2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2001‐】GBABGM【‐200X】総合

1 :SOUND TEST :774:2006/08/29(火) 07:12:08 ID:wqxR+ZCR.net
2001年に発売されたソフトから、まだまだがんばっているGBAの音楽について語るスレです。

幅広い視野でゲームジャンル、有名無名、駄作良作 など関係なく語ってください

2 :SOUND TEST :774:2006/08/29(火) 11:07:24 ID:/tMpnJcH.net
黄金の太陽が最強

3 :SOUND TEST :774:2006/08/29(火) 12:43:15 ID:/pNtZAXP.net

  ┌─iii_,,,,,....::-''ヽ
,;―┘  _,,,,,,,,,....  \
`ニニ λ"_~~,-‐il  |||   _,,,;-‐‐-、,_
 `~l /r`-'  ~ヾ|l .||l   / _,,,;;;,,,,_ \
  l /|i ロ .「! .l||| i||--!'  ,il||!''''''!l||i.  }i
  l ./||i_;コ .i!K'ヾ!| |iニニ  !||i、,; .}||} ,|l
  .l| /ゝ,_,,,-iiilll|\ ' _ンll|||i;,,_ `~_,,;il||! ,i|!'
  'llii|||"!!|l!!"~~/~''-!!!!!-、"'!||llllll|||!ニ!!''"、    /`-.,,__ ___,,,,,.....-----、
   "''  ===/ ,-,,,,,   `!|  ___   \==7   /||;,;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;  ヾ、
      '|iii'' /|l"''/   ノ||  i!!!!!!!!!!!!.  i||'!|!'  /|!""""|!  フ|! /|'
       "'''''"  /  /|||| ,||l    l|  i||!/ /|'" ----!'  /|||/|||'
          / /||!!l== i'''--''''""  i||/ /|l"   `=== /||' """"
         .//|!' `''''|| ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; i|!/|l"     "!' ./|"
         '|l,l||!"    !|ii|||""""""|iii|||!||!"      'll|l!'
          "
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1115368511/-12

4 :SOUND TEST :774:2006/08/29(火) 17:56:43 ID:CbidGOsS.net
「MOTHER3」
「スクリューブレイカー 轟振どりるれろ」
「ミスタードリラーエース ふしぎなパクテリア」

5 :SOUND TEST :774:2006/08/29(火) 21:02:03 ID:D8gC6nk3.net
クラフトソードの1作目は古き良きメロディー重視のVGMらしい曲が多くてよかったな
MOTHER1+2はゴミ

6 :SOUND TEST :774:2006/08/30(水) 10:39:46 ID:Kl7cRTVy.net
namcoのGBAのテニス(名前忘れた)のお城のBGMは良すぎ

7 :SOUND TEST :774:2006/08/30(水) 23:56:43 ID:i53cmOXE.net
スパロボ

8 :SOUND TEST :774:2006/08/31(木) 20:15:42 ID:Bk/jkjGB.net
リズム天国

9 :SOUND TEST :774:2006/09/01(金) 01:39:09 ID:6z38e3ZE.net
でじこミュニケーション
イリディオン

10 :SOUND TEST :774:2006/09/01(金) 07:32:01 ID:Vk/6TWci.net
マリオテニス

11 :SOUND TEST :774:2006/09/01(金) 12:34:16 ID:K+HZYDJ9.net
>>9うんいいよねでじコミュ

12 :SOUND TEST :774:2006/09/01(金) 14:06:58 ID:Z+VUM2bn.net
フロンティアストーリーズ

13 :SOUND TEST :774:2006/09/02(土) 22:04:48 ID:WtdaCQWH.net
GB時代に比べるとパンチに欠けるのが多いよなあ
とりあえずスクリューブレイカーとでじこミュニケーション

14 :SOUND TEST :774:2006/09/04(月) 07:52:39 ID:Uhu8YPpq.net
おっとF‐ZEROを忘れるとこだった

ミュートシティたまらんね

15 :SOUND TEST :774:2006/09/12(火) 07:31:25 ID:eNrXOxtE.net
鉄腕アトム

16 :SOUND TEST :774:2006/09/16(土) 09:20:04 ID:3Qe+jgxB.net
悪魔城ドラキュラ

17 :SOUND TEST :774:2006/09/16(土) 22:50:36 ID:j5oXUkik.net
定期でじこミュ

18 :SOUND TEST :774:2006/09/19(火) 07:51:08 ID:cojAvZ1S.net
メイドインワリオ

19 :SOUND TEST :774:2006/09/19(火) 12:17:12 ID:t0x9NPGQ.net
逆転裁判
個人的には2で

20 :SOUND TEST :774:2006/09/21(木) 20:55:25 ID:c2CZ55eC.net
スクリュ〜ブレイカ〜の「にー!」

21 :SOUND TEST :774:2006/09/22(金) 17:19:04 ID:V7lUvTKI.net
悪魔城ドラキュラ(白夜)
Soundテスト

Extra Stage Music3
“Vampire Killer"

最高だわ

22 :SOUND TEST :774:2006/09/24(日) 14:57:46 ID:/yA0lOTm.net
メトロイド

23 :SOUND TEST :774:2006/09/28(木) 17:49:14 ID:RE7kHlSy.net
ファイナルファイト

24 :SOUND TEST :774:2006/10/01(日) 16:20:13 ID:peFF8yYq.net
ボンバーマン

25 :SOUND TEST :774:2006/10/02(月) 18:26:53 ID:I4p6vJuP.net
スクリューブライカー

26 :SOUND TEST :774:2006/10/02(月) 22:48:12 ID:tqKhlIrd.net
ドライバーね

27 :SOUND TEST :774:2006/10/02(月) 23:15:13 ID:w/bs2gFO.net
ブレイカー

28 :SOUND TEST :774:2006/10/03(火) 22:42:49 ID:s3SCdXiE.net
でじこコミュニケーション2のはたらきものね音符が実際高い

29 :SOUND TEST :774:2006/10/04(水) 17:04:05 ID:z3qfGmho.net
ソニークアドバンス

30 :SOUND TEST :774:2006/10/06(金) 22:27:46 ID:qx8D5aoJ.net
なんだからりるれろ

31 :SOUND TEST :774:2006/10/08(日) 20:18:50 ID:zbaDjNNI.net
デジタルコミュニケーション

32 :SOUND TEST :774:2006/10/12(木) 07:27:14 ID:nnG6rwnB.net
>>28言われて見ればそんな気もしなくはないな

33 :SOUND TEST :774:2006/10/14(土) 23:32:41 ID:muq+b/mn.net
ぴちぴちぴっちは力技っぽくてあんま好きでなかったりする

34 :SOUND TEST :774:2006/10/17(火) 22:08:30 ID:F7xMBOiA.net
でじコミュニケーションの「うわのそら」が秋の空で良い

35 :SOUND TEST :774:2006/10/18(水) 21:52:36 ID:01mbR8Kq.net
bit GenerationsシリーズのDIALHEX

36 :ナツメ:2006/10/18(水) 22:26:06 ID:CRimRAVS.net
ハチエモンの水中と湖が良かった気がする

37 :SOUND TEST :774:2006/10/20(金) 06:40:27 ID:aXoK0VFz.net
黄金の太陽が最高

38 :SOUND TEST :774:2006/10/20(金) 22:07:24 ID:KXME6329.net
いやスクリューブレイカーが最高

39 :SOUND TEST :774:2006/10/21(土) 07:56:37 ID:FKAgbfzy.net
>>36あっそれうちも思った、

かっこいいよね

40 :SOUND TEST :774:2006/10/25(水) 05:14:20 ID:riwrVIUG.net
クラフトソード物語2の謎めくゴウラの迷宮(ラスダン曲)


不覚にも燃えた

41 :SOUND TEST :774:2006/10/25(水) 17:13:48 ID:S0v741k5.net
クラフトソード物語はアドバンスの中ではかなり音楽がんばってると思う

42 :SOUND TEST :774:2006/10/25(水) 22:23:36 ID:ed0jSZTR.net
真・三國無双アドバンス

電源いれたときあまりの音のよさにびっくりした
GBAでもあんな音でるんだな すげー

43 :SOUND TEST :774:2006/10/29(日) 23:07:08 ID:Lt0MtTJl.net
でじこミュは既存曲の打ち込みもオリジナル曲もすばらしい

44 :SOUND TEST :774:2006/10/30(月) 05:55:39 ID:hEnm9MqP.net
スクリューブレイカー
フロンティアストーリーズ
…がタマラン。

GBAならでは、ではないけど、ふしぎのぼうしも良かった。
既存曲のリメイクとかサイコー。

45 :SOUND TEST :774:2006/10/31(火) 23:10:29 ID:UgicmRVs.net
やはりというか後期末期のゲームが多いね。

46 :SOUND TEST :774:2006/11/01(水) 18:12:32 ID:KFEItPx6.net
スーファミで充分出せるようなゲームを、なんであんな小さい画面でプレイせねばならんのだ!?
…と思って(ゲームは家でしかしなかったし)、GBA出た当初は毛嫌いしてたんだ(GB出た頃も)。
でもGBAでしか遊べない面白そうなソフトが揃ってきて、結局SP時代になってようやく購入した。
そんなこともあって、自分が以前ココに書きこんだソフトは後期のばっかりなんだけど。
だから寧ろ、初期のソフトでBGMが良かったのはどんなのがあるのか知りたいな。

47 :46:2006/11/01(水) 18:16:07 ID:KFEItPx6.net
よく思い出したら、そういえばSP買う前にキューブのGBプレイヤー買っていたっけ自分。
初めてキューブでプレイしたGBソフトは、(GBAもGBカラーも持ってなかったので)
ずっと積みゲーになってた、バイオハザードGAIDEN。スレ違いゴメン。

48 :SOUND TEST :774:2006/11/02(木) 20:31:35 ID:CRz5uWtl.net
初期作品で言えばファイナルファイトかな

あとはソニックアドバンスやチューチューロケットとかはGBAの機能を模索中とはいえなかなか楽しませてくれる

49 :SOUND TEST :774:2006/11/05(日) 18:12:31 ID:DeubjToY.net
もうソニック系全部II

50 :SOUND TEST :774:2006/11/05(日) 21:50:54 ID:/hFw0dSu.net
曲のしょっぱいゲームはやる気がしない
グラジェネと鋼鉄帝国を売ってファランクス(曲がいいらしい)買ってやる。

51 :SOUND TEST :774:2006/11/07(火) 07:40:56 ID:8X/VCmQv.net
>>50レビューよろしく
うちも気になってた

52 :SOUND TEST :774:2006/11/10(金) 01:24:53 ID:WWLAd6RQ.net
MOTHER3

53 :SOUND TEST :774:2006/11/10(金) 21:31:23 ID:B1S6ZSm2.net
>>50
売ってません(泣き

54 :SOUND TEST :774:2006/11/10(金) 21:36:05 ID:B1S6ZSm2.net
>>51
どこをどう探しても全然全くかすりもしません(泣き
むしゃくしゃして三國無双を買った。うむいい音だ

55 :SOUND TEST :774:2006/11/11(土) 23:57:02 ID:lmDxPREK.net
>>54ちょwwwあきらめるなwww

まぁ俺も見つからなんだけど(´・ω・`)

明日あたり秋葉原でも行って探してこようかしら


話ずれるがソニックピンボールパーティのナイツステージの音楽最高

実際に空とんでる気分になる

56 :1:2006/11/12(日) 12:46:44 ID:Bo8RaJRr.net
恥ずかしながら今ごろになってやっと音のスティックを手に入れまた(・ω・)


全部が名曲ですね
特にお気に入りはギアチャンジを3にしたときの音楽

最高ですね

57 :SOUND TEST :774:2006/11/12(日) 21:29:48 ID:p9DTwRo4.net
sound testがあるゲーム一覧(順不同)

ソニックアドバンス(1)
リズム天国
スクリューブレイカー轟振どりるれろ
でじこミュニケーション(1)(2)
星のカービィ 夢の泉デラックス
METROID ZERO MISSION
FINAL FIGHT ONE
キャッスルヴァニア白夜の協奏曲
          暁の円舞曲
DOUBLE DRAGON AODVNCE
ASTORO BOY 鉄腕アトム
マリオ&ドンキーコング
チューチューロケットドーモくんの不思議テレビ
ソニックバトル
ソニックピンボールパーティー
THE PINBALL OF THE DEAD
MOTHER3
GAME&WATCH GALLER4
SOUND VOYAGER(ビットジェネレーション)
ハッピィパネッチュ
ワリオランドアドバンス(不明?)
TALES OF PHANTASIA
はじめの一歩 THE FIGHTING!
ゲームボーイウォーズ1+2



SOUND TEST 的なもの(ゲーム内の音楽が少し聴けるもの)
メイドインワリオ
まわる!メイドインワリオ
星のカービィ 鏡の大迷宮
DIALHEX(ビットジェネレーション)
Dr・MARIO&パネルでポン
レゴスターウォーズ(スタッフロール)
ロード・オブ・ザ・リング二つの塔
             王の帰還(スタッフロール)


俺が持ってるゲームの中だけで調べたらこれだけあった
他にあったら教えてくれ



58 :SOUND TEST :774:2006/11/12(日) 22:15:45 ID:9GOqQpai.net
サモンナイトクラフトソード物語 はじまりの石

初代の曲も聴ける(初代クラフトソード物語はサウンドテスト未実装)
俺は初代の曲が聴きたくて買ったよ

59 :SOUND TEST :774:2006/11/13(月) 21:07:11 ID:MO1nqCfo.net
はじめの一歩すげえ

200もボイス入ってるし

60 :SOUND TEST :774:2006/11/15(水) 10:44:18 ID:z6R3YbXY.net
でじコミュ1&2はまじ奇跡の出来だわ。原作がしょんぼりなことになってる中で。

あとは
サモクソシリーズ
なりダン3(2は糞)
黄金の太陽
リヴィエラ
ユグドラユニオン

といったところか

61 :SOUND TEST :774:2006/11/17(金) 18:05:33 ID:CKIvyfTE.net
>>60なりダン2はたしかに微妙だな

62 :SOUND TEST :774:2006/11/17(金) 18:30:38 ID:P9HMT/1r.net
>>60
クラフトソードの2、3はPCMに頼り過ぎで微妙だったなぁ

63 :SOUND TEST :774:2006/11/19(日) 15:01:12 ID:1OTUj8n8.net
ゼルダ


64 :SOUND TEST :774:2006/11/19(日) 16:22:14 ID:abHmgUMP.net
RPGツクールアドバンス

65 :SOUND TEST :774:2006/11/19(日) 18:26:55 ID:4yaTmeOc.net
リヴェイラと黄金の太陽はなかなか

66 :SOUND TEST :774:2006/11/19(日) 19:31:08 ID:rU0rB21O.net
いくら音が凄くてもPCMを乱用してるゲームは印象薄いね
例えばガンスタースーパーヒーローズ

67 :SOUND TEST :774:2006/11/20(月) 17:03:59 ID:6W9/vAgk.net
PCMってなに?

68 :SOUND TEST :774:2006/11/20(月) 18:51:04 ID:wL628Yk4.net
>>66
んでもPSGとかFMとか矩形派とか(自分も音源には詳しくないんで申し訳ないが)
当時の音源知らない人にはPCMだから印象薄いとかあんまり関係無いんじゃなかろうか。
PCM以降の音源がスタンダードな人も居る訳だし。
…といいつつ、自分もやっぱり印象薄く感じるけれども。
ガンスタはやっぱりメガドラ音源だなぁ。サントラCD聴いてみてあらためて思った。

>>67
マジレスでいいのか解らないけど
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/PCM

サンプリングでその楽器ぽい音を鳴らせるようなかんじ…かなぁ。
自分も詳しくなく。
ゲーム機で言えば(積んでる機種は沢山在るけど代表的なのは)スーファミ音源かな。

69 :SOUND TEST :774:2006/11/20(月) 21:43:46 ID:8h9l56lo.net
>>58このやろう俺も興味持っちまったから、はじめての石買っちまったじゃねーかよw
そしたらなにさ一度クリアしなくちゃいけいのかよ、まんどk・・・

ソフマップで980だったから文句はいえないけど
音のよさは認める

70 :SOUND TEST :774:2006/11/22(水) 17:11:21 ID:ZPgLP0z9.net
あーゲームウォッチギャラリー4はいつか聴いてみたいな
マンホールやファイアのBGMがGBAでどうアレンジされてるのか気になる

71 :SOUND TEST :774:2006/11/26(日) 22:05:41 ID:ZfYUoM4F.net
ファランクス買ったぞ。
音に容量割いてるのか初期にしてはなかなかいいぞ
少なくともなんだかジェネレーションより10倍いいぞ。
曲自体かっこいいし(2面がおすすめ)3000円出した甲斐があったぞ。
一緒に買ったくるくるくるりんもたまらんですね。
本体同時発売なのに聴かせてくれるですね。

72 :SOUND TEST :774:2006/11/26(日) 23:16:42 ID:laaSmMVY.net
>>71乙、
ところでファランクにサウンドテスト(のようなもの)ある?

73 :SOUND TEST :774:2006/11/28(火) 22:12:17 ID:HR3nACps.net
>>72
オプションに普通に入ってるので安心

くるりんパラダイスもいい音だしてるなあでも曲は前作の方が好みだったり
海腹川背が好きなら聴いて見れ

74 :SOUND TEST :774:2006/11/29(水) 07:22:50 ID:QI6ago7I.net
>>73それを聞いて買いに行きました、ええ、買いましたとも


BGM02のかっこよさは異常

75 :SOUND TEST :774:2006/11/29(水) 09:07:07 ID:XCDPVRVS.net
SFC版やx68版とは違うの?

76 :SOUND TEST :774:2006/11/29(水) 18:53:54 ID:ssFdwzyL.net
全部SFC版のアレンジですよ
このケムコ製ファランクスもすこぶる良曲揃いなのに
ネットには68版原理主・・・もといファンしかいなくてorz

77 :SOUND TEST :774:2006/11/29(水) 19:54:10 ID:XCDPVRVS.net
>>76
レスありがとう
自分もSFC版の方が好きだからちょっと気になるかも
安かったら手を出してみるよ

78 :SOUND TEST :774:2006/11/30(木) 17:44:25 ID:cOcYFSSF.net
駄作だが曲だけいいやつとかない?
フロンティアストーリーズが2回程挙がってるけど
曲目当てで買っていいものなのか・

79 :SOUND TEST :774:2006/12/01(金) 07:24:09 ID:2CCVDU4X.net
サモンナイトクラフトソード1 ゲームボーイの音源ぽくて好き

GBAってSFCよりも上位機種だけど、音源の方はGBを基本に作ってるのが、サードだと結構多いね

80 :SOUND TEST :774:2006/12/01(金) 11:18:05 ID:72jWT9k9.net
上位って言っても音源はゲームボーイ+PCMが2音だからね
下手にPCMに頼りすぎるとクラフトソード2以降みたいな安っぽい音に聞こえる
その辺のバランスはスクリューブレイカーが最高だと思う

81 :SOUND TEST :774:2006/12/03(日) 20:47:26 ID:IFZRLC0p.net
ファランクスとか滅茶苦茶PCM使いまくってると思うのに
浮いてないのがいい

82 :SOUND TEST :774:2006/12/04(月) 07:35:18 ID:jsBYfBCZ.net
>>81いやむしろかっこいい

83 :SOUND TEST :774:2006/12/05(火) 18:17:23 ID:qwo1/NLF.net
黄金の太陽もPCMをガンガン使ってあんな音出してんの?

84 :SOUND TEST :774:2006/12/05(火) 18:55:17 ID:YP6vXvI4.net
>>78
フロンティアストーリーズは、駄作ってワケでもないよ。オレは楽しんだ。
ただ、ゲーム内容のメインが、戦わない仲間(仕掛けの解除などは出来るので、同時進行でトラップ解除したり、等はある)の
移動先を指定して誘導し、道中護衛するゲームだから、アクションRPGとはいえ単調ではある。
攻撃方法も1種類くらいだし。ただ、各エリア最後のボス戦はガチンコバトルでスゲー熱い。
どっちかっていうと、スーファミより、ファミコン時代のゲームに近いボス戦。ヒット&アウェイ。力押しじゃ負けるし。

スレ違いの内容で長文申し訳なく。

曲はGB音源メインで使ってあると思う。
メロディアスな曲が多いと思うし、ボス戦の曲も様々。
塩生さんや中島さん(ネバカン作品エストポリスやカオスシード、エナブレ)が参加してるので
オレは半分曲目当てで買ったよ。満足だった。
初回版には(全曲ではないけど)サントラCD付いてたよ。

85 :SOUND TEST :774:2006/12/05(火) 19:05:24 ID:YP6vXvI4.net
連続で申し訳ないが、フロンティアストーリーズ、
開発はネバーランドカンパニーなんだけど、ナツメも関わってるらしい。両社のロゴがクレジットされる。
ED見たのしばらく前なんで忘れたけど、サウンドコンポーザーは3、4人くらいクレジットされてたから、
ナツメ側の人も参加してたかもしれない(未確認だけど)。

ファミコン時代のゲームやってた人なら楽しめるゲームだと思う。
至れり尽くせりじゃなく、ある程度突き放した作りで。

86 :SOUND TEST :774:2006/12/05(火) 19:16:47 ID:6cEGZL3q.net
ナツメも絡んでたのか
それならいっそSFC版の奇々怪界の正当続編が欲しかったなw

87 :SOUND TEST :774:2006/12/05(火) 20:21:15 ID:qwo1/NLF.net
>>84-85
ありがとうございます
ビンビンくるキーワードがいっぱいなので買うしかねーって感じです

88 :SOUND TEST :774:2006/12/06(水) 00:10:39 ID:pVxEWGLA.net
フロンティアストーリーズは元々海外で出してたCIMA:The Enemyのローカライズ移植
それがナツメアメリカの販売だったからクレジットされてるんじゃないの

89 :SOUND TEST :774:2006/12/06(水) 15:14:17 ID:o3jqSdZt.net
あー、そうか、移植関連での関係だったのかぁナツメは。
そういえば、ネバカン作品の海外での発売はナツメだったっけね。HPに書いてあったっけ。
87の人がナツメ方面で興味持たれたら、期待させて悪いことしちゃったかもしれんなぁ。

いや、自分としては非常に満足だったんだがフロンティアBGM。

90 :SOUND TEST :774:2006/12/06(水) 23:11:22 ID:o3jqSdZt.net
>>87の人はまだ居るだろうか。
ネタフリした手前、気になっちまって。
ttp://www.ellize.com/
こちらのサイトさんで、フロンティアストーリーズの、とあるボス曲1曲
アレンジされたのがMP3データでUPされてるから、気になってたら聴いてみてくれ。
ファーレイ戦の曲。原曲はも少し、GB音源ってカンジ。

91 :SOUND TEST :774:2006/12/09(土) 21:57:34 ID:x8hq/WWB.net
フロスト買いました。>>89そのとおり、棗でピンときてネバカンのゲームは初めてなんですがw
内蔵音源メインなのが素朴でいいですね。
ゲームは・・セプテントリオン?。ヌルが席巻する今の日本じゃ受けんの

92 :SOUND TEST :774:2006/12/15(金) 07:33:29 ID:9ETNI2Iz.net
タクティクスオウガ外伝にもサウンドモードあるの発見

ネームエントリー(どこでも可)にMUSIC_ON

これでゲーム中の音楽が聞ける

93 :SOUND TEST :774:2006/12/16(土) 00:57:40 ID:LZeeMCs3.net
オウガシリーズの伝統ですな

94 :SOUND TEST :774:2006/12/16(土) 01:16:37 ID:xxclSBe5.net
評判のいい超魔界村Rとりずむ天国買ってこよ
R、ファランクス並にパワーアップしてるといいなあ

95 :SOUND TEST :774:2006/12/17(日) 00:04:45 ID:I/jOKHIG.net
コナミワイワイレーシング

96 :SOUND TEST :774:2006/12/18(月) 19:01:04 ID:vJ25FZBB.net
アオ・ゾーラ夢の冒険のさんがくの曲
他の面は動物番組を思わせる愉快な曲なのに
ここだけライオンキングばりの荘厳なBGMに。

97 :SOUND TEST :774:2006/12/21(木) 15:06:12 ID:lwmw5iQC.net
>>95
ツインビーヤッホーやパロディウスが聴けるとは思わなかった。
しかも内蔵メインでGB時代のコナミそのものだな。

98 :SOUND TEST :774:2006/12/22(金) 14:58:27 ID:o8aRBN3v.net
>>97(゜Д゜)マジデカ
となるともちろんサウンドモードはあるよな

99 :SOUND TEST :774:2006/12/22(金) 22:20:39 ID:v6eogjQM.net
ないよ   ニーーーーーー(゜Д゜)ガーーーーーーン
レース中ポーズして聴こう

100 :SOUND TEST :774:2006/12/25(月) 03:57:54 ID:98fW9Gr+.net
デジドラーイヴのメニューに入った直後が好き

101 :SOUND TEST :774:2006/12/29(金) 01:24:11 ID:WdLL/Les.net
>>99買ってきましたよ
結構いい曲あるのにサウンドモードないのは残念だ…

102 :SOUND TEST :774:2006/12/29(金) 15:52:43 ID:4LbILr3a.net
エンジン音ウザーだね

103 :SOUND TEST :774:2006/12/30(土) 22:50:21 ID:tbTMI3Mk.net
やたら長いが別のスレでは名曲とも言われる
http://idz.skr.jp/10240kb/updata/idz7436.wma.html

104 :SOUND TEST :774:2007/01/01(月) 02:09:22 ID:SAtqOrAR.net
ほんじゃシューター受けする曲

ファランクス
ワイワイレーシング
でじコミュ
あとは・・・・・

105 :SOUND TEST :774:2007/01/01(月) 19:55:04 ID:SAtqOrAR.net
・・・・くるりんパラダイス

GBAの音楽というお題自体マニアックなのかなあ。誰もいね

106 :SOUND TEST :774:2007/01/05(金) 23:52:14 ID:uPEDtVC5.net
でじこミュニケーション2の「はたらきものね♪」
あの分厚い音って内蔵音源で鳴らしてるの?ヤバすぎ

107 :SOUND TEST :774:2007/01/06(土) 00:42:12 ID:lZIgcT9B.net
サウンドトラック出ている割りにあんまり話題にならない

それはロックマンゼロシリーズ

公式サイトいったら売り切れ御免の大反響、売り切れ前にてに入れよう、
そんな雰囲気醸し出しているが…

108 :SOUND TEST :774:2007/01/06(土) 09:58:49 ID:37DSQ1fE.net
>>107
ゲームのは音源貧弱すぎ
サントラはひどいアレンジ
の二重苦。

Cannon Ballとかごく一部は好きなんだけどねえ

109 :SOUND TEST :774:2007/01/09(火) 14:31:10 ID:72ABjLS/.net
>>108そうか…
ゼロが登場するシーンの音楽が好きだから買おうかと思ったが、な。

話は変わるウルトラ警備隊モンスターアタックの音楽、すばらしい出来ばえじゃないか

110 :SOUND TEST :774:2007/01/12(金) 19:23:33 ID:GmtcHGvk.net
ソニックアドバンス3の音楽は神

とくにメガドライブ版ソニックヘッジホッグの音楽をリメイクに思わず感動

今までのファンならずともこれは是非聞いてほしい



111 :SOUND TEST :774:2007/01/13(土) 05:48:06 ID:ApmYxsRw.net
くるりんパラダイス
ひみつの国

サークルオブザムーン
バンパイヤキラーのアレンジの奴、名前でてこない…

この二つはオススメっス

112 :SOUND TEST :774:2007/01/13(土) 19:08:32 ID:Xe3U83Nw.net
ひみつの国はモロ80年代テクノだよな

113 :SOUND TEST :774:2007/01/14(日) 23:08:01 ID:x8nHPtou.net
くるくるくるりんのチャレンジモードもいい

114 :SOUND TEST :774:2007/01/15(月) 19:33:01 ID:STlM30GK.net
くるくるくるりんタイトルとかいい

GBA初期のソフトにして、このクオリティー

115 :SOUND TEST :774:2007/01/15(月) 23:48:32 ID:EwtGGrRK.net
くるりん隠しステージの曲も好きだな。
あの重苦しい終盤をノーミスで頑張ったご褒美なのか、
すごく解放的な気分になれる曲だった。

116 :SOUND TEST :774:2007/01/16(火) 07:29:04 ID:Co4i4qw/.net
地底ステージもいい
なんか 神秘的で

117 :SOUND TEST :774:2007/01/16(火) 20:43:36 ID:U4opa1w2.net
あーそれも好きだ
今までの乳臭い面から一転してシリアスになるんだよな。

118 :SOUND TEST :774:2007/01/16(火) 21:44:11 ID:Co4i4qw/.net
>>117乳臭いw せめてミルキーと表現してあげてw

にしてもくるくるくるりんはいい曲ばかりだなぁ
海ステージの音楽が個人的には一番好き
後半のメロディが夏の思い出を思いださすようでたまらん

119 :SOUND TEST :774:2007/01/17(水) 00:56:32 ID:B4MQpfb+.net
おかしの国はどっかの教育番組だと思う

120 :SOUND TEST :774:2007/01/19(金) 22:48:50 ID:RkamBWXn.net
最近はPCM合成しているソフトが増えたね

121 :SOUND TEST :774:2007/01/20(土) 02:11:44 ID:RIelH9pI.net
さーて今日もアドバンス最高傑曲はたらきものね♪をエンドレス再生して寝るか!
>>120
よくわからんがアドバンスの話?

122 :SOUND TEST :774:2007/01/20(土) 11:14:09 ID:veeQMF6i.net
>>121はたらきもの ってなに?

123 :SOUND TEST :774:2007/01/20(土) 15:07:45 ID:RIelH9pI.net
>>122
でじこミュニケーション2のメインBGM。
落ち着いていながら爽快さも兼ねた素晴らしい曲。
晴れた日に散歩しながら聴きたい曲。

124 :SOUND TEST :774:2007/01/20(土) 16:38:28 ID:veeQMF6i.net
>>123ありがとう そんなにいいなら聞いてみたいけど あんまりギャルゲーとか好きじゃないんだよな〜

125 :SOUND TEST :774:2007/01/20(土) 19:19:23 ID:RIelH9pI.net
俺もそうだったやる前はギャルゲーと思っていたんだ・・・
でもいざ食ってみたらな、割と普通な(普通じゃないかも)ギャグマンガのノリだったんだ。
それほど警戒しなくていいと思う。。確かに買いづらいけどな!

126 :SOUND TEST :774:2007/01/21(日) 21:41:30 ID:icISpSTU.net
くるりんとでじこミュの作曲者は元々STG畑の人だからか
歯切れのいい曲が多い。

127 :SOUND TEST :774:2007/01/22(月) 14:02:18 ID:nrRiWpu/.net
あれ全然ギャルゲじゃねえよw

128 :SOUND TEST :774:2007/01/26(金) 23:44:16 ID:1eI8LCrQ.net
あげ。ピンボールオブザデッドはどんな感じですか?

129 :SOUND TEST :774:2007/01/27(土) 16:18:44 ID:NdoZ8OHV.net
>>128正直言うと音の良さに驚いた

限りなくハウスオブザデッドの曲を再現してる。
見た目からすると暗いイメージの曲調かと思いきや、
これがまたかっこいいだわ(・∀・)

当時にしてはかなりいい音だしてるね

130 :SOUND TEST :774:2007/01/27(土) 19:28:10 ID:1e7JWmpk.net
>>129
サンキュー、よっしゃ買うぜ!
最近はジャンル見境無く音楽のデキを基準にして買ってんだ

131 :SOUND TEST :774:2007/02/01(木) 10:30:44 ID:7DaZXXiK.net
リズム天国のスタッフスクロール見て(聞いてたら)たら涙出てきた

132 :SOUND TEST :774:2007/02/09(金) 21:27:44 ID:Sekrwy3C.net
ハチエモンの音楽が神過ぎる!
水上、地下そしてボスのBGM聞いてみろ

最高だぞ!

133 :SOUND TEST :774:2007/02/10(土) 01:13:01 ID:K0yc9SkV.net
MK2の音楽評価は低いし若干パンチに欠けるけどいい曲多いよね。
大阪の曲も好き。ほっとする。

134 :SOUND TEST :774:2007/02/12(月) 01:21:25 ID:UZVn+KNW.net
知らなかった・・・ピンボールオブザデッドの打ち込みが崎元氏だったなんて。
メガドラ時代みたいだ。

135 :SOUND TEST :774:2007/02/12(月) 23:11:52 ID:ZTbed58Z.net
>>134だれ?

136 :SOUND TEST :774:2007/02/12(月) 23:14:08 ID:9uWW61o4.net
ゲーム音楽板で崎元仁を「だれ?」とは結構な衝撃なのだがw

137 :SOUND TEST :774:2007/02/12(月) 23:44:49 ID:BMnttKDN.net
黄金の太陽は凄いけど、GBAとか関係無い領域に行っちゃってるな。
フルPCMで10声以上鳴ってるだろ。なんかなー

138 :SOUND TEST :774:2007/02/12(月) 23:45:11 ID:GWuHJD5v.net
>>134
メガドラ時代っていうと、バッドオーメンみたいなかんじ?

139 :SOUND TEST :774:2007/02/13(火) 19:21:12 ID:NUD6WTnr.net
>>138
どちらかといえばソードマニアックみたい

140 :SOUND TEST :774:2007/02/18(日) 22:08:30 ID:6FA2bf+J.net
このスレを参考に色々聴いてきたがいつもでじこミュに帰ってくるんだよな
もはや信者だな。キモイキモイ(´д`(☆〇=ボコボコ

141 :SOUND TEST :774:2007/02/19(月) 17:56:54 ID:e2e0oQv0.net
>>140その気持ちよくわかる、どりるれろみたいたのもいいんだけどね

一時期2時間聴いてたときがあったw

142 :SOUND TEST :774:2007/02/19(月) 18:28:51 ID:+vlMmFPQ.net
>>141
自分がまさに>>140氏のスクリューブレイカー版ですw

143 :SOUND TEST :774:2007/02/19(月) 23:06:25 ID:e2e0oQv0.net
>>142どりるれろは001からやばい、
はじめがこれだからね
なにげにおばちゃんのロックンロールが一番好き

144 :SOUND TEST :774:2007/03/03(土) 23:18:34 ID:vTstK6tV.net
音楽の点数がむやみに高いギャラクシーエンジェルを買ってみた。
ほう90年代中盤のゲーム音楽みたいでなかなかいいじゃないか。

ちなみにサウンド担当は知る人ぞ知る今は亡きスタジオクリシェ。
アレなゲームを素晴らし過ぎる曲で飾る何とも報われない会社だったような。

145 :にっき:2007/03/13(火) 03:08:26 ID:bdhaatTv.net
さて今日はファランクスの2面BGMを流して寝るか

146 :SOUND TEST :774:2007/03/13(火) 04:37:46 ID:0IogIpIO.net
じゃあ俺は「どーもくんの不思議テレビ」を推して寝ます。

今なら大概のとこで千円以下で買えるし、ミニゲーム集みたいなやつだから暇つぶしと考えたら損は無いと思われ
おススメはシューティングとビーマニみたいなゲームで流れる曲。あと有名なオーケストラの局とかもある。
基本どの曲も頑張ってて意外とレベルが高い。
まあ、それらが自由に聞けるようになるにはある程度やりこむ必要があるが

147 :SOUND TEST :774:2007/03/13(火) 09:01:06 ID:bdhaatTv.net
お、どーもくんライブはおまけでめっさ聞きまくったぜ。
ボーカルがPSGながらとてもかっこいい。

148 :SOUND TEST :774:2007/03/14(水) 12:36:51 ID:WjGA5U6B.net
サモンナイトはじまりの石

149 :SOUND TEST :774:2007/03/23(金) 08:16:12 ID:ZG1XLRFF.net
ファイヤーエンブレム〜封印〜やっとこさクリア出来た。
サウンドテスト出現したんだけども、かなりいい出来だったぞ。

たが到底22ステージなんかクリアできないけどな

150 :SOUND TEST :774:2007/03/23(金) 08:32:13 ID:10pJhLUE.net
ファイ"ア"ーエ"ム"ブレムな
両方間違うのは珍しいかもしれん

151 :SOUND TEST :774:2007/03/23(金) 11:31:12 ID:ZG1XLRFF.net
>>150あいすいません。

でも聞き放題は嬉しいわ

152 :SOUND TEST :774:2007/03/26(月) 23:42:28 ID:J7zURJPW.net
age

153 :SOUND TEST :774:2007/03/28(水) 01:22:27 ID:AjBtSCXO.net
アイシールド21のスタッフロール。いかにもさんたるるっぽい。

154 :SOUND TEST :774:2007/04/06(金) 08:18:57 ID:QlP51Z6n.net
さんたるるって誰だよ

155 :SOUND TEST :774:2007/04/06(金) 14:12:14 ID:qqWvT4kS.net
この板にいながらさんたるるも知らないとは・・・。
並木学と言ったほうが分かるか?
怒首領蜂大往生・ケツイ・虫姫さま・バトルガレッガなど、主にシューティングの作曲で有名な人だ。

156 :SOUND TEST :774:2007/04/06(金) 14:32:46 ID:q6GWRUTo.net
2Dシューティングというジャンルを知ってるかさえ怪しい世代が多そうだな

157 :SOUND TEST :774:2007/04/10(火) 00:31:28 ID:QsWpRtdF.net
>>155並木なら知ってる
アイシールドの音楽をやってたのは知らなかった

158 :tanod:2007/04/10(火) 05:52:45 ID:obGrIBzu.net
Any good GBA music websites?

159 :SOUND TEST :774:2007/04/16(月) 19:52:28 ID:UjVTZ4Mz.net
やっぱマジカルバケーションだろ

160 :SOUND TEST :774:2007/04/16(月) 23:42:36 ID:dQkWkQhI.net
リヴィエラとユグドラが何故出ない

161 :SOUND TEST :774:2007/04/16(月) 23:44:43 ID:I+k26WWp.net
大したこと無いから

162 :SOUND TEST :774:2007/04/17(火) 00:35:34 ID:CHOyA5v4.net
よーく見るとしっかり出てるから

163 :SOUND TEST :774:2007/04/17(火) 01:06:33 ID:8lG4CICD.net
そうでもない
から話題にならない

164 :SOUND TEST :774:2007/04/24(火) 07:03:08 ID:7Ip/VzuA.net
くるりんパラダイスのgsfない?
どりるれろもプレイしたけど、GBAではくるくるくるりんかくるりんパラダイスが一番好きやな。

165 :SOUND TEST :774:2007/04/24(火) 11:05:16 ID:s3kqJsMF.net
え!?

クリシェ潰れたの。。。??10数年前の会社立上げ直前まで
一緒に仕事してますた。

玉山さん、どうしているんだろう。元気だろうか?


166 :SOUND TEST :774:2007/04/25(水) 08:23:12 ID:a54ys4Hv.net
中の人は新しいサウンド会社を立ち上げてるね

167 :SOUND TEST :774:2007/04/25(水) 17:26:13 ID:mqR9TXwq.net
クワシク。。。

168 :SOUND TEST :774:2007/04/25(水) 19:47:58 ID:a54ys4Hv.net
サウンドテックでぐぐるといいわい!

169 :SOUND TEST :774:2007/04/26(木) 08:18:40 ID:HxnE/gch.net
サンクス。早速ググってみました。
ますこさんが独立されたんですね。。。。となると、
たまやまさんは、どうなったんだろう。。。
むしろ、そちらの方が気になってくる。

170 :SOUND TEST :774:2007/04/26(木) 20:55:04 ID:N3mC1gP8.net
マーベラスのラブひなアドバンスとシスプリもクリシェだな。
調べたらもっと出てきそう。にしても買いづらいゲームばかりだ…

171 :SOUND TEST :774:2007/04/26(木) 22:00:52 ID:CCp4g8fw.net
今はエロゲでも作ってるんじゃねーの

172 :SOUND TEST :774:2007/04/27(金) 01:01:21 ID:khNC7AP0.net
このスレで絶賛されてるでじこミュだってキャラゲーだ
意外とキャラゲーにも良音楽が眠ってたり…しない…かなあ。

173 :SOUND TEST :774:2007/04/27(金) 01:25:57 ID:pcOQSflq.net
ちょびっツのOP(アニメのOPのやつ)がそこそこ良かったな
まあ初期タイトルだからそれ以外はまあ微妙だが

174 :SOUND TEST :774:2007/04/27(金) 19:09:52 ID:ucK8R1Sg.net
クリシェ末期はギャルゲーエロゲーしかやってないのか。いいけど

175 :SOUND TEST :774:2007/04/28(土) 17:02:06 ID:BtQfBNAE.net
10数年前タムのサウンド室で、たまやまさんがシンセをコード弾きしながら、
「これ(この弾き方)がクリシェって言うんだよ。こんど作った会社の名前。」と
いつものように目を細めながら話していたのを思い出すなぁ。。。

176 :SOUND TEST :774:2007/04/28(土) 19:03:43 ID:3NzReR/+.net
へえーー!!

GRC→クリシェの間にタム時代があったんでつね。しらんかったまきんたま

177 :SOUND TEST :774:2007/04/29(日) 08:42:46 ID:haix0iE+.net
タムにいたときには、タ○ラのゲーム機用に曲を作ってましたよ。
ピンポン玉を撃って的に当てる(?)マシンとか。。。
その頃から、曲調はかなりイケイケでしたw


178 :SOUND TEST :774:2007/05/01(火) 20:35:51 ID:cGeCMVyT.net
やべぇ
ドーもくん
やべぇ

179 :SOUND TEST :774:2007/05/01(火) 21:43:45 ID:Em9aJczj.net
何が?洗脳性バツグンの「あたし、たーちゃん」が?
はなよさっけ〜♪
さきまくっれ〜♪

それとも交響楽団の「威風堂々」か?てかあの曲そういう名前なのか。知らなかった

180 :SOUND TEST :774:2007/05/02(水) 15:36:31 ID:wxJngWUP.net
>>179結婚しよう、まさかそこまで、わかっているとは…

最近どーもライブからたーちゃんにハマッてきたw

181 :SOUND TEST :774:2007/05/05(土) 13:20:42 ID:2Y5Ay5kS.net
たーちゃんの火山ステージの音楽いい

182 :SOUND TEST :774:2007/05/31(木) 19:17:35 ID:G1baKOxP.net
age

183 :SOUND TEST :774:2007/07/21(土) 19:38:27 ID:QCx6hItJ.net
花岡拓也さん自体はマイナーだが担当したゲームの曲は評判いいな
スパロボ、ゼロツアーズ、リトルバスターQ

184 :SOUND TEST :774:2007/07/22(日) 02:05:14 ID:mlTL8WU0.net
GBAに関する記憶っていうと新約がクソだったこと位しかないなぁ

185 :SOUND TEST :774:2007/08/06(月) 16:57:25 ID:lehMHOjW.net
メイドインワリオシリーズのスタッフロールたまらなくいいね

186 :SOUND TEST :774:2007/08/06(月) 23:59:33 ID:LfL2rQ3w.net
>>186
リズム天国のスタッフロールもたまらない

187 :リトルバスターM子:2007/08/10(金) 19:17:35 ID:mc0hR++7.net
ゼロツアーズの戦闘BGMは名曲だが、斑鳩の1面BGMにちょっこと似ている。
ちなみに斑鳩とは、シューティングゲームよ

188 :SOUND TEST :774:2007/08/10(金) 19:49:19 ID:TffujRKU.net
黄金の太陽

ユグドラユニオン

リヴィエラ

189 :SOUND TEST :774:2007/08/18(土) 22:22:03 ID:8b3YUmGX.net
でじこみゅ1の胃もたれしない清涼飲料水みたいな音が良い

190 :SOUND TEST :774:2007/08/20(月) 00:35:15 ID:ZTHB1lrf.net
パワポケシリーズもいいよね

191 :SOUND TEST :774:2007/08/20(月) 00:54:06 ID:KlgWC90Z.net
FE聖魔も音楽はいい

192 :SOUND TEST :774:2007/09/07(金) 01:45:07 ID:+hOJZPVz.net
アドバンスガーヒーのオプション画面BGMが気に言った。
トレジヤーにはこういう快活な曲が似合うよな

193 :SOUND TEST :774:2007/09/26(水) 22:53:27 ID:NEO84HR3.net
通勤ヒトフデがなかなかいいアンビエントだな。
調べたらやっぱりデジドライブと同じ人だ

194 :SOUND TEST :774:2007/09/29(土) 19:33:49 ID:cVsRnYBp.net
クロノアヒーローズを買ってきた。
あの歌のフルバージョンはきっとエンディングで聴けるんだな、よし頑張ろう

195 :SOUND TEST :774:2007/09/29(土) 20:22:21 ID:HewJCGsd.net
悪魔城のサークル、白夜や暁月みたくサウンドモードがあれば
良かったのに・・・残念で仕方がない

196 :SOUND TEST :774:2007/09/30(日) 19:29:05 ID:z011zrMd.net
なにげにサークルの音楽いいんだよね

197 :SOUND TEST :774:2007/10/02(火) 16:04:39 ID:l9PUA8Oq.net
ガックス
GAXサウンドエンジン

198 :SOUND TEST :774:2007/10/04(木) 19:25:09 ID:3/PKQ/Da.net
>>57
もじぴったん

199 :SOUND TEST :774:2007/10/05(金) 19:46:39 ID:YCkChdF0.net
♪はしりっだっせはしりっだっせざっサインオブザッヒーロー

200 :SOUND TEST :774:2007/10/06(土) 18:14:07 ID:Fc7Df/M9.net
イリディオン3Dはロンチと思えないクオリティだな
日本で出たらアクトレイザーみたいな扱いを受けたであろう

201 :SOUND TEST :774:2007/10/06(土) 19:48:13 ID:Fc7Df/M9.net
タイトルからして「セコセコセコセコセコ…トットト、トットト、ポロロロポロロロポロロロ…」と大変格好良い

202 :SOUND TEST :774:2007/10/08(月) 22:43:39 ID:c/e6zckO.net
炒り豆3Dの2面が高い

203 :SOUND TEST :774:2007/10/10(水) 21:19:21 ID:FLZjiaIv.net
花積み娘が不覚にもかわいい

204 :SOUND TEST :774:2008/01/09(水) 02:15:18 ID:3QEmPjNW.net
あげ

205 :SOUND TEST :774:2008/03/30(日) 23:43:21 ID:kkK2mWHz.net
f-zeroが良かった

206 :イリ豆オン111Dだよー:2008/04/01(火) 00:24:21 ID:8w27xaso.net
実機で改めて聴いたイリディオン3DのタイトルBGMは
また格別だったYO
せこせこせこせこせこせこせこせこ せこせこせこせこカンコンコン
せこせこせこせこせこせこせこせこ トン トン トトン トトトトドドドド!
ぱろろろろろろろろ・・ぺろろろろろろろろ・・ぽろろろろろろろろ・・ぷろろろろろろろろ・・
デン!テ デデ!デンデンデデン!デン!テ デデ!デンデンデデン!

207 :SOUND TEST :774:2008/05/17(土) 17:10:15 ID:5sblAKVC.net
age

208 :SOUND TEST :774:2008/05/18(日) 02:56:14 ID:qJBTdDXz.net
ゲームボーイアドバンスバックグラウンドミュージック

209 :SOUND TEST :774:2008/07/09(水) 18:50:20 ID:Y+N4YxUC.net
逆転裁判の日常の曲

210 :SOUND TEST :774:2008/07/12(土) 04:55:13 ID:tfaqfj2b.net
くるくるくるりんのBGMが結構いいと思うのは僕だけですかそうですか

211 :SOUND TEST :774:2008/08/12(火) 14:36:11 ID:zh2KO/GH.net
そうじゃないんだけど
日本中の人が>>210をいぢめたくてわざと挙げないんだよ。>>210こそ真のひとりっぼっちだ!キレていいぞ>>210
くるくるりんのラストステージがよい。それまでの狭っくるしいステージで鬱屈した心を払拭する軽快さ

212 :SOUND TEST :774:2008/08/14(木) 03:07:25 ID:qpDny6+A.net
>>195-196
ローンチタイトルであのサウンドは化け物>ドラキュラ月輪

白夜、暁月がグラフィック周りにCPUリソース費やすためとはいえ
サウンドが惜しかったしなぁ

213 :SOUND TEST :774:2008/08/19(火) 01:42:51 ID:FZNUkKKv.net
GBAのクロノアってSIGN OF HEROとかあるけど基本地味な曲ばっかだな
夢帝のエクストラステージは良い

214 :SOUND TEST :774:2008/09/18(木) 11:18:24 ID:sDFTGrwU.net
>>212
逆に言えば開発環境が整ってなかったから
BGMにしか力を入れられなかったんだと思う。

215 :SOUND TEST :774:2008/11/07(金) 21:41:37 ID:3AtD95bV.net
リヴィエラとユグドラ。

あとはスパロボAの水の星に愛をこめてとラスプレアレンジがいい。
Dのジョッシュの曲とペルフェクティオも。

マイナーなところでリトルバスターQ、戦闘BGMだけは無駄にかっこいい。

エストポリス伝記外伝沈黙の遺跡もボス戦だけはかっこいい。通常戦闘は2のアレンジだけどいまいち。

216 :SOUND TEST :774:2009/04/24(金) 00:23:07 ID:24JviU2Y.net
保守

217 :SOUND TEST :774:2009/12/21(月) 15:03:51 ID:arlKzMrg.net
8ヶ月も放置されるとは・・・

FFTアドバンスのクランギルドの曲と
明るい戦闘曲が好きだ

218 :SOUND TEST :774:2009/12/27(日) 16:38:27 ID:eoIVYwxj.net
Iridion IIが良い
初代の3DじゃなくてIIな

219 :SOUND TEST :774:2009/12/27(日) 18:10:04 ID:HcD0dJOF.net
移植作品で移植元の単なる劣化じゃなくて
ハードにあわせて新曲書き下ろしたり
アレンジに一工夫入れてる作品ってある?

220 :SOUND TEST :774:2009/12/27(日) 22:15:29 ID:b5+Jr+2N.net
>>219
ファランクス

221 :SOUND TEST :774:2009/12/28(月) 09:55:23 ID:YlRaPFku.net
>>218
3Dも良い

222 :SOUND TEST :774:2010/01/22(金) 01:48:14 ID:u0l5cUPO.net
でじこミュニケーションが良い。特に2がお気に入り。
単に曲が良いだけでなくゲームとしても面白いし、なによりサウンドテストの充実ぶりが嬉しい。
SEも聴けるし作曲者の名前も出るしと、他のゲームもみんなこのくらいやってくれんかなぁと思った。

223 :SOUND TEST :774:2010/05/11(火) 14:56:37 ID:3ZPccUbv.net
>>221
まあ中二病的発想だろうね
三年生ともなれば経済ってもんが大まかにでも分かって来て個々人が自分自身の為に精一杯頑張る事が
最も社会(彼らは地球・世界・市民といった表現が好きなようだが)の為になるって事に気付くもんだけど

224 :SOUND TEST :774:2010/10/16(土) 23:49:26 ID:hOHQasok.net
戦国革命外伝はクソゲらしいが音楽は評判いいな

225 :SOUND TEST :774:2010/10/24(日) 00:31:46 ID:W+skUMAH.net
どりるれろの人は今もポケモンとか作曲してるん?またオリジナルアクション出して欲しいな

226 :SOUND TEST :774:2010/11/27(土) 11:52:55 ID:KEcAfr41.net
ここまでスタフィーなし
ゆうしゃロブ(スタフィー2)、空の海(スタフィー3)が勇気付けられる感じがして好き

227 :SOUND TEST :774:2011/05/16(月) 20:58:31.71 ID:SK6yMi+0.net
もう誰も話題にしないキャラゲーに良曲が埋もれてそうな予感
サラマンダーサウンド担当のゲームとか。
ディンプスの作品には昔のジャレコのコンポーザーが書いてる物もあるらしい。

228 :SOUND TEST :774:2011/10/24(月) 11:36:08.62 ID:kU8PIAdV.net
アドバンスガーディアンヒーローズは旧作の音楽を使ってたりするから。

個人的にはすきだな。
ボス戦のテーマがかっこいい

229 :SOUND TEST :774:2011/10/25(火) 21:21:44.77 ID:N48o6Dtg.net
ノイジーな音が味になってるよねガーヒー

230 :ばか:2011/11/06(日) 15:00:21.27 ID:nVUT3YVn.net


貼ャぉォ我゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛血~ ?


231 :SOUND TEST :774:2012/01/11(水) 17:57:51.95 ID:TmTm9VZ4.net
マリオアドバンス2のスターのBGMやべぇなw
変な曲になっとる

232 :SOUND TEST :774:2013/04/12(金) 02:25:04.15 ID:mw0H2O6X.net
あれ、ゆみず倶楽部公式の2010以前の過去works抹消されてる(´・ω・`)
MTOキャラゲの開発元暴かれたかなと思って調べてたらこれか(´・ω・`)

233 :SOUND TEST :774:2015/02/20(金) 19:37:04.40 ID:N1R8R8BQ.net
>>227
ドラゴンボールアドバンスアドベンチャーやってるが
音楽がソルダムやきん注ぽくてマイナージャレコファンにはたまんねえわ

234 :SOUND TEST :774:2015/03/04(水) 13:13:02.96 ID:C5akKSq8.net
アドアドの空中戦BGMが非常に高い

235 :SOUND TEST :774:2015/03/09(月) 22:29:50.53 ID:xEzOlSf8.net
GBAはネオジオぽく聴こえるだよ

236 :sage:2015/07/19(日) 18:26:23.87 ID:pYOJ2XD7.net
ゲームボーイギャラリー4をふと思い出して遊んだので
今になって聞いてみると名曲ぞろいだった。
このスレも長いね

237 :SOUND TEST :774:2015/09/19(土) 03:09:13.20 ID:FYOlpaRZ.net
まだまだこれからだなGBA

238 :SOUND TEST :774:2015/11/23(月) 20:24:53.60 ID:mXgXeKOK.net
WiiUでアドバンスも配信されてるし、話題もつきないね

239 :SOUND TEST :774:2015/12/12(土) 10:15:11.89 ID:GeL7i5Yy.net
尽きてんじゃん!

240 :SOUND TEST :774:2016/06/25(土) 15:01:06.44 ID:Yn/AYVOU.net
ガンスパのサントラ聴いてる
PCM2chに詰め込み過ぎ?無茶苦茶ノイジーなんだが
そんなのどうしたって豪快さで押し切ってるのが大変よろしい
当時はMD版一択だったんだがなー
今やガビガビの生音もGBAならではで味があるよなー

241 :SOUND TEST :774:2016/11/27(日) 00:49:54.13 ID:k9qjbOdP.net
なんだかんだこのスレ10周年こえててわろ。

242 :SOUND TEST :774:2016/12/03(土) 11:27:18.89 ID:Mx/PVoNb.net
MP3でクソ圧縮したときの音に似てる。
元の音源はもっと良い音なんだろうか。
CD化するときはそっちでやってほしい

243 :SOUND TEST :774:2016/12/07(水) 09:18:21.27 ID:rZkRQE++.net
MUS RipperっていうGBA/NDSnoROMから波形データを
直接サウンドフォント化してシーケンスをmidiで鳴らすツールがあるようで
それだとかなり綺麗に鳴るタイトルもあるね

ただすぐ上のレスのガンスパとかは元々波形のレートを落としているのか
GBAデコードの音質と殆ど変わらない

244 :SOUND TEST :774:2017/11/07(火) 11:55:32.37 ID:Q5HsHQc7.net
bitgenerationsの非公式サントラ探したときには既に消えてて涙

245 :SOUND TEST :774:2017/12/26(火) 07:44:17.49 ID:P3mRazPq.net
友人が教えてくれた簡単にネットで稼げる方法とは?
⇒ 『佐々木のファモウイセズ』 というホームページで見ることができます。

グーグル検索⇒『佐々木のファモウイセズ』

VK0VMDDCG5

246 :SOUND TEST :774:2018/04/10(火) 21:16:04.21 ID:xNmzdhtv.net
VK0VMDDCG5

247 :SOUND TEST :774:2018/05/20(日) 16:59:54.30 ID:yb7conKr.net
僕の知り合いの知り合いができたネットで稼げる情報とか
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

Q7ZR3

248 :SOUND TEST :774:2018/06/30(土) 13:46:34.92 ID:+PgF1qUn.net
IRIDION3Dのエンディングのアレンジどっかにねえかな
一番好きなんだがアレンジサントラでハブられてんだよ
サントラはItunes storeで買えるぞ

249 :SOUND TEST :774:2018/09/02(日) 00:37:33.29 ID:YoQaDEbt.net
GBのアフターバーストをやってるとくるくるくるりんのファイルセレクトBGMがテンション上がる
GB時代から打ち込んでる人だけにロンチながら手慣れてる感が凄いね
PSGパートがほんと気持ちいい

250 :SOUND TEST :774:2019/01/10(木) 02:17:27.59 ID:x8bJ4lht.net
ハイパースポーツ2002Winter
筋肉番付 金剛君の大冒険
良い…

総レス数 250
47 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200