2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

●【LUNAR】ルナシリーズの曲について語ろう!●

1 :SOUND TEST :774:2006/12/02(土) 18:44:33 ID:fAFc+TMD.net
ルナ・ザ・シルバースター
ルナ・シルバースターストーリー
ルナ2・エターナルブルー

このシリーズの曲について語ろう!

2 :SOUND TEST :774:2006/12/02(土) 18:55:12 ID:yGjE1th8.net
LUNAR エターナルブルー
魔法学園ルナ
LUNAR さんぽする学園
LUNAR 〜レジェンド〜
LUNAR −ジェネシス−
>>1に存在すら忘れられたゲーム達

3 :SOUND TEST :774:2006/12/02(土) 19:14:30 ID:fAFc+TMD.net
ジェネシスとかよく分からんけど
小説の魔法学園は読んだ

で、シルバースターストーリーの教会の曲(フェイシアがいるところ)
と最後のフィールドの曲が好きだ

勿論船の上の挿入歌「風のノクターン」は最高だが

4 :SOUND TEST :774:2006/12/03(日) 11:04:09 ID:feryjG0K.net
シルバーストーリーのOPのTHUBASAはいい!!


5 :SOUND TEST :774:2006/12/05(火) 14:27:39 ID:YM4qoazS.net
人気無いスレだなー
YOUTUBEのルナの米国版のOPの歌がよかった。日本版は子供っぽいが
米国版は大人っぽかった。

6 :SOUND TEST :774:2006/12/05(火) 14:53:13 ID:bcmaYl4o.net
ジェネシス以外は岩垂さんが作曲したんだから、岩垂スレでやれば良いと思うが・・・

7 :SOUND TEST :774:2006/12/05(火) 21:59:03 ID:ouGAP4Ru.net
岩垂スレ自体が過疎ってるんだし、わざわざ住み分けちゃったら余計厳しいな・・・
スレが立つこと自体は嬉しかったけどさ。

8 :SOUND TEST :774:2006/12/05(火) 23:09:49 ID:7UeT3Xgw.net
ルナファンの俺からしてみれば岩垂とかいう奴の名前を初めて知ったんだが

無印は山の曲がいいな

9 :SOUND TEST :774:2006/12/05(火) 23:23:02 ID:jb8YJfBh.net
>>8
作中の曲が気に入ったなら、スタッフロール位は見なさいな

10 :SOUND TEST :774:2006/12/06(水) 14:31:42 ID:qEf6HvgJ.net
先にサターン版をプレイしていたので
中古で買ってきたメガCD版のオープニングで吹いた

11 :SOUND TEST :774:2006/12/06(水) 22:23:32 ID:QHe/HfMs.net
メガCD版のルナ1は正直、いつのファミコンソフトかと思った。
ストーリーがあまりにもお約束すぎて・・・
あの年代ってもうPCエンジンで天外2ぐらいは出てたんじゃなかったっけ?

12 :SOUND TEST :774:2007/01/19(金) 21:05:21 ID:W2Ryh2AS.net
それはいいすぎ

13 :SOUND TEST :774:2007/01/20(土) 12:09:03 ID:F9lBCAY4.net
曲の良さが理由でLUNA2買った

14 :SOUND TEST :774:2007/01/22(月) 20:34:39 ID:oR7k4+jP.net
とおくーとーおくーへー地平線のかーなたまでー♪

15 :SOUND TEST :774:2007/02/01(木) 02:07:22 ID:nACKtVW6.net
アレンジっぽい曲を一式置いてあるサイトを以前見つけたのだが、
LUNARシリーズのアレンジってでてるの?


16 :SOUND TEST :774:2007/02/04(日) 16:27:46 ID:N1qWXfVJ.net
永遠の想いがいいよ


17 :SOUND TEST :774:2007/02/04(日) 19:32:32 ID:1QFJu84S.net
ジェネシスのOP音楽で感動した。
あくまでも音楽で。

18 :SOUND TEST :774:2007/04/09(月) 14:33:04 ID:eQflj73L.net
1

19 :SOUND TEST :774:2007/05/03(木) 07:39:11 ID:cLUE76fw.net
ジェネシスって何

20 :SOUND TEST :774:2007/05/03(木) 22:41:56 ID:SZz9ZvYw.net
ルナ・シルバー

21 :SOUND TEST :774:2007/05/08(火) 23:28:20 ID:j+zNwOQX.net
レジェンドの戦闘結構好き

22 :SOUND TEST :774:2007/05/09(水) 01:49:29 ID:vqZYEYFt.net
レジェンド音楽だけはいいんだよな…

23 :SOUND TEST :774:2007/05/09(水) 02:07:36 ID:0II/VlI/.net
サントラってある?

24 :SOUND TEST :774:2007/05/09(水) 10:04:31 ID:kOQiLGRA.net
かぁーいぃ
http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a051287


25 :SOUND TEST :774:2007/05/09(水) 12:51:34 ID:VfxG1p1S.net
ひ〜とりのと〜きは〜わからなか〜った〜

26 :SOUND TEST :774:2007/06/08(金) 02:00:42 ID:RlNT4X2O.net
メガCDのルナ・ザ・シルバースターの曲が最高にいい
素朴な感じがして泣ける



27 :SOUND TEST :774:2007/06/08(金) 07:39:43 ID:p72TghSX.net
本スレはないのか・・・?

28 :SOUND TEST :774:2007/06/09(土) 20:32:15 ID:604R87Ae.net
When... I was a lonely one

29 :SOUND TEST :774:2007/06/10(日) 02:15:17 ID:bdjCjZ0p.net
やっぱりTSUBAHAいいよTSUBASA





ジェネシス今日始めたけど無かった事にする

30 :SOUND TEST :774:2007/06/10(日) 05:00:28 ID:TSV7YEDY.net
>>29
君も逆立ちしようよ

31 :27:2007/06/10(日) 07:18:00 ID:Qr/reqB+.net
建ててきた

【ルナ】LUNARシリーズ総合【アルテナ】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/game90/1181427370/

32 :SOUND TEST :774:2007/06/19(火) 22:51:30 ID:FG3kXLLX.net
2のブロマイドとか全部攻略してるサイトないの?

33 :SOUND TEST :774:2007/06/19(火) 22:52:40 ID:FG3kXLLX.net
誤爆した

34 :SOUND TEST :774:2007/08/03(金) 00:55:41 ID:1UsAbMqw.net
>>26
メガCDいいよね
フィールドのオーケストラ調のやつとか
戦闘のテーマとか
ブルグの村?とか
ゲームスタート直後の音楽とか
ゲームアーツとか

35 :SOUND TEST :774:2007/09/23(日) 17:21:40 ID:i9PP7TRI.net
サターン版の1のOPが好きだが
何十回か聞いた

36 :SOUND TEST :774:2007/10/25(木) 00:27:00 ID:M1pvL8Fv.net
光と影の輪舞がすき

37 :SOUND TEST :774:2007/11/12(月) 21:32:19 ID:WdswdfQ/.net
普通にゲームに流れる音楽をそのまま入れたサントラは出ないのかねえ・・
アレンジされてるのは嫌い

38 :SOUND TEST :774:2007/12/31(月) 11:21:34 ID:OHTgMm1a.net
シルバースターのボーカルが好きだった

39 :SOUND TEST :774:2008/02/01(金) 00:10:36 ID:6kjRzVR8.net
USA版の付属でついてるCDにゲーム中で使用されてる曲が入ってるよ。
USA版のSSSとEBのComplete版は手に入れるべき。

40 :SOUND TEST :774:2008/02/03(日) 17:45:33 ID:/JCSiPex.net
べきって言われてもな

41 :SOUND TEST :774:2008/02/05(火) 20:04:59 ID:+4xh3QsD.net
USA版サントラの編曲は岩垂氏じゃないし音質も軽いから正直微妙

42 :SOUND TEST :774:2008/02/21(木) 02:25:30 ID:NtpWcxzL.net
定番だろうけどやっぱりゾファー戦の曲だろ。あれは震えた。

43 :ルナ:2008/03/09(日) 23:43:00 ID:7qOY9vOx.net
俺は1年間に1回クリアするって決めた!

『ルナ シルバースターストーリー』
        と
『ルナ2 エターナルブルー』をな!


44 :SOUND TEST :774:2008/04/01(火) 20:04:22 ID:eZ5W+kIG.net
光と影の輪舞のノスタルジックな感じがたまらない
ゾファー倒してからの一連の流れ、そして流れるED・・・最高でしょ

45 :SOUND TEST :774:2008/07/24(木) 03:01:50 ID:lOoMUJ6f.net
光と影の着うた欲しいな

46 :SOUND TEST :774:2008/08/03(日) 20:03:15 ID:LGzgFHiJ.net
>>45
激しく同意!!!


47 :SOUND TEST :774:2008/08/18(月) 22:48:43 ID:tpxkZu/T.net
とりあえず、着もとでいじってみよう

48 :SOUND TEST :774:2008/09/11(木) 01:34:25 ID:XDkn+dd2.net
光と影の輪舞
ついに着信音にできた

「青い月妖精は歌を奏で  〜(ry〜  終わりなき影の輪舞の中私を誘うの」   のサビの部分だけのみですが!!


49 :SOUND TEST :774:2008/09/12(金) 23:40:24 ID:p+Hqm29o.net
>>39
最近コンプしたよ。

50 :SOUND TEST :774:2008/09/13(土) 16:05:55 ID:ekH3RpLf.net
俺もルナ関連ブツ収集中。

51 :SOUND TEST :774:2008/10/16(木) 21:08:02 ID:eSTHDAjd.net
雷(いかずち)よっ!!

52 :SOUND TEST :774:2008/11/27(木) 23:34:30 ID:sPY4CBeW.net
☆シルバースターBGM☆
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4064351

☆エターナルブルーBGM☆
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2395487


岩垂徳行氏最高!

53 :SOUND TEST :774:2009/01/30(金) 18:46:27 ID:k1ERmky5.net
貴重なルナスレ上げ

54 :SOUND TEST :774:2009/02/28(土) 01:57:05 ID:uXHYUA/E.net
保守保守

55 :SOUND TEST :774:2009/03/09(月) 00:13:21 ID:0ZABLK0t.net
どんどこどんどこどんどこ
エターナルブルー 中ボス戦

56 :SOUND TEST :774:2009/04/09(木) 07:38:29 ID:V3IVPp29.net
ジェネシスの戦闘BGMが古臭さ感があってなんかいいな

57 :SOUND TEST :774:2009/04/15(水) 04:36:30 ID:hk0vKOvo.net
>>49
羨ましい…
北米版の歌も全部入った完璧版のソンコレが欲しいですわ

58 :SOUND TEST :774:2009/04/22(水) 00:09:26 ID:bwMd3CE7.net
カラオケとかないのかな

59 :SOUND TEST :774:2009/05/07(木) 14:35:33 ID:UFlwXVWm.net
カラオケは無いっしょ、サントラが何種類か出てた気がする

60 :SOUND TEST :774:2009/05/13(水) 15:20:50 ID:WWLrC2fu.net
リメイクキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!

61 :SOUND TEST :774:2009/05/13(水) 16:00:00 ID:mP3S/Rf+.net
TSS,SSS(SS,PS,WIN),LEGENDと既に初代の他にリメイク4本を持っているんだが
サントラCD2枚組みたいなありがちな予約特典があったらまた釣られるんだろうな

62 :SOUND TEST :774:2009/05/15(金) 00:06:48 ID:HuMJWLlf.net
釣られてもいいさ、それがファンってもんだ

63 :SOUND TEST :774:2009/05/28(木) 09:42:14 ID:qmijDUkD.net
ageてみるか

64 :SOUND TEST :774:2009/06/11(木) 01:02:43 ID:Ip1vMsQX.net
サントラ欲しさにポチッちゃった。
PSP持ってないのにorz

でも特典に着くのは、新録の曲みたいだね。
北米版の主題歌なども含めたコンプリートサントラが欲しい…

65 :SOUND TEST :774:2009/06/11(木) 07:05:25 ID:hOsMQE3p.net
本当にサントラ付か

66 :SOUND TEST :774:2009/06/11(木) 11:24:55 ID:Ip1vMsQX.net
公式サイト見たけど…あの絵、窪岡さん?
だとしたらちょっとショック。

67 :SOUND TEST :774:2009/06/11(木) 18:28:20 ID:/8SD/EOV.net
俺もサントラに釣られて予約しちゃった。
ところで、おまけでサントラが付くなら正式なサントラは出さないのかな?

>>66
PSやSS版にくらべると、そんなに違和感はないと思うよ。
俺は初めてやったのがPS版だけど、後になってオリジナルのMCD版の絵を見たとき
とても同じ人が描いたとは思えなかった。

68 :SOUND TEST :774:2009/06/13(土) 10:36:09 ID:RvgkZFeD.net
窪岡さんは「オリジナルデザイン」って書かれてるから、他の人が書いたのかも…?

69 :SOUND TEST :774:2009/07/26(日) 03:17:19 ID:lI/W6/e9.net
メガCD版エターナルブルーのアニメ原画は窪岡さん。
だから妙に作画がいいんだな。

70 :SOUND TEST :774:2009/08/15(土) 01:26:12 ID:zLRc4fCu.net
発売日確定記念カキコ

71 :SOUND TEST :774:2009/08/31(月) 01:49:35 ID:sB1sAu+p.net
hosyu

72 :SOUND TEST :774:2009/09/01(火) 01:52:39 ID:EJ1F5YHK.net
公式サイト・スタッフインタビュー掲載記念保守

73 :SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 21:30:11 ID:oU+TDV7I.net
PSP版初回サントラつくみたいだな

74 :SOUND TEST :774:2009/09/25(金) 02:49:47 ID:vxriAN/p.net
ちがうよ。
サントラのオマケにゲームが付くんだよ。

75 :SOUND TEST :774:2009/10/04(日) 14:23:03 ID:feJ99uBp.net
LUNARの曲一覧

http://www1.atwiki.jp/lunar_wiki/pages/73.html

76 :SAKbRKfGePQiqXRyTr:2009/10/23(金) 08:57:54 ID:fZfuFgJX.net
If we apply this principle of construction to any of the powers of the Government, we shall find it so pernicious in its operation that we shall be compelled to discard it. ,

77 :SOUND TEST :774:2009/11/15(日) 19:18:37 ID:BEV8CVo7.net
PSP版買ってきた。
思ってたより曲数が多い。
でもおまけにこれだけ収録してしまったら
正式なサントラは出ないんだろうな。

78 :SOUND TEST :774:2009/11/21(土) 22:59:26 ID:RjFBW8G3.net
>>77
そこは要望としてアンケートに書くんだ!

79 :SOUND TEST :774:2010/01/26(火) 22:15:49 ID:WJyZFPK0.net
あげ

80 :SOUND TEST :774:2010/03/30(火) 22:54:18 ID:wlMOIg2F.net
一応保守っとくか

81 :SOUND TEST :774:2010/03/31(水) 11:28:55 ID:Y7JPadW6.net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9820600

82 :hawkeye:2010/05/25(火) 14:48:23 ID:l2SxbCYl.net
  エターナルブルー最初の方のED曲は何というタイトルなのだろうか?
 横山智佐が歌っていることだけわかるのだが。

83 :SOUND TEST :774:2010/05/25(火) 20:46:58 ID:T2WrxZOw.net
光と闇の輪舞?

84 :SOUND TEST :774:2010/05/26(水) 21:40:45 ID:GglgaQRT.net
光と影の輪舞

85 :SOUND TEST :774:2010/05/31(月) 02:57:20 ID:w68BjcxC.net
光と影の輪舞はどのCD買えばいいんだ?

86 :SOUND TEST :774:2010/05/31(月) 12:44:02 ID:ENg7QxeD.net
>>85
Preludeっていう、イメージアルバムみたいなヤツ。
歌以外はドラマパートだけど、アルテナソングも入ってる。
これまでに作られたLUNAR関連の曲(海外版含めて)をまとめた、完璧な音楽集出して欲しいよ。

87 :SOUND TEST :774:2010/05/31(月) 18:36:31 ID:w68BjcxC.net
>>86
ありがとう
バラバラに入ってるからよく分からんわ
もう一つのED曲はまた別のCD?

88 :SOUND TEST :774:2010/05/31(月) 20:32:34 ID:ENg7QxeD.net
>>87
サントラの方に入ってます。

89 :SOUND TEST :774:2010/06/01(火) 00:51:44 ID:p2jov++i.net
ソフトをCDプレイヤーに入れたら音楽聴けたりする?

90 :SOUND TEST :774:2010/06/01(火) 01:03:42 ID:Zai/Nyq2.net
聴けるものもあるけど、LUNARはどうだったろう?
大方の作品は、聴けてもセリフのあるイベントシーンだけとかかも。
(シャイニングフォースCDなど、聴けるものもありましたが)

91 :SOUND TEST :774:2010/06/01(火) 01:43:28 ID:97uhrXCm.net
MCD版なら、TSSはほぼ全部CD-DA。
EBは、光と影の輪舞の前奏カット版だけだったかと。
昔、EB用音源ファイル切り出しソフトがあったっけな。

92 :SOUND TEST :774:2010/06/17(木) 23:25:46 ID:dXKhgbOv.net
hosyu

93 :SOUND TEST :774:2010/07/02(金) 23:27:22 ID:8eZzMJJ5.net
やっはルナ1はいいな

http://qrl.st/08na

94 :SOUND TEST :774:2010/09/03(金) 00:29:48 ID:wsab0674.net
保守

95 :SOUND TEST :774:2010/11/04(木) 00:47:19 ID:7BcYJwJH.net
何故かヒイロの歌が気に入ってる

96 :SOUND TEST :774:2011/04/20(水) 12:31:18.30 ID:arSk1Tus.net
ほしゅー

97 :SOUND TEST :774:2011/05/28(土) 18:09:49.77 ID:cBHWXt/S.net
1の戦闘の曲はメガドラ版の方がカッコイイのになぜリメイク版は曲を変えてしまったんだろう。
2はそのままアレンジされただけなのに。

98 :SOUND TEST :774:2011/06/28(火) 04:50:44.14 ID:G1CFkBy9.net
保守

99 :SOUND TEST :774:2011/07/02(土) 03:32:13.81 ID:u+i61Vhf.net
ルナ2のサントラTYCY5423買って
肝心の好きな曲が全然入ってなくて
そのあと出るCDもドラマCDだったりなんだりで(一応買ったけど)
結局ルナ2の曲全部はいったサントラって出たの?

とみてみたらなんだよそりゃああ

今から手に入るかな?

100 :SOUND TEST :774:2011/07/02(土) 08:43:56.55 ID:HxRAHdMb.net
でてなかたような・・・
ゲームCDから直に録音するしかねえんじゃねえのか?
PS・SSはツール使えば音は取り出せるけど

101 :SOUND TEST :774:2011/10/31(月) 01:48:10.82 ID:SzkOullM.net
>>97
雑魚戦なのに壮大だよね
盛り上がるとこまで行かないで終わるけど

102 :SOUND TEST :774:2011/11/21(月) 22:14:55.57 ID:1OPHa5cm.net
>>100
北米版にはサントラついてたんだっけ?
日本版・北米版・リメイク版合わせた、全BGM&SONG集出しておくれ!
(その前に、エタブルのリメイクが先か…)

103 :SOUND TEST :774:2011/12/22(木) 23:49:38.87 ID:uP5vE8I0.net
ほしゅ

104 :SOUND TEST :774:2012/01/22(日) 18:10:03.48 ID:qtPzB5JN.net
LUNARHOPEでPC版のBGMを聞くためのプレイヤーをどこかでダウンロード出来ないないかな・・・

105 :SOUND TEST :774:2012/06/11(月) 21:58:22.12 ID:Ucmy8mvu.net
ほしゅ

106 :SOUND TEST :774:2012/07/08(日) 21:18:51.02 ID:BhlbqeDr.net
JOYSOUNDのf1っつー新機種でTSU BA SAと風のノクターン歌えるみたいね
どうせなら光と影の輪舞も入ってくれないかな
できればおカネが一番(ボーガンver)も

107 :SOUND TEST :774:2012/10/17(水) 00:40:19.66 ID:JYlve8eo.net
PSの1の普通の戦闘曲って、一部が山口百恵の歌に似てない?
「今も海が見えるでしょうか〜♪」っていう歌
いつも心の中で歌ってしまう

108 :SOUND TEST :774:2012/11/02(金) 21:54:53.05 ID:91IiMk9L.net
アルテナよりルーシアの方が歌がうまい

109 :SOUND TEST :774:2014/09/08(月) 13:16:37.81 ID:G8K62t0i9
あげ

110 :SOUND TEST :774:2016/09/28(水) 01:26:10.89 ID:nNRo3sI2.net
しぃのうた本人映像

https://www.youtube.com/watch?v=hT0nxXx4j7o

111 :SOUND TEST :774:2017/01/19(木) 15:50:52.51 ID:us91nVC3.net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

112 :SOUND TEST :774:2017/06/04(日) 18:58:24.89 ID:QPV4g46W.net
久々に聴いてみたら2のフィールド曲が凄く染みるわ

113 :SOUND TEST :774:2017/11/24(金) 11:31:58.93 ID:t4yZpsPs.net
PS版からはまったから、すでにCD関連廃盤多くて在庫だけの状況だったなー
中学生だった自分は熱意にまかせて、たまたま購入できたルナソングスの奥付を頼りに
どうにか手に入らないかと手紙を書いた
そしたら岩垂氏から手紙が返ってきた
最近ルナ最熱してて懐かしくなって手紙読み返してみたけど、当時の販売状況丁寧に教えてくれたいい人だった
メールで簡単に済んじゃう今の時代だからこそ思うけど、直筆の手紙って本当にありがたいね

114 :SOUND TEST :774:2017/12/26(火) 07:37:25.50 ID:P3mRazPq.net
友人が教えてくれた簡単にネットで稼げる方法とは?
⇒ 『佐々木のファモウイセズ』 というホームページで見ることができます。

グーグル検索⇒『佐々木のファモウイセズ』

4MXW98LYSF

115 :SOUND TEST :774:2018/04/10(火) 21:14:05.27 ID:xNmzdhtv.net
4MXW98LYSF

116 :SOUND TEST :774:2018/05/20(日) 17:04:45.43 ID:yb7conKr.net
僕の知り合いの知り合いができたネットで稼げる情報とか
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

RKHR5

117 :SOUND TEST :774:2023/12/18(月) 07:21:42.73 ID:cyf9zT2Ri
クールなにか゛しだの送り付け詐欺組織NHкだのから薄汚い税金得てたとはいえ人生うまくいかないのは京アニのせいた゛として数十人殺した
青葉君は国民の生命と財産を強奪して私腹を肥やすだけの存在クソ公務員を狙わないあたり確かに筋違いだな、ナマポワーカーから
精神的圧迫まで受けてたって話だし世界最悪脱炭素拒否テロ国家に送られる化石賞4連続受賞して世界中から非難されながら憲法13条25条29条
と公然と無視して力による一方的な現状変更によってクソ航空機倍増、閑静な住宅地から都心まて゛数珠つなぎで鉄道の30倍以上もの莫大な
温室効果ガスまき散らして騒音まみれ、巨大論理体系を脳内維持しなければ不具合た゛らけになる知的産業壊滅、騒音を音で掻き消すとか
集中力そぐことやってたらしいが執筆も脈絡崩壊して詰まらないご都合主義に陥るとかあり得る話、結局私利私欲のために
テ囗リストに天下り賄賂癒着して気候変動させて土砂崩れ、洪水、暴風、熱中症にとマッチポンプを繰り返す人類に涌いた害虫クソ公務員を
殲滅しなければ何も解決しない、少して゛も来世がマトモな社会になってるよう狙う先を考えよう!
(情報サイト) ttps://www.call4.jP/info.phр?type=iтems&id=I0000062
tТΡs://haneda-projeСt.jimdofree.com/ , ttps://flight-route.com/
ттΡs://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

20 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200