2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【+】ゲームボーイの音楽【BA】

1 :SOUND TEST :774:2006/08/04(金) 21:55:47 ID:OLRgoQe7.net
あの独特の音がタマランという人のためのスレ
ナノループネタもOK

2 :SOUND TEST :774:2006/08/04(金) 22:23:44 ID:ImtGlLSS.net
スタオーブルースフィアが最強だろ

3 :SOUND TEST :774:2006/08/05(土) 03:26:06 ID:tQi6T9u9.net
ゴッドメディスンは良かったがGBSとかどこにも無いんだよな

4 :SOUND TEST :774:2006/08/05(土) 03:41:17 ID:vCLaYep8.net
>>3
あるよ どこで拾ったか忘れたけど 探してみ

5 :SOUND TEST :774:2006/08/05(土) 05:02:41 ID:tQi6T9u9.net
海外も同じ名前で出てるんかな?
それならそのままの名前でググってみるけど。

6 :SOUND TEST :774:2006/08/05(土) 07:09:36 ID:uMZUO6EO.net
マイナーだがカイトの冒険のボス曲が良い

7 :SOUND TEST :774:2006/08/06(日) 04:38:48 ID:SWMsm7pz.net
ポケモンの金銀とかいいね

8 :サウンドアニスあ:2006/08/07(月) 03:29:37 ID:htTrsLEP.net
チーム百万石の曲はGBサウンドの最先端をつ走っていた
馬券王シリーズ、ザーメンドクドク伝説、恋は駆け引き、あれ、これ、それ
特に36曲も入ったザーメンドピュッ伝説2は白眉であった

9 :SOUND TEST :774:2006/08/07(月) 12:52:57 ID:XsyM8Jhx.net
銃鋼戦記バレットバトラーは名曲揃い

・メタルインパルス
・デンジャーバトル
・うしなわれたひかり
・アクリス
・ダンジョン バリエーション12
・かぜとともに
・『ちから』と『よくぼう』
・きょうしゅう!ガンロック
・しゅくめいのたたかい
・えらばれしもの

マジで名曲。曲良過ぎだよ
しかしマイナーゲームなんだよな・・

10 :SOUND TEST :774:2006/08/08(火) 21:36:15 ID:0YS0wF0f.net
超絶マイナーだがカエルのためにかねはなるはいい

11 :SOUND TEST :774:2006/08/08(火) 22:33:52 ID:P/QMgVGU.net
時空戦記ムーをOPだけ見て電源切る。

地球解放軍ジアースは2面ボス曲がすげーカッコイイ。

12 :SOUND TEST :774:2006/08/08(火) 23:13:20 ID:0YS0wF0f.net
鋏に身が詰まっておいしそーな4面ボスの曲もかっこいい
2面は必勝パターンで瞬殺すっから覚えてないんだ、すまない

13 :SOUND TEST :774:2006/08/09(水) 11:39:07 ID:RXy19Uni.net
ロックマンワールド2

14 :SOUND TEST :774:2006/08/10(木) 17:57:58 ID:u6uBieyM.net
マイナーだがあのゲームのBGMが良い。どうすれば有名になるのかなかな

15 :SOUND TEST :774:2006/08/10(木) 20:05:13 ID:7N0VvHa4.net
セレクション

16 :SOUND TEST :774:2006/08/11(金) 01:44:09 ID:RiNCG1uC.net
ポケモン金銀のED、チャンピオンロードは神
他には
初代ポケモン
ドンキーコングGB
桃太郎電撃2

17 :SOUND TEST :774:2006/08/11(金) 04:42:39 ID:QOVMgmwq.net
ネメシス最強!

18 :SOUND TEST :774:2006/08/11(金) 16:36:43 ID:xMY4T4Vw.net
ネメシスUもいいよ

19 :SOUND TEST :774:2006/08/11(金) 16:39:57 ID:0THfHOfh.net
桃太郎電劇

20 :SOUND TEST :774:2006/08/11(金) 18:56:29 ID:INp86Y3G.net
ゼルダの夢を見る島

21 :SOUND TEST :774:2006/08/16(水) 20:57:17 ID:HmRRLKY/.net
>>19
ああ電劇は何気にいい音だな
一瞬PCE版を丸々録音したの?と錯覚しそう。

2は1よりショボかった

22 :SOUND TEST :774:2006/08/16(水) 22:51:45 ID:6zByWKkF.net
きっとこの先誰もあげないであろう…
ザードの伝説2

23 :SOUND TEST :774:2006/08/17(木) 18:24:59 ID:XDpQh9kE.net
ザーメンドンブリいっぱい伝説2の13番が良い

24 :SOUND TEST :774:2006/08/17(木) 18:47:58 ID:XDpQh9kE.net
>>22
悲観する前にあのスレを盛り上げなさい!

25 :SOUND TEST :774:2006/08/18(金) 10:46:07 ID:GHGb7mJj.net
GBメモリカートリッジのメニュー画面がかっこいい

26 :SOUND TEST :774:2006/08/18(金) 11:06:00 ID:GHGb7mJj.net
>>3
ほい。復刻版
ttp://www.snesmusic.org/hoot/kingshriek/GodMedicineFB.7z

27 :sage:2006/08/19(土) 17:54:08 ID:oOU3uu2w.net
ONIXの音楽聴けるところってない?

28 :SOUND TEST :774:2006/08/20(日) 11:43:45 ID:YW49wld5.net
自分で録音しやがれ

29 :SOUND TEST :774:2006/08/20(日) 22:38:49 ID:sG73/vPl.net
ザードの伝説2が良いのにどうせ誰も知らないんだから・・・

30 :SOUND TEST :774:2006/08/20(日) 23:16:17 ID:RUa36a4e.net
がんばれゴエモンさらわれたエビス丸
挙げてる奴見たこと無いけど、ゴエモン2が好きなら絶対はまる

>>29
同一人物でないなら、数行上の書き込みくらい読め

31 :SOUND TEST :774:2006/08/21(月) 00:21:42 ID:2UMIybr0.net
2なんて甘い甘い
玄人はザードの伝説1を推すもの。洞窟以外は全て名曲である

32 :SOUND TEST :774:2006/08/22(火) 19:17:29 ID:z6fT+pEg.net
ゲームもかわいそうでファンである俺もかわいそうなザードの伝説2
13番のボス戦BGMがいい

33 :SOUND TEST :774:2006/08/23(水) 15:52:32 ID:2ZSZmlsH.net
ザードの伝説2はマジで名曲。曲良過ぎだよ
しかしマイナーゲームなんだよな・・


34 :SOUND TEST :774:2006/08/27(日) 02:15:17 ID:aalJaNAk.net
ザードの伝説1なら
当時はGBのRPG自体が少なかったから、
それなりに売れたんじゃないかな。
俺は音楽よりも「ウワ!」とか「グワアア!」とかの声のほうが耳に残っているがな。

ゲーム自体があまりにお粗末だったし、
それなりにRPGが出揃ったころに出た2は誰も見向きもしなかったんだろうな。
俺も2は見たことねえ。

35 :SOUND TEST :774:2006/08/27(日) 10:48:08 ID:XoBTkyYr.net
当時世間の目はONI3(これも名曲だよね)
誰も見ちゃいねえてんで
クリエイターのヤケクソに血走ったイマジネーションがここにあった!!
とにかく14番BGMが良い

36 :SOUND TEST :774:2006/08/27(日) 11:37:21 ID:v+W7NUOd.net
桃太郎電撃1は神

37 :SOUND TEST :774:2006/08/28(月) 00:48:06 ID:PBebiPb9.net
ああ電劇は何気にいい音だな
一瞬PCE版を丸々録音したの?と錯覚しそう。


38 :SOUND TEST :774:2006/08/29(火) 20:48:18 ID:8ymw7xbH.net
ザードの伝説2のベスト曲はホテルニュー越谷だな。落ち着く

39 :SOUND TEST :774:2006/08/29(火) 21:07:39 ID:fugEyF+X.net
ポケモン金銀の耳あたりの心地良さは異常
よくもまああれだけポップでキャッチーな曲で固めたもんだ

40 :SOUND TEST :774:2006/08/30(水) 00:31:49 ID:ZthzUTGx.net ?2BP(108)
聖剣1が最高

41 :SOUND TEST :774:2006/08/30(水) 21:41:41 ID:XH2XL5JX.net
ヘッドオンのレベル1BGM

42 :SOUND TEST :774:2006/09/01(金) 02:23:00 ID:6z38e3ZE.net
GBソフトは対戦専用のBGMがネックだなあ
10何年もやってるゲームなのに対戦BGMの存在に気づかなかったり、しょっちゅうよ

43 :SOUND TEST :774:2006/09/02(土) 22:09:07 ID:WtdaCQWH.net
ザードの伝説2は確かに凄い
連投する気もわかる

44 :SOUND TEST :774:2006/09/05(火) 21:56:14 ID:g1qFYb1U.net
ドキドキさせて が最強だよ

45 :SOUND TEST :774:2006/09/16(土) 23:10:08 ID:j5oXUkik.net
む〜ぼ〜

46 :SOUND TEST :774:2006/09/18(月) 01:56:54 ID:JfxlBYID.net
ぷよぷよSUNのgbsはなぜどこにもないんだろうか…微妙にアレンジしてあって素敵なのに。

47 :SOUND TEST :774:2006/09/18(月) 16:59:29 ID:r6qS/Afl.net
ネメシスUと悪魔城伝説は聴いとけ、やっとけって感じだな。
GBは普通に遊ぶとモノラルなのだが
イヤホンで聴くとステレオで出力されて
曲が意外に凝っている事がわかり関心したな

48 :SOUND TEST :774:2006/09/18(月) 18:56:03 ID:7zjfG/ga.net
ドラキュラ伝説のこと?

49 :SOUND TEST :774:2006/09/18(月) 19:26:09 ID:2WC0qP6E.net
>>47も含めて3人しかネメIIを挙げていない事に驚いた
ゲームボーイの音楽が好きでネメIIが未チェックとかありえない

50 :SOUND TEST :774:2006/09/18(月) 23:13:23 ID:3OncfzR4.net
クライシスフォースが好きだ

51 :SOUND TEST :774:2006/09/19(火) 22:13:32 ID:k7Ecatzc.net
個人的にゲームボーイの音楽っていうかあの音質が好きでこのスレにきた。もちろん音楽も好きなの多いけど
ネメシスUも調べてみる事にしますた

52 :SOUND TEST :774:2006/09/19(火) 23:27:10 ID:Nn66tkXE.net
ゲームボーイ音好きなら
Nanoroopもあるよ
http://profile.myspace.com/index.cfm?fuseaction=user.viewprofile&friendid=2323379

53 :SOUND TEST :774:2006/09/20(水) 20:25:05 ID:uy+E6Fnp.net
コナミ系は良くて当たり前だし
ネメシスみたいなメジャー系はデフォなんじゃない?
挙げなくてもみんな知ってる〜みたいな〜


54 :SOUND TEST :774:2006/09/20(水) 20:42:25 ID:8QSc95UX.net
忍者龍剣伝GB、バットマン
リトルマスター2、ゲゲゲの鬼太郎
グレムリン2、サガ2、3
ドラゴンスレイヤー

は音が良いと思う

55 :SOUND TEST :774:2006/09/21(木) 20:51:29 ID:c2CZ55eC.net
グレムリン2の3面の動物番組みたいなのが名曲

56 :SOUND TEST :774:2006/09/22(金) 21:28:57 ID:SAW849bO.net
>>53
>コナミ系は良くて当たり前だし

こんなこと書かれると、コナミ・矩形波倶楽部ファンの私は嬉しくなっちゃいますが。

57 :SOUND TEST :774:2006/09/28(木) 00:11:24 ID:8XS2+Xmg.net
スーパー嬉しいランドのウレンディング曲が嬉しい

58 :SOUND TEST :774:2006/10/15(日) 11:32:26 ID:jmvW/Qab.net
うp。同時にこっちにも貼ってしまう俺は只のゲーオタ。
ttp://0server.ddo.jp/~saki/upload.php?mode=pass&idd=01173

59 :SOUND TEST :774:2006/10/15(日) 11:34:05 ID:jmvW/Qab.net
pass:nano

60 :SOUND TEST :774:2006/10/17(火) 21:52:21 ID:F7xMBOiA.net
銃鋼戦記バレットバトラーをファンである不幸な俺の為に聴け


61 :SOUND TEST :774:2006/10/18(水) 21:11:53 ID:CRimRAVS.net
モトクロスマニアックスはMSXぽくていい

62 :SOUND TEST :774:2006/10/20(金) 00:30:47 ID:KXME6329.net
GB版クォースのグラディウスみたいな曲

63 :SOUND TEST :774:2006/10/21(土) 23:33:44 ID:3+p+BETz.net
モトクロスマニアックは山根ミチルさんの作曲だったな

64 :SOUND TEST :774:2006/10/22(日) 00:15:48 ID:8l9eO4Ee.net
ゲームボーイウォーズ
ステージセレクトと設定BGM2がかっこよかったな

65 :SOUND TEST :774:2006/10/22(日) 10:33:57 ID:oU1DRvBT.net
アルタードスペース
最初の曲を「ぼーくのなーまえハアるーうーたーどっスペエス」
次のスタッフロールは「いーとーまきまきいーとーまきまきひいーてひいーてトントントン!」
と歌ってしまう

66 :SOUND TEST :774:2006/10/26(木) 20:37:07 ID:zzif62EQ.net
戦国忍者くんのようなペーソス溢るるBGMを挙げて
ペーソス=哀愁 のことだよ ペー(・∀・)ソ (・0・) ス(・。・)



67 :SOUND TEST :774:2006/10/27(金) 00:12:49 ID:Yc/WoR39.net
SaGa2の通常戦闘曲「必殺の一撃」は衝撃的だったなあ。
ゲームボーイとは思えない。たかがゲームでここまで心を揺さぶられるとは思わなかった。

68 :SOUND TEST :774:2006/10/29(日) 23:04:55 ID:Lt0MtTJl.net
>>66
ぬーぼー
ほんとにハズレ曲が無い

69 :SOUND TEST :774:2006/10/30(月) 01:51:43 ID:3ukZy+pv.net
そのテのゲームって
GBS手に入れるのも困難だろうなぁ

70 :SOUND TEST :774:2006/11/01(水) 01:16:37 ID:EaHK6llD.net
ぬーぼーとかサウンドテストがあるからまだいいけどな
あれさえみつけりゃいいんだから

71 :SOUND TEST :774:2006/11/01(水) 21:11:21 ID:Db7P6viG.net
この先誰も挙げないであろう・・・
ザードの伝説2

72 :SOUND TEST :774:2006/11/01(水) 22:10:08 ID:BScFoywF.net
ドラスレ外伝
桃太郎電撃(1の方)

73 :SOUND TEST :774:2006/11/04(土) 23:59:34 ID:7rb7mgjq.net
>>72
ラストバトルの音楽とかたまらん

74 :SOUND TEST :774:2006/11/05(日) 00:01:24 ID:7rb7mgjq.net
ごめん>>71

75 :SOUND TEST :774:2006/11/05(日) 00:04:49 ID:d3lTMuHD.net
ザード2
何回挙げてんだよ ウザイ

76 :SOUND TEST :774:2006/11/05(日) 00:27:43 ID:+NTYwWV7.net
音楽だけそこそこ良かったから目立つんじゃないかな
このスレで名前挙がってたから買って実際に聴いてみたけどそんな絶賛する程のもんでもなかったよ
グラフィックが素人ドッターが暇つぶしに打ってみたようなレベルで笑ったので元は取れたけどね

77 :SOUND TEST :774:2006/11/05(日) 01:59:54 ID:MU6/Bafw.net
ボンバーマンクエストはステージの雰囲気を盛り上げる曲ばかりで何気良かった。ステージ2とか

78 :SOUND TEST :774:2006/11/05(日) 04:50:33 ID:AUHmWWfi.net
定番だがマリオランドはいいな。
ダライアス移植のサーガイアも奇妙なアレンジがなんか好き。
GBS探してるんだが見つからんわ

79 :SOUND TEST :774:2006/11/05(日) 08:42:12 ID:UzK6jhmr.net
なぜポケモンカードGBが出ていないのだ

80 :SOUND TEST :774:2006/11/05(日) 21:54:17 ID:/hFw0dSu.net
>>76
敵がモザイク状なのは容量削減のためらしいぞ

81 :SOUND TEST :774:2006/11/05(日) 23:12:01 ID:+NTYwWV7.net
>>80
顔グラフィックとかもヘタ過ぎ
一緒に買ってきたゴッドメディスンと比べるとギャグのレベルだ

まあ音楽スレなのでドットの話題はこれで終わりにするよ

82 :SOUND TEST :774:2006/11/05(日) 23:46:55 ID:/hFw0dSu.net
カッカッ もうギャグでもいいわ!
ヴァトルギウスのBGMは大好き
特にエンディングなんて心中したいほど大好き

83 :SOUND TEST :774:2006/11/06(月) 23:09:46 ID:/tEL0BBV.net
トリップワールドのエンディング

84 :SOUND TEST :774:2006/11/07(火) 13:48:25 ID:TMeVUB35.net
時空戦記ムー
知ってる奴いないだろうが
オープニングで使われていたボス戦だかなんかの曲がすごい好きだった
あくまでそこだけしか覚えてない。

ゲーム自体はウンコだった気がする

85 :SOUND TEST :774:2006/11/07(火) 13:52:01 ID:TMeVUB35.net
既出だったすまん

86 :SOUND TEST :774:2006/11/07(火) 13:59:59 ID:iiiQd9f1.net
時空戦記ムーは有名クラス

87 :SOUND TEST :774:2006/11/07(火) 21:48:16 ID:3iDt5BgC.net
既出だけど、一度聴いて欲しいのはリトルマスター2だな
サウンドテストあるしね
ただ、いがいに中古が見当たらないのが辛いところ

88 :SOUND TEST :774:2006/11/10(金) 21:34:05 ID:B1S6ZSm2.net
1はよくみるんだけどねえ

89 :SOUND TEST :774:2006/11/13(月) 08:49:43 ID:Ylg3lXKL.net
バブルゴースト
マジカルチェイスの一面みたいなポップな曲が
エンディングまで延々垂れ流しで没入度高し。
あくまで崎元本人がやってるので
マジチェGBに幻滅した人は本物と偽者の違いを感じてほしい

90 :SOUND TEST :774:2006/11/17(金) 01:41:39 ID:35uki4Yv.net
御伽噺対戦のフィールド曲がペーソス

91 :SOUND TEST :774:2006/11/18(土) 13:33:37 ID:Zj9JnH82.net
ラストバイブル2はガチだと思うのだがどうか?
中ボス戦とか、GBのバトル曲ではかなり良いと思う。

後はドラスレ外伝、ザード2、カエルの為に鐘はなる、
ポケモンカードGB2、レッドアリーマーなんかが好き。


92 :SOUND TEST :774:2006/11/18(土) 18:54:38 ID:+PT3bGO1.net
まーたザード2
まじでうざい

93 :SOUND TEST :774:2006/11/19(日) 21:58:08 ID:rU0rB21O.net
ザードの伝説2
ヒーローを「サウンド」ヒロインは「アニスあ」でサウンド チェッカー!
ぜひヘッドホンで聴こう

94 :SOUND TEST :774:2006/11/19(日) 22:21:49 ID:iZ2xAexZ.net
>>93
>>76

95 :SOUND TEST :774:2006/11/22(水) 16:20:17 ID:ZPgLP0z9.net
こんな過疎で卯財もクソもねえ

96 :SOUND TEST :774:2006/11/26(日) 16:03:49 ID:PPADZyx8.net
時空戦記ムーOPバトル
ttp://neko-loader.ddo.jp/up/src/neko19381.mp3.html
久々に聴いたら懐かしくて感激したのでうp passはmu

97 :SOUND TEST :774:2006/11/26(日) 17:43:17 ID:AdEr9L41.net
うpるならせめて直録うpれよ

98 :SOUND TEST :774:2006/11/26(日) 21:47:50 ID:ZfYUoM4F.net
文句ばっか

99 :SOUND TEST :774:2006/11/27(月) 00:20:52 ID:I6P3H+TS.net
音楽板でまともに再現が出来てないサウンドファイルなんかの音源をうpったら
そら文句も言われるわ

100 :SOUND TEST :774:2006/11/27(月) 04:42:56 ID:kdbUETsd.net
百歩譲って
こんなんにパスつけたら
めんどくさくて誰も聴かんわ

101 :SOUND TEST :774:2006/11/28(火) 22:44:18 ID:HR3nACps.net
くるくるくるりんのメニューBGMがアフターバースト前半面BGMにそっくりだから
アフターバーストは本山さん作曲だろうな、きっとそうなんだが
ソースが無いのでGMCLに載せられないヘッドオンの作曲者状態だ

102 :SOUND TEST :774:2006/11/28(火) 23:23:43 ID:HR3nACps.net
スノブラjrの編曲とメガリットも本山さん・・かも

103 :SOUND TEST :774:2006/11/29(水) 04:52:24 ID:zm1QJ//r.net
アフターバースト 言われてみれば本山さんっぽい節回しかも
魔法大作戦っぽい和音進行の曲もあるし
メーカーがクロンかどうかで決まりそうだね

他にもなぜか、妙にガンスターヒーローズ2面くさい曲もあったりして面白い

104 :SOUND TEST :774:2006/11/29(水) 19:57:40 ID:ssFdwzyL.net
ぶちゃーけバトルピンポンは
音がスカスカでとても岩田氏と思えないんだがの。
むしろピングーとパーニングペーパー聴きなさい

105 :SOUND TEST :774:2006/12/08(金) 02:06:11 ID:bC7kBRV2.net




ウザードの伝説2がウザ(・∀・) イイ!

106 :SOUND TEST :774:2006/12/12(火) 16:40:20 ID:ELYYQI97.net
SDルパン3世
ラブルセイバー
平安京エイリアン
バリーファイア
バトル・ブル
ドラえもんあるけあるけラビリンス
ファーステストラップ

適当にあげた。
ルパン、平エリ、ファステストラップのかっこよさは異常!

107 :105:2006/12/13(水) 12:11:22 ID:/VLSEgLL.net
5日前ここに書き込んだ>>105だが、
ウザードの伝説2がウザイイ!なんてageてまで書きこんで
スレ汚してすまんかった。
謝ります。先月中旬の話題をわざわざ蒸し返してごめんなさいい。
(11歳 男 さいたま県)

108 :SOUND TEST :774:2006/12/14(木) 14:15:04 ID:3llCf8OC.net
ここでメダロット

109 :SOUND TEST :774:2006/12/15(金) 19:05:59 ID:4/MKjAR9.net
実は僕が本物の105なのだよ
ルクルの1面BGMがかっこいい
Jリーグファイティングサッカーの後半戦BGMがかっこいい
そしてザードの伝説の戦闘BGMが最もかっこいい
ツートントンツートントンジャージャージャージャジャジャジャジャ・・・・

110 :SOUND TEST :774:2006/12/16(土) 23:53:39 ID:xxclSBe5.net
上でも話題になってるが
昔のゲームはスタッフロールが当たり前のように無いから辛いね。
バトル・ブルとトーピードレンジはガブリンのメンバーなのか、とか。

111 :SOUND TEST :774:2006/12/28(木) 00:10:28 ID:PMdnLAvv.net
ザードの伝説2のBGMが良い

112 :SOUND TEST :774:2006/12/29(金) 16:39:50 ID:4LbILr3a.net
良い ザードの伝説2のBGMが

113 :SOUND TEST :774:2006/12/29(金) 16:47:44 ID:zCpLEljk.net
>>111>>112
うざい きえろ

114 :SOUND TEST :774:2006/12/29(金) 20:35:58 ID:4LbILr3a.net
かみつきマンキター!!
>>113ザードの伝説2のオープニングの戦メリもどきが良い


115 :SOUND TEST :774:2006/12/30(土) 14:58:26 ID:azxGjLSy.net
ザードヲタまじでうぜえ
「2」が全部全角だから同じ人間が書き込み続けてるんだろうなw

116 :SOUND TEST :774:2006/12/31(日) 01:46:03 ID:akip3g8u.net
そのとおりっ。寂れると思わず書いちゃうので
荒らしに負けないようネタをドッシドシ投稿してね!

117 :SOUND TEST :774:2007/01/01(月) 21:34:38 ID:SAtqOrAR.net
マリオランドのエンディングが最高

118 :SOUND TEST :774:2007/01/03(水) 08:02:59 ID:ip/8pA4U.net
何から挙げて良いかわからん
つーかぬーぼーってそんなに良曲揃いなのか
買っとけばよかったなぁ・・勿体無いことした

119 :SOUND TEST :774:2007/01/05(金) 11:46:32 ID:uPEDtVC5.net
あまり被らないようマイナーなのから挙げるといいよ

120 :SOUND TEST :774:2007/01/05(金) 12:17:44 ID:v0FlQSrR.net
んじゃコナミスレとどっちがいいかわからんけどタートルズ2
お馴染みのオープニングタイトルやテーマ曲、ボス曲もいいけど
やっぱりステージ5のDEAD ENDが大好き。
サウンドテストでは聞けないイントロ部分がステージ5の始めの演出とマッチしてて最高。

121 :SOUND TEST :774:2007/01/05(金) 12:21:43 ID:v0FlQSrR.net
あ、しまった。「コナミ系は良くて当たり前」なんだったw

122 :SOUND TEST :774:2007/01/05(金) 14:01:00 ID:3emiJ7xh.net
ザードの伝説2と云えばキョムのテーマはGB屈指の名曲(蒸し返しスマソ)
主人公の名前をサウンドにすれば、サウンドテスト出来るんだよな。
1は断末魔が印象に残りすぎなのだけど、ラスボスの曲は確かかなり良かった記憶が。

後、無茶マイナーだけどベリウス2のボス曲や、フィールドの曲(2つ有る)も良い。


123 :SOUND TEST :774:2007/01/05(金) 20:18:29 ID:k/5diS5o.net
ペーソス系→ぬ〜ぼ〜、ラブルセイバーIおよびII、戦国忍者くん
コミカル系→ピータン、ラッキーモンキー、しっぽでブン!
グラサン金髪シャクレ系→ガリバーボーイ

124 :SOUND TEST :774:2007/01/05(金) 22:38:01 ID:v0FlQSrR.net
ペーソス系ってのがどんなのかよくわからないけど
聖剣のタイトル(ライジングサン)・ジェマの騎士・レスターの曲は
プレイ当時哀愁を感じたものだ

125 :SOUND TEST :774:2007/01/05(金) 23:31:27 ID:56RloaSZ.net
サガ3は絶対イヤホン付けてやっとけ!全然違う!
あとGB版コントラのED曲がガチ過ぎて泣ける。・゚・(ノД`)・゚・。

126 :SOUND TEST :774:2007/01/05(金) 23:34:16 ID:uPEDtVC5.net
ラブルセイバー2の、チープさが郷愁を誘う子守唄みたいなやつもいいね。

127 :SOUND TEST :774:2007/01/05(金) 23:48:43 ID:85s61SUf.net
おまえらポンコツタンクを忘れてますよ

128 :SOUND TEST :774:2007/01/05(金) 23:49:39 ID:X8klgQ7r.net
やっとこさファンタズムを入手したので遊んでるが音楽も悪くないな
AC版すらサントラ出なかったゲームだけに勿体無い…


129 :SOUND TEST :774:2007/01/06(土) 00:36:08 ID:+ZmxIdLz.net
>>128
なんかタイムリーですね
陰鬱な前半に対し5面でBGMが突然明るくなるのが好きだ。
難易度も極端に上がるけどなorz

130 :SOUND TEST :774:2007/01/06(土) 01:39:13 ID:wWvB687q.net
カービィボウルのステージ8の

131 :SOUND TEST :774:2007/01/06(土) 14:08:38 ID:y1SdF4S2.net
アレサI,II,III

132 :SOUND TEST :774:2007/01/07(日) 00:33:12 ID:lWGF0ACV.net
ドラゴンズレアのゲーム中常に流れ続ける10分以上の組曲。
未だクリア出来ない。
160個に手が届きそうなのだが――。

セレクションの教会。
悲壮的なメロディが流れる中、部屋内を色々調べると、突然ヴァンパイアが出現するのでかなりびびった記憶が。

133 :SOUND TEST :774:2007/01/07(日) 02:36:11 ID:yMNZgF3O.net
桃太郎電劇1のボス戦

134 :SOUND TEST :774:2007/01/20(土) 02:54:24 ID:Z6rC+0A2.net
俺が小学生のころ
「良い曲だな〜」と一人で思ってたぬ〜ぼ〜が
こんなところで脚光を浴びるとは・・・。

GBといえばメトロイド2。
環境音ぽい曲も遺跡の曲もオープニングもエンディングも最高だ。


135 :SOUND TEST :774:2007/01/21(日) 19:16:50 ID:icISpSTU.net
ぬ〜ぼ〜とロックマンワールド2の作曲者同じなんだな。
哀愁系という共通点で妙に納得してしまった。

136 :SOUND TEST :774:2007/01/24(水) 18:41:29 ID:up7djvxM.net
うおーズと星をみる人が似てる

137 :SOUND TEST :774:2007/01/28(日) 01:12:48 ID:CXD0LIXB.net
おとぎ話大戦フィールド曲の良さに(*´Д`*)タメイキ

138 :SOUND TEST :774:2007/01/30(火) 22:14:19 ID:KgGYNsRk.net
サガ1,2,3と聖剣は音楽がよかったなあ。

139 :SOUND TEST :774:2007/01/31(水) 23:33:00 ID:lYdTvZCq.net
gbsをwavに変換するツールってある?

140 :SOUND TEST :774:2007/02/01(木) 02:24:05 ID:Scdls9Qc.net
例えばFoobarとか
他にもいくらでもある

141 :SOUND TEST :774:2007/02/06(火) 02:25:09 ID:44tvIwrq.net
魔界塔士Sa・Gaかなぁ。ノビヨの中でFF4に次いで好きだし

142 :SOUND TEST :774:2007/02/06(火) 02:33:04 ID:b7E528Wx.net
TMNT2とコントラは神!
ぶっちゃけコントラはFC版とほぼ同じ曲だけどナー
それでもED曲がガチ過ぎる。゚(゚´Д`゚)゜。

143 :SOUND TEST :774:2007/02/10(土) 18:52:25 ID:K0yc9SkV.net
ルクルの1面BGMGAyoi

144 :SOUND TEST :774:2007/02/12(月) 02:35:45 ID:CY2gETST.net
ここにあがってないやつだと
NAVYBLUE'90の戦闘BGMとかかな。

145 :SOUND TEST :774:2007/02/20(火) 18:51:16 ID:LG72pbYe.net
うざいの覚悟で・・・ザードの伝説2がタマラン!
GBとは思えない音

146 :SOUND TEST :774:2007/02/23(金) 01:41:00 ID:KGaXA2eu.net
マリオランド1、ドクターマリオ、バルーンキッズ
哀愁系が多い。田中宏和氏が一番脂の乗っていた時期だな。

147 :SOUND TEST :774:2007/02/26(月) 02:12:19 ID:nFX4bKzx.net
トリップワールドのエンディングBGMが良い

148 :SOUND TEST :774:2007/03/05(月) 01:22:08 ID:3gaqgBup.net
ザードの2が良い

149 :SOUND TEST :774:2007/03/11(日) 15:26:09 ID:qz7EQQB+.net
X(エックス)だろ

150 :SOUND TEST :774:2007/03/11(日) 19:33:20 ID:tBdZlmVw.net
X ERD!!だよ

151 :SOUND TEST :774:2007/03/13(火) 03:06:04 ID:bdhaatTv.net
ゴジラくん

152 :SOUND TEST :774:2007/03/18(日) 21:15:38 ID:mKhItY0D.net
ポケモン赤緑のトレーナー戦!
難産だったゲームなのにあの素晴らしい音楽をよくいれられたな


153 :SOUND TEST :774:2007/03/19(月) 07:57:35 ID:12DqPdrP.net
ポケモンはラストのライバル戦
ありがちだけど

154 :SOUND TEST :774:2007/03/19(月) 18:13:41 ID:VRMOUOd/.net
Qixの曲は脳に効く

155 :SOUND TEST :774:2007/03/21(水) 11:29:34 ID:CNOODQru.net
メダロット3か4のボス戦

156 :SOUND TEST :774:2007/03/22(木) 20:28:18 ID:/uKNyL3Z.net
ザードの伝説2の大ボス戦

157 :SOUND TEST :774:2007/03/24(土) 20:49:33 ID:N2l2tSkG.net
スーパーマリオランドとソーラーストライカーの塩田グが良い。
そしてザードの伝説2偽神の領域のオープニングも負けずに良い。

158 :SOUND TEST :774:2007/03/27(火) 19:42:26 ID:ynhAEPx9.net
またザード2自演が再発してるな

159 :SOUND TEST :774:2007/03/29(木) 22:03:59 ID:Lcu312mi.net
バイオハザードGAIDENの曲は耳に残る。

160 :SOUND TEST :774:2007/04/05(木) 00:34:00 ID:DzqD8enW.net
バイオハザードの伝説2のホテルニューこしがやは
GBと思えない強烈なシーンと共に印象に残る

161 :SOUND TEST :774:2007/04/05(木) 03:02:15 ID:ZnAR8kAt.net
>>160
死んじゃえばいいと思うよ

162 :SOUND TEST :774:2007/04/05(木) 20:14:51 ID:K+5Gg1JX.net
バイオニックコマンドーとクォースだな。

163 :SOUND TEST :774:2007/04/09(月) 17:33:44 ID:pXzAkhHn.net
クォースのオリジナルBGMが格好良い。

164 :SOUND TEST :774:2007/04/09(月) 21:39:15 ID:vXOveJLK.net
GBクォースならEDが好きかな〜

165 :SOUND TEST :774:2007/04/12(木) 21:09:45 ID:AlVYTWzX.net


166 :SOUND TEST :774:2007/04/16(月) 14:36:16 ID:TUdB6xfL.net


167 :SOUND TEST :774:2007/04/16(月) 15:36:59 ID:MXySV4Gz.net


168 :SOUND TEST :774:2007/04/16(月) 19:41:50 ID:d6K33kUX.net
=ザウ

169 :SOUND TEST :774:2007/04/17(火) 12:03:11 ID:CHOyA5v4.net
ちっ

170 :SOUND TEST :774:2007/04/18(水) 19:39:49 ID:6jxERsli.net
ザードの伝説 1のフィールドBGMがふんぐもごる程勇ましカッコいい
いくらクソだからって曲までスルーしちまうのは余りにもったいないぜ。

171 :SOUND TEST :774:2007/04/18(水) 20:01:32 ID:Q0lQRzh+.net
マイナーもいい所だけどジェムジェム(ビック東海)
今調べたけどザードの伝説とか言うのと作曲者同じなのか
機会があったら聞いてみるわ

>>66
戦国忍者くんってgbsあるのかな
ソフトは持ってるけどやり直す気力が

172 :SOUND TEST :774:2007/04/18(水) 21:28:19 ID:6jxERsli.net
ソースが無いので確定できんがヘッドオンも同じ人で間違い無いぞ!

173 :SOUND TEST :774:2007/04/18(水) 21:45:56 ID:6jxERsli.net
ヘッドオン・ジェムジェム・馬券王・恋は駆け引き・ワールドビーチバレー
ファイティングサッカー・G1キング・ルクルを実機自家録で詰め合わせた
ベストオブ百万石を毎晩聴いては寝落ちってしまう程だ
ザード1・2は別格なのでボーナストラックにしてる

174 :SOUND TEST :774:2007/04/18(水) 23:32:46 ID:sO/qT+dy.net
ザード厨って本当にしつこいな

175 :SOUND TEST :774:2007/04/19(木) 04:31:39 ID:l2RU3PN0.net
そんなに語りたいなら専用スレ立てればいいのにね
本気でウザイな、コイツ

176 :SOUND TEST :774:2007/04/21(土) 20:29:52 ID:ja0Sufez.net
君たち煽りしかネタがないの?
そうならもっと荒らして盛り上げるよ!寂れてるしね

177 :SOUND TEST :774:2007/04/21(土) 22:27:40 ID:vX9FTxSu.net
糞ウザイ信者が暴れてるよりは寂れてる方が100倍マシ

だけだと進展が無いので、トリップワールドを推しておくよ
同じゲームボーイなのに別次元の音を鳴らしてる

178 :SOUND TEST :774:2007/04/22(日) 00:16:05 ID:IHN/DnIr.net
トリップワールドはエンディングがいいですね

179 :SOUND TEST :774:2007/04/22(日) 10:33:36 ID:e+WxT+3p.net
最終面イントロが沙羅曼蛇4面イントロなのは、どうかと思う

180 :SOUND TEST :774:2007/04/22(日) 14:54:32 ID:Io9qzD/a.net
>>179
マジレスしていのか悩むのだが
STAR FIELDはYMOのビハインドザマスクのモロパクリ
http://www.youtube.com/watch?v=Q8IMbm4apE0

181 :SOUND TEST :774:2007/04/22(日) 15:39:37 ID:e+WxT+3p.net
>>180
ビハインドザマスク→STARFIELDは、作曲者がYMOの影響受けた、程度だろ
聞き比べでも、モロパクリとは思えん
STARFIELD→トリップワールドのほうがよっぽどモロパクリじゃね?


182 :SOUND TEST :774:2007/04/23(月) 00:37:45 ID:ObXMupJm.net
じゃね?

183 :SOUND TEST :774:2007/04/25(水) 21:28:55 ID:u96a5zkJ.net
Skate or Dieサイコー
あとは古〜いマリオーシリーズにもイイノガアルネ



184 :SOUND TEST :774:2007/04/25(水) 21:46:52 ID:8Jn6xFDX.net
ドラキュラ伝説2はガチでカッコイい。

特に最終面ステージ1は

185 :SOUND TEST :774:2007/04/25(水) 21:47:34 ID:kOIegYmg.net
サイボーグクロちゃん〜デビル復活〜の音楽は素晴らしい

186 :SOUND TEST :774:2007/04/28(土) 15:04:00 ID:oxFjM/B+.net
だれか時空戦記ムーのボス戦のBGMうpしてえええ!昔聴いたけど、どんなんか思い出せないい!

187 :SOUND TEST :774:2007/04/30(月) 00:01:43 ID:o7v4eclR.net
ロックンチェイス大好き

188 :SOUND TEST :774:2007/04/30(月) 09:33:26 ID:vBNxa9iJ.net
ネコジャラ物語 月の見える丘
泣ける…

189 :SOUND TEST :774:2007/04/30(月) 10:39:31 ID:1k8w5kBQ.net
>>185
ラストバトル滅茶苦茶カコイイ

190 :SOUND TEST :774:2007/05/01(火) 19:32:17 ID:ry1HO+NL.net
>>186
携帯レゲ板のムースレに上がってる
過疎りまくってるけど。。。
ttp://www.geocities.jp/critical_478/index_other.html

191 :SOUND TEST :774:2007/05/07(月) 08:20:43 ID:9rUPZ+gT.net
ベリウスは2より1が良い良い
ザードの伝説は2も1もすこんぶる良い良い

192 :SOUND TEST :774:2007/05/08(火) 01:48:16 ID:V93AbDn1.net
キョロちゃんランドがサイコ〜

193 :SOUND TEST :774:2007/05/12(土) 19:47:12 ID:SX/P69Yl.net
ドロロロ略

194 :SOUND TEST :774:2007/05/13(日) 22:24:41 ID:yRZqoj61.net
メダロット最高!いまだに鼻歌うたうぐらい好き

195 :SOUND TEST :774:2007/05/20(日) 10:12:17 ID:e8TBYEiH.net
アニマスターGBの
キーパー戦とラスボス戦の音楽最高

196 :SOUND TEST :774:2007/05/20(日) 11:09:06 ID:WAu7AHDS.net
リトルマジックのBGMが地味に良い

197 :SOUND TEST :774:2007/06/01(金) 19:59:58 ID:Z5pN/2kg.net
バブルボブルには幻滅しました

198 :SOUND TEST :774:2007/06/18(月) 08:28:03 ID:P2bPY4Mz.net
バブルボブルはサガイアに負けないいい音出してるやん。一作目だけは

199 :SOUND TEST :774:2007/06/18(月) 13:01:54 ID:gVaDoJky.net
サウンドセレクトの裏技のやり方教えてくれ

200 :SOUND TEST :774:2007/07/14(土) 00:01:51 ID:CcB818Bj.net
ダックテールズの月面曲とくにおドッジのどっかの曲

今思い浮かんだのがこの2曲だ

201 :SOUND TEST :774:2007/07/14(土) 01:02:45 ID:AKGSkVZR.net
わんぱくダック夢冒険の月面BGMは大袈裟だがゲーム史上に残したい

202 :SOUND TEST :774:2007/08/03(金) 20:14:04 ID:53cMBcDk.net
レーダーミッション
うん、まぁ、誰も知らないだろうけど

203 :SOUND TEST :774:2007/08/03(金) 22:57:47 ID:DhVAW6HW.net
任天のゲームなのにマイナー過ぎるな、もうカエルの比じゃないぐらいに。
俺は知らん

204 :SOUND TEST :774:2007/08/27(月) 08:07:10 ID:J0KP1/Pz.net
バットマン!バットマン!

205 :SOUND TEST :774:2007/08/27(月) 09:24:36 ID:PSnEjSqG.net
1作目なのかリターンオブザジョーカーなのか。

206 :SOUND TEST :774:2007/08/27(月) 16:31:23 ID:cF4CMSnW.net
>>202
絵も音楽もしっかりしてる良作だよね。

207 :SOUND TEST :774:2007/09/06(木) 08:45:36 ID:2txHzZrS.net
ザードのでんが良い

208 :SOUND TEST :774:2007/09/18(火) 15:22:53 ID:Md6Hpv3K.net
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1189944645/より一部をコピペ

18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/16(日) 21:42:02 ID:5G869EXq

福田康夫の拉致家族への驚くべき対応

「家族」光文社
北朝鮮による拉致被害者家族連絡会 著 P318
ハツイはそのとき福田康夫官房長官に食ってかかった。
「こんな紙切れ一枚じゃなくて、ちゃんと全員のいるところで発表したらどうなんですか」
そのときの福田長官の言葉。いまも忘れられない。
「うるさい!黙りなさい!あんたのところは生きているんでしょう」
いったいこの人は何を考えているんだ。人の命をこんなにも軽く考えているのか。
そう思ったら、悔しくて悔しくてハツイは声を上げて泣いた。あの日以来、
「テレビに出てくるあの顔を見るのもいやになった」

「奪還」新潮社 
蓮池透 著 P174
「黙って聞きなさい。あなた方の家族は生きているのだから」 
福田官房長官はそう言って、両腕でわれわれを押さえつけるような仕草をしました。
まるで、なぜ自分たちに感謝しないのか、とでも言いたげな口ぶりでした。


福田康夫のアジア外交

★中国との関係は相手の立場に立って考えなくては
★日本国憲法の改正には中国、韓国の理解が必要
★靖国参拝は中国、韓国への配慮が必要
★蓮池薫さん達を北朝鮮にかえすべきと主張
★北朝鮮の不審船、引き上げに反対。
★上海領事館員自殺問題をもみ消したのもこの男

209 :SOUND TEST :774:2007/09/21(金) 21:41:41 ID:4SOene8D.net
コスモタンクのタイトルBGMには意表をつかれた
ソルスティスもびびびっときたがこっちもくる

210 :SOUND TEST :774:2007/10/04(木) 23:46:56 ID:+5hW8AK2.net
>>205
多分一作目!ロゴがくるくる回るやつ!
最初のステージ曲!

211 :SOUND TEST :774:2007/10/14(日) 19:09:16 ID:33N7VfQE.net
サードの伝説2は何がなんでも良い

212 :SOUND TEST :774:2007/10/16(火) 02:17:34 ID:5zWYuF5q.net
GBドラえもん(対決秘密道具)の「みらい」の曲大好き

213 :ザード語だよ:2007/10/29(月) 20:00:38 ID:tI+Sy+YQ.net
ジーナの伝説Uが良い

214 :SOUND TEST :774:2007/11/09(金) 16:46:37 ID:yzCJ1yMc.net
ジー「ナ」でいいんだっけ?
あぁブーレが飲みたい

215 :SOUND TEST :774:2007/11/11(日) 18:03:02 ID:IHNwrlnQ.net
タートルズ2のデッドエンドが好きだ
サウンドテストで他の曲を流すとドラムのペースが発狂して
聴いていられなくなる事を発見して喜んでしまうほど好きだ

216 :SOUND TEST :774:2007/11/11(日) 20:26:25 ID:Bal/NAZ3.net
関戸さんはこういうハードのほうが向いてるな

217 :SOUND TEST :774:2007/11/16(金) 20:37:32 ID:ZZg1e4N1.net
SaGa2は、今聞いても完成度たけえw
GB出始めの時なのに、あそこまで使いこなすイトケンと、植松氏はさすがだ・・・

ヘッドホンで聞くと、しっかりパンをいかしてて、
貧弱ながらもファミコンのデフォ音源とはまた別格なサウンドに、当時は、感動した

SaGa1も、結構好きだ。

ChipTune好きには、たまらん。
しかし、これらが、gbsで今でも聞こえるとは、なんという幸せか


218 :SOUND TEST :774:2007/11/16(金) 21:19:12 ID:ZZg1e4N1.net
ネメシスは、見つかったが、評判のネメシス2のgbsって、見つからないな・・・
時空戦記ムーはあったが・・・

>>27
ONIは、snesmusicにあったよ

>>44
並木学氏だっけ?
ファンの知り合いが、普段ゲームボーイやらないのに、それだけで買ってたw

219 :SOUND TEST :774:2007/11/20(火) 16:23:10 ID:3kqLCIeJ.net
カプコンって外注多い?のに曲頑張ってたよね
アレンジとか

220 :SOUND TEST :774:2007/11/21(水) 18:52:45 ID:NzWZLgi5.net
GBにはじめてイヤホンさしたのがSaGa2だったけど、
いろいろ衝撃的だったなぁ。 >>217の言うことよく分かるぜ。

221 :SOUND TEST :774:2007/11/21(水) 20:41:58 ID:KyvT1Tbb.net
中途半端に挿すと一音聞こえなくなったりするんだよな

222 :SOUND TEST :774:2007/11/21(水) 20:47:31 ID:BU3DL6gf.net
GBはメダロットのボス戦曲だろ

223 :SOUND TEST :774:2007/11/21(水) 21:22:45 ID:vi79mzIz.net
>>218
gbsって他のサウンドファイルに比べてかなり再現度は甘い。
安いんだから本体とカセット買っちゃいなよ。

224 :SOUND TEST :774:2007/11/21(水) 22:05:02 ID:HrbeakEd.net
レッドアリーマーが何故上がらぬ

225 :SOUND TEST :774:2007/11/22(木) 17:42:51 ID:eItw9gGw.net
いやいや、メダロットは通常戦闘だろ

226 :SOUND TEST :774:2007/11/26(月) 13:14:07 ID:np1ewDWI.net
>>214
指摘サンクス、ジーバですね。という事でジーバの伝説の町の曲が宵

227 :SOUND TEST :774:2007/11/28(水) 07:59:05 ID:5iLqs75e.net
いいからお前は帰れ

228 :SOUND TEST :774:2007/12/08(土) 05:11:15 ID:GfNST6hh.net
>>223
そうかー
gbsでも結構効けるのがあったから(SaGaシリーズとか)、過信しとった

ROMカセット探してみる

229 :SOUND TEST :774:2007/12/08(土) 13:45:06 ID:w7SkQwG8.net
ぬーぼー来た
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1716558

230 :SOUND TEST :774:2007/12/09(日) 18:40:30 ID:vVa+Sj/o.net
ぬーぼーの曲ホントいいな

231 :SOUND TEST :774:2007/12/15(土) 11:48:12 ID:pD/zPSeD.net
そのうp主は俺のツボを押さえている

232 :SOUND TEST :774:2007/12/16(日) 03:19:48 ID:2Y+WCIyl.net
>>218
nemesis2 って名前のファイルじゃないよ。

233 :SOUND TEST :774:2007/12/18(火) 23:29:49 ID:z+D4ASB+.net
何言ってんだ、メダロットはフィールド曲に決まってるだろ

234 :SOUND TEST :774:2007/12/24(月) 13:08:02 ID:VyDQKJvH.net
 f1スピリット
 車の音で 二和音しか使えないのに よくあそこまで作り込んだなーって感心します

235 :SOUND TEST :774:2007/12/24(月) 13:27:38 ID:yJ/VLnLc.net
エンジン音に2音も使ってるのか?
それはそれで興味深いな

236 :SOUND TEST :774:2007/12/24(月) 13:37:35 ID:VyDQKJvH.net
エンジン音に一音取られているので
 曲に使える音が 二和音という意味です
 サウンドテストがないのは残念

237 :SOUND TEST :774:2007/12/24(月) 13:43:26 ID:yJ/VLnLc.net
ゲームボーイって4音よ

238 :SOUND TEST :774:2007/12/24(月) 13:51:22 ID:VyDQKJvH.net
え? そうなんですか?
 なるほどいい感じなわけだ

239 :SOUND TEST :774:2007/12/24(月) 13:58:04 ID:0SMACOrh.net
ノイズも含めると4音ってことでしょ

240 :SOUND TEST :774:2007/12/24(月) 14:09:01 ID:VyDQKJvH.net
ノイズって パーカッションとか
ズドーンとか表現するのに使う奴ですよね?
 それ含めて四音か

241 :SOUND TEST :774:2007/12/24(月) 14:18:36 ID:VyDQKJvH.net
それなら f1スピリットの曲は
 ベース メロデー ドラムの三音ですね
gbって ベースに使う音が fcと違って
 いい音だしてますよね?

242 :SOUND TEST :774:2007/12/24(月) 14:37:54 ID:VyDQKJvH.net
タスマニア物語はあんまり迫力がない

243 :SOUND TEST :774:2007/12/24(月) 21:00:01 ID:0SMACOrh.net
ドラムもノイズで作ります。



244 :SOUND TEST :774:2008/01/22(火) 23:33:44 ID:KM+gopht.net
ウィザードリィ外伝TとUの音楽は
もっと評価されてもいいと思うんだが
おまえらどうだね?

245 :SOUND TEST :774:2008/01/25(金) 18:28:55 ID:BazUhXPv.net
やべF1スピリットは完全スルーだ。コナミなのに
MSX版と同じ曲だったら神だな。

246 :SOUND TEST :774:2008/03/19(水) 15:28:43 ID:EytmUWvq.net
モータルコンバットをヘビーローテして
メローになるっていう手もあるぞ。

247 :SOUND TEST :774:2008/05/03(土) 21:08:27 ID:dwYkAkEb.net
ラブルセイバー最高
音を聞くためだけにたまにプレイしてる

248 :SOUND TEST :774:2008/05/03(土) 21:31:22 ID:ZP/N0uVt.net
敢えてメジャーを挙げるがやっぱポケモンが秀逸
GB音であそこまで高クオリティな音楽は滅多にない

249 :SOUND TEST :774:2008/05/03(土) 21:33:35 ID:EmbCbUdT.net
昆虫博士のBGMが好きだった。
虫は大嫌いだったけど。

250 :SOUND TEST :774:2008/05/05(月) 17:07:49 ID:5kOUdbti.net
「ポケットバトル」のバトル曲は良かったなー。

251 :SOUND TEST :774:2008/05/06(火) 02:29:25 ID:eWDQ+ux6.net
カーブノアってのが凄かった

252 :SOUND TEST :774:2008/05/11(日) 18:29:40 ID:mK27O4TH.net
激闘!パワーモデラーとかよかった


253 :SOUND TEST :774:2008/05/16(金) 02:12:24 ID:Tv3hm+fD.net
定番だがバブルゴースト

254 :SOUND TEST :774:2008/05/16(金) 11:52:11 ID:J3u4ufWa.net
定番か?

255 :SOUND TEST :774:2008/05/16(金) 19:25:45 ID:ZofjcgRf.net
定番かどうか知らんがあれ3曲ぐらいしかなくね?w
まあ崎元らしい音鳴らしてるが

256 :SOUND TEST :774:2008/05/20(火) 20:40:38 ID:rv5IBaZG.net
バブルゴーストの音楽って崎元だったんだ。
wikipediaに書かれてないから誰か書いといて。

257 :SOUND TEST :774:2008/06/02(月) 22:02:10 ID:mC7bArcR.net
俺がしつこく書いてるだけなんで定番と間違えやすい
ベイシススレではほとんど挙がらん。あそこはメジャー物限定だからねウジウジ

258 :SOUND TEST :774:2008/06/02(月) 22:07:32 ID:mC7bArcR.net
タイトルは単調そうで印象深い。どこか期待がこもるというせんりつ
そしてメインとエンディングがGB市場に残る名曲だから
3曲でも全く心細さはないのだ!! 
?w ?w ?w ?w ?w ?w ?w
↑これウザー 発言に自身が無い時出るジャパニーズスマイルみたいなもんか?
あとザードの伝説のエンディングBGMが良い。町BGMの使いまわしだが

259 :SOUND TEST :774:2008/06/02(月) 23:00:21 ID:z2WL3Cma.net
GB音が好きなわけではないけど、SaGa2の「必殺の一撃」のインパクトは強烈だったなあ。

GBであそこまでやれるのかと。

260 :SOUND TEST :774:2008/06/17(火) 15:15:36 ID:VFKtVsNr.net
なんでどこにでも■信者って沸いてくるんだろう…

261 :SOUND TEST :774:2008/06/19(木) 07:08:01 ID:6oNiNwPu.net
そのすぐ上の気持ち悪いのに比べたら100倍マシだと思うけど

262 :SOUND TEST :774:2008/06/26(木) 23:07:24 ID:4sMMkTvb.net
同意。ザードの伝説の戦闘終了BGMのテンションは異常
何をあんなに急いでるのか。特に最後のデロロジャーーー!!が最高だ

263 :SOUND TEST :774:2008/06/26(木) 23:17:14 ID:4sMMkTvb.net
せっかくだからもっとキモくしようぜ
俺叩き専門のロム専なんかかまっちゃいられない!
サートの点説2の・・飽きた。コントラのエンディングBGMが良い。

264 :SOUND TEST :774:2008/06/30(月) 00:36:36 ID:UlxSpQ2k.net
怒りの要塞5面がEDFファンも納豆食うの名曲でつね
ピンボールパーティーも曲がいいらしい。買ってみようかなおあ

265 :SOUND TEST :774:2008/06/30(月) 18:43:27 ID:D0eajjIo.net
時空戦記ムーがいい

266 :SOUND TEST :774:2008/07/03(木) 19:02:01 ID:vjjLbHIT.net
グレゴムリン2の3面BGMが非常に高い
そしてスーパーマリオランドのエンデングBGMがはいい

267 :SOUND TEST :774:2008/07/04(金) 15:19:46 ID:6AhL/Unq.net
>>266
強そうだなグレゴムリンw
まぁグレムリン2は実際、良曲ゲーだよな

グランデュエルって既出?
確かリヴィエラ・ユグドラとかと同じサウンドチームだったと思う
バトルBGMとか、なんとなくユグドラの前身ぽい熱い曲多かった

268 :SOUND TEST :774:2008/07/04(金) 18:23:04 ID:pAdcXl+M.net
ラストバイブルだな俺は

269 :SOUND TEST :774:2008/07/06(日) 20:08:34 ID:QvVkD8Yn.net
グランデュエルはGBCの3音をかなり使いまわしているが、
それでもソプラノがあまりよくない

というか、ゲームのサウンドループ自体が下手だった。


そういえばグランデュエルはGBAで2が発売とかいう話がボトムアップで持ち上がって開発していたそうだが
製作元が倒産してしまってそれを受け継ぐ会社も無いらしい。
事実上GBCが最後。


270 :SOUND TEST :774:2008/07/06(日) 23:39:06 ID:GS3XBMq3.net
GBCが出るより前の初期コナミが秀逸
ネメシス、カーブノア、さらわれたエビス丸、ゴッドメディスン

271 :SOUND TEST :774:2008/07/07(月) 14:41:54 ID:TKR7cnPC.net
何故タートルズが無い

パロだも良いなあ

272 :SOUND TEST :774:2008/07/07(月) 22:05:47 ID:YWY48luV.net
>>269
わざわざGB(C)なんて書いてるけど、他機種と違うチップでも入ってんの?

273 :SOUND TEST :774:2008/07/09(水) 22:03:53 ID:rrp14z61.net
GBC出た後はメタルギアとかいいけど 基本名古屋の出がらしばっかだよねっ
エアフォースデルタやよくわからんレースゲーは名古屋か?

274 :SOUND TEST :774:2008/07/11(金) 23:13:58 ID:Ea14fz+7.net
(同人ゲーム) [パンプキン] 初情学級〜初めてのHは学校で〜.zip 185,111,244 7ef533a587b681dfbfa97c06776792cef4bd4be3
[違法確認] (同人ソフト) [Sisteralice] 117cmのコスプレ姫SUN フルボイス版.rar 636,650,743 199b4442dd93c2fc9cd5bb06bd2acb65c437ff4b
(同人ゲーム)きまぐれ不良道(Files+rr5%).rar 714,488,562 e69a39c244a507eb5eca86e2b24b16b1c6a995e9

275 :SOUND TEST :774:2008/07/13(日) 21:03:20 ID:m7KiNP3o.net
>>272
GBとGBCでは、グラフィック面だけでなく、サウンド面も微妙に異なっている。
GBよりGBCのほうがサウンドの種類が豊富なのはそのため。


276 :SOUND TEST :774:2008/07/14(月) 01:04:21 ID:RUI/Xdec.net
処理止めないでもDA使えるとか?

277 :SOUND TEST :774:2008/07/15(火) 22:32:11 ID:hJpm4XGV.net
>>276
それはGBの使用上無理だと思う。
音楽だって1フレームごとに割り込んで処理しているわけだし。


278 :SOUND TEST :774:2008/07/16(水) 01:08:15 ID:x39Ohb71.net
>>277
なんか昔実機の音を使ったTVCMでいかにもPCMのドラムの音がしていたのがあった気がする。
サクラ大戦だったかな?
それ見て以来、GBCはDMGと違って処理止めないでもDAなるんだと思い込んでいたよw

まあ、CMだから出音自体なんともいえないし、チップ積んでたのかもしれないし、
サウンド4+サウンド1の使い方が異様に巧かったのかもしれないし
単なる私の記憶違いかもしれないw

279 :SOUND TEST :774:2008/07/17(木) 16:27:00 ID:87CAySUt.net
>>278
3音+ノイズ1音じゃなかった?


280 :SOUND TEST :774:2008/07/17(木) 16:30:29 ID:ARhTVj7e.net
>>279
最古のGBでも他の処理止めればDA鳴らせるんです。
ゲームクリア時等に「ヤッター」みたいな声とか聞いたことない?

281 :SOUND TEST :774:2008/07/17(木) 19:39:36 ID:KzenUGtq.net
ここまでカービィなし

282 :SOUND TEST :774:2008/07/17(木) 20:45:56 ID:rd8tov2d.net
>>275
折れもそこは気になってた。
一番その差を感じたのは後期に出たロックマンX2作をやったときで(1がGBC両対応、2が専用ソフト)
当然それぞれが同じ音数だけどX2の方が曲が派手で、メロディやドラムの音圧差が全然違った。
カートリッジの容量にすごい差があるのかな、とか適当に考えてたけど…

一応同じGB機種だけど、サウンド面が違うというかグレードアップしてんのかな。

あとドマイナーな作品挙げてすまんけど、ついでにターザンの曲もここの詳しい人に解説してほしかったり
何をどうしたらGBCでSFCドンキーコングみたいな音楽が鳴らせるのかと。


>>281
シリーズを通せば超メジャー作だからあえて誰も挙げないのだろうか。
曲名忘れたが初代の3面の曲、後の作品で何度もでているけど
初代のインパクトにはかなわない。今聞いてもちょっと泣きそうになる

283 :SOUND TEST :774:2008/07/17(木) 20:47:01 ID:87CAySUt.net
>>280
そうなのですか。
ゲームボーイはそういう使い方も出来る音源があると…


284 :SOUND TEST :774:2008/07/17(木) 22:10:28 ID:FEcxRzdh.net
初代カービィはデデデ戦の曲が大好きだった
この頃はまだサビ部分がなかったな

285 :SOUND TEST :774:2008/07/20(日) 18:51:37 ID:jEWfTlkr.net
そして、GBAでは、GB互換音源を使用しているが、これも更にグレードアップしている気がする。


286 :SOUND TEST :774:2008/07/20(日) 19:53:37 ID:Su4E5n+t.net
カービィや初代マリオランドもいいけど
マリオランド2、6つの金貨も名曲揃いだと思う
タートルゾーンとツリーゾーンが好きだな

287 :SOUND TEST :774:2008/07/20(日) 21:46:31 ID:LzVcRNU1.net
6つの金貨といえばスペースゾーンのコース2だな

288 :SOUND TEST :774:2008/07/21(月) 13:18:18 ID:cPrIU+rX.net
最後の城の曲がかっこいい

289 :SOUND TEST :774:2008/07/23(水) 22:58:07 ID:BtklApNq.net
>>282
ターザンはDAで強引に鳴らしてると思ってたんだが
上の話を見てるとそういうことできないのか・・・・・アクションシーンでも普通に使ってるし
ターザンに限らずDIGITAL ECLIPSE社製のGBCソフトはこの手法をよく見るな。
クラックスなんかあらゆるSEを低レートのサンプリングっぽい音で鳴らしてやがる

290 :SOUND TEST :774:2008/07/24(木) 01:09:57 ID:bjb/IqRH.net
いや、どう考えてもDAだよな。

291 :SOUND TEST :774:2008/07/24(木) 02:27:21 ID:THu1wIGa.net
今更だが>>149が良いことを言った。
田中宏和×戸高一生というタッグならば当然の帰結なのだろうが。

292 :SOUND TEST :774:2008/07/25(金) 18:59:36 ID:egMMSrl5.net
>>187
よう同士

でもゲームそのものはちょっとあれだったからエクストラステージまではやりたくなかったぜ

293 :SOUND TEST :774:2008/07/29(火) 22:55:59 ID:o3xu2yMm.net
今更かもしれないですが、DAって何でしょうか?


294 :SOUND TEST :774:2008/07/29(火) 23:31:04 ID:bSCdKHXX.net
ぶっちゃけて言えば、サンプリング音のこと。

295 :SOUND TEST :774:2008/07/30(水) 22:01:35 ID:MMzr0baE.net
ターザンはうるさいノイズをブーブー乗せながら生音流してるの

296 :SOUND TEST :774:2008/08/06(水) 21:00:39 ID:J423kfCp.net
カービィのブロックボールの音楽全般
下手な最近の音楽よりよっぽど聞き心地が良い
次点でロックマンワールド5

297 :SOUND TEST :774:2008/08/06(水) 22:13:21 ID:VK0QVRHe.net
ここまでサムスピとシレンGBがないとは・・・
SFC版サムスピとシレンGB2の曲が激しくクソだったのは泣ける。

298 :SOUND TEST :774:2008/08/06(水) 23:40:26 ID:84Ahm3Ty.net
初代サムスピGBの自然の宴が好き
SFCのも最近聴いてみたら結構良かった

299 :SOUND TEST :774:2008/08/07(木) 16:19:56 ID:qP0JDXav.net
>>297
えーシレンgb2だめだった?
村のBGM以外は結構好きだよ

300 :SOUND TEST :774:2008/08/29(金) 23:16:57 ID:Xy69K16w.net
平安京エイリアンのNEWモードの曲がいい

301 :SOUND TEST :774:2008/08/29(金) 23:42:18 ID:gdHNy8i5.net
中潟さんか

302 :SOUND TEST :774:2008/08/31(日) 21:04:48 ID:JjXdmlFt.net
武田修宏のエースストライカー
マイナーだが

303 :SOUND TEST :774:2008/09/11(木) 19:52:11 ID:b7tA+2zg.net
GB音源をかなり忠実に再現してる着メロ作者の
(同じGBの)別の曲聴くと全くダメダメだったりするのは何でだろう……?

304 :SOUND TEST :774:2008/09/23(火) 15:32:03 ID:yEDc79Ca.net
>>302
武田修宏のエースストライカーですか
自分もあの音楽好きだ!特に試合している時の音楽が

305 :SOUND TEST :774:2008/09/23(火) 15:36:13 ID:yEDc79Ca.net
武田エースストライカーの試合の音楽とか結構好きだ
ほかにはSDガンダムの国盗物語の音楽も

306 :SOUND TEST :774:2008/09/23(火) 15:39:34 ID:yEDc79Ca.net
武田のエースストライカーの試合の音楽とか好き
あとSDガンダムの国盗り物語とかも

307 :SOUND TEST :774:2008/09/23(火) 17:26:16 ID:yEDc79Ca.net
ナンテッコッタイ/(^_^)\
3回も同じことかいたよOTL
ちょっと吊ってきます…

308 :SOUND TEST :774:2008/09/23(火) 22:04:28 ID:BNtDkw26.net
武田ノーマークだけど
思えばジャレコ円熟期のソフトだったな。鈴木康行さんならいいな。
ウイナーズホース共々チェキしとく

309 :SOUND TEST :774:2008/10/12(日) 04:59:22 ID:dRMqIN5G.net
たまごっちGB1の曲なんかくにおくんの曲に似てるなあ
同じ人がやってるのかな

310 :SOUND TEST :774:2008/10/12(日) 17:18:50 ID:SxHidPKp.net
ゲームボーイに参入した会社の多くが潰れているorz
ゲームボーイ万歳…


311 :SOUND TEST :774:2008/10/12(日) 21:07:50 ID:w8BLhd0p.net
白黒時代のコナミ最高

312 :SOUND TEST :774:2008/10/12(日) 23:47:34 ID:dbQLhnGz.net
ロックマンワールド2の
タイトルもしくはワイリーステージの曲が独特な上に良すぎてワロタ

313 :SOUND TEST :774:2008/10/14(火) 10:34:22 ID:FtVGYClU.net
カービィ2の真のラスボスの第2形態の時の音楽が好き

314 :SOUND TEST :774:2008/10/18(土) 12:51:01 ID:/ywqgdSE.net
リアルダークマターか

315 :SOUND TEST :774:2008/10/27(月) 23:26:20 ID:tjrzWYW4.net
そろそろあげ

そういえば、GBで4パートをメロディに使っているものがあったようななかったような

316 :SOUND TEST :774:2008/10/27(月) 23:44:49 ID:wbsz4foS.net
魔界塔士サガ最高

317 :SOUND TEST :774:2008/10/28(火) 00:55:49 ID:dPJ4ehTk.net
>>312
ワールド2のメタルマンステージの曲がよかった。
もう十年は聴いてないが、あのラテン調のメロディは一度聴いたら二度と耳から離れんな

318 :SOUND TEST :774:2008/10/31(金) 21:57:26 ID:FjXGFqwA.net
>>316
サガ信者か
なんの ようだ!


319 :SOUND TEST :774:2008/11/05(水) 03:41:03 ID:Yb/AiLPb.net
ロックマンワールドはエアマンが好きだった
あと当時耳離れしなかったしっぽでブンとナイトクエスト

320 :SOUND TEST :774:2008/11/14(金) 19:57:11 ID:opJAMkZh.net
ナイトクエスト、別にいい曲とは思わなかったが耳には残るなw
天神怪戦をファンタジーにずらしたかんじ  ジャカジャカうるせ


321 :SOUND TEST :774:2008/11/14(金) 20:24:37 ID:zMwHD7uI.net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm460688
こんなんみつけた

322 :SOUND TEST :774:2008/11/15(土) 19:35:09 ID:3P2UJY0C.net
ドッチ弾平

323 :SOUND TEST :774:2008/12/03(水) 19:25:40 ID:o5f3w99q.net
アドバンスの音って、なんか曇ってるような気がしない?

324 :SOUND TEST :774:2008/12/07(日) 20:37:39 ID:VafKK1en.net
音源違うね

325 :SOUND TEST :774:2008/12/07(日) 22:46:56 ID:AwzBdFBl.net
>>323
アドバンスはノイズが酷すぎるんだよなあ。
初代GBの音源は3音だがヘッドホンで聴くとステレオだし
雑音も気にならないからかえってアドバンスより良い。

326 :SOUND TEST :774:2008/12/08(月) 18:05:06 ID:XxkR6U3D.net
GB音源+PCM2ch
POM2chは最大12音くらいの8bitPCM波形を合成可。
って知ってるわな‥

327 :SOUND TEST :774:2008/12/09(火) 19:41:57 ID:KbB3dWP/.net
>>325
GBは4音

328 :SOUND TEST :774:2008/12/09(火) 22:31:12 ID:lrivWGvT.net
初代GBはPSG3音+ノイズ
ロックマンワールド2とぬ〜ぼ〜の作曲家って一緒だったのか
他に何書いたか解る???

329 :SOUND TEST :774:2008/12/11(木) 00:01:37 ID:KXInxrV2.net
ゲームボーイと言えばONIとくにVが好きだった

330 :SOUND TEST :774:2008/12/11(木) 18:45:57 ID:7BOIPN0t.net
>>328
gmclで調べれ

331 :SOUND TEST :774:2008/12/12(金) 09:26:46 ID:XrHmYh2F.net
GBAのGB音源部分ってなんであんなにヘボく感じるんだろう。
PCMとギャップによる錯覚?作り手にノウハウが無いせい?
ゲームボーイギャラリー123と4を聴き比べると前者のほうがいい

332 :SOUND TEST :774:2008/12/12(金) 11:19:51 ID:OGZ2eevb.net
純正のドライバーだと(PSGを)midiでコントロールするわけだけど
できることが結構限られているんだよ。

例えばピッチエンベロープの付いたブラスみたいな音色をで演奏しようとすると

頭数msecだけデューティを変えてやるようなプログラムチェンジをしつつ、
ベンド情報をノート度に入力してやらなければならなくなったり
(データが無駄に増えるand昨今の汎用シーケンサでは不向き)

ディレイつきビブラートやオートパンがコントロールチェンジ一発でできる等、メリットもあるんだけど。

333 :SOUND TEST :774:2008/12/12(金) 18:02:47 ID:XrHmYh2F.net
よくわからんけど
PSG部分をGBみたいにいじれるドライバーが少ないってこと?

334 :SOUND TEST :774:2008/12/12(金) 18:07:29 ID:OGZ2eevb.net
>>333
まあ、GB時代もそんなに凝ったドライバー持ってたのは数少ないけどね

335 :SOUND TEST :774:2008/12/12(金) 19:45:19 ID:XrHmYh2F.net
チーム百万石らいかパパ氏のドライバ〜が素晴らしい!ブシャーブシャー

336 :SOUND TEST :774:2008/12/13(土) 02:20:59 ID:Sh0n76+9.net
白黒GBの音楽は職人芸だな
殆どCD化されてないのが残念

337 :SOUND TEST :774:2008/12/13(土) 14:26:40 ID:QM0Zws5r.net
サガ全曲集は持ってる

338 :SOUND TEST :774:2008/12/13(土) 15:41:31 ID:ZlKhNyuq.net
初期の任天堂とSaGa・聖剣くらいかCDになってんのって?
ゲー音も企画物CD続発の時代にGBだけ蚊帳の外ってのは勿体無いな。

339 :SOUND TEST :774:2008/12/13(土) 16:50:58 ID:aGXMfykM.net
X、アルタードスペース、初期コナミ各種、サンソフトバットマン他
それ以外はデータ造りあんまり上手くない、つうかみるべきものが無いよな。
曲の良し悪しは別かもしれないけど。

340 :SOUND TEST :774:2008/12/13(土) 16:52:14 ID:aGXMfykM.net
あ、任天堂と書こうとしてXだけ書いちゃった。
任天堂は全部イイ。とりわけXは素晴らしいけどw

341 :SOUND TEST :774:2008/12/13(土) 18:07:59 ID:zg2iG0bx.net
アスミッくんランドがサントラ化してるらしい。母体がレコード会社だしついでにバブルまっさかりの時期だったな
>>339
もっとあるっしょ

342 :SOUND TEST :774:2008/12/13(土) 21:43:39 ID:aGXMfykM.net
あ、中潟さんところの平安京エイリアンも上手かったか。

343 :SOUND TEST :774:2008/12/14(日) 00:57:50 ID:1g0puJVh.net
ラブルセイバーのDUALも。ディレイのかかったSEや生身時のBGMが際だってすげえ

344 :SOUND TEST :774:2008/12/14(日) 13:45:36 ID:fJSw84ET.net
レッドアリーマーのCDは許せなかった

345 :SOUND TEST :774:2008/12/14(日) 20:01:25 ID:C7//hoK1.net
魔法騎士レイアース 2nd
大昔にやったけど普通に面白いしとってもクサメロだよ!!
あんな曲やこんな曲に似てなくもないけど気にしなーい

あとセーラームーンも意外にイイ!!

346 :SOUND TEST :774:2008/12/14(日) 23:19:07 ID:94qBHaYz.net
テュロックとかバトルトードとかP-MANとかの海外ゲーもいいよ


つーかオマエラどこに隠れてたんだよw

347 :SOUND TEST :774:2008/12/15(月) 12:15:39 ID:SI95/WqA.net
上げれば興奮して反応する。そろそろ止まるよ

348 :SOUND TEST :774:2008/12/15(月) 22:37:43 ID:vSdM4+dv.net
カービィはやっぱ初代だな

349 :SOUND TEST :774:2008/12/17(水) 01:18:12 ID:cvMErCWy.net
ラストバイブルT・U結構好き

350 :SOUND TEST :774:2009/01/06(火) 22:48:56 ID:u4a9JZEB.net
やっぱりポケモンいいなあ
アレンジされてDSので使われてる曲とか少しだけあるんだよな


351 :SOUND TEST :774:2009/01/22(木) 20:36:59 ID:CcY6f6qJ.net
>42みて思ったんだが
実際に2Pモード専用の曲が用意されてるゲームってあるの?

352 :SOUND TEST :774:2009/01/22(木) 22:13:08 ID:xWUolrz0.net
対戦すると1pと2pでバッキングとリードギター風メロに別れる奴があった。
格闘だった以外覚えていない。コナミかナムコか?

353 :351:2009/02/04(水) 19:44:00 ID:otosQMY7.net
平安京エイリアンに対戦用BGMがあった
全然知らんかった・・・

>>352
コナミ(?)格闘ってーと、アウトバーストかな?

354 :351:2009/02/04(水) 19:52:02 ID:otosQMY7.net
うを、しかも1Pと2Pで高音と低音で分けてある!
説明書に載ってた謎のシステムってこれの事だったのか

355 :SOUND TEST :774:2009/02/04(水) 21:21:34 ID:oKjbYY4O.net
あげ

356 :SOUND TEST :774:2009/02/04(水) 21:47:44 ID:aVLKmqlg.net
naruresu


357 :SOUND TEST :774:2009/02/05(木) 00:16:52 ID:FVqWUv5m.net
ソルダムならあるよ対戦用BGMなかなかいい曲

358 :SOUND TEST :774:2009/02/06(金) 10:30:22 ID:qwoy47xq.net
>>354
そうそう、アウトバースト

359 :SOUND TEST :774:2009/02/10(火) 23:07:34 ID:S85lA6x+.net
クォースにも対戦用BGMあった
結構あるな

360 :SOUND TEST :774:2009/03/07(土) 05:57:35 ID:Jup4bRgd.net
関連スレ
【8bit】レトロ携帯ゲーム音楽総合スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1173560856/


361 :SOUND TEST :774:2009/03/23(月) 07:16:53 ID:3SNUdOaQ.net
パズルボーイ

362 :SOUND TEST :774:2009/03/31(火) 20:14:19 ID:rBjzdVn9.net
>>331
バリバリGBっぽいGBAのでオススメは、「サモンナイト クラフトソード物語」
GB+アルファとしてGBA音源を上手く利用していて、これぞGBAな感じ。
GBAは音質悪い言われているが、GB音源部分は音質はそんなに悪くないしな。

サモンナイト クラフトソード物語│サモンナイト オフィシャル ウェブサイト
http://www.summonnight.net/snworld/sngba/

しかし期待して、2作目遊ぶとGB音源要素なしで激しく劣化w

GB音源メインのGBAで何かオススメあったら教えて欲しい

363 :SOUND TEST :774:2009/03/31(火) 21:45:51 ID:j2pFt0Vo.net
どっかにも書いたが
やはりレトロコナミックサウンド炸裂のディズニースケボーを勧めるぜい

364 :SOUND TEST :774:2009/04/01(水) 06:26:30 ID:hNW805cS.net
スパ2XもほぼGB音源しか使ってない

365 :SOUND TEST :774:2009/04/23(木) 04:32:40 ID:7w22njWD.net
やべえゲームボーイのソフト欲しくなってきた・・・数年前大量に売り飛ばしたのが悔やまれる

あの独特のノイズがたまらんのよなあ

366 :SOUND TEST :774:2009/04/23(木) 12:32:58 ID:W78cuBA0.net
あの病み付き音源にはまってから20周年か

367 :SOUND TEST :774:2009/04/23(木) 23:54:14 ID:YQ7QRUnS.net
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3377965
サーガイアって没曲入ってたのか
どうにかして実機で聴けないかな


368 :SOUND TEST :774:2009/07/24(金) 18:37:21 ID:2Q1vLwWk.net
不定期age

369 :SOUND TEST :774:2009/07/25(土) 10:13:35 ID:MeI8x2ML.net
カービィのブロックボールの曲も良いと思う
stage11の曲はかっこいい

370 :SOUND TEST :774:2009/07/26(日) 23:01:05 ID:TGi7k4jB.net
カービィのきらきらきっず、さらわれたエビス丸、夢を見る島
良い

371 :SOUND TEST :774:2009/07/28(火) 09:58:31 ID:sQmOA5qI.net
27番道路 ポケモン
カントーへの第一歩
きみはいま!
カントーちほうへの
だいいっぽをふみだした!

372 :SOUND TEST :774:2009/07/28(火) 15:24:51 ID:S6OUFEMc.net
ゲームボーイギャラリーの音楽はどれも良いが
特に2のパラシュートと3のグリーンハウスが素晴らしい

373 :SOUND TEST :774:2009/08/10(月) 06:54:30 ID:XiARdTTm.net
ゲーギャラ2はサウンドモードも演奏者が欠けたり居眠りしたりで芸コマだった
パラシュートでキノピオみたいにきもちよ〜くお昼寝したい

374 :SOUND TEST :774:2009/08/21(金) 23:03:47 ID:9MA9erkF.net
ぼくドラキュラくんが好き
ファミコン版より好き

375 :SOUND TEST :774:2009/08/28(金) 00:25:16 ID:URfGpsq4.net
spirouいいな
テュロックの人か

376 :SOUND TEST :774:2009/09/07(月) 00:42:23 ID:gh/bfln/.net
アレサ3

377 :SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 14:19:49 ID:F9cquvRp.net
やっぱり波形メモリ音源が無い音源はゲームボーイとは言えないよな?

378 :SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 17:26:03 ID:JLYkSvEr.net
そうだな

379 :SOUND TEST :774:2009/10/21(水) 17:20:48 ID:k2Z4Fswx.net
GBだとどの音が波形メモリかピンとこない
SCCやPCエンジンでこういう音か、と理解したつもりでもGBになるとわからん

380 :SOUND TEST :774:2009/10/21(水) 17:39:54 ID:ke6+KJoI.net
>>371
仲間

381 :SOUND TEST :774:2009/11/04(水) 19:44:25 ID:3x/zI2d8.net
初代カービィのボス、2のクラウディパーク、ワリオランド3のED
が好きだなぁ

382 :が良い:2009/11/16(月) 14:13:59 ID:C6cgNM3R.net
ザードの伝説2が良い

383 :SOUND TEST :774:2009/11/27(金) 18:53:47 ID:TrKv49ga.net
ゼル伝の夢島は神曲多い

384 :SOUND TEST :774:2009/11/28(土) 21:04:36 ID:tDdHKe+z.net
ゼル伝の夢島はダンジョンLV1・3・6とタルタル高地が良かった記憶がある。

385 :SOUND TEST :774:2009/12/05(土) 09:22:44 ID:3JCa9/iu.net
エストポリスはGBの曲も結構良い。
ラスボス戦が好きだ。

386 :SOUND TEST :774:2009/12/21(月) 01:42:08 ID:ukzjhun6.net
>>379
大概、低い方でギロギロ、高い方でポーって言ってる音。

387 :SOUND TEST :774:2010/01/22(金) 00:33:13 ID:PTcpMLkE.net
1ヶ月経過保守

388 :SOUND TEST :774:2010/01/24(日) 13:29:36 ID:mM/7uN8H.net
GBのF1スピリット、MSXと曲が全部違うからとノーマークで舐めてた。
めっちゃかっこいいじゃないか。

389 :SOUND TEST :774:2010/01/24(日) 14:03:27 ID:F7zwiWbz.net
それたしか開発部隊的にはMSXと同系統だ


390 :SOUND TEST :774:2010/01/28(木) 19:07:47 ID:5D5SOk/7.net
>>386
d、なんとなく把握
主旋律でもTWIN全般やソウルゲッター街BGMみたいに鼻篭もった厚めの音は波形メモリかな

391 :SOUND TEST :774:2010/01/29(金) 09:38:14 ID:dr612GRW.net
>>390
デューティー比12.5%,25%,50%,75%の矩形波2パートとノイズ以外は全部波形メモリ。

392 :SOUND TEST :774:2010/01/29(金) 12:09:53 ID:fJqMAC4A.net
カエルの為にと、夢島は名曲揃い

393 :SOUND TEST :774:2010/02/13(土) 22:50:03 ID:dXi/6gAG.net
平安京エイリアンの対戦BGM聴きたいけど
対戦してくれる友達がいない(´・ω・`)
あのゲームの音楽好きなのに…

394 :SOUND TEST :774:2010/02/17(水) 11:37:20 ID:T9jiVf1X.net
GBSを自力で解析

395 :SOUND TEST :774:2010/03/29(月) 07:26:54 ID:zexPzn66.net
スーパーマリオランドのエンディング曲
ゲームの中身はいまいちだったけどいい曲だとおもふのでうpします
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9260414

396 :ねぎけん:2010/05/09(日) 11:50:18 ID:jyfTMvR7.net
GBAだけど・・・

RPGツクールアドバンスのBGM
ほとんどGB音源だったので吹いた
通常戦闘曲とか、ドラムの一部以外全部だからな(エミュで調べた)

あとはキャッスルヴァニア白夜の協奏曲
こっちはほんとに全部らしい(OP・ED除く)

397 :ねぎけん:2010/05/12(水) 17:12:02 ID:O/yRksmS.net
ごめん、白夜もPCM使ってた
RPGツクールよりも割合は大きい

398 :SOUND TEST :774:2010/05/19(水) 02:33:18 ID:96Az1Vw2.net
GBスレあったのか
GB版天地を喰らうバトル1を推しておこう

GBで印象深いのはこれとサガ2くらいだな
男塾も悪くなかった覚えが

399 :SOUND TEST :774:2010/06/06(日) 10:47:36 ID:Bio9bW0y.net
Rタイプは低音パートがしっかり鳴れば最高だったんだが

400 :SOUND TEST :774:2010/06/10(木) 21:20:25 ID:32SyiwQm.net
ウルティマ 失われたルーン
ダンジョンの曲はエンドレスで聴いてても飽きない

401 :SOUND TEST :774:2010/06/26(土) 14:22:08 ID:k/1cmrHb.net
ドラキュラ伝説IIが最高だと思うのですが
他には聖剣伝説・魔界塔士もいいですね

402 :SOUND TEST :774:2010/07/03(土) 21:41:10 ID:/sCgxhWq.net
R-TYPE2はかなりノイジーだったけど
あれはあれでよかった

403 :SOUND TEST :774:2010/07/14(水) 05:09:59 ID:k+KUXA+/.net
ネメシス2のエンディング。
Aメロからもう鳥肌。
と同時にむかしのこと
(今は無き実家の間取りとか)を思い出して涙。

404 :SOUND TEST :774:2010/07/14(水) 05:17:43 ID:RsN4d8sy.net
コナミのTMNT2かな
サウンドスタッフの制作に対する意気込みが伝わってくる良曲多し

405 :SOUND TEST :774:2010/07/15(木) 07:33:22 ID:xhHS8u1V.net
TMNT2はデッドエンドのイントロがすげー好き

406 :SOUND TEST :774:2010/07/20(火) 06:47:24 ID:NqrOXUgL.net
GBは効果音も面白いのが多かったな
コナミのTMNTとかの敵を倒した音とかあの手の甲高い音は効果的だった

407 :SOUND TEST :774:2010/08/08(日) 14:27:14 ID:TGfa+Pe/.net
カエルで終わるとは思ってなかった

408 :SOUND TEST :774:2010/08/19(木) 01:38:16 ID:EwAfIPrm.net
メタモードとかザードの伝説のあの独特のアタックが好きだわ
玉山さんって今なにやってるんだろう

409 :SOUND TEST :774:2010/09/05(日) 19:06:38 ID:zMx5qP19.net
ブシャーブシャーのことか

410 :きちがいなすび:2010/09/08(水) 22:17:23 ID:0PA5Xf2H.net
メタモードまだ未聴という大変な楽しみが残っている

411 :SOUND TEST :774:2010/09/16(木) 02:16:10 ID:U+6YmOxK.net
>>404
つうか関戸剛一人だけどなw

412 :SOUND TEST :774:2010/10/09(土) 04:30:07 ID:FMVwEiJD.net
GBでコナミといえばクォースも捨てがたい。
GB版オリジナル曲が素晴らしい。

413 :SOUND TEST :774:2010/10/16(土) 21:18:21 ID:hOHQasok.net
同意イントロ燃え

414 :SOUND TEST :774:2010/11/24(水) 01:47:40 ID:bNd40wuE.net
スーパードンキーコングランドのマップBGMのドラムなにげにすげえな

415 :SOUND TEST :774:2011/02/26(土) 06:51:44.21 ID:yEIWD7IW.net
聖剣伝説よかったなあ
あと熱血くにお君のワールドサッカー編のエンディングとか

416 :SOUND TEST :774:2011/03/28(月) 21:15:19.53 ID:8wjTHDnj.net
>>414
マップBGM好きだ。てかこのゲームのBGM全体的に好き

417 :SOUND TEST :774:2011/04/03(日) 09:49:52.81 ID:v5EeP7T2.net
リトルマスターの音楽はもっと評価されていい

418 :SOUND TEST :774:2011/04/04(月) 13:46:45.99 ID:6B+2JuNd.net
GBランキング始まったねー
お前らどんな曲に入れる?

419 :SOUND TEST :774:2011/04/04(月) 20:45:03.67 ID:QeAR+DaG.net
めっちゃ迷うが、メジャーを避けていくぜ

420 :SOUND TEST :774:2011/04/09(土) 12:05:52.99 ID:8pgD26gM.net
サガは相変わらずつえーな
俺の入れたマイナーゲーの曲は残るだろうか…

421 :SOUND TEST :774:2011/04/22(金) 17:58:58.36 ID:skT/JJ7w.net
投票スレで書かれてたつべのヘッドオン動画(BGM集?)てまだある?
プレイ動画一つしか見つからなかったんで

422 :SOUND TEST :774:2011/04/22(金) 18:51:28.84 ID:GIzJgmLA.net
あったよ
ttp://www.youtube.com/watch?v=8qmKBYVons0

423 :SOUND TEST :774:2011/04/22(金) 20:00:44.48 ID:skT/JJ7w.net
とんくす
Power Racerがゲームタイトルだったのか…タイトル画面BGMの名前かと勘違いしていたorz

424 :SOUND TEST :774:2011/04/23(土) 20:06:41.88 ID:WJhl0hz5.net
ファミコンの時よりメジャー勢の割合が大きいね…

425 :SOUND TEST :774:2011/04/23(土) 20:14:03.91 ID:zC78ZdIr.net
せめて100位以内には残ることを祈ろう

426 :SOUND TEST :774:2011/04/24(日) 00:04:40.27 ID:CvejWabR.net
個人的には100位内に残れなくても隠れ良曲の発掘に意義があるのだ

427 :SOUND TEST :774:2011/04/25(月) 18:00:31.07 ID:CZ1JY+1A.net
投票できないけど、カードヒーローの通常バトル曲に萌え〜

428 :SOUND TEST :774:2011/04/30(土) 00:00:08.43 ID:++k4/GRq.net
>>426
マイナーならこのスレや携ゲレトロのスレ眺めるだけで十分だがな

429 :SOUND TEST :774:2011/05/02(月) 08:05:18.90 ID:G+sWnxiF.net
ボンキンシナリオ2のエンディングが大変良いけど元々ハドソンの曲だよな

430 :マイナーでつまらん:2011/05/06(金) 08:21:42.21 ID:nZFO0xTD.net
12.かえるさん[ノンタンといっしょ くるくるパズル]
ぬおぉおおおおお!!!とりさんと甲乙付けがたい!!!!!!!!!!

431 :SOUND TEST :774:2011/05/06(金) 18:51:40.85 ID:nZFO0xTD.net
あとCROC2は未チェックだ
水谷節なのかのかな

432 :SOUND TEST :774:2011/05/07(土) 09:47:15.45 ID:vXSU4Gog.net
>>431
水谷さん&絹代さんらしい曲だね
ttp://www.youtube.com/watch?v=pkwKtisLDr8

433 :SOUND TEST :774:2011/05/09(月) 06:12:18.80 ID:R0ufrb+1.net
これはいいゼルダですね

434 :SOUND TEST :774:2011/06/01(水) 11:17:41.31 ID:6VdBzL2Z.net
100位にランクインした中で任天堂とスクエニが6割…メジャーはやっぱり強かったか…

435 :SOUND TEST :774:2011/06/03(金) 17:21:59.18 ID:SlQfc91I.net
やはりファミコンと比べるとライトユーザー勢が強かった。
個人的にはM&Mミニスマッドネスが収穫

436 :SOUND TEST :774:2011/06/03(金) 17:59:38.91 ID:9bSW7Am1.net
600弱もあるんだから全部聞くのですら大変だ
掘り出し物見つかるといいなー

437 :SOUND TEST :774:2011/06/17(金) 22:56:27.22 ID:Uanw3xTX.net
GBのマイナー曲って本当にマイナーだからな…
ハード自体はメジャーな分名作に埋もれやすい

438 :SOUND TEST :774:2011/06/18(土) 00:32:24.47 ID:laQ7O1iQ.net
3DSのVCで多少掘り起こされればいいけど・・・。

439 :SOUND TEST :774:2011/07/12(火) 09:21:31.75 ID:FkTbLslY.net
ゴルフDEおはスタってさりげなく良曲あるな
そして俺はナツメ製作の楽曲が結構好きだということに気づいた

440 :SOUND TEST :774:2011/07/13(水) 00:54:10.57 ID:nUI28SMZ.net
GBのナツメ作品を全部追いかけるだけでも膨大な数になるよね。
日本発売ソフトだけでもチェック大変なのに海外まで含めた日にゃ…

441 :SOUND TEST :774:2011/07/16(土) 00:55:39.25 ID:mB6+a/8v.net
このスレでもフリートコマンダーVS.の話題が一切なくて泣いた
今まで意識したことはなかったが、そんなにマイナーだったのかこのゲーム
BGMいいと思うけど海戦が好きじゃないと手に取ることもないゲームだろうしなー

442 :SOUND TEST :774:2011/07/17(日) 21:33:30.48 ID:aM1fCDRr.net
海戦となるとどうしても先にNAVY BLUE90のBGMの方が浮かんじゃうからなぁ
フリートコマンダーVSのBGMも悪くないけどね

443 :SOUND TEST :774:2011/07/19(火) 22:21:43.83 ID:VbSUJUJ5.net
>>441
マイナーだからといっていじけてもいい印象は持たれないよ

444 :SOUND TEST :774:2011/07/21(木) 15:31:37.83 ID:t10HPVLA.net
ドンキーコングのBGM、音源一つ増えてる?水っぽい音
そんなことってあるか?

445 :SOUND TEST :774:2011/07/22(金) 20:26:51.14 ID:jYxKfnkP.net
ランキングに無かったのでサクラ大戦GB、サクラ大戦GB2を奨めに来ました

446 :SOUND TEST :774:2011/07/29(金) 22:01:30.93 ID:n6VyudRg.net
ラブルセイバーの曲がキンキラして素晴らしい

447 :SOUND TEST :774:2011/07/31(日) 01:04:08.19 ID:J3ZmmS/6.net
フリートコマンダーVS.の音楽担当はスタッフロールによると羽田野勝寛らしい
GameMusicComposerMEMOによるとほかに
GB ウィザードリィ・外伝V 闇の聖典(サウンドプログラム)
SFC アルディライトフット
SFC ピキーニャ!(サウンドコーディネイト)
SFC ウィザードリィX 災禍の中心(サウンドデザイン)
も担当しているとのこと

448 :SOUND TEST :774:2011/11/06(日) 19:23:45.40 ID:oFFmOY1v.net
飛龍の拳外伝をあげよう。
隠し面でながれる高音がポイント高し。

449 :SOUND TEST :774:2011/11/07(月) 16:33:55.55 ID:x8KimSKh.net
ファミコンとゲボのカルブレゲーはどれもなかなかのサウンドだね
スーファミ以降はサンプリングがヘボなのかどうも音がしょっぱいが・・

450 :SOUND TEST :774:2011/12/12(月) 00:20:26.22 ID:9diabxpJ.net
このゲームボーイのマリオランドのアレンジ曲がよかった

http://www.nicovideo.jp/watch/sm16004745

451 :SOUND TEST :774:2013/03/22(金) 07:34:30.72 ID:Mq1ncfvZ.net
      _
      |O\
      |   \ キリキリ
    ∧|∧   \ キリキリ
ググゥ>(;⌒ヽ    \
    ∪  |     (~)
     ∪∪   γ´⌒`ヽ
     ) )    {i:i:i:i:i:i:i:i:}
     ( (    ( ´・ω・)、
           (O ⌒ )O
            ⊂_)∪

452 :SOUND TEST :774:2015/02/12(木) 09:52:46.19 ID:xuIaLTQx.net
モトクロスマニアックス
VRC6アレンジ聴き慣れた後久々にオリジナル聴いたら予想以上にしょぼく感じてショック
GBド初期もいいとこだからしょうがないか

453 :SOUND TEST :774:2015/10/23(金) 19:08:23.43 ID:UcSZof7e.net
エンジン音と効果音に2ch取られてるから・・と思ったけど
ノイズ使ってるもののほぼ同条件のF1スピリットはかなりいい音鳴らしてるもんね
サウンドドライバの出来や容量の差(モトクロス1=256kb F1=1Mb)もあるだろなあ

454 :SOUND TEST :774:2016/03/22(火) 22:36:22.83 ID:R19XLJCn.net
☆ 日本の核武装は早急に必須です。☆
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

455 :SOUND TEST :774:2017/01/19(木) 15:47:15.54 ID:us91nVC3.net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

456 :SOUND TEST :774:2017/06/25(日) 19:37:00.28 ID:oFdTmJd8.net
カルトジャンプ
カルトマスター

サウンドドライバーは同じはずだけど
曲はもちろん波形メモリの使い方でかなり印象が変わってる
楽曲自体はどちらもよし

457 :SOUND TEST :774:2017/12/26(火) 07:28:57.95 ID:P3mRazPq.net
友人が教えてくれた簡単にネットで稼げる方法とは?
⇒ 『佐々木のファモウイセズ』 というホームページで見ることができます。

グーグル検索⇒『佐々木のファモウイセズ』

3CESYLIPHA

458 :SOUND TEST :774:2018/03/02(金) 20:13:07.68 ID:diso1vSy.net
バットマン1面BGMのシーーーシャオ!が無駄に勢いあるな
これで掴みはばっちりだな

459 :SOUND TEST :774:2018/03/04(日) 11:19:34.10 ID:4uO9n7td.net
>>456
カルトジャンプの移動BGM
ヒロイック成分だけで出来てるような名曲だったな
マスターの方はまだ聴いてない

460 :SOUND TEST :774:2018/03/09(金) 23:37:07.34 ID:wNvk94Ie.net
GB版ロッドランド
Neil Boldwin氏の打ち込みは高速アルペジオとか海外らしさも備えつつオリジナルも尊重しており
本場欧州感増し増しで大変気持ちいいのでぜひ
好きな奴だけ聴け

461 :SOUND TEST :774:2018/05/20(日) 14:00:27.38 ID:yb7conKr.net
僕の知り合いの知り合いができたネットで稼げる情報とか
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

9V0GX

462 :SOUND TEST :774:2018/05/20(日) 19:37:31.24 ID:CW08hilp.net
9V0GX

463 :SOUND TEST :774:2020/08/05(水) 04:26:13 ID:XpcxJ8ZZ.net
https://i.Imgur.com/OG8WSFV.jpg

総レス数 463
78 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200