2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ロック、メタルなゲーム音楽

1 :SOUND TEST :774:2006/02/01(水) 21:30:16 ID:boKXIF8S.net
適当に語れや。
FPSやってる人は好きそう

2 :SOUND TEST :774:2006/02/01(水) 21:40:19 ID:AO+OhXmc.net
イトケン最強

3 :SOUND TEST :774:2006/02/01(水) 21:41:08 ID:IJFcqUd6.net
 

4 :SOUND TEST :774:2006/02/04(土) 00:28:02 ID:VYMH3ZbK.net
サターンのネクロノミコン

5 :SOUND TEST :774:2006/02/04(土) 00:37:39 ID:UdrZPez5.net
空牙だな。アーケードのほうな。

6 :SOUND TEST :774:2006/02/04(土) 02:06:33 ID:qXtRJ0X9.net
メガテンの戦闘

7 :SOUND TEST :774:2006/02/04(土) 03:57:49 ID:J/GtI8tG.net
ガイル

8 :SOUND TEST :774:2006/02/04(土) 10:22:03 ID:gl/RHbE6.net
ロックマン
メタルマックス

9 :SOUND TEST :774:2006/02/04(土) 18:25:56 ID:ROFRZ92d.net
デビルクラッシュ

10 :SOUND TEST :774:2006/02/05(日) 00:07:13 ID:tmq25bwl.net
グラディウス
悪魔城ドラキュラ

11 :SOUND TEST :774:2006/02/05(日) 07:05:25 ID:DIcbYTlZ.net
ぷよぷよフィーバーのボス戦

12 :SOUND TEST :774:2006/02/07(火) 02:33:42 ID:Bg7U+CAZ.net
ギルティギア

13 :SOUND TEST :774:2006/02/07(火) 22:07:14 ID:22j3/4mE.net
武者アレスタ

14 :SOUND TEST :774:2006/02/08(水) 11:33:23 ID:UlUNaj9H.net
邪鬼破壊

15 :SOUND TEST :774:2006/03/01(水) 22:40:46 ID:9ohqvw+2.net
空牙が良かったな・・・

16 :SOUND TEST :774:2006/03/15(水) 22:53:10 ID:NKC6R2v8.net
ゲーム音楽好きにはメタル聴く人が少ないのか・・・サミシイ
ギルティギアとかF-ZERO Xとか鋳薔薇とかいいですよ。

アフターバーナーでHM/HRに目覚めたのが懐かしい思い出・・・。

17 :SOUND TEST :774:2006/03/17(金) 20:08:07 ID:DLwOzjAP.net
ちょっと古いけど、サンダーフォースWの曲はメタルっぽくて好き

18 :SOUND TEST :774:2006/03/23(木) 18:08:28 ID:cjc/O7py.net
サンダーフォースW

19 :SOUND TEST :774:2006/03/23(木) 18:11:36 ID:qxm3o37j.net
サンダークロス2
ヘビーメタルボンバー、ガチ

メタモルフィックフォース
プログレと北欧様式美メタル好きにはガチ

サンダーゾーン
とにかくガチ

20 :SOUND TEST :774:2006/03/23(木) 19:14:20 ID:vuI6Xacd.net
骸牙はメタルというかMAROがメタル

21 :SOUND TEST :774:2006/03/23(木) 23:39:06 ID:YCehyQ5k.net
スーパー魂斗羅とかホットチェイスとか、無駄に五月蠅くていいです

22 :SOUND TEST :774:2006/03/25(土) 03:23:18 ID:6Jqg9Lbh.net
ロックマンX
ミンサガ
ギルティ

しか知らない

23 :SOUND TEST :774:2006/03/25(土) 05:36:44 ID:zGLavyko.net
デビルメイクライはどう?
あれも一応インダストリアルロックだと思うけど

24 :SOUND TEST :774:2006/03/25(土) 13:09:57 ID:MqKQU9OP.net
ソウルハッカーズだ。聞けばわかる。

25 :SOUND TEST :774:2006/03/25(土) 15:55:29 ID:eGwlIJfE.net
ガンブレードN.Y.
L.A.マシンガンズ

はガチ

26 :SOUND TEST :774:2006/03/25(土) 20:44:22 ID:sOpN/ewj.net
パワプロ
ダブルドラゴン
サイバーオーグ
くにおくん
ジェノサイド
ボスコニアン
エースコンバット1〜3

27 :SOUND TEST :774:2006/03/26(日) 00:08:02 ID:Ur6mDDeP.net
三國無双・R-TYPE3・ヘビーメタルサンダー・バスタード・デビルメイクライ・キャプテン翼全般
ドラゴンボール、ミスティッククエスト、ミスティックアーク、聖剣等の戦闘曲Etc…


28 :SOUND TEST :774:2006/03/26(日) 20:53:35 ID:wKGNoZpw.net
スラッシーな真魂斗羅


29 :SOUND TEST :774:2006/03/28(火) 04:20:22 ID:SYKoNbN8.net
サンダーフォースWが間違いなく代表的な存在

30 :SOUND TEST :774:2006/03/32(土) 06:01:41 ID:9+K0QZMq.net
>>4
ラストグラディエーターズも忘れるな!

31 :SOUND TEST :774:2006/04/05(水) 18:04:17 ID:PjzwE03E.net
Symphony Xのアルバム”Odyssey”の表題曲は、
FFよりドラクエ派な奴なら絶対に受けるとオモ

32 :SOUND TEST :774:2006/04/06(木) 22:22:10 ID:mvHcnZf+.net
スレ違い。

33 :SOUND TEST :774:2006/04/07(金) 19:37:51 ID:IFrPfm82.net
デジモンワールドのムゲンマウンテンもメタルっぽいよ

34 :SOUND TEST :774:2006/05/29(月) 23:10:48 ID:dQYzJ9j2.net
斬紅郎無双剣の、首斬り波沙羅ステージと牙神幻十郎ステージの曲は
殺伐としてる。
ただ、ロックといってもいわゆるヘヴィ・メタルではなくて、
キング・クリムゾンの攻撃的な曲のイメージ。

35 :究極のハードロック:2006/06/16(金) 16:41:24 ID:XhSnLpH3.net

祝!J-HRの至宝「VOWWOW」DVDオリコン4枚ランクイン!(6/14デイリーランキング)

8位 「LIFE」(VOW WOW)
10位 「JAPAN Live 1990 AT BUDOKAN」(VOW WOW)
11位 「Live IN THE UK」(VOW WOW)
12位 「VISIONS〜1985 SHIBUYAKOUKAIDOU Live」(VOW WOW)

みんな、ありがとう!


36 :人見元基は歌神!:2006/06/16(金) 16:51:11 ID:8RAbk5CS.net
VOWWOW参考動画!

「DON'T LEAVE ME NOW」 (ニール・マーレイ在籍時)
http://www.youtube.com/watch?v=lCd9DKQ3p5g

「HELTER SKELTER」
http://www.youtube.com/watch?v=383xtYvflZY

「SHOT IN THE DARK」
http://www.youtube.com/watch?v=l2yQ_Ef0wMA

「ROCK ME NOW」
http://www.youtube.com/watch?v=EN4NmVW5gqk

「LIVE IN THE UK」他DVD、6/14リリース!
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000FIHDMK/250-9644532-7834646?v=glance&n=561956

絶賛発売中「VOWWOW BEST」の試聴はこちら。
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1378426#


37 :SOUND TEST :774:2006/06/19(月) 14:12:18 ID:zYZmkblM.net
サンダーフォース4の後半面の曲でラウドネスのソルジャーオブフォーチュンそっくり面あったな。

ファルコム最近どうなんだろ?メタメタしてんのかな

38 :SOUND TEST :774:2006/06/28(水) 18:06:44 ID:/LquVy5z.net
ソニックアドベンチャー
ソニックアドベンチャー2
ソニックヒーローズ(特に7曲め!ttp://www.wave-master.com/sonicheroes/vocaltrax.html)
シャドウザヘッジホッグ(ttp://www.sega.com/gamesite/shadow/base.html)
最初の2つはいいリンクが見つからないや

39 :SOUND TEST :774:2006/07/03(月) 19:04:23 ID:TZmk9nZC.net
ROCKMAN X2のシグマステージ1の曲は
マジで神懸ってる。

40 :SOUND TEST :774:2006/07/03(月) 19:34:24 ID:oqA2MwfN.net
最近ではキングオブアンダーファイアが良い
ttp://xboxmovies.teamxbox.com/xbox/820/Kingdom-Under-Fire-E3-2004-Gameplay-Footage/
ttp://xboxmovies.teamxbox.com/xbox/752/Kingdom-Under-Fire-The-Crusaders-E3-2004-Trailer/

41 :SOUND TEST :774:2006/07/03(月) 23:09:05 ID:TLp2gwsX.net
エレメンタルマスターはガチ

42 :SOUND TEST :774:2006/07/04(火) 16:05:54 ID:w5Um7fvn.net
鋳薔薇

43 :SOUND TEST :774:2006/07/06(木) 15:50:41 ID:n4nYn26E.net
ドラキュラバトルあげ

44 :SOUND TEST :774:2006/07/06(木) 23:02:54 ID:V/J7RVti.net
武者アレスタでメタルに目覚めた

45 :SOUND TEST :774:2006/07/07(金) 00:09:13 ID:uQ5ExRbi.net
ハイパーデュエルとかサンダークロスかな。

ポップンミュージック13のシンフォニックメタルop.2は……
音ゲーだから板違いか。

46 :SOUND TEST :774:2006/07/14(金) 17:35:52 ID:YCtcHJTq.net
PSG音源だけど、PCエンジンの風の伝説ザナドゥ1は燃えた。
2になってからロック色とか薄くなったけど、ブレイヴ・オブ・ブレイズなんかはカコイイ

47 :SOUND TEST :774:2006/07/14(金) 20:57:15 ID:MvPJtIil.net
「女神異聞録ペルソナ」のボス戦。
曲のシメもかっこいいの。

48 :SOUND TEST :774:2006/07/22(土) 15:14:01 ID:phaWvXac.net
ペルソナは戦闘終了時に強引に曲を終わらせるのがなんか良いな

49 :SOUND TEST :774:2006/08/08(火) 19:12:53 ID:CDqaYNtX.net
生ギターで最もメタルっぽかったのはマイナーだがボルフォスかな。
あの品性のかけらもない弾き方と音質無視のザクザクボゾボゾな
ディストーションのかけ方は作者も相当好きなんだろうなぁ。
曲も良き日の80年代スラッシュオマージュしまくりだし。

50 :SOUND TEST :774:2006/09/06(水) 17:32:09 ID:24XdTkrj.net
asdal;fasdjf



erqwerrw



rwerqwer



asdfasdfasd



dvsdfgsdg


dfsdfasd



rwerqwer




51 :SOUND TEST :774:2006/11/15(水) 21:58:17 ID:whU51gqK.net
ギースにキッスかな
ギースにしょうゆ以降はあんまり激しくないな

52 :SOUND TEST :774:2006/12/15(金) 16:51:58 ID:r6mvhz9I.net
メタルスラッグ5

53 :,:2006/12/15(金) 16:59:56 ID:/ETXgmu9.net
.

54 :SOUND TEST :774:2007/01/08(月) 03:56:08 ID:ralHJr4Y.net
ゲームなメタル音楽
http://www.youtube.com/watch?v=sY2zAFRBeTU&mode=related&search=

55 :SOUND TEST :774:2007/01/13(土) 01:59:45 ID:VQfYJoCb.net
アフターバーナークライマックスはどうか

56 :SOUND TEST :774:2007/02/15(木) 01:56:39 ID:qzj58fA8.net
ヴァルキリープロファイル1のダンジョン曲
アルトリア山岳遺跡、ネルソフ辺りはメタルっぽいな。

57 :SOUND TEST :774:2007/02/15(木) 11:31:57 ID:6soh+Plb.net
GuiltyGearはメタル曲ばっかだな

58 :SOUND TEST :774:2007/02/15(木) 20:26:52 ID:hsTh9BeY.net
ギルティの曲は他のゲームみたいに『メタルっぽい曲を作ってみました』とは違って
『劣化メタル作りました』みたいで聴いてて恥ずかしいんだよね
例えるならばbzができもしないのにインギー作ってみましたみたいな

59 :SOUND TEST :774:2007/02/18(日) 21:40:18 ID:oobAegxI.net
ヨーロッパ戦線 ハード・アタック

60 :SOUND TEST :774:2007/03/03(土) 02:40:15 ID:dFwiHjbJ.net
ビーストウォーズメタルス
もろにタイトルに引っ掛けてるが何気に良曲揃い

61 :sage:2007/03/03(土) 05:58:28 ID:85SUu9SK.net
http://www.newspaceorder.com/

62 :SOUND TEST :774:2007/03/03(土) 16:49:40 ID:PG1gnqgD.net
怒首領蜂はどうなのよ?

63 :SOUND TEST :774:2007/03/03(土) 18:34:50 ID:6IAUB9Kd.net
女神転生2のラスボス戦はプログレッシブロックっぽい

64 :SOUND TEST :774:2007/03/05(月) 00:18:57 ID:6HV5sZyg.net
スカイターゲット

渋いぜ

65 :SOUND TEST :774:2007/03/05(月) 09:04:06 ID:g2fQmW0G.net
チャーチャーウェーってやつ?

66 :SOUND TEST :774:2007/03/05(月) 15:27:37 ID:M3uGCHd4.net
>>58
お前はまだやってんのか
劣化消防がいきがってんじゃねぇよ

67 :お尋ね者:2007/03/05(月) 17:14:20 ID:+GDKZFAJ.net
メタルマックス2

お尋ね者との闘いを聞いた時はカルチャーショックだった。

68 :SOUND TEST :774:2007/03/06(火) 08:22:17 ID:J/PtA+ic.net
>>67 1の時からあの曲じゃん

69 :SOUND TEST :774:2007/03/06(火) 15:05:48 ID:olu2Esg0.net
1をやってないという選択肢はないのか

70 :SOUND TEST :774:2007/03/28(水) 00:49:28 ID:TJ8EjvVT.net
ギルティ、無双

71 :SOUND TEST :774:2007/03/28(水) 03:34:29 ID:NSzCsCPZ.net
音ゲー

72 :SOUND TEST :774:2007/03/30(金) 08:35:01 ID:twhc6hf8.net
KOF'95の京ステージの曲を初めて聴いた時、ANTHEMの「Hunting Time」のイントロにソックリだと思った

73 :SOUND TEST :774:2007/04/05(木) 06:31:25 ID:HkXX9QYe.net
KOF
ギルティ
無双

だな

74 :SOUND TEST :774:2007/04/06(金) 19:38:20 ID:d7RHOQY8.net
>>73 厨ですか?

75 :SOUND TEST :774:2007/04/06(金) 21:00:34 ID:4M0dPqyD.net
SFC版ファランクスの4面、5面
この2曲は音で損してるな

76 :SOUND TEST :774:2007/04/07(土) 06:05:57 ID:aOWHYWrD.net
アフターバーナー2の曲を聴くと、古き良き時代のLAメタルを思い出す

77 :SOUND TEST :774:2007/04/07(土) 10:36:29 ID:HYDEZnX/.net
ギルティギアの貧弱忍者ステージは結構いいと思った

無双はねーよw

78 :SOUND TEST :774:2007/04/07(土) 11:17:29 ID:WNsdzmLg.net
ギルティギアもないから安心するといい

79 :SOUND TEST :774:2007/04/09(月) 21:24:55 ID:KWRmeuhA.net
ゲートオヴサンダー

80 :SOUND TEST :774:2007/04/09(月) 22:17:56 ID:l68XYepl.net
>>79
劣化サンダーフォースみたいなやつだっけ?

81 :SOUND TEST :774:2007/04/13(金) 13:05:43 ID:1eg58FrZ.net
>>79
あぁ、そういえばPCE-CDROM^2にあったなと思って今押し入れから出してきて聞いてみた
今聞くと案外しょぼい・・・当時はすごいなと思ったもんだが

82 :SOUND TEST :774:2007/04/13(金) 14:19:36 ID:pHk3vbVq.net
PCE時代のゲームって案外そんなもんだよね。
CDの音がそのまま鳴るってだけで当時は新鮮だったし。
当時最高だと思っていたイース1,2も久々に聴いたら
なんだか軽いぞ、みたいな。

内蔵音源モノの方がむしろ違和感とか少ないかも。
サンダーフォースIVとか今聴いてもやっぱ凄いし。

83 :SOUND TEST :774:2007/04/14(土) 12:49:41 ID:cOLtJgpx.net
MOTHER2のラスボス戦

84 :SOUND TEST :774:2007/04/21(土) 00:27:28 ID:OW0v9Rxq.net
Xのジェクト戦

85 :SOUND TEST :774:2007/05/31(木) 12:15:48 ID:qLcA1wxH.net
エストポリスの戦闘系全般。
メロスピだ

86 :SOUND TEST :774:2007/10/29(月) 22:20:21 ID:sz4tFH9p.net
F-ZERO X
ttp://www.youtube.com/watch?v=SJR0j0G1CKI
ttp://www.youtube.com/watch?v=U1Ca5kYvFs4
リミックス
ttp://www.youtube.com/watch?v=iBZGAb2rO3M

F-ZERO GX
ttp://www.youtube.com/watch?v=qGay01iPvaA
ttp://www.youtube.com/watch?v=YHK_jZGiUeA
ttp://www.youtube.com/watch?v=-P2jpdYbmT8

ミスティッククエスト
ttp://www.youtube.com/watch?v=OE6F55haC60
ttp://www.youtube.com/watch?v=YIPK8rz6kq0

エースコンバット1、2
ttp://www.youtube.com/watch?v=PiEa0YHOgPE
ttp://www.youtube.com/watch?v=wKbxIJ3HFuE
ttp://www.youtube.com/watch?v=4lJW6RCmWiw
リミックス
ttp://www.youtube.com/watch?v=Bndrb_tQMZg

これらはガチ
2chなのにこんだけ本気で紹介してるんだからガチ
エストポリスとかルドラとかロックマンとかイースも良い

87 :SOUND TEST :774:2007/11/06(火) 14:40:02 ID:LgelHHRt.net
ボルフォスは格好良かった

88 :SOUND TEST :774:2007/11/11(日) 06:56:52 ID:8IESxnoU.net
ぎるてぃ

89 :SOUND TEST :774:2007/11/11(日) 07:35:22 ID:Mw7KzfgQ.net
ギルティは右渡の露悪趣味で凝り固まってるから、全ての要素が
HR/HMに関係してるな。

90 :SOUND TEST :774:2007/11/11(日) 12:18:54 ID:78srfrnA.net
ここまでロマサガ1〜3が梨
あと、サンダーフォースXも梨

91 :SOUND TEST :774:2007/11/11(日) 15:26:34 ID:WoLLRUoL.net
無双5の合肥新城
この板の無双スレにあるので御一聴を

92 :SOUND TEST :774:2007/11/12(月) 03:45:14 ID:5ghVQ1G+.net
エクストリーム系は無いのかな。
シンフォ系とかメロなのは有っても、
呪われそうなのとか、
ひたすら虚無なのは無いよなぁ……。
需要無いからか。

まぁ、ブラストならロックマンワールド2が良いけど、メタルじゃないね。

93 :SOUND TEST :774:2007/11/23(金) 03:36:15 ID:vwE3ET50.net
ワイルドアームズ

94 :SOUND TEST :774:2007/11/23(金) 07:20:12 ID:t/LY4Inc.net
>>92
ロックマンワールド2って…よりにもよってあのファンの間では
伝説級のクソゲ!?
ちなみにエクストリーム系のサウンドは日本ではかなり
アンダーグラウンドな人間しかやらないから作れる人居ないでしょ。
日本でデスラッシュとかブラックやっても流行らんし。

95 :SOUND TEST :774:2007/11/27(火) 06:06:59 ID:0enVQXJe.net
大統領のBGMとかは何系って言うんだろ。
ロックなんだとは思うんだが。

96 :SOUND TEST :774:2007/12/03(月) 22:42:09 ID:hUl6BXYp.net
ストUはどうだろう

97 :SOUND TEST :774:2007/12/09(日) 14:25:43 ID:yuwREGlu.net
ギルティギアはいいよね
最近発売したロックマンのアレンジも
ギルティの人がしているから、いいと思うよ
後はFFの音楽のメタルアレンジをしている
ブラックメイジズのアルバムがおすすめ

98 :SOUND TEST :774:2007/12/09(日) 14:44:00 ID:IQqx7amB.net
ロックマンのアレンジ評判悪くね?

99 :SOUND TEST :774:2007/12/09(日) 20:08:46 ID:7JFS5FdR.net
ギルティの評判も悪い気がする

100 :SOUND TEST :774:2007/12/09(日) 20:40:29 ID:yuwREGlu.net
>>98
ロックマンのアレンジ聴いたけど、
全体的に疾走感が足りなかった
俺の期待しすぎだった、すまん

>>99
ギルティ2は聴いてないけど
イスカまでは、メロスピ調で悪くないと思うよ

101 :SOUND TEST :774:2007/12/10(月) 20:10:08 ID:0U592KpU.net
ギルティギアはV系大好きな厨が好きそう
メタル聴いてると元ネタが直ぐわかるぐらい劣化コピーなのはいただけない


102 :SOUND TEST :774:2007/12/12(水) 23:42:02 ID:sR9mii3l.net
ギターやってる人なんかは特に気になるかもな

103 :SOUND TEST :774:2007/12/14(金) 16:45:30 ID:q++Tfl0s.net
Rhapsody - Ira Tenax
http://www.youtube.com/watch?v=ms-tLsKXLOs

Rhapsody - Rage Of The Winter
http://www.youtube.com/watch?v=bXdbQAuD_gY

俺はあまりメタル聴かない(ましてメロスピは全然聴かない)から
まだまだ知らないバンドも多いがこれとかモロだよな

104 :SOUND TEST :774:2007/12/16(日) 00:31:40 ID:9jIFs0gx.net
なにがモロなんだ?

105 :SOUND TEST :774:2007/12/16(日) 03:10:16 ID:N2GBYbkl.net
ギルティのパクり検証なんてとっくに済んでるんじゃないの?
こんな過疎板じゃなく家ゲー板かどっかでとっくにやってそう

106 :SOUND TEST :774:2007/12/26(水) 14:20:48 ID:TwcrtFvo.net
今考えるとボルフォスってクラウザーさんみたいなのがいっぱいいたゲームだったんだな


107 :SOUND TEST :774:2008/01/13(日) 19:03:34 ID:WDnQk0HS.net
ツンデレメタルが好きだ
最初はすごく強気でパワフルな曲展開をしていって
途中でバラードになるっていう

参考曲
ギルティギアX「スティール・イン・ザ・ダーク」
ガンマ・レイ「マン・オン・ア・ミッション」

108 :SOUND TEST :774:2008/01/14(月) 20:55:55 ID:xd7/1eZv.net
>>107
カタカナじゃなくて英語で表記してくれないか
逆に分かりづらい

109 :SOUND TEST :774:2008/01/15(火) 03:57:55 ID:MjXfej3E.net
バリ・アームも良いよ!

110 :SOUND TEST :774:2008/01/15(火) 09:48:38 ID:TUH6Hx4G.net
ギルティギアXの曲は Bloodstained Lineage (テスタメントのテーマー)が凄い。

111 :SOUND TEST :774:2008/01/17(木) 04:55:15 ID:pOy6HGw8.net
ギルティはgreat empresが好き

112 :SOUND TEST :774:2008/01/18(金) 00:40:24 ID:tLzVgR8V.net
Awe of She が良いな

113 :SOUND TEST :774:2008/01/18(金) 18:06:12 ID:UC8lS6tA.net
>>107
それならRhapsodyのLand of Immortalsだろ

114 :SOUND TEST :774:2008/01/20(日) 02:26:00 ID:1wkYIzCC.net
ロックマン3

メタルっぽい音で弾いてみました。

http://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_65563.mp3.html

pass rm3


115 :SOUND TEST :774:2008/01/20(日) 04:29:57 ID:OfvLF6Dj.net
ロックマンXのスパーク・マンドリラーステージの曲はメタルっぽいよ

116 :SOUND TEST :774:2008/01/23(水) 17:25:22 ID:uUzlwvX2.net
ギルティ好きな人はStrangOutとか好きそう

117 :SOUND TEST :774:2008/01/23(水) 17:26:03 ID:uUzlwvX2.net
スマソStrungOutだな

118 :SOUND TEST :774:2008/01/26(土) 18:15:40 ID:I71qSIta.net
ギルティギアと言えばハロウィンだろ

119 :SOUND TEST :774:2008/02/19(火) 12:08:08 ID:kMG+w27u.net
スマブラXはメタル

120 :SOUND TEST :774:2008/02/19(火) 17:15:32 ID:iheOwgco.net
桜庭のことか

121 :SOUND TEST :774:2008/04/06(日) 12:23:59 ID:38bULQH0.net
どうせギルティとか書いてあるんだろうなあとか思って読んだがほんとに書いてあってワロタw
普通に洋メタ聴くようになった今は車の窓開けて爆音でギルティ聴いてたことは消し去りたい過去www

122 :SOUND TEST :774:2008/04/06(日) 13:06:40 ID:N1HRt7i1.net
エロゲだがアリスソフトの曲はかなりイイ

123 :SOUND TEST :774:2008/04/07(月) 01:00:15 ID:jLVQzJLh.net
>>122禿同
初めて聴いた時エロゲであることを全力で疑った

124 :SOUND TEST :774:2008/04/07(月) 01:07:33 ID:rn2MNIKY.net
アリスはいいよね

125 :SOUND TEST :774:2008/04/08(火) 01:28:29 ID:5XeOIMBL.net
ヴァルキリープロファイル2の奉竜殿のBGM
他のダンジョンとちがってここだけロック調

126 :SOUND TEST :774:2008/04/08(火) 14:19:10 ID:wTomlJCV.net
世界樹の迷宮2 第6階層 禁忌の森 戦闘BGM

127 :SOUND TEST :774:2008/04/09(水) 23:39:39 ID:p4BpWNhF.net
デコのBLOODY WOLFはロックだったと記憶してる
音がどうって話じゃなくて、譜面がロックだった気がする

128 :SOUND TEST :774:2008/04/12(土) 22:27:14 ID:q048iN/A.net
F-ZERO XとGCスターソルジャー。
ギターサウンドが熱い!
64DDを持っている人はF-ZERO Xエクスパンションキットのレインボーロードを聴きなさい。
おすすめです!


129 :SOUND TEST :774:2008/05/06(火) 12:50:06 ID:GXZj5N78.net
今更だろうけどSEGAROCK買おうと思うんだけどCCCDなのな

130 :SOUND TEST :774:2008/05/06(火) 14:35:31 ID:QpEiUJLu.net
サガフロ Battle5

131 :SOUND TEST :774:2008/05/06(火) 18:56:20 ID:rTRFAeaN.net
メタルスラッグ5

132 :SOUND TEST :774:2008/05/07(水) 09:27:04 ID:zesmaIBe.net
イースとドラキュラとギルティ

133 :SOUND TEST :774:2008/06/07(土) 21:18:01 ID:1oJZZl+R.net
いまだにS.S.H

134 :SOUND TEST :774:2008/06/07(土) 21:42:55 ID:asXpTOTO.net
>>128
クラニンのサントラで聴いたけど良い曲だよね。
F-ZERO X単体で聴けないのが悔やまれる・・・。

135 :SOUND TEST :774:2008/06/07(土) 21:58:22 ID:DO2El6ys.net
豪血寺一族2のお種戦が最高にカコイイ

136 :SOUND TEST :774:2008/06/08(日) 10:55:54 ID:pgcPFgnP.net
ここまでソーサリアン無し...と。

137 :SOUND TEST :774:2008/06/09(月) 13:47:45 ID:re8XWn6f.net
古代祐三はメタル

138 :SOUND TEST :774:2008/06/17(火) 10:58:02 ID:oYiDu8VG.net
ギルティ2の2枚目が好きすぎる

139 :SOUND TEST :774:2008/06/18(水) 20:40:14 ID:E0oLr0Ed.net
ファルカタの戦闘曲
九十九のThe Justice Ray 1〜4
闘神伝Sのクピードー
ガンダムバトルマスターのシュタイン

ギャラクシーファイトのアルバン
サイドワインダー1・2の曲全般
バーチャロンオラタン・フォースのライデンの曲
メルブラのワルクとキシマの曲
聖剣LOMの一部ボス戦
CRIME CRACKERS2のラスボス

こんな所か上の4つは特にHR/HM色が強いかも。

140 :SOUND TEST :774:2008/06/19(木) 22:24:10 ID:AgLH2nQy.net
ふー

141 :SOUND TEST :774:2008/06/20(金) 12:55:12 ID:y55tkMcc.net
アガレスト戦記の戦闘曲の大部分がメタル系なのは何故なんだろ?

142 :SOUND TEST :774:2008/07/20(日) 15:10:22 ID:CVRT1tJv.net
ロックマンX6のマグマエリア

143 :SOUND TEST :774:2008/07/22(火) 03:43:42 ID:l5epdL8G.net
F-ZERO GXのBIO REX、PHOENIX等

144 :SOUND TEST :774:2008/07/26(土) 20:56:43 ID:OV76O9wx.net
今時ロックなんて流行らないよな

145 :SOUND TEST :774:2008/08/07(木) 00:55:00 ID:uVOvT8+t.net
流行り廃れで音楽聴くのか

でもロックとメタルとヘヴィメタの違いはいまだにわからない

146 :SOUND TEST :774:2008/08/08(金) 20:07:34 ID:/rSrYaLw.net
それは色んなの聴いてるうちに分かる
ロックはかなり広い

147 :SOUND TEST :774:2008/08/10(日) 23:02:57 ID:yIG+/JyL.net
ヘヴィメタはメタルの一部で、メタルはロックの一部だろ

148 :SOUND TEST :774:2008/08/18(月) 11:00:35 ID:P/bPT9wy.net
じゃあHMとHRの違いを教えてください。
イングヴェイとかハロウィンはどっち?

149 :SOUND TEST :774:2008/08/18(月) 22:51:13 ID:PJ53egwf.net
どっかの板にジャンルスレがあったはずだと思って探してみたが見つからないな

150 :SOUND TEST :774:2008/08/19(火) 21:42:22 ID:ONY+qpdD.net
>>148
どっちもメタル

151 :SOUND TEST :774:2008/08/20(水) 21:15:25 ID:qgzxPDMl.net
コナミミュージックから聴いてきたゲーム音楽歴20年の俺が
メタルを1年間を聴いてみた(最高のGMは血の涙と思っている)

その中で良いと思った曲
たぶん、このスレの人なら間違いなく気に入ると思う

Take This Life - In Flames
http://jp.youtube.com/watch?v=O1FkbvGl-IU

Push - Helloween
http://jp.youtube.com/watch?v=TCDs2I4OIkY

He Who Shall Not Bleed - Dimension Zero
http://jp.youtube.com/watch?v=VHC2EPCGac8

152 :SOUND TEST :774:2008/08/21(木) 13:51:17 ID:qAjCz5Z2.net
このスレの人ならそれくらい知ってると思う
ここはもう少しマイナーなのをだな

The Chronicles of Israfel - Starborn, Part I: Empire Nation
http://jp.youtube.com/watch?v=M5N5cCJXnVA

Fair To Midland - Dance of the Manatee
http://jp.youtube.com/watch?v=9Svx-TT565U

F-Zero X Guitar Arrange - Crazy Call At Cry
http://jp.youtube.com/watch?v=ipngtzqKOEA

ギターアレンジ盤再販してくれないかなぁ……

153 :SOUND TEST :774:2008/08/21(木) 19:28:54 ID:fZ6x1+fp.net
コナミ好きならMilliontown/Frostオススメ。
メタルじゃないけど

154 :SOUND TEST :774:2008/09/28(日) 10:12:48 ID:mXZBJXmm.net
最近はギルティもメタル離れしてきたな
ブラックメイジズも3rd失敗したみたいだし
デンカレぐらいしか頼みの綱がない

155 :SOUND TEST :774:2008/09/28(日) 10:46:56 ID:mXZBJXmm.net
ハードロックキャブやロックンロールレーシングみたいな
いかにも洋ゲーなのはもう出ないのかな
ブラックサバスのパラノイドとか流れて最高だったんだが

156 :SOUND TEST :774:2008/09/28(日) 11:18:37 ID:xekWbE6W.net
http://jp.youtube.com/watch?v=ZkpFCZQfEKE&feature=related
キャプ翼もいいね

157 :SOUND TEST :774:2008/09/28(日) 13:16:21 ID:oFBFd3SG.net
JDKバンド、ギルティギアみたいなハードロックが好きだ
同人のアレンジみたいなヘビメタよりのアレンジは飽きやすい気がする 
ツーバスドコドコ言っててギターでリズム刻みまくってるやつ

158 :SOUND TEST :774:2008/09/28(日) 13:23:22 ID:ftAaf8vZ.net
ギルティギアってXまでしか知らないが未だに手足2本ずつで鳴らしきれない数のドラム音同時に出したりしてんのかな
(シンバル系3音同時に鳴らしつつフット系2〜3音同時とかww)

159 :SOUND TEST :774:2008/09/28(日) 18:58:16 ID:mXZBJXmm.net
キャプ翼は3のドイツチームの曲が好きだったな
ギルティはハードロック?メロスピにしか聴こえない

160 :SOUND TEST :774:2008/09/28(日) 19:00:47 ID:mXZBJXmm.net
ドラキュラバトルの中古は高すぎる
再販してくれないかな…

161 :SOUND TEST :774:2008/09/28(日) 20:21:19 ID:FMUt3MMp.net
ガチ メタルファンの俺が
最近驚愕したのは、
武者アレスタ 

これだよこれ!
正統派の塊

162 :SOUND TEST :774:2008/09/29(月) 09:39:44 ID:i9V9iL54.net
>>160
近くのブクオフで3800円で売れ残ってるわ。T、Uともに 
>>161
ウィンズオブサンダーも相当ですよ

163 :SOUND TEST :774:2008/09/29(月) 14:27:42 ID:pUlqI5Dt.net
>>158
確かXX以降は生演奏だから、それは無いと思うよ

164 :SOUND TEST :774:2008/09/29(月) 15:50:25 ID:pUlqI5Dt.net
ゲーム音楽好きのニセメタラーに楽器の話をされても辛いな

165 :SOUND TEST :774:2008/09/29(月) 15:56:29 ID:pUlqI5Dt.net
ドラムの区別も付かない…

166 :SOUND TEST :774:2008/09/29(月) 19:56:26 ID:17dI8ayi.net
サターンの洋ゲー移植作で邦題『デス・スロットル』がかなり好きだった。
武装タクシーでひたすら人間轢き殺しちゃうゲームなんだけど、
あの音楽がもう一度聴きたい。海外版の原題知ってる奴いたら教えて。


167 :166:2008/09/29(月) 20:35:40 ID:17dI8ayi.net
すいません、数年前自分で調べたときは出なかったのに、
今回調べてみたらサクッと動画が出てきました。
SS邦版→Death Throttle
PSでも出てた!→Hard Rock Cab
懐かし3DO版→Quarantine
ハードによって名前と画面とかが若干異なるみたい。
気になった人はようつべでみて聴いてみて。
急に出てきてナガナガスマソ。



168 :SOUND TEST :774:2008/09/29(月) 22:45:51 ID:8oWBk25i.net
>>161
あれ聴いてメタラーになりました。
正統派というか様式美というか、
純度がもの凄いメタル。

>>164
ゲーム音楽好きなメタラー多いよ。

169 :SOUND TEST :774:2008/09/29(月) 22:48:19 ID:pUlqI5Dt.net
JDKバンドはかなり良さそうだな
良い物を教えてもらった
イース3のラスボス戦とか、ただでさえメタルっぽいのに
アレンジしたら、どれだけ凄い事になっているんだろう

170 :SOUND TEST :774:2008/09/30(火) 11:27:39 ID:h2Dtpxvd.net
JDKの衣装はゴスだったな。もう15年以上昔か

171 :SOUND TEST :774:2008/09/30(火) 14:18:19 ID:P0ITZ8xc.net
ウインズオブサンダーのED曲がいいな 歪みねぇ
HR/HMでぶっ通しステージ道中からデス気味なラスボス戦終わって
今じゃありえないドットカクカクなグラフィックアニメで
ちょっとブルース入ってるような、ちょっとスティーブヴァイ?みたいな(チガウカ('A`)w
渋くてお勧め

JDKと言えばゲームBGMに当てはまらないかも知れないけど
イース天空の神殿OPかね…あれでメタルにはまったきっかけになったんだよな…w

172 :SOUND TEST :774:2008/10/30(木) 10:24:02 ID:DtIAlyCd.net
>>170
当時のキーボード担当は今でもロックやってますよ
J.D.K時代よりパワフルになった感じがするなあ
ゲーム音楽だと
ジオニックフロント0079
ガンダム めぐりあい宇宙
ギレンの野望
マキシマムチェイス
スパロボスクランブルコマンダー2nd
とか

173 :SOUND TEST :774:2008/11/25(火) 13:35:50 ID:O1OUonW1.net
最近ロックな曲が少なくて悲しい
イース2で目覚めてイース3で加速して
最近原点を探ってJudasPriestとかHELLOWEENとかで再燃
メガテン1・2の曲はかなり良かったね
武者アレスタとガントレットとサンダーフォース3/4の曲が多分一番好き
最近いい曲なんかないかね、入手性の良いブツで

174 :SOUND TEST :774:2008/12/22(月) 07:28:11 ID:kUUXgTtS.net
>169
JDKBAND2にはいってる>最強の敵アレンジ

175 :SOUND TEST :774:2009/02/10(火) 23:17:08 ID:F0iz8KS+.net
ゲーム音楽の擬似メタルではメタルファンは納得しないだろうな
ギルティギアやデンカレはひどい言われようらしい

176 :SOUND TEST :774:2009/02/21(土) 00:03:47 ID:b925Kg8x.net
メタルファンは一枚岩じゃないからそれは当然
評価する人も少数だがいるんじゃない?
ロックマンとか

177 :SOUND TEST :774:2009/02/21(土) 09:55:55 ID:s88ZPS0C.net
http://www.falcom.com/br1_psp/download/music/HEADLESS.wma
PSP版用ブランディッシュ新アレンジもええね
2のガドバドラーも新アレンジで聴きたひ

178 :SOUND TEST :774:2009/05/12(火) 03:57:50 ID:wZhIobpb.net
メタラーだけどソニックシリーズの音楽好き

179 :SOUND TEST :774:2009/05/18(月) 22:02:12 ID:6kdfLAf7.net
こういうのも「メタルな」に入る?2曲目とか

スーパーテトリス3 スパークリス
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5563206

180 :SOUND TEST :774:2009/05/19(火) 19:18:59 ID:LAutyTgn.net
↑見れん

181 :SOUND TEST :774:2009/05/27(水) 16:52:26 ID:tq/pk0ty.net
>>179
メタルかは微妙だがロックには入る

182 :SOUND TEST :774:2009/05/28(木) 19:17:25 ID:s1917TKn.net
>>181
そうかー
サンクス

183 :SOUND TEST :774:2009/06/01(月) 15:07:02 ID:UwKhy+wv.net
イース7の新曲は激しくてメロもいい感じ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7205113
http://www.youtube.com/watch?v=w5hqnSgjF7I

184 :SOUND TEST :774:2009/06/02(火) 21:32:33 ID:D4LOZzQT.net
エレキマン

185 :SOUND TEST :774:2009/06/03(水) 01:21:43 ID:DUW3moST.net
>>183
ライブなのか
YsはいつものYsだな

186 :SOUND TEST :774:2009/06/06(土) 21:06:12 ID:MBR56yqg.net
今聞いたのは笹井りゅうじ ルドラ
バッキングがメタル

187 :SOUND TEST :774:2009/06/07(日) 21:35:26 ID:YCcIDdyQ.net
笹井は良い

188 :SOUND TEST :774:2009/08/05(水) 16:33:05 ID:3K+sS5jn.net
age

189 :SOUND TEST :774:2009/08/07(金) 00:24:09 ID:k5RlMKDz.net
Hell March-Red Alert
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5006019

怒首領蜂-火蜂のBGM(1:05より)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm452717

190 :SOUND TEST :774:2009/08/13(木) 22:45:48 ID:ac3CAamN.net
「F-ZERO AX/GX」のサムライ・ゴロー、ピコ、キャプテン・ファルコン、ジェームズ・マクラウド、ビリー、バイオ・レックス、レオン、スーパー・アロー、ミセス・アロー、ロジャー・バスター
デジ・ボーイ、ダイゴロー、PJ(ピージェー)、フェニックス

191 :SOUND TEST :774:2009/08/13(木) 23:05:00 ID:CaKRoFQH.net
ツインイーグル
キャリバー50

192 :SOUND TEST :774:2009/08/16(日) 01:21:54 ID:EZaE1c1a.net
ttp://files.or.tp/dl.php?f=up3937.mp3
タイトル知らないけど・・・

193 :SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 08:31:07 ID:rnUsKat6.net
イース7の砂漠かっこいいわぁ

194 :SOUND TEST :774:2010/02/07(日) 14:14:24 ID:PnA/r7x5.net
メダロット4のDo or die
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1240758

これはガチ。正統派様式美。武者アレスタ以来。
ネタバレするとあれだがジューダスとか
メタリカのアレね
なぜか妙にライオットぽくも感じたが

195 :SOUND TEST :774:2010/02/07(日) 14:16:35 ID:PnA/r7x5.net
>>186,187
バッキングが特にメタルだよな

saga3もかなりいいよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm306073

196 :SOUND TEST :774:2010/02/10(水) 01:27:57 ID:Z5Zy1MJC.net
アフターバーナー

197 :SOUND TEST :774:2010/02/10(水) 11:36:04 ID:iKSzXfws.net
U.S.NAVYはここの住人的にどうなん?

198 :SOUND TEST :774:2010/02/16(火) 18:52:30 ID:y7jvsrMA.net
知らんしようつべでも案の定海軍しか出てこない

199 :SOUND TEST :774:2010/02/17(水) 11:57:22 ID:thZzOXtY.net
>>198
ニコ動見られる?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1317415

200 :SOUND TEST :774:2010/03/04(木) 03:33:16 ID:mio2bNJ4.net
ガキの頃イースプレイしてRPG=オーケストラって概念が吹き飛んだな
いろいろと衝撃だったわ
最近だと石渡氏の曲が最高だ

201 :SOUND TEST :774:2010/03/28(日) 19:15:41 ID:OTYdmQD8.net
石渡しかメタルやってる奴って最近いないのかな
東方メタルアレンジならそこら辺で見かけるが似たようなのばかりでつまらん
Wiiのロックンロールクライマーって誰かやって見た人いる?

202 :SOUND TEST :774:2010/03/31(水) 11:32:37 ID:Y7JPadW6.net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9820600

203 :SOUND TEST :774:2010/04/18(日) 23:39:05 ID:Ovbhgt7w.net
ソウルハッカーズのアレンジライブ盤?
みたいなの聴いたけど、なかなか良かった。

204 :SOUND TEST :774:2010/07/09(金) 16:05:52 ID:GTRdZ+pL.net
ロックンロールクライマーはロック目的では買わない方がいい
確かにヘヴィメタルもハードロックも出てくるが
面クリア時の数秒しか流れない

205 :SOUND TEST :774:2010/07/17(土) 00:53:45 ID:x1x7GbOs.net
PSの時代のB級ゲーム大人買いしたら、ロック調の曲を結構見つけたw

V-RALLYってレースゲームは、使われてる曲がほとんどハードロックだし、
自分で好きな曲を選んでレース中ループできるから楽しい。

アジャイル・ウォリアーは公式でハードロックが使われている事を宣伝しているのに
あんまりロックしてないし、単調な曲ばかりで残念。

他に峠MAX2とJetMotoっていうレースゲームにも結構カッコイイロックが入ってた
こっちはロックの曲自体が少ないのが残念だけど。
B級レースゲームってロック多いのかも。

ブラッディロアシリーズもハードロックっぽい。
2よりは1の方が個人的に曲のクォリティが上だと思う。

206 :SOUND TEST :774:2010/07/17(土) 00:55:35 ID:x1x7GbOs.net
ごめんageちゃった(´・ω・`)

207 :SOUND TEST :774:2010/07/17(土) 13:53:03 ID:IAH7OdOR.net
232 名前:ななしいさお@オマエモナゆりかご会 投稿日:2001/05/13(日) 05:26
●毒酋長(7) 題名:特集!!
ゲームミュージック会議室で爆裂中のkumaさんを大特集♪

まずは彼のホームページを紹介!別名「おうさる」って名前だ!夜露死苦!
30歳以上の超フケ顔。3年くらい前にご結婚なさってるのよん♪
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~ousaru/

また彼は、昔ヤフーオークションが始まる前に、僕の掲示板で、
テクモやコナミのG.M.O.CDのオークションをやった男だ!
落札金額はどっちも15000円だったよ♪誰が買ったか知らないけど!

後は、僕がホームページ立ち上げて間もない頃、
G.M.O.のCDを色々MDにダビングしてもらったんだけど、
MD1枚500円、ダビング手数料1000円だったよ♪

あ!そうそう、彼はナムコの”さの電磁”の友人の友人?とかで、
貰ったテクノドライブのCDも何枚か高額で売ってたね!

そんな彼も何をトチ狂ったか最近あんな書き込みしてきたね。
特集終わり。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) 投稿日 : 2001年5月6日<日>16時01分/海外
--------------------------------------------------------------------------------

208 :SOUND TEST :774:2010/07/17(土) 14:47:53 ID:x1x7GbOs.net
佐野電磁さんのCD高いよね(´・ω・`)
DODのサントラ買えないよ

209 :SOUND TEST :774:2010/07/23(金) 14:47:36 ID:t2OCA+1s.net
>175
んじゃラストグラディエイターでもやってれ

210 :SOUND TEST :774:2010/07/25(日) 19:29:54 ID:9POQ9P1K.net
>>209
レスありがとう、でも紹介しておいてもらって悪いが、
この半年の間に自分の無知さを実感し、
ラストグラディエイターもネクロノミコンもやった
最近はもっとマイナーなのを探してる

211 :SOUND TEST :774:2010/10/30(土) 11:30:22 ID:WGyntuhQ.net
ウイウイジャンボ

212 :SOUND TEST :774:2010/11/01(月) 03:35:10 ID:uIRyuxjw.net
今、思い出すと>>151のレスは恥ずかしいな
カムクラリティー薦めてるのがにわか臭い

>>107も恥ずかしい
ツンデレメタルなんて、その定義だと幾らでもある
むしろ、ヤンデレメタルを聴くべきと
この3年で悟った

ヤンデレメタルは素晴らしいぞ
へびにー、ヤンデレP、したいがあるくぅ、TATAMI STIGIWO

213 :SOUND TEST :774:2011/05/19(木) 16:24:52.52 ID:1Y6XfWOi.net
サイドワインダーMAXとブラッディロア3が良いと感じた

214 :SOUND TEST :774:2011/11/28(月) 20:22:26.01 ID:Y4nlifTV.net
ボルフォスがちょいちょい上がってて俺歓喜
韮沢繋がりでサイバードールもなかなかメタルだと思う

215 :SOUND TEST :774:2011/12/08(木) 20:14:14.46 ID:x/yerKmZ.net
メタルマックス2R きたわこれ


216 :SOUND TEST :774:2011/12/19(月) 23:36:46.40 ID:100nwLyS.net
ザナルカンドにて

217 :SOUND TEST :774:2011/12/20(火) 09:22:11.26 ID:EZeP/Hdt.net
地獄の軍団

218 :SOUND TEST :774:2011/12/20(火) 13:11:41.59 ID:WnW/tFRJ.net
努力と情熱次第で自分の作りたいゲームが作れる!

ウディタの新バージョン「ウディタ2.00」が公開されました(2011年10月27日)
「WOLF RPGエディター」とは? 
・高度なRPG開発が可能な、完全無料のゲーム作成ツールです。
・雰囲気はRPGツクール2000に近い。RPGツクール2000で自作システムを作りこむ際に
 不満だったところがいろいろ解消されていて、かなり自由度が高いです。ただし
 その分初心者には難しいかも。すでにツクール2000で自作システムを組むのに
 慣れた人やRPGツクールでは物足りないけどプログラミングはちょっとという方にお勧め。
・作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することも可能。
 また本ソフトを持たない人でもプレイ可能!ファイル暗号化も完備!

219 :SOUND TEST :774:2011/12/21(水) 03:20:39.51 ID:HfisOMHd.net
ウインズオブサンダーの曲
かっこよかったなぁ

220 :SOUND TEST :774:2012/01/09(月) 19:25:39.72 ID:hCSImobT.net
1・事の発端
>>223 名前: ななしいさお@オマエモナゆりかご会 投稿日: 2001/05/10(木) 12:47
そういえば以前VIPルームとかいう隠し掲示板作ってたよな。
>>224 名前: ななしいさお@オマエモナゆりかご会 投稿日: 2001/05/11(金) 11:46
実は今もVIPルームはあるんだぜ(w)

2・http://www.game-music.com/裏掲示板の暴露
>>230 名前: ななしいさお@オマエモナゆりかご会 投稿日: 2001/05/13(日) 02:50
いつか古代祐三とかに、さとちんの曲を聴いてもらうように工作するので。そのために溜めて置いてください!!</font>,,0,0,g033037.ppp.asahi-net.or.jp,5月12日<土>3時7分,35
>>231-251-268-271-273裏掲示板暴露ログでhttp://www.game-music.com/の常連が加害者側、被害者側に別れて分裂抗争開始。
>>252でM氏の心情をM氏側の常連が代弁。>>277で後のレリックス公開を予告。

3・内部告発
>>280http://www.game-music.com/の常連が2chで罵り合っている事を内部告発。
http://www.game-music.com/掲示板で被害者側が抗議した事をもみ消した事実を公表。

4・http://www.game-music.com/常連の加害者側の被害者側への恫喝
>>287-426匿名を悪用しアニソン等板で犯罪者ともいえる言動を行う。



221 :SOUND TEST :774:2012/01/19(木) 15:15:35.21 ID:cVNeD948.net
175は小さめ

222 : ◆IgQe.tUQe6 :2012/01/19(木) 15:15:45.78 ID:cVNeD948.net
s
t
-
t
a
k
a
i
@
e
z
w
e
b
.
n
e
.
j
p

223 :SOUND TEST :774:2012/01/25(水) 07:37:53.32 ID:SPhHrmyu.net
くにおくん かっこいい
http://www.youtube.com/watch?v=JnPHYOzWDA8&sns=em

224 :SOUND TEST :774:2012/02/03(金) 16:02:44.95 ID:ScBLP6Ff.net




【ネット】誰の仕業?YouTubeに偽申請を出して初音ミク動画を削除しまくる人物が問題に!→『SAVE MIKUキャンペーン』起動★7




http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328252228/





225 :SOUND TEST :774:2013/05/04(土) 23:21:08.85 ID:AoCj+/Ce.net
メタルアレンジが異常に流行した時期あったよな

226 :SOUND TEST :774:2014/04/24(木) 08:18:41.50 ID:yfenPJ5h.net
空牙
ウルフファング
スカルファング
こいつらはゲーム音楽にありがちな「なんちゃってロック/メタル」じゃない
ガチだぜ

227 :SOUND TEST :774:2014/04/25(金) 20:46:00.06 ID:w2GrSs6+.net
ファルカタの音楽を聴くと、嗚呼インギーが好きなンだなァって感じた

228 :SOUND TEST :774:2014/04/29(火) 07:47:07.62 ID:o2nEne6W.net
シリーズでいったらギルティが抜けてるかな
単発ならゼノブレラスレムエスコン2とか色々ある

229 :SOUND TEST :774:2014/04/30(水) 19:17:46.62 ID:Wg5zEFIo.net
Jets'n'Guns - Missiles of Metal

230 :SOUND TEST :774:2014/05/02(金) 04:52:50.46 ID:MAfFMORZ.net
ゴリップ

231 :SOUND TEST :774:2014/05/05(月) 22:12:44.50 ID:P/Nl/rFv.net
メタルかどうかは分からんが広有射怪鳥事〜Tll When?〜かね

232 :SOUND TEST :774:2014/05/14(水) 22:57:29.22 ID:4JsvwpoD.net
古セガから
ズーム909(sg1000)
http://www.youtube.com/watch?v=zkRiNRqRoZ4
ヒーロー(sg1000)
http://www.youtube.com/watch?v=a9kwZUrQrvg
覇邪の封印(mk3)の、特にフィールド・戦闘・戦闘勝利曲
http://www.youtube.com/watch?v=eb_yFh_92D4

FCディスクシステム、ファルシオンから特に
Boss
http://www.youtube.com/watch?v=QbkdGs-0K70
Evening Voyage
http://www.youtube.com/watch?v=erSRsjPM5_o

233 :リラライムス:2014/05/21(水) 20:46:02.58 ID:lftvtRns.net
冷たいですねぇ
私のナイトメアフィクションはスルーですか?
長年の仲間に対して真に冷たい

234 :SOUND TEST :774:2014/05/22(木) 12:01:54.47 ID:+lmWklA+.net
るーるる・るるる・るーるる・るるる・るーるーるーるーるーるるー

235 :SOUND TEST :774:2014/12/20(土) 22:56:38.31 ID:hKkBtoN5.net
メガドラ版スタークルーザーの「Protector」
http://www.youtube.com/watch?v=i1YnuVJ8mqI

236 :SOUND TEST :774:2015/01/29(木) 15:33:35.83 ID:9XKRM+a8.net
大江戸ファイト

237 :SOUND TEST :774:2016/01/07(木) 22:39:51.52 ID:PU9IIRXtQ
Rise Of The Robots 1と2

238 :SOUND TEST :774:2016/06/18(土) 13:58:13.36 ID:bgWPYV2R.net
ウインズオブサンダーのこのボス戦の曲。かっこいいのに1分ぐらいで倒せちゃうからもったいない
https://www.youtube.com/watch?v=R_lwTGAT1Lw

239 :SOUND TEST :774:2017/03/03(金) 00:35:49.59 ID:vYSMHb1W.net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
http://hissi.org/read.php/famicom/20160517/a1l6U0pBRXU.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

240 :SOUND TEST :774:2018/04/10(火) 21:01:12.89 ID:xNmzdhtv.net
大江戸ファイト

241 :SOUND TEST :774:2018/04/12(木) 11:52:00.25 ID:0LbOtAeQ.net
BGMがかっこいい
https://goo.gl/YaxUHx

242 :SOUND TEST :774:2018/05/20(日) 13:46:21.44 ID:yb7conKr.net
僕の知り合いの知り合いができたネットで稼げる情報とか
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

F9KGL

243 :SOUND TEST :774:2024/03/01(金) 14:07:34.42 ID:rYM18nz1H
横沢高徳って救いようのないほと゛物事の本質を理解できないオッサンだよな
地方は農業しかなく人口減少や獣害の原因はそれが崩壊してるからだとか何言ってんだか
世界最惡の殺人テロ組織公明党強盗殺人の首魁蓄財3億円超の斉藤鉄夫國土破壊省か゛海に囲まれた日本全国わざわさ゛陸域にクソ航空機
飛ばしまくって津々浦々まで航空騒音まみれにしてるから静音が生命線の知的産業が地方に行く意味を見いだせないんだろ
クマさんの蜂起も斉藤鉄夫による気候変動推進によって山で食料確保できなくなったのが原因だし.伝統だの文化だの祭だのほざいてたが
物事を合理的に理解できない氣持ち悪い連中に絡まれたくないと考える人が増えてるから地方が嫌がられてることも理解してない
地方ほど自閉隊まて゛酷い騒音まき散らしてるが日本全國騷音まみれにして威力業務妨害に私権侵害に子供の学習環境まで破壞してる現状を
スルーして憲法の下の平等も世代による公平まで無視しながら赤の他人から強奪した金を地方や子供を持つ親にくれてやれだの呆れ返るな
〔ref.〕 ttps://www.Call4.jp/info.PhΡ?Tyрe=iТems&id=I0000062
тtps://haneda-projeCt.jimdofree.com/ , ttps://flight-route.com/
ttPs://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

46 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200