2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

車を運転する時に聞くとヤヴァイ曲

1 :SOUND TEST :774:2005/11/26(土) 00:31:37 ID:pSw9n4tN.net
運転中にかけるとハイテンションになってしまって危険な曲をあげてみれ。

漏れは信号待ちの時に、Out RunのMagicalSoundShowerをかけてしまって
危うくアクセルをベタ踏みしそうになったことがある。
レース者の曲はおしなべて危険ポ。

2 :SOUND TEST :774:2005/11/26(土) 00:37:41 ID:Sgkbsrke.net
やっぱクロノトリガーでしょ

3 :SOUND TEST :774:2005/11/26(土) 00:49:19 ID:PP1KHyuo.net
月並みですが…

リッジレーサーのロッテルダムネイション

4 :SOUND TEST :774:2005/11/26(土) 00:57:13 ID:jgXuwpXH.net
ナイトストライカー

5 :SOUND TEST :774:2005/11/26(土) 03:13:09 ID:lzTnfNX+.net
>>4
最高 お前は俺か

イランテヘランターボアウトランのRush a Difficulty




6 :SOUND TEST :774:2005/11/26(土) 09:51:57 ID:UNAuD1AN.net
やっぱGTAのサントラ全般かなぁ…。
つい対向車線に出る。

7 :SOUND TEST :774:2005/11/26(土) 11:03:17 ID:L9RYfEHJ.net
>>6
Σ(゚Д゚)

8 :SOUND TEST :774:2005/11/26(土) 12:14:22 ID:S2b8FDXv.net
ワルキューレの騎行

クラシックと思ってあやかるなかれ

9 :SOUND TEST :774:2005/11/26(土) 14:48:57 ID:U2CQ07km.net
>>8
ワルキューレは科学的に実証されたんだっけ。
ヴェルディのレクイエム「怒りの日」とかホルスト「組曲惑星の火星」とかもヤヴァそう。
月並みっぽいがゲー音ならスタフォ64のエリア6でつ。

10 :SOUND TEST :774:2005/11/26(土) 15:13:09 ID:9kMz0mMO.net
時の回廊。
確実に事故る。

11 :SOUND TEST :774:2005/11/26(土) 15:42:00 ID:EKj7Hadi.net
DDRあたり

12 :SOUND TEST :774:2005/11/26(土) 15:49:00 ID:iTBapXMP.net
GTAのロック系

13 :SOUND TEST :774:2005/11/26(土) 15:57:54 ID:gp79NdaG.net
ホットチェイスかフルスロットル


14 :SOUND TEST :774:2005/11/26(土) 16:39:26 ID:iqIi+Fag.net
F−ZERO ミュートシティ

15 :SOUND TEST :774:2005/11/26(土) 17:32:26 ID:tiua5QIh.net
禁じられた遊び


橋とか港の海岸からそのまま飛びたくなる

16 :SOUND TEST :774:2005/11/26(土) 20:10:48 ID:OvnTJizT.net
アフターバーナー

17 :SOUND TEST :774:2005/11/27(日) 00:02:08 ID:yNlJ0TVX.net
SFC版グラディウス3の高速ステージの音楽

18 :SOUND TEST :774:2005/11/27(日) 02:32:02 ID:cuv/ayGr.net
グランツーリスモ4収録曲(クラシックは除く)

みんなヤバイ

間違いなく捕まる前に事故る

19 :SOUND TEST :774:2005/11/27(日) 02:55:43 ID:QbnIRiL4.net
初代リッジレーサーの、GRIPだっけかな?めちゃめちゃよかた。
今でもリッジはCD代わりに聞く。

20 :SOUND TEST :774:2005/11/27(日) 15:12:33 ID:Yl5AXg2j.net
F-ZERO BIGBLUE

21 :SOUND TEST :774:2005/11/27(日) 18:24:07 ID:Ms8dKy9B.net
F-ZERO GXのファイアフィールド

22 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/11/27(日) 23:58:48 ID:JxFl0V3A.net
エースコンバット2のFIRE AWAY
セガラリーの Conditioned Reflex
グラディウスVのTry to Star

23 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/11/28(月) 00:28:37 ID:T0FJ+Q0D.net
ビッグブリッヂ

24 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/11/28(月) 01:18:43 ID:U8+9xtgf.net
broken thumder

25 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/11/28(月) 02:36:38 ID:bjQZk4QY.net

音いいのがなくて・・・

26 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/11/28(月) 04:17:44 ID:qPXTdfuL.net
フルスロットル
5面
BPM300超えのヤバ曲

27 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/11/28(月) 08:22:11 ID:q3jHun1N.net
無難なところ言うと

クレタクの曲なんてどうか

28 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/11/28(月) 14:59:58 ID:e/BxT/vv.net
初代ランナバウトのサントラをかけながらの運転はヤバイ。
音楽の質としては合格なのだが、ゲーム経験した人がドライブすると
途端に運転がヤバくなる。

>>27
ヤーヤーヤーヤーヤー…確かに危険すぎる。

29 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/11/28(月) 15:36:48 ID:uvhakBP8.net
Ten in 2010も危険

30 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/11/28(月) 16:42:10 ID:VK98nuhE.net
マジレスすると
ちんこ音頭のめがてん細江リミックスバージョン

31 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/11/28(月) 20:08:24 ID:FvLtkvgU.net
F-ZEROのDeath Wind

32 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/11/28(月) 23:55:20 ID:OlXaKyZh.net
マリオのステージBGMを倍速で。

33 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/11/29(火) 14:46:30 ID:FcTpquGk.net
F-ZERO全部

34 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/11/29(火) 15:26:42 ID:qe+S2L4x.net
ターミネータ2の終盤あたりにトラックごと工場に突っ込むシーンの曲

35 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/11/29(火) 17:09:54 ID:rw3vLImj.net
フルスロットル、ホットチェイス、チェッカーフラグのブチ切れ3本立ては基本

36 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/11/29(火) 17:15:46 ID:WEXfugFL.net
エグゼドエグゼスをエンドレスで

37 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/11/29(火) 18:57:57 ID:o0QWPzKI.net
>>28
ランナバウトもいいね

そういえば、ランナバウトと映画のTAXIの音楽の人達は同じなんだな。





…軽く板違いだった

38 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/11/29(火) 19:24:03 ID:TJkXWGAC.net
スマデラ版のミュートシティ
事故起こす

39 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/11/29(火) 20:05:03 ID:m1pi56Pt.net
バーニングフォース

40 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/11/29(火) 20:42:00 ID:58lZ9jV1.net
相変わらず思いつきのネタ書くだけの実りのないスレだな

41 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/11/30(水) 09:31:37 ID:YGmR3+GQ.net
ジョー悟りあーにだろー

42 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/11/30(水) 17:48:40 ID:ziNQUrfT.net
悟り兄ってゲーソンじゃないぽ^^;

43 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/02(金) 13:23:17 ID:QCtNMFf2.net
悪魔城ドラキュラ聞いてて追突して免許なくした
やっぱ難易度高いよ

44 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/02(金) 16:19:27 ID:mcZVShbN.net
>>42
いや、呂部ぞんびが捨てがたい

45 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/02(金) 17:33:12 ID:2F95tCkX.net
勇者の挑戦

46 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/02(金) 18:26:51 ID:dN2Fi25F.net
天地を喰らうUのボス戦

47 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/02(金) 22:08:08 ID:FjHh0gPk.net
FF7のバイクゲームのBGM

48 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/03(土) 11:03:12 ID:E4Ovx1Au.net
>>46
禿同。テンション上がるな。


49 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/03(土) 11:10:49 ID:8BUn+ruQ.net
ナイトストライカーコンプリートアルバム
別の意味で事故りそうだ

50 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/03(土) 14:30:15 ID:1fbuAb2S.net
SUPER EUROBEAT Presents 頭文字D Special Stage ORIGINAL SOUNDTRACK
特にNIGHT OF FIRE RUNNIN' IN THE 90'S
HEARTBEAT辺りヤバス


51 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/03(土) 16:12:33 ID:kh2qncoB.net
マリオのスター取ったときの曲
大型トラックにも勝てそうな気がしてくる。

52 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/03(土) 16:30:51 ID:kN/9b0rU.net
高速道路のパーキングを大勢の若者が占拠して大音量で頭文字Dあたりの
SUPER EUROBEAT を流しまくってるのを聴いてたら、このジャンルの曲が
嫌になったよ・・・・・・・・。

53 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/05(月) 17:21:26 ID:gpg2UlLa.net
そもそも頭Dのユーロビートって「ゲーム音楽」じゃないような…。
いや、ゲーム版のセガサントラも持ってるけど、正直どれもぱっとしない。

54 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/09(金) 01:14:50 ID:38qlotI/.net
ユーロビート聞くくらいならトランス聞けオタク共

55 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/09(金) 16:21:48 ID:ym4GOG54.net
トランスも相当オタクに浸透してると思うけど…。エセも多いみたいだけど。

リッジの曲が好きです

56 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/09(金) 16:51:04 ID:9vatw9RK.net
ZUNTATAのアレンジ全般。
眠くなってくるか、発狂しそうになるか、ムカつきまくるか。
いずれにしても危険。

57 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/15(木) 15:16:20 ID:5HOnrX1Z.net
サンクロIIのヘビーメタルボンバー

58 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/19(月) 12:07:41 ID:ZcJGo1WH.net
スカルマン・メタルマン・ハードマン

59 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/20(火) 22:58:06 ID:exQmPHv3.net
ロマサガのサルーイン戦の曲とかどうよ?

60 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/21(水) 01:31:38 ID:hs2Ck1AI.net
>>51
ワロタ


61 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/21(水) 02:25:11 ID:z8Ufz9/Z.net
王道でムーン・オーヴァー・ザ・キャッスル。<3Ver
街中でオーバーテイクしたくなるww
にしてもGT4の質悪過ぎ。ポリフォニーも天狗。
まさかエンスージアよりつまんないとは思わんかった。ってスレ違いか。

62 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/21(水) 09:50:12 ID:3gFFGG4u.net
聖剣のフラミーのテーマ(?)
なんか高揚してしまう

63 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/21(水) 16:22:26 ID:L4DVJOm+.net
四魔貴族バトル2

64 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/23(金) 00:34:14 ID:UHUfQ2oW.net
そのまんまだがスリルドライブ2の曲

チャッチャッチャーン チャッチャーチャラッチャッチャー

65 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/28(水) 01:22:01 ID:Gr6fh8rT.net
♪ローーリン スターーーーーーーアァァァァ・・・・

で、アクセル全開だろ。

66 :この曲だろ:2005/12/28(水) 02:36:54 ID:asqiWLCi.net
〜菅井亮ルーズリーフスペシャル復活!!〜

あの「スガルー」が全曲エフェクト効果によるアレンジをくわえて
完全復活することが28日に明らかになった。

サンプル「ノートに腕がくっついてる」これは手抜き
http://nullpoti.ath.cx:8111/upload/img/up0408.mp3

大不評CD無料配布キャンペーンも実行中!!これからも応援よろしく!!
http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a031789

67 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/28(水) 04:11:02 ID:jv+fVHMy.net
スト2の体力少なくなった時の高速版BGM
無駄に焦る!

68 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/28(水) 14:44:44 ID:f9OIfsUF.net
PSのチョロQシリーズの曲が隠れた名曲

69 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/28(水) 17:53:23 ID:yyW2fp4v.net
やっぱクレタクAll I WANTでしょ★

70 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/30(金) 20:05:23 ID:qRcpX77N.net
AMERIEのDIP IT NOW

71 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/30(金) 20:57:55 ID:1GuodWYM.net
あのころのオフスプは神だったな、クレタク最高です

72 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/30(金) 21:50:00 ID:pE343FuX.net
俺様おすすめコンボ
First Attack(サンダークロス)→Fire Scramble(グラV)
→F/A→ギースにキッス(餓狼伝説)→BOSS 6(NIGHT STRIKER Z-REPLICA)


73 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/30(金) 21:52:55 ID:ZqTV943g.net
ソニアド2のラジカルハイウェイを聞くんだ
あとはアクセルを力の限り踏むだけさ

74 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/30(金) 22:54:42 ID:x6f8ZuZ1.net
>F-ZERO全部
禿同!

75 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/31(土) 05:32:44 ID:uBonL68s.net
>>65
昔ファミ通に、そのフレーズが流れると
「浪ーー人したーーーーーーーーーアァァァァ・・・・」
と聞こえるという浪人生からの投稿があったが、
確かに俺も浪人してから聞いたらそう聞こえた。
つーか、それ以後何度聞いても浪人したとしか聞こえなくなった・・・orz

まるで今流行りのVIPSTARを聞いたら、それ以後POPSTARを聞いても
VIPSTARの歌詞しか出てこなくなるのと同じ感覚だ・・・。

76 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/31(土) 05:44:53 ID:c+UbNEeJ.net
>>75
んなわけねーだろと思ってコンポにゲームディスクを投入してみた。

歯磨き粉がソファーに飛んでいった

77 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/31(土) 09:17:22 ID:NOqODKh1.net
沙羅曼蛇2のサントラかけてたら…赤信号で飛び出した記憶が。
以来ちょっとトラウマ作った愚者。

78 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/31(土) 23:27:20 ID:3PuOqgnV.net
S.S.HのF-ZEROのBIG BLUEのアレンジ版だな

79 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/01(日) 02:46:50 ID:swwt4WS+.net
http://www.namco.co.jp/aa/am/vg/wanganmaxi2/bgm/special.php

13番

80 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/03(火) 21:02:22 ID:IJtPA8YH.net
アインハンダー1面のボス曲

81 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/06(金) 14:34:22 ID:POHMW6zz.net
信長の野望武将風雲録の上杉謙信のテーマもしくはそれ以降のシリーズの北陸テーマ

82 :SOUND TEST :774:2006/01/21(土) 13:47:23 ID:XFCAqNOk.net
チョロQ1の上級サーキット。
他のBGMも結構良いぞ、と軽く宣伝。
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1120456168/l50#tag165

83 :SOUND TEST :774:2006/01/24(火) 12:24:08 ID:X9B5TqPT.net
F-ZERO全部



84 :SOUND TEST :774:2006/01/24(火) 14:46:25 ID:nim0ktwl.net
ランナバウトは名曲揃い
運転中に聞いてるとついアクセルを踏み込んでしまう

85 :SOUND TEST :774:2006/01/24(火) 19:31:08 ID:UIq00NmZ.net
>>81
ワロスw

86 :グランツーリスモ(MoonovertheCastle)、:2006/01/30(月) 17:11:22 ID:9yZromuy.net
グランツーリスモ(Moon over the Castle)、

87 :SOUND TEST :774:2006/01/30(月) 17:34:20 ID:2lQtFN8A.net
うぉーおー、ブルー、ブルースカイ〜


88 :SOUND TEST :774:2006/01/30(月) 19:10:23 ID:bkH8ywv1.net
イース2、OVER DRIVE

89 :SOUND TEST :774:2006/01/31(火) 03:39:43 ID:1ZIjkiRn.net
四魔貴族2
ロマサガ1バトル2
マジでスピードが無意識に上がる

90 :SOUND TEST :774:2006/02/01(水) 23:11:43 ID:f4REfRbR.net
>>87
でーいーとーーーなあああああああああ

91 :SOUND TEST :774:2006/02/01(水) 23:26:20 ID:RtnKQbE0.net
ロックマンゼロ4のMaxHeatとF-ZEROのBIG BLUE

92 :SOUND TEST :774:2006/02/02(木) 02:10:42 ID:Hw8GWHIX.net
ソニックアドベンチャーの曲にきまっとろうが

音速で駆け抜けたくなる。いや、絶対あれ速度出すがな

93 :SOUND TEST :774:2006/02/02(木) 04:08:10 ID:ZaAfVAjd.net
頭文字Dなら「NIGHT OF FIRE」のオリジナル&アレンジ。
湾岸MIDNIGHTなら「Stream of Tears」。

STGだとケツイのドゥーム様の曲とか、グラ3の8面、デスの曲とか。

94 :SOUND TEST :774:2006/02/02(木) 04:48:31 ID:uGv1Y1Ys.net
マリオカート全部


特にDD

95 :SOUND TEST :774:2006/02/02(木) 22:58:34 ID:ebY0C7e6.net
セガラリー2006

96 :SOUND TEST :774:2006/02/02(木) 23:23:27 ID:v4AVi2RQ.net
超魔界村。
人気のない田舎の山道を深夜独りで走ってみてくれ
軽くやばい

97 :SOUND TEST :774:2006/02/03(金) 13:04:32 ID:dakXa0p5.net
PS版攻殻機動隊のサントラ
単調なリズムが眠気を誘う
マジで寝そうになったんですぐやめた

98 :SOUND TEST :774:2006/02/03(金) 16:03:27 ID:D9/Lw3va.net
>>92
ソニックラッシュもイイ!

99 :SOUND TEST :774:2006/02/07(火) 21:26:46 ID:v2ni/LuN.net
アウトランとナイストは絶対やめとけ

約束だ

100 :SOUND TEST :774:2006/02/09(木) 14:38:27 ID:cEIm/Gj+.net
100ゲト
>92
2もなかなかだぜ

101 :SOUND TEST :774:2006/02/09(木) 15:28:44 ID:ymtZGkiz.net
T-SQUAREのTRUTH

102 :SOUND TEST :774:2006/02/09(木) 20:55:08 ID:QwX/Pw8/.net
何度か出てるけど確かにリッジのGRIPはやばそう。
あとOVER THE HIGHWAYも。

103 :SOUND TEST :774:2006/02/10(金) 02:33:18 ID:svzTPo9i.net
J-E-N-O-V-A

104 :SOUND TEST :774:2006/02/10(金) 03:55:47 ID:2SPkQ7Py.net
峠でSSTのスプリンター(ス−パーハングオン)聞いててFDスピリットR一台潰しました・・・。・゚・(ノД`)・゚・。

それ以来もう無茶はしてないけど、JetSetRadioFutureはヤバいね


105 :SOUND TEST :774:2006/02/10(金) 06:31:05 ID:jerd5NgJ.net
湾岸MIDNIGHT MAXIMUM TUNE 2
10人抜きの曲を高速でかけると、ガチで抜きまくりんぐになってしまい大変危険……w

106 :SOUND TEST :774:2006/02/10(金) 11:19:13 ID:ePoLUm6w.net
>>105
ナカーマ

107 :SOUND TEST :774:2006/02/11(土) 09:25:04 ID:NjHH4MSK.net
タクティクスオウガの飲酒運転

108 :SOUND TEST :774:2006/02/12(日) 21:46:47 ID:lfgA/Q4Y.net
恋色マスタースパーク

109 :SOUND TEST :774:2006/02/14(火) 04:40:28 ID:wRhJOMpT.net
SIDE BY SIDEって一昔前のレースゲーの曲いいよ
ユーロビートなんかより峠にマッチしてる
MIDNIGHTとかは漢って感じでイイ

110 :SOUND TEST :774:2006/02/14(火) 19:06:55 ID:Wl0zjB/I.net
その前に、実際には峠では曲は絶対にかけないな
好き好きだけど


111 :SOUND TEST :774:2006/02/14(火) 21:48:37 ID:DYDSi45A.net
>>110
確かに
実際かけるのは到着するまでの間だぁね

112 :SOUND TEST :774:2006/02/15(水) 02:38:41 ID:4ngSAsF+.net
ここ、このスレと被ってるな
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1116503788/

RCG以外も上がってるからいいのか

113 :SOUND TEST :774:2006/02/15(水) 14:11:02 ID:XaOVS7tK.net
ヤバい曲を俺的にピックアップ(笑)


BG系ではありますが。
「Battle Gear」
「Midnight」
「Brack Desire」
「Be Aggressive」
「The Bursr Man」


1番のお気に入りは…
「The night Diver」


この曲創った人は…


正に!!
「ネ申」
ですな( ^ー゜)b

114 :SOUND TEST :774:2006/02/15(水) 14:13:05 ID:XaOVS7tK.net
あーあ…
スペル間違った。
(´・ω・`)ショボーン

115 :SOUND TEST :774:2006/02/15(水) 18:52:34 ID:BYHdn4tr.net
R4のMOVIN' IN CIRCLES
ゲームのシューティングフープスのコースを想像しながら運転してたら危うく
事故りかけた

116 :SOUND TEST :774:2006/02/15(水) 23:17:53 ID:bWa26lKy.net
>>115
あのコースは始めから終りまでアクセル全開の上
ブレーキも全くいらんから実際にやったら確実に死ぬ

117 :SOUND TEST :774:2006/02/28(火) 03:07:35 ID:SisUhLpx.net
「Demystifi Feast」を流した時はさすがにヤバイと思った。
後半の発狂地帯でハンドルを振り回したくなったよw

118 :SOUND TEST :774:2006/03/01(水) 01:38:37 ID:Ban3DkQG.net

Lost ChildのSledge Hammer

119 :SOUND TEST :774:2006/03/01(水) 12:29:52 ID:9XtSEZBL.net
リッジレーサーVのほとんど
単調で眠くなる
好きな人スマソ

120 :SOUND TEST :774:2006/03/03(金) 03:14:21 ID:sNFxtyw8.net
ソニックアドベンチャー2
Escape From The City

一面だけ何回やったことか

121 :SOUND TEST :774:2006/03/04(土) 23:11:32 ID:Cm4e2W8O.net
DDRのTrip Machine

122 :SOUND TEST :774:2006/03/05(日) 21:07:49 ID:XN2uiKw6.net
JSRFのFunky dealer

123 :SOUND TEST :774:2006/03/08(水) 19:14:56 ID:ygrHaSgw.net
フュージョン系は意外に危険。セガアレンジものとか矩形波倶楽部とか。
グランツーリスモもやばい。いかにもなイケイケダンス系よりもよっぽどキク。

124 :SOUND TEST :774:2006/03/15(水) 01:41:04 ID:bu/8WrXR.net
マリオで残りタイム100を切ったときの警告音
友達が携帯で聞かせてきてなぜか焦った

125 :MoonOverTheCastle イイ:2006/03/15(水) 16:32:01 ID:Sxn1bab0.net
グランツーリスモ(Moon over the Castle)、

126 :SOUND TEST :774:2006/03/19(日) 01:32:37 ID:1f6H1tFG.net
蠍火

127 :SOUND TEST :774:2006/03/23(木) 16:34:12 ID:rqsRSBpn.net
マトリックス1のサントラだね
スピード出したくなっちゃうけど
我慢してます。

128 :SOUND TEST :774:2006/03/25(土) 17:51:42 ID:bt6sR2nh.net
マリオカートのBGM聞いてると事故ってもスピンですむ気がしてくる


129 :SOUND TEST :774:2006/03/26(日) 17:00:15 ID:ehdPKtUI.net
グルメレース

130 :SOUND TEST :774:2006/03/29(水) 18:35:04 ID:u22DZusF.net
F-ZERO Xのドリームチェイサー

131 :SOUND TEST :774:2006/03/32(土) 08:49:03 ID:aSCAodY6.net
バーニンラバー / DATAEAST

132 :SOUND TEST :774:2006/04/07(金) 10:03:43 ID:KQ/v0D3F.net
ベタだが、「塊魂」シリーズの曲全般。
単体で(普通に聞くだけ)はどうって事無いが、本編遊んだあとだと本気でヤバ。
能動的に突っ込んでしまいそう。人とかに。

133 :SOUND TEST 774:2006/04/19(水) 12:58:28 ID:cqwAzpEb.net
チョロQ3からLow D。
あるいはPARTYROOM。壁にぶつかっても平気な錯覚を起こしそう。

134 :SOUND TEST :774:2006/04/19(水) 13:10:30 ID:BBSClKKu.net
エースコンバット5のFortress
なんか戦車で進撃してる気分になる

135 :SOUND TEST :774:2006/04/19(水) 20:31:09 ID:n9XSSDJP.net
AC04のComonaとEscort
AC5のRipping AirとThe Unsung War
AC0のCONTACTとZERO
とかは知らぬ間にスピード出てるからあぶねぇ。偏った意見ですまんね。

136 :SOUND TEST :774:2006/04/26(水) 00:43:48 ID:quHNEi2A.net
保守age

137 :SOUND TEST :774:2006/04/27(木) 11:24:33 ID:UeLk9G/5.net
はやくリッジ6聞きながら運転したい

138 :SOUND TEST :774:2006/04/29(土) 01:32:01 ID:bsNA3Mut.net
旧■のシューティングゲーム・アインハンダーのBGMで―焦燥―(終盤のタイムアタックの時にかかる奴ね)。
解る人は少ないかもしれんが、あれはマジでヤバイww

139 :SOUND TEST :774:2006/04/29(土) 10:12:18 ID:J7r81S+S.net
ロマンシングサガ3 玄城バトル

スキー場行く時に、深夜に田舎道走りながら聞いてたら
運転する友達が首振りながらアクセル踏んでた。
生命の危機を感じたw

140 :SOUND TEST :774:2006/04/30(日) 18:24:57 ID:QMrlCAH2.net
>>138
俺もヤバいと思ってるが昼間に運転する時はよく聞いてる
でもって夜は戦慄をリピート再生している。こっちもヤバい

141 :SOUND TEST :774:2006/05/02(火) 00:42:48 ID:82A7Lwyl.net
>>140
おお!アンタもかww
戦慄はボスの曲その1だったっけ?確かに【くる】わなぁ、高速ラップ?の所なんか特に。

後は短いけど【降臨】も俺的にはヤバめ

142 :SOUND TEST :774:2006/05/13(土) 05:57:35 ID:w+XXSUYV.net
おまえらドラクエのVお城の音楽(しかもオーケストラ版)流してもちつけ
まあ漏れは運転中にストUのバイソンの曲流すけが好きだけどな

143 :SOUND TEST :774:2006/05/13(土) 22:11:44 ID:sEVukAp+.net
定番はアウトランだろ?
splash_wave
passing_breeze
magical_sound_shower
の3曲のいろんなアレンジをシャッフル&リピート

山陽道でなだらかな下りで、適度なコーナーが延々続く箇所があって
そこを走るときはホントに快適だと感じるよ

144 :SOUND TEST :774:2006/05/13(土) 22:19:54 ID:fPKvWloH.net
OK。F-ZERO XのミュートシティのBGMでも流して落ち着くことにするよw

145 :SOUND TEST :774:2006/05/13(土) 23:13:33 ID:garHXihT.net
アインハンダーの熱圏

146 :SOUND TEST :774:2006/05/13(土) 23:15:13 ID:xEOcRSh0.net
ルート16ターボのイージーの音楽がCOOL!

147 :SOUND TEST :774:2006/05/13(土) 23:53:07 ID:JLtZ0J6+.net
ハイウェイスター・・・スクエニリメイク出すわけないか

148 :SOUND TEST :774:2006/05/14(日) 00:32:26 ID:Qv1WoO5W.net
KOF96(アレンジサウンドトラック)の
日本チームステージのBGM(ESAKA)だっけ?
あれはイイ!!

149 :SOUND TEST :774:2006/05/14(日) 02:06:01 ID:P3J3Wsyn.net
グラツリUSAのサウンドトラック持ってるけど、一部の曲がヤバい。

150 :SOUND TEST :774:2006/05/14(日) 20:52:34 ID:HfbRcucd.net
もしトレーラーを転がすなら
餓狼伝説2のテリーの曲だな

151 :SOUND TEST :774:2006/05/15(月) 00:44:13 ID:xSZtSkfA.net
KOF2000のK´チームの曲

本当にやばかったのはアニメだがMADLAXのOP曲
『nowhere』だっけかな。あれはトリップしかけた。
梶浦の曲は運転中に聞かないほうがいいw
怪しいコーラスと中毒性のあるユーロビートはマジでヤバイw

152 :SOUND TEST :774:2006/05/15(月) 00:44:47 ID:bBj9Pbos.net
KOFや餓狼のギースに〜の曲。96が一番好きだったな。イントロで思いっきりアクセル踏んでる。

153 :SOUND TEST :774:2006/05/27(土) 22:26:40 ID:tpQ22n2X.net
リッジの何かスピーアッスピーアッ囁いてくるやつ

154 :SOUND TEST :774:2006/05/29(月) 20:02:16 ID:xk7hNCSS.net
Agoraphobic Nosebleed - Kill Theme For American Apeshit

155 :SOUND TEST :774:2006/06/06(火) 15:18:28 ID:UnVXvNMw.net
グランツーリスモ(Moon over the Castle)、





156 :SOUND TEST :774:2006/06/06(火) 22:00:54 ID:X5NSeoil.net
エロゲだけどCarnivalの焦燥

157 :SOUND TEST :774:2006/06/07(水) 09:55:07 ID:5CbMvMrl.net
RED ZONE

158 :SOUND TEST :774:2006/06/07(水) 17:33:56 ID:lxJyvHxK.net
10 :SOUND TEST :774:2005/11/26(土) 15:13:09 ID:9kMz0mMO
時の回廊。
確実に事故る。

159 :SOUND TEST :774:2006/06/07(水) 20:24:34 ID:ghHu/Ta5.net
グラディウス外伝 高速ステージBGM

160 :SOUND TEST :774:2006/06/07(水) 21:50:38 ID:CipxIaKa.net
Steel Of Destiny

前奏始まると後続車の大型車とドッキングしたくなる。

161 :SOUND TEST :774:2006/06/08(木) 20:28:58 ID:xQsKFF05.net
マリオ3の1―1の曲、ゆったりしずぎて後ろ三台からクラクション

162 :SOUND TEST :774:2006/06/10(土) 00:15:09 ID:a2Z6y7Nl.net
アインハンダー

163 :SOUND TEST :774:2006/06/10(土) 01:32:12 ID:CLI7wmvE.net
VPバトル曲全般。アクセル離したくなくなるw

164 :SOUND TEST :774:2006/06/10(土) 12:08:50 ID:EOTey+9w.net
ビーマニのsync
首都高ZEROのBIG APPLE

165 :SOUND TEST :774:2006/06/11(日) 05:32:15 ID:Z/1mwP0n.net
DQ3の勇者の挑戦
いきなり、ドデカい音で始まるからビックリする。

166 :SOUND TEST :774:2006/06/11(日) 17:17:18 ID:BrdfwNe4.net
FFの魔導士シリーズのCDは盛り上がるから結構・・・

167 :SOUND TEST :774:2006/06/12(月) 13:16:23 ID:fGApButD.net
俺の場合、車じやなくチャリだがT.O.P.のFIGHTING OF THE SPIRITのアレンジ版聴くと裏モードに入ってガンガンとばしまくりかねない。高速道路で聴きたい曲としてはGOOD

168 :SOUND TEST :774:2006/06/12(月) 17:40:18 ID:MZJoyLAQ.net
>>121
たしかにTripMachineはやばいよなw
でも初期のよりも4thで出てきたTripMachineCLIMAXのほうがヤヴァイよ
しかも異様にプレッシャー的なものを感じるしさ

169 :SOUND TEST :774:2006/06/12(月) 17:55:04 ID:kxLcczUI.net
LUV MIXも捨て難いぞ。
独特のリズムとマミ〜(*´Д`)

170 :SOUND TEST :774:2006/06/12(月) 18:10:24 ID:MZJoyLAQ.net
>>169
確かに。LUVも捨て難いな。
出だしのマミ〜のところ軽く萌えw

171 :SOUND TEST :774:2006/06/15(木) 14:39:41 ID:5o9cwAtu.net
家に着く100メートル前にスト2のコンティニューで流れる音楽(声付き)
カウント「ナイン・・・エイト・・・ゼブン・・・シくふぁjふぉぱfjぱj;おわnぜじお」
になる前に車を止める。


172 :SOUND TEST :774:2006/06/17(土) 13:44:27 ID:32QImzwY.net
あげ

173 :SOUND TEST :774:2006/06/19(月) 17:12:46 ID:WTirC4vl.net
時の回廊。
確実に事故る。

174 :SOUND TEST :774:2006/06/19(月) 17:40:34 ID:2gz+w3X7.net
いっぱいあるなぁ、とりあえずオススメ(オススメってこともないか・・)

beatmaniaシリーズ
JIVE INTO THE NIGHT  sync  ZERO-ONE  Aurora  冥←ガチ

AceCombatシリーズ
Comona(4)  Ripping Air(5)  Riding high(5)  MAYHEM(zero)  ZERO(zero)

Star Oceanシリーズ
Cutting Edge of Nation(3) Fright ened Eyes(3) The Divine Spirit of Langua(3)←ガチ

パッと思いついたのがこんなもんかな

175 :SOUND TEST :774:2006/06/25(日) 00:01:34 ID:6c8aSANS.net
アウトモデリスタを買ったけどツマランかった
ロック+テクノで良いという評判を見たが全然駄目だ
ジェットセットフューチャーの方が遥かに良い


176 :SOUND TEST :774:2006/06/25(日) 03:48:31 ID:ivSe+o62.net
俺はロックマン5のワイリー戦の曲をかけてたら入り込んでしまって、
前の車に追突した。


177 :SOUND TEST :774:2006/06/25(日) 05:54:48 ID:k+U1AeHG.net
ファイナルファンタジーXのルールーのテーマ聞いてたら
車運転してた父が寝てしまいガードレールに衝突したw

178 :SOUND TEST :774:2006/06/25(日) 11:44:14 ID:rr2f00/O.net
FFVI決戦のS.S.H.アレンジとか。

>>174
>冥←ガチ
おまいは俺かw
蠍火やXepherも俺的にはアドレナリン放出だな。

前に、
今流れてる曲のbpmと同じ速度で走りてー
と思ったことがあったが、
さすがに300overは無理とオモタ


179 :SOUND TEST :774:2006/06/25(日) 16:21:03 ID:UYogUNeK.net
>>178
>今流れてる曲のbpmと同じ速度で走りてー

ほとんどの曲が速度超過でございますw

180 :SOUND TEST :774:2006/06/25(日) 18:56:40 ID:nfw78qQv.net
ギャルゲーの曲聞くと涙で視界が滲むから危ない。

181 :SOUND TEST :774:2006/06/27(火) 12:29:21 ID:fLDo+Dqw.net
>>178
音ゲー板に帰れよ

182 :SOUND TEST :774:2006/06/30(金) 02:38:17 ID:I7/lZgzy.net
クロノクロスのミゲル、ダリオ戦の曲を聞いていると死にたくなります


183 :SOUND TEST :774:2006/06/30(金) 03:03:36 ID:ETCi2Fn0.net
ライブアライブのPURE ODIO
セントアリシアの音でカーブ迎えた時は・・・

184 :SOUND TEST :774:2006/06/30(金) 03:07:18 ID:9Cpozd2B.net
ワイプアウトXLのfirestarter

185 :SOUND TEST :774:2006/06/30(金) 09:17:53 ID:koLZ6vRq.net
>>183
死ぬなよw

186 :SOUND TEST :774:2006/06/30(金) 11:39:20 ID:/ZOXaM7k.net
ラリーXのメインBGM

イライラしてくる

187 :SOUND TEST :774:2006/06/30(金) 21:26:03 ID:cQtpfiEV.net
>>151
ヤンマーニは挿入歌でございますよ。

俺はこう言うのしたことないけどミンサガの「熱情の旋律」とか聴いたらかっ飛ばしたくなるだろうな。
あと「キングゲイナー・オーバー」とかどうだろう?

188 :SOUND TEST :774:2006/06/30(金) 21:40:54 ID:CS7e42Nj.net
無線教習中にACE COMBAT4のCOMONA と FARBANTI
聴いてた。Sクランクをサードギアでクリアした
要はテンションです

189 :SOUND TEST :774:2006/06/30(金) 22:05:51 ID:pSVsHvQM.net
今の俺にEB聞かせてくれたらならテールスライドだけでSクランククリアできる様な気がする。

190 :SOUND TEST :774:2006/07/02(日) 20:56:49 ID:X+OUnA4g.net
ビーマニ 蠍火、冥、DUE TOMORROW

ギタドラ Atalante、MODEL DD4、この子の七つのお祝いに

スクエニ The incarnation of devil、子午線の祀り、バイクチェイス(クロノ)、
     闘う者達(AC Ver.)、J-E-N-O-V-A(AC Ver.)、The Landing(FF8)
     Dead End(FF8)、黒魔全般

任天堂  グルメレース、SPDXのメタナイトの逆襲のラストの脱出戦の曲、グリーングリーンズ、
     F-ZERO全般、スパマリ3コクッパ戦の曲

ナムコ  COUP DE GRBCE、WHEEL OF FORTUNE、A Resolution、Lion - Irony of Fate
     TAKE UP THE CROSS、MidBoss2、ETERNAL MIND、すばらしき新世界

カプコン Regina's challenge、G第二、第三、最終形態戦、大魔界村 1st BGM

その他  スパロボオリキャラ戦闘BGM全般、GONG、SKILL、FEED BACK、
     MGS2 MAIN THEME(+MAIN THEMEスケボーVer.)、

191 :SOUND TEST :774:2006/07/02(日) 21:03:00 ID:X+OUnA4g.net
途中でかきこんじまったorz
追加するとギルティのThe Midnight Carnival、Get down to businessあたりかな。

聴き過ぎるとマジ警察に捕まりそうな速度出しそうだ(´A`)

192 :SOUND TEST :774:2006/07/05(水) 17:11:48 ID:ToqWXCFu.net
ドラクエ8の「広い世界へ」
山をマターリ走ってる時に聞くとイイ!(・∀・)


193 :SOUND TEST :774:2006/07/05(水) 17:34:31 ID:jAgCf0Yz.net
どうやってもディープパープルのハイウェイスターには敵わんよ

194 :SOUND TEST :774:2006/07/05(水) 20:57:59 ID:HdBGwWHV.net
VIRTAL-ON系の曲は8割方ヤヴァいと思う。
とくにオラトリオタングラムのbloody sorrowとかアファームド戦のヤツ

195 :SOUND TEST :774:2006/07/05(水) 21:19:55 ID:e+zkqWye.net
エースコンバット5のFirst FlightとThe Unsung War が・・・・。

何時の間にか中型トラックで余裕で140近かったりする

196 :SOUND TEST :774:2006/07/07(金) 23:50:08 ID:JzhESYNG.net
>>193


197 :SOUND TEST :774:2006/07/09(日) 16:00:56 ID:aiNvNrFa.net
やっぱチョロQ1〜3の曲は危険だ(特に3は悪魔のパーツで恐ろしい走り方するから)
現実世界で同じようなことやったら||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ|| or ご臨終

198 :SOUND TEST :774:2006/07/13(木) 20:15:56 ID:9VJDkD3z.net
今の今まで3Dホットラリーの曲が挙げられていないのがおかしいと思った
特にモンスターの曲はヤバいと思った
遠出するときなんかどう?

199 :SOUND TEST :774:2006/07/20(木) 19:49:33 ID:/0uCX/lu.net
首都高バトル0のLET ME GO

200 :SOUND TEST :774:2006/07/25(火) 01:44:09 ID:qyDc6rgH.net
エースコンバット系はかなりイイ!
だがメガリス(ミサ曲、レクイエム)を
でかい声で歌いながら運転してる姿は我ながらかなりシュールだとオモタ

201 :SOUND TEST :774:2006/07/30(日) 23:01:06 ID:P1RmWDYd.net
あげ

202 :SOUND TEST :774:2006/08/03(木) 15:49:38 ID:CBJV7hJv.net
>>193
BURNの方がヤバいと思う。

203 :SOUND TEST :774:2006/08/11(金) 07:26:05 ID:K0q1/C9y.net
自分の子供を一人車に乗せて運転する時に
サイレントヒル1のオープニングの曲を流すとヤバイ。
切なさ大爆発。

204 :SOUND TEST :774:2006/08/13(日) 09:08:31 ID:PRXxld9t.net
デビルメイクライ3の通常バトル1とケルベロス戦の曲
これはマジでヤバイ

205 :SOUND TEST :774:2006/08/18(金) 09:03:59 ID:yD5LS6qm.net
The F-UpsのLazy Generationがオススメかな
運転中に聞くとlet's goと叫んでしまうorz


206 :SOUND TEST :774:2006/08/23(水) 02:00:42 ID:aDMHpVdt.net
デビルメイクライ1のサイコサイレン(であってるかな?
あれは非常にヤバイ
パトカーとかに追っかけられてる気がしてくるw
カーチェイスになりそうな感じというか

207 :SOUND TEST :774:2006/09/23(土) 21:18:35 ID:CdTPS9HX.net
サガ2秘宝伝説のラスボスのBGM
15年くらいたった今でもかっこいい!

208 :SOUND TEST :774:2006/09/29(金) 14:36:46 ID:aB6b85jy.net
ミンサガの特典CD友達に借りて帰りに聞いてみた。
カッコよすぎて心臓がドキドキしてやばかった。
やばすぎて四魔貴族バトル1の途中で車を止めた。
こんなん初めてだ

209 :SOUND TEST :774:2006/10/16(月) 05:51:12 ID:OXKT0/nn.net
オホーツクに消ゆをかけながら童貞落とした
ホットチェイスで刺さった
ナイトストライカーで刺さった
ハイドライド3リニューアルで今の嫁を口説いた
湾岸ミッドナイト(初代)でオービス光らせた

免許は去年、国に返した

210 :SOUND TEST :774:2006/10/26(木) 13:48:37 ID:/n+lmVbc.net
アインハンダーとデビルメイクライ3

へたすりゃ調子に乗って事故るぞ。

211 :SOUND TEST :774:2006/10/26(木) 14:31:40 ID:k+z2tgZh.net
http://oss.jodi.org/ss3.html
http://www.subculture.com

212 :SOUND TEST :774:2006/11/11(土) 14:51:33 ID:jjeb63f/.net
蠍火
もうひとつの蠍火

物凄く不安に駆られる

213 :SOUND TEST :774:2006/11/12(日) 08:26:27 ID:/WQe/Mng.net
知らない人の方が多いと思うが、

TERANOID OVERGROUND EDITION1.04の「XIO」

この曲だけはガチ

214 :セルダー:2006/11/29(水) 18:10:11 ID:/95ya43d.net
エンジン始動時→http://www3.osk.3web.ne.jp/~hiromus/index.html(龍騎兵団ダンザルブ)
スピード加速時→Mass Destraction(ペルソナ3)・真メガテンT192kptテンポ早戦闘曲
一般道路走行時→トランクスのテーマ(DB超3)・スイホ戦闘曲
   高速道路→おおぞらをとぶ・クレイジーモーターサイクル(FFZ)
パーキング休憩時→DQカジノ曲VからZ迄オール


215 :SOUND TEST :774:2006/11/29(水) 20:51:48 ID:+0bvencE.net
GGXXとかDMCはハードロックとして聴けば平気。

216 :SOUND TEST :774:2006/12/21(木) 18:13:49 ID:Iies2lpb.net
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆保守☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

217 :SOUND TEST :774:2006/12/21(木) 20:05:52 ID:wGrTFWPD.net
PSのレイジレーサー全般とグラUのマキシマムスピード。
グラVの要塞内部の音楽。

218 :SOUND TEST :774:2006/12/21(木) 20:32:09 ID:ft3TShsE.net
アインハンダーの荒野

219 :SOUND TEST :774:2006/12/21(木) 22:28:31 ID:bzsdu2CT.net
ランダムで流してたら「ぼくのなはゆめお!」
とか言われて事故りそうになった。

220 :SOUND TEST :774:2006/12/21(木) 22:37:48 ID:heaWVdQg.net
首都高バトルの曲

221 :SOUND TEST :774:2006/12/22(金) 00:08:49 ID:EFj29jND.net
F-ZERO XのDream Chaser


死ねる

222 :SOUND TEST :774:2006/12/22(金) 18:46:40 ID:zW9uHyce.net
術戦車バトル

223 :SOUND TEST :774:2006/12/22(金) 22:47:39 ID:Qiq3KLFu.net
F−ZEROX
アレンジCDはどこにも売ってない・・

224 :SOUND TEST :774:2006/12/25(月) 15:44:29 ID:y0OhvA7Z.net
>>223
> F−ZEROX
> アレンジCDはどこにも売ってない・・
どっかのスレで1万5千円で見つけたとか

225 :Mr名有:2006/12/29(金) 19:51:01 ID:xDMgsf8c.net
車運転した事ないのでわからんが
ドラクエのセーブデータ消失時の音楽。運転手が挙動不審になって
事故しそう

226 :SOUND TEST :774:2007/01/08(月) 00:20:19 ID:hhZzFcjX.net
FF7のクレイジーモーターサイクルはかなりヤバイ
バイク運転時に頭の中でかかるとさらにヤバイ

227 :SOUND TEST :774:2007/01/24(水) 18:35:53 ID:up7djvxM.net
サンダーフォースXの5面
サビに入る瞬間人をひきころしまくりたくなるよ!

228 :SOUND TEST :774:2007/01/30(火) 19:14:53 ID:/Fg9oEbc.net
バトギorサイドバイサイド
Theme of sprig(コンプリート・ミックスVer含む)
I'll be back here

チョロQ1、2、3
・トンネルロングに流れる音楽
トンネル内で聴いたら速度をどんどん上げそうだ
・ショート・ミドル・ロングサーキットで流れる音楽(チョロQ2)
・地下鉄に流れる音楽
リズミカルで飛ばすときは飛ばしそう
・夜の海で流れるBGM
夜の車の通らない田舎で聴いたら…


229 :SOUND TEST :774:2007/01/31(水) 07:04:44 ID:ZNjIJu4W.net
ナイトストライカーのBURNING ROADだな

230 :SOUND TEST :774:2007/01/31(水) 10:02:58 ID:PQqlOzsx.net
懐古厨ですまぬが、熱い物はゲートオブサンダー(syn ニック・ウッド)が一押し。特に6面(高速スクロール)がヤバ過ぎる!
マターリ曲もあるので気分で使い分けられる。
ライザンバーIIも昼夜問わず使えるのでよい。
サンダーフォースVも良いね。特に5面。
後ゲームサントラと微妙に異なるけど、コナミのBattleシリーズがもイカス!
Dracula BattleとかShooting Battle辺りはかっ飛ばし用。
スナッチャー Battleは夜マターリ走行時に。
基本STGはロック系が多いからかっ飛ばし用、Jazz系(具体的なタイトルが老害で出てこない)はマターリ用にしてる。

231 :SOUND TEST :774:2007/01/31(水) 10:39:00 ID:PQqlOzsx.net
そういやSTGはフュージョンもおおいやね。
でも具体的なタイトルはエアバスターしか出てこなひ。
矩形波とS.S.Tに多いのは覚えてるんだけど…。
最近ゲームサントラ聞いてないから思い出せない。orz
押し入れから引っ張り出すか。

232 :SOUND TEST :774:2007/02/01(木) 21:24:41 ID:wEdjIoXB.net
最近聴くのは…
アイドルマスター→relations
ビートマニアUDX→TЁЯRA全般、Xephar、LOOK TO THE SKY
サイヴァリア2→ETA
ICO→You Were There
東方→Mystic Dream

こんなところか。ベタな曲ばかりだが

233 :SOUND TEST :774:2007/02/06(火) 20:03:32 ID:WYsB8I2h.net
モンスターハンターもヤバイ。
モンハン系は追っかけられるイメージがでかい。

234 :SOUND TEST :774:2007/02/07(水) 12:25:51 ID:1rRJwy+z.net
バーチャロンはガチ

235 :SOUND TEST :774:2007/02/07(水) 14:08:08 ID:UvaXUnQc.net
悪の教典はどうやかないな

236 :SOUND TEST :774:2007/02/07(水) 15:09:04 ID:xbUDWxkR.net
Dream Chaser

237 :SOUND TEST :774:2007/02/07(水) 22:34:46 ID:q/MupMlR.net
グランツーリスモかな。

238 :SOUND TEST :774:2007/02/07(水) 23:48:25 ID:hs1CnG0I.net
GUILTY GEAR XのBLUE WATER BLUE SKYを聴くと晴れた日の海沿いの道路を飛ばしたくなるな。
あとはマリカー64のレインボーロードの曲を聴くと飛び下りショートカットしたくなる。

239 :SOUND TEST :774:2007/02/08(木) 05:36:43 ID:OMhxKT3R.net
東方永夜抄のプレインエイジア

240 :SOUND TEST :774:2007/02/08(木) 07:50:09 ID:XNibZsi7.net
クロノトリガーのバイクレース

241 :SOUND TEST :774:2007/02/08(木) 14:07:11 ID:+gzSC6Ia.net
ベタだがやっぱ塊魂だよなw

242 :枯れた名無しの上昇思考:2007/02/13(火) 12:32:00 ID:C5y/rKAE.net
ガイシュツならスマソ
メテオスのメタリア

243 :SOUND TEST :774:2007/02/13(火) 17:22:19 ID:oQ2ZEPHo.net
ペルソナ3の通常戦闘曲。
ノリノリ

244 :SOUND TEST :774:2007/02/13(火) 17:43:04 ID:yHLa/gVL.net
GOUP DE GRBCE

245 :SOUND TEST :774:2007/02/16(金) 22:58:13 ID:W1Nssyge.net
クレイジータクシーのOP

246 :SOUND TEST :774:2007/02/16(金) 23:00:45 ID:1Znc5Z2a.net
                 |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
                   |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|   
                    |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
                 |_;:_;:_;:_;:_;:_;:_;:_;:_!
                 |;:_;:_;:_;:_|_;:_;:_;:_;:」
                 fT 、_ `"'''"´ _,.゙!}
    r―、-、          tj、 t苙、 ,ィ苙ア lノ
    ',  ヽ ヽ         ',':,   ,! l、  ,イ
    l   !"´!         ヾ! ,.ィ竺t:、 リ
    l   l  l         人.'´三`' /l          f'^i-、__
    |   |  |,. ―- 、_r≦´、、 `'ー' " ト、       {゙ヽ丶ヽヽ
    |   |_|_::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヾミ丶、、ヽヽー-、_  ヽヽ丶ヽヽ
    |  /   i\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶.`'=┘::}:::::::`,==、! ,l_.l,..ヽヽ、
    ト、_.|    l / ̄`ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::`'ー-一'::::〈::ヽ ゙',   、_ ',
    ノ  `'ー‐(⌒ヽ ノ l::ヽ:::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:ヽ ゝ -‐ァ
   ,! __,,.. -r-、`'ーr'´ ノ、:::ヽ::::::::l!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾヽ   ;'
    l       ヽ_,.ノ  /::ヽ}::::'i,::::::|l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ丶、_,. -‐
   {  -‐' ´ ̄ソ  /::::::::::::::::|l:::::||::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l!:::::::::::ト-

ttp://www.nicovideo.jp/watch/ut49jki2kpq7c

東方軍 VS 陰陽軍 の戦い 琴姫の役

247 :SOUND TEST :774:2007/02/18(日) 00:11:25 ID:cT70w7Qu.net
マリオカートかな

とりあえず意味もなく跳びたくなる

248 :SOUND TEST :774:2007/02/18(日) 18:38:58 ID:edvpZFWJ.net
葉山宏治の音楽暴走族

あねさんのサントラにも入っていたけど、ゲームはやった事ないので
どう使われていたのかは不明なのだが

あとはデイトナUSAサーキットエディションもなかなか


249 :SOUND TEST :774:2007/02/19(月) 20:20:11 ID:Hy5w6Zw8.net
エスコンの曲

250 :SOUND TEST :774:2007/02/26(月) 00:23:08 ID:OxyM2VKQ.net
F-ZERO GXのストーリー4話の曲とかやばいんじゃないかな

251 :SOUND TEST :774:2007/02/26(月) 12:48:01 ID:kd3sEKlc.net
FF10のOtherworldかな

252 :SOUND TEST :774:2007/03/12(月) 03:41:17 ID:UhYq3i+y.net
アイマスのエージェント夜を往くは割とガチ

253 :SOUND TEST :774:2007/03/13(火) 12:01:30 ID:Kcl2L9kW.net
無双4の合肥の曲

254 :SOUND TEST :774:2007/03/25(日) 20:04:58 ID:J9j5m5T4.net
超亀レスだが

>>120に同意。明るい曲で調子づいて飛ばしてたら危うく事故る所だった。
あとはメジャーじゃなくてすまんが、ASKのRide Outがヤバい。
ASKでググればすぐ出てくると思う。

255 :SOUND TEST :774:2007/04/13(金) 11:26:40 ID:tBvCPRFd.net
あいわぁな、ふらぁあ〜い、すぅかぁい、は〜い♪うぉ〜おぉ、とぅぎゃざ〜♪

256 :SOUND TEST :774:2007/04/15(日) 15:19:52 ID:pcXapzSR.net
サンダーブレードのボス戦

257 :SOUND TEST :774:2007/04/15(日) 15:55:32 ID:YIGhXEXu.net
俺は学生の頃に聞いてた歌 エコーズの♪〜走りたい〜って聞いたらやばいです。w

258 :SOUND TEST :774:2007/04/15(日) 16:02:52 ID:vDly0SI/.net
HIGHWAY STAR

259 :SOUND TEST :774:2007/04/19(木) 12:44:13 ID:+Nbr6Hq/.net
ラジオスターの悲劇
だったかな?

260 :SOUND TEST :774:2007/04/19(木) 13:04:54 ID:oVVci3PH.net
ロード第1章

261 :SOUND TEST :774:2007/04/19(木) 22:11:55 ID:FnmSPWU8.net
ベタだがマッハライダー

262 :SOUND TEST :774:2007/04/20(金) 20:41:04 ID:X8c2SfdJ.net
MEGALOMANIAだろ・・・常識的に考えて・・・

263 :SOUND TEST :774:2007/07/11(水) 12:41:16 ID:y5TDbH+6.net
MD版シルフィードの「SCRAMBLE」が何気にヤバイ悪寒。

264 :SOUND TEST :774:2007/08/03(金) 12:43:41 ID:y/e3ttnK.net
今日ヤヴァそうな曲を入れてゲーム内ドライブしてたけど、
一番危険なのが、問答無用で極上パロディウスの4thの「ウィリアム・テル序曲」のやつ。
軽く死ねる。
あと、自分がプレイしてたレースゲームの曲はやっぱり大変危険ってことが解った。


265 :SOUND TEST :774:2007/09/06(木) 23:43:42 ID:KI5+P+KB.net
ミンサガのバトル1やばい
ラスボスも

266 :SOUND TEST :774:2007/09/09(日) 01:49:00 ID:bpZ3Pbgh.net
牧場物語はさらにやばい
聞いてるとウトウト・・・

267 :SOUND TEST :774:2007/09/09(日) 22:43:35 ID:BHGsFDDh.net
ゆったりした曲の方が危険率高いってJAFメイトに昔記事が出てたな

268 :SOUND TEST :774:2007/09/10(月) 14:11:03 ID:oNwmeC3R.net
テクノ系も好きでない人が聞くと単調なリズムループで眠くなってくるよ。
音自体がいくらうるさくてもなぜか。

269 :SOUND TEST :774:2007/11/16(金) 01:10:04 ID:Yp9oUomV.net
保守age
アーマードコア2とか。
AC特有のくぐこもったダークでハイなテクノは夜道とかで聴いたらやばい。

270 :SOUND TEST :774:2007/11/16(金) 14:30:25 ID:5GnmULcj.net
高揚効果と催眠効果どちらが危険かね?

271 :SOUND TEST :774:2007/11/16(金) 15:32:07 ID:J+xS6MNw.net
催眠効果じゃね?
いくらノリノリ状態でも意識はあるだろうし。
そういう意味ではトランス系聴いててホントにトランス状態に
なっちまったらやばいのかねえ。
あれもオレ的には眠くなるタイプの楽曲だが。

272 :SOUND TEST :774:2007/11/18(日) 05:51:15 ID:dl2ha+d8.net
トランス系、ユーロ系ってウーハー全開利かせてもなぜか眠くなってくるね
同じリズムがループしてると眠くなってくるものらしい

273 :SOUND TEST :774:2007/11/19(月) 03:49:50 ID:l83C47gy.net
>>272
>ウーハー全開利かせてもなぜか眠くなってくるね

むしろ低音は眠気を促進させるものなんだが。

274 :SOUND TEST :774:2007/11/25(日) 01:41:57 ID:0mbbidGc.net
R4のQuietなんちゃら

275 :SOUND TEST :774:2008/02/05(火) 13:18:08 ID:H3cXaOZ+.net
ダンレボ4thより
TRIP MACHINE Climax・・・・でおk?

276 :SOUND TEST :774:2008/05/16(金) 10:13:40 ID:RMV5VBF0.net
永夜の報い

277 :SOUND TEST :774:2008/07/06(日) 13:52:54 ID:eCR3CgMZ.net
http://imepita.jp/20080609/094600

278 :SOUND TEST :774:2008/07/31(木) 22:54:36 ID:QydligwO.net
bpm400のDUE TMOROW

279 :SOUND TEST :774:2008/12/14(日) 22:30:29 ID:vW0gBWld.net
>>13,26,35
I just lose one's senseだっけ?
ナイストのBoss 6といい勝負
まあ同じ人だし

個人的にはグラ2(IIに非ず)の要塞面
Don't leave me aloneも。

280 :SOUND TEST :774:2009/03/21(土) 02:06:34 ID:82pxf/IP.net
バトギ3

281 :SOUND TEST :774:2009/07/04(土) 17:10:40 ID:9zvWTB1M.net
MOTHER2のギーグ戦

282 :SOUND TEST :774:2009/07/05(日) 19:26:43 ID:JcI6L7qr.net
・グランツ5のオープニングの
SURV1V3
・バーチャロン1のテムジンのテーマ
・何気にスバロボINPACTのラストリゾート
とかかなぁ。


283 :SOUND TEST :774:2009/07/15(水) 01:01:21 ID:mPKdJswg.net
実パロの「P1 -Grand Prinのテーマ」

284 :SOUND TEST :774:2009/08/03(月) 18:13:40 ID:rGWQGPyR.net
F-ZERO BIGBLUE

285 :SOUND TEST :774:2009/09/02(水) 09:35:33 ID:T5uHnnF3.net
ラジオ体操

286 :SOUND TEST :774:2009/10/14(水) 15:42:19 ID:PiWZ5B3p.net
Gダライアスのサントラを聴きながら
深夜の峠を一人でドライブ。

盛り上がりもすれば、孤独感も味わえる。


287 :SOUND TEST :774:2009/10/17(土) 01:12:24 ID:/+lF+Ne8.net
自分はバーチャロンのヤガランテステージがヤヴァいけどな
アファームドステージとか・・・

初代のランナバウトもヤバそうだから、絶対にかけれない…!

288 :SOUND TEST :774:2010/02/09(火) 09:41:49 ID:3rOm4Ygh.net
マリカー64のキノピオハイウェイ

289 :SOUND TEST :774:2010/07/02(金) 00:41:03 ID:Ma2erPxj.net
Welcome to the World of the Plastic Beach

290 :SOUND TEST :774:2010/07/02(金) 10:40:02 ID:pq8v6ojd.net
ゼノブレイド 名を冠する者達

291 :SOUND TEST :774:2010/07/02(金) 15:35:58 ID:ajwMl52r.net
トユロユンユベ

292 :SOUND TEST :774:2010/07/02(金) 19:09:24 ID:Lt2YZsOV.net
>>291
駆け抜け過ぎww

293 :SOUND TEST :774:2010/10/28(木) 20:49:57 ID:/jaPA2SL.net
ウイウイジャンボ

294 :SOUND TEST :774:2011/07/16(土) 23:58:18.73 ID:y/M5rlWv.net
http://www.youtube.com/watch?v=Jexv2wLswbQ&feature=related

295 :SOUND TEST :774:2011/07/17(日) 10:43:16.12 ID:yGedLivm.net
始めて来た人へ、ようこそ!
戦後政界史上最大の事件です!
超簡略まとめです。

■菅総理個人の資金管理団体「が」、
「市民の会」に6250万円もの大金を献金していた。そして他の民主党議員も。

市民の党は、北朝鮮と密接。思想はあのテロリスト集団、「日本赤軍」と同派の武闘派極左グループ。
千代田区平河町のあるビルを拠点に、どうやら資金洗浄や北朝鮮送金の窓口になっている。

菅の6250万円→市民の党→北朝鮮→日本に向けた核兵器
(菅の6250万も、もともと民主党から流れた政党助成金などの税金含む大金)

つまり、 「実は総理大臣が、テロリストと組むスパイだった」 という超大惨事。
オバマが実はアルカイダと組んでいたようなもの。
そして、何より驚きなのが、
「テレビがこれを報道しない」
ということ!

隠すのに必死な工作員と遊べるスレはこちら→  http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310852138/







296 :SOUND TEST :774:2011/12/20(火) 23:17:09.21 ID:Queutk+H.net
ザナルカンドにて

297 :SOUND TEST :774:2011/12/22(木) 01:59:58.87 ID:t/DmRyk9.net
アウトランは既出?

298 :SOUND TEST :774:2011/12/23(金) 08:25:33.00 ID:/u2ans7q.net
>>1で出てるやんw

299 :SOUND TEST :774:2011/12/24(土) 01:00:04.73 ID:LJ9Rdt62.net
邦子のテーマ

300 : ◆IgQe.tUQe6 :2012/01/19(木) 12:40:40.41 ID:cVNeD948.net
s
t
-
t
a
k
a
i
@
e
z
w
e
b
.
n
e
.
j
p

301 :SOUND TEST :774:2012/04/09(月) 01:50:40.26 ID:OXwj7LBj.net
STEINS;GATE 比翼恋理のだーりんの主題歌

アフィリア・サーガ・イースト の La*La*Laラボリューション

がむっちゃアクセル踏みたくなる曲ですわ、あと音楽に合わせてクラッチ踏んでギアチェンジも

あと、5月30日発売の禁断無敵のだーりんも期待できるかも?

302 :SOUND TEST :774:2013/10/13(日) 16:36:07.50 ID:3j3ZK9ye.net
暁の護衛 トリニティのOP曲

アフィリア・サーガのSURVIVE!!を聴いたとたん、無性にアクセルを踏みたくなる。

303 :SOUND TEST :774:2013/10/13(日) 17:25:51.26 ID:Yh0d07Hg.net
テラクレスタ。音源はショボいが燃える!あとはワールドヒーローズ2のディオ戦。サンプリングされたエレキがヤヴァイ

304 :SOUND TEST :774:2013/10/15(火) 02:50:14.06 ID:S3a3LhGV.net
DODのOSTだな
だんだん精神状態がおかしくなってきて橋の上で無意識にハンドル切りそう

305 :渚カヲル ◆WilleVnDjM :2013/10/19(土) 05:51:56.57 ID:Bj7b9onl.net
スマートフォンの時計の時間に連動する坂本真綾の声の117番時報。

306 :SOUND TEST :774:2013/10/20(日) 02:53:15.99 ID:q+6mDl8b.net
ACNXのAutobahn
AC4のSpeed
ACVDのSmasher
AC系はドライブ中に聴くとヤバイ

307 :SOUND TEST :774:2017/01/21(土) 18:26:09.27 ID:L/ULSB5Z.net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

308 :SOUND TEST :774:2017/03/31(金) 22:44:48.16 ID:DRnCcuLP.net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
http://hissi.org/read.php/famicom/20160517/a1l6U0pBRXU.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

309 :SOUND TEST :774:2017/12/26(火) 10:21:09.31 ID:P3mRazPq.net
友人が教えてくれた簡単にネットで稼げる方法とは?
⇒ 『佐々木のファモウイセズ』 というホームページで見ることができます。

グーグル検索⇒『佐々木のファモウイセズ』

SKCOWII3I1

310 :SOUND TEST :774:2018/05/20(日) 14:52:57.31 ID:yb7conKr.net
僕の知り合いの知り合いができたネットで稼げる情報とか
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

X86R2

311 :SOUND TEST :774:2018/05/20(日) 20:16:53.95 ID:CW08hilp.net
X86R2

312 :SOUND TEST :774:2021/09/26(日) 22:44:48.53 ID:9m7l8HA6.net
首都高バトル0の nu beat
グランツーリスモのmoon over the castle

総レス数 312
54 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200