2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ANGRA VS SONATA ARCTICA

1 :SOUND TEST :774:2006/01/26(木) 10:55:28 ID:8m9M3NDc.net
どっちが強いの?

2 :SOUND TEST :774:2006/01/26(木) 11:24:03 ID:Bfvy+FSd.net


3 :SOUND TEST :774:2006/01/26(木) 11:28:49 ID:OilaCwJ6.net
ドラフォ

4 :SOUND TEST :774:2006/01/26(木) 11:33:51 ID:P2fGJyNq.net
GOTTHARD

5 :SOUND TEST :774:2006/01/26(木) 13:12:30 ID:dZrXxsqm.net
ストラトヴァリウス

6 :SOUND TEST :774:2006/01/26(木) 16:20:42 ID:wBGs1xvz.net
インテリペリ=インペリテリ

7 :SOUND TEST :774:2006/01/26(木) 16:38:58 ID:7lz8D5W/.net
ヘリコン

8 :SOUND TEST :774:2006/01/27(金) 08:28:56 ID:FK/zuETg.net
ドラゴンフォース

9 :SOUND TEST :774:2006/01/27(金) 09:40:53 ID:iy/O0agj.net
ドラゴン・フライ・ヘリコプタ

10 :SOUND TEST :774:2006/01/28(土) 23:04:21 ID:VA+u4a9b.net
好みの問題。

11 :SOUND TEST :774:2006/01/29(日) 01:44:56 ID:vQ0jTiNy.net
両方かっこいい

テクならどらふぉ

インペリは歌詞が今一



12 :SOUND TEST :774:2006/02/01(水) 07:59:02 ID:0c4xw98X.net
キャリー・オン

13 :SOUND TEST :774:2006/02/02(木) 01:44:21 ID:Z+Eyio7q.net
ノクターナル・ライツ

14 :SOUND TEST :774:2006/02/02(木) 09:57:25 ID:PGJU19et.net
ドラゴンフォースGT

15 :SOUND TEST :774:2006/02/04(土) 17:48:48 ID:24y6I7cW.net
エクソダス

16 :SOUND TEST :774:2006/02/05(日) 01:16:28 ID:hY18AzEJ.net
フォーザ

17 :SOUND TEST :774:2006/02/05(日) 12:47:04 ID:xlL4qTka.net
菌ー

18 :SOUND TEST :774:2006/02/06(月) 12:34:54 ID:iEt5xQ0G.net
http://hp26.0zero.jp/476/rahp/ソナタのファンHP発見

19 :SOUND TEST :774:2006/02/07(火) 07:49:39 ID:waCjWP/G.net
スカイラーク全部

20 :SOUND TEST :774:2006/02/07(火) 08:21:02 ID:nsWiqSwM.net
とりあえず、ソナタのベーシストには
覇気が感じられない

21 :SOUND TEST :774:2006/02/08(水) 21:06:55 ID:zI8MgXYg.net
なんだかんだいってもやはりメイデンが最高

22 :SOUND TEST :774:2006/03/24(金) 02:09:04 ID:N1C4wuuD.net
メイデン?angraの足元にも及ばないバンドかwww

23 :SOUND TEST :774:2006/03/24(金) 04:30:59 ID:T6HcfIUK.net
Vo.ミケーレ・ルッピ
Gt.ジョニー・ウリーン
Gt.マイケル・ロメオ
Ba.ジョン・マイアング
Dr.フロ・モーニエ
Key.ジョーダン・ルーデス

でメロスピやってほしい

24 :SOUND TEST :774:2006/03/24(金) 05:46:45 ID:df/T/IH3.net
僕はドラゴンフォースちゃん!

25 :SOUND TEST :774:2006/03/24(金) 11:21:14 ID:jXrTxwvt.net
ダークムーア

26 :SOUND TEST :774:2006/04/03(月) 22:50:56 ID:KKxK7XuD.net
>>23
クリプトシーの人は・・・ギターやシンセが速く弾ける人はいいけど、
ドラム速く叩ける人はあんまり必要ないか、と思った・・・
とゆーか自分の寿命確実に縮めてると思うよ、あれ・・・

アングラは好きだが、ソナタアークティカを聴くより
ロストホライズンやドリームイーブルを聴いた方が良い。

とゆーか聴いて下さいお願いします・・・

27 :SOUND TEST :774:2006/04/04(火) 11:04:48 ID:Naa4EwNU.net
ゲーム音楽(特にRPG)っぽいフレージングのセンスはヴォイテックが一番だと思う

28 :SOUND TEST :774:2006/04/04(火) 21:07:09 ID:LRtNwknq.net
ヴォイテックさん、ロストホライズンの人ですね。新作マダー?

29 :SOUND TEST :774:2006/04/05(水) 04:14:32 ID:DZlCr4ar.net
ゲーム音楽好きはメタル好きである。
メタル好きはゲーム音楽好きである。
さてどっち?
多分後者かなw


ロストホライズンは1st派なんだが、新譜出るとしたら多分2nd系の曲調なんだろうな。
ドリームイーブルはアップテンポの曲が好きだな。3rdのボーナストラックとかヤバすぎ。

30 :SOUND TEST :774:2006/04/05(水) 11:25:03 ID:gz63fdkP.net
マイナーになるけど、RPGの摩陀羅シリーズの音楽好きならFAIR WARNING聴いてみてくれ
何か通じる物がある筈だ

31 :SOUND TEST :774:2006/04/06(木) 22:36:45 ID:+uHTwtZp.net
ゲーム音楽からメタル好きになったが、メタルもトレンドが
結構変わってるな。パンテラとかアークエネミーとか聴いても
何か飽きちゃって、結局アングラとかが安心して聴けるって感じ
になってる。とゆーか「テンプル〜」はメタルの教科書だ。

最近復刻されたイットバイツがすげーゲーム音楽っぽいよ!
ドリームシアターをさらにポップにした感じ。

32 :SOUND TEST :774:2006/04/17(月) 12:27:35 ID:Ssij6mSG.net
ドリームイーブルいいですよー

33 :SOUND TEST :774:2006/05/14(日) 13:54:13 ID:NIB3F+VU.net
技術面ではアングラがすべてのパートで勝ち。
キーボードはいないから知らん!

34 :SOUND TEST :774:2006/07/02(日) 20:16:14 ID:ZxpjOSr2.net
アングラもいいですけど、ヒブリアがスゴイですよ。超ハイテンション。
ブラジリアンメタル恐るべしデス。・・・サッカー負けちゃったけど・・・。

35 :SOUND TEST :774:2006/07/03(月) 04:12:31 ID:+rhhjb2s.net
ペヤング和田

36 :SOUND TEST :774:2006/08/16(水) 15:04:43 ID:Llbu1wDY.net
アングラも大好きだけど、ちょっとデス寄りならIn Flamesがいいよ。COBは
飽きる。

37 :SOUND TEST :774:2006/08/16(水) 16:11:40 ID:QV9Yzu0A.net
アングラのスプレッドユアファイアは最強。ギターソロがロマサガみたい。

みんなDRAGON FORCE聴きなよ! もうギターめちゃめちゃ速くてかっこ良すぎる。
やっぱりゲーム音楽好きな人はメタル好きなんだね。納得できるよ…

38 :SOUND TEST :774:2006/08/16(水) 19:57:44 ID:Llbu1wDY.net
ゲーム音楽好きなら黙ってイングヴェイ・マルムスティーンの記念すべき1st
Yngwie J. Malmsteen's "Rising Force" を買うべき。超名盤中の名盤。
2曲目のFar Beyond The Sun が、天才ぶりまるだし。あんな曲そんじょそこらの
ギタリストには書けない。アングラの二人にも大作主義的なインスト曲を、
書いてもらいたいものだ。

39 :SOUND TEST :774:2006/08/16(水) 20:30:11 ID:ABKMCVhA.net
Rhapsodyを友人に聞かしたらロマサガっぽいって言われた

40 :SOUND TEST :774:2006/08/17(木) 01:11:05 ID:JB+vDFlz.net
そーきゃーりおーん

41 :SOUND TEST :774:2006/08/17(木) 04:10:04 ID:cG0De5pr.net
ぜあーざー みーにんとぅらーあああいふ
ふぃっち さむでい うぃめいふぁーーーーいん

42 :SOUND TEST :774:2006/08/17(木) 08:17:33 ID:kl9fDS8v.net
おまいらデリンジャーエスケイププラン聴いてみ
マジで発狂すると思うぞ

43 :SOUND TEST :774:2006/08/17(木) 12:10:10 ID:XCFq5WQD.net
DRAGON FORCE聴いたら全てが酷く感じる

全てが遅く感じる

44 :SOUND TEST :774:2006/08/17(木) 16:33:34 ID:9E+YhH2e.net
HM/HRは、金はかかるが深く広く聴くべき。耳の肥えた俺から言わせてもらえば、
DRAGON FORCEは明らかに三流バンド。一応俺も3枚持ってるけどさぁ、先は見えてる。

45 :SOUND TEST :774:2006/08/17(木) 19:12:37 ID:Er98v8t3.net
いんとぅざ!

46 :SOUND TEST :774:2006/08/28(月) 16:54:52 ID:GutnA+7W.net
>>42
聴いてみたけど、凄いなこれ。
狂いすぎてる。

47 :SOUND TEST :774:2006/08/29(火) 17:44:06 ID:GQ8TfsQV.net
メロスピってLIVEだと技術面がついていってないよな。
加工しすぎ

48 :SOUND TEST :774:2006/09/06(水) 23:59:02 ID:MJl0hAZC.net
sonataの曲は北欧っぽい哀愁がいい

49 :SOUND TEST :774:2006/09/20(水) 16:12:47 ID:3EsXHmsx.net
>>30
同士発見!良いよねFAIR WARNING。
ベタだけど、Save MeとかBurning Heartとか最高。

50 :SOUND TEST :774:2006/10/12(木) 21:37:46 ID:2phvKF02.net
ヘア・ワーニングはB・Bでガチ

51 :SOUND TEST :774:2006/10/12(木) 21:48:45 ID:i2Fmt+6F.net
ドラフォ聴いたらヤバかった…

惚れた…

52 :SOUND TEST :774:2006/10/20(金) 18:40:35 ID:YzznX1Dp.net
きゃありぃおーーーーん いっつ たーいむとぅふぉげーっ
りぃーーーめえぃん ふろむ ざ ぱっす とぅきゃーりー
ちゃんちゃちゃちゃん ちゃんちゃちゃちゃん ちゃんちゃちゃちゃん
ちゃんちゃちゃちゃん ちゃー ちゃー

(ギターソロ)

53 :SOUND TEST :774:2006/10/26(木) 22:24:40 ID:ZszFpe+5.net
ドラゴンフォースとかどこがいいの?
早いだけじゃん。それ以外はスカスカw

54 :SOUND TEST :774:2006/10/27(金) 00:16:06 ID:WF14GYjx.net
せっかくゲーム音楽板に建てたんならインストを語れや

55 :SOUND TEST :774:2006/10/27(金) 00:28:17 ID:CVuFZ3CD.net

         ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |  <ドラフォ聴いたらヤバかった、惚れた。
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



         ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だってお!!!www
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

56 :SOUND TEST :774:2006/10/27(金) 10:14:46 ID:ym1M2tgN.net
すぎやま節が好きならシンフォニーXのオデッセイの表題曲は絶対に気に入るはず

57 :SOUND TEST :774:2006/10/28(土) 20:16:08 ID:bnPAI/tJ.net
ドラフォってあの「速さばっかり突き詰めたらこんな寒いバンドになりました」っていうアレ?

なんにせよこのジャンルはゲーム音楽好きなら一発で嵌るよな>メロスピ

58 :SOUND TEST :774:2006/10/28(土) 22:00:46 ID:aUi1pRLG.net
マイケル・シェンカーやゲイリー・ムーアが良いな。
超高速の速弾きにも魅力を感じるけど、歌うようなギターがやはり良い。

59 :SOUND TEST :774:2006/11/26(日) 08:35:01 ID:1z4L4BTZ.net
SONATAが一番だな

60 :SOUND TEST :774:2006/11/27(月) 01:11:52 ID:ibQv6joy.net
SONATAの1st,2ndは神だが、それ以降はちょっとね・・・

61 :^^;:2006/12/07(木) 18:56:20 ID:0/6HFy97.net
ANGRAに関して↓

62 :SOUND TEST :774:2006/12/21(木) 21:26:03 ID:7iXx4tjI.net
>>60
そういう評価が多いけど、個人的には3rdと4thも結構イイと思うぞ。

>>61
なんといっても4thと5thが神。

63 :SOUND TEST :774:2007/02/19(月) 01:54:08 ID:WkJJktxa.net
ANGRAに決まってんだろ

ってかドラゴンフォースってなんだよセンスわロスww

64 :SOUND TEST :774:2007/02/19(月) 16:17:19 ID:37kgPHSY.net
ドラゴンフォースって、はやいだけで全然成長しないな

65 :SOUND TEST :774:2007/02/20(火) 16:12:50 ID:0BNAoNPQ.net
ヴィタリクープリのHIGH DEFINITION 最高!

66 :SOUND TEST :774:2007/02/23(金) 15:15:54 ID:LPqRXUfk.net
ANGRAは3rdのみ糞

67 :SOUND TEST :774:2007/02/24(土) 08:32:20 ID:UxxJn3wL.net
いんとぅーざ!

68 :SOUND TEST :774:2007/03/19(月) 15:44:55 ID:9m2sG/NO.net
ドラゴンフォースはギター2人が遊び過ぎなだけ

69 :SOUND TEST :774:2007/03/19(月) 20:05:36 ID:Qh4EdLbk.net
ヤニって幼女顔だよな

70 :SOUND TEST :774:2007/03/19(月) 22:29:15 ID:byRDLnjD.net
チュリサスとかどうよ

71 :SOUND TEST :774:2007/03/21(水) 17:37:18 ID:StdPruqN.net
ARCTICA

72 :SOUND TEST :774:2007/03/21(水) 19:38:14 ID:YoW3RXyd.net
Xに比べればsonataもangraもガキの遊び同然

73 :SOUND TEST :774:2007/03/21(水) 20:28:40 ID:YY754g15.net
A7X

74 :SOUND TEST :774:2007/03/22(木) 09:45:29 ID:MUwsmjL2.net
72 :SOUND TEST :774:2007/03/21(水) 19:38:14 ID:YoW3RXyd
Xに比べればsonataもangraもガキの遊び同然


こういう事言ってるからXヲタはキモがられるんだよな。

75 :SOUND TEST :774:2007/03/22(木) 11:20:51 ID:BFj135E/.net
どう考えてもRHAPSODYのエメラルドソードにはかなわない

76 :SOUND TEST :774:2007/03/25(日) 22:28:17 ID:/UtuQuvi.net
とりあえずジャニ痩せたほうがよくない?

77 :SOUND TEST :774:2007/03/26(月) 11:08:21 ID:3vFBR/pE.net
>>75
はいはいフォーザキーンフォーザキーン

78 :SOUND TEST :774:2007/03/27(火) 01:09:38 ID:p204Ugso.net
♂番長の天国ループ中に聞く轟けDREAMが
最強と思ってる俺って・・・(わからん人はゴメン)

ANGRA VS SONATA ARCTICAは両者のライブ見た人なら
どっちが強いか即答できると思う
CDはどっちも好きなんですがね


79 :SOUND TEST :774:2007/03/28(水) 00:44:53 ID:/XTLoaSV.net
ソナタは静かなのが多いからな…

80 :SOUND TEST :774:2007/04/25(水) 22:09:06 ID:Yb4kouEk.net
angraってライブうまいの?

81 :SOUND TEST :774:2007/04/26(木) 01:26:04 ID:4gjkBsJ2.net
っていうかソナタがくsよあ;いfじゃあk;fh;fhhujik

82 :SOUND TEST :774:2007/04/26(木) 23:04:19 ID:FY2TtqLX.net
angraは?

83 :SOUND TEST :774:2007/04/27(金) 00:38:48 ID:N2xc9O0L.net
キコルーレイロの1ST『NO GRAVITY』が凄すぎる件。
インストアルバムだから俺ら絶対ツボだぜ

84 :SOUND TEST :774:2007/04/27(金) 20:52:03 ID:gRZHLQNY.net
>>70
メロスパーが多そうなこのスレでその名前を聞けるとは思わなんだ。
クサさならBal-sagothもいいぞ。( ´Д`)<ハイプァボオォリャアアァァァァ

85 :SOUND TEST :774:2007/05/10(木) 10:06:48 ID:8qx2ytcH.net
http://www.youtube.com/watch?v=m9DWkwdrtXA
かっけー

86 :SOUND TEST :774:2007/05/10(木) 11:10:46 ID:EmYMWj1p.net
かぁーいぃ
http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a051287


87 :SOUND TEST :774:2007/05/24(木) 01:38:00 ID:Gb27CbXj.net
angraだろ
常識的に考えて・・・

88 :SOUND TEST :774:2007/06/05(火) 12:51:15 ID:uDEmEbDG.net
>>42
しょーもないヘボメタルやったぞ

89 :SOUND TEST :774:2007/06/29(金) 04:39:24 ID:+h5vYOZJ.net
ヤニって今「市民の義務」だか何かのボランティア活動やらされてて
ソナタから今抜けてんだってな。

90 :SOUND TEST :774:2007/06/29(金) 12:28:10 ID:5IHBD/Dy.net
兵役だろ

91 :SOUND TEST :774:2007/07/22(日) 10:59:48 ID:H3BSeNB8.net
アヤーヤヤーヤ!

92 :SOUND TEST :774:2007/07/22(日) 15:45:33 ID:xpnuvGrx.net
どこにスレ立ててんのや!

93 :SOUND TEST :774:2007/12/27(木) 21:34:02 ID:pQYxi+A8.net
胡坐

94 :SOUND TEST :774:2007/12/31(月) 22:15:35 ID:68cz5mG4.net
全BGMがSUNN O)))みたいなゲームないかなー

95 :SOUND TEST :774:2008/01/01(火) 02:54:38 ID:7FEEQnsi.net
昔のカプコンの曲好きならトニー・マカパインの1st、2ndはガチ。

96 :SOUND TEST :774:2008/01/01(火) 16:24:39 ID:IwC/XTy3.net
ラプソディーはどうなの?

97 :SOUND TEST :774:2008/01/05(土) 10:07:09 ID:qup2ekeq.net
アングラとソナタアークティカ好きな人はハロウィンも聞くだろうな
来月ハロウィン&ガンマレイのカップリング公演ですよ

98 :SOUND TEST :774:2008/01/05(土) 16:36:21 ID:f4oJ9GQZ.net
ゲーム音楽大学

99 :SOUND TEST :774:2008/01/05(土) 21:21:00 ID:2+5Jskt6.net
>>94
それは曲のせいでクソゲー扱いされかねん

100 :SOUND TEST :774:2008/01/14(月) 10:37:36 ID:jAralOai.net
楽しそうに弾いてるクープリww
ttp://jp.youtube.com/watch?v=6mDiCvQDskc&NR=1


101 :SOUND TEST :774:2008/01/21(月) 19:27:04 ID:USAOe/um.net
>>91
コルピwww
バイキングメタルなんかもツボにはまると抜けれんなぁ。

102 :SOUND TEST :774:2008/01/21(月) 19:41:11 ID:taeiBWPw.net
ゲーオタはメロスパーばっかりなのか・・
メロスピも好きだけど、ソナタ、ドラフォみたいなのばっかり名前が挙がったり、「〜は神」、「最強」、「正当派はカス」とかすぐ言うから嫌だ。

とりあえず色々聴いてくれ。

103 :SOUND TEST :774:2008/01/22(火) 01:38:26 ID:RrtS9Ii3.net
ゲーム音楽にもいろいろあるぞ
っていうかメロスパーなら正統派の良さもわかるはず

104 :SOUND TEST :774:2008/01/23(水) 02:25:56 ID:YFuIJBCG.net
ドラフォとか(笑)
HRHM板でその名を言ったら苦笑いされるぞ

105 :SOUND TEST :774:2008/01/24(木) 15:50:50 ID:r4FnUZI8.net
キコのソロはゲーム音楽にどんぴしゃ

>>http://www.kikoloureiro.com.br/nogravity/uk_principal.asp

106 :SOUND TEST :774:2008/01/24(木) 22:14:22 ID:Lv3pBmlw.net
メロスピがゲーム音楽に似てると言うより
HELLOWEENに影響を受けたバンドの中に
ポツポツとゲーム音楽っぽいバンドもあると言うのが正確

107 :SOUND TEST :774:2008/01/24(木) 23:24:37 ID:XSXh3R5e.net
ゲーム音楽にもっとも相応しいのは

ドラゴンフォース>アングラ≧ソナタ

次点でトリビウム(キイチがFFずき)

108 :SOUND TEST :774:2008/01/24(木) 23:33:03 ID:XSXh3R5e.net
そうそう
メロスピの神様ハロウィンとガンマレイのカップリングライヴは行ったほうがいいよ
オレは来月アイアンメイデン行くから今回は行けないけど

109 :SOUND TEST :774:2008/01/24(木) 23:38:32 ID:gzXy7k9y.net
>>108
メイデンはGuitar三人いる中でデイブの音がいっちゃん好きだな

110 :SOUND TEST :774:2008/01/25(金) 13:47:20 ID:p4Pnmgnj.net
デイヴのギターいいよな。おあおあ口開けて弾いてる。
ヤニックは好きくない。上手いけど雑な感じがする。
 



111 :SOUND TEST :774:2008/01/27(日) 00:08:48 ID:FDQXgawC.net
>>110
ちょwww確かにおあおあだわwww

112 :SOUND TEST :774:2008/01/28(月) 00:39:34 ID:4QxYiyIo.net
おあおあデーブw

113 :SOUND TEST :774:2008/01/28(月) 01:40:41 ID:Q2ZQw/vw.net
だがマーレイの音は甘い音でいい

114 :SOUND TEST :774:2008/01/28(月) 12:33:09 ID:iVI5Ktns.net
最強はアングラのホーリーランド
意義はみとめん

115 :SOUND TEST :774:2008/01/30(水) 12:02:01 ID:rD7dIUcE.net
ホーリーランドは、ストーリー性あるCDだからゲームが出来たらいいのに
タイトルは「アングラのホーリーランド」〜マトスと愉快な仲間たち〜


116 :SOUND TEST :774:2008/01/30(水) 21:50:56 ID:urjvbZHT.net
ホリランドは
HORI製ゲーム周辺機器をたくさん揃えた店

117 :SOUND TEST :774:2008/02/01(金) 01:11:31 ID:kKctN2f8.net
>>108
アイアンメイデン行ってみたいんだがチケット高めな気が
でも単純にメンバーが六人いることを考えればむしろ安いぐらいなのか?
横浜はもうソールドアウトしてんのかー…


118 :SOUND TEST :774:2008/02/01(金) 03:06:10 ID:q8TqctXG.net
今回のツアーは名曲づくし、ファンをステージにあげる企画、ハリスの娘バンドが前座、
セットうんぬん含めたら妥当な値段と思った。行くの迷ってるなら行くべきだ!幕張へゴー!

119 :SOUND TEST :774:2008/02/05(火) 14:44:51 ID:G0UKnkU5.net
メイデンのディファレントワールドは格闘系ゲームに合いそう

120 :SOUND TEST :774:2008/02/06(水) 00:55:51 ID:3Le+bPfL.net
ハーマンはイケメン

121 :SOUND TEST :774:2008/02/14(木) 09:35:00 ID:vu4uX26O.net
何この痛いスレ
メロスパーしかいないようですね

122 :SOUND TEST :774:2008/02/20(水) 11:47:48 ID:ur39QujR.net
ゲームミュージックよりはましだろw

123 :SOUND TEST :774:2008/02/27(水) 00:14:08 ID:2KlWw84E.net
プリーストやナパームの話題が出てませんね
ゲー音板が無かった頃にHR/HM板にゲー音関連のスレがあったのが懐かしい

124 :SOUND TEST :774:2008/02/27(水) 03:28:17 ID:gP94eyPX.net
こないだのガンマレイとハロウィンのツアーに行ったゲー音板住人は俺だけだろう。
スレの流れだとデスとかスラッシュより、やっぱメロスピとかジャーマンメタルみたいな臭メロが受けるのかね?

125 :SOUND TEST :774:2008/02/28(木) 09:37:25 ID:J/VUbIuX.net
俺はメタルは聞かないけど、ハロウィンだけは割といけるなあ。
あれはハードロックぽくもあり、哀愁もあり、なかなか好き。

126 :SOUND TEST :774:2008/02/28(木) 11:11:07 ID:wqyK8XfJ.net
スレイヤー派
ちょっとかじってみると、ギルティギアはかなり恥ずかしい

127 :SOUND TEST :774:2008/02/29(金) 18:33:59 ID:DrtCXPbQ.net
ギルティは確かに恥ずかしいよな〜
ハロウィンやイングヴェイなんかのちょっと古めの有名HRHM系のベスト版買って聞いただけで
この曲が元ネタなんだろうなあってのが見つかって赤面しちゃう

128 :SOUND TEST :774:2008/03/04(火) 02:43:07 ID:kLPsMOgm.net
赤面!だがそれがいいw

129 :SOUND TEST :774:2008/06/05(木) 13:15:14 ID:HEBeW8TR.net
>>114
ホーリーランドのCarolinaWが好きでたまらん俺はおまいの味方だよな??

130 :SOUND TEST :774:2008/06/07(土) 07:45:48 ID:cAelhFj1.net
おまい(苦笑)

131 :SOUND TEST :774:2008/11/19(水) 22:49:41 ID:EAWcyMfV.net
ゲームミュージックでのメロスピ=ゲームミュージックでのメロスピ以外=Rainbow Deep Purple AC/DC
なんかの正統派バンド>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>メロスピ(失笑)

132 :SOUND TEST :774:2009/02/04(水) 22:51:27 ID:VBu/idhw.net
ANGRAに一票

133 :SOUND TEST :774:2009/02/05(木) 00:51:17 ID:gDgvRaVm.net
DRAGONFORCEに一票

134 :SOUND TEST :774:2009/02/05(木) 02:17:25 ID:hZNNa78O.net
RICEFORCEに一票

135 :SOUND TEST :774:2009/02/05(木) 06:58:17 ID:pKJJ16Gk.net
SONATAの1stはメロスピというより北欧メタル
2ndでよくあるメロスピになった

136 :SOUND TEST :774:2009/03/02(月) 23:29:59 ID:VfWMe1Hs.net
まぁ、キチガイブラックメタルよりメロスピのが千倍マシだけどね。

ブラックメタルは怖い……。バンドメンバー(メイヘムやブルズム含め)もキチガイ多いし。
メロスピなんてかわいいもんだ。

137 :SOUND TEST :774:2009/03/21(土) 02:12:21 ID:cbeCldyg.net
メロスピとアングラ比べたらダメっしょ…angraって1つのジャンルだと思ふ

138 :SOUND TEST :774:2009/04/22(水) 02:38:48 ID:XzMiWJm3.net
そんなに独特な音ならしてるわけじゃないだろ

139 :SOUND TEST :774:2009/06/28(日) 22:15:16 ID:RHPhwvry.net
独特かは分からないけどバックグラウンドにブラジル独特のモノを感じる>アングラ

140 :SOUND TEST :774:2009/07/13(月) 20:18:50 ID:uXZ/uRXG.net
ホーリーマトス

141 :bqPqLtzBnGw:2009/10/23(金) 22:10:22 ID:1cpZZZ5U.net
More recently, Peter Singer has argued that it is unreasonable that we do not give equal consideration to the interests of animals as to those of human beings when we choose the way we are to treat them. ,

142 :SOUND TEST :774:2010/01/30(土) 00:13:30 ID:F49zEL5J.net
マトスのアナルは真っ黒

143 :SOUND TEST :774:2010/02/17(水) 20:38:42 ID:fl5zBwyy.net
やっぱりEvil Warningは耳の恋人。


144 :SOUND TEST :774:2010/02/23(火) 00:25:58 ID:NuYkoq28.net
暫く経ってからソナタ聴いたが、ナンカ秋田よ・・・

145 :SOUND TEST :774:2011/03/20(日) 17:30:53.21 ID:Pb6pZXPK.net
ソナタにかつての速さはないからな

146 :SOUND TEST :774:2011/03/20(日) 21:03:44.88 ID:EXk3CbD3.net
ソナタは1stのマイランドとフルムーンのみが至高で後は産廃

147 :SOUND TEST :774:2011/03/23(水) 07:57:09.07 ID:SnPEtwkQ.net
ドラゴンホースは名前がアレなので改名して頂きたい

148 :SOUND TEST :774:2011/05/08(日) 23:20:24.75 ID:RnssWZVj.net
"The ruins of my life" と "ネクロファンタジア" のサビが似ているような

149 :SOUND TEST :774:2011/07/16(土) 01:56:16.48 ID:Xg4Y10sT.net
Vodka
We need some Vodka
We need some Vodka
we nee sum vodka
Hey!

150 :SOUND TEST :774:2011/08/11(木) 13:03:26.17 ID:4bfvsXid.net
Drag On Force

151 :電脳プリオン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:8) 【16.7m】 :2013/02/10(日) 19:49:18.90 ID:iYtOy/uc.net ?PLT(12080)
両方知らん

152 :SOUND TEST :774:2014/02/19(水) 13:17:11.94 ID:jHD3wGFl.net
Angraの8bit版がRPGっぽい
http://youtu.be/OS7Ps9-X6Qk

http://youtu.be/kyOtxNLe95Y

153 :SOUND TEST :774:2017/03/01(水) 20:25:55.32 ID:D92ZWYog.net
[

154 :SOUND TEST :774:2017/03/02(木) 23:04:45.84 ID:8T1hw624.net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
http://hissi.org/read.php/famicom/20160517/a1l6U0pBRXU.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

155 :SOUND TEST :774:2017/03/27(月) 11:21:26.39 ID:fwqW2mVx.net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
http://hissi.org/read.php/famicom/20160517/a1l6U0pBRXU.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

156 :SOUND TEST :774:2017/12/26(火) 10:33:23.15 ID:P3mRazPq.net
友人が教えてくれた簡単にネットで稼げる方法とは?
⇒ 『佐々木のファモウイセズ』 というホームページで見ることができます。

グーグル検索⇒『佐々木のファモウイセズ』

TAC38HOF51

157 :SOUND TEST :774:2018/04/03(火) 22:09:14.92 ID:wZkRiNIX.net
ソナタって何だかんだ言って全アルバムに必ず中毒曲あるよな

158 :SOUND TEST :774:2018/05/20(日) 14:43:42.86 ID:yb7conKr.net
僕の知り合いの知り合いができたネットで稼げる情報とか
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

8AFCM

159 :SOUND TEST :774:2019/04/03(水) 14:32:23.59 ID:8zAjEFOt.net
8AFCM

総レス数 159
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200