2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

嫌いなBGMを書き込むスレ

1 :SOUND TEST :774:2005/10/02(日) 22:24:50 ID:PzeyJHrF.net
FF10-2 通常戦闘BGM

これほど糞な戦闘曲はない。
結局FF10-2は6時間プレイして売りました。

2 :SOUND TEST :774:2005/10/02(日) 22:36:07 ID:Lv64y26i.net
浜渦とかいう奴のワンパターンな曲すべて

3 :SOUND TEST :774:2005/10/02(日) 23:20:44 ID:AtuUULkY.net
>>1
禿同
植松のせいで台なし。浜渦と組むならもっと腕をあげてからにしてほしいよ。
>>2
お前オレンジレンジとか聞いてるんだろ(笑)
音楽というものを勉強してみたら?

4 :SOUND TEST :774:2005/10/02(日) 23:28:37 ID:vL8zC1n8.net
>>3
10-2に植松も浜渦もかかわってねぇよ

と釣られてみる

5 :SOUND TEST :774:2005/10/03(月) 00:35:25 ID:RltiRUTj.net
ファミコンの劣化移植(怒り、エグゼドエグセス、魔界村等)
著作権を気にしたのか、忍者ハットリ君のめちゃくちゃなメドレー
ラグランジュポイント・・コナミなのに音楽が奇をてらい過ぎ(ゲームのテンポ遅いし)
天外魔境ジライヤの、内臓音源で鳴らしている曲ほぼ全部
SFCのダライアスシリーズ・・・まったく印象に残らない
我狼伝説SPECIAL ・・・宣伝のし過ぎでイメージダウン
(だが、根強い人気があるのはわかった)

6 :SOUND TEST :774:2005/10/03(月) 00:43:05 ID:ZnZaosLS.net
>>3はアンチ浜渦 消えろ。

7 :SOUND TEST :774:2005/10/03(月) 00:49:18 ID:KNFCny54.net
ff6の野生児が出るあたりの曲

8 :あたた:2005/10/03(月) 01:15:42 ID:m8YAoD3i.net
PS2のヴァルケン

9 :SOUND TEST :774:2005/10/03(月) 01:27:51 ID:rdIm427g.net
ドラクエ7の街の曲

ゲーム自体が長くてくどい上に、曲もくどくてイラっとしたことがある。

10 :SOUND TEST :774:2005/10/03(月) 11:13:47 ID:QgIlPR4D.net
アウトランのマジカルサウンドシャワー。いや、曲自体はいいのよ、なぜかこれ選ぶとヘマやらかすから、ようするに俺ヘタクソorz

11 :SOUND TEST :774:2005/10/03(月) 20:16:29 ID:s0CcCLUk.net
FF4の月
さワリオのアシュリー
FF10のノーマルバトルは緊張感が無い

12 :SOUND TEST :774:2005/10/04(火) 17:28:53 ID:uA6USUc4.net
FF4のセシルとローザが絡む時に流れる曲。

二度目以降から ま た ノ ロ ケ か !!
としか思わんかった。


13 :SOUND TEST :774:2005/10/04(火) 22:15:31 ID:oafl9oQ1.net
三國志9のシナリオ選択や新武将作成の時の曲
暗すぎ

14 :1:2005/10/04(火) 22:50:59 ID:t4V9Rljw.net
より多くのレスを期待age

SO3のスフィア社のBGMも嫌い。
眠くなる。

15 :SOUND TEST :774:2005/10/04(火) 22:51:56 ID:obReWaV/.net
DQ4のエレジー。
怖くてキライだ!

16 :SOUND TEST :774:2005/10/05(水) 00:30:19 ID:ZdWlh0YF.net

つDQデータ消えた音



17 :SOUND TEST :774:2005/10/07(金) 13:25:33 ID:2fa0da/9.net
MARVEL VS STREETFIGHTERのダルシムの曲

聞いてて苛々する。

18 :SOUND TEST :774:2005/10/08(土) 23:29:42 ID:B8chuJSt.net
FF10の戦闘曲。
ディスク割った。

19 :SOUND TEST :774:2005/10/09(日) 10:09:59 ID:pDySV1Wr.net
もったいないよ 眠い曲だけど
思い出しただけで眠くなってくる

FF10の戦闘をあなたはやっています
からだの力が抜けてきます。そうリラックス状態。
リラーックス あなたはとてもリラックスしています。
とてもいい気持ち
だんだん手足の先が暖かくなってくる・だんだ〜んと暖かくなってくる
楽〜にして、そうだんだんまぶたが重くなってくる・・おも〜くなってくる
あなたは眠くなってきた・・そう・・そのまま楽にして・・

Zzz... そうして戦闘中に落ちるのであった

20 :1:2005/10/09(日) 12:34:15 ID:xf/XGUnD.net
保守age

DQ7の通常戦闘曲。

初めてDQの戦闘曲の中で一番嫌い。燃えない。

21 :SOUND TEST :774:2005/10/09(日) 17:05:38 ID:1XadzAvk.net
俺のイチオシ嫌BGMはDQ7のリートルードの時計台の中の曲。
場所の雰囲気との相乗効果で何とも不気味な曲になってます。
途中から耐えられなくなって、クリアするまで音声のコード抜いてた。

22 :SOUND TEST :774:2005/10/09(日) 19:59:58 ID:Gk/hh/f0.net
FF10のノーマルバトルは糞だな。初めて聴いた瞬間に萎えた。
曲調だけでなく、曲名までもが糞。バトル1とかのがいい。

23 :SOUND TEST :774:2005/10/09(日) 20:12:25 ID:kpsuyJSs.net
嫌な曲をイチオシするなよw
GBA版サンサーラ・ナーガ1×2の、2の方の街の音楽。
原曲と微妙に違う…あと空中庭園も原曲と比べて変だぞ…

24 :SOUND TEST :774:2005/10/10(月) 00:00:47 ID:OyegC1EM.net
スト3サードのエレナステージ

25 :SOUND TEST :774:2005/10/10(月) 05:25:46 ID:nL9gA58I.net
嫌なスレだ

26 :SOUND TEST :774:2005/10/10(月) 10:49:24 ID:v4hvNlU+.net
特別嫌いではないが、ストゼロ3のザンギステージ

27 :SOUND TEST :774:2005/10/11(火) 21:36:16 ID:592ZX13g.net
ゲームボーイウォーズアドバンスか
ファミコンウォーズDSの
マックスのテーマ
聞き飽きた

28 :SOUND TEST :774:2005/10/12(水) 09:48:23 ID:yl3OO/w9.net
FF4のエンタープライズ。
FF4大体好きだがこれだけはダメだ('A`)

29 :SOUND TEST :774:2005/10/13(木) 02:52:09 ID:l0Cr3ke+.net
グラディウスV全般
最初は好きだったのに、すぐ飽きてしまった

30 :SOUND TEST :774:2005/10/14(金) 21:22:17 ID:wPM2UJGc.net
ロマサガ2で、魔石の指輪を装備した時に寝ると流れる曲
恐い

31 :SOUND TEST :774:2005/10/23(日) 17:06:12 ID:D/if86O8.net
DQのデータが消えた時の曲
ホラーかと思った

32 :1:2005/10/23(日) 20:54:10 ID:aDhCJoXf.net
レスが少ないなぁ(・ω・`)age。

ついでに嫌いなBGMを一曲。
TOD2のウェイターのミニゲームの時に流れるBGM。
あの悪夢が再び蘇える…。

33 :SOUND TEST :774:2005/10/23(日) 20:59:25 ID:altUL9XM.net
バイオ1(PS)のハンターが出てきた後の洋館の曲が奇妙で怖い。

34 :SOUND TEST :774:2005/10/23(日) 21:04:04 ID:7aLfqeOM.net
>>33
そこでメロディアスで明るい音楽流してどうする

35 :SOUND TEST :774:2005/10/23(日) 22:13:35 ID:altUL9XM.net
じゃあグランディア3のバクラの集落の曲。

36 :SOUND TEST :774:2005/10/23(日) 22:35:50 ID:FSSl7Z1+.net
カルコブリーナ
改めて聞くと案外良いな

37 :SOUND TEST :774:2005/10/24(月) 01:20:34 ID:nGzLex+M.net
最悪気分

38 :SOUND TEST :774:2005/10/24(月) 11:35:46 ID:iFQds/HY.net
品の無いイトケン、芸の無いウエマツの音楽全てが
耳障りwwwwwwwwwwwwww

39 :SOUND TEST :774:2005/10/25(火) 00:44:14 ID:G+Rbmqc2.net
FFVのEDスタッフロール。
同じパートの繰り返しなんだもん・・・5回か6回同じの繰り返してたような・・・


40 :SOUND TEST :774:2005/10/25(火) 14:11:28 ID:GhQC0wX4.net
サガフロ2の音楽

41 :SOUND TEST :774:2005/10/26(水) 07:39:07 ID:AnPcADk+.net
>>39
容量の問題とかいろいろあるんじゃない?

42 :SOUND TEST :774:2005/10/28(金) 17:27:40 ID:gZCXYPdf.net
ドラクエ6の戦闘、なんだこのクソフレーズは!これ毎回聴かなきゃあかんの〜?
ドラクエは3らへんが良かったな、8とか聴いてると叩き壊したくなるような曲がいくつかある
こんな幼稚なフレーズ発するとは、ユーザーなめてるとしか思えん、

FF10のミヘン街道、変過ぎwwww
FF10は戦闘曲あれ演歌や童謡ぽくてだめ、カコイクないよ〜>_<
FF5のアレンジ盤のモーグリのテーマ、きもいよ〜>_<
あとFF4のカルコブリーナとかいうでかくてキモイ人形の曲が嫌いだったけど
FF4ケルティックムーンのアレンジでは独特のエロい雰囲気で強烈       にイイ

サガフロ2はピアノ盤が良すぎで精液ぶちまける

43 :SOUND TEST :774:2005/11/07(月) 20:11:53 ID:65ukBDIP.net
イトケンの曲全部幼稚で嫌い

44 :SOUND TEST :774:2005/11/10(木) 00:23:12 ID:oSWA+NpE.net
>>42
アンチ浜渦乙。

さんざ言われてるがFF10通常戦闘。

社内でも不評だったと公言するぐらいなら、もっとちゃんと作り込むか
他者に任せてほしかった。通常戦闘曲ってRPGでホント重要なんだし。

45 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/03(土) 22:11:22 ID:97wNLocT.net
>>32
アイテムコレクター取れないもんなあれやんないと
俺は1時間半ぐらいで取れたが

46 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/11(日) 20:38:14 ID:1dwSAugI.net
ロマサガ1,2,3の電源入れてすぐの曲が嫌い。

47 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/12(月) 19:56:14 ID:nHU7eO/a.net
グラディウスX。
シリーズ中最悪の出来。

48 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/13(火) 12:10:43 ID:ZlOEESpC.net
FF7
てか植松の民族的な感性は上手くいくとすごいはまるんだが
変な方向行くとただのださくて不快な音楽。

49 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/13(火) 14:15:16 ID:31/522s2.net
ギルティーギヤとかいうパクリ音楽全部

50 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/13(火) 15:11:28 ID:oIHrp1gD.net
>>47
ひどいな。
ゲームやってるとき正直どんな曲流れてるかわかんねーし。
まったく記憶ににものこってない。
サントラとか聞いてりゃわかるだろうけど。

51 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/13(火) 16:04:15 ID:BkqR1cFS.net
風の憧憬。悲しい気分になるから聞きたくない。
いい曲だとは思うけど(いい曲だからこそ、ここまで気分を左右する力があるんだろうし)
それはそれとして好きになれない。

クロノの音楽について話せば必ずと言っていいほど「風の憧憬も名曲だよね」と同意を求められるし、
迂闊に嫌いと言おうものなら叩かれるのが辛い。

52 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/13(火) 20:21:03 ID:qIshOGoe.net
グランツーリスモ3の音楽が死ぬほど嫌いだな
あれこそゴミ

>>50
msxのエピIIや4よかマシじゃね?

53 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/13(火) 20:44:14 ID:FuM52+pR.net
いや全然4やエピIIの方がよい
音楽としての評価はVが一番いいのかもしれんが。ゲーム中に聴く曲としてはうんこ
ゲームしてないときに聴くといい曲

54 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/13(火) 21:27:51 ID:zjCli6Wz.net
バイオ戦士DANの4面

55 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/13(火) 21:42:23 ID:Kavfrw/5.net
>>53
そりゃ悲しいな オイ
サントラ持ってるけどゲームはやらない
って言うか、最近シューティング受け付けなくなってしまった
悲しいね

56 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/14(水) 00:03:02 ID:m3kcRGxQ.net
俺は好きよ。V。
5ボス戦とBGMのマッチングなんてサイコー。

57 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/14(水) 13:14:59 ID:NXz9iG2p.net
>>56
禿同
だがしかし1面視力検査のがボス登場とシンクロしてる分グッとくる。

スレ違いはここまででSTGで挙げるならエスプガルーダボス曲のイェーのボイス。
他は良い曲もあるんだがあれだけは毎度ガクッとなる。

58 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/14(水) 22:55:57 ID:V6oR9zm5.net
そこまで嫌いって程ではないんだが、スト3サードのラップやヒップホップは勘弁。


59 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/14(水) 23:18:04 ID:jmqLHyUz.net
俺もグラディウスVが嫌いに1票
エピIIやIVの方が良いと思ったがなぁ


60 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/14(水) 23:31:18 ID:h2DbyICW.net
戦国伝承のSFC版

61 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/18(日) 08:49:38 ID:RWzzELbZ.net
珍しいと思うけど、DQ3の通常戦闘曲。
他の戦闘曲は聞けば聞くほど名曲と思えるようになったのに、
これだけは最初から評価変わらず。味がない。
別に最初の評価が良かったわけでもない。

でもみんないいというから、話しについていけない。だから嫌い。

62 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/23(金) 13:58:37 ID:/H2/LGPP.net
別に嫌いじゃないけど DQ3の通常戦闘曲は別に良い曲でもない。
と俺も思う。

63 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/25(日) 00:02:50 ID:Itb/n75s.net
ロックマンX6のナイトメアマザー戦の音楽
最低のボスに最低のBGM

64 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/26(月) 03:18:14 ID:waJlI53H.net
DQ3の曲全般
ゲーム自体は好きだけど3の曲はどうも好きになれない

65 :SOUND TEST :774:2006/02/04(土) 08:15:16 ID:HTh4x5l5.net
ロックマン6のケンタウロスステージの曲
元からそこまで好きな曲ではなかったが一時期信者が暴れててそれから嫌いになった

66 :SOUND TEST :774:2006/02/06(月) 20:27:40 ID:Lutxhgcg.net
>>23
はげどー。元曲のよさが残らず殺された感じ。OPはまあまあだったけど

67 :SOUND TEST :774:2006/02/06(月) 21:02:09 ID:7BZNwRQW.net
ビッグブリッヂの死闘

68 :SOUND TEST :774:2006/02/06(月) 21:14:03 ID:iUMcI/Td.net
濱渦の作る曲は退屈

69 :SOUND TEST :774:2006/02/06(月) 21:18:23 ID:QiVfs74G.net
FF7のジェットコースターみたいなところの曲

70 :SOUND TEST :774:2006/02/06(月) 22:08:38 ID:1RSUiOhR.net
アンサガ。
ゲーム自体のせいでもある。
曲もメロ使いまわし過ぎて飽きる。戦闘の曲聞いただけでイライラするよ。

71 :SOUND TEST :774:2006/02/07(火) 00:42:11 ID:1j+4MgBM.net
テイルズオブファンタジアのファイティングオブザスピリット

あからさまに「どう?カッコいいでしょ?」って主張してくるようで嫌だ

72 :SOUND TEST :774:2006/02/07(火) 01:13:49 ID:FgcJl6em.net
スパUのT.ホーク
この曲嫌いだ

73 :SOUND TEST :774:2006/02/07(火) 03:15:13 ID:j2K757/H.net
ていうか最近のゲーム曲、特にありきたりなトランス飽きるだがナムカプとメテオスは許す

74 :SOUND TEST :774:2006/02/07(火) 03:16:36 ID:aBKbtvZC.net
FF5のメインテーマ(エンドロール)
あれ、要約すると3つくらいのフレーズしかないし、1つのフレーズ何度も繰り返してる
だけなんだもん。 曲の壮大さで誤魔化してる感じがして嫌だ。


75 :SOUND TEST :774:2006/02/07(火) 05:21:18 ID:bfbVlB7v.net
FF10-2のこうだくみの曲。
あのゲーム自体が佼田プロモの踏み台にされた割りに佼田自身は経歴から抹消しかけてる。
テレビから佼田の歌が流れるたびムシズが走ります。

76 :SOUND TEST :774:2006/02/08(水) 05:20:09 ID:86JCWkgr.net
>>71
まあ、ボス戦だしねえ…変にまったりしてても困る。とは言えその言い分も納得。

俺は無双3の黄巾の乱かなあ…。あれだけは何度聞いてもゲーム間違えてるだろと思わずにいられない。

77 :SOUND TEST :774:2006/02/10(金) 00:47:55 ID:NrrPSGcq.net
>>76
4の高金すごくいいじゃないか!
と脊髄反射しそうになった
3か。3はスルーしたから聞いたことないな。

78 :SOUND TEST :774:2006/02/12(日) 10:58:47 ID:7HwDdUT3.net
大乱闘スマッシュブラザーズDXで、全キャラ出した後たまにビッグブルーで流れる曲
ショボイ

79 :1:2006/02/23(木) 20:55:11 ID:lbtqmcFl.net
テイルズオブジアビスのキノコロードのBGM。
気が狂うかと思った。
age

80 :1:2006/02/23(木) 20:59:30 ID:lbtqmcFl.net
age忘れ・・・ orz

81 :SOUND TEST :774:2006/02/23(木) 22:41:51 ID:SdMAy+67.net
GBAの、ダライアスR
本気で腹立つ

82 :SOUND TEST :774:2006/02/23(木) 23:22:34 ID:4kpxqXPg.net
FF5の新しき世界
回りは神秘的とか言うけど全然神秘的じゃねえ!
鬱になるだけ。ダルイ鬱曲の極み。ずっと未知なる大地でいいっての。
FF6の死界も鬱曲だけどあっちはダルくない。好き。
終盤は仲間を求めてになるし。
でもFF5はずっと新しき世界。これはありえない
しかもそのまま次元の狭間行くとまた鬱な曲が流れやがる。虚空への前奏曲。こっちは単体で聞けば好きだが。
まーFF5自体が終盤からダルゲー化するから仕方ないけど。

83 :SOUND TEST :774:2006/02/24(金) 14:22:01 ID:Y+Ag7LHl.net
ポケモン




84 :SOUND TEST :774:2006/02/24(金) 16:32:55 ID:D28UD979.net
>>13
やったこと無いから知らんけどたぶんそれ初代のアレンジ曲
初代やったこと無い人には受け悪いかもな

85 :SOUND TEST :774:2006/02/24(金) 18:00:06 ID:K/EX45t6.net
新約聖剣伝説の音楽全般
初代GB版が良かっただけに残念

86 :SOUND TEST :774:2006/02/24(金) 23:16:12 ID:uTfo1cbE.net
FF11の曲
オンラインなので聞いたことが無いから

87 :SOUND TEST :774:2006/02/25(土) 00:23:14 ID:EJLNQQwL.net
DQ4の気球後半。前半は空飛ぶ乗り物って感じでいいのに、後半急にガクっと落ちる

88 :SOUND TEST :774:2006/02/25(土) 02:21:45 ID:pUy+JCVb.net
>>85
果てしなき戦場だけは良かったと思うんだが

89 :SOUND TEST :774:2006/02/25(土) 11:34:42 ID:2vBkBQF1.net
>>81
ファンタジーゾーンのYADAYOがきけるからいいじゃんか

90 :SOUND TEST :774:2006/02/26(日) 00:06:44 ID:rM69Bm01.net
マイナーだがGBのレジェンドの戦闘曲。
聞くに堪えなかったので速攻で止めた。
戦闘音楽が気に入らなくてやらなかったRPGはこれが初。
次に酷かったのはブレスオブファイア3の戦闘曲。
一応これもやる気無くしやらずじまい。RPGは戦闘曲が命だね。

91 :SOUND TEST :774:2006/02/26(日) 07:50:07 ID:vvj/wt/7.net
>>82
同じ理由で大貝獣物語2の後期フィールドの曲が嫌いだ。
ストーリー展開との相乗効果もあって。

92 :SOUND TEST :774:2006/02/27(月) 02:13:58 ID:eB+mXRMH.net
FF4のバトル2
何故か嫌い 嫌いというよりも好きになれない

93 :SOUND TEST :774:2006/02/28(火) 14:25:18 ID:96ohGlfM.net
>86
良い曲結構あったよ。
普段は数百時間同じ戦闘曲聞くし後衛なんかは曲すら聞かせてもらえないんだけど、
その分ボスやラスボスの曲は激しく盛り上げてくれる。

もう引退したので新しい追加ディスクの曲が聞けないのが淋しいが。

94 :SOUND TEST :774:2006/03/03(金) 20:22:01 ID:pZjx20X/.net
サガフロリュート編のラスボス曲。
たるい。

95 :SOUND TEST :774:2006/03/07(火) 22:55:24 ID:DF4ECGSt.net
ギルティギア系
キュンキュンポヨポヨうるさい

96 :SOUND TEST :774:2006/03/13(月) 20:17:55 ID:YOAXPeSy.net
魔界塔士SaGaのレクイエム

怖すぎてトラウマになった

97 :SOUND TEST :774:2006/03/13(月) 21:09:06 ID:t3EYodjp.net
>>96
うっそあれおれ前奏の後のメロディ、
「サーザエーさんサーザエーさん」
って聞こえて気が抜けてしょうがなかった。

98 :SOUND TEST :774:2006/03/16(木) 17:51:33 ID:kVQFv2pa.net
>>95
もんくなら みぎわたりに いうんだな
おまえにも ふまんが あるだろう

99 :SOUND TEST :774:2006/04/19(水) 20:12:30 ID:fVETmpiK.net
ヴァンパイアハンターが出た頃、猫娘かキョンシーの面の曲でキャラの掛け声が
BGMに入っててすげーウザイって思ったな。

100 :SOUND TEST :774:2006/04/19(水) 20:39:02 ID:Z7Gs2f7+.net
SO2、ネーデフィールドで流れる曲

101 :SOUND TEST :774:2006/04/19(水) 20:42:15 ID:T+Q4asz5.net
既出だがDQ7の通常戦闘。あれほど臨場感の無い戦闘曲はないだろ。

102 :SOUND TEST :774:2006/04/20(木) 00:23:49 ID:TgzZRBbB.net
嫌いってほどでもないけどロマサガ3のbattle2と四魔貴族12
他のロマサガ123の戦闘音楽は全部脳汁が出るのに
なぜかその3つは全然好きになれない

103 :SOUND TEST :774:2006/04/20(木) 00:30:37 ID:zdTrEP8a.net
バトル2を好きになれないのはわかる…


四魔貴族12を好きになれないのは病院行ってレントゲンとる事をおすすめする

104 :SOUND TEST :774:2006/04/20(木) 00:52:03 ID:/Wvuv5Kw.net
誰がどの曲をどう思っていようが勝手だろうに、こういう奴って一体何なんだろ

R-TYPEの8面のBGM
最終面でこれはないよ
他のステージは雰囲気に合っていていい感じだから、余計にそう思った

105 :SOUND TEST :774:2006/04/20(木) 01:23:09 ID:tAw8v0KC.net
エストポリス伝記全般

106 :SOUND TEST :774:2006/04/22(土) 19:42:16 ID:Q1xoMElM.net
ファミコン版テグザーの曲、何ループも聞いてると辛くなってきたよなあ。

107 :SOUND TEST :774:2006/04/22(土) 20:04:26 ID:UNokFRY0.net
三国無双3の優勢。
あの出だしが嫌。

108 :SOUND TEST :774:2006/04/22(土) 20:56:54 ID:OfeNUaln.net
ファンタシースター3の戦闘シーン(エンカウント時のBGM)
この曲が最強最悪ってことで


スレ終了



それほどまでにひどい曲なのさw


109 :SOUND TEST :774:2006/04/22(土) 21:09:01 ID:ckiUsZZp.net
ファミコン版ジーザスのメインテーマ以外の曲全般。
なんか耳をつんざくような音がするんだよ…(´・ω・`)

110 :SOUND TEST :774:2006/04/23(日) 00:21:20 ID:AHTFwVs4.net
>>104
イトケン信者はこういう馬鹿しかいないので仕方が無いですよ

サガフロ2とアンサガ以外のサガシリーズの音楽は酷かった
好きになれる要素が一つも無い

111 :SOUND TEST :774:2006/04/23(日) 19:41:46 ID:4GkEjb4n.net
俺は四魔貴族とラストバトルは好きだけどなぁ。

とりあえず俺が嫌いなのはキングダムハーツのディープジャングルが嫌い。
ステージが嫌いなだけだったんだが、段々曲も嫌いになった。

112 :SOUND TEST :774:2006/04/24(月) 05:51:03 ID:Dpdy45Lz.net
FF5→ビッグブリッジの死闘
FF6→仲間を求めて

どちらもなんかオタク臭が強くて個人的にはツラい

113 :SOUND TEST :774:2006/04/24(月) 22:25:17 ID:Rv3Edmc0.net
嫌いというほどじゃないが、SFCのスクウェア、
というかFFとサガとクロノは過大評価されすぎ。

114 :SOUND TEST :774:2006/04/25(火) 00:00:29 ID:1bY35Gnc.net
>>112
俺もその二つは苦手、聞いてて恥ずかしくなってくる

115 :SOUND TEST :774:2006/04/25(火) 00:11:38 ID:2MXo3wRt.net
駄曲とは思わないけどガロスぺの曲は聞いてると疲れてくる
とくにテリーのテーマ、KOF98でアレンジ版が使われたけどこれも聞いてて凄い疲れた
音源の問題かもしれん

116 :SOUND TEST :774:2006/04/25(火) 08:48:22 ID:/InMPXCa.net
>>113
まぁ実際の所、黄金期だった訳だし。

今のゲー音なんて大体シケてんでしょ。


117 :SOUND TEST :774:2006/04/25(火) 12:03:05 ID:JjWASHjA.net
>>114
>聞いてて恥ずかしくなってくる

すごくわかる

118 :SOUND TEST :774:2006/04/26(水) 00:46:46 ID:UoLt5M4o.net
DQ4のアッテムト…
人がバッタバッタと死んでたり墓立てられたり穴掘ってたり怖い。
夜中2時にあの曲聴いてて震えつつも2回目の地下に潜ってってエスターク城行った記憶が。

119 :SOUND TEST :774:2006/04/26(水) 00:49:49 ID:/so4QWkN.net
>>113
ライブアライブとかルドラもだな、ルドラはまだ好きだけど
あと同類というわけではないがエストポリスの曲も苦手だな
それこそ>>114の言う聞いてて恥ずかしくなる曲

>>115
疲れるワラタw 俺はキムステージの曲が疲れる
SVCやってみ、ガロスペどころじゃないから

120 :SOUND TEST :774:2006/04/26(水) 14:14:26 ID:96pjuhVW.net
スマッシュTVの2面以降の曲

121 :SOUND TEST :774:2006/04/26(水) 23:19:05 ID:oSzq5PHY.net
ヴァーチャロンが全曲最悪なんですが。

122 :SOUND TEST :774:2006/04/27(木) 01:11:38 ID:QCk7clLe.net
>>120
一面が良過ぎるからな

123 :SOUND TEST :774:2006/04/27(木) 02:49:37 ID:ZwBPx8sH.net
>>121
変人だね。
オラタン以降のは耳に残らないのも少なくないけど

124 :SOUND TEST :774:2006/04/27(木) 02:55:01 ID:neVRFUZq.net
>>117
「ガチで名曲」「これ以外は全部糞」とか言ってるの見るとなぁ・・・
多分初めてやったFF(RPG)が5か6だったんだろうって。

125 :SOUND TEST :774:2006/04/27(木) 03:04:41 ID:Yl6RI9YS.net
>>123
俺も初代から嫌いだぞ。
何が良くてどこが評価されてるのか全く解らん。
もちろん俺個人の意見だが、
>>121は変人扱いされるほどレアな意見じゃないぞ?

126 :SOUND TEST :774:2006/04/27(木) 03:22:06 ID:s+s94ZOa.net
サガフロ2の通常戦闘曲
あれはひど過ぎた
戦闘曲ではないでしょ

イトケン最高!ってわけじゃないがあんなん聞かされるならまだイトケンバトル音聞くよ

ついでに言うとサガフロ2はゲームとしても一級品の糞だった

127 :SOUND TEST :774:2006/04/27(木) 03:44:16 ID:gsAdjKB3.net
イースのライフが急速に減る場所

128 :SOUND TEST :774:2006/04/27(木) 12:37:42 ID:mpyxl0Vf.net
>>121
昔、バーチャロンのテムジンの曲を連れの家で聴いて
あまりの歌謡曲っぷりに笑った
そしたらそいつが不満を言ってきたので3時間ぐらい言い争ったよ
結局「曲の好みは人それぞれ」で落ち着いたが・・・

>>127
柱壊して止めるヤツだよな
確かにあれは嫌だな、吐き気がする

129 :SOUND TEST :774:2006/04/27(木) 16:32:23 ID:8g5tjueV.net
>>121
激しく同意

130 :SOUND TEST :774:2006/04/27(木) 21:51:22 ID:z+X4i/z7.net
FF10の通常戦闘曲
最初聴いた時('A`)ナニコレって思った

ゼルダの夢をみる島LV3のダンジョン
GBなのにあの重低音、聴いていると無茶苦茶怖くなってくる

131 :SOUND TEST :774:2006/04/27(木) 22:02:21 ID:JQSrvZRC.net
>テムジンの曲が歌謡曲っぽ

言われてみればそんな気がする・・・まぁ自分は好きなんだけど
OMG辺りは表現がストレートで好きなんだがなぁ

でもフォースは糞



132 :SOUND TEST :774:2006/04/28(金) 01:10:11 ID:vyQsEhgn.net
バドルサッカーのメインBGM。単調すぎて燃えない。

133 :SOUND TEST :774:2006/04/28(金) 20:40:21 ID:cZZSP8Dl.net
ロマサガ系の戦闘曲
ダサかっこいいとか言う人がいるが俺は耐えられない
イトケンのバラードは好き

134 :SOUND TEST :774:2006/05/04(木) 07:57:58 ID:4IBgWXne.net
マグマックスの地価面。


135 :SOUND TEST :774:2006/05/05(金) 23:15:52 ID:R4e74oE4.net
TORのサイグローグの館の曲。隠しダンジョンのくせにメルヘンチックな曲が欝

136 :SOUND TEST :774:2006/05/06(土) 12:41:19 ID:t1bg5nma.net
>>126同意

137 :SOUND TEST :774:2006/05/06(土) 20:03:44 ID:FCfHNMvO.net
シルフィードの初めの面のBGM
なんかほのぼのしてて緊迫感が全然無い。

138 :SOUND TEST :774:2006/05/07(日) 00:04:10 ID:8LdDK6x1.net
マザー3のアニアニとかのバトル曲
連続攻撃しにくい。

139 :SOUND TEST :774:2006/05/07(日) 10:12:42 ID:QaHsINp3.net
イトケンの戦闘曲全部糞
うるせーだけ

140 :SOUND TEST :774:2006/05/07(日) 10:31:02 ID:EeiKrUhy.net
>>126>>136
自演乙

141 :三島直也 ◆tWDXfzp/4Q :2006/05/07(日) 13:05:13 ID:lChCdsKi.net
今のFF

ウウウウウ植松がやらなくなって確実に終わったなウウウウ浜渦も聴いてて眠くなるウウウウウ

142 :SOUND TEST :774:2006/05/10(水) 04:24:31 ID:SFxOlPTO.net
大ボス戦とかで歌やら叫び声やらお経やらが入っているBGM全般

143 :SOUND TEST :774:2006/05/10(水) 11:12:28 ID:PvE15x6e.net
歌系,声系はキモいね、オタっぽいし厨っぽい
お経ってのは聞いてみたいがw

144 :SOUND TEST :774:2006/05/10(水) 18:56:19 ID:xs2jCtbL.net
>>97のせいでサザエさんにしかきこえなくなったろーが

145 :SOUND TEST :774:2006/05/10(水) 19:11:14 ID:LOWkLh4g.net
DQ6ムドーの城 暗すぎ

146 :SOUND TEST :774:2006/05/10(水) 22:11:54 ID:UVhTd82P.net
>>143
お経・・・
サムスピの幻庵ステージとか、豪血寺一族の陳ステージとかお経だったっけ・・・



147 :SOUND TEST :774:2006/05/11(木) 23:30:31 ID:pizBx3of.net
>>143
時のオカリナの炎の神殿とか?
確かあれ途中でヤバスってことになって初期ロムでしか聴けないんだよなぁ

148 :SOUND TEST :774:2006/05/16(火) 18:44:41 ID:cB0a9AuW.net
>>136
まぁ田植えっていわれてるしな








俺は好きだけど

149 :SOUND TEST :774:2006/05/16(火) 21:33:28 ID:Uylb9qeD.net
>>147
何かやばい事が起きたの?
本物のお経を使ってしまったのかが気になる…


150 :SOUND TEST :774:2006/05/17(水) 23:46:08 ID:SEdtKFri.net
やばい事ってかそのお経みたいに聴こえるのが
あんま良くなかったんじゃねーかとか言われている

151 :SOUND TEST :774:2006/05/19(金) 05:40:23 ID:eCyHBqEU.net
ミンサガのアサシンギルド等のBGM
暗すぎ&怖すぎ

152 :SOUND TEST :774:2006/05/20(土) 20:00:21 ID:3CxJcBk+.net
FF10の通常バトル曲

153 :SOUND TEST :774:2006/05/20(土) 20:07:49 ID:noMpDRAh.net
A.C.E.2のどの曲か忘れたが
初心者が作ったみたいな打ち込み曲
があった

154 :SOUND TEST :774:2006/05/20(土) 21:57:54 ID:iCJM2R7c.net
>>150
わざわざありがとう

155 :SOUND TEST :774:2006/05/20(土) 22:33:25 ID:+hpjNhGS.net
ライブあらイブのピゥアオディオとのバトル。
途中から出てきたフレーズを、ジュリ○ナ東京みたいだと口走ったらバトルに夢中でいた友達が突然カンシャク起こして電源切り、そのまま無言の帰宅。
どんな曲かは思い出せないが、マジ切れした友達と流れるシーンだけを記憶に残した名曲。

156 :SOUND TEST :774:2006/05/20(土) 23:02:12 ID:42MqBfs4.net
セガエイジス2500のリメイク版ファンタシースター1、と2!

原曲のアレンジなのだが、音程は外してるわ
音痴フレーズを強引挿入してあったりするクソアレンジで
さらに音色はショボ過ぎ!DTM初心者がつくったとしか思えぬ酷さ。
全曲こんな感じで原曲好きの人から見て、、何て生易しいシロモノでは無い。

157 :SOUND TEST :774:2006/05/20(土) 23:43:36 ID:vkGu4YOA.net
SEGAは落ち目だからな〜
ファンタシースター2はクリアしたことあるけど
うーん

合掌

158 :SOUND TEST :774:2006/05/21(日) 02:00:20 ID:9gdwpvgi.net
原曲は良いんです。ホントに。
4がリメイクされなくて良かったです。4も名曲揃いだったから。

159 :SOUND TEST :774:2006/05/21(日) 03:57:43 ID:OsiTTmFW.net
>>155
ライブオタはリアルオルステッドばかりだからなぁ・・・

160 :SOUND TEST :774:2006/05/21(日) 04:44:28 ID:Y2bn4JMR.net
DQ2のLove Song 探してのSFC版以降
そんな悲しくなるアレンジするぐらいならいっそインテルメッツォ使ってくれ

DQ5の暗黒の世界
お化け屋敷じゃねーんだから

FF6の蘇る緑
ゲーム音楽史上もっとも壮大な駄曲 ひたすらダラダラ

161 :SOUND TEST :774:2006/05/21(日) 18:55:06 ID:mlQmouWD.net
MOTHERの戦闘音楽

電気スタンド戦等に使われてるのが嫌いだった。

何故か、怖くて。

162 :SOUND TEST :774:2006/05/22(月) 08:31:47 ID:Ex18JuU6.net
アンサガのMarch in C
小学生レベルのブラスバンド用の課題曲みたいでイライラする。
無理して盛り上げようと必死なメロディとか。

163 :SOUND TEST :774:2006/05/22(月) 14:46:52 ID:humiptU+.net
イトケンの作る曲全て
やかましいだけで中身の無い曲ばかり

164 :SOUND TEST :774:2006/05/22(月) 15:23:02 ID:2fg6givf.net
定期乙

165 :SOUND TEST :774:2006/05/22(月) 17:18:23 ID:Ex18JuU6.net
>>163
何だか勘違いしてないか?ゲーム未プレイだけどアンサガのアルバム買うくらい、結構な浜渦好きなんだけど。
悪いけど脊髄反射するお前みたいな馬鹿のせいで、浜渦まで嫌いになる椰子が増えるんだろうな。
March in Cは、ブラス経験者としては安直なメロディで好きになれない、ただそれだけなんだが。

166 :SOUND TEST :774:2006/05/22(月) 18:12:13 ID:sT5k1qZG.net
>>162>>163の間にこれといって関連性は無いと思うんだが
なんで怒ってるんだ

167 :SOUND TEST :774:2006/05/22(月) 18:33:29 ID:2fg6givf.net
マジメな君には悪いけど既にネタ化してるのだよ

168 :SOUND TEST :774:2006/05/22(月) 20:13:31 ID:hMEePIIW.net
【ゲー音板の法則】浜渦の曲にケチ付ける→イトケンは最悪とレスが付く∞ループ

169 :三島直也 ◆tWDXfzp/4Q :2006/05/24(水) 12:18:18 ID:1WgJljNu.net
サガ風呂2聴いたけど。
同じフレーズ使い過ぎ。ダンジョンとかに入って音楽が変わるのに対して疑問に思ったとか。
やる気あんのか、糞渦。

170 :SOUND TEST :774:2006/05/24(水) 13:12:59 ID:1c4i+eDY.net
嫌いな作曲家を書き込むスレになりました

171 :SOUND TEST :774:2006/05/25(木) 23:32:17 ID:NrzKaEqH.net
>>169
また主題の変奏という言葉を知らない馬鹿ですか

172 :三島直也 ◆tWDXfzp/4Q :2006/05/26(金) 19:48:20 ID:xAm9uGGU.net
>>171
ウウウウウウウこういうやつに限って、何も楽器弾けない癖に偉そうに語っちゃうんだよねwwwwww
あんなゴミサウンドで満足しちゃってるんだから浜渦信者って新規のゲーマーばっかだなwwwww

173 :SOUND TEST :774:2006/05/26(金) 21:01:24 ID:enInJain.net
黄昏のオードの戦闘曲

太鼓の音が響き渡るぜ!

174 :SOUND TEST :774:2006/05/26(金) 22:35:10 ID:+HWMO5YD.net
スレタイ読めないの?

嫌いな’BGM‘を語るスレですよ?

作曲家叩きたきゃアンチスレ逝け

175 :SOUND TEST :774:2006/05/27(土) 01:29:40 ID:+8AbCBWp.net
BGMと作曲家には少なからず関係があるんだし、別にいいんじゃないかな
ここだって立派なアンチスレなんだし
まあ自分が嫌いな曲を好きな人を叩くのは遠慮して欲しいけどね

176 :SOUND TEST :774:2006/05/27(土) 04:58:37 ID:wJ2GxnAH.net
春だなあ

177 :SOUND TEST :774:2006/05/30(火) 21:55:53 ID:yCYXREqO.net
ファミコンのSPYvsSPYのBGMがすごい嫌いだった。
音楽にイラつき、仕掛けにイラつき・・・って感じ?

178 :SOUND TEST :774:2006/06/10(土) 15:10:18 ID:YVCB9C/E.net
ファミコン版
聖闘士星矢 黄金伝説で
穴に落ちたシーンのBGMが怖かった。
たった1小節のループなのに、、、、

179 :SOUND TEST :774:2006/06/25(日) 02:05:44 ID:k4ubKlRf.net
ドラクエの1の洞窟
どう聴いてもイントロが「君が代」です。本当にありがとうございました。

180 :SOUND TEST :774:2006/06/27(火) 21:02:47 ID:qD/GiVid.net
初代グラディウスのボス戦、2面、5面

大っ嫌いだ〜!!!!
つーかボス戦は伝統になってて鬱だ、消えろ

181 :SOUND TEST :774:2006/07/11(火) 02:32:01 ID:cBABysqr.net
FF5のムジカ マキーナ

アレンジしたヤツが特に苦手。
昔一度だけテープかMDにアレンジ版の曲を
録音する機会があって録音したのを聞いてみたら
とにかく音割れが酷かった…orz

182 :SOUND TEST :774:2006/07/13(木) 20:41:10 ID:9VJDkD3z.net
キャプテン翼Wの曲、全体的に嫌だな
Vまでが良かっただけに、ギャップで物凄く酷く感じた

183 :SOUND TEST :774:2006/07/22(土) 09:51:04 ID:Vm1yLs28.net
ブレススオブファイア2の戦闘BGM
ストーリーが進むと曲が変わるけど、そっちも苦手

184 :SOUND TEST :774:2006/07/29(土) 19:27:59 ID:PwwCgR2W.net
グラディウスIV

185 :SOUND TEST :774:2006/07/29(土) 19:53:34 ID:OU8T43ag.net
184>全く同感。UとVがよかっただけに残念

186 :SOUND TEST :774:2006/07/29(土) 22:02:07 ID:kY/IwDtX.net
FF10「ザナルカンドにて」

「イイ曲ですね」とか「名曲だ」とか言われたい植松の意図が
露骨に感じられてかなり萎える。

187 :SOUND TEST :774:2006/07/29(土) 22:49:41 ID:AqMZ2sXi.net
別に擁護する訳じゃないけど、
作曲家は誰だって「名曲だね」って言われてもらいたいと思いながら作曲してるんじゃないか?

188 :SOUND TEST :774:2006/07/29(土) 23:03:06 ID:kY/IwDtX.net
>>187
その通りなんだけど、それが露骨に見え過ぎるというか
もう少しナチュラルに感動させて欲しいというか…。

なんかあからさまに感動するために敷かれたレールが目に見えてしまっているような感じなので
もう少し気付かせないようにそのレールに乗せて欲しいんだけど…
つか↑こんな表現でわかるかな?(^^;

気分悪くさせてしまったらごめんよー。
ま、あくまでも俺の私見なので。

189 :SOUND TEST :774:2006/07/30(日) 02:36:04 ID:dvzdRJqI.net
幻想水滸伝Vの通常戦闘曲に比べたらFF10なんて全然マシ

190 :SOUND TEST :774:2006/07/30(日) 02:54:40 ID:+vS9Wk6S.net
>>185
Wはまだ頑張ってただろ。
伝統を大切にしよういう熱意は伝わってきた。

191 :SOUND TEST :774:2006/07/30(日) 07:30:15 ID:yZH6Qa35.net
>>188
なんかわかるな、
FF10ピアノコレクションのライナーノートと、あの写真
先生気取りで浜渦氏に「きみはこれからもっともっとは伸びる人です」
なんて、普通書かないよ

あの頃の植松氏はちょっと鬱入ってたような気もするけど
あのコメントは いらないよ。マジで

192 :188:2006/07/30(日) 09:00:29 ID:z58SDDem.net
>>191
賛同ありがとう。
たしかに植松氏のライナーって謙虚なフリはしてるんだけど
気取ってたり自己主張が強かったりするのが
かなり目につく(^^;

そんな俺の植松観の集大成が「ザナルカンドにて」w

193 :SOUND TEST :774:2006/07/30(日) 16:42:01 ID:hJMsD+qc.net
お前らあんまり植松叩くとまた変なのが寄ってくるから程ほどにしとけ
曲を叩くのはともかく、個人を叩くのはスレ違い
あの人だって本当はロックで行きたいところを
本来なら専門外のオケを中心にして頑張ってきたんだから許してやれ

で、俺はスパロボの戦闘曲が嫌いだ
何か寒気がする

194 :SOUND TEST :774:2006/07/30(日) 21:45:22 ID:zsuAF2yj.net
嫌いな作曲家を書き込むスレもあるねw
そっちに書き込めばいいんじゃない?

195 :191:2006/07/30(日) 23:01:05 ID:rkb7nmmp.net
植松氏が嫌いなわけではないんだけど
FF10ピアノコレクション、ほんといいんだよ。すばらしい音
それゆえに悔やまれる

ピアニストも、植松氏は発掘してきた女性のひとらしいんだけど
残念ながら植松氏のライナーノートは、アルバムに対して暗い影を落としている
才能を発揮するひとから、才能を発掘する人への移行の表れかもしれない
そういう意味において植松氏の才能を見る目、これはかなり良いと言えます

196 :SOUND TEST :774:2006/07/31(月) 00:37:02 ID:4EzFDP66.net
>>195
お前が植松氏を嫌いでないのは分かった。
でもな、やっぱりスレ違いなんだよ、その話題は。
嫌いなBGMをあげるスレなのに、個人の作曲家の短所?を
話すのはスレ違いと思わんかね?

197 :SOUND TEST :774:2006/08/20(日) 07:10:28 ID:Ty6IOdDL.net
ゲーム音楽作曲家も大変だよな
自分の感情をさらけ出す部分があるからな

アンジェラアキは今ひとつだが
世間の嗜好にはあってるんだろうな

198 :SOUND TEST :774:2006/08/30(水) 20:22:46 ID:ZthzUTGx.net ?2BP(108)
FF10のOther World
流れた瞬間ディスク割った

199 :SOUND TEST :774:2006/08/30(水) 20:45:40 ID:Yk6iEUjx.net
CDプレイヤー内のディスクをどうやって瞬間的に割ったのか教えて下さい。

200 :SOUND TEST :774:2006/08/30(水) 20:57:05 ID:fiJEQPIa.net
その辺にあった適当なディスクです

201 :SOUND TEST :774:2006/08/30(水) 21:07:24 ID:G5NrE9JU.net
FF5→ビッグブリッジの死闘
FF6→仲間を求めて

この2曲はマジで嫌い

202 :SOUND TEST :774:2006/08/30(水) 21:10:05 ID:97IFVFxl.net
>>199
状況を想像すればすぐに分かるだろ。

本体を上部から叩き割ったのさ。

203 :SOUND TEST :774:2006/08/30(水) 22:03:28 ID:KFp9MoNY.net
それなんてこち亀?

204 :SOUND TEST :774:2006/08/30(水) 22:19:35 ID:o/TebwI/.net
おばさんのトイレから聞こえる
ブリブリ音

205 :SOUND TEST :774:2006/08/31(木) 01:44:44 ID:pIMorExJ.net
ペルソナ3の通常戦闘曲。
これ程状況をわきまえてない曲は初めてだ。
ベイベベイベうるせーだけじゃん。
とても全ての人の魂の詩の作曲者が作った曲とは思えん。
この曲がゲーム発売日の7/13から一つも挙がってないなんて意外だ。

スプラッターハウスの6面の曲。
あのイントロ部のノリがみっともなくて大嫌いだ。


206 :SOUND TEST :774:2006/08/31(木) 02:08:59 ID:/I1PwaYA.net
どれも妄言にしか聞こえてこないレスばっかだなここ

207 :SOUND TEST :774:2006/09/01(金) 17:30:28 ID:i6uQzUoI.net
FF10のノーマルバトルはそんなに眠いだろうか?まぁ感性なんて人それぞれだけど俺はアレ大好き。


曲名は何とかして欲しいと思うけど。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 17:35:51 ID:Uh68rPwS.net
クロックタワー3で敵が襲ってくる時の曲

嫌いと言うか怖すぎ

209 :207:2006/09/01(金) 17:36:05 ID:i6uQzUoI.net
すまん、スレ違いだった。コレじゃただの擁護意見言ってるヴァカだ俺('A`)

本題。DQ7の曲が全て嫌だ。いくら記憶を掘り返しても鬱曲やすぐ飽きる曲しか思い出せない。


あ、マシなの一つあった。序曲のマーチはいつも通りだった。

210 :SOUND TEST :774:2006/09/02(土) 12:19:40 ID:s+OkKVCk.net
DQ7は救いようがないな
フィールド、戦闘くらいかそこそこなメロ書けてるの

俺もFF10の戦闘はぜんぜん許容範囲だな

211 :SOUND TEST :774:2006/09/02(土) 19:13:04 ID:THdS5EfB.net
ティア・グランツの譜歌

212 :SOUND TEST :774:2006/09/03(日) 01:42:27 ID:ftdA/vEP.net
TOAのバトル全般
FF3DSのクリスタルルーム、エウレカ、クリスタルタワー、バトル2

213 :SOUND TEST :774:2006/09/03(日) 01:50:18 ID:ftdA/vEP.net
>>201
FF5に『ビッグブリッジの死闘』なんていう曲はありませんと言ってみる

214 :SOUND TEST :774:2006/09/03(日) 19:50:11 ID:MhBqHcfN.net
ガンパレのよくかかる音楽

215 :SOUND TEST :774:2006/09/04(月) 20:56:57 ID:WLU8tP+r.net
俺DQ7の曲嫌いじゃないよ
だって何一つ記憶に残ってないもん

216 :SOUND TEST :774:2006/09/08(金) 09:27:24 ID:iSdKiJ0j.net
グラディウスIのボス曲、ライフフォース5面の曲
便所行きたくなる

217 :SOUND TEST :774:2006/09/09(土) 00:43:30 ID:nWynZr01.net
最初から便所で聴くというのはどうか。便所用BGMとして。

218 :SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 09:23:16 ID:6l3qWQhs.net
東方の音楽全般。
MIDIみたいなペッラペラの音なのにメロディーやらリズムがキメキメなのが痛すぎる。
つか絵もそんな感じだなこのゲーム。

萃夢想はその点が改善されててよかった。

219 :SOUND TEST :774:2006/10/05(木) 10:21:19 ID:d8K7eOM2.net
ロックマン2のワイリーステージ前半

肉食いて〜に聴こえる

220 :SOUND TEST :774:2006/10/20(金) 03:32:52 ID:7EJtabPt.net
グラディウスII,IIIのモアイ面。
別に耳を塞ぎたくなるほどヒドくはないんだが、異常に退屈に思ってしまう。

IIIは単純にステージ自体にトラウマがあるせいの気もするが。

221 :SOUND TEST :774:2006/11/25(土) 17:28:14 ID:68PneGu5.net
サガシリーズの「涙を拭いて」が信者が言うほど大した曲に聞こえん。
全米が泣いた並のネタなのかと思ってしまう。
同じ作曲者でも聖剣伝説の「思いは調べに乗せて」とかは普通に感動出来るんだが

222 :SOUND TEST :774:2006/12/03(日) 11:24:47 ID:zxqd6dod.net
222

223 :SOUND TEST :774:2006/12/03(日) 15:45:55 ID:zW167fJ8.net
ゼノギアスの飛翔。2ch見たら大人気で驚いた
他の曲は好きだけどこの曲だけワンパターンでくどくて嫌だった
しかも何度も流れる。飽きる。

224 :SOUND TEST :774:2006/12/03(日) 16:05:40 ID:nuk2u6Ck.net
子供の頃聴いたイースの3と4かな?x68の奴。
曲の良し悪しともかくとしてデータ作るのに手一杯で、
主・副旋律がごっちゃになったり、明らかにコード間違ってたり
曲が破綻している。

カッコイイ曲とかスレが立つと必ずバレスタイン城とか挙げる人がいるけど
なんかアレンジバージョンとか、違うテイクのことなのかな?
それにしてもベタ過ぎる気がするな。

225 :SOUND TEST :774:2006/12/06(水) 23:50:37 ID:xxe4qcde.net
PS版 EVE LostOne。
Windows版ではすべて差し替えられてて良くなってた。

226 :SOUND TEST :774:2006/12/07(木) 12:29:46 ID:wEYQT64H.net
FF3のボス戦
イントロがヘボい
FF9
イントロのストリングスカコイイと思ったらトランペットが入る辺りからギャグ

227 :SOUND TEST :774:2006/12/13(水) 12:52:29 ID:/VLSEgLL.net
FFV「悠久の風」。
ヘラクレスの栄光V フィールドの曲。
クサすぎ。
笑うわ。

228 :SOUND TEST :774:2006/12/14(木) 00:08:02 ID:1QdV2gGC.net
あの程度でクサすぎとは笑える
DQ3の冒険の旅とかFF6の仲間を求めてのほうがよっぽどクサい

229 :SOUND TEST :774:2006/12/17(日) 01:47:11 ID:a1WFVGGO.net
ひょっとして、ビッグブリッ「ヂ」?
オレはDQ5、6の曲が嫌い。
DQの曲は4までは良かった気がする。5、6と急に落ちたような。
7以降はやっていないのでわからない。


230 :SOUND TEST :774:2006/12/17(日) 16:00:16 ID:4h+3zQg3.net
>>221
涙を拭いて は植松作曲だよ

231 :SOUND TEST :774:2006/12/17(日) 16:17:50 ID:X/oPNThh.net
FF5のハーヴェスト
曲自体は嫌いじゃないけどゲーム中にずっと聞いてると頭痛くなってくる

232 :SOUND TEST :774:2006/12/28(木) 22:47:33 ID:bqBCflnM.net
TOAの譜歌
ゲームでヒロインが歌うやつはいくつかやったが、これが今まで聴いた中で一番つまらなくて糞。

233 :SOUND TEST :774:2007/01/01(月) 00:59:50 ID:iE9jDCuM.net
サガフロンティアのアセルスのテーマ
他の曲は皆好きなのにこれだけは何故か受け付けない
サントラ聞いていても速攻でとばす

234 :SOUND TEST :774:2007/01/11(木) 15:30:14 ID:+BXrkSBC.net
片翼の天使
セフィロスが嫌いだから

235 :SOUND TEST :774:2007/04/10(火) 22:07:50 ID:f7SQh/CM.net
そういや嫌いなBGMいろいろあるな。理由別でいろいろと

(単調・退屈系)
・初期のポケモンの戦闘曲 なんか単調で嫌い。面倒くさかった思い出しかない
・ロックマンゼロ(無印)のミッション中以外の基地の音楽 アイテム稼ぎの単調作業のときに流れる単調ウザBGM。嫌がらせか。

(怖い・トラウマ・鬱系)
・初期ポケモンの洞窟ステージ 怖い。暗い。早くここから出たい。
・ゴエモンきらきら道中の幻術にかかった町 鬱になる。
・サイレン1 紅い段々畑みたいなところ 終始呪文みたいなのが聞こえて気持ち悪い
・ヨッシーストーリー 土管ステージ 意味不明の呪文みたいのがバックで聞こえて狂気を感じる

236 :SOUND TEST :774:2007/04/11(水) 00:53:55 ID:EXt5jq8n.net
ティウンティウンティウン

237 :SOUND TEST :774:2007/04/11(水) 01:13:36 ID:4HIkz1Es.net
聖剣伝説2、3
ゲームはやってないがサントラのパッケージに惹かれて購入
今までに聞いたことのない雰囲気の曲
聞いているうちはものすごく気分が悪くなった

238 :SOUND TEST :774:2007/04/11(水) 08:29:59 ID:h3Hm6FO0.net
ビッグブリッヂですよ
ビッグブリッジではなく

239 :SOUND TEST :774:2007/04/11(水) 10:19:32 ID:2DUxzw8z.net
真メガテン3の戦闘曲
途中で「ほぃぇーほいぇー」という声が入ってて耳障り


240 :SOUND TEST :774:2007/04/11(水) 12:45:33 ID:Lzbv/0g6.net
FinalFantasyW

スタート

テン テテテテン テテテテン テテテテーテー

241 :SOUND TEST :774:2007/04/12(木) 10:06:30 ID:341yJ3Is.net
イース

242 :SOUND TEST :774:2007/04/12(木) 10:09:18 ID:Ry8ZUsT6.net
サイレントヒル3の裏ショッピングモール1Fの音楽
なんか宇宙人の悲鳴みたいのが怖すぎる

243 :SOUND TEST :774:2007/04/12(木) 10:11:38 ID:8YH8CyoB.net
ビッグブリッヂ
カス・氏ね

244 :SOUND TEST :774:2007/04/12(木) 16:08:36 ID:9qbAH74B.net
ロックマン4のダイブマンステージ

ロックマンシリーズの曲はどれも大好きなんだけど、
何故かこれだけは生理的に受け付けない

245 :SOUND TEST :774:2007/04/12(木) 23:11:54 ID:c+aI8hDY.net
>>240
あるあるw

246 :SOUND TEST :774:2007/04/12(木) 23:39:35 ID:kZSQxUuA.net
えっと

裏にちゃんってどこですか?

247 :SOUND TEST :774:2007/04/12(木) 23:58:10 ID:bczj+TzE.net
聖剣うんこ3
うんこ音楽しかない opの前作糞アレンジとか聞くに堪えない 下痢便

ロマサガ3の雑魚戦
出だしの気持ち悪さが異常 小便

初代ポケモンリメイクの糞アレンジ 膿

248 :SOUND TEST :774:2007/04/13(金) 00:01:29 ID:BKWJ5Bb6.net
ドラクエ2の復活の呪文を入れるBGMの最後

曲は好きだが、あのディレイ踏んだみたいなラストが怖くて
急いで呪文入れてた

249 :SOUND TEST :774:2007/04/13(金) 00:14:36 ID:7jhtjGGR.net
ダーククラウドの戦闘曲よりヒドイ戦闘曲はない。

250 :SOUND TEST :774:2007/04/13(金) 02:27:41 ID:AqE1TLMy.net
ロマサガの戦闘曲よりヒドイ戦闘曲はない。

251 :SOUND TEST :774:2007/04/13(金) 08:07:23 ID:A1wafk4E.net
ビッグブリッヂより酷い曲はない

252 :SOUND TEST :774:2007/04/13(金) 18:37:39 ID:cGaprO9A.net
DQのオープニング曲
新作の発売前後にゲームショップに行くと、こればかり流れているのでウンザリ
戦時中にカボチャばかり食わされて、カボチャ嫌いになる気持ち

253 :SOUND TEST :774:2007/04/14(土) 08:06:50 ID:WpJUBIV6.net
ビッグブリッヂ

254 :SOUND TEST :774:2007/04/14(土) 12:31:57 ID:59ycodKk.net
ロックマンエックス3のトラみたいなボスのステージ
なんか妖怪が出そうで怖かった

255 :SOUND TEST :774:2007/04/14(土) 12:37:26 ID:R0WGx9sq.net
薄暗いゲーセンから流れてくるコラムスの曲

気持ち悪い・・

平日人気のない、デパートの屋上の寂れたゲームコーナーにて
突如UFOキャッチャーから流れ出すソニックの曲

気持ち悪い・・

256 :SOUND TEST :774:2007/04/15(日) 11:39:16 ID:hhXq32Gz.net
>>248
その気持ち すっげー分かるw
で、急いで入力して「呪文が違います」

257 :SOUND TEST :774:2007/04/15(日) 14:41:26 ID:n5hckSVf.net
ビッグブリッヂ

258 :SOUND TEST :774:2007/04/15(日) 15:49:04 ID:s/jar3wu.net
定期乙

259 :SOUND TEST :774:2007/04/15(日) 22:41:09 ID:ncaRjisU.net
ピッグプリッヂ

260 :SOUND TEST :774:2007/04/15(日) 22:49:36 ID:wXxFQWPP.net
FE封印の剣のオープニング、なんかFFっぽくしようとして痛すぎる。
後このゲームは戦闘曲が糞だった。

261 :SOUND TEST :774:2007/04/15(日) 23:51:39 ID:HURUfgin.net
ビッグブリッヂが駄目とか言ってる奴は厨二病

アトリエシリーズ。ゲーム音楽のアレンジサイト並かそれ以下

262 :SOUND TEST :774:2007/04/16(月) 08:19:53 ID:vXuPlLq6.net
四魔貴族戦
狙いすぎ

263 :SOUND TEST :774:2007/04/17(火) 21:19:32 ID:0NTN762c.net
>>248
>>256
呪文入力時だけミュートにすればいいのに…w

264 :SOUND TEST :774:2007/04/18(水) 08:04:33 ID:gl/ZjGPA.net
ビッグブリッヂ
一択

265 :SOUND TEST :774:2007/04/27(金) 12:22:23 ID:Nrs8ySjq.net
ビッグブリッヂ

266 :SOUND TEST :774:2007/04/29(日) 00:01:47 ID:J8RjkRtK.net
ビッグプリッツ

267 :SOUND TEST :774:2007/05/07(月) 15:13:34 ID:hVxf7Un4.net
おまえらそんなに嫌いな曲ならさ、
代わりの曲を作ってupすればいいじゃん。
生意気なんだよ。一曲upしてみろよ。

268 :SOUND TEST :774:2007/05/07(月) 15:39:03 ID:diD30h3R.net
ビッグブリッヂ

269 :SOUND TEST :774:2007/05/07(月) 15:48:09 ID:o0VcSU09.net
ドラクエのメインテーマ
毎回毎回サブの作品含めてう座過ぎる
聞くと何か恥ずかしくなってくる・・・

270 :SOUND TEST :774:2007/05/07(月) 18:43:09 ID:bxMimrBP.net
>>267
ピーマン嫌いなら自分で代わりの野菜育ててみろ!


ってのと同じくらいオカシなこと言う人ですね。

271 :SOUND TEST :774:2007/05/07(月) 19:01:16 ID:hVxf7Un4.net
>>270
うるさいんだよー。
さっさとひとつ作曲してみろよ。

272 :SOUND TEST :774:2007/05/07(月) 19:57:35 ID:WIA79kdt.net
            o               o
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
           / この糞スレは無事   /
          /  終了いたしました  /
         /次スレは立てないで   /
        /         くださいね/
       /  モララーより      /
 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /∧_∧
( ・∀・) /                /(・∀・ )
(    つ                 ⊂    )
| | |                  | | |
(__)_)                 (_(__)

273 :SOUND TEST :774:2007/05/08(火) 00:30:34 ID:6UjdE3Nx.net
その手のAA久しぶりに見た
流行ったのいつ頃だったっけ

274 :SOUND TEST :774:2007/05/08(火) 23:50:37 ID:7pnS1c+O.net
五月病乙

275 :SOUND TEST :774:2007/05/09(水) 17:22:16 ID:MqxgpGr/.net
中二病乙

276 :SOUND TEST :774:2007/05/09(水) 18:32:36 ID:kOQiLGRA.net
かぁーいぃ
http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a051287


277 :SOUND TEST :774:2007/05/10(木) 00:12:29 ID:niMQgeVh.net
スーパードンキーコング3の水中

278 :SOUND TEST :774:2007/05/10(木) 08:17:03 ID:9w1d1zvK.net
ビッグブリッヂ以外にない

279 :SOUND TEST :774:2007/05/13(日) 17:57:35 ID:HA+pvM53.net
ロマサガ3の四魔貴族戦
絶賛されてるから聞いてみたが、全然たいしたことない

280 :SOUND TEST :774:2007/05/13(日) 19:44:41 ID:GAObJf+e.net
だーかーらー、
そんなに嫌いなら
代わりを作曲してupしてみろよ。

281 :SOUND TEST :774:2007/05/13(日) 20:09:02 ID:ThRs3+2s.net
ラブラブギルティー

282 :SOUND TEST :774:2007/05/13(日) 20:24:34 ID:EtEcdare.net
ビッグブリッヂ好きだから、ここまで嫌われているのかとちょっとヘコんだ。

283 :SOUND TEST :774:2007/05/13(日) 20:29:19 ID:Afb29TB9.net
ビッグなんとかって全然知らないけど、>>280がものすごく必死なのは分かる。

284 :SOUND TEST :774:2007/05/13(日) 23:05:58 ID:Y6y3FaYn.net
>>248
>>256
そう!それ!俺も気持ち悪くなり始める時に耳ふさいでたわ。
まじきめえ

285 :SOUND TEST :774:2007/05/13(日) 23:25:04 ID:4c7fiURG.net
イイ→http://mb☆ga.jp/AFmbb.OjbQf447a/
☆ヌいて

286 :SOUND TEST :774:2007/05/13(日) 23:33:38 ID:b0O/YRSJ.net
九十九の作る曲全般

287 :SOUND TEST :774:2007/05/14(月) 02:19:17 ID:xwsuW5bg.net
>>279
俺もイトケンは基本的に好きだけど四魔貴族戦はいいと思ったことはない。2verどっちも。

288 :SOUND TEST :774:2007/05/14(月) 04:32:17 ID:yPKVx3KH.net
FF5のバトル2
FF9のバトル2

5のは「嵐の前の静けさ」って感じだし
9のは「脱出せよ!」って感じで全然バトルっぽくない。
曲としての完成度は高いかもしれないが、
毎回楽しみにしていたFFのバトル曲への期待を激しく裏切られた。


289 :SOUND TEST :774:2007/05/14(月) 08:37:32 ID:RlOY+1y7.net
俺はペルソナ3の音楽が全部嫌い

290 :SOUND TEST :774:2007/05/15(火) 11:26:13 ID:Cwlfts4M.net
>>248
チャラララ チャラララ チャラララ チャラララ チャラララ チャララララー

のとこ?

291 :SOUND TEST :774:2007/05/15(火) 13:25:57 ID:wd7gBXwX.net
俺は
ファイティングスピリット
が嫌い

292 :SOUND TEST :774:2007/05/15(火) 15:22:49 ID:otmtlI8x.net
グラディウス3の植物面の曲がカッコよすぎて嫌い 本来のキモさが消された
三国志3の天下統一2歩手前くらいの曲が嫌い 作った人凄いw
C魔貴族は微妙 1は出だしが初対戦時だけかっこいい 2は七英雄バトルよりいい気がする
アッテムトは怖いが全体的に暗いストーリーにあってるし勇者の故郷や馬車マーチが引き立つぽい


293 :SOUND TEST :774:2007/05/15(火) 16:11:23 ID:K5ZLZ7EG.net
ジョイメカファイトのデータ破損時の曲
シチュエーションも相まってDQ並みの破壊力だわ、あれは

294 :SOUND TEST :774:2007/05/16(水) 08:31:26 ID:iSEP3PyR.net
ビッグブリッヂ
四魔貴族(1・2共に)


295 :SOUND TEST :774:2007/05/16(水) 22:41:41 ID:u9dboJyL.net
仲間を求めて
四魔貴族戦1
サガフロのバトル5

296 :SOUND TEST :774:2007/05/16(水) 23:08:17 ID:Gxe85Dr5.net
>>293
10年位前猿のようにハマってたが幸い1度も聞く事は無かったなw
まぁデータ消えてもサクサク進める格闘ゲームだからDQ程の喪失感はないんだろうが。

297 :SOUND TEST :774:2007/05/17(木) 02:47:09 ID:IZygrM4X.net
ファイアーエムブレム外伝のボス曲。なんか妙にダサい。
自軍戦闘曲はあんなにもカッコイイのに…

298 :SOUND TEST :774:2007/05/17(木) 08:06:27 ID:yjPzVcP9.net
ビッグブリッヂ

299 :SOUND TEST :774:2007/05/17(木) 13:08:06 ID:TWmVERhu.net
ヒックフリッチ

300 :SOUND TEST :774:2007/05/18(金) 18:39:19 ID:xKUOAfNl.net
FF5の第二世界
FF6の仲間を求めて

FF4フィールドの二番煎じにしか聞こえねーんだよ。FF5なんかまんまだし。
FF6はそれに加えて後ろがチャカチャカうるさいし嫌だ

301 :SOUND TEST :774:2007/05/18(金) 19:33:40 ID:PdFstOsQ.net
逃げんなよ。
そんなに嫌いだったら
代わりを作曲してupしてみろってんだ。

302 :SOUND TEST :774:2007/05/18(金) 20:07:45 ID:FGHQGiYu.net
タイアップで付いてるような主題歌全部

303 :SOUND TEST :774:2007/05/19(土) 08:22:06 ID:fqWtofXB.net
ビッグブリッヂ
と四魔貴族1・
2共に

304 :SOUND TEST :774:2007/05/20(日) 03:16:36 ID:B6oc5eyv.net
バトル5はサガフロのバトル曲の中でも神なんだが・・・

305 :SOUND TEST :774:2007/05/20(日) 05:14:47 ID:XUYKaJlR.net
人それぞれ

306 :SOUND TEST :774:2007/05/20(日) 07:37:08 ID:rnMjvcWk.net
恋するギターのセレナード

307 :SOUND TEST :774:2007/05/20(日) 14:00:26 ID:8PdqIozn.net
真三国無双4の呂布のテーマ
何でだろう、盛り上がらないっつーか盛り下がる…

308 :SOUND TEST :774:2007/05/20(日) 15:47:02 ID:tM88l6sF.net
ビッグブリッヂと
浜渦BGM全般

309 :SOUND TEST :774:2007/05/20(日) 19:09:12 ID:dElKPHkF.net
ユーロビートを装った曲全般
イライラする

310 :SOUND TEST :774:2007/05/21(月) 08:35:42 ID:7T7yweZd.net
ビッグブリッヂ

311 :SOUND TEST :774:2007/05/21(月) 14:32:29 ID:9tD3Z+Yo.net
クーデルカの戦闘曲。
雑魚戦、ボス戦共に地味でダサい。
ゲームの方もバイオの紛い物っぽい演出や極端に時間がかかる戦闘等今一ぱっとしない。

312 :SOUND TEST :774:2007/05/23(水) 02:05:36 ID:htnrZZR+.net
ロマサガ3の四魔貴族戦1
サガフロのT260Gのラスボス戦以外のバトル曲全部

313 :SOUND TEST :774:2007/05/23(水) 02:59:14 ID:j5D5o3ij.net
マヴストのマーヴル側のアレンジ全部

314 :SOUND TEST :774:2007/05/23(水) 05:20:34 ID:VROTpbTW.net
バテンカイトスのミラのフィールド曲
結構なれたけどやっぱり怖い

TOSの通常ボス戦&ディザイアン戦
やる気がないにも程がある

315 :SOUND TEST :774:2007/05/23(水) 19:47:14 ID:W4UL9HdH.net
テイルズはとりあえず音源何とかしろや(^ω^#)ビキビキ
桜庭もよくあんな糞環境で我慢してるな

316 :SOUND TEST :774:2007/05/23(水) 20:01:44 ID:Xh+WtZPr.net
TOSって曲が無駄に多すぎる気がする
そしてその半分以上が糞
とくにハイマは嫌

317 :SOUND TEST :774:2007/05/23(水) 22:19:45 ID:2j75J4Mf.net
幻水5の曲全般
特にへんてこ村の曲を聴いていると虫唾が走る

318 :SOUND TEST :774:2007/05/24(木) 03:08:15 ID:XSRJDJPQ.net
FF6 ガウのテーマ
なんか、このテの「けがれなきだいしぜん」みたいな
感じがヤダ。
ガウ関係のイベントも「さー泣け!」って狙いがみえて、ちょっとね……

319 :SOUND TEST :774:2007/05/24(木) 08:23:22 ID:N8XBlhqh.net
ビッグブリッヂと四魔貴族1
+植松の曲全般

320 :SOUND TEST :774:2007/05/24(木) 12:39:48 ID:yHw5Hg3+.net
>>319
ビッグブリッヂも植松だぞwwwww

321 :SOUND TEST :774:2007/05/24(木) 14:11:23 ID:A3aUa5kl.net
PS2のヴァルケン
オリジナルが霞む程劣化しててワラタ

322 :SOUND TEST :774:2007/05/25(金) 08:23:42 ID:PrhppxOG.net
芋兼

323 :SOUND TEST :774:2007/05/25(金) 17:56:13 ID:HD76qHbm.net
おまえらそういうことは、ヨッシーアイランドDSやってから言え

324 :SOUND TEST :774:2007/05/26(土) 08:21:32 ID:Lq3xl32Y.net
おっくせんまん


325 :SOUND TEST :774:2007/05/26(土) 18:49:25 ID:8NzJMiOl.net
ルミネスU:KONOMAMA

326 :SOUND TEST :774:2007/05/27(日) 16:15:32 ID:b+VkoceX.net
ビッグブリッヂ

327 :SOUND TEST :774:2007/06/04(月) 21:21:07 ID:m2rzOT4M.net
PS2版エスプガルーダのアレンジモードで4面の曲を聞いたとき心底がっかりした。

328 :SOUND TEST :774:2007/06/05(火) 08:09:23 ID:F/GBBquq.net
ビッグブリッヂ


329 :SOUND TEST :774:2007/06/05(火) 20:17:00 ID:K+/XVK+x.net
おまえそういうことは、実際にブリッヂやってみてどのくらい辛いか試してから言え

330 :SOUND TEST :774:2007/06/06(水) 08:07:15 ID:WITx+WKR.net
イトケン

331 :SOUND TEST :774:2007/06/06(水) 21:35:45 ID:PDVheWf1.net
イトケン

332 :SOUND TEST :774:2007/06/06(水) 23:43:17 ID:SLNiMjO/.net
ハッカーズの湾岸倉庫、ゲームではこの曲だけ嫌い。
でっていうアイランドDSは消音にして別の曲聞きながらプレイした。

333 :SOUND TEST :774:2007/06/07(木) 01:44:44 ID:dvpYhLc4.net
大貝獣物語のBGMは好きだが大貝獣物語2のBGMは嫌い

334 :SOUND TEST :774:2007/06/07(木) 09:03:06 ID:qY0LxGak.net
moonのMD2番「美好的」
キモいわ

335 :SOUND TEST :774:2007/06/07(木) 15:38:00 ID:RVTMmhGp.net
そりゃ浜渦BGMだろ

336 :SOUND TEST :774:2007/06/09(土) 14:07:42 ID:HlEPsP/4.net
結構好きな曲が挙がってる・・・。
感性はそれぞれでいいと思うけど、ちょっと凹むね〜。

自分?自分はDQの「ぼうけんのしょがきえました」
ウヴォア

337 :SOUND TEST :774:2007/06/09(土) 16:12:58 ID:Xe3ES3Da.net
やっぱイモケン系BGM
その中でも特に四魔貴族

338 :SOUND TEST :774:2007/06/09(土) 18:34:17 ID:BYyYZd3A.net
ビッグブリッジ多いけど何で嫌いなんだ?

339 :SOUND TEST :774:2007/06/09(土) 20:56:51 ID:YS4uR8yJ.net
気にしたらダメ

340 :SOUND TEST :774:2007/06/10(日) 07:55:11 ID:+Y5tvFJ8.net
>>338
アルペジオ
厨展開
カス曲
懐古補正
以下多数

341 :SOUND TEST :774:2007/06/10(日) 09:59:27 ID:HU5Nlp0S.net
厨展開 って何?

342 :SOUND TEST :774:2007/06/10(日) 13:06:41 ID:FT0yyG/A.net
本人もダメだと言ってるのに好きな奴は多いのな
俺は好かんけど

343 :SOUND TEST :774:2007/06/11(月) 09:08:27 ID:QIN3YJK/.net
>>341
デデッデ デデッデ デデデデデデデデ デデッデ デデデ
て奴じゃないかと予想

344 :SOUND TEST :774:2007/06/11(月) 15:56:57 ID:T07rQHWR.net
>>343
今から始まるVIPの時カーン

345 :SOUND TEST :774:2007/06/19(火) 04:30:17 ID:DbQPixI/.net
VIPの時カーン 夜が明けるまで

346 :SOUND TEST :774:2007/06/19(火) 08:22:55 ID:6KftacCh.net
そりゃビッグブリッヂだろ
あとFF6の死闘も嫌い

347 :SOUND TEST :774:2007/07/01(日) 14:14:57 ID:qZxviqVE.net
ペルソナ3のラスバト
全ての(ry


348 :SOUND TEST :774:2007/07/11(水) 23:45:13 ID:P+ivf2FF.net
俺も良く覚えてないがGBAのかわのぬし釣りの最初のマップのBGMは聞いてると何故か鬱になってきてゲームどころじゃなかったわ


349 :SOUND TEST :774:2007/07/14(土) 11:35:25 ID:IJT48yl1.net
ビッグブリッヂ

350 :SOUND TEST :774:2007/07/28(土) 17:48:00 ID:jczVRlKw.net
悪魔城ドラキュラX〜月下の夜想曲「異形の血族」
悪魔城ドラキュラ〜ギャラリー オブ ラビリンス「十字架を胸に」
同じく悪魔城ドラキュラ〜ギャラリー オブ ラビリンス「‐継承‐乾坤の血族」

351 :SOUND TEST :774:2007/07/30(月) 18:28:30 ID:BKXRFMKm.net
ダライアスIIの、ウナギみたいなボスの曲。「ギャー!!」
なんかおちょくられてる感じ。

352 :SOUND TEST :774:2007/07/31(火) 17:53:34 ID:koQEP2Xw.net
>>316
TOSは序盤の戦闘曲は聞いててタルイよな・・・
楽器って言うか音源が本当によくない
曲のリズムはそんなに悪くないと思うんだけどなぁ・・・

353 :SOUND TEST :774:2007/08/08(水) 23:01:16 ID:KTxccRme.net
TOSとかTORは好きなんだけどやっぱ音源がしょっぱいんだよね
四星戦なんていい曲だと思うけどドラムの音がショボすぎるのが気になってまともに聴けない

354 :SOUND TEST :774:2007/09/06(木) 23:42:16 ID:KI5+P+KB.net
FF浮遊城
音楽なのかアレって

355 :SOUND TEST :774:2008/01/14(月) 15:31:18 ID:i6LQseyT.net
 

356 :SOUND TEST :774:2008/03/30(日) 07:53:31 ID:BwlePopz.net
★サービス残業で橋下府知事に噛みついた女性職員♪
http://jp.youtube.com/watch?v=HCw-KrkNa3w


357 :SOUND TEST :774:2008/03/30(日) 17:20:41 ID:Ptw5Yh4f.net
FF9の「独りじゃない」
生理的に受け付けない。くさい。

358 :SOUND TEST :774:2008/03/30(日) 17:46:54 ID:c7RLFYbh.net
TOSのハイマの曲
・・なにあれ?しょっぼwwww

359 :SOUND TEST :774:2008/03/30(日) 22:19:42 ID:smM2paUG.net
DQ3の戦闘BGM

360 :SOUND TEST :774:2008/03/31(月) 22:14:04 ID:lst2EU9j.net
ここまでグランヒストリアなし
やはりマイナー過ぎか
あの超音波を知らんとは、勿体無いような、羨ましいような

361 :SOUND TEST :774:2008/04/01(火) 22:47:13 ID:fEQ8Tfl+.net
イース3と4かな。
x68000とかの。こりゃ酷いとおもったな

362 :SOUND TEST :774:2008/04/01(火) 23:34:55 ID:/nM6On/n.net
昔メガドライブで活躍していたBOって人の曲全般

363 :SOUND TEST :774:2008/04/18(金) 11:26:24 ID:yhMNvs21.net
FF9のエンディング

364 :SOUND TEST :774:2008/06/18(水) 12:12:36 ID:EsyGvS12.net
PCEフォーセットアムールの曲は耳障り
アクションだから聴かんわけにもいかんし拷問


365 :SOUND TEST :774:2008/06/18(水) 20:42:00 ID:H3qlH9dO.net
七英雄バトル

366 :SOUND TEST :774:2008/06/18(水) 22:37:07 ID:g2yh7i+W.net
『1943改』の3面(赤城)以外のBGM殆ど。
酷い不協和音とか聞いてられない。

赤城ステージBGMだけは神なので尚更…

367 :SOUND TEST :774:2008/06/19(木) 08:49:41 ID:CsezEHjx.net
赤い翼

368 :SOUND TEST :774:2008/06/19(木) 11:39:38 ID:o9I14PnR.net
ロックマンなどカプコンの曲はダサい

369 :SOUND TEST :774:2008/06/19(木) 23:22:52 ID:shZF/CHU.net
ザナルカンドにてなど植松の曲はダサい

370 :SOUND TEST :774:2008/06/21(土) 09:39:56 ID:My8tLl2K.net
■系の音楽全部
厨臭い安っぽい素人丸出し信者がの頭悪すぎ

371 :SOUND TEST :774:2008/06/21(土) 10:10:14 ID:GTtFSDzO.net
がの

372 :SOUND TEST :774:2008/06/21(土) 11:27:38 ID:cNFWeFm8.net
聖剣伝説2,3
あのドラムの音がわざとらしい感じがして気に食わない

373 :SOUND TEST :774:2008/06/21(土) 13:46:24 ID:QqVAWKQ5.net
>>370
スクエニ全部嫌いってセガ信者すぎるだろ。

374 :SOUND TEST :774:2008/06/21(土) 13:58:27 ID:rzAQbah8.net
時の回廊はゲームしてないと糞な曲にしか聞こえない。
同意する人はいないかもしれないけど。

375 :SOUND TEST :774:2008/06/21(土) 14:52:40 ID:oCKt/RI1.net
意味は違ってくるがDQのアレ

でろでろでろでろでんでろりん♪

376 :SOUND TEST :774:2008/06/21(土) 15:02:48 ID:ttn6Mb1t.net
FF10が結構出てるけど、通常戦闘ならFF8の方が
輪をかけた駄曲っぷりだと思う・・・

俺の考えでは、一部でラグナ側の通常戦闘曲が妙に人気なのは
スコール編の曲が駄目すぎる落差で「こっちのがイイじゃん」的な
錯覚に陥っている部分もあると思う。俺はバトル曲としてどっちも好きじゃない。

377 :SOUND TEST :774:2008/06/21(土) 20:36:03 ID:tdLFu1sZ.net
ラグナ戦闘ってなんか植松っぽくないよね。
なんとなく昔の古代っぽい。

378 :SOUND TEST :774:2008/06/21(土) 20:49:21 ID:xiWWAxWT.net
俺はドラクエの曲全部きらい

379 :SOUND TEST :774:2008/06/21(土) 21:58:38 ID:QqVAWKQ5.net
半熟英雄や風来のシレンも嫌いか

380 :SOUND TEST :774:2008/06/22(日) 10:28:23 ID:cEQGiqug.net
DQ3の勇者の挑戦は、DQ3をやれば良さが分かりますか?

思いで補正無い人間にとっては正直人気の高さが理解しがたい

381 :SOUND TEST :774:2008/06/22(日) 14:57:07 ID:OOKp9xxn.net
米光アレンジ
原曲のメロディー殺してるのが多い

382 :SOUND TEST :774:2008/06/24(火) 03:00:18 ID:EvWOpkoV.net
>>380
380がもしFC版以外のバージョンを念頭に置いているなら、
FC版を聴けば人気の理由が分かるかも。
FC版の勇者の挑戦は、出だしのインパクトがものすごいんで。
最後にいきなりあんな曲が流れたら絶対にビビる。
ドラクエのイメージともあわないし。

SFC版・GB版は、FC版→サントラのオーケストラバージョンの
イメージが遊ぶ人の側にあるという前提でアレンジされているので
いきなり聴いた場合、実際になっている音がオーケストラを意識的に
真似ていることがわからないと、妙な曲にしか聴こえないというのは
あるかもしれない。

383 :SOUND TEST :774:2008/06/24(火) 07:04:55 ID:60VHZ5mH.net
俺はSFC以降のが好きだわ
はいはい異端異端

384 :SOUND TEST :774:2008/06/24(火) 19:57:52 ID:AqZy1VDg.net
FF9の「独りじゃない」
なんかいきなり歌謡曲ぽくなって「うーん?」と唸った覚えがある

ゼノギアスの「飛翔」
微妙に勢いが空回りしてるというか、飛び立ったはいいけど
あんま高度上がってないねって感じ
「翼」のほうが断然好み

385 :382:2008/06/25(水) 19:02:17 ID:1xCvwEoO.net
>>383
別にSFC版以降が好きなら妙だと書いたわけではないんだけど。何を拗ねてるのだ・・・。

386 :SOUND TEST :774:2008/06/26(木) 09:28:01 ID:ZJjwZP9r.net
>>367
セーブデーター消えた時の「タイトル画面→Aボタン→赤い翼」はトラウマ
曲自体は嫌いじゃないけど

387 :SOUND TEST :774:2008/06/26(木) 17:56:17 ID:aWW4b6Fl.net
>>384

> FF9の「独りじゃない」
はげどう。他のFF9の曲は好きだけど、この曲だけは好きになれないなー

388 :SOUND TEST :774:2008/07/01(火) 02:40:56 ID:376KJ2tx.net
ファ♪ファ♪デ♪ファファファファファファデ♪

389 :SOUND TEST :774:2008/07/01(火) 21:05:33 ID:o51zKyqO.net
>>370
それはBGMが嫌いなんじゃなくて信者が嫌いなだけでは?

390 :SOUND TEST :774:2008/07/03(木) 17:59:08 ID:bBpJS9Zp.net
ゲームそのものじゃないが、スパロボの曲に歌詞付けて歌ってみた系
絶望した

391 :SOUND TEST :774:2008/07/03(木) 19:41:12 ID:hCzExG1x.net
じゃあ板違いだな

392 :SOUND TEST :774:2009/01/05(月) 06:25:30 ID:cBItlPWB.net
マリオで歌ってみた系は俺も嫌い
害悪でしかない

393 :SOUND TEST :774:2009/01/05(月) 08:06:53 ID:XWH/QfTo.net
「さーだーまーさーしー」とかな
あそこじゃまともな攻略動画にも出張ってくるからとにかく腹立つ

394 :SOUND TEST :774:2009/01/05(月) 08:23:59 ID:wfQqeCDo.net
東方系のBGM
同人(笑)

395 :SOUND TEST :774:2009/01/05(月) 13:12:07 ID:IFjFPqdy.net
FF9の独りじゃないって書こうとしたらすでに嫌いなやつがいてうれしい。
どこがいいのかわからないのに神格化されてるしね。
メロディーが気持ち悪いし情けない。

396 :SOUND TEST :774:2009/01/05(月) 13:47:48 ID:8Qty4uuo.net
ドクターマリオのメインBGMじゃない方

397 :SOUND TEST :774:2009/01/05(月) 18:19:21 ID:yNiFNfOD.net
世間で評価されている物を糞だ糞だと叩いて、俺は周りと違うんだって自分に酔いたいバカばっか。

斜に構えるのがカッコいいとか厨房じみた行動はとっとと卒業しろ。

398 :SOUND TEST :774:2009/01/06(火) 00:05:22 ID:8mXj3kDG.net
まあその「世間」もどこまで一般的な世間なのかというとだな‥w

399 :SOUND TEST :774:2009/01/06(火) 01:07:13 ID:Kben23pe.net
今、チャンネルえーとかいうクソつまらない番組でサイレントヒルのBGM流れてイライラした
正直、死ぬほどビビった

400 :SOUND TEST :774:2009/01/06(火) 01:54:58 ID:rogBTNUM.net
これかな
ttp://www.tube8.com/hardcore/meet-brea-secene-/84016/

401 :SOUND TEST :774:2009/01/06(火) 10:18:44 ID:TuFyhHEN.net
中二病って便利な言葉だよねw

402 :SOUND TEST :774:2009/01/06(火) 13:12:20 ID:8mXj3kDG.net
ある意味中二病がなければ何も生まれんわな

403 :SOUND TEST :774:2009/01/07(水) 00:30:47 ID:dz0KeST0.net
中二病が無ければ必然的に中二病じゃないものが生まれるだろ


404 :SOUND TEST :774:2009/01/07(水) 05:30:22 ID:3BRr/BiE.net
ビッグブリッジ
FF10の男の怒鳴り声が入ってる戦闘曲

特に後者は最悪ww耳障りにも程があるwwwww

405 :SOUND TEST :774:2009/01/07(水) 15:43:54 ID:bDrl5D54.net
ペルソナ3 ベイベベイベ

406 :SOUND TEST :774:2009/01/08(木) 23:19:50 ID:QJvWaguh.net
RPGツクール4の♪生物の体内
あと♪バトル2以外の戦闘曲はイントロがダサい&繰り返しすぎてくどい

407 :SOUND TEST :774:2009/01/14(水) 20:51:33 ID:pYH5MM5G.net
ゲハ等で組織的工作を行い日夜中傷で埋め尽くしている在日堂のはったり大勝利に対する現実

今年夏〜現在までのPS3の10万越えタイトル
ソウルキャリバー4、ドラゴンボールBL、GTA4、ウイイレ2008、侍道3

今年夏〜現在までのWiiの10万越えタイトル
WiiMusic

PS3の3月までの、ほぼ確実に10万以上売れると思われる発売予定タイトル
ガンダム無双2
白騎士物語
ストリートファイター4
バイオハザード5
龍が如く3
真・三国無双5エンパイア
FF13体験版

Wiiの3月までの、ほぼ確実に10万以上売れると思われる発売予定タイトル
一本もなし

408 :SOUND TEST :774:2009/01/18(日) 20:38:31 ID:oy5kTVIm.net
>>407
よくぞこんな辺鄙なところへおいでになりましたな

409 :SOUND TEST :774:2009/02/09(月) 12:52:59 ID:m8Cgkz4o.net
ロックマンゼロの音楽全部。
期待してサントラ買ったら全曲糞つまらん環境音だった。

410 :SOUND TEST :774:2009/02/15(日) 15:53:54 ID:kyMgX4F7.net
ファルコム系のBGM全般

411 :SOUND TEST :774:2009/02/15(日) 17:56:55 ID:CTy1FngJ.net
>>410
同意。ゲーム音楽が馬鹿にされる原因の全てを内包する。
東方とやらもそうだけど。

412 :SOUND TEST :774:2009/02/16(月) 21:53:10 ID:wnxgHVP3.net
東方全部。

413 :SOUND TEST :774:2009/02/18(水) 14:20:35 ID:c0ryP8e9.net
FF10通常戦闘
やる気がないというかなんというか…
OPのデスメタルも完全に浮いてるし
P3・P4通常戦闘、むしろ女性ボーカルが入る曲全て
これってオサレでしょ?アタシ達イケてるでしょ青春してるんだもん!アタシの歌上手いよねww?と
顔色窺われてるみたいで鼻につくスイーツ(笑 天上楽土の曲とかどこがいいのか
アンサガ・天翔ける翼
ソプラノが怖い もうちょっとやわらかい感じのボーカルの方がよかった
ローラのテーマに主題が出てくる(そしてそれで感動を誘うはず)が曲の展開のせいで全然別物に聞こえて馴染めない
killer7 Rave On
NO MORE HEROES ランカー戦勝利後のリザルト画面の曲
曲の流れる前後と比べるとかなり浮いててあまり好きじゃない

414 :SOUND TEST :774:2009/02/18(水) 17:17:06 ID:gYr+qSWN.net
「スイーツ(笑)」って言ってる奴も
ある意味逆スイーツ脳。

後、スイーツ(笑)の使い方も間違ってるし。
413って相当頭が悪いんだね(笑)

スイーツ(笑)って言ってる自分は周りとは違うんだ!・・・ってかw

415 :SOUND TEST :774:2009/02/19(木) 08:27:53 ID:EM2lCKuo.net
Gジェネシリーズの主題歌アレンジの微妙さは異常

416 :SOUND TEST :774:2009/02/19(木) 08:32:05 ID:drgKcShq.net
植松
劣化しすぎ

417 :SOUND TEST :774:2009/02/19(木) 12:49:24 ID:QfP3OVrb.net
>>413はキモヲタ

418 :SOUND TEST :774:2009/02/19(木) 13:13:54 ID:glZdjbA5.net
なんかここの板ってFFとドラクエしか知らない奴ばっか
>>20まで頑張って読んでみたが
やっぱここも他のスレと変わらんな

419 :SOUND TEST :774:2009/02/19(木) 15:34:21 ID:aq2FN7oR.net
>>410
わかります

420 :SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 22:31:56 ID:v5HhnOle.net
FF4のゴルベーザ四天王とFF6の決戦

何で人気あるのかわからない。

そして>>1に同意

ファミコンFF2ラスボス戦とFF12のボス戦も嫌だ

DQは6のボス戦
7のザコ戦
2のザコ戦
8のザコ戦


でも一番嫌いなのは
DSFF4最後の闘い

やっぱり一番嫌いなのは
オルゴデミーラ戦

421 :SOUND TEST :774:2009/02/22(日) 22:50:16 ID:v5HhnOle.net
>>353

テイルズオブリバース
テイルズオブザテンペスト
テイルズオブハーツ
マリオテニスGC
転生學園月光録

以上リバース音源
ドラムだけならマリオテニスGBAも

ついでに

黄金の太陽とGBAマリオゴルフとGBAマリオテニス

GCのマリオゴルフはドラムなんてシンフォニア

若干マリオテニス64のドラムはエターニア気味

SO2とVPは好みは分かれるがさほど音源に変わりはない

SFCファンタジア音源をSO1はそのまま使用

TOD2のドラムは黄金の太陽

音源が手抜き
そして桜庭は曲がワンパターン

ヒドスwwww


422 :SOUND TEST :774:2009/03/10(火) 23:16:44 ID:XgRHrikr.net

マダラ弐のラスボス

ぜんっっっっぜん盛り上がらない
聴いてて恥ずかしい

423 :SOUND TEST :774:2009/03/13(金) 14:00:20 ID:ogsFOyPD.net
ぜんっっっっぜん

424 :SOUND TEST :774:2009/03/13(金) 15:37:34 ID:xHVpob4e.net
RPGツクール3のBATTLE3
イントロの猛烈なダサさに噴いた

425 :SOUND TEST :774:2009/03/13(金) 16:37:06 ID:5uWV3C0A.net
RPGはどこまで行っても池沼ゲー

426 :SOUND TEST :774:2009/03/13(金) 16:45:13 ID:xHVpob4e.net
ageたら変なの来たorz

427 :SOUND TEST :774:2009/03/13(金) 17:23:16 ID:ccZxTe13.net
テイルズ系

SOシリーズの曲作った人とは思えないぐらい手抜きで全く盛り上がらない

428 :SOUND TEST :774:2009/03/14(土) 03:23:51 ID:26su7nEf.net
アトランティスの謎の最初のステージ(フィールド)以外の曲が幼稚園児だった頃にやたら怖かったw

429 :SOUND TEST :774:2009/03/14(土) 14:22:16 ID:KKnuFhh5.net
ポケモンのFL全部
赤緑が印象強すぎたとゆうかよすぎたとゆうか

430 :SOUND TEST :774:2009/03/14(土) 16:06:18 ID:5ccN9xCl.net
死闘の果てに
ビッグブリッヂのししとう

431 :SOUND TEST :774:2009/03/14(土) 16:50:11 ID:dkIBnzUJ.net
曲ではないんだけど、SFC以降のスクウェアの音色全般。
特にあのストリングがだめ。受け付けない。

432 :SOUND TEST :774:2009/03/14(土) 18:59:53 ID:Zfgv+RVM.net
otherworldだな

耳障りにも程があるだろ、あれ

433 :SOUND TEST :774:2009/03/16(月) 02:24:19 ID:0iFlsCvU.net
日照り

434 :SOUND TEST :774:2009/03/16(月) 05:02:13 ID:INb4X74n.net
東方の盗作曲

アレンジ曲だと思って聴いてたんだが、
ZUNや東方ファンの原曲否定を見て嫌いになった

435 :SOUND TEST :774:2009/03/16(月) 07:26:17 ID:09MvpSYu.net
ゲームオーバーになった時、残念でしたと嘲笑うようなBGM。
一、二回ならまだしも何度も聞かされるといい加減腹が立つ。
無音で GAME OVER と表示すればいい。
スーパーマリオのようなコミカルなものは仕方ないが、それでも嫌になる。

436 :SOUND TEST :774:2009/03/16(月) 13:16:21 ID:JIJjyKAI.net
クロックタワー
即出?

437 :SOUND TEST :774:2009/03/16(月) 15:54:59 ID:utgvOlmC.net
なき王女の為のセプテット
ランキングでの多重で嫌いになった

438 :SOUND TEST :774:2009/03/18(水) 06:18:56 ID:HHu8XRkb.net
パクリを感じさせる曲
ボーカルの入った曲(ペルソナ、ガスト系など)

439 :SOUND TEST :774:2009/03/21(土) 12:40:08 ID:F3GgoNGt.net
ナインティナインナイツの砦の曲。
あれはやばい。不快すぎる。
箱○のカスタムサントラ機能に感謝した。

440 :SOUND TEST :774:2009/03/27(金) 20:18:03 ID:rp/8poIt.net
ニコニコで散々言われてるんだが…。
GBAのダライアスR(ape)とPCEのスーパーダライアス2。
アレンジするのは良いが勝手にメロディー変えるなや。
特に後者はソフトの発売前に定価でサントラ掴んで怒り心頭…。

441 :SOUND TEST :774:2009/03/28(土) 11:35:01 ID:B900PNws.net
デスボイスはイヤと言っておいて真Vは叩かないオマイラに萌えた

442 :SOUND TEST :774:2009/03/28(土) 16:31:42 ID:Mvlp6ySa.net
聖剣伝説2の危機

勿論トラウマ的な意味で。

443 :SOUND TEST :774:2009/03/28(土) 17:13:45 ID:I4mr/V0T.net
ペルソナ3以降
これだけは無理
金貰ってきかない
厨くさくて無理

444 :SOUND TEST :774:2009/04/06(月) 22:43:34 ID:vsZu/0Y7.net
ヨッシーアイランドでヨッシーが酔っぱらったときに流れる曲。
タイトル知らんが苦手だ。
あとサンサーラナーガ2のローカ・アローカって曲。
この曲は聴いてると頭がおかしくなるね。
ミスティックアークの戦慄の館、これも苦手だ。
ぶっちぎりで嫌いな曲は、ドラクエのロード画面で時偶流れるあのBGM。
「お気の毒ですが冒険のsh(ry
あれにはホントうんざりさせられる。

445 :SOUND TEST :774:2009/04/07(火) 00:06:09 ID:en4aWTZG.net
麻雀格闘倶楽部7のランキング
6のランキングに無理矢理似せている感じが漂いまくり。
だったら最初から傑作だった6のままにしてくれ。

446 :SOUND TEST :774:2009/04/07(火) 08:49:09 ID:oRAljhjG.net
>>444
>ヨッシーが酔っぱらったときに流れる曲

あれが別の曲に聞こえたのか
あれ元のステージBGMの音程を外してスローにしてるだけなんだが

447 :SOUND TEST :774:2009/04/09(木) 03:52:15 ID:Ax04nNqd.net
サガフロ1のメタルアルカイザー戦の曲
一番人気あるらしいけどサガフロの中であれだけ苦手

448 :444:2009/04/09(木) 22:03:54 ID:Vq4JsIvM.net
なぜか反応有り!
>>446
元のステージBGMのタイトルも解らんのですよ。
そしてそれが意図的にせよ、音程が外れたBGMは苦手だということです。
序でに附け加えますとローカ・アローカもまた、
音程が外れたBGMで有り、同じ理由で苦手なわけです。

449 :SOUND TEST :774:2009/04/10(金) 00:13:43 ID:HVs/lvNb.net
なんか「ギャグマンガ日和の主人公が嫌い。名前忘れたけど」
とか言ってる奴を思い出した

450 :SOUND TEST :774:2009/04/13(月) 03:29:48 ID:qgnPDfri.net
日和の主人公って太子とかクマとか色々いるから余計分からんな

451 :SOUND TEST :774:2009/07/04(土) 05:22:26 ID:A6ugA/Fr.net
64マリオの無限階段

452 :SOUND TEST :774:2009/10/25(日) 01:12:37 ID:92XVwllc.net
ポケモンDPの自転車のBGMが嫌い
なんとなくキモイ

453 :SOUND TEST :774:2009/11/10(火) 05:42:29 ID:3MycgKo9.net
ガロスペ
頭が痛くなる
音源のせいだろうか

454 :SOUND TEST :774:2009/11/10(火) 09:24:39 ID:lVJMD+rB.net
>>451
わかる
怖い

455 :SOUND TEST :774:2009/11/10(火) 10:45:58 ID:1Cb9CubI.net
コナミ全部

456 :SOUND TEST :774:2009/11/12(木) 20:40:42 ID:1Ygo82fs.net
TOLの曲全般
バイオリンというか曲調が何だかけたたましくて聞いてるとイライラしてくる
コモレビだけは好きなんだが

457 :SOUND TEST :774:2009/11/14(土) 02:08:32 ID:5a1PF2YW.net
KOF全般

458 :SOUND TEST :774:2009/12/02(水) 14:49:59 ID:7X1t4ZgG.net
モンハン2の自室を増築したときの曲
初期段階は素朴な感じで悪くないのに二段階目にしたとたんウニョウニョした気色悪い曲になる
三段階目は二段階目よりマシだがそれでも長く聞くのは無理

459 :SOUND TEST :774:2009/12/04(金) 08:22:04 ID:Q01+TPoF.net
Gジェネのオリキャラの戦闘BGM

460 :SOUND TEST :774:2009/12/22(火) 09:06:47 ID:LjnK+nly.net
ペルソナ3の曲全般がオシャレ気取っている感じで好きになれない

461 :SOUND TEST :774:2009/12/23(水) 00:36:57 ID:8svP0Kve.net
近年の目黒
イトケン、桜庭のバトル曲
ファルコムの人気曲(人気曲ほどダサいw)
ヴァルケン
オルゴールの曲全般(耳が痛い)

462 :SOUND TEST :774:2009/12/26(土) 21:48:49 ID:EvGWvksp.net
ファルコムは激しく同意
ダサすぎる

463 :SOUND TEST :774:2009/12/27(日) 00:20:02 ID:K/7hs+iQ.net
ドラキュラ伝説リバース
なんだあのグラディウスみたいなアレンジ

464 :SOUND TEST :774:2009/12/27(日) 06:08:43 ID:hbkG20zw.net
聖剣2・3のファンファーレ系の曲
フィールドやダンジョンなどの雰囲気重視の曲は唯一無二の個性があって大好きだけど
城やら勝利時のパンパカパーンなすぎやま的音もRPGでは必要になってくるのに
菊田はそれが本当に下手
メロディも陳腐で、やかましい音色しか使えない
特に2の何とか共和国のパンパカパーンは不快でしかなかった

465 :SOUND TEST :774:2009/12/28(月) 21:05:22 ID:qLa8GXPf.net
FF4でなんか危機のときにかかる曲。
あれやたら大げさで2ループ目くらいからもうやかましくて嫌い

466 :SOUND TEST :774:2010/01/09(土) 16:49:31 ID:47gSdLs8.net
かまいたちの夜2のタイトル画面
最初の「プウーーーーー」って音が嫌

467 :SOUND TEST :774:2010/01/09(土) 21:40:51 ID:WOK3eLhV.net
かま2の曲は全部糞だったな

468 :SOUND TEST :774:2010/01/24(日) 16:04:49 ID:KQs7pZGB.net
本気で言ってるの?

469 :SOUND TEST :774:2010/01/30(土) 03:06:09 ID:aL/FBovo.net
>>465
FF4はスーファミ音源の凄さを誇示したかったのかもしれんが、全体的に大げさな曲が多くてあまり好きになれないな。
あと、ロマサガ3の四魔貴族も何でここまで人気があるのかわからない。正直、うるさい。

RPGばかりなのもアレなので、アクションだとロックマンX3。
なんか頭が痛くなってくるような曲が多い。

470 :SOUND TEST :774:2010/01/31(日) 15:12:54 ID:wU1DJQ+P.net
ポケモンHG?SSのエンジュシティ
アレンジが糞すぎ

471 :SOUND TEST :774:2010/02/07(日) 15:34:03 ID:V1/LTzaO.net
死闘の果てに

472 :SOUND TEST :774:2010/02/18(木) 16:59:47 ID:/uFUUUrm.net
ロックマン8のBGM全て
ただステージセレクトとコールドマン面だけは例外

473 :SOUND TEST :774:2010/03/17(水) 07:16:56 ID:2A+iRaPd.net
ポケモンHGSSの戦闘曲以外全部
糞アレンジ

474 :SOUND TEST :774:2010/03/25(木) 16:42:26 ID:ST1VTY2S.net
植松とイトケンの曲全般
特にイトケンは幼稚すぎ

475 :SOUND TEST :774:2010/03/25(木) 17:43:20 ID:4wfmc+Jm.net
FF1から2のプレリュード

耳が痛いし繰り返しがウザイ

476 :SOUND TEST :774:2010/05/01(土) 11:07:23 ID:UxO0y1w5.net
FF10-2の戦闘曲は初めて聞いた時、ナニコレ…て思ったわ
ファンファーレを聴いて更にテンションダウン

こんな燃えない戦闘は他にない

477 :SOUND TEST :774:2010/07/28(水) 14:42:33 ID:jyFwoWvw.net
初代Gジェネの曲全部
アレンジ・音源共に糞すぎる

478 :SOUND TEST :774:2010/09/16(木) 18:38:44 ID:GqRLbTHZ.net
スーパー特撮大戦2001の「レッツゴー!!ライダーキック」
音源糞過ぎ

479 :SOUND TEST :774:2010/09/19(日) 10:15:19 ID:bKScS7yd.net
ポップン15の凛として咲く花の如く
コナミのゴリ押しがうざすぎ
多機種の移植枠がこの曲のせいで1枠潰されている
撫子ロックというジャンル名や担当キャラの鹿の子すらウザく思えてくる

480 :SOUND TEST :774:2010/10/21(木) 20:19:22 ID:yXMoJnRY.net
FF3のオーエンの塔
耳レイプだろこれ

481 :SOUND TEST :774:2010/10/22(金) 00:36:19 ID:WXCfVFyV.net
AIRの夏影
信者がウザい

482 :SOUND TEST :774:2010/10/25(月) 18:11:05 ID:pZDD3iZj.net
東方原曲全般
大体>>218に同意、なんであんなに人気なのか理解できない

>>434>ZUNの原曲否定
ごめんkwsk

483 :SOUND TEST :774:2010/10/27(水) 18:36:06 ID:0D/oPKnL.net
東方曲は信者のうざさも相まって嫌い
MADや弾いてみたとかいろいろ引っかかってくるし


メタルスラッグ4の曲全般
曲単体では決して悪くないし、いい曲もあるんだが
3までの曲が良すぎただけにどうしても見劣りしてしまう
今までのメタスラの雰囲気にマッチしてないというか

484 :SOUND TEST :774:2010/11/06(土) 18:47:51 ID:TscfjQar.net
スパロボのダークプリズン
持ち上げなきゃならない雰囲気(笑)があるけど嫌い
懐古のマンセーっぷりもウザイ

485 :SOUND TEST :774:2010/11/25(木) 21:44:33 ID:z4J3Mfjm.net
ウイウイジャンボ

486 :SOUND TEST :774:2010/12/19(日) 21:46:22 ID:JotD0MNN.net
>>218
萃夢想はいいよねー
今朝から11時間ぶっ続けで流してる

487 :SOUND TEST :774:2010/12/19(日) 23:31:33 ID:O78K2rgK.net
これを出しときゃ満足なんだろ?ってな前作アレンジ

488 :SOUND TEST :774:2010/12/20(月) 00:27:25 ID:stDdA8Qo.net
ザナルカンドにて

489 :SOUND TEST :774:2010/12/26(日) 21:20:50 ID:VoFVxnbp.net
SFCシムシティのメトロポリス

490 :SOUND TEST :774:2010/12/26(日) 22:48:57 ID:JCXYcGjY.net
麻雀格闘倶楽部(MFC)5の南三局が好評だったからって、MFC6以降の南三局も
同じ様な曲にしているのが嫌だ。
後、最近のMFCは全編渡ってテクノやトランスみたいな曲ばっかりでうんざりする。

491 :SOUND TEST :774:2011/01/09(日) 23:25:54 ID:cojLEpGn.net
モンハン3の水没林。上位ラギアだけBGM消さなきゃ3乙した

492 :SOUND TEST :774:2011/02/08(火) 23:57:26 ID:nYFMu9V7.net
このスレの住人が嫌い。音楽知ってる俺凄い臭がクサイ。


493 :SOUND TEST :774:2011/03/08(火) 11:34:20.99 ID:r+tcuAgK.net
マリオRPGの雑魚戦
武器ボス戦は好きだけどこっちは吐き気がするほど嫌い

494 :SOUND TEST :774:2011/05/16(月) 21:06:42.54 ID:yq1l9PV+.net
DQ5の塔(SFC版)
気味悪い

495 :SOUND TEST :774:2011/05/17(火) 00:00:23.58 ID:Prsglyod.net
>>494
イントロがゾゾゾっとくるね。オケ版だとすげえ素っ気なくなって残念

496 :SOUND TEST :774:2011/05/21(土) 10:24:39.29 ID:S7Q1Z8Pt.net
無双4の五丈原

497 :SOUND TEST :774:2011/05/21(土) 11:44:25.69 ID:5f0NxdZ3.net
テイルズオブレジェンディアのBGM全般
音楽としてはいいんだろうけど殆どが聴き続けると飽きてくる
BGMとしては失格

498 :SOUND TEST :774:2011/05/22(日) 18:25:13.95 ID:ZnS8r/Sh.net
イースクロニクルのエンディング 歌とかアホか
オープニングやボスアレンジが個人的に神がかってたんでサントラ買ったが
聴いてて奈落の底まで突き落とされた。
ゲームにまで手を出さなかったのが不幸中の幸いか。あれでゲームやってたら
PSPブン投げてたかもしれん。

499 :SOUND TEST :774:2011/05/22(日) 18:30:33.57 ID:4rYnZh6u.net
すぎやまさんのDQ6、8、9は受け付けない曲が多かった

6はSFCで初めて聴いた時はすぎやんの曲だと信じられなかったくらいヒデェと思った。
特にこのシリーズの特徴である悪のモチーフが関わってくる曲全般。
あのモチーフ自体がダサいのである。
ダンジョン、通常戦闘は使用頻度が高いだけに
こんなの聴きながらプレイせなあかんのかと絶望した。
カルカド、海、エンディングは駄曲という意味じゃなくて
聴いてると暗過ぎて死にたくなってくるからっていう意味で嫌い。
とにかく聴く曲聴く曲が肌に合わないもんだから
きっと弟子かなんかに作曲させたんじゃないのってくらい酷いと思ってたけど
オケ版を聴いてようやく、すぎやんの曲だと納得した。
他のシリーズは、おおむね好きな曲の方が多いが
このシリーズでは気に入った曲がペガサスとムドー戦くらいしかない。

8は手放しで好きになったのが、ヤンガスの回想の時に流れるやつしかない。
マイエラ修道院とか城とか大聖堂とかなんか安っぽいし
戦闘曲に関してはドルマゲス以外は受け付けんかった
通常戦闘→ダサい、中ボス→ダサい上、変拍子のやりすぎで聴き心地悪い、
ラーミアの旋律を激しい曲調でアレンジした
8のラスボスの音楽なんて全然ハマってなくて超ダサい
この人にドラムセット使うような曲調はからっきし合ってないと思った。


500 :SOUND TEST :774:2011/05/23(月) 02:52:25.83 ID:iO25yWt8.net
8しかやってないけど8いいじゃん

501 :SOUND TEST :774:2011/05/30(月) 20:52:35.17 ID:qzPyWFft.net
>>499
6の通常戦闘は分かるわ、何か戦闘っていう感じがしない

502 :SOUND TEST :774:2011/05/30(月) 22:06:04.68 ID:OogYas7t.net
皆が評価してるBGMを評論家気取りで批判できる変わった感性の俺カッコイイ
恥ずかしい可哀想な人がいる…

503 :SOUND TEST :774:2011/05/31(火) 04:29:18.93 ID:7UXHTujv.net
つまりお前らロックなゲーム曲が嫌いなのな。
俺は最高だけど、2バスドカドカ

504 :SOUND TEST :774:2011/06/01(水) 00:41:30.56 ID:+63W5y5R.net
ドラクエ8の最初の街のBGM・・・
夢中でタルやツボ割って割って割りまくってたら
いつの間にか3D?で酔ってたらしく、気付いた時には吐きそうになってた
酔いを自覚した瞬間、半端無く気持悪くなってたのがトラウマ
聴くとゲロゲロ感が蘇ってきそうになる((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

505 :SOUND TEST :774:2011/06/04(土) 15:07:15.21 ID:chpxBR0K.net
>>484
あれはイントロ過ぎるとしょぼい

506 :変わり者:2011/06/07(火) 16:58:32.98 ID:t2boAeRV.net
「ときメモ」伊集院レイのテーマ 高貴なる家系
伊集院が嫌いだから。

507 :SOUND TEST :774:2011/06/22(水) 02:32:34.08 ID:k5kBSrtu.net
FFXの祈りの歌
いーえーゆーい…を縦読みすると文章になるとかキモ過ぎ

508 :SOUND TEST :774:2011/06/25(土) 03:47:04.60 ID:42En155l.net
>>496
俺もあれあんま好きじゃない。
単純に曲としてイマイチだな〜ってのもあるが、それ以上に五丈原なのにラストっぽくない。

509 :SOUND TEST :774:2011/06/25(土) 08:45:00.28 ID:widXVbyP.net
>>507
同じく
祈りの歌が嫌いで10苦手になった
素敵だねとそのアレンジも嫌い

510 :507:2011/06/25(土) 23:18:09.02 ID:WX0kGT7z.net
>>509
君とは良い酒が飲めそうだ

511 :SOUND TEST :774:2011/10/02(日) 04:32:14.50 ID:y2y6BO++.net
エスプガルーダUのHatred 〜ずっとこの時を待っていた

前作のアレンジっていう発想は全く問題ないが

イントロに二面曲を持って来た地点で頭おかしい
疾走感も何もあったもんじゃない
最悪
絶対に許せないのがあの4面曲のイントロを意味不明なくらい軽くしていかにも適当な中繋ぎとして入れたこと
意図を是非一度お聞きしたい
作曲者オリジナルの部分や縦穴部分の五面曲の編曲は結構いいんだから無理して意味不明なアレンジをするのはやめて欲しい




512 :SOUND TEST :774:2011/10/02(日) 12:31:09.28 ID:XXJ04OFl.net
すぎやま

513 :SOUND TEST :774:2011/10/24(月) 00:09:22.99 ID:t4UIqZuU.net
>>509素敵だねは声が酷いよな・・・
いくら思い出補正があってもあれは無い。耳痛くなる。

514 :SOUND TEST :774:2011/11/09(水) 16:56:19.82 ID:uHWuQcKP.net
なんだよみんな良い曲ばかりじゃないか
ディープダンジョンV、Wの通常戦闘曲聴いてみろよ 絶望するぞ

>>333
嫌いとまではいかないが2で劣化したというのは同意
2のサントラまで買った俺が言うのだから相当なものだろ

515 :SOUND TEST :774:2012/08/13(月) 16:01:10.44 ID:e8/xXoUh.net
最近のテイルズの戦闘曲全て
アビスまでは覚えてるの結構あるけど、それ以降や携帯機作品のは全く耳に残ってない
つまりそれほど魅力のない曲ばかりだったという事

516 :SOUND TEST :774:2012/08/28(火) 00:46:17.87 ID:2HEMIMj4.net
ダライアスTとU以外全部嫌い。

517 :SOUND TEST :774:2012/08/29(水) 17:23:05.25 ID:CUAKX+TH.net
ルドラの秘宝のほとんどの曲。

俺音楽知識さっぱりだから表現拙いけど、
多分荘厳さを演出する音の組み合わせの方程式みたいなのがあると思う。
その方程式に従っただけで+αの工夫が一切ないんじゃないかと。
つまりあのゲームの曲はあざとすぎる。

518 :SOUND TEST :774:2012/08/31(金) 10:43:51.76 ID:aCroMOts.net
ヨッシーアイランドDS
ゲーム内容がクソなら曲もクソ
ただしラスボス戦だけは除く

519 :SOUND TEST :774:2012/09/08(土) 22:49:31.20 ID:DEmW9Jbg.net
ポケモンの自転車に乗ってる時の曲。特にBW
あとピンチBGM

520 :SOUND TEST :774:2012/09/26(水) 09:20:27.92 ID:JzkcGJZ9.net
>>516
かわいそうな人…

521 :SOUND TEST :774:2013/02/05(火) 22:42:43.29 ID:ePcgCVl9.net
マグナゲート
イエローキャニオン、風穴の丘、グレッシャーパレス、ラスボス戦以外全て

522 :SOUND TEST :774:2013/02/08(金) 10:28:28.56 ID:tP9jeFg8.net
>>521
あかつきの山岳を忘れないで
あとクリア後のビーチ系ダンジョンのBGM

523 :SOUND TEST :774:2013/02/19(火) 22:47:51.47 ID:ey9YgKdh.net
ポケモンの自転車に乗っている時の曲
ルビーサファイアまでは好きだったけどそれ以降は気持ち悪い

524 :SOUND TEST :774:2013/03/02(土) 16:49:28.45 ID:BhNHYK+u.net
「これを知らない奴はゲーム音楽を語るな(キリッ」とか言ってる奴の挙げる曲全て

525 :SOUND TEST :774:2013/03/04(月) 15:32:34.88 ID:biSTqBdn.net
太鼓の達人「白鳥の湖」
これに勝る原作レイプは無いと思う
歌詞もありきたりな恋の話でつまんないし

526 :SOUND TEST :774:2013/03/11(月) 02:36:11.39 ID:l8O6GSLI.net
よくあがる桜庭全般、もう全部同じようにしか思えない。
SSやPS時代までは好きな曲もあるが・・・・・

527 :SOUND TEST :774:2013/03/15(金) 02:17:54.40 ID:oEwTXWJj.net
ベイシスケイプの曲
良い曲多いてのはわかる 好きな曲もある
でもなんか自分には合わない聞いてて気持ち悪くなる

528 :SOUND TEST :774:2013/03/18(月) 16:56:58.52 ID:nWclaPAb.net
ニューマリの、ワッワーだな

529 :SOUND TEST :774:2013/03/18(月) 22:56:00.32 ID:T9TIfcUh.net
ポケモン五世代の「勝利は目の前」とピンチBGM
BGMが変わるシステム自体うざいのに、曲も糞だから更にうざい

530 :SOUND TEST :774:2013/03/19(火) 23:14:16.43 ID:PsjB0Qs2.net
>>525
太鼓といえば、ナムコオリジナルのロッテルとかいうのが大嫌い
何言ってるのか全く聞き取れないし、ぬるぽとかゴリラの鳴き真似も面白くないし肝心の歌声もカス
あんなのでも人気あるみたいだけど理解に苦しむわ

531 :SOUND TEST :774:2013/04/13(土) 21:23:25.96 ID:1iKPNL/e.net
ロックマンX3の曲
1、2と違って激しくない地味な曲ばかりで耳に残らない

532 :SOUND TEST :774:2013/04/19(金) 22:22:04.73 ID:w5/za3Ms.net
スーパードンキーコングシリーズやポケモンのチャンピオン戦みたいに
過大評価・優遇されまくってる曲全て

533 :あんまん:2013/04/20(土) 14:08:10.98 ID:HjZzLmCR.net
侍魂の天草の心臓の鼓動の音
あっ初代のネオジオな

534 :SOUND TEST :774:2013/06/16(日) 07:08:27.20 ID:dCnMu0Y/.net
テイルズの緊迫系がワンパターンすぎ

キュラキュラギターに
ドコドコドラムに
パシパシハイハット

他は知らんけど、もしや桜庭ってみんな同じ?

535 :SOUND TEST :774:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:L9jwrs3H.net
ジョジョ3部格ゲーのBGM
「これってジョジョの曲じゃなくてカプコンの格ゲーの曲だな」って思い始めてから苦手になった

536 :SOUND TEST :774:2013/09/03(火) 18:03:44.43 ID:a5Szoo76.net
DP以降のポケモンで自転車に乗ってる時のBGM
気持ち悪くなってくる

537 :SOUND TEST :774:2014/10/11(土) 09:30:29.76 ID:QOhGNdXR.net
FF10-2よりFF10の通常戦闘曲のほうが糞だと思った
開発スタッフに批判されてたってのも納得できる糞曲

538 :SOUND TEST :774:2014/10/18(土) 12:26:03.43 ID:NNBo+eJI.net
クロノトリガーとクロノクロスの通常戦闘曲
いい曲多いのに肝心の戦闘曲が駄目なのは残念

539 :SOUND TEST :774:2014/10/27(月) 01:58:24.66 ID:knC2YPRe.net
チャンピオンアイリス戦
全然チャンピオンらしくない
そこらへんにころがってそうな曲

540 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:27:39.52 ID:Ss90nPwq.net
渦全般

541 :SOUND TEST :774:2016/07/20(水) 18:28:43.87 ID:8/Z+WvT8.net
ダライアスバーストのボーカル

542 :SOUND TEST :774:2016/07/21(木) 14:24:03.46 ID:4uJGAykN.net
X68版ウルティマIV
オリジナルの名曲の数々が幼稚でくどいアレンジで台無し

543 :SOUND TEST :774:2016/08/11(木) 01:33:49.22 ID:FjgIbq5T.net
ヴァンパイアハンターのフェリシアステージ
甲高くて気持ちが悪い

544 :名無しさん:2016/09/04(日) 12:14:01.85 ID:/T7aWlyP.net
デモンゲイズ
ボカロ自体はどうでもいいがゲームのBGMに使われると鬱陶しい

545 :SOUND TEST :774:2016/09/22(木) 22:21:23.82 ID:GqHcnyOo.net
ポケモンORASのミツル戦
ほんの十数秒程度の同じフレーズを繰り返してるだけの糞

あとヨッシーNewアイランドのBGM全て
まさかDS版より劣化するとは思わなかった。BGMどころかただの雑音でした

546 :SOUND TEST :774:2016/09/23(金) 20:59:52.19 ID:czNb1uBS.net
カエルの為に鐘は鳴るのタイトル画面の曲
普通に音外してるしメロディもデタラメ

547 :SOUND TEST :774:2017/03/25(土) 11:15:35.51 ID:FOL654He.net
http://video.fc2.com/mycontents.php

548 :SOUND TEST :774:2017/12/02(土) 18:09:44.54 ID:5qhQyo5N.net
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
国会の発議は可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

549 :SOUND TEST :774:2017/12/26(火) 10:17:23.62 ID:P3mRazPq.net
友人が教えてくれた簡単にネットで稼げる方法とは?
⇒ 『佐々木のファモウイセズ』 というホームページで見ることができます。

グーグル検索⇒『佐々木のファモウイセズ』

VY7T4II4F2

550 :SOUND TEST :774:2018/05/20(日) 14:55:43.98 ID:yb7conKr.net
僕の知り合いの知り合いができたネットで稼げる情報とか
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

5MVL2

551 :SOUND TEST :774:2019/04/03(水) 15:00:34.21 ID:8zAjEFOt.net
5MVL2

552 :SOUND TEST :774:2019/07/05(金) 23:36:32.47 ID:L3UNHO+G.net
増子司好きなんだけど、
真メガテン2のセンターとヴァーチャルバトラーは無理。

553 :SOUND TEST :774:2020/08/05(水) 04:20:23.88 ID:XpcxJ8ZZ.net
https://i.Imgur.com/zP6xYqi.jpg

554 :SOUND TEST :774:2023/12/24(日) 06:05:55.47 ID:IL0zQ9zO4
GoTo温室効果ガスまき散らし人殺しイートキャンペーンだのと小池デタラメ百合子の殺人体質がよく分かるよな
全國地球破壞支援なんかも ─泊1万円程度のボロ旅館に行くんだろ、自閉隊まて゛騒音まき散らしてる地方にノコノコ出かけて何が楽しいんた゛か
温室効果ガスまき散らさせて地球破壊して災害連発くらってでも働いてるフリしたがる地方の事実上のナマポ陳情ガイジども少しは恥を知れや
働くってのは価値生産することをいうんて゛あって,地球破壊することをいうんじゃねえんだと何度言われたら覚えられんだか
結局、地球破壞して災害連發させて国土破壊すれば復興需要で金が回るって発想なんだろうし、プーチンとの違いは露骨かどうかってだけだろ
金が回らないのは航空騷音によって知的産業が壊滅して新たな価値が生産されないからだという本質すら理解できずにバカ押し通し続けて
てめえの頭の悪さを認められずに國民を苦しめ続ける黒田東彦みたいなキチガヰテロリストに乗っ取られた世界最惡の腐敗テ口国家フ゛ザマ杉
(情報サイト) tTps://www.Call4.jp/info.phр?type=iтems&id=I0000062
ΤΤPs://haneda-project.jimdofree.com/ , Τtps://flighT-route.com/
ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.сom/

101 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200