2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

きいていると勉強がはかどるゲーム音楽

1 :SOUND TEST :774:2005/09/17(土) 15:16:50 ID:O8bl/BWz.net
マリオ64のウォーターワールド

2 :SOUND TEST :774:2005/09/17(土) 15:18:08 ID:UHLEqGiA.net
>>1
確かにナ

3 :SOUND TEST :774:2005/09/17(土) 15:21:11 ID:R8tnpDpT.net
3ゲト?

4 :SOUND TEST :774:2005/09/17(土) 19:02:01 ID:R1oDoPI1.net
ファルコム

5 :SOUND TEST :774:2005/09/17(土) 21:14:08 ID:C2rkgefx.net
>>1
どんなんだっけ?マリ64はやったことあるんだけど…MIDIでも公開してるとこない?

6 :SOUND TEST :774:2005/09/18(日) 01:14:02 ID:eTZr6K/Y.net
スターフォースのパワーアップBGM

7 :SOUND TEST :774:2005/09/18(日) 11:13:32 ID:QICw8HLB.net
>>5
ttp://www.vgmusic.com/music/console/nintendo/n64/docks_guitar.mid
とか

勉強するときは穏やかで落ち着きのある曲を聞くといいね
歌詞がないゲーム音楽は結構おすすめだと思う


8 :SOUND TEST :774:2005/09/18(日) 11:24:16 ID:Z9InIlLP.net
ace音楽本スレでも書いたけど、
エースコンバット3、4、5おすすめ。
適度な緊張感、かつ くどすぎずうるさすぎない音楽で、
何か作業しながら流すBGMには最適に思う。

9 :SOUND TEST :774:2005/09/18(日) 11:30:37 ID:4Sn8Yryb.net
ソナタアークティカ
チルボド

10 :SOUND TEST :774:2005/09/18(日) 12:10:12 ID:WYIXQNmk.net
ttp://www.ismusic.ne.jp/matari/ct_304s.mp3
時の回廊
世界史勉強中にお勧め

11 :SOUND TEST :774:2005/09/18(日) 12:30:49 ID:uD9ytb6C.net
キングダムハーツ

12 :SOUND TEST :774:2005/09/18(日) 12:55:02 ID:jQYgRWuK.net
このスレタイ見て受験サロンにもゲーム音楽のスレあったの思い出した

13 :SOUND TEST :774:2005/09/18(日) 14:34:38 ID:tpkX6h9s.net
>>1
おまいのセンス抜群

14 :SOUND TEST :774:2005/09/18(日) 15:57:41 ID:w4RaWRLJ.net
ファルコムのダウンロードコーナーでMIDIが消えてる
orz

15 :SOUND TEST :774:2005/09/19(月) 00:15:28 ID:c2hMDLYY.net
>>9
DragonForce
ANGRA

16 :SOUND TEST :774:2005/09/19(月) 01:12:33 ID:4dQ/MQg3.net
イーグルフライフリー

17 :SOUND TEST :774:2005/09/19(月) 01:36:48 ID:LQNeiYVd.net
曲調が激しすぎるやつや楽器がめまぐるしく変化する音楽はおすすめできない

18 :SOUND TEST :774:2005/09/19(月) 08:04:39 ID:E4mKz8DG.net
超魔界村の5面
こことかで聴ける
ttp://to.aea.to/greenery/midicopy.html

19 :SOUND TEST :774:2005/09/19(月) 12:22:51 ID:0I9eE/vi.net
>>18
オーケストラハープがいい感じさね

ピアノ、ギター、ストリングス、ベースが落ち着いている曲なら集中できるかもね
音程が高すぎると気が散りそうな気がする
かといって眠くなりそうなのもいくない

20 :SOUND TEST :774:2005/09/20(火) 00:08:38 ID:d+lo9rf2.net
マリオカート64のレインボーロードもよくない?

21 :SOUND TEST :774:2005/09/20(火) 21:30:44 ID:pnL/0cl6.net
↑同意。個人的にはアーマードコアの音楽をレポートとか書くときに聞くと効率良くなる。

22 :SOUND TEST :774:2005/09/20(火) 21:56:40 ID:Ohe24lEz.net
>>10って何の曲だっけ?クロノ?

23 :SOUND TEST :774:2005/09/20(火) 21:59:47 ID:4CwlxdFS.net
バーチャロンシリーズ
は脳は活性化するが勉強に集中できん


>>22
だな。確かに割と勉強中でも悪くなさそうだ

24 :SOUND TEST :774:2005/09/20(火) 23:12:38 ID:okWasCpe.net
激しいバトル曲やパニックシーンでの曲なんて聴こうものなら…

25 :SOUND TEST :774:2005/09/21(水) 14:35:45 ID:GMDUh7ua.net
ドラクエUの主人公の曲

26 :SOUND TEST :774:2005/09/21(水) 17:16:53 ID:wVf4yhRT.net
ローモナオンラインのファンタジーパステル通常

27 :SOUND TEST :774:2005/09/21(水) 17:28:45 ID:9/7teNSo.net
マリオペイント

28 :SOUND TEST :774:2005/09/22(木) 18:58:36 ID:LORYdt6e.net
>>27
確かにw

29 :SOUND TEST :774:2005/09/22(木) 20:18:41 ID:QyLCsqb+.net
俺のマリオペイントは上から2番目がデフォ

30 :SOUND TEST :774:2005/09/23(金) 16:35:11 ID:hGdBKMmS.net
サガフロのオウミ

31 :SOUND TEST :774:2005/09/23(金) 17:45:11 ID:CswITNfS.net
星のカービィ3のクラウディパークセレクト

32 :SOUND TEST :774:2005/09/24(土) 20:47:51 ID:SB29uBp3.net
>>21
核心をついた

33 :SOUND TEST :774:2005/09/25(日) 03:54:09 ID:153i0ABm.net
今クロノクロスのサントラMDで聴きながら世界史勉強してるよ


34 :SOUND TEST :774:2005/09/25(日) 09:06:59 ID:nlP/wWzX.net
「FF7メインテーマ」は曲調が変化するもののストリングスが全体を通して綺麗
聖剣LOMの「滅びし煌きの都市」は旋律がとてもいい

35 :SOUND TEST :774:2005/09/25(日) 10:17:09 ID:mam1B9a/.net
教授語録


ラジオやテレビを
つけながら
仕事や勉強をしていませんか?

「ながら仕事・
ながら勉強」は

脳の活動の
邪魔をするので
効率が下がって
しまうのですよ。



36 :SOUND TEST :774:2005/09/25(日) 11:10:31 ID:LG9dg513.net
>>35
それはそうなんだが、
雑音で気が散るぐらいなら落ち着く音楽を重ねてマスキングした方が集中できると
どこかで読んだ事があるな。

37 :SOUND TEST :774:2005/09/25(日) 13:12:39 ID:X2EGVF7M.net
.┌━┐    ┌━┐
      ┃┌╋──╋┐┃
      └╋┘    └╋┘
        ┃ ・   ・  ┃        ┌━━┐
    ●━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
    └━┷┴━━╂┘        └╋━┘
同じスレにはコピペ ┌╋┐        ┌╋┐
できるけど、違う  ┃└╋╋━━╋╋┘┃
スレにはコピペでき ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
ない不思議コピペ ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
           └━┘┘   └└━┘

38 :SOUND TEST :774:2005/09/25(日) 18:18:15 ID:YkqK29ta.net
.┌━┐    ┌━┐
      ┃┌╋──╋┐┃
      └╋┘    └╋┘
        ┃ ・   ・  ┃        ┌━━┐
    ●━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
    └━┷┴━━╂┘        └╋━┘
同じスレにはコピペ ┌╋┐        ┌╋┐
できるけど、違う  ┃└╋╋━━╋╋┘┃
スレにはコピペでき ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
ない不思議コピペ ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
           └━┘┘   └└━┘


39 :SOUND TEST :774:2005/09/25(日) 20:17:03 ID:Cstg8H+1.net
勉強するものによるが音楽聞かない方がはかどる。
音楽聞いてると数学とかやってられない

40 :SOUND TEST :774:2005/09/25(日) 20:36:26 ID:0IiEwCi7.net
>>39
確かに。でも教科によっては聞いてるとはかどるのもあるお。

41 :SOUND TEST :774:2005/09/25(日) 21:28:59 ID:LG9dg513.net
暗記系と計算系じゃたしかに違うよな

42 :SOUND TEST :774:2005/09/25(日) 21:42:31 ID:4YNZ4GbR.net
暗記も計算も単純作業っていう点では一緒じゃない?
そういうのはシューティングの音楽とか、ノリのいい曲かけてやってる。
音楽が邪魔だと思うのは小論文系とか数学の証明とかかな。

43 :SOUND TEST :774:2005/09/26(月) 08:14:18 ID:ygcYVOdy.net
俺は論文の締め切り直前で必死になってるときはカラテカのBGM流してた。

44 :SOUND TEST :774:2005/09/26(月) 12:07:22 ID:YW+oGdaZ.net
シーンとしてると逆に集中できない

45 :SOUND TEST :774:2005/09/26(月) 19:20:26 ID:/9YQ+3Kl.net
普通の落ち着く音楽ならまだしも勉強しながらゲーム音楽とかありえねぇWWWWWW
馬鹿だなお前WWWWW
勉強しても無駄だからさっさと死ねよ

46 :SOUND TEST :774:2005/09/26(月) 21:38:09 ID:xOJlvLm4.net
世界史の勉強のお供にFFT。

47 :SOUND TEST :774:2005/09/26(月) 22:30:41 ID:mv2Rrao2.net
>>46
俺は世界史タクティクスオウガでやってる。
あと生物にグラディウスの歴代細胞面とか。

48 :SOUND TEST :774:2005/09/27(火) 00:43:06 ID:QC1Z/ulK.net
シ〜ンとしてたらかえって落ち着かないよな。

俺は音楽に気がいっちゃうから
直接聞かずにちょっと離した所から少し聞こえる程度に流してる

世界史はクロノ系聞いてる

49 :SOUND TEST :774:2005/09/27(火) 13:06:45 ID:r2idszbr.net
イメージとつながりのありそうな音楽ならはかどりそう。
時の回廊と世界史はあってるような気がするな。

50 :SOUND TEST :774:2005/09/27(火) 18:21:22 ID:Ig4zCqX/.net
ドラキュラと数学

51 :SOUND TEST :774:2005/09/27(火) 23:03:29 ID:/LFDBMH4.net
ttp://levolution.ath.cx/l2_sound/ff5_nw_cnt_lx.mp3
FF5 新しき世界
世界史、地理、現代社会などにいいかも 

52 :SOUND TEST :774:2005/09/27(火) 23:42:44 ID:A+DoOR+k.net
ドンキー2の曲とか

53 :SOUND TEST :774:2005/09/29(木) 23:57:29 ID:tKA386SU.net
GBA版TOPのサウンドモードでどんどん次の曲が流れる様にして、それ聴きながらやったりする。

54 :SOUND TEST :774:2005/09/30(金) 00:50:19 ID:yi1dvDyy.net
>>52でいえば
ttp://www.vgmusic.com/music/console/nintendo/snes/stickerbrush.mid
とか

軽く欝になるガナー

55 :SOUND TEST :774:2005/09/30(金) 02:20:07 ID:EDmXAxb0.net
鬱だああああ

56 :SOUND TEST :774:2005/09/30(金) 20:15:50 ID:tcokDNjL.net
ロマサガ3の四魔貴族バトル1を聞きながら数学すると
異様にテンションが上がってどんどん問題を解ける

そのかわりテンション上がりすぎてケアレスミスケアレスミスケアレスミス・・・orz

57 :SOUND TEST :774:2005/09/30(金) 20:23:23 ID:ABd5rWM9.net
あまりにテンションの高いバトル曲かけると
俺は筆記用具をスティックに見立てて似非ドラムやりだすから
まったく勉強が捗らない。

58 :SOUND TEST :774:2005/09/30(金) 21:04:53 ID:N4p8XL5H.net
かなり大まかだけど
国語:
英語:
数学:
理科:
社会:
課題提出日ギリギリにテンション上げる曲:
を挙げていこうよ

59 :SOUND TEST :774:2005/09/30(金) 21:38:51 ID:ABd5rWM9.net
雰囲気重視

国語:もじぴったん
英語: フロントミッション、メタルギアソリッド
数学: リッジレーサー系
理科: パラサイトイブ
社会: 久遠の絆、ブシドーブレード弐(日本史)、FFT・オウガ・ベイグラ(世界史)
課題提出日ギリギリにテンション上げる曲: エースコンバット04、5

60 :SOUND TEST :774:2005/09/30(金) 22:06:08 ID:YrF6T22u.net
>>59
もじぴったんのクロノアステージやヴぁいよな。

61 :SOUND TEST :774:2005/10/01(土) 10:40:27 ID:f4OdRIWr.net
社会なら天外魔境もイイ

62 :SOUND TEST :774:2005/10/01(土) 12:02:19 ID:97N1LV6K.net
どの教科も追い込み時はメタルギア一択

63 :SOUND TEST :774:2005/10/02(日) 21:15:28 ID:BFs939XH.net
個人的にどうぶつの森の午後5時の音楽がおちつく↓
ttp://www.h3.dion.ne.jp/~ta2/midfs/mori/morip17.html

64 :SOUND TEST :774:2005/10/05(水) 02:02:39 ID:zkU4/r09.net
時の回廊
落ち着く、集中力がUPする。

65 :SOUND TEST :774:2005/10/09(日) 00:53:04 ID:yiyFNt4E.net


66 :SOUND TEST :774:2005/10/11(火) 02:18:53 ID:BkBFxrSJ.net
時の回廊を聞くと脳がスッキリする。

67 :SOUND TEST :774:2005/10/11(火) 05:58:45 ID:HJOBh9Ll.net
>>1
ウォーターワールド聞きながらこのスレ開いてビビった。
まあ見ての通りはかどってるのは2chなわけだが。

68 :SOUND TEST :774:2005/10/12(水) 00:06:48 ID:l/d7WWun.net
(;^ω^)

69 :SOUND TEST :774:2005/10/21(金) 12:47:20 ID:Sw1TtLKT.net
情熱の律動

70 :SOUND TEST :774:2005/10/21(金) 16:51:18 ID:2qaeF5/4.net
隠者の書庫ダゲレオ

71 :かぜとくも ◆wNlYJxNH2o :2005/10/21(金) 18:32:01 ID:T1T8tXdK.net
俺は勉強時にはゲーム音楽ならいつも光田か植松の音楽聴きながらやってるな
最近はゼノサーガ聴きながら世界史やってるよ


72 :SOUND TEST :774:2005/10/22(土) 00:48:31 ID:Y9tDppxh.net
VIPでやれ

73 :SOUND TEST :774:2005/10/22(土) 02:43:07 ID:XnUVDpfR.net
    _, ,_
    (`Д´ ;)         ヘェーラロロォールノォーノナーァオオォー
   O┳⊂  )   アノノアイノノォオオオォーヤ
   _┃( (⌒ )     ラロラロラロリィラロロー
 /\ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄\
  ̄○ ̄◎ ̄○ ̄◎ ̄ ) ))      
      
           ラロラロラロリィラロ
               ヒィーィジヤロラルリーロロロー
   


74 :ゲリマン ◆QpZfBWye0g :2005/10/22(土) 06:56:40 ID:p9i3X0XF.net
>>71
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/meikan/ha/hikomaro.html


75 :SOUND TEST :774:2005/10/22(土) 12:15:51 ID:/0N0Hf5i.net
勉強する前SF2ガイルのテーマを聴くと気合い入るかも

76 :SOUND TEST :774:2005/10/23(日) 22:13:57 ID:7aLfqeOM.net
>>1
曲じゃなくてアルバムにしないか
みんなリピートで聞いてるのか 時の回廊

77 :SOUND TEST :774:2005/10/24(月) 19:51:40 ID:10/SXAdk.net
基本的に
ロックマン1〜5
ロックマンX1〜3

たまに
聖剣伝説2〜3
クロノトリガー
F−ZERO

78 :SOUND TEST :774:2005/11/04(金) 20:23:10 ID:oXjQ9Kol.net
ゲーム音楽じゃないけど、最近はAV見ながら勉強してる。
AVのみに集中すると早送りしちゃうようなところも勉強に半分集中する事で
早送りせずに見ることが出来ます。

79 :SOUND TEST :774:2005/11/13(日) 10:14:30 ID:RnIEw9KE.net
>>76
そうしましょう
人いないけど

80 :SOUND TEST :774:2005/11/13(日) 10:19:33 ID:e4atYK1x.net
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,r''====、\;;;;;;;;;;;;;;;;;;',  / \ \
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/  ` - 、_   \ヽ(\;;;;;;;ゝ/ /  ヽ  ヽ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;イ/       `ヽ   ヽ    ̄ //,r─-、 ヽ   ',
;;;;;;;;;;;;;;;;///   / ̄ ̄`ヽ    ll    .ll  /  ,r.、 ヽ ',_,.-ll二l
;;;;;;;;;;;;;;;l ll l   ./   ,r-、  i   ll====ll  l  i()l  i i,,.-ll
;;;;;;;;;,.-'⊆ l   l   l () l  l   .ll   l,_ ll  l  `"  l l  ll
;;;;//l ll l   l   ゛''"  /   .ll   / .ll  ''-、,__ノ. l ,'
/ ̄l;;;;;;l ll l   ゝ──‐''"    /_____ヽ  \ /   l /
 r' l;;;;:l  ヽヽ   `ヽ、/┌‐''./       \┐__,/
 i  ヽl   ゛''-、,, ___!,-''Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y Tl ̄ ̄ l
 l  〈,        ̄ ̄ ̄l__|__|__|__|__|_|_|    .!
 ヽ ( l           .l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l ̄l    !
   `ヽ          l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l  l    !
\   l          l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l  l    /
  ゛'-くヽ         !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l  l   /
     \\      ,'二l二 l二 l二l二 l二l二ll  , '
      ゛'-\    /  /  / /  /  / / / /
         lヽ、_ /ヽ人__人_人_,人_人_人ノ/
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です


81 :SOUND TEST :774:2005/11/26(土) 02:34:02 ID:+pRsmXuT.net
FF8のバラムガーデン

82 :SOUND TEST :774:2005/11/26(土) 08:38:36 ID:IGAx6HwX.net
>>81
あるあるwwwwwwwwwwww

83 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/12(月) 15:13:11 ID:9yKyzmNf.net
>>81-82
やりとりテラワロスw
そして禿げ堂

84 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/27(火) 12:32:29 ID:J8eAojzH.net
ゼノギアスの飛翔は澄んだ音色がとてもいい

85 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/28(水) 18:10:40 ID:QI1UgbG3.net
ているずうぃーばーのやつ
公式HPからとれたはず

86 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/28(水) 23:20:15 ID:HArJNnXR.net
クロノトリガーの時の回廊なんか脳の刺激になる

87 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/29(木) 04:27:41 ID:WHutNATt.net
クロノトリガーなんか知ってるヤツが勉強してるのに驚きだ
そう考えるとリメイクも悪くはないな

88 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/04(水) 13:33:47 ID:7uEZshEi.net
聖剣伝説LOM 滅びし煌きの都市

89 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/04(水) 13:35:18 ID:OMO67TJp.net
■eしか知らないんだろ
馬鹿だからな〜

90 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/05(木) 22:34:22 ID:r4vTsvZ6.net
マザーのデパートとフォーサイド

91 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/06(金) 04:20:18 ID:i5wJ0Hoo.net
ドラキュラ聞きながら数学ははかどるお

92 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/06(金) 06:11:51 ID:pPFGlpwU.net
パワプロの音楽いいと思うヤツはいないのか・・・。
最近オレが集めたものは
パワプロ
モンスターファーム
カスタムロボ
ロックマンゼロ
ゼルダ(時のオカリナ)
趣味あうやつちょっと来い

93 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/06(金) 08:04:16 ID:F/RCwvOB.net
ゼルダは森の神殿の音楽が好きだったな

94 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/06(金) 08:24:19 ID:8nDlPDxb.net
ながら勉強をすると効率が下がるから、勉強がはかどる音楽を聞くくらいなら聞かない方がマシ

95 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/06(金) 11:49:40 ID:2fhRV6mV.net
http://www.ismusic.ne.jp/matari/ct_304s.mp3

96 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/06(金) 13:57:30 ID:XCQoGYG1.net
ワンダと巨像の巨像戦のBGM。

97 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/06(金) 20:41:36 ID:F/RCwvOB.net
>>94
ながら勉強できない人もいるからな

だが音楽の効果の凄まじさは勉強意外でも発揮される
という認識は決して間違っていないと信じたいよ

98 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/06(金) 21:25:04 ID:oqd/UMXc.net
図書館とかで他人のおしゃべりに気が散るぐらいであれば
マスキング効果としてイヤホンで音楽流しながら勉強した方が俺は捗る。

ながら勉強に最も良くないのが日本語歌詞の曲とかラジオだそうな。
インストのゲーム音楽って勉強向き。

99 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/07(土) 09:00:11 ID:LnJxUdPo.net
NHKFMでクラシックがかからないときに重宝してます

100 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/07(土) 16:20:33 ID:LXMETIt1.net
勉強なんてしない

101 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/07(土) 20:44:01 ID:ymJYITPg.net
■はストリングスの使い方がいい
任はストリングス以外の使い方がいい

102 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/07(土) 23:45:29 ID:Tn47A9TY.net
>>98
おれもそう思うんだ
ながら勉強よくないとか言うけど
勉強してる間耳が聞こえなくなるわけじゃないんだから
絶対なにか聞こえてくる
昼は近所のガキが冬休みでうるさいし
夜は暴走族がうるさいし
そういう雑音を聞きながら勉強したほうが
音楽を聴きながら勉強するより効率がいい
なんてことあるわけない

モンスターファーム聞きながらカキコ

103 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/08(日) 00:06:00 ID:uHa2bGjf.net
任系はブラス系の使い方が上手いと常々思う
とスマブラのサントラ聞きながらレス

104 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/09(月) 16:47:40 ID:N3HNFlY5.net
まぁマジレスすると人間の脳はそこまでうまくできてないし、
音楽聞きながら気を散らさないようにするより
音楽無しで集中して勉強できるようにしろよっと

そして俺m

105 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/09(月) 18:37:10 ID:G/ZbWtZ+.net
世界は君を中心に回ってないよ(^^)

106 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/14(土) 12:50:14 ID:ers3o2Ye.net
妖☆乱舞の第二楽章

なんでもできるって気にならないか?

107 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/16(月) 12:48:57 ID:E/EdWSbU.net
あまりにノリノリのバトル曲だと
俺の場合ペンとかで疑似ドラムとかやっちゃうから捗らない。

108 :SOUND TEST :774:2006/01/17(火) 10:27:54 ID:yGriM2l9.net
>>107 それは分かる

俺今受験生なんだけど、
この時期にラスボス戦の時の曲とか聞くとやる気でるよ。
個人的には聖剣3のsacrifice part threeを勉強前に聞くと
あと一ヶ月真剣に頑張ろうと思って結構集中出来る。
時間が限られている勉強しかあまり効果は無いと思うけど。

109 :SOUND TEST :774:2006/01/17(火) 11:32:30 ID:YDEiioS7.net
崎元氏の曲とかいいかもねー。
シューティング系とかは刻んだフレーズの繰り返しだから
耳に慣れるとすごく集中できる。

110 :SOUND TEST :774:2006/01/17(火) 12:34:43 ID:HjQNAgbw.net
YS6のTHE DEPTH OF NAPISHTEMだっけか
アレマジいいよ。
ファルコムによくありがちなクサいメロディラインじゃないし、
トランスとプログレを混ぜたような感じでクソテンション上がる。
ここのサイトttp://www.levolution.info/sound.html
でアレンジバージョンがあるんだけど、
そっちの方がもっとカコ良くなってるから聞いてみるべし

111 :SOUND TEST :774:2006/01/17(火) 13:09:14 ID:QrpSkMbp.net
音楽聴きながら勉強できるなんてみんな器用なんだな。


112 :SOUND TEST :774:2006/01/17(火) 13:55:46 ID:Sy3pUMhN.net
音楽を聞きながら本番の試験を受けることはできない。

いつも本番と同じ状況で勉強しないと、本番で力が出ませんよ。

113 :SOUND TEST :774:2006/01/17(火) 14:00:20 ID:kZ1jXml/.net
そいつはどうだろうか?
ボクサーだってスパーリングばっかりやってるわけじゃなくて
ミット打ちやサンドバッグもやるわけでしょ。
おまけにジムでの練習中は音楽がかかっていることが多い。
もちろん試合中は音楽など無いのにだ。

114 :SOUND TEST :774:2006/01/17(火) 14:14:52 ID:HjQNAgbw.net
集中出来ない時に聞きながらやって、邪魔になってきたら外すけどね。
よく噛み付いて来る奴いるけど、本人の使い方次第だろ。

115 :SOUND TEST :774:2006/01/20(金) 11:21:17 ID:hqF1JKPv.net
>112
じゃあ脳内で流します

116 :SOUND TEST :774:2006/01/20(金) 14:10:09 ID:Yx4DvgHF.net
>>114
禿同

117 :SOUND TEST :774:2006/01/24(火) 17:05:10 ID:xhfhiA+4.net
俺は音楽聴きながら勉強とかできんわ。
サントラ聴きながら勉強するくらいなら周囲の雑音に耐えて勉強した方がまだマシ。
体動かすのには良いんだが頭使うときには邪魔になる。

118 :SOUND TEST :774:2006/01/24(火) 23:05:08 ID:9das+T07.net
ひとそれぞれだお

119 :SOUND TEST :774:2006/01/25(水) 07:53:59 ID:w4eO9rT2.net
>>114>>118がこの話題の核心を付いた

120 :SOUND TEST :774:2006/01/30(月) 23:46:53 ID:QcUHRXWY.net
宿題は音楽聴きながらやっても、
自主学習はなにも聴かないでやったほうが集中できる。

121 :SOUND TEST :774:2006/03/05(日) 09:40:44 ID:iUnazjKx.net
 

122 :SOUND TEST :774:2006/03/05(日) 09:45:14 ID:7G6RJsPr.net
>>120
俺はいつも聞いてるけどな

123 :SOUND TEST :774:2006/03/05(日) 13:10:15 ID:sNiaY5YG.net
IQ FINALのステージ曲 眠くなったらピンチの時の曲に変える

124 :SOUND TEST :774:2006/03/05(日) 14:05:35 ID:XWQdKXce.net
アーマードコアの曲を教科ごとに使い分けてる
数学…3系 英語…N系 理科…2系 地歴…1系

125 :SOUND TEST :774:2006/03/05(日) 17:01:10 ID:vJQW2LWD.net
あれだスーパードンキーコングUの茨のステージとかは?

126 :SOUND TEST :774:2006/03/05(日) 19:07:53 ID:Zrd6kHlR.net
スーファミのスーパースト2ザンギエフステージ。
KO寸前にして曲のピッチを上げる。
ペンが進む!ペンが進みまんねん!

127 :SOUND TEST :774:2006/03/06(月) 02:05:41 ID:wtnQJEzJ.net
>>125
あれは俺の人生最高の音楽だ

あとは浄罪の道とかFF8大塩湖とか聞いてると良く眠れる。

128 :SOUND TEST :774:2006/03/06(月) 09:07:34 ID:DqjdlU6z.net
>>125
>>127
とげとげタルめいろ(Sticker Brush)最高だよな
心が落ち着くし、あの微鬱な感じが筆舌に尽くせん

129 :SOUND TEST :774:2006/03/06(月) 09:59:43 ID:stlE5AUx.net
>>125
あれはいい。なんか空の上で勉強してる気分になる。青空の時窓全開にして聞くと最高。

130 :SOUND TEST :774:2006/03/06(月) 23:05:39 ID:/EEQ4SSS.net
>>125,129
知っているかもしれないが、ドンキースレで拾えるぞ
というかこの板自体、最近覗き始めたから常識だったらすまないorz

131 :SOUND TEST :774:2006/03/06(月) 23:49:28 ID:FjQ0cyq0.net
っていうかウォーターワールドじゃなくてウォーターランドだろ?

132 :SOUND TEST :774:2006/03/07(火) 00:12:05 ID:hk87+cHg.net
サガフロのボス戦の曲ははかどったな

133 :SOUND TEST :774:2006/03/24(金) 20:32:33 ID:rKMvoCKT.net
勉強=オナニーとすると
音楽=エロ本だな

134 :SOUND TEST :774:2006/05/03(水) 12:43:07 ID:4gGeXZSq.net
ちょっと前はサガフロ2のサントラをランダム再生して勉強してたなぁ

135 :SOUND TEST :774:2006/05/14(日) 00:32:39 ID:wEwqukp2.net
ロマサガ2の城内BGMが以外に集中できる。

136 :SOUND TEST :774:2006/05/17(水) 12:15:20 ID:O9F9Fd1z.net
意外

137 :SOUND TEST :774:2006/05/28(日) 16:19:53 ID:TDWUkvcn.net
聖剣3の曲がイイと思う。
音がシンプルであまり主張し過ぎない
(なのに薄っぺらくないので良い曲だと自分は思う)ので勉強に入りやすい。
余談だが途中でふと気づくと曲が終わってたりすると
「今集中してたな〜」とちょっと嬉しくなってたりする

138 :SOUND TEST :774:2006/06/01(木) 10:42:03 ID:ZVRcNY4y.net
聖剣LOMの「風歌う、その旅路」

ギターがいいよ

139 :SOUND TEST :774:2006/06/01(木) 14:45:41 ID:c6SmNsys.net
レースゲームのスピード感溢れる奴がいい感じ

140 :SOUND TEST :774:2006/06/01(木) 16:33:19 ID:us7l+Ljf.net
トリガーの世界変革の時

141 :オレ:2006/06/01(木) 19:09:34 ID:YlExUkKp.net
132に同意
あと聖剣3のドラゴンズホールの曲とかムズイ問題(オレの場合は早稲田の過去問とか)やってるときになんとなく聞きたくなるかな


142 :オレ:2006/06/01(木) 19:14:23 ID:YlExUkKp.net
2ちゃんねるの存在知って1ヶ月しかたってないけど同じような事考えてる人多いンだな、日本は広い!
でもこれでいいのかと思うのはオレだけ?

143 :オレ:2006/06/01(木) 19:30:28 ID:YlExUkKp.net
っと言いつつFFTのディープダンジョン2曲と言ってしまうオレがいやだ!

144 :SOUND TEST :774:2006/06/01(木) 21:31:28 ID:x4LNxbIm.net
ポポロ2のサントラ
これで一時間くらい大丈夫

145 :SOUND TEST :774:2006/06/03(土) 23:58:08 ID:FDwQKVH7.net
三国無双4の辞典モードの音楽
世界史はこいつに世話になったもんだぜw

146 :SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 00:04:34 ID:owAnDoxX.net
>>87
大学生あたりはギリギリセーフだろ

147 :SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 01:21:49 ID:VXeXi9hg.net
ガンパレの気まずい雰囲気の音楽

148 :SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 02:20:08 ID:H2UOfBLa.net
怒首領蜂U
脳が開放される

149 :強姦ヤロー:2006/06/06(火) 16:24:10 ID:+ihVAkTq.net
魔大陸


150 :SOUND TEST :774:2006/06/06(火) 21:41:20 ID:a/gg+tbj.net
ローグギャラクシーの銀河公社。でも流さないほうが勉強しやすい。

151 :SOUND TEST :774:2006/06/07(水) 22:01:14 ID:UaLnwhb9.net
信長の野望・覇王伝「臥龍(信長のテーマ)」
社会公民系に小さい音で流すとかなりトランス出来る。

152 :きょうのうんこ:2006/06/08(木) 14:22:41 ID:q376nJDn.net
トランスしてるアンタを想像したらゲボが出た

153 :SOUND TEST :774:2006/06/08(木) 20:46:46 ID:VbIUGx73.net
ドクターマリオのBGM

勉強がさくさく進むよ

154 :SOUND TEST :774:2006/06/08(木) 22:19:32 ID:NLHHM+Dk.net
     .┌━┐    ┌━┐
      ┃┌╋──╋┐┃
      └╋┘    └╋┘
        ┃ ・   ・  ┃        ┌━━┐
    ●━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
    └━┷┴━━╂┘        └╋━┘
同じスレにはコピペ ┌╋┐        ┌╋┐
できるけど、違う  ┃└╋╋━━╋╋┘┃
スレにはコピペでき ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
ない不思議コピペ ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
           └━┘┘   └└━┘

155 :SOUND TEST :774:2006/06/14(水) 01:24:07 ID:7/HBIluu.net
ゼノギアスの飛翔

156 :SOUND TEST :774:2006/06/15(木) 00:33:18 ID:JonAsLdD.net
>>155
聴き入って勉強にならんw

157 :SOUND TEST :774:2006/06/26(月) 20:20:32 ID:0SKusdrO.net
天外魔境ZEROの地上を行く

158 :SOUND TEST :774:2006/06/27(火) 00:39:12 ID:A98CEF5h.net
勉強というか製作だけど
眠気覚ましに片翼をエンドレス
眠らなくはなる・・・かな

159 :SOUND TEST :774:2006/06/27(火) 02:06:00 ID:adgw0nYh.net
>>149
FF6のだとしたら、主旋律の時点で集中できないw

160 :SOUND TEST :774:2006/07/05(水) 03:14:31 ID:MjcF1+vl.net
クロノクロスが最強
アナザー航海
アナザーガルドーブ
星の塔
アナザーフィールド


161 :SOUND TEST :774:2006/07/15(土) 21:59:18 ID:zkwJsN5i.net
俺はいつでも勉強する時は音楽を聞く。だいたいスタオー2かFF[のサントラを聞いてるけど、かなり集中できる!おすすめです。

んで、どんな音楽でもスピーカーよりヘッドフォンで聞く方が集中できるのは俺だけですか?

162 :SOUND TEST :774:2006/08/01(火) 22:17:43 ID:ItVc9lRv.net
FF7メインテーマ

163 :SOUND TEST :774:2006/08/01(火) 22:34:06 ID:yg+Sp2pC.net
サガフロ2のInterludium
厳かな雰囲気に包まれてとても集中できる事うけあい

164 :SOUND TEST :774:2006/08/01(火) 23:22:55 ID:RCrpB9fl.net
塊魂
キングオブキングの歌
ウザイけどカッコいい

165 :SOUND TEST :774:2006/08/02(水) 00:55:00 ID:ZFax3KFV.net
めざましテレビかなんかで、無音よりも音楽聞きながらの方が勉強の集中度は高いっていってたよ。集中するまでに時間がかかるみたいだけど。

166 :SOUND TEST :774:2006/08/06(日) 20:14:58 ID:2Dx3AbaT.net
人それぞれだし、教科にもよるから一概には言えないぞ。
音楽を聴いた方が集中できるって人もいる。

167 :SOUND TEST :774:2006/08/24(木) 14:21:43 ID:9QZOrjg2.net
パズルゲームやってるときに音消してノリノリのバトル音楽をかけるとハイスコアが出る…
のはスレ違いか

168 :SOUND TEST :774:2006/09/12(火) 08:25:02 ID:OzycGVnx.net
あげ

169 :SOUND TEST :774:2006/09/12(火) 12:21:48 ID:x/Lfc0FZ.net
数学の計算とかははかどるけど歴史とかの暗記は音楽聞きながらじゃ無理だったな。
かなり昔の話だけど。

170 :SOUND TEST :774:2006/09/13(水) 08:01:37 ID:2ZTi/5pS.net
高校受験勉強中、いつもFF7の片翼の天使ばかり聞いていたから
今聞くと、セフィロスとの激闘じゃなくて受験テキストとの死闘の思いでしか浮かんでこない

171 :SOUND TEST :774:2006/09/16(土) 10:10:34 ID:2WVkl/8q.net
安芸

172 :SOUND TEST :774:2006/09/16(土) 16:59:33 ID:2WVkl/8q.net
あげ

173 :SOUND TEST :774:2006/09/20(水) 21:28:44 ID:ZHGM5qV3.net
ゲームに限らないけどBGMとかって聞いてると興奮しちゃってだめだw

174 :SOUND TEST :774:2006/10/14(土) 17:13:09 ID:D0NHRy9p.net
垂れ流しスレ便利だ

175 :SOUND TEST :774:2006/10/22(日) 19:14:27 ID:BAblT76o.net
スクエニとニンテンはなんだかんだいってイイんだよな

176 :SOUND TEST :774:2006/11/11(土) 12:33:22 ID:H8rLplHS.net
あげ

177 :SOUND TEST :774:2006/11/19(日) 09:11:16 ID:4yaTmeOc.net
ドンキーコング2のきりのもり

178 :SOUND TEST :774:2006/11/19(日) 11:47:54 ID:cuFUcMKT.net
ノビヨって世界の宝だよな

179 :SOUND TEST :774:2006/11/26(日) 11:55:52 ID:PTP9I84E.net
マジレスすると
どんな音楽を聴こうが
勉強なんて結局は自分のやる気次第な訳で

そんな俺は音ゲー曲大好きっ子

180 :SOUND TEST :774:2006/12/17(日) 10:25:48 ID:DVFrXU8R.net
博士の希望だな

181 :SOUND TEST :774:2006/12/17(日) 12:28:02 ID:y04i7ri7.net
>>179
でも俺はハナチャンの森の音楽気に入ってる

182 :SOUND TEST :774:2006/12/17(日) 13:01:18 ID:AcyqbUFX.net
サガフロ2とか聴いてると結構はかどる様な気がするよ。

眠くなるけど。

183 :test:2006/12/17(日) 16:55:35 ID:cQesvqsf.net
              
  _  ∩      
 ( ゚∀゚)彡 反日!反日! 
 (  ⊂彡    
 |  |
 し⌒J
 
   ハングル板・韓国はなぜ反日か?2
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1157903754/


184 :SOUND TEST :774:2006/12/17(日) 19:13:13 ID:3Y/xL5WO.net
>>187眠くなる曲はスパロボのインパクトのマップ曲全般でガチ

185 :SOUND TEST :774:2006/12/18(月) 01:55:39 ID:JtpZNSoT.net
カルネージハートのガレージ?の曲

186 :SOUND TEST :774:2006/12/23(土) 12:03:18 ID:9YfgQn3c.net
>>182
Romanとかマジおすすめ
ピアノ連打が心地よい

187 :SOUND TEST :774:2006/12/23(土) 12:16:30 ID:/6owmPZK.net
競合回避用チートエンジン安くうります!ほしい人はhayahuzi2000@ yahoo.co.jpまでメールください!!かなり安く売ります!

188 :SOUND TEST :774:2006/12/23(土) 15:46:40 ID:tmHkHpqf.net
FF6死闘を聞いてると、どんな難問でも解ける気がする

189 :SOUND TEST :774:2006/12/23(土) 17:11:20 ID:HluFQ+Pb.net
ダライアスのラスボス曲とかどうだ

190 :SOUND TEST :774:2006/12/24(日) 01:30:36 ID:6xtRUqvM.net
「巫女みこナース」なんてどうだ?

191 :SOUND TEST :774:2006/12/29(金) 09:18:00 ID:1/TWWKMY.net
ロマサガ3の海底宮良いよな

192 :SOUND TEST :774:2006/12/30(土) 15:21:35 ID:R8RvhcEM.net
亡き王女の為のパヴァーヌ

193 :SOUND TEST:2006/12/31(日) 00:48:31 ID:jGgeSoFj.net
テイルズシリーズの戦闘BGM
アップテンポな曲の上に重低音ガンガンかけまくっているとノれる
ハズレもあるにはあるけどな
どっちかってーと,テイルズ買うのはそれが目的だったりもする
目下,TOD(PS2移植版)を最近買ってサントラもいずれかは買う予定


194 :          :2007/01/09(火) 18:52:46 ID:kskvMBRl.net
(´ω`人)

195 :SOUND TEST :774:2007/01/09(火) 19:47:36 ID:pOAe9dTa.net
なんか行進曲聞くと集中力が高まるそうだから
ロクフォルのマジックマンとかいいかも

196 :SOUND TEST :774:2007/01/09(火) 22:55:48 ID:oN199ryt.net
BPM108くらいの曲が記憶力を上げるなんてことを聴いたことがあるけどな
ノリのいい曲を聴いてると音ゲーやってるから擬似ドラムじゃなくて指がカタカタしだすから困る

197 :SOUND TEST :774:2007/01/10(水) 01:12:38 ID:k522i4vr.net
ロクゼロ2のリマスターサントラがいい感じ。
テンションあげたい時はスペースチャンネル5パート2のサントラ。
でも2枚組ってディスクかえるの面倒だから困る

198 :SOUND TEST :774:2007/01/10(水) 01:23:43 ID:gRKqM8hp.net
普段DTM板とかにあるMMLスレからループする曲を選んで聴いてるな
曲がいい感じにループしてるせいで気がついたら2時間くらい流れてたり

199 :SOUND TEST :774:2007/02/05(月) 21:43:28 ID:Myll/ft8.net
ゲ音は馬鹿にならない

200 :SOUND TEST :774:2007/02/05(月) 21:48:25 ID:JYgg3GJ9.net
ドラクエ3の村のBGM

201 :SOUND TEST :774:2007/02/05(月) 21:51:55 ID:ZCrFH+s0.net
ゲ音聞きながら勉強する奴なんていんのか・・・




俺だけだと思ってた
ドンキー2の茨聞きながらやってる

202 :SOUND TEST :774:2007/02/11(日) 23:45:34 ID:PRAxj69h.net
サガフロ1と2のやつを適当に

203 :SOUND TEST :774:2007/02/26(月) 17:58:38 ID:3yee5eiN.net
英雄伝説6の「王都グランセル」
学園のテーマ曲でもあるしな

204 :SOUND TEST :774:2007/02/26(月) 21:02:09 ID:aBdD/GvH.net
チョロQ聞いてますた

205 :SOUND TEST :774:2007/02/26(月) 22:21:05 ID:jlktCF9p.net
ワイルドアームズの曲とかも結構いいんだぜ?

5のボス戦とかどうよ。

206 :SOUND TEST :774:2007/02/28(水) 10:17:09 ID:j53IgH0N.net
>>201
ゲーム曲ってバカにできないんだよな。
理解のない大人達は全否定する傾向が強いが。
今大学生だが、勉強のときはやはり専らサントラ聴いてる。
中学のとき、サントラ聴きながら試験勉強してたら親に怒られた。
親「あんた、そんな曲ばっかり聴いてるとバカになるからやめなさい!」
俺「うっせー!何を聴こうが俺の勝手だろ!勉強が捗りゃそれでいーじゃねーかYO!」
親「そんなの聴いて捗るわけないじゃないの!バカになってもいいの?!」
俺「バカになるも何も、どーせ俺は元々ヴァカだからこれ以上輪をかけて酷くなることはねーんだよ!!」

ゼノサーガEP3のgodsibbがかなりいい。

207 :SOUND TEST :774:2007/03/01(木) 15:13:12 ID:9m1ifEZT.net
マイナー過ぎて誰も知らないだろうが、
ペーパーマリオRPGのカゲ三人組の音楽。

208 :SOUND TEST :774:2007/03/04(日) 16:54:08 ID:5GFpXNZ3.net
マジレスするとグラディウス外伝のステージ3クリスタル面の曲

グラポのサウンドテストでリピートしながら聞いてる
勉強はかどりまくる

209 :SOUND TEST :774:2007/03/05(月) 08:53:29 ID:BRv5HUgg.net
ロックマンZERO4のEsperanto

210 :SOUND TEST :774:2007/03/05(月) 11:41:56 ID:1sXnJFQU.net
ロックマン2のワイリー1
格好良すぎるかな?

211 :SOUND TEST :774:2007/03/05(月) 19:18:26 ID:vmIHwh+l.net
光田氏の曲はなぜかはかどる

212 :SOUND TEST :774:2007/03/07(水) 00:35:28 ID:I4iooc5i.net
>>210
おっくせんまん!おっくせんまん!
俺も入れてるぜ

>>211
俺もゼノギアス入れてる

213 :SOUND TEST :774:2007/03/07(水) 11:10:36 ID:zlReh/6R.net
好きな曲やノリのいい曲だとその曲に集中しちゃって勉強はかどらないし、穏やか過ぎると眠たくなる…
ムズカシイ

214 :SOUND TEST :774:2007/03/07(水) 14:37:53 ID:YFKoj6GP.net
適度に落ち着けて
かといって集中力を途切れさせることなく
且つ飽きない

って難しいな

215 :SOUND TEST :774:2007/03/07(水) 15:12:09 ID:HCKK5nLM.net
そこらじゅうで言ってるけど
無双2行軍

216 :SOUND TEST :774:2007/03/08(木) 08:12:18 ID:AE8YBtuP.net
ちなみに勉強に集中すると音楽流してても殆ど聴いてない状態になるらしい。
…個人差はあるけどね。

217 :SOUND TEST :774:2007/03/09(金) 08:21:24 ID:l2MEL+9c.net
音楽聴いている状態が平常状態とみなされるのか
それとも脳がスルーしてしまうのか

218 :SOUND TEST :774:2007/03/29(木) 01:30:49 ID:PfD6pYi/.net
 

219 :SOUND TEST :774:2007/04/06(金) 07:07:05 ID:rrd7ENzL.net
岩男X2がとてもいい

220 :SOUND TEST :774:2007/04/06(金) 19:37:13 ID:3ieRhyD4.net
音楽聴きながら勉強ってのはなかなか出来ないけど、
筋トレなら音楽聴きながらやるわ。まあ激しくスレチなんだが…。
アーマーアルマージステージのBGM流しながら腕立てしてた

221 :SOUND TEST :774:2007/04/08(日) 07:09:37 ID:U7zLLgcH.net
中3の頃、FF4のサントラ聴きながら勉強してたな

222 :SOUND TEST :774:2007/04/08(日) 19:24:06 ID:9iX94CBe.net
プリント類とかの作業的宿題はリッジレーサーの曲聴きながらやってたわ

223 :SOUND TEST :774:2007/04/22(日) 19:13:25 ID:H/1dWI/5.net
ストリングスが効いてる音楽がいいな

224 :SOUND TEST :774:2007/04/29(日) 09:38:28 ID:rRRVeQZN.net
あげ

225 :SOUND TEST :774:2007/05/03(木) 23:12:21 ID:RpwD7/gN.net
マッハライダーの曲
マッハライダー自体知らないけど、スマブラでかかるのってことで・・

思いっきりせかされるから、「勉強しなきゃ!!1!」って気分にw

226 :TAKES:2007/05/11(金) 19:56:21 ID:DZWmeCa8.net
斑鳩(海外のサイトから落とした非公式の奴。)
追試の勉強やってる時に聴いてた

227 :SOUND TEST :774:2007/05/11(金) 20:25:02 ID:59sGGJVr.net
ウォーターワールドもいいが
FF6の蘇る緑もいい

228 :SOUND TEST :774:2007/07/13(金) 21:40:05 ID:aMkWGDmn.net
1が久々にあげ
ループが短くて変動が少ない曲のほうが気に障らないのかな
ただマッタリしすぎると眠くなる罠

229 :SOUND TEST :774:2007/07/14(土) 09:04:40 ID:IJT48yl1.net
個人的にはロマサガ3のバトル2

230 :SOUND TEST :774:2007/08/24(金) 22:00:37 ID:W6Eg20XS.net
まだあったのか

231 :SOUND TEST :774:2007/08/24(金) 22:20:03 ID:vkOlvUs1.net
徹夜はうるさいのでテンション上げた方がいい
ピアノアレンジとか5秒で寝る

232 :SOUND TEST :774:2007/08/25(土) 12:51:44 ID:0thTsdiQ.net
去年はFF6のボス戦に救われた。

233 :SOUND TEST :774:2007/08/25(土) 15:26:05 ID:kbJqc41C.net
延々ドラキュラかけながら2日徹夜した時は大変だった…

234 :SOUND TEST :774:2007/08/27(月) 21:05:44 ID:45tgx0Sw.net
ぷよぷよ
ポケモン

235 :SOUND TEST :774:2007/08/29(水) 22:32:27 ID:W+glcJdC.net
R-Type Final
ステージF-Aの曲
眠気には効かんかも知れんが、集中はできるんでない。

236 :SOUND TEST :774:2007/08/29(水) 22:46:45 ID:uwXi+QLn.net
眠くなるからB.B. REVENGE とか激しいの聞き続けてる
眠くない時は今度からこのスレの曲にしてみる

237 :SOUND TEST :774:2007/08/30(木) 16:55:52 ID:liC5XE0W.net
ロマサガのシフ、
ロマサガ2の運河要塞、
ロマサガ3の玄城バトル
ロックマンXのオープニングステージ、
ロックマンEXE3のグレイトバトラーズ、
ロックマンEXE5のVSネビュラグレイ、




かな。

238 :SOUND TEST :774:2007/08/30(木) 21:55:04 ID:pMJGLise.net
このスレの曲半分くらい聞いたけど、環境音派と激しい曲派に分かれるっぽいね
まあ集中してしまえばどっちでもいいんだけどね

あえてクーラクエストの音楽が良いと言ってみる。
誰も知らないと思うが。

239 :SOUND TEST :774:2007/09/11(火) 21:11:28 ID:PRL22M4f.net
ロックマンX2(X5)のクラブロス(マッコーイン)ステージ
ロクゼロ4のクラーケンステージ
カービィDXのアクアリス
カービィ3の大空
ロマサガ3の海底宮
ゼルダ時オカのゾーラの里
マリオ2の海ステージ
ロクフォルのパイレーツマンステージ

>>1にもウォーターワールドを挙げたが
俺は海系の癒し音楽が大好きなようだ…

240 :SOUND TEST :774:2007/09/12(水) 13:24:58 ID:ykW4FVW6.net
海腹川背の川辺のテーマ

241 :SOUND TEST :774:2007/09/22(土) 17:21:35 ID:3YaiWnvp.net
テンポの速い曲がいい
ってことで、サガの戦闘曲とかメガテンの戦闘曲とか
あとKOF96、11。

242 :SOUND TEST :774:2007/09/23(日) 12:04:20 ID:Q0ufg+JG.net
雪系の音楽がいい

243 :SOUND TEST :774:2007/09/25(火) 16:48:46 ID:ZPQ1fSPz.net
>>242
激同

マリオストーリーの雪道の音楽は静かで雑念が起きにくい

244 :SOUND TEST :774:2007/11/06(火) 21:47:54 ID:LCn0ez5/.net
>>242
マザーのスノーマンが最初に思いついた

245 :SOUND TEST :774:2007/11/29(木) 00:01:43 ID:SOziM4aY.net
アーマード・コアラストレイヴン

ジャンルが偏ってなくて、その上あまり感情的じゃないから、けっこう集中出来る。

246 :SOUND TEST :774:2007/11/29(木) 05:57:16 ID:4dWFIM8w.net
ドラキュラのテーマ

247 :SOUND TEST :774:2007/12/17(月) 18:11:18 ID:5o61TmxQ.net
レア社製ゲーム全般

248 :SOUND TEST :774:2008/02/04(月) 08:03:23 ID:U3vePNTW.net
てす

249 :SOUND TEST :774:2008/02/04(月) 09:02:28 ID:T9aGQu2q.net
gh

250 :SOUND TEST :774:2008/02/04(月) 17:02:10 ID:2V796D0V.net
単調かつ飽きのこない曲が勉強には入りやすいと思う
ディディーコングレーシングのスターシティ
カービィ64のミラクルマター戦あたりオススメ

251 :SOUND TEST :774:2008/02/10(日) 02:15:27 ID:bt9mVLgl.net
サガフロ
正調 ヨークランド節
麒麟のテーマ

252 :SOUND TEST :774:2008/02/10(日) 03:27:02 ID:YvqRUJAc.net
グーグル検索


北朝鮮送金ルート



亀田右翼の正体在日




253 :SOUND TEST :774:2008/02/17(日) 06:15:41 ID:pLlItRaC.net
俺は勉強に集中し出したらゲーム音楽聴いてようがいまいがあまり変わらないかな・・・
ただ、BGMがあると「聴くついでに勉強始めよう」という気力が湧いてきて便利

しかし最近あまりにもゲーム曲聴きすぎて聴く音楽がなくなってきた
流石にずっと同じ曲じゃ飽きてくるし

一度歌聴きながら勉強したことがあるが歌詞が頭に入ってきて集中できなかった

254 :SOUND TEST :774:2008/02/19(火) 04:02:10 ID:0Tlpig58.net
アーマード・コアシリーズ
基本はテクノだが、シリーズによって違う
オペラっぽいのとか、ロックなやつとか、もろにテクノとか
頭振らずにはいられんわ

255 :SOUND TEST :774:2008/03/06(木) 23:20:22 ID:8MACtkcV.net
ノーモアヒーローズ
同じメロディが多いからはかどる

256 :SOUND TEST :774:2008/03/11(火) 16:44:45 ID:wTnCvzAN.net
>>253
多少ダルくてもすんなり入りやすくなるよな

歌は俺も同じ理由で駄目だ、イライラしてしょうがない

257 :SOUND TEST :774:2008/03/16(日) 00:47:23 ID:59Uudqtq.net
tes

258 :SOUND TEST :774:2008/03/23(日) 00:25:45 ID:DUVJP6mQ.net
ロクゼロ3の trail on powdery snow おすすめ
ttp://www.vgmusic.com/music/console/nintendo/gba/RMZ3SnowfieldByCryogen.mid
これは雪系音楽

259 :SOUND TEST :774:2008/03/25(火) 18:13:23 ID:DJFFE0qD.net
 

260 :SOUND TEST :774:2008/03/25(火) 19:05:36 ID:5QCsf9dP.net
良スレ

261 :SOUND TEST :774:2008/03/26(水) 08:42:25 ID:Gzd3mZUd.net
マリオ64のウオーターワールド

262 :SOUND TEST :774:2008/05/11(日) 02:49:11 ID:FRTQnx5j.net
音楽を聞きながらだと
7割音楽:3割勉強
になっちゃうからやめたほうがいいって小学校の授業で言われたな

263 :SOUND TEST :774:2008/05/18(日) 12:19:50 ID:wjWNxORU.net
http://www.youtube.com/watch?v=p7lch8IYs4c&feature=PlayList&p=00577413DEA0432E&index=7

264 :SOUND TEST :774:2008/05/22(木) 13:19:03 ID:KUd2A214.net
ロマサガ2の街の音楽はガチ

サガフロ2も全体的にいい


ゲームは未プレイだけど。

265 :SOUND TEST :774:2008/05/22(木) 21:07:52 ID:uZYuN6is.net
「花と太陽と雨と」かな。
穏やかなクラシック音楽を集めてアレンジしたやつだから聞きやすいし、オリジナル曲もゆったりしてて長時間聞いてられる

266 :SOUND TEST :774:2008/05/24(土) 11:41:50 ID:8b6I7kLn.net
パネルでポンDSの曲は、かなりお勧め。かなりいいのは、

?FILMS
?congrested!
?NEON
?オワラナイジカン
?Imagination loop
?BLUE Ripplse
?CLOCK
?CUBE CUBE CUBE
ただ、調子に乗ると熱くなるのが、、、なんないか。

267 :SOUND TEST :774:2008/06/21(土) 21:03:41 ID:MOGByciU.net
最近はマリギャラだな

268 :SOUND TEST :774:2008/06/27(金) 15:38:37 ID:bPM9Z64/.net
wind gardenですね
わかります

269 :SOUND TEST :774:2008/06/27(金) 16:02:27 ID:3jiytaxc.net
セガのカルテット

270 :SOUND TEST :774:2008/06/27(金) 18:29:27 ID:smj3Ap/4.net
パネポンのウィンディのテーマとティアナのテーマ
前者は爽やかな気分になりたいときに
後者は気分を落ち着かせたいときに

271 :SOUND TEST :774:2008/06/28(土) 07:18:42 ID:ndafoPOx.net
<a href='http://affp.jp/Excute/?221564'>エヴァからルパンまでアノ人気アニメの曲も! </a>

272 :SOUND TEST :774:2008/07/16(水) 11:21:14 ID:NbXeM0Iq.net
ttp://www.falcom.co.jp/download/midi/down_mnb.html
Falcomは神

273 :SOUND TEST :774:2008/07/19(土) 21:06:30 ID:0r31A2tH.net
いいすれ

274 :SOUND TEST :774:2008/07/19(土) 23:27:32 ID:PtIAePUO.net
>>1が俺過ぎて吹いたw

275 :SOUND TEST :774:2008/07/27(日) 13:58:45 ID:Fc9xrk30.net
海腹川背「川辺」

276 :SOUND TEST :774:2008/07/27(日) 21:00:41 ID:3A+rzxiG.net
基本意識が途切れたりしないように色々な曲調の曲を混ぜて聴いたりするな、例えばゆったりとしたピアノ主旋律の曲聴いたつぎはバリバリのロックだったり。
あと気をつけるのは戦闘曲を連続で聴くのは絶対しない(前X-JAPANの曲ぶっ通しで聴いて気付いたら問題に全然手をつけてないで丑三時になってた)、熱くなりすぎて逆に問題を冷静になって解けなくなるからな。場面演出の曲なんかいいかんじ。

そんな俺が聴くのは古代、光田、目黒、増子、なるけ、甲田、戸高、ガスト、ギルティ、超兄貴らの曲が主れす。

277 :SOUND TEST :774:2008/07/28(月) 02:21:47 ID:D634CTgX.net
SFCのドンキーコングシリーズとかね

278 :SOUND TEST :774:2008/07/28(月) 08:12:03 ID:ujnQehPY.net
テンションあげたいとき→目黒の戦闘曲

まったりやりたいとき→ソウルハッカーズの前半2Dフィールド

279 :SOUND TEST :774:2008/07/28(月) 11:27:30 ID:Yabtr7UP.net
勉強中は音楽は聴かないほうが良い。


280 :SOUND TEST :774:2008/07/30(水) 21:31:29 ID:QqSKSSln.net
雪・海・水などをテーマにした音楽には心地よいものが多い

281 :SOUND TEST :774:2008/07/31(木) 10:04:41 ID:6WUe5iYd.net
大航海時代2

282 :SOUND TEST :774:2008/08/01(金) 12:21:46 ID:U5ScMdLL.net
テンポ早くて激しくない奴がいいんじゃないかなと思う

283 :SOUND TEST :774:2008/08/01(金) 12:26:52 ID:U5ScMdLL.net
あと、音楽かけるのは暗記系ぐらいにするべきだと思う

284 :SOUND TEST :774:2008/08/01(金) 13:16:56 ID:B+fKbsQu.net
ルドラの秘宝

under water city

285 :SOUND TEST :774:2008/08/05(火) 05:49:13 ID:uSsvJJZR.net
FIFA98

286 :SOUND TEST :774:2008/08/07(木) 01:00:09 ID:M6DGqqn2.net
「ロマサガ3」の「ポドールイ」。
「YU-NO」の「澪のテーマ」。

287 :SOUND TEST :774:2008/08/18(月) 00:58:06 ID:kkYlymt3.net
ワイルドアームズ2の「西風の吹く街」がとても良いことに気づいた

288 :SOUND TEST :774:2008/08/18(月) 09:51:38 ID:0G7j52ae.net
BEATMANIAの冥とHARMONYAND LOVELY

289 :SOUND TEST :774:2008/08/18(月) 10:07:21 ID:msFO3RE0.net
音楽は聴かないほうがはかどる。

290 :SOUND TEST :774:2008/08/19(火) 23:41:52 ID:SofKmEg0.net
ポドールイは確かにいいな

291 :SOUND TEST :774:2008/08/20(水) 01:01:00 ID:XEKA0gtq.net
ロストオデッセイ 「強敵出現!」 by 植松伸夫
http://jp.youtube.com/watch?v=L3tr3NmURLQ

何かが後ろから迫ってくる感覚が・・

292 :SOUND TEST :774:2008/08/20(水) 12:09:24 ID:7+8caNRw.net
サガフロンティアのalone
落ち着く効果と勉強研究を繰り返した末の悲惨な研究員の成れの果てを思うと
よくわからん焦燥感にかられる

293 :SOUND TEST :774:2008/08/20(水) 17:15:46 ID:DUtnPiGQ.net
プレイしたことのあるゲームの曲は記憶が蘇ってダメだな・・
なので、プレイしたことのない気に入ってるゲーム曲をかける

294 :SOUND TEST :774:2008/10/10(金) 00:24:55 ID:uE2xD63A.net
やはりとげとげタルめいろ最高

295 :SOUND TEST :774:2008/10/10(金) 09:58:15 ID:8RDeCrS5.net
音楽は聴かないほうがはかどる

296 :SOUND TEST :774:2008/10/10(金) 16:01:25 ID:TbJKJl/N.net
久遠〜光と波の記憶〜とかどうよ

297 :SOUND TEST :774:2008/10/11(土) 16:58:07 ID:sPKFACwF.net
メタルブラックのDualMoonよかた


298 :SOUND TEST :774:2008/10/11(土) 23:38:41 ID:KgqcJnIk.net
勇者のくせになまいきだ。オヌヌメ
和む

299 :SOUND TEST :774:2008/10/19(日) 20:56:28 ID:HiNuRGzY.net
星のカービィスーパーデラックスのセーブポイント
マリオサンシャインのsky&sea
爆ボンバーマンのブルーリゾート
とかかな。
やっぱ落ち着いた曲はよろし。

300 :SOUND TEST :774:2008/11/16(日) 17:15:08 ID:RKkZ/ELg.net
保守

301 :SOUND TEST :774:2008/12/06(土) 17:41:13 ID:GzP7lBRC.net
カービィ3の曲がいい

302 :SOUND TEST :774:2008/12/12(金) 16:08:33 ID:qdz1ekhb.net
ルドラの秘宝のザ・スピリットキャスター (サーレント編で流れてたような)

303 :SOUND TEST :774:2008/12/16(火) 22:24:23 ID:utxt3Sx7.net
Gorillaz 19-2000 (Soulchild Remix)
http://jp.youtube.com/watch?v=EM5BxEXQFoI

304 :SOUND TEST :774:2008/12/17(水) 09:09:37 ID:Zh876F4t.net
おすすめ
http://jp.youtube.com/watch?v=GNF69JATqwU

305 :SOUND TEST :774:2008/12/18(木) 15:34:38 ID:nwFp6Fzm.net
サガフロンティアのバトル1かな?

306 :SOUND TEST :774:2008/12/23(火) 18:34:54 ID:4OLwWens.net
ロックマン9のギャラクシーマンステージ
http://jp.youtube.com/watch?v=AdDbbzuq1vY
単調な曲は逆に飽きない

307 :SOUND TEST :774:2008/12/24(水) 16:44:49 ID:q9WoCkpd.net
あげ

308 :SOUND TEST :774:2008/12/30(火) 17:54:24 ID:29KVXBln.net
ドラクエのオーケストラバージョン 3、4、5、6あたりおすすめ

309 :SOUND TEST :774:2009/02/16(月) 08:14:38 ID:oDAf4ziC.net
ナイツで感動して英語頑張ろうって思った中二時代の俺

310 :SOUND TEST :774:2009/02/25(水) 14:46:52 ID:ESkhoA08.net
falcom全般

311 :SOUND TEST :774:2009/03/16(月) 12:38:40 ID:RLKjCI5u.net
ロックマン系のステージセレクト曲

312 :SOUND TEST :774:2009/03/16(月) 13:12:43 ID:ZSpOYqMv.net
スマブラXのBattle in the base

313 :SOUND TEST :774:2009/03/17(火) 13:47:47 ID:z/uxQ3nE.net
ツインゴッデス
このゲームは全てにおいて酷いが、特に音楽が酷い。
とてつもなく独善的でまとまりが無く
「この音楽はゲームに合わないかもしれないけど好きだから入れてしまえ」
という湯川トーベンのエゴが感じられる。
あるいはゲーム音楽という物をまったく知らずに作曲したのかもしれん。
少なくともゲーム全体の雰囲気を知っている人間が作曲したとは到底思えん。

ツインゴッデスの主題歌
作詞/作曲 湯川トーベン

この世の果てで大戦争
絶体絶命 物語
じっとしてね そうさベイベー
あいつをボッコボッコにぶちのめせ
1・2・3 準備はOK
イェーイェーイェー 絶対負けねえ
ヘイヘイヘイ あきらめろモンスター
3・2・1 爆発タイム!

これだけでも酷さが分かると思うが、肝心の戦闘中に流れる音楽は
●アニメのギャグシーンに流れるような「間抜け音楽」
●RPGでつまらんミニゲームを強要される時に流れるような、やる気を殺がれる「怠慢音楽」
●Jリーグが大ブームだった頃と、ワールドカップが開幕した時に流れるような「サッカー応援歌」

ただひたすらに音欲にとらわれ
一切衆生の生命を蝕む事 飢えたる鬼よりはなはだし
悪鬼羅刹と者 まさにこれ湯川トーベン まさにこれ也
それがし 本日ここに壇上を結界し 悪鬼羅刹に鉄槌を下す
仰ぎ願わくば この法をもって
湯川トーベン地獄冥府に落ちん事を 湯川トーベン地獄冥府に落ちん事を

314 :SOUND TEST :774:2009/03/30(月) 19:09:37 ID:UUGEYpf2.net
Gorillaz 19-2000 (Soulchild Remix)

http://www.youtube.com/watch?v=EM5BxEXQFoI

315 :SOUND TEST :774:2009/04/28(火) 17:13:31 ID:4teQYkEJ.net
サガフロンティアのT260Gのエンディング曲

316 :SOUND TEST :774:2009/05/11(月) 12:52:20 ID:OB9etCRs.net
サガフロ2のroman

317 :SOUND TEST :774:2009/05/11(月) 22:48:51 ID:cMXBzxER.net
FCマリオの海面

318 :SOUND TEST :774:2009/05/11(月) 23:06:02 ID:LRUWfPQB.net
激しい音楽を30分くらい聴いて、止める
すると無音なのがチョー気持ち良くなる

319 :SOUND TEST :774:2009/05/22(金) 14:06:19 ID:boXoQ+dD.net
ttp://www.vgmusic.com/
ttp://bluelaguna.net/
ttp://www.emuparadise.org/soundtracks/
ttp://gh.ffshrine.org/soundtracks.php

320 :SOUND TEST :774:2009/05/28(木) 21:42:28 ID:OlXzfci4.net
ポトリス2の曲がほんとにお勧め
誰か分かる人いないの・・・

321 :SOUND TEST :774:2009/05/29(金) 01:17:02 ID:IFk4TiK0.net
英伝6の学園の曲

322 :SOUND TEST :774:2009/06/06(土) 14:46:45 ID:PrVzd2Jv.net
カービィ3の遺跡の曲

323 :SOUND TEST :774:2009/06/11(木) 22:49:04 ID:GfaS4BoQ.net
聖剣2の危機

324 :SOUND TEST :774:2009/06/11(木) 23:58:30 ID:ROgYnwK7.net
時間計りながら練習問題解く時には
ペルソナ3「試験中...」
これに尽きる

325 :SOUND TEST :774:2009/06/14(日) 23:56:03 ID:6Pj3xmVM.net
スーパーメトロイドのマザーブレイン戦
めちゃくちゃうぜえええええ!!!!

326 :SOUND TEST :774:2009/06/16(火) 00:00:54 ID:hA7Puunx.net
MOTHER2 クラーケンのテーマ

327 :SOUND TEST :774:2009/06/16(火) 03:13:26 ID:8vW51wTt.net
かまいたちの推理してる時の曲

328 :SOUND TEST :774:2009/06/18(木) 06:03:35 ID:zRdLn0yu.net
ロマサガの技閃いた時の音

329 :SOUND TEST :774:2009/07/20(月) 13:41:03 ID:ZgRvcXuN.net
 

330 :SOUND TEST :774:2009/07/20(月) 19:02:23 ID:XMg2AcfU.net
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,r''====、\;;;;;;;;;;;;;;;;;;',  / \ \
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/  ` - 、_   \ヽ(\;;;;;;;ゝ/ /  ヽ  ヽ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;イ/       `ヽ   ヽ    ̄ //,r─-、 ヽ   ',
;;;;;;;;;;;;;;;;///   / ̄ ̄`ヽ    ll    .ll  /  ,r.、 ヽ ',_,.-ll二l
;;;;;;;;;;;;;;;l ll l   ./   ,r-、  i   ll====ll  l  i()l  i i,,.-ll
;;;;;;;;;,.-'⊆ l   l   l () l  l   .ll   l,_ ll  l  `"  l l  ll
;;;;//l ll l   l   ゛''"  /   .ll   / .ll  ''-、,__ノ. l ,'
/ ̄l;;;;;;l ll l   ゝ──‐''"    /_____ヽ  \ /   l /
 r' l;;;;:l  ヽヽ   `ヽ、/┌‐''./       \┐__,/
 i  ヽl   ゛''-、,, ___!,-''Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y Tl ̄ ̄ l
 l  〈,        ̄ ̄ ̄l__|__|__|__|__|_|_|    .!
 ヽ ( l           .l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l ̄l    !
   `ヽ          l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l  l    !
\   l          l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l  l    /
  ゛'-くヽ         !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l  l   /
     \\      ,'二l二 l二 l二l二 l二l二ll  , '
      ゛'-\    /  /  / /  /  / / / /
         lヽ、_ /ヽ人__人_人_,人_人_人ノ/
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です

331 :SOUND TEST :774:2009/07/21(火) 18:27:46 ID:hniIDLNP.net


332 :SOUND TEST :774:2009/07/21(火) 18:33:38 ID:123nfg3z.net
 

333 :SOUND TEST :774:2009/08/01(土) 11:24:52 ID:mjsRd5R0.net
英雄伝説6 の王都グランセル

334 :SOUND TEST :774:2009/08/14(金) 14:12:19 ID:h6Ziuz+i.net
サガフロ2のovation

335 :SOUND TEST :774:2009/11/21(土) 15:44:51 ID:WzJU5ifj.net
何年たってもDire Dire Docksはいいわ

336 :SOUND TEST :774:2009/11/30(月) 16:13:42 ID:zuPATfoD.net


337 :SOUND TEST :774:2009/12/10(木) 10:48:55 ID:ZxxLA+mp.net
MOTHER3 いわれなきリベンジ。

338 :SOUND TEST :774:2010/01/14(木) 14:09:47 ID:/YvAdwDS.net
TOAのmeaning of birth

339 :SOUND TEST :774:2010/01/16(土) 15:09:35 ID:IRuxzT2+.net
東方の曲かな・・?
霊知の太陽信仰聞いてるとき顔が恐ろしくなってるらしい・・・
気づいてないけど

340 :SOUND TEST :774:2010/01/17(日) 02:20:11 ID:wRjC3mXh.net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9086998
http://www.youtube.com/watch?v=442BZgIZIJI

341 :SOUND TEST :774:2010/01/19(火) 19:42:19 ID:T2Iu8YXW.net
マリオギャラクシーのスターダストギャラクシー

良曲の宝庫から抜粋した
落ち着いた曲。
これ聞いて集中力が上がらないわけがない。

マリオギャラクシーのBGMはほとんどオーケストラなので
別の曲でも効果あると思う

342 :SOUND TEST :774:2010/01/21(木) 12:42:46 ID:bClsshpA.net
学園のBGMとかよさそう

343 :SOUND TEST :774:2010/02/09(火) 09:22:53 ID:3rOm4Ygh.net
FF12のサリカ樹林

344 :SOUND TEST :774:2010/03/07(日) 01:05:33 ID:h4eY7ZER.net
ゼルダ時オカのサリアの歌かな

345 :SOUND TEST :774:2010/03/08(月) 14:39:53 ID:8xL1FLG4.net
DS脳トレのBGM

346 :SOUND TEST :774:2010/03/10(水) 15:03:54 ID:9lGE1p4w.net
俺はアーマードコアとかエスコンとかのテクノ調の曲がはかどるな。
逆にメロディアスな曲は思わず聞き込んでしまって駄目だ。

347 :SOUND TEST :774:2010/03/15(月) 01:21:04 ID:0AXJYmkQ.net
英雄伝説6の奪還

348 :SOUND TEST :774:2010/03/28(日) 17:42:52 ID:dGWmse4R.net
マリオ3のアスレチックステージ

349 :SOUND TEST :774:2010/07/14(水) 08:52:27 ID:68r0ouuh.net
カービィ64のくものうえで

350 :SOUND TEST :774:2010/07/24(土) 17:18:35 ID:1FEIEO9Q.net
VPのthe first union

351 :SOUND TEST :774:2010/07/25(日) 01:19:53 ID:5kTTiR9C.net
The Frenzy Wilds
http://m.youtube.com/watch?v=HSUAmpgCwo4

352 :SOUND TEST :774:2010/07/25(日) 01:25:04 ID:5kTTiR9C.net
IDOLA have the immortal feather
http://m.youtube.com/watch?v=K3AdN80WKXw

353 :SOUND TEST :774:2010/09/27(月) 07:35:55 ID:JLlHPedU.net
カービィ2のクーのテーマ

354 :SOUND TEST :774:2010/09/27(月) 18:41:27 ID:3KAjCQe9.net
 

355 :SOUND TEST :774:2010/09/28(火) 00:56:33 ID:E0p87dvY.net
デサエモン3Dのチュートリアル

356 :SOUND TEST :774:2010/10/22(金) 23:19:34 ID:K2mELxym.net
ダブルキャストのinterval

357 :SOUND TEST :774:2010/10/24(日) 12:37:07 ID:W03xUkr8.net
ウイウイジャンボ

358 :SOUND TEST :774:2010/10/24(日) 13:58:01 ID:+GrPMYex.net
個人的にはFM音源系のサントラがいいなと。あとはSCCとか。
ってなわけでファルコム系とかゴーファーep2やらスペースマンボウやら

359 :SOUND TEST :774:2010/10/24(日) 14:26:29 ID:lB57dY+/.net
http://www.youtube.com/watch?v=0vtSHKE3R_E&feature=related

>>1のリミックス

360 :SOUND TEST :774:2010/11/15(月) 13:03:48 ID:NziPf5Mv.net
メタルマックスシリーズのミニゲーム

361 :SOUND TEST :774:2010/11/15(月) 18:37:07 ID:Y2lunCW8.net
浜渦氏の曲。
曲自体好き嫌いあるだろうが、勉強シーンの雰囲気には適している気がする。
だんだん賢くなっている気にさせてくれるのと、
あんまり鼻歌で歌えない曲調とかが勉強にちょうどいい。

362 :SOUND TEST :774:2010/12/29(水) 09:33:09 ID:KDaYkdoe.net
保守

363 :SOUND TEST :774:2010/12/31(金) 13:48:44 ID:7za8OYED.net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13091834

TOGfの学園コスチュームの曲

364 :SOUND TEST :774:2011/01/09(日) 23:23:26 ID:cojLEpGn.net
闇に走る赤い残光、大敵への挑戦、英雄の証

365 :SOUND TEST :774:2011/01/27(木) 21:17:47 ID:QjOyMmfQ.net
No way back

366 :SOUND TEST :774:2011/02/01(火) 03:18:09 ID:74rM9OrI.net
マイル全般とサイヴァリア。
賢くなれそう。

367 :SOUND TEST :774:2011/02/19(土) 17:10:25 ID:l5zXA8pf.net
環境音(スマブラX)

368 :SOUND TEST :774:2011/02/20(日) 11:52:22.18 ID:ph+g4pQx.net
IQの曲全部

369 :SOUND TEST :774:2011/02/28(月) 10:07:31.75 ID:wjeOoZQZ.net
サガフロの蒼い街

370 :SOUND TEST :774:2011/02/28(月) 10:46:30.63 ID:+YJrfX/8.net
SIMPLE2000 THE大学受験
二面のお色気家庭教師が出てきた時の曲

371 :SOUND TEST :774:2011/02/28(月) 20:51:36.08 ID:Mc206ZOK.net
・アークザラッド2の最初らへんの街(何かカッコイイやつ)
>>1と同じようにマリオ64の奴

372 :SOUND TEST :774:2011/03/03(木) 19:29:57.11 ID:2d+dGBF6.net
カプエス2のイギリス?ステージ
声が混ざるが英語でわからんので無問題

373 :SOUND TEST :774:2011/03/04(金) 10:17:14.38 ID:2Qyut8xc.net
WA2の西風の吹く街

374 :SOUND TEST :774:2011/04/12(火) 04:53:44.05 ID:COqJskKZ.net
Gorillaz 19/2000 (Soulchild Remix)

375 :SOUND TEST :774:2011/05/11(水) 20:33:27.17 ID:nIt9g7qo.net
ピクミン2図鑑の曲
flona&floraだっけ?

376 :SOUND TEST :774:2011/05/19(木) 21:43:16.92 ID:Ru7p1XHp.net
フェ

377 :SOUND TEST :774:2011/05/19(木) 22:10:26.75 ID:gZr8RBSu.net
 

378 :SOUND TEST :774:2011/05/24(火) 10:33:09.78 ID:/jRzY1cp.net
>>375
fauna&flora

379 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/11(土) 15:29:04.82 ID:niGtKxyj.net
修行中

380 :SOUND TEST :774:2011/06/12(日) 21:26:32.49 ID:087CPeMe.net
ベヨネッタのRiders Of The Light

381 :SOUND TEST :774:2011/06/21(火) 23:05:53.41 ID:w88QDfu2.net
>>380
ノリのいい曲だな
これ聞きながら数学とか物理とかしたいわ

382 :SOUND TEST :774:2011/06/28(火) 19:52:20.80 ID:ybuqiiEL.net
集中力&モチベーションをキープするにはTOPの「THE SECOND ACT」→「FINAL ACT」がいいかも。

「MYSTIC FOREST」「BE ABSENTMINDED」も実は意外といける。
ただ、こっちで勉強がはかどるかは本当に気分次第…
両方、下手すると勉強どころか聴いてて寝ちゃいそうな曲だしw


383 :SOUND TEST :774:2011/06/28(火) 21:08:49.17 ID:vZpgAyR4.net
テスト

384 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/28(木) 22:30:06.84 ID:HvG/d2Tf.net
一か月レス無しかよ

385 :SOUND TEST :774:2011/07/30(土) 14:36:56.67 ID:Nj+Yv98m.net
ゲーム音楽板ではよくあること

386 :SOUND TEST :774:2011/09/04(日) 02:10:11.91 ID:ecu6wSRs.net
 

387 :SOUND TEST :774:2011/12/08(木) 14:01:25.04 ID:pA1URqi4.net
三か月来のtest

388 :SOUND TEST :774:2012/01/25(水) 11:48:45.94 ID:JJ53qZca.net
もう六年以上経つのか

389 :SOUND TEST :774:2012/02/21(火) 23:44:08.46 ID:yJDNvr5X.net
俺が立てたスレだ

390 :ninnja:2012/02/22(水) 21:03:22.71 ID:tev3x9zC.net
テスト

391 :ninja:2012/02/22(水) 21:03:53.24 ID:tev3x9zC.net


392 :SOUND TEST :774:2013/01/25(金) 20:46:46.36 ID:vZ1QACCm.net
パワプロ8伝説最強戦のBGM

393 :SOUND TEST :774:2013/02/10(日) 22:10:51.07 ID:GWwhhDJ6.net
余裕があるときとか暗記系のときは静かな曲(トラスティベルの町曲とか)
疲れて眠くなったときはノリのいい曲(トラスティベルの戦闘曲とか)
これでセンター82%取れた
大学には落ちた

394 :SOUND TEST :774:2013/11/04(月) 17:18:51.54 ID:3QWhS3L2.net
FF9の「あの丘を越えて」

395 :SOUND TEST :774:2013/11/06(水) 20:04:14.78 ID:GEMacy+P.net
剛き紺藍/ブラキディオス

396 :SOUND TEST :774:2013/11/27(水) 15:49:13.79 ID:q3qHzsev.net
星のカービィ3・リップルフィールド

397 :SOUND TEST :774:2014/09/03(水) 15:08:59.12 ID:RB4tcwie.net
不信PC試練ピンズレこみゅ省ニュース景観成田港空kannsai安楽京元共和国中学高級幹部バリカタとんこつバルトキティDAUラーメン

不信PC試練ピンズレこみゅ省ニュース景観成田港空kannsai安楽京元共和国中学高級幹部バリカタとんこつバルトキティDAUラーメン

不信PC試練ピンズレこみゅ省ニュース景観成田港空kannsai安楽京元共和国中学高級幹部バリカタとんこつバルトキティDAUラーメン
改造ライブ商品・適当ネタドラマ・デズネー利権宣伝マネージメント料テレビ上司格差ゴミレシピ流出モビリティ不信連載駐車近代ラーメン

取引mlbバルセロナ内閣近所迷惑息子nhk宿題雪アナカウントダウンオムレツアップルバイト声明審判ヤーフォーデング人位置情報ニュース記者アウトサイダー問題日韓押し紙新日teレ鉄演出コーチング贋講師
党部インフレ戦略家族参加型オコボレ中国人医者記者勧誘税金国務費当用兼官僚スケバン女子シャンパン会豪華接待特権不動産誘致パーティーディナー流出メニュー

398 :SOUND TEST :774:2014/09/03(水) 15:09:40.58 ID:RB4tcwie.net
不信PC試練ピンズレ遅延情報こみゅ省ニュース景観成田港空kannsai安楽京元共和国中学高級幹部バリカタとんこつバルトキティDAUラーメン

不信PC試練ピンズレ遅延情報こみゅ省ニュース景観成田港空kannsai安楽京元共和国中学高級幹部バリカタとんこつバルトキティDAUラーメン

不信PC試練ピンズレ遅延情報こみゅ省ニュース景観成田港空kannsai安楽京元共和国中学高級幹部バリカタとんこつバルトキティDAUラーメン
改造ライブ商品・適当ネタドラマ・デズネー利権宣伝マネージメント料テレビ上司格差ゴミレシピ流出モビリティ不信連載駐車近代ラーメン

取引mlbバルセロナ内閣近所迷惑息子nhk宿題雪アナカウントダウンオムレツアップルバイト声明審判ヤーフォーデング人位置情報ニュース記者アウトサイダー問題日韓押し紙新日teレ鉄演出コーチング贋講師
党部インフレ戦略家族参加型オコボレ中国人医者記者勧誘税金国務費当用兼官僚スケバン女子シャンパン会豪華接待特権不動産誘致パーティーディナー流出メニュー

399 :SOUND TEST :774:2014/10/14(火) 17:30:02.34 ID:g6zvFTh7.net
自分はもじぴったんのBGMを流してるな
とりあえず戦闘BGM以外ならおk
個人差はあるがな(´・ω・`)

400 :SOUND TEST :774:2014/11/19(水) 22:18:27.28 ID:TEuVLC97.net
IN THE ZONE
エスコンX2のBGM

401 :SOUND TEST :774:2017/01/03(火) 13:49:08.42 ID:nH7iJ9Xb.net
PPAP

402 :SOUND TEST :774:2017/01/21(土) 15:31:56.62 ID:ZS7hB2iC.net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

403 :SOUND TEST :774:2017/12/26(火) 10:15:46.68 ID:P3mRazPq.net
友人が教えてくれた簡単にネットで稼げる方法とは?
⇒ 『佐々木のファモウイセズ』 というホームページで見ることができます。

グーグル検索⇒『佐々木のファモウイセズ』

G2ED0LZNRR

404 :SOUND TEST :774:2018/03/04(日) 15:39:42.57 ID:LqsNGvxZ.net
カービィの曲全般

405 :SOUND TEST :774:2018/03/04(日) 15:56:03.31 ID:DhEKLIIm.net
>>1 外国人も同意している

Dire, Dire Docks (OST Version) - Super Mario 64 Music Extended - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=cTl0ky4DcHA


TheConfusedOgre
1 年前
Perfect music to study

406 :SOUND TEST :774:2018/03/13(火) 10:17:54.82 ID:2g8VKZOD.net
このゲームBGM結構良かったよ
https://goo.gl/jQRbjs

407 :SOUND TEST :774:2018/05/01(火) 01:36:44.79 ID:Vxj99Wik.net
マリオカートアドバンスのOP

408 :SOUND TEST :774:2018/05/20(日) 13:35:59.51 ID:yb7conKr.net
僕の知り合いの知り合いができたネットで稼げる情報とか
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

UZV5C

409 :SOUND TEST :774:2018/05/20(日) 19:05:55.16 ID:CW08hilp.net
UZV5C

410 :SOUND TEST :774:2023/01/01(日) 21:12:47.43 ID:9W3qp9Dh7
ポリ公が自転車の交通違反た゛のキックボ‐ドの取締りた゛の通行人に難癖付けて.かつてない頻度て゛國民に挑発を繰り返してやがるな
都心まて゛数珠つなぎで私有地上空を侵犯するJÅLた゛のÅNАだのクソアイ又ドゥだのクサヰマ─クた゛のコ゛キブリフライヤ−だの
女風呂のそ゛きなか゛ら威力業務妨害へリグ儿ク゛儿飛は゛して住民イライラ犯罪惹起してる猥褻犯罪逮捕者だらけのクソポリ公による
温室効果ガスまき散らし気侯変動,土砂崩れ.洪水,暴風.大雪、森林火災にと災害連發,地球破壊殺人テ口国家の悪質さに反吐か゛出るな
大体、黒田東彦の圓安誘導もそうた゛し.天下り賄賂癒着税金泥棒を儲けさせるために社會を歪ませて、あおりを食ってる象徴か゛自転車だろ
地球修復のために最悪の地球破壊殺人兵器クソ航空機全滅させて、車線減らして全ての道路に自転車専用レ−ン作ってから寝言ほざけ力ス
航空燃料税1КL1千萬圓.離発着税1回1億円.上空通過税1κm1O0万圓,カ゛ソリン税リッター千圓、自動車税や重量税廃止が正解
クソへリ飛ばして災害連発させてる東京消防庁とか分かりやすいが.マッチポンプて゛私腹を肥やしてるだけの税金泥棒公務員を殲滅しよう!

創価学會員は.何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ─が囗をきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるぞ!
hTTρs://i、imgur.соm/hnli1ga.jpeg

411 :SOUND TEST :774:2023/02/19(日) 00:32:22.01 ID:Gve8Gger.net
セーラームーンって、一人だけ衛星なのになんで偉そうにしてんの?

総レス数 411
70 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200