2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポポロクロイス物語の音楽が最高

1 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/20(火) 15:44:29 ID:BouylGUu.net
ポポクロの音楽最高だろw

2 ::2005/12/20(火) 16:17:10 ID:ch23ma9Q.net
最高最高!

3 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/20(火) 16:42:58 ID:3uAhpfzt.net
今日はピエトロのバァ〜スディ!

PSで初めて買ったのがこれですた。
OPでアニメが動いていてびっくりしたなあ。

4 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/20(火) 20:00:46 ID:Pbg+qleP.net
1の氷の世界(?)みたいなところの戦闘曲が好き
なんか崩壊した町みたいな、わかりずらいな・・・・

5 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/21(水) 06:16:19 ID:hqiXrtqz.net
全体的にすきだけどエンディングで流れる歌が好き

6 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/22(木) 14:13:56 ID:OIvNPk/n.net
サントラダウソできる場所オセーテ。



7 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/25(日) 18:34:02 ID:/PavFv3w.net
age

8 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2005/12/26(月) 16:04:58 ID:ancR8jXl.net
           ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !   こいつすげぇアホ!!
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /


9 : 【大吉】 【1191円】 :2006/01/01(日) 11:48:23 ID:6ZM1ULD6.net
あけおめ

10 : 【中吉】 【1817円】 :2006/01/01(日) 14:07:33 ID:Bp/skNCX.net
axax


11 :!bill:2006/01/05(木) 03:07:57 ID:xqUjeRdM.net
あけおめ

12 :p1030-ipbf712osakakita.osaka.ocn.ne.jp:2006/01/05(木) 03:08:43 ID:xqUjeRdM.net


13 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/05(木) 03:09:21 ID:xqUjeRdM.net
・・・すれ違いキタw
まぁいいや ポポクロ最高はいはい

14 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/05(木) 03:21:15 ID:Euo34+Fn.net
ポポロの曲自体は良いんだが、サントラがいかん
各地のBGMがアレンジされた戦闘曲が好きなのにそれが全く入ってないのがなあ…
ゴドリフの戦闘曲聴きたさにサントラ買ったってのに…

15 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/10(火) 03:15:45 ID:onc+dbUZ.net
平和を信じていた王子は

16 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/10(火) 08:07:12 ID:l4/uvGf6.net
ブリオニアに行くところが好き 着いてからも好き

2は新ガミガミ城手前の田んぼの曲(?)も好きだな

17 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/10(火) 11:54:04 ID:VJ9sPzcs.net
歌手がいかん
タレント使うなや

18 :ローカルルール議論中!詳細は自治スレへ:2006/01/10(火) 12:58:25 ID:9DhmMuGL.net
ポポロクロイス城の曲(・∀・)イイ!

19 :SOUND TEST :774:2006/01/18(水) 11:53:57 ID:EZpVZ3PW.net
アマゾンでサントラ注文したでフ

20 :SOUND TEST :774:2006/01/21(土) 21:38:47 ID:mTWHQ81g.net
曲うp希望でフ

21 :SOUND TEST :774:2006/01/22(日) 13:11:04 ID:MEnGrHdw.net
希望でフ

22 :SOUND TEST :774:2006/02/01(水) 01:07:39 ID:9OYOvps0.net
レアでもなく普通に売られてるんだから、それくらい買いなさい

23 :SOUND TEST :774:2006/02/22(水) 20:17:08 ID:Og2EDvKv.net
未収録多いと聞いた。
ポポログの夜の街(名前忘れた)の曲も好き

24 :SOUND TEST :774:2006/02/25(土) 23:45:25 ID:ulssqirI.net
少ないけど着メロつくた。
つttp://psychedelicdrug.web.fc2.com/i/mld.htm
携帯で落としてね。

25 :SOUND TEST :774:2006/03/02(木) 20:40:49 ID:bSUvSTos.net
聞けない・・・
最うp希望

26 :SOUND TEST :774:2006/03/04(土) 22:22:26 ID:ZxPIbENz.net
消えてた。
今なら落とせる。

27 :SOUND TEST :774:2006/03/06(月) 00:53:03 ID:ENJeMVNy.net
>>15
何も気付かずにいた

28 :SOUND TEST :774:2006/03/06(月) 06:23:40 ID:fMqhJNtp.net
ピエトロ王子の戦闘音楽が良かった。

29 :SOUND TEST :774:2006/03/24(金) 20:51:31 ID:L6l3m6Pk.net
 

30 :SOUND TEST :774:2006/04/02(日) 10:59:30 ID:n1z6pCX1.net
ガミガミのテーマが好きだな
耳に残る

31 :SOUND TEST :774:2006/04/05(水) 18:36:47 ID:Vem74b2R.net
ポポローグの井戸をめぐって2つの部族が争ってる町(名前忘れたw)
の音楽が好きだなぁ。

32 :SOUND TEST :774:2006/04/06(木) 23:34:21 ID:CwcOxn8X.net
>>6
海外サイトでいくらでも落とせるだろ

33 :SOUND TEST :774:2006/04/16(日) 12:24:10 ID:LIPflU4o.net
ポポロ1、2、は見つけた
だがポポローグだけどんなに探しても見つからん
なぜだあああああああああああああ
一番聞きたいやつなのに



34 :SOUND TEST :774:2006/04/16(日) 12:52:33 ID:tK+ivjjY.net
おまいら甘すぎるな。ボクシー戦の音楽こそ至高だ

35 :SOUND TEST :774:2006/04/16(日) 13:11:48 ID:IiNWIbvq.net
ボクシー戦の音楽ってどれ?

俺もポポローグの音楽が一番好きだ
でもネットには流れてなさそうだな

36 :SOUND TEST :774:2006/04/16(日) 14:38:45 ID:tK+ivjjY.net
温泉

37 :SOUND TEST :774:2006/04/17(月) 12:37:06 ID:O0CdKdDA.net
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005GAK9/
大した値段じゃないんだから、欲しけりゃ買えよと。

38 :SOUND TEST :774:2006/04/18(火) 18:46:18 ID:mhdgg5wV.net
ポポロ2のサントラに参加してる佐橋佳幸という人って
藤井フミヤや佐野元春、小田和正と一緒に仕事してるんだな。
ちょっと驚いたよ。

39 :SOUND TEST :774:2006/05/17(水) 01:13:31 ID:SG3BmKFu.net
ピエトロの冒険のMIDIが探しても見つからない・・・
久々に思い出して聞きたかったんだが

40 :SOUND TEST :774:2006/05/19(金) 23:09:02 ID:VZKLJivk.net
ポポローグのサントラはあるが2のサントラがない俺って・・・orz

41 :SOUND TEST :774:2006/05/20(土) 23:21:29 ID:8HUrz3R3.net
ポポローグのサントラのデータupして

42 :SOUND TEST :774:2006/05/21(日) 01:52:37 ID:F3rlIPba.net
クレクレ厨は帰れ

43 :SOUND TEST :774:2006/05/21(日) 17:18:45 ID:I5ZNL+uc.net
2500円で何十曲入ってるサントラの在庫がまだあるだけで有難いと思うべきだよ

44 :SOUND TEST :774:2006/05/21(日) 20:03:40 ID:CB9OAwD9.net
ポポロクロイスは話が良い
絵が変なくせに泣ける

45 :SOUND TEST :774:2006/05/24(水) 14:39:22 ID:EVFkjYTp.net
>>44
俺は絵は変だとは思わない
むしろ好きな絵だな 童話の中みたいな感じがして

46 :SOUND TEST :774:2006/05/27(土) 10:12:44 ID:V6ZCdIYU.net
優しい感じがするよね
絵も音楽も
ああいう素朴な雰囲気好きだなー

47 :SOUND TEST :774:2006/05/27(土) 18:38:45 ID:T2n2bZbb.net
ピエトロの旅立ちには感動した

48 :SOUND TEST :774:2006/05/31(水) 15:43:36 ID:2PkunckO.net
apeならローグのサントラあるぞ

49 :SOUND TEST :774:2006/06/01(木) 20:33:35 ID:B1NAEqW8.net
ポポロクロイス物語のサントラゲット

サボー先生の故郷の曲最高

50 :SOUND TEST :774:2006/06/03(土) 09:15:01 ID:6eDCYkJ5.net
「サニアとの出逢い」を聞くとなんかジーンとする。

51 :SOUND TEST :774:2006/06/06(火) 20:15:39 ID:976aC4gc.net
ポポローグのタイトル音楽が好きだ
あの淋しそうな感じ

52 :SOUND TEST :774:2006/06/08(木) 00:15:00 ID:ujD7/gr1.net
小さな花を今旬のアーティストに歌わせたらかなり売れる!!

53 :SOUND TEST :774:2006/06/09(金) 01:52:07 ID:0DV6bcsO.net
小さな花はいい曲だ。正直ちょっと泣いた。

54 :SOUND TEST :774:2006/06/12(月) 09:27:59 ID:WCPuhFNF.net
ポポロクロイス物語のサントラに戦闘の曲があまり入っていない件

ポポロクロイス周辺の戦闘の曲の出だしが好きだったのに・・・

55 :SOUND TEST :774:2006/06/12(月) 19:57:47 ID:R34QRf46.net
明日初代ポポロのサントラが届く
楽しみだ

56 :55:2006/06/13(火) 21:44:50 ID:6YMz19vu.net
ピエトロの旅立ちをリピート再生、号泣中w

57 :SOUND TEST :774:2006/06/19(月) 22:38:09 ID:+/xlx3L9.net
グのサントラは持ってるが、1と2はないから、
ソフトからテーマ曲引っ張ってCD作った。

テーマ曲良すぎて順位決められない・・・

58 :SOUND TEST :774:2006/07/03(月) 16:37:40 ID:1YmDsSfR.net
ポポロの音楽はピノン編になるまでは全部よかった。
ピノン編になってから一気にマンネリ化・・・

59 :SOUND TEST :774:2006/07/03(月) 20:17:53 ID:GmxsHTdi.net
ポポクロのCDレンタルできるTSUTAYAご存知ありませんか。
文京区周辺でお願いします。

60 :SOUND TEST :774:2006/07/04(火) 12:07:46 ID:IGBgLlFt.net
そんな狭い範囲の情報をこんな過疎スレで訊ねても望みどおりの答えがあるとは思えん
自分で探すか、2000円ちょっと出して尼辺りで買った方が早いんじゃないか

61 :SOUND TEST :774:2006/07/10(月) 19:42:11 ID:xrwrhWB7.net
保守

62 :SOUND TEST :774:2006/07/11(火) 01:28:02 ID:HMcW1CET.net
自分はロマーナのBGMとか好きだな。あと鋼鉄魔王城の戦闘BGMとか。
ポポロの音楽に興味持ったのはピエトロ世代のアニメとポポクロUのおかげだな

63 :SOUND TEST :774:2006/07/16(日) 16:15:21 ID:xRDJMZt3.net
ほっしゅ

64 :SOUND TEST :774:2006/07/16(日) 23:16:55 ID:xbNIJpQu.net
ピアノで弾いてる人いますか

65 :SOUND TEST :774:2006/07/17(月) 18:43:01 ID:45aMwobd.net
ポポロのこんなスレがあったのか!
おぃちょっと盛り上げていこうじゃあないか。
誰かいる?
おれはさぁ、ブリオニアのBGMが好きなんだけど。
しかも小学生のころ、ポポロ1のED曲、
コードをコンポに繋いでカセットに録ったりしてたw

66 :SOUND TEST :774:2006/07/17(月) 22:48:16 ID:zSG7OpoO.net
ゴリドフのBGMが好き
ゴリドフの戦闘曲はもっと好き

67 :SOUND TEST :774:2006/07/18(火) 01:42:39 ID:X0/5DQyz.net
>>66
ゴドリフのBGMって全体的に暗いっていうか・・・・
なのにイイ感じに聞こえるよな。
ポポロってどのシーンも音の感じいいよな。

68 :SOUND TEST :774:2006/07/18(火) 10:54:26 ID:y8Cwmzeb.net
>59
恵比須橋のTSUTAYAで確認した

>64
ピエトロの旅立ちならたまに弾くぜ

69 :SOUND TEST :774:2006/07/18(火) 13:31:10 ID:X0/5DQyz.net
>>68
楽譜とかあるの??

70 :SOUND TEST :774:2006/07/18(火) 16:27:41 ID:HBrGltPc.net
ギターで弾きたい

71 :SOUND TEST :774:2006/07/18(火) 18:23:48 ID:y8Cwmzeb.net
>>69
いんや、耳コピして弾いてるだけ。そしてインプロに入る

72 :SOUND TEST :774:2006/07/18(火) 21:04:36 ID:QaOn9Xme.net
主旋律だけならど素人でもなんとか出来そうだが
それ以上となると・・・
どっかに楽譜ないかな(売ってる?)

73 :SOUND TEST :774:2006/07/19(水) 02:16:06 ID:sLure3Jn.net
>>72
Amazonで探したけど、無いっぽい。
でも昨日、このスレに影響されてボポロのサントラの着メロとかないかなー
って、探したらあったんだよ!
月額300円サイトで、高くて入会しようか悩んだけど、
はいっちゃたw
ピエトロの旅立ち、いいね。

74 :SOUND TEST :774:2006/07/20(木) 00:49:32 ID:q0mK201D.net
>>78
スクエニかな?

ポポロの音楽好きでピエトロ時代のCDは全部買ってた。
ポポローグ、ナイトメアのテーマが好きだった…

75 :SOUND TEST :774:2006/07/20(木) 01:55:09 ID:32a65FRc.net
>>74
スクエニって、スクエニの取り扱ってるゲームだけじゃないんだな。
メロディクリップでとったよ。

76 :SOUND TEST :774:2006/07/23(日) 02:18:31 ID:SNDuUmC7.net
F

77 :SOUND TEST :774:2006/07/25(火) 21:40:11 ID:c9oqe06O.net
保守

78 :SOUND TEST :774:2006/07/27(木) 17:43:38 ID:H4cS/mmC.net
ポポロのサウンドを担当している人が
他に作曲したものはないの?

79 :SOUND TEST :774:2006/07/29(土) 22:32:04 ID:pB8nz+jC.net
ポポローグの歌いいよ歌

80 :SOUND TEST :774:2006/08/01(火) 22:37:22 ID:FsCFgD+c.net
保守

人少なっ

81 :SOUND TEST :774:2006/08/02(水) 01:39:19 ID:PnHEWLnu.net
戦闘音楽は1が最高!

82 :SOUND TEST :774:2006/08/02(水) 11:53:37 ID:5Ub0Xk/r.net
1の戦闘曲はバリエーションも豊富で最高なんだけど
サントラには各地のBGMを取り入れた戦闘曲が一切無いんだよな
もってえねえよ・・・

83 :SOUND TEST :774:2006/08/04(金) 22:21:46 ID:5jaXbNsy.net



304 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん :2005/11/26(土) 00:13:06 ID:LeM1fPXD
                    :l、     .゙゙ll,, 
                  ll,: :      : ゙゙l__、
               .,,,,,,llll゙゙゚          '゙ll゙゙゙゙゙llllll,l,,,,,,,,,_  
            ,,,,,,llll゙゙″          : :゙l,、    `゙゙゙゙゙゙llll,,,、 
         ,,,lllll゙°               ゙l,:        : ゙゙゙゙ll,,,  
       .,,,lll゙゙°                  ゙l,.         .゚゙lll,,  
     : ,,lll゙゜                     ゙′          ゙゙ll,,
    .,,lll゙゜                                   ゚゙i,、
   ,,ll゙’                                      ゙lll,,,_
 ..,,ll°                                        ゙゙゙゙lll,,:  
: :,il′                        : :  _:               : .゙゙llll,,,, 
 .゙゙゙lllllll,,、              : : : : : :   : .,,,,,,,llll゙゙lll,,_、:               ll 
   .',,,il゙            :  : :    : .,,,、,,,,lllll゙゙’   ゙゙゙llll,,,,,、丶           ,i゙ 
   ,illl゜         : : : :    .、.,,―'',,,lllll゙゙″          ゙゙゙゙llll,,,,.: : : :        .,ll:  
  .,,l゙.ll        : 丶.__.,,,,,,,,,,,,,,,,lillllll゙゙゙゜                ゙゙゙゙゙llll,,,_    : : : : ,,ll゙ 
  ,il゜.l|      :  ..ll!l!llllllllllllllll,,,,,,,,__: : :  : : :    :   : : : : : : : : ._,,,,,,llllllii、   .,,ll゙゜  
 .,l″ll     :   .,,l゙゜  `”゙゙゙゙゙゙゙゙lllllllllllllllilllllllllllllllllllllll,lllll,,,,,,llillllllllllllllllllllll゙゙゙゙~l| 
 .ll,,,,,,li、    :   .ll゚,,,,llllll゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙lll,,,     ”゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙”” ̄″ .,,,,llll゙゙`.゙゙lllli,ll 、 ll゜
 llll!`|l:     :   ,l゙.'!lllll,,,,,,,,,,,,,,:   ゙゙゙llll,,,            ,,lll゙’,,,,,,,,,,,llll,,,,ll : : :,il′
: ,l!ll: .!l:     : : .,ll:      : ゚゙゙゙lllll,,,,,,_..゙゙ll,,、          ,,,ll゙゙゚,,,lll゙~゛   ,il: : : ,l″
: ll..!i,: ll    : .,,l!          `゚゙゙゙llllllllllll,,      .llll,llll゙゙°     ,i!: : : ,ll 
..ll ゙l,,.ll,    : ,i!゜    : _,,,,,,,,,_  .,、   .゙゚゙゙゜              ,l″: ,il゜   
.:l″ ゙lllll,   : : ll:     '゙゙゙゙゙゙゙゙l!!lllliiil,\      、   ,lllilllllllllllllllll" ,ll゜: ..,l゙ 
:.l!   ゙li,   ll°            ゙~          ゙l,,、  ` ̄      .,l「 : .,l°
:ll    ゙ll,,  ll                     ,,llllll             ll°: ,l°
.ll,     .゙lll,,..ll,,: .、              ,,,,,,,,,,,,,,,,,_゙_         .,l! ::,il゙ 
.ll,、  ,,ll゙゙゙゙゙゙llll|゙゙lll,,,,、:        ,,,lll!llllllllllllll,,,,,,lll,llllli、       .,,,ll゙
.:l,i´  ,il゚:,,,,,丶   .゙゙゙llll,,,,、、    .lll,,,,,_   :   .゙,,,,,,,ll゙     .,,,,,ll゙~.ll,il゙’
`!l,,‐ .:ll!.ll,゙゙l,,,丶、   ゙゙゙lliillll,,,,,,,,..、゙゙゙lllllllllllllllllllll!!゙゙゙` : .、..,,,llll゙゙゙l!:  
  ゙lll,,.llll゙° 'llll,,,`、    ‘゙ll!lliil,,゙゙゙llllll,,l,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,lliiill!゙` .,,llll,, 
   .,ll゙゜ : 、.゙l,,.゙゙lil,,,、.   ",゙゙゙゙llllil,,、: : −: 丶 、.::,,,,,iil!゙° ,,ll゙: ゙ll,、
  ,il゙′  : : ゙!l,. 'l,゙゙llll,,ヽ、.、`:、``'゙゙!llllllllliill,,,,,,,,i,,lill!!゙゙゙° .,,ll゙°:  .゙゙ll,
  .l!゜    : : ゙l。lli、 ゙゙llll,、``丶ン: : : 、ll゙".゙ll ̄、: .、.,,,lll゙° : :    ゙゙li、



84 :SOUND TEST :774:2006/08/05(土) 19:51:58 ID:av3EG9zI.net
くそが

85 :SOUND TEST :774:2006/08/05(土) 23:22:20 ID:ivFfaC/P.net
>>83
テクってるww
AAまに(ry

86 :SOUND TEST :774:2006/08/11(金) 14:27:41 ID:0DchKOp0.net
保守

87 :SOUND TEST :774:2006/08/11(金) 15:07:29 ID:ZSDnACpw.net
カナシリアの曲が好き
あのとんちんかんさがクセになる


88 :SOUND TEST :774:2006/08/11(金) 20:17:12 ID:y4q7nYyc.net
めっちゃ落ち込んでるときにサニアとの出逢い聴いたらマジ泣きした
あれはヤバい
あったかすぎ

89 :SOUND TEST :774:2006/08/16(水) 17:43:46 ID:2Gv7amDq.net
         ,,, -ニ三三三三ニ         / \
      ,,;;;'''ニ二三三三二ニー   ヽ , ヽ- '    ヽ
    , ', -=ニニ三三三三ニニ/=ニニ二ヽ, ヽ---――-ヘ
   イ '´  ,r'三三三ニニ/ 三/  、 ヽ ヘニ ヽ      ヘ
      //三三三ニ/ 三/   ハ   i  }三 ヘ   ヽ   ヽ      綿菓子の雲に乗って 丘の協会 黄金の谷越え
      ,ィ'三/三ニニ/三ニ{  ,'  V | 斗t‐ニヘ ヘ ヽ ヾ\__     時に埋もれた 夢の町で 眠りましょう
    ,ィ三,ィ'三三ニニ,'三三ハ  |   ! '丁ノ  \ニ ヘニ ヘ  ヾ ̄
   ,'ニ//三/ニニiニァ'厂'弋 i   ゝ ,zモ示了、! ハニ |  ト ゝ     宿に明かり灯しだして 夜の悪夢 追い出せたなら
    レ' ./三,イ三三lノ l,ィ≠z>{       Vfzjソ !  !ニ !ヘヘ       過ぎた日々のあの思い出 真実が見え始める
     lニ,イ/三三ニ\ll Vfzjハ         ̄  | ,'三 ハ |ヾ
      レ' l三ハ三三ヘ ` ー'"  、        ノノニニ! レリ
       レ'  V三三ヘ      _      /三ニハ !          時は めぐり 夢よ 踊れ
           _」三三ニ丶、        /i三三/ .リ               ムーンスターの 光のように
          |     `丶 > 、 __ , < {ニ三/
          |        \三ヘ      , - ' ´ ̄ ̄ ̄\        幸せの声よ届け
      / ̄ ̄ ̄ ̄` ' ー- 、 \〉  , - '´ ,,ィニニニニニニニニヘ
     iニニニニニニニニニニニへ   ` v'  ,, ィ''"             ヘ
     V          ` ー 、====<´             ヘ
     ,-V            ヘ  _ V      , ---------ヘ
    {  V------------、 「ヽ V l `V , -‐' ´            ヘ


90 :SOUND TEST :774:2006/08/17(木) 22:17:20 ID:FxMUR5KY.net
        -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             / /" `ヽ ヽ  \
         //, '/     ヽハ  、 ヽ
         〃 {_{`ヽ   ノ リ| l │ i|  
         レ!小l●    ● 从 |、i|  u〜〜〜♪(間奏)
          ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ 
        /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !
      \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│
.        /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
       `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |


91 :SOUND TEST :774:2006/08/22(火) 07:23:39 ID:LCjK11uP.net
グのED聞いてるけどこれめちゃくちゃ良い曲じゃない?

92 :SOUND TEST :774:2006/08/22(火) 19:37:42 ID:LH5L0942.net
2のEDの小さな花もイイね

93 :SOUND TEST :774:2006/08/26(土) 15:42:52 ID:gBDwaCkY.net
封印のときの音楽ならあまり上手くなくてもなんとかピアノで両手を使って弾けるからお勧め。
弾くと感動が押し寄せてくるから一時期弾きまくっていた。今でもトイザラスとかでキーボード発見したら必ず弾く。

94 :SOUND TEST :774:2006/08/26(土) 22:47:31 ID:p9GT2VDZ.net










































http://

95 :SOUND TEST :774:2006/08/28(月) 16:27:10 ID:EMuMmRCz.net
小さな花をYUKIが歌ったら売れると思う

96 :SOUND TEST :774:2006/08/28(月) 17:21:36 ID:+Qq/F2dm.net
封印の時の音楽は音楽ツクールで作ったことがある。音色を変えると雰囲気が変わる。

97 :SOUND TEST :774:2006/08/29(火) 13:33:07 ID:y4mZ+s+S.net
ポポローグをリメイクしてほしいな

98 :SOUND TEST :774:2006/09/16(土) 20:14:52 ID:OQJG2pzP.net
保守

99 :SOUND TEST :774:2006/09/27(水) 18:26:46 ID:JhXy892P.net
CD持ってたらUPキボンヌ

100 :SOUND TEST :774:2006/09/27(水) 20:26:45 ID:Nx/UNAKe.net
普通に売られてるんだから買っておきなさい

101 :SOUND TEST :774:2006/10/06(金) 11:19:49 ID:j91n1TK5.net
popoloage

102 :SOUND TEST :774:2006/10/10(火) 09:22:14 ID:OhLrLnXO.net
あげ

103 :SOUND TEST :774:2006/10/17(火) 17:22:22 ID:iIYjLt/5.net
ほしゅ

104 :SOUND TEST :774:2006/10/17(火) 19:22:04 ID:LmMW6POq.net
PS2になってからのポポロの音楽はなんか記憶に残らない。
数日前にやったばかりなのに…。

105 :SOUND TEST :774:2006/10/17(火) 21:56:02 ID:5mFhpp5g.net
>>104
ゲーム自体がアレだもの
ポポロは2までだな

106 :SOUND TEST :774:2006/10/19(木) 18:54:46 ID:cMaHeL48.net
瞳の扉は数あるED曲の中で一番好きだけどなあ

107 :SOUND TEST :774:2006/10/19(木) 22:31:30 ID:TtSH2teQ.net
おぉーっと、こんなスレがあったのか!

ED曲は「小さな花」が良かったなぁ
他にもお城のBGMや城下町のBGM、いちいち挙げていたら
キリがないけどポポロは本当にいい曲が多いよな
「月の魔法 星の夢」なんかは今でもよく聴くよ

ああ、なんかまたサントラ聴きたくなってきた

108 :SOUND TEST :774:2006/10/24(火) 00:03:01 ID:qbIFzzfo.net
誰かゲームCDから音楽ファイル抜き出して1のサントラ完全盤作ってよ!

109 :SOUND TEST :774:2006/10/25(水) 17:49:35 ID:B7CVatOe.net
レムリア大陸だっけ?Uで最後にバルバラン封印する所。
そこのフィールド音楽がめちゃしんみりしてて良い…

110 :SOUND TEST :774:2006/10/28(土) 17:07:02 ID:TCpi9uev.net
何か引きずってて哀しい感じがいい>レムリア大陸

111 :SOUND TEST :774:2006/11/03(金) 21:24:47 ID:ZAtORp8y.net
ローグもいいが、ファーストアニメのサントラもなかなか。
自分一応全シリーズの持ってるけど、あのフルオーケストラのポポロはたまらん。
ちなみにキャラソンはガミガミのが一番好きだ

112 :SOUND TEST :774:2006/11/14(火) 23:55:25 ID:uTnXL2YE.net
ポポロ1のエンディングとアニメピエトロのキャラソンって音楽同じだけど
みんなどっちの方が好き?

113 :SOUND TEST :774:2006/11/17(金) 06:54:34 ID:h6krU2sD.net
>>111
ガミガミいいよね
個人的にはサニアの空を見上げて、もいい

>>112
自分はアニメ

114 :SOUND TEST :774:2006/11/17(金) 19:06:10 ID:czvEm2Y5.net
>>112
ゲームの方かなあ。アニメも結構好き。

115 :SOUND TEST :774:2006/11/18(土) 22:54:08 ID:KVbeKtba.net
>>111
激しく同意。
確かにファーストアニメの音楽はかなりイイと思う。

>>112
やっぱりアニメかな
ゲームの方もクリアした後に聴くとなかなかイイけど。

116 :SOUND TEST :774:2006/12/30(土) 01:36:16 ID:II0HKXka.net
Uのサントラの「後悔」を聴くと何か泣けてくる。

117 :SOUND TEST :774:2007/01/12(金) 22:47:16 ID:WoPR/qWo.net
小さな花っていい歌だな。
歌詞が最高。

118 :SOUND TEST :774:2007/01/13(土) 22:50:46 ID:VBh1MYw8.net
桜見丘もなかなかだと思うのは俺だけか?

119 :SOUND TEST :774:2007/01/13(土) 22:55:53 ID:D3ohxj1g.net
ルルティアは女神

>>118
なかなかなので同意

120 :SOUND TEST :774:2007/01/14(日) 18:29:51 ID:BioHhv0q.net
ポポロクロイスUの取り寄せしたサントラ聞いたけどタイトルジーンと来た。最後に入ってる小さな花にはセリフが入ってるのもよかった。

121 :SOUND TEST :774:2007/01/14(日) 20:31:58 ID:QwB859/5.net
マイラの神殿はかなり深い

122 :SOUND TEST :774:2007/01/14(日) 20:35:10 ID:81mgjWhk.net
http://www.danna2005.com/~dannabbs/main.html

123 :SOUND TEST :774:2007/01/16(火) 17:07:44 ID:RSrYOwBp.net
ポポまりは色々低評価だがエンディング曲はもっと評価されていいと思うんだ

124 :SOUND TEST :774:2007/01/17(水) 12:59:17 ID:ejfpS77e.net
フライヤーヨットの飛翔のクオリティは空前絶後

125 :SOUND TEST :774:2007/01/17(水) 18:55:10 ID:LGmPoI2A.net
ピエトロの旅立ち→ブリオニアの流れはかなり好きだ

126 :SOUND TEST :774:2007/01/20(土) 20:17:33 ID:8eGlpAco.net
PS2がアレだったのは確かだが
桜見丘は結構好きだ

127 :SOUND TEST :774:2007/01/25(木) 02:34:57 ID:Z4fGe63Z.net
PS2のは持ってないけどアニメで見て桜見丘はフツーに感動したな。
PS2はそんなに悪いの?

128 :SOUND TEST :774:2007/01/25(木) 13:48:50 ID:D8s45HIN.net
恥月はゲーム自体がもう・・・
ストーリー楽しむだけならアニメ版見といた方が良いとか当時言われてたなあ

129 :SOUND TEST :774:2007/02/04(日) 21:59:24 ID:g7wasn4J.net
アニメ版1度も観た事ないんだがアニメサントラにゲームで使われた曲入ってる?

130 :SOUND TEST :774:2007/02/05(月) 18:48:26 ID:/2Y+wL/T.net
>>129
ピエトロの旅立ちのアレンジっぽいのは入っているけど、そのまんまってのはない。
でもフルオーケストラで素晴らしいサントラだから買って損は無いと思う。

131 :130:2007/02/05(月) 18:53:54 ID:/2Y+wL/T.net
ファーストアニメの事だと思った。セカンドアニメの事だったね。ごめん。
セカンドアニメはゲームと同じサウンドは入っていない。歌で桜見丘が入っているぐらいかな。
音楽自体はPS2のゲームよりはいいと思うよ。
ピノン、ピエトロ、ガミガミのテーマあたりは秀逸だと思う。

132 :SOUND TEST :774:2007/02/09(金) 23:47:09 ID:AOVblJi1.net
月の魔法はゲームのストーリーを歌ってるって気づいた人何人いる?

133 :SOUND TEST :774:2007/02/11(日) 23:57:15 ID:S3BNfZyD.net
エンディングで歌ってる時に気付いた
わかりやすいキーワードがいくつか入ってるよね

134 :SOUND TEST :774:2007/02/16(金) 16:23:21 ID:qSKWYpBd.net
なんか日本みたいな国のとロマーナとレオナがいた雪山の音楽は入ってないの?

135 :SOUND TEST :774:2007/02/17(土) 21:17:16 ID:YzE/cbW2.net
何かここMIDI多いっぽくていい。ピエトロの旅立ちもあった。
ttp://www.sakai.zaq.ne.jp/ducmb300/

136 :SOUND TEST :774:2007/02/18(日) 11:39:27 ID:p1OdIoBo.net
ピエトロ幼いけど ポポロクロイスのために
泣いたりしてられない ナルシアに どつかれる♪
と何故か覚えてたw

137 :SOUND TEST :774:2007/02/18(日) 22:51:54 ID:BFOivdal.net
>>136
 >泣いたりしてられない ナルシアに どつかれる♪

 ナルシアに笑われる♪ だよ。

138 :SOUND TEST :774:2007/02/18(日) 23:30:51 ID:dkQmVwMj.net
【心の】旦那には絶対言えない過去4【奥に】既婚女性板
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/ms/1168957905/

7 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2007/01/18(木) 03:03:54 ID:iE8GVdnP
援交10回、中絶2回、デリヘル、ソープ1年、整形2か所

12 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2007/01/19(金) 22:43:01 ID:s7dkuHKN0
高校生の頃から喫煙。不倫経験あり。
旦那は私にとって7人目の彼氏。(旦那には3人目と嘘ついた)
酒に酔った勢いでワンナイトラブの経験あり。

25 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2007/01/26(金) 04:08:25 ID:IfNo5kNWO
中絶4回、イメクラ一年、二重整形、大学中退、性病2回、同棲3回。

45 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/02/04(日) 14:24:40 ID:PBhJa6V+0
自分の預金が旦那の年収の7倍くらいあること。
学生のとき、ちょっとした事業起こして大成功w そのことも話してない。

47 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2007/02/04(日) 17:16:59 ID:CaAW9Ko50
うーん。堕胎。母子手帳に記載しないといけないから…そこは糊で貼付けた。
義母にはバレているだろう。でも回数が…1回多いとは…永遠の秘密。

92 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2007/02/09(金) 23:46:04 ID:QRXcETQYO
セクキャバでバイト経験あり。援交しまくり時代もあり。ヤッた数は100人くらい。
私バツイチで今の旦那には元夫の浮気が原因で離婚したの。とか言ったけどほんとは逆。
好きな人できて夫捨ててのりかえた。浮気しまくりだった。
すごくいい夫だったのにすごく最低な事したって思う。

106 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2007/02/18(日) 09:56:13 ID:wIf/65Md0
半年前、万引きして捕まった事。嘘泣きして逃がしてもらった(^^v

139 :SOUND TEST :774:2007/02/20(火) 02:35:00 ID:KJM/cLVm.net
http://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?goods=SVWC000007014
このサイトの視聴をしたいのですが、どうすれば良いのでしょうか?

140 :SOUND TEST :774:2007/02/20(火) 10:56:49 ID:cdDeSU6P.net
視聴用の曲が用意されてないみたいだし、無理かと。

141 :SOUND TEST :774:2007/02/21(水) 16:31:21 ID:Oa1iFtxr.net
まさかポポロまでジャスラックの管轄地に入ってるとは・・・・。

142 :SOUND TEST :774:2007/02/25(日) 00:36:19 ID:Mn2wNiu0.net
最近初めてアニメの方観たんだがOPの夏気球歌ってるのってローグのEDと同じ人?
声似てるんだが名前が違うような…

143 :SOUND TEST :774:2007/02/25(日) 22:39:00 ID:NBaBbkWF.net
>>142
同じ人らしいね…

144 :SOUND TEST :774:2007/03/12(月) 01:08:10 ID:m0+CqjTa.net
>>95
同意

145 :SOUND TEST :774:2007/03/17(土) 23:45:22 ID:MYlMm+Mk.net
 小さな花に泣いたな。懐かしい。

146 :SOUND TEST :774:2007/03/18(日) 09:45:41 ID:dcGl3BC4.net
スタートはここの少数民族のために貴重な枠を1つ消費したのか

147 :SOUND TEST :774:2007/03/18(日) 11:16:48 ID:/C6m9HCo.net
ポポロ2のサントラのバトル1&2ってバトルメドレーなんだな
しかもひとつの曲として成立していてびびった

148 :SOUND TEST :774:2007/03/25(日) 22:46:55 ID:uTX5K7Lc.net
ハタハタ村のBGMって幻想水滸伝2の使い回し…

149 :SOUND TEST :774:2007/03/27(火) 20:54:03 ID:YoiGxluy.net
ポポロクロイス物語のアニメの『どこまでも〜〇〇〇気球に乗って〜』みたいな曲の題名しってる人教えてください。買いたいんだけど名前忘れちゃった。涙

150 :SOUND TEST :774:2007/03/27(火) 21:54:45 ID:ohVWQei2.net
>>149
夏気球っていう曲
シングルかサントラかボーカルコレクションに入ってる。

151 :SOUND TEST :774:2007/03/27(火) 22:03:01 ID:biL2jq+9.net
沈みゆくブリオニアのギター部分がやべえ

152 :SOUND TEST :774:2007/03/29(木) 11:31:07 ID:o9SzyjfD.net


2のタイトルテーマが途中から明るい曲調に変わるのにちっとも明るく感じない…、ちくしょう。


小さな花はあまりに良すぎてずっと聞いてて漫画読みながらも聞いてて、最終兵器彼女読んでる時に生まれて初めて感動で涙した

153 :SOUND TEST :774:2007/03/29(木) 18:26:14 ID:47uxdW67.net
150サンありがとうございます!さっそく買ってきます〜

154 :SOUND TEST :774:2007/04/05(木) 08:02:36 ID:VUvO6VG7.net
初めの村の音楽は

今でも忘れない

ガミガミ城も最強

155 :SOUND TEST :774:2007/04/05(木) 09:25:34 ID:EowL3o10.net
ガミガミ”魔王”城だ、ばかたれ

156 :SOUND TEST :774:2007/04/06(金) 23:06:22 ID:mGRxwgWF.net
ムーンスターの光の様〜に♪

157 :SOUND TEST :774:2007/04/07(土) 04:20:36 ID:EmeTF/7d.net
やっぱグが最高だよ。
夢幻城とかかっこよすぎだろ。
失われた町とか泣ける。

158 :SOUND TEST :774:2007/04/08(日) 02:46:22 ID:I9SwLrGP.net
>>156
ブースターじゃなかったっけ

159 :SOUND TEST :774:2007/04/08(日) 15:47:04 ID:o1jRMEi4.net
氷の魔王を忘れるなおまえら

160 :SOUND TEST :774:2007/04/11(水) 01:27:25 ID:3Py+ICcJ.net
どう考えてもブリオニアが最強

161 :SOUND TEST :774:2007/04/22(日) 00:51:03 ID:IYXKb9Pw.net
メインテーマアレンジとブリオニアが同時に楽しめるフライヤーヨットの飛翔が究極ということだな

162 :SOUND TEST :774:2007/04/22(日) 23:01:32 ID:nakYa8X4.net
ちょっと短いけどね

163 :SOUND TEST :774:2007/04/26(木) 20:08:29 ID:ZsFtTFx+.net
ローグはゲーム内容は手抜きっぽさが目立つが天空城前とイド戦が神すぎる
これ作曲した人無名なのかな

164 :魔王:2007/04/28(土) 17:22:23 ID:gSAD17HW.net
ガミガミ魔王城だろ!!

1の襲撃の音楽

165 :SOUND TEST :774:2007/05/01(火) 23:35:39 ID:4bm/z64i.net
サントラ買ったので記念カキコ

166 :SOUND TEST :774:2007/05/02(水) 16:30:41 ID:xWjJ/Gml.net
おっ、おめでと

167 :SOUND TEST :774:2007/05/03(木) 01:12:55 ID:kD53G9pv.net
サントラも欲しいがポポロミュージアムも欲しいな…ボーカルコレクション目的で

168 :魔王:2007/05/04(金) 10:53:23 ID:yq8Mt9Lj.net
The 男のロマン
がほしい

169 :SOUND TEST :774:2007/05/05(土) 18:30:14 ID:8vvMm9OT.net
ニコニコにすごいの上がってるな
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm171138

170 :SOUND TEST :774:2007/05/05(土) 20:44:50 ID:u1TQiFd0.net
なんだこれ・・・すげぇいい

171 :SOUND TEST :774:2007/05/14(月) 01:13:23 ID:iBeP7E8g.net
Uは名曲が極端に少ない気がした、俺だけかな

172 :SOUND TEST :774:2007/05/14(月) 17:12:12 ID:efQwKCNE.net
ボーカルコレクションのサニア様の曲の間奏が良い


173 :SOUND TEST :774:2007/05/14(月) 18:26:38 ID:AC6c1gj6.net
2は小さな花の一極集中だな。
1で出来上がった世界の上に新しく重ねてるだけだから仕方ないが。

174 :SOUND TEST :774:2007/05/15(火) 20:33:33 ID:oHTf0nje.net
>>172
アニメでの使われ方も良かった。
ちなみに俺は後半が好き。

175 :SOUND TEST :774:2007/05/16(水) 01:57:06 ID:+XVRt3uF.net
>>174
砂漠で幻見る話だっけ?

176 :SOUND TEST :774:2007/05/16(水) 04:38:00 ID:EtHiTWdR.net
>>169
アニメ見たことなかったんだが
ガミガミ魔王の歌が頭を離れない…

177 :SOUND TEST :774:2007/05/16(水) 12:15:06 ID:y8NjbhhI.net
エンジン〜(それは故障中)

178 :SOUND TEST :774:2007/05/26(土) 08:22:58 ID:AzLgQz6m.net
さりげなくピノン編も音楽は悪く無いのかな?
やったの結構前だから耳に残ってないけど

179 :SOUND TEST :774:2007/06/01(金) 03:00:27 ID:Zqe+1wwh.net
Uはナルシアの想いがよくね?
曲がかかるシーンとか思い出してガンガン泣ける

180 :SOUND TEST :774:2007/06/04(月) 01:06:25 ID:VA0Dk3hH.net
ポポロクロイス物語(T)のエンディング曲の着うたを作ってみた。
http://tnpt.net/uploader/upload.cgi?mode=dl&file=9905
携帯向けに音質調整とリサイズした。
DLKey:popolo

181 :SOUND TEST :774:2007/06/04(月) 18:42:20 ID:pCHsEtZ6.net
(ノД`)ナツカシス

182 :SOUND TEST :774:2007/06/04(月) 21:46:19 ID:VA0Dk3hH.net
音は綺麗か?

183 :SOUND TEST :774:2007/06/05(火) 02:07:01 ID:0O7BNpMK.net
>>180
涙が溢れた
音良好

184 :SOUND TEST :774:2007/06/05(火) 07:28:49 ID:5swzf+P8.net
>>180
そっすか。よかった。

185 :SOUND TEST :774:2007/06/05(火) 07:30:26 ID:5swzf+P8.net
安価ミスったorz

186 :SOUND TEST :774:2007/06/08(金) 13:20:48 ID:/aGqHat1.net
>>180
ありがとう!頂きました

187 :SOUND TEST :774:2007/06/13(水) 21:50:16 ID:/rWy/uqF.net
>>180 いいね

188 :SOUND TEST :774:2007/06/20(水) 02:35:36 ID:vyNlkQ6Y.net
逃した オワタ

189 :SOUND TEST :774:2007/06/21(木) 22:30:15 ID:vEamp5Sa.net
ポポロクロイス物語Uのエンディング曲(小さな花)の着うたを作ってみた。
http://tnpt.net/uploader/src/up10611.3gp
あと、携帯向けに音質調整とリサイズした。
音質レポよろ


190 :SOUND TEST :774:2007/06/24(日) 00:01:00 ID:7mgrdm0E.net
>>189

いただきました!ありがとう(*´∀`人)

とてもクオリティ高くて大満足です!
できれば前のピエトロの旅立ちをもう一度うPしては下さるまいか…。


191 :SOUND TEST :774:2007/06/24(日) 21:17:36 ID:270Hvppu.net
>>190
うpろだで自然消滅したんだな。
http://tnpt.net/uploader/src/up10746.3gp


192 :SOUND TEST :774:2007/06/25(月) 18:55:26 ID:T76x0vV0.net
>>191
190です。度々ありがとう!

あなた神だよ…。

193 :SOUND TEST :774:2007/07/03(火) 03:31:15 ID:7690Ke0p.net
今更だか再うpを頼めんじゃろか…

194 :SOUND TEST :774:2007/07/14(土) 22:38:19 ID:p6fkMIvg.net
俺からもお願いだ、再うpしてくれ神よ!

195 :SOUND TEST :774:2007/07/14(土) 22:45:06 ID:yfaITEzq.net
平和を〜信じていた王子は〜

196 :SOUND TEST :774:2007/07/14(土) 22:59:08 ID:iBnj5Fye.net
最近桜見丘にハマりました


197 :SOUND TEST :774:2007/07/18(水) 22:32:24 ID:263OHqYJ.net
俺も今になって月千一夜にはまった

198 :SOUND TEST :774:2007/07/24(火) 00:54:59 ID:IbKEUnwr.net
俺なんかいまさらアニメのサントラ買った
…ちなみにピエトロ編の方(古ッ)

199 :SOUND TEST :774:2007/07/30(月) 22:27:01 ID:NOMr+cO1.net
>>198
いい買い物でないか。
ファーストアニメのサントラは3000円払う価値は十分あるよ。
その証拠かは分からないが、ブクオフでも結構高値だった。

200 :SOUND TEST :774:2007/07/31(火) 12:32:12 ID:NVc4Vfbv.net
通勤中はガミガミ魔王のキャラソン爆音ですが何か?

201 :SOUND TEST :774:2007/07/31(火) 13:00:01 ID:J2YlnOOr.net
無理にでも元気が湧いてきそうではあるな
しかし、周りの人は疲れそうだな

202 :SOUND TEST :774:2007/08/01(水) 19:25:18 ID:U/tfjmjy.net
ニコニコ動画で見たんだが、桜見丘のPV良すぎ

203 :SOUND TEST :774:2007/08/08(水) 21:44:01 ID:iuSCbel1.net
うp

204 :SOUND TEST :774:2007/08/09(木) 18:47:44 ID:gVGemyRn.net
このポポロスレにドコモで着フル対応端末持ってる奴いるか?

205 :SOUND TEST :774:2007/08/11(土) 16:36:48 ID:SAL70hi9.net
いないか

206 :SOUND TEST :774:2007/08/31(金) 02:52:05 ID:H2KVt22f.net
白い村周辺の戦闘曲がめっちゃ好き

207 :SOUND TEST :774:2007/09/02(日) 01:23:59 ID:k8KYu1Ii.net
初代のサントラは未収録が多すぎて買う気になれなかった。
ローグも買ったけどやっぱり未収録があって(時間を削る為か、
何を思ってやったのかわけのわからない戦闘メドレーがダメ)
マトモなサントラ出す気がないのかなと思ったりした。

208 :SOUND TEST :774:2007/09/07(金) 19:32:01 ID:zLkqmb0i.net
>>207
その点PS2版のサントラは優秀だよな。
品質は最悪だがwww

209 :SOUND TEST :774:2007/09/16(日) 17:21:08 ID:a0zA7lK1.net
それは優秀とは言わん

210 :SOUND TEST :774:2007/09/30(日) 00:52:26 ID:CZ5YxOAl.net
自分は1のポポロクロイス城下町出てすぐの戦闘曲が好き。サントラ入ってなくて凹

ポポロミュージアム?てどうやったら手に入れるんすか?

211 :SOUND TEST :774:2007/09/30(日) 00:59:17 ID:wkFXEriv.net
ちょ、あの曲入ってないのか!

アーカイブスの配信でサウンドプレイヤーみたいなのがあったらな…

212 :SOUND TEST :774:2007/10/01(月) 10:57:39 ID:oybsqco8.net
戦闘曲は地方別に全て違うのにほとんど収録されてないよ
ゴドリフの戦闘曲は好きでサントラにゃ期待してたのに…

213 :SOUND TEST :774:2007/10/01(月) 11:38:24 ID:5A5Jctwc.net
本スレにサウンドデータが置かれてる場所が書いてあるよ

214 :SOUND TEST :774:2007/10/01(月) 23:19:23 ID:Y8dX/OQ/.net
>>212
そうか・・・がっかりだよ
北の大地の戦闘とかすげぇ聴きたいのに

215 :SOUND TEST :774:2007/10/21(日) 14:07:59 ID:C1prMcM+.net
マイラ戦の曲はどちらもかなりいい味だしてるな

216 :SOUND TEST :774:2007/10/23(火) 21:28:24 ID:ubCCqNyx.net
「あけてごらん」「ポポロのテーマ」「ポポロクロイス・・」
「おかあさっ」ガシガシガシッ

初期のSCEはアークといいWAといい、いい仕事してたよ。
特にポポロ、第二章までの流れはすんばらしい。
もちろん、それ以降も素晴らしいが、音楽は二章までがほんと好きさ

217 :SOUND TEST :774:2007/10/24(水) 10:35:45 ID:mHv6yPRi.net
>>216
初代は10歳の少年が旅をする期待感と心細さがあってよかったね。
敵の強さと雰囲気のある音楽が相まってて本当に冒険してる気がした。

218 :SOUND TEST :774:2007/10/24(水) 11:28:36 ID:mB2Qxjg2.net
背景音楽風味で曲単体として主張してないような曲が多いけど、聴けば聴くほど味があるんだよなぁ
あの牧歌的な世界観には打ってつけの曲調

曲に限ってはピノン編も地味に良いのかもしれないと気づいた今日この頃

219 :マジレス女:2007/11/04(日) 14:06:56 ID:rXxAjIpT.net
いいよね〜大好きだよポポクロv
音楽「きみがくれたもの」とか一番好き
ピエトロもナルシアも
可愛くて優しくてすきですきでたまらないな(笑)
ポポクロのCD誕生日に買ってもらいますv


220 :SOUND TEST :774:2007/11/26(月) 00:38:42 ID:PfSlWUCG.net
夏気球の歌詞が「早く南風 探そう〜」の方の曲ってCD化されてる?
「早くマウンドへ上がろう〜」の方じゃなくて。

221 :SOUND TEST :774:2007/12/05(水) 18:35:33 ID:DEdsOXtT.net
夏気球ってどんなんだっけ?「負けて泣いて立ち直る」みたいなフレーズあった?

222 :SOUND TEST :774:2007/12/07(金) 11:17:51 ID:K1z+sMxo.net
今更だけど北の大地周辺の戦闘音楽
直接繋いで録音したけど要る人まだいるかな?

出だしはどうしても効果音とか入るから
途中のフレーズからフェードイン無理やりして編集したやつだけど。

223 :SOUND TEST :774:2007/12/07(金) 11:58:08 ID:zAIW6D0e.net
>>222
是非頼む

224 :SOUND TEST :774:2007/12/07(金) 12:12:34 ID:K1z+sMxo.net
過疎ってるかと思ったら反応早くて驚いた。

ttp://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_52427.zip.html
PASSはポポロをローマ字で。

思ったんだがサントラに入ってないって事はJASRAC関係ないのかな。
まぁいいや、ポポロ好きに悪いやつはいないと信じてる。

225 :SOUND TEST :774:2007/12/07(金) 13:27:53 ID:uAUHFepv.net
>>224
さっそく落とさせてもらった
ありがとう!

226 :SOUND TEST :774:2007/12/07(金) 20:36:55 ID:Bva1hEaQ.net
>224
いただきました。
ありがとー。

227 :SOUND TEST :774:2008/01/02(水) 22:06:01 ID:QOQ37kGo.net
スクエニのサイトで曲落としたけど、イマイチだな・・・
純粋に着信用メロディだなぁ、ゲーム音楽館並のを期待した俺が馬鹿だが

228 :180,189,191:2008/01/05(土) 00:34:57 ID:K4WP1C+s.net
くっそおおお!何をどうやってもポポロディスクからBGMが抜けない・・・!
クソニーめorz
久々だからage

229 :SOUND TEST :774:2008/01/05(土) 23:31:05 ID:cIpvBJGc.net
ファンファーレの詰め合わせ。やっぱ場面で音源変える芸風は良かったよなぁ…
ttp://iroiro.zapto.org/cmn/jb/jb.cgi?mode=dlkey&id=1448

230 :SOUND TEST :774:2008/01/05(土) 23:44:53 ID:CNeUup6T.net
禿同!
あれは後のシリーズにも継承していって欲しかった

231 :SOUND TEST :774:2008/01/07(月) 00:57:44 ID:20Tekke1.net
>>229
ありがたく頂戴した。
どっからとってきたんだ?それともダイレクトに録音?

232 :SOUND TEST :774:2008/01/07(月) 13:45:11 ID:i6s0LBM+.net
1のサントラ届いたー!
懐かしくて感動

233 :SOUND TEST :774:2008/01/07(月) 23:27:04 ID:X7cNX2IX.net
宿曲の詰め合わせ。相変わらず芸が細かい…
ttp://iroiro.zapto.org/cmn/jb/jb.cgi?mode=dlkey&id=1589

234 :SOUND TEST :774:2008/01/16(水) 21:20:17 ID:3wIO0Ji4.net
age

235 :SOUND TEST :774:2008/02/14(木) 21:18:54 ID:rSoFQzJW.net
ゴドリフの戦闘曲聴きたい

236 :SOUND TEST :774:2008/02/16(土) 11:21:51 ID:4F5m+mZR.net
>>233
そういえばお礼言うの忘れてた。
dクス。
MIDIデータを抜いて、しかもMP3に変換したのか?

237 :SOUND TEST :774:2008/03/09(日) 14:40:44 ID:3mFafoT8.net
「ポポロ1」サントラ完全版・たのみこむにでも行って頼むか?佐橋さんもメジャーになったし

238 :SOUND TEST :774:2008/03/09(日) 18:49:12 ID:aLXwGYR2.net
いいねぇたのみこむ
未だにデュープリズムを支持してるぜ

239 :SOUND TEST :774:2008/03/15(土) 19:21:22 ID:KWNPAMc+.net
ポポロとローグのPSFファイルならググったら見つかるからなぁ。
あとは再生に必要なファイルを発掘してきてWinampでWaveに変換すればおk。

ついでに言うと、全滅した時のSEも全部入ってるよ。
あんなにバリエーションがあるとは思わなかった。

240 :SOUND TEST :774:2008/03/15(土) 20:36:10 ID:rLl+JzZJ.net
たのみこむかあ
某ゲームシリーズの完全サントラ買ったなあ一万近くしたけど
1、ローグ、2とまとめて出るなら喜んで買うが

PSFは再現しきれてない感がなあ…
久しぶりにローグのサントラ聴いたけど、やっぱり響きとか違って聴こえた
聴けないよりマシだけどな

241 :SOUND TEST :774:2008/03/30(日) 00:40:55 ID:zPhhBLlS.net
保守カキコしたほうが・・・いいのか?

242 :SOUND TEST :774:2008/03/31(月) 02:40:00 ID:TGLrlOI4.net
ポポロスレあったのか!
皆さんのPS世代で好きな曲ベスト3を良かったら教えて下さい。
ちなみに自分は
ポポロ1
1、氷の魔王との銭湯
2、幽霊船
3、サニアとの出会い
ポポローグ
1、海底大回廊
2、天空城
3、ナイトメア
ポポロ2
1、タイトルの時の曲
2、レムリア大陸
3、妖精城

サントラに全部収録されていないのが残念。237さんの言う通り完全版出てほしい…


243 :SOUND TEST :774:2008/03/31(月) 02:44:12 ID:TGLrlOI4.net
>>241
いいと思います。多分。このスレ落ちたらイヤだー!

銭湯じゃなくて戦闘でした…

244 :SOUND TEST :774:2008/03/31(月) 03:24:31 ID:LBtYQTOj.net
>>242
良い曲のチョイスだな

245 :SOUND TEST :774:2008/03/31(月) 19:17:09 ID:nh2PbnXP.net
>>242
ピエトロと氷の魔王が仲良くお風呂(しかもピピカ村の)に浸かってるシーンを想像して
笑ってしまったじゃないかw

246 :242:2008/03/31(月) 23:42:33 ID:TGLrlOI4.net
>>245
その書込みを見た私も笑ってしまったじゃないか。しかもピピカ村かよっみたいな。

何か自分の書込みにスルーでなく反応してもらえるって嬉しいや…。
…ポポローグして来ます。

247 :SOUND TEST :774:2008/04/03(木) 20:27:59 ID:4mWHeqZd.net
ポポローグのサントラを手に入れた

248 :SOUND TEST :774:2008/04/03(木) 22:55:47 ID:vmLQAHsr.net
ニア譲ってくれ、頼む!

249 :SOUND TEST :774:2008/04/03(木) 23:26:30 ID:4mWHeqZd.net
ニア?

250 :SOUND TEST :774:2008/04/04(金) 00:04:29 ID:4YVK00Wq.net
AAと思ってよ〜く見てみるのだ


  攻撃
  魔法
rァ 必殺技
  防御

251 :247:2008/04/04(金) 00:28:53 ID:iAzOGuAp.net
>>250
想像力が貧困なのか、どう頑張っても下向き矢印にしか見えない…。
スマヌorz

252 :SOUND TEST :774:2008/04/04(金) 02:20:09 ID:4YVK00Wq.net
ニア も rァ も本当は右向き矢印なんだけどなw



ここなら休めそうだ。どうしますか?

    一泊する
  rァ旅の記録をする
    何もしない

253 :SOUND TEST :774:2008/04/04(金) 03:41:34 ID:iAzOGuAp.net
やっとわかったw

オレ様はこの村一番の物知りオヤジだ。どこへ行きたいんだ?

rァかけあしの泉
ギルダの館
どっか他のところ

って事か。有難う。
252さんは248さんとと同じ方ですか?ID変わってるからわからない(・ω・`)

254 :SOUND TEST :774:2008/04/04(金) 11:28:33 ID:4YVK00Wq.net
   はい
 rァいいえ
   ハネハネショッカク

255 :SOUND TEST :774:2008/04/04(金) 14:32:03 ID:iAzOGuAp.net

違うかー。ごめんよ。
でも有難う

256 :SOUND TEST :774:2008/04/08(火) 10:09:09 ID:bbVCX32s.net
PSPのポポロクロイス物語 ピエトロ王子の冒険は、初代PSの
城下町付近の通常戦闘曲って使われてないの?

257 :SOUND TEST :774:2008/04/08(火) 15:13:21 ID:P3j3lS/B.net
城下町に限らず、戦闘曲はII仕様になってる。

258 :SOUND TEST :774:2008/04/08(火) 15:50:50 ID:qIXYKUEY.net
1ローグ2のネ申音楽って
誰が中心で作ったんですか?
石川鉄男さん?
(るろうに剣心のBGMとそっくりだが・・・)

259 :SOUND TEST :774:2008/04/13(日) 04:04:05 ID:/wtOSAIA.net
説明書にあるスタッフ一覧を見る限り、
ローグとIIでは石川さんも参加してるっぽいな。
Iは説明書が手元にないから確認できないが。

というか、そんなにるろ剣と似てるっけな?

260 :SOUND TEST :774:2008/04/14(月) 14:27:19 ID:s8//DgR4.net
るろ剣の京都編次回予告の音楽好きだったわ

261 :SOUND TEST :774:2008/04/14(月) 17:23:54 ID:6kxYL+te.net
歩ポロ1で
うろ覚えなんだけど、空に浮いてる街?の曲がかっこいかった。

262 :SOUND TEST :774:2008/04/14(月) 18:03:49 ID:suMjbs2h.net
ブリオニアのことだな。
あそこのBGMは良かったよな〜。
あれを一度フルオーケストラで聞いてみたいもんだ。

263 :SOUND TEST :774:2008/04/18(金) 11:00:33 ID:0P0Rny5q.net
PS版ポポロクロイスの戦闘曲が
どれも素敵すぎる…。

炭坑町の付近のとか。

264 :SOUND TEST :774:2008/04/18(金) 16:35:50 ID:kmGHR9rK.net
ローグのカタストロフ戦の壊れた感じが好きだ

265 :SOUND TEST :774:2008/05/01(木) 16:06:13 ID:HiuPV4qt.net
ローグはタイトルの音楽が1番好き

266 :SOUND TEST :774:2008/06/02(月) 19:38:46 ID:1pdQO3XT.net
ポポローグはタイトルだけで満足感あった

267 :SOUND TEST :774:2008/06/22(日) 00:23:22 ID:d7UhqvcD.net
ポポロ2の中ボス戦の音楽が好き。

昔、ドラクエのオーケストラコンサートに行った事がある。
ポポロでもやってくれたら絶対行くのに。

268 :SOUND TEST :774:2008/06/22(日) 00:28:37 ID:zBMRPZQn.net
確か去年あたりにやってたよ
ファミ通ので

269 :SOUND TEST :774:2008/06/22(日) 10:33:23 ID:d7UhqvcD.net
マジでか。くやしいのぅ。

270 :SOUND TEST :774:2008/06/25(水) 01:25:39 ID:stqbWmnx.net
はじめてこのスレを訪れた者です。
やっぱ、素晴らしいと思ってる方、多いんですねw
私はタネキン村のが、細野晴臣の「相合傘」っぽくて好きです。




271 :SOUND TEST :774:2008/06/25(水) 04:40:06 ID:xYesnzSW.net
誠に申し訳ないが、突っ込まずにいられない・・・


タネキンじゃなくてタキネンだっつのw

272 :SOUND TEST :774:2008/06/25(水) 09:44:12 ID:TqedbT4/.net
発売当時はタネキンって覚えてた

273 :SOUND TEST :774:2008/07/11(金) 09:52:01 ID:pQ/mQPyk.net
タネキンって覚える人意外に多いよね

最近灼熱洞窟の曲にハマって抜けられない

274 :SOUND TEST :774:2008/07/12(土) 00:28:35 ID:6495rsUi.net
ウホッ ウホッ

フォウ!

275 :SOUND TEST :774:2008/07/16(水) 21:34:40 ID:I8yM8yE9.net
>>273
灼熱洞窟じゃなくて灼熱洞穴…

276 :SOUND TEST :774:2008/07/19(土) 11:22:33 ID:kKssGvZP.net
曲作ってる人の名前分かる?
ぐぐってもテーマ曲歌ってる人の名前ばかりだ

277 :SOUND TEST :774:2008/07/19(土) 11:42:27 ID:e6btieLs.net
謝れ!佐橋佳幸先生と石川鉄男先生と飯尾芳史先生と荒木裕子先生に謝れ!!

278 :SOUND TEST :774:2008/07/22(火) 00:32:56 ID:DviETWbF.net
このゲーム音楽は勿論歌もいいよな
特に小さな花

279 :SOUND TEST :774:2008/07/26(土) 19:23:51 ID:pYfp1FkL.net
ですね・・・


280 :SOUND TEST :774:2008/07/26(土) 19:25:00 ID:pYfp1FkL.net
申し遅れました。
はじめまして!

281 :SOUND TEST :774:2008/07/26(土) 20:52:01 ID:lVoosgpO.net
>>271
購入してから9年目になって初めて気付いた

282 :SOUND TEST :774:2008/07/28(月) 14:56:11 ID:Yabtr7UP.net
ゲームが最低
ダサすぎるし、みっともない

283 :SOUND TEST :774:2008/09/03(水) 22:50:28 ID:KItzhxgg.net
>>282
じゃあしなきゃいいだろ

284 :SOUND TEST :774:2008/09/04(木) 14:32:12 ID:Z2JN5sRc.net
音楽だけは好きってことか
ポポロにおいては結構珍しいな

285 :SOUND TEST :774:2008/09/29(月) 01:25:06 ID:aJSXXwqs.net
保守

286 :SOUND TEST :774:2008/09/29(月) 14:34:02 ID:lIJ2ZUYz.net
だれか>>189再うpしてください

287 :189:2008/10/03(金) 02:08:55 ID:rA3yFgwm.net
>>286
再うpしてあげようと思ったらPCに残ってなかったからもう一回作ったorz
好きな部分が着信設定できるように分けたぜ。
あと音質はフル以外は携帯のスピーカーで、いい音で鳴るように変えてある。

小さな花

サビ1
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/143891

サビ2
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/143892

サビ(?)3
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/143893

サビ4
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/143895

フル
ttp://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/32966

フルは一部除いてFOMA904iより新しくないと落とせないはず。

288 :SOUND TEST :774:2008/10/03(金) 17:56:49 ID:HtS8XiRh.net
passが・・・

289 :SOUND TEST :774:2008/10/03(金) 20:51:23 ID:rA3yFgwm.net
>>288
スマン忘れてた
URLの10桁の数字がパス。

290 :SOUND TEST :774:2008/10/14(火) 00:14:55 ID:5mi5sWTB.net
お礼も言わないなんて何てゆとりだ・・・

291 :SOUND TEST :774:2008/11/10(月) 00:56:09 ID:I5JIY89u.net
最近、久々に、Uのサントラを聴いて、
おおっ何か大人っぽい!と思った。

今、考えてみたら、星の話ってジャズっぽかった。




292 :SOUND TEST :774:2008/11/17(月) 16:22:41 ID:kmS+HhZI.net
楽譜、無料公開してる↓
ttp://kieth.zouri.jp

ポポロだけだけど。

293 :SOUND TEST :774:2008/12/04(木) 18:55:20 ID:ZKoNllCd.net
psfでポポロ1の曲聴いてみてるんだが
みどりのふえを吹いてる時、あとラストでサニアと二人で
エンカウントなしで歩き回れる時に使われてる曲って入ってるか?
どうにも見つからん…

294 :SOUND TEST :774:2008/12/04(木) 21:08:18 ID:QnkjcT9R.net
PSFは番号で言っても大丈夫かな?
みどりのふえのシーンなら180番だ。
自力で吸い出したMIDIを聴いた限りだと
サニアと二人で歩く時のBGMは181番のようなんだが、
その番号のPSFは入ってなかったな。
ちなみに、俺の持ってるPSFファイルは海外のサイトから落としてきたものだ。
自力でPSFまでリッピングできたらいいんだがなぁ。

295 :SOUND TEST :774:2008/12/04(木) 22:15:42 ID:4fAjuETo.net
夢幻フィ−ルドの曲が全体的に好きだったな
なんかロ−グは音楽無し(大十字路とか)
になる所とか妙に不気味

296 :SOUND TEST :774:2008/12/05(金) 06:25:25 ID:2Cs/h6Nl.net
>>294
ありがとう
ずいぶん充実したファイル持ってるんだな
俺のファイル、100曲強しか入ってないわorz
だから180番て、もとから無かった。でも情報サンクス


297 :SOUND TEST :774:2008/12/05(金) 07:31:06 ID:2Cs/h6Nl.net
連投すまん。
180番がどの番号のことかわかった。勘違いしてたみたいだ。
みどりのふえは「in Teras」で間違いなさそう、ありがとう。
ただ、サニアと歩くとこのがやっぱり無いよな…無念。

298 :SOUND TEST :774:2008/12/05(金) 07:43:49 ID:YAa5w2VZ.net
181番だよね?前々から気になってたからリッピングしてきた。
パスはpopolo
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/166384
念のためdriver.psflibの上書きをお願いします

どうでもいいけど俺がリッピングするようになったのは
1とかローグをリッピングした人のサイトで解説見たのがきっかけだったり

299 :SOUND TEST :774:2008/12/05(金) 07:48:52 ID:YAa5w2VZ.net
しまった拡張子削り忘れた
.PSFでも.minipsfでも大丈夫です。

300 :SOUND TEST :774:2008/12/05(金) 13:41:22 ID:2Cs/h6Nl.net
>>298
まさか神が光臨するとは思わなかった
マジでありがとう、この曲がものすごく大好きなんだ


301 :294:2008/12/05(金) 16:13:13 ID:TyYghfr7.net
>>297
やっぱサブタイトル名で説明したほうがよかったかなw
なんにせよ気づいてもらえてよかった。
100曲強ってことは、たぶん俺が持ってるやつと同じだろうな。

>>298
まさか神g(ry
いやぁ、本当にありがとう。まさかPSFを貼ってもらえるとは思わなかったぜ。
俺もリッピングに挑戦したことはあるが、どうも勝手がつかめなくてあきらめたんだよ。
解説載せたサイトがあるんだったらまた挑戦してみようかな。
そしてゆくゆくはIIのリッピングも・・・。
とにかくありがとう!

302 :SOUND TEST :774:2008/12/05(金) 18:58:18 ID:YAa5w2VZ.net
2は去年辺りに自暴自棄で作って本スレに上げたのがあるけどいる?
いくつか正常にできなかった曲があるが…

303 :SOUND TEST :774:2008/12/06(土) 06:34:01 ID:0e2l+MHr.net
>>302
お世話になりっぱなしですまない
良ければ頂けないだろうか

304 :SOUND TEST :774:2008/12/06(土) 14:57:44 ID:0vffeHmD.net
ttp://www1.axfc.net/uploader/Li/so/22181
パスはpopolo
数字の後にxがついてるのがうまくいかなかった曲

305 :SOUND TEST :774:2008/12/06(土) 17:06:24 ID:D9vMQi2z.net
おおお、本当にありがとう!
さっそくピピカ村をリピートにして聴かせてもらってるよ。
MIDIを聴いててどの曲か分からなかった謎の曲も聴けてよかった。
60番なんだが…これって、ゲーム中で流れないよな?

306 :SOUND TEST :774:2008/12/07(日) 01:38:23 ID:XRKTNcq8.net
>>304
本当にどうもありがとう
神に感謝!

307 :SOUND TEST :774:2009/01/12(月) 12:26:50 ID:ddPLJoUy.net
ここいらで一つ、保守でもしておこうかね。

308 :SOUND TEST :774:2009/01/13(火) 11:45:54 ID:DhFGgJIz.net
ポポローグの音楽はもっと評価されていい
テーマ曲以外もいい曲多いよな
コロモックとか延々聴いてしまう…

309 :SOUND TEST :774:2009/01/14(水) 20:35:10 ID:oa5e/3ZN.net
ポポクロ1の城下町周辺の戦闘曲が好きだった

310 :SOUND TEST :774:2009/01/14(水) 20:36:02 ID:oa5e/3ZN.net
城下町周辺の戦闘曲が好きだった

311 :SOUND TEST :774:2009/01/16(金) 17:43:09 ID:HCvpAhBv.net
                !`:::::::::::::::::|  , ..::::':_:::::::_ ̄::`::...、  /::::::::::::::::::::フ
               ,->::::::::::::::::/o ':r " "/ !ヽ `ヽ、::::::ヽ {:::::::::::::::::::::::、フ
    ┏┓    ┏━━┓`-、::::::_;:::,/O:/  _        ヽ::::::.8!.::::::::::::::::::::::' ┏━┓┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃       l::|   _ヽ  、 /_   'i:::::::! ヽ-:;;;::-''"   ┃  ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━━━ i:| (・ ) ,  ( ・ )  |::::i━━━━┓ ┃  ┃┃  ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃      | } ''_''_     _'' ''  !' Y        ┃ ┃  ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━━━━`!/`‐'‐`=='‐--'ヽ . , ノ━━━━┛ ┗━┛┗━┛
    ┃┃        ┃┃          ! ! r  ̄ v‐  ̄ ), ノ-、           ┏━┓┏━┓
    ┗┛        ┗┛       /`ヽ=-ニニ-=-"   \       ┗━┛┗━┛


312 :SOUND TEST :774:2009/02/06(金) 17:59:56 ID:DKnwdkNg.net
城下町周辺の戦闘曲って、意外にポポロぽくないかっこよさなのがいいな

313 :SOUND TEST :774:2009/02/07(土) 13:29:00 ID:SmPUSGUg.net
涙がポポロクロイス物語

314 :SOUND TEST :774:2009/03/18(水) 20:38:09 ID:bKWKgOdp.net
ほ、保守のやいば!!

315 :SOUND TEST :774:2009/03/30(月) 23:40:43 ID:CJvMLebb.net
はじまりの冒険で流れる、昼のポポロ草原の曲、
どうもどこかで聴いたことがあるような気がするんだが、
ピエトロ世代のゲームで使われていたBGMのアレンジだったりするんだろうか?

316 :SOUND TEST :774:2009/04/20(月) 18:44:53 ID:ZieFF0Fx.net
>>315
たしか夜のポポロ草原の曲と似てる。

俺の場合は、月の掟のクロコネシアの海岸の曲が2のテーマ曲のアレンジに聞こえる

317 :SOUND TEST :774:2009/06/08(月) 09:02:01 ID:lSpECaYp.net
ピエトロの旅立ち、フライヤーヨットの飛翔、ブリオニアの歴史辺りがやばい
これらが全部入ってるポポロクロイス物語のサントラが神
http://www.amazon.co.jp/dp/B00005GAL8/

318 :SOUND TEST :774:2009/07/08(水) 22:19:51 ID:epVFA/ez.net
ポポロ1のトロッコの「キーキー」て音がリアルに嫌だww
凝ってるんだよなあ。戦闘終了のBGMは戦闘BGMと同じで場所によって違うし。

319 :SOUND TEST :774:2009/07/11(土) 12:53:18 ID:BDmT0T8O.net
本スレで見た情報だけど絶滅曲も地方によって違うとか

320 :SOUND TEST :774:2009/07/16(木) 19:10:53 ID:3ZrCNpD7.net
ポポロ1はバトル曲がフィールド曲を意識してんのが好きだった。鉱山とか流され島とか永遠の番人の館とかね。

321 :SOUND TEST :774:2009/08/09(日) 20:00:41 ID:ZNUvAvta.net
初代のサントラ未収録曲のPSFファイルってどこかで手に入るものなのかな?

322 :SOUND TEST :774:2009/08/27(木) 05:08:48 ID:c8xY3Aow.net
ブリオニアの音楽最高です

323 :SOUND TEST :774:2009/09/08(火) 03:42:57 ID:U4FuB1u9.net
幽霊船の曲とあの雰囲気は最高でしょ

324 :SOUND TEST :774:2009/09/10(木) 20:48:27 ID:bt6I1r0S.net
http://www.youtube.com/watch?v=g8QgK3br2GM

325 :SOUND TEST :774:2009/09/13(日) 22:29:14 ID:raNpDKJ7.net
今1のサントラ聴いているんだが
「氷の魔王の復活」カッコよすぎだろ。特に後半はマジで痺れた!!

326 :SOUND TEST :774:2010/10/29(金) 09:08:29 ID:/V6aW9sJ.net
今日日のメロディやノリばかりを重視のしたゲーム音楽とは違った魅力があるよね
4章の城下町のBGMなんか楽器もピアノ一つだけのシンプルで短い曲なのに、
氷の魔王襲来っていう冷厳・悲愴といったイメージがすんごく表現されてる

327 :SOUND TEST :774:2011/01/14(金) 17:17:34 ID:FbpvZMCv.net
ポポロの音楽最高!

328 :SOUND TEST :774:2011/02/08(火) 23:50:52 ID:nYFMu9V7.net
1の絵を見てかなりライトなゲームかと思って敬遠してた時代が懐かしい。
やってみたら難しくてびっくりした。
FF7と同時進行してたけど、気づいたら、こっちを優先してた。
バルの心臓はきつかったな〜。
んでゲーム音楽の良さに初めて気付いた大事な作品。
それまでのゲーム音楽は、ハードの関係もあってかデジタルっぽい印象だった。
そんな自分が好きな曲は、氷の魔王の手下(四天王だっけ)のボス曲。
一番弱い奴で初めて流れた時は格好いいと思った。
かなり暗い曲だけど、凄い燃える曲だったなあ。

329 :ゆうが:2011/04/16(土) 11:12:49.92 ID:KmhXWOrK.net
関係ないけどFF7とポポロクロイス物語はクリアした

330 :SOUND TEST :774:2011/05/15(日) 15:23:08.06 ID:RGgw83wT.net
ポポロと聞くと城のBGMが脳内をよぎる


331 :SOUND TEST :774:2011/06/17(金) 13:26:07.59 ID:tN1GJa9k.net
平和を信じていた王子は
何も気付かずにいた
幼いピエトロのバースデー
運命が動く〜♪

332 :SOUND TEST :774:2011/11/22(火) 02:19:06.98 ID:5DBUDF/B.net
保守

333 :SOUND TEST :774:2011/11/26(土) 14:52:01.57 ID:YrUn3lTn.net
ポポロ黒いっすみたいな
本当にファンタジーな作品またでないかなー
音楽もかわいらしいし
今はそういうの売れないのかしら

334 :SOUND TEST :774:2011/12/05(月) 02:28:02.31 ID:ovhq279k.net
二ノ国が結構近い雰囲気らしいね。あれも母親探しの旅だし

335 :SOUND TEST :774:2012/03/14(水) 23:11:21.14 ID:GCsrMFw3.net
初代のサントラ未収録曲の手に入れ方がいまだにわかりません。
PSFでぐぐってもよくわからなかったりリンクきればかりだったりで困ってます

336 :SOUND TEST :774:2012/03/15(木) 10:15:38.57 ID:C/Vd2l+b.net
そうだね大変だね。で?困ってるから何?だから?
困ってるアピールすれば誰かが親切に回答してくれると思ってるの?

質問をしたいなら、せめて質問文としての体を成り立たせたレスをしろよ
どうして「誰か知っている人がいたら教えてくれませんか?」の一言を言えないの?
それがコミュニケーションの最低限のルールでしょ?
不満や現状をただ書くだけで助けてもらえると思ってるなら大間違いだわ

337 :SOUND TEST :774:2012/03/17(土) 13:15:05.32 ID:CsjQacPg.net
誰か知っている人がいたら教えてくれませんか?

338 :SOUND TEST :774:2012/04/29(日) 17:48:01.99 ID:wIPoCMEJ.net
>>336
書いてることは理解出来るが、たかが2chで熱くなってんじゃねーよ
よほど、実生活が上手くいってないんだねw
バーカwww

339 :SOUND TEST :774:2012/06/13(水) 17:51:47.05 ID:WlMD6gue.net
ゴドリフトンネルの戦闘曲が好き
どくキノコの毒にずいぶん苦労させられた思い出がよみがえるけど

340 :SOUND TEST :774:2012/07/29(日) 18:17:57.50 ID:7c3bDtxO.net
1の雪原の曲が好き過ぎる
あと番人の館の戦闘曲も

341 :SOUND TEST :774:2012/10/13(土) 16:01:46.02 ID:+5kRdIcb.net
ブリオニア突入時のムービーの曲の転調が良いね。
というよりブリオニアの曲が全体的に良すぎる…

342 :SOUND TEST :774:2015/01/15(木) 13:11:16.97 ID:rqJUC+U+.net
あげでフ

343 :SOUND TEST :774:2015/01/23(金) 07:45:30.64 ID:C1KMP53g.net
あげ

344 :SOUND TEST :774:2015/01/27(火) 14:55:53.83 ID:5yP+0JBf.net
ローグの四天王戦が良い

345 :SOUND TEST :774:2015/01/28(水) 10:32:31.40 ID:cTHE8Sen.net
アルゴスは二番目に戦う事も可能と言えば可能

346 :SOUND TEST :774:2015/02/09(月) 08:04:23.57 ID:+dLh2Xfj.net
豆の木のBGMはほのぼのしてていいね

347 :SOUND TEST :774:2015/03/09(月) 08:02:18.87 ID:WXHdvuOP.net
ケーキの城のフィールドBGMとバトルBGMのギャップ

348 :SOUND TEST :774:2015/03/10(火) 21:28:02.56 ID:OllpqrEh.net
ビックカ●ラ札幌店

副店長、佐藤伸弦が暴行事件を起こしていた

349 :SOUND TEST :774:2015/03/12(木) 14:15:37.12 ID:HLJRju7F.net
ピラミッド入口のBGMがいいわ

350 :SOUND TEST :774:2015/03/14(土) 21:11:57.57 ID:OJZS4HfE.net
王蓉 - 小&amp;#38622;小&amp;#38622;
https://www.youtube.com/watch?v=mxzgwJ8tSE0
https://www.youtube.com/watch?v=1yFcq6MhoJM
https://www.youtube.com/watch?v=NroJcYgd590

草莓老師.林美瑜
https://www.youtube.com/watch?v=n1Zimt8c0Ds
https://www.youtube.com/watch?v=c0l0XIJ0elk
https://www.youtube.com/watch?v=mxzgwJ8tSE0

351 :SOUND TEST :774:2015/03/16(月) 11:43:45.02 ID:ixrotWPM.net
ピラミッド内部が洞窟BGMの使い回しってのはなんだかなぁ

352 :SOUND TEST :774:2015/03/20(金) 11:19:50.80 ID:ztXFnEGP.net
あやかしの洞窟の琴みたいな音が不気味さを引き出させてたな
ダンジョン名も不気味な上に出口までも長いから怖かったわ

353 :SOUND TEST :774:2015/03/23(月) 21:57:23.48 ID:qCpRymqy.net
あやかしの洞窟、石畳の迷宮、ピラミッド、黄金と死の迷宮
なんぼほど使い回してるんだよw

354 :SOUND TEST :774:2015/03/25(水) 16:01:15.63 ID:MU8KZ0nj.net
あげ

355 :SOUND TEST :774:2015/03/26(木) 00:09:05.29 ID:xGcz5ygb.net
夢魔四天王

356 :SOUND TEST :774:2015/03/31(火) 07:57:04.45 ID:P5cuCgKP.net
グルメパレスいいな
http://m.youtube.com/watch?v=zI5VAfoOEEE

357 :SOUND TEST :774:2015/03/31(火) 22:50:33.12 ID:Rk2ZDXY6.net
【先出し週刊ファミ通】『ポポロクロイス牧場物語』序盤のストーリーと新キャラクターが判明(2015年4月2日発売号)
外部リンク[html]:www.famitsu.com
『ポポロクロイス牧場物語』は、正義感が強く勇敢なピエトロ王子が、ポポロクロイス王国と新天地“ガラリランド”で大冒険をくり広げるRPG。
2015年4月2日発売の週刊ファミ通では、ガラリランドで起きるさまざまな出来事を紹介。
ピエトロ王子と町や村で出会い、交流して恋愛できる女の子たちの情報も公開する!

358 :SOUND TEST :774:2015/04/08(水) 10:32:21.41 ID:RtmyAVIB.net
ポポロ牧場物語の音楽聴いて感動

359 :SOUND TEST :774:2015/05/05(火) 10:41:57.06 ID:DyaqdIhh.net
あげ

360 :SOUND TEST :774:2015/05/08(金) 12:36:06.32 ID:dn+8qu98.net
凍れる草原好きだ

361 :SOUND TEST :774:2015/05/12(火) 09:41:06.09 ID:aFaUYvCO.net
あげ

362 :SOUND TEST :774:2015/05/29(金) 13:46:25.81 ID:GeYkPjnB.net
あげ

363 :SOUND TEST :774:2015/07/29(水) 14:33:19.54 ID:TGCiV2TV.net
2の水没ブリオニアの曲聞いたときゾクッとした

364 :SOUND TEST :774:2015/08/06(木) 00:02:52.12 ID:/wvvr/vn.net
初代のサントラで戦闘曲が蔑ろなのは
「バトルじゃなくほのぼのストーリーが売りなんです!」みたいな自負でもあったんですかね
四天王と魔王の星の戦闘曲は入れてほしかった

365 :SOUND TEST :774:2015/08/12(水) 10:30:42.96 ID:6/Q4hIAp.net
2のアホみたいな中ボスとの会話の後の戦闘曲がかっこよくて笑える

366 :SOUND TEST :774:2016/01/03(日) 19:37:09.86 ID:VuFkWUUu.net
雪まみれのポポロ城下町の曲いいな

367 :SOUND TEST :774:2017/01/20(金) 11:59:47.62 ID:JeFjHLPg.net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

368 :SOUND TEST :774:2017/09/25(月) 21:06:23.77 ID:nEUk6ynZ.net
ここ数年起動していないPCにポポロクロイスのMIDIが入ってるはず
需要は無さそうだけど

369 :SOUND TEST :774:2017/10/03(火) 09:37:39.08 ID:a+fBsmpi.net
新作は過去のBGMも使われるのかな

370 :SOUND TEST :774:2017/10/03(火) 18:43:25.12 ID:0qrdoLg7.net
http://i.imgur.com/FEoUp9A.jpg

371 :SOUND TEST :774:2017/10/03(火) 19:36:50.89 ID:ChJLcD/3.net
>>370
精神的ブラクラ

372 :SOUND TEST :774:2017/12/26(火) 06:40:09.13 ID:P3mRazPq.net
友人が教えてくれた簡単にネットで稼げる方法とは?
⇒ 『佐々木のファモウイセズ』 というホームページで見ることができます。

グーグル検索⇒『佐々木のファモウイセズ』

0UG8K8GP6A

373 :SOUND TEST :774:2018/01/26(金) 03:30:03.97 ID:B6PICCDR.net
ポポロクロイス物語のpsfファイルがググっても見つからねえ…
ピエトロの旅立ちのインスト版のpsfが欲しいんだが、誰か持ってないか?

374 :SOUND TEST :774:2018/05/20(日) 14:10:05.36 ID:yb7conKr.net
僕の知り合いの知り合いができたネットで稼げる情報とか
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

CWQMW

375 :SOUND TEST :774:2018/05/20(日) 19:45:42.03 ID:CW08hilp.net
CWQMW

376 :SOUND TEST :774:2018/06/01(金) 16:25:16.36 ID:a+eCOv9O.net
>>373
ローグのサントラにあるっしょ

377 :SOUND TEST :774:2018/06/01(金) 16:55:33.44 ID:fU3n/QnJ.net
このゲームの音楽最高https://goo.gl/yiSLb5

378 :SOUND TEST :774:2018/11/17(土) 09:30:39.08 ID:e8G4D5S1.net
ローグのこれはもっと評価されるべき
https://www.nicovideo.jp/watch/sm32007767

379 :SOUND TEST :774:2018/11/17(土) 13:24:05.89 ID:MVZAEIYD.net
【安倍のせいでメッチャクチャ】 「私は物じゃない」「日本が嫌いになった」「除染なんて聞いてない」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1542420599/l50

380 :SOUND TEST :774:2018/11/18(日) 09:15:53.17 ID:DX5ETc0o.net
>>378
こんな曲あったのか

381 :SOUND TEST :774:2018/11/19(月) 10:28:01.79 ID:1HCXf1BN.net
未収録多いよね

382 :SOUND TEST :774:2018/11/19(月) 15:51:47.92 ID:lBaEDqk8.net
ff

383 :SOUND TEST :774:2018/11/23(金) 23:34:20.11 ID:s0JNlqi2.net
未収録の方が良い曲揃い

384 :SOUND TEST :774:2018/11/29(木) 15:16:30.15 ID:A4f5sO24.net
☆ 日本人の、婚姻数と出生数を増やしましょう。☆
http://r2.upup.be/ng8xC0A33a

385 :SOUND TEST :774:2018/11/30(金) 17:12:41.37 ID:i5w0nPjf.net
あげ

386 :SOUND TEST :774:2018/12/01(土) 09:09:20.36 ID:Q1g46JHl.net
あげあげや

387 :SOUND TEST :774:2018/12/25(火) 15:26:27.84 ID:UfxMoLRF.net
>>378
こんな曲知らん

388 :SOUND TEST :774:2019/09/24(火) 12:07:46.66 ID:fzFfaPHL.net
1、ローグ、2、しかやってないけど、それぞれのタイトル画面の曲はその作品を表してるようで好き
1は確か、お母さんを返せ、で静かな決意だけど子どもだからそこまでアップテンポな激情にはならないみたいな
ローグは、お父さんの馬鹿、だけど、まあ、悪夢って感じの怖いやらせつないやら、本編の雰囲気まんま。
2はもう、エンディング見たいあとだといろんな事情が詰まりすぎて、言語にできないけどそのいろんな事情がちゃんと詰まってる感じがする

389 :SOUND TEST :774:2020/04/12(日) 12:26:50 ID:dJsXjg8m.net
スレ違いですまないんだが
にがおえのデータどこかで配信されてないだろうか

総レス数 389
72 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200