2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

実況パワフルプロ野球の曲はどうよ

1 :SOUND TEST :774:2005/11/23(水) 17:16:44 ID:TosokjqJ.net
結構良曲揃いだと思うが

2 :SOUND TEST :774:2005/11/23(水) 17:51:44 ID:5MZP2yMR.net
激ぺナより上なのか?

3 :SOUND TEST :774:2005/11/23(水) 18:42:16 ID:EEc0cIsf.net
パワプロ音楽館は高すぎですね。
しかも2にはキャンプBGM(PS2.ver)が収録されていなくて大変残念でした。

4 :SOUND TEST :774:2005/11/25(金) 02:08:47 ID:2dXQ2RQl.net
4のサクセス中の曲が四季どれも良い

5 :SOUND TEST :774:2005/11/25(金) 02:13:49 ID:G9LnbjjO.net
99冥球島、6の地方リーグ戦(同じ曲)が一番好き

6 :SOUND TEST :774:2005/11/25(金) 02:19:20 ID:5GtD9MLb.net
サクセスモードの試合の曲がいいね。
巨人の星っぽいフレーズが入ってるやつ。

7 :SOUND TEST :774:2005/11/25(金) 03:58:13 ID:rLp0SG3t.net
ペナントの記録室のBGMには誘眠作用がある。

8 :SOUND TEST :774:2005/11/25(金) 23:14:35 ID:ao6t1Rv2.net
最近のオープニングの曲はどうも好かん、歌詞はいってるやつ
選択画面の曲も年々劣化してるような・・
97、98、99年度、パワプロ7はかなり良かったと思うんだけどナァ
逆にサクセスの試合中の曲は昔より良くなってるかな

9 :SOUND TEST :774:2005/11/25(金) 23:35:55 ID:IN1ZAVTQ.net
5のサクセスのドラフトかかったときの曲が好き。

10 :SOUND TEST :774:2005/11/26(土) 00:28:02 ID:H07V5C4V.net
パワプロ6の音楽最高
あかつき大のBGMゲームの雰囲気に合いすぎ

11 :SOUND TEST :774:2005/11/26(土) 00:59:42 ID:vJiSvIfk.net
3のサクセスモードの曲全般が何気に好きだったりする。
特にメニュー選ぶ時のやつ

12 :SOUND TEST :774:2005/11/27(日) 07:16:07 ID:1RIIWTXJ.net
3は野手サクセスしかないのが欠点だけど
あのシュールなサクセスと音楽がシリーズ中一番好き。
最近パワプロ3を中古で買って打撃に悪戦苦闘する夢を見た。病気かも。

13 :SOUND TEST :774:2005/11/27(日) 13:47:01 ID:/+wa47/a.net
パワプロ3といえば、サクセスの試合の音楽

14 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/11/29(火) 06:02:00 ID:H4KT2XYj.net
8の街での試合と9の地方予選のときの試合の曲が好きだな

15 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/04(日) 16:47:15 ID:VGnKKxtm.net
パワプロ10のオープニングがよかった


16 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/10(土) 13:38:56 ID:TQS09DVR.net
個人的にパワプロ最高の名曲といったら6のあかつきだな
まあ、12347101112やったことないんだけど

17 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/11(日) 10:40:01 ID:1vX8MUKI.net
6・7の曲が神

18 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/11(日) 10:54:50 ID:1qJAohUk.net
ほう、未だに8のvs伝説最強が出ていないか。


………音楽館3に払った金返せコナミ。

19 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/11(日) 21:29:16 ID:rs5K4e54.net
11の帝王大学の第二野球部と、全日本の台湾戦後の曲が良かった。

20 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/12(月) 09:19:34 ID:saI2jurM.net
>>18
あれ最悪だよな
なんで1ループすらろくに出来んのかと


21 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/13(火) 16:19:21 ID:SQUFGtiT.net
8…対伝説最強戦
11…帝王第二
12…草野球編の通常試合

ほとんどかぶってますね。

22 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/15(木) 00:12:42 ID:mS2EZyQ7.net
8、9の試合の曲って11で聞いたことがある気がするのだが気のせい?

23 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/18(日) 01:38:54 ID:kihA/jSA.net
6、9のあかつきが俺的には神かな。特に6はハマりすぎ。

24 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/18(日) 11:52:04 ID:+SOZ9YuE.net
6は名曲揃い

25 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/18(日) 21:38:50 ID:H/rqRDET.net
6の試合時に流れる音楽は特にいいね。
ホームラン打てたらすっげえ気分いい

26 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/19(月) 21:41:43 ID:mBamPLfQ.net
7のメインでオナニーできる

27 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/19(月) 22:46:08 ID:QwkCxOlT.net
>>26かっけぇ


28 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/20(火) 00:38:05 ID:sZ7zfD/G.net
重複スレじゃないの?

29 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/20(火) 00:39:47 ID:sZ7zfD/G.net
あ、一応重複ではなかったな。何故かスポゲ板に立ってたんで。

で、向こうのスレの流れを既に見てるので、激しく今更という感じ。
まあ一読してくれ。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1103105933/

30 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/20(火) 01:14:15 ID:Sa4D7JBG.net
まぁそう思うなら向こうに居りゃいいんじゃないの?
向こうのスレが今まで貼られなかったところを見ると、住人も違うようだし。
スレの主旨も何もかも同じだけど関連スレってことで

31 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/20(火) 11:05:23 ID:cF0FilFF.net
なんかこっちのスレって語ってる内容が薄っぺらだな…
スポゲの方が年齢層高いのか?

32 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/20(火) 11:16:31 ID:MxTIxT8s.net
向こうの人はゲームを愛してるから語ることが多いんだよ。
こっちの連中は音楽にしか興味ないから客観的で冷たい見方が多い。

33 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/20(火) 18:24:35 ID:0URPv/ap.net
6と7がイイ

34 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/21(水) 21:50:06 ID:cUIRRdTr.net
いや、単に向こうで既に語りつくしてるから
今更こっちで語ることも無いってだけでは。
現に向こうのスレももう一週間以上レス無いし。

35 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/31(土) 23:02:36 ID:MSM1ikV9.net
コナスタの10超決予約と11超決予約と12超決予約の特典サントラがあれば
主題歌ロング全部聞けるよな?Little Soldier除いて。

36 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/01(日) 16:50:53 ID:cx6WfOwO.net
>>35
多分
それとLittle SoldierのロングはOB戦クリアしたら流れると言う噂を聞いたことがある


37 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/02(月) 17:17:17 ID:AeHXgkpi.net
>>36
パワ音楽館あまり買わなくてすむわけだな、特典サントラ見つかればいいな。
>>Little Soldierロング
本当なら最高だな。

38 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/03(火) 14:24:39 ID:sCug0d1N.net
>>36-37
普通に流れる
クリアしたことないの?

39 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/03(火) 18:04:22 ID:SgR8ETUz.net
>>38
いつもOB戦で負けるorz

40 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/03(火) 18:14:26 ID:SgR8ETUz.net
連投スマソ
>>37
音楽館全部買った俺がいるorz

41 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/04(水) 01:47:12 ID:it4M5/hA.net
8は難易度低いが、
毎回ロングver聴く為にクリアするのも面倒だぞ。

42 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/04(水) 07:43:39 ID:yU9RlWO/.net
>>38
持ってないからスマソ。
>>41
録音すれば?

43 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/04(水) 13:04:04 ID:oGNISxDG.net
6って名曲揃いじゃね?
パワフル大学、熱血大学、仏契大学、官僚大学、あかつき大学、するめ大学
パワフル合宿、熱血合宿、仏契合宿、あかつき合宿
更には試合、自軍応援歌、するめ応援歌
リーグスタッフロール

どれも秀逸
とくに熱血大合宿とリーグスタッフロールはヤバい

44 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/04(水) 13:52:05 ID:it4M5/hA.net
>>42
いや、俺はそこまでして聴きたいわけじゃないし
そもそもその為にサクセスやんのも面倒。
つーか音楽館持ってるからなぁ

45 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/04(水) 14:06:05 ID:yU9RlWO/.net
>>44
俺はそれ聞きたいだけだから、サクセス頑張るよ。

46 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/04(水) 15:13:04 ID:cxf0I/23.net
>>43
するめ応援歌ってどんなの?
もし良かったらうpして

47 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/05(木) 01:48:28 ID:klK26O6d.net
熱血大学と官僚大学がいいなあ。個性が出ててすごくいい

48 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/05(木) 12:08:54 ID:KJ46MTt8.net
あかつき大もいいよな。

49 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/06(金) 11:04:00 ID:FtwAtcy2.net
6の曲の作曲者分かる?

50 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/06(金) 19:39:04 ID:k9Jh0+ST.net
なにげに毎回アレンジされながら使われている「セレクト」が一番好きな俺がいる

51 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/06(金) 21:08:21 ID:CavbxmlF.net
なんで官僚大の合宿だけあんなに手抜きなんだろうなあ。
他は名曲なのに

>>50
セレクトなら7と5が好きだ。6のもいいんだけど飽きてしまった

52 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/07(土) 18:01:35 ID:Z4r49WKD.net
完了のは手抜きつーか環境音楽っぽいな。
程度でいえばあかつき合宿と同じ。

合宿局で好きなのはパワフル大と熱血大だけ。他は印象に残らんなあ。

53 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/08(日) 00:28:35 ID:uNowqUqQ.net
Tmorrowのロングって無いよな?
ちょっと歌詞っぽいものがあったんだけど。


54 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/08(日) 00:31:16 ID:Rro5EonI.net
公式サイト(つーかパワプロ通信)に2番まで掲載されてた気ガス。
音楽館に収録されるかと思ったけど結局ショートだった、という話。

55 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/09(月) 22:54:32 ID:fn3AsaPi.net
練習(キャンプ)モードの曲使いまわしすぎ。6の方が好きだけど。

56 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/09(月) 23:20:51 ID:Ha+6iqcC.net
キャンプごときにこだわってもしょうがないだろ。

57 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/10(火) 12:02:59 ID:8NyzH1XM.net
>>55
あの曲でこそのキャンプだろうが
でも3の曲が一番いいかな

58 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/15(日) 23:06:23 ID:pRP8HHaF.net
サントラとかないのかな




ねーか

59 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/15(日) 23:15:47 ID:YWESsWYX.net
は? 釣り?

60 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/16(月) 02:25:57 ID:PYF0bqPz.net
あるだろ、つーか、もってる

61 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/16(月) 09:02:16 ID:fAJ2xTYN.net
>>58


62 :SOUND TEST :774:2006/01/18(水) 09:53:42 ID:ILPs5BMf.net
音楽館3の伝説最強省略版なのか?

63 :SOUND TEST :774:2006/01/18(水) 19:29:40 ID:Btyptqj2.net
>>62
多分ループしてないんだと思う。

64 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/22(日) 20:46:42 ID:glwMgR8s.net
11の地方大会の曲

65 :SOUND TEST :774:2006/01/28(土) 17:31:26 ID:iAeI9k3M.net
あのさーフット思ったんだけど
パワプロ10の極悪ヤンキーず
の曲とでろでろの浮き世町の曲ってにてね

66 :SOUND TEST :774:2006/01/28(土) 23:51:48 ID:lrf9IcNq.net
このスレで「でろでろ」と言ってわかる奴の方が少ないだろw
まあ似てないとは思うが。

67 :SOUND TEST :774:2006/01/30(月) 08:17:10 ID:XjifoMUa.net
えー
私は似てると思うけどなー
あ・すれ違いすれちがい
>>65関係ない話題を振るな

68 :SOUND TEST :774:2006/01/30(月) 16:38:09 ID:agBIrxfp.net
>>67
それに乗った
小間委も同罪
んでおれは
やっぱり伝説最強
あとさー>>65
おまいさー
もう一つのパワプロスレヤ
五右衛門音楽擂れにも同じの張ってねえ
ウザイカラ辞めて欲しいんですけど
モウヒトツノスレデハ
ぼろくそだったぞ

69 :SOUND TEST :774:2006/01/30(月) 17:25:12 ID:6FlPKDL+.net
するめ大学最強

70 :SOUND TEST :774:2006/01/30(月) 17:33:26 ID:+kyxes+c.net
いやいや、6はあかつき大学だな。
するめ大学編は6大学リーグも通常の応援音楽になるのはいただけなかったなあ。
あのやけにハイテンションな曲がええのによう。

71 :SOUND TEST :774:2006/01/30(月) 21:10:30 ID:tEh55v5b.net
あかつきは合宿の音楽も良いのがいい

72 :SOUND TEST :774:2006/01/30(月) 22:54:48 ID:QOHdd5VA.net
好きなのはあかつきだが
仏契大学が頭から離れない


73 :SOUND TEST :774:2006/01/31(火) 12:19:30 ID:cOSPECdn.net
>>70
>あのやけにハイテンションな曲がええ
俺もあの応援歌大好きだ。サントラに入ってなかったときはショックで抗議メールした
でもするめ大学の応援歌も結構好きだ

74 :SOUND TEST :774:2006/01/31(火) 18:05:51 ID:tozwpZ3h.net
>>72
あかつきのメインテーマは俺のツボにはまったw
>>73
するめ大学のってこれ?
つttp://daisin.pinoko.jp/midi/gibson_6.mid

75 :70:2006/01/31(火) 21:13:29 ID:RGReddKM.net
>>74
おー、俺が言ってたハイテンションな曲とはこれのことだ。
ただ、今聞くと5の試合曲と比較してハイテンションなだけで、最近はもっとテンション高い試合曲はあるからなぁ。

するめとか甲子園とか全国大会はなんつーか、臨場感はあるけど俺的にはゲームっぽいBGMが流れてるのが好きだ。

するめも、
たーたたたー、たたたー、たたったったたたー ときておお、いい感じだな、と思ってオーダー決定して
試合に入ると急に音楽が消えて観客のわ―――、に変わったときはしょんぼりしてしまった。

最近はサクセスはすべての試合でBGMが流れるようになりましたな。(つっても12と10しかやってないけどな)

76 :70:2006/01/31(火) 21:14:41 ID:RGReddKM.net
ってよくきいたらこれ俺が言ってたするめのやつじゃん。
最後まで聞けよ俺の馬鹿…orz

77 :SOUND TEST :774:2006/01/31(火) 22:08:10 ID:ZOg+73/x.net
catch up dreamが大好きや!

78 :SOUND TEST :774:2006/02/01(水) 03:41:56 ID:3Q3bWB6g.net
いーつーもーあいがにっ

79 :SOUND TEST :774:2006/02/01(水) 18:05:52 ID:qx+LLRzl.net
>>74-75
違うよ
>>74のは対戦相手の方の応援歌

80 :SOUND TEST :774:2006/02/01(水) 22:29:09 ID:y9vuUSm0.net
10の試合曲熱すぎじゃない?

81 :SOUND TEST :774:2006/02/02(木) 02:47:30 ID:2I75GXsV.net
イトケンが曲作ったら燃えそうだなー。疲れるだけか。

82 :SOUND TEST :774:2006/02/02(木) 17:38:21 ID:LbChLejU.net
>>79
やっぱり相手専用か
>>するめ応援歌
じゃあどんなの?

83 :SOUND TEST :774:2006/02/02(木) 21:12:05 ID:P0X3phZ+.net
>>81
パワプロの曲は適度にぽよぽよしてるのがよい。
試合曲とかも完璧カッコいいってんじゃなくて、パワプロッぽい雰囲気が残ってるのがよい。

84 :SOUND TEST :774:2006/02/03(金) 12:24:55 ID:aXoxsXr5.net
>>82
うpしてやりたいけどうpできる環境にない
自分でやって確かめてくれ

85 :SOUND TEST :774:2006/02/03(金) 21:06:48 ID:cvEZY+DU.net
あれくらい耳コピできるっしょ。

86 :SOUND TEST :774:2006/02/04(土) 11:13:37 ID:we4PsrQw.net
>>85がうpしてくれるらしいぞ

87 :SOUND TEST :774:2006/02/04(土) 11:58:06 ID:rQCJthn4.net
8のテーマがjoyに入ってることを今知った。

88 :SOUND TEST :774:2006/02/04(土) 15:22:34 ID:Osen+MNG.net
初期のファミスタのランナーがいないときの音楽はなんというのですか

89 :SOUND TEST :774:2006/02/04(土) 15:32:50 ID:M33AHnVW.net
スレ違い

90 :SOUND TEST :774:2006/02/04(土) 16:51:24 ID:XajbogRu.net
ここはパワプロスレ


91 :SOUND TEST :774:2006/02/06(月) 20:58:28 ID:6qh2jbBQ.net
5のセレクトと6のあかつきが好き。
5のセレクトだけ他作となんか雰囲気ちがうような気がする
6のあかつきは雰囲気に合いすぎ

92 :SOUND TEST :774:2006/02/06(月) 23:12:26 ID:U/UmQQoh.net
6のリーグモードで優勝した時のエンディングの曲好き。
あの和む感じみたいのが。

93 :SOUND TEST :774:2006/02/07(火) 12:58:10 ID:abOmfs2r.net
>>91
>5のセレクトだけ他作となんか雰囲気ちがうような気がする
確かに。なんかあの曲、俺にはオープン戦の頃のウキウキ感みたいなのが感じられる
>>92
あれは泣けるくらい好き

94 :SOUND TEST :774:2006/02/08(水) 17:34:35 ID:0ntr7WOu.net
マイナーだが2001のリーグエンディングがいいよ。「愛しのセレナーデ」だっけ?

赤田時代のほうがいい曲多いが作曲者も変わったんだろうか…

95 :SOUND TEST :774:2006/02/08(水) 21:15:31 ID:zI8MgXYg.net
モードセレクトの曲はワクワクするな
あと10のHR競争が好き

96 :SOUND TEST :774:2006/02/10(金) 10:46:30 ID:HGXzwwg/.net
激しく不躾なお願いですがPS2からの豪華になった練習モードのBGMが欲しいです。
本来ならサントラを買うべきなのでしょうがいかんせんちょっと高いので躊躇しています。
この曲だけで良いのでうpして頂ける神はおられますでしょうか・・・?

97 :SOUND TEST :774:2006/02/10(金) 12:31:57 ID:nqLkpfIz.net
君の貧乏のために経歴を汚したい人はいないよ。

98 :SOUND TEST :774:2006/02/10(金) 16:31:57 ID:jztNWUaY.net
MIDIでは駄目でしょうか?

99 :SOUND TEST :774:2006/02/10(金) 23:10:55 ID:HGXzwwg/.net
>>98
ありがとうございます。
原曲に限りなく忠実な物を探しているのですがもしよければMIDIでも構いませんので
宜しくお願いします。

100 :SOUND TEST :774:2006/02/11(土) 12:24:11 ID:uLnU7sdC.net
>>99
PS2のパワプロもう6作品あるけど?

101 :SOUND TEST :774:2006/02/12(日) 00:27:22 ID:/B5ptaG5.net
ゲーム買えよ貧乏人。
サントラの安売り(中古)はないかもしれんが、
PS2版のパワプロなら中古で1000〜2000円で買えるぞ。

102 :SOUND TEST :774:2006/02/12(日) 11:51:02 ID:oCqoZK9h.net
キャンプ曲なら2サイト程知ってるが検索すりゃでてくるだろ

103 :SOUND TEST :774:2006/02/12(日) 11:55:38 ID:/B5ptaG5.net
つかキャンプ曲と違わなくない?「練習」のは。

104 :SOUND TEST :774:2006/02/12(日) 12:10:55 ID:oCqoZK9h.net
キャンプモードのこと言ってるんじゃないんか?

105 :SOUND TEST :774:2006/02/12(日) 12:29:33 ID:/B5ptaG5.net
でも11からだっけ、キャンプじゃなくて「練習」になったんだよ。
12のなんか全然曲の雰囲気が変わってしまった。

106 :SOUND TEST :774:2006/02/12(日) 13:33:37 ID:oCqoZK9h.net
12から買ってなかったから知らなかった。あんまり曲に魅力感じないんだよな新しいの

107 :SOUND TEST :774:2006/02/13(月) 18:55:38 ID:dsct/pQJ.net
10のペナントの高速試合のBGMが好きな俺は異端

108 :SOUND TEST :774:2006/02/13(月) 18:57:15 ID:sMsb/Nvu.net
>>105
曲変わってないはずだが

109 :SOUND TEST :774:2006/02/18(土) 02:30:36 ID:llyPO0NQ.net
6のキャンプのBGMは何気に名曲

110 :SOUND TEST :774:2006/02/20(月) 12:29:34 ID:RfbLj2xW.net
3もいいぞ

111 :SOUND TEST :774:2006/03/08(水) 04:29:09 ID:qMzvU7XM.net
10決の全ペナントキャラが出てきて金で雇うシナリオの
オーダー準備画面の曲がかっこよかった。
できるなら試合中も流しっぱなしがよかった

112 :SOUND TEST :774:2006/03/11(土) 23:46:59 ID:trZ+asRy.net
スレ違いだと思うけど、
ttp://yokazaki.org/~request/
のカラオケのリクエストお願い。
主題歌の。

113 :SOUND TEST :774:2006/05/15(月) 18:06:46 ID:5onxMwCr.net
あかつき大学

114 :SOUND TEST :774:2006/05/15(月) 22:08:37 ID:ZNrgYdbi.net
11帝王の第2野球部の曲がいい

115 :SOUND TEST :774:2006/05/21(日) 22:59:03 ID:5vN7oj1L.net
捕手

116 :SOUND TEST :774:2006/05/22(月) 00:42:46 ID:uPdXkuQZ.net
するめ大学

117 :SOUND TEST :774:2006/05/22(月) 04:13:26 ID:kBPGUqWA.net
98、99のタイトル画面が好き

118 :SOUND TEST :774:2006/05/22(月) 08:06:56 ID:f+wiEDlx.net
10の猪狩カイザース


119 :SOUND TEST :774:2006/05/22(月) 16:09:13 ID:zEaTsI+z.net
5のサクセス夏合宿

120 :SOUND TEST :774:2006/05/22(月) 18:02:40 ID:GSG5dRxr.net
12の全国大会




121 :SOUND TEST :774:2006/05/22(月) 22:27:35 ID:SgTbn7eO.net
11,12のマイライフ試合、一軍二軍問わず好きだね

122 :SOUND TEST :774:2006/05/23(火) 00:16:11 ID:PUEZXe95.net
マイライフの試合は全部好きだね
サクセスのは12以外は好き
マイライフはアップテンポな感じで全部いいんだけど年に数回しかない日本シリーズやオールスターゲームの時にも違う曲が欲しかった
通常試合は6(99、7)と11の試合が特に好きだな。雰囲気では10だが

古いのだと98の夏、ゲームクリアや冥球島、官僚、6メインメニューが好き
12の社会人編の試合が音は違うが微妙に6の試合に似てると思うのは俺だけか?

123 :SOUND TEST :774:2006/05/23(火) 00:57:34 ID:DRqh1EUA.net
ナナニ―(●`∀´●)

124 :SOUND TEST :774:2006/05/23(火) 12:04:13 ID:5a7GyvUK.net
パワメジャの音楽は今までのと雰囲気だいぶ違うな。やっぱアメリカだからか。
パワメジャサクセスのサムライ編、砂嵐、プレジデントは良曲。

125 :SOUND TEST :774:2006/05/25(木) 14:37:38 ID:eqbhIXXD.net
パワプロ音楽館4が出ないもんだから
しょうがないし自分でPS2から音声ファイル抜き出したよ・・・チカレタ
パワプロ12はPSoundもMFAudioも使えないんだな

126 :SOUND TEST :774:2006/05/30(火) 14:21:57 ID:U1wjl3W5.net
なんかもり下がってるなあ
盛り上がることを願って、先着1名のリクエストを1つだけうpする
音楽館1,2,3。パワプロ12、パワメジャのゲーム中の曲でなら多分大丈夫

127 :SOUND TEST :774:2006/05/30(火) 14:36:12 ID:xJTZhJUJ.net
12のサクセス試合

128 :SOUND TEST :774:2006/05/30(火) 16:46:48 ID:U1wjl3W5.net
どっちか分からんから両方入れといた

ところでパワプロ音楽館4は出ないのかねえ
パワポケ音楽館でもいいんだが

129 :SOUND TEST :774:2006/05/31(水) 01:49:48 ID:uESqcrpR.net
>>128
感謝

しかし音楽館のは一曲一曲が短くて正直好かん
というか3の音楽は既に収録されてんのに、
3のサクセス試合が入ってないってどういうことだと

130 :SOUND TEST :774:2006/05/31(水) 02:12:11 ID:WdeqfVCT.net
2は何を思ったのか新品で買った。
しかし傷も無いのに数日で一枚のうち数曲に音飛び発生。
高いし欠陥品だったし選曲も中途半端でこのシリーズにはあまり好感は持てない。

131 :SOUND TEST :774:2006/05/31(水) 17:38:04 ID:FSEavrWm.net
>>127が地雷をリクエストした件

132 :SOUND TEST :774:2006/06/06(火) 16:21:02 ID:zx/zgY+H.net
パワプロ音楽館3を買いに行く予定だが、関西(大阪か神戸)ならどこに売ってる?

133 :SOUND TEST :774:2006/06/06(火) 23:12:33 ID:wg4fch+T.net
>>132
大阪日本橋なら、どこかにあるはず。
俺は去年、ディスクピア(DVD館?)2階で買った記憶が。
アニメイトにもありそう。

134 :SOUND TEST :774:2006/06/07(水) 13:41:08 ID:PeRhJIwp.net
密林で買えばいいじゃん

135 :SOUND TEST :774:2006/06/07(水) 18:26:03 ID:+JZ/WoFS.net
かな〜り亀レスだが、
8のOPの曲。
ロングで聞きたいって人は
シングルCDで買ったほうが早いんでない?


136 :SOUND TEST :774:2006/06/10(土) 18:32:32 ID:OQHlxjbE.net
>>133 明日は大阪日本橋で3を買いに行ってきます。
どこにあるのか分からないけど・・・ (ディスクピアではもう無かった。)

137 :SOUND TEST :774:2006/06/11(日) 18:13:59 ID:dxw025Ox.net
>>133 アニメイトで3を買ったよ。アドバイスありがとう。
オタマジャクシの神様よ

138 :133:2006/06/12(月) 03:27:54 ID:NCo36EBG.net
>>137
良かったな、オメ!

139 :137:2006/06/12(月) 14:49:05 ID:kECQOmO/.net
よし!次は2を買うぞ!!もしかしたら日本橋のアニメイトにあったりして。

140 :SOUND TEST :774:2006/06/21(水) 20:21:48 ID:PaAYWpp0.net
さきほど、パワプロ音楽館1〜3をAmazonで買った

8の主題歌はパワプロ音楽館3に収録されてるみたいだ。

パワプロ音楽館4は12と13のBGMが中心なのかな?

141 :SOUND TEST :774:2006/06/26(月) 02:59:26 ID:+Wv1a7/6.net
>>136
どう考えても俺が買いました。
本当にすみませんでした

142 :SOUND TEST :774:2006/07/02(日) 01:10:14 ID:HZIvd1eX.net
保守

143 :SOUND TEST :774:2006/07/04(火) 16:46:58 ID:RHvxAC5O.net
>>141 パワプロ音楽館2はどこに売ってるんだ?(関西限定)

144 :SOUND TEST :774:2006/07/04(火) 20:33:49 ID:xAR7YMtm.net
このシリーズはセレクト画面の曲が大好きなんだが。
1〜12のセレクト画面の曲だけ収録されたアルバム1,000円位で発売して欲しい。

145 :SOUND TEST :774:2006/07/18(火) 08:41:17 ID:+1Y2GRRv.net
13のED曲良いな
個人的に凄い好きだ

146 :SOUND TEST :774:2006/07/20(木) 23:11:03 ID:rjwyp+rf.net
俺も好きだ。
ああいう曲ってジャズっていうんだっけ?とにかくクラシックな感じが良い。

147 :SOUND TEST :774:2006/08/03(木) 19:33:10 ID:OxRLis9j.net
13のエンディングの着うたとりたい…

148 :SOUND TEST :774:2006/08/08(火) 01:58:55 ID:1hSz72Ii.net
ついさっき伝説最強にぎりぎりの逆転勝ちして来た。9対4
九回に江夏が打ててよかった。苦労すると音楽の感動も一塩だな。

149 :SOUND TEST :774:2006/08/09(水) 22:42:08 ID:8RcYcSQd.net
13のエンディングはシリーズ最高のでき
11もよかったが個人的には13のほうがキタ〜!!!
シングルでも買うよCD出たら・・・音楽館のつづきだせ〜

150 :SOUND TEST :774:2006/08/10(木) 12:12:13 ID:hAGKRjzb.net
キモい

151 :SOUND TEST :774:2006/08/10(木) 18:19:14 ID:SopbLqn2.net
今度のパワプロ音楽館は
12、13、メジャの3作、三枚組と見た!!!!!

152 :SOUND TEST :774:2006/08/16(水) 22:17:45 ID:ScIyIpVb.net
虹を見たかい?は良かった。シナリオ自体はアレだったけど。

153 :SOUND TEST :774:2006/08/23(水) 16:01:46 ID:LYtU780N.net
10オープニング

154 :SOUND TEST :774:2006/08/24(木) 15:00:39 ID:ShJnU6fV.net
パワプロの音楽はフュージョン色が強くて好き。

テーマソング?そんなの知らん。

155 :SOUND TEST :774:2006/08/27(日) 04:39:58 ID:0OoI/hwd.net
11ED>>>>>10OP>>>>>11OP>>13ED>>>13OP>>>>>>9OP>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>12

156 :SOUND TEST :774:2006/08/27(日) 20:51:29 ID:8+IW3UBG.net
>>
一部違うが激しく同意。

157 :SOUND TEST :774:2006/08/30(水) 17:43:45 ID:yvm0hkC1.net
10のサクセスオールスターズの音楽が好き。
12以降は持ってないから知らん。

158 :SOUND TEST :774:2006/09/11(月) 05:04:44 ID:t3fKWfnj.net
音楽館でしか聴いてないけど、10の通常試合とオールスターズの音楽カッコいいな。
ゲームも買いたいんだが、無印でも決定版でもこの二曲流れるよね?

159 :SOUND TEST :774:2006/09/11(月) 09:43:35 ID:OluNQCPM.net
オールスターズの音楽は決定版だけじゃないか?

160 :SOUND TEST :774:2006/09/11(月) 13:44:54 ID:IJIQ5gnT.net
>>158
決定版

161 :SOUND TEST :774:2006/09/14(木) 10:20:51 ID:3KxGwgIH.net
>>159 >>160
有難う。見つけたら買ってくる。

162 :SOUND TEST :774:2006/09/15(金) 13:10:55 ID:GHNjZmB3.net
ところでお前ら、猫叉Masterってどうですか?

163 :SOUND TEST :774:2006/09/16(土) 00:30:50 ID:oyo1UeTt.net
音ゲ板から出張乙。

164 :木村隆大と申します:2006/09/30(土) 11:37:00 ID:h+CaQ5ud.net
初めまして!木村と申します!
昨日パワプロ10のフルバージョンのOPを発見いたしました!!
アドレスを書くと時間がかかってしまいますので、
見つけ方だけこちらに書かせていただきます。
You Tube とYAHOOで検索し、トップにきている、
You Tube Broudcast~~~というところをクリック。
その後右上の検索するところで「パワプロ」と検索すると、
パワプロ10のOPフルバージョンをお聴きになることができます。
どーぞよろしくお願いいたします。(間違っていたら改めて書き直します)

165 :SOUND TEST :774:2006/09/30(土) 14:44:16 ID:HLlpDcgb.net
ようつべ厨うぜー

166 :木村隆大と申します:2006/09/30(土) 19:54:13 ID:h+CaQ5ud.net
>>165
よ・・・読めない・・・ww

167 :SOUND TEST :774:2006/10/01(日) 11:42:11 ID:K+3PNROc.net
10のやんきーズ春は神

168 :SOUND TEST :774:2006/10/01(日) 14:44:18 ID:4gPS/j3m.net
するめ大学

169 :SOUND TEST :774:2006/10/11(水) 10:58:32 ID:/C5W4Tte.net ?2BP(0)
すまね、質問なんだがパワプロ12からBGMはどうやって吸い出せばいいんだ?

170 :SOUND TEST :774:2006/10/11(水) 18:03:15 ID:BSlWrh3C.net
ググれ

171 :SOUND TEST :774:2006/10/11(水) 20:36:00 ID:fuPqHKT4.net
ググったが、ps2ac_guiとPSoundだけでは吸い出せなかった。
どうすればいいんだ?

172 :SOUND TEST :774:2006/10/11(水) 20:57:09 ID:fuPqHKT4.net
連投スマンが、追記。 STRBGM.VASがBGMって事は分かったんだ、
このファイルをどう処理するかで詰まってる。

173 :SOUND TEST :774:2006/10/12(木) 02:23:09 ID:+Va5rL5f.net
スレ違い というか板違いな気もする
他の板にいってやり方を見つけることを勧める

174 :SOUND TEST :774:2006/10/12(木) 16:24:38 ID:wydjwzb6.net
>>173
スマン、他を当たってみるよ。
しかしPSoundがダメとなるとどうすれば…

175 :SOUND TEST :774:2006/10/12(木) 22:18:08 ID:Rp9Pah1W.net
話しの流れをぶったぎってすまんが、パワプロ7のOP曲の曲名と歌手名を教えてくれ

176 :SOUND TEST :774:2006/10/13(金) 15:49:49 ID:hKPmU8OV.net
どうせなので7〜13までのOP曲の詳細を・・・

177 :SOUND TEST :774:2006/10/13(金) 18:36:55 ID:z0QJyt/2.net
>>175
7は歌手なし
あとはググれ

178 :SOUND TEST :774:2006/10/14(土) 03:42:21 ID:ag4Wdr9+.net
5の甲子園予選はいい

179 :SOUND TEST :774:2006/11/02(木) 00:23:01 ID:0wgyx+5t.net
12マイライフ9〜10月(ぐらい)が最高

180 :SOUND TEST :774:2007/01/09(火) 15:54:36 ID:cDPLR4/v.net
ホームラン君は神だろ。

181 :SOUND TEST :774:2007/01/09(火) 17:39:58 ID:aqKv/iC+.net
没個性だな
悪い思い出しかないのもマイナス

182 :SOUND TEST :774:2007/01/11(木) 12:57:50 ID:Lo05QKFR.net
12のOPが結構好きな俺は少数派。

183 :SOUND TEST :774:2007/01/11(木) 13:14:36 ID:rQaZDlHD.net
OPはすれ違い

184 :SOUND TEST :774:2007/01/16(火) 16:47:37 ID:8Lhx/R+S.net
9のペナントの成績を見るときの音楽が好き。


185 :SOUND TEST :774:2007/02/07(水) 21:49:04 ID:/g6yHpVd.net
13のエンディングは酷い。アイドルの曲かよ。
あんな感じの曲が試合の前に球場でかかって、アップ中にみんなで爆笑した覚えがある。

186 :SOUND TEST :774:2007/02/08(木) 10:30:42 ID:NKMP/a1J.net
8からはパワプロじゃないんで

187 :SOUND TEST :774:2007/03/23(金) 10:33:41 ID:ZM92R/HM.net
着うたで久々に仏契大学のテーマ聞けて感動した

188 :SOUND TEST :774:2007/03/23(金) 17:15:48 ID:/C0UrY60.net
5のサクセス夏
10のヤンキーズ春

189 :SOUND TEST :774:2007/03/29(木) 17:29:01 ID:cmblJ4CO.net
最近のパワプロはあんまりやらないから曲を覚えてないが
やりまくった4と6はかなり印象に残ってるなぁ。

190 :SOUND TEST :774:2007/03/29(木) 20:59:20 ID:9aoXdEEo.net
4の良さは異常

191 :SOUND TEST :774:2007/03/30(金) 08:02:33 ID:zjeq89WI.net
伝説最強

192 :SOUND TEST :774:2007/04/01(日) 20:00:02 ID:Su9ekQqc.net
98と5の夏やばいな!

193 :SOUND TEST :774:2007/04/01(日) 20:02:49 ID:hEKPLk7w.net
7の試合がだろ・・・
俺的に考えて・・・

99も大好きです

194 :SOUND TEST :774:2007/04/02(月) 21:10:43 ID:fNwfG7Za.net
7だったらキャンプだろ
なにあの格好良さ
良い意味で浮いてるよ

195 :SOUND TEST :774:2007/04/21(土) 09:41:43 ID:aFZd4Ycg.net
9…地区大会
10…やんきーズ春
11…帝王大学2軍
12…アカデミーB組
13…帝王実業1軍

196 :SOUND TEST :774:2007/05/02(水) 21:58:24 ID:kfnZGABy.net
パワプロ4のサクセス春が最高だと思う!

197 :SOUND TEST :774:2007/05/03(木) 00:31:50 ID:e2cxBhBr.net
9の地区大会と甲子園の相手の応援歌。

198 :SOUND TEST :774:2007/05/03(木) 04:30:42 ID:HdWjI7i6.net
12のマイライフの試合

199 :SOUND TEST :774:2007/05/23(水) 09:03:20 ID:YTrjF5At.net
7の通常試合
8の通常試合と伝説最強戦
11の通常試合とEDテーマ

200 :SOUND TEST :774:2007/05/23(水) 09:04:25 ID:YTrjF5At.net
あと6のあかつき大の曲も好き

201 :SOUND TEST :774:2007/05/24(木) 02:24:30 ID:ooEk8og5.net
サマービーチスペシャル

202 :SOUND TEST :774:2007/05/27(日) 00:49:34 ID:kkFul6Fz.net
パワプロ音楽館買って届いたけど、やっぱ4のいいなあ特に春と秋と冬。
4から5でガラッと変わる感じだな。ただ5でも以前の雰囲気を感じるのもあるけど。

203 :SOUND TEST :774:2007/06/03(日) 11:41:54 ID:+ESQNqYa.net
むしろ4がちょっとおかしいんだよ
なんだ名曲は。正直パワプロにはもったいない

204 :SOUND TEST :774:2007/06/03(日) 13:25:08 ID:s7JNT4QL.net
確かに4の曲、心にジーンと残るよ。
スゲー好き。

205 :SOUND TEST :774:2007/06/12(火) 13:38:12 ID:My4H9zvS.net
5って64の曲なのかな
プレステの98年度のやつと曲ほとんど同じだけど
正直プレステ版のほうにしてほしかった、そっちのほうがいいよ
特にセレクト画面とサクセス夏はもったいない・・

206 :SOUND TEST :774:2007/06/12(火) 17:51:15 ID:UFlNhxUa.net
単なるコピー品だな、それじゃ。
何の為に64とプレステの両ハードで発売したか分からん。

207 :SOUND TEST :774:2007/06/13(水) 20:05:38 ID:PbXTVm0E.net
>>205
夏は98の方が断然イイよな
なんか5には勢いが感じられない


208 :SOUND TEST :774:2007/06/17(日) 17:21:13 ID:OfYxr8yC.net
パワプロいい曲多かった

209 :SOUND TEST :774:2007/06/20(水) 18:09:23 ID:Jl4iRHdA.net
13は曲は良いと思う

210 :SOUND TEST :774:2007/06/20(水) 19:07:35 ID:+90sj7A3.net
伝説最強線
破砕狂

211 :ジャジー:2007/06/24(日) 08:31:41 ID:DGIF97/K.net
12のマイライフ・2軍の試合のBGM。
静かななかに燃える闘志を示すような曲で、私は好きですよ。隠れた名曲です。

212 :SOUND TEST :774:2007/06/26(火) 21:16:42 ID:WpwDlfnK.net
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000228692.mp3

このBGMすごい好きなんだけど、どこで流れているかわかりません。
もし知っている人いたら教えてくれないか?13決定版ということはわかるんだけど
サクセスとマイライフしかやらないから、このBGMに巡り合わない・・・orz

213 :SOUND TEST :774:2007/06/29(金) 21:08:32 ID:MgwLHgS+.net
サントラにない98の夏、サントラでは満足できない伝説最強。
どうしても聞きたくなったんで、しょうがないからこの二つだけさっき自分で録音した。

伝説最強は数年ぶりのパワプロなんで、たどり着くまでにてこずったが何とかいけた。
98は押入れからソフト見つける方のが
ある意味伝説最強にたどり着くより大変だったが、やっぱり最高だ。
5で初めて聞いたときにも感激したんだが、98のがクオリティ高いと思う。

214 :212:2007/07/02(月) 20:18:15 ID:6C62S3Xa.net
今さらですが、自己解決しました。スレ汚しスマソ

215 :SOUND TEST :774:2007/07/04(水) 20:25:56 ID:oNNK0g0H.net
>>213
>>207


216 :SOUND TEST :774:2007/08/06(月) 19:32:59 ID:qIf4wrSW.net
なんかざっとスレ見てみたけど6のあかつきが好きな人多いね。
やっぱりいい曲は心の国境を越えるかw

最近のシリーズは変に捻ってて6あかつきみたいな
単純にカッコいいBGMが少ない・・。

217 :SOUND TEST :774:2007/08/06(月) 21:47:47 ID:2W+FymdJ.net
カラオケで8(リトルソルジャー)以外、見た事無いんだがあるのかな?
個人的に9を聞きたいのだが・・・

218 :SOUND TEST :774:2007/08/07(火) 02:53:34 ID:4P81kWbv.net
>>217
8だけだよ。
8のがDAMに入ったときはうれしかったな。リクしたかいがあったわ。
ほかの曲のリクも頑張ってるんでよろしく。

219 :SOUND TEST :774:2007/08/07(火) 14:58:51 ID:0t7TH9RS.net
9のOPのフルバージョンってどこで聞けるんだろう

220 :SOUND TEST :774:2007/08/07(火) 23:26:07 ID:4P81kWbv.net
>>219
9は1番だけ。歌詞だけ存在してる。
今からでも作って欲しいなぁ。

221 :SOUND TEST :774:2007/09/09(日) 22:18:13 ID:x6VERZ1T.net
携帯で聞けるパワプロBGMのサイトありませんか?

222 :SOUND TEST :774:2007/09/09(日) 22:35:52 ID:zUp5p0cJ.net
>>221
公式

223 :SOUND TEST :774:2007/09/10(月) 10:30:41 ID:yVXCYrIv.net
パワポケには到底及ばないですが…パワプロも良い曲多いですよね。

224 :SOUND TEST :774:2007/09/10(月) 16:16:24 ID:adizUFnD.net
8の伝説最強を1ループで聴きてぇ
サントラ意味不

225 :SOUND TEST :774:2007/09/10(月) 16:23:07 ID:bfYLnrib.net
>パワポケには到底及ばないですが

そうか?

226 :SOUND TEST :774:2007/09/10(月) 19:35:59 ID:adizUFnD.net
パワポケはそんな絶賛するほどでもないwwwww

パワプロのほうが俺は好きだ

227 :SOUND TEST :774:2007/09/11(火) 05:32:13 ID:1kxfFoU0.net
全国優勝した時の曲と
マクドナルドのパラッパッパッパ〜が似すぎ。

228 :SOUND TEST :774:2007/09/11(火) 16:54:55 ID:5n6EFJgt.net
パワポケはいかにもゲーム音楽って感じ
パワプロはT-SQUAREっぽい

229 :SOUND TEST :774:2007/09/17(月) 06:38:17 ID:WmdUfzH9.net
パワプロ9の曲はサントラのどれに入ってるんだ?

230 :SOUND TEST :774:2007/09/17(月) 22:59:22 ID:51QSiuH6.net
実況パワフルプロ野球 パワプロ音楽館
の1じゃないかな。

231 :SOUND TEST :774:2007/09/18(火) 03:13:20 ID:TKNuP6zL.net
d 注文した

232 :SOUND TEST :774:2007/09/18(火) 21:07:01 ID:tbpXMoD5.net
>>227
お前のせいでそうとしか聴こえなくなったじゃないか

233 :SOUND TEST :774:2007/09/21(金) 18:18:06 ID:QhtR+1wb.net
プロ野球キング2というゲームの
阪神・大豊とパウエルの専用テーマが最高だった

パワプロスレということは承知しているが
分かる人いるかな

234 :自由の具現者ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :2007/10/04(木) 21:55:52 ID:MFH+q0eL.net ?2BP(210)
            、             
           ) |  ■■■■■■■■日本政府に告ぐ。■■■■■■■■
         ( ノノ   我々の要求は沖縄県における皇室放送コードの廃止だ。
       , --" - 、  歴史歪曲工作という退廃したイデオロギーに対して沖縄は
スチャ    / 〃.,、   ヽ 爆発寸前のマグマであるから、自由主義革命を執行する。
  ∧、   l ノ ノハヽ、  i   
/⌒ヽ\ i | l'┃ ┃〈リ  ▽琉球の伝統文化を尊重して皇民化政策を廃止する事。
|( ● )| i\从|l、 _ヮ/从   ▽大東亜戦争を誘因したことに対してお詫びする事。
\_ノ ^i |ハ  ∀ \     ▽沖縄県を昇格して名称を琉球府と変更する事。
 |_|,-''iつl/  †/ ̄ ̄ ̄ ̄/  ▽共栄圏を尊重して国立大図書館を建設する事。
  [__|_|/〉 .__/ 魔 法 /__ ▽日米両軍事施設を本土移転する事。
   [ニニ〉\/____/      
        
        


235 :SOUND TEST :774:2007/10/04(木) 22:10:17 ID:ZB2DIpJX.net
音楽館4、早く欲しいなあ。

…収録曲の内容で決まるけど。

236 :SOUND TEST :774:2007/10/07(日) 13:43:13 ID:sGNKiXCN.net
パワプロ11までは 音楽館3までで足りるんだっけ?
パワプロ12以降は評判気にしたわけじゃなく
たまたま買わなくなってやってないがサクセスの音楽はいいのかね

237 :SOUND TEST :774:2007/10/10(水) 19:26:25 ID:c2vD9utC.net
ageたくない!俺はageたくないよ!

238 :SOUND TEST :774:2007/10/10(水) 22:46:11 ID:8Vtu6tSh.net
8の伝説最強戦は基本

239 :SOUND TEST :774:2007/10/14(日) 00:56:51 ID:mUfFci8l.net
>>236
とくに悪くは無いと思うよ。ゲーム部分を思い出さなければ。
その曲に思い入れがあるかないかで印象に個人差があるけど。
まあ、君次第かね。

240 :SOUND TEST :774:2007/10/14(日) 20:49:39 ID:iR3N4qvV.net
9の試合結果画面、負けと引き分けのときの曲

241 :SOUND TEST :774:2007/11/07(水) 19:25:08 ID:zZS8JwQ7.net
あげ

242 :SOUND TEST :774:2007/11/19(月) 22:27:58 ID:bmWiGv9C.net
古い作品のファンなんで音楽観はどれも2枚目ばかり聞いていたけど、
改めて最近のを聞いてみたら11は結構いい感じの曲が多いなと感じたよ。

まぁ聞けばどれもやっぱり「パワプロの曲」になってるし、
こうしてみると12〜のサントラも出して欲しくなるね。
俺も>>236と同じように最近のは買っていないんで、どんな曲なのかも全く知らんけど。

243 :SOUND TEST :774:2007/11/20(火) 17:38:28 ID:grFwf1Rl.net
98サクセス夏と、13決サクセス全日本編の試合曲

244 :SOUND TEST :774:2007/11/20(火) 22:46:25 ID:3lx0KucZ.net
仏契良すぎてワロタ

245 :SOUND TEST :774:2007/11/21(水) 21:07:27 ID:Y1lCiof6.net
ゲー音なんてアクションとRPGにしか興味なかったが6のあかつきと8の伝説最強戦には唸らされた
ゲームの方はポケ派なんだが正直音楽はプロが断然いいな、ポケはやはり基本ショボい

246 :SOUND TEST :774:2007/11/22(木) 11:14:05 ID:q3pnWJy6.net
12のアカデミー等の試合曲が好きな俺は異端

247 :SOUND TEST :774:2007/11/23(金) 15:34:17 ID:2I33Tyhp.net
8の伝説最強戦は俺の中で伝説の曲

248 :SOUND TEST :774:2007/11/23(金) 21:06:50 ID:mw1aztvl.net
>>245
やっぱ携帯機だと厳しいよな

249 :SOUND TEST :774:2007/11/28(水) 21:02:55 ID:sjMH+a/o.net
ポケはゴエモンを思い出すような曲が多いな
プロとは方向性からして違うから一概に比較できるもんじゃないと思う

250 :SOUND TEST :774:2007/11/28(水) 22:41:29 ID:9NZhq5Io.net
10のなんかの試合の曲すき

251 :SOUND TEST :774:2007/12/09(日) 14:39:32 ID:s92V9OBA.net
このまえAmazonで音楽館4らしきものを見たような…
発売予定日が1月28日だったっけ?

目の錯覚かな?…うん、そうだよな。

252 :SOUND TEST :774:2007/12/09(日) 21:02:20 ID:f5WzzVbM.net
>>251
http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/B0010SGSIO/

どうやら目の錯覚だったようだ

253 :SOUND TEST :774:2007/12/09(日) 21:09:38 ID:3HvtZUYi.net
3枚組と見えるところまでいくと、錯覚通り越してもはや幻覚だよな

254 :SOUND TEST :774:2007/12/09(日) 23:29:53 ID:s92V9OBA.net
コナミは昔から音楽良いんだから、もっとゲームのサントラとか力入れて
たくさん出してほしいね。

…ゲーム自体の質に力入れることが第一だけど。

255 :SOUND TEST :774:2007/12/13(木) 17:51:14 ID:bh66KmTH.net
3枚組みっつーと12,13,14で
各1枚づつってことかな

256 :SOUND TEST :774:2007/12/15(土) 20:45:24 ID:o4XSJV5p.net
12〜14は糞だから音楽も全く印象に残っていない
サントラはスルーだな

257 :SOUND TEST :774:2007/12/15(土) 23:40:17 ID:+MJYKHA0.net
9の記録室

258 :SOUND TEST :774:2007/12/16(日) 13:31:31 ID:+pxILiU3.net
ポケだと4の甲子園に来たときの曲は結構ゾクッてするもんがあったな

電鉄最強はゾクゾクゾクッ・・・って何言ってんだ俺
MDに74分近く延々とループしたのが入ってんだが
それ聴いてるとやっぱこの曲出だしの部分は大事だと思う

259 :SOUND TEST :774:2007/12/16(日) 18:12:12 ID:+pxILiU3.net
電鉄って俺・・・orz

260 :SOUND TEST :774:2007/12/19(水) 23:54:04 ID:Qa6psb9u.net
伝説最強戦は実際8プレイしていない俺でもすげーいい曲だと思う
リアルタイムでプレーしたかったわ

261 :SOUND TEST :774:2007/12/20(木) 00:55:50 ID:lwJRSvJD.net
>>260
伝説最強を目当てに、サントラ買ったが…損した…

あのような名曲に限って、ちゃんと1ループ収録してないKONAMI・・・

誰かちゃんと1ループしたのを、うpしてくれ....。

262 :SOUND TEST :774:2007/12/20(木) 01:08:15 ID:GCd/Q/pI.net
そこで自主録をしようと考えないお前が理解できない

263 :SOUND TEST :774:2007/12/20(木) 02:20:36 ID:lwJRSvJD.net
>>262
自主録なんて出来たら当然頼まない。

264 :SOUND TEST :774:2007/12/20(木) 08:45:58 ID:GCd/Q/pI.net
よっぽど高音質じゃないと嫌だとかなら別だけど、
普通に録音する分には安物のケーブル一本買えば十分じゃない?
録音やら編集やらするソフトはフリーでいろいろあるし。

265 :SOUND TEST :774:2007/12/20(木) 13:35:49 ID:x3oS4WXC.net
>>261
音楽CDは74分までだからな
1枚で全部収めようとすると1ループのみの形になるわけだ

曲数を見てループするかしないかを判断しないと

266 :SOUND TEST :774:2007/12/20(木) 21:18:45 ID:lwJRSvJD.net
>>264
確かにそうだが…そもそも録音するためのゲームがない

>>265
いや、1ループで十分だが…KONAMIが出し俺が買ったサントラには、伝説最強戦は1ループすらしてないんだ…
終盤の部分を聴きたい…
ちなみに、パワプロ8はやったことなし(笑)

サントラを聴いて強烈に耳に残った名曲

267 :SOUND TEST :774:2007/12/20(木) 22:57:22 ID:GCd/Q/pI.net
「出来たら当然頼まない」などと言っているけれど、それは「出来ない」のではなく「する気が無い」だけなのでは…。
ソフトも買わずに「出来たらやってる」はさすがに無い。
まぁしかし、あのカットは酷いなぁってのには同意するよ。一番の目玉だけに落胆も大きい。

最近のは買ってないから分からんが、パワプロもサウンドテスト入れてくれればいいのにね。ポケは7からあるしさ。
というかパワプロに限った話じゃないけど、サウンドテストはどのゲームもデフォで入れといて欲しいよ。
大して労力がかかるような物でもないし、あって困る物ってわけでもないんだし。
せっかく名曲をBGMとしてだけで終わせるよりも、一つのコンテンツとして
いつでもユーザーが楽しめるようにしておく方が、作った人も嬉しいと思うんだけどなぁ。

268 :SOUND TEST :774:2007/12/20(木) 23:49:12 ID:lwJRSvJD.net
>>267
サントラを買い、聴きたい曲を満足に聴けず、パワプロ8のソフト以前に、PS2すら持ってない俺はかなりの負け組…www

まぁ、この時期にパワプロ8をすることが出来て、まともな長さの伝説最強戦を録音をして、うpしてくれるような神がいる気はしないが…

確かにパワプロにはサウンドテストがないですね。
まぁ、最近のパワプロで伝説最強戦みたいな神曲をあまり期待出来ないが…

269 :SOUND TEST :774:2007/12/21(金) 00:25:22 ID:Hk1EciOQ.net
ハード自体持ってなかったのか。そりゃちと失礼なことを言った、スマンカッタ。
前に自主録してポケスレでついでとしてうpしたんだけど、
それどこかにいってしまったみたいなんで、ちょっくら改めて録音してくるわ。
久々だからコピーチームに勝つのに数日かかるだろうけど待ってろブラザー。

あと最近のはプレイしてないから分からんけど、神は無くともまぁそれなりに良曲はあるんじゃないかな。
11全国とかは伝説戦を意識して作られたように感じたし、個人的には音楽館4も結構楽しみ。
12〜は本当に一曲も聴いたこと無いからってのも大きいんだけどね。
まぁそれに、鳥肌立つようなタイプの曲だけが名曲ってわけでもないし。

270 :SOUND TEST :774:2007/12/21(金) 03:03:22 ID:jOujS0uv.net
>>269
マジで録音出来るんですか!!
ありがとう!!!!
期待して待ってます。

まぁ、伝説最強戦みたいな鳥肌並の名曲にはめったに出会えないが、パワプロの曲は俺もそれでも結構好きだ!
パワプロ音楽館4もすでに予約した!
パワプロ13と14がどんな感じの曲なのか聴いたことないが、パワプロってだけでそれが楽しみw

どうでもいいが…俺の中での良曲ベスト5は…
1位.伝説最強戦(8)
2位.サクセス試合曲(8,9)
3位,あかつき大学(6)
4位.全国大会試合曲(11)
5位.サクセス試合曲(10)

やはり過去の作品が中心に良い。

パワプロ8やりたい…

271 :SOUND TEST :774:2007/12/21(金) 08:15:16 ID:NLA3RsfZ.net
伝説最強線は太陽は昇るに匹敵する良さ

272 :SOUND TEST :774:2007/12/21(金) 20:59:51 ID:Hk1EciOQ.net
>>270
ほいよ、二度目のプレイで行けた。打撃が本当に下手になったと実感。大成すら打てない。
あとついでに一緒に間違えて消してしまったであろう物も録った。
テレビからケーブルつないで直に録ってるからノイズ的な音も紛れているだろうけど、
まぁ質を求めるなら自力でどうにかしましょう。
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000277579.zip
パス:08

一度目が1-0で九回二死まで完全試合も、ラストのパピヨンにソロ打たれて
引き分けでのゲームオーバーだったということは俺だけの秘密だ。

273 :SOUND TEST :774:2007/12/21(金) 21:24:25 ID:jOujS0uv.net
>>272
神、うp乙!
マジでマジでマジでマジでありがとう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

お陰様で初めて1ループ聴くことが出来た(;>_<;)
サントラで無い部分もまたかっけぇぇ〜!!

以下、独り言。
俺もパワプロ8をやりてぇぇぇぇぇぇぃぃぃ

274 :SOUND TEST :774:2007/12/21(金) 21:48:24 ID:J1YuJYiw.net
伝説OBは名曲だが
そこに行き着くまでがそれなりに大変

http://www.nicovideo.jp/watch/sm292645
プレイ動画はこんな感じ

275 :SOUND TEST :774:2007/12/21(金) 22:23:52 ID:jOujS0uv.net
>>274
観客なしの実況なしで聴けるとか雰囲気作りも良いねぇ!!(・∀・)

試合をしながら聴けるとか…

試合をしながら聴けると(ry

試合をしながら(ry

試合をしな(ry

試合(ry

s(ry

マジでうらやましいぃぃぃぃぃいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

来年の3月くらいに絶対にPS2(or.PS3)+ソフト買う(>_<)

そして、試合無視して聴きまくるぜwwwww

以下、独り言。
変化球のキレがハンパねぇぇぇぇwwwww

276 :SOUND TEST :774:2008/01/24(木) 17:22:21 ID:HU9oBHcD.net
昨日音楽館4を買ったが、まぁ良くも悪くも普通かな。
熱いのは減ったね。俺は落ち着いた曲も好きだからいいけど。

277 :SOUND TEST :774:2008/01/24(木) 21:27:06 ID:A9k+vN9Z.net
校歌イラねーwww

12のサクセスED曲に感動

278 :SOUND TEST :774:2008/01/24(木) 23:28:31 ID:HU9oBHcD.net
確かに校歌はアレだなw

まぁ上には良くも悪くも普通なんて書いたけど、そもそも出してくれるってだけで嬉しいよ。
サントラが出ない作品なんてごまんとあるし、そう売れるものでもないだろうに。
今回の収録された曲はどれも初めて聴く曲なんで、新鮮な気持ちで聴けた。
そんなに売れないだろうけど、懲りずに何年後かにまた出しとくれ。

279 :SOUND TEST :774:2008/01/24(木) 23:39:15 ID:A9k+vN9Z.net
俺もパワプロ13,14はプレイしたことないが、その中で気に入った曲も結構あった!

試合の曲とかやっぱ好きだわ!

何回も言うけど、校歌イラねーーー!!www
インストまでwwwww

俺はパワポケよりパワプロの音楽が好きだが、世間的に(特に2chで)はパワポケの方が人気みたいだな…

280 :SOUND TEST :774:2008/01/25(金) 22:15:44 ID:efwqteh5.net
全部の曲で、パワプロ12のエンディングが1番好きだわ〜

ゲームで聞けなかったとこが、また良いぜ!

281 :SOUND TEST :774:2008/01/27(日) 11:49:07 ID:G8s112lV.net
7、8、10セレクトメニュー、仏契メイン、10サクセス試合、伝説最強が好き。


282 :SOUND TEST :774:2008/01/28(月) 12:50:30 ID:5vocDwZz.net
俺はパワプロ12のエンディングテーマと聴いたことない14のために買った。

>>280
最後の大サビは俺も鳥肌たったw

283 :SOUND TEST :774:2008/03/18(火) 23:56:25 ID:8tk0KnNy.net
伝説最強ってそんなにいいのか
下手な俺はいつもハンコ集めてクリアしてて涙目
そして>>272を逃してまた涙目

284 :SOUND TEST :774:2008/04/11(金) 16:31:08 ID:bKGW1k9h.net
>>272
再うp

285 :SOUND TEST :774:2008/04/14(月) 02:58:57 ID:mR2SWyi+.net
>>272
俺からも頼むアゲ

286 :SOUND TEST :774:2008/04/19(土) 01:11:02 ID:uDH37S6a.net
>272落とした人もう一度頼む

287 :SOUND TEST :774:2008/04/19(土) 02:00:48 ID:pbNkAbIX.net
>>272
神降臨を待つ

288 :SOUND TEST :774:2008/04/20(日) 13:08:32 ID:qtdoN9QY.net
どっかのサイトで耳コピしたやつ落とした気がするけどあれどこだったっけな

289 :SOUND TEST :774:2008/04/22(火) 11:59:13 ID:izBZWzUJ.net
ニコ動に落ちてた気が・・・。

290 :SOUND TEST :774:2008/04/22(火) 12:08:12 ID:FjLub4zU.net
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2942734

これかな?情報あり!

291 :SOUND TEST :774:2008/04/22(火) 21:25:46 ID:TJ+/Cd7F.net
>>290
ありがとう…

mp3に変換出来る人いない?

292 :SOUND TEST :774:2008/04/22(火) 22:13:45 ID:FjLub4zU.net
それくらいは自分でしなさいよねっ!簡単なんだから!

ttp://macyoutube.ojaru.jp/flvToMp3/

293 :SOUND TEST :774:2008/04/22(火) 22:17:42 ID:TJ+/Cd7F.net
>>292
親切にサンクス!
ニコ動に登録してなくても出来る?

294 :SOUND TEST :774:2008/04/22(火) 22:21:08 ID:FjLub4zU.net
うーんFLV読み込むにはニコのアカウントないとダメなんじゃないかなぁ?
ダウンロードはこれ使うと簡単。
ttp://janestyle.s11.xrea.com/downloader/

295 :SOUND TEST :774:2008/04/22(火) 22:46:53 ID:TJ+/Cd7F.net
ニコ動はいろいろあってわけわからんようになったから使えん…orz

296 :SOUND TEST :774:2008/04/23(水) 00:29:34 ID:dFP5ZTN+.net
>>288
多忙人と(ry か
懐かしいなあ

297 :SOUND TEST :774:2008/05/06(火) 11:40:28 ID:hy3iwF89.net
>>296
あそこ6の頃は凄かったね

298 :SOUND TEST :774:2008/05/06(火) 19:56:59 ID:0bvXhF36.net
>>290


ありがとう

299 :SOUND TEST :774:2008/05/10(土) 04:07:01 ID:KcUL9c5X.net
パワプロの着メロって意外とないな…

300 :SOUND TEST :774:2008/05/10(土) 11:52:21 ID:m0ELiHNn.net
そういや音楽館2ならホテルに落ちてたな

301 :SOUND TEST :774:2008/05/10(土) 21:49:02 ID:Ah85xHeL.net
5のセレクト画面はなかなかよかったな

302 :SOUND TEST :774:2008/05/12(月) 00:13:41 ID:d6XH5yn/.net
でもそれ以外はどこにも落ちてないよな

303 :SOUND TEST :774:2008/05/14(水) 00:58:10 ID:JujCVUBD.net
12の社会人助っ人編の試合曲いいな。

304 :SOUND TEST :774:2008/05/25(日) 10:14:57 ID:XXHBxCAs.net
ニコニコに歴代パワプロのセレクト画面曲メドレーがアップされてる
3、5、8が特に好きだが有名なあれのアレンジを聴き比べるのも面白い

305 :SOUND TEST :774:2008/06/21(土) 21:03:43 ID:oaHzBCZ+.net
パワプロ10(決定版じゃない方)の試合のBGMが見つからない…

306 :SOUND TEST :774:2008/07/01(火) 21:43:52 ID:Tbq1m/r1.net
>>304
7が最高だろ

307 :SOUND TEST :774:2008/07/12(土) 17:54:30 ID:R1PDrrTO.net
熱血大学の合宿の音楽良すぎ どこかにないかな

308 :SOUND TEST :774:2008/07/13(日) 09:40:28 ID:ZUglny/7.net
>>307
音楽館2

309 :SOUND TEST :774:2008/07/13(日) 18:48:59 ID:iUxK+Utk.net
音楽館1はどこかにない?

310 :SOUND TEST :774:2008/07/13(日) 19:30:46 ID:Of6h3Z9i.net
CDショップにある

311 :SOUND TEST :774:2008/07/13(日) 20:05:52 ID:ZUglny/7.net
>>309
密林ほか多数

312 :SOUND TEST :774:2008/07/13(日) 23:50:47 ID:iUxK+Utk.net
>>310
金に余裕があれば買いたいが…

>>311
どういう意味?

313 :SOUND TEST :774:2008/07/15(火) 01:41:55 ID:dJTvQWET.net
アマゾンて…^^;日本で買えるとこ無いんですかのコピペ思い出した

314 :SOUND TEST :774:2008/07/21(月) 23:10:41 ID:bTh6RuPz.net
最近の曲は軟派すぎると思わんか?
曲というか、音色か。曲の良し悪しはわからんが、音色は駄目だ。
特に試合の曲。
それと旧曲の改悪は酷いな。原曲を汚すからな。
5,6の試合BGMがアレンジされる度に劣化してったのが辛い。

あとデジタル感が強くなって音色に暖かみが薄れているのも悲しい。

315 :SOUND TEST :774:2008/07/22(火) 16:31:39 ID:jUnmtAwF.net
どこからが「最近」なのか分からないけど、変化自体は7からだと思う。音も64からPS2だし。

そして確かに変わったとは思うが、軟派だとかは特に思わない。
良い悪いではなく、俺の求める物と開発者が求める物がズレてきんだろうなってだけの認識。
>>314の心が離れたのと同時に、きっとそれに心惹かれる新規も生まれているんだろうし。
俺も昔の方が好きではあるけど、過去に固執した考え方は嫌いな人間なんで、こんな印象かな。

個人的には、2000までが昔で7は試行錯誤中、んで8くらいからがもう最近。
さらに10〜12あたりでその変化がより一層表に出てきたかなという印象。
15が出るようなシリーズだから、7年前に出た8が最近ってのは違うかもしれんけど。

最近は丸い感じの優等生な曲(意味分からんね、別に「=良い」という意味ではない)が増えたとは思う。
面白い曲やはじけた曲も、突っ走ろうとはしていない。健全な感じがする。
対して昔は一つのイメージを分かりやすくぶつけてくる曲が多かった印象。ホント微妙な表現ばかりでゴメンね。

316 :SOUND TEST :774:2008/07/22(火) 23:46:58 ID:JBnnNvWU.net
>>315
> 個人的には、2000までが昔で7は試行錯誤中、んで8くらいからがもう最近。
> さらに10〜12あたりでその変化がより一層表に出てきたかなという印象。
> 15が出るようなシリーズだから、7年前に出た8が最近ってのは違うかもしれんけど。

同感だ。
書いてないけど、やっぱり視点が変わった13も一種のターニングポイントだと思う。

3、5〜6、98、99あたりまでに結構あった(4はやってない)の熱血系の音楽が減ったよなー。
若干マイライフの二軍戦あたりで聞けるけど。
サクセスの内容も本当に野球一筋って感じじゃなくなったし。


317 :SOUND TEST :774:2008/07/29(火) 09:52:42 ID:OQnQ7yhy.net
どこかにドコモで落とせるパワプロ音楽のサイトないかな?

318 :SOUND TEST :774:2008/07/29(火) 22:12:06 ID:frJ0mQao.net
>>317
公式に少し無い?

319 :SOUND TEST :774:2008/07/31(木) 12:25:49 ID:EV1L9sZ2.net
7のキャンプがかっこよすぎる

320 :作為を感じた人 ◆you/jI5M9w :2008/08/14(木) 04:01:02 ID:+0TjIPOl.net ?PLT(20205)
http://www.geocities.jp/joiful0201giga/test-B.MID

わかんねぇところは適当

321 :SOUND TEST :774:2008/08/15(金) 20:13:37 ID:5WIHy35M.net
11のサッカー試合中のBGMは誰か挙げないの…?
かなりかっこいいと思う

野球ゲームなのにサッカーのミニゲームって一体…って
プレイ当時思わず考えたw

あのBGMのサビあたりが流れながら敵キーパーがシュートを止められずに
そのままゴールさせた時がめちゃしびれたよ
決勝点&ツインシュートだと更に燃えた

322 :SOUND TEST :774:2008/08/25(月) 09:03:35 ID:PbEZKyRo.net
今日音楽館4が届くはず
ゲーム未プレイだが買ってみた

323 :SOUND TEST :774:2008/08/25(月) 11:21:30 ID:PpTbx34+.net
俺もゲーム未プレイでサントラだけ買ったな。
まぁ普通にパワプロ音楽してたと思うよ。丸くなった感は否めないけど。

324 :SOUND TEST :774:2008/08/25(月) 18:06:28 ID:Ul4Ik/6u.net
15の7月はいいな〜

325 :SOUND TEST :774:2008/08/25(月) 21:19:25 ID:PbEZKyRo.net
とりあえず12だけ聴いた
正直微妙かな…
丸くなったというのも分かる気がする

326 :SOUND TEST :774:2008/08/26(火) 22:31:08 ID:TqUHtnWe.net
13聴いた
結構いける
44と61が良い

ウンコ漏れた

327 :SOUND TEST :774:2008/08/27(水) 20:34:49 ID:5gLI/TQo.net
音楽館4の3枚を一通り聴いたのだけど、
「14」の、スター街道か栄冠ナインか選択する際のBGMって、もしかして入って無い?
単純ながらクセになる曲調で、好きだったのに、残念。

音楽館2・3は未聴なので、そっちに入っていたら申し訳ない。

328 :SOUND TEST :774:2008/09/28(日) 12:52:19 ID:FaIlwItE.net
8の音楽ってホントに良いな

329 :SOUND TEST :774:2008/09/30(火) 19:08:14 ID:2EFvJiP5.net
7の音楽ってホントに良いな

330 :SOUND TEST :774:2008/10/24(金) 16:27:51 ID:u6fWumCa.net
パワポケの音楽ってホント良いな

331 :SOUND TEST :774:2008/11/13(木) 09:50:04 ID:Lv9S3Rba.net
5の合宿は感動した

332 :SOUND TEST :774:2008/11/21(金) 13:44:32 ID:1Q9XfFS5.net
7のセレクトメニュー

333 :SOUND TEST :774:2008/12/21(日) 14:51:23 ID:59vCfSX1.net
13のEDの曲誰か持ってないですかぁ・・・?

334 :SOUND TEST :774:2008/12/22(月) 12:43:35 ID:ckJblKtl.net
6の大学セレクト画面
この音楽今聞くとじわ〜って心に響く

335 :SOUND TEST :774:2009/02/08(日) 16:12:44 ID:FjevfCuQ.net
絶対にパワポケより良い曲多いだろ!

336 :SOUND TEST :774:2009/02/09(月) 01:33:29 ID:8sOfH66x.net
よゐこ部で10サクセスの交渉のBGMが

337 :SOUND TEST :774:2009/03/12(木) 08:19:55 ID:kRknE0Uc.net
伝説最強戦が好きすぐる

338 :SOUND TEST :774:2009/03/12(木) 09:00:31 ID:EUxuZXgm.net
熱血大学の合宿

339 :SOUND TEST :774:2009/03/13(金) 08:56:32 ID:W10tjizb.net
パワプロ11の対清元戦

340 :SOUND TEST :774:2009/06/15(月) 15:45:17 ID:vtec4tdM.net
3ヶ月ぶりに書き込む

341 :SOUND TEST :774:2009/07/24(金) 01:50:12 ID:5SWdEkAj.net
音楽館2に収録されてるドーム試合が好きだな
たしか99か2000の社会人野球の曲だったと思う

342 :SOUND TEST :774:2009/07/26(日) 22:27:19 ID:RhS4K2I4.net
8から決定的に変わったよなぁ
94〜4、5〜7、8〜って感じ

343 :SOUND TEST :774:2009/08/14(金) 16:34:16 ID:+F+Comrb.net
10のセレクト画面の曲、試合曲が好きだ

344 :SOUND TEST :774:2009/09/20(日) 04:30:46 ID:P4wvth0j.net
10決の試合BGMが今も好きだ。
開幕版の方も捨てがたいけどね。

345 :SOUND TEST :774:2009/09/20(日) 14:08:39 ID:H2RpsvUF.net
音楽館2 ドーム試合

346 :SOUND TEST :774:2009/10/03(土) 15:05:44 ID:kj+ph6s+.net
11の帝王大第二野球部の曲がカッコよすぎて吹いた

347 :SOUND TEST :774:2009/10/23(金) 11:55:01 ID:7Zd+u303.net
経済】 「鳩山政権、危機管理能力なし。日本は“失われた20年”に突入」「日本は債務不履行に陥るか、通貨価値崩壊」説も…米紙★6
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2009/10/23(金) 09:07:10 ID:???0
・OECDによると、2009年の日本のGDPに対する国家債務比率は187%と予想され、近いうちに200%に
 達するとみられるという。日本のGDPは昨年391兆円だった。
 今年は国の借金が10兆ドル(約909兆円)に達する可能性があるというわけだ。これはイギリス
 (約200兆円)、フランス(約191兆円)、ドイツ(約264兆円)の08年GDPを合計したものより多い。
 一部では、「日本がデフォルト(債務不履行)の危機に陥るか、通貨価値が崩壊する」との説まで
 出ている、と米紙ニューヨーク・タイムズが20日報じた。

 だが、状況が好転する兆しは見えない。藤井裕久財務相は20日の記者会見で、「今年の税収は
 当初の見込みより6兆円少ない40兆円にとどまるだろう」と述べた。
 金融危機の余波で、法人税や所得税が急減したためだ。また、米国のゼロ金利政策で円高が続く
 ものとみられる。高齢化で税金を必要とするところは多いが、収入源が減っている状況だ。
 藤井財務相は、「減った税収を埋め合わせるため、国債発行を44兆円から50兆円規模に増やす」と述べた。

 クレディ・スイス証券の投資戦略担当、福永秋人氏は、「国債の発行により、来年までは持ちこたえることが
 できるかもしれない。しかし、それ以降は難しい」と述べた。税収を埋め合わせるために金を刷るほど
 インフレの危険が高まり、通貨価値は減少するためだ。

 こうした危機状況を管理する能力が現政権にはない、との批判も出ている。ブルームバーグ通信の
 コラムニスト、ウィリアム・ペセク氏は、「円高の対処に失敗した藤井財務相をはじめ、民主党の
 経済当局者はすでに信頼を失っている」と述べた。

 ペセク氏は「すでに日本経済は“失われた20年”に突入した」と語った。グリーンライト・キャピタルの創業者、
 デイビッド・アインホーン氏は、「日本はすでに引き返せない地点まで来た」と語った。しかし、「日本は
 個人貯蓄率が高く、国債投資の外国人の割合も10%未満だ。外国人の割合が46%に上る米国に比べ
 相対的に経済的危機の程度は低い」との分析もある、とニューヨーク・タイムズは報じた。(一部略)
 http://www.chosunonline.com/news/20091022000023



348 :SOUND TEST :774:2009/12/17(木) 05:04:18 ID:LPr9fxaZ.net
12のエンディング最高だわ

349 :SOUND TEST :774:2009/12/17(木) 12:36:25 ID:TmRCnHOs.net
>>344
10無印のサクセス試合曲は10超決の場合、マイライフで使われてるから聞こう思えば聞けるで

350 :SOUND TEST :774:2010/01/18(月) 23:15:12 ID:ZHgZfpIN.net
保守

351 :SOUND TEST :774:2010/02/03(水) 00:07:53 ID:G2ZLkJ7o.net
 

352 :SOUND TEST :774:2010/02/18(木) 00:47:21 ID:codEvcz7.net
作曲者って全シリーズ一緒なの?
 

353 :SOUND TEST :774:2010/02/18(木) 01:33:49 ID:fxdNVAyh.net
>>352
時と共にそれなりに変わって行ってる。
ちなみに9以降の作品は、サントラのライナーノーツに曲ごとの作曲者を記してあるよ。

354 :SOUND TEST :774:2010/02/18(木) 15:34:59 ID:codEvcz7.net
セレクトのテーマが12以降あんまりよくない気がする
かわってるの?

355 :SOUND TEST :774:2010/02/21(日) 18:51:22 ID:+yj3yUJh.net
 

356 :SOUND TEST :774:2010/05/07(金) 15:23:12 ID:nL2drhoK.net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10637128
この試合の曲ってわかりますか

357 :SOUND TEST :774:2010/07/07(水) 16:06:52 ID:FLuReeOu.net
やはり6や冥球島の試合曲が一番

358 :pawa:2010/07/07(水) 16:52:18 ID:AolMt60w.net
パワプロの9〜11のOPが好き。
13のサクセス試合が好き。※パワフル高校は・・
あと、13のED「虹をみたかい?」でいいのかな?この歌好きです。

359 :SOUND TEST :774:2010/07/18(日) 23:05:01 ID:/IEW9uUY.net
俺は8、9の試合曲だな
何時間でも聞いてられる

360 :SOUND TEST :774:2010/07/21(水) 15:55:15 ID:8KllQoJl.net
パワプロ音楽館5にパワプロ8最後の試合フルバージョンが収録されてるwww
スタッフありがとう…

361 :SOUND TEST :774:2010/07/28(水) 00:29:12 ID:9/8IUqbt.net
2010のはどんな感じなの?

362 :SOUND TEST :774:2010/07/28(水) 00:51:22 ID:/Cmn5ddC.net
>>361
個人的には1軍試合曲が迫力不足か
メインセレクトとか日本シリーズの曲は悪くない

363 :SOUND TEST :774:2010/11/07(日) 07:31:48 ID:iSdEY+sJ.net
>>1-362
アサルトホライゾンは糞すぎる

364 :SOUND TEST :774:2010/11/07(日) 07:33:00 ID:iSdEY+sJ.net
アサルトホライゾンはマジで糞
30種類いるってことは全て痛機になる可能性がある10種類、

365 :SOUND TEST :774:2010/11/07(日) 07:33:51 ID:iSdEY+sJ.net
アサルトホライゾンはマジで糞
ガンダム無双2は2013年3月くらい発売?

366 :SOUND TEST :774:2010/11/07(日) 07:34:34 ID:iSdEY+sJ.net
アサルトホライゾンはマジでくそだな
真三国無双6と戦国無双でスタッフわかれたわけないか

367 :SOUND TEST :774:2010/11/07(日) 07:35:14 ID:iSdEY+sJ.net
2年1カ月かかった戦国無双3
新作は1年3カ月に

368 :SOUND TEST :774:2010/11/07(日) 07:36:00 ID:iSdEY+sJ.net
戦国無双4はPS3独占
トロイ無双2はPS3独占
ガンダム無双3はPS3独占
こうなる?


369 :SOUND TEST :774:2010/11/07(日) 07:36:43 ID:iSdEY+sJ.net
北斗→ガンダム→三国→トロイ→戦国

370 :SOUND TEST :774:2010/11/07(日) 07:37:26 ID:iSdEY+sJ.net
北斗無双もトロイ無双も17歳以上対象
糞だったな、アサルトホライゾン
360並のグラフィックってことは認めるが

371 :SOUND TEST :774:2010/11/07(日) 07:38:11 ID:iSdEY+sJ.net
アサルトホライゾンは糞ゲー

372 :SOUND TEST :774:2010/11/07(日) 07:39:03 ID:iSdEY+sJ.net
アサルトホライゾンは糞過ぎる

373 :SOUND TEST :774:2010/11/07(日) 12:30:58 ID:iSdEY+sJ.net
アサルトホライゾンは糞過ぎる

374 :SOUND TEST :774:2010/11/07(日) 12:31:48 ID:iSdEY+sJ.net
アサルトホライゾンは糞

375 :SOUND TEST :774:2010/11/07(日) 12:32:37 ID:iSdEY+sJ.net
アサルトホライゾンは糞

376 :SOUND TEST :774:2010/11/07(日) 12:33:18 ID:iSdEY+sJ.net
アサルトホライゾンは糞

377 :SOUND TEST :774:2010/11/07(日) 12:34:45 ID:iSdEY+sJ.net
アサルトホライゾンは糞ゲー

378 :SOUND TEST :774:2010/11/07(日) 12:35:29 ID:iSdEY+sJ.net
アサルトホライゾンは糞ゲー

379 :SOUND TEST :774:2010/11/07(日) 12:36:21 ID:iSdEY+sJ.net
アサルトホライゾンは糞ゲー

380 :SOUND TEST :774:2010/11/07(日) 12:37:07 ID:iSdEY+sJ.net
アサルトホライゾンは糞ゲー

381 :SOUND TEST :774:2010/11/07(日) 12:38:05 ID:iSdEY+sJ.net
アサルトホライゾンは糞ゲー

382 :SOUND TEST :774:2010/11/07(日) 12:39:09 ID:iSdEY+sJ.net
アサルトホライゾンは糞ゲー

383 :SOUND TEST :774:2010/11/07(日) 15:45:30 ID:iSdEY+sJ.net
アサルトホライゾンは糞すぎる

384 :SOUND TEST :774:2010/11/07(日) 15:46:12 ID:iSdEY+sJ.net
アサルトホライゾンは糞である

385 :SOUND TEST :774:2010/11/07(日) 15:46:57 ID:iSdEY+sJ.net
アサルトホライゾンは糞過ぎる

386 :SOUND TEST :774:2010/11/07(日) 15:49:21 ID:iSdEY+sJ.net
アサルトホライゾンは糞過ぎる

387 :SOUND TEST :774:2010/11/07(日) 15:50:24 ID:iSdEY+sJ.net
アサルトホライゾン

388 :SOUND TEST :774:2010/11/07(日) 15:51:05 ID:iSdEY+sJ.net
アサルトホライゾンは糞ゲー

389 :SOUND TEST :774:2010/11/07(日) 15:51:46 ID:iSdEY+sJ.net
アサルトホライゾンは糞過ぎる

390 :SOUND TEST :774:2010/11/07(日) 15:52:30 ID:iSdEY+sJ.net
アサルトホライゾンは糞だな

391 :SOUND TEST :774:2010/11/07(日) 15:53:17 ID:iSdEY+sJ.net
アサルトホライゾンは糞だな

392 :SOUND TEST :774:2010/11/07(日) 15:53:57 ID:iSdEY+sJ.net
アサルトホライゾンは糞だな

393 :SOUND TEST :774:2010/11/07(日) 19:07:07 ID:iSdEY+sJ.net
アサルトホライゾンは糞

394 :SOUND TEST :774:2010/11/07(日) 19:07:53 ID:iSdEY+sJ.net
アサルトホライゾンは糞

395 :SOUND TEST :774:2010/11/07(日) 19:08:47 ID:iSdEY+sJ.net
アサルトホライゾンは糞過ぎる

396 :SOUND TEST :774:2010/11/07(日) 19:09:58 ID:iSdEY+sJ.net
アサルトホライゾンは糞だな

397 :SOUND TEST :774:2010/11/07(日) 19:11:38 ID:iSdEY+sJ.net
どこへ行った

398 :SOUND TEST :774:2010/11/07(日) 19:12:51 ID:iSdEY+sJ.net
アサルトホライゾンは糞過ぎる

399 :SOUND TEST :774:2010/11/07(日) 19:13:32 ID:iSdEY+sJ.net
ルノー・エカーレが死んだだとぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
ぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ

400 :SOUND TEST :774:2010/11/07(日) 19:15:21 ID:iSdEY+sJ.net
なんだったんだよぉぉぉぉぉ!

401 :SOUND TEST :774:2010/11/07(日) 19:16:28 ID:iSdEY+sJ.net
うわあああああああああああああああああああ

402 :SOUND TEST :774:2010/11/07(日) 19:17:08 ID:iSdEY+sJ.net
うぉぉぉぉぉぉ

403 :SOUND TEST :774:2010/11/08(月) 08:33:30 ID:BQFTV7Gc.net
3ステージ:Fw190でイギリス艦隊空爆を支援せよ
4ステージ:Ta152で戦車の護衛機を撃墜せよ

404 :SOUND TEST :774:2010/11/08(月) 08:34:40 ID:BQFTV7Gc.net
5ステージ:ジェット戦闘機でI−16とLa3を撃墜せよ
6ステージ:Ju290でスターリングラードを占領せよ

405 :SOUND TEST :774:2010/11/08(月) 08:35:24 ID:BQFTV7Gc.net
WW3
Tステージ:ジェット戦闘機ロシア軍機を撃墜せよ

406 :SOUND TEST :774:2010/11/08(月) 08:36:17 ID:BQFTV7Gc.net
2ステージ:天雷でベルリンを空爆せよ
3ステージ:富嶽に対潜爆弾を装備せよ

407 :SOUND TEST :774:2010/11/08(月) 08:37:01 ID:BQFTV7Gc.net
4ステージ:震電で艦隊防衛せよ

408 :SOUND TEST :774:2010/11/08(月) 08:37:55 ID:BQFTV7Gc.net
5ステージ:ジェット攻撃機で原爆工場を破壊せよ
6ステージ:銀河にダムバスターを装備せよ

409 :SOUND TEST :774:2010/11/08(月) 08:38:37 ID:BQFTV7Gc.net
7ステージ:連山で嫌がらせを行え
8ステージ:後退翼ジェット戦闘機で艦隊防空を行え

410 :SOUND TEST :774:2010/11/08(月) 08:39:33 ID:BQFTV7Gc.net
ドイツ編
Tステージ:Ju287にフリッツXを装備せよ
2ステージ:Ta183で疾風とスピット8を撃墜せよ

411 :SOUND TEST :774:2010/11/08(月) 08:40:18 ID:BQFTV7Gc.net
3ステージ:6発哨戒機で富嶽を撃墜せよ

412 :SOUND TEST :774:2010/11/08(月) 08:42:28 ID:BQFTV7Gc.net
4ステージ:Ju287で東京大空襲
5ステージ:18発ジェット爆撃機で上陸阻止せよ

413 :SOUND TEST :774:2010/11/08(月) 11:01:12 ID:BQFTV7Gc.net
3DSは超究極正義

414 :SOUND TEST :774:2010/11/08(月) 11:01:57 ID:BQFTV7Gc.net
360は超究極善
DSは究極悪

415 :SOUND TEST :774:2010/11/08(月) 11:02:41 ID:BQFTV7Gc.net
イノセンテイセスのディスクを割れないエスコンファンはヤンデレ

416 :SOUND TEST :774:2010/11/08(月) 11:03:22 ID:BQFTV7Gc.net
エスコンは糞ゲー

417 :SOUND TEST :774:2010/11/08(月) 11:04:03 ID:BQFTV7Gc.net
エースコンバットはXiと3Dと6は神ゲー
イノセンテイセスのディスクを割れないヤンデレども

418 :SOUND TEST :774:2010/11/08(月) 11:04:46 ID:BQFTV7Gc.net
禁書のゲームを360で出せよ細川律夫板住民
細川律夫板ってのはエースコンバットスレのことを言っている

419 :SOUND TEST :774:2010/11/08(月) 11:05:42 ID:BQFTV7Gc.net
細川律夫板ってのはシューティング板のことを指しているんだよ

420 :SOUND TEST :774:2010/11/08(月) 13:09:14 ID:BQFTV7Gc.net
無双面白い

421 :SOUND TEST :774:2010/11/08(月) 13:10:53 ID:BQFTV7Gc.net
無双は乱発しすぎだ・・・
かろうじて1を真三国無双5発売に合わせて買ったんだがな
2は戦国無双3
3は真三国無双6
戦国無双1は戦国無双2のときに

422 :SOUND TEST :774:2010/11/08(月) 13:12:04 ID:BQFTV7Gc.net
ガンダム無双1はガンダム無双2の時に
無双2は3の時に

423 :SOUND TEST :774:2010/11/08(月) 13:12:59 ID:BQFTV7Gc.net
ガンダム無双2は3出た時に買えばいい
3はいつ買えるかわからんがな

424 :SOUND TEST :774:2010/11/08(月) 13:14:27 ID:BQFTV7Gc.net
戦国BASARAは3出た時に買えばいいか
2は4出た時、3はいつ買えるかは未定だが

425 :SOUND TEST :774:2010/11/08(月) 13:15:23 ID:BQFTV7Gc.net
そういうわけである

426 :SOUND TEST :774:2010/11/08(月) 13:17:06 ID:BQFTV7Gc.net
だろうな

427 :SOUND TEST :774:2010/11/08(月) 13:18:35 ID:BQFTV7Gc.net
そういうことだ

428 :SOUND TEST :774:2010/11/08(月) 13:19:17 ID:BQFTV7Gc.net
すごいね

429 :SOUND TEST :774:2010/11/08(月) 13:21:10 ID:BQFTV7Gc.net
まあな

430 :SOUND TEST :774:2010/11/08(月) 18:13:02 ID:BQFTV7Gc.net
萌え萌え

431 :SOUND TEST :774:2010/11/08(月) 18:14:18 ID:BQFTV7Gc.net
最終決戦

432 :SOUND TEST :774:2010/11/08(月) 18:15:36 ID:BQFTV7Gc.net
中ソ戦

433 :SOUND TEST :774:2010/11/08(月) 18:16:47 ID:BQFTV7Gc.net
そういうわけだな

434 :SOUND TEST :774:2010/11/08(月) 18:17:51 ID:BQFTV7Gc.net
まあな

435 :SOUND TEST :774:2010/11/08(月) 18:18:43 ID:BQFTV7Gc.net
ツングースカ、去年今年と出番ないんだよ!

436 :SOUND TEST :774:2010/11/08(月) 18:19:24 ID:BQFTV7Gc.net
そういうことになるだろう

437 :SOUND TEST :774:2010/11/08(月) 18:20:33 ID:BQFTV7Gc.net
最悪だな

438 :SOUND TEST :774:2010/11/08(月) 18:21:18 ID:BQFTV7Gc.net
アルフォースブイドラモン

439 :SOUND TEST :774:2010/11/08(月) 18:22:01 ID:BQFTV7Gc.net
すごいことです

440 :SOUND TEST :774:2010/11/08(月) 21:33:14 ID:BQFTV7Gc.net
ゼロパイロット1946に第6世代戦闘機を出せばよかった
主人公はカトル

441 :SOUND TEST :774:2010/11/08(月) 21:33:54 ID:BQFTV7Gc.net
どうすれば出せるのか!
第6世代戦闘機を出せ

442 :SOUND TEST :774:2010/11/08(月) 21:35:10 ID:BQFTV7Gc.net
第6世代戦闘機をゼロパイロットの次回作に出すべきだ

443 :SOUND TEST :774:2010/11/08(月) 21:35:53 ID:BQFTV7Gc.net
第6世代戦闘機をゼロパイロットの次回作に出すべきだ

444 :SOUND TEST :774:2010/11/08(月) 21:37:16 ID:BQFTV7Gc.net
第6世代戦闘機をゼロパイロットの次回作に出せ

445 :SOUND TEST :774:2010/11/08(月) 21:38:22 ID:BQFTV7Gc.net
第6世代戦闘機をゼロパイロット次回作に出せ

446 :SOUND TEST :774:2010/11/08(月) 21:39:56 ID:BQFTV7Gc.net
第6世代戦闘機をゼロパイロット次回作に出せ
超大型戦闘機だろ?


447 :SOUND TEST :774:2010/11/08(月) 21:41:39 ID:BQFTV7Gc.net
第6世代戦闘機をゼロパイロット次回作に出してくれ

448 :SOUND TEST :774:2010/11/08(月) 21:42:37 ID:BQFTV7Gc.net
次回作のゼロパイロットに第6世代戦闘機を出せ

449 :SOUND TEST :774:2010/11/08(月) 21:43:41 ID:BQFTV7Gc.net
次回作のゼロパイロットに第6世代戦闘機を出せ

450 :SOUND TEST :774:2010/11/09(火) 06:15:58 ID:pMpWqaaI.net
次回作んのゼロパイロットに第6世代戦闘機を出せ

451 :SOUND TEST :774:2010/11/09(火) 06:16:44 ID:pMpWqaaI.net
Tステージ:零戦22型
2ステージ:彗星

452 :SOUND TEST :774:2010/11/09(火) 06:17:27 ID:pMpWqaaI.net
3ステージ:22型
4ステージ:天山
5ステージ:飛燕
6ステージ:烈風
7ステージ:烈風
8ステージ:銀河

453 :SOUND TEST :774:2010/11/09(火) 06:18:18 ID:pMpWqaaI.net
9ステージ:Bf109F−1
10ステージ:Ju290

454 :SOUND TEST :774:2010/11/09(火) 06:19:13 ID:pMpWqaaI.net
わからない

455 :SOUND TEST :774:2010/11/09(火) 06:20:15 ID:pMpWqaaI.net
11ステージ:Fw190
12ステージ:Ta152


456 :SOUND TEST :774:2010/11/09(火) 06:20:56 ID:pMpWqaaI.net
13ステージ:Ta152
14ステージ:Ju290

457 :SOUND TEST :774:2010/11/09(火) 06:22:02 ID:pMpWqaaI.net
Tステージ:Ju390
2ステージ:Ta183
3ステージ:ジェット哨戒機

458 :SOUND TEST :774:2010/11/09(火) 06:24:27 ID:pMpWqaaI.net
4ステージ:Ju287
5ステージ:宇宙爆撃機

459 :SOUND TEST :774:2010/11/09(火) 06:25:54 ID:pMpWqaaI.net
6ステージ:第6世代戦闘機
7ステージ:アフターバーナー付きTa183
8ステージ:第6世代戦闘機

460 :SOUND TEST :774:2010/11/09(火) 17:27:27 ID:pMpWqaaI.net
F−17Vは実在する戦闘機
F−24は実在する戦闘攻撃機

461 :SOUND TEST :774:2010/11/09(火) 17:28:15 ID:pMpWqaaI.net
F19は実在する戦闘攻撃機
A−11は実在する攻撃機
Su−40は実在する戦闘機
S45は実在する実験機

462 :SOUND TEST :774:2010/11/09(火) 17:30:25 ID:pMpWqaaI.net
GAF−1は実在する

463 :SOUND TEST :774:2010/11/09(火) 17:31:19 ID:pMpWqaaI.net
行くぞ

464 :SOUND TEST :774:2010/11/09(火) 17:32:27 ID:pMpWqaaI.net
後退翼景雲改VSゼンガー&6世代&6.25世代

465 :SOUND TEST :774:2010/11/09(火) 17:33:33 ID:pMpWqaaI.net
マルタ島で第6.5世代機

466 :SOUND TEST :774:2010/11/09(火) 17:34:17 ID:pMpWqaaI.net
マルタ島で光学兵器戦闘機完成

467 :SOUND TEST :774:2010/11/09(火) 17:34:59 ID:pMpWqaaI.net
第6.25世代機は2030年完成
2040〜50年に第6.5世代機完成


468 :SOUND TEST :774:2010/11/09(火) 17:35:42 ID:pMpWqaaI.net
そういうわけだ

469 :SOUND TEST :774:2010/11/09(火) 17:36:52 ID:pMpWqaaI.net
敵を凌駕するステルス、次世代ハイパワースリムエンジン、ハイパワーレーダー、クラウドシューティングは6.25世


470 :SOUND TEST :774:2010/11/09(火) 21:57:12 ID:pMpWqaaI.net
心神

471 :SOUND TEST :774:2010/11/09(火) 21:58:10 ID:pMpWqaaI.net
ばかだろ

472 :SOUND TEST :774:2010/11/09(火) 21:59:00 ID:pMpWqaaI.net
行くぞ

473 :SOUND TEST :774:2010/11/09(火) 21:59:42 ID:pMpWqaaI.net
あほだろ

474 :SOUND TEST :774:2010/11/09(火) 22:00:30 ID:pMpWqaaI.net
あほすぎ

475 :SOUND TEST :774:2010/11/09(火) 22:01:10 ID:pMpWqaaI.net
和ロス

476 :SOUND TEST :774:2010/11/09(火) 22:01:53 ID:pMpWqaaI.net
ざまぁwwww

477 :SOUND TEST :774:2010/11/09(火) 22:02:35 ID:pMpWqaaI.net
ナンセンスだな

478 :SOUND TEST :774:2010/11/09(火) 22:03:17 ID:pMpWqaaI.net
キンピラ

479 :SOUND TEST :774:2010/11/09(火) 22:04:07 ID:pMpWqaaI.net
吹いた

480 :SOUND TEST :774:2010/11/09(火) 22:04:48 ID:pMpWqaaI.net
あほすぎる

481 :SOUND TEST :774:2010/11/10(水) 06:46:27 ID:jRpyWe1e.net
第6世代

482 :SOUND TEST :774:2010/11/10(水) 18:49:12 ID:jRpyWe1e.net
第6世代

483 :SOUND TEST :774:2010/11/10(水) 18:51:19 ID:jRpyWe1e.net
第6世代機万歳

484 :SOUND TEST :774:2010/11/10(水) 18:52:08 ID:jRpyWe1e.net
第6世代機万歳

485 :SOUND TEST :774:2010/11/10(水) 18:52:55 ID:jRpyWe1e.net
第6世代ジェット戦闘機最高

486 :SOUND TEST :774:2010/11/10(水) 18:54:05 ID:jRpyWe1e.net
第6世代ジェット戦闘機

487 :SOUND TEST :774:2010/11/10(水) 18:54:49 ID:jRpyWe1e.net
第6世代ジェット戦闘機最高

488 :SOUND TEST :774:2010/11/10(水) 18:55:42 ID:jRpyWe1e.net
第6世代ジェット戦闘機は偉大だ

489 :SOUND TEST :774:2010/11/10(水) 18:56:23 ID:jRpyWe1e.net
第6世代ジェット戦闘機最高

490 :SOUND TEST :774:2010/11/10(水) 18:58:04 ID:jRpyWe1e.net
英語じゃないだろ

491 :SOUND TEST :774:2010/11/10(水) 18:58:50 ID:jRpyWe1e.net
すごく残念・・・
ルノー死んだの
しかも家族ごと死んだなんてものすごく残念


492 :SOUND TEST :774:2010/11/11(木) 19:46:16 ID:5KDYwrcQ.net
Su−47は零戦並の装甲か

493 :SOUND TEST :774:2010/11/12(金) 17:51:56 ID:qQqRFkEu.net
Su−47は最高だぜ

494 :SOUND TEST :774:2010/11/12(金) 17:52:37 ID:qQqRFkEu.net
Su−47万歳

495 :SOUND TEST :774:2010/11/12(金) 17:53:25 ID:qQqRFkEu.net
仕事がないことがネタにされるおおはしあゆるwww

496 :SOUND TEST :774:2010/11/12(金) 17:54:06 ID:qQqRFkEu.net
ガンダムSEED

497 :SOUND TEST :774:2010/11/12(金) 17:55:36 ID:qQqRFkEu.net
ガンダムSEEDは最低です

498 :SOUND TEST :774:2010/11/12(金) 17:56:34 ID:qQqRFkEu.net
〇戦改

499 :SOUND TEST :774:2010/11/12(金) 17:57:53 ID:qQqRFkEu.net
〇戦は駄作

500 :SOUND TEST :774:2010/11/12(金) 17:58:41 ID:qQqRFkEu.net
零戦は世界一弱い

501 :SOUND TEST :774:2010/11/12(金) 18:00:04 ID:qQqRFkEu.net
零戦は弱すぎる

502 :SOUND TEST :774:2010/11/12(金) 18:00:48 ID:qQqRFkEu.net
零戦は弱いに決まっている

503 :SOUND TEST :774:2010/11/12(金) 18:01:31 ID:qQqRFkEu.net
行くぞ

504 :SOUND TEST :774:2010/11/12(金) 18:02:27 ID:qQqRFkEu.net
すごいな

505 :SOUND TEST :774:2010/11/12(金) 19:39:13 ID:qQqRFkEu.net
ウロボロス

506 :SOUND TEST :774:2010/11/12(金) 19:40:31 ID:qQqRFkEu.net
国境なき世界
GA計画

507 :SOUND TEST :774:2010/11/12(金) 19:41:28 ID:qQqRFkEu.net
ウロボロス

508 :SOUND TEST :774:2010/11/12(金) 19:43:03 ID:qQqRFkEu.net
行くぜ

509 :SOUND TEST :774:2010/11/12(金) 19:44:00 ID:qQqRFkEu.net
全て行くぜ

510 :SOUND TEST :774:2010/11/12(金) 19:44:42 ID:qQqRFkEu.net
行くぞ

511 :SOUND TEST :774:2010/11/12(金) 19:46:04 ID:qQqRFkEu.net
ああああ

512 :SOUND TEST :774:2010/11/12(金) 19:46:48 ID:qQqRFkEu.net
ウロボロス

513 :SOUND TEST :774:2010/11/12(金) 19:47:46 ID:qQqRFkEu.net
ウロボロスである

514 :SOUND TEST :774:2010/11/12(金) 19:48:34 ID:qQqRFkEu.net
ウロボロス


515 :SOUND TEST :774:2010/11/13(土) 12:33:56 ID:sCte73zO.net
ウロボロス

516 :SOUND TEST :774:2010/11/13(土) 12:34:38 ID:sCte73zO.net
ウルフラム

517 :SOUND TEST :774:2010/11/13(土) 12:35:19 ID:sCte73zO.net
ウルフラム万歳だ

518 :SOUND TEST :774:2010/11/13(土) 12:36:07 ID:sCte73zO.net
出で出大王?

519 :SOUND TEST :774:2010/11/13(土) 12:36:48 ID:sCte73zO.net
カービィ

520 :SOUND TEST :774:2010/11/13(土) 12:37:31 ID:sCte73zO.net
カービィか・・・

521 :SOUND TEST :774:2010/11/13(土) 12:38:16 ID:sCte73zO.net
カービィ!

522 :SOUND TEST :774:2010/11/13(土) 12:39:16 ID:sCte73zO.net
カービィ

523 :SOUND TEST :774:2010/11/13(土) 12:40:13 ID:sCte73zO.net
ミラージュF1もいるのか

524 :SOUND TEST :774:2010/11/13(土) 12:41:50 ID:sCte73zO.net
カービィ

525 :SOUND TEST :774:2010/11/14(日) 13:06:26 ID:ozD6E6RE.net
エルガイムmk2

526 :SOUND TEST :774:2010/11/14(日) 13:07:07 ID:ozD6E6RE.net
エルガイムmk2
エルガイムmk2
エルガイムmk2

527 :SOUND TEST :774:2010/11/14(日) 13:07:48 ID:ozD6E6RE.net
ガブリアス

528 :SOUND TEST :774:2010/11/14(日) 13:08:28 ID:ozD6E6RE.net
ガブリアス

529 :SOUND TEST :774:2010/11/14(日) 13:09:20 ID:ozD6E6RE.net
ガブリアスか・・・

530 :SOUND TEST :774:2010/11/14(日) 13:10:04 ID:ozD6E6RE.net
ガブリアス

531 :SOUND TEST :774:2010/11/14(日) 13:10:46 ID:ozD6E6RE.net
ガブリアス

532 :SOUND TEST :774:2010/11/14(日) 13:11:53 ID:ozD6E6RE.net
エルガイムmk2

533 :SOUND TEST :774:2010/11/14(日) 13:12:58 ID:ozD6E6RE.net
夜桜カルテット

534 :SOUND TEST :774:2010/11/14(日) 13:13:52 ID:ozD6E6RE.net
夜桜カルテットとデュラララキャラデザイナーが同じだったのか

535 :SOUND TEST :774:2010/11/14(日) 14:53:36 ID:ozD6E6RE.net
ふぁふな―

536 :SOUND TEST :774:2010/11/14(日) 14:54:17 ID:ozD6E6RE.net
ファフナー

537 :SOUND TEST :774:2010/11/14(日) 14:54:59 ID:ozD6E6RE.net
ファフナー

538 :SOUND TEST :774:2010/11/14(日) 14:55:49 ID:ozD6E6RE.net
ファフナーにバスターランチャー
ファフナーにディエンドコンプリートフォーム


539 :SOUND TEST :774:2010/11/14(日) 14:56:29 ID:ozD6E6RE.net
ファフナーと戦うためにディエンドは強化変身した

540 :SOUND TEST :774:2010/11/14(日) 14:57:11 ID:ozD6E6RE.net
ディエンドVSファフナー

541 :SOUND TEST :774:2010/11/14(日) 14:57:51 ID:ozD6E6RE.net
ディエンドはファフナーと戦うために作られた

542 :SOUND TEST :774:2010/11/14(日) 14:58:32 ID:ozD6E6RE.net
ディエンドとファフナーの共通点はある

543 :SOUND TEST :774:2010/11/14(日) 14:59:13 ID:ozD6E6RE.net
ディエンドはファフナーに対処するために生まれた

544 :SOUND TEST :774:2010/11/14(日) 15:00:01 ID:ozD6E6RE.net
ディエンド強化変身はファフナーと戦うためにある

545 :SOUND TEST :774:2010/11/14(日) 15:00:42 ID:ozD6E6RE.net
ファフナーを撃破しろ!

546 :SOUND TEST :774:2010/11/14(日) 15:01:24 ID:ozD6E6RE.net
ディエンド強化変身でファフナーを撃破しろ


547 :SOUND TEST :774:2010/11/14(日) 17:20:28 ID:ozD6E6RE.net
ディエンド最高コンプリートフォーム激情態

548 :SOUND TEST :774:2010/11/14(日) 17:21:10 ID:ozD6E6RE.net
ディエンド最高コンプリートフォーム激情態

549 :SOUND TEST :774:2010/11/14(日) 17:21:52 ID:ozD6E6RE.net
ディエンド最高コンプリートフォーム激情態

550 :SOUND TEST :774:2010/11/14(日) 17:23:43 ID:ozD6E6RE.net
ディエンド最高コンプリートフォーム激情態

551 :SOUND TEST :774:2010/11/14(日) 17:24:32 ID:ozD6E6RE.net
ディエンド最高コンプリート激情態

552 :SOUND TEST :774:2010/11/14(日) 17:25:15 ID:ozD6E6RE.net
ディエンド最高コンプリートフォーム激情態

553 :SOUND TEST :774:2010/11/14(日) 17:26:04 ID:ozD6E6RE.net
ディエンド最高コンプリートフォーム激情態

554 :SOUND TEST :774:2010/11/14(日) 17:27:08 ID:ozD6E6RE.net
ディエンド最高コンプリートフォーム激情態

555 :SOUND TEST :774:2010/11/14(日) 17:27:49 ID:ozD6E6RE.net
ディエンド最高コンプリートフォーム激情態
紅装甲

556 :SOUND TEST :774:2010/11/14(日) 17:31:49 ID:ozD6E6RE.net
ディエンド最高コンプリートフォーム激情態
紅装甲

557 :SOUND TEST :774:2010/11/14(日) 19:23:42 ID:ozD6E6RE.net
ディエンド

558 :SOUND TEST :774:2010/11/14(日) 19:24:23 ID:ozD6E6RE.net
ディエンド最高コンプリートフォーム激情態

559 :SOUND TEST :774:2010/11/14(日) 19:25:04 ID:ozD6E6RE.net
ディエンド激情態最高コンプリートフォーム

560 :SOUND TEST :774:2010/11/14(日) 19:25:45 ID:ozD6E6RE.net
ディエンド激情態最高コンプリートフォーム

561 :SOUND TEST :774:2010/11/14(日) 19:26:26 ID:ozD6E6RE.net
ディエンド激情態最高コンプリートフォーム

562 :SOUND TEST :774:2010/11/14(日) 19:27:09 ID:ozD6E6RE.net
ディエンド激情態最高コンプリートフォーム

563 :SOUND TEST :774:2010/11/14(日) 19:27:50 ID:ozD6E6RE.net
ディエンド激情態最高コンプリートフォーム
紅装甲響鬼

564 :SOUND TEST :774:2010/11/14(日) 19:28:34 ID:ozD6E6RE.net
ディエンド激情態最高コンプリートフォーム

565 :SOUND TEST :774:2010/11/14(日) 19:29:19 ID:ozD6E6RE.net
ディエンド激情態最高コンプリートフォーム

566 :SOUND TEST :774:2010/11/14(日) 19:30:04 ID:ozD6E6RE.net
ディエンド激情態最高コンプリートフォーム

567 :SOUND TEST :774:2010/11/15(月) 18:33:51 ID:kgThwhet.net
ディエンド激情態最高コンプリートフォーム

568 :SOUND TEST :774:2010/11/15(月) 18:34:34 ID:kgThwhet.net
ディエンド激情態最高コンプリートフォーム

569 :SOUND TEST :774:2010/11/15(月) 18:35:15 ID:kgThwhet.net
ディエンド激情態最高コンプリートフォーム

570 :SOUND TEST :774:2010/11/15(月) 18:35:56 ID:kgThwhet.net
ディエンド激情態最高コンプリートフォーム

571 :SOUND TEST :774:2010/11/15(月) 18:36:37 ID:kgThwhet.net
ディエンド最高コンプリートフォーム万歳

572 :SOUND TEST :774:2010/11/15(月) 18:37:46 ID:kgThwhet.net
ディエンド最高コンプリートフォーム

573 :SOUND TEST :774:2010/11/15(月) 18:38:28 ID:kgThwhet.net
ディエンド激情態最高コンプリートフォーム

574 :SOUND TEST :774:2010/11/15(月) 18:39:27 ID:kgThwhet.net
ディエンド激情態最高コンプリートフォーム

575 :SOUND TEST :774:2010/11/15(月) 18:40:48 ID:kgThwhet.net
ディエンド激情態最高コンプリートフォーム

576 :SOUND TEST :774:2010/11/15(月) 18:41:29 ID:kgThwhet.net
ディエンド激情態最高コンプリートフォーム

577 :SOUND TEST :774:2010/11/16(火) 17:29:13 ID:hKmTZ9mQ.net
紅装甲

578 :SOUND TEST :774:2010/11/16(火) 17:29:54 ID:hKmTZ9mQ.net
紅装甲

579 :SOUND TEST :774:2010/11/16(火) 17:30:41 ID:hKmTZ9mQ.net
行くぞ

580 :SOUND TEST :774:2010/11/16(火) 17:31:26 ID:hKmTZ9mQ.net
航空機出撃せよ
航空機帰還せよ

581 :SOUND TEST :774:2010/11/16(火) 17:32:07 ID:hKmTZ9mQ.net
紅装甲

582 :SOUND TEST :774:2010/11/16(火) 17:32:50 ID:hKmTZ9mQ.net
ゴーマニズム宣言

583 :SOUND TEST :774:2010/11/16(火) 17:33:31 ID:hKmTZ9mQ.net
紅装甲
心神

584 :SOUND TEST :774:2010/11/16(火) 17:34:32 ID:hKmTZ9mQ.net
F-3
超高性能



585 :SOUND TEST :774:2010/11/16(火) 17:35:17 ID:hKmTZ9mQ.net
F-3は心神に決まっている

586 :SOUND TEST :774:2010/11/16(火) 17:36:00 ID:hKmTZ9mQ.net
マスターシップか


587 :SOUND TEST :774:2010/11/17(水) 20:55:34 ID:GhVDwOJZ.net
行くぜ

588 :SOUND TEST :774:2010/11/17(水) 20:56:27 ID:GhVDwOJZ.net
最後の戦いだ

589 :SOUND TEST :774:2010/11/17(水) 20:57:20 ID:GhVDwOJZ.net
最高の戦いだぜ

590 :SOUND TEST :774:2010/11/17(水) 20:58:01 ID:GhVDwOJZ.net
紺碧艦隊司令西園寺世界

591 :SOUND TEST :774:2010/11/17(水) 20:59:47 ID:GhVDwOJZ.net
軍令部総長:諌山黄泉

592 :SOUND TEST :774:2010/11/17(水) 21:00:33 ID:GhVDwOJZ.net
日本国首相:白井黒子
旭日艦隊司令:高町ヴィヴィオ
これで紅零でDFフェイをフルボッコだ

593 :SOUND TEST :774:2010/11/17(水) 21:01:21 ID:GhVDwOJZ.net
紺碧艦隊も新造状態に

594 :SOUND TEST :774:2010/11/17(水) 21:02:03 ID:GhVDwOJZ.net
日本武尊も最初から第2次改装後の状態に

595 :SOUND TEST :774:2010/11/17(水) 21:02:54 ID:GhVDwOJZ.net
防空戦闘機も震電改が最初から配備

596 :SOUND TEST :774:2010/11/17(水) 21:04:35 ID:GhVDwOJZ.net
高杉艦隊の旗艦も扶桑に
制空戦闘機もかっこいい

597 :SOUND TEST :774:2010/11/17(水) 21:19:40 ID:GhVDwOJZ.net
制空戦闘機もジェット機に
原子力潜水艦完成ってか?

598 :SOUND TEST :774:2010/11/17(水) 21:20:21 ID:GhVDwOJZ.net
1945年には原子力潜水艦完成

599 :SOUND TEST :774:2010/11/18(木) 17:37:12 ID:MMTCdtqx.net
エアフォースデルタ

600 :SOUND TEST :774:2010/11/18(木) 17:37:53 ID:MMTCdtqx.net
撃墜数10

601 :SOUND TEST :774:2010/11/18(木) 17:38:39 ID:MMTCdtqx.net
便座カバー

602 :SOUND TEST :774:2010/11/18(木) 17:39:30 ID:MMTCdtqx.net
便座カバー希望

603 :SOUND TEST :774:2010/11/18(木) 17:40:16 ID:MMTCdtqx.net
最後の戦い

604 :SOUND TEST :774:2010/11/18(木) 17:41:08 ID:MMTCdtqx.net
最終決戦

605 :SOUND TEST :774:2010/11/18(木) 17:41:49 ID:MMTCdtqx.net
最後の戦いだ

606 :SOUND TEST :774:2010/11/18(木) 17:42:29 ID:MMTCdtqx.net
最後の戦い

607 :SOUND TEST :774:2010/11/18(木) 17:43:29 ID:MMTCdtqx.net
行くぜ

608 :SOUND TEST :774:2010/11/18(木) 17:44:18 ID:MMTCdtqx.net
問題アリ

609 :SOUND TEST :774:2010/11/19(金) 17:26:57 ID:HGW9W/YQ.net
Ta152は小学生でも操縦できる

610 :SOUND TEST :774:2010/11/19(金) 17:27:40 ID:HGW9W/YQ.net
Ta152

611 :SOUND TEST :774:2010/11/19(金) 17:28:21 ID:HGW9W/YQ.net
Ta152でスーパーホーネットをも圧倒

612 :SOUND TEST :774:2010/11/19(金) 17:29:02 ID:HGW9W/YQ.net
スーパーホーネット買うならTa152にしろよ

613 :SOUND TEST :774:2010/11/19(金) 17:29:44 ID:HGW9W/YQ.net
Ta152は最高です

614 :SOUND TEST :774:2010/11/19(金) 17:30:49 ID:HGW9W/YQ.net
Ta152は凄いことだ

615 :SOUND TEST :774:2010/11/19(金) 17:32:03 ID:HGW9W/YQ.net
Ta152

616 :SOUND TEST :774:2010/11/19(金) 17:32:44 ID:HGW9W/YQ.net
Ta152は凄いです

617 :SOUND TEST :774:2010/11/19(金) 17:33:26 ID:HGW9W/YQ.net
Ta152は凄いことになる

618 :SOUND TEST :774:2010/11/19(金) 17:34:07 ID:HGW9W/YQ.net
投身戻るな

619 :SOUND TEST :774:2010/11/19(金) 18:23:03 ID:HGW9W/YQ.net
リアル芬蘭

620 :SOUND TEST :774:2010/11/19(金) 18:23:46 ID:HGW9W/YQ.net
こら画像やめろwwww
フィンランドの湯
ス麻績ってwwww

621 :SOUND TEST :774:2010/11/19(金) 18:24:31 ID:HGW9W/YQ.net
スオミって元々芬蘭かよwww
イラン子中隊の主人公は映画で
統廃合は間違いない

622 :SOUND TEST :774:2010/11/19(金) 18:25:15 ID:HGW9W/YQ.net
狙い撃つぜ


623 :SOUND TEST :774:2010/11/19(金) 18:26:22 ID:HGW9W/YQ.net
出撃

624 :SOUND TEST :774:2010/11/19(金) 18:27:04 ID:HGW9W/YQ.net
目標を狙い撃つ

625 :SOUND TEST :774:2010/11/19(金) 18:28:19 ID:HGW9W/YQ.net
目標を狙い撃つ

626 :SOUND TEST :774:2010/11/19(金) 18:29:05 ID:HGW9W/YQ.net
アキバと新宿

627 :SOUND TEST :774:2010/11/19(金) 18:30:13 ID:HGW9W/YQ.net
アキバか・・・

628 :SOUND TEST :774:2010/11/19(金) 18:30:55 ID:HGW9W/YQ.net
行くぞ

629 :SOUND TEST :774:2010/11/20(土) 18:22:09 ID:goJuNxw3.net
死角なし

630 :SOUND TEST :774:2010/11/20(土) 18:22:53 ID:goJuNxw3.net
死角がないこととは?

631 :SOUND TEST :774:2010/11/20(土) 18:23:42 ID:goJuNxw3.net
遠く離れても

632 :SOUND TEST :774:2010/11/20(土) 18:24:56 ID:goJuNxw3.net
ブラッディハウリング

633 :SOUND TEST :774:2010/11/20(土) 18:25:47 ID:goJuNxw3.net
1敗守ったぜ

634 :SOUND TEST :774:2010/11/20(土) 18:26:27 ID:goJuNxw3.net
守り切った

635 :SOUND TEST :774:2010/11/20(土) 18:27:50 ID:goJuNxw3.net
汎用性

636 :SOUND TEST :774:2010/11/20(土) 18:28:32 ID:goJuNxw3.net
汎用性

637 :SOUND TEST :774:2010/11/20(土) 18:29:28 ID:goJuNxw3.net
なんだこれは

638 :SOUND TEST :774:2010/11/20(土) 18:30:14 ID:goJuNxw3.net
どうすればいい

639 :SOUND TEST :774:2010/11/21(日) 08:09:05 ID:ShEzEp+c.net
どうすればいいのだ

640 :SOUND TEST :774:2010/11/21(日) 08:09:46 ID:ShEzEp+c.net
零戦は弱いぜ

641 :SOUND TEST :774:2010/11/21(日) 08:10:28 ID:ShEzEp+c.net
零戦は

642 :SOUND TEST :774:2010/11/21(日) 08:12:00 ID:ShEzEp+c.net
Su−26はかなり凄いが

643 :SOUND TEST :774:2010/11/21(日) 08:12:50 ID:ShEzEp+c.net
Su−26M3はダブル来るビットで切るらしい

644 :SOUND TEST :774:2010/11/21(日) 08:14:01 ID:ShEzEp+c.net
JUKAはクルビット出来る

645 :SOUND TEST :774:2010/11/21(日) 08:14:57 ID:ShEzEp+c.net
JUKAはチューンしてダブルクルビットで切るようにする予定

646 :SOUND TEST :774:2010/11/21(日) 08:15:37 ID:ShEzEp+c.net
これはまさにすごい機体だ

647 :SOUND TEST :774:2010/11/21(日) 08:16:53 ID:ShEzEp+c.net
JUKAはかなり凄いことである

648 :SOUND TEST :774:2010/11/21(日) 08:17:38 ID:ShEzEp+c.net
JUKA凄いぜ

649 :SOUND TEST :774:2010/11/21(日) 17:54:39 ID:ShEzEp+c.net
ストらとすフォー

650 :SOUND TEST :774:2010/11/21(日) 17:55:39 ID:ShEzEp+c.net
大勝利ですか

651 :SOUND TEST :774:2010/11/21(日) 17:56:23 ID:ShEzEp+c.net
何これは
知背の里は?

652 :SOUND TEST :774:2010/11/21(日) 17:57:04 ID:ShEzEp+c.net
横綱勝った
ただ、誰なんだ?

653 :SOUND TEST :774:2010/11/21(日) 17:57:46 ID:ShEzEp+c.net
最後の戦い
きせの里2敗だったのか

654 :SOUND TEST :774:2010/11/21(日) 17:58:26 ID:ShEzEp+c.net
宮崎の在来線は高規格か・・・

655 :SOUND TEST :774:2010/11/21(日) 17:59:14 ID:ShEzEp+c.net
ストラトスフォー面白いぜ
高見盛が勝ち星先行のチャンス

656 :SOUND TEST :774:2010/11/21(日) 17:59:55 ID:ShEzEp+c.net
魁皇がんばるねえ
今日は勝ち越しはでず・・・

657 :SOUND TEST :774:2010/11/21(日) 18:00:47 ID:ShEzEp+c.net
そういうわけだ

658 :SOUND TEST :774:2010/11/21(日) 18:02:12 ID:ShEzEp+c.net
まだまだ先だ

659 :SOUND TEST :774:2010/11/21(日) 18:03:28 ID:ShEzEp+c.net
ずいぶんかけるんだな

660 :SOUND TEST :774:2010/11/21(日) 18:05:10 ID:ShEzEp+c.net
結構かけるぞ

661 :SOUND TEST :774:2010/11/21(日) 18:25:23 ID:ShEzEp+c.net
結構時間をかける

662 :SOUND TEST :774:2010/11/21(日) 18:31:58 ID:ShEzEp+c.net
まだ時間がかかる
津言った―の時代になった

663 :SOUND TEST :774:2010/11/22(月) 16:24:14 ID:HVlTKqYj.net
ゼロ戦万歳

664 :SOUND TEST :774:2010/11/22(月) 16:24:57 ID:HVlTKqYj.net
勝ったぞ、高見盛

665 :SOUND TEST :774:2010/11/22(月) 16:26:10 ID:HVlTKqYj.net
高見盛は勝利だ

666 :SOUND TEST :774:2010/11/22(月) 16:27:22 ID:HVlTKqYj.net
今日の夜8時も楽しみだ

667 :SOUND TEST :774:2010/11/22(月) 16:28:20 ID:HVlTKqYj.net
30歳の保健体育

668 :SOUND TEST :774:2010/11/22(月) 16:29:01 ID:HVlTKqYj.net
行くぞ

669 :SOUND TEST :774:2010/11/22(月) 16:29:56 ID:HVlTKqYj.net
きましうぜえええ

670 :SOUND TEST :774:2010/11/22(月) 16:30:46 ID:HVlTKqYj.net
出撃

671 :SOUND TEST :774:2010/11/22(月) 16:31:28 ID:HVlTKqYj.net
ファンネル

672 :SOUND TEST :774:2010/11/22(月) 16:32:13 ID:HVlTKqYj.net
ケイゾクと金田一混ぜるな

673 :SOUND TEST :774:2010/11/23(火) 09:36:14 ID:+D0ttZYv.net
B29

674 :SOUND TEST :774:2010/11/23(火) 09:37:00 ID:+D0ttZYv.net
重装甲爆撃機

675 :SOUND TEST :774:2010/11/23(火) 10:06:33 ID:+D0ttZYv.net
重装甲

676 :SOUND TEST :774:2010/11/23(火) 10:07:14 ID:+D0ttZYv.net
重装甲万歳

677 :SOUND TEST :774:2010/11/23(火) 10:07:55 ID:+D0ttZYv.net
ラファール
オーロラ
零戦

678 :SOUND TEST :774:2010/11/23(火) 10:08:40 ID:+D0ttZYv.net
エクストラ200
ピッツS−2
FA−200

679 :SOUND TEST :774:2010/11/23(火) 10:10:17 ID:+D0ttZYv.net
初心者向け

680 :SOUND TEST :774:2010/11/23(火) 10:10:59 ID:+D0ttZYv.net
FA−200は初級者向け
スポーツマンクラスは中級者向け

681 :SOUND TEST :774:2010/11/23(火) 10:11:40 ID:+D0ttZYv.net
スポーツマン、中級者はデカスロン

682 :SOUND TEST :774:2010/11/23(火) 10:12:30 ID:+D0ttZYv.net
上級者、最上級はエッジ、エクストラ、ピッツ
2032年までユルギスは現役か?

683 :SOUND TEST :774:2010/11/23(火) 10:13:14 ID:+D0ttZYv.net
エクストラ300万歳

684 :SOUND TEST :774:2010/11/23(火) 18:30:50 ID:+D0ttZYv.net
これは重装甲

685 :SOUND TEST :774:2010/11/23(火) 18:31:35 ID:+D0ttZYv.net
B29はかなり装甲だな

686 :SOUND TEST :774:2010/11/23(火) 18:32:39 ID:+D0ttZYv.net
B29は装甲が堅すぎる

687 :SOUND TEST :774:2010/11/23(火) 18:33:21 ID:+D0ttZYv.net
B29は装甲の硬さが異常
エイミィハラオウンを魔改造したのが白井黒子である

688 :SOUND TEST :774:2010/11/23(火) 18:34:02 ID:+D0ttZYv.net
B29は7.7ミリでも損傷を与えられる

689 :SOUND TEST :774:2010/11/23(火) 18:34:44 ID:+D0ttZYv.net
B29は装甲が堅いのだ

690 :SOUND TEST :774:2010/11/23(火) 18:35:33 ID:+D0ttZYv.net
B29はマジで装甲が堅い

691 :SOUND TEST :774:2010/11/23(火) 18:37:01 ID:+D0ttZYv.net
B29は装甲が柔らかい

692 :SOUND TEST :774:2010/11/23(火) 18:37:41 ID:+D0ttZYv.net
B29は重装甲が柔らかい

693 :SOUND TEST :774:2010/11/23(火) 18:38:50 ID:+D0ttZYv.net
効かないだろ

694 :SOUND TEST :774:2010/11/24(水) 18:24:33 ID:UX61ibS6.net
重装甲

695 :SOUND TEST :774:2010/11/24(水) 18:25:38 ID:UX61ibS6.net
オイ車
120トン戦車

696 :SOUND TEST :774:2010/11/24(水) 18:26:28 ID:UX61ibS6.net
潜行掘削車
ドリル戦車

697 :SOUND TEST :774:2010/11/24(水) 18:27:15 ID:UX61ibS6.net
勢号
ジャンボ機のレーザーを超える

698 :SOUND TEST :774:2010/11/24(水) 18:27:59 ID:UX61ibS6.net
ラーテ
1000トン

699 :SOUND TEST :774:2010/11/24(水) 18:28:41 ID:UX61ibS6.net
80センチ自走砲
時速15キロ程度

700 :SOUND TEST :774:2010/11/24(水) 18:29:23 ID:UX61ibS6.net
T28
95トン

701 :SOUND TEST :774:2010/11/24(水) 18:30:06 ID:UX61ibS6.net
パンジャンドラム
爆雷

702 :SOUND TEST :774:2010/11/24(水) 18:30:54 ID:UX61ibS6.net
ヴェズジェボード
WW1の秘密兵器

レベデンゴ
WW1の秘密兵器

703 :SOUND TEST :774:2010/11/24(水) 18:32:39 ID:UX61ibS6.net
浮沈トーチカ
本土決戦用の兵器

704 :SOUND TEST :774:2010/11/24(水) 19:21:51 ID:UX61ibS6.net
内火艇
水陸両用

705 :SOUND TEST :774:2010/11/24(水) 19:22:51 ID:UX61ibS6.net
50万トン戦艦
デザインぱっとしない・・・

V2
SLBM型も計画された

706 :SOUND TEST :774:2010/11/24(水) 19:23:53 ID:UX61ibS6.net
ミドガルドシュランゲ
水陸両用ドリル戦車

707 :SOUND TEST :774:2010/11/24(水) 19:24:52 ID:UX61ibS6.net
トルネード艇
ジェット低

708 :SOUND TEST :774:2010/11/24(水) 19:25:38 ID:UX61ibS6.net
イ号T型
ミサイル

709 :SOUND TEST :774:2010/11/24(水) 19:26:24 ID:UX61ibS6.net
閃電
超高速レシプロ機


710 :SOUND TEST :774:2010/11/24(水) 19:27:25 ID:UX61ibS6.net
震電改
防空戦闘機

711 :SOUND TEST :774:2010/11/24(水) 19:28:06 ID:UX61ibS6.net
富嶽
ジェット機型の可能性もあった
その前に空中戦艦富士よろしくターボプロップに

712 :SOUND TEST :774:2010/11/24(水) 19:29:19 ID:UX61ibS6.net
KX-03
500トン飛行艇

713 :SOUND TEST :774:2010/11/24(水) 19:30:44 ID:UX61ibS6.net
Me1100
なかなかのもの
終戦が遅れる

714 :SOUND TEST :774:2010/11/25(木) 06:28:18 ID:AZ9ZwrK4.net
装甲

715 :SOUND TEST :774:2010/11/25(木) 06:29:07 ID:AZ9ZwrK4.net
行くぜ

716 :SOUND TEST :774:2010/11/25(木) 06:30:11 ID:AZ9ZwrK4.net
粛清か

717 :SOUND TEST :774:2010/11/25(木) 06:31:00 ID:AZ9ZwrK4.net
リボン図

718 :SOUND TEST :774:2010/11/25(木) 06:31:48 ID:AZ9ZwrK4.net
なんだこれは

719 :SOUND TEST :774:2010/11/25(木) 06:32:40 ID:AZ9ZwrK4.net
行くぜ

720 :SOUND TEST :774:2010/11/25(木) 06:33:49 ID:AZ9ZwrK4.net
行くぞ

721 :SOUND TEST :774:2010/11/25(木) 06:35:27 ID:AZ9ZwrK4.net
防御重力場

722 :SOUND TEST :774:2010/11/25(木) 06:36:21 ID:AZ9ZwrK4.net
電磁防壁

723 :SOUND TEST :774:2010/11/25(木) 17:46:21 ID:AZ9ZwrK4.net
Su−47は架空の実験機

724 :SOUND TEST :774:2010/11/25(木) 17:47:02 ID:AZ9ZwrK4.net
S32は架空の実験機
ミグ1.44は架空の実験機
ドラケンは架空の戦闘機
F−1は架空の戦闘攻撃機

725 :SOUND TEST :774:2010/11/25(木) 17:47:52 ID:AZ9ZwrK4.net
Su−33は架空の艦上戦闘機
XFA27は実在戦闘攻撃機
ADF01は実在戦闘機

726 :SOUND TEST :774:2010/11/25(木) 17:48:34 ID:AZ9ZwrK4.net
ADFX01は実在戦闘機
ADFX02は実在戦闘機
CFA44は実在艦上戦闘機

727 :SOUND TEST :774:2010/11/25(木) 17:49:16 ID:AZ9ZwrK4.net
ストーンヘンジは実在兵器
メガリスは実在兵器
シンファクシは実在潜水艦
リムファクシも実在潜水艦
アークバードは実在宇宙船

728 :SOUND TEST :774:2010/11/25(木) 17:49:58 ID:AZ9ZwrK4.net
アークバードは実在宇宙船である

729 :SOUND TEST :774:2010/11/25(木) 17:50:42 ID:AZ9ZwrK4.net
エクスキャリバーは実在兵器
フレスベルグは実在航空機
アイガイオンは実在水上機

730 :SOUND TEST :774:2010/11/25(木) 17:51:23 ID:AZ9ZwrK4.net
白鳳買ったか
シャンデリアは実在兵器

世界の事実はレールガンやレーザーは実用化済みである

731 :SOUND TEST :774:2010/11/25(木) 17:52:10 ID:AZ9ZwrK4.net
まあ今日は横綱が勝つのは明白であるがな

732 :SOUND TEST :774:2010/11/25(木) 17:53:01 ID:AZ9ZwrK4.net
行くぜ

733 :SOUND TEST :774:2010/11/26(金) 19:39:52 ID:Lcdru0GB.net
高見盛は勝ったぞ

734 :SOUND TEST :774:2010/11/26(金) 19:40:37 ID:Lcdru0GB.net
多神盛りジグザグ

735 :SOUND TEST :774:2010/11/26(金) 19:41:40 ID:Lcdru0GB.net
厳重である

736 :SOUND TEST :774:2010/11/26(金) 19:42:40 ID:Lcdru0GB.net
迎撃しろ

737 :SOUND TEST :774:2010/11/26(金) 19:43:25 ID:Lcdru0GB.net
あははあh

738 :SOUND TEST :774:2010/11/26(金) 19:44:40 ID:Lcdru0GB.net
女子中学校、女子小学校はないのか
男子中学校、男子小学校は

739 :SOUND TEST :774:2010/11/26(金) 19:45:56 ID:Lcdru0GB.net
ジェームズボンド

740 :SOUND TEST :774:2010/11/26(金) 19:47:53 ID:Lcdru0GB.net
ん?

741 :SOUND TEST :774:2010/11/26(金) 19:48:34 ID:Lcdru0GB.net
中々だ

742 :SOUND TEST :774:2010/11/27(土) 08:08:44 ID:1iMtI8d4.net
中々だな

743 :SOUND TEST :774:2010/11/27(土) 08:09:57 ID:1iMtI8d4.net
最後の戦い

744 :SOUND TEST :774:2010/11/27(土) 08:11:05 ID:1iMtI8d4.net
素晴らしいぜ

745 :SOUND TEST :774:2010/11/27(土) 08:11:48 ID:1iMtI8d4.net
いいぜ

746 :SOUND TEST :774:2010/11/27(土) 08:13:04 ID:1iMtI8d4.net
最悪だ

747 :SOUND TEST :774:2010/11/27(土) 08:14:09 ID:1iMtI8d4.net
ちょwwwww

748 :SOUND TEST :774:2010/11/27(土) 08:14:50 ID:1iMtI8d4.net
行くぜ

749 :SOUND TEST :774:2010/11/27(土) 08:15:47 ID:1iMtI8d4.net
最後の戦い

750 :SOUND TEST :774:2010/11/27(土) 08:16:52 ID:1iMtI8d4.net
あと5日だ

751 :SOUND TEST :774:2010/11/27(土) 08:17:35 ID:1iMtI8d4.net
行くぜ

752 :SOUND TEST :774:2010/11/27(土) 20:33:05 ID:1iMtI8d4.net
F-4ファントム

753 :SOUND TEST :774:2010/11/27(土) 20:33:48 ID:1iMtI8d4.net
2011年3月に解散総選挙、社民党政権
2012年9月に


754 :SOUND TEST :774:2010/11/27(土) 20:34:36 ID:1iMtI8d4.net
2012年9月に新政権開始

755 :SOUND TEST :774:2010/11/27(土) 20:35:18 ID:1iMtI8d4.net
2012年9月に真の平和へ
F-22は最高のレシプロ機

756 :SOUND TEST :774:2010/11/27(土) 20:35:58 ID:1iMtI8d4.net
ヤンデレトランザム

757 :SOUND TEST :774:2010/11/27(土) 20:36:41 ID:1iMtI8d4.net
ヤンデレトランザムを発動!
行くぞ!

758 :SOUND TEST :774:2010/11/27(土) 20:37:23 ID:1iMtI8d4.net
北岡!
ペイブウェイクラスターまだか?

759 :SOUND TEST :774:2010/11/27(土) 20:38:04 ID:1iMtI8d4.net
北岡!

760 :SOUND TEST :774:2010/11/27(土) 20:38:46 ID:1iMtI8d4.net
北岡ぁ!
ペイブウェイクラスターを!
行くぜ!

761 :SOUND TEST :774:2010/11/27(土) 20:39:34 ID:1iMtI8d4.net
北岡ぁ!

762 :SOUND TEST :774:2010/11/28(日) 08:39:20 ID:eKwnsmFr.net
B29

763 :SOUND TEST :774:2010/11/28(日) 08:40:19 ID:eKwnsmFr.net
行くぞ

764 :SOUND TEST :774:2010/11/28(日) 08:41:37 ID:eKwnsmFr.net
最後の戦い

765 :SOUND TEST :774:2010/11/28(日) 08:42:51 ID:eKwnsmFr.net
ヤンデレ大戦

766 :SOUND TEST :774:2010/11/28(日) 08:43:34 ID:eKwnsmFr.net
12月に登場キャラ決定、選定はそのころに
発売は3月頃?

767 :SOUND TEST :774:2010/11/28(日) 08:44:22 ID:eKwnsmFr.net
1月の大型CDとは?
3月?

768 :SOUND TEST :774:2010/11/28(日) 08:45:11 ID:eKwnsmFr.net
もう5月だろ、眠れないCD8
アイドルCDが眠れないCD9なんじゃね?

769 :SOUND TEST :774:2010/11/28(日) 08:46:00 ID:eKwnsmFr.net
アイドルCDこそ最後の戦いだろうな
アイドルCDが・・・最後の戦い
キャラデザイナーは誰なんだろうか?

770 :SOUND TEST :774:2010/11/28(日) 08:46:52 ID:eKwnsmFr.net
アイドルCDの連中は粉々にしろ!

771 :SOUND TEST :774:2010/11/28(日) 08:47:44 ID:eKwnsmFr.net
アイドルCDが平和である
デュラララやデュラララ

772 :SOUND TEST :774:2010/11/28(日) 12:54:07 ID:eKwnsmFr.net
デュラララ、夜桜四重奏、そしてあとひとつ

773 :SOUND TEST :774:2010/11/28(日) 12:54:50 ID:eKwnsmFr.net
あとひとつってなんだ?
だから、僕はHができない
アニメ化はいつだろうか?

774 :SOUND TEST :774:2010/11/28(日) 12:55:38 ID:eKwnsmFr.net
アイドルCDの収録が始まるのか・・・

775 :SOUND TEST :774:2010/11/28(日) 12:57:55 ID:eKwnsmFr.net
VG39

776 :SOUND TEST :774:2010/11/28(日) 13:02:09 ID:eKwnsmFr.net
いよいよ決戦だな

777 :SOUND TEST :774:2010/11/28(日) 13:03:06 ID:eKwnsmFr.net
最後の戦い

778 :SOUND TEST :774:2010/11/28(日) 13:03:54 ID:eKwnsmFr.net
最後の戦いだな

779 :SOUND TEST :774:2010/11/28(日) 13:04:52 ID:eKwnsmFr.net
架空の兵器

780 :SOUND TEST :774:2010/11/28(日) 13:05:48 ID:eKwnsmFr.net
くふふふふふ
くひひひひひひ

781 :SOUND TEST :774:2010/11/28(日) 13:07:11 ID:eKwnsmFr.net
お姉さま

782 :SOUND TEST :774:2010/11/28(日) 13:12:10 ID:eKwnsmFr.net
F86は9000馬力

783 :SOUND TEST :774:2010/11/28(日) 13:13:03 ID:eKwnsmFr.net
F-22は五〇〇〇〇馬力

784 :SOUND TEST :774:2010/11/28(日) 18:26:11 ID:eKwnsmFr.net
白鵬優勝

785 :SOUND TEST :774:2010/11/28(日) 18:27:13 ID:eKwnsmFr.net
はたしてどうなるのやら
高見盛も優勝したけど

786 :SOUND TEST :774:2010/11/28(日) 18:28:15 ID:eKwnsmFr.net
高見盛は勝ち越しでした
ジグザグだったな

787 :SOUND TEST :774:2010/11/28(日) 18:29:28 ID:eKwnsmFr.net
高見盛は勝ち越しだったがな

788 :SOUND TEST :774:2010/11/28(日) 18:30:53 ID:eKwnsmFr.net
うなパイにも劣る

789 :SOUND TEST :774:2010/11/28(日) 18:31:40 ID:eKwnsmFr.net
イギリスは凄い

790 :SOUND TEST :774:2010/11/28(日) 18:32:35 ID:eKwnsmFr.net
行くぜ

791 :SOUND TEST :774:2010/11/28(日) 18:33:29 ID:eKwnsmFr.net
ワルシャワ条約

792 :SOUND TEST :774:2010/11/28(日) 18:34:10 ID:eKwnsmFr.net
ワルシャワ

793 :SOUND TEST :774:2010/11/28(日) 18:35:00 ID:eKwnsmFr.net
残念

794 :SOUND TEST :774:2010/11/29(月) 18:09:15 ID:MPwrEJ62.net
行くぜ

795 :SOUND TEST :774:2010/11/29(月) 18:09:57 ID:MPwrEJ62.net
航空機出撃して

796 :SOUND TEST :774:2010/11/29(月) 18:10:41 ID:MPwrEJ62.net
馬鹿だろうが

797 :SOUND TEST :774:2010/11/29(月) 18:11:25 ID:MPwrEJ62.net
消防署

798 :SOUND TEST :774:2010/11/29(月) 18:12:30 ID:MPwrEJ62.net
あああああ

799 :SOUND TEST :774:2010/11/29(月) 18:13:11 ID:MPwrEJ62.net
馬鹿すぎる

800 :SOUND TEST :774:2010/11/29(月) 18:13:52 ID:MPwrEJ62.net
最後の戦い

801 :SOUND TEST :774:2010/11/29(月) 18:33:17 ID:MPwrEJ62.net
アルセウス
聖騎士

802 :SOUND TEST :774:2010/11/29(月) 18:33:58 ID:MPwrEJ62.net
萌え萌え

803 :SOUND TEST :774:2010/11/29(月) 18:34:41 ID:MPwrEJ62.net
萌え萌え大戦争は家庭用移植時、トーネードやタイフーンを出すべきだ

804 :SOUND TEST :774:2010/11/29(月) 21:31:24 ID:MPwrEJ62.net
萌え萌え大戦争にミラージュ2000をと言いたいところだけど
ラファールを家庭用移植時に

805 :SOUND TEST :774:2010/11/29(月) 21:32:06 ID:MPwrEJ62.net
トーネードを家庭用移植時に
ラファールも家庭用移植時に

806 :SOUND TEST :774:2010/11/29(月) 21:32:48 ID:MPwrEJ62.net
EF-2000は続編で・・・
トーネードやタイフーンを出すべきだな多分

807 :SOUND TEST :774:2010/11/29(月) 21:33:29 ID:MPwrEJ62.net
99式戦車は家庭用移植で出すべきだ
F-22、F/A-18も家庭用移植で出すべきだろう
F-35は続編で

808 :SOUND TEST :774:2010/11/29(月) 21:34:38 ID:MPwrEJ62.net
10式も家庭用移植で出せ


809 :SOUND TEST :774:2010/11/29(月) 21:35:41 ID:MPwrEJ62.net
F-22、F/A-18を出せ
家庭用移植時に

810 :SOUND TEST :774:2010/11/29(月) 21:36:22 ID:MPwrEJ62.net
トーネードとか出してくれ

811 :SOUND TEST :774:2010/11/29(月) 21:37:05 ID:MPwrEJ62.net
ツングースカ

812 :SOUND TEST :774:2010/11/29(月) 21:37:45 ID:MPwrEJ62.net
調律者

813 :SOUND TEST :774:2010/11/30(火) 18:14:56 ID:RHJrGRgE.net
行くぜ

814 :SOUND TEST :774:2010/11/30(火) 18:15:42 ID:RHJrGRgE.net
出撃する準備

815 :SOUND TEST :774:2010/11/30(火) 18:16:23 ID:RHJrGRgE.net
出撃する準備を希望します

816 :SOUND TEST :774:2010/11/30(火) 18:17:15 ID:RHJrGRgE.net
超科学を使ってくれ
超科学

817 :SOUND TEST :774:2010/11/30(火) 18:18:06 ID:RHJrGRgE.net
行くぜ

818 :SOUND TEST :774:2010/11/30(火) 18:19:09 ID:RHJrGRgE.net
出撃

819 :SOUND TEST :774:2010/11/30(火) 18:19:55 ID:RHJrGRgE.net
出撃する準備開始

820 :SOUND TEST :774:2010/11/30(火) 18:20:43 ID:RHJrGRgE.net
出撃準備ですがな・・・

821 :SOUND TEST :774:2010/11/30(火) 18:21:46 ID:RHJrGRgE.net
最後の戦い起こる

822 :SOUND TEST :774:2010/11/30(火) 18:22:59 ID:RHJrGRgE.net
まだ決着つかない

823 :SOUND TEST :774:2010/11/30(火) 19:30:03 ID:RHJrGRgE.net
行くぜ

824 :SOUND TEST :774:2010/11/30(火) 19:31:00 ID:RHJrGRgE.net
シャッター度スカイ図

825 :SOUND TEST :774:2010/11/30(火) 19:31:57 ID:RHJrGRgE.net
何これ

826 :SOUND TEST :774:2010/11/30(火) 19:32:38 ID:RHJrGRgE.net
誰だよwww

827 :SOUND TEST :774:2010/11/30(火) 19:33:26 ID:RHJrGRgE.net
最高の戦い

828 :SOUND TEST :774:2010/11/30(火) 19:34:08 ID:RHJrGRgE.net
和ロス

829 :SOUND TEST :774:2010/12/01(水) 17:48:02 ID:XA/Dbke3.net
リニア廃止

830 :SOUND TEST :774:2010/12/01(水) 17:48:59 ID:XA/Dbke3.net
新幹線廃止
FA-200はかっこいいです

831 :SOUND TEST :774:2010/12/01(水) 17:49:42 ID:XA/Dbke3.net
第4次F-Xはかっこいいがな

832 :SOUND TEST :774:2010/12/01(水) 17:50:26 ID:XA/Dbke3.net
勇猛果敢

833 :SOUND TEST :774:2010/12/01(水) 17:51:06 ID:XA/Dbke3.net
怪しい部隊?

834 :SOUND TEST :774:2010/12/01(水) 17:51:57 ID:XA/Dbke3.net
許さないぞ

835 :SOUND TEST :774:2010/12/01(水) 17:52:47 ID:XA/Dbke3.net
日本軍にか・・・

836 :SOUND TEST :774:2010/12/01(水) 17:53:29 ID:XA/Dbke3.net
そうか・・・

837 :SOUND TEST :774:2010/12/01(水) 17:54:16 ID:XA/Dbke3.net
死ぬぞこれ

838 :SOUND TEST :774:2010/12/01(水) 17:54:58 ID:XA/Dbke3.net
空中管制機

839 :SOUND TEST :774:2010/12/01(水) 21:27:39 ID:XA/Dbke3.net
出撃

840 :SOUND TEST :774:2010/12/01(水) 21:28:21 ID:XA/Dbke3.net
萌え2次公式掲示板のAは在日埃及人

841 :SOUND TEST :774:2010/12/01(水) 21:29:02 ID:XA/Dbke3.net
Aはシステムソフトアルファーやイカロス出版の影の代表取締役にしてニコニコの影の運営

842 :SOUND TEST :774:2010/12/01(水) 21:29:45 ID:XA/Dbke3.net
Aは影の埃及人
Aは白耳義や印度、中国と同盟を組んで日本を支配しようとしている

843 :SOUND TEST :774:2010/12/01(水) 21:30:31 ID:XA/Dbke3.net
Aは亜米利加から独立させて、その代わり次の超大国に日本を支配させようとしている

844 :SOUND TEST :774:2010/12/01(水) 21:32:06 ID:XA/Dbke3.net
AはF−4を架空の兵器だと思って生きている

845 :SOUND TEST :774:2010/12/01(水) 21:33:02 ID:XA/Dbke3.net
Aは超現実主義者で雪風を架空の駆逐艦だと思い込んでいる

846 :SOUND TEST :774:2010/12/01(水) 21:33:42 ID:XA/Dbke3.net
Aは富嶽を架空の計画兵器だと思っている
Aは零戦を架空の兵器だと思っている

847 :SOUND TEST :774:2010/12/01(水) 21:34:26 ID:XA/Dbke3.net
Aは97式艦上攻撃機を架空の兵器だと思っている
Aは赤城を架空の兵器としか思っていない超現実主義者
Aは大和を架空の兵器だと思っている

848 :SOUND TEST :774:2010/12/01(水) 21:35:11 ID:XA/Dbke3.net
AはL−3を架空の兵器だと思っている
Aはティーガーを架空の兵器だと思っている
AはBf109を架空の兵器だと思っている
AはJu88を架空の兵器だと思っている

849 :SOUND TEST :774:2010/12/02(木) 19:07:37 ID:oZk9oO9P.net
Aはニミッツを架空の兵器だと思っている

850 :SOUND TEST :774:2010/12/02(木) 19:08:20 ID:oZk9oO9P.net
AはF−15を架空の兵器だと思っている
AはM1エイブラムスを架空の兵器だと思っている
AはF−14を架空の兵器だと思っている

851 :SOUND TEST :774:2010/12/02(木) 19:09:01 ID:oZk9oO9P.net
ニミッツは埃及海軍の空母
ニミッツは埃及海軍の空母である
ニミッツは埃及海軍の空母にすぎない

852 :SOUND TEST :774:2010/12/02(木) 19:09:42 ID:oZk9oO9P.net
萌え2次公式掲示板のAはシーウルフを架空の兵器だと思っている

853 :SOUND TEST :774:2010/12/02(木) 19:10:39 ID:oZk9oO9P.net
AはB2を架空の兵器だと思っている

854 :SOUND TEST :774:2010/12/02(木) 19:11:24 ID:oZk9oO9P.net
Aはタイフーンを架空の兵器だと思っている
AはSu−27を架空の兵器だと思っている

855 :SOUND TEST :774:2010/12/02(木) 19:12:10 ID:oZk9oO9P.net
AはT90を架空の兵器だと思っている
AはSu−47を架空の兵器だと思っている
Aはスラヴァを架空の兵器だとおもっている

856 :SOUND TEST :774:2010/12/02(木) 19:12:51 ID:oZk9oO9P.net
Aは98式戦車を架空の兵器だと思っている
Aはツングースカを架空の兵器だと思っている

857 :SOUND TEST :774:2010/12/02(木) 19:13:36 ID:oZk9oO9P.net
AはF−16を架空の兵器だと思っている
Aはクフィルを架空の兵器だと思っている

858 :SOUND TEST :774:2010/12/02(木) 19:14:25 ID:oZk9oO9P.net
Aはメルカバを架空の兵器だと思っている
Aはレオパルド2を架空の兵器だと思っている
AはミラージュF1を架空の兵器だと思っている

859 :SOUND TEST :774:2010/12/03(金) 18:35:27 ID:SRnAd7w6.net
改ニミッツは埃及が起源

860 :SOUND TEST :774:2010/12/03(金) 18:36:55 ID:SRnAd7w6.net
キャラデザイナーはあと二人隠している
これは事実だ

861 :SOUND TEST :774:2010/12/03(金) 18:37:37 ID:SRnAd7w6.net
改ニミッツは埃及が起源である

862 :SOUND TEST :774:2010/12/03(金) 18:38:20 ID:SRnAd7w6.net
改ニミッツ

863 :SOUND TEST :774:2010/12/03(金) 18:39:01 ID:SRnAd7w6.net
改ニミッツとかなんだ

864 :SOUND TEST :774:2010/12/03(金) 18:39:50 ID:SRnAd7w6.net
改ニミッツ級戦艦

865 :SOUND TEST :774:2010/12/03(金) 18:40:31 ID:SRnAd7w6.net
改ニミッツ級は埃及の空母

866 :SOUND TEST :774:2010/12/03(金) 18:41:42 ID:SRnAd7w6.net
改ニミッツ万歳

867 :SOUND TEST :774:2010/12/03(金) 18:42:35 ID:SRnAd7w6.net
改ニミッツ万歳だ

868 :SOUND TEST :774:2010/12/03(金) 18:43:24 ID:SRnAd7w6.net
改ニミッツである

869 :SOUND TEST :774:2010/12/03(金) 19:24:09 ID:SRnAd7w6.net
改ニミッツは埃及海軍の船

870 :SOUND TEST :774:2010/12/03(金) 19:24:52 ID:SRnAd7w6.net
MGS4

871 :SOUND TEST :774:2010/12/03(金) 21:49:03 ID:SRnAd7w6.net
レオパルド2は埃及軍の戦闘機

872 :SOUND TEST :774:2010/12/03(金) 21:49:44 ID:SRnAd7w6.net
レオパルド2は埃及軍の戦車
ジャギュアは埃及軍の攻撃機
ソードフィッシュは埃及軍の雷撃機
MC.202は埃及軍の攻撃機

873 :SOUND TEST :774:2010/12/03(金) 21:50:25 ID:SRnAd7w6.net
スピットファイアは埃及軍の戦闘機

874 :SOUND TEST :774:2010/12/03(金) 21:51:06 ID:SRnAd7w6.net
三号突撃砲は埃及軍の戦車
A−10、クルセイダー、P−51、Ju88は埃及軍の兵器
Su−47は埃及軍の実験機


875 :SOUND TEST :774:2010/12/03(金) 21:51:57 ID:SRnAd7w6.net
スラヴァは埃及海軍の巡洋艦
T−90も埃及陸軍の戦車

876 :SOUND TEST :774:2010/12/03(金) 21:52:38 ID:SRnAd7w6.net
雪風、スーパーホーネット、フレッチャーは埃及軍の装備品
F−15は埃及軍の戦闘機

877 :SOUND TEST :774:2010/12/03(金) 21:53:50 ID:SRnAd7w6.net
M1エイブラムスは埃及の戦車
シーウルフも埃及の潜水艦

878 :SOUND TEST :774:2010/12/03(金) 21:55:09 ID:SRnAd7w6.net
というか、全部埃及でいいや・・・

879 :SOUND TEST :774:2010/12/03(金) 21:55:57 ID:SRnAd7w6.net
ジェラルドフォードは2073年まで就役
2番艦は2076年

880 :SOUND TEST :774:2010/12/03(金) 21:56:49 ID:SRnAd7w6.net
CVN-80は2070年代末期まで就役


881 :SOUND TEST :774:2010/12/04(土) 13:44:50 ID:jW3skA/b.net
CVN-80

882 :SOUND TEST :774:2010/12/04(土) 13:45:36 ID:jW3skA/b.net
ディバイんバスター改

883 :SOUND TEST :774:2010/12/04(土) 13:46:18 ID:jW3skA/b.net
超戦艦

884 :SOUND TEST :774:2010/12/04(土) 13:47:02 ID:jW3skA/b.net
超戦艦

885 :SOUND TEST :774:2010/12/04(土) 13:47:53 ID:jW3skA/b.net
MGS5欲しい
ユーリっク師匠!

886 :SOUND TEST :774:2010/12/04(土) 13:48:34 ID:jW3skA/b.net
エースコンバット

887 :SOUND TEST :774:2010/12/04(土) 13:50:05 ID:jW3skA/b.net
それだけか

888 :SOUND TEST :774:2010/12/04(土) 13:51:18 ID:jW3skA/b.net
一年戦争はそれなりに良ゲーらしいが

889 :SOUND TEST :774:2010/12/04(土) 13:53:14 ID:jW3skA/b.net
吹っ飛んだが、それ以上に・・・

890 :SOUND TEST :774:2010/12/04(土) 13:54:00 ID:jW3skA/b.net
リザードン

891 :SOUND TEST :774:2010/12/04(土) 15:16:01 ID:jW3skA/b.net
そして第2期へ

892 :SOUND TEST :774:2010/12/04(土) 15:16:43 ID:jW3skA/b.net
超高速巡洋戦艦

893 :SOUND TEST :774:2010/12/04(土) 19:02:33 ID:jW3skA/b.net
我に死角なし

894 :SOUND TEST :774:2010/12/04(土) 19:03:13 ID:jW3skA/b.net
断空砲フォーメーションだ

895 :SOUND TEST :774:2010/12/04(土) 19:04:15 ID:jW3skA/b.net
死角をつぶせ

896 :SOUND TEST :774:2010/12/04(土) 19:05:00 ID:jW3skA/b.net
スペースマンボウは核兵器を4発装備

897 :SOUND TEST :774:2010/12/04(土) 19:05:43 ID:jW3skA/b.net
超空中戦
DOD2面白いぜ
マジで
本当に

萌え2次公式掲示板のAは死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね

898 :SOUND TEST :774:2010/12/04(土) 19:06:24 ID:jW3skA/b.net
萌え2次公式掲示板のAは薄化粧
エコノミー症候群で死ぬべきだろうな
ファーストクラスやビジネスクラスを根絶しようとしていいる

899 :SOUND TEST :774:2010/12/04(土) 19:07:06 ID:jW3skA/b.net
萌え2次公式掲示板のAはファーストクラスやビジネスクラスを根絶しようとしている埃及の厚生労働省大臣
むしろ、後世労働党党首

900 :SOUND TEST :774:2010/12/04(土) 19:07:47 ID:jW3skA/b.net
というか、埃及は厚生労働党の一党独裁体制
つまり、埃及の大元帥である

901 :SOUND TEST :774:2010/12/05(日) 09:04:29 ID:zjkhzilt.net
高速戦闘機


902 :SOUND TEST :774:2010/12/05(日) 09:05:21 ID:zjkhzilt.net
B29

903 :SOUND TEST :774:2010/12/05(日) 09:06:26 ID:zjkhzilt.net
イ400

904 :SOUND TEST :774:2010/12/05(日) 09:07:22 ID:zjkhzilt.net
イ400万歳

905 :SOUND TEST :774:2010/12/05(日) 09:08:08 ID:zjkhzilt.net
弱すぎる

906 :SOUND TEST :774:2010/12/05(日) 09:08:55 ID:zjkhzilt.net
うえええええええ

907 :SOUND TEST :774:2010/12/05(日) 09:09:48 ID:zjkhzilt.net
23時間じゃないと無理か・・・

908 :SOUND TEST :774:2010/12/05(日) 09:10:35 ID:zjkhzilt.net
いいぜ

909 :SOUND TEST :774:2010/12/05(日) 09:11:16 ID:zjkhzilt.net
あああああ

910 :SOUND TEST :774:2010/12/05(日) 09:12:04 ID:zjkhzilt.net
最高の空軍

911 :SOUND TEST :774:2010/12/05(日) 14:39:53 ID:zjkhzilt.net
最後の決戦

912 :SOUND TEST :774:2010/12/05(日) 14:40:34 ID:zjkhzilt.net
最終決戦作戦

913 :SOUND TEST :774:2010/12/05(日) 14:41:22 ID:zjkhzilt.net
任務で闘え

914 :SOUND TEST :774:2010/12/05(日) 14:42:12 ID:zjkhzilt.net
最後の戦いであるがな

915 :SOUND TEST :774:2010/12/05(日) 14:42:53 ID:zjkhzilt.net
バイクは時速300キロがリミッター
高速道路では時速280キロ
一般道では時速240キロまで

916 :SOUND TEST :774:2010/12/05(日) 14:43:34 ID:zjkhzilt.net
ヤン、シーラーは誰なんだ?

917 :SOUND TEST :774:2010/12/05(日) 14:44:18 ID:zjkhzilt.net
トーネードは家庭用移植に登場予定でお願いします
EF−2000は続編で
ラファールは家庭用移植で

918 :SOUND TEST :774:2010/12/05(日) 14:45:05 ID:zjkhzilt.net
F−22は家庭用移植でお願いします
F−35は続編で
F/A−18は家庭用移植時に

919 :SOUND TEST :774:2010/12/05(日) 14:45:53 ID:zjkhzilt.net
F/A−18E

920 :SOUND TEST :774:2010/12/05(日) 14:46:34 ID:zjkhzilt.net
F/A−18Eは最高にすごいぜ
かっこいいぜ

921 :SOUND TEST :774:2010/12/05(日) 17:05:30 ID:zjkhzilt.net
DOD2難しいな
やはり、もっと鍛えないといけない

922 :SOUND TEST :774:2010/12/05(日) 17:06:10 ID:zjkhzilt.net
DOD2はもっと鍛えないといけないことはわかった・・・

923 :SOUND TEST :774:2010/12/05(日) 17:06:53 ID:zjkhzilt.net
DOD2はやはり鍛え足りないな
DOD2はもっともっと鍛えないといけない
もっと鍛えねば
もっと鍛えないと
でも、気分転換はイノセンテイセスだな

924 :SOUND TEST :774:2010/12/05(日) 17:07:36 ID:zjkhzilt.net
イノセンテイセスで気分転換だ
イノセンテイセスで泉流を使わねば

925 :SOUND TEST :774:2010/12/05(日) 17:08:18 ID:zjkhzilt.net
イノセンテイセスで気分転換だ
イノセンテイセスで泉流を使わねばならないな

926 :SOUND TEST :774:2010/12/05(日) 17:08:59 ID:zjkhzilt.net
泉流と散香とイツハで超絶兵器を破壊しろ

927 :SOUND TEST :774:2010/12/05(日) 17:09:41 ID:zjkhzilt.net
最終決戦はフィジョンと散香Bとチューリップで

928 :SOUND TEST :774:2010/12/05(日) 17:10:26 ID:zjkhzilt.net
次の少女のドアか・・・
際っ封決戦はフィジョンと散香Bとチューリップとスカイリィ

929 :SOUND TEST :774:2010/12/05(日) 17:11:21 ID:zjkhzilt.net
再来月27日

930 :SOUND TEST :774:2010/12/05(日) 17:12:11 ID:zjkhzilt.net
再来月27日に平成ライダーの19作目以降が判明するだろう
2017年秋以降のリアル空戦計画について

931 :SOUND TEST :774:2010/12/05(日) 19:21:21 ID:zjkhzilt.net
そういうことだな

932 :SOUND TEST :774:2010/12/05(日) 19:22:25 ID:zjkhzilt.net
最後の戦い

933 :SOUND TEST :774:2010/12/05(日) 19:23:48 ID:zjkhzilt.net
最終決戦へ

934 :SOUND TEST :774:2010/12/05(日) 19:24:43 ID:zjkhzilt.net
まだ先だ

935 :SOUND TEST :774:2010/12/05(日) 19:26:39 ID:zjkhzilt.net
万能すぎる

936 :SOUND TEST :774:2010/12/06(月) 19:18:52 ID:eXa1metG.net
最後の決戦

937 :SOUND TEST :774:2010/12/06(月) 19:19:48 ID:eXa1metG.net
最終兵器

938 :SOUND TEST :774:2010/12/06(月) 19:20:36 ID:eXa1metG.net
行くぜ

939 :SOUND TEST :774:2010/12/06(月) 19:22:01 ID:eXa1metG.net
素晴らしいぜ

940 :SOUND TEST :774:2010/12/06(月) 19:22:45 ID:eXa1metG.net
最終兵器

941 :SOUND TEST :774:2010/12/06(月) 19:23:48 ID:eXa1metG.net
裏の企業

942 :SOUND TEST :774:2010/12/06(月) 19:24:36 ID:eXa1metG.net
ファンタジーゲーなのにミッションとか何?

943 :SOUND TEST :774:2010/12/06(月) 19:25:41 ID:eXa1metG.net
どういうことだろうか?

944 :SOUND TEST :774:2010/12/06(月) 19:26:54 ID:eXa1metG.net
何これ

945 :SOUND TEST :774:2010/12/06(月) 19:27:44 ID:eXa1metG.net
原潜

946 :SOUND TEST :774:2010/12/07(火) 18:34:03 ID:Mkjqxdup.net
ベルの声は相澤舞?

947 :SOUND TEST :774:2010/12/07(火) 18:34:44 ID:Mkjqxdup.net
チラーミィは犬食べるの?

948 :SOUND TEST :774:2010/12/07(火) 18:35:30 ID:Mkjqxdup.net
B-29の重装甲爆撃機

949 :SOUND TEST :774:2010/12/07(火) 18:36:10 ID:Mkjqxdup.net
B-29万歳だぜ

950 :SOUND TEST :774:2010/12/07(火) 18:36:58 ID:Mkjqxdup.net
超重装甲
鋼鉄の咆哮はグラフィック綺麗

951 :SOUND TEST :774:2010/12/07(火) 18:38:07 ID:Mkjqxdup.net
いけ

952 :SOUND TEST :774:2010/12/07(火) 18:38:48 ID:Mkjqxdup.net
カタール軍は西側寄り

953 :SOUND TEST :774:2010/12/07(火) 18:40:32 ID:Mkjqxdup.net
かなり良質

954 :SOUND TEST :774:2010/12/07(火) 18:43:36 ID:Mkjqxdup.net
スバらあしい

955 :SOUND TEST :774:2010/12/07(火) 18:44:17 ID:Mkjqxdup.net
防空戦

956 :SOUND TEST :774:2010/12/15(水) 00:17:37 ID:3WfdKsR9.net
ベルは伊藤静

957 :SOUND TEST :774:2010/12/20(月) 11:38:17 ID:ZZqSAFdl.net
>>954
できるよ。
以上。
↓次どうぞ

958 :SOUND TEST :774:2011/01/14(金) 18:10:47 ID:42p2ekSn.net
パワプロは都条例規制対象外

959 :SOUND TEST :774:2011/07/17(日) 12:15:56.44 ID:mBFYh1s0.net
2011甲子園決勝のBGMは久しぶりにきた

960 :SOUND TEST :774:2011/07/18(月) 21:10:17.58 ID:msgNEnbb.net
そうか??

最近のスタッフってどういう経路で入ったのか知らんけど、
ベースとか低音の使い方がもの凄く下手だと思う

961 :SOUND TEST :774:2011/07/19(火) 00:20:29.13 ID:oD1DIqjJ.net
真帝王が心に響く・・・
ありきたりですまん

962 :SOUND TEST :774:2011/07/25(月) 22:28:23.40 ID:burISb3A.net
2011のメインセレクトハマるわー

963 :SOUND TEST :774:2011/07/26(火) 03:09:30.61 ID:AYmi9aEW.net
主題歌のアレンジの手抜きじゃん
最低だと思うよ

964 :SOUND TEST :774:2011/08/07(日) 19:51:22.36 ID:Zl4IImw6.net
旧スタッフはどこに消えたんだろうな
広野はQMAの曲担当してたけど

965 :SOUND TEST :774:2011/08/31(水) 02:28:27.30 ID:WX3YTKLG.net
http://www.youtube.com/watch?v=wjok-0W9q_Q
これの1曲目のお馴染みの応援曲が大好き
いつか甲子園で演奏してくれる高校が現れないかと期待してるんだけどなぁ

966 :SOUND TEST :774:2013/01/24(木) 21:05:13.12 ID:Age0H4f+.net
みんな興味ないのかな?

967 :SOUND TEST :774:2013/03/28(木) 19:36:37.56 ID:BxhfmIEp.net
あかつき大学のBGMは何か大映ドラマを連想させる感じで好きだったな
最近気に入ったのはパワプロナインだな
ガイアポリスとか昔のコナミのアーケードの音楽っぽくてカッコいい
アメリカ選抜のBGMはビバリーヒルズ青春白書とかバブル期のドラマのBGMのような雰囲気でこれまたいい

968 :SOUND TEST :774:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:pzr+4Ogw.net
俺もパワプロのなかじゃ6のあかつき大のBGMが一番好きだな
一番野球っぽい感じで

969 :SOUND TEST :774:2016/01/07(木) 17:37:19.29 ID:ojPBk6wB.net
てすと

970 :SOUND TEST :774:2016/01/07(木) 17:41:45.43 ID:ojPBk6wB.net
TEST

971 :SOUND TEST :774:2016/01/07(木) 17:50:41.51 ID:ojPBk6wB.net
てすてす

972 :SOUND TEST :774:2016/01/07(木) 18:30:48.34 ID:ojPBk6wB.net
過疎か

973 :SOUND TEST :774:2016/01/07(木) 18:44:55.97 ID:ojPBk6wB.net
過疎だな

974 :SOUND TEST :774:2016/01/07(木) 19:41:11.24 ID:ojPBk6wB.net
仕方ないな

975 :SOUND TEST :774:2016/01/07(木) 21:07:53.64 ID:ojPBk6wB.net
うむ

976 :SOUND TEST :774:2016/01/07(木) 21:21:50.12 ID:ojPBk6wB.net
TEすと

977 :SOUND TEST :774:2016/01/07(木) 22:23:08.76 ID:ojPBk6wB.net
テスト

978 :SOUND TEST :774:2016/01/07(木) 22:40:26.41 ID:ojPBk6wB.net
・・・

979 :SOUND TEST :774:2016/01/07(木) 22:58:30.03 ID:ojPBk6wB.net
次スレはこれやろな

980 :SOUND TEST :774:2016/01/07(木) 23:01:30.83 ID:ojPBk6wB.net
歴代パワプロ曲
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1209734112/

981 :SOUND TEST :774:2016/01/09(土) 11:39:56.47 ID:LTeIOPAe.net


982 :SOUND TEST :774:2016/01/10(日) 13:49:19.97 ID:JBaSMmR8.net


総レス数 982
128 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200