2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【信長GO】信長の野望 出陣 ★17

1 :名無し曰く、 (ササクッテロラ Sp13-0Tox):2023/09/14(木) 16:12:24.67 ID:nMpRPtbNp.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※スレ立ての際、>>1の本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れてください

■次スレについて
次スレは>>980が立ててください。
立てられない場合は>>990-999等、アンカーを振って誠心誠意お願いしましょう
※20レスまで2時間書き込みがないと落ちるので積極的に保守しましょう!!

『信長の野望 出陣』について語り合うスレです

【公式サイト】
https://www.gamecity.ne.jp/nobunaga_shutsujin/

【公式Twitter】
https://twitter.com/nobu_shutsujin

■過去に公開してくれたスプレッドシート
【武将やスキル一覧】
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1fry20bBYaXiHYEOum5GSt2hrTtvBcO8KhpXWF4BGuxQ/edit?usp=sharing

#信長出陣 #信長GO

※前スレ
【信長GO】信長の野望 出陣 ★16
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1694599229/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【信長GO】信長の野望 出陣 ★14
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1694445103/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【信長GO】信長の野望 出陣 ★15
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1694521766/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無し曰く、 (ササクッテロロ Sp3b-tBSY):2023/09/14(木) 16:13:15.94 ID:EBTmkbXYp.net
1おつ

3 :名無し曰く、 (ワッチョイ 3b89-6jLp):2023/09/14(木) 16:13:24.28 ID:JHQNhdfG0.net
>>1
おつ!これであってる?

4 :名無し曰く、 (アウアウウー Sa47-pkPT):2023/09/14(木) 16:13:38.82 ID:PbdZJEIja.net
乙です

5 :名無し曰く、 (ワッチョイ 2394-xidM):2023/09/14(木) 16:13:48.84 ID:JeCa+r8H0.net
建てられなくて申し訳ない気持ちで胸がいっぱいだけど
焼き土下座はできません

6 :名無し曰く、 (ワッチョイ 1320-S5gA):2023/09/14(木) 16:14:02.69 ID:awm38fNw0.net
>>1
一番槍お見事にござる!

7 :名無し曰く、 (ワッチョイ be58-DP9a):2023/09/14(木) 16:14:40.11 ID:x+Vz6a0W0.net
>>1乙大義である

8 :名無し曰く、 (ワッチョイ 17bc-vEBg):2023/09/14(木) 16:14:52.31 ID:ROoGeJMS0.net
>>1
新しいお茶会会場はこちらですかな

9 :名無し曰く、 (アウアウアー Sa06-22r4):2023/09/14(木) 16:14:58.00 ID:1Zlj/uhpa.net
重複スレは保守しなければ落ちるっぽいので放置で頼む
お前ら建ってないのに雑談でスレ埋めるとかアホか

10 :名無し曰く、 (JP 0H83-AD4a):2023/09/14(木) 16:15:32.88 ID:OasTdWTqH.net
>>1
さすがのご手腕
これでスレも富みましょう

11 :名無し曰く、 (ワッチョイ 17bc-vEBg):2023/09/14(木) 16:15:36.23 ID:ROoGeJMS0.net
>>5
今日からあだ名輝元な

12 :名無し曰く、 (ワッチョイ ba18-lrtz):2023/09/14(木) 16:15:46.08 ID:KFPF14Zs0.net
1乙

13 :名無し曰く、 (ワッチョイ 9b9c-jIma):2023/09/14(木) 16:15:55.36 ID:o6ZNjuMt0.net
イケメンおつ

14 :名無し曰く、 (ワッチョイ 2394-xidM):2023/09/14(木) 16:16:04.06 ID:JeCa+r8H0.net
😭

15 :名無し曰く、 (ササクッテロレ Sp3b-tBSY):2023/09/14(木) 16:16:24.16 ID:OzOlVtO+p.net
一乙です
まだ立っていないなら減速くらいしような

16 :名無し曰く、 (アウアウアー Sa06-22r4):2023/09/14(木) 16:16:45.58 ID:1Zlj/uhpa.net
1乙保守

17 :名無し曰く、 (ワッチョイ 4e37-6jLp):2023/09/14(木) 16:16:47.63 ID:wN+yYvY/0.net
いちおつ
ここは桑が良く育ちそうなスレでござるな

18 :名無し曰く、 (オッペケ Sr3b-GkjS):2023/09/14(木) 16:16:53.60 ID:NM3/FVSnr.net
いちおつ
戦闘員あげる

19 :名無し曰く、 (ワッチョイ 0b24-rlb/):2023/09/14(木) 16:17:16.58 ID:o9dvxES/0.net
>>9
メンテ中ですることないから
雑談止められんのよ

20 :名無し曰く、 (ワッチョイ 4b10-MmH2):2023/09/14(木) 16:17:24.52 ID:aEPUx4VW0.net
20秒だけ早いけどこっちかな、向こうは保守せず落としちゃうのが良いでしょう
スマホゲーム板に引っ越した方が良いとは思うんだが、10日前に立てられたテンプレも無いここを再利用というのもどうなんだか…
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1693729246/

あと980はギリギリだし保守するならスレ立て950ぐらいにした方がいいんじゃない?

21 :名無し曰く、 (ワッチョイ aaf2-6jLp):2023/09/14(木) 16:17:29.84 ID:IeSSDosq0.net
一乙。これくらい保守ればええじゃろ

22 :名無し曰く、 (ワッチョイ 36f8-YjRU):2023/09/14(木) 16:17:41.35 ID:pB3t1fyz0.net
>>1
勝利は、五、六分をもって良しとす

23 :名無し曰く、 (ワッチョイ 17bc-vEBg):2023/09/14(木) 16:18:34.80 ID:ROoGeJMS0.net
小判SSR茶室情報は別スレあるから誘導したほうが良いのかな?
てか分ける必要あったのかな?

24 :名無し曰く、 (アウアウクー MM7b-Ap2O):2023/09/14(木) 16:18:48.66 ID:3a/kMcB/M.net
スレ立て950でよくないか

25 :名無し曰く、 (ワッチョイ e324-6jLp):2023/09/14(木) 16:19:05.33 ID:V32pEC3F0.net
一乙
一ゲーの雄を名乗って良いですぞ

26 :名無し曰く、 (ワッチョイ 2394-xidM):2023/09/14(木) 16:19:28.41 ID:JeCa+r8H0.net
分ける必要があるのかを試しているらしい

27 :名無し曰く、 (ワッチョイ b31f-zs9B):2023/09/14(木) 16:19:48.45 ID:X9y5uE5V0.net
【信長GO】信長の野望 出陣 茶会出会系 ★1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1694588939/

28 :名無し曰く、 (ワッチョイ db22-A5th):2023/09/14(木) 16:20:06.18 ID:uxbDGJdW0.net
茶会で完凸目指すなら誰が良い?
謙信?

29 :名無し曰く、 (ワッチョイ ba18-lrtz):2023/09/14(木) 16:20:36.87 ID:KFPF14Zs0.net
正直、両方見るのめんどい

30 :名無し曰く、 (アウアウウー Sa47-DjWW):2023/09/14(木) 16:21:02.42 ID:ScKP924xa.net
スマホゲーム板じゃなくてもこっちの板でよくね
あっちなら県名が出るメリット?があるけど

31 :名無し曰く、 (ワッチョイ aaf2-6jLp):2023/09/14(木) 16:21:18.42 ID:IeSSDosq0.net
テンプレ候補@
【信長GO】信長の野望 出陣 茶会出会系 ★1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1694588939/

テンプレ候補A
0274名無し曰く、 (アウアウアー Sa06-Ap2O)2023/09/14(木) 02:38:31.24ID:wRQh8ipwa1
民台詞をOFF、建物名表示を小、あと戦法演出をOFF
これだけでだいぶ軽くなって拠点戦繰り返しても遅延しにくくなった
設定してない人は試してみるといいかも
https://i.imgur.com/QiioCSy.jpg

32 :名無し曰く、 (ササクッテロレ Sp3b-tBSY):2023/09/14(木) 16:21:53.84 ID:OzOlVtO+p.net
15時上がりだけどメンテ明けるまで待ってるんだ。
指が震えてきた…

33 :名無し曰く、 (アウアウアー Sa06-22r4):2023/09/14(木) 16:23:00.90 ID:1Zlj/uhpa.net
スマゲ板は一瞬でdat落ちするのとスクリプトの荒らしが酷いからこっちでいいと思う
ただスレ立ては950くらいにしてもいいと思う

34 :名無し曰く、 (スップ Sd5a-Czqt):2023/09/14(木) 16:23:09.02 ID:wVjj6o6cd.net
脳が震えてきた速くしてくれ

35 :名無し曰く、 (ワッチョイ 0b24-rlb/):2023/09/14(木) 16:23:41.10 ID:o9dvxES/0.net
モンハンスレ見てきたが出陣が神ゲー扱いされとる
委任モードがなく立ち留まらないと狩れないらしい
17時からモンハン民が押しかけてくるかも

36 :名無し曰く、 (ワッチョイ 4b10-MmH2):2023/09/14(木) 16:24:15.65 ID:aEPUx4VW0.net
>>30
板ルールにおそらく反してるからあんま良くないのよ、覇道とかは向こうだし

>歴史上の人物、出来事・書物を題材・モデルとしたゲームを扱います
>メーカーに関する話題はハード・業界板へ
>ネットゲームは扱いません。ネトゲサロン等の板へ行ってください。

37 :名無し曰く、 (オッペケ Sr3b-GkjS):2023/09/14(木) 16:24:24.88 ID:NM3/FVSnr.net
>>32
中毒症状w

38 :名無し曰く、 (ワッチョイ 8707-RoEr):2023/09/14(木) 16:25:08.15 ID:XMwLykRG0.net
メンテ明けたら支城とマイレージ安くなっててくれ

39 :名無し曰く、 (アウアウアー Sa06-22r4):2023/09/14(木) 16:26:02.60 ID:1Zlj/uhpa.net
>>36
そうなんかじゃあボチボチ移動した方がいいな

40 :名無し曰く、 (オッペケ Sr3b-GkjS):2023/09/14(木) 16:26:10.43 ID:NM3/FVSnr.net
メンテしても茶屋は変わらずSSR共通で出してくれ!みんなでワイワイそこへ行くのが位置ゲーの醍醐味じゃねえか

41 :名無し曰く、 (ワッチョイ 2394-xidM):2023/09/14(木) 16:26:57.17 ID:JeCa+r8H0.net
来週敦賀にでも支城投げに行く予定だったんだがメンテとか糞だろ
まさかメンテでプレイできないから合わないウォーキングアプリになるとは思わなかった

42 :名無し曰く、 (スプープ Sdba-XGSb):2023/09/14(木) 16:27:21.23 ID:K7sOWcLad.net
城攻め参加できるの夜だから全部カチカチになってそう

43 :名無し曰く、 (アウアウウー Sa47-887Y):2023/09/14(木) 16:27:27.66 ID:w8vrCS4ia.net
ネットゲームっぽさなかったけど対人始まるとネトゲらしくなるな

44 :名無し曰く、 (ワッチョイ 4e37-6jLp):2023/09/14(木) 16:27:48.46 ID:wN+yYvY/0.net
茶会スレで雑談してる奴もどうかと思うが
今日は大阪城の近くで今川さんがお茶してるようだな
メンテ無ければ行ってもよかったんだが

45 :名無し曰く、 (スップ Sd5a-YjRU):2023/09/14(木) 16:27:55.60 ID:LgTtUFpSd.net
とりあえず攻城戦の「城」の前に移動したぜ

46 :名無し曰く、 (スーップ Sdba-tH+7):2023/09/14(木) 16:28:44.57 ID:ohDKD29td.net
対人は廃じゃなくてもある程度遊べる内容でないと
モンハン2になるぞ
コーエーわかってる?

47 :名無し曰く、 (ワッチョイ 4b10-SjEv):2023/09/14(木) 16:29:12.79 ID:HSvEagTO0.net
>>45
「メンテがあけるとどうなる?」
「知らんのか?メンテがはじまる」

48 :名無し曰く、 (スップ Sd5a-YjRU):2023/09/14(木) 16:29:13.81 ID:LgTtUFpSd.net
>>44
川崎の麻生区?で直虎がお茶してるらしいぞ

49 :名無し曰く、 (スップ Sd5a-Czqt):2023/09/14(木) 16:29:34.78 ID:wVjj6o6cd.net
ただ移動するのは損した気分になるからメンテ明けまで夕飯の買い出し行けない

50 :名無し曰く、 (アウアウウー Sa47-DjWW):2023/09/14(木) 16:29:52.23 ID:ScKP924xa.net
>>36
なるほど

51 :名無し曰く、 (テテンテンテン MMb6-m4cA):2023/09/14(木) 16:31:05.24 ID:UvD6OiGXM.net
そろそろ城前で待機ですな

52 :名無し曰く、 (ワッチョイ 0b24-HDaZ):2023/09/14(木) 16:31:46.54 ID:8qehlfHJ0.net
強いプレイヤーが城に立てこもってたらもう何も出来ませんみたいな仕様じゃなきゃいいけど

53 :名無し曰く、 (ワッチョイ 9b9c-jIma):2023/09/14(木) 16:32:04.71 ID:o6ZNjuMt0.net
毎年恒例の福男レースの開門待ちみたいになってんなw

54 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7610-MmH2):2023/09/14(木) 16:32:56.51 ID:8rse08LH0.net
自宅から城に触れるかた楽しみだ

55 :名無し曰く、 (アウアウウー Sa47-887Y):2023/09/14(木) 16:33:22.68 ID:w8vrCS4ia.net
ポケGOや駅メモは近くに廃人いると手も足も出なかったしIngressはそれ以前の話だし攻城戦いいバランスで頼むぜ

56 :名無し曰く、 (ワッチョイ 4b10-SjEv):2023/09/14(木) 16:33:33.47 ID:HSvEagTO0.net
城前でうろついてたら不審者として通報されそう

57 :名無し曰く、 (ブーイモ MM67-S5gA):2023/09/14(木) 16:34:16.13 ID:XsBdoERuM.net
攻城戦配置できるのが手持ちの武将に限られるなら廃プレイヤーでもそこまで無双は出来なさそう

58 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7a46-C+22):2023/09/14(木) 16:34:31.30 ID:YF3ob+8h0.net
モンハンクソゲーで出陣追い風に乗れるかどうかだが
ここでやらかすのが肥クオリティ

59 :名無し曰く、 (ワッチョイ 5bd6-6jLp):2023/09/14(木) 16:34:46.12 ID:UcMLrnwF0.net
今日の朝に60km移動して城登録したけど、
攻城戦って城の近くにおらんとできんのかな
そんなわけないよね?

60 :名無し曰く、 (ワッチョイ be58-DP9a):2023/09/14(木) 16:36:11.01 ID:x+Vz6a0W0.net
見えてる範囲の攻城戦には参加させてほしい
スマホ持ったオッサンが複数ウロウロしてたら通報されるよw

61 :名無し曰く、 (ワッチョイ 4e37-6jLp):2023/09/14(木) 16:36:11.57 ID:wN+yYvY/0.net
現地でテント張って籠城でござるな

62 :名無し曰く、 (スップ Sd5a-YjRU):2023/09/14(木) 16:36:32.32 ID:LgTtUFpSd.net
城登録とは関係ないのでは?

63 :名無し曰く、 (ワッチョイ 36ac-URSl):2023/09/14(木) 16:36:58.50 ID:ULM0JP3B0.net
今日のアレスケジュール
15〜16時ウォーキング
16〜17時風呂
17〜18時飯
22時ビールかけ見ながら祝杯🍺

64 :名無し曰く、 (ワッチョイ 87e6-pkPT):2023/09/14(木) 16:37:14.33 ID:wEk0odtC0.net
外は雨だよ

晴れてたら最寄りの城まで、チャリで5分位なんだけどな。
自分含めて傘さしてスポットにたたずむおっさんとか、一杯来るんだろうなw

65 :名無し曰く、 (ワッチョイ 3b89-bpS4):2023/09/14(木) 16:37:23.43 ID:2qQwjsdD0.net
こんなに情報出ないもんなんだなどうすればいいかわからんがもうちょっとだし楽しみだ

66 :名無し曰く、 (オッペケ Sr3b-5Tzm):2023/09/14(木) 16:37:54.27 ID:Pg01D7kVr.net
乱立させんなよ

67 :名無し曰く、 (アウアウアー Sa06-22r4):2023/09/14(木) 16:38:37.22 ID:1Zlj/uhpa.net
報酬はダメージランキング並で戦闘は廃人仕様で良いと思うがどうなるか
廃人は気持ちよくなれて無微課金はスルーできるいい塩梅を期待してる

68 :名無し曰く、 (ワッチョイ 5fe8-SjEv):2023/09/14(木) 16:39:00.12 ID:9iLoO6K30.net
兵糧が足りないとかにならないよね・・・

69 :名無し曰く、 (アウアウクー MM7b-AD4a):2023/09/14(木) 16:39:26.01 ID:6AC/4/+uM.net
久々にスレ見たけど
攻城戦実装14 時にならずメンテ待ちってこと?

70 :名無し曰く、 (アウアウウー Sa47-887Y):2023/09/14(木) 16:40:34.43 ID:w8vrCS4ia.net
>>57
廃ナメんな
全SSR完凸とか台風でも大雪でも即取り返しに来るとか徒党組んで一般人潰すとか何でもやる

71 :名無し曰く、 (オッペケ Sr3b-5Tzm):2023/09/14(木) 16:40:56.22 ID:eLOTYCF2r.net
茶会ネタはTwitterの情報転載してるだけだから存在価値ないわな

72 :名無し曰く、 (ワッチョイ 2394-xidM):2023/09/14(木) 16:41:06.72 ID:JeCa+r8H0.net
範囲内に入ると点滅するオブジェクトだから
本当に目の前にないと参加できなさそうだなあ
中途半端に近いとWiFi問題が

73 :名無し曰く、 (ワッチョイ db22-A5th):2023/09/14(木) 16:41:16.12 ID:uxbDGJdW0.net
防衛報酬って書いてたから人が多いほうが報酬稼げそうな予感。
家の目の前が駅で常時爆音で列車通るのを呪ってたが、今日から全てを許せそうだわ。

74 :名無し曰く、 (ワッチョイ 17a4-xkAr):2023/09/14(木) 16:41:25.38 ID:sNdgibLK0.net
攻城戦って城自体の防御力があるわけだから基本的に守る方が有利になると思うんだがどうなるんかね

75 :名無し曰く、 (ワッチョイ 3b89-6jLp):2023/09/14(木) 16:41:31.81 ID:JHQNhdfG0.net
現地戦なら雪国最強だろ

76 :名無し曰く、 (ワッチョイ 3b89-DINv):2023/09/14(木) 16:41:43.54 ID:50IC1WJ90.net
モンハンでマルチちょいちょい出来るってことは、もしかしたら同時に信長やってる可能性あるよな
目の前の城は渡さんぞ

77 :名無し曰く、 (ワッチョイ 17c9-EJnN):2023/09/14(木) 16:41:53.18 ID:BvqYm9YE0.net
城取った人をタコ殴りにする内容かな

78 :名無し曰く、 (ワッチョイ 1702-blgs):2023/09/14(木) 16:41:58.35 ID:LTnQ9iC90.net
民台詞消すと派遣出発の武将台詞もなくなって寂しいんだよ

79 :名無し曰く、 (ワッチョイ 3b89-bpS4):2023/09/14(木) 16:42:26.22 ID:2qQwjsdD0.net
そういや攻城戦始まったら地元周りしなきゃならんのか、明日信長公に会いに行こうと思ってたが遠征は控えようかな

80 :名無し曰く、 (ワッチョイ be58-DP9a):2023/09/14(木) 16:42:32.77 ID:x+Vz6a0W0.net
自分の城に内政ですら使わない低レア武将配置して守らせるとかかの?
そうなるとガチャガンガン回して経験値もめちゃめちゃ稼がないといけないからモチベアップするよね

81 :名無し曰く、 (ワッチョイ db22-A5th):2023/09/14(木) 16:42:50.76 ID:uxbDGJdW0.net
まずは自宅までついて行って、外出するタイミングで夜討ち朝駆けよ

82 :名無し曰く、 (アウアウウー Sa47-zvd6):2023/09/14(木) 16:42:55.72 ID:8Qq0VQEya.net
ちょい田舎の城の真ん前に住んでるので今日からこの城は我が物とする予定

83 :名無し曰く、 (ワッチョイ 2394-xidM):2023/09/14(木) 16:42:56.54 ID:JeCa+r8H0.net
離島民とか他人がいたら泣いて喜びそう

84 :名無し曰く、 (ワッチョイ 4b10-SjEv):2023/09/14(木) 16:43:09.45 ID:HSvEagTO0.net
今までのスレの流れをみるに皆大人のおじが多いようだから、そこまで過激な事になる気がしないんだが…

85 :名無し曰く、 (ワッチョイ 1a2a-mh4p):2023/09/14(木) 16:43:16.48 ID:Y1YQmUef0.net
輝元が行こう

86 :名無し曰く、 (ワッチョイ 5fe8-SjEv):2023/09/14(木) 16:43:41.04 ID:9iLoO6K30.net
攻城戦だと弓、鉄砲が有利になるのかな・・・・

87 :名無し曰く、 (ワッチョイ 4e37-6jLp):2023/09/14(木) 16:44:20.31 ID:wN+yYvY/0.net
ご近所トラブル誘発アプリ爆誕してまう

88 :名無し曰く、 (ワッチョイ 3b89-DINv):2023/09/14(木) 16:44:40.19 ID:50IC1WJ90.net
>>84
なるんだよこれが…

89 :名無し曰く、 (オッペケ Sr3b-5Tzm):2023/09/14(木) 16:44:56.60 ID:qz2eFY81r.net
>>84
定年退職後のおっさん世代が一番たち悪い

90 :名無し曰く、 (ワッチョイ 1a2a-mh4p):2023/09/14(木) 16:45:06.09 ID:Y1YQmUef0.net
二重橋前駅付近はオフ会会場になってんのかな?
初代江戸城城主は誰だ

91 :名無し曰く、 (ワッチョイ 9b9c-jIma):2023/09/14(木) 16:45:49.31 ID:o6ZNjuMt0.net
>>90
インテグラに乗った上皇様が

92 :名無し曰く、 (ドコグロ MM77-xkAr):2023/09/14(木) 16:46:16.39 ID:17N/udq2M.net
城守ってるの輝元と戦闘員だらけになりそう

93 :名無し曰く、 (ワッチョイ 4e37-6jLp):2023/09/14(木) 16:48:21.53 ID:wN+yYvY/0.net
毎朝、家の前に犬の糞置かれるようになったら怖い

94 :名無し曰く、 (ワッチョイ be58-DP9a):2023/09/14(木) 16:49:41.33 ID:x+Vz6a0W0.net
うちも輝元ぶっ込んでおこうw

95 :名無し曰く、 (ワッチョイ 3b89-DINv):2023/09/14(木) 16:49:43.16 ID:50IC1WJ90.net
鎧のコスプレじじい集団がどの城にも大抵いてるけど出陣遊んでるだろうか

96 :名無し曰く、 (ワッチョイ 4b10-SjEv):2023/09/14(木) 16:49:46.23 ID:HSvEagTO0.net
>>88 
>>89 
まじか…

97 :名無し曰く、 (ワッチョイ 8707-RoEr):2023/09/14(木) 16:50:40.65 ID:XMwLykRG0.net
一昔前のMMOはメンテなんて延長して当然みたいな風潮があったけど今はどうなんだ?

98 :名無し曰く、 (ワッチョイ 1a61-C+22):2023/09/14(木) 16:51:13.98 ID:dGgTKR8S0.net
知り合いでも暴力沙汰になるらしいから
ホントPVPは怖いわ

「ポケモンGO」巡り男が暴行で逮捕/芸能/デイリースポーツ online
https://www.daily.co.jp/gossip/2020/08/12/0013596058.shtml

99 :名無し曰く、 (アウアウエー Sa52-tBSY):2023/09/14(木) 16:51:25.95 ID:IdC/4Jwja.net
>>95
武将隊のことコスプレじじい集団呼ばわりするのはやめて差し上げろ

100 :名無し曰く、 (スプッッ Sd5a-0Xhj):2023/09/14(木) 16:52:00.55 ID:GwSiK4Ojd.net
国土地理院の地図、区画分かりやすいわ。色塗りすれば、漏れがなくなる。

101 :名無し曰く、 (ワッチョイ b3ad-AD4a):2023/09/14(木) 16:52:07.96 ID:j/r/Nbbx0.net
兵よ、声をあげよ

102 :名無し曰く、 (テテンテンテン MMb6-m4cA):2023/09/14(木) 16:52:17.85 ID:UvD6OiGXM.net
延長したらお詫び小判くれの大合唱だよ
お詫びに何かくれるのが当たり前

103 :名無し曰く、 (ワッチョイ 0b24-rlb/):2023/09/14(木) 16:52:22.70 ID:o9dvxES/0.net
>>98
56歳vs55歳か
いい年こいたおっさんが・・・って俺もだが

104 :名無し曰く、 (ワッチョイ 3b89-DINv):2023/09/14(木) 16:52:39.51 ID:50IC1WJ90.net
労働者よ団結せよ!

105 :名無し曰く、 (ワッチョイ 4b10-SjEv):2023/09/14(木) 16:52:53.80 ID:HSvEagTO0.net
(56)と(55)の戦か。地獄だな。

106 :名無し曰く、 (ワッチョイ 9a12-pmoe):2023/09/14(木) 16:53:08.62 ID:53CKJGSs0.net
前回はお詫び、米だったからなw

107 :名無し曰く、 (ワッチョイ 1a2a-mh4p):2023/09/14(木) 16:53:14.06 ID:Y1YQmUef0.net
>>101
ノンノン

えーよ!おえおあえお!いくさぞー!

108 :名無し曰く、 (ササクッテロレ Sp3b-QcK9):2023/09/14(木) 16:53:29.66 ID:85VNeAcqp.net
予定通りメンテが終わっても肥えてくは詫び石くれるはず

109 :名無し曰く、 (アウアウエー Sa52-tBSY):2023/09/14(木) 16:53:44.83 ID:IdC/4Jwja.net
今欲しいのは銭

110 :名無し曰く、 (ワッチョイ 17bc-vEBg):2023/09/14(木) 16:53:51.27 ID:ROoGeJMS0.net
リアルPVPあるならスタンガン買おうかな

111 :名無し曰く、 (ワッチョイ 3b89-6jLp):2023/09/14(木) 16:54:14.36 ID:JHQNhdfG0.net
もうメンテのお礼で詫び小判100配ってるよ

112 :名無し曰く、 (ワッチョイ e315-RoEr):2023/09/14(木) 16:54:21.11 ID:fS1e4v2Z0.net
ぶぉ〜

113 :名無し曰く、 (ワッチョイ 5f15-TitB):2023/09/14(木) 16:54:38.09 ID:Vinr5v8u0.net
一体何が始まるんです?

114 :名無し曰く、 (ワッチョイ 8a20-r6HD):2023/09/14(木) 16:54:52.49 ID:9OApkBav0.net
果たしてメンテは終わるのか

115 :名無し曰く、 (ササクッテロラ Sp3b-tBSY):2023/09/14(木) 16:54:54.99 ID:3DnYFuD7p.net
モンハンナウスレと違って楽しそうだなお前らw
こっち選んで正解だったようだ

116 :名無し曰く、 (ワッチョイ 4e37-6jLp):2023/09/14(木) 16:54:57.38 ID:wN+yYvY/0.net
とりあえず、変なのが後ろついてきてないか気を付ければOKでは

117 :名無し曰く、 (アウアウエー Sa52-tBSY):2023/09/14(木) 16:55:03.32 ID:IdC/4Jwja.net
>>110
鎧で武装した方がいい
鎧の人いたら怖くてPvPなんて仕掛けられない

118 :名無し曰く、 (ワッチョイ 8748-Fit7):2023/09/14(木) 16:55:11.56 ID:nXykYJWf0.net
メンテが明けたら?

119 :名無し曰く、 (アウアウウー Sa47-tBSY):2023/09/14(木) 16:55:31.77 ID:ChJn+j56a.net
これがモンハンなうってゲームだよ

120 :名無し曰く、 (オッペケ Sr3b-tBSY):2023/09/14(木) 16:56:21.18 ID:nG9nkLPnr.net
ポケモンGOのジムみたいな感じなんかね?

121 :名無し曰く、 (ササクッテロレ Sp3b-QcK9):2023/09/14(木) 16:56:21.42 ID:85VNeAcqp.net
みwなwぎwっwてwきwたwww

122 :名無し曰く、 (ワッチョイ 17a4-xkAr):2023/09/14(木) 16:56:31.83 ID:sNdgibLK0.net
役所の隣のビルに勤めてるけど俺のせいで役人が恨まれるかもしれん

123 :名無し曰く、 (スッププ Sdba-q7rS):2023/09/14(木) 16:56:36.55 ID:8htPfH1zd.net
3つは流石に無理だったから2つに絞れて良かったわ
2つでも結構労力掛かるが

124 :名無し曰く、 (ワッチョイ 3b89-DINv):2023/09/14(木) 16:56:36.97 ID:50IC1WJ90.net
モンハンはモンハンでたのしいよ

125 :名無し曰く、 (ワッチョイ 9a12-pmoe):2023/09/14(木) 16:56:37.36 ID:53CKJGSs0.net
攻城戦、攻めてくるのがCPUってこともあるのかな?対人無し

126 :名無し曰く、 (ワッチョイ 2303-7/kG):2023/09/14(木) 16:56:46.94 ID:DkrIGhdW0.net
メンテ明けるのまだかとおおお~んを聞くたびに初日を思い出すな

127 :名無し曰く、 (ワッチョイ da94-rlb/):2023/09/14(木) 16:57:03.02 ID:26xpzUwP0.net
ソシャゲは、運営次第だからな
ナイアンって時点で、切りだろw

128 :名無し曰く、 (JP 0He6-zvd6):2023/09/14(木) 16:57:04.46 ID:tUp3UV+ZH.net
エイエイエイ

129 :名無し曰く、 (スップ Sd5a-Czqt):2023/09/14(木) 16:57:06.04 ID:wVjj6o6cd.net
模造刀よーし

130 :名無し曰く、 (ワッチョイ 0b24-rlb/):2023/09/14(木) 16:57:13.64 ID:o9dvxES/0.net
>>113
第3次世界大戦だ!

131 :名無し曰く、 (ワッチョイ aaf2-6jLp):2023/09/14(木) 16:57:37.10 ID:IeSSDosq0.net
早く攻城戦の感想聞かせてくれ〜
18時までできん

132 :名無し曰く、 (ワッチョイ 0b24-HDaZ):2023/09/14(木) 16:57:38.31 ID:8qehlfHJ0.net
ツイートはないし普通に開くかな

133 :名無し曰く、 (ワッチョイ a785-oy09):2023/09/14(木) 16:58:00.01 ID:qoe4D6un0.net
>>84
他人への配慮とか遠慮を失った瞬間に人は「おっさん」になると思ってる

134 :名無し曰く、 (ワッチョイ 17f4-AdPz):2023/09/14(木) 16:58:00.34 ID:6JHy4xJg0.net
>>120
俺もそう思う
テクテクのような地図埋め
ドラクエウォークのような強敵
ピクミンのような遠征と派遣
そしてポケGOっぽい点が今のところないし

135 :名無し曰く、 (マクド FF83-5Tzm):2023/09/14(木) 16:58:03.83 ID:PxcN1xlLF.net
昼間にメンテ~
モンハンが~

とか言ってた人たちは戻ってこなくていいですからね(^^)

136 :名無し曰く、 (ササクッテロロ Sp3b-tBSY):2023/09/14(木) 16:58:28.26 ID:u5sBC8Vmp.net
ここの運営は時間通りにメンテ終わらせるタイプなのかな?
早く攻城戦触りたい

137 :名無し曰く、 (スーップ Sdba-tH+7):2023/09/14(木) 16:58:34.05 ID:s5IQymoWd.net
はやく5じなれー
姫路城でまちくたびれたわ

138 :名無し曰く、 (ワッチョイ 0b24-rlb/):2023/09/14(木) 16:58:34.22 ID:o9dvxES/0.net
攻城戦で勝ってしまったら
すぐにその場から退避するんだ

139 :名無し曰く、 (ワッチョイ 0ebc-CCI2):2023/09/14(木) 16:58:45.17 ID:cwCB/I800.net
攻城戦はポケモンgo のジムみたいに複数人が置けたらまだ平和なんだけど
このゲームは現状ゲーム分けされてないしおそらく単独なんだろうなあ
そうなると競争率がえげつなくなりそう

140 :名無し曰く、 (ワッチョイ 5fe8-SjEv):2023/09/14(木) 16:58:50.78 ID:9iLoO6K30.net
みんなでNPCの武将倒すんでしょ?

141 :名無し曰く、 (テテンテンテン MMb6-m4cA):2023/09/14(木) 16:58:58.41 ID:UvD6OiGXM.net
出陣だー

142 :名無し曰く、 (スップ Sd5a-Owub):2023/09/14(木) 16:59:04.67 ID:QPdowK8Rd.net
攻城戦は流石にvs地元民って認識でいいんだよね?

143 :名無し曰く、 (ワッチョイ 3b89-DINv):2023/09/14(木) 16:59:11.39 ID:50IC1WJ90.net
まずはチュートリアルで勢い削がれるとみた

144 :名無し曰く、 (ワッチョイ 17f4-AdPz):2023/09/14(木) 16:59:15.48 ID:6JHy4xJg0.net
メンテ30分ほど伸びて
豪華な詫びに期待

145 :名無し曰く、 (ワッチョイ be58-DP9a):2023/09/14(木) 16:59:18.31 ID:x+Vz6a0W0.net
https://i.imgur.com/fDPdVJH.jpg
攻城戦にはバイクとバトルスーツ必須だな!

146 :名無し曰く、 (マクド FF83-5Tzm):2023/09/14(木) 16:59:26.50 ID:PxcN1xlLF.net
>>96
警視庁の白書に統計載ってるからみてみな
都内で喧嘩で捕まってるの65歳以降の高齢者が七割超

147 :名無し曰く、 (ササクッテロリ Sp3b-QcK9):2023/09/14(木) 16:59:31.38 ID:nG9nkLPnp.net
籠城戦なら俺のねねちゃんが活きるかも!?

148 :名無し曰く、 (ワッチョイ 5f24-IgzL):2023/09/14(木) 16:59:47.59 ID:GRxifrjQ0.net
山の方の城知ってるから多分誰も来ない

149 :名無し曰く、 (ワッチョイ 1320-S5gA):2023/09/14(木) 16:59:57.68 ID:awm38fNw0.net
桜子がコンセント抜くでござるよ

150 :名無し曰く、 (スプープ Sdba-0kqS):2023/09/14(木) 16:59:58.88 ID:MPyJYYBWd.net
ドラクエウォークだと
位置偽装発見祭りになってたな…

151 :名無し曰く、 (ワッチョイ ba18-lrtz):2023/09/14(木) 17:00:01.41 ID:KFPF14Zs0.net
メンテ明けた?

152 :名無し曰く、 (ワッチョイ 8a20-MmH2):2023/09/14(木) 17:00:17.52 ID:9OApkBav0.net
まずはDL

153 :名無し曰く、 (ワッチョイ 3b89-6jLp):2023/09/14(木) 17:00:26.20 ID:JHQNhdfG0.net
きっちりじゃん

154 :名無し曰く、 (ワッチョイ e315-RoEr):2023/09/14(木) 17:00:29.52 ID:fS1e4v2Z0.net
ダウンロードぉ

155 :名無し曰く、 (ワッチョイ 0b24-rlb/):2023/09/14(木) 17:00:34.12 ID:o9dvxES/0.net
>>146
失う社会的地位がないから
ケンカやり放題だからな

156 :名無し曰く、 (スプッッ Sd5a-gK5Q):2023/09/14(木) 17:00:35.75 ID:nGvpfCl4d.net
公園のベンチに座って近寄り難い雰囲気醸し出せばいい?

157 :名無し曰く、 (アウアウエー Sa52-tBSY):2023/09/14(木) 17:00:40.17 ID:IdC/4Jwja.net
黒田官兵衛と宇喜多直家か

158 :名無し曰く、 (ワッチョイ 17bc-vEBg):2023/09/14(木) 17:00:41.40 ID:ROoGeJMS0.net
入れたー
データダウンロードちう

159 :名無し曰く、 (ワッチョイ aaf2-6jLp):2023/09/14(木) 17:00:58.63 ID:IeSSDosq0.net
41MB のDL入った

160 :名無し曰く、 (ワッチョイ 2303-7/kG):2023/09/14(木) 17:01:01.33 ID:DkrIGhdW0.net
出陣じゃあああ

161 :名無し曰く、 (ワッチョイ 5fe8-SjEv):2023/09/14(木) 17:01:10.39 ID:9iLoO6K30.net
ダウンロードおっそ

162 :名無し曰く、 (アウアウウー Sa47-dpDT):2023/09/14(木) 17:02:01.11 ID:WsDs+v+ra.net
おらー俺の城じゃー

163 :名無し曰く、 (ワッチョイ 36f8-YjRU):2023/09/14(木) 17:02:12.86 ID:pB3t1fyz0.net
商店の娘の詫びヌードを所望する

164 :名無し曰く、 (ワッチョイ 5f24-IgzL):2023/09/14(木) 17:02:21.67 ID:GRxifrjQ0.net
エロ動画の低速なみにDL遅い

165 :名無し曰く、 (ワッチョイ da94-rlb/):2023/09/14(木) 17:02:25.90 ID:26xpzUwP0.net
まずは、遠征を。。

166 :名無し曰く、 (ワッチョイ 23a6-Wxe8):2023/09/14(木) 17:02:44.06 ID:RELxd0RP0.net
132MBもダウンロード入ったぞ

167 :名無し曰く、 (ワッチョイ 3b89-6jLp):2023/09/14(木) 17:02:51.29 ID:JHQNhdfG0.net
おにぎりGET

168 :名無し曰く、 (アウアウエー Sa52-S3Ui):2023/09/14(木) 17:03:52.37 ID:n/+/QWYQa.net
61直せよ

169 :名無し曰く、 (アウアウウー Sa47-zvd6):2023/09/14(木) 17:03:53.05 ID:Hofsi88Pa.net
出先だから空城に届かないw

170 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7689-rcnc):2023/09/14(木) 17:04:12.94 ID:Z7mNjN0f0.net
おにぎり🍙

171 :名無し曰く、 (ワッチョイ 3b57-7X3C):2023/09/14(木) 17:04:30.98 ID:87lVf5V90.net
133は草

172 :名無し曰く、 (ワッチョイ 8a20-MmH2):2023/09/14(木) 17:04:32.53 ID:9OApkBav0.net
地区ごとに城建ったみたいだな
そこまで厳しい争奪戦にはならなそう

173 :名無し曰く、 (ワッチョイ 3b89-DINv):2023/09/14(木) 17:04:39.27 ID:50IC1WJ90.net
えーまた編成組み直すんかよ

174 :名無し曰く、 (ワッチョイ ba18-lrtz):2023/09/14(木) 17:04:59.46 ID:KFPF14Zs0.net
なぜ編成コピーがないのだ

175 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7689-rcnc):2023/09/14(木) 17:05:01.21 ID:Z7mNjN0f0.net
近づかないとの攻めれない
当たり前か

176 :名無し曰く、 (ワッチョイ 1a4c-MmH2):2023/09/14(木) 17:05:06.35 ID:1PkWSpVN0.net
ジムで草

177 :名無し曰く、 (アウアウエー Sa52-tBSY):2023/09/14(木) 17:05:11.98 ID:IdC/4Jwja.net
お知らせは先に見れたわ
工場は防衛小判ありそうだけど割とマストではなさそう
特攻持ちも工場特攻で別れてるみたい

178 :名無し曰く、 (ワッチョイ 8a20-MmH2):2023/09/14(木) 17:05:36.80 ID:9OApkBav0.net
>>173
気付かづに秀吉単騎で取っちゃったわ

179 :名無し曰く、 (ワッチョイ 1a46-T74L):2023/09/14(木) 17:05:38.64 ID:4e3U+iH00.net
結構大きいな

180 :名無し曰く、 (ワッチョイ 4e2c-bdWa):2023/09/14(木) 17:06:01.57 ID:Rnlhoxvf0.net
APPストアの更新と合わせて1.1GB要求された
これはだいぶ色々変わってそうね

181 :名無し曰く、 (ワッチョイ db22-A5th):2023/09/14(木) 17:06:18.45 ID:uxbDGJdW0.net
編成保存なし?

182 :名無し曰く、 (ワッチョイ 4e37-6jLp):2023/09/14(木) 17:06:37.07 ID:wN+yYvY/0.net
とりあえず、遠征タイマーは無事回り終わってた

183 :名無し曰く、 (ワッチョイ 3b89-DINv):2023/09/14(木) 17:08:11.15 ID:50IC1WJ90.net
編成組んでたら俺よりずっと強い奴に取られてた

184 :名無し曰く、 (スフッ Sdba-Umaz):2023/09/14(木) 17:08:37.75 ID:k4sxemPDd.net
メンテ後でも、南堀江で今川義元ゲットできたわ

185 :名無し曰く、 (ワッチョイ 23a6-Wxe8):2023/09/14(木) 17:09:20.01 ID:RELxd0RP0.net
とりあえず初回は自動編成でとっとくか

186 :名無し曰く、 (アウアウエー Sa52-CQ1D):2023/09/14(木) 17:11:07.91 ID:H8zxQsGOa.net
攻城戦キャラ半兵衛じゃなくて官兵衛かい

187 :名無し曰く、 (スッププ Sdba-7bel):2023/09/14(木) 17:11:22.01 ID:mn/7ZxmId.net
とりあえず港区の城防衛してみたわこれリアルタイムで奪われるのかな?防衛時間とか秒単位で出たけど時間長いとなんかもらえんのか?

188 :名無し曰く、 (スップ Sd5a-Owub):2023/09/14(木) 17:12:02.26 ID:QPdowK8Rd.net
官兵衛と宇喜田ってことは今度は西日本か

189 :名無し曰く、 (ワッチョイ 1a46-T74L):2023/09/14(木) 17:12:54.85 ID:4e3U+iH00.net
おにぎりに賞味期限あるやんw

190 :名無し曰く、 (ワッチョイ 3b89-bpS4):2023/09/14(木) 17:12:55.30 ID:2qQwjsdD0.net
うわぁ、攻城戦時○○アップみたいなのでるのか

191 :名無し曰く、 (ワッチョイ 17f4-AdPz):2023/09/14(木) 17:12:59.56 ID:6JHy4xJg0.net
ポケGOのジムシステムだな
だが1プレイヤーしか置けない

192 :名無し曰く、 (ワッチョイ 3b89-DINv):2023/09/14(木) 17:13:16.15 ID:50IC1WJ90.net
勝てねえ…

193 :名無し曰く、 (スッププ Sdba-7bel):2023/09/14(木) 17:13:31.56 ID:mn/7ZxmId.net
やべーこれ防衛する前に編成しないと初期編成になるぞ

194 :名無し曰く、 (テテンテンテン MMb6-V02s):2023/09/14(木) 17:13:33.47 ID:5t9Nepk8M.net
ただ今より総合文化ホール城は我が物とする

195 :名無し曰く、 (ワッチョイ ba18-lrtz):2023/09/14(木) 17:13:34.61 ID:KFPF14Zs0.net
マイレージポイントで今回のガチャの特別登用札ないんだが、、、
これ毎回追加されるもんだと思ってたのに

196 :名無し曰く、 (アウアウエー Sa52-tBSY):2023/09/14(木) 17:13:43.02 ID:IdC/4Jwja.net
>>187
時間経過で小判と攻城経験値貰えるみたい
8時間20分で最大

197 :名無し曰く、 (ワッチョイ 5f15-psdn):2023/09/14(木) 17:13:49.65 ID:ejhrZ74O0.net
編成コピー欲しい

198 :名無し曰く、 (ワッチョイ f615-U0z5):2023/09/14(木) 17:14:07.95 ID:eqDG/qdQ0.net
どこに城があるかわからねんだ

199 :名無し曰く、 (ワッチョイ 1a4c-MmH2):2023/09/14(木) 17:14:27.48 ID:1PkWSpVN0.net
制圧率100%でも全部隊能力10%しかボーナス付かんのな

200 :名無し曰く、 (ワッチョイ 2b2b-6jLp):2023/09/14(木) 17:14:33.35 ID:550KjmdJ0.net
従来のシステムで変わった所とかあった?

201 :名無し曰く、 (ササクッテロラ Sp3b-0Tox):2023/09/14(木) 17:14:35.46 ID:5bozQyXFp.net
仕事帰りに港区の某城落とそうかと思って張り切っていたら空城だったわ

202 :名無し曰く、 (ワッチョイ ba18-lrtz):2023/09/14(木) 17:14:39.33 ID:KFPF14Zs0.net
田舎だから誰も攻めてこないで…

203 :名無し曰く、 (ワッチョイ be58-DP9a):2023/09/14(木) 17:14:49.80 ID:x+Vz6a0W0.net
近くまで行かんと入城できんのか
リアル攻城戦怖いお(pq´ω`)ミジモジ

204 :名無し曰く、 (ワッチョイ 1a2f-BMcJ):2023/09/14(木) 17:14:51.03 ID:x0RodJpY0.net
早速一個確保したけど私の会社にあってこれ本人バレバレでは?

205 :名無し曰く、 (スッププ Sdba-7bel):2023/09/14(木) 17:15:01.62 ID:mn/7ZxmId.net
>>196
ありがとーこれガチユーザーが固めて終わりになりそうだな
エンジョイ勢には空気イベントだわ

206 :名無し曰く、 (ワッチョイ f615-U0z5):2023/09/14(木) 17:15:10.39 ID:eqDG/qdQ0.net
おまえらどうやってしろみつけたん?

207 :名無し曰く、 (ワッチョイ 9a15-Owub):2023/09/14(木) 17:15:44.95 ID:7+0C05n80.net
10連だけ無償小判で回したら宇喜多直家出たぞ

208 :名無し曰く、 (ワッチョイ 1a4c-MmH2):2023/09/14(木) 17:16:16.67 ID:1PkWSpVN0.net
城は駅や公園ってどこかに書いてなかったか?

209 :名無し曰く、 (アウアウエー Sa52-S3Ui):2023/09/14(木) 17:16:22.42 ID:n/+/QWYQa.net
>>206
そこら中にある

210 :名無し曰く、 (スッププ Sdba-7bel):2023/09/14(木) 17:16:52.49 ID:mn/7ZxmId.net
いきなり戦力40000位の奴に取られたわ戦力50000とか無いと攻城戦は厳しいね

211 :名無し曰く、 (ワッチョイ 3b89-DINv):2023/09/14(木) 17:17:20.20 ID:50IC1WJ90.net
これ攻めてきた奴の名前も見えるやん
ヤバそう

212 :名無し曰く、 (ワッチョイ 23a6-Wxe8):2023/09/14(木) 17:17:30.33 ID:RELxd0RP0.net
リモート参戦もできるから悪くはないね
ガチ勢の城は自分じゃ落とせんから
旗でポイント稼いでガチャチケ貰うだけかな

213 :名無し曰く、 (アウアウエー Sa52-tBSY):2023/09/14(木) 17:18:00.18 ID:IdC/4Jwja.net
>>205
攻め込むたびに攻城レベル上がって報酬あるみたい
とりあえずコストある時はどっか突っ込んどくぐらいの感覚で良さそう

214 :名無し曰く、 (スッップ Sdba-AD4a):2023/09/14(木) 17:18:49.57 ID:ntPaUHz3d.net
家の近く3つぐらいしかないな城
歩いてたときはもっとあった気がしたが

215 :名無し曰く、 (アウアウウー Sa47-DjWW):2023/09/14(木) 17:19:04.98 ID:ScKP924xa.net
ワクワクしてきたな

216 :名無し曰く、 (ワッチョイ ba18-lrtz):2023/09/14(木) 17:19:18.53 ID:KFPF14Zs0.net
今回のPU武将強いんか?

217 :名無し曰く、 (ワッチョイ 4b10-SjEv):2023/09/14(木) 17:19:24.71 ID:HSvEagTO0.net
マップ上みえる城は全部空城だな… 全ていただく!

218 :名無し曰く、 (アウアウウー Sa47-AD4a):2023/09/14(木) 17:19:38.97 ID:bK4+RR9da.net
>>189
無農薬だからね!

219 :名無し曰く、 (スッププ Sdba-7bel):2023/09/14(木) 17:19:46.91 ID:mn/7ZxmId.net
>>213
負け戦延々と繰り返すって事でしょつまらんなー

220 :名無し曰く、 (ワッチョイ 17a4-xkAr):2023/09/14(木) 17:20:00.58 ID:sNdgibLK0.net
誰も入城しないんだけど入っちゃっていいかな?

221 :名無し曰く、 (テテンテンテン MMb6-m4cA):2023/09/14(木) 17:20:13.91 ID:UvD6OiGXM.net
空城ゲットでけた

222 :名無し曰く、 (ワッチョイ e324-6jLp):2023/09/14(木) 17:20:15.35 ID:V32pEC3F0.net
おにぎり貰った
        おにぎりワッショイ!!
     \\  おにぎりワッショイ!! //
 +   + \\ おにぎりワッショイ!!/+
     
.   +   /■\  /■\  /■\ /■\
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)(´∀` )
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ⊂ ⊂丿+
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) ) ( ( (
       (_)し' し(_) (_)_) (_(_)

223 :名無し曰く、 (ワッチョイ e7fa-M7Xn):2023/09/14(木) 17:20:56.27 ID:fAuLpHRA0.net
田舎だと誰も城に入らないな。
今夜あたりからが本番か。

224 :名無し曰く、 (ワッチョイ 0b24-HDaZ):2023/09/14(木) 17:21:07.85 ID:8qehlfHJ0.net
いきなり59000オーバーに取られてるんだがなんなの😡

225 :名無し曰く、 (アウアウエー Sa52-CQ1D):2023/09/14(木) 17:21:08.62 ID:H8zxQsGOa.net
これ田舎民は攻める城も少ないし攻められることもないから不利なのか?

226 :名無し曰く、 (ワッチョイ 1a2f-BMcJ):2023/09/14(木) 17:21:13.04 ID:x0RodJpY0.net
10個入って対人戦の起こる場所が出てこないとつまんない感じかもな

227 :名無し曰く、 (ワッチョイ 1a4c-MmH2):2023/09/14(木) 17:21:32.64 ID:1PkWSpVN0.net
これ現在地、本城、支城がある地域の城に誰か入ったらイベントページでログ出るような

228 :名無し曰く、 (スップ Sd5a-0Tox):2023/09/14(木) 17:21:37.70 ID:LtLczJEOd.net
誰もいかなそうなとことっとくか

229 :名無し曰く、 (スッププ Sdba-7bel):2023/09/14(木) 17:21:43.08 ID:mn/7ZxmId.net
ど田舎だと知り合い同士で延々と奪い合うのかww散歩とか外出した時間バレバレで恥ずかしくね?

230 :名無し曰く、 (スフッ Sdba-Qipw):2023/09/14(木) 17:21:56.01 ID:VRUbrwgxd.net
つわものは最初弱々編成でナメプして城育てたほうがええのか?😏

231 :名無し曰く、 (ワッチョイ b31f-eXbo):2023/09/14(木) 17:22:30.82 ID:X9y5uE5V0.net
モンハンバックグラウンドだとエラー確認

232 :名無し曰く、 (スププ Sdba-pkPT):2023/09/14(木) 17:22:34.72 ID:hqfA559+d.net
2アカプレイしてる変態おる?

233 :名無し曰く、 (ワッチョイ 2394-xidM):2023/09/14(木) 17:22:47.67 ID:JeCa+r8H0.net
晩飯食って帰宅するのが19時半だから待ってろよな
フィールド眺めてたら遠くの空城に誰か入ってったわw

234 :名無し曰く、 (アウアウウー Sa47-AD4a):2023/09/14(木) 17:22:49.48 ID:bK4+RR9da.net
黒田は織田家なのか…

235 :名無し曰く、 (アウアウエー Sa52-tBSY):2023/09/14(木) 17:23:19.03 ID:IdC/4Jwja.net
うちの会社に65,000超えいるのか…

236 :名無し曰く、 (ワッチョイ 5fe8-SjEv):2023/09/14(木) 17:23:37.52 ID:9iLoO6K30.net
イベント画面で◯◯が入城した
とかメッセージ出て誰が城取ったか表示されてるなw

237 :名無し曰く、 (スッププ Sdba-7bel):2023/09/14(木) 17:23:43.82 ID:mn/7ZxmId.net
攻められたら少しでも戦力削られるとかにしてくんないかなーガチ勢が城奪い尽くして終わりやんけ

238 :名無し曰く、 (ワッチョイ a789-8xbb):2023/09/14(木) 17:24:15.08 ID:mULbBBiG0.net
近所の公園に自転車で来たおっさんより一瞬早く入城したんだけど攻められないな…
攻城戦された履歴とか見れないのかな?

239 :名無し曰く、 (ワッチョイ 9b9c-jIma):2023/09/14(木) 17:24:49.88 ID:o6ZNjuMt0.net
家からタップできる城1つ抑えた
周りの城には誰も来ないw

240 :名無し曰く、 (ワッチョイ 3b89-DINv):2023/09/14(木) 17:24:52.31 ID:50IC1WJ90.net
クソ-同じく相手は城付近に常駐しとるなあ

241 :名無し曰く、 (オッペケ Sr3b-BMcJ):2023/09/14(木) 17:24:55.29 ID:nEQx251Lr.net
誰と誰が戦ってるとかも見えるんだな

242 :名無し曰く、 (テテンテンテン MMb6-m4cA):2023/09/14(木) 17:25:04.37 ID:UvD6OiGXM.net
>>227
誰々が入城したって出るね
めっちゃログが埋まっていく

243 :名無し曰く、 (ワッチョイ 4e2c-AD4a):2023/09/14(木) 17:25:04.58 ID:F8Qgzucr0.net
10時間のタスクとか

244 :名無し曰く、 (アウアウエー Sa52-tBSY):2023/09/14(木) 17:25:12.17 ID:IdC/4Jwja.net
>>237
攻撃されるか時間経過で士気下がって落としやすくなるらしい

245 :名無し曰く、 (ワッチョイ 4b10-ykK3):2023/09/14(木) 17:25:14.76 ID:aEPUx4VW0.net
報酬はこれで全部でいいのかな?あると嬉しいけど必須って内容では無さそう
https://i.imgur.com/GbhGxoA.jpeg

246 :名無し曰く、 (ワッチョイ a789-x+5v):2023/09/14(木) 17:25:17.64 ID:za3gGMmu0.net
一番近くの城が7万ご縁でもうやる気なくなった

247 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7610-MmH2):2023/09/14(木) 17:25:19.70 ID:8rse08LH0.net
近所に65000のやつおって草

248 :名無し曰く、 (ワッチョイ 23a6-Wxe8):2023/09/14(木) 17:25:24.74 ID:RELxd0RP0.net
士気低下で割合で戦力が下がってくんでしょ
20%回復が100円だからガチ勢は維持し続けるだろうけど

249 :名無し曰く、 (ワッチョイ 2394-xidM):2023/09/14(木) 17:25:45.50 ID:JeCa+r8H0.net
あれまた再起動オンラインか?

250 :名無し曰く、 (スッププ Sdba-7bel):2023/09/14(木) 17:26:01.01 ID:mn/7ZxmId.net
>>236
だからさど田舎だとバレバレだよなw

251 :名無し曰く、 (ワッチョイ 17c9-EJnN):2023/09/14(木) 17:26:12.81 ID:BvqYm9YE0.net
>>229
リア友になったらええがな

252 :名無し曰く、 (ワッチョイ 17a4-xkAr):2023/09/14(木) 17:26:17.53 ID:sNdgibLK0.net
うーんいらん

https://i.imgur.com/sTZH0Ju.jpg
https://i.imgur.com/C2rOeKE.jpg

253 :名無し曰く、 (ワッチョイ 5fe8-SjEv):2023/09/14(木) 17:27:04.91 ID:9iLoO6K30.net
>>247
ww

254 :名無し曰く、 (スプッッ Sd5a-nghQ):2023/09/14(木) 17:27:10.21 ID:6W+NID2Ud.net
>>252
内政要員になりそう

255 :名無し曰く、 (ワッチョイ a789-8xbb):2023/09/14(木) 17:27:26.29 ID:mULbBBiG0.net
防衛中の足軽が元気でかわいい

256 :名無し曰く、 (ワッチョイ 17bc-pmoe):2023/09/14(木) 17:27:32.44 ID:UEu6VrH90.net
いきなり8万に陣取られたら何もできませんやん(涙

257 :名無し曰く、 (ワッチョイ 8a20-MmH2):2023/09/14(木) 17:27:32.94 ID:9OApkBav0.net
秀吉一人で取っちゃったのに誰も攻めてこない
もしかして田舎だったのか…

258 :名無し曰く、 (ワッチョイ 3b89-DINv):2023/09/14(木) 17:27:38.60 ID:50IC1WJ90.net
田舎のポケGOジムみたいにまたオマエかよ!!ってなるやつだわこれ

259 :名無し曰く、 (ワッチョイ 1a4c-MmH2):2023/09/14(木) 17:27:46.78 ID:1PkWSpVN0.net
都会の方は電車通勤で城叩かれまくるだろうから公園の方がええんか?

260 :名無し曰く、 (ワッチョイ 3b89-6jLp):2023/09/14(木) 17:27:49.29 ID:JHQNhdfG0.net
城にランクあるみたいだけど2と3見かける?

261 :名無し曰く、 (スッププ Sdba-7bel):2023/09/14(木) 17:28:00.37 ID:mn/7ZxmId.net
>>251
リア友も何もド田舎ならみんな知り合いだろ

262 :名無し曰く、 (ワッチョイ 5fe8-SjEv):2023/09/14(木) 17:28:00.39 ID:9iLoO6K30.net
誰も来ないようなど田舎の城を取りに行ったほうがいいなこれw

263 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7adf-EJnN):2023/09/14(木) 17:28:03.94 ID:IbEfTwII0.net
クロカンは弓かあ

264 :名無し曰く、 (アウアウアー Sa06-22r4):2023/09/14(木) 17:28:09.85 ID:1Zlj/uhpa.net
ただの戦闘力チェックだし報酬もそんなにだしいいバランスっぽいな
新ガチャも微妙だから売り上げかなり落ちそうだけど

265 :名無し曰く、 (ワッチョイ ce8a-Lksl):2023/09/14(木) 17:29:01.21 ID:N5X+uOWl0.net
これどれぐらいの速度で旗回復するの?

266 :名無し曰く、 (ワッチョイ 17a4-xkAr):2023/09/14(木) 17:29:05.96 ID:sNdgibLK0.net
>>256
強い奴の城は攻め込まれなくてレベルが上がらない
レベルが上がらないと報酬も低い
よくできてる

267 :名無し曰く、 (ワッチョイ 9b9c-jIma):2023/09/14(木) 17:29:06.49 ID:o6ZNjuMt0.net
アカ名とは言え、マップで名前晒されんの照れる

268 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7adf-EJnN):2023/09/14(木) 17:29:08.33 ID:IbEfTwII0.net
ガチ勢以外は貼りつかんでいいのはありがたい

269 :名無し曰く、 (アウアウエー Sa52-CQ1D):2023/09/14(木) 17:29:38.37 ID:H8zxQsGOa.net
クロカン鉄砲かと思ってたら宇喜多が鉄砲だからかそりゃそうだ

270 :名無し曰く、 (スッププ Sdba-7bel):2023/09/14(木) 17:29:42.53 ID:mn/7ZxmId.net
夜中はご近所さんと城奪い合いになるのか

271 :名無し曰く、 (ワッチョイ 5fe8-SjEv):2023/09/14(木) 17:29:58.71 ID:9iLoO6K30.net
>>267
名前で笑い取りにいくか・・・

272 :名無し曰く、 (ワッチョイ 0e10-6jLp):2023/09/14(木) 17:30:24.42 ID:NjylsvWd0.net
>>252 これ戦法まだ把握してないけど、なんか微妙…

273 :名無し曰く、 (ワッチョイ f60d-MmH2):2023/09/14(木) 17:30:52.58 ID:QOFvAD8R0.net
直家鉄砲かー、親族で兵種違い多いなぁ。もしかして三村家親のエピソードから決めたのか

274 :名無し曰く、 (ワッチョイ 23a6-Wxe8):2023/09/14(木) 17:31:09.03 ID:RELxd0RP0.net
特定の城に何日も粘着されてる=現地組ってバレるな

275 :名無し曰く、 (アウアウエー Sa52-CQ1D):2023/09/14(木) 17:31:16.03 ID:H8zxQsGOa.net
今だけ小田の不死鳥に名前かえるか

276 :名無し曰く、 (ワッチョイ ba18-lrtz):2023/09/14(木) 17:31:34.20 ID:KFPF14Zs0.net
今回のガチャ、札もあまり配らなそうだし引きたい人だけ引いて下さいねって感じか

277 :名無し曰く、 (ワッチョイ 8a20-MmH2):2023/09/14(木) 17:31:41.30 ID:9OApkBav0.net
今回の2人は若信と比べると弱そうだな

278 :名無し曰く、 (ワッチョイ 4e89-V/C6):2023/09/14(木) 17:31:43.27 ID:viWW8J5z0.net
攻城は家の近所の見える範囲でやった方がいいの?
それとも遠い場所でも関係ない感じ?

279 :名無し曰く、 (スップ Sdba-FAKm):2023/09/14(木) 17:31:47.68 ID:d7u2R0vwd.net
クロカン新生だと戦法最強格だけど出陣だとどうだろう

280 :名無し曰く、 (ワッチョイ 2394-xidM):2023/09/14(木) 17:32:06.52 ID:JeCa+r8H0.net
ログインミッションの表記変わってんな

281 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7adf-EJnN):2023/09/14(木) 17:32:24.72 ID:IbEfTwII0.net
攻撃スキル多めの今の環境ではクロカンの混乱付与は強そうだけどね

282 :名無し曰く、 (テテンテンテン MMb6-m4cA):2023/09/14(木) 17:32:26.08 ID:UvD6OiGXM.net
同士討ちって強いのかしら

283 :名無し曰く、 (ワッチョイ 5fe8-SjEv):2023/09/14(木) 17:32:53.49 ID:9iLoO6K30.net
ど田舎だけど見える範囲にある城2つ誰も入城してないな
晩飯くったら人来なさそうな方に入城しにいくか・・・

284 :名無し曰く、 (ワッチョイ 8a20-MmH2):2023/09/14(木) 17:32:57.66 ID:9OApkBav0.net
>>279
同士討ち次第だね
指示できなくなって味方を攻撃するらしい

285 :名無し曰く、 (ワッチョイ 5fad-fuvf):2023/09/14(木) 17:32:57.96 ID:ROVh+Zxw0.net
何処からでも参戦可能リストに表示されるのは防衛されて1時間経過してから、って事は
激しい動きが出るのは6時以降で間違いないな

286 :名無し曰く、 (ワッチョイ 3b89-DINv):2023/09/14(木) 17:33:01.31 ID:50IC1WJ90.net
勝てなくて終わった

287 :名無し曰く、 (ワッチョイ f60d-MmH2):2023/09/14(木) 17:33:01.40 ID:QOFvAD8R0.net
とりあえずレベル30到達してないと土俵にすら立てそうにないし参加賞だけ貰う感じだなー

288 :名無し曰く、 (ワッチョイ 3b89-JREh):2023/09/14(木) 17:33:01.72 ID:4DtV13R90.net
65000の奴が次々周りの城落としていってる
エンジョイ勢の俺何も出来んぞこれ

289 :名無し曰く、 (スプープ Sdba-0kqS):2023/09/14(木) 17:33:02.82 ID:MPyJYYBWd.net
うちから見える城、
68000と65000とかどうにもならんわw

290 :名無し曰く、 (ワッチョイ e324-6jLp):2023/09/14(木) 17:33:36.89 ID:V32pEC3F0.net
>>225
この仕様だと田舎の方は複垢使って自作自演しろって感じになりそう

291 :名無し曰く、 (アウアウウー Sa47-wEe/):2023/09/14(木) 17:33:59.23 ID:7il0lE0ma.net
官兵衛直家を若信に装備したら攻城戦最強じゃね?連携狙った方がいい?

292 :名無し曰く、 (ワッチョイ 17bc-vEBg):2023/09/14(木) 17:34:02.44 ID:ROoGeJMS0.net
入城って一箇所だけ?

293 :名無し曰く、 (ワッチョイ 2394-xidM):2023/09/14(木) 17:34:13.76 ID:JeCa+r8H0.net
一騎駆の動画のせいで黒田=お茶しばきのイメージが

294 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff78-xMEi):2023/09/14(木) 17:34:25.45 ID:LJ58b0KM0.net
ポケモンGOのジムは誰でも奪えたけど出陣じゃ無理だろどうすんだよこれ

295 :名無し曰く、 (スッププ Sdba-7/kG):2023/09/14(木) 17:34:31.85 ID:htqZk9tHd.net
始めたばっかのクソ雑魚なめくじだが
城空いてたから入場してみた
攻めないでね🤗

296 :名無し曰く、 (スッププ Sdba-pkPT):2023/09/14(木) 17:34:32.85 ID:ac/1VAagd.net
近場の城85000越えの奴に蹂躙されてるしマジで格差エグいことになりそう

297 :名無し曰く、 (ワッチョイ 4e89-V/C6):2023/09/14(木) 17:34:55.66 ID:viWW8J5z0.net
横浜のクソ田舎の場所なんだが見える城8箇所全部誰も居ないで
人来たら入った方がいい感じ?

298 :名無し曰く、 (ワッチョイ 17f4-AdPz):2023/09/14(木) 17:34:58.73 ID:6JHy4xJg0.net
ポケGOのジムだと時間経つと、戦力に相当するCPがじわじわ落ちていく
実を与えると回復する
全く一緒
城主が寝た頃に狙うといい

299 :名無し曰く、 (ワッチョイ 2394-xidM):2023/09/14(木) 17:35:08.34 ID:JeCa+r8H0.net
今見えるのは25000
田舎は微笑ましい

300 :名無し曰く、 (ワッチョイ 3b89-DINv):2023/09/14(木) 17:35:22.58 ID:50IC1WJ90.net
これ弱者は手も足も出ないコンテンツかな?
みんなで落とすとかないよね?

301 :名無し曰く、 (ワッチョイ 5fe8-SjEv):2023/09/14(木) 17:35:24.87 ID:9iLoO6K30.net
>>298
夜討ち朝駆けかよ

302 :名無し曰く、 (ワッチョイ 3b89-6jLp):2023/09/14(木) 17:35:28.51 ID:JHQNhdfG0.net
城一人10個までじゃない?

303 :名無し曰く、 (ワッチョイ aaf2-6jLp):2023/09/14(木) 17:35:32.71 ID:IeSSDosq0.net
まぁまぁエグイ方に舵切ってきたなw
まだ育成途中の人は人が少なさそうな城探しからやな

304 :名無し曰く、 (アウアウエー Sa52-CQ1D):2023/09/14(木) 17:35:41.78 ID:H8zxQsGOa.net
この期間中一回も入場されない城があると考えると胸が熱くなるな

305 :名無し曰く、 (ワッチョイ 878b-Bqyj):2023/09/14(木) 17:36:35.16 ID:+Z2px6Jg0.net
防衛は信玄強いのか弱いのかよくわからねえ

306 :名無し曰く、 (ワッチョイ 0b24-HDaZ):2023/09/14(木) 17:36:35.19 ID:8qehlfHJ0.net
こりゃエンジョイ勢はあんまり意味ないイベントになっちゃったかな

307 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7689-rcnc):2023/09/14(木) 17:36:41.14 ID:Z7mNjN0f0.net
爆熱と電池消費は変わらんな
リポップもダメだろうし微妙なコンテンツよりそっちをアプデしてほしい

308 :名無し曰く、 (ワッチョイ ce8a-Lksl):2023/09/14(木) 17:36:54.49 ID:N5X+uOWl0.net
ポケGOのジムと違って公園にあるっぽいから近所に城めっちゃあるわ
その代わり茶室は全然ないが

309 :名無し曰く、 (ワッチョイ 17c9-EJnN):2023/09/14(木) 17:37:09.69 ID:BvqYm9YE0.net
離島に行って入城するか

310 :名無し曰く、 (ワッチョイ 2394-xidM):2023/09/14(木) 17:37:14.99 ID:JeCa+r8H0.net
ノルマは1日3戦1勝2敗か

311 :名無し曰く、 (テテンテンテン MMb6-qLeL):2023/09/14(木) 17:37:16.69 ID:XWb+4w1tM.net
>>263
織田ダカラ期待したけど残念
大将枠がいない足軽で欲しかった

312 :名無し曰く、 (ワッチョイ 4e89-V/C6):2023/09/14(木) 17:37:20.26 ID:viWW8J5z0.net
誰も来なさそうな城の目星は付いてるだがそこを狙った方がいい感じ?
それともある程度入りそうな所狙った方がいいの?

313 :名無し曰く、 (ワッチョイ aaf2-6jLp):2023/09/14(木) 17:37:44.85 ID:IeSSDosq0.net
駅近くは無理だろうけどエンジョイ勢も参加しないのは損な設計くさい。
大名まで経験値ためたら何十連もできる

314 :名無し曰く、 (アウアウエー Sa52-S3Ui):2023/09/14(木) 17:37:45.58 ID:n/+/QWYQa.net
やらないで良さそう無理

315 :名無し曰く、 (アウアウエー Sa52-CQ1D):2023/09/14(木) 17:38:11.14 ID:H8zxQsGOa.net
最終的に1番入場、攻められた城とかも公表してほしい

316 :名無し曰く、 (スフッ Sdba-Qipw):2023/09/14(木) 17:38:32.99 ID:VRUbrwgxd.net
男なら城ほしいよなぁ?!

317 :名無し曰く、 (ワッチョイ f60d-MmH2):2023/09/14(木) 17:38:35.75 ID:QOFvAD8R0.net
攻められた方がいいってことだけどこれ複垢対策ちゃんとできてる?
覇道は複垢黙認して野放しにしてたけど

318 :名無し曰く、 (ワッチョイ 0e10-6jLp):2023/09/14(木) 17:38:48.18 ID:NjylsvWd0.net
とりあえず200円課金したら明智光秀がもらえたんで、今日はよい日だ。

319 :名無し曰く、 (ワッチョイ ce8a-Lksl):2023/09/14(木) 17:38:52.93 ID:N5X+uOWl0.net
お知らせ見た感じ名城も攻めれるじゃん
皇室に住んでるやつ有利すぎるだろ

320 :名無し曰く、 (ドコグロ MM77-xkAr):2023/09/14(木) 17:39:02.41 ID:17N/udq2M.net
夜中入れない敷地の中の城って営業終了時にゲットしてれば大儲けじゃな?

321 :名無し曰く、 (ワッチョイ b66d-jNX1):2023/09/14(木) 17:39:03.23 ID:UhVuEu7+0.net
鍵探してる間にガチ勢に近くの城2つ取られてて泣いた

322 :名無し曰く、 (ワッチョイ 878b-Bqyj):2023/09/14(木) 17:39:08.21 ID:+Z2px6Jg0.net
これ反日アプリ?

323 :名無し曰く、 (スッップ Sdba-pkPT):2023/09/14(木) 17:41:01.31 ID:JyTMH8Cyd.net
攻城のとこの説明見るとこれ、防衛1時間すぎた城なら離れてても条件満たした城は一覧に表示されるってことでいいんかな?これならランクは過疎城もなんとかあがるのか?

324 :名無し曰く、 (アウアウアー Sa06-22r4):2023/09/14(木) 17:41:04.93 ID:1Zlj/uhpa.net
戦闘力上げるのって結構歩く必要あるし移動に課金したやつが強そうだなこれ

325 :名無し曰く、 (ササクッテロラ Sp3b-tBSY):2023/09/14(木) 17:41:18.27 ID:LymFk2pfp.net
お城どこですか😂

326 :名無し曰く、 (スッップ Sdba-AD4a):2023/09/14(木) 17:41:21.90 ID:ntPaUHz3d.net
3000歩で破城槌とかそういう要素ないの?

327 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7adf-EJnN):2023/09/14(木) 17:41:23.74 ID:IbEfTwII0.net
住んでるとこばれたくなければここでも散歩せんといかんのか・・・
また健康になってしまう

328 :名無し曰く、 (JP 0H83-AD4a):2023/09/14(木) 17:41:50.10 ID:OasTdWTqH.net
>>319

攻めたら朝敵なっちまう

329 :名無し曰く、 (ワッチョイ b31f-eXbo):2023/09/14(木) 17:41:51.80 ID:X9y5uE5V0.net
一回くらい攻め込みたいのに誰も配置してないww

330 :名無し曰く、 (ワッチョイ ba18-lrtz):2023/09/14(木) 17:42:15.75 ID:KFPF14Zs0.net
スルーした1000円のレベルパック、再販された?から買ってしまった

331 :名無し曰く、 (スッププ Sdba-7/kG):2023/09/14(木) 17:42:17.06 ID:htqZk9tHd.net
秀吉単騎で入城しちゃったわ
先に編成すんのこれ?

332 :名無し曰く、 (スップ Sdba-pkPT):2023/09/14(木) 17:42:41.73 ID:umnql0yDd.net
これマジでエンジョイ勢は無理だろ、ガチ勢御用達コンテンツ

333 :名無し曰く、 (アウアウエー Sa52-CQ1D):2023/09/14(木) 17:43:06.62 ID:H8zxQsGOa.net
まだ家出れてないけど
周りの城が1人のやつに徐々に埋めつくされてるんだが
ほかの城の戦力見ても対抗出来そうなやついないぞ

334 :名無し曰く、 (スプッッ Sd5a-gK5Q):2023/09/14(木) 17:43:07.07 ID:nGvpfCl4d.net
せめて無編成はデフォ編成で攻城させろよ

335 :名無し曰く、 (ワッチョイ 1a4c-MmH2):2023/09/14(木) 17:43:07.79 ID:1PkWSpVN0.net
>>329
防衛1時間経ったら遠距離攻城戦スタートするからそれからやればええで

336 :名無し曰く、 (ワッチョイ b66d-jNX1):2023/09/14(木) 17:43:31.74 ID:UhVuEu7+0.net
近所の城全部戦力5~6万の奴に取らてて萎えた
もう攻城戦には触れることもなさそうだな

337 :名無し曰く、 (ワッチョイ 0e10-6jLp):2023/09/14(木) 17:43:47.38 ID:NjylsvWd0.net
地方はプレイヤー数も少ないわけだから、相対的に一般人でも楽しめることになるのでは?

338 :名無し曰く、 (ワッチョイ 3b89-DINv):2023/09/14(木) 17:43:53.52 ID:50IC1WJ90.net
>>333
まさにジムw

339 :名無し曰く、 (オッペケ Sr3b-LYWd):2023/09/14(木) 17:44:10.84 ID:8iClgYJrr.net
アプリ更新は何Mだろ
帰宅前にやりたいけどギガガガガ

340 :名無し曰く、 (ワッチョイ a789-U426):2023/09/14(木) 17:45:13.48 ID:dhyvrXg20.net
近くに城が無いから参戦出来ねぇ😭

341 :名無し曰く、 (オッペケ Sr3b-GkjS):2023/09/14(木) 17:45:22.70 ID:NM3/FVSnr.net
負けても経験値もらえたり、小判やら登用札もらえるなら良いけどな
現状重課金専用みたいだねやはり。触れないでおこう

342 :名無し曰く、 (ワッチョイ b32c-6jLp):2023/09/14(木) 17:45:47.58 ID:F1mSIQ6P0.net
江戸城の周囲とかガチのリーマンの殴り合いか。
出張行くほど強くなって帰ってくるのかw

343 :名無し曰く、 (スッププ Sdba-7bel):2023/09/14(木) 17:45:50.39 ID:mn/7ZxmId.net
>>320
どこだよwって思ったけど滅茶苦茶広い有料の施設とかか
東京ドイツ村とかマザー牧場とか猿島とかか

344 :名無し曰く、 (スプッッ Sd5a-gK5Q):2023/09/14(木) 17:46:10.82 ID:nGvpfCl4d.net
先に城を取った奴がいても士気が下がったら攻め込めばいいのでは?
どれくらい戦力下がる設定になってるかはわからないけど

345 :名無し曰く、 (ワッチョイ 5fe8-SjEv):2023/09/14(木) 17:46:14.35 ID:9iLoO6K30.net
>>342


346 :名無し曰く、 (ワッチョイ 3b89-DINv):2023/09/14(木) 17:46:30.11 ID:50IC1WJ90.net
>>339
130Mちょっとあったかと

347 :名無し曰く、 (ワッチョイ 0ebc-CCI2):2023/09/14(木) 17:46:34.07 ID:cwCB/I800.net
これほどまでにガチ勢向けのコンテンツなら
容易に諦めもつくから助かる

348 :名無し曰く、 (アウアウエー Sa52-tBSY):2023/09/14(木) 17:46:38.95 ID:IdC/4Jwja.net
>>341
負けても経験値もらえて登用札貰えそうではある

349 :名無し曰く、 (スッププ Sdba-7bel):2023/09/14(木) 17:47:10.44 ID:mn/7ZxmId.net
江戸城って言うか主要路線はほとんど奪い合いだろ線路沿いは諦めた方が良さげ

350 :名無し曰く、 (ワッチョイ a789-rV4O):2023/09/14(木) 17:47:12.57 ID:tZF0OKjw0.net
同じくエンジョイ勢はさっさと諦めるに限る

351 :名無し曰く、 (ワッチョイ 8a20-MmH2):2023/09/14(木) 17:47:22.56 ID:9OApkBav0.net
>>341
それが攻城経験値なんじゃないのかな

352 :名無し曰く、 (アウアウウー Sa47-wEe/):2023/09/14(木) 17:47:25.62 ID:7il0lE0ma.net
ランキングとかなくレベルアップ報酬を目指す感じか

353 :名無し曰く、 (ワッチョイ 2394-xidM):2023/09/14(木) 17:47:39.26 ID:JeCa+r8H0.net
一応3戦すりゃ小判50だな
1勝できれば+50
デイリーな

354 :名無し曰く、 (スッププ Sdba-7/kG):2023/09/14(木) 17:47:52.18 ID:htqZk9tHd.net
天皇陛下って名前で江戸城入れば攻められない?w

355 :名無し曰く、 (ワッチョイ ffe6-nCw/):2023/09/14(木) 17:47:54.44 ID:CBlUX0Po0.net
結局地域制圧率高いとどうなるの?

356 :名無し曰く、 (スッップ Sdba-NDc7):2023/09/14(木) 17:48:00.67 ID:DVPq/rLXd.net
廃課金が強いのはどうでもいいんだけど身バレの危険性があるのが萎えたわ
野戦はテキトーにデータだけ引っ張るから良かったのに

357 :名無し曰く、 (ワッチョイ aaf2-6jLp):2023/09/14(木) 17:48:06.12 ID:IeSSDosq0.net
イベントページ読む限りだと弱らせることできそう
強くても維持きつくね

358 :名無し曰く、 (スッップ Sdba-pkPT):2023/09/14(木) 17:48:21.11 ID:yM2zjdUgd.net
つうか住宅街きつくない?もうちょい城判定増やして欲しいわ

359 :名無し曰く、 (ワッチョイ 4b10-SjEv):2023/09/14(木) 17:48:37.64 ID:HSvEagTO0.net
>>247
www

360 :名無し曰く、 (ワッチョイ 2394-xidM):2023/09/14(木) 17:48:40.29 ID:JeCa+r8H0.net
市町村ボーナスはどんな感じなんだろうか

361 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7adf-EJnN):2023/09/14(木) 17:48:51.36 ID:IbEfTwII0.net
エンジョイ勢は人気のない城を見つけるかガチ勢が弱るのを待つかなのか

362 :名無し曰く、 (アウアウアー Sa06-22r4):2023/09/14(木) 17:48:57.17 ID:1Zlj/uhpa.net
入場も5で良かったんじゃねこれ

363 :名無し曰く、 (アウアウエー Sa52-tBSY):2023/09/14(木) 17:48:59.72 ID:IdC/4Jwja.net
田舎でライバルいないと毎回満額もらえそうではある

364 :名無し曰く、 (ワッチョイ 23a6-Wxe8):2023/09/14(木) 17:48:59.90 ID:RELxd0RP0.net
防衛報酬8時間ちょいで最大になるから
ポケゴのジム防衛まんまだな
ただリモートがあるから夜中でも安心とはいかんが

365 :名無し曰く、 (ワッチョイ ca2e-tBSY):2023/09/14(木) 17:49:33.27 ID:WlI2nQbg0.net
>>354
左翼が飛んでくる

366 :名無し曰く、 (ワッチョイ 3b89-DINv):2023/09/14(木) 17:49:55.80 ID:50IC1WJ90.net
7万がどんどん取って行ってる

367 :名無し曰く、 (スプッッ Sd5a-gK5Q):2023/09/14(木) 17:50:13.83 ID:nGvpfCl4d.net
戦力は領地のボーナスで最大10%アップ入ってるね

368 :名無し曰く、 (アウアウウー Sa47-AD4a):2023/09/14(木) 17:50:36.17 ID:bK4+RR9da.net
>>273
鉄砲で暗殺した話が有名だからかな

369 :名無し曰く、 (ワッチョイ b66d-jNX1):2023/09/14(木) 17:51:01.74 ID:UhVuEu7+0.net
もう攻城戦のことは忘れて明日は義元でもしばくか

370 :名無し曰く、 (ワッチョイ 1a4c-MmH2):2023/09/14(木) 17:51:21.55 ID:1PkWSpVN0.net
これ城2か所目取る時って編成どうなんの?一つの編成で最大10か所取れるの?

371 :名無し曰く、 (ワッチョイ 2394-xidM):2023/09/14(木) 17:51:22.14 ID:JeCa+r8H0.net
100%で+10%だった
っていうか1万石オーバーのこの市で100%行ってんのかこの人
ただのいなかもんじゃねーな

372 :名無し曰く、 (スッププ Sdba-7bel):2023/09/14(木) 17:51:22.17 ID:mn/7ZxmId.net
城10は流石にやり過ぎ3位で良いでしょ

373 :名無し曰く、 (スップ Sdba-pkPT):2023/09/14(木) 17:51:47.05 ID:umnql0yDd.net
制圧率100パーで戦力10パーアップだから制圧率×0.1とかなんかな、いずれにしても戦力660000か70000位ないと防衛もままならん

374 :名無し曰く、 (ワッチョイ 1a4c-MmH2):2023/09/14(木) 17:52:33.61 ID:1PkWSpVN0.net
戦力も制圧ボーナスで大体10%増えてるぞ

375 :名無し曰く、 (アウアウアー Sa06-22r4):2023/09/14(木) 17:53:26.70 ID:1Zlj/uhpa.net
信長柴田が暴れ回ってるだろうし今回槍出せば良かったのにな
戦闘見てると弱った相手に一気に接近出来るしやっぱ馬ゲーですわ

376 :名無し曰く、 (ワッチョイ 3b89-DINv):2023/09/14(木) 17:53:30.76 ID:50IC1WJ90.net
取りまくってる奴の城が空き城になったぞ?

377 :名無し曰く、 (ワッチョイ ffe6-nCw/):2023/09/14(木) 17:53:54.83 ID:CBlUX0Po0.net
一人10も取れるとほとんど廃課金のどくせんになるよなぁ城そんなに無いし

378 :名無し曰く、 (ワッチョイ 17f4-AdPz):2023/09/14(木) 17:54:02.04 ID:6JHy4xJg0.net
500分で小判200か
何分ごとに確定するんだろ
10分ごとに小判4なのか、5分ごとに小判2なのか

379 :名無し曰く、 (ワッチョイ aaf2-6jLp):2023/09/14(木) 17:54:07.22 ID:IeSSDosq0.net
今川家特攻武器使うか、汎用のスキル性能アップ武器使うか
どうするかね

380 :名無し曰く、 (ワッチョイ ba18-lrtz):2023/09/14(木) 17:54:07.31 ID:KFPF14Zs0.net
名城は訪問済みならリモート参戦の対象なのね
かなり激しい戦いが起こりそうだねえ

381 :名無し曰く、 (アウアウウー Sa47-AD4a):2023/09/14(木) 17:54:07.53 ID:bK4+RR9da.net
>>366
リアルファイトならワンチャン

382 :名無し曰く、 (ドコグロ MM77-xkAr):2023/09/14(木) 17:54:38.34 ID:17N/udq2M.net
>>376
帰還ボタンを押すと城を保有しなくなるんじゃね?

383 :名無し曰く、 (ワッチョイ dba6-bZ60):2023/09/14(木) 17:54:54.32 ID:2elHRNkc0.net
直虎が今2凸なんだが、直虎パック買ったほうが
いいかな?

384 :名無し曰く、 (テテンテンテン MMb6-qLeL):2023/09/14(木) 17:55:34.98 ID:XWb+4w1tM.net
これ状態異常対策なんてそう取れないしただの対人ならそれ系入れときゃある程度の戦力差なんて関係ないんじゃ

385 :名無し曰く、 (ササクッテロラ Sp3b-VXkh):2023/09/14(木) 17:56:19.84 ID:GDcGJGZqp.net
これ帰還って意味あるのか?

386 :名無し曰く、 (スッップ Sdba-pkPT):2023/09/14(木) 17:56:27.81 ID:IHRYqZZsd.net
10個までしか防衛できないから厳選してるなかもしれない

387 :名無し曰く、 (ワッチョイ ba18-lrtz):2023/09/14(木) 17:56:28.22 ID:KFPF14Zs0.net
>>383
2凸だとすぐに覚醒はできないね
まあSSR券ももらえるからいいんじゃね

388 :名無し曰く、 (ワッチョイ 2303-7/kG):2023/09/14(木) 17:56:31.41 ID:DkrIGhdW0.net
あれこれ攻城戦1ヶ月もあるのね

389 :名無し曰く、 (JP 0Hc6-SXhc):2023/09/14(木) 17:56:42.76 ID:z2+ZKExTH.net
近所の拠点で相手がそばに見える攻城戦だった

390 :名無し曰く、 (アウアウアー Sa06-22r4):2023/09/14(木) 17:56:56.27 ID:1Zlj/uhpa.net
>>383
凸進むならいいんでない?
内政で使えるし

391 :名無し曰く、 (ワッチョイ 878b-tBSY):2023/09/14(木) 17:56:59.69 ID:+Z2px6Jg0.net
これメインコンテンツかよ

392 :名無し曰く、 (ワッチョイ 8ac3-6jLp):2023/09/14(木) 17:57:06.41 ID:6HEMAknb0.net
秀吉様の城がどんどん消えていく

393 :名無し曰く、 (ワッチョイ 2394-xidM):2023/09/14(木) 17:57:20.84 ID:JeCa+r8H0.net
今現在地から周りを見て空城が残っている皆さん
おめでとうございます!🎉
あなたは田舎者です!!😭

394 :名無し曰く、 (ワッチョイ 3b89-DINv):2023/09/14(木) 17:57:30.95 ID:50IC1WJ90.net
>>382
なぜ空けるんだろう…

395 :名無し曰く、 (ワッチョイ 4b10-MmH2):2023/09/14(木) 17:57:36.56 ID:aEPUx4VW0.net
休みなのにエロバレーが忙しくて城攻め出来ねえ、近所の城は空いてるみたいだが

396 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7689-rcnc):2023/09/14(木) 17:58:11.85 ID:Z7mNjN0f0.net
職場近くの城は都内だけど未だに空城
工業地帯だから夜は誰も来ないし楽勝ムードだ

397 :名無し曰く、 (ワッチョイ 1a4c-MmH2):2023/09/14(木) 17:58:12.99 ID:1PkWSpVN0.net
>>385
ポケgoのジムと同じシステムだとすれば帰ってこないと小判獲得できないとか・・・?

398 :名無し曰く、 (ワッチョイ 17f4-AdPz):2023/09/14(木) 17:58:13.92 ID:6JHy4xJg0.net
>>385
帰還時に報酬貰えるからじゃね?
誰も来ない城で帰還できずにずっと無報酬とかあり得るから

399 :名無し曰く、 (ワッチョイ 1a15-Du02):2023/09/14(木) 17:58:22.60 ID:pdgpT/0E0.net
入城できない城あるみたいだけど江戸城は入ってなかった?
>>287
おれもー
>>213
戦力で負けてれば城Lv上げの養分になれってことか
>>342
報酬めっちゃ豪華になりそうw

400 :名無し曰く、 (ササクッテロラ Sp3b-kjhA):2023/09/14(木) 17:58:23.95 ID:fVQ2dZUNp.net
都内の大江戸線沿線ほぼ全部戦力60000超えばっかでなんか冷めたわ
こんな廃課金してるやついるんだなって驚いた

401 :名無し曰く、 (スップ Sdba-pkPT):2023/09/14(木) 17:58:55.69 ID:umnql0yDd.net
とりあえず攻城戦諦めてプレイヤーレベルまずは30まであげるか、そうすれば多分総戦力50000位にはなるやろ

402 :名無し曰く、 (ササクッテロラ Sp3b-VXkh):2023/09/14(木) 17:58:59.77 ID:GDcGJGZqp.net
>>398
あーなるほどね。thx

403 :名無し曰く、 (ワッチョイ 1a15-Du02):2023/09/14(木) 17:59:06.08 ID:pdgpT/0E0.net
>>361
正に生存戦略だな
なんとなく鮭の産卵思い出した

404 :名無し曰く、 (スッップ Sdba-AD4a):2023/09/14(木) 17:59:41.63 ID:ntPaUHz3d.net
城表示わりと狭いのはそれでバランス取ってる感じなんだろうか

405 :名無し曰く、 (ワッチョイ b66d-jNX1):2023/09/14(木) 17:59:44.36 ID:UhVuEu7+0.net
戦力6万の俺の近所の城どんどん取ってる奴の小西行長のアイコンにめっちゃ腹立ってきたな

406 :名無し曰く、 (ワッチョイ 3b89-DINv):2023/09/14(木) 17:59:52.28 ID:50IC1WJ90.net
>>398
なるほどー

407 :名無し曰く、 (ササクッテロラ Sp3b-VXkh):2023/09/14(木) 17:59:54.50 ID:GDcGJGZqp.net
都内深夜徘徊で城ぶち抜いてくか

408 :名無し曰く、 (アウアウエー Sa52-CQ1D):2023/09/14(木) 18:00:26.69 ID:H8zxQsGOa.net
プレイヤーレベル30くらいまで行くとだいたい6万なのか?

409 :名無し曰く、 (ワッチョイ 1a15-Du02):2023/09/14(木) 18:00:38.74 ID:pdgpT/0E0.net
>>394
着心地悪かったんじゃね?足軽たち「なんだこの城エアコン無しかよ」

410 :名無し曰く、 (ワッチョイ 17f4-AdPz):2023/09/14(木) 18:00:50.06 ID:6JHy4xJg0.net
ポケGOだとCP3200超えのパピナス倒せたら
誰でもジム落とせるチャンスあったのにな

411 :名無し曰く、 (ワッチョイ 3b89-6jLp):2023/09/14(木) 18:01:05.54 ID:JHQNhdfG0.net
全キャラ30にしてスキル開放しまくれば拠点1000超えれるからがんばれ
とりあえず町あるきまくれ

412 :名無し曰く、 (ワッチョイ 1a15-Du02):2023/09/14(木) 18:01:31.43 ID:pdgpT/0E0.net
>>407
夜戦奇襲とか胸踊るなw

413 :名無し曰く、 (アウアウウー Sa47-RoEr):2023/09/14(木) 18:01:34.99 ID:6M8scdd/a.net
田舎民大勝利だろ
空城3つかっぱらったわ

414 :名無し曰く、 (ワッチョイ aaf2-6jLp):2023/09/14(木) 18:01:42.14 ID:IeSSDosq0.net
さすがに都内はレベル高い人ばっかりやろww
山手線の外へ行けばワンチャンありそう

415 :名無し曰く、 (ワッチョイ 4e2c-Dmgj):2023/09/14(木) 18:01:42.89 ID:0A+wdE6q0.net
でも攻城する側は手動だから同等なら攻め側が有利じゃない?

416 :名無し曰く、 (ワッチョイ 3b89-zXuo):2023/09/14(木) 18:02:27.22 ID:6aFOT4nZ0.net
>>380
なにそれどうやるの?

417 :名無し曰く、 (ワッチョイ 1a15-Du02):2023/09/14(木) 18:02:27.71 ID:pdgpT/0E0.net
>>413
だが防衛しないと城Lv上がらなくね?報酬Lv上がらないジレンマ

418 :名無し曰く、 (ドコグロ MM77-xkAr):2023/09/14(木) 18:03:03.73 ID:17N/udq2M.net
これ守る方の配置どうなってるんや?

419 :名無し曰く、 (スッププ Sdba-7/kG):2023/09/14(木) 18:03:05.83 ID:htqZk9tHd.net
これ攻める前に戦力表示しちゃっちゃダメじゃね?

420 :名無し曰く、 (ワッチョイ 0b24-C+22):2023/09/14(木) 18:03:32.13 ID:qo2iJJTw0.net
戦力2万の雑魚だけど近所の城埋めてきたわ、うちの地元では誰もやってない疑惑出てきた

421 :名無し曰く、 (JP 0Hc6-SXhc):2023/09/14(木) 18:03:53.03 ID:z2+ZKExTH.net
田舎の小城でもジワジワ入城して来た報が

422 :名無し曰く、 (ワッチョイ f60d-MmH2):2023/09/14(木) 18:04:02.60 ID:QOFvAD8R0.net
これ1時間経ってリストに載るやつ以外は強者みたいに家に持って帰れずその場で戦闘しなきゃならんのか・・・

423 :名無し曰く、 (アウアウアー Sa06-22r4):2023/09/14(木) 18:04:02.82 ID:1Zlj/uhpa.net
誰にも攻められない城どうなるんかね

424 :名無し曰く、 (ワッチョイ be20-pmoe):2023/09/14(木) 18:04:05.90 ID:SWwVigtU0.net
城の場所って全体地図で確認できる?

425 :名無し曰く、 (アウアウウー Sa47-6Rn8):2023/09/14(木) 18:04:16.24 ID:D9eYJZO7a.net
郊外なのに自宅の近所で49000とかいやがる..

426 :名無し曰く、 (ワッチョイ a789-Dcss):2023/09/14(木) 18:04:36.76 ID:hXH7KX1L0.net
三田のオフィス街だけど大通りから届く城が空いてて謎
それ以外の見えてる範囲の城は全部取られてるけど

427 :名無し曰く、 (ワッチョイ f60d-MmH2):2023/09/14(木) 18:04:46.95 ID:QOFvAD8R0.net
>>424
簡易地図から見れるけど近所の一定範囲内だけ、茶室とか強者と同じだね

428 :名無し曰く、 (ワッチョイ 3b89-DINv):2023/09/14(木) 18:05:09.91 ID:50IC1WJ90.net
これはとんでもないイベントだぞ

429 :名無し曰く、 (ワッチョイ 3b89-zXuo):2023/09/14(木) 18:05:11.29 ID:6aFOT4nZ0.net
地元の駅行っても城無かったわツラ

430 :名無し曰く、 (ワッチョイ 3e10-FGM3):2023/09/14(木) 18:05:44.30 ID:LZlweSqG0.net
>>252
クロカン、誰かに寄せてるんじゃねーよw

431 :名無し曰く、 (ワッチョイ dba6-bZ60):2023/09/14(木) 18:06:22.87 ID:2elHRNkc0.net
>>387,390
お二人ともありがとうございます。
もう一つ質問ですが、2凸だとすぐに覚醒
出来ないってどういうことですか?

432 :名無し曰く、 (アウアウウー Sa47-DjWW):2023/09/14(木) 18:06:23.90 ID:ScKP924xa.net
クソ田舎なのにPLv46で6万超えが占拠してて草
こんなん無理やな

433 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7adf-EJnN):2023/09/14(木) 18:07:01.09 ID:IbEfTwII0.net
まだ一覧に何も出てないよね?

434 :名無し曰く、 (アウアウエー Sa52-CQ1D):2023/09/14(木) 18:07:29.96 ID:H8zxQsGOa.net
>>431
2凸からはキャラが2体以上いないと覚醒出来なかったはず

435 :名無し曰く、 (スップ Sdba-YjRU):2023/09/14(木) 18:07:34.33 ID:3CLcmUvCd.net
秒で殲滅されたぜ

436 :名無し曰く、 (ワッチョイ ba18-lrtz):2023/09/14(木) 18:07:42.19 ID:KFPF14Zs0.net
これって自分より弱い奴見つけて勝ち数稼ぐゲームじゃないか
なんか嫌だな

437 :名無し曰く、 (ワッチョイ a789-Dcss):2023/09/14(木) 18:07:57.36 ID:hXH7KX1L0.net
本城のそばの城はリモートでも攻め込めるのか

438 :名無し曰く、 (スプッッ Sd5a-gK5Q):2023/09/14(木) 18:08:01.71 ID:nGvpfCl4d.net
これ防衛負けたら報酬無し?誰か防衛失敗した人いる?

439 :名無し曰く、 (ワッチョイ 1a15-Du02):2023/09/14(木) 18:08:04.74 ID:pdgpT/0E0.net
>>430
ひらパー兄さんか

440 :名無し曰く、 (ワッチョイ 1a2a-mh4p):2023/09/14(木) 18:08:33.49 ID:Y1YQmUef0.net
織田の弓が増えたらまた評価変わるかもしれんが、今欲しいのは秀吉ねねを率いれる足軽大将よな

441 :名無し曰く、 (ワッチョイ 4e2c-bdWa):2023/09/14(木) 18:08:35.14 ID:Rnlhoxvf0.net
登録済みの拠点潰しながらやってたら急に奪還戦のウィンドウが出てきて
それ以外の部分うっかりタップしたらすぐ消えてできなくなっちゃった
ひでえ

442 :名無し曰く、 (ワッチョイ b37e-VXkh):2023/09/14(木) 18:09:01.95 ID:fYbeusyh0.net
で、君たち黒官取るの?

443 :名無し曰く、 (ワッチョイ 4b10-Dmgj):2023/09/14(木) 18:09:13.67 ID:3DnYFuD70.net
夕飯すんだら城攻めてくるか
17000とかなので、殲滅してくるわ

444 :名無し曰く、 (アウアウウー Sa47-pkPT):2023/09/14(木) 18:09:25.82 ID:jctYIoz2a.net
準備中で全然繋がらないな
これは詫び案件

445 :名無し曰く、 (ドコグロ MM77-xkAr):2023/09/14(木) 18:09:45.66 ID:17N/udq2M.net
士気が下がってるってことは攻められたってことかな?

446 :名無し曰く、 (ワッチョイ a789-BMcJ):2023/09/14(木) 18:09:54.01 ID:SuSmv8se0.net
地域制圧ボーナスは制圧率61%で6.1%、同じくらいの戦力なら意味があるが1万違うなら意味は薄いね

447 :名無し曰く、 (ワッチョイ 1a15-Du02):2023/09/14(木) 18:09:55.53 ID:pdgpT/0E0.net
>>442
本音を言えば欲しい
大河良かったもん

448 :名無し曰く、 (アウアウアー Sa06-22r4):2023/09/14(木) 18:10:14.79 ID:1Zlj/uhpa.net
利家あたりが織田の武力槍で来そう
信長の19秒絶た撃たれるしクソ強いな

449 :名無し曰く、 (ワッチョイ ba18-lrtz):2023/09/14(木) 18:10:17.45 ID:KFPF14Zs0.net
>>438
いま取られたわw
なんか報酬もって帰ってきたな

450 :名無し曰く、 (ワッチョイ dbef-EVht):2023/09/14(木) 18:11:05.00 ID:30Hex1GY0.net
金扉から宇喜田、、、いっつもそうやん
柴田なんかフル覚醒しとるわボケが

451 :名無し曰く、 (ワッチョイ 4e2c-bdWa):2023/09/14(木) 18:11:05.95 ID:Rnlhoxvf0.net
夜中にこっそり城とって防衛時間増やせそう
なんだ1人限定のポケGOのジムじゃないか

452 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7695-6jLp):2023/09/14(木) 18:11:10.65 ID:hGnosHep0.net
これ廃課金なら移動しまくってわざとすぐに放棄→誰か居たら攻めるで永遠ポイント稼げるわ
まぁやるんですけどね

453 :名無し曰く、 (ワッチョイ 1a4c-MmH2):2023/09/14(木) 18:11:23.46 ID:1PkWSpVN0.net
城奪われて帰ってきたw、1時間で小判6個だったわ

454 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7adf-EJnN):2023/09/14(木) 18:11:25.14 ID:IbEfTwII0.net
一覧更新されたわ
こんなん即落ちするやろwww

455 :名無し曰く、 (ワッチョイ 1a2f-BMcJ):2023/09/14(木) 18:11:42.47 ID:x0RodJpY0.net
通信中が終わらないww

456 :名無し曰く、 (ワッチョイ e324-6jLp):2023/09/14(木) 18:11:51.44 ID:V32pEC3F0.net
>>408
1部隊をLV30の武将5人で編成すると10000〜12000くらいだから合計5部隊で50000〜60000になる

457 :名無し曰く、 (ワッチョイ a789-Dcss):2023/09/14(木) 18:12:09.67 ID:hXH7KX1L0.net
防衛が1時間越えるとリモートで殴られるようになるのね理解

458 :名無し曰く、 (ワッチョイ a789-bdWa):2023/09/14(木) 18:12:12.67 ID:D6IcNzYL0.net
防衛中ワイワイし過ぎじゃ?
まあ、楽しそうだからいいか

459 :名無し曰く、 (ワッチョイ dba6-bZ60):2023/09/14(木) 18:12:45.46 ID:2elHRNkc0.net
>>434
親切にありがとうございます。
このゲームで完凸ってかなり難しいそうですね。

460 :名無し曰く、 (ワッチョイ 8a35-kvts):2023/09/14(木) 18:12:49.82 ID:1nAn/Qpf0.net
まだよく分からんけどワクワクしてきたw

461 :名無し曰く、 (ワッチョイ 5f14-8/Uz):2023/09/14(木) 18:13:19.22 ID:Ib9pSTQI0.net
田舎だけど近所に城がない
JRの駅とかに城あるのか?

462 :名無し曰く、 (スプッッ Sd5a-gK5Q):2023/09/14(木) 18:13:30.49 ID:nGvpfCl4d.net
>>449
そっか、報告ありがてぇ
防衛数上限のためかもしれないけど撤退の意味がわからなくなった

463 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7adf-EJnN):2023/09/14(木) 18:13:38.77 ID:IbEfTwII0.net
だから城が埋まったら直接行かないで勝てそうなの殴るだけでいいのか

464 :名無し曰く、 (ワッチョイ 8707-RoEr):2023/09/14(木) 18:13:53.78 ID:XMwLykRG0.net
城の周りで将兵が「警戒を怠るな!」「この城は誰にも渡さぬ!」とか頑張ってくれてるけど、
誰も攻めてこないんだよなあ…

465 :名無し曰く、 (ワッチョイ 4e2c-Dmgj):2023/09/14(木) 18:14:02.57 ID:0A+wdE6q0.net
攻城戦の期間、10月19日までってめっちゃ長いな

466 :名無し曰く、 (アウアウウー Sa47-6Rn8):2023/09/14(木) 18:14:07.28 ID:D9eYJZO7a.net
>>461
ちっちゃい公園でもいいぞ

467 :名無し曰く、 (アウアウアー Sa06-22r4):2023/09/14(木) 18:14:07.72 ID:1Zlj/uhpa.net
もっとめんどくさいかと思ったけどとりあえずスタミナあるうちは攻めときゃいいな
防衛しようとか考えんでいいわ

468 :名無し曰く、 (ワッチョイ 1a4c-MmH2):2023/09/14(木) 18:14:31.76 ID:1PkWSpVN0.net
これ防衛1時間のがリストに載った瞬間倒されるんじゃ?w
でそれのループ

469 :名無し曰く、 (ワッチョイ a789-Dcss):2023/09/14(木) 18:15:11.23 ID:hXH7KX1L0.net
都会で毎日小判500たまるまで維持出来る気がしないから田舎有利だな

470 :名無し曰く、 (ワッチョイ 8a35-kvts):2023/09/14(木) 18:15:16.89 ID:1nAn/Qpf0.net
家に居てできるのは良いけど防衛できなそうw

471 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7adf-EJnN):2023/09/14(木) 18:15:28.04 ID:IbEfTwII0.net
リモートで殴られるなら過疎の空城まで行って入城するメリットがあまりないな

472 :名無し曰く、 (テテンテンテン MMb6-qLeL):2023/09/14(木) 18:15:36.93 ID:XWb+4w1tM.net
同じエリアで城探してるであろうやつが俺より戦力が低い…空城食わせて戦果にさせて頂こう

473 :名無し曰く、 (ワッチョイ a789-U426):2023/09/14(木) 18:15:37.15 ID:dhyvrXg20.net
>>430
しーっ!

474 :名無し曰く、 (スプッッ Sd5a-gK5Q):2023/09/14(木) 18:15:58.54 ID:nGvpfCl4d.net
あの……参戦可能な城が出ないの……うちの地域誰もいないの?

475 :名無し曰く、 (ワッチョイ 1a6d-jqSG):2023/09/14(木) 18:15:58.90 ID:7uZ35cLW0.net
秀吉ひとりぼっちの慌てんぼさん多いな

476 :名無し曰く、 (ワッチョイ 1a6e-Y76W):2023/09/14(木) 18:15:59.32 ID:xWT22iAF0.net
○○市に入城しました
○○に入城しました

同じ市内でもアナウンスが違うな

477 :名無し曰く、 (ワッチョイ aaf2-6jLp):2023/09/14(木) 18:16:20.53 ID:IeSSDosq0.net
攻城レベル上げたら時限で10000円で官兵衛、5000円で宇喜多買えるのか。
なんか状況によってはお得なような気もしてきた

478 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7695-6jLp):2023/09/14(木) 18:16:22.02 ID:hGnosHep0.net
えこれ1時間経てば田舎とか関係なくリスト乗る?
それなら戦力TOP10以内じゃないと無理だとおもうけど

479 :名無し曰く、 (ワッチョイ 230b-6jLp):2023/09/14(木) 18:17:19.93 ID:kq59mmTS0.net
もう攻城レベル20になってる所あるんだが…その隣にレベル1の城あるのに

480 :名無し曰く、 (ワッチョイ ba18-lrtz):2023/09/14(木) 18:17:20.42 ID:KFPF14Zs0.net
そうか。1時間だから攻防激しいところは逆にリモートには出ずらいのか

481 :名無し曰く、 (ワッチョイ 1a4c-MmH2):2023/09/14(木) 18:17:26.34 ID:1PkWSpVN0.net
とりあえずほかの地域の城奪ったった、空城入場が経験値300だったけど攻城は2000ぐらい経験値入った
旗は4時間で補充されるらしい

482 :名無し曰く、 (ワッチョイ 3bce-mCAS):2023/09/14(木) 18:17:30.23 ID:TDPMrPTz0.net
気付いたら防衛成功しててワロタ
挑んで来た相手の編成見てみたいな

483 :名無し曰く、 (ワッチョイ a789-Dcss):2023/09/14(木) 18:17:41.99 ID:hXH7KX1L0.net
>>471
一応同じ地区に居る/本城/支城がないならリモートで凸れないからガチ過疎地ならワンチャン

484 :名無し曰く、 (ワッチョイ e324-V02s):2023/09/14(木) 18:17:46.98 ID:wB8fA3/R0.net
70000とかおって笑う

485 :名無し曰く、 (ドコグロ MM77-xkAr):2023/09/14(木) 18:18:06.97 ID:17N/udq2M.net
士気下がると戦力めちゃ減るやん

486 :名無し曰く、 (ワッチョイ ba18-lrtz):2023/09/14(木) 18:18:17.74 ID:KFPF14Zs0.net
>>474
瞬間で別の誰かがとってるのかも

487 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7adf-EJnN):2023/09/14(木) 18:18:32.01 ID:IbEfTwII0.net
>>474
そういうのは入城して防衛時間報酬をもらうといいのかな

488 :名無し曰く、 (ワッチョイ 8a01-6P5Z):2023/09/14(木) 18:19:01.21 ID:JldtVYXn0.net
モンハンから帰ってきたのに近所に城がない件について

489 :名無し曰く、 (ワッチョイ 0b24-HDaZ):2023/09/14(木) 18:19:28.18 ID:8qehlfHJ0.net
士気10%で7%くらい落ちたかな?

490 :名無し曰く、 (ワッチョイ 3b89-DINv):2023/09/14(木) 18:19:51.33 ID:50IC1WJ90.net
>>488
早くモンハンに戻るんだ

491 :名無し曰く、 (ワッチョイ e324-6jLp):2023/09/14(木) 18:20:15.27 ID:V32pEC3F0.net
+15000くらいの相手なら編成と作戦次第で勝てそうだな

492 :名無し曰く、 (オイコラミネオ MM63-benL):2023/09/14(木) 18:20:28.65 ID:eGH0IkTcM.net
10000くらい格上の相手を攻めたんだけど、なぜかオートで勝てる程度の強さしかなかった
なぜだろう

493 :名無し曰く、 (ワッチョイ 4e2c-bdWa):2023/09/14(木) 18:20:48.51 ID:Rnlhoxvf0.net
なるほど既に領地化してるところがリストに出るのかな
これ山奥とった人が有利だわ

494 :名無し曰く、 (スップ Sdba-pkPT):2023/09/14(木) 18:21:00.46 ID:umnql0yDd.net
早くプレイヤーレベルあげて名前幸徳秋水とか大杉栄にして江戸城や国会議事堂付近の城攻めてぇなぁと思ったけど公序良俗にひっかかるんかな

495 :名無し曰く、 (ワッチョイ db46-tnQy):2023/09/14(木) 18:21:37.66 ID:o3X9tAxx0.net
ssr島津きたけど魔王鉄砲隊が育っちゃってるんで居場所がなくてもったいないな

496 :名無し曰く、 (ワッチョイ e324-V02s):2023/09/14(木) 18:21:54.70 ID:wB8fA3/R0.net
80000もいたこいつらどこに潜んでたんだ...

497 :名無し曰く、 (ワッチョイ db22-A5th):2023/09/14(木) 18:22:08.62 ID:uxbDGJdW0.net
簡単まとめ
・攻城戦開始前や空城に入城する前に編成ボタン押して要確認
・攻城で勝った場合は攻め込んだ編成がそのまま防衛登録される
・防衛は1分1小判で1日MAX500小判
・防衛報酬は敗北か帰還させて帰ってきた時にゲット
・勝っても負けても攻城戦経験値が貰える
・防衛側で負けた場合、奪還戦が始まる場合がある。ボタンが出るので押すと良い。
・現在地、本拠点、支城があるエリアはリモート参戦可能
・防衛開始から1時間経過した城がリモート参戦リストに出る

498 :名無し曰く、 (ワッチョイ 13c5-VXkh):2023/09/14(木) 18:23:23.12 ID:IsXuepYl0.net
>>497
10分1小判じゃないかい?
1時間で6枚だったよ

499 :名無し曰く、 (スッップ Sdba-AD4a):2023/09/14(木) 18:24:06.29 ID:ntPaUHz3d.net
1時間防衛したら勝手に返ってくるのかこれ?

500 :名無し曰く、 (ワッチョイ 4e2c-AQMx):2023/09/14(木) 18:24:06.76 ID:iB8T5MO50.net
80000越えが城占領しまくってるわ
つまんねーなこのイベントなんもできねえ

501 :名無し曰く、 (ワッチョイ ba18-lrtz):2023/09/14(木) 18:24:25.83 ID:KFPF14Zs0.net
体力の回復は4時間もかかるのか
そんなに何回も挑めないんだね

502 :名無し曰く、 (ワッチョイ 3b57-7X3C):2023/09/14(木) 18:24:45.03 ID:87lVf5V90.net
>>632
PL46で6万はむしろ少なすぎる
わざと弱いの置いてるんだな

503 :名無し曰く、 (ドコグロ MM77-xkAr):2023/09/14(木) 18:24:46.61 ID:17N/udq2M.net
士気100%の時戦力1割増しになってねぇか?

504 :名無し曰く、 (オッペケ Sr3b-ykK3):2023/09/14(木) 18:24:56.75 ID:F6oONIPKr.net
無事城を一個落とせた
田舎じゃないが都心でもないこの辺の戦力はどの程度になるのやら…7万とか言われたら弱体化しても落とせる気がしない

505 :名無し曰く、 (ワッチョイ a789-Dcss):2023/09/14(木) 18:25:29.06 ID:hXH7KX1L0.net
>>501
そんなあなたに有料おにぎり

506 :名無し曰く、 (アウアウエー Sa52-tBSY):2023/09/14(木) 18:25:34.43 ID:IdC/4Jwja.net
>>503
占領率の補正が乗ってる

507 :名無し曰く、 (ドコグロ MM77-xkAr):2023/09/14(木) 18:25:54.69 ID:17N/udq2M.net
>>502
攻められると士気が下がって戦力が落ちるからな

508 :名無し曰く、 (ワッチョイ e324-V02s):2023/09/14(木) 18:26:07.26 ID:wB8fA3/R0.net
これ期ごとにリセットされたら上行くの無理そうだ

509 :名無し曰く、 (ドコグロ MM77-xkAr):2023/09/14(木) 18:26:13.09 ID:17N/udq2M.net
>>506
それか

510 :名無し曰く、 (ワッチョイ aaf2-6jLp):2023/09/14(木) 18:26:16.16 ID:IeSSDosq0.net
これ補正がヤバイから時間経過した城ならエンジョイでも落とせるな

511 :名無し曰く、 (オイコラミネオ MM63-Rd44):2023/09/14(木) 18:26:56.87 ID:OXJcf3hdM.net
山手線の駅は7万、8万が跋扈する修羅だわ

512 :名無し曰く、 (ワッチョイ 4e2c-AQMx):2023/09/14(木) 18:27:04.70 ID:iB8T5MO50.net
97000越えいたわ
こんな上げれんのかよ

513 :名無し曰く、 (スフッ Sdba-V/C6):2023/09/14(木) 18:27:42.46 ID:tIXy53kUd.net
課金有利は当たり前だろ
文句言う意味わからん

514 :名無し曰く、 (アークセー Sx3b-00wA):2023/09/14(木) 18:27:46.35 ID:bVzV5UgAx.net
みんな強すぎワロタ
金の力すげー

515 :名無し曰く、 (ワッチョイ 2394-xidM):2023/09/14(木) 18:28:00.15 ID:JeCa+r8H0.net
攻城戦のせいで民湧かなくなっただろこれ

516 :名無し曰く、 (ワッチョイ a789-Dcss):2023/09/14(木) 18:28:05.88 ID:hXH7KX1L0.net
負けながらがんばって弱体化させたら横からかっさらわれてリアルファイトとか始まっちゃう?

517 :名無し曰く、 (オッペケ Sr3b-ykK3):2023/09/14(木) 18:28:24.22 ID:F6oONIPKr.net
と思ったら線路沿いが既に74000に取られててもうダメだ

518 :名無し曰く、 (ワッチョイ 4e2c-AQMx):2023/09/14(木) 18:28:51.45 ID:iB8T5MO50.net
桶狭間のランカーだったわ
廃課金者が身近にいるのかよ

519 :名無し曰く、 (ワッチョイ 3b89-DINv):2023/09/14(木) 18:28:55.33 ID:50IC1WJ90.net
>>510
エンジョイ勢がその補正を獲得できるんかね

520 :名無し曰く、 (アウアウエー Sa52-tBSY):2023/09/14(木) 18:29:42.52 ID:IdC/4Jwja.net
全敗でも90,000攻城経験値までは最低保証か
侍大将くらいまではいけそうか?

521 :名無し曰く、 (オッペケ Sr3b-HHfB):2023/09/14(木) 18:29:48.74 ID:OyaFM40ir.net
ポケモンGOのジムバトルってよく出来てたんだな

522 :名無し曰く、 (ワッチョイ ba18-lrtz):2023/09/14(木) 18:30:21.50 ID:KFPF14Zs0.net
これ意外とおもろいかもな。リモートシステムがいい調整になってる

523 :名無し曰く、 (ワッチョイ 5701-c6nO):2023/09/14(木) 18:30:34.14 ID:PT8ERUK10.net
25000の城を38000のワイが奪取
田舎はほのぼのだぜ

524 :名無し曰く、 (スップ Sdba-FAKm):2023/09/14(木) 18:31:25.44 ID:d7u2R0vwd.net
リモート微妙な戦力のやつばかりでるからこれしばくわ

525 :名無し曰く、 (ワッチョイ a789-Dcss):2023/09/14(木) 18:31:42.28 ID:hXH7KX1L0.net
周りのライバルが寝る前を狙うのが一番楽か

526 :名無し曰く、 (ワッチョイ 3bce-mCAS):2023/09/14(木) 18:32:19.18 ID:TDPMrPTz0.net
現在地から一番近くにある城は地図に表示されるんだな

527 :名無し曰く、 (ブーイモ MMb6-x+5v):2023/09/14(木) 18:33:20.76 ID:jdb+WjbDM.net
フレンド申請が生活圏付近の人にできるのはいいな。
どんどん占拠してくれ

528 :名無し曰く、 (ワッチョイ 13c5-VXkh):2023/09/14(木) 18:33:26.76 ID:IsXuepYl0.net
深夜のオフィス街公園とか狙い目だよな
みんなで残業、しよう!

529 :名無し曰く、 (ワッチョイ 4e2c-Dmgj):2023/09/14(木) 18:33:50.80 ID:0A+wdE6q0.net
防衛戦で勝ってもポイント入らんな
城維持でどのくらい小判もらえるのかわからんがそれによっては空いてくるかも

530 :名無し曰く、 (ワッチョイ 4e2c-bdWa):2023/09/14(木) 18:33:57.14 ID:Rnlhoxvf0.net
リモート可能だととりあえず5回勝てそうなやつに挑んでおけば経験は入手できるな
長時間防衛したいなら支城をよさそうな地域に置くことも考慮しなきゃならんか

531 :名無し曰く、 (ササクッテロラ Sp3b-HDaZ):2023/09/14(木) 18:34:04.87 ID:aLU6jSqKp.net
89700がいて草
何もんだよ

532 :名無し曰く、 (ワッチョイ 1a15-Du02):2023/09/14(木) 18:34:30.67 ID:pdgpT/0E0.net
>>497
攻城戦区画に本拠支城を置けばいいのか

533 :名無し曰く、 (スプッッ Sd5a-tBSY):2023/09/14(木) 18:34:54.22 ID:3ztqhgegd.net
何だよ攻城戦!下北沢、新宿、渋谷間のやつらみんな戦力最低でも5万ちょいじゃん。
勝てねーよ。みんなで何回も攻撃しろってか。

534 :名無し曰く、 (ワッチョイ 4e89-erq7):2023/09/14(木) 18:35:04.88 ID:u/Zbwsj30.net
その城から離れるたびに戦力が下がる仕様カモン

535 :名無し曰く、 (ワッチョイ 1a15-Du02):2023/09/14(木) 18:36:15.11 ID:pdgpT/0E0.net
みんな知らずに戦力8万の君主とすれ違ってるんだな
そのうち身バレしそうだけどw

536 :名無し曰く、 (ワッチョイ 1a15-Du02):2023/09/14(木) 18:36:46.72 ID:pdgpT/0E0.net
>>533
時間経過で戦力落ちたところを叩く

537 :名無し曰く、 (ワッチョイ 3b57-7X3C):2023/09/14(木) 18:36:47.96 ID:87lVf5V90.net
戦力ランキングって記録のところからいつでも見られるぞ。

538 :名無し曰く、 (ササクッテロラ Sp3b-SXhc):2023/09/14(木) 18:37:22.56 ID:95HO/aTxp.net
おばちゃんらしきが攻め取った

539 :名無し曰く、 (ワッチョイ db22-A5th):2023/09/14(木) 18:37:29.06 ID:uxbDGJdW0.net
あれ?これわりと良い調整入れてきてるのでは?
士気回復にはアイテム要るから延々回復とか出来ないし、防衛成功してもかなり弱体化させられるからずっとは守れない。

540 :名無し曰く、 (アウアウアー Sa06-22r4):2023/09/14(木) 18:37:30.75 ID:1Zlj/uhpa.net
寝る前に過疎地に置いとくと小判ウハウハっぽいな

541 :名無し曰く、 (ワッチョイ 1a15-Du02):2023/09/14(木) 18:38:12.69 ID:pdgpT/0E0.net
なんだエンジョイ勢でも一瞬だけなら勝ち目があるなら参戦しようかな

542 :名無し曰く、 (アウアウウー Sa47-DjWW):2023/09/14(木) 18:39:20.29 ID:ScKP924xa.net
https://i.imgur.com/7cwMZiV.png
同じ人なんだけどやっぱ士気が下がると戦力もガッツリ下がるね
士気下がってるところを火事場泥棒すれば勝てるのは勝てそう

543 :名無し曰く、 (ワッチョイ aaf2-6jLp):2023/09/14(木) 18:39:23.14 ID:IeSSDosq0.net
勝ったら攻城経験2000と武将経験10000もらった、やったぜ

544 :名無し曰く、 (テテンテンテン MMb6-AD4a):2023/09/14(木) 18:40:05.25 ID:njDX0nVyM.net
>>542
わお、こんなに下がるのか
深夜徘徊する殿様増えそうだなw

545 :名無し曰く、 (ワッチョイ 1a15-Du02):2023/09/14(木) 18:40:28.64 ID:pdgpT/0E0.net
>>542
なんかこういうところ信長の野望っぽい

546 :名無し曰く、 (アウアウエー Sa52-tBSY):2023/09/14(木) 18:40:42.07 ID:IdC/4Jwja.net
>>539
ついでにいうと回復アイテムもおにぎりも購入制限あるな
無限に課金して寝なかったとしても無双はできない

547 :名無し曰く、 (ワッチョイ b6f7-rssp):2023/09/14(木) 18:41:14.49 ID:YI97RA2g0.net
これ城減ったか?
家の隣の公園が城じゃなくなったんだが

548 :名無し曰く、 (ワッチョイ 1a15-Du02):2023/09/14(木) 18:41:36.04 ID:pdgpT/0E0.net
>>544
夜襲が捗るなw
敵将は朝起きて足軽たちが帰ってきててアレ?ってなるんだな胸熱

549 :名無し曰く、 (ササクッテロラ Sp3b-0Tox):2023/09/14(木) 18:41:47.35 ID:OSWtVwgvp.net
港区から川崎にかけて5つの城とって4つ防衛中
すべて駅だから時間の問題だろうけど

550 :名無し曰く、 (ワッチョイ 1a15-Du02):2023/09/14(木) 18:42:17.32 ID:pdgpT/0E0.net
>>549
防衛大変そうガンバレw

551 :名無し曰く、 (オッペケ Sr3b-ykK3):2023/09/14(木) 18:42:27.71 ID:F6oONIPKr.net
一覧覗いたら最低ライン54000で勝てそうなやつがいねえ!

552 :名無し曰く、 (ワッチョイ 3b89-DINv):2023/09/14(木) 18:42:33.85 ID:50IC1WJ90.net
>>547
まじか

553 :名無し曰く、 (ワッチョイ 17c9-EJnN):2023/09/14(木) 18:42:51.04 ID:BvqYm9YE0.net
>>497
防衛時間報酬あるから夜討ち最強かw

554 :名無し曰く、 (スップ Sdba-pkPT):2023/09/14(木) 18:42:57.45 ID:umnql0yDd.net
官兵衛直家追加なら来週のメンテで新しい列伝来るとしたら前スレで言われてた半兵衛追加で美濃攻めか中国攻めかな

555 :名無し曰く、 (ワッチョイ dbef-EVht):2023/09/14(木) 18:43:08.50 ID:30Hex1GY0.net
地味におもろいな
都内は廃課金多いからきついわ

556 :名無し曰く、 (ワッチョイ 3e71-7/kG):2023/09/14(木) 18:43:13.77 ID:QUAYUbW70.net
lv30で組頭になって通常ガチャチケ10枚もらった

557 :名無し曰く、 (スッップ Sdba-AD4a):2023/09/14(木) 18:43:26.45 ID:ntPaUHz3d.net
奪還戦って無理でもやっといたほうが良かったのかな
キャンセルしたらもうできなくなっちゃった

558 :名無し曰く、 (ワッチョイ 1a15-Du02):2023/09/14(木) 18:43:29.30 ID:pdgpT/0E0.net
>>551
弱ったところを襲う
戦国の世の必然よ

559 :名無し曰く、 (ワッチョイ 1a15-Du02):2023/09/14(木) 18:43:49.35 ID:pdgpT/0E0.net
まさに下剋上だな攻城戦

560 :名無し曰く、 (スプッッ Sd5a-gK5Q):2023/09/14(木) 18:43:51.44 ID:nGvpfCl4d.net
登録名城は入れ替わりが激しくて参戦では出てきにくいかもね

561 :名無し曰く、 (ワッチョイ db22-A5th):2023/09/14(木) 18:43:52.63 ID:uxbDGJdW0.net
>>497
防衛報酬の小判は計算式違うね。
城ランクによって防衛成功とかで大きく貰えるみたい。
時間経過は皆のデータ待ちかな。

562 :名無し曰く、 (ワッチョイ 3b89-DINv):2023/09/14(木) 18:43:53.76 ID:50IC1WJ90.net
ジムもメガモンも完全に位置固定だけど城はどうかなあ

563 :名無し曰く、 (アウアウウー Sa47-mCAS):2023/09/14(木) 18:44:17.70 ID:qhxaQdkQa.net
>>542
複垢で士気削り専用垢とか作る奴が出てくるかもな

564 :名無し曰く、 (スププ Sdba-Lksl):2023/09/14(木) 18:44:22.30 ID:/hWH+T7Od.net
駅前とかは一瞬で奪い返されるな
田舎の奥地が良さそう

565 :名無し曰く、 (ワッチョイ 9a10-cvRs):2023/09/14(木) 18:44:27.64 ID:MIFdhWVM0.net
みんな楽しんでるな
頑張って課金してくれよ

566 :名無し曰く、 (テテンテンテン MMb6-AD4a):2023/09/14(木) 18:44:32.29 ID:njDX0nVyM.net
与力開放できてないから勝てへん!

567 :名無し曰く、 (ワッチョイ db8d-22r4):2023/09/14(木) 18:44:51.08 ID:mfH+tVtw0.net
強いやつは歩いてもいるだろうしあんまり不満ないな
小銭や経験値や装備は明確に歩かないと手に入らないゲームだし

568 :名無し曰く、 (ワッチョイ 734c-w82w):2023/09/14(木) 18:45:04.87 ID:wih6VHwD0.net
とりあえずチュートリアル終わらせんと話にならんな

569 :名無し曰く、 (ワッチョイ 5f24-IgzL):2023/09/14(木) 18:45:06.39 ID:RdjvGuQY0.net
これ黒田や宇喜多とか持ってても
戦力負けしてたら攻城でも空気やん
結局歩き周ってるやつが強いのか

570 :名無し曰く、 (ワッチョイ b6f7-rssp):2023/09/14(木) 18:45:20.29 ID:YI97RA2g0.net
>>552
再起動したら出てきたわ
マップの読み込みのラグかも

571 :名無し曰く、 (ワッチョイ 3b89-DINv):2023/09/14(木) 18:45:34.71 ID:50IC1WJ90.net
ホントの奥地は城無いんだよ…

572 :名無し曰く、 (ワッチョイ 1a15-Du02):2023/09/14(木) 18:45:37.01 ID:pdgpT/0E0.net
>>568
なかなか終わらないチュートリアルねw

573 :名無し曰く、 (ワッチョイ 3b89-DINv):2023/09/14(木) 18:46:13.73 ID:50IC1WJ90.net
>>570
そっか
ジムなんかは苦情で消されたりしてたからあり得るんだけどね

574 :名無し曰く、 (ワッチョイ 1a15-Du02):2023/09/14(木) 18:46:29.68 ID:pdgpT/0E0.net
>>571
国定公園に城はないのかな?いちおう公園だろうに

575 :名無し曰く、 (ワッチョイ 17c9-EJnN):2023/09/14(木) 18:46:43.81 ID:BvqYm9YE0.net
チュートリアルまだ誰も終わって無くね

576 :名無し曰く、 (ドコグロ MM77-xkAr):2023/09/14(木) 18:47:10.84 ID:17N/udq2M.net
1時間経つと士気が12下がった

577 :名無し曰く、 (ワッチョイ 2b15-imNf):2023/09/14(木) 18:47:15.85 ID:QXRZwrsa0.net
青葉かよ

578 :名無し曰く、 (オッペケ Sr3b-ykK3):2023/09/14(木) 18:47:21.45 ID:F6oONIPKr.net
士気減ったところを狩るのか、成る程
あと駅前出たら見知らぬ人同士で合戦してた、これ見てるのも楽しいな

579 :名無し曰く、 (ワッチョイ db22-A5th):2023/09/14(木) 18:47:30.01 ID:uxbDGJdW0.net
クロカン強くない?
攻城戦で兵法30%アップはスキルとも合ってて良さそう。

580 :名無し曰く、 (スフッ Sdba-SkFd):2023/09/14(木) 18:47:55.26 ID:M+hSW0efd.net
周りに6つくらい城あるけど最低6万とかだな
これ負け確でも戦いに行った方がいい?
それともスルーの方がいいのか?

581 :名無し曰く、 (ワッチョイ 5f24-IgzL):2023/09/14(木) 18:48:16.70 ID:RdjvGuQY0.net
2万7千の城襲ったら5万に入れ替わってたぞ
すれ違った自転車の不審なおっさんが怪しいわ

582 :名無し曰く、 (スプッッ Sd5a-gK5Q):2023/09/14(木) 18:48:24.32 ID:nGvpfCl4d.net
登録名城でも山城の城趾なんかは参戦名簿に出てきたわ

583 :名無し曰く、 (テテンテンテン MMb6-pkPT):2023/09/14(木) 18:48:38.55 ID:YL4uHEPKM.net
空き城とったけど1時間たったらシュンコロされたわ
戦力に倍以上の差があるからもうどうにもならないね

584 :名無し曰く、 (ワッチョイ aaf2-6jLp):2023/09/14(木) 18:48:59.56 ID:IeSSDosq0.net
これ8時間防衛無理やろ

585 :名無し曰く、 (ワッチョイ 4e2c-Dmgj):2023/09/14(木) 18:49:00.19 ID:0A+wdE6q0.net
奪還戦で勝つとポイントが1.5倍の3000入る
ただし攻城旗も1つ減る
レベル1城を1時間キープして負けて帰ってきたら小判9、ポイント330だた

586 :名無し曰く、 (ワッチョイ 1a15-Du02):2023/09/14(木) 18:49:20.31 ID:pdgpT/0E0.net
取りあえず徒歩10分圏内に空城2つあるから入城してみるかな?
まさか空城の計だったりしないよな?入城した途端奪われたりw

587 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7adf-EJnN):2023/09/14(木) 18:49:44.33 ID:IbEfTwII0.net
>>580
勝てそうにないならリストに弱いのが出るのを待つのは

588 :名無し曰く、 (ワッチョイ db22-A5th):2023/09/14(木) 18:50:43.65 ID:uxbDGJdW0.net
>>580
リストから弱ってる奴を狩るのがいいよ。勝ったら攻城戦経験値2000負けたら500入った。
負け確は回数もったいない。

589 :名無し曰く、 (ワッチョイ 232a-Bpt5):2023/09/14(木) 18:51:54.77 ID:HZJarTL50.net
youtubeでガッツリエミュで配信してるやついたわ
さっさとBANしろ

590 :名無し曰く、 (ワッチョイ 4e2c-Dmgj):2023/09/14(木) 18:52:31.37 ID:0A+wdE6q0.net
同じ人と殴り合い(奪還)3回し合って今日の旗終わったわ

591 :名無し曰く、 (ワッチョイ 4e2c-Dmgj):2023/09/14(木) 18:53:03.58 ID:0A+wdE6q0.net
戦力ほぼ同じだから防衛はまず負ける

592 :名無し曰く、 (ワッチョイ aaf2-6jLp):2023/09/14(木) 18:53:37.83 ID:IeSSDosq0.net
5回買ってレベル24か。先は長い...

593 :名無し曰く、 (ワッチョイ 4e2c-bdWa):2023/09/14(木) 18:54:36.36 ID:Rnlhoxvf0.net
最初の1人が城を空き巣する必要があるから、あまり過疎の場所いくとそもそもリストにリモート参戦可能な場所が出てこなくなりそう
塩梅が難しいなw

594 :名無し曰く、 (ワッチョイ 9a92-rcnc):2023/09/14(木) 18:54:57.98 ID:+HBmljKZ0.net
これイベントトップの参戦おしたら出てくる城はどんな基準で選んでるんだろ
自領地のランダムっぽいけど

595 :名無し曰く、 (スッップ Sdba-pkPT):2023/09/14(木) 18:55:54.14 ID:bzA3pSbXd.net
まあ課金勢がある程度防衛できる仕様だしいいのかな?
それより駅以外の城判定どうなってるのこれ、ちっこい団地の公園が城になってるのにそれより2倍は広い公園が城じゃないし

596 :名無し曰く、 (ワッチョイ 9a92-rcnc):2023/09/14(木) 18:56:10.13 ID:+HBmljKZ0.net
参戦で遠隔でも攻城戦できるけど奪還ボーナス狙うなら近所を歩いてねって感じか

597 :名無し曰く、 (スップ Sd5a-Owub):2023/09/14(木) 18:56:45.38 ID:xRbLP573d.net
もしかして官兵衛って給食当番なの?

598 :名無し曰く、 (アウグロ MM92-lrtz):2023/09/14(木) 18:56:51.46 ID:sYScPn7TM.net
>>594
ヘルプに書いてあるよ。城置いてるところなど

599 :名無し曰く、 (ワッチョイ 4e2c-Dmgj):2023/09/14(木) 18:57:16.25 ID:0A+wdE6q0.net
イベントの金ガチャ引けるのは課金だけか
強敵イベントと違ってかなり渋いな

600 :名無し曰く、 (ワッチョイ db8d-22r4):2023/09/14(木) 18:57:40.59 ID:mfH+tVtw0.net
小判が1の桁まで増えたから気になる人は嫌だろうなこれw

601 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6b6b-V2Zt):2023/09/14(木) 18:57:54.34 ID:8aWCADtx0.net
>>583
防衛報酬いくらあった?

602 :名無し曰く、 (ワッチョイ b659-nghQ):2023/09/14(木) 18:58:09.19 ID:FawKb3oO0.net
ポケGOのジムだな完全に

603 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6b6b-V2Zt):2023/09/14(木) 18:58:32.20 ID:8aWCADtx0.net
>>585に書いてあった

604 :名無し曰く、 (テテンテンテン MMb6-pkPT):2023/09/14(木) 18:58:37.00 ID:YL4uHEPKM.net
>>594
同じ地域の奪還後1時間経過した城がリストに載るっぽいね

605 :名無し曰く、 (ワッチョイ 9ae8-pmoe):2023/09/14(木) 18:58:40.98 ID:LCaRsvJH0.net
田舎民ワイ戦力28000で家の近くの空城に入ったけど
たった30分で奪われたわ
他の城も戦力6万とかばっかりやん
わかってはいたけど課金コンテンツやな

606 :名無し曰く、 (ワッチョイ 4e2c-Dmgj):2023/09/14(木) 18:58:52.14 ID:0A+wdE6q0.net
覇道より小判がインフレ(価値半分)してるのにさらに1桁の小判とかある意味嫌がらせだな

607 :名無し曰く、 (ワッチョイ 8707-RoEr):2023/09/14(木) 18:58:58.82 ID:XMwLykRG0.net
攻城戦PVPで不安だったが結構面白いわ
とりあえずいい加減木下藤吉郎の後釜を探さないといけないと痛感した

608 :名無し曰く、 (スッププ Sdba-7/kG):2023/09/14(木) 18:59:11.53 ID:htqZk9tHd.net
城の無い駅とかあんの?

609 :名無し曰く、 (ワッチョイ 9a92-rcnc):2023/09/14(木) 18:59:27.39 ID:+HBmljKZ0.net
>>598
ありがとう
ほんとだね、よく読んでなかった

610 :名無し曰く、 (テテンテンテン MMb6-cm1Z):2023/09/14(木) 18:59:58.78 ID:ESoFWsPTM.net
近所に誰もやってる奴いないだろと確信できるくらいの田舎なんだが
家の近くの城を5時半に置いて出かけて今帰ってきたら
65000に奪われてた😅

おかしくない?
町の中心の方に出かけて見かけた城3つは空き城だったのになんで山の方がこんな奴に占拠されてるねん😡

611 :名無し曰く、 (ワッチョイ 9a92-rcnc):2023/09/14(木) 19:00:04.75 ID:+HBmljKZ0.net
けっこうおもしろいじゃん

612 :名無し曰く、 (ワッチョイ a710-erq7):2023/09/14(木) 19:00:52.06 ID:m/htc6kD0.net
モンハンスレ荒れてるなあ

613 :名無し曰く、 (ワッチョイ aaf2-6jLp):2023/09/14(木) 19:01:17.90 ID:IeSSDosq0.net
仕様理解するまでは課金者優遇とかうるさいのが多そうだなと思った

614 :名無し曰く、 (ワッチョイ db22-A5th):2023/09/14(木) 19:01:33.45 ID:uxbDGJdW0.net
おかんがやってる可能性

615 :名無し曰く、 (ワッチョイ a710-erq7):2023/09/14(木) 19:01:35.11 ID:m/htc6kD0.net
士気下がってきたら格上相手でも十分戦いになりそうですね

616 :名無し曰く、 (アウアウウー Sa47-gnua):2023/09/14(木) 19:01:41.35 ID:ai1goJSSa.net
糞田舎の最寄りの城四万台の武将で取り合ってたらいきなり八万台の大名が現れて誰も勝てなくなった
秀吉に仕置きされた奥州もこんな気持ちだったのかな

617 :名無し曰く、 (ワッチョイ a789-BMcJ):2023/09/14(木) 19:01:57.45 ID:SuSmv8se0.net
一応ガチャチケパックの販売はある、ただそれ以外の方法がマイレージだからなー

618 :名無し曰く、 (ワッチョイ a710-erq7):2023/09/14(木) 19:02:32.08 ID:m/htc6kD0.net
城はある程度現地に近づかないと見えない、で合ってます?

619 :名無し曰く、 (ワッチョイ aa9d-eGNq):2023/09/14(木) 19:02:34.83 ID:SFGuSVKQ0.net
ムダに公園の多い住宅街に住んでるんだけど空城3つに悠々と入場
都会勢攻め手きても制圧率無いだろうし田舎有利コンテンツやね

620 :名無し曰く、 (ワッチョイ b34f-nghQ):2023/09/14(木) 19:02:51.25 ID:Gd1oIW4/0.net
今日一日みた感じモンハンはキッズやリーマンがやってるな
信長はメガネかけたチー牛かデブのオタクみたいな奴しか見かけてない
ちなみに俺はデブのチー牛

621 :名無し曰く、 (ドコグロ MM77-xkAr):2023/09/14(木) 19:03:26.24 ID:17N/udq2M.net
1時間防衛して小判6経験値330防衛1回
防御報酬しょぼくね?

622 :名無し曰く、 (アウグロ MM92-lrtz):2023/09/14(木) 19:03:39.71 ID:sYScPn7TM.net
近所っぽい人に友人申請するか微妙に迷うな
下手したらバチバチに取り合いするわけで

623 :名無し曰く、 (アウアウエー Sa52-tBSY):2023/09/14(木) 19:03:53.92 ID:IdC/4Jwja.net
>>610
特別支城で山間をぶち抜いて別の地域目指してる可能性がある
それでたまたまそこが領地になってた人に見つけられたパターンかな

624 :名無し曰く、 (テテンテンテン MMb6-pkPT):2023/09/14(木) 19:04:04.53 ID:YL4uHEPKM.net
リストの城奪ったけどこの城がどこにあるかは分からないのね

625 :名無し曰く、 (ワッチョイ 4765-tBSY):2023/09/14(木) 19:04:11.76 ID:/L/08qvd0.net
田舎すぎて夜誰も来ないし、戦力3万ないけど今のところ余裕で1時間保持してるわ

626 :名無し曰く、 (ワッチョイ 5fe8-SjEv):2023/09/14(木) 19:05:02.42 ID:9iLoO6K30.net
これ自分が城を防衛中に
イベントメニューの参戦から
他のプレーヤーの城に挑戦したら
防衛中の城って空城になるの?

627 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7392-Lksl):2023/09/14(木) 19:05:31.79 ID:vDCaydFP0.net
10%ずつ士気で削れていくし連続防衛はあまり起こらないよな

628 :名無し曰く、 (ワッチョイ 17c9-EJnN):2023/09/14(木) 19:05:39.82 ID:BvqYm9YE0.net
田舎は防衛報酬満額取れそうでうらやましいですわ

629 :名無し曰く、 (ワッチョイ 0b24-4gFD):2023/09/14(木) 19:05:43.57 ID:R70dvG6C0.net
リモートで気軽にできるからいいんじゃないかな
報酬も多分全部取れそうだし

630 :名無し曰く、 (アウアウエー Sa52-tBSY):2023/09/14(木) 19:05:54.13 ID:IdC/4Jwja.net
>>621
1:05:23、防衛5回で小判6経験値390
防衛回数は経験値10くらいか?
防衛報酬は気にせず城奪うの優先するのが良さそう

631 :名無し曰く、 (スッップ Sdba-pkPT):2023/09/14(木) 19:06:14.70 ID:sCEn5dnOd.net
まずは城のランクをみんなで殴り合ってあげるしかない

632 :名無し曰く、 (ワッチョイ 9a92-rcnc):2023/09/14(木) 19:06:55.06 ID:+HBmljKZ0.net
おれたちは大名ですら無かったのか

633 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6b6b-V2Zt):2023/09/14(木) 19:07:18.59 ID:8aWCADtx0.net
>>618
地図でもみれる

634 :名無し曰く、 (ワッチョイ 9b16-MmH2):2023/09/14(木) 19:07:55.36 ID:IWB73k3g0.net
>>610
相手もこんな田舎でもやってる人いるんだって思ってるぞ

635 :名無し曰く、 (ワッチョイ 4e2c-Dmgj):2023/09/14(木) 19:08:02.00 ID:0A+wdE6q0.net
PL30にしたら戦力5万超えるし地域ボーナス込みなら無課金でも戦力6万にはなるな

636 :名無し曰く、 (アウアウウー Sa47-zvd6):2023/09/14(木) 19:08:17.78 ID:Hofsi88Pa.net
とりあえず電車から辻城落とし

637 :名無し曰く、 (ワッチョイ aa9d-eGNq):2023/09/14(木) 19:09:16.16 ID:SFGuSVKQ0.net
言うて報酬500円なんよな
1日中必至になるほどでもない

638 :名無し曰く、 (ワッチョイ 0e15-MmH2):2023/09/14(木) 19:09:55.74 ID:UykgQZYS0.net
今から出かけるけど攻城戦にアクセス可能な範囲が狭かったらやだなぁ
同志に会いそうで気まずい

639 :名無し曰く、 (ワッチョイ 3e10-7Xy0):2023/09/14(木) 19:09:58.33 ID:MjibFsr50.net
2時間歩いて10城に入城してきたけど、田舎すぎてどの城も空城だったし、攻撃も一回もされてない😭
攻城戦って何

640 :名無し曰く、 (アウアウエー Sa52-S3Ui):2023/09/14(木) 19:10:03.44 ID:n/+/QWYQa.net
pl30が遠いなあw

641 :名無し曰く、 (ワッチョイ 4e2c-AD4a):2023/09/14(木) 19:10:24.30 ID:F8Qgzucr0.net
攻城チャレンジはできるけど落城させられるだけの戦力ないわ(笑)

642 :名無し曰く、 (ワッチョイ b6e8-V02s):2023/09/14(木) 19:10:31.67 ID:WvkeByx/0.net
飯食っとる間に俺の城が落ちとる

643 :名無し曰く、 (ワッチョイ a789-U426):2023/09/14(木) 19:11:09.65 ID:dhyvrXg20.net
周り6万7万うじゃうじゃだよ・・・

644 :名無し曰く、 (ワッチョイ 1a02-tBSY):2023/09/14(木) 19:11:11.48 ID:Sn5Q9wuy0.net
レベル差感じすぎの仕様よな
せめて報酬下がるけどレベル帯合わせる設定もあってもいいと思うわ、ボコボコにされるのをただ見させられると面白くもないしね。新規がつまらんだろ

645 :名無し曰く、 (テテンテンテン MMb6-+zLl):2023/09/14(木) 19:11:13.28 ID:SVTTokHeM.net
これよわくても取り切れるじゃん神ゲーかあ

646 :名無し曰く、 (ワッチョイ 4e2c-9UM9):2023/09/14(木) 19:11:22.83 ID:yXoOCbSr0.net
>>638
結構狭い気がする
家のすぐ裏に城があって今仕事中で外に出られないけどとりあえず触ってみたら遠すぎるって言われた

647 :名無し曰く、 (スプッッ Sd5a-gK5Q):2023/09/14(木) 19:11:38.45 ID:nGvpfCl4d.net
近くの城が空いてるけど入城したら1時間後に知らない奴が参戦して飛んでくるんだろうな

648 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff78-xMEi):2023/09/14(木) 19:12:41.91 ID:LJ58b0KM0.net
めちゃくちゃ重くなってないかカクカクなんだが

649 :名無し曰く、 (ワッチョイ 3b89-6jLp):2023/09/14(木) 19:12:44.02 ID:JHQNhdfG0.net
おもすぎて編成できなくなるんやけど

650 :名無し曰く、 (ブーイモ MM93-txyX):2023/09/14(木) 19:12:44.07 ID:2bUUQjwgM.net
攻城戦ってレベル20くらいだとすること無い?

651 :名無し曰く、 (ワッチョイ db22-A5th):2023/09/14(木) 19:12:49.63 ID:uxbDGJdW0.net
茶室情報出にくくなりそうだなw
近所の戦力アップに繋がるだろうし。

652 :名無し曰く、 (ワッチョイ 3e10-7Xy0):2023/09/14(木) 19:12:51.26 ID:MjibFsr50.net
これ都会民で戦力40000以下くらいの人って、そんなのあるんだー👶って指くわえて見てるしかなくない

653 :名無し曰く、 (ササクッテロラ Sp3b-0Tox):2023/09/14(木) 19:12:51.77 ID:niGPaIrOp.net
>>550
夕げの支度していたら2城奪われて残り2
これがもうすぐ1時間
5万にも満たない戦力じゃこんなものかな
開戦すぐに定時上がりで動いたからいくつかはとれたけど

無課金微課金がある程度防衛したいなら夜討ち朝駆けしかないかなー

654 :名無し曰く、 (ササクッテロラ Sp3b-HDaZ):2023/09/14(木) 19:12:53.80 ID:aLU6jSqKp.net
普通に円の範囲ないだよねこれ
リアルファイトが捗る

655 :名無し曰く、 (ワッチョイ 4e2c-9UM9):2023/09/14(木) 19:12:55.90 ID:yXoOCbSr0.net
というか単に直接触れる民とかと同じくらいの距離ってことなのかな

656 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7adf-EJnN):2023/09/14(木) 19:13:15.54 ID:IbEfTwII0.net
アイテム使わなければ時間経過で弱くなるから明日にはいろいろ変わってそうよ

657 :名無し曰く、 (ワッチョイ 3b89-DINv):2023/09/14(木) 19:13:33.00 ID:50IC1WJ90.net
攻城可能!じゃねーわばか勝てるか

658 :名無し曰く、 (ワッチョイ be4b-OBFK):2023/09/14(木) 19:13:44.70 ID:ht3/FkZ10.net
ウチの近く6万超えの馬鹿が占拠しとる
ハイ、一生無理でーす
城はもうやりませーん

659 :名無し曰く、 (オッペケ Sr3b-xidM):2023/09/14(木) 19:13:59.81 ID:Q5xV24vzr.net
細かい仕様変更がわからんな
SSR武器自動ロックになった?

660 :名無し曰く、 (ワッチョイ 3b89-DINv):2023/09/14(木) 19:14:35.60 ID:50IC1WJ90.net
>>659
前からだよ

661 :名無し曰く、 (ワッチョイ a789-MmH2):2023/09/14(木) 19:14:43.38 ID:TVx8gBb00.net
城攻められて取られたら小判6個だけ持って帰ってきた
クソ暑い中城取に行くの割に合わないなこれ

662 :名無し曰く、 (ワッチョイ b66d-jNX1):2023/09/14(木) 19:14:49.47 ID:UhVuEu7+0.net
辺り一帯の城取ってた6万の奴が4万8000のやつに負けてて2度見したわ

663 :名無し曰く、 (ワッチョイ a789-Dcss):2023/09/14(木) 19:14:53.65 ID:hXH7KX1L0.net
1日500が遠すぎるけど城ランク上がれば届くようになるんだろうか

664 :名無し曰く、 (スプッッ Sd5a-gK5Q):2023/09/14(木) 19:15:13.30 ID:nGvpfCl4d.net
>>659
ドロップSSRは鍵かかってるのがデフォだった気がする

665 :名無し曰く、 (ワッチョイ 3bce-mCAS):2023/09/14(木) 19:15:32.98 ID:TDPMrPTz0.net
>>652
都会の方がユーザー多いだろうし士気落ちてる隙見て取れる可能性があるかもしれない
もちろん更に取られる可能性もあるけど

666 :名無し曰く、 (ワッチョイ 8ac3-e1P3):2023/09/14(木) 19:15:59.98 ID:6HEMAknb0.net
時間でかなり弱体化するな
ええなこれ

667 :名無し曰く、 (テテンテンテン MMb6-bdWa):2023/09/14(木) 19:16:00.02 ID:4sNiGyjYM.net
攻城戦ポケモンGOのジムバトルやんか
暴力事件起こってんのにようパクる気になるわ

668 :名無し曰く、 (ワッチョイ f60d-MmH2):2023/09/14(木) 19:16:08.79 ID:QOFvAD8R0.net
落としたり取られたりしてきたけど現地戦闘仕様なのが嫌だわ
せめて登録で持って帰れるようにしてくれ、なんで拠点満杯が嫌がられるか分かってない

669 :名無し曰く、 (ワッチョイ ba18-lrtz):2023/09/14(木) 19:16:25.47 ID:KFPF14Zs0.net
田舎民がついに救われた良コンテンツ

670 :名無し曰く、 (ワッチョイ b689-WtE8):2023/09/14(木) 19:16:33.90 ID:fYn/mbue0.net
エンジョイ勢でも楽しめるように北条に仕えて勢力拡大するとかある意味ギルドバトルっぽい感じにして取り合うとかにしてほしかった
雑魚でも弱らせることはできるとかそんなんでもいいし、現状周り60000超えたバケモンばっかで無理すぎる

671 :名無し曰く、 (JP 0H4b-b3Ju):2023/09/14(木) 19:16:36.07 ID:GIwcVZaUH.net
車で寄り道して帰ろうと思ってたのに更新データのせいで予定狂ったわ

672 :名無し曰く、 (テテンテンテン MMb6-qLeL):2023/09/14(木) 19:16:48.51 ID:xqRhXcNfM.net
あれ?負けて帰ってきたが帰還時に攻城経験500ほど持ってきたわ
思ったより経験稼げそう

673 :名無し曰く、 (ワッチョイ f60d-MmH2):2023/09/14(木) 19:16:53.41 ID:QOFvAD8R0.net
>>669
予想通り地方救済になってるのはよかったね

674 :名無し曰く、 (ワッチョイ 4e2c-9UM9):2023/09/14(木) 19:16:54.80 ID:yXoOCbSr0.net
登録もできないのか
それはリアルファイト上等だな

675 :名無し曰く、 (ワッチョイ 8a01-BMcJ):2023/09/14(木) 19:17:02.60 ID:os5pWOYL0.net
戦力9万超えのモンスターしか城にいないんだが

676 :名無し曰く、 (アウアウウー Sa47-zvd6):2023/09/14(木) 19:17:10.17 ID:Hofsi88Pa.net
時間でゴリゴリ戦力減るからタイミング合えば誰でも廃課金から奪えるな

677 :名無し曰く、 (ワッチョイ 1a10-7315):2023/09/14(木) 19:17:17.17 ID:YAtPb7q10.net
廃人に小判収入を与えて経験値を恵んで貰うイベントだあああああ

678 :名無し曰く、 (アウアウウー Sa47-BMcJ):2023/09/14(木) 19:17:36.89 ID:kA34HMs4a.net
10個しかもてないはちょうどいいな

679 :名無し曰く、 (オッペケ Sr3b-tBSY):2023/09/14(木) 19:17:50.44 ID:nG9nkLPnr.net
まぁ面白くはないなぁ…

680 :名無し曰く、 (ワッチョイ 3b89-DINv):2023/09/14(木) 19:17:59.73 ID:50IC1WJ90.net
ジムでもそうだけどゲーム通貨がかかってると普通の人間には太刀打ちできないのが必ず湧く

681 :名無し曰く、 (ワッチョイ 4e2c-bdWa):2023/09/14(木) 19:18:00.45 ID:Rnlhoxvf0.net
>>662
48000だと第三部隊あたりまで与力解放してて主力部隊はステ3000台の12000〜13000いってるだろうから
対人ならともかく防衛のCOM相手なら全然いけそう

682 :名無し曰く、 (ワッチョイ 4e2c-9UM9):2023/09/14(木) 19:18:05.75 ID:yXoOCbSr0.net
でも時間で弱くなるなら登録できても短時間じゃないと登録して待たれちゃうのか

683 :名無し曰く、 (ササクッテロラ Sp3b-0Tox):2023/09/14(木) 19:18:58.52 ID:6UZgFDqcp.net
自宅か職場から狙えない限り都会では化け物の天下だな
おれはどっちからも狙えないから終わってる

684 :名無し曰く、 (ワッチョイ b32c-FAKm):2023/09/14(木) 19:19:05.19 ID:OAHPOIYE0.net
周りに強いのしかいない人はリモートやれば弱いの割とすぐ出てくるぞ

685 :名無し曰く、 (ワッチョイ 0e15-MmH2):2023/09/14(木) 19:19:08.15 ID:UykgQZYS0.net
近所の城に厨二ネームの奴が大量に跋扈してるんだけど
中身はおっさんなんだろうなとか色々想像してしまう

686 :名無し曰く、 (スフッ Sdba-Qipw):2023/09/14(木) 19:19:35.41 ID:VRUbrwgxd.net
引っ越し課金するべ

687 :名無し曰く、 (ワッチョイ 9a6d-6jLp):2023/09/14(木) 19:19:59.33 ID:vEWwggqA0.net
レベル20で余力1が解放されると大体で戦力どれくらい変わる?
今レベル19で3万くらいなんだが攻城戦の参加権すらないわ

688 :名無し曰く、 (アウアウエー Sa52-tBSY):2023/09/14(木) 19:20:38.50 ID:IdC/4Jwja.net
>>687
凸次第だけど2000-3000くらいはまだ増える

689 :名無し曰く、 (ワッチョイ 1307-ilEn):2023/09/14(木) 19:20:43.11 ID:nQS9XChW0.net
家から見える範囲に空城が5城あるわ
なんだこの過疎地

690 :名無し曰く、 (ワッチョイ 8a4d-p0x+):2023/09/14(木) 19:20:45.78 ID:9u6EgXs+0.net
>>623
特別支城がこの地域にあると遠征でぶち殺されるんか😅
攻城戦ログ見たら30km離れた都市部で活動してる人だな

このゲーム田舎でのんびりすることもできないんか😫

691 :名無し曰く、 (ワッチョイ a789-U426):2023/09/14(木) 19:21:02.50 ID:dhyvrXg20.net
防衛の小判少なっ

692 :名無し曰く、 (テテンテンテン MMb6-HaLh):2023/09/14(木) 19:21:48.71 ID:6MCqaeGVM.net
戦力65000で敵42000に負けたんだけど何これ…?

693 :名無し曰く、 (ワッチョイ b374-6jLp):2023/09/14(木) 19:21:50.49 ID:QEepjOSk0.net
今まで部屋でも遊べてたがメンテ明けから「GPSデータが受信できない」とかで全然つながらなくなったわ
ありがとうコーエー
ありがとう位置情報偽装プレイヤー

694 :名無し曰く、 (オッペケ Sr3b-ykK3):2023/09/14(木) 19:22:00.06 ID:F6oONIPKr.net
面白くはないが報酬ある程度貰うなら無理する必要もないというか家を出る必要すらないのでオマケかつ重課金用コンテンツとしては悪くないね
PvPのせいで信長退陣とかならなくて良かった

695 :名無し曰く、 (スッップ Sdba-AxLp):2023/09/14(木) 19:22:04.72 ID:6VDaMTPDd.net
近所の城、自分含む三人で拮抗した強さで取り合ってる
楽しい

696 :名無し曰く、 (ワッチョイ 23af-6jLp):2023/09/14(木) 19:22:51.05 ID:Bo8Jgi1n0.net
攻城戦の1日お小判獲得限度 500枚
1城 8時間20分防衛で50枚 (10分x6)x8.2=50枚
1プレイヤーが持てる城上限10城x50枚(MAX防衛時)=500枚って事だよ
なので、小判を無課金で稼ぎたいなら枠があれば負けてもいいので空城にはキャラなんでもいいのでぶち込むんだ!
戦力低い人も、よほど監視してないかぎり士気低下で戦力激減するのでそこを突いてはいる。
人気のない城は8時間20分で自分で帰還させて50枚ゲットして再度入場させる。
なにいってるか自分でもわからんくなってきたけどこんな感じ。ポケモンGOと一緒や。
ただリモートできるのがすばらしい。現地にわざわざ行かなくていいから負けるとわかっていても気軽に参加できるね!

697 :名無し曰く、 (ワッチョイ 13c5-VXkh):2023/09/14(木) 19:23:18.26 ID:IsXuepYl0.net
もうちょい目新しさは欲しかったね
ちなみに皆で一緒に攻めようぜ方式は田舎民の不満が溜まるから反対だ

698 :名無し曰く、 (ワッチョイ 734c-w82w):2023/09/14(木) 19:23:40.87 ID:wih6VHwD0.net
城はあくまでおまけだな
今まで通り拠点制圧がんばろう

699 :名無し曰く、 (アウアウウー Sa47-zvd6):2023/09/14(木) 19:23:45.66 ID:Hofsi88Pa.net
家の目の前が城なんだけど画面がうるせぇ

700 :名無し曰く、 (ワッチョイ db8d-22r4):2023/09/14(木) 19:23:52.33 ID:mfH+tVtw0.net
これ時間経てば普通に倒せるしそんなに必死になるようなもんじゃねえな
防衛しても報酬全然ないし

701 :名無し曰く、 (ワッチョイ 5f24-IgzL):2023/09/14(木) 19:23:55.40 ID:RdjvGuQY0.net
城付近でスマホ触ってるやつ大体出陣ユーザーか

702 :名無し曰く、 (ワッチョイ 3b89-6jLp):2023/09/14(木) 19:24:18.49 ID:JHQNhdfG0.net
イベントの編成ページ重すぎる

703 :名無し曰く、 (ワッチョイ 4e37-6jLp):2023/09/14(木) 19:24:26.92 ID:wN+yYvY/0.net
弱ってくるとどのみちやられるなコレ
バンバン戦ったほうがよさげ

704 :名無し曰く、 (ワッチョイ 4efa-rcnc):2023/09/14(木) 19:24:51.72 ID:E7vpS1Ov0.net
家から城に届くのはラッキーなのか?みんなあるんかな?

705 :名無し曰く、 (ワッチョイ db8d-22r4):2023/09/14(木) 19:24:51.98 ID:mfH+tVtw0.net
>>699
家の範囲に城ある人勝ち組かと思ったら家でぽちぽち派遣する時邪魔だし負け組まであるなw

706 :名無し曰く、 (スップ Sd5a-Czqt):2023/09/14(木) 19:24:57.00 ID:wVjj6o6cd.net
>>652
だねー急に城がキラキラ光ってパチンコ屋みたいだなーと通り過ぎるのみw

707 :名無し曰く、 (ワッチョイ 5f24-IgzL):2023/09/14(木) 19:25:21.10 ID:RdjvGuQY0.net
>>693
RMTで位置偽装垢買ったんだろ

708 :名無し曰く、 (アウアウエー Sa52-tBSY):2023/09/14(木) 19:25:26.40 ID:IdC/4Jwja.net
>>690
時間経過で戦力落ちるから寝る前に取り返しとけばいいよ

709 :名無し曰く、 (ワッチョイ 236d-kc2o):2023/09/14(木) 19:25:32.18 ID:f2OWYVev0.net
>>688
なるほど
じゃあ4万半ば位の戦力はPL30辺りかなぁ

710 :名無し曰く、 (ワッチョイ 17c9-EJnN):2023/09/14(木) 19:25:51.05 ID:BvqYm9YE0.net
ポケGOはリモートできんの?

711 :名無し曰く、 (ワッチョイ be4b-OBFK):2023/09/14(木) 19:26:01.71 ID:ht3/FkZ10.net
同じ城でもRateみたいの設ければいいのにね
戦力1万以内ならお互い見れるようにするとか

712 :名無し曰く、 (ササクッテロラ Sp3b-HDaZ):2023/09/14(木) 19:26:03.50 ID:aLU6jSqKp.net
最初はレイドの方が良かったんじゃないかなぁ
判定狭すぎていくの怖い

713 :名無し曰く、 (ワッチョイ a789-Fis+):2023/09/14(木) 19:26:17.03 ID:rOiC/alx0.net
全然アクセスできんのやけど

714 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6b6b-V2Zt):2023/09/14(木) 19:26:18.01 ID:8aWCADtx0.net
攻城ゲージはどれくらいの時間で回復するんだ?

715 :名無し曰く、 (ワッチョイ 3b89-DINv):2023/09/14(木) 19:26:22.30 ID:50IC1WJ90.net
>>710
課金

716 :名無し曰く、 (ワッチョイ 17c9-EJnN):2023/09/14(木) 19:26:48.79 ID:BvqYm9YE0.net
>>715
糞やなw

717 :名無し曰く、 (ワッチョイ 1307-ilEn):2023/09/14(木) 19:27:35.95 ID:nQS9XChW0.net
ポケGOは家族でやってたけどこれは家人と出来ないな
城の取り合いでギスギスしそう(´・ω・`)

718 :名無し曰く、 (ブーイモ MMb6-q9MK):2023/09/14(木) 19:27:38.03 ID:lCqs/Yr3M.net
攻城戦さあ
目の前で片っ端から取ったり取られたりで
リアルバトルならんかこれw

719 :名無し曰く、 (ワッチョイ 6b6b-V2Zt):2023/09/14(木) 19:27:39.94 ID:8aWCADtx0.net
>>710
ジムバトルはできないが、リモートでやるPVPのリーグ戦というのが別にある

720 :名無し曰く、 (ドコグロ MM77-xkAr):2023/09/14(木) 19:28:59.36 ID:17N/udq2M.net
その場所に近づかないとタッチできないからマジでリアルファイトありそうやん

721 :名無し曰く、 (ワッチョイ b31f-eXbo):2023/09/14(木) 19:29:44.91 ID:X9y5uE5V0.net
よーわからんが自分より弱そうなのぼこってればいいのか?

722 :名無し曰く、 (ワッチョイ b6f7-rssp):2023/09/14(木) 19:30:08.14 ID:YI97RA2g0.net
これランキング上位の歩数が何十万とかだけどどうなってんの?

723 :名無し曰く、 (ワッチョイ ff78-xMEi):2023/09/14(木) 19:30:51.05 ID:LJ58b0KM0.net
他県民がいるんだが17時スタートでだ偽装じゃないか

724 :名無し曰く、 (ワッチョイ b6bc-tBSY):2023/09/14(木) 19:31:45.11 ID:tD+0dYju0.net
防衛戦で既に10回以上勝っているが何の報酬もないな、防衛は時間でしか報酬ないのか

725 :名無し曰く、 (ワッチョイ b31f-eXbo):2023/09/14(木) 19:31:50.03 ID:X9y5uE5V0.net
皆30いってんのな。早すぎ。

726 :名無し曰く、 (ワッチョイ 0b24-L9kc):2023/09/14(木) 19:33:08.03 ID:nXOmeLRF0.net
攻城戦やらないと次のイベントめっちゃ不利になるとかじゃないから良い落とし所かもね

気が向いたときに倒せそうな城にリモートで攻撃するくらいか

ただし、廃課金談合とかされて多数の城を回され続けたら終わるコンテンツ

727 :名無し曰く、 (スプッッ Sd5a-gK5Q):2023/09/14(木) 19:34:21.76 ID:nGvpfCl4d.net
>>723
支城置いてるだけでは?
1時間10分で士気2%削れてるけどそれ以外の大幅に士気下がったのは攻め込まれた場所かな?

728 :名無し曰く、 (アウアウウー Sa47-loPZ):2023/09/14(木) 19:35:13.76 ID:uY091rBya.net
モンハンに負けたな

729 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7695-6jLp):2023/09/14(木) 19:35:17.60 ID:hGnosHep0.net
モンハンがいちゃいちゃマルチカップルゲーなのに
こっちはおっさんリアルファイトゲーで笑った

730 :名無し曰く、 (ワッチョイ 1a27-pkPT):2023/09/14(木) 19:35:25.18 ID:wFm6J7n10.net
茨城から遠征先の静岡に参戦出来て草
本拠も支城も置いて来ちゃったわ

731 :名無し曰く、 (ワッチョイ e324-6jLp):2023/09/14(木) 19:35:29.26 ID:V32pEC3F0.net
攻城戦楽しいけど1ヶ月は長いな
ダレるからもっと短期間で良いと思うわ

732 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7695-6jLp):2023/09/14(木) 19:36:06.63 ID:hGnosHep0.net
いや近くに居なくても領地化したり支城置いてたら遠方から廃課金が攻撃できる仕様だよ

733 :名無し曰く、 (アウアウウー Sa47-6Rn8):2023/09/14(木) 19:36:12.59 ID:D9eYJZO7a.net
>>476
後者は駅じゃないか?

734 :名無し曰く、 (ワッチョイ 3b89-DINv):2023/09/14(木) 19:36:33.71 ID:50IC1WJ90.net
>>731
ちょっと長いね

735 :名無し曰く、 (ワッチョイ e324-QcK9):2023/09/14(木) 19:36:45.06 ID:L98FlDjO0.net
士気減るの早いよw

736 :名無し曰く、 (ワッチョイ a789-Dcss):2023/09/14(木) 19:36:46.23 ID:hXH7KX1L0.net
登録してる名城もリモートで出来るって書いてあるけど名城が1時間生き残ることとかあるんだろうか
夜間はあるかもか

737 :名無し曰く、 (ワンミングク MM8a-KCBg):2023/09/14(木) 19:37:27.50 ID:t2/772YsM.net
近所のお城に詰めてる人1700000歩とか歩いてるけど1日平均10万歩て結構キツそう

738 :名無し曰く、 (スップ Sdba-YjRU):2023/09/14(木) 19:39:10.06 ID:3CLcmUvCd.net
港区の一等地で空城をゲットしたぜ!誰か掛かってこいやぁー
https://i.imgur.com/xkiiVlI.jpg

739 :名無し曰く、 (ワッチョイ f615-U0z5):2023/09/14(木) 19:39:10.28 ID:eqDG/qdQ0.net
リソースをリセットしたいんだけど
課金要素でもいいから

740 :名無し曰く、 (ドコグロ MM77-xkAr):2023/09/14(木) 19:39:25.12 ID:17N/udq2M.net
意外と街の中心部なのに攻められないな
時間経つの待ってやがるなw

741 :名無し曰く、 (スプッッ Sd5a-gK5Q):2023/09/14(木) 19:39:30.57 ID:nGvpfCl4d.net
これ1時間経過後から10分ごとに2%の士気が削れてる感じだね

742 :名無し曰く、 (ワッチョイ f615-U0z5):2023/09/14(木) 19:40:18.74 ID:eqDG/qdQ0.net
田舎だとなめてたら、おれがなめてたわ
話にならないくらいつええ

743 :名無し曰く、 (ワッチョイ ba43-Owub):2023/09/14(木) 19:42:10.35 ID:j9FxuS3r0.net
主要道路沿いの城は猛者に占拠されてる
一歩路地に入った拠点は意外と手薄

744 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7a0a-0zhN):2023/09/14(木) 19:43:16.73 ID:Jm3TY4pJ0.net
編成コピーできないのめちゃめちゃ不便だな

745 :名無し曰く、 (ワッチョイ 1a15-Du02):2023/09/14(木) 19:44:12.05 ID:pdgpT/0E0.net
>>638,646
サークル内に城を入れないとダメみたい

746 :名無し曰く、 (ワッチョイ 3e10-7Xy0):2023/09/14(木) 19:44:19.55 ID:MjibFsr50.net
あああついに6万越えに蹂躙され始めた😩
ただし、夜間閉鎖される運動公園の城にも入城しておいたから一城は安泰でしょう☺

747 :名無し曰く、 (ワッチョイ 1307-ilEn):2023/09/14(木) 19:44:42.77 ID:nQS9XChW0.net
>>744
編成めんどくさすぎるからもう自動編成しかしなくなったわ

748 :名無し曰く、 (テテンテンテン MMb6-cvYM):2023/09/14(木) 19:44:53.90 ID:LUiTks2qM.net
家の近所と俺の支城のある地域に同じ奴が城持ってんだけど
こいつも同じとこに支城立ててんのか?

749 :名無し曰く、 (ワッチョイ b6e8-V02s):2023/09/14(木) 19:45:28.99 ID:WvkeByx/0.net
時々弱い方出ていらっしゃる
もっと出ておいで

750 :名無し曰く、 (ワッチョイ e76d-mrog):2023/09/14(木) 19:45:50.45 ID:3T59wdXH0.net
リソースの回復が遅いし夜中は落ち着きそう
ただ戦略6万以下に人権はない

751 :名無し曰く、 (ワッチョイ 1a15-Du02):2023/09/14(木) 19:45:52.95 ID:pdgpT/0E0.net
>>658
夜襲か朝イチ特攻だろ常孝

752 :名無し曰く、 (ワッチョイ 1a6d-I3sq):2023/09/14(木) 19:46:58.76 ID:x3bNvUTb0.net
攻城戦やっちまった感がすげえ
このままいくと半年後ぐらいには露骨に人減ってると思う
重課金者はご愁傷様だが…

753 :名無し曰く、 (スプッッ Sd5a-gK5Q):2023/09/14(木) 19:47:01.62 ID:nGvpfCl4d.net
>>746
同じエリアに本拠地か支城を置いてる人がいたら飛んで攻めてくるよ

754 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7adf-EJnN):2023/09/14(木) 19:47:21.20 ID:IbEfTwII0.net
>>696
これ都会は満額報酬をもらうのきついな
10城を8時間維持って

755 :名無し曰く、 (ワッチョイ 3b89-6jLp):2023/09/14(木) 19:48:03.56 ID:JHQNhdfG0.net
これ殴ったほうが経験値よくない?

756 :名無し曰く、 (オッペケ Sr3b-ykK3):2023/09/14(木) 19:48:26.67 ID:F6oONIPKr.net
そういや攻城戦の関係で本拠を自宅に置く理由更に無くなったな

757 :名無し曰く、 (ワッチョイ 1a15-Du02):2023/09/14(木) 19:48:53.96 ID:pdgpT/0E0.net
>>717
入れ替わり立ち替わりでみんなハッピーの談合じゃん

758 :名無し曰く、 (ワッチョイ b31f-eXbo):2023/09/14(木) 19:49:46.84 ID:X9y5uE5V0.net
>>738
ガチ勢が飛んでくるからまて

759 :名無し曰く、 (ワッチョイ 1a15-Du02):2023/09/14(木) 19:50:16.35 ID:pdgpT/0E0.net
さあ空城に入城して20分くらいだけどどうなったかな?

760 :名無し曰く、 (スプッッ Sd5a-gK5Q):2023/09/14(木) 19:50:16.61 ID:nGvpfCl4d.net
>>754
城レベル上がったら変わってくるのかな

761 :名無し曰く、 (ワッチョイ 9afd-TDvx):2023/09/14(木) 19:50:24.71 ID:z6VOcxop0.net
無課金、微課金は死亡イベントっすね
防衛側に連戦疲れとかもないし

762 :名無し曰く、 (ワッチョイ 4e37-6jLp):2023/09/14(木) 19:50:27.11 ID:wN+yYvY/0.net
体力満タンならとりあえずなんか殴ったほうがいいよ

763 :名無し曰く、 (ワッチョイ 174c-SjEv):2023/09/14(木) 19:50:44.96 ID:+oz8SGvM0.net
無課金でも相手の士気次第で全く勝てないわけでもなさそうだし
定期的に殴るだけで攻城Lv最低700行けるなら文句ないわ

764 :名無し曰く、 (ワッチョイ 3e10-7Xy0):2023/09/14(木) 19:50:47.83 ID:MjibFsr50.net
攻城戦こそ編成頑張って、”戦力値の割には強い”状態にしておけば、返り討ちにできる確率あがるよね

765 :名無し曰く、 (アウアウウー Sa47-blgs):2023/09/14(木) 19:50:53.00 ID:nD7F2UmCa.net
昨日から始めたけどテクテクの上位互換でめちゃくちゃ良いな
もっと早くやればよかったわ

766 :名無し曰く、 (ワッチョイ 4e1a-7/kG):2023/09/14(木) 19:50:56.12 ID:hkrK/Acg0.net
戦力3万4万じゃ参加資格すらねーな
5万~6万5千辺りが食い散らかして
7万超え辺りが君臨してる感じ

767 :名無し曰く、 (スプッッ Sd5a-gK5Q):2023/09/14(木) 19:51:05.50 ID:nGvpfCl4d.net
>>761
士気削れて戦力下がるよ

768 :名無し曰く、 (ワッチョイ f60d-MmH2):2023/09/14(木) 19:51:14.81 ID:QOFvAD8R0.net
こういうイベントもありかなとは思えるけど1ヶ月続くのはダルいわ
これまさかこの間他に何も催しないのか

769 :名無し曰く、 (ワッチョイ f60d-MmH2):2023/09/14(木) 19:52:10.08 ID:QOFvAD8R0.net
そういや相手の配置はその人が最後に使ったフォメなのかな
なんか独特な置き方してた人がいたわ

770 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7a29-887Y):2023/09/14(木) 19:52:19.19 ID:65WYrpNw0.net
近所に誰にも見つからなそうな城あってキープしようと思ったけどこの仕様だと1時間で取られる…
通勤中に取れる誰も本拠地支城置いてないド田舎の城キープするしかなさそう

771 :名無し曰く、 (ワッチョイ aa5c-rcnc):2023/09/14(木) 19:53:07.74 ID:ojA6z4/20.net
流石に今川の期間過ぎたら次の強者来るやろ

772 :名無し曰く、 (スプッッ Sdba-lrtz):2023/09/14(木) 19:53:13.61 ID:f87doRy6d.net
>>589
ハイネケンちゃんねるってやつか?
マウスカーソルで操作してるしキャラ全く動いてないしエミュっぽいな

773 :名無し曰く、 (テテンテンテン MMb6-cvYM):2023/09/14(木) 19:53:58.54 ID:LUiTks2qM.net
廃課金に勝てねえとか言ってる奴全くルール理解してねえぞ

774 :名無し曰く、 (ワッチョイ e324-6jLp):2023/09/14(木) 19:54:22.12 ID:V32pEC3F0.net
適当に持ち城10個になるまで殴って報酬貰っとけばOK

775 :名無し曰く、 (テテンテンテン MMb6-MmH2):2023/09/14(木) 19:54:28.66 ID:iH43LMm/M.net
普通に出陣で家から攻城できるんか

776 :名無し曰く、 (ワッチョイ 9a92-rcnc):2023/09/14(木) 19:54:37.24 ID:+HBmljKZ0.net
流石に桶狭間期間終わったら次の合戦イベント始まるよな
始まるよな?

777 :名無し曰く、 (ワッチョイ 1301-E2Tv):2023/09/14(木) 19:54:42.43 ID:zWdPSYJP0.net
攻城戦、どういう勝算があって実装したのこれ?
ユーザー減るだけでは?

778 :名無し曰く、 (ササクッテロラ Sp3b-HDaZ):2023/09/14(木) 19:54:51.86 ID:aLU6jSqKp.net
特別支城を田舎に建てるの推奨ってことか

779 :名無し曰く、 (JP 0Hc6-SXhc):2023/09/14(木) 19:55:43.11 ID:z2+ZKExTH.net
田舎の小城も続々交戦し始めた

780 :名無し曰く、 (ワッチョイ e324-6jLp):2023/09/14(木) 19:55:56.93 ID:V32pEC3F0.net
>>766
防衛部隊が疲れて士気下がって戦力が落ちた所を狙うんだぞ

781 :名無し曰く、 (ワッチョイ 8707-RoEr):2023/09/14(木) 19:56:11.84 ID:XMwLykRG0.net
ガチで田舎すぎて2時間くらい防衛してるわ
戦力はもう30000くらいまで落ちてる

782 :名無し曰く、 (ワッチョイ 3e10-7Xy0):2023/09/14(木) 19:56:50.42 ID:MjibFsr50.net
これ一般人プレイヤーは、配布の関係もあって槍編成が多いのかな
だとしたら騎馬は控えめにして、前列槍の後列弓が良い感じ?

783 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7adf-EJnN):2023/09/14(木) 19:56:53.94 ID:IbEfTwII0.net
>>764
防衛経験値が渋いからメリット大きくなさそう

784 :名無し曰く、 (ワッチョイ e7fa-fp0Z):2023/09/14(木) 19:56:53.94 ID:s5BYMybI0.net
>>766
いや余裕だぞ

785 :名無し曰く、 (ワッチョイ 13c5-VXkh):2023/09/14(木) 19:56:58.95 ID:IsXuepYl0.net
罠かなと思いつつも官兵衛どうしても欲しくて150連回して直家x3で撤退
あと第六天魔王x1と柿崎x1

786 :名無し曰く、 (ワッチョイ 9bb2-X99N):2023/09/14(木) 19:57:05.95 ID:sRWMrdLN0.net
夜2時ごろ目覚ましかけて廃課金叩けてウマーというイベントや
効率考えて支城を建ててる奴は制覇率低くて思ったよりヨワーという上手く考えてあるイベントや

787 :名無し曰く、 (ワッチョイ 8301-HRF0):2023/09/14(木) 19:57:12.67 ID:41o9e3r30.net
攻城クッソつまんねーな

788 :名無し曰く、 (スプッッ Sd5a-gK5Q):2023/09/14(木) 19:58:19.63 ID:nGvpfCl4d.net
エリア内のどっかの城がレベル上がったら廃人はその城の奪い合いで忙しくなるから、
それからがノーマークの城が出てくるんじゃないかと微課金勢は期待

789 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7a29-887Y):2023/09/14(木) 19:58:44.69 ID:65WYrpNw0.net
今までのどの位置ゲーより廃人仕様でペンペン草も生えぬ

790 :名無し曰く、 (ワッチョイ a789-Dcss):2023/09/14(木) 19:58:48.39 ID:hXH7KX1L0.net
仕様的にはそこまでネガる仕様じゃないのにネガってる単発はやっぱそういう仕事なの?

791 :名無し曰く、 (アウアウエー Sa52-tBSY):2023/09/14(木) 19:59:05.83 ID:IdC/4Jwja.net
>>785
今回の追加は攻城レベルパックで買えるぞ
黒田官兵衛は500,900、宇喜多直家は300,600,800

792 :名無し曰く、 (ワッチョイ db8d-22r4):2023/09/14(木) 19:59:06.33 ID:mfH+tVtw0.net
これいずれリモートで倒せるやつぽちぽちするだけになりそう
誰もこない過疎地住んでる人は毎日小判500確定って感じか

793 :名無し曰く、 (JP 0H83-AD4a):2023/09/14(木) 19:59:11.57 ID:OasTdWTqH.net
1万くらいの戦力差だったら操作でなんとかなるな
しかも弓鉄砲が前衛なっちゃってる時あったけどこれ配置ランダムなのか?

794 :名無し曰く、 (テテンテンテン MMb6-qLeL):2023/09/14(木) 19:59:18.63 ID:ThnFhhrHM.net
これ経験値テーブル変わったりしない限り消化&異様な無駄負けしなければ一ヶ月もあれば誰でも褒賞は貰えそうで何より

795 :名無し曰く、 (オッペケ Sr3b-5Tzm):2023/09/14(木) 19:59:40.80 ID:cpa9nsVBr.net
城からわざわざ帰還させるメリットってなんだろ?

796 :名無し曰く、 (ワッチョイ 5fe8-SjEv):2023/09/14(木) 19:59:54.05 ID:9iLoO6K30.net
攻城戦でリストから自分より弱いの探して参戦したけど
田舎だからな同じ人の城を3〜4回連続で落としてしまったけど
怒ってないよね?

797 :名無し曰く、 (ワッチョイ 4e37-6jLp):2023/09/14(木) 19:59:55.43 ID:wN+yYvY/0.net
1時間経過して弱り始めたら参戦リストに出始めるぽいから
僻地とかあんまり関係ないぞたぶん

798 :名無し曰く、 (ワッチョイ db6e-qfPC):2023/09/14(木) 20:00:00.94 ID:HOgtH8/l0.net
間違えて秀吉一人で城においてもうた

そして誰も攻めてこず帰還しおった
うちって超ド田舎なんだろうか…

799 :名無し曰く、 (スプッッ Sdba-rcnc):2023/09/14(木) 20:00:09.47 ID:p263olRZd.net
バトル中の城がデカすぎてウゼェよ

800 :名無し曰く、 (ワッチョイ 13c5-VXkh):2023/09/14(木) 20:00:18.30 ID:IsXuepYl0.net
>>791
タイムマシンってない?

801 :名無し曰く、 (テテンテンテン MMb6-p0x+):2023/09/14(木) 20:00:25.79 ID:Wgtg4nAmM.net
これ本拠地と支城がおいてある地域(区市町村)は1時間経ったら殴れるってことか?

ちなワイから見えるプレイヤー3人しか居ないぞw
85000
65000
20000←ワイ

どうしろっていうんだこれ

802 :名無し曰く、 (ワッチョイ 5f24-IgzL):2023/09/14(木) 20:00:34.31 ID:RdjvGuQY0.net
山の上の城だと戦力差あっても跳ね返せる仕様だったら面白かったんだけどな

803 :名無し曰く、 (ワッチョイ b6e8-V02s):2023/09/14(木) 20:00:43.40 ID:WvkeByx/0.net
とりあえず組頭になったった

804 :名無し曰く、 (スプッッ Sd5a-gK5Q):2023/09/14(木) 20:00:55.95 ID:nGvpfCl4d.net
>>795
上限いっぱいだけどランク高い城を狙って放棄とか?

805 :名無し曰く、 (アウアウエー Sa52-tBSY):2023/09/14(木) 20:01:21.91 ID:IdC/4Jwja.net
>>801
20,000は流石にキツいかも
スタミナこぼすよりはとりあえず殴って経験値500入れた方がいいよ

806 :名無し曰く、 (JP 0Hc6-SXhc):2023/09/14(木) 20:01:30.82 ID:z2+ZKExTH.net
城主の名前が町長になってた

807 :名無し曰く、 (ワッチョイ 1a15-Du02):2023/09/14(木) 20:01:49.54 ID:pdgpT/0E0.net
>>766
戦力14000で30分防衛中の田舎侍ですがなにか?

808 :名無し曰く、 (オッペケ Sr3b-5Tzm):2023/09/14(木) 20:02:02.10 ID:cpa9nsVBr.net
強いやつにはみんなで何度も挑戦してそのうち落とす
弱いやつは強いやつに城取られる

そのうちこの地域の人はみんなでコイツ叩くから他の人が城とってても放置
みたいになりそう

809 :名無し曰く、 (ワッチョイ 9afd-TDvx):2023/09/14(木) 20:02:12.77 ID:z6VOcxop0.net
>>767
もっかいルール見てくるわ

810 :名無し曰く、 (ワッチョイ db8d-22r4):2023/09/14(木) 20:02:26.48 ID:mfH+tVtw0.net
>>801
PL30になってから出直しだな
30なれば6万くらいになるだろうし85000も時間経過で普通に倒せる

811 :名無し曰く、 (スッププ Sdba-7bel):2023/09/14(木) 20:02:29.48 ID:mn/7ZxmId.net
都内はダメだな60000がボーダーライン60000以下の奴らは延々と負け戦楽しんでくれ

812 :名無し曰く、 (JP 0H83-AD4a):2023/09/14(木) 20:02:32.58 ID:OasTdWTqH.net
>>806
ワロタ センスあるなw

813 :名無し曰く、 (オッペケ Sr3b-5Tzm):2023/09/14(木) 20:02:58.13 ID:cpa9nsVBr.net
5時間城死守したとて小判50~100枚っていう認識でいいのかな

814 :名無し曰く、 (ワッチョイ 1a15-Du02):2023/09/14(木) 20:03:21.03 ID:pdgpT/0E0.net
>>772
そういう悪目立ちするのが野良YouTuberだよな
正規プレイで配信してれば案件貰えるかもしれないのにバカだね

815 :名無し曰く、 (スフッ Sdba-SkFd):2023/09/14(木) 20:03:33.10 ID:ESmnlJhDd.net
ライトユーザーは足切りですな
ある程度課金してやり込まないと挑むことすら許されない

816 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7392-Lksl):2023/09/14(木) 20:03:48.94 ID:vDCaydFP0.net
拠点の隣に遠征するだけなのに8時間とか出るんだけどバグだろうか?

817 :名無し曰く、 (テテンテンテン MMb6-p0x+):2023/09/14(木) 20:04:45.81 ID:Wgtg4nAmM.net
>>810
自分の活動範囲の拠点は取り終わって遠征だけでチマチマ拠点数増やしてるからいつになるかわからんな
石高100以上の拠点多すぎるねん

818 :名無し曰く、 (ワッチョイ 1a15-Du02):2023/09/14(木) 20:04:52.61 ID:pdgpT/0E0.net
>>785
攻城戦限定ガチャの方に課金だな
何かしらの報酬で限定ガチャ券配布してくれると助かるが

819 :名無し曰く、 (JP 0H83-AD4a):2023/09/14(木) 20:04:59.64 ID:OasTdWTqH.net
戦力約10万で目を疑ったら拠点数天下一の人じゃないか
勝てるわけがねえw

820 :名無し曰く、 (ワッチョイ e324-6jLp):2023/09/14(木) 20:05:33.34 ID:V32pEC3F0.net
>>795
星1城から撤収して星2以上の城を奪りに行く

821 :名無し曰く、 (スッップ Sdba-V/C6):2023/09/14(木) 20:06:08.15 ID:d4G/XX4ad.net
これはどうしようもないね
流石に解散かな
モンハン初日だし乗り換える絶好のタイミングをくれたって考えればまあ…

822 :名無し曰く、 (スップ Sdba-nB2S):2023/09/14(木) 20:06:21.46 ID:Dnw+Z1a6d.net
>>632
地方豪族ってこんな気持ちだったんだろうなw

823 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7a29-887Y):2023/09/14(木) 20:07:14.75 ID:65WYrpNw0.net
>>811
田舎の町村以外、区市はどこもそんな感じ

824 :名無し曰く、 (ワッチョイ 1a15-Du02):2023/09/14(木) 20:07:21.59 ID:pdgpT/0E0.net
>>821
攻城戦がメインコンテンツじゃないぞ単発w

825 :名無し曰く、 (ササクッテロラ Sp3b-0Tox):2023/09/14(木) 20:07:33.09 ID:nUOGkpc3p.net
今更だけど遠征でも経験値上がるの?

826 :名無し曰く、 (ワッチョイ e3bd-OmyV):2023/09/14(木) 20:08:35.98 ID:0TR6Dx5t0.net
日課の深夜徘徊が捗るな
4時くらいに日付跨ぎながら近所の茶室周りするからついでに殴って回ろう

827 :名無し曰く、 (テテンテンテン MMb6-p0x+):2023/09/14(木) 20:08:40.81 ID:Wgtg4nAmM.net
>>821
モンハンはもっと終わってるわ

828 :名無し曰く、 (ワッチョイ e7fa-fp0Z):2023/09/14(木) 20:09:01.14 ID:s5BYMybI0.net
戦力3万くらいの城は表示された途端に取り合いだなw
深夜になれば争奪戦緩くなりそうだけど

829 :名無し曰く、 (ブーイモ MMb6-q9MK):2023/09/14(木) 20:09:18.48 ID:lCqs/Yr3M.net
遠征した瞬間おわったわ
https://i.imgur.com/TZi0VxK.jpg

830 :名無し曰く、 (ワッチョイ 1a15-Du02):2023/09/14(木) 20:09:35.16 ID:pdgpT/0E0.net
>>825
残念だが上がらない
遠征要員は派遣などで鍛えるか経験値ぶっ込むしかない

831 :名無し曰く、 (ワッチョイ 1a15-Du02):2023/09/14(木) 20:10:07.68 ID:pdgpT/0E0.net
>>829
屏風絵みたいできれいだなw

832 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7adf-EJnN):2023/09/14(木) 20:10:29.84 ID:IbEfTwII0.net
0時~1時くらいから城取りに行ったら朝6~7時くらいまで無事な可能性高いかな

833 :名無し曰く、 (スッップ Sdba-AxLp):2023/09/14(木) 20:11:10.31 ID:6VDaMTPDd.net
>>697
強い人をみんなで攻めるから、レイドとPvPのハイブリッドに見える

ポケモンGOやらないから知らないんだけど、これがジムと同じスタイル?

834 :名無し曰く、 (ワッチョイ e315-7/kG):2023/09/14(木) 20:11:16.33 ID:U+NUN1Rn0.net
こっそり城取っても1時間で公開されちゃうのかよ🙃

835 :名無し曰く、 (スッップ Sdba-V/C6):2023/09/14(木) 20:11:19.65 ID:d4G/XX4ad.net
いやあ流石に無理だよ…
脱落率半端ないタイプのイベントだもの
長くて2年ってところかな

836 :名無し曰く、 (ワッチョイ a710-gW06):2023/09/14(木) 20:11:20.47 ID:AjvQlB4e0.net
近場の3箇所誰も入城せんな…行ってくるか…深夜廻やるんじゃなかったな…街灯ほぼないし。

837 :名無し曰く、 (アウアウエー Sa52-tBSY):2023/09/14(木) 20:11:20.75 ID:IdC/4Jwja.net
元康が邪魔すぎる
消させてくれ

838 :名無し曰く、 (ワッチョイ db8d-22r4):2023/09/14(木) 20:11:23.39 ID:mfH+tVtw0.net
これランキング報酬ない感じかな?
LVアップ報酬到達が早いか遅いかだけなら毎日出撃さえしてりゃ1ヶ月もあればみんないけるんじゃね

839 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7a29-887Y):2023/09/14(木) 20:11:26.11 ID:65WYrpNw0.net
真田昌幸はこのゲームで言うと戦力1万程度で戦力10万↑の徳川に防衛勝ったんだろ半端ねえな

840 :名無し曰く、 (ワッチョイ e324-6jLp):2023/09/14(木) 20:11:37.46 ID:V32pEC3F0.net
>>829
天気は良いのに遊べない

841 :名無し曰く、 (アウアウウー Sa47-VXkh):2023/09/14(木) 20:11:48.04 ID:1clPbW1Oa.net
桶狭間イベント、無課金が集められる特別登用券49枚なのね。SSR確定に一枚足りん。

やられた。うまいことできてるわー。

842 :名無し曰く、 (ササクッテロラ Sp3b-0Tox):2023/09/14(木) 20:12:03.53 ID:nUOGkpc3p.net
>>830
ありがとう。育てたいやつを遠征に置くのは悪手なのか

843 :名無し曰く、 (ワッチョイ 8a20-q3o7):2023/09/14(木) 20:12:04.62 ID:bfpjnhOe0.net
モンハンがハズレだったからこれ続けていくしかなくなった

844 :名無し曰く、 (スッップ Sdba-NDc7):2023/09/14(木) 20:12:41.02 ID:DVPq/rLXd.net
まぁ懸念されてた通り攻城戦で離れる人出るとは思うわ
何よりこれが1ヶ月続くってのが何もイベント考える気ないのかと

845 :名無し曰く、 (ワッチョイ 1a15-Du02):2023/09/14(木) 20:13:14.39 ID:pdgpT/0E0.net
>>842
逆に派遣に指名して委任で移動してるとモリモリ上がるよ

846 :名無し曰く、 (ワッチョイ 4e47-d+zA):2023/09/14(木) 20:14:10.05 ID:b47IynDi0.net
モンハン爆死したのにこっちも爆死だなこりゃ
ただでさえアクティブ2万も居ないのに

847 :名無し曰く、 (ブーイモ MM93-V7N3):2023/09/14(木) 20:14:15.98 ID:EmDcMXOPM.net
これなんでイベント毎に編成組まないといけないんだ?
既存のセット読み込みできない…?

848 :名無し曰く、 (ワッチョイ 1a15-Du02):2023/09/14(木) 20:14:51.12 ID:pdgpT/0E0.net
なんかさあ攻城戦の城に自分の名前がデカデカと表示されてるの恥ずかしくない?
夜だからかラブホのネオンみたいなんだがw

849 :名無し曰く、 (ワッチョイ 1a6d-I3sq):2023/09/14(木) 20:15:01.88 ID:x3bNvUTb0.net
これほとんど勝てない場合、攻城Lvってどれぐらいまであがるんだろう?
上限解放アイテムが並んでるから取れないとかなり厳しくなりそうなんだが

850 :名無し曰く、 (ササクッテロラ Sp3b-0Tox):2023/09/14(木) 20:15:17.77 ID:HOC1NFsWp.net
>>845
通勤の時に派遣で稼ぐのがいちばんかなー

851 :名無し曰く、 (ワッチョイ ba18-lrtz):2023/09/14(木) 20:15:28.11 ID:KFPF14Zs0.net
時間たったらリモートリストが強いやつで埋め尽くされたw

852 :名無し曰く、 (スップ Sd5a-Czqt):2023/09/14(木) 20:15:36.50 ID:wVjj6o6cd.net
城の事は忘れるんだ!今まで通り万歩計ポチポチゲーと思え!

853 :名無し曰く、 (ワッチョイ 1a15-Du02):2023/09/14(木) 20:15:54.73 ID:pdgpT/0E0.net
>>847
逆に編成被りで使用できなくなる仕様よりは親切だと思ってる

854 :名無し曰く、 (スプッッ Sd5a-gK5Q):2023/09/14(木) 20:16:07.83 ID:nGvpfCl4d.net
熱海が100%まであとちょっとなんだけど領地見つからないの……
https://i.imgur.com/6i1M7EU.jpg

855 :名無し曰く、 (ワッチョイ 1a15-Du02):2023/09/14(木) 20:16:52.71 ID:pdgpT/0E0.net
>>854
飛び地があるんでね?

856 :名無し曰く、 (ワッチョイ 0b24-HDaZ):2023/09/14(木) 20:17:03.32 ID:8qehlfHJ0.net
新規イベントって怖いね
プラスにもマイナスにもなる

857 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7695-gyQo):2023/09/14(木) 20:17:07.13 ID:hGnosHep0.net
ハイネケンチャンネルってBANされたのに配信してるやついるけどこれ許されるの?
信者も気持ち悪いし誰か言えよ

858 :名無し曰く、 (ワッチョイ b644-6jLp):2023/09/14(木) 20:17:21.04 ID:PmXIZ8be0.net
士気回復アイテムもあるみたいだし、これガチ勢はずっと居座り可能なんでは

859 :名無し曰く、 (ワッチョイ 1a15-Du02):2023/09/14(木) 20:17:25.58 ID:pdgpT/0E0.net
>>854
それか狭小地区があるとか

860 :名無し曰く、 (ワッチョイ 1a15-Du02):2023/09/14(木) 20:18:13.81 ID:pdgpT/0E0.net
>>858
ガチ勢の上に廃課金勢ということだな

861 :名無し曰く、 (ワッチョイ f60d-MmH2):2023/09/14(木) 20:18:45.68 ID:QOFvAD8R0.net
ツイッター検索してみたけどボロクソだなw

862 :名無し曰く、 (アウアウエー Sa52-tBSY):2023/09/14(木) 20:19:07.84 ID:IdC/4Jwja.net
>>858
購入制限があるから不可能
1日100%分+限定パックやレベルアップ報酬のみだから居座りは無理

863 :名無し曰く、 (ワッチョイ e324-6jLp):2023/09/14(木) 20:19:09.17 ID:V32pEC3F0.net
>>848
プレイヤー名をラブホに変えれば恥ずかしくなくなるのでは?

864 :名無し曰く、 (ワッチョイ 4e2c-Dmgj):2023/09/14(木) 20:19:29.89 ID:0A+wdE6q0.net
最大守れても1時間20分・・・
全部隊帰ってきて組頭になりました

865 :名無し曰く、 (ワッチョイ 4e2c-Dmgj):2023/09/14(木) 20:20:18.55 ID:0A+wdE6q0.net
初日だけは空き城10か所取れば負けてもポイント300×10か所分もらえたな

866 :名無し曰く、 (ワッチョイ 87e6-pkPT):2023/09/14(木) 20:20:27.32 ID:DvkBeULs0.net
地方の小都市なんだけど、やはり重課金勢が無双してるなぁ

限界集落に近い場所の城を持てるだけ、まだマシかな?

867 :名無し曰く、 (ワッチョイ e315-7/kG):2023/09/14(木) 20:20:48.96 ID:U+NUN1Rn0.net
1時間経っても本拠か支城がある町じゃないと参戦できないようだな
田舎の勝ちだわ

868 :名無し曰く、 (オッペケ Sr3b-d+zA):2023/09/14(木) 20:20:55.76 ID:ZY3s2JdGr.net
異常な課金設定で嫌な予感してたけど案の定やらかしたな…

869 :名無し曰く、 (ワッチョイ 3b46-pkPT):2023/09/14(木) 20:21:46.62 ID:a+6kjRlU0.net
攻城戦やと流石に謙信ペラいな。
なんか光秀が4凸忠勝2凸なんだか900武将でもこの二人ダントツでやすいやろ。

870 :名無し曰く、 (ワッチョイ 3e10-pkPT):2023/09/14(木) 20:22:33.96 ID:Rs4I3dqG0.net
3つ入城してきて1時間で全部取られたwww
一ヶ月旗の分だけ殴って負ける作業だな

871 :名無し曰く、 (ワッチョイ 3b46-pkPT):2023/09/14(木) 20:23:13.42 ID:a+6kjRlU0.net
誰か忠勝の使い方教えてくれ

872 :名無し曰く、 (テテンテンテン MMb6-qLeL):2023/09/14(木) 20:23:20.73 ID:ThnFhhrHM.net
これ自前で城まで殴りの行くメリットある?
どうせ弱ったのピックアップしてくれるのに

873 :名無し曰く、 (ワッチョイ ba43-Owub):2023/09/14(木) 20:23:46.59 ID:j9FxuS3r0.net
戦闘力48000ぐらいだけど、戦い方で60000近いのとも戦えて結構楽しい

874 :名無し曰く、 (ワッチョイ 174c-SjEv):2023/09/14(木) 20:23:51.96 ID:+oz8SGvM0.net
どうせ1時間で取られるんだから適当に体力分殴るだけでいいと思えば楽だな

875 :名無し曰く、 (ワッチョイ 5fe8-SjEv):2023/09/14(木) 20:24:39.00 ID:9iLoO6K30.net
>>848
プレーヤー名 HOTEL 聚楽第
でいいんじゃね?

876 :名無し曰く、 (スッププ Sdba-AE1u):2023/09/14(木) 20:24:45.16 ID:YbrRM2fwd.net
攻城戦、戦力数でランク分けしてくれ。
いきなり6万だの見せられると参加もできねーわ

877 :名無し曰く、 (ワッチョイ 5f15-TitB):2023/09/14(木) 20:25:02.47 ID:Vinr5v8u0.net
3時間かけて空き城入城頑張ってきたがもかして1時間後にみんなに見えるようになるボランティアしてきただけかこれ

878 :名無し曰く、 (ワッチョイ 1a02-tBSY):2023/09/14(木) 20:25:24.82 ID:Sn5Q9wuy0.net
ベータテスターの合言葉貰う前に辞めることになるとわな

879 :名無し曰く、 (ワッチョイ 8ac3-e1P3):2023/09/14(木) 20:25:54.50 ID:6HEMAknb0.net
廃に勝てるのは良いけど
単純につまんねーわ
レイドにして欲しいな

880 :名無し曰く、 (ワッチョイ db15-QcK9):2023/09/14(木) 20:26:45.73 ID:I5DAaEkt0.net
帰って来て経験値300貰いましたわ

881 :名無し曰く、 (ワッチョイ 8a20-MmH2):2023/09/14(木) 20:27:03.45 ID:9OApkBav0.net
これ防衛編成って横一列で固定なのかな

882 :名無し曰く、 (ワッチョイ b6bc-tBSY):2023/09/14(木) 20:27:03.59 ID:tD+0dYju0.net
阪神終わったら散歩行こうと思ってる関西勢多そう

883 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7adf-EJnN):2023/09/14(木) 20:27:25.03 ID:IbEfTwII0.net
>>872
自分で入ったらリストに載るまでの1時間はリアル接近で殴られない限り無事

884 :名無し曰く、 (ワッチョイ 8a20-BMcJ):2023/09/14(木) 20:27:59.02 ID:mWOrWAtj0.net
10カ所ぜーんぶ盗られた
小判80枚にしかならんかった・・・

885 :名無し曰く、 (ワッチョイ 1a15-Du02):2023/09/14(木) 20:28:07.43 ID:pdgpT/0E0.net
>>863
参考にしようとラブホ有名店で検索したら男塾グループってあったんだがw

886 :名無し曰く、 (テテンテンテン MMb6-p0x+):2023/09/14(木) 20:28:19.32 ID:+GM9XN83M.net
>>877
はい

887 :名無し曰く、 (ワッチョイ 1a15-Du02):2023/09/14(木) 20:28:27.91 ID:pdgpT/0E0.net
>>875
なるほど

888 :名無し曰く、 (テテンテンテン MMb6-HaLh):2023/09/14(木) 20:29:07.13 ID:6MCqaeGVM.net
☆2以上の城なくね

889 :名無し曰く、 (ワッチョイ 8a20-MmH2):2023/09/14(木) 20:29:48.30 ID:9OApkBav0.net
>>888
ヘルプに書いてあるよ

890 :名無し曰く、 (ワッチョイ 1a15-Du02):2023/09/14(木) 20:30:04.70 ID:pdgpT/0E0.net
>>881
空城に入城させるとそうなるのかな?
防衛部隊に勝ったら勝利した編成になるらしいから初期配置は変わるんじゃね?

891 :名無し曰く、 (ワッチョイ 4e1a-7/kG):2023/09/14(木) 20:30:11.28 ID:hkrK/Acg0.net
>>780
始まったばかりってものあるからか
コロコロ入れ替わって狙えねぇw
>>784
編成下手なんか育成がダメなんか勝てないっす

892 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7adf-EJnN):2023/09/14(木) 20:30:14.11 ID:IbEfTwII0.net
>>877
1時間×城数の防衛報酬もらえるね

893 :名無し曰く、 (ワッチョイ be20-pmoe):2023/09/14(木) 20:30:18.22 ID:SWwVigtU0.net
組頭昇格10連😄
https://i.imgur.com/AcBQxE4.jpg

894 :名無し曰く、 (テテンテンテン MMb6-HaLh):2023/09/14(木) 20:30:23.94 ID:6MCqaeGVM.net
>>889
ありがとう

895 :名無し曰く、 (ワッチョイ 1a15-Du02):2023/09/14(木) 20:30:26.89 ID:pdgpT/0E0.net
>>888
初期値は☆1しかない

896 :名無し曰く、 (ブーイモ MMb6-ydHv):2023/09/14(木) 20:30:40.66 ID:0BBTlMefM.net
札束の殴り合いか?そうじゃないかだけ教えてくれ!

897 :名無し曰く、 (ワッチョイ b31f-eXbo):2023/09/14(木) 20:30:58.93 ID:X9y5uE5V0.net
毎日5回やるかんじかな

898 :名無し曰く、 (ワッチョイ 23af-6jLp):2023/09/14(木) 20:31:05.79 ID:Bo8Jgi1n0.net
すぐ勝ちたいなら課金はあたりまえなんだけどね
手間時間かけて遊ぶのが無課金の宿命さ
無課金はじゃんじゃんプレッシャーかけて防衛の士気落として
士気回復じゃぶじゃぶ課金使わせてザマーって思っとくくらいが精神的によろしいのでは?
いずれは士気も落ちて、誰かに勝利のチャンスがくるわけで
イベント自体は無課金にも十分恩恵がある内容だと思うよ
まずはLv30になることを目標に頑張ろう!

899 :名無し曰く、 (ワッチョイ 8a20-MmH2):2023/09/14(木) 20:31:14.27 ID:9OApkBav0.net
>>890
なるほど

900 :名無し曰く、 (アウアウエー Sa52-S3Ui):2023/09/14(木) 20:31:15.08 ID:n/+/QWYQa.net
>>854
初島はw

901 :名無し曰く、 (ワッチョイ b31f-eXbo):2023/09/14(木) 20:31:38.62 ID:X9y5uE5V0.net
>>896
LV30いってないときびしい

902 :名無し曰く、 (テテンテンテン MMb6-HaLh):2023/09/14(木) 20:31:43.62 ID:6MCqaeGVM.net
小判の一日上限あるの良いね
500取り終えたら🏯明け渡すわ

903 :名無し曰く、 (アウアウエー Sa52-tBSY):2023/09/14(木) 20:32:39.12 ID:IdC/4Jwja.net
>>877
入場はコスト無しだから無償で経験値ゲットだよ
一番美味しい

904 :名無し曰く、 (JP 0H83-AD4a):2023/09/14(木) 20:32:51.07 ID:OasTdWTqH.net
>>893
おめでとう!

905 :名無し曰く、 (ワッチョイ 3bce-mCAS):2023/09/14(木) 20:32:57.12 ID:TDPMrPTz0.net
なんでこんな糞田舎に戦力98000なんているんだよ
参戦に出てるのに誰も触ってないやんけ

906 :名無し曰く、 (ワッチョイ e315-7/kG):2023/09/14(木) 20:33:37.35 ID:U+NUN1Rn0.net
俺の城取ったやつ晒します

907 :名無し曰く、 (ワッチョイ be4b-OBFK):2023/09/14(木) 20:33:46.46 ID:ht3/FkZ10.net
>>751
廃課金がさー、手抜くと思うかい?
常にウオッチしてんやろ

908 :名無し曰く、 (ワッチョイ a710-ar7s):2023/09/14(木) 20:33:55.24 ID:EvaME8Xc0.net
攻城戦が数字で勝負するゲーム過ぎてどんどん煮詰まって落とせないくらいの頑強な城になってやがる…
これならポケゴー形式で色んな人が武将を1人置けるとかで良かったんじゃないかね

909 :名無し曰く、 (アウアウウー Sa47-loPZ):2023/09/14(木) 20:34:04.14 ID:P39jrPeQa.net
モンハンどんどんセルラン上がってて草

910 :名無し曰く、 (ワッチョイ db15-QcK9):2023/09/14(木) 20:35:01.24 ID:I5DAaEkt0.net
手持ちの差をがっつり見せつけられる

911 :名無し曰く、 (スプッッ Sd5a-gK5Q):2023/09/14(木) 20:36:14.51 ID:nGvpfCl4d.net
>>900
たぶん初島は取れてる、熱海市の泉って湯河原付近の飛び地が怪しいけど領地マークも出ないし
https://i.imgur.com/lDHdiio.jpg

912 :名無し曰く、 (アウアウエー Sa52-tBSY):2023/09/14(木) 20:36:20.40 ID:IdC/4Jwja.net
>>907
おにぎりと士気回復どっちも購入数限られてるからウォッチしてようが無理なもんは無理だよ

913 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7adf-EJnN):2023/09/14(木) 20:36:48.11 ID:IbEfTwII0.net
これ4~5時間で士気半分にならね?8時間防衛絶対無理

914 :名無し曰く、 (ワッチョイ 0b24-GVSc):2023/09/14(木) 20:36:50.49 ID:wPwBsxug0.net
モンハン快適さが段違いすぎる
こっちはアチアチになるから卒業かしら

915 :名無し曰く、 (ワッチョイ 1a15-Du02):2023/09/14(木) 20:37:04.13 ID:pdgpT/0E0.net
防衛部隊が2城とも奪われて1時間で帰ってきた
両方とも別名だった
周辺で出陣やってるの俺だけじゃなかったんだな
嬉しくもあり悲しくもあるw

916 :名無し曰く、 (オッペケ Sr3b-7Xy0):2023/09/14(木) 20:37:28.54 ID:D8ALm1Z9r.net
500とっても、廃課金は強さ見せつけるために城放棄してはせめおとしにくるんだせ?

917 :名無し曰く、 (ワッチョイ a789-6jLp):2023/09/14(木) 20:37:41.22 ID:xWrH0b3L0.net
Xはリモート参戦すら知らなそうな奴が偉そうに批判してるから笑っちゃうわ

こんなのどうやって倒すんだよとか、数時間放置してりゃ弱って倒せるだろ馬鹿かよ

918 :名無し曰く、 (ワッチョイ 1a15-Du02):2023/09/14(木) 20:37:56.56 ID:pdgpT/0E0.net
>>914
普通は逆だけどな

919 :名無し曰く、 (アウアウウー Sa47-OBFK):2023/09/14(木) 20:38:09.33 ID:xrORIbfaa.net
廃課金チネって名前にして
たまに嫌がらせで攻めてやるわ

920 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7a0a-0zhN):2023/09/14(木) 20:38:33.43 ID:Jm3TY4pJ0.net
あんまり課金する気が起きないけど、動作はメチャメチャサクサクだなモンハン
信長は初期ロードの遅さ、「通信中」で待たされるストレスが多いな

921 :名無し曰く、 (アウアウエー Sa52-S3Ui):2023/09/14(木) 20:38:47.96 ID:n/+/QWYQa.net
コーエーの説明不足という事で

922 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7392-Lksl):2023/09/14(木) 20:39:06.57 ID:vDCaydFP0.net
>>915
全国に公開されるから近所の人とは限らないのじゃ…

923 :名無し曰く、 (ワッチョイ ba18-lrtz):2023/09/14(木) 20:39:08.74 ID:KFPF14Zs0.net
格上に挑戦するときはコスト半分ですむみたい仕様があればよかったなぁ

924 :名無し曰く、 (ワッチョイ a789-rcnc):2023/09/14(木) 20:39:12.99 ID:cpUx+VU90.net
家の近所は8万5千に制圧されてた
近所に廃課金がいるとちょっと嬉しくなる
課金勢のお陰で無課金でも楽しめてる

925 :名無し曰く、 (ワッチョイ f602-MmH2):2023/09/14(木) 20:39:40.27 ID:lMuKX3f90.net
廃課金というより時間と交通移動費をサービス開始から費やし続けたガチ勢ってのが今の時点では正しいよな
だからこそツイッターでライトユーザーがキモがりまくってんだけど

926 :名無し曰く、 (ワッチョイ 4e37-6jLp):2023/09/14(木) 20:39:51.93 ID:wN+yYvY/0.net
やっぱり飛び地があったり、飛び地を含んでる所はうまく100%計算出来てないバグあるのかね
イベントだと小数点以下まで値になってるから誤差レベルだけど
報酬もらえないのが悲しい

927 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7adf-EJnN):2023/09/14(木) 20:39:58.98 ID:IbEfTwII0.net
明日になったらリストはゴミみたいな戦力ばっかりか狩りつくされているかだな

928 :名無し曰く、 (ワッチョイ 1a15-Du02):2023/09/14(木) 20:40:16.52 ID:pdgpT/0E0.net
>>922
それがあるのか
やっぱりおれは独りだ

929 :名無し曰く、 (オッペケ Sr3b-pNQw):2023/09/14(木) 20:41:11.68 ID:jaTqUQQVr.net
>>839
なんもない原っぱで戦ったわけじゃないし昌幸の知略で戦力+40000位の補正掛かってんじゃね

930 :名無し曰く、 (ワッチョイ 8a20-MmH2):2023/09/14(木) 20:41:17.85 ID:9OApkBav0.net
>>925
30で与力全開放しないと勝負にならないからね

931 :名無し曰く、 (ワッチョイ 9a12-pmoe):2023/09/14(木) 20:41:20.06 ID:53CKJGSs0.net
課金してる人がいないと、サービス成り立たないのもわからないのな

932 :名無し曰く、 (ワッチョイ 7392-Lksl):2023/09/14(木) 20:41:48.69 ID:vDCaydFP0.net
20越えたあたりからレベルが全然上がらん

933 :名無し曰く、 (ワッチョイ 4e6d-4IC3):2023/09/14(木) 20:41:54.99 ID:VgUc28vk0.net
これ空城10とっちゃったら戦えないからだめだよな

934 :名無し曰く、 (ワッチョイ b6e8-V02s):2023/09/14(木) 20:42:40.46 ID:WvkeByx/0.net
いきなり官兵衛キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

935 :名無し曰く、 (ワッチョイ ba43-Owub):2023/09/14(木) 20:43:02.87 ID:j9FxuS3r0.net
ライトユーザーって今戦闘力どれぐらい?

936 :名無し曰く、 (ワッチョイ 0ebc-blgs):2023/09/14(木) 20:43:43.75 ID:LSgxhAhW0.net
さよーなら

937 :名無し曰く、 (テテンテンテン MMb6-Y76W):2023/09/14(木) 20:44:12.10 ID:BV3HkSD8M.net
>>518
家族だったりしてな

938 :名無し曰く、 (ワッチョイ 5f3a-EJnN):2023/09/14(木) 20:44:26.96 ID:enBbP0Zv0.net
90000以上の奴とか居て見ただけで戦意喪失したわ

939 :名無し曰く、 (テテンテンテン MMb6-HaLh):2023/09/14(木) 20:45:04.29 ID:6MCqaeGVM.net
>>935
25000くらいじゃないかな

940 :名無し曰く、 (ワッチョイ b644-6jLp):2023/09/14(木) 20:45:04.57 ID:PmXIZ8be0.net
よくわからんけど県内だとかなり遠いとこの城も攻城できるぽい?
どんだけ田舎でも遠くのガチ勢からそのうち狙われるってことかw

941 :名無し曰く、 (ワッチョイ a789-x+5v):2023/09/14(木) 20:45:42.84 ID:za3gGMmu0.net
リモートあるから2時間越えたら狙い打ちされるね

942 :名無し曰く、 (スップ Sd5a-NDc7):2023/09/14(木) 20:45:49.37 ID:3aWzMoVxd.net
CBTで対人要素リクエストしてたバカどものせいでサービスの寿命が確実に縮まったわ
コーエーがまともなPVP作れる訳ないだろ

943 :名無し曰く、 (ワッチョイ 1a10-7315):2023/09/14(木) 20:46:09.42 ID:YAtPb7q10.net
モンハンのステマ増えてきたな
ポケモンドラクエ信長のブランド力に勝てると思ってんだろうか

944 :名無し曰く、 (ワッチョイ 3e10-FGM3):2023/09/14(木) 20:46:20.11 ID:LZlweSqG0.net
>>940
自分が制圧している領土の城に攻めることが出来る模様

945 :名無し曰く、 (ワッチョイ 1a15-Du02):2023/09/14(木) 20:46:56.45 ID:pdgpT/0E0.net
>>942
リクエストから作り始められるほどの開発力があるとは思えないが?

946 :名無し曰く、 (ワッチョイ b349-BMcJ):2023/09/14(木) 20:47:14.10 ID:Cgw074ip0.net
>>935
無課金22000

947 :名無し曰く、 (ワッチョイ a789-rcnc):2023/09/14(木) 20:47:30.89 ID:cpUx+VU90.net
僻地に置いてきた軍団が4戦して敗走してきた
これ深夜に集中して置いた方が良さそう

948 :名無し曰く、 (アウアウウー Sa47-loPZ):2023/09/14(木) 20:47:46.84 ID:lzyEv83pa.net
ポケモンドラクエまではわかるがそこに信長いれるなや

949 :名無し曰く、 (ワッチョイ 8a20-BMcJ):2023/09/14(木) 20:47:58.20 ID:mWOrWAtj0.net
格上の士気が落ちてくるまでじっと時間を待つゲーム

950 :名無し曰く、 (ワッチョイ 5f15-TitB):2023/09/14(木) 20:48:22.30 ID:Vinr5v8u0.net
更新ポチポチはなんもおもろくないな

951 :名無し曰く、 (スッップ Sdba-7bel):2023/09/14(木) 20:48:37.93 ID:mMrVxGyod.net
>>935
400円課金都内営業職30000

952 :名無し曰く、 (ワッチョイ 4e47-d+zA):2023/09/14(木) 20:49:12.36 ID:b47IynDi0.net
数々のパクリソシャゲを乱発しては即死させてきたコーエーの本領発揮だな
何も考えないで開発してるのか

953 :名無し曰く、 (ワッチョイ 0b24-tBSY):2023/09/14(木) 20:49:26.83 ID:S5AOK1Qk0.net
しれっと義元の経験値増えてんな。

954 :名無し曰く、 (ワッチョイ 9a92-rcnc):2023/09/14(木) 20:49:44.37 ID:+HBmljKZ0.net
今レベル30行ってないひとも毎日やってりゃ1週間くらいで30になるよ
そっからは一部の課金勢除いて戦力の伸びはゆるやかになるから攻城戦でも全然戦えるよ

955 :名無し曰く、 (ワッチョイ db6e-qfPC):2023/09/14(木) 20:49:46.05 ID:HOgtH8/l0.net
>>935
700円32000だな

956 :名無し曰く、 (テテンテンテン MMb6-HaLh):2023/09/14(木) 20:50:01.29 ID:6MCqaeGVM.net
小判回収したら城開放したいけど城lvあるから手放しづらいな😟

957 :名無し曰く、 (ササクッテロラ Sp3b-0Tox):2023/09/14(木) 20:50:04.04 ID:HOC1NFsWp.net
>>953
元康より増えたの?

958 :名無し曰く、 (ワッチョイ 1a15-Du02):2023/09/14(木) 20:50:23.93 ID:pdgpT/0E0.net
アレがアレしたようだぞ

959 :名無し曰く、 (ワッチョイ 3e10-FGM3):2023/09/14(木) 20:50:56.83 ID:LZlweSqG0.net
>>953
自分が強くなったから相対的に増えてるだけじゃないの?

960 :名無し曰く、 (ササクッテロラ Sp3b-0Tox):2023/09/14(木) 20:51:18.24 ID:HOC1NFsWp.net
>>935
200円 47000

961 :名無し曰く、 (ワッチョイ 9a6d-pkPT):2023/09/14(木) 20:52:03.38 ID:4ALEd8nT0.net
予想通りやる気なくなったわ

962 :名無し曰く、 (ワッチョイ 4e2c-GkjS):2023/09/14(木) 20:52:16.78 ID:MOEv0P4W0.net
現地で戦闘とかマジで糞だわ

963 :名無し曰く、 (アウアウウー Sa47-887Y):2023/09/14(木) 20:52:38.45 ID:mtrqMbLWa.net
長宗我部で柴田のスキル封じてる間に集中して倒せば格上でも勝てるな

964 :名無し曰く、 (ワッチョイ 4e2c-GkjS):2023/09/14(木) 20:52:57.76 ID:MOEv0P4W0.net
いい年コイタおっさんが現地でシコシコスマホいじるとか勘弁してくれ

965 :名無し曰く、 (テテンテンテン MMb6-HaLh):2023/09/14(木) 20:53:00.79 ID:6MCqaeGVM.net
これリアル攻城だとおにぎり不要なのかな

966 :名無し曰く、 (ワッチョイ 4e37-6jLp):2023/09/14(木) 20:53:03.38 ID:wN+yYvY/0.net
阪神優勝キャンペーンで全国に秀吉POPとかやってくれてもいいのよ

967 :名無し曰く、 (ワッチョイ 4e6d-xidM):2023/09/14(木) 20:53:04.01 ID:VgUc28vk0.net
え?さっき松元で消化したばっかだわ
ホント細かい修正内容わからんな

968 :名無し曰く、 (ワッチョイ 1a15-Du02):2023/09/14(木) 20:53:09.95 ID:pdgpT/0E0.net
でもまあ公園だったり駅前だったりするならいい休憩ポイントだよな

969 :名無し曰く、 (ワッチョイ 8a20-BMcJ):2023/09/14(木) 20:53:19.18 ID:mWOrWAtj0.net
>>965
要るよ

970 :名無し曰く、 (テテンテンテン MMb6-HaLh):2023/09/14(木) 20:54:11.13 ID:6MCqaeGVM.net
>>969
いるのか…thx

971 :名無し曰く、 (ワッチョイ a789-bdWa):2023/09/14(木) 20:54:21.10 ID:D6IcNzYL0.net
GPS不安定なのか?すっごくウロウロ歩き回るわ
委任にしとくとガンガン派遣に行ってくれる

972 :名無し曰く、 (アウアウエー Sa52-tBSY):2023/09/14(木) 20:54:36.00 ID:IdC/4Jwja.net
攻城戦は最悪適当に1日6回突っ込ませるだけでいいのにそんなやる気なくなるほどかな?
色塗りゲームの部分ができなくなったわけでもないんだし

973 :名無し曰く、 (ワッチョイ ced9-q3o7):2023/09/14(木) 20:54:38.62 ID:hT8OXqBT0.net
マッタリ勢には参加すらできないな
ことごとく強い人ばっかりしかいない

974 :名無し曰く、 (ワッチョイ 3b46-7Xy0):2023/09/14(木) 20:54:42.24 ID:NTKfo1D30.net
田舎はあまり攻められないから安心して寝れそう(笑)

975 :名無し曰く、 (ワッチョイ db8d-22r4):2023/09/14(木) 20:55:11.18 ID:mfH+tVtw0.net
GPS乱れるスマホで放置したら1日中自動回収してくれそう

976 :名無し曰く、 (ワッチョイ 4e2c-bdWa):2023/09/14(木) 20:56:03.45 ID:Rnlhoxvf0.net
>>841
無料マイレージの切り替わりが間に合うから初日付近にはじめてるなら+無料特別手形分で引ける

977 :名無し曰く、 (ワッチョイ 3b46-7Xy0):2023/09/14(木) 20:56:33.21 ID:NTKfo1D30.net
>>972
攻城が全てじゃないし、30レベルがチュートリアル終了だから、それまでまったりやればいい。
次の攻城までには30以上ふえるだろうし、今はまだ慌てる時期じゃないよね。

978 :名無し曰く、 (ワッチョイ 1a15-Du02):2023/09/14(木) 20:56:55.46 ID:pdgpT/0E0.net
ネガキャン単発湧きすぎ
ユーザー数でもセルランでも負けてるわけでもないのに必死すぎw

979 :名無し曰く、 (ワッチョイ 3b89-zHop):2023/09/14(木) 20:57:49.64 ID:wLHEP0Ov0.net
近くの城6万の人が居座ってる
こんな田舎にもこれだけやってる人がいたことに驚いた

980 :名無し曰く、 (アウアウウー Sa47-gnua):2023/09/14(木) 20:57:52.47 ID:YzI1bKc2a.net
こんなに強い人居たんだな補正込みとは言え、5万6万当たり前とか万歳突撃繰り返してバフ剥がしてから勝てってことか

981 :名無し曰く、 (ワッチョイ 1a15-Du02):2023/09/14(木) 20:58:02.32 ID:pdgpT/0E0.net
>>841
19日まで列伝コイン稼げるからまだ終わりじゃないぞ

982 :名無し曰く、 (ワッチョイ e324-JHZ4):2023/09/14(木) 20:58:20.87 ID:YtC2yJyw0.net
信長の野望版ポケモンGOと聞いて
今日から始めました
レベルすぐにあげると委任自動回収出るのが好印象ですね
田舎に住んでて車持ちなんですがこれって車の移動も委任に反映されるんですかね?あと細々課金するなら何がオススメとかありますか?

983 :名無し曰く、 (ワッチョイ 8a20-BMcJ):2023/09/14(木) 20:58:46.05 ID:mWOrWAtj0.net
>>974
1時間経ったら敵が飛んでくるから安心しろ

984 :名無し曰く、 (ワッチョイ a789-rcnc):2023/09/14(木) 20:58:46.30 ID:cpUx+VU90.net
>>978
今日になって露骨に増えたのはやっぱりアレの出来が悪いからなんかな

985 :名無し曰く、 (ワッチョイ b349-BMcJ):2023/09/14(木) 20:59:23.73 ID:Cgw074ip0.net
そういえばとスレ探してデビュー

986 :名無し曰く、 (オッペケ Sr3b-tBSY):2023/09/14(木) 20:59:38.62 ID:7WQX9X0tr.net
なんかリストから攻めれるんだね
とりあえず5-6万の
所、攻めてきたわ

987 :名無し曰く、 (ササクッテロラ Sp3b-0Tox):2023/09/14(木) 20:59:49.70 ID:HOC1NFsWp.net
>>980
次スレお願いします

988 :名無し曰く、 (ワッチョイ 4e37-6jLp):2023/09/14(木) 21:00:01.54 ID:wN+yYvY/0.net
微課金でイベント5000位ぐらいに入れたから大丈夫かなと思ってたけど
クソつよな人が近所にもいて安心した勢

989 :名無し曰く、 (ワッチョイ be4b-OBFK):2023/09/14(木) 21:00:11.59 ID:ht3/FkZ10.net
>>972
君ほど暇な人ばかりじゃないんだよ、、

990 :名無し曰く、 (スッップ Sdba-pkPT):2023/09/14(木) 21:00:27.78 ID:7CYYi+lHd.net
一覧になんか誰もいないがタップすると無限ロードはいる攻めることも出来ない呪われた城が表示されてるんだが
帰還した城が防衛扱いで表示されてるのか?

991 :名無し曰く、 (スーップ Sdba-tBSY):2023/09/14(木) 21:00:34.65 ID:mR8hi6y4d.net
攻城は面白くないわ
レイド形式の協力プレイにしてほしかった

992 :名無し曰く、 (ワッチョイ 1307-ilEn):2023/09/14(木) 21:01:13.78 ID:nQS9XChW0.net
今の勢いで980は遅いと思う
またちょうふくするぞ、俺は建てないから関係ないけど

993 :名無し曰く、 (ワッチョイ 23af-6jLp):2023/09/14(木) 21:01:22.10 ID:Bo8Jgi1n0.net
負けるからなんだw
負けても普通に報酬もらえるよ
やらない方がもったいない
組頭になってノーマルガチャ券10枚おいしいれす(*´з`)

994 :名無し曰く、 (ワッチョイ 1a2c-KCBg):2023/09/14(木) 21:01:42.45 ID:akzB5U250.net
plv19で戦力3万しかないけどお城盗れた嬉しいど田舎万歳

995 :名無し曰く、 (ササクッテロラ Sp3b-0Tox):2023/09/14(木) 21:02:03.14 ID:HOC1NFsWp.net
【信長GO】信長の野望 出陣 ★18
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1694692853/

996 :名無し曰く、 (アウアウウー Sa47-gnua):2023/09/14(木) 21:02:03.56 ID:YzI1bKc2a.net
【信長GO】信長の野望 出陣 ★18
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamehis/1694692853/

委任確認してる最中のスマホからなんで、過不足有ったら済まぬ

997 :名無し曰く、 (ワッチョイ 1a15-Du02):2023/09/14(木) 21:02:22.55 ID:pdgpT/0E0.net
>>982
チュートリアル進めると直虎課金が12時間限定で出現するから取りこぼしに注意するくらいかな
直虎課金って必ず出るのかな?期限あったっけ?

998 :名無し曰く、 (ワッチョイ 1a15-Du02):2023/09/14(木) 21:03:16.53 ID:pdgpT/0E0.net
>>995
大義であった

999 :名無し曰く、 (ワッチョイ f615-D0MA):2023/09/14(木) 21:03:20.41 ID:t+9+D8FF0.net
確定チケットから毛利輝元の使い道教えてください!

1000 :名無し曰く、 (ワッチョイ 1307-ilEn):2023/09/14(木) 21:03:41.13 ID:nQS9XChW0.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
181 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200