2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【まさに】貝獣物語シリーズ1曲目【幻想的】

1 :SOUND TEST :774:2006/02/10(金) 23:28:01 ID:ku051pWm.net
マターリ語りましょう。個人的に好きなのは1のフィールドと人魚の村と貝竜戦。

2 :SOUND TEST :774:2006/02/10(金) 23:46:34 ID:yMGGXK6P.net
Uゲット!!!大貝獣物語2の後半のフィールドが好きです。

3 :SOUND TEST :774:2006/02/11(土) 00:11:55 ID:hx1Q0Elz.net
貝獣物語と大貝獣物語と大貝獣物語2のフィールドの音が好きです

4 :SOUND TEST :774:2006/02/11(土) 00:24:11 ID:/wMUtjqo.net
やっぱ大貝のフィールドしかない

5 :SOUND TEST :774:2006/02/11(土) 01:02:11 ID:qar6Z3L0.net
大貝のフィールドと貝獣戦が良いね

6 :SOUND TEST :774:2006/02/11(土) 01:28:31 ID:XFGasQ8s.net
ファット・バジャー戦も格好いいよ。

7 :SOUND TEST :774:2006/02/11(土) 08:51:03 ID:CeHT2Yb+.net
わざわざスレタイに1曲目とか書く奴を見つけてしまった。


8 :SOUND TEST :774:2006/02/11(土) 10:49:50 ID:XFGasQ8s.net
作曲は誰がしてるんだっけ?

9 :SOUND TEST :774:2006/02/11(土) 10:57:54 ID:8/MpR48o.net
出会い系で出会えない・やれないってのは、やり方が下手なだけです。
1)まず、1つメール文を考えて、それを50人くらいに一気に送る。
2)返事があった女の子に、直メールでのやり取りを提案するダメなら冷やかし認定でパス。
3)やけに会う気満々の子や、テンションが高すぎる子もサイト常連ブスor風俗or常連個人売春認定でパス。
これだけフルイにかけると、2、3人しか残らない。 その相手とメールすること。そうすれば普通に出会える。
あとポイントは絶対に褒めること!これ大事。どんな部分でもいいからチャームポイントを見つけ褒めたおす。これ使えます!
そしてホテルは当日絶対に誘うこと。出会い系の女は相手も複数相手にしている場合が多いから
出会い系歴5年の私の経験からくる鉄則である。
こんなやり方したら、よっぽど不細工な男じゃ無い限りちゃんと出会える。
いま一番会えるサイトは素直にココ!! ⇒ http://550909.com/?f4632187
エキサイト、スタビ、Mコミュもやってるけど今のところ一番女の回転が速いサイトです。

10 :SOUND TEST :774:2006/02/11(土) 12:16:03 ID:f9eQhmdy.net
作曲は安全地帯のベーシスト六土開正氏です。
2のフィールドは神

11 :SOUND TEST :774:2006/02/11(土) 22:09:05 ID:XFGasQ8s.net
>>10
サンクス。

12 :SOUND TEST :774:2006/02/12(日) 01:35:20 ID:asnS4u0m.net
大貝獣物語Uってあったんだ。知らなかった。今度やってみよう。好きな曲はファット・バジャー戦です。

13 :SOUND TEST :774:2006/02/12(日) 01:53:51 ID:iozB/KxR.net
一応関連スレ張っときませう。
貝獣物語シリーズスレッド13@ポットたん
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1135652765/
まとめサイトとか絵とか音楽とか。

14 :SOUND TEST :774:2006/02/13(月) 01:19:08 ID:RZ2TP3O/.net
良スレハケーン。断然2の後半のフィールドと1のボス戦全般。

15 :SOUND TEST :774:2006/02/13(月) 19:26:03 ID:VJ576iZM.net
あげ

16 :SOUND TEST :774:2006/02/13(月) 21:38:10 ID:h4h3TAHl.net
無印大貝獣1のタイトルとフィールドはマジ神だと思う。
戦闘はザコ戦とオーラドラゴン戦がいいな。

でもFC版も好きなんだよなぁ。
曲その物は短めだけど、作品自体への思い入れもあるせいかかなり印象に残りやすい。

17 :SOUND TEST :774:2006/02/13(月) 21:41:49 ID:kFpW6xsC.net
フィールド音楽の4曲はすべて神レベルだと思う

18 :SOUND TEST :774:2006/02/13(月) 22:46:20 ID:/Imyt/tW.net
やっぱFCのOPが最高

19 :SOUND TEST :774:2006/02/13(月) 23:54:27 ID:470CREOW.net
2の世界崩壊後のフィールドは神。
驚異的にイメージとマッチしてる。

20 :SOUND TEST :774:2006/02/14(火) 00:54:50 ID:zmA4iUci.net
一応貝獣シリーズだと思うんで
Vマスタークロスの後半フィールド曲をオススメする
っていうかVマスの曲はかなりクオリティ高いの揃ってる

21 :SOUND TEST :774:2006/02/14(火) 03:30:54 ID:KeM4N7jR.net
大貝2では
ジョーダン戦、ギャブロのテーマが好きかな

22 :SOUND TEST :774:2006/02/14(火) 11:16:06 ID:75xtsMh7.net
ジョーダン関連の曲は全部好きだ

23 :SOUND TEST :774:2006/02/14(火) 13:00:30 ID:3DcJt2YG.net
大貝獣物語ナツカシス。かなりストーリー長いからラスボス戦の曲が遂にラストバトルだって感じで印象的だった。Uはやったことないな。

24 :SOUND TEST :774:2006/02/14(火) 19:56:46 ID:5yMnvrPr.net
2の世界崩壊後のバーの曲好き。
久々に2やりたいんだけどどこにも売ってないorz

25 :SOUND TEST :774:2006/02/14(火) 22:35:28 ID:BOYnz08Y.net
ラスボス戦がかっこいい
生音源で聴いてみたい

26 :SOUND TEST :774:2006/02/14(火) 22:44:12 ID:h++WX4/v.net
ギャブロの曲は神だろう
着メロにしてー!!

27 :SOUND TEST :774:2006/02/16(木) 08:07:47 ID:74SV36Kt.net
プレミアムアレンジとか出ないかな

28 :SOUND TEST :774:2006/02/16(木) 09:32:22 ID:CRATZIpK.net
>>24
もしかして昨日オークションに入札した?

29 :SOUND TEST :774:2006/02/17(金) 18:05:25 ID:2dJrGtVl.net
大貝のフィールドって何であんなに良いんだろ?
別に特別カッコイイわけでもないし全体的にパッとしないような・・。
でもまったく聴き飽きることが無いんだよなあ。聴いてて心地良いし。

30 :SOUND TEST :774:2006/02/17(金) 18:52:23 ID:lenFbAJ9.net
世界観がいいからじゃないか?2の後半のフィールドは神。

31 :SOUND TEST :774:2006/02/17(金) 19:00:18 ID:0I8fxnKX.net
初代のタイトル画面の曲は神!
たすか背景が滝だったかな

32 :SOUND TEST :774:2006/02/17(金) 20:12:37 ID:WNREZgz1.net
ttp://loadist.sakura.ne.jp/loadist/img/1052.mp3

33 :SOUND TEST :774:2006/02/18(土) 11:31:25 ID:uGT1cES9.net
>>32
何もコメント無しでURLだけ貼るなよ。

34 :SOUND TEST :774:2006/02/19(日) 14:19:57 ID:nKJzRKXk.net
じゅうべえクエスト、ドリームマスター、eggも含めて六土開正スレにしておけばよかったのに

35 :SOUND TEST :774:2006/02/19(日) 22:40:00 ID:6z0Vd0de.net
ハァ?

36 :SOUND TEST :774:2006/02/20(月) 09:56:26 ID:jjKfYVF2.net
>>32
なんか旅がしたくなってきた

37 :SOUND TEST :774:2006/02/24(金) 20:15:29 ID:5hXCY6DR.net
過疎ってきたな。保守。

38 :SOUND TEST :774:2006/02/24(金) 20:53:52 ID:XpuRfA/M.net
貝獣物語(FC)しかやったことないけど、大貝獣物語の音楽ってどう?

39 :SOUND TEST :774:2006/02/25(土) 23:59:31 ID:4FP0/nbh.net
大貝獣物語1も2も好きですよー♪

40 :SOUND TEST :774:2006/02/26(日) 19:49:21 ID:UqQMD9uR.net
>>32
やっぱり1のフィールド音楽は神だな・・

41 :SOUND TEST :774:2006/03/02(木) 00:16:50 ID:1EE7KIUB.net
大2の戦闘突入時の音がすごく嫌です
モニョモニョニョーって感じのやつ

42 :SOUND TEST :774:2006/03/02(木) 04:13:23 ID:YuYbmqUV.net
でも戦闘曲は感動

43 :SOUND TEST :774:2006/03/02(木) 18:57:18 ID:2nUpDcr3.net
貝の伝説!貝の伝説!

44 :SOUND TEST :774:2006/03/02(木) 23:21:23 ID:lmkCPUd9.net
やっぱり1のタイトル曲だろ
和な感じがして良い◎

45 :SOUND TEST :774:2006/03/05(日) 07:59:00 ID:bQ2D2NKz.net
ttp://puka-world.com/upload/img-box/1141384120650.zip
大貝2のspcセット

46 :SOUND TEST :774:2006/03/06(月) 23:16:45 ID:+BF8iGuv.net
>>45
おおーGJ!
せっかくだから1もないかっ

47 :SOUND TEST :774:2006/03/07(火) 16:38:46 ID:EjvNdbLh.net
ちょっとVマスタークロスの曲うpってみる
後半移動画面の曲
http://aploda.com/dl.php?mode=pass&file_id=0000086385
ラスボス戦でポヨンとかが援軍に来る時の曲
http://aploda.com/dl.php?mode=pass&file_id=0000086388

48 :SOUND TEST :774:2006/03/08(水) 03:22:22 ID:pQZ4UrZ9.net
これはどうも

49 :SOUND TEST :774:2006/03/08(水) 23:38:00 ID:E8adJ7LP.net
>>47
タイトルとかで流れてるやつ(勇者の仲間たちだっけ?)希望……っていうのは贅沢だよな。
とにかくGJ!

50 :SOUND TEST :774:2006/03/09(木) 20:17:11 ID:xTSRNQUb.net
>>49
これかな?
http://aploda.com/dl.php?mode=pass&file_id=0000087225

あとついでに前半移動画面
http://aploda.com/dl.php?mode=pass&file_id=0000087226
貝獣シリーズお約束の地球に強制送還シーンの曲
http://aploda.com/dl.php?mode=pass&file_id=0000087227

51 :SOUND TEST :774:2006/03/10(金) 00:01:55 ID:x4tuZ0fd.net
>>50
おぉ! それそれ。マジGJ!!
しかし、Vマスターって微妙に音楽がいいな。サウンドテストだけで一日過した時もあったぜw

52 :SOUND TEST :774:2006/03/11(土) 14:15:34 ID:UUvEO5vI.net
>47 >50
GJ

>51
サウンドテストってどうやって出すの?


53 :SOUND TEST :774:2006/03/11(土) 23:25:17 ID:+gZdo0GO.net
普通にオプションから入れなかったっけ?

54 :52:2006/03/12(日) 00:10:55 ID:17v5sYtc.net
>53
今調べてみたけど、
メッセージスピードと音楽と効果音とバトルアニメーションの有無しかなかった。
下に空白があるから何らかの条件で出現するのかな?
教えてくれてありがとう>53

55 :SOUND TEST :774:2006/03/12(日) 00:29:32 ID:Q8k7YjlT.net
>>54
じゃあ、ラスボス倒したら出るんだと思う。たしか、俺が気付いたのはクリアした後だから。
ラストが本気で面倒だが頑張れ!

56 :SOUND TEST :774:2006/03/13(月) 23:06:05 ID:1foxAOyn.net
俺もこのスレで初めてサウンドセレクトの存在気付いたw
このスレでうpられてるのだと

タイトル画面:勇者の仲間たち
前半フィールド:さぁ冒険の始まりだ!
後半フィールド:孤独の旅路
ラスボス前イベント:諦めるな大丸!
地球送還シーン:帰還

ってタイトルだね
「孤独の旅路」は、曲と曲名とシチュエーションがリンクしてて泣ける

57 :SOUND TEST :774:2006/03/14(火) 22:50:03 ID:Jx4aZ/4f.net
某音楽舘にギャブロのテーマきてた

58 :SOUND TEST :774:2006/03/22(水) 20:21:54 ID:2iOZtRCq.net
2の後半フィールドマンセー

59 :SOUND TEST :774:2006/03/24(金) 07:29:49 ID:Zm9u1FD8.net
>>45
楽しませてもらいまして

60 :SOUND TEST :774:2006/03/24(金) 19:33:31 ID:dDhsjsFS.net
このゲームって売れなかったの?続編まったく無いけど

61 :SOUND TEST :774:2006/03/25(土) 14:22:40 ID:PBTi/BV+.net
>>60
売れてなかったらMOZは5年も続かないよ

62 :SOUND TEST :774:2006/03/27(月) 02:31:57 ID:1sy8TSMj.net
2は10万だか15万だか売れたというのをどこかのサイトで見たような気がする
ぶっちゃけ、今の天外魔境よりも大貝獣シリーズを出したほうが売れると思うのは気のせいか?

63 :SOUND TEST :774:2006/03/27(月) 07:59:58 ID:qPmDsOod.net
と言ってももうバースデイとハドソンはミラクルVマスター辺りで契約切れてるし

64 :SOUND TEST :774:2006/04/03(月) 14:55:40 ID:XCTsXp9m.net
だからこそ無念だといえる

65 :SOUND TEST :774:2006/05/06(土) 05:41:26 ID:JrgNNqJ5.net
大貝獣物語の「幻大陸を行く」ってフィールドだよね。
「大海原へ…」の方はプカシェルでおk?
それとも、潜水艦?

66 :SOUND TEST :774:2006/05/08(月) 01:34:46 ID:F9O/AFJw.net
だれか>>45のを持ってるやつ居ませんか?
お願いですから再うpを

67 :SOUND TEST :774:2006/05/08(月) 16:02:53 ID:T3J9K8vl.net
大貝獣物語のキャラが今の子供たちに受け入れられるかな。


68 :SOUND TEST :774:2006/05/10(水) 05:20:21 ID:wZF8ls5y.net
レボリューション改めWiiでDL販売されるらしいから
やる子供も出てくるかもね。

69 :SOUND TEST :774:2006/05/11(木) 00:40:29 ID:bgJRLExe.net
>>68
そして、バイオベースで…
いや、なんでもない。

70 :SOUND TEST :774:2006/05/12(金) 00:04:08 ID:TZ69m4VR.net
2のサントラ千円で売ってたw

71 :SOUND TEST :774:2006/05/12(金) 00:26:24 ID:xyXHmB5s.net
オクに流せ
おれが五千円で買うから

72 :SOUND TEST :774:2006/05/15(月) 00:17:00 ID:AgH3eLF2.net
超お買い得なんだけどwwwww
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005FD6X/qid%3D1147619751/250-7887868-3559431

73 :SOUND TEST :774:2006/05/15(月) 00:46:37 ID:hyauGp8Q.net
足元見てるとかそういう次元じゃないなwwwwwwww

74 :SOUND TEST :774:2006/05/15(月) 00:49:26 ID:YCorDyPy.net
>>72
ありえないw

75 :SOUND TEST :774:2006/05/15(月) 01:20:24 ID:mr2IcAli.net
吹いたw

76 :SOUND TEST :774:2006/05/15(月) 10:45:22 ID:2tPOvoH/.net
ひどすぎる

77 :SOUND TEST :774:2006/05/15(月) 14:40:24 ID:eC+o+++d.net
>>72
ワロスwww

78 :SOUND TEST :774:2006/05/17(水) 03:51:43 ID:p/Yp29JB.net
ねーよwwwww

79 :SOUND TEST :774:2006/05/23(火) 00:22:30 ID:9lI4mUgc.net
>>45の再うpマジお願い。

テラ頼む

80 :SOUND TEST :774:2006/05/23(火) 00:48:54 ID:esbDj5t1.net
>>79
>>72を買って勇者になるんだ!

81 :SOUND TEST :774:2006/05/24(水) 10:16:36 ID:+P1w3SFx.net
特攻してくる

82 :SOUND TEST :774:2006/05/28(日) 22:01:10 ID:TN+zefcN.net
おい
いつ買うんだよ

83 :SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 02:16:02 ID:USl2P5ne.net
買おうと思ったけど、流れてたわ

84 :SOUND TEST :774:2006/06/04(日) 11:16:51 ID:GEZDx9eL.net
そうか…

85 :SOUND TEST :774:2006/06/12(月) 03:07:18 ID:XyWJbhhs.net
つまり これをクピクピで例えると

文法(命令形)
  × 〜しろクピ
  〇 〜するクピ

86 :SOUND TEST :774:2006/07/15(土) 05:23:29 ID:+fBhUvyH.net
ザルドン強いね

87 :SOUND TEST :774:2006/07/16(日) 19:23:31 ID:IUiQv6Ld.net
             . ィ
._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _    またまたご冗談を
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙

88 :SOUND TEST :774:2006/07/17(月) 10:01:11 ID:Cs8Mmt3V.net
ザルドンは通常だと弱いが、隠しイベントクリア後に修得できる特技が強い。
まぁガロウよりは弱いけど

89 :SOUND TEST :774:2006/07/25(火) 02:59:59 ID:Rui3vzj1.net
>>45の再up誰かお願いします><

90 :SOUND TEST :774:2006/07/25(火) 04:02:04 ID:pYiuz5h4.net
だから、今作ってるから2〜3ヶ月待てって

91 :SOUND TEST :774:2006/08/18(金) 18:44:50 ID:WAvwDP+J.net
むしろ1の詰め合わせを

92 :SOUND TEST :774:2006/08/18(金) 19:23:25 ID:6PsIZfuh.net
>>91
ほい。
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader2/index.php?dlpas_id=0000020266.rar
Pass= daikaiju

2はまだ時間が掛かるわ。
今からカイザーブルーと戦う所。

93 :SOUND TEST :774:2006/08/18(金) 19:37:22 ID:WAvwDP+J.net
>>92
うはwwwまじできたwww
有難う御座います。

94 :SOUND TEST :774:2006/08/19(土) 11:54:44 ID:f5srBF0v.net
有難うパパン

改めて>>92氏ので聞いてみたけどマジ名曲揃いだな
六土開正氏は神だわ

95 :SOUND TEST :774:2006/09/17(日) 02:16:30 ID:oIOU6WSi.net
巨乳僧侶age

96 :SOUND TEST :774:2006/09/21(木) 19:49:44 ID:BMey3f4r.net
2のデスとか召喚獣の戦闘音は神だ、あと後半のフィールド音も

97 :SOUND TEST :774:2006/09/30(土) 13:06:59 ID:UkfsI4vF.net
確かに音楽はメッチャ良いけど、アレンジはほとんど無いよね。

98 :SOUND TEST :774:2006/10/03(火) 21:29:01 ID:TXUAjaoy.net
>>92
そろそろUも出来上がりますかね?
ここの存在を忘れないでおくんなさいましね。
age

99 :SOUND TEST :774:2006/10/03(火) 22:29:57 ID:GvlP8wMB.net
>>98
待たせてごめんヨ
今から2パーティに分けてラストダンジョン? に突っ込む所なんだけど
現時点で81曲。
何だか足りない予感がぎゅんぎゅんするよ…。

ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/tracks/B00005FD6X/ref=dp_tracks_all_2/250-6443692-9240240?ie=UTF8#disc_2

ここを見ると全90曲みたいなんだけど、効果音とかも含まれるのかな…。
それはそれとして、「ハッピーバースデイ 〈我が町〉」とか凄く嫌な予感なんだが…。
やり直さないといけない…?((((((;゚Д゚))))))

ともあれ、クリアしたらうpりますので、もうしばらくお待ち下さい。m(_ _)m

100 :SOUND TEST :774:2006/10/04(水) 02:11:29 ID:07TvmbWO.net
ということで、6曲足りませんが…。

ttp://www.uploda.net/cgi/uploader2/index.php?dlpas_id=0000022221.rar
Pass= daikaiju

大口叩いといてこのザマ…申し訳ないですorz

101 :SOUND TEST :774:2006/10/04(水) 15:00:04 ID:PwYIRf9y.net
>>100
スーパーウルトラグレートデリシャスワンダフルGJ!!!
絶頂サンクス!!

102 :SOUND TEST :774:2006/10/04(水) 17:02:36 ID:bT+3IRal.net
>>100
いただきました。
本当にありがとうございます!

103 :SOUND TEST :774:2006/10/04(水) 17:39:44 ID:NUhrvJ1M.net
>>100
GJ!!
貴方は今世紀最大の功労者です!。

104 :SOUND TEST :39:2006/10/04(水) 19:42:41 ID:O41JLcQD.net
>>100
キタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!
感謝感激GJ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━ !!!

105 :SOUND TEST :774:2006/10/05(木) 19:50:23 ID:acD2Mad+.net
>>100
乙です。

ケチ付けるようで申し訳ないんですが(汗、
フェードタグはきっちり入れたほうがよいかと思います。
特に某所に投稿する時には…

106 :SOUND TEST :774:2006/10/06(金) 00:15:53 ID:TFsjSyvo.net
>>105
その辺の知識はサッパリなのです(´・ω・`)ショボーン
>>100はID6666で

,大貝獣物語U,HARUYOSHI ROKUDO (六土開正),Daikaiju Only,(C)1996 HUDSON SOFT,BIRTHDAY,,123,3,4
,大貝獣物語U,HARUYOSHI ROKUDO (六土開正),Daikaiju Only,(C)1996 HUDSON SOFT,BIRTHDAY,,109,3,4

な感じのリストを作って一括書き込みしています。
普通はどうやるものなのでしょうか?

107 :SOUND TEST :774:2006/10/06(金) 19:38:41 ID:Qop32Zbg.net
>>106
まず問題点としてはフェードの値ですね。
フェードは、1000=約1秒です。
なので、今のままだと一瞬でフェードが終わってしまいます。

具体的な数値の入れ方として自分では、
ループなしの曲には0を入れて、ループありの曲には、
曲の雰囲気に合わせて6000〜15000位を入れるようにしてます。
確認にはSNESAmpあたりを使うと手っ取り早いかと。

あと、orgの場合、コメントの「(C)1996 HUDSON SOFT,BIRTHDAY」は不要かと思います。

108 :SOUND TEST :774:2006/10/06(金) 21:46:54 ID:RLwu+O/x.net
>>107
なるほど、そういうことでしたか。
説明ありがとうございます。

109 :NAME OVER:2006/10/20(金) 20:54:30 ID:9HLcPplF.net
誰か大貝獣1のファットバジャー戦の曲ありませんか?

110 :SOUND TEST :774:2006/10/21(土) 01:25:14 ID:Cw5Uu93i.net
>>109
夢の音楽館に行け

111 :NAME OVER:2006/10/22(日) 20:50:37 ID:pqolL+LU.net
>>110
ダウンロードしたはずなんだけど、聞けないんです・・・

112 :SOUND TEST :774:2006/10/23(月) 01:18:45 ID:rh+iZDg9.net
>>111
ちょ、さすがにそこまでは面倒見切れねーよ!
っ ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se026842.html

113 :SOUND TEST :774:2006/10/23(月) 17:42:07 ID:tUCL87dq.net
このスレの住人は本当に優しいな。
俺ならマルチな書き込みしてる時点で放置するよw
解凍方法まで教えてあげるなんて良心的だな。

114 :SOUND TEST :774:2006/11/13(月) 00:18:06 ID:k57YkkPx.net
>>99
亀レスだけど、大貝獣2の我が町でサウンドテストがあったから、
そっちを参照してみてはいかがでせう



実機&電池残ってればorz
天外ZEROが'97年、貝獣が200X年、ポンコッツが2011だか2015年までだから、
今日の時点でまだ対応年数が切れていないPLG対応ゲームは、ロボットポンコッツだけか・・・


ショボ━━(´・ω・`)   (´・ω:;.:...   (´:;...::;.:. ::;... .....━━ン…

115 :SOUND TEST :774:2006/11/13(月) 00:29:59 ID:OgY1FCBG.net
ttp://pagoo.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/4dpot/src/kupi0018.jpg
チートでサウンドテスト出来るみたい

116 :SOUND TEST :774:2006/11/13(月) 11:01:25 ID:k57YkkPx.net
それ1やね
2の場合正規の方法でサウンドテストできるはず
わが町の花壇に種植えて水を上げ続けると現実時間で三日間ぐらいすれば
つたが生えてきて、新しく二軒の建物が建てられるようになったような記憶が

攻略本二冊とも実家にあるからよく思いだせんがな( ´・ω・)

117 :SOUND TEST :774:2006/11/13(月) 12:54:11 ID:hcLCrnoa.net
>>116
我が町のサウンドテストは不完全だよ。
66曲くらいだったかな。
しかも、曲名が違ってる。
そっちの方が格好良いのもあるけど。

118 :100:2006/11/13(月) 21:38:19 ID:hEYpOhMB.net
>>115に対応してみました。

ttp://www.uploda.net/cgi/uploader2/index.php?dlpas_id=0000024154.rar
Pass= daikaiju

55と66が被ってますが、元々です。
(サウンドテストでも被ってる)
それと、町のループが不完全だったので時間を修正しました。

効果音は勘弁して下さい(;´Д`)

フェードアウトは3秒か0秒になっています。
また、コメント欄に余計な物が入っています。
csvファイルを同封したので、変更したい場合にご利用下さい。
コメント欄なんかはエディタで開いて置き換えてやれば楽に修正出来ると思います。

119 :SOUND TEST :774:2006/11/13(月) 22:11:15 ID:sQcji0qd.net
カビってなんやねん(;´Д`)

120 :100:2006/11/13(月) 23:04:50 ID:hEYpOhMB.net
某orgに以前送ったものが掲載されました。
時間指定はそちらの方が正確なので、
orgからDLしてタイトルと曲順を直した方が良さそうです。
>>118はタイトルと曲順の確認だけということで…。orz

121 :SOUND TEST :774:2006/11/13(月) 23:48:19 ID:k57YkkPx.net
>>117
mjd?
昔のことはうろ覚えだなぁとしみじみ

どうでもいいけど、覇王マガジンの攻略本で、BirthDayの原さんが、
「1は海、2は雲を表現したかった」とか語ってたなぁ
で、3の構想として「より進化したジオラマティックバトルをお見せしたい」ということを
同誌で語ってたんだけど、その直後PSが出ちゃったからその構想は根底から崩壊しちゃったんだろうなぁ( ´・ω・)
ボンボンでやってた御堂が書いてた漫画も打ち切りくさかったし、なんかもう何もかもカワイソス
ヴァルケンやギガテンのような、埋もれた名作を有志がリメイク!なんてのも、特に2なんかは無理そうだし、
たいそう無念&大貝獣総合スレが見当たらない件について

122 :100:2006/11/13(月) 23:50:59 ID:hEYpOhMB.net
何度もすみません。
>>120の作業用のcsv + txtファイルを用意しました。

ttp://www.uploda.net/cgi/uploader2/index.php?dlpas_id=0000024168.rar
Pass= daikaiju

>>120の作業はこちらを使用すると若干楽になるかと思います。

123 :SOUND TEST :774:2006/11/14(火) 09:45:27 ID:N2B/auIy.net
>>119
相手のレベルを下げる菌魔法
みたいなイメージが浮かんだ。

124 :SOUND TEST :774:2006/11/17(金) 02:01:58 ID:j+hIJ6gd.net
カビ病だろ

125 :SOUND TEST :774:2006/11/17(金) 19:32:31 ID:0UnxfncH.net
45 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/09/03(日) 09:09:36 ID:YA4bY7Ws
お風呂あがりにフルチンで「どんなもんじゃい!」と亀田興毅のマネをするので、
「そんなもんかい!」と返したらこそこそと隠して去っていった・・・カワユス

126 :SOUND TEST :774:2006/11/21(火) 23:02:50 ID:gJxrdhxA.net
 ∧_∧  どんなもんじゃい!
 (´・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /  っ) ババババ
 ( / ̄∪


  そんなもんかい!>
     ∧_∧
 ;;;;;、(;ω(:;(⊂=⊂≡
    (っΣ⊂≡⊂=
    /   ) ババババ
    ( / ̄∪

127 :SOUND TEST :774:2006/12/07(木) 05:05:49 ID:RoZo832q.net
 ∧_∧  どんなもんじゃい!
 (´・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /  つ) ババババ
 ( / ̄∪

128 :SOUND TEST :774:2006/12/11(月) 11:15:55 ID:6tNoTsO6.net
(*´д`*)ハァハァ

129 :SOUND TEST :774:2006/12/16(土) 23:27:47 ID:UCtYdz4h.net


130 :SOUND TEST :774:2007/01/03(水) 11:08:59 ID:ONbXpoRo.net
携帯で久々にプレイ中

131 :SOUND TEST :774:2007/01/03(水) 22:17:30 ID:C8X2Jb/O.net
>>130
携帯だと音楽どうよ?

132 :SOUND TEST :774:2007/01/06(土) 14:32:30 ID:HfAxaQTT.net
>>131
亀レスですまん
悪くはないと思う


133 :SOUND TEST :774:2007/01/20(土) 16:12:03 ID:mLate+eM.net
ポヨンのダンジョンルーム2のmp3をうpしました。

ttp://www6.axfc.net/uploader/11/so/N11_16970.zip.html
Keyword:poyon

134 :SOUND TEST :774:2007/01/22(月) 02:34:50 ID:1jL8N6Dr.net
>>133
激しくGJ!このゲームの曲が好きだったんだ
個人的にレイクル(レ)とノヴァと貝獣バトルが神だ
Vマスターでも思ったんだけど
バースデイのサウンドチームはいい仕事するよね

135 :SOUND TEST :774:2007/01/23(火) 06:38:29 ID:7Qu9Na+W.net
大貝獣物語3出てくれないかなぁ
DQ8みたいな美麗なフル3Dポリゴンで大貝獣物語の世界を堪能したい

136 :SOUND TEST :774:2007/02/01(木) 23:45:00 ID:HEOyOPAx.net
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=63650
賛同お願いします

137 :SOUND TEST :774:2007/03/04(日) 19:00:20 ID:FBBBgFF4.net
落ちちゃ勿体ないので保守

138 :SOUND TEST :774:2007/03/26(月) 21:25:38 ID:Z0e/I/ZS.net
>>135
 俺は3Dの貝獣を色んな視点から見てみたいな。

139 :SOUND TEST :774:2007/04/24(火) 04:29:47 ID:6637fdi9.net
俺はハイクオリティ3Dでフィールドや山頂からの景色が見たいなぁ
1の失われし大陸とか綺麗だろうなぁ

140 :SOUND TEST :774:2007/04/24(火) 18:38:07 ID:tuyV4tW7.net
ハドソンの3Dのクオリティは…

141 :SOUND TEST :774:2007/04/24(火) 19:42:40 ID:Fz8bjeUq.net
2の世界崩壊後フィールドやドラゴバードの曲が好きだった
ジョーダン戦も良い

142 :SOUND TEST :774:2007/04/27(金) 01:26:42 ID:KXHy11k2.net
>>140
外部委託。
DQだって8のグラフィック等はレベル5に作らせたんだし

143 :SOUND TEST :774:2007/05/12(土) 23:30:17 ID:G2GmQOdN.net
貝獣シリーズじゃないけど、作曲者が同じという事で
ゲームやりながら直接録音したからサントラより曲数が少ないし
曲のタイトルも間違ってるかも

ttp://moshimo.mine.nu/ppdush/down/1178977658.html
DlKey:egg


144 :SOUND TEST :774:2007/06/30(土) 01:26:10 ID:CfoucAi4.net
>>140
ハドソン開発のマリパはグラフィック面では十分高クオリティに見えるが
ってか同じ会社でも開発チームによりけりでしょ

145 :SOUND TEST :774:2007/07/26(木) 06:04:31 ID:jAewWwtO.net
ふたご姫が終わったんだから、大貝獣物語3の開発着手はマダですか?

146 :SOUND TEST :774:2007/07/27(金) 00:20:48 ID:sinVewys.net
>>144
マリパに限らずマリオ関係はニンテンがモデルとか全面的に提供してる

147 :SOUND TEST :774:2007/12/02(日) 21:19:35 ID:DG7Qsg83.net
半年ぶりに浮上
最近ピアノで弾いてるよ

148 :SOUND TEST :774:2008/02/23(土) 22:29:09 ID:VKXvN4at.net
age

149 :SOUND TEST :774:2008/03/06(木) 19:21:30 ID:zm3TfMUi.net
上げようか

150 :SOUND TEST :774:2008/03/16(日) 18:46:36 ID:TFgA2dmT.net
シーマンの神殿の曲とか好きですね

151 :SOUND TEST :774:2008/03/17(月) 20:44:55 ID:1soDofgq.net
大貝獣物語のフィールド曲とラスボス曲、2のフィールド曲を今日携帯でDLしてきた。かなり音質良かった。

152 :SOUND TEST :774:2008/05/20(火) 23:13:43 ID:H/r171QH.net
いいよね〜

153 :SOUND TEST :774:2008/06/23(月) 05:07:25 ID:/Jy/hRPC.net
やっぱタイトルの曲が一番好きだな

154 :SOUND TEST :774:2008/06/28(土) 12:16:04 ID:NRUgrtfF.net
>>151
URLうpお願いします

155 :SOUND TEST :774:2009/02/02(月) 00:27:15 ID:jkbAKgGX.net
2 のやつがよかった、

156 :SOUND TEST :774:2009/02/09(月) 23:30:34 ID:uykIN25u.net
作曲者は今何をしてるの?

157 :SOUND TEST :774:2009/03/04(水) 01:26:17 ID:s6zVf6yb.net
深夜だし、多分寝てるだろ

158 :SOUND TEST :774:2009/03/04(水) 01:34:48 ID:KZgYp/KG.net
(^ω^)お?

159 :SOUND TEST :774:2009/04/13(月) 05:08:04 ID:77Mc2sAh.net
続編orリメイクまだー?

160 :SOUND TEST :774:2009/05/17(日) 08:00:43 ID:ci7AgiLK.net
トキアたんのエロ画像を

161 :SOUND TEST :774:2009/07/08(水) 11:11:04 ID:pDoepMp6.net
トキアたんなら俺の隣で

162 :SOUND TEST :774:2009/07/08(水) 13:18:23 ID:VOOk2hCb.net
ガル山脈とプカシェルのとコルドバーンが好き

163 :SOUND TEST :774:2009/07/09(木) 21:03:40 ID:gCLlljak.net
俺はやっぱ大ボス戦かな
ゾクゾクしちゃう
てか本当に曲良いよな

164 :SOUND TEST :774:2009/10/22(木) 23:16:20 ID:mZjnymim.net
あげ

165 :SOUND TEST :774:2009/12/03(木) 09:28:50 ID:B25u2vs0.net
キャラのテーマがそれぞれあって良いなあと思った。
トキア、キララ、キラーが好きだな

166 :SOUND TEST :774:2010/04/08(木) 01:53:16 ID:+huYrv22.net
あげ♪

167 :SOUND TEST :774:2010/12/19(日) 00:52:37 ID:dwqNNLLD.net
なかなかの長寿スレ

168 :SOUND TEST :774:2011/02/12(土) 15:20:14 ID:6k34KoaF.net
大貝獣物語1の生演奏仕様のサントラ出ないかなぁ

169 :SOUND TEST :774:2011/02/12(土) 22:48:42 ID:oyll63mr.net
大貝獣1しかやったことないけど曲のセンスが全体的に良い
雰囲気に合ってて表現力がある

170 :SOUND TEST :774:2011/08/08(月) 02:58:41.51 ID:Ie/2XJDW.net
シェルドラドいきてー

171 :SOUND TEST :774:2011/08/20(土) 09:05:14.42 ID:XV//l/vB.net
サントラ出してほしい

172 :SOUND TEST :774:2012/01/19(木) 12:47:37.60 ID:cVNeD948.net
1

173 :SOUND TEST :774:2012/01/19(木) 12:47:48.32 ID:cVNeD948.net
7

174 :SOUND TEST :774:2012/01/19(木) 12:47:58.94 ID:cVNeD948.net
5

175 : ◆IgQe.tUQe6 :2012/01/19(木) 12:48:09.85 ID:cVNeD948.net
s
t
-
t
a
k
a
i
@
e
z
w
e
b
.
n
e
.
j
p

176 :SOUND TEST :774:2012/02/02(木) 00:22:24.63 ID:nbU9Hgk1.net
シェルドラド浮上

177 :SOUND TEST :774:2012/04/13(金) 08:59:50.05 ID:jcQS+5/v.net
このスレ六年続いてるなw

178 :SOUND TEST :774:2012/07/10(火) 19:04:38.90 ID:dxIh0jWg.net
大貝獣1しかやったことないけど、ボス曲が静かな感じでとても良かった
これに似たバトル曲は知らんね

179 :SOUND TEST :774:2012/07/10(火) 19:34:31.17 ID:dl2hjag8.net
大貝獣1のサントラ出してほしい

180 :SOUND TEST :774:2014/10/01(水) 19:06:03.39 ID:DUWjn5m2.net
>>133
亀過ぎるってレベルじゃねーが再pとかの予定は無いですかねぇ…

181 :SOUND TEST :774:2014/10/01(水) 19:15:07.78 ID:DUWjn5m2.net
笑って死んで居やがる・・・

182 :SOUND TEST :774:2016/02/20(土) 15:46:51.91 ID:dSY8EF76.net
>>177
10周年ですぞ

183 :SOUND TEST :774:2016/06/25(土) 23:10:35.86 ID:G9LBKzFx.net
ガキの頃に一瞬で戻してくれるgameだ

184 :SOUND TEST :774:2017/03/02(木) 21:45:01.90 ID:loS8vUh6.net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
http://hissi.org/read.php/famicom/20160517/a1l6U0pBRXU.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

185 :SOUND TEST :774:2017/12/26(火) 10:35:06.52 ID:P3mRazPq.net
友人が教えてくれた簡単にネットで稼げる方法とは?
⇒ 『佐々木のファモウイセズ』 というホームページで見ることができます。

グーグル検索⇒『佐々木のファモウイセズ』

LUZV5CDVW4

186 :SOUND TEST :774:2018/05/20(日) 14:42:42.70 ID:yb7conKr.net
僕の知り合いの知り合いができたネットで稼げる情報とか
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

D99PW

187 :SOUND TEST :774:2018/05/20(日) 20:10:34.05 ID:CW08hilp.net
D99PW

188 :SOUND TEST :774:2018/07/21(土) 22:12:15.15 ID:XhVMD4rQ.net
1 アニメ『 化物語(ばけものがたり) 』の歴代主題歌まとめ
http://youtubelib.com/bakamonogatari-songs

1.1 オープニングテーマ編
1.1.0.1 OP1. 戦場ヶ原ひたぎ(斎藤千和)『 staple stable 』
1.1.0.2 OP2. 八九寺真宵(加藤英美里)『 帰り道 』
1.1.0.3 OP3. 神原駿河(沢城みゆき)『 ambivalent world 』
1.1.0.4 OP4. 千石撫子(花澤香菜)『 恋愛サーキュレーション 』
1.1.0.5 OP5. 羽川翼(堀江由衣)『 sugar sweet nightmare 』
1.2 エンディングテーマ編
1.2.0.1 EN1. supercell『君の知らない物語』

2.アニメ『偽物語(ニセモノガタリ) 』の歴代主題歌まとめ
http://youtubelib.com/nisemonogatari

1.1 オープニングテーマ編
1.1.0.1 OP1. 戦場ヶ原ひたぎ(斎藤千和)『 二言目 』
1.1.0.2 OP2. 阿良々木火憐(喜多村英梨)『marshmallow justice』
1.1.0.3 OP3. 阿良々木月火(井口裕香)『白金ディスコ』
1.2 エンディングテーマ編
1.2.0.1 EN1. ClariS『ナイショの話』

189 :SOUND TEST :774:2018/07/21(土) 22:12:32.73 ID:XhVMD4rQ.net
1 アニメ『 化物語(ばけものがたり) 』の歴代主題歌まとめ
http://youtubelib.com/bakamonogatari-songs

1.1 オープニングテーマ編
1.1.0.1 OP1. 戦場ヶ原ひたぎ(斎藤千和)『 staple stable 』
1.1.0.2 OP2. 八九寺真宵(加藤英美里)『 帰り道 』
1.1.0.3 OP3. 神原駿河(沢城みゆき)『 ambivalent world 』
1.1.0.4 OP4. 千石撫子(花澤香菜)『 恋愛サーキュレーション 』
1.1.0.5 OP5. 羽川翼(堀江由衣)『 sugar sweet nightmare 』
1.2 エンディングテーマ編
1.2.0.1 EN1. supercell『君の知らない物語』

2.アニメ『偽物語(ニセモノガタリ) 』の歴代主題歌まとめ
http://youtubelib.com/nisemonogatari

1.1 オープニングテーマ編
1.1.0.1 OP1. 戦場ヶ原ひたぎ(斎藤千和)『 二言目 』
1.1.0.2 OP2. 阿良々木火憐(喜多村英梨)『marshmallow justice』
1.1.0.3 OP3. 阿良々木月火(井口裕香)『白金ディスコ』
1.2 エンディングテーマ編
1.2.0.1 EN1. ClariS『ナイショの話』

190 :SOUND TEST :774:2022/04/26(火) 03:48:35 ID:m3dxXf6u.net
https://i.imgur.com/5w2pC8Q.jpg

191 :SOUND TEST :774:2023/01/12(木) 02:51:34.71 ID:GFeajUfb.net
2始めましたが、なかなかセーブできない。
ボス戦後長々会話はじまる。

192 :SOUND TEST :774:2023/11/20(月) 03:03:48.50 ID:6QqZEcCU.net
>>1
FF4 ライブアライブのクリエイターでおなじみの時田貴司さんから続編を希望する声があがる

時田貴司 / Takashi Tokita @Takashi_Tokita
出会うまで仲間を切り替えながら遊ぶ斬新なRPG。
毒であと一歩歩いたら死ぬというキャラから切り替え、彼を見つけた時の感動たるや。
仲間100人くらいにして続編作って欲しい。

MOMO / ファミコンマガジン @fami_maga2 11月17日
『貝獣物語』は1988年11月18日にナムコよりファミコンで発売
背中に貝を背負った生物が暮らす世界シェルドラド。ある日、大魔王が封印を打ち破り、
千年の恨みを晴らさんと復讐を開始。選ばれし3人の貝獣の子供たちと少年が魔王打倒に
旅立つ!斬新なシステムと高い自由度を誇る正統派RPG。涙の密書封入
https://twitter.com/Takashi_Tokita/status/1725712904748753337
(deleted an unsolicited ad)

38 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200