2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【OCR】海外のremixを語るスレ part2【VGMix】

1 :SOUND TEST :774:2006/10/12(木) 17:24:34 ID:IGWEJujR.net
ゲーム曲のアレンジを公開している海外サイトとその曲について語るスレです。
いいアレンジがあったら紹介し合おう

〓代表的なサイト〓
OverClockedReMix
ttp://www.ocremix.org/

VGMix(現在はサイトの再構築中。復活は来年1月頃の模様。)
ttp://vgmix.com/

〓前スレ〓
【ナイスな】OverClockedReMix紹介スレ【アレンジ】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1115968815/


2 :SOUND TEST :774:2006/10/12(木) 17:34:01 ID:IGWEJujR.net
前スレ落ちてたから立てたよ
テンプレ案とか話し合いたかったけど人少なすぎるので勝手にやった

【テンプレのようなもの】
海外アレンジャーさんが書き込みにくることもあるので、おまえら行儀よくお願いします

3 :SOUND TEST :774:2006/10/12(木) 20:54:40 ID:+NJ7OJbu.net
あやうくオレも立てるとこだった・・・w
取り合えずage

4 :SOUND TEST :774:2006/10/12(木) 21:42:53 ID:e0Ip4+V0.net
ttp://778.jugem.jp/?eid=23
こんなんあった

5 :SOUND TEST :774:2006/10/12(木) 21:55:06 ID:F5+YEIml.net
>>4
わが聖典

6 :SOUND TEST :774:2006/10/12(木) 22:09:33 ID:U/2E49Hl.net
>>1


7 :SOUND TEST :774:2006/10/14(土) 13:13:40 ID:H9YLcKPc.net
>>1
遅めの乙

8 :SOUND TEST :774:2006/10/14(土) 14:19:49 ID:kT+379/s.net
人いないねえ…。
前スレで出尽くした感があるからかな。

9 :SOUND TEST :774:2006/10/14(土) 14:38:18 ID:rVQgPvhW.net
ttp://tokkasearch.com/gamemusic/
ゲーム音楽特化検索サイト
管理人はここの住人の誰か……だよな?
全くの初心者さんには「海外サイトの歩き方」特集が役に立つかもしれない


10 :SOUND TEST :774:2006/10/14(土) 15:01:20 ID:nR1yGQsn.net
スレ立て乙
KFSS StudiosのCD買ったらおまけにボーナストラックのurlもついてきた。
到着報告も兼ねてお礼メール出したいが英語の壁は高いw
1行メルフォとかあれば気軽にだせるんだけどな

11 :SOUND TEST :774:2006/10/14(土) 16:25:46 ID:rVQgPvhW.net
そういえば、前スレのストIIターボリミクスプロジェクトだけど
バルログ、ベガ、バイソンの曲と名前(&イラスト)が違ってない?
それとも、向こうだとああなっているのか……

12 :SOUND TEST :774:2006/10/14(土) 18:13:40 ID:UfPlejxD.net
>>11
向こうだとああなっているので間違いではないです

13 :SOUND TEST :774:2006/10/14(土) 19:19:05 ID:rVQgPvhW.net
>>12
なるほどthx!

14 :SOUND TEST :774:2006/10/15(日) 03:23:43 ID:8k4Imgbv.net
>>1


予想してたスレタイと全く同じだったよ。

15 :SOUND TEST :774:2006/10/15(日) 14:36:11 ID:Aa8Q/EgD.net
前スレの最後の方に出てたのをそのまま使ったからね

16 :SOUND TEST :774:2006/10/17(火) 22:46:23 ID:SkoTlFSS.net
保守

17 :SOUND TEST :774:2006/10/20(金) 15:57:15 ID:WfpPcBW6.net
ほっしゅ

18 :SOUND TEST :774:2006/10/20(金) 20:38:21 ID:iYkPkXuJ.net
やっぱ、海外の人はこっちに誘導されてないっぽいせいか盛り上がらないで
来年までの辛抱かw

19 :SOUND TEST :774:2006/10/20(金) 23:06:28 ID:VUc6gnro.net
海外野朗もどうにかOCRとかの
単語拾って辿り着いて欲しいけどなぁ。
前スレが急に終了したのがいけない。

20 :SOUND TEST :774:2006/10/20(金) 23:09:49 ID:ayPTk4KM.net
実際に曲投稿があるDTM板のスレとかじゃないと、ここ来てもつまんないんじゃないの?

21 :SOUND TEST :774:2006/10/20(金) 23:13:53 ID:ouJ2IqSB.net
慶應義塾・医83
慶應義塾・法82

早稲田・政治経済80
慶應義塾・経済79 早稲田・法79
*****真性早慶&旧帝崩れの壁*******
慶應義塾・総合政策78 上智・法78
慶應義塾・文76 早稲田・国際教養76
慶應義塾・商75 早稲田・商75 早稲田・文75 早稲田・文化構想75 立命館・国際関係75
*****仮性早慶&駅弁崩れの壁*****
上智・国際教養74 上智・総合人間科学74 上智・外国語74 早稲田・教育74 早稲田・社会科74 同志社・法74
国際基督教・教養73 上智・文73 上智・経済73 近畿・医73
青山学院・国際政治経済72 立教・法72 同志社・文72 立命館・法72
慶應義塾・理工71 中央・総合政策71 法政・法71 日本・医71 立教・現代心理71
慶應義塾・環境情報70 東海・医70 東京理科・薬70 早稲田・先進理工70
青山学院・文69 明治・法69 早稲田・人間科69 同志社・社会69 立命館・産業社会69 立命館・政策69 立命館・文69 福岡・医69
青山学院・法68 青山学院・経営68 法政・国際文化68 明治・文68 早稲田・基礎理工68 立教・文68 立教・社会68 同志社・経済68 同志社・政策68
青山学院・経済67 慶應義塾・看護医療67 法政・文67 明治・政治経済67 早稲田・創造理工67 早稲田・スポーツ科67 立教・経済67 同志社・商67 福岡・薬67
********JALPAC**********
学習院・法66 東京理科・工66上智・理工66 明治・商66 明治・経営66 南山・外国語66 関西学院・文66関西・文66
獨協・外国語65 学習院・文65 成蹊・法65 中央・文65 東京理科・理65 法政・人間環境65 法政・経済65 明治・情報コミュニケーション65 立教・経営65 立命館・経営65 立命館・経済65 関西学院・法6 近畿・薬65 関西・法65
学習院・経済64 中央・経済64 中央・商64 津田塾・学芸64 法政・経営64 法政・社会64 明治・農64 立教・観光64 南山・法64 南山・人文64 同志社・文化情報64 関西学院・社会64 関西学院・経済64 関西学院・商64 関西・社会64 西南学院・文64 成蹊・経済64
法政・現代福祉63 法政・キャリアデザイン63 明治学院・心理63 同志社・工63 立命館・理工63 関西学院・総合政策63 関西・経済63 関西・商63 関西・政策創造63 関西・総合情報63 西南学院・人間科学63
********MARCHの壁*********







22 :SOUND TEST :774:2006/10/20(金) 23:40:03 ID:Cud5XpbQ.net
Ashaneさんあたりなら日本語わかるから辿りついてくれそうだけど
いかんせん話題が無いからなぁ

23 :Ashane:2006/10/21(土) 05:22:31 ID:ObuUPBnd.net
読んでますよ〜。

24 :Ashane:2006/10/21(土) 05:56:30 ID:yUR4B9BU.net
読んでません

25 :SOUND TEST :774:2006/10/21(土) 14:53:36 ID:bpYo6BIm.net
こらこら

26 :SOUND TEST :774:2006/10/21(土) 22:16:51 ID:+fFoU9Nt.net
他に海外のリミクスに詳しいサイト知ってる人いますか?

27 :SOUND TEST :774:2006/10/21(土) 22:52:37 ID:NCuCL/qq.net
ttp://noctilucence.parfe.jp/
ttp://nitouhei.blog42.fc2.com/

上2つあたりは見てる人多いと思う。


あと任天堂のみだけど
ttp://www.s-cnet.ne.jp/~scn00708/
も、海外ネタ多し。

28 :26:2006/10/22(日) 02:08:27 ID:pS8V8hNg.net
>>27
情報サンクスです。

29 :SOUND TEST :774:2006/10/22(日) 05:06:05 ID:/dBwKryQ.net
http://www.vgmusic.com/music/console/nintendo/gameboy/kirbyadventure-greengreens.mid
VGmusicのmidiだけど、誰かこの曲のremixer知らない?

関係無いけど任天堂系の中で名は知れてる割には、
カービィとかポケモンとかのremixって心なしか少ない気がする。
海外の人は可愛い感じの音楽は嫌いなのかな。

30 :SOUND TEST :774:2006/10/22(日) 13:17:38 ID:aPnQmKoA.net
ならないの人はここ見てるよね
Ashaneさん降臨してた時にブログに書いてたし

31 :SOUND TEST :774:2006/10/22(日) 13:59:08 ID:JmzUxU9C.net
>>29
嫌いってことは無いと思うよ。
特にカービィはリミックスプロジェクトもある位だし。
確かに、ポケモンのリミックスは国内外問わず少ないけどね。

32 :SOUND TEST :774:2006/10/22(日) 14:06:32 ID:aPnQmKoA.net
カービィはそこそこあるな
ポケモンは知らんけど

33 :SOUND TEST :774:2006/10/23(月) 13:42:45 ID:jPehm/ok.net
rise on the starだったっけ。カービィは結構人気ありますよ。日本より海外の方がremixerに人気あるシリーズもののメジャータイトルと言えば、
ドンキーコング
ソニック
あたりが有名ですね。

34 :SOUND TEST :774:2006/10/25(水) 18:15:06 ID:oHjBK5cq.net
ほっしゅ

35 :SOUND TEST :774:2006/10/29(日) 00:03:55 ID:wby/2h1u.net
ほっしゅ

36 :SOUND TEST :774:2006/10/30(月) 03:59:46 ID:ckZ8RRcO.net
こいつひでぇwww
ttp://www.newgrounds.com/audio/view.php?id=1298098&sub=32432

37 :SOUND TEST :774:2006/10/30(月) 15:16:31 ID:vejChUCE.net
ああ、NG漁ってるとき見かけたなそれ
クオリティたけえええええと思ったら黒魔のでやんの
そらクオリティも高いわな

38 :SOUND TEST :774:2006/10/30(月) 17:45:59 ID:T20AZknX.net
>>36-37
スマン。原曲知らん俺にはどの辺が酷いのか理解出来ん。
詳しく説明お願いしたい。

39 :SOUND TEST :774:2006/10/30(月) 20:05:19 ID:ckZ8RRcO.net
>>38 THE BLACK MAGES(植松伸夫のバンド)の曲を自分がアレンジしたかのようにアップしてる
他のもサントラの曲そのまんまとか

まともなの紹介してみる。
レトロゲームのアコギ演奏 選曲が思わずニヤリw
ttp://www.bitpop.se/default.asp?alt=bitpop
ttp://www.bitpop.se/default.asp?alt=bitpopv2



40 :SOUND TEST :774:2006/10/31(火) 18:41:02 ID:VF9ZaGpm.net
>>39
ダックテイルズいいね。
あと、ロコロコのアレンジが珍しいな。他ではほとんど見ない。

41 :SOUND TEST :774:2006/11/01(水) 00:44:17 ID:tCf6LEdg.net
>>39
理解出来た。thx.
しかしそりゃ酷いわな。

選曲確かに独特。vol2とか特に。

42 :SOUND TEST :774:2006/11/01(水) 01:58:15 ID:1HcpluH/.net
今月のDoD(http://dod.vgmix.com/current.php)出揃ったみたい

この辺が上位に来ると予想
Medley (Thunder Force 4, Sonic 1, Sonic 2, Sonic 3, Sonic & Knuckles) - Flying City
Out Run - Shiny New Ferarri
TMNT - The Hyperstone Heist - Let's Kick Shell!
Ys 3: Wanderers from Ys - Blue Knight of Ballacetine

個人的にはこれがなんかいいw
Fantasy Zone - Feliz Cumpleanos, Opa-Opa!

でも今回はあんまり原曲知らないのが多くてこれだ!っていうのが無いな・・・

43 :SOUND TEST :774:2006/11/01(水) 03:35:50 ID:a7q16nCV.net
参加しれ
http://www.youtube.com/group/vgcover

44 :SOUND TEST :774:2006/11/01(水) 14:45:13 ID:lUCdJ6WL.net
>>43
まさか管理人じゃw

45 :SOUND TEST :774:2006/11/01(水) 14:47:49 ID:lUCdJ6WL.net
管理人=gngbの中の人


…違うか。

46 :SOUND TEST :774:2006/11/01(水) 14:51:23 ID:4ckyQPl9.net
多分そうだよ
>>42
確かにアウトラン良いな。
他に気になったのはThe Final Breath。 デス声w

47 :43:2006/11/01(水) 23:44:36 ID:Oj92F47V.net
>>44
残念ながら、そのまさかダヨ?

つか、つべこべ言わず参加しれ

48 :SOUND TEST :774:2006/11/02(木) 00:22:02 ID:4w8moqdI.net
参加してもいいんだけどなにかやるの?

49 :43:2006/11/02(木) 19:32:48 ID:tFWHmJuO.net
一度か二度はgngbの動画スレに書き込みしてるんだけどね、私。
つーか、あれからTSSの続報みたいなのないんですか?

50 :43:2006/11/03(金) 00:28:04 ID:Bg7bIwwa.net
>>47
えっとねえ。グループにお気に入りビデオを登録できる機能があるんだけど、
そこにゲーム音楽演奏ビデオをどしどし登録してほしい。
Youtubeにユーザ登録すればブックマークする感覚でこの作業はできるから。

DoD、VGMix関連のひとたちも参加してくれてるんだけど、
ほとんどアタシだけの孤独な作業になってて寂しいの。
つか、ウツブ板ではシカトされたよ。

>>49
番号違うぞ、自演とか勘違いされるじゃないサ!!
つか、ありがと。TSSはー、年明け目途に2枚組レベルの新作を準備中。
曲目は決まってて、ドラムのトラック録りは終わってるって。
ファミコン系ではちょっと手詰まりになって、c64とかメガドライブなんかの曲にも
手を広げてるみたい。2曲ぐらい某所で聴る。つかmyspace。

なんか、長いし、恥ずかしいからもうこねえ!!

51 :48:2006/11/03(金) 00:38:53 ID:miejtr8T.net
ほほう
俺の知ってるのはほとんどガイシュツだろうけど参加してみるか
あんまり期待しないでね

52 :SOUND TEST :774:2006/11/03(金) 12:05:29 ID:k8YZCdAF.net
なんつーか、シカトされたのも頷けるっていうか…。

53 :SOUND TEST :774:2006/11/03(金) 23:13:25 ID:8Fxsrne4.net
うん、わかるんだけどgngbの中の人だから寛容になってしまうな

54 :SOUND TEST :774:2006/11/08(水) 14:18:07 ID:z92SoypW.net
ほっしゅ

55 :SOUND TEST :774:2006/11/11(土) 09:12:50 ID:oXvnCXd8.net
housethegrateきたね
シグマステージを選ぶとは渋い

56 :SOUND TEST :774:2006/11/11(土) 11:24:54 ID:5OOUk2B7.net
houseさん、今度アルバム出すらしいね。楽しみ。

57 :SOUND TEST :774:2006/11/20(月) 00:52:49 ID:bmuSpLIt.net
ほっしゅ

58 :SOUND TEST :774:2006/11/25(土) 21:12:30 ID:AWai/oCf.net
OCの新プロジェクト来てるぞ、今回はソニック3。
ttp://www.s3k.ocremix.org/

59 :SOUND TEST :774:2006/11/26(日) 12:46:35 ID:yBRIuxRr.net
>>58
SnappleManは良い仕事するなぁ
あと、久しぶりにBrainCellsの曲が聴けたんで満足。

60 :SOUND TEST :774:2006/11/29(水) 10:56:58 ID:k+gkwmNJ.net
すみませんが前スレのdatをどなたかうpしてくれませんか?
どうかお願いします

61 :60:2006/11/30(木) 16:00:20 ID:y3YHKQcd.net
うろ覚えなのですが
前スレで紹介されてすごい絶賛されてたクロノトリガーの魔王の曲、多分本人のHPへのリンク
だったと思いますが‥なんという曲だったか教えてもらえませんか

62 :SOUND TEST :774:2006/11/30(木) 17:16:12 ID:GNvoXTEx.net
465 SOUND TEST :774 age New! 2006/02/09(木) 20:48:45 ID:1HjHGtRr
ttp://starblast.org/starsongs/magus.mp3
starblastの魔王アレンジ。OCRやVGMでも公開されていない。
マジいいから聞いてみて。

↑これ?
違ったらごめん

63 :SOUND TEST :774:2006/12/02(土) 09:33:03 ID:QhnVmU5f.net
>>62
それです!わざわざ本当どうもありがとうございました!!
パソコン再インストールする羽目になって無くなってしまったので‥うれしいです

64 :SOUND TEST :774:2006/12/02(土) 21:18:25 ID:xi2u41lR.net
>>465
それ紹介したの僕です。
jeremy robsonのchronoscapeもいいよ。前スレではったかな?

65 :SOUND TEST :774:2006/12/03(日) 12:44:34 ID:GEHUPoTk.net
お、次のDoDはクロノシリーズとラジカルドリーマーズか。
これはかなりの数のエントリーが期待できそうだな。

66 :SOUND TEST :774:2006/12/04(月) 00:15:15 ID:ki/oM4tn.net
うおおおマジだ
すげー楽しみ

67 :SOUND TEST :774:2006/12/08(金) 01:27:43 ID:iCQ5yYAi.net
ttp://jeremy.narphonax.com/index2.html

一応jeremy氏の親サイトを紹介しておきますね。

68 :SOUND TEST :774:2006/12/09(土) 23:44:36 ID:oyswPmG7.net
>>67
実はググっても出てこなかったんで‥w
どうもありがとうございました!

69 :SOUND TEST :774:2006/12/11(月) 21:59:50 ID:nmy5frCa.net
chronoscapeなかなか良いっすね

70 :SOUND TEST :774:2006/12/14(木) 00:56:26 ID:/a+kXPtR.net
いつも覗きに行く広風呂さんとこの殿堂入り神動画として
クロノトリガーの演奏がいくつか取り上げられていたんで
ネタ転載だけど貼らせて貰います。

ttp://www.hiroburo.com/archives/50278635.html

E番のオーケストラはちょっとやばいね。

回想〜消せない想い〜(CC)
クロノ・トリガー(CT)
時の傷痕(CC)
カエルのテーマ(CT)
遙かなる時の彼方へ(CT)

以上5曲のメドレーなんだけど蛙→エンディング辺りはなんかもう胸が熱くなって、
完全にこのコンサートの観客の一人になっていましたよ。
あと指揮者がやたらカッコ良かった。

71 :SOUND TEST :774:2006/12/14(木) 11:56:26 ID:NR9a2F52.net
いろんなスレで散々既出

72 :SOUND TEST :774:2006/12/14(木) 17:42:42 ID:Z+am7Svy.net
>>70
これ、音楽だけ保存とか出来ないの?

73 :SOUND TEST :774:2006/12/15(金) 16:08:17 ID:op8S+3jM.net
ttp://www.oneupstudios.com/BD/
おーいこんなのできてたぞ

74 :SOUND TEST :774:2006/12/17(日) 18:09:16 ID:nz2MWvpq.net
DATA EASTw

75 :SOUND TEST :774:2006/12/17(日) 22:35:37 ID:tj+di+NZ.net
海外ではドラゴンニンジャ結構人気あるんだぜ。
たぶん曲だけ。

76 :SOUND TEST :774:2006/12/21(木) 16:51:09 ID:j1828kNN.net


77 :SOUND TEST :774:2006/12/23(土) 02:40:28 ID:3oqx/OCY.net
どらごんすぴりっつがだいすきです

78 :SOUND TEST :774:2006/12/23(土) 22:55:22 ID:cRdzHfBl.net
ドラスピだったら、やはりvirt氏のWing of Goldですかね。

79 :SOUND TEST :774:2006/12/25(月) 10:53:11 ID:PIK8PNVe.net
>>78
あれって誰が歌ってるの?本人?
それと最初の一分間が最高にカッコいいとオモタ

80 :SOUND TEST :774:2006/12/25(月) 17:30:19 ID:zA9HMJlo.net
DoDの保管庫を見つけたんで貼っておきますね

ttp://dwellingofduels.com/all/

81 :SOUND TEST :774:2006/12/25(月) 19:06:26 ID:XrFc/xO0.net
もうすぐ来年・・・VGMix、早く復活しないかなー。

82 :78:2006/12/26(火) 01:06:32 ID:e0ayG4qA.net
one of the best games ever ever ever! yes, that is me singing!

ってvirt氏のコメントがあるので、
ご本人の歌声なんじゃないですか?

とりあえずイントロが神掛かってるよなぁ。

83 :SOUND TEST :774:2006/12/26(火) 01:23:00 ID:DaYRcScn.net
イントロが神掛かっているといえばdarangen氏のwarrior of lightsも忘れてはいけない。

84 :SOUND TEST :774:2006/12/26(火) 11:32:57 ID:CaygBZnm.net
イントロならXMark氏のCyanideが好きだ。

85 :SOUND TEST :774:2006/12/27(水) 00:25:58 ID:9pURsHD5.net
>>82
レスありがとうございます
本人のコメント読んでませんでした‥

86 :SOUND TEST :774:2006/12/27(水) 01:04:12 ID:EpVKWeBo.net
>>84
カイエンのテーマですな。
確かにイイね!

因みにXMark氏もドラスピのヴォーカルアレンジやってんですよね。

87 :SOUND TEST :774:2006/12/29(金) 20:51:08 ID:vUG7AVOp.net
FF系だとどこが有名っすかね?

88 :SOUND TEST :774:2007/01/02(火) 18:35:41 ID:mZI4xhKa.net
うわ年明けてた
DoDが楽しみで仕方ない

89 :SOUND TEST :774:2007/01/03(水) 20:03:15 ID:uH1NfrCt.net
>>56
日本にも郵送してますので、みなさん買ってあげて下さい。
m(_ _)m

DoD 楽しみですね〜。^^

90 :SOUND TEST :774:2007/01/04(木) 01:51:07 ID:HWr1pFFN.net
ん?本人?

91 :SOUND TEST :774:2007/01/04(木) 10:55:31 ID:MUbp6oKZ.net
いえいえ。友人です。
アルバムは内容もいいですが、装丁?も
ナイスです。一家に一枚どうぞ。d(^^

92 :SOUND TEST :774:2007/01/04(木) 11:55:57 ID:oTkjZbqF.net
houseさんのアルバム買ったよ。
けど、初めてpaypalで買い物したんでちゃんと届くか心配。

93 :SOUND TEST :774:2007/01/04(木) 12:03:13 ID:MUbp6oKZ.net
ありがとうございます!!
多分、昨日送ってたのがそうかも?
来週くらい届くと思いますよ~~。

94 :SOUND TEST :774:2007/01/05(金) 00:13:52 ID:C1ONCd0X.net
友人の方か
Ashaneさんかと思った

95 :SOUND TEST :774:2007/01/05(金) 11:16:16 ID:2TRHrtTP.net
今週末は、しずのみんなは Magfest に行っちゃってる
みたいですよ。
今夜が DoD のリスニングパーティーだったかな??

96 :SOUND TEST :774:2007/01/05(金) 14:11:36 ID:i4z61Uuo.net
今月のDoDの曲がupされてるな。
ざっと聴いてみたけど、I Could Be Banned Soon Triggerが良い感じ。
I Am The Wind I Am That Guyはあの人のアレンジかな。

97 :SOUND TEST :774:2007/01/05(金) 14:15:45 ID:XVkernQY.net
Rさん?

98 :SOUND TEST :774:2007/01/05(金) 14:27:57 ID:i4z61Uuo.net
聴けば分かると思うよ。ドラムと最後のアレでピンときた。

99 :SOUND TEST :774:2007/01/05(金) 15:20:42 ID:XVkernQY.net
Pさんか

100 :SOUND TEST :774:2007/01/05(金) 15:59:38 ID:Ly5wWCho.net
DoDいいな。
過去作品のdarangenさんのドンキー2のアレンジがU2みたいでかっこいいわ。

101 :SOUND TEST :774:2007/01/07(日) 14:39:37 ID:J0hq6Iww.net
ほっしゅ

102 :SOUND TEST :774:2007/01/07(日) 20:37:58 ID:QtrXT8FR.net
今月のDoDはRunning After Youがいいね。
でも元曲しらないのが残念。クロスだよね?

103 :SOUND TEST :774:2007/01/07(日) 21:19:06 ID:J0hq6Iww.net
クロスの「夢の岸辺に」かな
たぶん

104 :SOUND TEST :774:2007/01/07(日) 23:47:42 ID:2yKHyCCn.net
Crossin Time
I Could Be Banned Soon Trigger
このどっちかが金賞だと思う。個人的にはBannedの方がカッコイイとおもた。
Bobonga's On Fireも賞にはいって欲しいところ。

105 :SOUND TEST :774:2007/01/08(月) 04:32:58 ID:W2gIq2Mf.net
それぞれの曲の作者は結果発表までわからないんだね。

>>103
ども

106 :SOUND TEST :774:2007/01/08(月) 12:54:18 ID:AN4tYUrV.net
なんとなくこの人かなー?ってのはあるけど
わかんない方が面白いな

107 :SOUND TEST :774:2007/01/08(月) 15:00:14 ID:TVa17GUQ.net
VGMix 3.0 tentative ETA: January 8, 2007!

英語読めないけど、今日復活?

フォーラム
http://www.vgmix.com/vg25/viewtopic.php?id=2860&p=15

108 :SOUND TEST :774:2007/01/08(月) 15:14:46 ID:Y4zBQ2R3.net
『予定』だけど、今日から3.0開始みたいね。
あくまで『予定』ですけど。

109 :SOUND TEST :774:2007/01/08(月) 15:45:34 ID:c9H7XeIR.net
長かったねぇ

110 :SOUND TEST :774:2007/01/09(火) 00:47:52 ID:uIhG+4yx.net
ニューヨークじゃまだ昼前だろうか。
virt氏が何か書き込んでるが、どういう意味だろう?
http://www.vgmix.com/vg25/viewtopic.php?id=2860&p=16

111 :SOUND TEST :774:2007/01/09(火) 01:07:55 ID:E1Xqlvqk.net
私も英語は苦手ですが、恐らく
『みんな、スレ(またはFAQ)を良く嫁
サイトはまだ完成出来てません。
もう少々時間がかかりそう。
あくまで(1/7ってのは)予定であって、
新サイト立ち上げの日とは言ってないよ』


みたいな意味ではないでしょうか。

今まで長く待ってきたわけだし、
もう少し長い目で見守りましょう。



と、自分に言い聞かす。

112 :SOUND TEST :774:2007/01/09(火) 03:23:11 ID:wND8m9KZ.net
まだか・・・
でも、VGMixのトップページになんかへんなものが?

113 :Ashane:2007/01/09(火) 09:43:06 ID:r9ghAyk/.net
こんにちは。
今度のDoDは僕のアレンジがCrossin Timeでした。
長くて、一生懸命作ったけど、
こうせいはあまり良くないと思う。
ミックシングに時間をかけすぎて、
アレンジする時間がなくなりました。

SnappleManは友達だからI Could Be Banned Soon Triggerが勝ってよかった。
みなさんはアレンジを聞いてありがとう。
今月のDoDのテーマはCapcomで、がんばります。

114 :SOUND TEST :774:2007/01/09(火) 11:05:54 ID:R4Ui0Ykm.net
最初の安らぎの日々のアレンジがとてもよかったですよ!!

115 :SOUND TEST :774:2007/01/09(火) 12:18:05 ID:FjR1B91f.net
これからもがんばってください。期待しています。

もうI Could Be Banned Soon Triggerが勝ったって決まったんだ。


116 :SOUND TEST :774:2007/01/09(火) 15:57:48 ID:t8CYmavg.net
ここに結果が出てるね。
ttp://theshizz.org/forum/index.php?showtopic=20662

個人的には、AltsのSinging Mountain Punch(戦い2)も良かった。

117 :SOUND TEST :774:2007/01/09(火) 16:48:04 ID:FjR1B91f.net
>>116
おお、サンクス。
やっぱRunning After YouはDarangenさん作だったんだ。
ギターの感じがそうっぽかった。

118 :SOUND TEST :774:2007/01/09(火) 20:12:58 ID:BnlTrrBs.net
前スレで出たのか分からんけど
ttp://www.vertexguy.com/vgindex.htm とか

119 :SOUND TEST :774:2007/01/10(水) 18:54:18 ID:ljHC6aJD.net
おおおAshaneさん久しぶりだ!
Crossin TimeはやっぱりAshaneさんだったか
僕は好きですよ

120 :SOUND TEST :774:2007/01/12(金) 21:30:51 ID:Lguyd9y4.net
2ch閉鎖だってさ
避難所どうしよう
したらばでいい?

121 :SOUND TEST :774:2007/01/12(金) 21:53:46 ID:Lguyd9y4.net
とりあえず仮の避難所ということで
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/35380/1168606377/

122 :SOUND TEST :774:2007/01/12(金) 22:03:51 ID:Ivmja2iT.net
>>118
そこの魂斗羅のアレンジかっこいいな
>>121
使うことが無ければいいんだけどねぇ・・・ホントに閉鎖になっちゃうのかしら

123 :SOUND TEST :774:2007/01/13(土) 01:33:43 ID:yk2JmvMf.net
したらばって、ホリエモンが捕まったらもう駄目になるのかと思ってた。

124 :SOUND TEST :774:2007/01/13(土) 03:43:06 ID:2Yxkl4dS.net
>>121
ちょ、テンプレw
VGMix、復活はまだ1年も先かよw

125 :SOUND TEST :774:2007/01/13(土) 14:21:40 ID:Zric6L8n.net
アッー!ごめん

126 :SOUND TEST :774:2007/01/17(水) 15:00:43 ID:sYpvyYVJ.net
ほっしゅ

127 :SOUND TEST :774:2007/01/20(土) 22:12:54 ID:i9JMNNyR.net
もっしゅ

128 :SOUND TEST :774:2007/01/24(水) 18:11:13 ID:zn99ftCO.net
保守

129 :SOUND TEST :774:2007/01/26(金) 21:04:02 ID:FJ2H2sEV.net
ttp://virt.vgmix.com/?p=65

ageついでにVirt氏のファミコン音源超絶アレンジが来ましたよ。

130 :SOUND TEST :774:2007/01/27(土) 03:27:23 ID:pwFBrDW4.net
>>129
今聞いてるんだけど、クソかっけー!!!
音数が結構多いんかな?3ではなさげ。

131 :SOUND TEST :774:2007/01/27(土) 14:00:11 ID:teXVT9H6.net
>>129
やっぱピコピコ音は良いなぁ

132 :SOUND TEST :774:2007/01/27(土) 16:23:19 ID:jj/R0fWu.net
>>129
incident01ヤバイ
かっこよ過ぎ

133 :SOUND TEST :774:2007/01/27(土) 16:31:50 ID:u1MtaP8z.net
>>129
これってVirtさんが作った曲?

134 :SOUND TEST :774:2007/01/27(土) 16:53:31 ID:b7R2u0Kg.net
>133
そうですよ〜。
FX1とFX2も出てるから、聞いてみると良いかも。
FX2はコナミのゲームをベースにして作曲してる。

135 :SOUND TEST :774:2007/01/27(土) 18:09:42 ID:u1MtaP8z.net
>>134
ありがと!
FX1とFX2なんてものあるんですね
ピコピコ音良い

136 :SOUND TEST :774:2007/01/30(火) 07:01:12 ID:508oGzGf.net
goat氏新曲ktkr!

137 :SOUND TEST :774:2007/02/02(金) 16:07:10 ID:7wuyIAps.net
ほしゅ

138 :SOUND TEST :774:2007/02/06(火) 18:06:00 ID:D3qaNrLC.net
ほしゅ

139 :SOUND TEST :774:2007/02/08(木) 13:48:02 ID:wGM7ahIA.net
セピゲーアレンジ大会始まってるよー

140 :SOUND TEST :774:2007/02/08(木) 13:50:43 ID:wGM7ahIA.net
DanielBrownさんってkareshiさんだったのか
今さら気付いた

141 :SOUND TEST :774:2007/02/08(木) 19:29:16 ID:q2Tp/pZd.net
OverClockedReMixってロマサガの曲はないですっけ。
たまに海外版で名前が違うゲームがあるから、
ひょっとしたらロマンシングサガでは載ってないのかなと…
知ってるお方いましたら教えて頂けると嬉しいです

142 :SOUND TEST :774:2007/02/08(木) 19:56:22 ID:wGM7ahIA.net
ゲーム一覧になければない
海外でロマサガはほとんどない

143 :SOUND TEST :774:2007/02/08(木) 23:03:45 ID:ecaqFKfE.net
ロマサガシリーズは北米では正式には出てなかったんじゃなかったっけ。

144 :141:2007/02/08(木) 23:41:08 ID:q2Tp/pZd.net
ああ海外ではロマサガは出てないのか!
北米は、あるんですかね…?
政権伝説はシークレットオブマナという名前であったんですが、
発売自体されてないなら曲もないっすよねぇ
ありがとうございました

145 :SOUND TEST :774:2007/02/09(金) 02:18:27 ID:t5UlxBdd.net
政権伝説・・・
やってみたい

146 :SOUND TEST :774:2007/02/09(金) 02:50:11 ID:R3s2hWSg.net
ロマサガ3ならハックロムで英訳されてるせいか、曲をどこかで見かけた覚えがある。
聖剣3やルドラも向こうの有志によって英訳されてるお陰で曲を作る人も居るっぽい。

サガフロは海外でも出たけど曲をあまり見ない所を見ると、
向こうではイトケンは人気無いのかもしれん。
英訳が進まない辺り、サガのゲーム性自体が向こうのユーザーに合わないとも考えられるな。

Secret of Manaは聖剣2の事ね。聖剣1はFinal Fantasy Adventure。

147 :SOUND TEST :774:2007/02/09(金) 04:43:21 ID:URDDDN9a.net
ルドラ英訳とか別ゲーだなw

148 :SOUND TEST :774:2007/02/09(金) 13:33:20 ID:uysw2Esr.net
>>139
ttp://theshizz.org/forum/index.php?showtopic=21175
ここで告知されてたんだなぁ。
他にも誰か参戦しねーかな?

149 :SOUND TEST :774:2007/02/09(金) 14:01:42 ID:b2UeRSbE.net
Master Hatchetさんが参戦しそうなふいんき

150 :SOUND TEST :774:2007/02/09(金) 15:34:00 ID:uysw2Esr.net
Master Hatchetさんが参加したらすごいなぁ。
DoDでも、優勝経験ある人だろ。
楽しみだな!

151 :SOUND TEST :774:2007/02/09(金) 17:33:47 ID:4KBOLkjy.net
イトケンは海外ではいまいちウケが悪そうね
でもBladiatorさんはロマ3のバトル2とかサガ2のフィールドとかアレンジしてるからイトケン好きっぽくね?

152 :SOUND TEST :774:2007/02/10(土) 11:22:48 ID:rWKqf+Lb.net
ttp://www.jq-music.info/vgmusic.html
Master Hatchetさんの話が出てたから、調べて聞いてみたんだけど、
最新のゼルダ、クソかっけぇね!!!
闇の世界は、名曲って言われるわりにアレンジが少ないんだよね。


153 :SOUND TEST :774:2007/02/12(月) 07:50:28 ID:5awiRFsV.net
確かにこれはカッコヨス

154 :SOUND TEST :774:2007/02/13(火) 02:28:53 ID:H/KVjz9c.net
そろそろDoDの結果発表ですよ。

155 :SOUND TEST :774:2007/02/15(木) 21:50:59 ID:9P5tQs8P.net
ほっしゅ

156 :SOUND TEST :774:2007/02/19(月) 15:40:47 ID:uZxDS/M1.net
ほっしゅ

157 :SOUND TEST :774:2007/02/19(月) 20:46:01 ID:W8TDOz1i.net
VGMix、早く復活しないかなぁ

158 :SOUND TEST :774:2007/02/22(木) 14:36:34 ID:jbajtoJu.net
hosyu

159 :SOUND TEST :774:2007/02/23(金) 03:13:39 ID:GdxXKuvc.net
F-ZEROエクスパンションキットのRimixすげー
鳥肌物だなw

160 :SOUND TEST :774:2007/02/23(金) 03:14:32 ID:GdxXKuvc.net
remixかorz

161 :SOUND TEST :774:2007/02/24(土) 18:55:08 ID:yR/WsxSd.net
ttp://www.zreomusic.com/listen
音系ニュースサイトから。

ゼルダシリーズのオーケストラアレンジがめちゃくちゃあるが、クオリティ高い。
夢を見る島いいわぁ・・・

162 :SOUND TEST :774:2007/02/24(土) 19:36:25 ID:4/dW/GTp.net
レベル高いし、こうやってフラッシュで聴けるようにしてあるのはウマイねぇ
アレンジサイトでチマチマMP3落とすのって、案外面倒だからな。

何故か不思議の木の実だけ無いのは、任天堂製じゃないからかしら?

163 :SOUND TEST :774:2007/02/24(土) 23:35:56 ID:oFjyxnS9.net
それ言ったら帽子も任天堂製じゃないし

164 :SOUND TEST :774:2007/02/27(火) 21:39:53 ID:r3frrrxy.net
ほっしゅ

165 :SOUND TEST :774:2007/03/02(金) 14:02:31 ID:eUlCsGU6.net
ほっしゅ

166 :SOUND TEST :774:2007/03/03(土) 05:51:23 ID:ZQbidyiF.net
糞スレsage

167 :SOUND TEST :774:2007/03/03(土) 17:06:01 ID:iZkNIPT9.net
ゲーム音楽板の良心になんてこと言うんだ

168 :SOUND TEST :774:2007/03/03(土) 18:05:26 ID:ht3MRfI3.net
良スレだ!!

169 :SOUND TEST :774:2007/03/07(水) 13:25:34 ID:/KJ6dt30.net
DOD今月分決まったな

DoD January/February: Capcom Month Winners

#1 - Danimal Cannon - Street Fighter 2010 - no, the other ken from street fighter
#2 - Scaredsim and BrouHounF - Mega Man 2 - Above the Clouds
#3 - Ryan8Bit - Willow - Oh, Newlyn

170 :SOUND TEST :774:2007/03/08(木) 23:03:32 ID:vYSk2tM3.net
来月は自由課題。
誰が出てくるか楽しみ。

171 :SOUND TEST :774:2007/03/12(月) 13:41:04 ID:wa6/rgIq.net
ほっしゅ

172 :SOUND TEST :774:2007/03/16(金) 21:54:52 ID:I+tD+jtS.net
ほっしゅ

173 :SOUND TEST :774:2007/03/17(土) 00:26:07 ID:/LaRoKVl.net
お前らって、海外アレンジャーとかバンドが出してるCD買ってんの?

俺はOneupのCDが安くなったから、何枚か買ってみたけど。

174 :SOUND TEST :774:2007/03/17(土) 00:39:51 ID:3y6oGIwy.net
Oneupsは持ってる
欲しくなって、買える範囲だったら買うよ
海外発送NGとかはあきらめるしかないけどねー

175 :SOUND TEST :774:2007/03/18(日) 11:22:34 ID:NAQzYdT4.net
>>130
ものすごい化石レスで申し訳ないが、VirtさんのFXシリーズは
すべてファミコンの実機と同じ音数で作られてるよ。
(パルス波2+三角波1+ノイズ1+サンプリング1)

音と音のスキマに余韻を入れたりして擬似的に多く聴かせるテクニックが
多用されてるんだよね。VIRT最高!!!

176 :SOUND TEST :774:2007/03/20(火) 18:00:24 ID:BkQUR58w.net
>>175
実機であのクオリティは実際に可能なの?
音色は納得としても、処理的に厳しいような気もするけど。



クソカッコイイから別にどうだっていいんだけどねっ!

177 :SOUND TEST :774:2007/03/20(火) 18:18:36 ID:uDylQPuP.net
VORCでも取り上げられたね>FX3
ttp://www.vorc.org/jp/20070320032231

今また聴いてるけどホントカッケーよなぁー

178 :SOUND TEST :774:2007/03/20(火) 18:33:37 ID:FTOl7lzz.net
Bedtime Storyはドラキュラっぽいというか完全にネオクラだなw
チップチューンでこれをやるか…。

VGMixの復旧で忙しそうだけど、またDoDにも参加して欲しいな<virtさん

179 :SOUND TEST :774:2007/03/20(火) 19:53:04 ID:aaADS+cX.net
>>176
音程は実機よりも少々滑らかすぎるけど、それ以外は
ちゃんと実機で鳴らせる手法が使われてるよ。

しかしFX1〜2までの頃はS3Mファイルも配布されてたから
中身を分解して聴けたけど、FX3はMP3のみなんだよね。
そこだけが残念。

でも最強にかっこいいから全て良し!
俺はAcross Rooftopsの泣きまくりのメロに惚れた!

180 :SOUND TEST :774:2007/03/21(水) 12:48:46 ID:X1JQivj2.net
Bedtime Story の盛り上がりっぷりも最強に近いんだぜ!
しっかしvirtさんマジですげぇ人だよな
聴かせる曲ってのをかなり良くわかっていらっしゃる

181 :SOUND TEST :774:2007/03/27(火) 13:37:24 ID:UHrkHYhh.net
今月のDoD。ロックマンメドレーがいいかんじだね

182 :SOUND TEST :774:2007/03/27(火) 15:29:39 ID:UN7lLB+c.net
グーニーズがすごく良い感じ。

183 :SOUND TEST :774:2007/03/27(火) 16:55:52 ID:UHrkHYhh.net
たしかにグーニーズいいね。
ほかにもいいのない?

184 :SOUND TEST :774:2007/03/28(水) 01:49:33 ID:cdvBeRsr.net
グーニーズだれだろう?
ドラムの音とかすごくいいよね

185 :SOUND TEST :774:2007/03/28(水) 14:15:27 ID:T+hH6Onh.net
ルドラ演ってるのは、やっぱりshawn氏だと思うw

186 :SOUND TEST :774:2007/03/28(水) 14:45:28 ID:T+hH6Onh.net
ってかちらっと聴いた感じ、魔鐘(Deadly Towers)がなかなか。
選曲がマニアックなのが順位に響くのかもシレンが。

187 :SOUND TEST :774:2007/03/28(水) 15:17:19 ID:g5a9ric5.net
悪魔城伝説はやっぱりあの人かな。

Altsにも良い曲多いね。
Ashaneさんの曲とか、チョコボとか裏の地上とか。

188 :SOUND TEST :774:2007/03/28(水) 15:43:13 ID:n5CWOfvP.net
確かにチョコボいいね。

189 :SOUND TEST :774:2007/03/28(水) 15:51:23 ID:QSeCSsbF.net
>>187
Flash Backでしたっけ。
Unchosen Pathsもあと二曲ですしね、
恐らくあの人かとw

190 :SOUND TEST :774:2007/03/29(木) 17:13:56 ID:r0SgqIeQ.net
DoD-nov05より。
ttp://cc.herograw.org/Black/Music%20(Chrono%20Trigger)/Dwelling%20of%20Duels/CMonth/Verkommenheit-Chrono-Wind-DoD.mp3
デキはすごくいい、けど、聞いた瞬間思わず盛大に笑っちまったwwwwwwww

191 :SOUND TEST :774:2007/03/29(木) 17:15:32 ID:r0SgqIeQ.net
DoD-dec06だた

192 :SOUND TEST :774:2007/04/02(月) 20:12:31 ID:LbbcwiaY.net
セルフィのパンツについて語る フ リ オ ニ − ル

193 :SOUND TEST :774:2007/04/02(月) 21:24:44 ID:vGO6bSHr.net
酷い誤爆を見た

194 :SOUND TEST :774:2007/04/02(月) 22:47:29 ID:d5Nh6Nf5.net
>>190
ワロタw

195 :SOUND TEST :774:2007/04/09(月) 02:43:15 ID:npoCiuOv.net
EMIYAキタ━━━(゜∀゜)━━━ !!!!!
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?file_id=0000206818.mp3


196 :SOUND TEST :774:2007/04/12(木) 09:12:52 ID:8s45nPfC.net
ほっすほっす

197 :SOUND TEST :774:2007/04/14(土) 03:07:06 ID:2E2rXFZj.net
hello! :)

198 :SOUND TEST :774:2007/04/16(月) 18:25:17 ID:Gt/wwIQa.net
hello :D

199 :SOUND TEST :774:2007/04/22(日) 13:41:17 ID:6PGuRojj.net
ho

200 :SOUND TEST :774:2007/04/22(日) 14:58:22 ID:PvoJdbxw.net
9条は改憲してはならない。日本の為にならない。
日本人ではない朝鮮総連や民団でさえ、日本を心配して改憲への反対運動を行ってくれている。
私は日本人だが、「改憲すべき」などという者は、日本人として彼らに恥ずかしいと思います。

Q.中国から身を守る為、戦争に対する抑止力が必要では?
A.前提から間違っています。そもそも、中国は日本に派兵しようと思えばいつでもできました。
  なぜなら、日本には9条があるため、空母や長距離ミサイル等「他国を攻撃する手段」がない。
  つまり日本に戦争を仕掛けても、本国の、命令をだした幹部の命は絶対に安全なのです。
  「安心して戦争を仕掛けられる国」を、中国は、今まで攻めずにいてくれたのです。

Q.それは日米安保によるものでは? そして、その日米安保も絶対ではないのでは?
A.中国の良心を信じられないのはなぜですか? そして、日米安保は絶対です。
  知り合いの韓国人の評論家も「絶対だ」と言っていますし、私も同じ考えです。
  更に、9条が消えても米国の戦争に協力する義務は発生しませんが、米国が被害者の場合は別です。
  米国は日本を守る為に戦っても、(9条があれば)日本は米国を守る為に戦う必要がないのです。

Q.9条が本当に「平和」憲法なら、世界中で(日本以外に)1国も持とうとしないのはなぜか?
A.これは、日本以外のすべての国が誤っているとも言えます。
  「敵国に攻撃が届く国は攻められづらい」というのは、誤った負の考え方です。
  (もっとも韓国や中国の軍に関しては、日本の右傾化阻止の為でもあるので例外ですが)
  更に日本の場合、隣国が韓国・中国・ロシアと、GDP上位の安定した信頼できる国ばかりです。

Q.「9条改憲派」は「戦争反対派」。侵略者に戦争を挑発する、戦争憲法(9条)を撤廃したいのです。
A.それは、貧しい考え方ではないでしょうか?
  中国や北朝鮮を信じる「強さ」があれば、そんな考えにはならないはずです。
  日本が信じれば、彼らも信じるでしょう。そして、真に美しい関係が始まるのです。

201 :SOUND TEST :774:2007/04/26(木) 14:04:31 ID:gVdS/SpD.net


202 :SOUND TEST :774:2007/04/26(木) 22:35:19 ID:Bk0WMOBr.net
star salzmanの新曲カッケー

203 :SOUND TEST :774:2007/04/26(木) 23:03:18 ID:S3w52lqH.net
みどりの思い出だっけ。

それにしても歌上手いな〜、ギターも良いね。

204 :SOUND TEST :774:2007/04/28(土) 02:25:07 ID:9bwtyo23.net
DoDで魂斗羅が出てるよ。

205 :SOUND TEST :774:2007/05/02(水) 15:37:02 ID:h7z4ZA1v.net
結果出てるね。
goatさんがドラキュラ以外の曲で参加するのは珍しい。

今月のテーマはFire vs Ice?
変わったテーマだな。

206 :SOUND TEST :774:2007/05/03(木) 01:43:04 ID:X4ZqFW3M.net
今月のDoDは、tibone氏の作品だけあっさりしすぎてた感だけど、
他の作品はどれも良かった。
来月はどれだけ投稿あるのかちょっと心配。

207 :SOUND TEST :774:2007/05/08(火) 10:14:28 ID:MjboX5di.net
VGMix結局どうなったんだ・・・

208 :SOUND TEST :774:2007/05/08(火) 15:01:27 ID:FFzYKhLs.net
Virtは本業が忙しいらしい。

209 :SOUND TEST :774:2007/05/12(土) 01:46:53 ID:fAjvBdEQ.net
VGMix繋がらないyo!!

210 :SOUND TEST :774:2007/05/17(木) 19:25:20 ID:tBUrdYBt.net
ho

211 :SOUND TEST :774:2007/05/23(水) 22:26:22 ID:xX6uKhRu.net
syu

212 :SOUND TEST :774:2007/05/24(木) 00:40:00 ID:dWgoEkjr.net
最近DoD聴き始めたがアメ公の同人レベル高ぇな
CarboHydroMのファンになったよ
UnsealedとLike father...辺りがたまらん

213 :SOUND TEST :774:2007/05/24(木) 00:45:19 ID:eQoyUVEC.net
アメ公とか言わないでくださいジャップ

214 :SOUND TEST :774:2007/05/24(木) 03:51:15 ID:xHDxUjrS.net
CarboHydroMはフランスの人でんがな。

215 :SOUND TEST :774:2007/05/24(木) 12:15:19 ID:dWgoEkjr.net
なんだフロッグ野郎だったのか
ごめんなヤンキー

メタル色強い中でHatの脱力具合も最高だね
サッチモみたいなボーカルがいい感じ

216 :Ashane:2007/05/29(火) 05:55:22 ID:w+5mPevH.net
こんにちは。Ashaneです。
昨日の夜から今月のDoDがあるんです。
ほとんど全部の曲がいいから聞いてくださいな!
僕も兄のhousethegrateも曲があります。
テームがFire vs. Iceのでおもしろいコンペになった。
先のいいDoDから久しぶりだと思うよ。
では、さようなら。

http://dod.vgmix.com/current.php

217 :SOUND TEST :774:2007/05/29(火) 12:09:52 ID:rHfVdNoX.net
聞くよ!

218 :SOUND TEST :774:2007/05/29(火) 15:54:09 ID:5ouljfF2.net
おお、Ashaneさん久しぶり。

確かに良い曲多いね。

Go Blow Snow For a Year (In Loving Memory of Chromelodeon)と
Winter Madnessの落ち着いた感じが好きだ。

219 :SOUND TEST :774:2007/05/30(水) 00:54:30 ID:g/m6Efj8.net
Ashaneさんだ!こんばんわ。
サーバーが重いので、なかなか全部は聴けていないですが、
気になったものだけダウンロードしてみたけど、
どれもこれも良作っぽいですね。

自身プレイしたこと無いゲームですが、
Black Iceが気になったかな。

220 :SOUND TEST :774:2007/06/01(金) 00:23:44 ID:GEa6ZbNV.net
聖剣2とかドンキー2とかミスティッククエストとか曲目見るだけで鼻血でる

221 :SOUND TEST :774:2007/06/02(土) 02:24:23 ID:M8K0D/cp.net
house兄さんがFirst placeでしたね。
おめでとうございます。

222 :Ashane:2007/06/02(土) 04:26:07 ID:ZMREmeJB.net
こんにちは。
そうだな。houseさんがかったんです。
彼の曲が一番好きだったからうれしい。
結果が知りたいならここで見られます。

http://theshizz.org/forum/index.php?showtopic=22364

誰かKool and the GangのSummer Madnessと言う曲を知ってるんですか。
その曲を聞いて感銘しました。
だから、僕の曲をWinter Madnessの名前をつけたのです。
Summer Madnessを聞きたいなら、一番いいバージョンが
僕のサイトにあります。

http://housethegrate.com/ashane/audio/koolandthegang-summermadness.mp3

ところで、サイトをアップデートして
Winter Madnessのいいヴァージョンがおいてあります。
ここでダウンロードができます。

http://housethegrate.com/ashane/cover.htm#madness

みなさんは聞いてくれてありがとう!
今月のDoDのおかげでたくさんアーチストは
DoDがもう一回好きになりました。
それじゃ。

- Ashane

223 :SOUND TEST :774:2007/06/02(土) 12:54:48 ID:5RqZzb32.net
これからもアレンジ期待してますよ〜

224 :a:2007/06/02(土) 22:40:18 ID:UApIXxK+.net
http://www.wushuplaya.com/musics/po!__craig_david__fill_me_in.mp3
http://www.wushuplaya.com/musics/po!-totoro's_groove.mp3
http://www.wushuplaya.com/musics/jada-drives_me_wild_po!_flava.mp3
http://www.wushuplaya.com/musics/joe_cam+joshua_morse-still_smiling_po!_flava.mp3
http://www.wushuplaya.com/musics/po!-jobimizm.mp3
http://www.wushuplaya.com/musics/po!__crystal_potion.mp3
http://www.wushuplaya.com/musics/po!__sparkle_in_the_midnight_sky.mp3

225 :SOUND TEST :774:2007/06/03(日) 04:20:14 ID:JGvwBs77.net
>>222
サーバーが重くて落とせないよー(´;ω;`)

226 :SOUND TEST :774:2007/06/08(金) 01:09:08 ID:8iAh0szK.net
One upsのリミックスで一番いいのは何さ?
無料で聞けるやつの中では俺はブッキータワーの落ち着いたアレンジが気に入ったのだが
有料の中にもいいのあるんだろか

227 :SOUND TEST :774:2007/06/08(金) 15:18:47 ID:nry4AQo2.net
ここで試聴できるよ。短いけど。

http://www.oneupstudios.com/ous_004.php

228 :SOUND TEST :774:2007/06/08(金) 16:04:09 ID:dvV4mWRj.net
クッパビーチが好きです
ttp://www.youtube.com/watch?v=sJ6PmvwbJMY
人にはそれぞれ好みがあるから一番って決められないけどね


229 :SOUND TEST :774:2007/06/09(土) 16:22:57 ID:ywy8dU0m.net
Ashaneもニコ動行ってみれば
日本のYouTubeみたいなサイトで
リアルタイムに感想が書き込めるのが特徴かな

登録しなきゃ見れないのが難点だけど
一度登録すれば問題ない
http://www.nicovideo.jp/

たとえばスマブラ音楽陣の音楽も聞けまっせ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm368628

230 :SOUND TEST :774:2007/06/09(土) 21:40:19 ID:kbijdIeZ.net
あんなゴミ溜めAshaneさんに教えんなバカ

231 :SOUND TEST :774:2007/06/09(土) 22:35:37 ID:I6yc6OD3.net
ごみ溜め を って言わなきゃ誤解されちゃうかもしれないよ><

232 :SOUND TEST :774:2007/06/09(土) 22:50:34 ID:KCb48wwq.net
>>230
You want to say so?
Please don't teach a foolish site to Ashane.

233 :SOUND TEST :774:2007/06/10(日) 17:52:08 ID:WBu/VUhL.net
2chもゴミ溜めだけどね

234 :SOUND TEST :774:2007/06/13(水) 00:47:25 ID:3la4kUHb.net
newgroundsでこれは聴いとけって人いる?

235 :SOUND TEST :774:2007/06/13(水) 05:16:52 ID:my52Lnnv.net
知ってるかい?
ゴミ溜めには、汚いものや、面白いものや、真実があることを

236 :SOUND TEST :774:2007/06/13(水) 16:08:55 ID:aZnmfg2p.net
NEWGROUNDSはスパイウェアがうざいから嫌
VideoGameカテゴリを片っ端から自分で聞いてみるといいよ

237 :SOUND TEST :774:2007/06/13(水) 23:40:29 ID:UG8QZH8X.net
ttp://www.newgrounds.com/audio/view.php?id=733616

とりあえず貼ってみる

238 :SOUND TEST :774:2007/06/14(木) 03:06:19 ID:kpbXQ70t.net
>>237
グラディウスいいな

239 :SOUND TEST :774:2007/06/14(木) 20:35:14 ID:q19pUmiS.net
http://www.xocmusic.com/kirby/
これいいな。スゲー懐かしい

240 :SOUND TEST :774:2007/06/18(月) 21:01:46 ID:5N7JE6RN.net
>>239
そこ新しいの出したのか・・・
どうも濃いというか妙な音の楽器が使われてるから苦手だな
それでもRise of the starよりはずっと楽しめたけど

241 :SOUND TEST :774:2007/06/18(月) 21:55:28 ID:MbJszaZx.net
ネタ持ってきたのにスレ停まるから、超寂しかったんだぜ

242 :SOUND TEST :774:2007/06/22(金) 12:45:45 ID:JyQmuAkJ.net
ここはそんなもんよ

243 :SOUND TEST :774:2007/06/25(月) 02:07:43 ID:sKJQKOrG.net
>>239
カビ音スレにも書いたけど、
一部テスト版より劣化してない?
少なくとも俺はテスト版のテイクの方がスキだった。

まぁ何だかんだ言ってスキだけどね。

244 :SOUND TEST :774:2007/06/27(水) 10:25:42 ID:WMsWuk1W.net
海外でマッピーキッズなんてないよね?

245 :SOUND TEST :774:2007/06/29(金) 00:17:51 ID:V2PyQxO9.net
DoD来たね

246 :SOUND TEST :774:2007/07/01(日) 00:21:54 ID:Qw9vipBk.net
小泉がはっきり謝罪してんじゃんw

もう決着ついてんだよ。

★日本の首相(小泉)が従軍慰安婦を認め、謝罪してますがw

元慰安婦の方々に対する小泉内閣総理大臣の手紙
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/taisen/letter.html
いわゆる従軍慰安婦問題は、当時の軍の関与の下に、多数の女性の名誉と尊厳を深く傷つけた問題でございました。
私は、日本国の内閣総理大臣として改めて、いわゆる従軍慰安婦として数多の苦痛を経験され、
心身にわたり癒しがたい傷を負われたすべての方々に対し、心からおわびと反省の気持ちを申し上げます。
(一部抜粋)
小泉の手紙は軍の関与もはっきり認めてる。
上の政府ホームページで自分の目でぜひ確認してくれ。


247 :SOUND TEST :774:2007/07/01(日) 16:53:26 ID:4syxFYUx.net
Virt氏が魂斗羅4の音楽やるんだってね

Virt氏とか関係なく、魂斗羅ってだけで俺はもう買い決定なんだが
懐古ファンから音楽叩かれたりしないか心配だなぁ、他人事ながら。

248 :SOUND TEST :774:2007/07/01(日) 18:24:45 ID:RIMf6t9W.net
マジか!すげーなVirt

俺はどっちかというとゲームの方の出来が心配だw

249 :SOUND TEST :774:2007/07/01(日) 18:28:18 ID:6np9EUdp.net
>Virt氏が魂斗羅4の音楽やるんだってね
マジか。買わねば
魂斗羅4てPS2?

250 :SOUND TEST :774:2007/07/01(日) 18:36:46 ID:RIMf6t9W.net
>魂斗羅4てPS2?
機種はDS
DSでの作曲は3作目になるのかな

この辺を参照にされたし
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=2723
http://www.1up.com/do/previewPage?cId=3160665

動画
http://gamevideos.com/video/id/12644

251 :SOUND TEST :774:2007/07/01(日) 19:22:13 ID:6np9EUdp.net
動画見た
グラは魂スピっぽいね。ワイヤーアクションたまらん
原点に戻った感じのBGMは結構気に入った

個人的にはネオ&真魂斗羅みたいなヤケクソめいたおバカパンクも
嫌いじゃなかったけどな

252 :SOUND TEST :774:2007/07/01(日) 23:36:36 ID:ryws8Qu0.net
virtさんってそんなにすごい人だったのね

253 :SOUND TEST :774:2007/07/02(月) 02:20:02 ID:boQq6av4.net
virt氏すげえな
やっぱドラキュラ絡みでコナミの知るところになってオファーが来たのかね?

254 :SOUND TEST :774:2007/07/02(月) 10:41:56 ID:mMkrWMEj.net
こういう趣味でやってる活動が
きちんと仕事に結びつくって
幸せだよなー

255 :SOUND TEST :774:2007/07/03(火) 19:54:55 ID:hK2iOYMU.net
http://gamevideos.com/video/id/12692

いやーVirt最高!

256 :SOUND TEST :774:2007/07/03(火) 20:22:56 ID:380fgUyz.net
スラップベースがいいな

257 :SOUND TEST :774:2007/07/05(木) 22:13:33 ID:AmSYHe0E.net
DoDのマリオの月で2位を取ってたマリオワールドの城のアレンジ、あれいいな・・・
テーマパークにいるような気分になった

ところであれ、後半のクッパが何て言ってるか分かる人いる?

258 :SOUND TEST :774:2007/07/07(土) 23:02:51 ID:1Wi0RaSj.net
Virtってもともと音楽で食えてるひとじゃなかったっけ?
どちらにせよすごいけど

259 :SOUND TEST :774:2007/07/09(月) 11:22:49 ID:wTv5DcbK.net
既出ですか?

ttp://remix.thasauce.net/


260 :SOUND TEST :774:2007/07/09(月) 13:42:55 ID:7p1vmvZC.net
OCRみたいなもんか

261 :SOUND TEST :774:2007/07/24(火) 00:29:45 ID:zbCd7rn/.net
jonas tunander 氏のHPが繋がらなくなってるんだが・・・

262 :SOUND TEST :774:2007/07/24(火) 00:54:42 ID:M+qCt0CA.net
ここじゃないの?繋がったよ
ttp://www.bitpop.se/

263 :SOUND TEST :774:2007/07/24(火) 07:26:52 ID:FU0WZV1B.net
すまん言葉のアヤだった
繋がるけどアルバムのZIPが落とせないんだ

264 :SOUND TEST :774:2007/07/25(水) 17:22:04 ID:sMTE8lvc.net
ホントだ
zip置いてるとこが落ちてるね
知らせたいけど英語圏の人じゃないよなぁ

265 :SOUND TEST :774:2007/07/26(木) 22:38:29 ID:9dHoFZGX.net
DoDでエリア88北ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
さいこうだよhouse!!

266 :SOUND TEST :774:2007/07/29(日) 23:59:50 ID:TXzAg/Ci0.net
DoD来た
待ってたよー

Fibonacci Factoryが
ギターとPSGっぽい音の掛け合いがかっこいい

267 :SOUND TEST :774:2007/07/30(月) 01:56:37 ID:gjJtzs0o.net
Acoustic Lavaがクソカッケー

268 :SOUND TEST :774:2007/08/12(日) 22:09:19 ID:35q4PZDd.net
ほしゅ

269 :SOUND TEST :774:2007/08/24(金) 23:05:25 ID:vofVhTOy.net
jonas tunander氏のHPが復活してた
Bitpopではグーニーズ2の地上面とロックマンのカットマンステージが好きだ

270 :SOUND TEST :774:2007/08/27(月) 13:10:49 ID:EEpV+fe2.net
DoD来た
Target DestroyedとI've Got Five Skateboards Right Hereがイイ

DoomとかBGMあったんだな
撃つのに夢中で聴いてなかったw

271 :SOUND TEST :774:2007/09/05(水) 12:36:59 ID:ms1X7NGh.net
ho

272 :SOUND TEST :774:2007/09/09(日) 22:16:42 ID:ZFKxNfN5.net
DoD結果出たけど誰もいないので
コメントは控えておく
さらば

273 :SOUND TEST :774:2007/09/09(日) 22:54:24 ID:dMhOEAWr.net
いるよ

274 :SOUND TEST :774:2007/09/09(日) 23:39:15 ID:em9G4suC.net
いるいる

275 :SOUND TEST :774:2007/09/10(月) 02:03:57 ID:g9hyg1ch.net
いるいるいる

276 :SOUND TEST :774:2007/09/10(月) 02:38:30 ID:nJnJttyN.net
いるいる
いるいる
いるいる
いるいる

277 :SOUND TEST :774:2007/09/10(月) 15:21:47 ID:cjYRH874.net
今いるよ

278 :SOUND TEST :774:2007/09/10(月) 22:34:32 ID:KyE4alQc.net
おるでェ

279 :SOUND TEST :774:2007/09/10(月) 23:30:26 ID:yU5WFhNA.net
バカ、いるに決まってるだろ

280 :SOUND TEST :774:2007/09/12(水) 13:40:40 ID:SlPCYR+b.net
毎日ROMってますが何か?

281 :SOUND TEST :774:2007/09/13(木) 17:45:17 ID:CNf9iMVV.net
これはwktkせずにいられないw

Final Fantasy VII: Voices of the Lifestream, An OverClocked ReMix Album
ttp://ff7.ocremix.org./

282 :SOUND TEST :774:2007/09/13(木) 18:51:28 ID:fHk5r+vx.net
7kayo

283 :SOUND TEST :774:2007/09/13(木) 18:53:51 ID:4gXCmjpd.net
おお
LuIzA、norg、SnappleMan辺りは
是非聴いてみたいところ


284 :SOUND TEST :774:2007/09/16(日) 00:59:38 ID:ZDom386g.net
DoD保管庫消えた?

285 :SOUND TEST :774:2007/09/16(日) 12:38:52 ID:k3LDcxO1.net
FF7レベル高すぎてワロタ

286 :SOUND TEST :774:2007/09/16(日) 20:06:59 ID:0SwN77u/.net
Nomura Limitのタイトルにちょっと笑った

287 :SOUND TEST :774:2007/09/16(日) 23:37:11 ID:ZDom386g.net
Rare Squareとかw

全体的に原曲を大事にしたアレンジが多かった印象
アレンジャーはShnabubulaつー人が気に入った
miximusicで調べたらOCR音源もあるみたいなんで行ってくる

288 :SOUND TEST :774:2007/09/19(水) 14:31:46 ID:2jlmWO1r.net
>>284

これでもくらえですよ。

ttp://dod.dragolf.net/

289 :SOUND TEST :774:2007/09/19(水) 16:03:45 ID:Su7c6Frj.net
>>288
Awesome.

290 :SOUND TEST :774:2007/09/20(木) 21:03:44 ID:TpOweSjY.net
>>288
ありがとう

291 :SOUND TEST :774:2007/09/21(金) 18:58:22 ID:84GDrLMO.net
ttp://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1190365340/l50

このスレ見たんだが、これ施行されたらもうアレンジを楽しむこともできなくなるのか?

292 :SOUND TEST :774:2007/09/21(金) 20:51:37 ID:J04VUXXn.net
ネットでのダウンロードは封殺されるんだろうね
アレンジャーが代替案でCD販売してくれるといいけど

293 :SOUND TEST :774:2007/09/21(金) 21:07:22 ID:4QRBmG+/.net
現状だと各アレンジャーがチラホラ個人でCD出してるけど
そろそろ、OCRがレーベル興して販売しても良いんじゃという気もする。

294 :SOUND TEST :774:2007/09/23(日) 22:27:18 ID:9qNqIN0l.net
ドラゴンスピリットの曲聴きたい…

295 :SOUND TEST :774:2007/09/23(日) 23:50:27 ID:Ba9HTCrM.net
そういやあんまりアレンジ見かけないかも
virt氏のアレくらいか

296 :SOUND TEST :774:2007/09/26(水) 02:41:20 ID:/Kb4Gc4k.net
火山のヤツなら、Xmark氏(Abstract Productions)のもあるよ。

297 :SOUND TEST :774:2007/09/26(水) 23:52:39 ID:wJYeq67f.net
Dwelling of Duels Came
Nemotherapy is great arrangement
cool!
Who made this song,Carbo?

298 :SOUND TEST :774:2007/09/27(木) 00:29:12 ID:vxhI5+4j.net
VGMixってVirtさんが立ち上げたサイトなんですよね?違ったっけ?

299 :SOUND TEST :774:2007/09/27(木) 12:24:28 ID:fbXPpn8L.net
>>293
海外のアレンジャーは日本と違ってアレンジCDの販売に
関しては著作権やけに気にするから数少ないよな・・・

あとHOUSEWORKSが1月に新作CDを作るってCDと一緒に入ってたメモに書いてた
新曲が多いから期待していてくださいとのことw

300 :SOUND TEST :774:2007/09/27(木) 12:45:46 ID:fbXPpn8L.net
あ、HOUSEWORKSじゃなくてHOUSETHEGRATEの間違いね

301 :SOUND TEST :774:2007/09/27(木) 14:45:11 ID:QPWEtlp6.net
HOUSETHEGRATEはBrinstar Minibossaが好きだな
意外な感じで

302 :SOUND TEST :774:2007/09/27(木) 21:29:44 ID:fbXPpn8L.net
>>301
おk 自分の感想送るついでにメールに書いといた

303 : 株価【35】 :2007/09/28(金) 14:21:52 ID:4+7eENFF.net ?2BP(7778) 株優プチ(gamemusic)
ほしゅ

304 :SOUND TEST :774:2007/09/28(金) 19:00:26 ID:pd+cBvSp.net
そんなに下がってたか

305 :SOUND TEST :774:2007/10/01(月) 01:41:35 ID:SiJfpJ5e.net
DoDの曲が出てるから、チェックしましょうぜ

306 :SOUND TEST :774:2007/10/01(月) 13:57:23 ID:0+TvZN5i.net
9月のが見れない
なぜだ

307 :SOUND TEST :774:2007/10/01(月) 14:50:13 ID:6TpwnPb4.net
見れたぞ。

Yet Even More Fightingカッケー。

308 :SOUND TEST :774:2007/10/02(火) 22:30:46 ID:GzLH6t2R.net
Nemotherapyがいいね、気に入った。

309 :SOUND TEST :774:2007/10/05(金) 16:44:50 ID:Y916IDgF.net
http://myspace.com/spamtron

the shizzのメンバーspamtronさんのページです。
チップチューンです。要チェックや。
てゆうか聴いてみてください。

310 :SOUND TEST :774:2007/10/05(金) 17:47:05 ID:eVVb/Mot.net
↑やべ、気に入った。

311 :SOUND TEST :774:2007/10/05(金) 19:12:37 ID:Y916IDgF.net
ありがとうございます!!

312 :SOUND TEST :774:2007/10/05(金) 19:27:33 ID:4zvxpmfO.net
the shizzってminibossesがいるところ?

313 :SOUND TEST :774:2007/10/05(金) 22:38:12 ID:sATq5qIN.net
関西弁なんか使うから日本人だと思ったw

314 :SOUND TEST :774:2007/10/06(土) 05:51:02 ID:/5Pz3qmG.net
>312
そうです。そこの I Am Spamtron さんです。

>313
自分この前、スラムダンクのアニメみてたからつい。(笑
spamtronさんは日本語勉強中のアメリカ人です。

315 :SOUND TEST :774:2007/10/06(土) 19:43:14 ID:8ITsaSb1.net
>>309
とってもイイ
この人、演歌の心も理解できるんじゃないか?w

316 :SOUND TEST :774:2007/10/06(土) 21:07:04 ID:vQkHOFNX.net
ニコニコにDoDとか海外のアレンジ曲を集めたヤツがあるな
無転っぽいけどいいのかな

317 :SOUND TEST :774:2007/10/06(土) 21:11:15 ID:MdmrfZIh.net
ニコニコは前にOneupやAdvantageの有料のアルバムを
一枚丸々流してたりとかして無法状態

318 :SOUND TEST :774:2007/10/07(日) 00:45:17 ID:GETVtXS3.net
いただけないよな、ああいうの

319 :SOUND TEST :774:2007/10/07(日) 07:13:39 ID:LDmHq1Ff.net
>315
ありがとうございます!! 演歌の心。。ちょっと英語で
何ていっていいのかわからないけど、何とか伝えます!(笑

320 :SOUND TEST :774:2007/10/09(火) 23:53:26 ID:cdQQ9WMo.net
レッドスティールという洋ゲーに演歌がある
というか日本が舞台のゲーム

321 :SOUND TEST :774:2007/10/16(火) 13:59:10 ID:GbMDRair.net
保守

322 :SOUND TEST :774:2007/10/18(木) 16:57:22 ID:AmX4ISUT.net
test

323 :SOUND TEST :774:2007/10/19(金) 19:30:35 ID:RGB2y2KF.net
ters

324 :SOUND TEST :774:2007/10/24(水) 03:30:57 ID:OsCKRsKr.net
海外のリミックスの投稿ってマリオとゼルダとFFとクロノのループで、
ときどき間にスーパードンキーコング、ソニック、ロックマン、カービイ

他は少ないわあ

325 :SOUND TEST :774:2007/10/24(水) 10:36:29 ID:7O5DEy5L.net
>>324
日本のmidi・mp3サイトだってFFとかサガとか人気の曲ばっかりになりがちだし、仕方ない。
思わぬマイナーゲーの良アレンジがときどき出てくるのがたまらない。



326 :SOUND TEST :774:2007/10/27(土) 17:22:05 ID:sjezzK8R.net
DoDキタ

327 :SOUND TEST :774:2007/10/29(月) 00:19:33 ID:r6oadhjY.net
今回もレベル高いなぁ。

Akumajo Dracula - Thrashard in the Cave
Castlevania 3 - Until Day Break

このあたりはレベルが高い。

328 :SOUND TEST :774:2007/10/29(月) 01:16:11 ID:YMjS1RPY.net
Until Day Breakカッコイイね
曲の構成も凝ってる

329 :SOUND TEST :774:2007/10/29(月) 01:26:33 ID:Hhg94Q+P.net
おお、レベル確かに高いね。
評価されにくいかも試練が、
Demon Bass (Bassin' Seed)がなかなか面白いアレンジ。
Until Day Breakは原曲が既に神だからなぁ。
何かあてずっぽうだけどCarboHydroM氏っぽい
聴き易い演奏だね。

330 :SOUND TEST :774:2007/10/29(月) 11:14:57 ID:OU6MAlKy.net
Until Day Breakかっけーなー。
繋げ方が良いっていうか。

331 :SOUND TEST :774:2007/10/29(月) 11:39:37 ID:YMjS1RPY.net
>>329
ああ確かにギターのギューーーーーンとか
CarboHydroM氏っぽいと思った
あの人のVGMをメロコアに変貌させる手腕は凄い

332 :SOUND TEST :774:2007/11/04(日) 13:01:41 ID:yLji24Yl.net


333 :SOUND TEST :774:2007/11/10(土) 21:18:42 ID:KoNTE9bX.net
http://kngi.org/?page_id=2

アレンジの曲を紹介するラジオ番組です。
毎週日曜日午後6時〜9時(アメリカ東海岸の時間)です。
トークは英語ですが、たくさんの曲が聴けますよ。


334 :SOUND TEST :774:2007/11/11(日) 00:27:21 ID:J4rtYOhW.net
nsf屋のAkumu氏が一枚噛んでるヤツですな。

と知ったか言ってみる物の、
英語わからんから聴いた事ないwww

335 :SOUND TEST :774:2007/11/11(日) 18:39:47 ID:0o5qYFxN.net
俺も最近知って、同人音楽かかりまくりで何ぞこれ〜
と思ったのでメールしてみたら、fumaperoさんとか、
Fuckin Go My Wayの蒼い牙さんと交流があるそうな>Akumu氏

336 :SOUND TEST :774:2007/11/12(月) 15:32:24 ID:B1RGLLzD.net
エアーマンが紹介されててワロタ

337 :SOUND TEST :774:2007/11/16(金) 03:35:06 ID:LwaKqyCN.net
ocremixをオクレミックスって読んでたのは俺だけでいい

338 :SOUND TEST :774:2007/11/16(金) 20:26:46 ID:5OKzZ2KN.net
・・・おくれじゃない・・じゃあなんて読むんですか・・?

339 :SOUND TEST :774:2007/11/18(日) 00:08:43 ID:XOce1Okh.net
http://media.ds.ign.com/media/944/944841/vid_2168539.html

VirtのアレンジがそのままContra 4のステージ1だよww

340 :SOUND TEST :774:2007/11/19(月) 16:20:49 ID:ASIPvwXJ.net
日本では何時発売されるんだ・・・

341 :SOUND TEST :774:2007/11/20(火) 20:10:08 ID:upxb77xE.net
悪魔城ドラキュラの曲 全然知らないから教えて欲しいんだけど
前回のDoDに出てたUntil Day Breakの原曲って何?

342 :SOUND TEST :774:2007/11/20(火) 22:53:36 ID:R7LpSK22.net
0:55からは初代のVampire Killerだけど
最初と最後は何だっけ

343 :SOUND TEST :774:2007/11/20(火) 22:54:42 ID:R7LpSK22.net
確か悪魔城伝説の・・・何だっけ・・・

344 :SOUND TEST :774:2007/11/21(水) 23:17:39 ID:wkvXZmcl.net
Evergreen

345 :SOUND TEST :774:2007/11/22(木) 12:23:58 ID:DYpQ+KD4.net
いろいろ混ぜてるのか。
んじゃ適当にタグつけとくかな。サンクス。

346 :SOUND TEST :774:2007/11/28(水) 01:18:44 ID:BmmDB0XH.net
Reuben Kee氏がお亡くなりに…
合掌。

347 :SOUND TEST :774:2007/11/28(水) 14:19:57 ID:BmmDB0XH.net
DoDエニクス月エントリー発表。
アクトレイザーとかドラクエが多いと思っていたが…w

天地創造はともかく、ブレインロード…

348 :SOUND TEST :774:2007/11/28(水) 16:08:32 ID:F+gD8w1g.net
>>346
OCRのトップで知った。
Dancing with Dragonsとか好きだったよ・・・。
非常に残念だ。

349 :SOUND TEST :774:2007/11/28(水) 20:22:20 ID:CNDo+z1Q.net
若いのに...死因はなんなんだろう...

350 :SOUND TEST :774:2007/11/28(水) 21:30:03 ID:xqvFGsTs.net
>>347
ドラクエは海外では日本ほど人気無いからね…。

351 :SOUND TEST :774:2007/11/28(水) 21:42:15 ID:xqvFGsTs.net
Paladin's Quest(レナス)って向こうではエニックスなんだな。
国内でもmidiすら少ないだけに良アレンジが嬉しすぎて涙出そうだ。

ブレインロードはラスダンで詰まってクリアしてないけど、
良い曲多いね。

352 :SOUND TEST :774:2007/11/29(木) 08:52:29 ID:urZRwXHt.net
ドラクエって地味だし、面白さの大半は堀井テキストにある
(と勝手に思ってる)から、そのあたりのせいじゃね?
音楽自体の評価は…わからん。個人的にはFC時代までかな。

353 :SOUND TEST :774:2007/11/29(木) 12:55:09 ID:njt+7tc/.net
ジャストブリードいいなー
18分メドレーとかあんまり日本人はしないよね

354 :SOUND TEST :774:2007/11/29(木) 23:07:32 ID:I223uTUM.net
>>349
ドラゴンボートの大会で転覆事故があったみたいよ
残念だね

355 :SOUND TEST :774:2007/11/30(金) 21:55:51 ID:prNFBQI9.net
レナスは良ゲーなのにアレンジは少なくて残念だ。

356 :SOUND TEST :774:2007/12/02(日) 00:11:15 ID:1MKVtaoa.net
DoD結果出てますね。

357 :SOUND TEST :774:2007/12/02(日) 12:31:15 ID:CmaMER6c.net
ヴァルキリーか
海外でも人気あるな

358 :SOUND TEST :774:2007/12/03(月) 21:16:24 ID:yHd/J0ie.net
Notice: This domain name expired on 11/28/07 and is pending renewal or deletion

theshizz.org を読もうとしたら、上のメッセージが書いてあったんだけど、
ドメインの更新してねってことなんだろうか?

359 :SOUND TEST :774:2007/12/05(水) 02:08:58 ID:aeXftHs2.net
いってあげて
http://8bit-music.com/index.html

360 :SOUND TEST :774:2007/12/05(水) 20:47:45 ID:60Hm2jjd.net
静岡よりあっちだったら行ってたかもしれんが

スペランカーのライブ聴きたいな
minibossesもそうだけど
ライブは演奏の上手い下手を超越するものがある

361 :SOUND TEST :774:2007/12/05(水) 21:43:44 ID:SAC9IikO.net
その日はSDガンダムのオールナイト上映見に行くからなぁ…

362 :SOUND TEST :774:2007/12/09(日) 00:51:21 ID:7OLh0viL.net
Virt氏最高だわ
http://virt.vgmix.com/?p=77

363 :SOUND TEST :774:2007/12/09(日) 13:35:18 ID:bILd/yJo.net
聴いてきた
相変わらず楽曲凄過ぎて何も言えん
DnB Chip Mix 07の中盤から後半はジワジワいい

364 :SOUND TEST :774:2007/12/09(日) 14:10:05 ID:bnJsi32a.net
Staring at my Spaceship DX EDITIONがなんか良いわ。

365 :SOUND TEST :774:2007/12/09(日) 22:29:59 ID:7OLh0viL.net
Loli_Fishing_Next_20000_Leaguesが(・∀・)イイ!!

なんか原曲あるのかなこれ

366 :SOUND TEST :774:2007/12/10(月) 12:56:46 ID:u0wSP8Yw.net
ちょっとMoon over the castleっぽいよね

367 :SOUND TEST :774:2007/12/15(土) 01:49:08 ID:M/6koDBl.net
virt氏マンセーの流れ豚義理で悪いですが

ttp://dod.redheadedblacksheep.net/past.php

再度ミラー。

368 :SOUND TEST :774:2007/12/15(土) 12:05:13 ID:Ws9luvJ7.net
どういうこと?

369 :367:2007/12/15(土) 19:06:26 ID:8vfa702V.net
>>368
以前DoDの過去曲を落とせるサイトを紹介した者ですが、
そのサイトが閉鎖してたみたいなんで、再度違う方を紹介してみただけです。

主語と述語何にも書いてないもんな、俺のバカ…orz


370 :SOUND TEST :774:2007/12/15(土) 23:02:56 ID:nUSELUog.net
なるほどサンクス
でもDoD本サイトにも何曲か抜けがあるんだっけ

371 :SOUND TEST :774:2007/12/19(水) 00:28:14 ID:bmu4HcDX.net
ほしゅ

372 :SOUND TEST :774:2007/12/19(水) 22:54:37 ID:bmu4HcDX.net


373 :SOUND TEST :774:2007/12/26(水) 16:21:05 ID:0elXhw3s.net


374 :SOUND TEST :774:2007/12/27(木) 09:41:02 ID:YTdWlmSE.net
はははは! つぼきました。

375 :SOUND TEST :774:2007/12/29(土) 11:41:04 ID:l9dIe2oW.net
DoDはまだかな?

376 :SOUND TEST :774:2007/12/30(日) 17:04:37 ID:ZVVA6SRP.net
元旦って書いてあるから日本時間だと1月2日くらいになるんじゃないかなー

377 :SOUND TEST :774:2007/12/31(月) 00:39:23 ID:OWgZE79w.net
Magfestでみんな忙しいみたいですな。

378 :SOUND TEST :774:2008/01/01(火) 19:09:36 ID:CvsjKK1J.net
ここでMagfestに行く方はおられるんですか?

あ。よい新年をお迎えください。。>ALL

379 :SOUND TEST :774:2008/01/02(水) 17:05:59 ID:l8OPiXeE.net
今月のエントリー多すぎワロタ

こりゃ聴くのも大変だ

380 :SOUND TEST :774:2008/01/02(水) 20:10:30 ID:anhw8ogO.net
素晴らしいお年玉だ
DoDに感謝

クサメロで日本人好みはKefka Gets Decisive辺りかな
逆転裁判の曲とかあっていいね
スプラッターハウスやブレスオブファイアとかレベル高い
Ground SplitはCarboHydroM氏の一連のPop'nアルバムの一曲っぽい

381 :SOUND TEST :774:2008/01/03(木) 17:12:12 ID:kFWYqaRn.net
オケロックなSnake's RevengeとAssault on Galugaが良いな。
Harden the Duck Up!も爽やかでカッコイイ。
あとはTERRORMASKかな。ギタープレイが痺れる。

382 :SOUND TEST :774:2008/01/03(木) 22:17:13 ID:laZ33geV.net
Vgmixからもお年玉来たぞー。ついに復活っぽい。
http://www.vgmix.com/

383 :SOUND TEST :774:2008/01/04(金) 22:03:19 ID:oNbTGI9e.net
ロボのテーマいいじゃん。
ロボのテーマのアレンジでの過去最高傑作だと思う

384 :SOUND TEST :774:2008/01/06(日) 21:15:41 ID:DixCAIzE.net
Vgmix一年待った
いや2年か?月日が経つのは早いものですね

385 :SOUND TEST :774:2008/01/06(日) 21:24:38 ID:JLQVhJ0R.net
VGMixって目的のゲーム探せなくね?

使いにくいぜ。

386 :SOUND TEST :774:2008/01/06(日) 21:53:26 ID:3ejzGH8M.net
どっちかというとアーティスト中心のコミュニティだからね
俺はDoD曲について身内の意見とかが聞けて重宝してるけど

387 :SOUND TEST :774:2008/01/06(日) 23:45:37 ID:5P0IYWBs.net
VGMix2の頃から、使い勝手はあまりかわってないかも。
評価の高い順に表示されてたと思う。

話はちょっと変わるけど

ttp://spelunker.olremix.org/

まさか海外で、このタイトルのプロジェクトが出るとはw
さすがOLRだw

388 :SOUND TEST :774:2008/01/07(月) 18:35:48 ID:DQO6brAf.net
スペランカー聴いてきた
You Just Fucking Diedとかアホ過ぎて最高だ

389 :SOUND TEST :774:2008/01/07(月) 19:15:24 ID:DQO6brAf.net
あ、二等兵氏とネタかぶった

そうだな・・・何気にラス曲virtだよね

390 :SOUND TEST :774:2008/01/09(水) 18:14:32 ID:0tx1heab.net
tepid才能あるよな

391 :SOUND TEST :774:2008/01/12(土) 01:14:29 ID:ImdhX0eA.net
ttp://www.youtube.com/watch?v=DLdqfpLAo6k

virt氏ハンパねぇ

392 :SOUND TEST :774:2008/01/12(土) 08:01:26 ID:EB0BfOBq.net
光田康典インタビュー (SquareSound.com) - A-note
ttp://blog.goo.ne.jp/dekubar/e/af0f4185d9d31156139627ab331e0914

393 :SOUND TEST :774:2008/01/12(土) 20:03:59 ID:EKSFbESP.net
>>390
OCR音源聴いてきた
結構いいね
原曲に絶妙なコードを足してアレンジする人だ
OCR以外にも音源あったら教えてくれ

394 :SOUND TEST :774:2008/01/12(土) 23:29:48 ID:wnTzSMaB.net
>>393
soudclickなら垢持ってますよ。
一応紹介しておきますね。

ttp://www.soundclick.com/bands/default.cfm?bandID=322448

395 :SOUND TEST :774:2008/01/13(日) 10:45:00 ID:HOHPicBR.net
感謝
所々どこかヨナオケイシみたいな…イツカシケイジのギターっぽい感じがして
ノリノリにはならず、あくまでメロウな曲が多いね

396 :SOUND TEST :774:2008/01/13(日) 12:47:11 ID:5VvxHb0R.net
http://www.vgmix.com/members/219/audio.php
VGMIXにもあった

397 :SOUND TEST :774:2008/01/13(日) 17:53:57 ID:jPmcJovt.net
>>394
デュープリズムのアレンジで俺大喜び

398 :SOUND TEST :774:2008/01/14(月) 20:00:19 ID:dDcgc0TP.net
仲野順也さんの曲のアレンジってあまりないのかな??

399 :SOUND TEST :774:2008/01/14(月) 22:34:45 ID:s3yvAbwf.net
コナミ時代のアレンジ曲は聴いたことないね

400 :SOUND TEST :774:2008/01/15(火) 15:25:00 ID:SF52S0Dz.net
スレ違だけど、コントラ4のサントラでねぇのかなー。
1面の曲がFCのアレンジっぽくて良すぎる

401 :SOUND TEST :774:2008/01/15(火) 19:42:57 ID:ePlMJ7yC.net
あれはFX2に収録されてる曲だっけ
3月に出るねコントラDS

402 :SOUND TEST :774:2008/01/16(水) 09:38:07 ID:BaE6nMEB.net
>>400
Virt氏本人のアレンジっしょ。それがそのままステージ1のBGMになっちゃってるw
ttp://virt.vgmix.com/music/chip/v-falcon.mp3

403 :SOUND TEST :774:2008/01/19(土) 02:23:18 ID:8Rm+Z8TM.net
http://www.konamistyle.jp/ecitem/item46080.html
コナミスタイル先着特典
「魂斗羅 Dual Spirits」オリジナルサントラCD
オリジナルのサントラになります。詳細は今しばらくお待ちください。


404 :SOUND TEST :774:2008/01/20(日) 03:10:38 ID:ldMkN837.net
FCグーニーズのアレンジ探してるんだけどいいのないかねー?

405 :SOUND TEST :774:2008/01/20(日) 08:20:09 ID:9fH0HWei.net
>>404
数ヶ月前のDODにめっちゃデキがいいのあったじゃん。
おれグーニーズの曲知らなかったけど、その曲は今でもおきにいり

406 :SOUND TEST :774:2008/01/20(日) 16:27:55 ID:ldMkN837.net
スマン、知らなんだ・・・
DODって何かな?

407 :SOUND TEST :774:2008/01/20(日) 16:46:36 ID:N3GGlymi.net
>>406
>>405じゃないけど気になったので探してみた。

これかなーと思ったけどグーニーズ2だったわ。
Tackle - Goonies - My Dire Strait Basement
ttp://dod.redheadedblacksheep.net/past/mar07/02-Tackle-Goonies-Basement-DoD.mp3

DoDってのはこれ。
ttp://dod.vgmix.com/
毎月あるテーマに沿ってGMのアレンジ曲を募集し
どの曲が一番良いかってのを競ってる。
「Past Duels」ってとこから過去の作品が聴けるよ。

408 :SOUND TEST :774:2008/01/20(日) 16:57:09 ID:ldMkN837.net
>>407
ありがとう!
早速聴いてみた
・・・
これはカッコイイ!!!

409 :405:2008/01/21(月) 00:11:30 ID:vA/fHNNz.net
>>407
そうそうwこれw
マジかっこいいよね

410 :SOUND TEST :774:2008/01/21(月) 04:24:01 ID:SZjCmeal.net
グーニーズのアレンジっていったらこれだろ?
ttp://www.amazon.co.jp/グーニーズ-サントラ/dp/B00005TOIA

411 :SOUND TEST :774:2008/01/22(火) 21:54:36 ID:V/itqU89.net
ttp://ononono.heavy.jp/top.html
ここの音楽にあるグーニーズのテーマも好きです

412 :SOUND TEST :774:2008/01/23(水) 07:08:28 ID:tFcRj+Ql.net
>>411
KAKKEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

413 :SOUND TEST :774:2008/01/26(土) 18:21:49 ID:6aMERXIx.net
以前VGMixにあったCorran氏のSnakeMan Charmerってのが
今まで聞いたスネークマンのアレンジで一番カッコよかったんだが
どこにもない・・・検索しても出てこないしもう多分聞けないだろうな(´・ω・`)

414 :SOUND TEST :774:2008/01/27(日) 00:31:20 ID:QlOJ7pRS.net
http://gameinfo.com.br/game.php?cod=148&area=musicas
あったぜベイビー
感謝しな

415 :SOUND TEST :774:2008/01/27(日) 13:44:32 ID:KgztZNF7.net
>>414
おお、ありがとう。でもダウンロードの仕方がわかりません・・・
これポルトガル語?とりあえずログインすればいいのかな

416 :SOUND TEST :774:2008/01/27(日) 21:33:48 ID:3bpeKhPv.net
通りすがりだが
俺も聴き方も分からん
ということで
ttp://www.youlost.mine.nu/sn3/src/up0952.zip.html
corran

417 :SOUND TEST :774:2008/01/28(月) 00:18:20 ID:dLbrgQXR.net
因みにサイトは
ttp://iplayflute1985.googlepages.com/

SnakeMan Charmerは置いてないですけど。

418 :415:2008/01/29(火) 11:40:20 ID:pSJ3ZMrm.net
>>416 >>417 サンクス。VGMIXが改修されてだいぶたつけど
もう聞けないと思ってた。

419 :SOUND TEST :774:2008/01/29(火) 23:34:46 ID:gZxSm49B.net
「旧VGMixの曲は再アップしないで」ってお達しが出てるんだよな。
曲自体は保存してあるので、そのうちデータベースからアクセスできるようになるそうだけど。

420 :SOUND TEST :774:2008/01/30(水) 00:31:29 ID:JjYc+j5w.net
お、そうなんだ
旧曲が聞けないのが悲しすぎた

出来れば旧リンクからでも飛んでくれる仕様だといいんだがなぁ

421 :SOUND TEST :774:2008/01/30(水) 09:54:34 ID:VVk4e+6D.net
今月のDODって無いの?
2月はカービーなんでしょ?
1月は?そしてpast duelsにも去年の12月が無い。
12月と1月って一緒だったの?

422 :SOUND TEST :774:2008/01/31(木) 18:57:04 ID:+QZUJwA2.net
1月はMAGfest 2008 - Free month.

423 :SOUND TEST :774:2008/02/16(土) 04:59:12 ID:XetJmVIP.net
ここで聞く事じゃないかもしれないけど、
海外曲remixを初め任天堂ゲーの音楽紹介をしていた
N-loversってサイトの中の人どうなってるか知ってる人居ない?

あそこでoneupsやら色々良い海外remixを知ったんだけど、
去年の十月から更新がぱったり止まったまま。
曲の趣味が似てたから更新が無いのは残念なんだよね。

424 :SOUND TEST :774:2008/02/25(月) 18:12:44 ID:u+HrvrzE.net
DoD came

425 :SOUND TEST :774:2008/02/26(火) 05:36:47 ID:CUlgBMvk.net
来たね!
カービィの曲好きだから願っても無い機会だ!
Pink Like a Bubble GumやThanks For The Help, Knuckle Joe!
Puffball Promenadeあたりが良いと思った。
原曲が好きな者としてはメドレー物がやはり目に付くね。
Pink Like a Bubble Gumは選曲に曲の繋ぎも上手くて好き。
他にはOMG U SUXXは荒削りだけど聞いていて楽しいし、
Smooth Like Butterのまったり感も悪くないね。

Puffball PromenadeはCarboHydroMさんっぽい気がするなぁ。

426 :SOUND TEST :774:2008/02/26(火) 13:16:11 ID:+JyJVZhu.net
植松コンペ
ttp://www.squaresound.com/arrangements/competitions/uematsu/results.php

427 :SOUND TEST :774:2008/02/26(火) 18:38:42 ID:71Dgkfcr.net
>>425
大体感じたことは言われた
Thanks For The Help, Knuckle Joe!は凄いイイけど
メドレーにしてはあんまり曲同士の繋がり無いよね
それぞれ単品の方が聴きやすいと思った

428 :SOUND TEST :774:2008/02/27(水) 16:18:06 ID:KBueIwRX.net
Kirby's Nightmareが面白くていいな。
グリーングリーンズだけ。

429 :SOUND TEST :774:2008/02/27(水) 16:19:37 ID:KBueIwRX.net
×だけ
○だっけ

430 :SOUND TEST :774:2008/03/07(金) 12:26:16 ID:QS9jHxOg.net
VGMixXが凄いことになってるが
英語の分からん俺に誰か説明してくれないか

ようは古いパス使うなって事だろうけど
何でそれが問題になるんだ?

431 :SOUND TEST :774:2008/03/07(金) 17:44:13 ID:clDuqERt.net
KFSS Studiosはどうなったんだ?
新作楽しみにしてたのにサイト閉鎖っぽいんだが・・・

432 :SOUND TEST :774:2008/03/08(土) 18:23:06 ID:dn4s2qvP.net
>>403
遅ればせながら注文してきたぜ
非常に楽しみだ

433 :SOUND TEST :774:2008/03/08(土) 22:43:17 ID:/UBIyjym.net
よくわかんないけどハッキングされたのかな?

434 :SOUND TEST :774:2008/03/08(土) 22:44:18 ID:/UBIyjym.net
あ、VGMixのことね

435 :SOUND TEST :774:2008/03/12(水) 23:32:59 ID:fMCyqUzv.net
http://jp.youtube.com/watch?v=rorBOzwR3Tc

AQインタラクティブから、KORGの名機「MS-10」をデザインコンセプトとした
ニンテンドーDSソフト「KORG DS-10」が2008年7月に発売される。

 AQインタラクティブから発売される「KORG DS-10」は、1978年に発売された
KORGのパッチング式アナログ・シンセサイザー「MS-10」をデザインコンセプト
として作られているソフト。
アナログシンセならではの音を再現したクオリティの高い音源部には、コルグの
ノウハウを惜しみなく投入しているとのこと。

 「KORG DS-10」では、ニンテンドーDSの2画面とタッチスクリーンを生かし、
タッチコントロール画面では感覚的なノート入力/サウンド・コントロール・モード
も用意されている。
機能面としては、2台のアナログシンセ・シミュレーターとドラム・マシン、多彩な
制御が可能な6トラック/16ステップのシーケンサー、3種類のサウンド・エフェクト
による幅広い曲作りが可能。
ワイヤレス通信による複数台での同時プレイも楽しめる。

http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0803/12/news091.html

436 :SOUND TEST :774:2008/03/15(土) 00:21:13 ID:s55N8l65.net
VGMixのメンテが完了したようで。

437 :SOUND TEST :774:2008/03/20(木) 13:11:12 ID:D0CWu8Jr.net
保守

438 :SOUND TEST :774:2008/03/27(木) 11:51:52 ID:W8GlFw5m.net
そろそろDODか

439 :SOUND TEST :774:2008/03/27(木) 18:29:41 ID:e4OErSDu.net
Doomアレンジの最初が増子サウンドみたいでかっこいいんだぜ

440 :SOUND TEST :774:2008/03/27(木) 19:07:05 ID:e4OErSDu.net
Zero LightのXメドレーはかなり凄いね
Varista Gunslingerはもうちょっとこなれたら化けると思うんだ

shnabubulaは相変わらずなんというジャズピアノ
Samus Bubblebathも同じくshnabubulaみたいな気がするんだぜ

441 :SOUND TEST :774:2008/03/28(金) 13:47:11 ID:MTmHp7Kz.net
おお、確かにShnabubulaのピアノアレンジすげー良いな。

メインではBoss Themeが荒々しくて好きだ。
Samus Bubblebathは誰のアレンジだろうか。

442 :SOUND TEST :774:2008/03/29(土) 13:44:35 ID:8sTvsYp4.net
まだ全曲聴き終えてないけど、今聴いた中では、
Mega Man X - Zero Light
Super Metroid - Samus Bubblebath
Journey to Silius - Boss Theme
が好き。

443 :SOUND TEST :774:2008/04/03(木) 01:16:46 ID:Rz5Vt4pn.net
OCRにチーターマンがwwwww
外人もやるやるwwww

444 :SOUND TEST :774:2008/04/05(土) 16:10:51 ID:GckU5/DX.net
1位がPrince Of Darkness: Mega Man X - Zero Lightなのは納得。
個人的お気に入りのDaniel Alm: Journey to Silius - Boss Themeは7位とやや低め。
あと、>>440の予想通り、Super Metroid - Samus BubblebathはShnabubulaのアレンジだったね。

445 :440:2008/04/05(土) 17:18:44 ID:lTQTuerd.net
DoDでジャズピアノやる人あんまりいないからね

魂斗羅DSのサントラアレンジでShnabubulaが参加してないのが
結構意外だった

446 :SOUND TEST :774:2008/04/25(金) 15:33:38 ID:Q+V9yD4i.net
ほっしゅ

447 :SOUND TEST :774:2008/04/27(日) 20:25:01 ID:6N+Ljd5u.net
DoDキタワヨ

448 :SOUND TEST :774:2008/04/28(月) 16:14:03 ID:/2XhGp0O.net
DoDで四魔貴族が来るとは思わなかった

449 :SOUND TEST :774:2008/04/28(月) 21:00:16 ID:PuoD4kVQ.net
いいなと思ったのを挙げる。アルファベット順。
Dragon Fighter (NES) - There's a Dragon in My Yard!
Lufia 2 - A Darker Beginning
Lufia 2 - Last Chance
Legend of Mana - Sandwich Nova
Romancing SaGa 3 (SNES) - Four Noble Devils
Sonic & Knuckles - Flying Battery Zone

ひとつに絞るなら、ドラゴンファイターか。

450 :SOUND TEST :774:2008/04/28(月) 21:19:29 ID:rZXMMCEa.net
ドラゴンファイターは元々ギターで惹かれるべき
超メタルな譜面だもんね

今回は超豊作だと思う
ボーカル曲が多めなのも賑やかでイイ
あとMy Last Melodyは弦のビブラートを覚えてくれたら化ける

451 :SOUND TEST :774:2008/04/28(月) 21:57:48 ID:DTGEGSjE.net
あれどこにあるんだろ、ページ変わったりしてないよね?

452 :SOUND TEST :774:2008/04/28(月) 22:12:13 ID:DTGEGSjE.net
すまん見れた

453 :SOUND TEST :774:2008/04/29(火) 15:48:36 ID:jwBzTLcP.net
ドラゴンファイターって知らない
洋ゲーかな

454 :SOUND TEST :774:2008/04/30(水) 02:47:41 ID:Yh/e2C23.net
>>453
日本でもちゃんと発売されていますよ。
トーワチキからw

でも開発元がナツメで、
やはりソルブレイン(マニアック?)とかと同様、
曲がカッコイイんですよ。

あんまり語るとスレチなのでこの辺で。

455 :SOUND TEST :774:2008/05/02(金) 01:33:15 ID:Ti5vPyVO.net
DoD結果出てますよ。

ttp://theshizz.org/forum/index.php?showtopic=25087

ここを見て
>>449はSnappleMan氏と断定w

456 :SOUND TEST :774:2008/05/02(金) 16:19:43 ID:Yo6Dk3Me.net
だとしたら日本語上手すぎだろう

457 :SOUND TEST :774:2008/05/02(金) 18:50:50 ID:U3utaE74.net
449だけど、日本生まれ日本育ちの日本人だよw

458 :SOUND TEST :774:2008/05/02(金) 20:21:56 ID:yhIf0CWT.net
>>455
SnappleMan大人げなくてワロタw
確かに意外な結果だったかなぁ

459 :伊藤伊織:2008/05/05(月) 17:35:50 ID:rbZUs5VM.net
8 3 3 6 4 1 4 1 1 7
0 3 0 2 3 6 1 4 2 1
5 1 3 5 5 6 6 5 6 6
6 5 1 8 6 0 4 0 6 7
6 7 3 7 0 0 5 5 3 4

460 :SOUND TEST :774:2008/05/07(水) 01:34:24 ID:Uo8z/hr1.net
やべっ、今度のDoDはグラディウスか。すげー楽しみ!

461 :SOUND TEST :774:2008/05/20(火) 23:54:23 ID:45uYv0Cn.net
【トンガリキッズ】コナミ名作がエレクトロに、リミックスコンピ盤発売【ピコピコ】
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1211292971/


462 :SOUND TEST :774:2008/05/27(火) 19:37:21 ID:yT3hUJJV.net
DoD Came!

463 :SOUND TEST :774:2008/05/27(火) 20:43:23 ID:9e95AMU9.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

これから聞こう

464 :SOUND TEST :774:2008/05/27(火) 21:08:20 ID:9e95AMU9.net
Lifeforce - Pharoah Song
これ最高。

465 :SOUND TEST :774:2008/05/27(火) 21:40:18 ID:yT3hUJJV.net
今回は同じ曲ネタが重なって面白いねー
俺はDangerous Territoryの方のアレンジが好きかな
何となくDanimal Cannon作っぽい

466 :SOUND TEST :774:2008/05/28(水) 02:04:05 ID:CdFMeM/d.net
今回のクオリティはマジで高いね。
つか、Melodic Newtだけ異色すぎてワロタ
OLRに良く曲上げてるダサテン(Dustin Shomer)さんかな。

あと、Shoot the Core!はCarboHydroM氏っぽくね?

467 :SOUND TEST :774:2008/05/28(水) 16:13:47 ID:+Xkn0PUe.net
キタキタ
Pharoah Songのタッピングすげーな
Spaceship 50はドラムの打ち込みが凄い、それと4:24からのリフがカッケー
Shoot the Core!も疾走感があって良いね

>>466
俺はDesperate ChaseがCarboHydroM氏っぽいと思った

468 :466:2008/06/02(月) 01:33:03 ID:hLfLYoKh.net
結果発表されましたね。
上位は順当といった感じ。
そして
>>467
>俺はDesperate ChaseがCarboHydroM氏っぽいと思った

お見事w


469 :SOUND TEST :774:2008/06/02(月) 16:43:48 ID:x4beiWiT.net
Spaceship 50は9位か。普通に入賞するもんだと思ってたから驚いた。

なんにせよ良い月だったな。

470 :SOUND TEST :774:2008/06/02(月) 17:42:24 ID:d9z8dpcG.net
今月はいい曲だらけだったから、順位がどうでもよくなってる俺

471 :SOUND TEST :774:2008/06/02(月) 19:48:48 ID:IeNZLqg2.net
2chでの盛り上がって無さは異常

いやーしかし今回は良かった!

472 :SOUND TEST :774:2008/06/22(日) 22:39:34 ID:Jlj84GjY.net
ほしゅあげ

473 :SOUND TEST :774:2008/06/25(水) 10:04:29 ID:Y/Qg64fP.net
もうすぐDODか

474 :パラゴン:2008/06/27(金) 11:24:54 ID:8wYy9eir.net
DoD キタ! ( ´∀`)

475 :SOUND TEST :774:2008/06/27(金) 13:39:28 ID:At9zrV9g.net
おお、Paragonさんが来てる!

ちょっと聴いてみた感じでは日本人好みの曲が多いね
ビッグブリッヂとかゾーマ戦とか

476 :SOUND TEST :774:2008/06/27(金) 14:51:08 ID:UevzbeUj.net
本物?
かわいいなw

477 :SOUND TEST :774:2008/06/27(金) 19:51:13 ID:HM+pcgHa.net
FF6のThe Hot Pink Of Bluesがカッコ良過ぎて
失禁しそうなんだが

478 :SOUND TEST :774:2008/07/01(火) 19:10:26 ID:aiPTn2D/.net
結果出たね

エンディングとラスボス戦が繋がった今
Ryan8bitさんにはこの際
交響組曲ドラクエ3をロックで全部カバーして欲しいと思った

479 :SOUND TEST :774:2008/07/02(水) 21:34:56 ID:qGrOCXy4.net
Prince of Darknessは過去2回参加してどっちも1位なのか、凄いな。

>>478
他にも祠の曲とかアレンジしてたよね、確か。
冒険の旅のアレンジが聞いてみたいな。

480 :SOUND TEST :774:2008/07/03(木) 19:03:43 ID:iyP6/eaW.net
>他にも祠の曲とかアレンジしてた
あったあった
あっちは交響組曲という感じではないけどいいね
Ryan8bit氏はサイトは放置しとくつもりなのかな
過去曲聴けるからいいけど

海外でドラクエのベタなロックアレンジって
あんまり見かけないから期待してる

481 :SOUND TEST :774:2008/07/05(土) 15:46:26 ID:Pnqz0RNu.net
先月のやつ、7位がないのはなんで?

482 :SOUND TEST :774:2008/07/05(土) 17:08:07 ID:c6hHXaMk.net
何でだろう
分からんけど
多分6位が2つあるからじゃないか

483 :SOUND TEST :774:2008/07/05(土) 17:15:48 ID:Pnqz0RNu.net
おー、そういうことか。
確かに16位も21位もないね。

484 :SOUND TEST :774:2008/07/07(月) 19:48:23 ID:t2kpuL3C.net
Final Fantasy 5 - Dark Lord Exdeathも悪くないと思ったけどね。
ひくいなぁ。

485 :SOUND TEST :774:2008/07/07(月) 20:48:08 ID:9Shsufnu.net
dasaten面白い音出してるよね
日本のバンドのスペランカーと同じ匂いがする
賑やかしくて好きだわ

486 :SOUND TEST :774:2008/07/09(水) 23:54:18 ID:05n0lsZv.net
dasatenはmixiあるよw
ttp://mixi.jp/show_friend.pl?id=14930742
長く更新されてないけどorz

487 :SOUND TEST :774:2008/07/27(日) 01:01:50 ID:uuPLa8SZ.net
ほしゅ

488 :SOUND TEST :774:2008/07/27(日) 19:31:29 ID:Fle2/Rcz.net
そろそろDoDの時期だね
ワクワクするよ

489 :SOUND TEST :774:2008/07/28(月) 20:07:40 ID:F5tcEhDn.net
DoDきた

Fall of Garudaが2位以下になるとは想像できない
Frigg Itは単調なベースをどうにかすれば化けると思った

あとはIn Darkness DwellsとThe Brightest Starが結構良かったかな

490 :SOUND TEST :774:2008/07/29(火) 00:49:43 ID:IC6vQk8D.net
Fall of Garudaは一位で仕方ないと思う。
個人的には、>>489氏の挙げたバットマンも良いが、
Where is That Little Punk(獣ヶ原)の順位が気になる。

491 :SOUND TEST :774:2008/07/29(火) 13:19:18 ID:9qrFqXHQ.net
全部聴いた
確かに良いね、Fall of Garuda
ラストのツーバス連打がかっこいい

他はBond's BatteriesとSudden Kissかな
後者のワウが効いたギターが良かった

492 :SOUND TEST :774:2008/08/08(金) 20:58:57 ID:8/zAtqA0.net
いつの間にかVGMix復活してたのかw
SnakeMan Charmerも復活したのかな?聞きたかった曲が多すぎる・・・・

493 :SOUND TEST :774:2008/08/08(金) 22:09:50 ID:dmshTsh7.net
うわ本当だ
>>1から二年近く経ってるんだなあw

494 :SOUND TEST :774:2008/08/09(土) 00:00:20 ID:40l+R+y4.net
VGMixは使い方がよくわからん

495 :SOUND TEST :774:2008/08/09(土) 19:24:03 ID:udgP6j7Z.net
同じく('A`)

496 :SOUND TEST :774:2008/08/09(土) 22:56:04 ID:qT73UDvn.net
前のほうが良かったと思うな
OCRよりも視認性が良かった

497 :SOUND TEST :774:2008/08/12(火) 05:46:23 ID:DrPREAOP.net
Forumってとこ見ろってよく言われるけど
Forumという単語に拒絶反応

498 :SOUND TEST :774:2008/08/26(火) 20:28:38 ID:FSI7EvSk.net
そろそろDoDなんだぜ

499 :SOUND TEST :774:2008/08/27(水) 17:06:40 ID:hlpP5jcw.net
明日か

500 :SOUND TEST :774:2008/08/28(木) 10:46:51 ID:1pWrX2tY.net
来た

501 :SOUND TEST :774:2008/08/28(木) 20:28:18 ID:Q3Kls92O.net
超ネタ曲だけどGet Back Up and Jamが非常にイイ
冒頭の小芝居もたまらんし
後半のSE連打ももろツボ

502 :SOUND TEST :774:2008/08/29(金) 04:27:43 ID:xXoylWV6.net
スカが好きなんだけど
海外でもスカアレンジって少なくて残念。
ナイスなスカアレンジ知ってたら教えて欲しい。

503 :SOUND TEST :774:2008/08/29(金) 18:11:37 ID:Ra98nyIe.net
LuIzAさんがスカっぽいアレンジをしていたような

504 :SOUND TEST :774:2008/09/01(月) 18:48:54 ID:3/QH2zlC.net
あれGet Back Up and Jam1位だ
おっかしいなー
ネタ曲とか言っちゃったわ

Please Select Your Characterも着眼点面白かったけど
曲同士の繋がりが全く無いのが玉に傷
一曲づつでいいじゃん、と

505 :SOUND TEST :774:2008/09/01(月) 21:35:03 ID:GXgkscA0.net
個人的にはFrets of Furyが一番良かったわ
正統派なギターアレンジで

506 :SOUND TEST :774:2008/09/10(水) 16:53:46 ID:z5PjXfOO.net
Prince Of Darkness - The Hot Pink Of Blues (FF6 Cover)
http://jp.youtube.com/watch?v=Xv1siB8_V-4

DoDに投稿した曲の演奏動画
この人ベース上手いよな〜

507 :SOUND TEST :774:2008/09/15(月) 23:55:34 ID:2MkSXTxH.net
>>417でうpされてるSnakeMan Charmer、誰か再うpしてくれませんか?
どこにもないよコレorz

508 :SOUND TEST :774:2008/09/16(火) 03:16:54 ID:XpzLwcNs.net
ttp://www.youlost.mine.nu/sn3/src/up1592.zip.html
snake
corran

509 :SOUND TEST :774:2008/09/16(火) 13:05:42 ID:a1ORJn2g.net
>>508
おおおおおおお!早い!ありがとう!

510 :SOUND TEST :774:2008/09/22(月) 16:17:49 ID:oA/EZsX5.net
M3でOneupsのCDを配布してくれる奴がいるみたいだけど、そもそも需要のほどはどうなの?
スレ住人で買う人いる? そんなに有名なのかな?
自分は直で通販を使って入手する予定だったけど


511 :SOUND TEST :774:2008/09/22(月) 17:18:30 ID:6NU8dLZm.net
直で買ったよ

512 :SOUND TEST :774:2008/09/23(火) 21:33:46 ID:Gl7knMpr.net
>>510
ソースはありますか?

513 :SOUND TEST :774:2008/09/24(水) 10:49:12 ID:VO1j+k6a.net
>>512
ttp://nitouhei.blog42.fc2.com/blog-entry-877.html


514 :SOUND TEST :774:2008/09/28(日) 00:46:40 ID:pW1cnbrs.net
DoD来てるよ。
割と粒ぞろいな感じ。
個人的にはAdamantium Attackかな。
ってかセーラームーンRってヒーローものなの?

515 :SOUND TEST :774:2008/09/28(日) 11:56:58 ID:pYnOC+cP.net
まあそう言われればそうかも

516 :SOUND TEST :774:2008/09/28(日) 13:59:27 ID:okX8/644.net
The Other Mr. Rogersのオルガンソロかっけー

セーラームーンも広義ではヒーローかな

517 :SOUND TEST :774:2008/10/25(土) 07:26:21 ID:qGn0F3Cb.net
>>511
俺もVol2直接注文したら1枚しか届かなかった上にケースボロボロでCDも傷ついてて
何のために3枚買ったと思ってるんだ〜って苦情言ったら箱に梱包されてて3枚送ってくれた
ONEUPSのMUSTINは対応良くて安心したよw でも最初届いたときの梱包は酷かった

518 :SOUND TEST :774:2008/10/28(火) 12:05:41 ID:Mizt5DNm.net
dod

519 :SOUND TEST :774:2008/10/28(火) 17:18:28 ID:oIbpt/m5.net
Dokuta Wairi, Rival to the Lightがやべぇw

520 :SOUND TEST :774:2008/11/02(日) 01:39:03 ID:50G1bOOx.net
最近DoDに投稿している人たちって
様変わりしてきたと思うのぜ。
今回の一位はzyk0さんか。
あんまりメタルしてないのが意外な感じ。

521 :SOUND TEST :774:2008/11/02(日) 15:59:09 ID:DbcSUMr/.net
The Romance is on Fire!が重々しくて良かったな
The Legend of Heinekenのようなレベルの高いネタアレンジもあって、中々良い月だった

522 :SOUND TEST :774:2008/11/06(木) 20:12:00 ID:MikPKThh.net
復活したVGMixってやっぱ過去曲DLできないんかな
ファミコン探偵倶楽部Uの良アレンジあったから落したかったんだけども

523 :SOUND TEST :774:2008/11/28(金) 09:42:03 ID:+mneBKZM.net
DoDの話が無いな。人気が無いのか。

524 :SOUND TEST :774:2008/11/28(金) 22:23:21 ID:bwOI4xeL.net
http://www.newgrounds.com/audio/listen/190471
FF6のオペラ@初音ミク。
出来は結構良いけど日本語の誤りが勿体ない…
誰かこの人に正しい日本語歌詞教えてあげてくれ…

525 :SOUND TEST :774:2008/11/29(土) 00:19:36 ID:0WD2xUVL.net
ソニックわからんしのー

526 :SOUND TEST :774:2008/11/29(土) 15:56:07 ID:TaGCqzBz.net
原曲は知らんが、Sonic Gargles with Garden Marblesが良いな
ファンクっぽいアレンジ
ギターも良いけどベースが渋いな


527 :SOUND TEST :774:2008/11/30(日) 01:07:06 ID:jnOGd/N/.net
PrinceOfDarkness氏がAlternatesやってるってのが、
無駄に豪華でワロタ
ソニックとはちょっと被るだけですけど、
こんなのもありますよ。

ttp://hotdogstorm.com/genoboost/genesis/

メガドラ好きなら。

アフターバーナーとかゴールデンアックスとか、
ベアナックルとかファンタシースターWとかなんかいろいろ。
ま、一番多いのはやはりソニックだけどね。

528 :SOUND TEST :774:2008/12/02(火) 00:40:08 ID:gJVKgpAK.net
合作だけどPrinceOfDarkness氏がやはり一位。
最近上位メンバーがおんなじですな。

529 :SOUND TEST :774:2008/12/04(木) 00:25:30 ID:J4JN3w9x.net
ソニックはDCのしか知らないけど聴いてみるか
12月のお題は「横スクロール」みたいだね
よく知ってるゲームの曲があるかは未知数でも、ジャンルでお題は結構wktkする

530 :SOUND TEST :774:2008/12/30(火) 15:43:51 ID:P2hxgLCr.net
横スクロールそろそろだな

531 :SOUND TEST :774:2009/01/01(木) 15:52:26 ID:sA6rOaBe.net
ドンキーは惜しい事をしたな、、、

532 :SOUND TEST :774:2009/01/01(木) 21:56:51 ID:EV1dZ9NB.net
R-TYPEいい感じだーと聞いてたら
なんかきたw

533 :SOUND TEST :774:2009/01/01(木) 22:34:48 ID:fMCwm6Ij.net
良いアレンジが多くてどれか一つに絞るのは難しいな

A Coele Usque Ad Centrum
シンフォニックメタルな大作
BTMNTBAMLOL
個人的には一番好き。ドラム良い音
Where No Mann Has Gone Before (part 1)
ラストまずくないかコレw
Let's Croak Toads!!!
ギターうますぎ
Playing Super Mario World While Taking Mushrooms
変わったアレンジで面白いな

534 :SOUND TEST :774:2009/01/01(木) 23:22:04 ID:YGkcObRW.net
俺好みのアレンジが多くて困る
日本じゃマイナーだけど名作の
メタファイト(Blaster Master)やソルブレイン(Shatterhand)の名前があって
かなり嬉しい。
長い曲がもてはやされる傾向だけど、
個人的には"Shatter This!"を推したい。

535 :SOUND TEST :774:2009/01/14(水) 20:06:19 ID:2so13d3h.net
ほしゅ

536 :SOUND TEST :774:2009/01/19(月) 23:10:05 ID:hJMQH7Ql.net
>>521
もう見てないかもしれないが、それってIzeiって奴の玄城アレンジのやつ?
あれパクリだろ・・・聴いた時愕然とした
曲名変えて他人の曲自分のにする奴いるんだなって思ったよ・・・
myonmyon氏(東方アレンジやってるみょん氏)のHPで公開されてるのが本家だろう

537 :SOUND TEST :774:2009/01/20(火) 00:07:55 ID:Cjua8amT.net
その人、今回も転載して晒されてたなw

538 :SOUND TEST :774:2009/01/20(火) 17:27:49 ID:4Wwsb8wj.net
昨年後半から全然チェックしてなかったのだが、
ansgarosのFall of Garudaが良すぎて何度も聞いてる。

こりゃすげえわ〜

539 :SOUND TEST :774:2009/01/21(水) 00:15:07 ID:M/89UrME.net
>>536
それ俺のいぽにはいってるわw

540 :SOUND TEST :774:2009/01/21(水) 21:19:16 ID:GxrWTx0w.net
newgroundsなんかは公式アレンジが平然とうpされてたりするしなー

541 :SOUND TEST :774:2009/01/22(木) 03:30:01 ID:trlp3qKy.net
NGは何の曲のアレンジなのかがパッと見で分かり辛いのがな〜
ttp://www.newgrounds.com/audio/list/12/1/date

542 :SOUND TEST :774:2009/01/22(木) 19:15:35 ID:5V77bQ8k.net
NGは自分がVGMusicに投稿したmidiを改変したやつとかたまーに見かけるなあ…
ジャンルがジャンルだから直ぐバレるんだよ…w
改変自体はうちは別に構わないけどそのジャンルの曲を楽しみに聴いて自分の打った
データだった時の微妙さったらないw

NGはそういうのが横行してるのかたまに指摘されて低評価にされてたりするなー。

>>541
人によっては元ゲームの曲名(Remix)とか書いたり、ゲーム名書いてくれるので
それで判断してる。ゲームカテゴリといってもゲーム風オリジ曲が多いので
書いてないと全く判別付かない。

543 :SOUND TEST :774:2009/01/22(木) 22:06:05 ID:zx+HZm2w.net
OCRemixのような親切さがあればけっこういい作品集まってるサイトなんだけどな
別にゲーム音楽専門サイトじゃないから仕方ないんだけど

544 :SOUND TEST :774:2009/01/22(木) 22:09:42 ID:zx+HZm2w.net
日本語おかしくなった
けっこういい作品が集まってるんだし、OCRemixのような親切さがあれば良サイトなんだけどな

545 :SOUND TEST :774:2009/01/23(金) 03:16:54 ID:GQj/z22E.net
「TMNT」でTeenage Mutant Ninja Turtles とか
「EB」でEarth Bound (MOTHER2)とか
「LoZLA」でLegend of ZELDA Link's Awakening (夢をみる島)とか
そういう知識が必要だ

546 :SOUND TEST :774:2009/01/23(金) 10:40:41 ID:7IuOO5AZ.net
>>543
いや、確かに良い作品もあるからチェックしてるよ。
良くも悪くも玉石混淆だなと。そこが好きでもあるがw
現状はカテゴリ分けがゲームが選べるってだけでゲーム曲専門サイトじゃ
ないから仕方ないかなとは思う。

>>545
そういう略称すらタイトルに含まれてないのも多いと思う…。
まあFF系とか有名どころなら曲名だけでも十分解るけどw

547 :SOUND TEST :774:2009/02/09(月) 23:14:12 ID:59itc0Bs.net
Bacon EP.届いた。6曲だけとはいえ、なかなか良かったよ

548 :SOUND TEST :774:2009/02/10(火) 17:14:15 ID:vxhTrEz0.net
3日に注文した
届くの楽しみ

549 :SOUND TEST :774:2009/02/21(土) 20:16:44 ID:LMQdvSkF.net
そろそろ保守しようかしら

ところで誰かvirt氏のニューアルバム買った?
何でMIDI音源だったのかなぁ・・・

550 :SOUND TEST :774:2009/02/25(水) 20:16:34 ID:xYEvLmxY.net
DoD来たよー
って誰もいないか
マリギャラ2連発はCarboHydroMさんかしら
ソニック3もいいね

551 :SOUND TEST :774:2009/02/25(水) 20:47:04 ID:xYEvLmxY.net
やべ
ギャラクシー同じ曲だったw

552 :SOUND TEST :774:2009/02/25(水) 22:10:05 ID:gGjjXG9Q.net
居るぜ
Shatterhand - Look ma, no hands
F-ZEROも良かったけど、これが一番好きかな
ジャズっぽくなったり面白い

553 :SOUND TEST :774:2009/03/06(金) 16:19:11 ID:fmB7m9ft.net

 〃〃∩  _, ,_
  ⊂⌒(  ゚∀゚) <hosyu
    `ヽ_つ ⊂ノ


554 :SOUND TEST :774:2009/03/06(金) 20:39:33 ID:N3jn0a2P.net
イースmonthだと…!?

期待せざるを得ない

555 :SOUND TEST :774:2009/03/07(土) 17:17:32 ID:pkHEwznQ.net
>>549
iTunesで買ったよ〜
たしかに、なんでMIDIなんだろ…

曲は良いけどね

556 :SOUND TEST :774:2009/03/14(土) 13:16:48 ID:8OWAIYS3.net
OCRのテイルズプロジェクト全部聴いてきたよ
疲れた

Disc2の1,6,9曲目とDisc4の6曲目
あとBonusDiscの3曲目が気に入った
Tepidさんは相変らずいいアレンジするなあ


557 :SOUND TEST :774:2009/03/27(金) 12:06:00 ID:efydW8xJ.net
もうすぐDoDか

558 :SOUND TEST :774:2009/03/29(日) 01:02:51 ID:nP5f1Oud.net
DoDktkr!

559 :SOUND TEST :774:2009/03/29(日) 01:43:37 ID:vmoEezUv.net
早速聴いて来た

Wandering
Just Keep Moving
Dawn
Light the Way to the West Ocean

辺りがいいっすね

560 :SOUND TEST :774:2009/03/29(日) 13:48:27 ID:sHtlB1Ou.net
I Need a Drink
これ良いな
空間的なギターの音

561 :SOUND TEST :774:2009/03/30(月) 13:31:52 ID:Rggfyjv/.net
The Freak Winged Boy
がバランス取れてていいかな。

562 :SOUND TEST :774:2009/04/01(水) 18:56:12 ID:Y/0VblAq.net
OCRが面白い事になってるな

563 :SOUND TEST :774:2009/04/01(水) 18:58:17 ID:yl0lM54V.net
>>562
…えーっと…これ4月馬鹿かそれともドメインの更新忘れか何かかな…?

564 :SOUND TEST :774:2009/04/01(水) 22:25:18 ID:rN9rzwWs.net
いやこれ普通に死んだ時に出るページみたいだけど…

565 :SOUND TEST :774:2009/04/02(木) 00:05:36 ID:/rP3swrO.net
一昨年エイプリルフールも、OCRはこんなことしたよなw

566 :SOUND TEST :774:2009/04/02(木) 12:31:01 ID:yJDcLMvZ.net
リンク見りゃネタだってわかる

567 :SOUND TEST :774:2009/04/24(金) 19:53:45 ID:YyPhMcdm.net
virtさんが初音ミク使ってて死ぬほど吹いたw
しかもカッコイイ

568 :SOUND TEST :774:2009/04/24(金) 22:36:07 ID:sRBKn10x.net
聞いた
なんか色々と凄くて笑ってしまったw
最初の方のベースいいな

569 :SOUND TEST :774:2009/04/26(日) 15:44:53 ID:usPMI2nA.net ?2BP(142)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6860967
このおいらのREMIX系はどう?www

570 :SOUND TEST :774:2009/04/27(月) 14:16:35 ID:mgCCCLvU.net
帰れ

571 :SOUND TEST :774:2009/04/29(水) 17:06:59 ID:7crHJeO2.net
DoD来たわよ
2010のメドレが良かった

572 :SOUND TEST :774:2009/04/29(水) 19:12:55 ID:2HgSiuN7.net
Live A Live (SNES) - The World's Strongest
KNOCK YOU DOWN!のアレンジが聞けるとは…

573 :SOUND TEST :774:2009/05/03(日) 19:43:49 ID:d5IFIFFI.net
>>549>>555
クワックフェストとういうのはIRCで懇談会して、一時間以内にMIDI曲を作曲するイベント。
そのアルバムは全曲一時間以内に作られたんだ。
詳しく:ttp://kwakfest.vgmix.com/kwakfaq.html

574 :SOUND TEST :774:2009/05/07(木) 00:03:44 ID:27JuuYdm.net
>>572
海外でマイナーな曲(ゲーム)のアレンジ見つけるとうれしいよね
これかっこいいわ

575 :SOUND TEST :774:2009/05/28(木) 12:11:00 ID:fBqOLRbq.net
DoD

576 :SOUND TEST :774:2009/05/29(金) 04:35:03 ID:0sOX4Qx+.net
きたか

577 :SOUND TEST :774:2009/05/29(金) 18:39:30 ID:jy6Dyfhh.net
おお、ラングリッサーUかっこいい

578 :SOUND TEST :774:2009/05/29(金) 19:25:08 ID:o4Y+3vVE.net
やべえ、リズム天国の道場やべえ
最高だ

579 :SOUND TEST :774:2009/06/15(月) 21:49:14 ID:fPR88CWo.net
Remixサイトって物がいまいち分からない

580 :SOUND TEST :774:2009/06/26(金) 00:40:12 ID:3zYpxW2V.net
このスレの話だと、ゲームで使われてる音楽をremixしたものを置いているサイトだよ

581 :SOUND TEST :774:2009/06/26(金) 10:41:52 ID:cO1vDcLd.net
来年元日からは、そういうremixしたものを置いているサイトからDLして聴いたって書き込んだだけで
犯罪報告として通報され、祭られるのだろうか?

582 :SOUND TEST :774:2009/07/13(月) 17:46:38 ID:FlEPVZ6C.net
VGMIXの使い方がいまいち良く分からない・・・
ソニック2とドンキーの曲探したいんだけど

583 :SOUND TEST :774:2009/07/25(土) 22:12:14 ID:Ass80Jux.net
例のFF4アルバム聞いてきた
皆思い思いに壮大にアレンジした感じだね
あんまり原曲が頭に浮かばなかったよ

そんな中ilp0さんは相変らず聴きやすくて良かった

584 :SOUND TEST :774:2009/07/26(日) 07:58:52 ID:76dJbFMW.net
bonusがラスボス戦多くて、みんなどれだけラスボス戦好きなんだよwと思った。

585 :SOUND TEST :774:2009/07/29(水) 18:26:12 ID:gokmgxfp.net
タイソンいいねぇ

586 :SOUND TEST :774:2009/07/31(金) 01:02:23 ID:IWZEeKDt.net
パンチアウトかっけーな
7弦ギター使ってるのかなこれ
あとはHigh Gravity Malt Beetleとジェミニマンのアレンジが面白い

587 :SOUND TEST :774:2009/08/28(金) 15:14:32 ID:ICEjlwT7.net
DoD大漁w

588 :SOUND TEST :774:2009/08/29(土) 01:25:38 ID:iGrbDP9V.net
バテンかっけえ。

589 :SOUND TEST :774:2009/09/03(木) 00:42:48 ID:Py2ox5Ka.net
来月はDKCわんさかMonthだなw

590 :SOUND TEST :774:2009/09/25(金) 10:28:06 ID:7rEeVr3C.net
もうすぐDoD

591 :SOUND TEST :774:2009/09/27(日) 13:29:34 ID:HahE700s.net
待ちくたびれたぜDoD


592 :SOUND TEST :774:2009/10/26(月) 16:49:06 ID:lvCcpe7a.net
ほっしゅ

593 :SOUND TEST :774:2009/10/28(水) 00:38:35 ID:lXzz3D9l.net
みんな普段どこのRemixサイト見てるの?
海外のサイトのことは全然分からんがとりあえずドンキーのRemix沢山聞きたいです

594 :SOUND TEST :774:2009/10/28(水) 00:52:21 ID:RYMbBSN2.net
とりあえず先月のDoDに何曲か
http://dod.vgmix.com/past/2009-09-september/

あと、OverClockedReMixでドンキー2のリミックスプロジェクトが進行中なので、
楽しみにしてるといいよ

595 :SOUND TEST :774:2009/10/28(水) 14:31:00 ID:kVsgwWcZ.net
DoDきました。
Gargoyle's Quest大好物です。

596 :SOUND TEST :774:2009/10/28(水) 14:58:07 ID:cNWFbFQ2.net
>>593
スーパードンキーコング
ttp://ocremix.org/game/47/donkey-kong-country-snes
スーパードンキーコング2
ttp://ocremix.org/game/48/donkey-kong-country-2-diddys-kong-quest-snes
スーパードンキーコング3
ttp://ocremix.org/game/310/donkey-kong-country-3-dixie-kongs-double-trouble-snes

OverClocked ReMixのURLを張っておくよ
Latest ReMixesから曲名を選んでdownloadな

597 :SOUND TEST :774:2009/10/28(水) 23:08:30 ID:DlwqBdmI.net
昔100円で買ったポケモンカードのremixがあって泣いた。。。

598 :SOUND TEST :774:2009/10/29(木) 01:05:56 ID:4MhF/KJj.net
俺は発売日に定価で買ったよw懐かしい
今月は粒ぞろいだな
メドレーのThe PokeMETALLYが良い感じ

599 :SOUND TEST :774:2009/11/01(日) 12:53:10 ID:bQZpysLw.net
忍者が遺伝w

600 :SOUND TEST :774:2009/11/16(月) 00:21:25 ID:/+baVnIL.net
vol.2が届いた。すげぇクオリティ高いよ。

ttp://www.retroremixrevue.com/

601 :SOUND TEST :774:2009/11/23(月) 18:07:54 ID:FjBhHKQr.net
>>600
いいね

602 :SOUND TEST :774:2009/12/09(水) 20:07:30 ID:v5wnyyjH.net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1718077
こういったクリスマスのアレンジってどこから見つけてくるんだろ

603 :SOUND TEST :774:2009/12/10(木) 00:21:41 ID:JGslaXP8.net
Dale Northが殆どだね
先日この人がきよしこの夜歌ったから聞いて皆

604 :SOUND TEST :774:2009/12/17(木) 23:39:37 ID:f6KSl/fA.net
http://baddudesmusic.com/jingle.html

ジングルアレンジ。
最後はMustinのスペランカー。
またかよwww

605 :SOUND TEST :774:2009/12/19(土) 14:04:39 ID:P8v6rXZC.net
1月1日からはmp3のリンク踏んだらダメなんだよね?

606 :SOUND TEST :774:2009/12/19(土) 15:14:22 ID:bU9dAxlW.net
えっなにそれこわい

607 :SOUND TEST :774:2009/12/20(日) 12:29:07 ID:kCZ9In1Y.net
ダウンロード違法化総合スレ Part5
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/download/1260977740



608 :SOUND TEST :774:2009/12/26(土) 04:22:23 ID:r4y4yuiK.net
いまさらだがZREOで時オカの曲全部アレンジしたんだな
すごすぎる

609 :SOUND TEST :774:2009/12/28(月) 05:01:05 ID:sgsTIH4U.net
またいまさらだが「全部」じゃなくて「ほぼ全部」な

610 :SOUND TEST :774:2010/01/03(日) 14:29:29 ID:Nt9gZUyH.net
DoD来たデー
今回結構お気に入り多い

611 :SOUND TEST :774:2010/01/03(日) 16:52:43 ID:ILcefYu9.net
FF5のやつがツボに来た。
ガラフ好きなせいかなw

612 :SOUND TEST :774:2010/03/01(月) 01:52:00 ID:PxuuuJao.net
だいぶ過疎ってるな。

OCRかVGMixでオススメのJazzアレンジない?

613 :SOUND TEST :774:2010/03/05(金) 01:14:43 ID:D1WiPNr2.net
ジャズ、いいねー。
でもOCRではあんまり見かけないと思う。
DLしたのざっと見てもJarobanって人のラジカルドリーまーが一個あっただけだ。
チェックしてないゲームではもっとあるのかな。

614 :SOUND TEST :774:2010/03/06(土) 01:53:00 ID:+HuzSQuk.net
>>612
The Runaway Fiveとかは?

615 :SOUND TEST :774:2010/03/07(日) 22:02:11 ID:lqAcaBXM.net
shnabubulaとかジャズピアノだけど
ビッグバンドがいいのかな

616 :SOUND TEST :774:2010/03/17(水) 13:55:34 ID:p18A24HL.net
知ってる人も多いかも知れませんが一応貼っておく。

ttp://dkc2.ocremix.org/

スーパードンキーコング2のアレンジプロジェクト。
コンポーザのDavid Wise氏も参加されています。

617 :SOUND TEST :774:2010/03/17(水) 23:17:27 ID:nIRIe/RI.net
紹介ども
David Wise氏も参加ってのはすごいww

618 :SOUND TEST :774:2010/03/18(木) 19:45:14 ID:b7Lx1TIM.net
>>616
やべえかっこよすぎる

619 :SOUND TEST :774:2010/03/19(金) 01:11:11 ID:3i2j9w7j.net
チェックしてなかったよ。ドンキー2大好きなので嬉しいなあ

620 :SOUND TEST :774:2010/03/31(水) 03:04:41 ID:HYYsw++P.net
DoDきてるよー

621 :SOUND TEST :774:2010/04/01(木) 22:05:24 ID:I5jr80sg.net
結果出てる
黄金の太陽はM-Hだったか
桜庭さん好きだよな、この人

622 :SOUND TEST :774:2010/06/02(水) 00:24:08 ID:6++3qJn8.net
保守

623 :SOUND TEST :774:2010/07/01(木) 11:05:13 ID:oGnFjrRI.net
DoD消滅した?

624 :SOUND TEST :774:2010/07/01(木) 15:21:30 ID:FoEStB3y.net
vgmixごと鯖落ちしてるんだってさ
ttp://dod.bossies.org/
ここで今月分は落とせるようになってるよ

625 :SOUND TEST :774:2010/07/01(木) 17:00:10 ID:kBqs2BRt.net
THX
そうなんだ
早く復旧するといいね

626 :SOUND TEST :774:2010/07/01(木) 17:31:46 ID:kBqs2BRt.net
Hatさん「プラントvsゾンビ」の歌モノかー
いつもながら選曲いいわ

627 :SOUND TEST :774:2010/09/04(土) 13:00:04 ID:qhT/tmWO.net
http://www.dwellingofduels.net/
DoDのURLが↑になりました

628 :SOUND TEST :774:2010/09/18(土) 13:05:58 ID:84IulmSK.net
待ってました
ありがとう

629 :SOUND TEST :774:2010/09/23(木) 18:41:45 ID:jBGloa+r.net
今更だけどOCRにヒャダインが上げててうぜー
ニコでやってろ

630 :SOUND TEST :774:2010/09/27(月) 09:15:53 ID:67C59jqJ.net
別にいいんじゃね

631 :SOUND TEST :774:2010/09/27(月) 14:52:28 ID:jPmApWwf.net
個人的には声入れるならOverlooked Remixでやっててほしい

632 :SOUND TEST :774:2010/09/28(火) 10:50:16 ID:QGecjIAn.net
dod

633 :SOUND TEST :774:2010/09/28(火) 12:58:29 ID:bpyMR536.net
おおdod来てた
ちょうどフリーマンスだし久々に落ち着いて聴けるなあ

ソルブレインは冒頭の原曲が歪むところで
おもむろにギターが入って欲しかった・・・惜しい
あと個人的にスーパーアレスタがあって感動ものだった

634 :SOUND TEST :774:2010/11/07(日) 02:47:47 ID:UwapHaC7.net
>>616
3のもあるけど
まだ完成していないのかな?

635 :SOUND TEST :774:2010/11/29(月) 19:25:46 ID:8iG1BBKS.net
今月のDoD、virt月とか俺得過ぎるww

636 :SOUND TEST :774:2010/11/29(月) 21:18:47 ID:x8K0JubJ.net
DoD来てたのか

俺もShantaeRRのあの曲の後半はいきなりEWFっぽいと思ってたけど
まんまリミックスするとはイヤミだなw

637 :SOUND TEST :774:2011/01/16(日) 20:01:28 ID:AADYCeip.net
dod

Ace Harding and the Case of the Unknown Composer
Hot For Rock Shuffles
辺りが良かった

そしてNemesisがどこからどう聴いても
CarboHydroMさんで安心した。好きだ


638 :SOUND TEST :774:2011/01/17(月) 03:02:23 ID:yd9XMGl3.net
dod

FFL2(サガ2)のやつはEat the meatとなってる割にはeat the meat入ってなくね?
サガ2曲のアレンジとしては好きだけど。

639 :SOUND TEST :774:2011/01/17(月) 16:05:11 ID:HS9Zm6s+.net
Salamander 2 - salaMANNder (part 1)いいな

640 :SOUND TEST :774:2011/01/17(月) 16:15:27 ID:HS9Zm6s+.net
とか言ってたら結果出た

641 :SOUND TEST :774:2011/01/18(火) 17:32:31 ID:igQGEa1W.net
エストポリスかっけーな
アコギ良い音

642 :SOUND TEST :774:2011/04/28(木) 23:05:17.06 ID:m65e0Ub7.net
DoD来てるっぽい。

643 :SOUND TEST :774:2011/09/30(金) 23:41:39.30 ID:YvhHnDAo.net
OCRとかって海外での知名度はどの程度のものなの?

644 :SOUND TEST :774:2011/11/15(火) 16:24:53.52 ID:Dco1iRdl.net

気になるか?
まあ、お前ごときどうせ株なんか知らんだろうし、どうにも出来んし説明してやろう。

崩壊してんのは、株取引のほうだ。
すでに年金すら韓銀砲で溶けてる。今なお溶かし続けてる。
後、多分だが金持ってる外国人や富裕層はとっくに韓国から亡命(まあ似たようなもん)してる
どこまで持ちこたえるか知らんが、ウォンは貧弱だから安くなりすぎても、高くなりすぎても死亡
すると紙クズと化したウォンを、ハゲタカファンドに捨て値でおもちゃにされてゲームオーバーだ


そしたらまず銀行が閉鎖されて、預金が降ろせなくなるだろうな。
そこからがパニックの引き金になるだろ、あとは想像に任せる。まあしたくもないくらい地獄だろうが

韓国がIMF入り以外で、自力で浮き上がろうとしたら、これら問題をどうにかする必要があるのだが
首脳陣がそこまで脳ミソ使ってるのかまでは、知らん。


あとそうなったらおそらく円持ってる在日強制召還。これはお前らの問題だな、日本人?復興にいそがしいからまた今度な
これくらいだな、まあ後は勝手に調べてくれ。





645 :SOUND TEST :774:2011/11/16(水) 10:20:07.20 ID:SvW1bSOc.net
コピペ?

646 :SOUND TEST :774:2012/04/18(水) 23:04:58.15 ID:Zp/Y+h/d.net
テス

647 :SOUND TEST :774:2012/04/20(金) 19:40:53.08 ID:Uu8yYD1e.net
OLCってまとめて落とせんのかなあ。

648 :SOUND TEST :774:2012/05/09(水) 03:02:12.42 ID:pvP6gHXe.net
盛り上がろうぜ

649 :SOUND TEST :774:2012/06/16(土) 18:36:47.23 ID:UIPvgAaz.net
保守

650 :SOUND TEST :774:2012/09/28(金) 11:02:16.41 ID:lPUS9sYl.net
ほっしゅ

651 :SOUND TEST :774:2012/12/26(水) 01:19:26.22 ID:8Ozc2bbm.net
ヒャダインは日本の恥

652 :SOUND TEST :774:2012/12/27(木) 00:54:34.70 ID:0g00ll2J.net
OCRでヒャダインの曲聴いた時は本当にそう思ったわ>日本の恥
あのノリはニコだけに留めて欲しかった

653 :SOUND TEST :774:2012/12/27(木) 17:01:10.42 ID:fRlTvON4.net
オヌヌメある?

654 :SOUND TEST :774:2012/12/27(木) 23:58:02.43 ID:YyojqCNx.net
何の?海外のremixサイト?

655 :SOUND TEST :774:2012/12/28(金) 00:04:54.10 ID:c8NPpa7E.net
>>651
まったく恥だよね

ニコニコから出てくんなや

656 :SOUND TEST :774:2012/12/29(土) 18:06:11.89 ID:cjHQ5wRq.net
ボカロとかも相当恥ずかしい… ていうか日本のメディアは大半が恥ずかしい

657 :SOUND TEST :774:2013/01/17(木) 09:47:46.16 ID:IfDXIbTw.net
ゲームミュージック好きでもボカロ恥ずかしいとか言っちゃうのか

658 :SOUND TEST :774:2013/01/17(木) 19:27:52.61 ID:S805J3Cg.net
ボカロ自体は面白い物だと思うが最近はなんか変な方向に持ち上げられてのがなぁ…

659 :SOUND TEST :774:2013/01/18(金) 10:50:59.43 ID:ObHcymbP.net
ボカロ自体というよりかは、〇〇Pとか言って盛り上がってるニコニコのノリが合わなくて変な目で見ちゃう。自分の場合は。
だいぶ前にセピゲーの管理人さんがMEIKOを使ったremixあげてて、それは素直にすげーって思ったけど。

660 :SOUND TEST :774:2013/02/20(水) 21:59:55.30 ID:1NHyDbYJ.net
つか、楽器にキャラクター性をつけた、という点がコロンブスの卵というだけで
そこから先はソフトシンセのバージョンがアップしましたとか音色セットが出ましたとかそういう話だから
現状、取り巻く環境とかモノのベクトルとしてはきゃりーぱみゅぱみゅとそう変わらん。

楽器として大元のMU100の拡張ボイスボードと比べると全然使いやすく高性能ではあるんだけど
そんな恩恵実感してる人なんてそんなにいない。

661 :SOUND TEST :774:2013/06/28(金) 20:12:23.51 ID:4eFSfBw6.net
ほしゅ

662 :SOUND TEST :774:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:0A1biAd1.net
DoD6月の3位以下って公開されてないんか?

663 :SOUND TEST :774:2014/01/27(月) 20:46:35.55 ID:Z73/DihO.net
ここ見るような人はみんな知ってるだろうけど
http://www.harmonyofahunter.net/
期待

664 :SOUND TEST :774:2014/11/29(土) 22:03:58.55 ID:enDdXjXh.net
日本人もいるけど
http://www.rbmaradio.com/lists/diggin-in-the-carts

このPVの動画リンクどこだ 切れているのかな
日本のテレビゲームミュージックに隠された歴史を探る http://www.redbull.com/jp/ja/music/stories/1331674923014/diggin-in-the-carts

665 :SOUND TEST :774:2015/06/02(火) 15:02:24.55 ID:6LwvbQwtj
Lunar Ball の某リミックスがなかなか

666 :SOUND TEST :774:2016/05/20(金) 07:13:46.71 ID:R3649Lmw.net
40代やらせ会員権スポニチ売逃コーチング収集がかり40代ニュース報道春文教授立会人そていFX博奕「ニューヨーク公私混同教授ソルトレイク」センター50代野村光金きぎょうむしゃちょおしょくじけん
https://www.youtube.com/watch?v=jET485MS1Vw★宇ドナルドスペイン王室★マック張内戦中華
40代やらせ会員県スポニチ売逃コーチング収集がかり40代ニュース報道春文教授ディズニーちゃくふく春分解雇FXさんどりしゃちょお[ヘルシアノートン緑茶]
https://www.youtube.com/watch?v=oMbYLIPZQ6c寸止講演会自主責任
40代やらせ会員権コーチング収集がかり40代ニュース報道巨樹グルテンそてい十代FXセーブデータ遠隔消去KAR-Dローン(シュッ)しょうきょ家賃滞納決算20代かふぇまなー銀行光金動画蓄物牧場
電力自由化上野坂個人ニュー酢駅員サービス不足40代駅員サービス不足ホテルバイトワインパワーストーンギャンブル
マンハッタンタイ無料モニターパリ横浜人事部新橋飲酒運転チャイナタウンパナマ義援金とうせん★大阪人横抜き★ライブマネー
適正価格詐欺のうぜいカタールラスベガススーダン品川チャイナタウンブックオフゲオ流経営費福祉沖縄中華旅行絶句ロス九月決算ディレクタークビ30代不正労働ビザ
遊園地たかが監督(しん原宿あっせん安保上納金決算ドーピングニュース不正アカウント制作ゲーム会社説明不足)
20代嘘月配信者40代ニュース報道放送(虎の門20代無許可監督者保証医者横浜ポセイドンニュース)外国人足立区情報(ブフランス西村ドナルドソフトバンクフジ退会処分NYダウ9月振高値ビジネス)
ヘルスケアスタバ二ホン出店権利納税額40代お手柄カジノプランナー警部補気象制御芸能フライングデスクGMドカシ
長寿大学放送TPP長寿センター架空口座パラグアイダー(PTAうんえいひすしランチドリームジャンボ付き)
50代葬式ビジネス原価率

667 :SOUND TEST :774:2017/03/03(金) 01:39:12.33 ID:5/+qvqFV.net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
http://hissi.org/read.php/famicom/20160517/a1l6U0pBRXU.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

668 :SOUND TEST :774:2017/12/26(火) 07:48:21.33 ID:P3mRazPq.net
友人が教えてくれた簡単にネットで稼げる方法とは?
⇒ 『佐々木のファモウイセズ』 というホームページで見ることができます。

グーグル検索⇒『佐々木のファモウイセズ』

IVBANFHAVC

669 :SOUND TEST :774:2018/04/10(火) 21:17:03.56 ID:xNmzdhtv.net
IVBANFHAVC

670 :SOUND TEST :774:2018/05/20(日) 16:56:49.02 ID:yb7conKr.net
僕の知り合いの知り合いができたネットで稼げる情報とか
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

XO5XP

671 :SOUND TEST :774:2018/10/09(火) 14:30:00.94 ID:igkG70bm.net
SkyKid Remix2018
https://soundcloud.com/djimagawa/thiptune-gabber

672 :SOUND TEST :774:2018/10/10(水) 08:24:57.24 ID:BVh/v/42.net
今っぽい

673 :SOUND TEST :774:2020/08/05(水) 04:07:19.20 ID:XpcxJ8ZZ.net
https://i.Imgur.com/z4LA8D4.jpg

総レス数 673
121 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200