2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MSX版の××××は音が凄く良かった

1 :SOUND TEST :774:2006/03/03(金) 00:51:58 ID:soo065vN.net
語ってね

2 :SOUND TEST :774:2006/03/03(金) 00:52:33 ID:soo065vN.net
ゲーム内容は(ry

3 :SOUND TEST :774:2006/03/03(金) 00:56:41 ID:WzYGpp7e.net
4文字か・・・
難しいな

4 :MSXendjogE ◆MSXendjogE :2006/03/03(金) 03:40:59 ID:lwNdMq7a.net
                       __ -‐ ── ‐- __
                   /             \
                /               \
              l     ________       l
                ( ))、_ /:::::::_:_:::::::::_:_:::::::::\ _ ,(( )
               ,‐! /::::::::;/::::::::::::::::::ヽ:::::::::::\ l
             /::::∨:::::ミ::;:l|::l::l::l::l|::l:::l::|l.、彡;;:::::∨
                l::::::: !::::ミフ".l|:l|::|:|:||::|l::|l::|! ゛ヽ彡:::!
                /::::l::::l:::l::| , -┴l、l::l| l::|l:,l┴ -、 !:::::l
               /::ヽ:、::|:::::! , -‐-、    , -‐- 、 !::: !
               〉:::::∨|:::::l.イ|:;;;::::::|    |:;;;::::::|ゝ!:::::|
              >::ヽ:〉!:::::ヽ っ二ノ  ,   っニノ ノ:::::::!
               ,ゝ;;/ !:::`ニ`=-,  ┌┐  、-_'ニ:::::;l
           ゝi´   `ヽヽ::ニフ- .__` ´ __. -くニ::::ノノ
             (,i´   / ̄ ヽ,.-(`┴ ̄┴´)‐、∠  ̄ `ヽ.
             /     _フ _ ` ̄ ̄ ̄_´  ト      \
              〈       i/へ   /へ`ヘ         〉
               \    l    `Y´   `\     _/
              └t_、|           |、_,t-‐┘-┐
                  l  lニニ ̄  ̄  ̄ 二.ニl'l   |--‐ '´l
                   /   [ニ二_____二ニ==]!  l     ノ
               /_ -‐〈          _ >、   ! _/
              /   ヘ          /ヽヽ. l   lノ
             /      〉、     /_` ,、   ヘ  l \
               /         ヽ、_ //    ノ  `i l  l ヽ、
               l          _ /            l ! ヽ   ヽ、
              ,ヘ          /            ノ ヽ_、ヽ   ヽ、
              ` ' ` ‐‐ -- ‐‐'/           / ヽ_ ニ)`、 ノ  `i
           ...:::::::::::::::::::::::::: /           /_/ _. -‐  ̄´  )____/
            .::::::::::::::::::::::::: !          ヽ、/     _ //////
                   〉、           /    ./ / `~~~~´
                  ヽ、         /       l
                     ヽ_ ,. へ 、_ /´l_______|
                        〉   l  ///////////
                        /ヽ_./ 〉 `~~~~~~~~~~´
                        l    /
                     ヽ__/

5 :SOUND TEST :774:2006/03/03(金) 05:22:16 ID:yFSdLIyD.net
シャロム
ウシャス
ガリオス

6 :SOUND TEST :774:2006/03/03(金) 07:39:15 ID:j/jfwpuR.net
ネメシス

7 :SOUND TEST :774:2006/03/03(金) 23:05:55 ID:2rO+v8lE.net
>>4
MSX版のエメドラに音は無い

8 :SOUND TEST :774:2006/03/03(金) 23:14:27 ID:WiTPOh2M.net
スペマンのステージ1がお気に入り

9 :SOUND TEST :774:2006/03/03(金) 23:24:46 ID:lEuW8ypx.net
夢大陸アドベンチャー

Mマガで分解されてたな・・・ROM

10 :SOUND TEST :774:2006/03/03(金) 23:43:21 ID:CkqpyEDe.net
4文字限定で音が凄く良かったと言えばマイクロキャビン移植の
エフエフ(ファイナルファンタジー)だなw

>>7
まじっすか?!w

11 :SOUND TEST :774:2006/03/04(土) 00:06:59 ID:AJSVaBB+.net
ロミ山田

12 :SOUND TEST :774:2006/03/04(土) 00:20:19 ID:IE9yIOEA.net
MSX2のエメドラは、FM音源(FM-PAC)を外付けすれば音が鳴りますよ。

他メーカーのソフトは、FM音源が無い場合は内蔵PSGでBGMが鳴る
物がほとんどでしたが、エメドラはPSG用のBGMを用意していないので
全くBGMが鳴らなかった。

あと、MSX版エメドラの曲は楽譜をそのまま打ち込んだっつー感じが
して残念だったな。せめてユーザー定義音色を使えよ、と…


13 :SOUND TEST :774:2006/03/04(土) 00:21:46 ID:IE9yIOEA.net
××××=クォースと見たが、どうか。
海外版の曲も収録されてて大満足。

14 :SOUND TEST :774:2006/03/04(土) 00:56:41 ID:yMgvL929.net
XZRU
真夜中のメリーゴーランドがすき。

15 :SOUND TEST :774:2006/03/04(土) 01:06:36 ID:mNV0XC2L.net
やっぱ GRA2 かな〜

16 :SOUND TEST :774:2006/03/04(土) 03:26:55 ID:djkq4KLr.net
魔城伝説
UもVもいいよね

17 :SOUND TEST :774:2006/03/04(土) 04:30:34 ID:bZTA5LBw.net
つドラスレ

18 :SOUND TEST :774:2006/03/04(土) 12:01:03 ID:VSEogbi+.net
スーパーレイドックも好きですね。

19 :SOUND TEST :774:2006/03/05(日) 00:40:41 ID:H7vng9PM.net
FM音源でR-TYPE聞きたかった...。orz

20 :SOUND TEST :774:2006/03/05(日) 01:00:49 ID:Xq/Ph2Ok.net
マンボウ

21 :SOUND TEST :774:2006/03/05(日) 08:31:16 ID:xt15HikD.net
SCC vs FMPAC

22 :SOUND TEST :774:2006/03/05(日) 13:39:44 ID:+splaUd0.net
>>21
68-32でSCCの勝利

23 :SOUND TEST :774:2006/03/06(月) 19:55:19 ID:XfkSytbY.net
魔導物語

24 :SOUND TEST :774:2006/03/06(月) 20:56:39 ID:fp78g5ip.net
イースII

実は5文字になってるのは内緒だぜ

25 :SOUND TEST :774:2006/03/13(月) 08:37:01 ID:zWkzX36M.net
Xak

26 :SOUND TEST :774:2006/03/13(月) 20:25:11 ID:+cpe6ZjC.net
魔城伝説1,2,3
キングコング2

全部コナミだった・・(・∀・;)

27 :SOUND TEST :774:2006/03/23(木) 22:44:14 ID:z29K9MWB.net
イーガー皇帝の逆襲も好きだな。

28 :SOUND TEST :774:2006/04/04(火) 00:09:13 ID:V7hV/rNb.net
ウォーロイドのOP
初めてゲームミュージックで感動した曲だよ

29 :SOUND TEST :774:2006/04/10(月) 23:10:32 ID:i8BjHxPH.net
87 :名無しさん(新規) :2006/04/09(日) 14:38:45 ID:R8bwXkp00
ヴァーラ=エンジョゲ!?

【永遠に】 MSXスレ Part15 【集計作業中】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1132584409/l50

88 :名無しさん(新規) :2006/04/10(月) 15:49:14 ID:qeIF0Rhr0
正義は武器に似たものである。武器は金を出しさえすれば、敵にも味方にも買われるであろう。
正義も理屈さえつけさえすれば、敵にも味方にも買われるものである。
                                        − 芥川龍之介 −


89 :名無しさん(新規) :2006/04/10(月) 22:09:26 ID:+psJvhrV0
ハァ?

90 :名無しさん(新規) :2006/04/10(月) 23:02:37 ID:OSgWs4AU0
敵だの味方だのって‥‥‥。

どう見てもヴァーラ=エンジョゲです。
本当にありがとうございました。

30 :SOUND TEST :774:2006/04/11(火) 00:12:32 ID:jzoUKH30.net
MSXのPSGは最強
FM音源は、ファミコンのディスクシステムのFM音源の次だが
テトリスはMSXFM音源バージョンが最高

しかし、スプライトのの性能が・・

31 :SOUND TEST :774:2006/04/11(火) 00:29:52 ID:sVuOrCi8.net
スーパーレイドックがいいな。
ちなみにハイドライド3スレに作曲者の冨田茂氏がたまに降臨している。

32 :SOUND TEST :774:2006/04/11(火) 01:00:37 ID:j9Ai71td.net
サラマンダーとか

33 :SOUND TEST :774:2006/04/11(火) 05:00:15 ID:BuV5o0Ir.net
韋駄天いかせ男

34 :SOUND TEST :774:2006/04/11(火) 13:07:55 ID:UQf6sF0v.net
夢大陸アドベンチャーの音楽も好きだ。

35 :SOUND TEST :774:2006/04/16(日) 09:40:14 ID:66NDPQT3.net
幻影都市が好きだった
どこかリメイクしてくれないかな
メガCD版では最悪なアレンジがされててがっかりだったけど


36 :SOUND TEST :774:2006/04/17(月) 02:55:00 ID:hwWuxzic.net
幻影都市98版の方が好きなんだけどな。

ROMでマースってゲームがあったような気がするんだけど曲好きだった。

37 :SOUND TEST :774:2006/05/14(日) 07:14:13 ID:xjLkRbAD.net ?
『沙羅曼蛇』じゃね?w

38 :SOUND TEST :774:2006/05/27(土) 04:28:40 ID:7oKAsvqj.net
Mファンについて語れる奴は、明日の夜10時にここへ

http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1143312133/1-100

39 :SOUND TEST :774:2006/06/16(金) 23:41:25 ID:UDFxi/R3.net
ロードランナー

40 :SOUND TEST :774:2006/07/03(月) 04:53:11 ID:Ldqi8iR4.net


41 :age:2006/07/05(水) 14:46:38 ID:WFmt4Dqf.net
ドラスレW

42 :SOUND TEST :774:2006/07/05(水) 16:25:55 ID:z3ZLc2pH.net
アキバはオタクばかりじゃないよ!byゼルダ大好きクン
ttp://img03.pics.livedoor.com/003/8/a/8a73ad90d67b11625554-L.JPG
                     ______
                    /::::::::::::::::::::::::::\
                   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                   |_|_|_|_|_|_|_|
                   /     \,, ,,/   ヽ
                ( 6 |   ─◎─◎─  |∂)
                  (∴∴  ( o o ) ∵∴)
                   <∵∵   3  ∵∵ >
                    ゝ    ,_,     ノ
                  /:::::ゝ_______ ノ:::::\

43 :掟ぽるぽる:2006/07/23(日) 01:36:57 ID:8XTGNXQd.net
究極ピーチ

44 :SOUND TEST :774:2006/08/10(木) 00:42:52 ID:5r4JK1zT.net
ギャラガ

45 :SOUND TEST :774:2006/08/10(木) 08:28:43 ID:0GwvVb96.net
F1スピリットは駄目なの?

46 :SOUND TEST :774:2006/08/10(木) 16:51:28 ID:QunsZ/G9.net
XZR2がPSG音源としては神だと思う

47 :SOUND TEST :774:2006/08/10(木) 21:53:16 ID:1Ohys8aI.net
>>14,>>46
(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

48 :SOUND TEST :774:2006/09/02(土) 02:12:34 ID:Xdl79qUM.net
テセウス

49 :SOUND TEST :774:2006/12/07(木) 20:49:41 ID:EkeMYobr.net
すぺまん
1面の出だしから燃えた

50 :SOUND TEST :774:2006/12/07(木) 20:56:40 ID:PbFTkleG.net
関戸はコナミのころはあんなにいい仕事をしてたのに
スクエニに行ってダメになってしまった

51 :SOUND TEST :774:2007/01/23(火) 00:43:57 ID:QFPsSn9D.net
エフエフ

四文字にしようとすると無理がある。FF1。
最近PSPにも移植の話題が出てきたけど、アレンジ版としては今でもMSX2版が最高だと思う。
PSG部分がほぼFC版そのままで、それにFM音源分重ねたようだから、アレンジと言うよりリミックスかもしれないが。

それにしてもWiiのバチャコン、MSXソフト配信未だに決まらないね。何来るんだろ。楽しみだ。

52 :SOUND TEST :774:2007/01/25(木) 00:52:33 ID:887QprCE.net
魔導物語

>>51
バチャコン、サードの本体は過疎だしなあ
話しごと自然消滅もなくはないかも

53 :SOUND TEST :774:2007/01/28(日) 01:54:36 ID:msjXz/s5.net
「エルギーザの封印」のステージ間デモとエンディングの曲が泣ける

今聴きたいならDS用「悪魔城ドラキュラ ギャラリーオブラビリンス」をどうぞ

54 :SOUND TEST :774:2007/02/03(土) 02:36:59 ID:K4XOpsav.net
イースIIIはPSG版がかなりよかった
はじめて88のYM2203より上だと思ったぜ

55 :SOUND TEST :774:2007/02/03(土) 02:42:04 ID:K4XOpsav.net
イースIIIはPSG版がかなりよかった
はじめて88のYM2203より上だと思ったぜ

56 :SOUND TEST :774:2007/02/03(土) 15:44:35 ID:NDB+4SNC.net
ハイドライド3最強。PSG音源を極めた一品。

57 :SOUND TEST :774:2007/02/05(月) 01:05:27 ID:sU8s6ik9.net
>>56
T&Eバイト時代の浅倉大介の作品ね
自分もFM音源版よりこっちが好き


58 :SOUND TEST :774:2007/02/05(月) 01:52:51 ID:l8Vas5es.net
ん?ハイドラ3のMSX版って浅倉なの?
オリジナルはレイドックもやった、当時大学生の某TOMMY氏だが

59 :SOUND TEST :774:2007/02/05(月) 10:19:43 ID:mq1fkzuv.net
MSXも冨田氏だが

60 :SOUND TEST :774:2007/02/05(月) 12:00:52 ID:ftnsgsxU.net
ハイドライド3の塔の曲を剣の音で消すのが俺のジャスティス

61 :56:2007/02/05(月) 17:45:40 ID:9VgmCDaK.net
>>57
当時のMマガのインタビューでうろ覚えだが、
ドライバ書いたのは社員だった筈。曲も良かったが、PSGであそこまでの音出したプログラマーを俺は褒めたい。

曲は、テーマ曲が浅倉作曲だったのは覚えてるが、他はどうだったっけ?

62 :59:2007/02/05(月) 18:02:38 ID:mq1fkzuv.net
>>61
いや、だからそれが冨田氏だよ
社員じゃないバイトの作曲者が、ドライバも作った
あと、ハイドラ3には浅倉はかかわってないだろ

63 :SOUND TEST :774:2007/02/05(月) 19:48:00 ID:9VgmCDaK.net
>>62
ごめん。
今確認してみたが、5周年テープ当時から今の今まで勘違いしてた!>ハイドライドの作曲

・・・なんでだろ?ディーヴァとごっちゃになってた。

64 :SOUND TEST :774:2007/02/05(月) 19:55:11 ID:l8Vas5es.net
冨田氏のホムペはまだあるから気が向いたら見にいくもよろし
TOMMYsシゲでググればひっかかるはず。レイドックも名曲ぞろいだな

あと浅倉はその五周年ので、レイドックとハイドラ3のオープニングの
アレンジはやってたと思った

65 :SOUND TEST :774:2007/02/07(水) 20:25:02 ID:r1Vf+EY4.net
「怪電波」「ニチブツみたいなサウンド」という噂のレプリカートを買ってきた。
・・確かに狂ってるわ。アルペジオがいい味出してる。

66 :SOUND TEST :774:2007/02/07(水) 23:24:56 ID:TopDbk08.net
パッケージイラストが園田健一のデビュー作らしい

67 :SOUND TEST :774:2007/02/08(木) 02:58:13 ID:ioCL4Fmr.net
ゲーム説明の学研漫画のような絵に和んだぞ。

Music by Tsuyoshi Sakata
うーむGMCLにも載ってない人か。KLON関連でも調べてみっか。

68 :SOUND TEST :774:2007/02/14(水) 23:22:11 ID:SqgHdzle.net
スーパーピエロ(ニデコ)いいよ

69 :SOUND TEST :774:2007/02/16(金) 23:10:19 ID:4EBmUz4i.net
PSGならXZRUの「流浪の神話」ですね。PC88のFM音源版よりすごいと思う。
FM音源ならファイヤーホークですね。


70 :SOUND TEST :774:2007/02/18(日) 20:21:44 ID:HCEyCM0r.net
MSX2のハイドライド3はFM音源対応だったっけ?昔持ってたけど思い出せん

71 :SOUND TEST :774:2007/02/19(月) 14:57:29 ID:gJDV4LJG.net
>>70 未対応です。ハイドライド3の曲はPSGでも聴き応えあります。


72 :SOUND TEST :774:2007/02/22(木) 19:59:51 ID:zXvpyP/r.net
後期のテレネット作品のドラムの音にパンツがあって良かった

73 :SOUND TEST :774:2007/02/23(金) 05:58:16 ID:ms+X2R8B.net
軽井沢誘拐案内にもパンツがあってよかった

74 :SOUND TEST :774:2007/02/23(金) 09:24:21 ID:3jq4a1fs.net
火の鳥はいい仕事してます

75 :SOUND TEST :774:2007/02/23(金) 14:14:28 ID:OXOuqVtB.net
>>73
「やぁ小鳥が鳴いている」の音は凄く悪かったがなw


76 :SOUND TEST :774:2007/02/27(火) 15:55:05 ID:RExSSwPp.net
小鳥の音はオウテカに多大な影響を与えたことで有名

77 :SOUND TEST :774:2007/03/02(金) 11:56:35 ID:TTtxb1Ey.net
ファイヤーホークと言えば
店頭デモでしか流れてなかった未使用曲を聴けた奴はどれくらい居るんだろう

78 :SOUND TEST :774:2007/03/03(土) 06:24:07 ID:iXiSbeV1.net
>>77
ディスクステーションに収録されていた体験版と同じだから結構居ると思われ

79 :SOUND TEST :774:2007/03/03(土) 07:46:49 ID:XiDwjWmg.net
>>78
そうなんだ、ディスクステーション揃えてないからしらなんだ


80 :SOUND TEST :774:2007/03/06(火) 15:50:18 ID:tPzzQ+RJ.net
久しぶりにMRC見てみたらSCMDってMSX用の新しい音源ドライバの記事があったぞ。
曲の記事もあったから聞いてみたんだが、凄すぎwww
アウトランとヴァリスしか無かったがどっちも原曲より出来良くてたまげた
聞くだけ聞いてみれ

81 :SOUND TEST :774:2007/03/08(木) 05:16:44 ID:TJdBdM2N.net
某nyにて(アルバム) YMO - MSX SOUND VERSIONをダウソ。MSXとは言ってもPSGで
もSCCでもなくFM音源だった。ちょっと残念。なんでFM音源だと残念なのか
よう分からんが。FM音源ってF1-SPIRIT3Dくらいだよなあ。いいのって。
MSX SOUND VERSIONって言われてもFM音源だとあんましMSX感がしない。
F1-SPIRIT3Dくらい気合入れて作られてるんだけどさ。

82 :SOUND TEST :774:2007/03/08(木) 07:26:15 ID:m0P6hmyf.net
>>81
少し前に話し出てるファイアーホークとかどうよ?

83 :SOUND TEST :774:2007/03/09(金) 01:41:12 ID:gcNEq3OA.net
>>80

聞いてきた。これは凄いな!ヴァリスは元が元だから原曲より良いのは
当たり前だがアウトランはびびった。どっちもまるでMSXな感じがしないな。
懐古感は無いがFMPACとSCCでここまでやれるのかと。

>>81

サークとか幻影都市とかのマイクロキャビン物はだめなのか?


84 :SOUND TEST :774:2007/03/09(金) 23:43:39 ID:0IyoyWap.net
やっぱりスナッチャーとメタルギア2 だな〜。

85 :SOUND TEST :774:2007/03/10(土) 00:38:23 ID:iKYSyIy4.net
パロディウスのOPが好きだ
悲壮感漂う前半のメロディーから続く後半の勇ましさがぐっとくる

86 :SOUND TEST :774:2007/03/10(土) 12:37:53 ID:L+7Z//Jp.net
終わりでグラディウス調になるあたりもグッと締まりますね

87 :SOUND TEST :774:2007/03/11(日) 08:26:03 ID:SIZmaMK0.net
ディスクステーションだっけ?に入ってたアレスタ外伝だかのデモBGMも鳥肌たったよ。
マイクロキャビン以外で感動したのはそれくらいだったかもしれん。

88 :SOUND TEST :774:2007/03/12(月) 11:56:30 ID:iNeJC2ly.net
MSX版の「ザナドゥ」に決まってる。ROMのやつな。

ドラクエIとかIIとか、ファミコンと比べて曲にまろやかさがあって良かった。

89 :SOUND TEST :774:2007/03/14(水) 21:46:07 ID:Tpi9NTra.net

【社会】 実ったファンの熱意…「MSXパソコン」復活
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173865905/

90 :SOUND TEST :774:2007/03/15(木) 10:29:07 ID:7jqnvvKY.net
>>88
同意
古代祐三いい仕事してます

後でオリジナルのPC88版もプレイした事はあるが、環境音楽っぽくって
ノレませんでした・・・汗

91 :SOUND TEST :774:2007/03/15(木) 16:55:57 ID:7FofpdeM.net
ザースのエンディング曲
テープが痛んでBASIC画面に戻った時にList文隠すコマンドが解除されてて、
MML保存してたんだけどな
また聞きたい

92 :SOUND TEST :774:2007/03/19(月) 00:21:22 ID:AOQyeMFd.net
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1158491274/l50
【 ヤフオクMSXカテゴリに出没している大阪吹田の常駐吊上げ屋に注意 】

大阪在住のMSX転売吊り上げ師sanibu=satopin=maebashi=poteolife=その他30個くらいw、通称「藤原覚」
レトロパソコンMSXカテに限って出現する吊り上げ師なので、あまり知られていない人物です。
しかしその卑怯な振る舞いと頭の悪さは群を抜いています。
10数個のIDを使って転売吊り上げをするのみならず、買う気も無いのに入札に参加し
ギリギリまで吊り上げての高値相場維持、そして逆恨みした相手には粘着ストーキング。
評価からの嫌がらせ、偽IDを作るなど、完全な基地外であることが判明しています。

93 :SOUND TEST :774:2007/03/25(日) 18:28:20 ID:YhFnAPsh.net
てすと

94 :SOUND TEST :774:2007/03/29(木) 02:12:58 ID:ml71Psto.net
>87
コンパイルは「アレスタ外伝」や「ちるどれんうぉ〜ず」の頃は、
ドラムにPSGを駆使してハイハットやバスドラムが良い音出してたが、
アレスタ2の頃になるとPSGは効果音に廻されたので、
ドラムが内蔵音源のポコポコを必死に駆使しててちょっと寂しかった。
ブラスターバーンのエンディング曲はドラムにPSG使ってます。

ファルコムのMSX-MUSICは、英雄伝説1だけだったなぁ。エディット音色使われてないみたいだが、
音数に余裕がある分、PC88よりも音の聴こえが綺麗だったりするけど。


95 :SOUND TEST :774:2007/04/04(水) 17:20:11 ID:zt+Wsfgc.net
グラ2とエピU

96 :SOUND TEST :774:2007/04/05(木) 11:32:59 ID:PCNqYzSV.net
>87
「アレスタ外伝」

>94
ブラスターバーンのエンディング曲はドラムにPSG使ってます。

それと「サムライキングなんとかZ」のDEMO


MATS氏の仕事だな。ちょっと変わった事してると思ったら大抵、彼だ。

今、何をしてるのやら。

97 :SOUND TEST :774:2007/04/09(月) 21:26:39 ID:KWRmeuhA.net
レイドック2

98 :Lan:2007/04/11(水) 10:07:22 ID:hnRKmxAk.net
Metal gear intro music。

Bam Bam Bam Bam Babam。

99 :SOUND TEST :774:2007/04/13(金) 11:20:21 ID:sSMi6lk/.net
小学生の時にトップルジップ、イーグルファイターをやってたけれどサントラなんて無いのね。。。

100 :SOUND TEST :774:2007/04/19(木) 00:28:40 ID:exlQs1yc.net
100げと

ロマンシアのアゾルバ王国のテーマはMSXシリーズ版のほうが重圧な響きがあって
良い

101 :SOUND TEST :774:2007/04/25(水) 21:08:32 ID:kV4wHPr+.net
キーワード【 エメドラ 冨田 音源 PSG MSX ハイドラ 浅倉 】

102 :SOUND TEST :774:2007/04/25(水) 23:46:38 ID:5spBIo5k.net
ワルキューレの冒険はデモがいい音出してたから期待してたんだけどなぁ。

103 :SOUND TEST :774:2007/04/26(木) 19:08:21 ID:SW+02pYG.net
ワルキューレってMSXで出てたっけ?

104 :SOUND TEST :774:2007/04/26(木) 20:01:03 ID:G58AaXQU.net
>103
88年頃、ワルキューレの冒険IIなるタイトルがナムコから発表され、
コンパイル開発で製作が進められていたが、後に中止に。
(4MbitROM採用で、登場キャラを読者から募集してた)

登場モンスターを紹介するデモが、初期のディスクステーションに
収録されていて、その時のBGMは、FC版ワルキューレのフィールドの曲
をFM音源でアレンジした物でした。

他には、センターコートやドラゴンスピリットも開発中止になってた。
ドラスピの方は、コナミに対抗したのか新音源搭載とまで
言ってたんだがなぁ。

105 :SOUND TEST :774:2007/04/29(日) 14:50:14 ID:xGNhzwHI.net
急にナムコのやる気がなくなったよな。
ファミスタが激ペナ2に完敗して売れなかったからかな。

106 :SOUND TEST :774:2007/04/30(月) 05:09:27 ID:ite8pI6m.net
MSX版ファミスタはセーフ、アウトなど音声合成が鳴っている間は
フリーズしていたからファミコン版より操作しにくかった。


107 :SOUND TEST :774:2007/05/14(月) 09:29:57 ID:JFN6THJf.net
ナムコはMSX1ソフトは自社で移植していたけど、2になってからは
外注になってしまったからな。全部コンパイルあたりが請け負ってくれれば・・・
と思ったときがある。
ナムコの音楽で印象に残っているといえばギャラガのボーナスステージの
パーフェクト音楽ぐらいしかないなー。


108 :SOUND TEST :774:2007/06/10(日) 13:41:55 ID:ELf8ZeNi.net
かぁーいぃ
http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a051287


109 :SOUND TEST :774:2007/06/11(月) 02:30:26 ID:4hlFyp9Y.net
やっぱ英雄伝説だな。
MSXのショボいFM音源とは思えぬ重厚な音色には感動した。

この音でイースIIIもやってほしかった…。

110 :SOUND TEST :774:2007/06/22(金) 09:29:53 ID:BPDnUWZI.net
>109
イースIIIでFM音源使ったら、ゲームスピードが遅くなりそうなので
採用を見送ったのかも…
英雄伝説はの曲は、プリセット音色しか使ってなかったけど
丁寧な打ち込みで本当に出来が良かったですね。
ファルコムがOPLLを使ったのは、これが最初で最後なのかな?

個人的には、古代祐三氏がOPLLをいじったらどんな風に
なってたのかな〜と思ってました。イシターがFM音源対応ならねぇ…

111 :SOUND TEST :774:2007/07/31(火) 17:49:54 ID:Se/tkoiv.net
07/27 11:24 管理人 : 他にも言いたいことは山ほどありますが、ここでやるべきではないかな、と。
07/27 11:23 管理人 : 公開できない名前など使わないのが正しいと思いますが…。本名でもないのに何を言い出すのか。その態度が他人にとって迷惑なことに、いい加減気づいていただきたい。
07/23 03:08 名称未設定 : 前使っていた仮名の正体を思いっきりバラされてしまったもので……。というわけで、この名前ももう使えませんね。
07/21 17:55 管理人 : 名称未設定なんて名前をわざわざ設定してる時点で…。時間に関しては申し訳なかったです。もうここ需要無いと思ってたんですけどねぇ。
07/14 01:51 名称未設定 : 7/14の飲み会、何時から開催か書いてあれば助かりますですね……。

MSX系の某所掲示板より…
何この管理人、ホームラン級のバカだな、こいつ。

112 :SOUND TEST :774:2007/08/01(水) 12:54:44 ID:Sz4XTsjj.net
コナミばかりだが
魔城伝説…メロディにシビレタ
夢大陸…曲&ドラム
悪魔城…多種なドラム
火の鳥…対ボス戦時のドラム
サラマンダ…対ボス戦時の曲
グラ2…PSGとの違いに鳥肌が立つ
販売前秋葉原のゲーム大会に参加
準優勝でアーケードグラのサントラカセット貰ったw

113 :SOUND TEST :774:2007/09/18(火) 01:37:14 ID:6+6a1wfm.net
SDスナッチャー

114 :SOUND TEST :774:2007/10/07(日) 17:58:13 ID:ojdCb+cW.net
マイクロキャビンの後期はどれも音が他機種より良かった

幻影都市、プリメ、キャビンパニック

115 :SOUND TEST :774:2007/10/28(日) 16:39:25 ID:MH5//9bS.net
>>112
今は無きラオクッスの奴か?
マジ懐かしい…
俺は5位だったw

116 :SOUND TEST :774:2007/11/22(木) 12:42:13 ID:GQ14+p2E.net
日本ファルコムのファイナルゾーン。
最終面の音楽は格好良かったぞ!
あと、今は無きタケルで購入したアレスタ2も名曲揃いだった。

117 :SOUND TEST :774:2007/11/23(金) 00:26:59 ID:Hk6d3c66.net
ファイナルゾーンは日本テレネット

118 :SOUND TEST :774:2007/11/23(金) 02:17:09 ID:yBXjPZsh.net
>>117
ごめん。
間違った。


119 :SOUND TEST :774:2007/11/23(金) 08:49:57 ID:1vMWkkPn.net
しかもその日本テレネットはつい最近事業停止・・・

TurboRは音がこもってて、抵抗外す改造を施すことでいくらかマシに
なるみたいだけど、楽曲製作時はこもった状態でバランス取ってる
よね。
いい音で聴くのか、作者の意図どおりの音で聴くのか悩む所だね。

120 :SOUND TEST :774:2007/12/09(日) 14:52:23 ID:wPYgHlGi.net
Konami Penguin Adventure (Yumetairiku Adventure)
http://www.youtube.com/watch?v=5T3woiAcaE0
playing yume tairiku adventure with hatsune miku 初音ミク
http://www.youtube.com/watch?v=NLEayN7xsD8

121 :SOUND TEST :774:2008/01/02(水) 14:55:07 ID:ukKBGdCD.net
178 :またやってる:2008/01/01(火) 04:35:57
◇送料無料!◇MSX専用ソフト/ズームナインゼロナイン◇
http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=t57243554&u=;hernel_japan
入札者 入札額 数量 最終手動入札時刻
a575391 (1916) 最高額入札者 8,501 円 1 12月 31日 17時 1分
sanibu18182000 (271) 8,500 円 1 12月 31日 17時 43分 ←365日釣上げsatopin藤原覚maebashi


122 :SOUND TEST :774:2008/04/25(金) 17:24:07 ID:JKmfO542.net
24-149

123 :SOUND TEST :774:2008/08/26(火) 12:22:11 ID:K2VqYHzZ.net
過疎ってるな…

>>112
一年前の書き込みにレスするのもあれだけど
今更ながら魔城伝説の曲を改めて聴いてみると凄い良い曲で驚いた
実機とソフトを衝動買いしそうだ…(´・ω・`)

124 :SOUND TEST :774:2009/02/26(木) 13:33:09 ID:R7b9Cee4.net
当時は音源がFM?だったそうですね。

125 :SOUND TEST :774:2009/03/24(火) 00:20:27 ID:LJLDQhVe.net
#KONAMIばっかだが。スナちゃんと2蛇、SDスナちゃんは俺の青春だな。
グラディーはあまり遊んでないのであまり聴き込んでない。。
"音源の達人"でggるといいことがあるかも。要BlueMSXだ。SCC!

126 :SOUND TEST :774:2009/04/22(水) 10:07:29 ID:5D4EN9NR.net
魔導物語

127 :SOUND TEST :774:2009/05/27(水) 13:19:14 ID:40awiq1g.net
このスレで、マイクロキャビンのが2回しか出てないのがビックリだ

128 :SOUND TEST :774:2009/06/16(火) 20:18:29 ID:ftCYf2rs.net
魔城伝説の3作目のシャロムで
最後の戦いの直前にフィールドの曲が
1作目の曲になった瞬間に
初めてゲーム音楽で興奮した

129 :SOUND TEST :774:2009/06/23(火) 18:06:15 ID:A9Rx8suX.net
>>128
同意

130 :SOUND TEST :774:2009/07/22(水) 02:28:05 ID:8GCMLNLp.net
>>128
イントロの部分一回しか流れなかった(と思う)けど
すげーかっこ良くていまだに記憶に残ってる

131 :SOUND TEST :774:2009/07/29(水) 19:44:18 ID:uClfmoiu.net
ソーサリアンってFMPACに対応してたの?
なんかゲームスピード遅くなりそうだけど・・

132 :SOUND TEST :774:2009/07/30(木) 10:26:03 ID:d1bkH4kL.net
>>131
うぃきぺによると対応してるし遅いらしい。
どこぞのレビューだと音がよくないとか言われてるなあ。

133 :SOUND TEST :774:2009/07/30(木) 12:50:54 ID:gk72qoWe.net
なるほど。やっぱMSXでは辛いかなぁ


134 :SOUND TEST :774:2009/07/30(木) 14:13:45 ID:dQHJoGeJ.net
MSXで辛いのは確かだが
それ以前にもう少しどうにかなったはずな出来

135 :SOUND TEST :774:2009/07/30(木) 15:51:16 ID:v8GFlye3.net
イースU     ←PSGで最高峰
Xak       ←FMで最高峰
クリムゾン   ←ご存知? 
ハイドライド3 ←楽曲が素晴らしい
メタルギア2 ←SCCで最高峰
F1スピリッツ ←SCCで次期最高峰
FF1 ←ゴージャスさにびっくり





136 :SOUND TEST :774:2009/07/30(木) 15:53:39 ID:v8GFlye3.net
追加
シャロム ←泣かせる楽曲多かったなSCCで聞きたかった

137 :SOUND TEST :774:2009/07/30(木) 20:58:23 ID:gk72qoWe.net
SCCはどれも良い曲ばっかりだから選ぶのは難しいな

138 :SOUND TEST :774:2009/07/31(金) 12:34:52 ID:Kz+wDAq0.net
SCCだからこそ、安心して買えたってのもあるかなw
スナッチャーとかSDスナッチャーは当時の高校生の財政には厳しかった…

139 :SOUND TEST :774:2009/08/01(土) 16:59:51 ID:94mt9Qvd.net
コナミ系の「面白い!」と感じさせる要因の半分以上は、
SCCのおかげとも思ったりしてまつ。


140 :SOUND TEST :774:2009/10/13(火) 23:20:00 ID:koWcofpH.net
サイコワールドが出ていないとは。マイナーなんだな、やっぱりw
ここの試聴でぜひ聴いてみて欲しい。
ttp://www.amusement-center.com/project/emusic/cgi/eggmusic_catalog-detail.cgi?product_id=7584

コナミのような職人技は感じさせないが、曲がいいよ。
ゲーム自体もなかなか面白くて、技術的にもスペマンより先にMSX2でスムーススクロールを
やってて凄かった。
ttp://www.youtube.com/watch?v=2SOKUgtZecQ

141 :SOUND TEST :774:2009/10/14(水) 02:11:23 ID:MPA/hL21.net
ギア版は遊んだ事あるけど後でMSX2版の動画を見て感動したな

142 :SOUND TEST :774:2009/12/11(金) 23:29:15 ID:FXI00oY0.net
>>135
イースとハイドライドしか知らんが同意。
限られた環境で曲も音も素晴らしかった。

143 :SOUND TEST :774:2010/05/08(土) 23:11:58 ID:3emKpyg4.net
昨日久々にスナッチャーとSDスナッチャーのエンディング
聴いたら元気でてきた

144 :SOUND TEST :774:2010/06/26(土) 11:20:58 ID:bICFF90u.net
うんこいっぱいでた
うれP


145 :SOUND TEST :774:2010/06/29(火) 10:25:36 ID:ggmz21RQ.net
>>135
> ハイドライド3 ←楽曲が素晴らしい

「街のBGM(Out of freedom)」はPSG版がいい。
FM音源版よりもPSG版のほうが地味で良い感じになっている。


146 :SOUND TEST :774:2010/07/26(月) 01:17:06 ID:f4Eol+06.net
FM-PAC買ってきてブッ挿してテトリスとアレスタ聞いてみたが
あまりの違いにワロタw
PSGだとグーニーズもいい味出してるよね

147 :SOUND TEST :774:2011/04/03(日) 02:44:54.39 ID:anxxSBWf.net
ハイドライド3のサントラ買って来た。
うぅぅぅ…、なんか色々思い出して泣けてきた。

148 :SOUND TEST :774:2011/04/05(火) 13:13:15.06 ID:4XOu0rZ/.net
夢大陸アドベンチャー
最高

149 :SOUND TEST :774:2011/04/10(日) 23:09:37.12 ID:/Fz1jCgC.net
MSX

150 :SOUND TEST :774:2011/05/10(火) 14:46:17.73 ID:Dvd6vOYL.net
ギャラガ

151 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/11(土) 23:18:41.15 ID:Mx55DEkR.net
確かにギャラガのエコーを聞いたときは感動したわ

152 :SOUND TEST :774:2011/08/26(金) 13:58:25.40 ID:wbWrzAse.net
ん。

153 :SOUND TEST :774:2012/02/21(火) 11:42:57.96 ID:O3g6tMpK.net
ぁん。

154 :SOUND TEST :774:2012/05/18(金) 00:08:09.07 ID:6p+NBAUr.net
あぁあん。

155 :SOUND TEST :774:2012/06/05(火) 00:04:51.40 ID:ZGg1byX7.net
夢大陸は音質も曲自体も最高だな、非SCCだけど。
クロスブレイムも好きだ。

156 :SOUND TEST :774:2012/09/03(月) 01:40:25.00 ID:RSVIYy/J.net
>2012年 9月 2日(日) 13:00〜
>MSX30周年が来年だと思ったら、ミナカンも今年15周年だった...

ふーん、よくやるね(呆…

157 :SOUND TEST :774:2012/09/03(月) 12:54:49.68 ID:CdIW5OYr.net
MSXと名の付くスレ全部に貼ってるっぽいな…暇な

158 :SOUND TEST :774:2012/09/03(月) 19:05:12.87 ID:2hb8EYvW.net
平静装ってるけど本当は殺したい程恨みがあるんだろう

159 :SOUND TEST :774:2013/10/22(火) 13:25:24.19 ID:FJl8PDtL.net
>>119
6年前のレスにレスしてみる
外すのはコンデンサな

160 :SOUND TEST :774:2014/05/29(木) 16:59:39.41 ID:p9WTxa07.net
>>160
誤爆ですm(__)m

161 :SOUND TEST :774:2014/09/26(金) 14:50:17.19 ID:CINScPnn.net
ツインビーはMSX版が一番好きだなぁ
後に出たSCCアレンジじゃないやつね。

メロディ、ベース共に矩形波、リズムパート無し、というすっきりした構成が
ツインビーらしい可愛らしさが出ていて良いのだよ。

画面もMSX版が好き
青色ベタ塗りの海と8ドットスクロールが可愛らしいw

162 :SOUND TEST :774:2015/09/25(金) 01:38:05.45 ID:WCdI0wiQ.net
ルーンワースが挙がってとかウソだろ

163 :SOUND TEST :774:2015/10/25(日) 23:07:15.79 ID:77V1a6UP.net
ここまで来てBURAI上巻なし
音色はサントラの奴より好み

164 :SOUND TEST :774:2016/08/01(月) 14:31:43.57 ID:bJ1D3TXZ.net
沙羅曼蛇
https://youtu.be/0xUgO5TVnB0?t=7m25s

スペースマンボウ
https://youtu.be/LnVNvSQAOEk

この音が当時の8ビット機のゲームで鳴ってたんだぜ・・・

165 :SOUND TEST :774:2017/12/26(火) 10:41:15.91 ID:P3mRazPq.net
友人が教えてくれた簡単にネットで稼げる方法とは?
⇒ 『佐々木のファモウイセズ』 というホームページで見ることができます。

グーグル検索⇒『佐々木のファモウイセズ』

AO178SOY3C

166 :SOUND TEST :774:2018/05/20(日) 14:38:22.20 ID:yb7conKr.net
僕の知り合いの知り合いができたネットで稼げる情報とか
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

HGUXZ

167 :SOUND TEST :774:2018/05/20(日) 20:08:47.28 ID:CW08hilp.net
HGUXZ

168 :SOUND TEST :774:2022/01/17(月) 01:09:22.91 ID:KNmM6zTU.net
次世代MSX

https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20220113106/

総レス数 168
35 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200