2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

全曲イイ!サントラ

1 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/11/28(月) 17:20:10 ID:xOMWEl9z.net
まぁ聖剣2ぐらいなもんか

2 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/11/28(月) 17:22:54 ID:OLPBSYgd.net
結論が出たので
こ の ス レ 終 了

3 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/11/28(月) 18:08:17 ID:dy7K7T9l.net

 ス
  ト
   ポ
  リ
 ス

4 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/11/28(月) 18:40:36 ID:tLeGsgd2.net
封印の剣のサントラ。入れて欲しい曲はもっとあるが、入ってる曲はどれも良いよ。

5 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/11/28(月) 22:19:37 ID:QCzX8Bnt.net
MOTHER

6 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/11/28(月) 22:23:04 ID:NWefAVVc.net
クロノトリガーだな。

7 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/11/28(月) 23:24:43 ID:+drmV+ro.net
本当に■厨は糞スレしか立てないな。

8 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/11/29(火) 01:25:04 ID:/rmG3VUY.net
KOF2000アレンジかな。何回聞いても飽きない。

9 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/11/29(火) 01:26:17 ID:eDCeYMQ2.net
リッジシリーズに外れ無し。

10 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/11/29(火) 01:33:45 ID:iOsNgLcE.net
secret of mana

11 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/11/29(火) 05:39:05 ID:x+WgojCr.net
ライブ
     ア
        ラ
          イ
           ブ

12 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/11/29(火) 19:59:53 ID:RIGfATXQ.net
>>1
聖賢3もよくね?
LOMと新約にはちょっとがっがりしたけど

13 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/11/29(火) 20:10:00 ID:c5wzXtaB.net
>>10
確かにwwww

14 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/11/29(火) 20:15:28 ID:tL/9fCHp.net
>>10
仕方ない、このツッコミをしてあげよう……

志村、それ1曲しかないからwww

15 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/11/29(火) 21:49:51 ID:8FqKIZpl.net
スーパードンキーコングいいよ

16 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/11/30(水) 00:09:06 ID:9u4MbVtS.net
つクロノクロス

17 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/11/30(水) 00:11:41 ID:xaRanLWn.net
>>16
通常戦闘、ボス戦闘が地味すぎてダメでちゅ

18 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/11/30(水) 06:29:06 ID:ns10GFOp.net
つ【ゼノギアス】

19 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/11/30(水) 11:59:05 ID:3EUPyqBN.net
忍者ウォーリアーズ単品のって出てなかったっけ。
一切外れなし、OGRの最高傑作と思う。

20 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/11/30(水) 15:25:39 ID:zseDRf13.net
聖剣2,3,SOM は確定だな

21 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/11/30(水) 20:41:29 ID:fvi1Xp7q.net
>>12
LOMは内容はともかく曲は結構良かったような
まぁ人それぞれですが

22 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/11/30(水) 21:35:50 ID:E49XqODI.net
つ【ミスタードリラー】

23 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/01(木) 02:56:54 ID:HGlXG98Z.net
>>19
1500シリーズで出てる

24 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/02(金) 17:20:42 ID:2AdhJN3A.net
やっぱLOMだろー


25 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/02(金) 21:01:31 ID:N8uyhe5X.net
どうしてみんな>>20につっこまないんだ?SOMワロタ

26 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/03(土) 05:00:20 ID:zv5m1r4h.net
俺はお前にワロタ

27 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/03(土) 09:44:14 ID:tuCG/v6R.net
>>25


28 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/03(土) 15:48:55 ID:vrDar3ns.net
>>25
つsecret of mana


29 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/03(土) 20:25:49 ID:PkjgicP7.net
聖剣2とFF[だな

30 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/03(土) 22:06:22 ID:eWW3mreB.net
>>20は正論

>>25
LOMと勘違いしたのか?

31 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/03(土) 23:34:37 ID:Nh/OqnQa.net
聖剣3のスネアは耳に痛い

32 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/04(日) 01:14:09 ID:xitKAOdI.net
朱紅い雫だろ。
持ってる奴は誰もがそう思う。
聖剣2とは比較にならない。

http://listen.jp/game/dl_album.aspx?pid=nw101025801
http://listen.jp/game/dl_album.aspx?pid=nw101025802

で試聴できる。

33 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/04(日) 01:32:28 ID:R6UGOaLM.net
スナッチャー (PC-88版)

34 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/04(日) 01:39:13 ID:x0sY9i+F.net
まあ気分や好みにもよるけど虫姫なんかは
個人的に全曲好きだったな。

あ、でもボイスコレクションが入ってる時点でダメだ。
何であんなの入ってるんだよ〜。いや、普段聞き取れない台詞を聞けるのは良いんだけどさ〜。
せめてCD-EXTRAに入れとけよなあ。

類似品で弾丸フィーバロンも・・・orz

35 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/04(日) 03:22:14 ID:4qAU9duh.net
ないのに文句つけるのはわかるが
なんであるものにわざわざ文句つける?

36 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/04(日) 03:23:39 ID:x0sY9i+F.net
スレタイ嫁

37 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/04(日) 08:28:42 ID:3RKSv4Wg.net
somってなんだ?

38 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/04(日) 09:45:24 ID:bGzwp2oQ.net
>>25
>>37
ワラタ

39 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/04(日) 13:07:41 ID:wxNwUqOx.net
>>32
PC98版は神だったがWindows版は聞いていてこっ恥ずかしくなってくる厨音楽だらけになってたな。

40 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/04(日) 23:57:50 ID:HUkKxFWQ.net
魔装機神は買ってよかったとおもう

スーパーメトロイドのサントラ欲しかった

41 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/05(月) 18:41:54 ID:AnF0wOcj.net
ライブアライブ
聖剣3、LOM
クロノトリガー
ゼノギアス

俺的にはこんなもん

42 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/05(月) 18:42:37 ID:AnF0wOcj.net
↑追加
MOTHER1、2

43 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/06(火) 10:57:58 ID:y2D1B7of.net
>>8
同感、なんか飽きない。OPも長くて改悪だって人もいるが自分は好きです。
怒チームのはどうも迷走してる時期なんでぱっとしないが。

44 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/06(火) 18:48:45 ID:v5fU9KpC.net
神宮寺のINNOCENT BLACK。

45 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/07(水) 13:19:46 ID:yJ/19MU7.net
ライブアライブ激しく同意。
サントラ通して何度聴いたか分からん。
墓場まで持っていく。

46 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/27(火) 20:35:21 ID:eaGFVeut.net
真女神転生の完成度は異常

47 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/28(水) 05:10:07 ID:wW09JMls.net
ルドラの秘宝

48 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/01(日) 11:12:21 ID:Ervgxn72.net
聖剣3は民族的でとても良い。
FF4,5もいい。
クロノトリガーもかなりいいが、全曲とはいかない。

49 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/16(月) 10:43:25 ID:XW+tFzW8.net
いいのは死ぬほどあるが全曲ならルドラとサガフロ2
墓場まで無理矢理連れて行きます

50 :SOUND TEST :774:2006/01/25(水) 22:00:28 ID:FgbOi7Gl.net
バーチャロン

ワーニングとか効果音もどきは除外で

51 :SOUND TEST :774:2006/02/03(金) 23:06:04 ID:NdOw0BE1.net
FFCC
民俗音楽最高。

52 :SOUND TEST :774:2006/02/08(水) 20:04:44 ID:I9wJDYxe.net
ふむ

53 :SOUND TEST :774:2006/02/08(水) 21:52:29 ID:FvMi3gPF.net
スト2、LOM
VP、バテンカイトス

54 :SOUND TEST :774:2006/02/08(水) 22:59:38 ID:VaGEWtCx.net
パラサイトイブ

55 :SOUND TEST :774:2006/02/09(木) 01:12:22 ID:ki2/GsNL.net
FFTも忘れんな

56 :SOUND TEST :774:2006/02/09(木) 04:38:37 ID:rfZy6YgJ.net
@レイストーム・ノイタンツ
Aナイトストライカー
B信長の野望・覇王伝&天翔記(新居昭乃の歌も含む)
CJet Set Radio Future
D聖剣2

我ながら無節操よのうw

57 :SOUND TEST :774:2006/02/09(木) 05:22:28 ID:aB/mcLlX.net
>>56
おいテメェ!
「信長の野望 戦国群雄伝」も忘れないで下さい。

58 :SOUND TEST :774:2006/02/09(木) 05:33:19 ID:rfZy6YgJ.net
>>57
「遥かなる山河」「毘の旗幟 上の巻」は涙が出るほど好きだけど、
「虎口の城」と「天壌無窮」はイマイチ好きじゃないんですよ

よってNG

59 :SOUND TEST :774:2006/02/09(木) 05:58:40 ID:mU99+lK6.net
ロマサガ3、FF6

60 :SOUND TEST :774:2006/02/09(木) 07:52:41 ID:3v5XQbb5.net
ダーククロニクル
イイヨーイイヨー

61 :SOUND TEST :774:2006/02/09(木) 08:01:46 ID:aB/mcLlX.net
さて、ここで沙羅曼蛇2を出させてもらうわけだが

62 :SOUND TEST :774:2006/02/09(木) 12:34:04 ID:361SBUqM.net
スレタイ見て、「ダーククロニクル」と書こうと思ったら既に>>60に出されてた。
それじゃあ俺は折角だからこの「FINAL FANTASYWオリジナルサウンドトラック」を選ぶぜ

63 :SOUND TEST :774:2006/02/09(木) 22:09:27 ID:QwX/Pw8/.net
忍者くん阿修羅の章
宇宙戦艦ゴモラ
エリア88

みんな同じ頃のゲームだ・・・

64 :SOUND TEST :774:2006/02/10(金) 12:17:14 ID:zw3sFS2M.net
サガフロ2
パラッパラッパー1,2
moon
女神異聞録ペルソナ

メインやバトル一曲の為にアルバム買うのは嫌
なんだかんだでヘビロテするのは
飛ばしたい曲が無いやつになってる


65 :SOUND TEST :774:2006/02/10(金) 18:37:36 ID:tseznJBO.net
バテン・カイトス、ビヨンド・ザ・ビヨンド、ヴァルキリープロファイル

66 ::2006/02/10(金) 19:12:21 ID:6v0nHbYW.net
式】http://www.econline.jp/
【要望・報告】https://secure.gungho.jp/webhelpdesk/webhelpdesk.aspx

基本的にsage進行  次スレ>>900 無理ならタイタスにかけら10個上納

前スレ
【ECO】エミルクロニクルオンライン416【鷹匠】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1139473855/




959 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2006/02/10(金) 19:05:46.66 ID:kd56fBM7
もう周囲にいる人数や職やLvでボスの強さが変わるくらいやって欲しい。
取り巻きが減って行くほど強くなるとか・・・取り巻き倒すな厨が出るか('A`)

あとはHPを%で削るとか最悪1にして環境ダメージですら死ぬようなのとか。
いっそのこと詠唱眺めで範囲15×15で9999当ててくる(即死)とかさ。


960 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2006/02/10(金) 19:06:22.80 ID:DaoOebgj
ココの更新は既出?
http://www.econline.jp/happy/pet.html


961 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン :2006/02/10(金) 1

67 :SOUND TEST :774:2006/02/10(金) 21:31:15 ID:h46647eW.net
パンツァードラグーンツヴァイ

68 :SOUND TEST :774:2006/02/11(土) 03:31:08 ID:9krpUwwF.net
おお同士よ、シューティングの中では最高じゃね?

69 :SOUND TEST :774:2006/02/11(土) 16:43:27 ID:VMdjLbm1.net
タクティクスオウガ
ゲーム音源版も良いがオケ版も良い

70 :SOUND TEST :774:2006/02/11(土) 19:13:04 ID:qpNLVrIp.net
fftしかありえない

71 :SOUND TEST :774:2006/02/11(土) 19:55:59 ID:1m8Ylvd3.net
FFTって作曲してるの二人いたよね?
名前忘れたけど片方は全曲良くて
もう片方はいまいちな曲しかない

72 :SOUND TEST :774:2006/02/11(土) 20:22:41 ID:qpNLVrIp.net
>>71
崎元と岩田。
んなこたーない

73 :SOUND TEST :774:2006/02/11(土) 22:34:55 ID:YCB3JjFn.net
ギタドラベストアルバム

74 :SOUND TEST :774:2006/02/12(日) 00:28:23 ID:TC6plKMJ.net
(´-`).。oO(いまいちってのはたぶん岩(中略)のことなんだろな・・・)

75 :SOUND TEST :774:2006/02/12(日) 02:24:35 ID:oxqef9uW.net
●Legend of Zelda Ocarina 0775
●ムジュラの仮面 オーケストラ版
●DQ seriesのsound track (II III IVあたり)
はよかったな

76 :SOUND TEST :774:2006/02/12(日) 04:08:19 ID:wpZvRj9L.net
クラブニンテンドーでもらえるサウンドトラック

77 :SOUND TEST :774:2006/02/12(日) 07:50:36 ID:1a4O4BUY.net
お前らナムコは無視ですかそうですか

ソウルキャリバーシリーズ
エースコンバット4、5

一度聴いてみれ。

78 :SOUND TEST :774:2006/02/12(日) 14:55:32 ID:oeeEf9h/.net
ナイツとバーチャ2

79 :SOUND TEST :774:2006/02/12(日) 15:23:25 ID:LL/ZfE0R.net
「スーパーマリオ64 オリジナル・サウンドトラック」が挙がっていないけど、どうかな?
ジャズアレンジのオープニング曲からしてびっくりするほど極上。

80 :SOUND TEST :774:2006/02/12(日) 15:41:21 ID:LL/ZfE0R.net
これまでで挙がっていないものだと他に、

F-ZERO X
F-ZERO X GUITAR ARRANGE EDITION
RIDGE RACER TYPE 4 DIRECT AUDIO
新 桃太郎伝説
ファイナルファンタジーVII オリジナル・サウンドトラック

あと、自分はサントラ未所有だけど、

サウンドアドベンチャー 北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ

も全曲非常にいい(はず)

81 :SOUND TEST :774:2006/02/13(月) 00:02:23 ID:MsM+27uH.net
>>77
ナムコならドラゴンセイバーの2枚組最高
オーダインとメルヘンメイズのVGG5も捨てトラックなしだな

82 :SOUND TEST :774:2006/02/13(月) 05:14:02 ID:LbbWmAIM.net
FFCCは定番過ぎてツマランか

83 :SOUND TEST :774:2006/02/13(月) 11:41:32 ID:B8IuWbS9.net
リッジレーサーだと、R4ダイレクトオーディオがいいかな。
メッセージ性とかまったくないけど、聞いていて気持ちいいわ。

84 :SOUND TEST :774:2006/02/14(火) 06:45:22 ID:EetsleAt.net
エースコンバット4と5
聖剣2とLOM
クロノクロス
フロントミッション1
アルトネリコの星詠
メタルブラック
ダライアス外伝
ライブアライブ
ゼノギアス
ロマサガ3
ナムコクロスカプコン


85 :SOUND TEST :774:2006/02/14(火) 13:39:33 ID:kE/9yeJB.net
COMPETITION/SEGA RALLY CHAMPIONSHIP COMPLETE
セガラリー2
RAYSTORM / ZUNTATA
RAYSTORM NEU TANZ MIX / ZUNTATA
R4 RIDGE RACER TYPE 4 ダイレクトオーディオ
MOTHER1+2 オリジナル サウンドトラック
Ollie King Original Soundtrack
塊魂サウンドトラック 「塊フォルテッシモ魂」
ACECOMBAT4 Shattered Skis/NAMCO
ACE COMBAT 5 THE UNSUNG WAR Original Soundtrack

全曲となるとなぁ…俺の趣味だとこんなんでつ。

>>76
アレいいよなw

86 :SOUND TEST :774:2006/02/16(木) 13:30:10 ID:m4oPHBBM.net
エフゼロGXAXサントラ崇拝者だけどE3か何かでだされたPVで使われた爆発音のある曲がなくてショック

Xの見つからないOTL

87 :SOUND TEST :774:2006/02/17(金) 16:41:42 ID:PI/OfNI8.net
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1135709972/l50
【アルトネリコ】志方あきこ 4曲目【VAGRANCY】

88 :SOUND TEST :774:2006/02/19(日) 11:18:48 ID:/ruKcBkx.net
叩かれるのは覚悟でさくらむすび音楽集を推す

89 :SOUND TEST :774:2006/02/22(水) 04:05:54 ID:6BsghYxd.net
ALL OVER XANDU

15年経ってもいまだに聴いている
やったこともないゲームなのに、頭から離れない曲ばかりだ


90 :SOUND TEST :774:2006/02/22(水) 05:49:00 ID:BNuY6eQK.net
ザンドゥだと!

それはともかく、MSX世代の俺はMSX版のXANADUの曲が忘れられない。
確かファルコムSPBOXでしか流れてないんだっけか?

91 :SOUND TEST :774:2006/02/22(水) 11:23:51 ID:FpSyossU.net
MSXといえばグラディウス2
「ゴーファー」は一ループしか入ってなくてじっくり聞き込めないのが残念
コナミよグラディウス全曲集コンシューマー編出してくれええ

92 :SOUND TEST :774:2006/02/22(水) 22:46:00 ID:+u9E4moa.net
>>90
アポロンからテープは出てたよ。
MSX版イースの古代曲抜きでダラダラとプレイ音付き。
(あ、でも宝箱は古代かw)

93 :SOUND TEST :774:2006/02/25(土) 18:12:17 ID:cEjMF4uy.net
>>92
懐かしいw

94 :SOUND TEST :774:2006/03/15(水) 17:08:07 ID:GzFatT7n.net
WA3かな。捨て曲ないと思う。

95 :SOUND TEST :774:2006/03/16(木) 03:25:50 ID:4+h7gz7t.net
WAシリーズは1ループで終了なのが残念。
もし2ループ収録形式なら最強の一角。

96 :SOUND TEST :774:2006/03/19(日) 10:10:44 ID:PAGNF9BY.net
ドラクエ3
ロマサガ3
聖剣3
エスコン3

97 :SOUND TEST :774:2006/03/25(土) 21:32:36 ID:sOpN/ewj.net
>>82 FFCCは眠くなるサントラNO1(良い意味でw
デュエル・マスターズのDISC2
FF3
AC5
サウンドテストのみだけど、斑鳩

98 :SOUND TEST :774:2006/03/26(日) 19:44:25 ID:uXwqHed0.net
>>65
桜庭信者乙

99 :SOUND TEST :774:2006/04/02(日) 08:34:30 ID:6VoXj+f/.net
ドラクエ8

100 :SOUND TEST :774:2006/04/09(日) 23:35:59 ID:f7qtJxSl.net
SDX


101 :SOUND TEST :774:2006/04/10(月) 21:09:26 ID:gk9sxpHv.net
Beyond the Beyond

「びよんど・ざ・びよんど」






サイキョ。

102 :SOUND TEST :774:2006/04/15(土) 20:29:20 ID:mgFzZSSv.net
x68kのグラナダかな?
アーケードのシューティングゲームの音楽の特徴を
上手く掴んでるって感じがgood!!

103 :SOUND TEST :774:2006/04/25(火) 20:27:43 ID:o48qsaRF.net
なんでアルトネリコでないの?
音楽があるから神ゲーとか言われてるほどなのに。

104 :SOUND TEST :774:2006/04/26(水) 10:52:47 ID:6wiAtbRQ.net
誰に尋ねてるんだ、それ

105 :SOUND TEST :774:2006/04/26(水) 11:06:46 ID:gBPAa9RP.net
君だよ。PC見てる君。

106 :SOUND TEST :774:2006/04/30(日) 20:50:23 ID:0eBLwgEh.net
RPGのサントラあげてるやつ死ね

107 :SOUND TEST :774:2006/05/01(月) 21:18:22 ID:a2yQixmf.net
超連射68kのサントラ

108 :SOUND TEST :774:2006/05/03(水) 08:32:02 ID:/a/LAqQB.net
超武闘伝

109 :SOUND TEST :774:2006/06/02(金) 19:23:52 ID:Z6RHkElU.net
>>81
わかってらっしゃる!ドラゴンセイバーは最高!!
あと個人的には、パーフェクトセレクションツインビーね。最近だと大神もイイヨ―。

110 :SOUND TEST :774:2006/06/02(金) 19:25:08 ID:BLGrEzpO.net
WA3しかないな

111 :SOUND TEST :774:2006/06/02(金) 19:31:50 ID:LM05SP9R.net
個人的に捨て曲がないのはビデオゲームミュージックかな。
ま、全部通して聴いても短いんだけど。
あとはセガ体感ゲームスペシャルとか。

112 :SOUND TEST :774:2006/06/02(金) 20:28:00 ID:lZvlezgd.net
かまいたちの夜で決まりだ!

113 :SOUND TEST :774:2006/06/02(金) 21:47:01 ID:EN3ItnvB.net
>>1に同意せざるをえない

114 :SOUND TEST :774:2006/06/02(金) 21:50:13 ID:SqNDPHrT.net
>>1
またスクエニか

スレタイにマジレスすると
そんなのない、だから自分で編集した→サガフロ2ベスト

115 :SOUND TEST :774:2006/06/02(金) 22:00:18 ID:fP5UNDei.net
クライアントから抽出したグラナドエスパダのサントラ

116 :SOUND TEST :774:2006/06/03(土) 08:57:17 ID:lP0ZJCi7.net
ガンパレード・マーチのサントラはかなりはまった。
ゲーム未収録曲も良い感じだったし。


117 :SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 03:56:31 ID:uZ2vsbEj.net
エスコン04
レイクライシス
アインハンダー
ギャラスト
ケツイ
ロックマンX2
ロックマン2


118 :SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 19:17:02 ID:jZSNlfqb.net
 ツインビーヤッホー!のオリジナルサントラはガチ。これのアレンジ版も
最高に出来がいい。矩形波倶楽部は良い仕事してたよ・・・。


119 :SOUND TEST :774:2006/06/06(火) 01:13:36 ID:DY42CNc2.net
上野利幸:オホーツクに消ゆ
古代祐三:アクトレイザー
武川行秀:ソウルブレイダー

DQ・FFのサントラを除くと、これが俺にとっての最強の布陣。
いずれも曲数が少ないために少数精鋭で、捨て曲がほとんど無い。

120 :SOUND TEST :774:2006/06/11(日) 09:53:40 ID:3x65KCdu.net
>>114
サガフロ2いいよね・・・
評判悪いが、俺は最高jに楽しめたゲームだったから。
いまだにバナナが房で置いてあると
頭に乗せて「グスタフ!」ってやってます。

121 :SOUND TEST :774:2006/06/12(月) 19:51:47 ID:iHNSVj71.net
ビヨンドザビヨンドとシャイニングザホーリィアーク
まさに芸術作品と言っても過言ではない。つうかゲーム音楽の域を超越してるw
廃盤なのが惜しまれる…

122 :SOUND TEST :774:2006/06/17(土) 20:00:29 ID:iBw4n7vD.net
矩形波倶楽部

なつかすぃ

123 :SOUND TEST :774:2006/06/17(土) 20:20:48 ID:kvuxIcQC.net
シルエットミラージュでも挙げてみる

>>118
裏メロ鬼だよな

124 :SOUND TEST :774:2006/06/17(土) 22:20:24 ID:17QWXPMh.net
そういえば
ギミックハウス(崎元仁) Perfect Prince

ゲームなんか全然興味ないが、サントラ出してくれ

125 :SOUND TEST :774:2006/06/17(土) 23:06:31 ID:Uwnze7SE.net
MOTHERの異常なまでのクオリティの高さはガチ

126 :SOUND TEST :774:2006/06/21(水) 23:45:26 ID:ppDwhgNR.net
>>124
確か初回特典で付いてたと思うが。

127 :SOUND TEST :774:2006/06/26(月) 01:29:06 ID:LFZDykQu.net
んで
エースコンバット4&5
ミンサガ
聖剣2

ガチなのこれだけ?

128 :SOUND TEST :774:2006/06/26(月) 05:36:50 ID:OyUlJ+qi.net
沙羅曼蛇2も入れてもらおうか

129 :SOUND TEST :774:2006/06/27(火) 00:32:58 ID:Eu9LL1xD.net
マイナーだがエスピオネージェンツを押しておく。

130 :SOUND TEST :774:2006/07/02(日) 16:09:56 ID:QQgDl4Qz.net
エスコン4&5はガチで。
あと
パンドラオルタ
オホーツクに消ゆ
もイイ。

131 :SOUND TEST :774:2006/07/06(木) 02:36:08 ID:BYXNSpvV.net
イースUは全曲いいな。

132 :SOUND TEST :774:2006/07/08(土) 10:44:50 ID:UTrl1nLf.net
 ナムコLove!な俺はドラスピ、ドラセイ/ドラスピII、リッジレーサー、リッジ2は
是非聞いて欲しいと思う。あとは、テクニクティクス、テクニクビート(これサントラ
でてるの?)もいいね。って、これって・・・作者一緒だなw。

 あとは・・・ワルキューレの伝説、メタルホーク、バーニングフォースもいいね。

 ナムコ サウンドエクスプレスシリーズはみんな良い出来だった・・・・。

133 :SOUND TEST :774:2006/07/10(月) 01:59:54 ID:/lbLLTHc.net
>>132
おい
F/Aはどうした?

134 :SOUND TEST :774:2006/07/10(月) 10:08:25 ID:fdyFSjHn.net
>133
 スマン、当時の俺はハウスは受け付けなかった。ゲーセンで聞いてサントラ買うの
辞めちゃったんだよな。だから語れるほど聞いてないんだ。ただ、評判は良かったよう
なので、ちょっと後悔している。


135 :SOUND TEST :774:2006/07/11(火) 00:35:03 ID:5dphIC2G.net
リッジレーサーズ

136 :SOUND TEST :774:2006/07/13(木) 00:23:23 ID:Smvd4MXu.net
チョコボの不思議なダンジョン(1の方)を推しとく

137 :SOUND TEST :774:2006/07/19(水) 01:25:39 ID:A/J4ZAMb.net
>>134
はははははは
死ぬまで公開するが良い!
はははははははは
ははははは
ははは
はは


138 :SOUND TEST :774:2006/07/23(日) 21:28:05 ID:l8Vb8w8p.net
マリオRPG

139 :SOUND TEST :774:2006/07/23(日) 23:12:34 ID:bvgLwmwU.net
ナムコサウンドギア
何気に悪いのないよ。
「もじぴったん」歌以外は。

140 :SOUND TEST :774:2006/07/24(月) 01:13:24 ID:xEYbmAp+.net
>>139
ニーナウイリアムズも良CD?

141 :SOUND TEST :774:2006/07/25(火) 20:41:49 ID:CV2YSIhm.net
>>140
個人的には好きだけど、いかにも「ゲーム」って感じだべ。
差が出るかもしれんし、やや高めなのでまずは聞いてみたらいいと。
つttp://www.7andy.jp/cd/detail?accd=C1018235

142 :SOUND TEST :774:2006/08/01(火) 13:51:36 ID:38T2BPix.net
ベルサガのサントラはガチ

143 :SOUND TEST :774:2006/09/10(日) 12:47:36 ID:/eejo2hT.net
なぜ「ザ・スキーム」が出ていない?
ソフトよりサントラの方が売れたほどのクオリティなのに

144 :SOUND TEST :774:2006/09/18(月) 02:44:18 ID:8gnvFVmO.net
METAL Black

145 :SOUND TEST :774:2006/09/20(水) 10:01:46 ID:qSg22ZBa.net

 あげ

146 :SOUND TEST :774:2006/09/20(水) 10:16:01 ID:zcYq9QTe.net
俺は駄目な曲が2〜3曲入ってないとサントラって気がしないなぁ・・・
あと良い曲の後にこれは駄目だろって曲が入ってたりすると
「うわ、やられた」って具合に製作者の編成センスに感動する
やっぱ良いものも悪いものもあってこそのアルバム・サントラだよ

147 :電子レンジニャンチュウo(=。ω ゚=)o :2006/09/20(水) 17:33:58 ID:0mRRGqHh.net
ライブアライブのサントラは全曲いいよ〜〜〜ん
CD単位ではボクの中でナンバー1

148 :SOUND TEST :774:2006/09/20(水) 19:45:39 ID:ZiL3EAcT.net
セガ ゲームミュージックコレクションVol.2だな
ファンタジーゾーンの曲は今聞いても全く古臭くないのが凄い
つーか恥ずかしながら今年になって初めて聞いた

149 :SOUND TEST :774:2006/09/21(木) 14:52:39 ID:Dq/XWocf.net
個人的にバーチャロンのサントラ(アレンジ以外)は良かったと思う。
曲の被りを除けばだが。

150 :SOUND TEST :774:2006/09/22(金) 22:19:10 ID:SAW849bO.net
>>149
オラタンまでは全曲良かったかな
フォース、マーズのサントラだとそうでもない・・・

151 :SOUND TEST :774:2006/09/24(日) 19:53:00 ID:A2EvAZfx.net
サムライスピリッツ
声と効果音までちゃんと聴いてたもんだ

152 :SOND TEST:2006/10/08(日) 22:07:38 ID:GtXzi5n0.net
スターソルジャーもいいですよ。

153 :SOUND TEST :774:2006/10/08(日) 22:53:16 ID:hczfX0Ba.net
dq7

154 :SOUND TEST :774:2006/10/09(月) 08:53:55 ID:3CvwqS6C.net
MOTHERは別格だな。
再販までの経緯も含めて。

155 :メイドさん ◆iDOG/MAiD. :2006/10/26(木) 11:07:43 ID:WEFyNhPq.net
湾岸MIDNIGHT MAXIMUMTUNE2 ORIGINAL SOUNDTRACK

音が結構良い

156 :SOUND TEST :774:2006/11/01(水) 21:52:37 ID:WEq/50Ub.net
ただし、サントラ用に全部リテイクかけてるから
ゲームで聞いた曲にはなってない

157 :SOUND TEST :774:2006/11/03(金) 06:28:38 ID:3ttq3CTg.net
VP1

158 :SOUND TEST :774:2006/12/09(土) 23:54:35 ID:N4hZtKiK.net
バロック

159 :SOUND TEST :774:2007/03/18(日) 16:04:38 ID:VBShr9Qk.net
黄金の太陽

160 :SOUND TEST :774:2007/04/07(土) 20:08:29 ID:Cxl4jFCj.net
キャッスルヴァニア
サキュバス戦がイイ

161 :SOUND TEST :774:2007/06/20(水) 21:01:04 ID:Ynd7QyzR.net
かぁーいぃ
http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a051287


162 :SOUND TEST :774:2007/06/20(水) 22:12:59 ID:+VK9AnbZ.net
FFUSAかな
エロゲありなら智代アフター

163 :SOUND TEST :774:2007/06/21(木) 02:25:23 ID:BCVLSwiw.net
サンダーフォース4
プリルラ
ナイトストライカー
F/A

164 :SOUND TEST :774:2007/06/21(木) 07:52:11 ID:ZwrODCOz.net
空の軌跡かな

165 :SOUND TEST :774:2007/06/21(木) 13:51:43 ID:7f7suEVP.net
ベタだがイースUはいいと思う。作曲者からすれば一番手の抜きどころの地下水路までかっこよすぎる。
http://listen.jp/game/dl_album.aspx?pid=nw101026102 で全曲視聴可。サビまで聴けないのもあるが><。

スクウェアだと聖剣1。クソ曲はほとんど無いと言っていい。

166 :SOUND TEST :774:2007/06/22(金) 02:51:49 ID:c3kAXqDi.net
ソーサリアンかな。
それこそ基本シナリオから戦国、ピラミッドに至るまで全部よかった・・・。
ただ、1ループなのは残念。
あとは超兄貴。それとF-ZEROX。

167 :SOUND TEST :774:2007/06/23(土) 14:46:22 ID:bf/FsW5z.net
ファルコムばっかだな、まあ音楽に力入れてるらしいから確かにいいけど

168 :SOUND TEST :774:2007/06/24(日) 02:57:53 ID:5dVaZzIL.net
ファルコム(笑)

169 :SOUND TEST :774:2007/06/24(日) 12:21:02 ID:fHc/zbJU.net
ソーサリアンオリジナルってサントラ出てないの?

170 :SOUND TEST :774:2007/06/24(日) 15:36:46 ID:hsvyOvDO.net
KOF96とKOF11
最近じゃもうよくわからんが、KOFは偶数が音楽がいいイメージ

171 :SOUND TEST :774:2007/06/24(日) 17:09:18 ID:99RYsE1F.net
>>168の嫉妬(笑)

172 :SOUND TEST :774:2007/06/26(火) 21:31:30 ID:8znMox6p.net
双界儀だな

173 :SOUND TEST :774:2007/06/27(水) 07:51:10 ID:a0lOEwRU.net
>>172
一曲目のエンシェントパワーだっけか?
それとキョーノの歌以外が要らんかった。



どう考えてもペルソナ3のサントラは良い・・・

174 :SOUND TEST :774:2007/06/27(水) 12:26:25 ID:Ql5ho6qi.net
あんなパッとしないサントラのどこがいいんだよ


175 :SOUND TEST :774:2007/06/27(水) 17:35:28 ID:ILUF3ZKL.net
P3は普通に聴ける楽曲ばかりじゃねーかな
ゲームの方はもう一歩で、愛着湧かないけど

176 :SOUND TEST :774:2007/06/27(水) 20:38:25 ID:lEqLJQRP.net
>>165
全曲視聴とかどんだけサービスだよw
しかも色んなゲームの曲が聞けるし最高ジャマイカ

177 :SOUND TEST :774:2007/06/28(木) 23:53:40 ID:NBe8EJ1z.net
マザーのボーカルアルバムは捨て曲無し

178 :SOUND TEST :774:2007/06/29(金) 00:11:50 ID:afXUaxTe.net
ふーん

179 :SOUND TEST :774:2007/06/29(金) 00:21:17 ID:3JBocJ76.net
KOF MAXIMUM IMPACT
悪魔城ドラキュラ蒼月の十字架

KOFMIのサントラは2より1の方が良かった

180 :SOUND TEST :774:2007/06/30(土) 03:01:39 ID:/aeYIIUG.net
全曲いいっていってもなぁ・・大抵一曲は『えぇ〜?』って曲があるからなー俺の買うやつは

とりあえず斑鳩

181 :SOUND TEST :774:2007/06/30(土) 06:05:38 ID:vMKJ5Y7G.net
RAYSTORM/NEU TANZ MIX

182 :SOUND TEST :774:2007/06/30(土) 23:11:07 ID:wUR7qCLm.net
ワンダと巨像

183 :SOUND TEST :774:2007/06/30(土) 23:32:26 ID:ZcEpMYPQ.net
USネイビー

184 :SOUND TEST :774:2007/07/06(金) 23:42:46 ID:WKkW98dP.net
2面と最終面が好きだった!

185 :SOUND TEST :774:2007/07/07(土) 00:16:11 ID:bUVHBbmk.net
ショッカーオリジナルサウンドトラック

186 :SOUND TEST :774:2007/08/18(土) 14:24:12 ID:IhGImGOY.net
ぷよぷよ!15th anniversaryサントラとぷよぷよフィーバー1&2サントラ。
それぞれ良曲、神曲多いし安いしボリュームたっぷり。全俺が満足した。

187 :SOUND TEST :774:2007/08/19(日) 07:47:46 ID:gmk7sfMn.net
灼熱のファイアーダンスが入ってるならよし

188 :SOUND TEST :774:2007/08/20(月) 01:12:36 ID:EmClzk1I.net
MOTHER
聖剣伝説2・3

189 :SOUND TEST :774:2007/10/31(水) 18:22:15 ID:zS24QzIN.net
グランツーリスモ

190 :SOUND TEST :774:2007/10/31(水) 19:32:25 ID:gKLukcr1.net
アバチュの完全版

191 :SOUND TEST :774:2007/11/01(木) 01:03:01 ID:HDzf63sR.net
何気にRaystormが奮戦しててワロタ。

オリジナルなら、FF4とクロノトリガー、あとギルティギア(1)にアストラスーパースターズ、サンダーフォースX‥最近ではミンサガも良い。
アレンジ版も良いのであれば、聖剣伝説のアレンジ版と、サムライスピリッツ斬九郎無双剣アレンジサウンドトラックがかなり良いよ。
んで、超マニアックなヤツだが‥『ファンタシースターコレクション サウンドコレクションU』が俺最強。

192 :SOUND TEST :774:2007/11/01(木) 01:11:54 ID:tg5xOrte.net
最近ではオーディンスフィアとすばらしきこのせかいかな。
 
特にオーディンスフィアは待たされた分なおさら思い入れが強い

193 :SOUND TEST :774:2007/11/01(木) 03:56:58 ID:lO2zd1pt.net
ジェットセットラジオ

194 :SOUND TEST :774:2007/11/01(木) 09:09:25 ID:Y/FIEBfn.net
誰も知らないだろうが、「ラグランジュ ポイント」が素晴らしいな。

195 :SOUND TEST :774:2007/11/01(木) 09:15:03 ID:Pe+/m9kJ.net
オーリーキング

196 :SOUND TEST :774:2007/11/01(木) 09:19:17 ID:VeythVV1.net
エースコンバット3
レーシングラグーン

捨て曲無い

197 :SOUND TEST :774:2007/11/01(木) 11:57:17 ID:GJhmKon3.net
ガンスターヒーローズのアレンジアルバムとヴァルケン(SFC版)

>>194
バースオブなんとかとかサテライトベースとか
街系の音楽目当てで泣く泣く高いの買ったよ…

198 :SOUND TEST :774:2007/11/01(木) 13:05:38 ID:DdXGsjt6.net
リバース/ANGRA

199 :SOUND TEST :774:2007/11/01(木) 15:29:35 ID:scOr3bN3.net
幻想水滸伝4
スルメ状態でエンドレス再生してます。

200 :SOUND TEST :774:2007/11/01(木) 17:42:54 ID:Y/FIEBfn.net
>>197さん ご愁傷様ですm(__)m 曲の時間が少ないのが難点ですね。(アレンジVer以外) ちなみに、おいくらで購入されました?僕は、額面通りでしたが。(^-^)

201 :SOUND TEST :774:2007/11/01(木) 18:50:02 ID:6zC8zTcU.net
個人的なスルメ状態曲はサガフロ2とSH2だな。
サガフロ2はバトル曲のためにサントラ買ったんだけど、聞いてみたら全部イイ

202 :SOUND TEST :774:2007/11/05(月) 14:28:35 ID:XSM2ETMc.net
最近のゲーム音楽は
無駄に曲数多くてどうでもいい曲が多すぎる

203 :SOUND TEST :774:2008/04/10(木) 04:52:17 ID:a9q6tzU+.net
イースVIのサントラ
捨て曲が無い

204 :SOUND TEST :774:2008/04/11(金) 10:34:49 ID:JgE34wIc.net
クリックage

205 :SOUND TEST :774:2008/04/11(金) 10:35:13 ID:JgE34wIc.net
クリックage

206 :SOUND TEST :774:2008/04/11(金) 13:56:24 ID:8on6m8RX.net
全曲とか難しいな…大抵1曲は嫌いなのあるし
テクニクティクスかなぁ

207 :SOUND TEST :774:2008/04/11(金) 14:46:30 ID:RdhFLKOh.net
もうあがってるが
クロノクロスに一票

あと大神とメトロイドプライムもいいと思う

208 :SOUND TEST :774:2008/04/11(金) 19:37:29 ID:aLGVcMxm.net
クロノクロスはねーよw

209 :SOUND TEST :774:2008/04/11(金) 21:07:46 ID:PAifpH2i.net
ロスオデはどうかな?

210 :SOUND TEST :774:2008/04/11(金) 22:10:31 ID:v+8rUIbc.net
>>209
ロスオデは植松の本気を感じたね

211 :SOUND TEST :774:2008/04/12(土) 15:00:17 ID:tkwGmHX4.net
クラニンとかでくれるマリギャラのサントラ。
良いと思った

212 :SOUND TEST :774:2008/04/13(日) 01:35:20 ID:sO2jJUT5.net
超連射68kかな
ああ・・・でもアレンジは微妙かな

213 :SOUND TEST :774:2008/04/13(日) 03:13:08 ID:Vjul6hF4.net
クロノクロスだろwww

214 :SOUND TEST :774:2008/04/22(火) 09:36:19 ID:b6W9Pt/T.net
>>213
本気で言ってるのか?w

215 :SOUND TEST :774:2008/04/26(土) 00:53:23 ID:2COt+XhE.net
全然参考にならないスレ

216 :SOUND TEST :774:2008/06/16(月) 08:59:15 ID:XUcWsFOp.net
ここまで Wipe Out シリーズ未出なのが不思議だ・・・。
まぁ著名アーティストのコンピレーションアルバムみたいになっちゃってるから反則かもしれんが。

217 :SOUND TEST :774:2008/08/22(金) 22:48:46 ID:KsCSBY2j.net
すばせか
マザー
ソニックTRUE BLUE
ナイツss、wii


218 :SOUND TEST :774:2008/08/30(土) 06:07:02 ID:uXZS/rLR.net
階段をどこまでも降りて行こう

219 :SOUND TEST :774:2008/08/30(土) 19:25:03 ID:8NQcrsn/.net
クロノクロスは肝心の通常戦闘が微妙
疾風でっけ?

220 :SOUND TEST :774:2008/09/29(月) 02:53:42 ID:mCYoUkuj.net
>>34
両方ともツインビーヤッホー!の効果音集みたいにステージ曲と一緒に流せばいいものができたんじゃないかと思う。
弾丸フィーバロンの曲なんか効果音・ボイスとよく合いそう。

221 :SOUND TEST :774:2009/02/28(土) 03:23:13 ID:hU/sqw/b.net
LOM

222 :SOUND TEST :774:2009/02/28(土) 20:40:46 ID:Xyo6z4of.net
テクノファンならフロントミッション・オルタナティヴを聴け。
ゲームは玄人向けの上、アッー要素もあるから勧めにくいが。

223 :SOUND TEST :774:2009/04/04(土) 04:49:19 ID:jpgO5xkv.net
>>222
テクノな中にしっとりと華を添えるエンディングがまたたまらんな。

そんな俺は天地創造を推しとく

224 :SOUND TEST :774:2009/06/15(月) 17:36:31 ID:c3wFQaIg.net
ベイグラかな
聴き込むと、全曲ウンコ→全曲イイ!に変わる

サガフロ2もいいね

225 :SOUND TEST :774:2009/07/12(日) 22:41:20 ID:d/RwYD30.net
全曲ってむずかしいよな。
ゲーム色のある曲って繰り返し聞くと聞き飽きるんだよね。
スーファミのサントラとかほしいとは思わないんだよな。この曲を生音源で
聞きたいってのもあるけど買ったサントラは思い出補正的なものがつよい。
ゲーム未プレイの人がきくとなんとも思わない曲だと思う。


とりあえずR4かな〜 なかなかのテクノサウンドだよ。
あとはアンサガとか。ゲーム自体みんなつまらないってなか楽しんでる
俺かっこいいってやってたけど悪くないゲームだったよ6800円の価値は
ないけども。アンサガ サントラほしいんだけどもうプレミア価格しか
みかけないな。







226 :SOUND TEST :774:2009/08/28(金) 11:07:01 ID:mXvrGvPe.net
マグナカルタ

227 :SOUND TEST :774:2009/09/02(水) 02:23:07 ID:lUY+GmU8.net
アレンジもいいらしいのでぱっと思いついたのを書き連ねてみる。
でもアレンジだけどアレンジじゃなかったりする物が有るのが任天堂の凄い所。(*がついてるやつ)
たぶん気づける人は気づけるんじゃないかな。
ヒント:SFCの高級専用台座って言えば多分きっと……。

ゼルダの伝説 サウンド&ドラマ(ただしドラマは人を選ぶ…でもボイスドラマは"曲"ではないので採用) *
スーパーマリオワールド *
風来のシレン スペシャルアレンジバージョン *
海腹川背サウンドトラック
トーイ・ミュージック(アキハバラ・エレクトリック・サーカスによるアレンジ版) *
Wipe'Out" 2097(別名XL)
ゼルダの伝説 & 謎の村雨城(ファンハウスによるアレンジ版(LP/カセットのみにつき注意))
Power Play -BEST SONGS FROM SONIC TEAM-

内容全てお薦めできるCDだと俺的にはこんな感じかな。

特に良いのは
ゼルダの伝説 & 謎の村雨城だな。
でも、2曲しかないのならサントラとは言えないではないかとお思いのあなた!正式な製品名は「謎の村雨城/ゼルダの伝説 オリジナル・サウンドトラック オーケストラ・ヴァージョン」なので、サントラなのです。(キッパリ)

両方とも好きだが、どちらかといえばゼルダのほうだな。
どちらもとても発売初期の(もしかしたら世界初?の)アレンジだとは思えないかなりの仕上がりにもう何回聞いても全く飽きないのなんの。


でも、イイ!曲とかワルイ!曲は、やっぱり個人次第だと思う。
好みの問題。俺はそう思うけどな。

228 :SOUND TEST :774:2009/09/02(水) 07:43:01 ID:vXym3MLT.net
エルダーゲートのサントラかな。
山根ミチルの作曲だが、叙情的メロディーがいいお。

隠れたところでファーストクイーンとDUEL successionは激オススメなんだが。。

229 :SOUND TEST :774:2009/09/03(木) 12:37:26 ID:pHeGqz4M.net
FCのゴエモン2
同じく山根ミチル

230 :SOUND TEST :774:2009/09/05(土) 04:01:52 ID:l7s7FALH.net
メタルスラッグ

231 :SOUND TEST :774:2009/09/14(月) 21:57:00 ID:fH+Rws6+.net
斑鳩

232 :SOUND TEST :774:2009/09/15(火) 11:43:00 ID:P9Qrfqm3.net
カドゥケウスNBお勧め

233 :SOUND TEST :774:2009/09/15(火) 22:47:18 ID:8r9ReVsP.net
サントラじゃないんでアレだが、SS版ギャラクシーファイトw

234 :SOUND TEST :774:2009/09/16(水) 04:01:37 ID:aJAoI9CX.net
オメガファイブ

235 :SOUND TEST :774:2009/10/10(土) 19:02:31 ID:mu3zOvuj.net
FF6
テイルズオブレジェンディア

TOLは全曲めちゃくちゃクオリティ高い上に
ロックっぽい曲がほぼゼロ、なので本当に捨て曲なし

236 :SOUND TEST :774:2010/11/13(土) 19:30:02 ID:6HjSE+3E.net
ピアコン1 はいいよ
2千円でお釣りが来るとは思えない、素晴らしく完成されたピアノアレンジ。
なにか楽しい音楽を探している人にはぜひ聴いてみてほしい。

続編のピアコン2は演奏者が増えて、アレンジは面白いが前作のようなギュッと濃縮された統一感が無くなっていて残念だったけどね…

237 :SOUND TEST :774:2011/01/11(火) 16:11:57 ID:WSlXigtE.net
ロックマンゼロのりマスターシリーズはどれもいい感じ。
特に「ピュシス」は傑作といっていいレベル。

238 :SOUND TEST :774:2011/01/12(水) 17:40:12 ID:V/BrB/c1.net
塊魂

239 :SOUND TEST :774:2011/01/12(水) 21:44:44 ID:TIIznxMd.net
ベタだがドラクエVとか。
FFで「全曲良い」はないな、残念ながら。

240 :SOUND TEST :774:2011/01/13(木) 00:57:47 ID:C//SMHI9.net
>>237
ミュトスだけ持ってるけど、たしかに良いな。

241 :SOUND TEST :774:2011/03/28(月) 19:36:13.60 ID:UCzLrGvU.net
クロノクロスが最強過ぎる
ゲーム自体は糞だから曲の良さが一層際立つ

242 :SOUND TEST :774:2011/04/24(日) 22:43:43.67 ID:OWHHJe6y.net
良スレ

243 :SOUND TEST :774:2011/04/26(火) 04:55:59.47 ID:Lu5XkQbz.net
全曲っていうと双界儀だな。
CD1枚でループ曲無しだから、よくストレートで聞くなぁ…Labyinthだけワープ地獄のトラウマでたまに跳ばすけどw
 
最近のゲームサントラは2〜3枚組がデフォだから全曲良いっていうのはあんまりないんだよなぁ…

244 :SOUND TEST :774:2011/04/26(火) 13:04:16.65 ID:jr5jsm7r.net
これはドラッグオンドラグーン
全曲安定して狂ってる

245 :SOUND TEST :774:2011/05/04(水) 20:11:51.03 ID:sqmA7Vdc.net
LOM
アバチュ
ブレイブルー
チョコボの時忘れの迷宮

246 :SOUND TEST :774:2011/05/06(金) 20:53:59.32 ID:+WocytA6.net
>>241
同じくクロノクロスは全曲好きだなぁ。

247 :SOUND TEST :774:2011/05/11(水) 17:28:13.51 ID:KASoyswM.net
ズンタタライブ

248 :SOUND TEST :774:2011/05/11(水) 23:03:37.62 ID:na8sMQ6s.net
エスカトース(巻き舌で)

249 :SOUND TEST :774:2011/05/12(木) 16:12:36.95 ID:y9lv2EVz.net
7ドラはほんと良かった

250 :SOUND TEST :774:2011/05/21(土) 21:39:29.58 ID:XW0iJCaj.net
幻水4とラプソ
幻水4は持ってていいのわかってる
ラプソは持ってないけど旧曲のアレンジや新しい曲にいいのが多いのは知ってて
あくまで想像の範囲だったりする



251 :SOUND TEST :774:2011/07/18(月) 03:38:53.47 ID:IoPz8mad.net
東京鬼祓師はおしいとおもった。OPが・・・・

252 :SOUND TEST :774:2011/08/11(木) 18:15:40.23 ID:09uot8xN.net
OUT RUN 原曲アルバム しか思いつかん!

253 :SOUND TEST :774:2011/08/11(木) 18:19:17.93 ID:09uot8xN.net
まだあった! ソーサリアン 全曲とは言わんが95%くらいすばらしい!



254 :SOUND TEST :774:2012/09/30(日) 00:39:56.31 ID:TbIGdnkg.net
ゲームやらないけど大神、最近買いました。
作業BGMになってます。
だいぶ前に発売したみたいだけど
未だに中古でもけっこうなお値段。

255 :SOUND TEST :774:2012/09/30(日) 08:32:43.50 ID:8XjnGCHf.net
大神はスレ違い
捨て曲多すぎ

256 :SOUND TEST :774:2012/09/30(日) 11:45:16.31 ID:8XjnGCHf.net
あ、ここで挙げるサントラとしては多いってことな
大神は結構好きですが

257 :SOUND TEST :774:2012/09/30(日) 23:38:53.94 ID:763tYiDX.net
そんなの主観だと思うがな

258 :SOUND TEST :774:2013/02/19(火) 23:49:37.03 ID:tss5Ht7E.net
最近だとアーシャのアトリエ
アトリエの音楽はそんなに好きじゃないがこれは別格だった

259 :SOUND TEST :774:2013/02/20(水) 08:06:16.65 ID:BY2hMuhA.net
ゼノブレイド
ブレイブリーデフォルト
テイルズオブレジェンディア
朱-aka-

260 :SOUND TEST :774:2013/02/22(金) 11:20:54.89 ID:i9UwEoCo.net
RPGはダンジョンあたりが捨て曲になってしまう

261 :SOUND TEST :774:2013/02/22(金) 23:28:35.32 ID:n3Wy/hst.net
うーん個人的にはアヌビスかな
収録漏れが多すぎるのがひどいが

262 :SOUND TEST :774:2013/06/21(金) 21:33:53.11 ID:/qRoXmL/.net
>>88
さくらむすび音楽集は確かに全曲よかった
未プレイでもいける

あとまものろ

263 :SOUND TEST :774:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:rwBBYMyX.net
エスカトスはオリジナルもアレンジも捨て曲無しだったなー。

264 :SOUND TEST :774:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:pAHWBFi3.net
リッジレーサー4は本当にすばらしい

265 :SOUND TEST :774:2014/09/12(金) 21:01:24.20 ID:H9t+am5L.net
うん

266 :SOUND TEST :774:2017/01/21(土) 15:38:48.27 ID:+G1m+Cy/.net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

267 :SOUND TEST :774:2017/03/31(金) 22:43:45.63 ID:DRnCcuLP.net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
http://hissi.org/read.php/famicom/20160517/a1l6U0pBRXU.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

268 :SOUND TEST :774:2017/12/26(火) 10:21:32.67 ID:P3mRazPq.net
友人が教えてくれた簡単にネットで稼げる方法とは?
⇒ 『佐々木のファモウイセズ』 というホームページで見ることができます。

グーグル検索⇒『佐々木のファモウイセズ』

5C8QGEOL4F

269 :SOUND TEST :774:2018/05/20(日) 14:52:38.70 ID:yb7conKr.net
僕の知り合いの知り合いができたネットで稼げる情報とか
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

Q3XJN

270 :SOUND TEST :774:2018/05/20(日) 20:16:38.93 ID:CW08hilp.net
Q3XJN

271 :SOUND TEST :774:2024/01/29(月) 16:48:07.64 ID:KLMFUc+Nz
カンコーテロどころか戦闘機飛ばしてる小松基地だの日本航空高校だの能登が自然様の怒りの矛先になった理由か゛色々見えてくるな
曰本全国航空騒音まみれで静かな地を求めてるわけて゛もなくわざわさ゛不便な地方に固執して他県の税金に寄生する連中ってただの我儘だろ
騒音に温室効果カ゛スにウイルスにとまき散らして気候変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を曰本列島に供給させて
日本中で土砂崩れに洪水、暴風、熱中症、森林火災.大雪にと災害連発させて住民の生命と財産を破壊しまくって静音が生命線の知的産業に
威力業務妨害して他人の権利を強奪して私腹を肥やすテ□リストが世界最悪の殺人違憲組織公明党強盜殺人の首魁蓄財3億円超の斉藤鉄夫ら
国土破壊省と天下り賄賂癒着して好き放題腐敗を謳歌してるテロ国家で不幸な孑を生み落とすのは遺棄罪適用されるべきクス゛だけだと
マトモなやつは理解してるから人口減少してるわけなんだから、地方は切り捨てて移住してもらうのが理にかなってるわな
地球破壊と税金泥棒の害悪でしかないマッチポンプ自閉隊も解散して無人の離れ小島なんて他國にくれてやれや
(ref.) tТps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062
Τtps://haneda-project.jimdofrеe.сom/ , ttps://flight-route.сom/
ttps://n-souonhigaisosуoudan.amebaownd.com/

48 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200