2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

案内・質問・相談総合スレ@ゲー音板

1 :SOUND TEST :774:2007/01/03(水) 04:53:12 ID:mb7aEs22.net
また落ちていたようなので立てました

この板に関する質問・スレ立て相談・この話題はどのスレでやったらよいか
また曲に関する質問などはこちらで

2 :SOUND TEST :774:2007/01/03(水) 10:36:39 ID:qAzSSFMx.net
2だったら俺をレイプする

3 :SOUND TEST :774:2007/01/04(木) 02:02:55 ID:nF0DrjNq.net
んじゃ質問
ゲ音のコピとかアレンジとかやってるサイトって星の数ほどあるけど
そんなかで優良サイトってほんの一握りなワケなんだが
そういうサイトの情報やらを交換しあうスレって
どっかにあるもんなんかな?
とりあえずこの板にはそれっぽいの無かったし
DTM板にも無かった気がする
需要はあると思うんだが…
もう海外とかまで探すの疲れたしそういうスレが欲しいな
と思いまして

4 :SOUND TEST :774:2007/01/04(木) 02:22:40 ID:qRaXy2K9.net
>>3
【耳コピ】ゲーム音楽のMIDIサイト【アレンジ】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1115447532/l50

ってのが昔立ってたようだが、落ちてから次スレが立ってない模様

5 :SOUND TEST :774:2007/01/04(木) 02:34:47 ID:nF0DrjNq.net
そうなのか…MIDI…
しかし世間じゃMIDIしか知らん人が多いんかな
俺もゲ音ビギナーん時はMP3とか「なにこれ聞けねーじゃん」
ってヌルーしてたけど
友人に教えてもらってから世界が変わったんだけどな
そういう体験してないヤシに教えてやりてぇなぁ
でも過疎るのが目に見えてるから無理ポ

6 :SOUND TEST :774:2007/01/04(木) 02:49:04 ID:NyH5afsf.net
>>3-5
2chに晒してそういうサイトが閉鎖することも多いことを考えると
あまり好ましくないと思うよ

ましてこの板は他の板より圧倒的に既知害が多いから

7 :SOUND TEST :774:2007/01/05(金) 21:10:50 ID:Q7AWc8aC.net
ぶっこ抜きってどうやるんですか?orz

8 :SOUND TEST :774:2007/01/05(金) 23:46:24 ID:X8klgQ7r.net
ぶっこ抜きでググってから出直せ

9 :SOUND TEST :774:2007/01/06(土) 03:53:43 ID:MHZ4gb1Z.net
すいません。ZUNTATAスレがないんでここで質問させてください。
ttp://www.taito.co.jp/ztt/game_list5.html
↑ここでキャメルトライの作曲がkaru.嬢となっていますが
ピンチパンチのKN氏じゃなかったでしょうか。
知っておられる方、ぜひともご教示ください。

10 :SOUND TEST :774:2007/01/10(水) 01:12:24 ID:aaUh9dZz.net
この板移動したの?

11 :SOUND TEST :774:2007/01/16(火) 09:42:57 ID:tU6SBRf+.net
ttp://www.youtube.com/watch?v=nqvw7yMmY18

これドラえもんのオリジナル曲じゃないようなのでどなたかなんの曲かわかる人いませんか?
アニメの方で聞いたらゲームの局じゃないかと言われました

12 :SOUND TEST :774:2007/01/21(日) 04:41:37 ID:JL8oAC6p.net
あげ

13 :SOUND TEST :774:2007/02/01(木) 03:14:28 ID:AoNhiCKi.net
>>11
タイトルの後ろの部分がゲームの名前になってる

14 :SOUND TEST :774:2007/02/02(金) 18:54:42 ID:bdkEv2U/.net
ttp://www.youtube.com/watch?v=RwbGbg4KBSo
この音楽はGGのじゃなくメトロイドのボスメドレーだと書いてあるのですが、
アレンジのようで探しても見つかりません。
どなたかご存知ないでしょうか?

15 :SOUND TEST :774:2007/02/05(月) 00:33:25 ID:WaarEl6a.net
PC・PS2などのゲームの中の曲とか動画を吸出したいと思ったのですが、
吸出し(す)、抽出、音、曲などのワードを組み合わせてググった結果、
「X-Ripper」しか見つかりませんでした。
「***でググれ」みたいなことでも、
「このツールでおk」みたいなことでもいいので
教えてもらえないでしょうか?

16 :SOUND TEST :774:2007/02/06(火) 19:14:04 ID:arN+udLB.net
ttp://www.tea4two.jp/hp/product/snd/10-01.MONO.mp3

FCソフトのBGMだそうなのですが、何のタイトルの曲なのかがイマイチわかりません。
知ってる方がいらっしゃったら教えていただけると幸いです

17 :SOUND TEST :774:2007/02/07(水) 19:38:36 ID:LF/jRd3y.net
>>16
FAMICOMPOのオリジナル曲だった気ガス


18 :SOUND TEST :774:2007/02/12(月) 13:38:17 ID:uTBk3adM.net
イース ORIGINのデモムービーで流れる曲、誰の作曲かわかりますか?

バイオリンらしき楽器がメロを奏でている曲です

ttp://www.4gamer.net/jump.php?http://file.4gamer.net/movie/yso_demo1.zip

19 :SOUND TEST :774:2007/02/12(月) 16:08:13 ID:oOOAoTLK.net
ファルコムの曲はファルコムサウンドチームJDKの名義となっていて
基本的にファルコムの社員によるもの

スタッフクレジットに名前は数人出るが
誰がどの曲を担当したかはサントラでも非公表

20 :SOUND TEST :774:2007/02/12(月) 21:55:57 ID:o8XRcyAl.net
>>18
誰の作曲かわかりません。
作曲・Falcom Sound Team jdkとしか言いようがないよ。
というかファルコムの曲は二十年くらい前のゲームならともかく
今はJDKの誰がどの曲やったかは曲調から想像するか
元スタッフだか関係者だかのリークでも無い限り分からないと思う。

その曲をバイオリンやらギター入れて編曲したのは、おそらく神藤由東大氏なのだろうけど。

21 :SOUND TEST :774:2007/02/12(月) 23:17:03 ID:8nklE9+f.net
ゲーム業界数少ないタイトーの音職人、OGRさんってどこいっちゃったの?(´・ω・`)

22 :SOUND TEST :774:2007/02/12(月) 23:57:38 ID:uTBk3adM.net
いろいろ情報ありがとうございます。
ぜんぜん知りませんでした。

ということは、このデモで流れている曲もORIGIN用の新曲とかではなく
昔の曲なんでしょうか。古代氏とか?

なかなかいい曲なので気に入ってしまいました。

23 :SOUND TEST :774:2007/02/13(火) 00:26:28 ID:Hg9Vmbqn.net
いや、ORIGIN用の新曲ですよと。

24 :SOUND TEST :774:2007/02/23(金) 13:42:42 ID:UIOUim/Y.net
SFCのバットマンリターンズの作曲者が分かる方おりませぬか

25 :SOUND TEST :774:2007/03/06(火) 18:33:34 ID:bNfr62Fz.net
>>24
http://snesmusic.org/v2/
スーファミの音楽ならココで探してくれ

26 :SOUND TEST :774:2007/03/08(木) 20:33:21 ID:vnXvr7sF.net
ttp://prz.orz.hm/files/prz0177.zip
ちょっと容量大きめで申し訳ないのですが、この動画の2:10以降から流れている曲名を教えてください

27 :SOUND TEST :774:2007/03/10(土) 02:19:39 ID:G1dRLF1Z.net
>最近久しぶりにプレイしてみたら、ドクロコースターステージの曲なんか、
>ちょっとレトロな感じのダンストラックに仕上がってて、
>ファンキーでチープなノリノリの4つ打ちでイイ感じだ。

>イントロの太鼓「ドンドコ、ドンドコ」、
>いかにもジャングル!って感じでいいよね。
>かっこいいジャズ・アンビエントに仕上がっててクオリティも高い。

こういう書き込みが、覚えたての言葉を使いたくてしょうがない中二病みたいに見えちゃうんですが心がせまいんでしょうか。
たぶんドンキーコングの話だと思うけれど、ジャズ・アンビエントとかいわれるとすごく疑問。

28 :SOUND TEST :774:2007/03/12(月) 02:32:18 ID:0Tv/Yq8W.net
セガサターンのゲームの音楽を抽出する方法ってあるの?

29 :SOUND TEST :774:2007/03/12(月) 20:03:46 ID:tbQUYV22.net
>>27
その曲を聴いてどう感じるかは人それぞれだ
気に食わなかったらほっとけ

>>28
PSと一緒で音楽を鳴らす方式がソフトによって違うから
一概には言えないが、ある

30 :SOUND TEST :774:2007/03/12(月) 23:11:16 ID:0Tv/Yq8W.net
>>29
詳しく

31 :SOUND TEST :774:2007/04/08(日) 01:35:10 ID:seAN5amB.net
PS2のゲームからiPodやMDに音楽を録音したいのですが、それは可能ですか?

32 :SOUND TEST :774:2007/04/08(日) 01:44:29 ID:7FD4QKsS.net
>>31
普通に光ライン接続だかでできるんじゃね。
ゲームをプレイして流れてる音楽を録音するんだったらね。

33 :SOUND TEST :774:2007/04/08(日) 01:59:05 ID:seAN5amB.net
>>32
ありがとうございます
光ライン接続やってみます

34 :SOUND TEST :774:2007/04/09(月) 21:08:53 ID:iyTewx31.net
プレステのCDから音楽・動画をPCに吸い出せるソフトがあったと思うんだけど、HDDクラッシュした挙句名前も忘れてしまった
教えてエロい人…

35 :SOUND TEST :774:2007/04/15(日) 08:20:13 ID:OB16jLDe.net
保守

36 :SOUND TEST :774:2007/05/06(日) 18:07:42 ID:M7pdNOt9.net
パックランドが収録されているサントラってありますか?

37 :SOUND TEST :774:2007/05/06(日) 23:42:10 ID:Ozbm3gjI.net
ない

38 :36:2007/05/07(月) 00:19:05 ID:n/K5bqFU.net
>>37
やっぱないすか。
なんでないんだろうなあ。メトロクロスやモトスですら収録されているのになあ。

余談だが、帰りの音楽が「直滑降〜直滑降〜」に聞こえる。

39 :SOUND TEST :774:2007/05/10(木) 19:18:39 ID:EmYMWj1p.net
かぁーいぃ
http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a051287


40 :SOUND TEST :774:2007/05/11(金) 16:22:51 ID:3ondMauD.net
聖剣伝説3の神獣戦の曲ってみんな違ったっけ?

41 :SOUND TEST :774:2007/05/12(土) 02:48:39 ID:SU1GPfr7.net
五体倒した所で聖剣3のプレイ自体を投げたんだが
とりあえずそこまでは全員違ったぞ、と言っておこう。

42 :SOUND TEST :774:2007/05/18(金) 18:18:32 ID:CrVLf1hM.net
http://fileup.jpn.org/up5/src/2363.ogg.html
これは何の曲でしょうか?
聞いたことはあるんですが・・
エロい人教えてください。

43 :SOUND TEST :774:2007/05/19(土) 21:21:14 ID:RuNRAvmS.net
ダンレボで、ひぐらしのなく頃に、があるのはPS2で出るんですか?または出てますか?前にパソコンでやってるのを見たもんで、お願いします。

44 :名無し:2007/05/22(火) 13:06:12 ID:es5XEDgW.net
多分がんばれゴエモンシリーズの曲だと思うんですが

この曲の名前知ってる人いませんか?
ttp://e.pic.to/azvpi

良ければ教えてください。お願いします。

45 :SOUND TEST :774:2007/05/26(土) 01:20:44 ID:zC+vQCrq.net
商品の有無の質問よろしいでしょうか・・

国内・海外にはこだわらないのですが、
ファイアーエムブレム 暁の女神(Wii)のサウンドトラックは発売していないのでしょうか?

アマゾンで検索しましたがひっかからず、
たのみこむ でもリクエストがないようなので、
海外などで売られているのかなと思いまして、
たしか「GC版」がそうでしたので。

情報おもちのかたいらっしゃいましたら、教えてください。

46 :SOUND TEST :774:2007/05/30(水) 13:06:50 ID:27BxytPn.net
ゲーム音楽の着メロが豊富にあるサイトを教えてください


47 :SOUND TEST :774:2007/05/30(水) 14:02:17 ID:OESRF2iu.net
携帯サイトのゲーム音楽館というところはドコモじゃほとんど聴けなかったのでそれ以外でお願いします

48 :SOUND TEST :774:2007/05/30(水) 16:48:43 ID:p4u2ibLJ.net
>>47
そこでまともなとこはほぼないとオモ
諦めろ

49 :SOUND TEST :774:2007/06/02(土) 00:18:55 ID:j1oDAYJX.net
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm383170
これの前半2分流れてる曲(多分エロゲ)解る人、教えて。

50 :SOUND TEST :774:2007/06/02(土) 12:54:04 ID:yJoQWp4g.net
ttp://updas.net/up/download/1180755666.mp3/attatch
この曲が使われているゲームを教えてください

pass 123

51 :SOUND TEST :774:2007/06/03(日) 22:27:58 ID:xGOgZo1C.net
PSPのゲーム(UMD)に入っているBGMをPCに保存したいのですが、出来ますでしょうか?

出来ればやり方を教えて頂きたいのですが。
お願いします。

52 :SOUND TEST :774:2007/06/06(水) 02:13:55 ID:46jf7NiI.net
フュージョン板の名無しを決めるか決めないかの投票を行います。
フュージョンhttp://bubble6.2ch.net/fusion/
フュージョン板の名無しを決めましょう Part2
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/fusion/1132377721/
●投票期間:2007年6月10日(日) 0:00〜23:59
●投票方法:1人一票でお願いします。同一IDは無効。
以下の選択肢のうち、1つだけ選んで下さい。複数ある場合は無効。
選択肢を選んだ理由は、自由に書いてください。
●選択肢
(1)名無しを決める(2)名無しを決めない
■投票所 http://etc6.2ch.net/vote/にて、後日、スレッドを作成予定。

予備投票の後、●選択肢(1)名無しを決める が決議された場合のスケジュール等は、
■議論 2007年6月16日(土)23:59まで
■投票期間 2007年6月17日(日) 0:00〜23:59
■投票所 http://etc6.2ch.net/vote/にて、後日、スレッドを作成予定。

■現在の候補

歌無しさん@クロスオーバー
fusionasan
融け合う歌無しサウンド
とけあう名無しビート
名無しさん@手癖いっぱい。
ルーム774@クロスオーバー
歌無しさん@融け合う音
名無しさん@不協和音
フュージョン大好き名無しさん
フュージョン合体で名無し
フュージョンしても名無し
CROSSOVER 774'
融け合うJAZZ&ROCK

53 :SOUND TEST :774:2007/06/14(木) 04:00:16 ID:AfWKl6kq.net
龍が如くのジュエルで流れてるBGMの曲名分かる方居ませんか?

54 :SOUND TEST :774:2007/06/15(金) 07:41:50 ID:wu2IpIqD.net
>>49
>>50
【不明】ゲーム名、曲名を教えてもらうスレ【不明】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1118102954/

>>51
http://ryu-ga-gotoku.com/news/soundtrack.html

55 :SOUND TEST :774:2007/06/15(金) 08:30:52 ID:wu2IpIqD.net
ごめん>>51宛てじゃなくて>>53宛てだった

56 :SOUND TEST :774:2007/06/17(日) 18:39:42 ID:XecTQDha.net
>>16
亀だがNARUTOのArtificial Intelligence Bomb

57 :SOUND TEST :774:2007/06/19(火) 20:20:12 ID:4NTlLCsZ.net
ごめん質問なんだけど

キングオブファイターズの97か98(ゲーニッツがでるやつ)で
ラスボス出てくる手前の三人衆のひとり(カイザー何とか使うやつの時の音楽って何か分かる?
確かクラシックのモーツァルトの音楽なんだけど、名前が出てこない。

58 :SOUND TEST :774:2007/06/29(金) 21:35:49 ID:yi7DwEqr.net
>>57
必死でググったら
レクイエム ニ短調 K.626
という答えが出ました

59 :SOUND TEST :774:2007/07/02(月) 02:23:12 ID:3otFEh8l.net
板違いかもしれんが、SOUTH OF HEAVENってどうなったの?
HP行ったら無くなってたんだが・・・

60 :57:2007/07/02(月) 07:27:10 ID:el9EdsP5.net
>58
サンクス
長年探してたので助かった^^

61 :SOUND TEST :774:2007/07/02(月) 10:48:51 ID:3LYtf1hI.net
微妙な質問でわるいんですが、
プレステ2の音楽をAUX端子?入力でスピーカーでならしたいんですけど
方法ありますか?
変換ケーブルとか・・

62 :SOUND TEST :774:2007/07/03(火) 13:56:55 ID:u1hWtBqP.net
>>61
AUXと言われても形が色々あるから
その端子がどんな形してるか教えてくれ
そのスピーカーの型番やら仕様やらを教えてくれてもいいぞ

63 :SOUND TEST :774:2007/07/03(火) 16:04:40 ID:jby0ZpdP.net
ドラクエのサントラでオススメある?

64 :SOUND TEST :774:2007/07/03(火) 18:20:00 ID:O8PuJdgL.net
1〜4聴け
あとは

65 :VKRyhHUfBPYMQ:2007/07/09(月) 17:51:49 ID:2ZGVCfOt.net
<a href=http://hardcorerapecomics.tripod.com/>adult comics</a> [url=http://hardcorerapecomics.tripod.com/]rape comics[/url]

66 :SOUND TEST :774:2007/07/09(月) 19:41:29 ID:ROXdKpjK.net
ハードコアレイプコミックスワロタw

67 :SOUND TEST :774:2007/08/03(金) 15:34:32 ID:LVNebN/1.net
とある社会人野球チームが応援に使っていたんだけど、元ネタが気になって眠れません。
わかる方いらっしゃいますか?

ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?file_id=0000239953.mp3
その@
Battle3(2分ぐらいまでつづく。Battle3は社内での名前)→慶大・ファンファーレ・昴→慶大・アラビアンコネクション→タイムリーマーチ

ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?file_id=0000239955.mp3
そのA
Battle X(しばらく続く。Battle Xは社内での名前)→昴→アラビアン→慶大・コンフォーコ→タイムリー→社歌


68 :SOUND TEST :774:2007/08/03(金) 21:10:19 ID:xFPc63yK.net
>>67
えーと、バトルなんちゃらの所が不明だからそこを答えればいいの?
それで、それはゲームミュージックが元ネタなのは確実なの?
そこんところをハッキリした上で、下のスレで聞いたほうがいいよ

【不明】ゲーム名、曲名を教えてもらうスレ【不明】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1118102954/

69 :SOUND TEST :774:2007/08/05(日) 14:19:09 ID:E4Mt3Evz.net
いままで発売されたゲーム音楽CD(同人ではない)のリストが
載っているようなサイトってありませんか?

70 :SOUND TEST :774:2007/08/05(日) 16:04:57 ID:s1SNbGKA.net
gbsファイルがいっぱいおいてあるところを教えてください

71 :SOUND TEST :774:2007/08/10(金) 04:37:22 ID:g3Xc3UnN.net
えっと・・・今ちょっと探し物をしています。

スーパーファミコンのグラディウス3(1990年発売)の5ステージのプロミネンス惑星の曲と、6ステージの植物惑星の曲と、9ステージの要塞の前半の曲の三曲の着メロを扱っている携帯用のサイトが無くって・・・迷っています。
あったら教えてください。





72 :SOUND TEST :774:2007/08/12(日) 11:44:58 ID:0aWuiaNF.net
こちらも探し物です。
「.hack//G.U.」というゲームの効果音に
「ハ長調ラ音」というものがあるのですが…
この音を携帯の着信音にしたいと思っているのですが、
扱っている携帯のサイトが見つからず困っています。
どなたか御存知の方おられましたらサイトを教えて頂けませんか?

73 :SOUND TEST :774:2007/08/20(月) 20:30:43 ID:4gAjh426.net
無いんだったらクレクレ言ってないで自分で作ればいいじゃん

74 :SOUND TEST :774:2007/08/21(火) 04:30:08 ID:20syX8FN.net
今まで発売されたゲームミュージックの曲名、
発売日やレーベルが一覧が見れるサイト知らない?
どこかで見た気がするんだけど思い出せなくて。
教えてエロイ人!!

75 :SOUND TEST :774:2007/08/21(火) 06:05:56 ID:5ciZUdAp.net
85年くらいにスーパーマリオディスコバージョンがあったと思うんだけど、
聞けるところ無い?

スーパーマリオのメロディを軸に、男性の声で「スーパーマリオ!!」とかはいってるやつなんだけど。

76 :SOUND TEST :774:2007/08/21(火) 22:52:29 ID:vKd6sMc1.net
>>75
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e70040909

77 :SOUND TEST :774:2007/08/22(水) 23:25:36 ID:tAFGv2Ax.net
昔のゲーソンとかのアレンジが投稿されてるサイトはありませんか?
携帯ならあるんだけどPCってそういえば無いなーと思いまして

78 :SOUND TEST :774:2007/08/26(日) 22:22:59 ID:Ap/Jct9A.net
ぺったんぺったんつるぺったん♪って何の歌ですか?曲名は?
歌詞が頭から離れない…。

79 :SOUND TEST :774:2007/08/27(月) 12:35:32 ID:40F7g32j.net
>>79
まんまつるぺったんだと思う。
東方のやつだね。
http://jp.youtube.com/watch?v=4WB02meT0L4

80 :SOUND TEST :774:2007/09/06(木) 01:19:05 ID:1HefHim/.net
シムシテイ(SFC版)てサントラでてますか?

81 :SOUND TEST :774:2007/09/06(木) 02:18:27 ID:V9iwW39h.net
>>80
単体でサントラは発売されていない
ただ「任天堂スーパーファミコン・ゲームミュージック」(東芝EMI/TOCT-6429)に
アレンジ2曲、オリジナルサウンド5曲が入ってるが全曲かどうかは不明

82 :SOUND TEST :774:2007/09/06(木) 19:54:38 ID:DvYziojo.net
>>80
スーファミの曲が聞きたいなら
>>25のサイトに行ってみるといいかも
あとは自力で頑張れ

83 :SOUND TEST :774:2007/09/07(金) 23:59:15 ID:NiFT9cqm.net
>>82
ありがとうございます!

ですが聴くためには、RSNファイルをRARにリネームをするのですが、
プロパティではできませんでした。
どうすればよいでしょうか?

84 :SOUND TEST :774:2007/09/13(木) 19:06:53 ID:nqSN8bc9.net
後は自力でって言ってるじゃん

85 :SOUND TEST :774:2007/09/13(木) 21:53:50 ID:OSKXoFjp.net
http://ud.gs/304z6
この曲、なんのゲームの曲かわかりませんか?
なんかのゲームのED曲らしいです

86 :SOUND TEST :774:2007/09/15(土) 06:57:57 ID:hOME1gF3.net
闘魂列伝3のエンディング曲歌ってる人誰だか知らん?
どっかで聞いたことある声なんだが・・・。

87 :SOUND TEST :774:2007/09/16(日) 05:20:51 ID:sKj3lejh.net
飛鳥か?

88 :SOUND TEST :774:2007/09/21(金) 14:09:38 ID:Ijb9CzCm.net
SFCの実況おしゃべりパロディウス
4面(和風のゴエモンステージ)で流れてるBGMに聞き覚えがあるんですけど何の曲かわかりますか?
絶対どっかで聞いたことあるのに...

89 :SOUND TEST :774:2007/09/29(土) 22:36:42 ID:/PH5HT8o.net
kanonとFate/stay night(Realta Nua)のサントラってどっち買ったら良い?

90 :SOUND TEST :774:2007/10/04(木) 05:55:36 ID:AaVVp0qj.net
>>86
あれ凄く感動したんだけどなあ。誰も知らんかあ・・・。

91 :SOUND TEST :774:2007/10/05(金) 02:34:43 ID:6oLQTANt.net
マーヴルVSカプコンで、ロールを使ってる時に歌が流れるんやけど、なんて曲名ですか?CDとか売ってますか?歌詞分かる方、一部でもいいので教えて下さい。おながいします。

6年くらい前に聴いたんけど、妙に聴きたくなった。ええ歌やったなあ。

92 :SOUND TEST :774:2007/10/06(土) 22:28:18 ID:nKNmn8cm.net
>>89どっちの儲かによる

93 :SOUND TEST :774:2007/10/07(日) 16:17:48 ID:cyzXI+ox.net
ttp://gh.ffshrine.org/soundtracks/
ここってまとめて落とせないんかい?激しく面倒なんでつが、、、
irvineとかじゃなくアルバムごと一括で落としたいんだけども
ログインも出来んし、p2p使った方が早いきがしてきた;;

94 :SOUND TEST :774:2007/10/12(金) 21:46:33 ID:tsp7irQ0.net
ハドソンのへクター87やボンバーキングのBGMを作った人
は神だと思うのですがその神は今どうされていますか?

95 :SOUND TEST :774:2007/10/12(金) 22:33:18 ID:B4AqUu8h.net
>>94
ブログがあるでよ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E6%9C%AC%E5%89%9B%E7%AB%A0

96 :SOUND TEST :774:2007/10/12(金) 22:47:46 ID:tsp7irQ0.net
>>95
ありがとです  迷宮もチャレンジャーもこの人とは!!!!!!!!!! スタソルまで!!!!!!

すぎやま先生に並ぶFC音楽の神となりました。(ボクの中で)


マジすげーーーーーーーーーーーーーー

97 :SOUND TEST :774:2007/10/14(日) 23:16:12 ID:UHrwCnGe.net
悪魔城伝説の最初のステージで流れる超名曲Beginningを
かっこよくアレンジした曲とか聞けるとこないかな?
コナミのドラキュラハードロックアレンジのCD買ったけどイマイチでした・・・

98 :SOUND TEST :774:2007/10/15(月) 02:11:11 ID:g+2a4H/c.net
fateの音楽語るスレどこ?

99 :SOUND TEST :774:2007/10/15(月) 21:03:16 ID:dyTN1k5D.net
DSとPCをラインで繋いで録音しようかと思ったらノイズが酷いんだけど、良い方法ないですか?

100 :SOUND TEST :774:2007/10/16(火) 23:33:29 ID:MaUUy1L9.net
ラストガーディアン2〜黄泉の封印〜 古いゲームですが、この音楽が聞きたくてしょうがないです。
どなたか聞かせていただけるサイトを教えてください


101 :SOUND TEST :774:2007/10/16(火) 23:54:56 ID:KzRFJUB4.net
>>88
こち亀

102 :SOUND TEST :774:2007/10/22(月) 04:41:46 ID:jFy899+i.net
寝る時ゲーム音楽聴いてたら興奮して眠れなくなる事が多い。
どうすりゃいい?\(^o^)/

103 :SOUND TEST :774:2007/10/22(月) 06:46:08 ID:UtFCmGvn.net
ttp://www8.cao.go.jp/survey/h19/h19-danjyo/
ttp://www8.cao.go.jp/survey/h19/h19-danjyo/3.html
ーーー(引用ここから)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Q3〔回答票3〕 今後,あなたが,男女が社会のあらゆる分野でもっと平等になるために最も重要と思うことは何でしょうか。この中から1つお答えください。

(13.4) (ア) 法律や制度の上での見直しを行い,性差別につながるものを改めること
(23.8) (イ) 女性を取り巻く様々な偏見,固定的な社会通念,慣習・しきたりを改めること
(23.1) (ウ) 女性自身が経済力をつけたり,知識・技術を習得するなど,積極的に力の向上を図ること
(18.8) (エ) 女性の就業,社会参加を支援する施設やサービスの充実を図ること
(11.4) (オ) 政府や企業などの重要な役職に一定の割合で女性を登用する制度を採用・充実すること
(2.2) その他
(7.3) わからない
ーーー(引用ここまで)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
全体的にひどい調査であるが一番わかりやすいQ3を例にあげました。
イウエオで「女性」問題のみが選択肢にあり、「男性」の選択肢は一つもありません。

こんな結果誘導的な調査に納得できますか?
Q3にどう答えても女の地位は上がるだけで下がることは決してない。

この調査により、女性不遇との結果が発表され、男性差別の政策がドンドン推し進められています。


誘導尋問的な「男女共同参画社会に関する世論調査」 で検索してみて下さい。

104 :SOUND TEST :774:2007/10/22(月) 20:09:39 ID:z55KDlCV.net
>>102
聞くな

105 :SOUND TEST :774:2007/10/22(月) 21:59:15 ID:A2w3Q5tA.net
ttp://f53.aaa.livedoor.jp/~hatena/up/img/984.mid
これ何のゲームのBGMか知ってる人いましたら教えてくださいお願いします。

106 :SOUND TEST :774:2007/10/24(水) 21:22:00 ID:MXgcApPK.net
>>105
聖剣伝説3のラスボス曲

107 :SOUND TEST :774:2007/10/27(土) 00:33:21 ID:C/nzO0Yq.net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1234123

この動画の最初に流れてる曲がゲームの曲らしいのですがタイトル分かる方いますか?

108 :SOUND TEST :774:2007/10/29(月) 13:10:58 ID:+QuEXyCF.net
スクエアのOriginal Sound Versionって普通のサントラってことでいいのでしょうか

109 :SOUND TEST :774:2007/10/29(月) 23:52:55 ID:Q73PxOiu.net
めいわく星人パニックメーカーのED曲は

110 :SOUND TEST :774:2007/10/29(月) 23:59:15 ID:s5HUSVgC.net
>>108
いいよ

111 :SOUND TEST :774:2007/10/31(水) 00:32:31 ID:DjE2gKN7.net
>>110
どうもありがとう

112 :SOUND TEST :774:2007/11/03(土) 10:15:34 ID:aWr4XoXd.net
>>106
あざっす!

113 :SOUND TEST :774:2007/11/09(金) 00:39:14 ID:bGkBc7If.net
ギルティギアのサントラのことで色々質問があるのですが、ギルティギアの音楽関係のスレってないのでしょうか?

114 :SOUND TEST :774:2007/11/13(火) 13:47:59 ID:UiFpOPoQ.net
曲のBGM詳細を聞くスレはここでいいのかな?

拾い物のMIDI詰め合わせに入ってたのですが、
http://www.uploda.org/uporg1110088.mid.html
この曲の詳細分かる方いらしたらお願いします。


115 :SOUND TEST :774:2007/11/20(火) 14:11:34 ID:NYxkHMm0.net
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib000153.mid
このBGMの詳細お願いします
RPGのボス曲のようなのですがタイトルが分かりません

116 :SOUND TEST :774:2007/11/21(水) 12:52:51 ID:gXG0qiaw.net
ネットサーフィンしていてたまたま
To Heartの「HEART SESSION」の曲を聞いたんですけど
ものすごい演奏が上手くて感動して、もっとたくさん
ゲームの曲をアレンジして上手な演奏隊が出している
アルバムを聞いてみたいんですが、おすすめなのは
ありませんか?

117 :SOUND TEST :774:2007/11/21(水) 21:34:04 ID:gXG0qiaw.net
ageさせていただきます

118 :SOUND TEST :774:2007/11/21(水) 23:39:01 ID:rlgyGjgf.net
>>115
サガフロ2だな

119 :SOUND TEST :774:2007/11/21(水) 23:46:51 ID:daPjNPTX.net
>>118
情報ありがとうございます
サガフロ2はイトケンじゃなかったのですねえ・・・

120 :SOUND TEST :774:2007/11/22(木) 20:13:05 ID:+CZpJxNQ.net
どうしてこの板の信者同士の対立がイタいのか未だに理解できないのですが

121 :SOUND TEST :774:2007/11/22(木) 21:58:14 ID:VYYlDer4.net
ゲーム音楽しか聴いてない奴らだからねぇ・・・
推して知るべし

122 :SOUND TEST :774:2007/11/23(金) 01:04:39 ID:JTCqsslL.net
>>120
スレがまともに機能して無く、糞レスだらけで本当のファンが寄りついていないだろ。
煽り合いが酷くてまともに語る状態じゃないって終わってない?
ここの某作曲家スレよりも家ゲのそのソフト本スレの方がサントラの話題で盛り上がってたりするし。


123 :SOUND TEST :774:2007/11/27(火) 20:14:46 ID:/aA1aXo6.net
蒼穹のシェバトや時の回廊みたいな、
天空に浮かぶ浮遊大陸とか空中都市みたいな場所のBGMで、
オススメを教えて下さい。

124 :SOUND TEST :774:2007/12/03(月) 18:51:01 ID:kj3BNM4X.net
psfファイルをmp3に変換したいんですがどうすればいいんですか?
詳しいホームページのアドレスや、オススメのフリーソフトがあれば教えてください。

125 :SOUND TEST :774:2007/12/03(月) 20:51:20 ID:xw2meeF6.net
>>123
空の軌跡SCの浮遊都市リベルアーク

126 :SOUND TEST :774:2007/12/13(木) 21:45:06 ID:ts/ebXZF.net
ファイナルファンタジーやいくつかのゲームのBGMを
サルサやマンボにアレンジしてまとめたCDってありますか?

どこかで見た気がするのですが、どうしても思い出せません。

自分が何か勘違いをしているかもしれませんので、近いものでもいいですから
何か心当たりのある方は教えてほしいです。

127 :SOUND TEST :774:2007/12/13(木) 23:53:44 ID:Ey6c8l6d.net
水樹奈々の曲で

静寂を打ち消すように  鳴り響く〜〜 

で始まる曲のタイトルを教えてもらえませんか?

128 :SOUND TEST :774:2007/12/16(日) 11:59:25 ID:YOay8yIP.net
音楽板から間接的に誘導うけてきました。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1578150
の中で流れている音楽やアーマード・コア4のOPに使われているような感じの曲を
探してるんだけど、ジャンル的には何にあたるのかな?ゲーム音楽じゃ幅が広すぎて・・・・

129 :SOUND TEST :774:2007/12/17(月) 02:07:50 ID:MOoSxXxz.net
ドラクエモンスターズのフィールド曲とドラクエ3のアレフガレドでのフィールド曲が同じ理由って何ですか?

130 :SOUND TEST :774:2007/12/17(月) 22:02:08 ID:RbRddoHa.net
>>128
普通にジャンルで言えばオーケストラじゃないの?
修飾語つけるとしたらミリタリーモノとか映画風とか

131 :SOUND TEST :774:2007/12/30(日) 04:09:34 ID:eiz0/Rtd.net
http://www.lcv.ne.jp/~ahiru/mc_1_6/kame1.html

これのBGMはいったい何の曲でしょうか??
分かる方いましたら教えてください。

132 :SOUND TEST :774:2008/01/27(日) 20:06:37 ID:Hr4IYfEt.net
ttp://www.youtube.com/watch?v=waBknx9XBWI
この動画に使われている曲の詳細を教えてください

133 :SOUND TEST :774:2008/01/29(火) 12:46:53 ID:W9QOH8Fn.net
この板ってなんで音楽カテゴリじゃないの?

134 :SOUND TEST :774:2008/02/02(土) 20:17:30 ID:0s520ynS.net
今日スーパーに買い物にいったら打ち込みフュージョンのBGMで
ストUのガイルステージそっくりな曲が流れてたのですが元ネタがあったのでしょうか?

135 :SOUND TEST :774:2008/02/02(土) 22:59:03 ID:iQQVDkNL.net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1801287

すんません。この動画のバックにかかってる曲を教えてください。

136 :SOUND TEST :774:2008/02/02(土) 23:36:08 ID:8TOj4U/j.net
>>135
クロノトリガーの「風の憧憬」

っていうか動画バカスww

137 :SOUND TEST :774:2008/02/04(月) 23:55:13 ID:Qix39pYs.net
ちょっと早レスでお願いしたいんですけど、
アドバンス版ff4のサントラは、レーベルがNTT出版の、
ファイナルファンタジーIV オリジナル・サウンド・ヴァージョン でいいのですか?



138 :SOUND TEST :774:2008/02/05(火) 15:30:52 ID:xqtjCl7K.net
>>137
そりゃスーファミ版
GBAとスーファミは音ちがうよ
というかスーファミ版の方が音がいいと言われてるし
買うんならそれでいいんじゃね?

139 :SOUND TEST :774:2008/02/05(火) 17:17:30 ID:+IQYTNLp.net
ゲーム音楽を聴くのにオススメなヘッドホンはありますでしょうか? 予算は問いません。
またはそういうスレがあったら誘導してください。

140 :SOUND TEST :774:2008/02/05(火) 17:58:18 ID:xqtjCl7K.net
>>139
ゲーム音楽にもいろいろありまして
ピコピコなファミコンみたいなのか
それとも重厚なオーケストラみたいなのか
それによって違ってくると思う
というわけで家電製品カテゴリにAV機器板というのがあるから
そっち逝け

141 :SOUND TEST :774:2008/02/05(火) 22:13:20 ID:2wv9r2jI.net
>>138
返答ありがとうございます。スーファミ版とのことですが、
AMAZONで注文しました。気になったのですが、
GBA版のサントラというのは存在するのでしょうか?

142 :SOUND TEST :774:2008/02/06(水) 00:59:04 ID:0TmOqSvF.net
>>139
http://wiki.nothing.sh/page/%A5%D8%A5%C3%A5%C9%A5%DB%A5%F3%A5%B9%A5%EC
↑スレまとめ
ちょうど自分も購入したばかり。


143 :SOUND TEST :774:2008/02/06(水) 19:36:01 ID:eSCzRIXg.net
アニソンかもしれないから板違いかもわからないんだけど
http://www.stage6.com/user/Mangetsu/video/1172905/VS-Syugyou
これの1曲目2曲目の題名分かる方いますか?

144 :SOUND TEST :774:2008/02/07(木) 00:58:38 ID:O7J69PSn.net
スターフォックス64のサントラっていくらぐらいが相場ですか?
なかなか見つからない

145 :SOUND TEST :774:2008/02/07(木) 01:13:41 ID:jET+uBYD.net
スレ違いかもしれませんが秋葉での中古ゲームサントラの
取り扱い豊富なお店ってどこかにありませんか?


エロゲー関連ばかりでゲーム関連はあまりないところばかりで・・・・

146 :SOUND TEST :774:2008/02/07(木) 15:37:19 ID:Mk0D4X0P.net
>>145
リバティ各店とか?

147 :SOUND TEST :774:2008/02/20(水) 12:55:10 ID:DhhmdbK4.net
BGMにジャズが入っているゲームのサントラでお勧めはあります?

148 :SOUND TEST :774:2008/02/20(水) 14:04:38 ID:osc01D/4.net
>>147
ジャズ・フュージョンとゲーム音楽
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1115355600/
このへんから拾ってみたらどうよ

149 :SOUND TEST :774:2008/02/21(木) 15:17:50 ID:eLk3dPAi.net
>148
どうもです...。

しかし過疎っていますね…。
そんなに需要がないものか…。

150 :SOUND TEST :774:2008/03/02(日) 19:20:07 ID:1JVCZNSH.net
すみません この動画の序盤で流れてる曲のタイトル解る方いますか?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1419745

151 :SOUND TEST :774:2008/03/08(土) 22:33:26 ID:iusSY2UO.net
不安定になるようなBGMのテトリスってありませんでしたっけ
すごい出鱈目な音楽というか…
どのテトリスなのかが知りたいのですが

152 :SOUND TEST :774:2008/03/10(月) 11:27:58 ID:6LDal1yz.net
>>150
アーマード・コア ネクサスのAutobahnで鉄板

153 :SOUND TEST :774:2008/03/14(金) 23:14:41 ID:mW6HxtL4.net
ジョイメカファイトの作曲者の他の曲って知らない?
VCで遊んで凄く気に入ったんだよね

154 :SOUND TEST :774:2008/03/16(日) 22:25:55 ID:mwvI4It4.net
>>153
ttp://ng-stg.hp.infoseek.co.jp/gm/name/si.html
の清水英明って人だな。

155 :SOUND TEST :774:2008/03/17(月) 23:29:55 ID:UeQ2qj4x.net
>>154
ありがとう
名前分かったおかげでテン・エイティにも関わっていることが分かったよ
VCで落としてみようかな

156 :SOUND TEST :774:2008/03/20(木) 00:51:35 ID:C1ur4Umb.net
>>155
1080は効果音を担当しているようだね。
音楽は任天堂の永田権太。一応指摘。

157 :SOUND TEST :774:2008/03/27(木) 23:18:57 ID:P4EsF9lu.net
SFCのウルトラマン
PSの仮面ライダー
ってどこが開発したんでしょうか?

158 :SOUND TEST :774:2008/03/29(土) 15:45:43 ID:v6fMzy/8.net
you tubeで聞けるゲーム音楽というスレを立てようと思うんだが、
需要ある

159 :SOUND TEST :774:2008/03/29(土) 16:39:54 ID:zPtMWqkq.net
ニコで聴けるゲーム音楽の方が
より犯罪的でいいだろ

160 :SOUND TEST :774:2008/03/31(月) 18:24:36 ID:jyhVjR+I.net
>>159
ニコニコで聴けるオススメのゲーム音楽は?
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1205495071/
ニコニコ動画が無法地帯な件
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1179058905/

上のようにニコで聴けるゲーム音楽スレはもうある。
>>158はyou tubeで聞けるゲーム音楽というスレがないから、
立てようと思っているんだろ?
ニコで聴けるゲーム音楽スレでyou tubeのことを話すと、
スレ違いだ出て行けと言われるからな。


161 :SOUND TEST :774:2008/04/14(月) 23:02:11 ID:pZ/9hcyp.net
質問です。

ttp://www.enterbrain.co.jp/game_site/dabisutapsp/pc/

上記のサイトにあるギャラリーの、ライバル馬紹介で流れる曲の詳細が知りたいんですよね。
超録とかで録音してもいいんですが、完成やゲートが開く音が邪魔でして。
知っている方いらっしゃいましたらお願いします。

162 :SOUND TEST :774:2008/05/14(水) 21:58:11 ID:WkcfQMkj.net
アイレムの1980年代後半〜1990年代初期頃の
作品別作曲者リストってどこかにないでしょうか。

作品で言うと、R-TYPE、Mr.HELIあたりから
イメージファイト、ビジランテ、海底大戦争、X-∞、ドラゴンブリード、ガンフォースとか
つまりFM音源を使用している頃です。

以前から「なかなかいいなあ」とは思っていたんですが
ここ最近になってドハマリしているのです。あまりにも遅い。。。

163 :SOUND TEST :774:2008/05/19(月) 22:40:57 ID:8FUgI5ti.net
「泣かないで 本当の孤独を誰も知らない 淡い花びら 涙の粒」
このフレーズのある曲名?orゲームのタイトル?を教えて下さい
ググったら
音ゲー歌詞あぷスレ4、までは辿り着いたのですが
タイトルまでは分かりませんでした
ゲームを全くやらないので、失礼がありましたらすみません
どうぞ宜しくお願いします

164 :SOUND TEST :774:2008/05/20(火) 22:35:17 ID:x7Cp+kSU.net
この曲のトランスヴァージョンを教えてください。
この曲のオリジナルはなんですか?
曲名を教えてください。
よくクラブでかかってます。
元はゲームの曲?民謡?日本の歌?海外の曲?
http://jp.youtube.com/watch?v=6GMSLZxJDzk


165 :SOUND TEST :774:2008/05/21(水) 03:08:03 ID:cnQafIyW.net
>>164
自己レス

ポップコーンという曲です。
ポップコーンといえばこれだそうです。
1963年の曲。45年前の曲。やっとゲットしました。
ゲームにもなってます。
http://jp.youtube.com/watch?v=HbjkKd6Url0
http://jp.youtube.com/watch?v=a2fucOfjy-4&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=4Mw-XkalHUg&feature=related


166 :SOUND TEST :774:2008/05/21(水) 22:07:16 ID:nBFQQ40t.net
質問です
音ゲーの曲が多く配信されているカラオケってどこなんでしょうか

167 :SOUND TEST :774:2008/05/22(木) 14:08:46 ID:wisZ+YcM.net
>>163
PINK ROSE(KEYBOARDMANIA 3rdMix)
ちなみにポップンCS5→DDR EXTREME→beatmania IIDX12 HAPPY SKYと移植されています。

168 :SOUND TEST :774:2008/05/23(金) 04:55:53 ID:ZrOQpZLT.net
>>167
ありがとうございます!
知らない単語が沢山あるけどググってみます

169 :SOUND TEST :774:2008/05/23(金) 13:17:56 ID:zmzj67jC.net
>>168
補足すると、KONAMIから出ている、音ゲーのシリーズです。
KEYBOARDMANIA 3rdMix
ポップンミュージック家庭用5
Dance Dance Revolution EXTREME
beatmania IIDX12 HAPPY SKY
以上のバージョンに収録されています<PINK ROSE

参考までにAMAZONのサントラのリンク
http://www.amazon.co.jp/KEYBOARDMANIA-3rd-MIX-Original-Soundtracks/dp/B00005HVR4
http://www.amazon.co.jp/popn-music-AC-CS-5/dp/B00005UD9Q
http://www.amazon.co.jp/beatmania-HAPPY-SKY-ORIGINAL-SOUNDTRACK/dp/B000B9F2CG

170 :SOUND TEST :774:2008/05/24(土) 08:26:15 ID:LXQTk2O1.net
5月24日は全板人気トーナメント、敗者復活戦の<<ゲーム音楽>>板の投票日です。
興味がある方は選対スレに来て下さい、手順が書いてあります。
【5/24は】第3回2ch全板人気トーナメント【投票日】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1210805633/

171 :asdf:2008/05/30(金) 04:38:10 ID:aq339VxI.net
何の音楽なのか問って見るスレはないですか?

172 :SOUND TEST :774:2008/06/05(木) 19:47:36 ID:03akU4uW.net
OCN全規制でPCからカキコできないので携帯で…

質問です。
play!という、ゲーム音楽のオーケストラがあるんですが
そのCD、もしくはDVDが欲しいんです。
公式サイトでもSHOPがあるっぽいんですが、海外のサイトから
ネットで買うのは抵抗がありますし、できれば手に取って見てから買いたいです。
タイトルをぐぐったり、楽天、タワレコなどで検索したのですが見つかりません。
どうすれば手に入るかを聞きたいんですが…
分かる方、もしくはこのスレに池など教えて下さい。
国内でしたらネット販売でもおkです!

play!公式サイト
ttp://www.play-symphony.com/home.php

173 :172:2008/06/06(金) 20:04:06 ID:jPf+s6zr.net
誰もいないのかな…

174 :SOUND TEST :774:2008/06/07(土) 01:26:12 ID:W/1HI3t/.net
いるよ

知らんけどネットで買えば

175 :SOUND TEST :774:2008/06/11(水) 01:01:00 ID:F7xOx+MY.net
誰かこの曲の詳細を
http://sugar310.dip.jp/cgi/upload/source/up12239.mp3

176 :SOUND TEST :774:2008/06/14(土) 03:28:04 ID:7e//Qr9f.net
>>166
遅レスだが
パセラに逝けばいいと思うよ

>>171>>175
【不明】ゲーム名、曲名を教えてもらうスレ【不明】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1118102954/


177 :SOUND TEST :774:2008/07/01(火) 18:41:52 ID:+2SWkyU8.net
真面目に、ゲーム音楽作るような職につきたいです
それ用の作成ソフト紹介やゲーム音楽の特殊なルール等、
指南してくれているような書籍とかサイトとかないですか?

スレ違いだったらごめんなさい

178 :SOUND TEST :774:2008/07/04(金) 02:08:18 ID:MBT782DR.net
マリオストライカーズチャージドのルイージとワリオのBGMが
どのジャンルを元に作られてるのか教えていただけますか?
キューバ音楽とかボサノヴァとか具体的に教えていただけると助かります。

参考動画 0:30〜ルイージ→ワリオ
ttp://jp.youtube.com/watch?v=1rj34RSTqBE&feature=related

179 :SOUND TEST :774:2008/07/04(金) 22:45:16 ID:4+X9/Kne.net
>>178
ルイージはフラメンコ風味
ワリオはロシアっぽい
ジャンル名はよく知らんが

180 :SOUND TEST :774:2008/07/05(土) 22:08:25 ID:o5ON13f1.net
>>179
ありがとうございます。音楽に疎いので助かりました。

181 :SOUND TEST :774:2008/08/05(火) 14:48:13 ID:TxnuHIHB.net
ゲーム音楽が多く置いてある海外サイトのガルバディアホテルですが
最近アクセスしようとするとなぜかウイルス反応が・・
私だけですかね?以前まではそんなことは無かったのに

182 :SOUND TEST :774:2008/08/06(水) 15:55:26 ID:5TlWl8YD.net
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2647271

ニコニコからですいません
この動画の最初にかかっている曲の詳細探してます
たぶん、FFのメインテーマ何だけと思うけどそれ以外がわからず…

183 :SOUND TEST :774:2008/08/06(水) 18:56:42 ID:58Re0J9s.net
失礼します。
同人ゲームの『東方サッカー猛蹴伝』で霊夢が夢想天生を使った時の音楽は何ていう曲ですか?

184 :SOUND TEST :774:2008/08/06(水) 22:26:48 ID:58Re0J9s.net
↑すみません。解決しました。無視して下さい。

185 :SOUND TEST :774:2008/08/07(木) 21:45:26 ID:xymfBvGN.net
>>182
ttp://d.hatena.ne.jp/Miyabi/20080730

186 :SOUND TEST :774:2008/08/08(金) 01:37:29 ID:+Efnhs1z.net
>>185
本当にありがとうございました!

187 :SOUND TEST :774:2008/08/27(水) 00:53:28 ID:woEk9/uH.net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4407744

この2:00からかかっている曲の出所を知りたいです。
正直、ゲーム音楽だとは思うんですが・・・。

188 :SOUND TEST :774:2008/08/28(木) 23:48:51 ID:C9D5eWDA.net
ノイズをリズムとして使った最初のゲームは
スーパーマリオブラザーズですか?
違うなら訂正求む。

189 :SOUND TEST :774:2008/09/04(木) 19:49:01 ID:s3xTlXT+.net
スーパーマリオがノイズをリズムとして使ってる部分はどこ?

190 :SOUND TEST :774:2008/09/04(木) 20:18:49 ID:pbxwTkMb.net
PSソフトで曲を作るゲームでお勧めある?

191 :SOUND TEST :774:2008/09/15(月) 18:05:18 ID:dldWfhmE.net
super mario 63
http://www.sheezyart.com/view/1616035/
このフラッシュゲームの
ピーチ城の中、中央上の扉の上からいけるシークレットコースで流れる音楽は何でしょうか
多分サンシャインの曲だと思うんですが自分は64までしかしていないんで

192 :SOUND TEST :774:2008/09/17(水) 18:27:09 ID:krlCqKxC.net
すまん
どうやらオリジナルらしい
下読んでなかった

193 :SOUND TEST :774:2008/09/20(土) 07:37:32 ID:fuXcDpzk.net
FF12のヴェインノウス戦(ラスボスいっこまえのたたかい)の音楽ってサントラに収録されてますか?
されているならタイトルをおしえてください
おねがいしまし

194 :SOUND TEST :774:2008/09/20(土) 09:17:24 ID:6MEQHcDV.net
サントラ買えばわかるんじゃないかな

195 :SOUND TEST :774:2008/09/22(月) 03:37:42 ID:LJGRccgH.net
20年くらい前にナムコから出ていたCDなんですが、
ベラボーマン、オーダイン、ファミリージョッキー、ワンダーモモなんかの音楽に歌詞がついていたアルバムがあったと思うんですけど、
どなたかこのアルバムのタイトルをご存知の方いらっしゃいますか?

196 :SOUND TEST :774:2008/09/22(月) 11:46:16 ID:g8pQwLYY.net
「ナムコベストヒットパレード!」(VICL-5038/1990.11.07)

197 :SOUND TEST :774:2008/09/23(火) 00:35:27 ID:5q3PN0Mf.net
>>196
ありがとうございます!これです!
って尼でみたら\9800てorz

198 :SOUND TEST :774:2008/10/18(土) 09:30:10 ID:5/HKvn1H.net
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4906203

この動画に使われてるBGMの曲名分かる人いる?

199 :SOUND TEST :774:2008/10/18(土) 19:20:41 ID:RB/140C/.net
タグ見ろ

200 :SOUND TEST :774:2008/10/19(日) 00:32:18 ID:LgFXANfE.net
>>198
幽雅に咲かせ、墨染の桜 〜 Border of Life

201 :SOUND TEST :774:2008/10/27(月) 20:58:49 ID:oCLt8NGA.net
この動画の2番目のBGM分かる人いる?
なんか聞いた事ある気がするんだけど思い出せない…
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3606377

202 :SOUND TEST :774:2008/10/29(水) 23:11:51 ID:YWEhPqAc.net
http://jp.youtube.com/watch?v=yyFK4EJtYSw&feature=related

Little Big Planet のトレーラーだけど、このBGMってゲーム内の曲?

203 :SOUND TEST :774:2008/11/03(月) 09:39:54 ID:TQVe2uO9.net
ファミコン探偵倶楽部2 うしろに立つ少女のスタッフロールを携帯で聴ける所を教えて下さい。
出来れば着うたで保存したいです。

204 :SOUND TEST :774:2008/11/04(火) 21:52:51 ID:Mq82MZ3j.net
あげ

205 :SOUND TEST :774:2008/11/06(木) 10:41:53 ID:r/JDH/1G.net
どなたか教えてください。
♪○○○食べたかったなー、いやでも、そうでもないかな
♪○○○食べたかったなー、食べたい、食べたい、食べたいーよ、
という替え歌になっているゲーム音楽は何でしょうか?
少し前に初音ミクが歌っているのを聞いたのですが、耳について離れず、
視聴ログも流れてしまったので困ってます

206 :SOUND TEST :774:2008/11/06(木) 21:23:48 ID:XLMj65Z1.net
ドルアーガの塔だよ

207 :SOUND TEST :774:2008/11/06(木) 22:44:56 ID:CmpwLPz+.net

KINGDAM HEARTは、Uの方も演奏は東京フィルハーモニー交響楽団なのでしょうか…

208 :SOUND TEST :774:2008/11/07(金) 16:36:40 ID:tvGLPVOL.net
どなたか教えてください

ファミコン(ディスク)版バブルボブルのサウンドテストで
Tコン左+セレクトボタンで聞ける曲

ファミコン版レインボーアイランドのサウンドテストで
22番の曲

どちらも同じ曲なのですが、ゲーム中は未使用曲?みたいです
個人的にはかなりお気に入りの曲ですので
この曲について(タイトルとか)わかる方がいらっしゃればお願いします

209 :SOUND TEST :774:2008/11/09(日) 01:45:18 ID:ZNL62j02.net
http://jp.youtube.com/watch?v=hpD7mfvwqCY
この曲を教えてください

210 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

211 :SOUND TEST :774:2008/11/18(火) 15:54:43 ID:PFKekqQg.net
ttp://jp.youtube.com/watch?v=o8tqoD9JDCk&feature=related

最初に流れてくる曲の詳細わかる人お願いします!

212 :SOUND TEST :774:2008/11/24(月) 03:54:02 ID:agdvHujG.net
>>208
録音してうp そして↓で聞け
【不明】ゲーム名、曲名を教えてもらうスレ【不明】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1118102954/
もしくは他の板でそのゲームの事知ってそうな人に聞くとか

>>211
なんのゲームかわかってるんならそのゲームのスレで聞いてくれ

>>209
ゲームと関係ない

213 :SOUND TEST :774:2008/11/24(月) 10:53:52 ID:IuMBdCpr.net
>>211
ロマサガシリーズの「涙を拭いて」

214 :SOUND TEST :774:2008/12/02(火) 22:31:44 ID:SyM52gNo.net
ギャルゲーとかで、平和な日常シーンで流れそうな穏やかな曲は、
音楽のジャンルでいうとなんてジャンル?

具体的には、「ひぐらしのなく頃に」の体験版のWAV/LP下にある「5.mp3」
というファイルの曲みたいなかんじ。


215 :SOUND TEST :774:2008/12/03(水) 04:06:21 ID:CeKN6NPM.net
それこそ「穏やかな」と言うしか。
穏やかっつっても使用している楽器とかメロディとかによっていろいろじゃね?
まぁイージーリスニングとかムード音楽とか呼ばれるのに入るんじゃね?
ただそういうジャンルの曲の中にも激しいのはあるから一概には言えんが。
CDを買うつもりならヒーリングミュージックかなぁ。激しいのは入ってないだろ。たぶん。

あとそういうときは著作権に引っかからない程度に短く切ってうpするとかしてくれ
100Mのファイルをダウンロードするハメになったではないか

216 :214:2008/12/03(水) 16:00:04 ID:ui4boubl.net
>215
れすありがと。
うpしてみた。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org20675.mp3.html


217 :SOUND TEST :774:2008/12/14(日) 16:28:33 ID:wgpORada.net
5小節以内なら著作権とかwww

218 :SOUND TEST :774:2008/12/15(月) 22:08:15 ID:WFDa1zYo.net
素朴な疑問だけど、アニソン板は音楽カテゴリーにあるのに
なんでゲー音板はゲームカテゴリーなの?

219 :SOUND TEST :774:2009/01/03(土) 10:00:08 ID:ugzkH8VM.net
頭の中で音楽は思い出せるが、それが何のゲームなのか分かりません。
これを解決してくれるスレッド、方法はありますか?

220 :SOUND TEST :774:2009/01/05(月) 17:06:47 ID:H2M4jKJK.net
下の動画の45秒辺りから始まる曲、どこかで聞いた覚えがあるけれど思い出せません。
どこで使われている曲かわかる方いますか?
ttp://jp.youtube.com/watch?v=JlP91nQ5WSU&eurl

221 :SOUND TEST :774:2009/01/22(木) 21:28:04 ID:l4h0U8dB.net
http://jp.youtube.com/watch?v=Np8uBqk6BuM
塊魂の曲らしいんですが曲名分かる方いますか?

222 :SOUND TEST :774:2009/01/22(木) 21:59:07 ID:HtRUV9qw.net
>>221
LONELY ROLLING STAR

223 :SOUND TEST :774:2009/01/22(木) 22:02:52 ID:l4h0U8dB.net
ありがとうございます。

224 :SOUND TEST :774:2009/01/30(金) 19:41:29 ID:qOp2EAJs.net
>>220ですが、自己解決しました。
わんぱくダックの月面ステージでした。

225 :SOUND TEST :774:2009/02/07(土) 19:07:51 ID:H27mbJFW.net
ウインズオブサンダーのBGMなんですが、曲名が分かりません
どなたか曲名を知っている方がいらしたら教えて頂けませんか?

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3770603

226 :SOUND TEST :774:2009/02/07(土) 19:08:50 ID:H27mbJFW.net
age忘れ

227 :SOUND TEST :774:2009/02/10(火) 13:22:35 ID:MuDF9PGr.net
セガサターンのゲームCDを持ってるんですがここから音楽データを抜き出せる
ソフトはありますか?

228 :SOUND TEST :774:2009/02/25(水) 01:50:20 ID:jRqxYrKK.net
http://uproda.2ch-library.com/src/lib108959.mp3.shtml

あるテレビ番組で使われていたものなんですが、
これは何かのゲームの音楽でしょうか?

229 :SOUND TEST :774:2009/03/14(土) 16:23:33 ID:fS0FTCSO.net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6228826
この6:00からのBGMと

http://www.nicovideo.jp/watch/sm6369063
この2:45のからのBGMが分かる方がいたら教えて頂きたいです。

前者は何かのRPGの曲で後者は聖剣っぽかったような気がするんですが・・・

230 :SOUND TEST :774:2009/03/14(土) 22:19:56 ID:RO1+4T3b.net
すみません、変な質問なんですが、もしよろしければお願いします。
ちなみに自分はゲーム全然わかりません。

iPod中古で買ったら曲が消されてなくていっぱい入ってて、ゲームサントラも入ってました。

FF3〜12、BLACKMAGE1、2、クロノクロス、ポップン8、7、12、
サガフロンティア1、2、ロマンシングサガ1、3
聖剣伝説レジェンドオブマナ、ロックマン音楽全集
アルバム22枚分です。

せっかくだから、いい曲だけ数曲残して、消したいと思ってるんですが、
この中で、これだけは消すな!という名曲ありますか?

231 :SOUND TEST :774:2009/03/15(日) 00:13:57 ID:D4GG6mP/.net
そこらへんはGMの定番タイトルの一群でもあるから一度全部聞いてみれ
サントラ自体はどれも今でも普通に入手できるけど、聞かずに消すのはもったいないぜ

232 :SOUND TEST :774:2009/03/15(日) 14:45:37 ID:DFceyoRN.net
>>231
ありがとうございました!
まだまだ他にもぐぐったらゲームタイトルが出るわ出るわで…
これは定番なんですね。なるべく頑張って聴きたいと思います!

233 :SOUND TEST :774:2009/03/15(日) 22:25:56 ID:QueqPm9g.net
私は今TFXのLegendary wingsの3gp着フルのデータを探しているんですが見つかりません。
以前はグーグルで探して見つけたのですがSDに移動不可データ+何処のサイトにあったのかも忘れてしまい途方に暮れてます。

ご存知の方、所持していてup可能でしたらお願いしても宜しいでしょうか?

厚かましいお願い、手数お掛けしますが宜しくお願いします。

234 :SOUND TEST :774:2009/03/16(月) 02:30:44 ID:Ym29CYZJ.net
曲が思い出せず困っています。
「チャ♪ チャッチャ♪ ッチャッチャー〜」という出だしで、
エレキベースが使われています。
ベース音が「ラ♪ ソッラッ♪」だとするとリード音が「ドッ♪ シッドッ♪」って感じで
和音になる出だしで始まります。
古いっぽいけどそこまで古くないくらいのPS〜PS2くらいのRPGで、
もしかするとアトラス系のRPGの通常バトル曲だったと思うんです。
バトルになるとランダムでかかる1曲です。
というかこれだけでわかる方いるんでしょうか…よろしくお願いします。

235 :SOUND TEST :774:2009/03/16(月) 02:38:00 ID:Ym29CYZJ.net
>>234
思い出して自己解決しました(´Д`;)
アトランティカというネトゲの通常バトルの曲でした…
思い込み違いも甚だしかった…スレ汚し失礼。

236 :SOUND TEST :774:2009/03/17(火) 14:47:00 ID:z8rkwYr2.net
http://m.youtube.com/watch?v=YmSKyyRHmVw&fulldescription=1&client=mv-google&gl=JP&hl=ja&guid=ON
これの6:00辺り、ネオディオVSリュウの場面で流れる曲は何という題名なのでしょうか?

237 :SOUND TEST :774:2009/03/17(火) 19:22:07 ID:iJSkr5PO.net
失礼しました。

>>233ですが>>2-5を見ていませんでした。

撤回でお願いします。

238 :SOUND TEST :774:2009/03/18(水) 02:38:51 ID:XKcJzd4L.net
>>236
自己解決しました

天外魔境U
卍丸のテーマ

レス汚しすいませんでした

239 :SOUND TEST :774:2009/03/20(金) 04:00:45 ID:jBZb2oAn.net
色々なゲーム未使用曲の情報を集めてるスレってあります?
そうゆうサイトを探してたんですが、専門に扱ってる所は見つけれませんでした
この板でその代わりになるようなスレがあったらいいなと思い
スレ立てする前に内容がかぶってはいけないと質問しました

実際需要無いかもしれないし立てない方がいいですかね?

240 :SOUND TEST :774:2009/03/21(土) 04:59:02 ID:TPDwNXhG.net
結構上にあるのにレスないって事は
立てない方がいいみたいですね
最後にすんませんがアゲます…

241 :SOUND TEST :774:2009/04/17(金) 09:48:55 ID:0msKNdxW.net
ジェットセットラジオのジャンルはなんなんだろ?
テック・ハード・プログレッシブハウスでも無いよな?
ゲームミュージックに限らず、こういうベースがゴリゴリ鳴ってる音楽って他にあるかい?

242 :SOUND TEST :774:2009/04/22(水) 00:40:49 ID:t/c45KU0.net
>>241
ttp://techno.org/electronic-music-guide/
ここのサンプル曲聴いていったら絞り込めるかも
妄信はできないけど

243 :SOUND TEST :774:2009/04/24(金) 07:41:52 ID:rwQHjXpv.net
>>242
サンクス。探してみる

でもベースとか楽器を指定しちゃうと
音楽ジャンルで探すのも大変だよな。
自分で楽器弾くなり打ち込み勉強した方が早そうだw

244 :SOUND TEST :774:2009/04/27(月) 03:39:36 ID:tAkyzba6.net
ゲームミュージックを弾いてみる みたいなスレはどこになるんでしょうか? ないのかな?

よろしくお願いします

245 :SOUND TEST :774:2009/04/27(月) 22:33:11 ID:m67pfJ65.net
>>244
ゲームミュージックをピアノや鍵盤で弾こう!10
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/piano/1201537581/
鍵盤系なら↑に。
探してないけど、その他の楽器の板とかYoutube板とかにもあるかもね。

246 :244:2009/04/28(火) 00:33:53 ID:3W+lLuuO.net
>245
おお・・ まさにこんな感じ
ありがとうございました m(_ _)m

247 :SOUND TEST :774:2009/05/05(火) 17:55:20 ID:J2N5rjpQ.net
もしかするとゲームの局ではないのかもしれませんが、
>http://www.nicovideo.jp/watch/sm3704540
の、02:30〜の音楽が何かご存知でしたらお願いします。

248 :SOUND TEST :774:2009/05/08(金) 18:13:35 ID:RzIvuOO4.net
PS1のムーンというゲームのOP主題歌は何という曲名なんでしょうか?

249 :SOUND TEST :774:2009/06/08(月) 17:15:46 ID:UQZEAGSJ.net
http://www.nicovideo.jp/watch/1243482407
の最初から流れるBGMの名前を知っている方いたら
教えてください。お願いします。

250 :SOUND TEST :774:2009/06/09(火) 10:46:16 ID:Kle1duL0.net
ゲーム音楽を聞いたことがない人にゲーム音楽の良さを伝えたいんだが、
みんなはどの辺が他のジャンルの音楽と違って、惹かれる部分があると思う?

結局、何時間聞いても飽きないようになってるとかしか理由が思いつかなくて・・・
なんか参考になるサイトとかでもいいんで教えてほしい

251 :SOUND TEST :774:2009/06/09(火) 21:14:30 ID:mZsrB1Ny.net
でもさ

252 :SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 01:22:13 ID:Bh5/QRIy.net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2360487
OPの後に流れる曲名を教えてください

253 :SOUND TEST :774:2009/07/28(火) 00:25:42 ID:8a+s9c0w.net
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/236811

どなたかこの曲名を教えてください。

254 :SOUND TEST :774:2009/08/07(金) 09:06:30 ID:fSs97wrh.net
ポケスタ金銀のBGMをMDに撮りたいんだけど、モンスターボールの効果音とかが入ってしまう
効果音設定もできない仕様だし、これ効果音入らないで撮る方法ってない?
任天堂本家のゲームだからサウンドテストもなさそうだし・・・

255 :SOUND TEST :774:2009/08/07(金) 22:15:34 ID:xfCINaxQ.net
http://zoome.jp/knight_of_lake/diary/15
これの裏で流れてるBGM曲名教えてください。

256 :SOUND TEST :774:2009/08/22(土) 14:12:15 ID:juxagjoy.net
http://www.nicovideo.jp/watch/nm7735524
別の場所で以前質問したのですがレスが付かなかったので
マルチポストで失礼します。
どこで使われているなんという曲なのか
ご存じの方がいらっしゃいましたらお教え願います。
曲の雰囲気的にゲームのBGMっぽいのですが
動画とは無関係なようです。

257 :SOUND TEST :774:2009/08/22(土) 18:31:20 ID:ySgU/tHK.net
ニコとかつべの動画ならコメントして聞けばいいだろバカが

258 :SOUND TEST :774:2009/08/22(土) 19:05:45 ID:juxagjoy.net
まだ夏休みが終わってなかったのを失念してました
失礼

259 :SOUND TEST :774:2009/08/24(月) 23:56:09 ID:VqJBOC6D.net
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/30414.mp3
これの曲名おしえてください
曲名はGrip?
もしリミックスなら、できればリミックス名までお願いします

260 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:15:28 ID:9CWpXBFi.net
すまん
http://topicscollector.blog55.fc2.com/blog-entry-3543.html
のパート2ルビスの会話のとこでそう言うとルビス様は目を閉じて(ryと言うところから流れる壮大なBGMの詳細をどなたか頼む

261 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:30:56 ID:HQZ+01m2.net
この曲いいね
http://www.youtube.com/watch?v=KGjQKtNfMWg&feature=channel_page

262 :SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 01:55:50 ID:tVkJvAaV.net
どう聞けば伝わるかな…。
FF7の片翼の天使みたいな曲又はこの曲みたいに途中でコーラス?みたいのが入る曲ってないかな?

片翼の天使大好きだから、こういう曲あればぜひ知りたい!

263 :SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 06:48:24 ID:8eLbKYeM.net
あるよ

264 :SOUND TEST :774:2009/09/22(火) 19:12:07 ID:tVkJvAaV.net
あるならぜひ教えてくれ!

265 :SOUND TEST :774:2009/09/23(水) 03:33:39 ID:bQ2edha0.net
だから「ある」って言ってんダロ!

266 :SOUND TEST :774:2009/09/24(木) 03:16:09 ID:7YBZd32y.net
ttp://www.usamimi.info/~huge/cgi-bin/upload/up_data/up0352.mid

この曲なんだっけ?
ゲーム曲じゃないかもしれませんが

267 :SOUND TEST :774:2009/09/24(木) 05:54:09 ID:7YBZd32y.net
自力で思い出して自己解決しますた
ロックマン9のワイリー曲2だった

268 :SOUND TEST :774:2009/10/12(月) 20:57:02 ID:bCEcvLgJ.net
サガ系のゲームで戦闘(ボス?)の曲、
意味の分からない歌詞で女性ボーカルが歌っているのって何か分かります?
確かラリララリラ歌っていたような…
聴きたいのですがゲーム名があいまいで困ってます。



269 :SOUND TEST :774:2009/10/12(月) 21:38:20 ID:cDYFp1tw.net
>>268
ロマンシングサガ -ミンストレルソング-の「熱情の律動」だな

270 :SOUND TEST :774:2009/10/12(月) 23:02:19 ID:WhrK+sW3.net
    ∧_∧
    ( ´Д`)
  γU〜''ヽヽ
   !  C≡≡O=亜  デンデデッデデレデンデデッデデレデンデデッデデレデンデデッデデレ
   `(_)~丿
       ∪
    ♪
      ♪  ヘエーエ エーエエエー
   ( '∀`)    エーエエー ウーウォーオオオォー
 ((と    つ  ララララ ラァーアーアーアー
(( ⊂,,  ノ゙
   (_,/,,
   ♪    /
   ___/ ♪
  [●|圖|●]  ♪
   ̄ ̄ ̄ ̄
    '∧ ∧♪  ♪  ナァォォォォ オォォォォ
    ( ;´Д`)/    サウェェェアァァァァ アァァァァ アァァァァ アァァァァ
     ♪         イェェェェェェェェェゥゥアァ…
   ♪    /
   ___/ ♪
  [●|圖|●]  ♪
   ̄ ̄ ̄ ̄
    _  ∩  ヘェーラロロォールノォーノナーァオオォー
  ( ゚∀゚)彡 アノノアイノノォオオオォーヤ
  (  ⊂彡   ラロラロラロリィラロロー
   |   |   ラロラロラロリィラロ
   し ⌒J   ヒィーィジヤロラルリーロロロー

271 :268:2009/10/14(水) 00:14:30 ID:WwU5ACNb.net
それだ!
ありがとっす。

272 :SOUND TEST :774:2009/10/17(土) 22:58:50 ID:XH2aWVAD.net
sageでいいのかな

質問です
この板にレゲーの外部MIDI音源だったMT-32〜CM-64のスレはありますか
一応スレ一覧は検索してみましたがみつからなかったので

DTM板にはあるんですが、LA音源という括りなのでDシリーズが幅を効かせていて
MT〜CM中心のスレがあるといいなと思い質問しています

それから、もしなかったら建ててもいいでしょうか
(オレが建てるとするとテンプレの準備に時間かかりそうですが)
もし建てられない場合、スレ建て依頼できる場所はありますか
(これも一応スレ一覧で検索して見当たらなかったので)

273 :SOUND TEST :774:2009/10/18(日) 14:26:48 ID:xxFApmuz.net
スマブラDXのジャングルガーデンのサビ、どうやるの?
今バンブラやってるんだが、サビの部分が良くわからない
メロディの一つ下の裏メロっていうの?あれの初めの音だけでいいから教えて下さい

274 :SOUND TEST :774:2009/10/21(水) 00:01:52 ID:uUDYr3Cs.net
>>273
マルチすんなボケ

275 :SOUND TEST :774:2009/10/25(日) 23:10:09 ID:47fZCP6s.net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm960563
この動画の最初の曲と、1分23秒あたりからの曲が何のゲームの曲か教えて下さい。
多分ゲーム音楽だと思うんですが…

276 :SOUND TEST :774:2009/11/12(木) 17:11:23 ID:j0SbO1bC.net
ttp://zoome.jp/serufield/diary/138/
この曲って何のBGMだっけ?



277 :SOUND TEST :774:2009/11/12(木) 22:14:10 ID:gpneFEP5.net
質問です。

KONAMIのメダルゲーム、Grand Cross PREMIUMのBGMでかかっている曲です。
http://www.youtube.com/watch?v=CbroA2pQGoo
タイトルでは起動直後とありますが、通常でもよくかかります。
ジャズ風で1:29あたりからのテナーサックスの細かい音符のソロが印象深い曲です。

このゲームは、BGMにBEMANI系からクラシック、版権曲と多彩に使っているので、
KONAMIオリジナルなのか、有名なジャズのナンバーなのかの判別がつきません。
お心当たりがありましたら曲目の題名を教えていただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。


278 :SOUND TEST :774:2009/11/21(土) 08:00:51 ID:vZJTOzsO.net
http://files.or.tp/dl.php?f=up8695.mp3

ゲーム音楽のはずなのですが、曲名をご存知の方はいますか?
数年前に焼いたCDRから出てきた曲です。

279 :SOUND TEST :774:2009/11/21(土) 12:12:21 ID:ikGvOU7y.net
たぶん東方のアレンジだと思う、何の曲だかは忘れた

280 :SOUND TEST :774:2009/11/21(土) 16:39:38 ID:vZJTOzsO.net
なるほど。東方系を調べてみます。

281 :SOUND TEST :774:2009/11/22(日) 04:15:13 ID:MledVAi6.net
すいません、東方スレで質問させて頂いたのですが
スルーされてしまったのでこちらで質問させて下さい
↓の動画の最初に使われているBGMなんですが
http://katoumika.blog74.fc2.com/
曲名をご存じであれば教えて下さい、よろしくお願いします

282 :281:2009/11/22(日) 16:58:45 ID:MledVAi6.net
すいません、URL間違えました><
↓こちらの動画の出だしの曲になります
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8868400

283 :SOUND TEST :774:2009/11/22(日) 20:03:44 ID:rtOA6Pfv.net
六十年目の東方裁判

284 :SOUND TEST :774:2009/11/22(日) 20:21:44 ID:MledVAi6.net
>>283
ありがとうございます!見つけることができました!
本当にありがとうございました!!

285 :SOUND TEST :774:2009/12/08(火) 17:02:45 ID:bGAIAChg.net
どなたかご存知の方いらしたらお教えください。

一昔前のゲーム機、セガサターンやPSのゲームソフトは
CDプレイヤーにかけるとゲームミュージックが聴けましたが
「CDプレイヤーで聞けるということはPCでも聞けるんじゃないか?」
と、思ってPCに入れたところ再生が不可能でした。

昔はプレイヤーで聞いていたのですが今は音楽もPCで聴くことが多くなり
昔のゲーム音楽等もPCで聞けたらいいな〜
と、考えているのですがいい方法はありませんでしょうか?

アドバイスよろしくお願いします。

286 :SOUND TEST :774:2009/12/08(火) 19:21:40 ID:KrqyIUek.net
>>285
SSやPSのソフトは

1.最初のトラックにガイダンス音声、次にゲームデータ、その次からCDDAトラック
2.最初のトラックにゲームデータ、その次からCDDAトラック
3.全てゲームデータ

のおよそ3種類があり、1または2の場合のみCDプレイヤーで再生ができます
3の場合はゲームハードの内蔵音源で再生しているためPC上で聞くことはできません

また1,2の場合でもPCで再生する場合音楽CDとして認識されない場合があるので
手動でCD再生ソフトを起動してCDDAトラックを選択して再生する事になります

287 :SOUND TEST :774:2009/12/09(水) 22:42:20 ID:ShR1TVKQ.net
>>286
285です。
DLサイトでシンプルなCDプレイヤーソフトDLしてきたら
聞くことができました〜

ありがとうございました〜

288 :SOUND TEST :774:2010/01/24(日) 21:19:38 ID:fd5yexM/.net
ドラクエの歴代フルオケサントラを買おうと思うんだが、どれを買えばいいのかね?
いっぱい有り過ぎてよくわからん

289 :SOUND TEST :774:2010/01/25(月) 09:23:29 ID:a6DcyeF+.net
>>288
演奏してるオケが違うから自分に合いそうなのを
(N響とかロンドンフィルとか)

290 :SOUND TEST :774:2010/01/25(月) 09:51:00 ID:apjdHVLb.net
>>289
楽器の数が多いのはどこ?

291 :SOUND TEST :774:2010/01/27(水) 23:44:19 ID:QyJv6VjH.net
ケチャっぽいゲーム音楽があったら教えてください
聖剣2の呪術師と豪血寺一族のケチャビアンは聴きました
太鼓の達人のケチャドンも知ってます
他にあったら教えてください

292 :SOUND TEST :774:2010/01/28(木) 09:09:35 ID:KJb8yg2f.net
>>291
beatmaniaIIDX RED のKecak

293 :SOUND TEST :774:2010/01/28(木) 16:20:14 ID:FBxtW8sC.net
>>292
それは知らなかった!ありがとう!!

294 :SOUND TEST :774:2010/02/07(日) 18:21:59 ID:aA8Hs/Ur.net
どんな情報でも構いません。お願いします。

153 名前: ノート(catv?) :2010/02/07(日) 12:02:41.57 ID:xH6RVRE3
誰か教えてください。ソフト名が分かりません。

・ファミコンのソフト(ディスクシステムかもしれない)
・シーケンサー機能がある。
・曲を再生中の画面が海辺(ヤシの木)。

このソフトのデモ曲にお気に入りの一曲がありました。
youtube、ニコニコで聴けそうだけど、タイトル不明で検索出来ません。
どうしても聴きたいのでよろしくお願いします。

295 :SOUND TEST :774:2010/02/08(月) 09:10:06 ID:IZPEALy3.net
>>294
FCならオトッキー、いきなりミュージシャン
PSにもスタジオPとか・・・

デモ曲が入ってるとかの記憶はないけど。

296 :SOUND TEST :774:2010/02/08(月) 23:35:47 ID:KU5g64Jx.net
ttp://www.youtube.com/watch?v=GPDc1_U63Dw&feature=related

この曲について情報をいただけないでしょうか

297 :SOUND TEST :774:2010/02/14(日) 21:41:14 ID:mQ1eoI8L.net
ttp://www.youtube.com/watch?v=EGrcJfEVPx8
最初に流れるBGM分かりませんか?

298 :SOUND TEST :774:2010/02/17(水) 18:37:57 ID:V1TeDAIL.net
サンセットライダーズの1面の曲って、ファミコンの別のゲームで使われてたような気がして困ってます。
お悩み解決御願いします。

299 :SOUND TEST :774:2010/02/19(金) 02:40:39 ID:YUhY2tcb.net
プロ野球スピリッツ2010
ttp://www.konami.jp/prospi/2010/

このサイトにあるオープニングムービーの曲はどなたでしょう?
メチャメチャかっこよかった

300 :SOUND TEST :774:2010/02/19(金) 21:35:26 ID:H2XHzUIc.net
>>296
Gackt ~ Journey Through the Decade (Distorted Mix)
でした

301 :SOUND TEST :774:2010/02/19(金) 23:39:54 ID:kc/qmZv7.net
>>299
こういうオープニングムービーは大体ゲームのオリジナルだと思いますよ

302 :SOUND TEST :774:2010/02/20(土) 00:56:40 ID:vu4Tce+Z.net
>>301
レスd
いや、オリジナルは判るんだが、作曲者が誰だか公表されてるのかなと思って
曲調から推測するに、シリーズみんな同じ人の曲だと思うんだが
(その世界では有名なのかと)

303 :SOUND TEST :774:2010/02/20(土) 16:39:45 ID:88JfQwnC.net
ipodアプリのdead strikeの最初の映画っぽい音楽は
誰が作ってるの?
「music adrien vola
francois gratecap」
って出るんだけど調べても1件もヒットしない

304 :SOUND TEST :774:2010/02/20(土) 16:58:40 ID:YYdQSiTb.net
>>303
あれ難しいよ


305 :SOUND TEST :774:2010/02/24(水) 11:30:14 ID:wy0YVbz8.net
ファミ通フラゲしたらこんな特集がががが
http://imepita.jp/20100224/391750
http://imepita.jp/20100224/401610
http://imepita.jp/20100224/413680


306 :SOUND TEST :774:2010/02/25(木) 18:29:10 ID:rA9YISu5.net
http://sugar310.dip.jp/cgi/upload/source/up22008.mp3

この曲のタイトル教えてください
君は僕に似ているじゃないです

307 :SOUND TEST :774:2010/02/25(木) 21:58:58 ID:rA9YISu5.net
解決しました

Vermillion‐石川智晶

308 :SOUND TEST :774:2010/03/07(日) 16:40:32 ID:pTckm0Xm.net
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4194567
この動画の87:09からの曲の曲名を教えてください。

309 :SOUND TEST :774:2010/03/17(水) 08:27:05 ID:uNLNYbnz.net
ttp://kissho1.xii.jp/7/src/7jyou31075.mp3.html

これは何というゲームの曲でしょうか?

310 :SOUND TEST :774:2010/03/19(金) 08:52:35 ID:cBlaMN6t.net
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2691716
この動画の5:29から流れている曲



ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3067645
この動画の0:48から流れている曲の詳細をお願いします

前者がアリスソフトのランスシリーズの「Ontology」
後者が悪魔城ドラキュラAC版の「十字架を胸に」

曲名は恐らくこれで合ってると思います
どなたかのアレンジ、若しくは何らかのサントラに収録されてるのか教えていただけると助かります
ボイスが入っており若干聴き辛いところもありますが宜しくお願いします

311 :SOUND TEST :774:2010/03/22(月) 08:06:26 ID:eL05auaW.net
>>310
Ontologyは「Alicesoft Sound Album Vol.10 戦国ランス」
十字架を胸には「コナミ・ゲーム・ミュージック・コレクション VOL.1」と「LEGEND OF GAME MUSIC PLATINUM BOX 2」

に収録されてる
どれも品切れだったり廃盤だったり

アレンジに関してはよくわからんから
それぞれにMP3とかMIDI、アレンジ、作ってみました、コピーといった語句を
組み合わせて検索するのがいいかと

312 :SOUND TEST :774:2010/03/23(火) 00:53:14 ID:o5tt4tkp.net
>>>310
あーごめん、311だけど曲名だけでレスしちゃってた
どっちも原曲じゃないのね失礼
上の方はよく聞き取れないけどttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5501410かな
下の方は「ウェディングマーチをもう一度」でぐぐるといいかと

313 :SOUND TEST :774:2010/03/23(火) 02:38:36 ID:AZVGFXO8.net
>>312
ありがとうございます
検索語句でも随分助かりました
「Ontology」の方は>>312の動画の方が過去にサイトにて公開されていたようですが現在は別アレンジのものを公開してるみたいですね。。
「十字架を胸に」の方まで探していただきホント感謝です、無事、辿り着けました
これでぐっすり眠れそうですw

314 :SOUND TEST :774:2010/04/03(土) 14:22:18 ID:JXUEBH08.net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4800187
この動画の冒頭からと、7分から流れているBGMの詳細を知りたいです
コメントで言われてるようにsaga系の曲か、そのアレンジだとは思うんですが
詳しくないので・・・よろしくお願いします

315 :SOUND TEST :774:2010/05/03(月) 13:24:19 ID:F5o62cSR.net
この曲分かる人いませんか?

何かのゲームのCMで流れてと思うんだけど、
さっぱり思い出せなくて、
メロディしか頭に残ってないません

気になって夜も眠れないので、
midiで自作してみました。

http://c2.cgiget.com/cgi/mkakikomitai2/u/kirbys/img/467.MID

316 :SOUND TEST :774:2010/05/03(月) 13:34:57 ID:F5o62cSR.net
上げときます

317 :SOUND TEST :774:2010/05/03(月) 21:49:41 ID:/bL3X1s2.net
聖剣3のRavenのアレンジ探してるんだけど、
〜mix〜みたいなやつだったと思う。
他にローラントのアレンジもあった気がするんだけどサイトわかんねw
そのサイト教えてくんろ。白基調のサイトだったとおも。
かれこれ一月くらい探してるのよー

318 :SOUND TEST :774:2010/05/05(水) 03:36:32 ID:u1DbtbHN.net
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10559996
この動画の9:28からの曲の曲名を教えてください。

319 :SOUND TEST :774:2010/05/05(水) 23:55:34 ID:H7uMKj4B.net
エースコンバットのスレは立ってた覚えがあるのですが
しばらく立ってないのはどうしてですか?

320 :SOUND TEST :774:2010/05/28(金) 08:48:24 ID:7v+ztd+Y.net
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10862594

1曲目はなんて曲?

321 :SOUND TEST :774:2010/05/31(月) 15:18:05 ID:68F5iFsN.net
>>320
ttp://www.youtube.com/watch?v=DpfoCOdSUGI

322 :SOUND TEST :774:2010/06/03(木) 23:18:57 ID:wSoBFTPD.net
http://www.youtube.com/watch?v=DFQhEz1LUIs

質問です。この動画で流れてるBGMって何て曲だかわかりますでしょうか?

323 :SOUND TEST :774:2010/07/01(木) 06:29:37 ID:4VaEmy/S.net
みんなで決めるゲーム音楽ベスト100(どの年かは忘れました)の
紹介動画で聴いた曲なのですが

・ハードはPS3かXBOX。リアル寄りのグラフィック
・コメントで読経ラップ、みたいなことが言われていた
・作曲者はゲーム音楽界ではかなり有名な方

これくらいしか覚えていないのですが曲名が分る方いらっしゃいますか?
中盤のお経(?)をそのまま音楽に取り入れたような部分がとても印象的でした
もう一度聴きたくてたまらないのですが曲名もゲームのタイトルも思い出せません…
どうぞよろしくお願いします

324 :SOUND TEST :774:2010/07/01(木) 12:04:05 ID:lpgg0BVM.net
>>323
ロストオデッセイの「亡魂咆哮」かな

325 :SOUND TEST :774:2010/07/01(木) 16:16:30 ID:4VaEmy/S.net
>>324
有難うございます!これを探してました!
本当に有難うございます!

326 :SOUND TEST :774:2010/08/08(日) 12:17:39 ID:+54HJ/ax.net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5763796
0:05から始まる「月まで届け、不死の煙」のアレンジの詳細を探しています

327 :SOUND TEST :774:2010/08/10(火) 00:11:13 ID:cuOhs9/p.net
サントラ板から誘導されてきました
もしわかる方がいらっしゃれば曲名を教えて下さい

http://www.youtube.com/watch?v=Hys2shLPzcg
この動画の3:30〜4:08まで流れるBGMを教えて下さい
たぶん大乱闘に使われている曲だと思うんですが…
自信ないのでorz
曲名を教えて下さい
あと5:21〜5:45に流れている曲も、ポケモンの曲だということはわかるのですが
どのCDに収録されているかを教えて頂ければ…

片方だけでもかまいませんので、
わかる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします

328 :SOUND TEST :774:2010/08/10(火) 02:31:45 ID:LoWlK+RT.net
>>327
1曲目は多分
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4196319
これの25:00〜の終点
2曲目は違うアレンジだけど同じ動画に一応ある
3:35〜あたり
初代ポケモンのバトル曲アレンジじゃないかね

329 :SOUND TEST :774:2010/08/10(火) 13:41:56 ID:cuOhs9/p.net
>>328
二曲とも、これですね!
これから収録されているCDを探してみます
ありがとうございます

330 :SOUND TEST :774:2010/08/14(土) 21:27:49 ID:vy8qYLGn.net
>>328
イタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタ

331 :SOUND TEST :774:2010/08/18(水) 16:40:48 ID:Zb2+bgLY.net
2009年頃に閉鎖したRPGツクールのフリー音楽素材「れいの雨」について

2009年頃に閉鎖された「れいの雨」のBGMの素材を持っている人はいませんか?
前のパソコンで保存していましたが、パソコンが壊れたため消えてしまいました。
もしも持っているなら、そのBGMをください。
もしくは、れいの雨のBGMが乗っているサイトを教えてください。

また、れいの雨のBGMを使ったRPGを知っている人は、教えてください。
お願いします。

332 :SOUND TEST :774:2010/08/20(金) 21:47:45 ID:4G1uN5+T.net
Symphonic Fantasies-music from SQUARE ENIX の曲目詳細教えてくださいな。

333 :SOUND TEST :774:2010/08/22(日) 23:27:12 ID:sNNhVTLj.net
>>332
ググれカスって初めて書く。

334 :SOUND TEST :774:2010/08/23(月) 20:42:30 ID:FFWZKCtm.net
FFシリーズとかクロノクロスとかのあいまいな表現ではな。
曲目まではまだ公表されてないな。

335 :SOUND TEST :774:2010/08/28(土) 19:20:39 ID:TA1T2VB1.net
すごい分かりにくい質問ですけど、この曲は何のゲームでしょうか?

ミード レーソー ソーファミファ
レミファ レファミー ドミレー ソ

たぶんファミコン初期のシューティングの盛り上がりの所だったような気がします。
どうしても思い出せない。

336 :SOUND TEST :774:2010/08/28(土) 21:07:27 ID:cTuIoT6m.net
>>333
ググっても出てこんしwwww
おまえがカスだな

337 :SOUND TEST :774:2010/08/28(土) 21:23:07 ID:X9a3auDg.net
>>336
ゆとりはここ利用禁止です

338 :SOUND TEST :774:2010/08/29(日) 20:30:13 ID:tWvqkoeD.net
>>332,337
ググって詳細曲目判明したなら書いてあげればいいのに。
本当に曲目が判明したなら、な。

339 :SOUND TEST :774:2010/08/30(月) 23:04:50 ID:PF9stk0p.net
ググって本当に出てきたら、それこそ書く意味無いんじゃ

340 :SOUND TEST :774:2010/09/02(木) 20:25:30 ID:mEJMnu1e.net
ググってもでてこねーよ、カス。
って言いたいんだろ。

341 :SOUND TEST :774:2010/09/05(日) 17:05:51 ID:gnjPe9/8.net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11955921
この動画の始めにかかるオルガン?の曲はFF6の曲で合ってますか?
どこで流れた曲か記憶に無い

342 :SOUND TEST :774:2010/09/05(日) 21:29:01 ID:42/ruqvd.net
>>341
バッハ。

343 :SOUND TEST :774:2010/09/09(木) 22:29:07 ID:ML9YHKwh.net
マジで?

344 :SOUND TEST :774:2010/09/09(木) 23:26:17 ID:rsptwFk7.net
>>343
>342で曲名を書き忘れたけどかなり有名な曲だよ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=qnq0Hwye4Is

345 :SOUND TEST :774:2010/09/10(金) 05:58:34 ID:ytYeYJmQ.net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9025423
恐らくゲーム音楽のアレンジか何かだと思うのですが
分かる方いますでしょうか?

346 :SOUND TEST :774:2010/09/10(金) 06:45:59 ID:FR+DSzTC.net
いるんじゃないですか(

347 :SOUND TEST :774:2010/09/12(日) 08:52:13 ID:A6gUF3Ok.net
転載。

この動画に流れてる曲名教えてください
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1283853879/1
1 SOUND TEST :774 2010/09/07(火) 19:04:39 ID:dDiOUcrk
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3416206
頼んだ
気になってしょうがない

348 :SOUND TEST :774:2010/09/12(日) 09:25:15 ID:xiN9IBG9.net
Overdosing Heavenly Bliss

349 :SOUND TEST :774:2010/09/13(月) 00:36:18 ID:G+t4uUgT.net
本屋とかレンタルビデオ屋とかの店の前に置いてる、
子供が遊ぶような景品を取る機械からよく流れてくる曲なんですが、

ターラタラタラッ
ターラタラタラッ
ターラタラタラッ
タラーラー
ジャン!ジャン!ジャン!

って曲は何て曲でしょう?

350 :SOUND TEST :774:2010/09/13(月) 01:55:55 ID:nfP6V6xe.net
FF(7〜10)やテイルズ(D2)のサントラがレンタル屋に出回らないのは何故?

351 :SOUND TEST :774:2010/09/13(月) 11:37:45 ID:3OVxn1RX.net
>>350
販売元(倒産したデジキューブ?)との契約だったかな?
昔聞いた事があるけど昔すぎて忘れた。何か取り決めがあったはず。

352 :SOUND TEST :774:2010/09/19(日) 22:03:12 ID:UGTVu5X+.net
>>349
文字で書かれてもわからんので
楽譜を起こすか
鼻歌で録音してうpしてください
それかその機械の機種名やメーカーを調べてください

353 :SOUND TEST :774:2010/09/25(土) 01:48:01 ID:R4z8cBLA.net
定期age

354 :SOUND TEST :774:2010/09/28(火) 23:20:06 ID:1vuPm6AR.net
PSソフトのスプリガン ルナ ヴァースのサウンドトラックに入ってるボーナストラックの曲名が解る方いらっしゃいますか?
いたら教えてください。

355 :SOUND TEST :774:2010/09/29(水) 15:03:17 ID:vSqZXJWO.net
>>352
    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)

356 :SOUND TEST :774:2010/10/05(火) 00:34:01 ID:FGbTlVik.net
http://www.youtube.com/user/liseria99#p/u/1/4oHVt-Ms4U4
この動画で使われている曲名を教えてください

357 :SOUND TEST :774:2010/10/05(火) 01:06:58 ID:FGbTlVik.net
↑間違えましたこっちです
http://www.youtube.com/watch?v=7FYVBu7z6RU

358 :SOUND TEST :774:2010/10/08(金) 09:59:52 ID:uOcPC0Fl.net
この動画で使われている曲のどちらかでも分かる方いたら曲名教えてください・゚・(ノД`;)・゚・

http://gavie.net/play/movie.php?t=49158

359 :SOUND TEST :774:2010/10/08(金) 10:17:09 ID:uOcPC0Fl.net
あ、さげちゃった

360 :SOUND TEST :774:2010/10/08(金) 10:38:44 ID:P3K+nIn3.net
一応答えるけど1曲目は恐らくこれ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10867512
まぁ ゲーム音楽ではない
2曲目は分からないが多分同じ系統じゃないのか

361 :SOUND TEST :774:2010/10/08(金) 11:58:58 ID:uOcPC0Fl.net
即レスありがとうございます。
ゲー音じゃありませんでしたか・・・スレ汚し失礼しましたm(_ _)m

362 :SOUND TEST :774:2010/10/08(金) 15:22:39 ID:BzbpUwxG.net


363 :SOUND TEST :774:2010/10/09(土) 19:50:25 ID:1X0N+Cp9.net
バテンカイトスだったような

364 :SOUND TEST :774:2010/10/16(土) 20:59:03 ID:0tvRUO4L.net
この動画のBGMになっている曲、ご存じの方いらっしゃいましたら教えてください
http://gavie.net/play/movie.php?t=22616

365 :SOUND TEST :774:2010/10/16(土) 23:43:10 ID:7Ds6NI54.net
>>364
アンリミテッド:サガの戦闘曲のアレンジってとこまでなら分かった

366 :SOUND TEST :774:2010/10/17(日) 00:37:20 ID:wp8kzf45.net
>>365
ありがとうございます!原曲も素晴らしいですね。
誰のアレンジなのかわかりませんが探してみます

367 :SOUND TEST :774:2010/11/03(水) 01:33:34 ID:BmWilZPX.net
http://www1.axfc.net/uploader/K/so/80534
http://www1.axfc.net/uploader/S/so/85995
この二曲の詳細教えてください

368 :SOUND TEST :774:2010/11/03(水) 02:36:22 ID:ZRWCF8ox.net
は?

369 :SOUND TEST :774:2010/11/03(水) 20:04:35 ID:Jpzfxo82.net
>>367
無いよ。

370 :SOUND TEST :774:2010/11/10(水) 01:47:53 ID:HtUZvyNn.net
既出ならスマソ

↓写真のカセットに、この曲と一緒に収録されている「悪魔城メドレー」がYouTubeに有るかご存じの方は居ますか?
http://www.youtube.com/watch?v=R4sQaIx96cU&sns=em

(似た曲は有るんですけどズバリコレってのが見つけきれないもんでして…)

371 :SOUND TEST :774:2010/11/10(水) 19:07:43 ID:bGR2rCa2.net
>>370
つべじゃないし確信も持ててないけどこれかなってやつ
http://nicosound.anyap.info/sound/sm452893
間違ってたらスマソ

372 :SOUND TEST :774:2010/11/10(水) 19:23:26 ID:TEIuO0pD.net
あー、サイトロンが復刻しようとしてポシゃったやつか。

373 :SOUND TEST :774:2010/11/10(水) 21:06:20 ID:HtUZvyNn.net
>>371
ありがとうございます…少ない情報でカキコして恐縮してます
ニコニコを忘れていました
残念ながら…だったんですが、タグが豊富なので何とか探し当てられそうです

ありがとうございましたw

374 :SOUND TEST :774:2010/11/28(日) 02:59:32 ID:eZJwlC9l.net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9385921
この動画の2:43からのBGMわかる人いませんか?
どうやら差し替えられてるようで、このゲームのBGM集あさってもなかった…

375 :SOUND TEST :774:2010/12/05(日) 15:46:54 ID:EuNfcnkM.net
国本佳宏は今どうしてらっしゃるんでしょうか?

376 :SOUND TEST :774:2010/12/14(火) 17:06:04 ID:MXiW+sl8.net
チョコボの不思議なダンジョンの曲全部大好きなんだけど、
ああいうキラキラしててちょっと神秘的なゲーム曲なにか他にオススメある?
ちなみに作曲家つながりではFF13聴いた。

377 :SOUND TEST :774:2010/12/19(日) 16:22:32 ID:rsSvDc98.net
>>376
デュープリズム、FF外伝光の4戦士。
チョコボ大好きな私は気に入った。

378 :SOUND TEST :774:2010/12/20(月) 11:21:09 ID:n/J47Zro.net
一週間前、PCのデータ整理してたら曲名のわからないMIDIデータがあったんだけど、多分ゲーム音楽だと思うんだよ
恐らく1996年ごろのDTMマガジンの付録CDに入ってたファイル (ファイル名は MF2_01.MID 更新日時は1996/10/20)

TMIDIプレーヤーとかWinAMPで再生しても曲名らしい名称は出てこないんで、
DTMマガジンのバックナンバーとか、ファイル名からキーワードを連想してネットで調べたんだけど手掛かりがつかめない
もうネットで音源ちょとだけうpして誰かに聞いてみようと考えてるんだけど、2ちゃんに限らずどこかいいところある?

379 :SOUND TEST :774:2010/12/20(月) 20:08:52 ID:V5vzjz9l.net
>>378
まずはここへ。youtubeにも時々曲名教えてっていうのがあるね。

380 :378:2010/12/20(月) 21:28:59 ID:n/J47Zro.net
>>379
ありがとう。

eload.run.buttobi.net/cgi-bin/index.php の e_874.zip に上げてみた
パスは774

381 :SOUND TEST :774:2010/12/23(木) 17:35:41 ID:5nlcKNr1.net
>>377 ありがとう、デュープリズムめっちゃ良かった!
光の4戦士はこれから見てみます〜

382 :SOUND TEST :774:2010/12/23(木) 21:52:32 ID:ts2o1M1n.net
>>381
デュープリズム、ゲームもいいよ〜。
ちょっと違う感じの曲も混じってるけどFFAとFFA2もおすすめします。

チョコボ好きという事で、もし私と好みが似てるなら聖剣伝説シリーズ
(特にLegend of MANA)やsagaのシリーズ(特にサガフロンティア2)、
クロノ・トリガー、クロノ・クロス、ソーマ・ブリンガーも気に入ってもらえると思います。
ちなみにサガフロンティア2はチョコボの不思議なダンジョンの浜渦さん作曲です。

383 :SOUND TEST :774:2010/12/23(木) 21:53:40 ID:ts2o1M1n.net
>>382
Tが抜けてた。w

FFAとFFA2→FFTAとFFTA2

384 :SOUND TEST :774:2010/12/24(金) 00:58:52 ID:k8A8OiSh.net
古いゲームサントラの情報収集に活用してたJ.G.M.L.がインフォシーク消滅の際に消えてからしばらくたつけど、みんなはもう代替のサイトを見つけたのかな。
J.G.M.L.無いと発売年月日やトラックリスト作るのが大変なんだよな・・・。

385 :SOUND TEST :774:2010/12/26(日) 08:50:40 ID:1QbkzITj.net
スレ違いどころかゲーム音楽かどうかも分からないのですが、曲名もアーティスト名も何も分からず気になって困っている曲があります。
もし知ってる方いましたら教えてください。

http://www.youtube.com/watch?v=N65xPqwDzUc&sns=em

386 :SOUND TEST :774:2011/01/01(土) 03:27:26 ID:ncjgcXXY.net
>>384
無いな。あそこが潰れたのはホント痛かった・・・

387 :SOUND TEST :774:2011/01/09(日) 18:04:29 ID:cBQup+lQ.net
http://www.youtube.com/watch?v=Y2RxBtbEcOs
この動画の最初から1分20程流れるBGMの曲名や使用されているゲーム名わかる方
いらっしゃいましたら教えて頂けませんか?

388 :SOUND TEST :774:2011/01/14(金) 09:05:56 ID:YDPvk5mf.net
海外ゲームについてのスレってないかな


389 :ネトゲ廃人@名無し:2011/01/16(日) 18:37:52 ID:x/fTlP1Q.net
http://monkeyuploader.dyndns.org/Offering/mnkyup6878.mp3
この曲名をどなたかわかりますか。
雪っぽいです。おそらくはゲーム音楽と思います

390 :SOUND TEST :774:2011/01/21(金) 23:20:14 ID:lUY71Kge.net
>>384
VGMdbかな?
英語圏のサイトだけど情報量は凄い。

日本語圏のデータベースは大手が全滅しちゃったからなあ…。

391 :SOUND TEST :774:2011/01/24(月) 18:50:15 ID:bbbObi6s.net
349だけど
ググったら「ポケットリフター」というマシンみたい。
http://www.acti-jp.com/no5/no5.html

http://www.youtube.com/watch?v=i0bk9oaf77s
動画撮ってくれてる人がいた。
大きく鳴ってる音楽が終わって、0:22から小さい音でこの曲が聞こえる。
ちゃんと

  ターラタラタラッ
  ターラタラタラッ
  ターラタラタラッ
  タラーラー
  ジャン!ジャン!ジャン!

って聞こえるけどこの音楽教えてください。

392 :SOUND TEST :774:2011/01/28(金) 09:47:49 ID:5MPaf/zQ.net
この動画の音楽が何の音楽か
分かる方いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか。

http://www.youtube.com/watch?v=lw7llRRJCvc

http://www.youtube.com/watch?v=k55nFyqQ_MQ&NR=1

393 :SOUND TEST :774:2011/01/28(金) 12:42:56 ID:2l5/C6fV.net
>>392
上はクイズマジックアカデミー5の「店内対戦」ぽい

394 :SOUND TEST :774:2011/01/30(日) 23:39:04 ID:SE6wXk2o.net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12279475
の0:00~0:15あたりまで流れているBGMの詳細希望です。
part89まで冒頭で使われ続けているようでしたのでそこまでのコメントをチェックしたり、
動画内で聞いたりなどはしてみたのですが何も手がかりが得られませんでした。
どなたかご存知の方いらっしゃいませんでしょうか。

395 :SOUND TEST :774:2011/02/02(水) 00:38:31 ID:5Awob8iZ.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1310479.zip.html

VIPのRPGツクールスレの作品で村のBGMに使われていた曲です
YsとDQのパロディで、そのサントラがたくさん使われているようなのですが
どちらもほとんどやったことがないのでまったく区別がつかないのです
この曲がフリー素材なのかそれともゲームからの流用なのかが分かりません

もし聞き覚えがありましたら詳細をよろしくおねがいします

396 :SOUND TEST :774:2011/02/02(水) 17:49:25 ID:100SHU4h.net
センスのない冗談だ。

397 :SOUND TEST :774:2011/02/06(日) 17:27:15 ID:OEMGdt8b.net
Fumikesの音楽が好きすぎる
どのステージの曲も良いので好きな時に聞けるようにしたいが
実況してる人みたいな技術使わなきゃいけないんでしょうか

398 :SOUND TEST :774:2011/02/19(土) 23:53:26.91 ID:BDBT9EXc.net
>>381
まだ見てるかどうか分からないけどキラキラでテクノで民族なゲーム曲好きなら「聖剣伝説2」マジオススメ。
リアルタイムであのゲームをやった奴はあの音楽が心に焼き付いてると思う。


399 :SOUND TEST :774:2011/02/22(火) 22:13:20.90 ID:tB8g8jSY.net
>>397
いまさらだけど、聞いてみたらいい音楽だったから吸い出してみたよ
もう自分で吸い出してるかもしれんが
http://www1.axfc.net/uploader/H/so/127550.rar
passはFumikes

400 :SOUND TEST :774:2011/02/23(水) 19:55:55.92 ID:6i8yxu4w.net
横からすまないが頂いてしまった
2番目の曲がツボだったんだけど自分で録音だとどうしても効果音が入ってしまうので助かりました どうもありがとう

401 :SOUND TEST :774:2011/03/01(火) 12:03:01.76 ID:Kdf6xhd4.net
>>398
「子午線の祀り」が1番人気のようだけど「少年は荒野をめざす」「不思議なお話しを」が好き。
「危機」は1分15秒以降がいいね。

402 :SOUND TEST :774:2011/03/01(火) 20:42:07.43 ID:D3Tpan7c.net
>>401
少年は〜、不思議な〜は俺もかなり好きだわ
聖なる侵入、浄夜なんかも好み

403 :SOUND TEST :774:2011/03/02(水) 14:33:31.50 ID:PjZtglt8.net
昔のSTGの曲だと思いますがゲームのタイトルが分かりません
覚えてるのは
release rader condunciton
increasing maximum attack speed
persieve to attack
ok
good luck
といった曲中冒頭のセリフだけです
ベースの効いたかっこいい曲でした
分かるかたいましたら教えてください

404 :SOUND TEST :774:2011/03/02(水) 18:53:24.12 ID:PjZtglt8.net
自己解決

405 :SOUND TEST :774:2011/03/19(土) 21:22:17.94 ID:sWCdh5bL.net
3DSの内蔵ソフトの音楽スレはさすがにないか
すれちがい伝説のBGMが良い、進行すると戦闘BGMが変化してワロタ

406 :SOUND TEST :774:2011/05/03(火) 18:02:16.05 ID:P5p1JxQB.net
http://www.youtube.com/watch?v=qLqu1F-NqXQ
この動画のBGM詳細希望です。

407 :SOUND TEST :774:2011/05/08(日) 14:22:25.28 ID:V0GemJ/g.net
http://zoome.jp/4-n-8/diary/67
この動画のFF6じゃない方のBGM(2曲目)の詳細分かる方いらっしゃいませんでしょうか

多分ゲーム音楽だと思うのですけれども

408 :SOUND TEST :774:2011/05/08(日) 18:52:00.19 ID:lf19dLKQ.net
>>407
FF10の「シーモアバトル」。

409 :SOUND TEST :774:2011/05/08(日) 22:45:17.75 ID:V0GemJ/g.net
>>408
お早い回答ありがとうございます
気になって仕方なかったので本当に助かりました

410 :406:2011/05/12(木) 04:42:20.51 ID:74iYc64S.net
自己解決しました。

411 :SOUND TEST :774:2011/05/13(金) 20:15:48.08 ID:v6wqaW99.net
ビゼーのカルメン、第2組曲のジプシーの踊りが使われていた
ファミコンのゲームって何かわかりませんか?
確か何かのアクションゲームだったと思うのですが
ググっても全然見つからなくて・・・

412 :SOUND TEST :774:2011/05/13(金) 23:15:44.61 ID:kg8sFcou.net
途中からで申し訳ないですがこの曲は何のゲームで使われているものでしょうか?
http://sugar310.dip.jp/cgi/upload2/source/s0658.mp3

413 :SOUND TEST :774:2011/05/16(月) 22:37:34.93 ID:PxSGQAkD.net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14466595
この動画のBGMに使われてる曲ってどのゲームの曲ですか?
多分FCかSFCと思うんだけど・・

414 :SOUND TEST :774:2011/05/17(火) 18:17:52.44 ID:xkGS/IDO.net
>>413
逆転裁判 GBAのゲーム

415 :SOUND TEST :774:2011/05/17(火) 18:47:46.83 ID:NpjiHN2Y.net
GBAだったかwdクス

416 :SOUND TEST :774:2011/05/19(木) 13:17:15.69 ID:Hh3iZzSO.net
http://www.youtube.com/watch?v=rk80Omv0EVU

この動画の46秒あたりから流れるBGMの詳細教えてもらいたいです

417 :SOUND TEST :774:2011/05/19(木) 23:23:44.69 ID:+Ya31e9s.net
>>416テーレッテーのことじゃないのか
「Inevitable Struggle」ファルコムですね
ちなみに勝利ファンファーレ -Chaos-
燃えあがれ闘志 忌まわしき宿命
勝利ファンファーレ -Cosmos-

418 :SOUND TEST :774:2011/05/21(土) 21:39:16.14 ID:FgPElmXj.net
http://zoome.jp/owawasan/diary/4

この動画に使われているBGMの詳細を教えていただけないでしょうか?

419 :SOUND TEST :774:2011/05/22(日) 18:55:30.69 ID:17wUA/4m.net
>>418
ストリートファイター4「Theme of Cammy -SF IV Arrange-」
原曲はスーパーストリートファイター2のキャミィステージ

420 :SOUND TEST :774:2011/05/23(月) 19:39:29.36 ID:mnBDGNh+.net
>>419
回答大変ありがとうございます
ようやく頭のモヤモヤが晴れましたw

421 :SOUND TEST :774:2011/05/31(火) 03:35:32.31 ID:OWoEGWjP.net
すみません、動画などは無いのですが、ここで質問してみます。

♪タ タラタラタッタ ターラララッ タータッラ タラリラ たんたんたん
こんな感じの始まり方をする曲が頭の中で流れているのですがどうしても思い出せません。
確かスタッフロールの時に流れる曲だったと思うのですが・・・
解る方いたらおねがいします。

422 :SOUND TEST :774:2011/05/31(火) 05:01:05.95 ID:IxYczAQF.net
いません。
次の方どうぞー

423 :SOUND TEST :774:2011/05/31(火) 18:05:05.02 ID:tj1v+Edq.net
>>412お願いします

424 :SOUND TEST :774:2011/06/05(日) 19:49:55.75 ID:cf+CvxLl.net
http://zoome.jp/nana_nana5/diary/11

この動画中のBGM詳細を教えていただけますでしょうか?

425 :SOUND TEST :774:2011/06/11(土) 15:31:54.45 ID:bYyR/o8S.net
>>424
ドラマのトライアングルの曲かな

426 :SOUND TEST :774:2011/06/28(火) 13:08:39.87 ID:ugKdctyc.net
別スレでも聞きましたが。
この曲コナミゲームのアレンジ曲だと思うんですが、曲名わかりますでしょうか

http://www.youtube.com/watch?v=0N4_dhyR7Sg


427 :SOUND TEST :774:2011/06/28(火) 22:40:25.36 ID:C8Db6gJr.net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14791843

この動画に使われているBGMはどのCDに収録されてますか?
オーケストラアレンジがめちゃくちゃ気に入ったんですけど

428 :SOUND TEST :774:2011/06/29(水) 16:02:48.41 ID:CcYpbfUT.net
>>427
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/6160/ff8/ff8cd4.htm
Disc1の5

429 :427:2011/06/30(木) 00:39:06.92 ID:3/4pApzO.net
>>428
ありがとうございます

430 :SOUND TEST :774:2011/06/30(木) 13:16:58.93 ID:taIJVjAj.net
ケルト音楽関連でお伺いさせて頂きます。

ニコに「冒険の旅に出たくなる曲集」ってあるじゃないですか?
ああいった動画で使われてる画像を集めているようなサイトってご存知ですか?
ぐぐっても上手く見つからなくて困っています。
サイトを直接お伺いするのはアレなので、上手い検索の仕方でも教えて頂けますと幸いです。

431 :SOUND TEST :774:2011/07/01(金) 20:39:13.49 ID:yGdC30fB.net
モンハンのメインテーマ→ゼルダのメインテーマ と繋がるアレンジメドレーをご存知でしたら
詳細を教えてください。
クラブ系のアレンジで、所々ファミコン音源パートがありました。
外出先で流れていて、とても気になっています。

432 :SOUND TEST :774:2011/07/02(土) 20:18:27.52 ID:SZF+5V6J.net
http://www.youtube.com/watch?v=iPMuKC1S23E
ようつべでたまたま見つけた韓国のゲームらしいけど
12:06〜の曲って聞き覚えあるんですが何の曲だったでしょうか?

433 :SOUND TEST :774:2011/07/04(月) 08:59:13.74 ID:tvMyQczX.net
>>432
イースII:ノルティア氷壁〜Ice Ridge of Noltia〜
ではないかと思う

434 :SOUND TEST :774:2011/07/04(月) 15:57:38.03 ID:CaFXFQWz.net
>>433
それで間違いないわ
http://www.youtube.com/watch?v=5lcI-A1RFyE&feature=related

435 :SOUND TEST :774:2011/07/04(月) 21:21:06.36 ID:aZzDgBNX.net
>>433
おー確かにこれだ!!thanxスッキリしました
しかし、1面の曲も永井真理子のミラクルガールだしやりたい放題だなw

436 :SOUND TEST :774:2011/07/28(木) 22:16:15.02 ID:PwluTUtL.net
がんばれゴエモンの殿様救出大作戦という曲、
曲の出だしの部分が、何か他の曲でも使われている覚えがあるんですが、
その曲を分かる方いらっしゃいますでしょうか?
www.youtube.com/watch?v=NBCEfel95Gg


437 :SOUND TEST :774:2011/08/04(木) 09:17:53.00 ID:ATWOwl7q.net
http://nicovideo.jp/watch/sm3472895
↑の動画で0:45から流れるSFCシムシティのアレンジメドレーが
どのCDに収録されているかどなたか知りませんか?

438 :SOUND TEST :774:2011/08/07(日) 00:10:03.13 ID:HvPc4cgf.net
質問 PSのゲームで「カポエイラ」が曲名に付く
音楽ゲームだったか解りません心当たり有りませんか?
たしか宇宙人が踊っていたような。曲名が知りたいです、よろしく。

439 :SOUND TEST :774:2011/08/07(日) 01:13:14.20 ID:e94dqzHr.net
バストアムーブかね。「噂のカポエラ」って曲があるが

440 :SOUND TEST :774:2011/08/07(日) 15:53:21.32 ID:xqiF5ypr.net
>>439
サンキューありがと!

441 :SOUND TEST :774:2011/08/08(月) 14:42:49.81 ID:bayYKz3o.net
ワンダと巨像で戦闘中に流れがこちらに好転したとき?
とどめが近くなるあたりに流れる曲名教えてください

442 :SOUND TEST :774:2011/08/17(水) 21:26:02.77 ID:ovvbdv34.net
スレ違いだったら失礼

ttp://zoome.jp/serufield/diary/113/
この動画をたまため目にしこれに使われているBGMが
気になったのですがどのたか知ってる方いますか?

443 :SOUND TEST :774:2011/08/17(水) 22:18:50.59 ID:CbYGBVHw.net
>>442
曲の詳細を聞くスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1192371183/

444 :SOUND TEST :774:2011/08/17(水) 23:07:14.82 ID:ovvbdv34.net
>>443
助かります。

スレ違い失礼しました。

445 :SOUND TEST :774:2011/08/19(金) 02:16:42.32 ID:TjyQ96dZ.net
だめもとでお聞きします。

フルートの主旋律で

ドレミ〜 ドラミレ〜
シドレ〜 シソレド〜
ラシド〜 ラファドシラ
ラ〜ソソ〜

みたいなサントラ、御存じないでしょうか?
たぶんゲーム曲だと思うのですが・・・、違うかも。
気になって眠れません・・・。


446 :SOUND TEST :774:2011/08/19(金) 10:48:36.29 ID:HY7w4LrS.net
せめてシーケンサーでそんな感じの曲を作ってあげてくれ
テンポとかが分からないからなんとも言えない

447 :SOUND TEST :774:2011/08/20(土) 21:36:13.97 ID:nw8XB+Y6.net
ゲーム派生のドラマCD(15年前のもの)で使われていた曲の
曲名およびそれが収録されているCD名を知りたいのですが、

・その質問をするのに相応しいスレはどこでしょうか?
・そもそも板違いでしょうか?
教えて頂けたら幸いです。

448 :SOUND TEST :774:2011/08/25(木) 14:48:51.97 ID:hqiCWtG4.net
ハドソンのスターソルジャー Arrange ver とチャレンジャー Arrange ver
は何のCDに入ってますか?
現在 PSHOMEのドルフィーレースに流れています。

449 :SOUND TEST :774:2011/08/25(木) 20:17:23.87 ID:XVyBK2OK.net
Five Records(5pb)の「HUDSON PREMIUM AUDIO COLLECTION」かな?

450 :SOUND TEST :774:2011/08/25(木) 23:11:13.60 ID:w1f/PjCX.net
FF13の曲で、主に戦闘曲と「誓い」をアレンジした曲全般に大ハマリしました。
というか、FF13の曲はどれも結構好きなものばかりです。ストリングスが主旋律で鳴っているものが特に好きです。
FF13と曲が似た系統で、オススメのサントラをご存知のかた、いらっしゃったら教えて下さい。
スレチですが、ゲームサントラ以外でもオススメの曲がありましたら、宜しくお願いします。

451 :SOUND TEST :774:2011/08/28(日) 23:01:23.15 ID:9MvhJphc.net
>>450
浜渦正志さん作曲だったらいいんじゃない?

452 :SOUND TEST :774:2011/08/29(月) 02:54:16.46 ID:JQZPPWvn.net
>>448
CD化されていません。
過去にシングルレコードが出てます。

453 :SOUND TEST :774:2011/08/29(月) 22:48:08.84 ID:8j+Jp4M/.net
>>451
レスありがとう。浜渦さんの曲を探して聞いていきます!

454 :SOUND TEST :774:2011/08/30(火) 10:25:22.48 ID:V1FQ1iuw.net
>>453
>451です。私はFF13は未プレイだけど浜渦さんのCDはほとんど持ってる。
大好きなのは「サガフロンティア2」のオリジナルサウンドトラック。

455 :SOUND TEST :774:2011/09/04(日) 21:20:28.50 ID:TQLh1xj9.net
このBGMは、何のゲームだっけ?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7574247

456 :SOUND TEST :774:2011/09/04(日) 21:37:39.47 ID:RwYH1VbU.net
風の憧憬で調べてください

457 :SOUND TEST :774:2011/09/05(月) 05:19:55.82 ID:XjWzwWL/.net
>>456
ありがとうございまする

458 :SOUND TEST :774:2011/09/05(月) 23:20:58.71 ID:9R4dMaV8.net
beatmaniaUDXの楽曲で他人がプレイしていた曲に一目ぼれならぬ一聴き惚れしてしまったのですが曲名がわかりません
・アジア系の曲で二胡のような音がした
・雪月花ではない
・ムービーに中国の山間を絵にしたようなものが流れていた
・ボーカルは入ってなかったと思う

分かる方いらっしゃいますでしょうか?この曲が頭から離れません・・・・・

459 :SOUND TEST :774:2011/09/08(木) 01:13:50.50 ID:+U7a7jVa.net
>>458
これか?
http://www.youtube.com/watch?v=G_gpduiPGn0

460 :SOUND TEST :774:2011/09/09(金) 22:23:58.54 ID:WjqnjtqN.net
スーパーファミコンのあるゲームのOPの曲が聞きたいんですが、
何ていうゲームかわかる方いらっしゃいませんか?

・OPの最初に鎧がでてくる(はじめは静かな曲)
・横スクロールのアクションゲーム
・二人用でした
・歌なし
・タイトルは漢字4文字だった気がしなくもない・・・?
・「狼」なイメージ

大雑把ですみません。


461 :SOUND TEST :774:2011/09/10(土) 13:51:10.66 ID:uE3FLkZA.net
>>460
こっちで聞いた方がいいかも。テンプレ使ってね。

名前が思い出せないゲームを誰かが教えてくれるスレ 19
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1314164356/

462 :SOUND TEST :774:2011/09/13(火) 00:06:22.17 ID:t5yhmFVV.net
データイースト/コアランドの「のぼらんか」ってゲームの
作曲者って知ってる方いませんか?

463 :SOUND TEST :774:2011/09/14(水) 19:20:58.55 ID:U2srMAXc.net
コアランドのコンポーザーの名前が表に出たことあるっけ?

464 :SOUND TEST :774:2011/09/14(水) 23:33:30.17 ID:k+RviGtg.net
マリオメドレー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15586696

465 :SOUND TEST :774:2011/09/19(月) 22:32:55.34 ID:BPlNw/X9.net
闘いの挽歌ってCD出てますか?
サイトロンのカプコンVol.1以外で。

466 :SOUND TEST :774:2011/09/26(月) 17:36:01.37 ID:ehsIkP0g.net
この動画の3:33付近から始まる曲の名前を教えてください。
http://www.youtube.com/watch?v=KmpgJg9hsDg

おそらくゲーム音楽だったと思います。

467 :SOUND TEST :774:2011/09/28(水) 03:41:42.91 ID:l6l03OFl.net
>>466
ぱちぱちサーキットっつーエロゲの曲だな

468 :SOUND TEST :774:2011/09/30(金) 21:27:24.80 ID:XGeNvZ1f.net
4starの話題ってどのスレでしてますか?

469 :SOUND TEST :774:2011/10/07(金) 19:35:43.75 ID:AbjHDul6.net
http://hwm7.gyao.ne.jp/ex328/stage/MSaga_03.mid

このBGMの詳細が知りたいです。
多分FCで、名作だと思うのですが・・・。

470 :SOUND TEST :774:2011/10/07(金) 21:01:01.38 ID:nrLadcOL.net
聴いてないけどミネルバトンサーガ

471 :SOUND TEST :774:2011/10/09(日) 01:26:29.33 ID:3mn6l/Ms.net
http://www.youtube.com/watch?v=2uWv8PBovo4&
↑ウンジャマ・ラミーの「got to move!」って曲なんだけど
これ誰が歌ってるか分かる人居る?
高音の伸びが凄まじく素晴らしい歌唱力だと思うんだけど
説明書にはクレジットされてるのかね

472 :SOUND TEST :774:2011/10/09(日) 03:14:19.53 ID:txmN7ywJ.net
確かなソースはないがキルスティン・ダンストって言われているっぽい

473 :SOUND TEST :774:2011/10/09(日) 20:00:44.29 ID:+Ot32DwX.net
>>472
サンクス
まさかのハリウッド女優かよw
検索したら確かにソースはないけど色々ヒットしたな

474 :SOUND TEST :774:2011/10/14(金) 16:45:20.37 ID:6NvrXIaX.net
曲名知りたいです。オナシャス。
ニコ動ですみません。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11148992
ゲームの動画に別のゲームの音楽を使っています。(多分)
最初から最後まで同じゲームかアーティストだと思います。


475 :SOUND TEST :774:2011/10/15(土) 03:40:36.46 ID:JhIhBJKw.net
どこで質問したら良いのかわからんので雑談程度に。。。

アニメ・ゲーム系のデータベースに強い取り込みアプリってある?

ゲームのサントラを買ってきてPCに取り込む訳だけど、昔からの名残でずっとWMPを使ってきたのね。

で、自動でデータベースから曲名引っ張ってきてくれるんだが
アニメ・ゲーム系のサントラって登録されてなかったり、ヘタすると中国語表記になってたりするのよ。
あとジャケット情報がなかったり、全角/半角がおかしかったりローマ数字とか使われてたり。

iTunesとx-アプリ(どっちもgracenote?)試したらどっちもいい感じで出てきたもんで
この板にいるような人たちは何使ってるのか気になる。

476 :SOUND TEST :774:2011/10/15(土) 04:28:43.98 ID:oq87pk2x.net
http://www1.axfc.net/uploader/H/so/134172

この曲についてご存知の方いらっしゃったら教えてください
といっても自分が勝手にゲームのエンディング曲っぽいなと思っただけで
ゲーム音楽かどうかもわからないのですが

477 :SOUND TEST :774:2011/10/15(土) 12:00:35.64 ID:l1+mdoDm.net
>>475
それで悩んだ末にこれを使って自分で書き換えてる。
これを使うようになってストレスが無くなった。w
取り込みはmp3で。

ttp://www.gigafree.net/media/mu/supertageditorre.html

478 :SOUND TEST :774:2011/10/15(土) 17:37:46.28 ID:hKhFSviR.net
俺は気合の手打ちだけどww自分の納得するように表記されてないと返ってイライラするし

479 :SOUND TEST :774:2011/10/16(日) 00:44:15.53 ID:DLfdmLtg.net
>>477-478

d
まあ気に入らなかったら手打ちなんだけどね。。。作業が少なくなるといいなと思って

480 :SOUND TEST :774:2011/10/16(日) 00:47:28.43 ID:DLfdmLtg.net
>>476

幻想水滸伝のEDと言われて騙される人が・・・居ないか

481 :SOUND TEST :774:2011/10/18(火) 19:25:33.36 ID:vCeRr5Le.net
先日シルシルで流れたFFのプレリュードみたいな感じの曲の詳細を知っている方いますか?
以前は色々な番組で流れていました

よろしくお願いします

482 :SOUND TEST :774:2011/10/22(土) 14:09:40.24 ID:Ogc+gY5/.net
http://www.youtube.com/watch?v=WqXFt5MGNyQ&feature=related
このダンジョンで流れてるBGMは何の曲でしょうか?

483 :SOUND TEST :774:2011/10/22(土) 17:49:25.47 ID:kp1KO5yP.net
そのゲーム自体が、なんなの?
わけわからん同人ゲームのオナニープレイ垂れ流し?

484 :SOUND TEST :774:2011/10/22(土) 22:31:42.31 ID:IJi+nezW.net
>>482
ダンジョン http://www.youtube.com/watch?v=ZNy1sYAytg0
戦闘 http://www.youtube.com/watch?v=zV5ksdq8jaM

485 :SOUND TEST :774:2011/10/24(月) 16:45:25.53 ID:+lOp2mXH.net
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=ULIO442qKxU
曲名がわかりません、よろしくお願いします

486 :SOUND TEST :774:2011/10/24(月) 20:34:17.94 ID:4y5YPs1M.net
>>485
聖剣伝説3のHightension Wire

487 :SOUND TEST :774:2011/10/26(水) 17:53:31.41 ID:SoNuJcR2.net
>>486
ありがとうございました

488 :482:2011/10/27(木) 12:31:37.57 ID:BL6TnJpx.net
>>484
遅れましたがすげえありがとうございます!

489 :SOUND TEST :774:2011/10/30(日) 21:05:27.13 ID:SErwBSDK.net
>>476
答えてる人いないしどんだけマイナーゲーなんかと思えばマミさん・・・

490 :SOUND TEST :774:2011/11/10(木) 03:58:35.01 ID:stGvTvtm.net
>>489
すみません何かご存知のようなので
もう少し詳しく教えていただけますかお願いします

491 :490:2011/11/10(木) 04:07:17.38 ID:stGvTvtm.net
落ち着いてちゃんとググって書き込むべきでしたすみません
アニメのキャラの戦闘テーマ曲でしたかー予想外でした
>>489さんどうも有り難うございました

492 :SOUND TEST :774:2011/12/06(火) 18:07:04.66 ID:Epkalu/7.net
http://m.friendfeed-media.com/9e6a01c1b7ba5e288246cdac4df339605ec362af
http://m.friendfeed-media.com/bc347b3b2d55dcb844cb00faf2db6dfe3425ea28

同じアルバムからと思われますが情報が一切なく困っております
蓑部雄崇氏のゲーム音楽『rule of rose』に似ていると言われ確認してみたのですが違いました
現代音楽のカテゴリに入るようですが,ご存知の方おられますか?

493 :SOUND TEST :774:2011/12/19(月) 00:59:50.31 ID:n8LTDBcy.net
スレ違いでしたらすみません。

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2396776.jpg
このステージに合いそうな戦闘曲のおすすめを教えてください。
しっくりくるのが見つからずに悩んでいます…

494 :SOUND TEST :774:2011/12/19(月) 03:19:34.27 ID:BJfMHGYc.net
>>493
戦闘曲じゃないけど、水中神殿を連想したな。
アクションゲームの曲を\探してみるのもいいんじゃないかな。
ttp://d.hatena.ne.jp/video/niconico/nm8287352
ttp://www.ustream.tv/recorded/6904768

495 :SOUND TEST :774:2011/12/19(月) 23:13:53.27 ID:n8LTDBcy.net
>>494
レス有難うございます。
気に入りました!ピッタリです。戦闘曲と言われても違和感がないくらいカッコイイ曲ですね。
「否定的な無意識下へ」が曲名で合ってますでしょうか?

この板の他のスレも覘いて探してみます。有難うございました。

496 :SOUND TEST :774:2011/12/20(火) 01:31:07.25 ID:qDhvL2si.net
否定的な無意識下へ で合ってるよ。

497 :SOUND TEST :774:2011/12/26(月) 23:58:10.69 ID:WO1kB4sB.net
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16513109

この動画の13:05頃から流れる音楽は何でしょうか?
何かのRPGの戦闘BGMではないかと思うのですが詳細が分かりません。

498 :SOUND TEST :774:2011/12/27(火) 00:17:37.01 ID:Iu73kTvE.net
>>497、自己解決しました。
碧の軌跡のラスボス曲「The Azure Arbitrator」でした。
作者がファルコムの曲をよく使ってるみたいだったので
手探りで調べていたら早々とヒットしました。

499 :SOUND TEST :774:2011/12/27(火) 19:48:23.44 ID:rCqfgrKe.net
ゲーマデリックのCDボーカル曲の、曲名と収録CDを教えてください
こんな歌詞です。
「すきにさせてなにをしても声などかけないで」
さびは「道ゆくひとにスマイル」でした。
お願いします。

500 :SOUND TEST :774:2012/01/04(水) 02:43:56.35 ID:Pmb1d1sJ.net
http://www.youtube.com/watch?v=Urn-NmW7Vnc

この動画の00:59から流れるBGMは何でしょうか?
違うゲームで聴いたことがある気がしますが思い出せません。

501 :SOUND TEST :774:2012/01/05(木) 01:04:16.65 ID:2mdOUU+T.net
ニコニコみたいな、うP主にとって質問コメントを
探すのがめんどくさそうなのはともかく
YOUTUBEなら、そこでうp主に質問すりゃいいのに。

今は携帯電話の電話番号の入力を求められることが無くなって
アカウント取りやすくなってるようだし。
だから俺はアカウント取得できたしな。

……と思ったが、これニコニコからの転載か。
そっち見れば「この曲はwww」「うは○○○じゃねーか、うp主いいシュミしてんな」
の一つや二つのコメントはあるだろう。ニコニコは見られない?知らんがな

502 :SOUND TEST :774:2012/01/05(木) 01:29:03.31 ID:2mdOUU+T.net
んー、ニコニコの方はコメントは見当たらなかったな。

503 :SOUND TEST :774:2012/01/28(土) 23:13:49.92 ID:wMOXo7lw.net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16610655
ここでながれてる曲名教えてください


504 :SOUND TEST :774:2012/01/29(日) 04:49:04.66 ID:f5HsD/3H.net
聞き取れる範囲の歌詞で検索してみたら?

505 :SOUND TEST :774:2012/01/29(日) 12:07:41.29 ID:DxAj5qEk.net
>>504
歌詞検索したら見つかりました
ありがとうございました

506 :SOUND TEST :774:2012/01/29(日) 14:30:08.93 ID:X4bTaAgm.net
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/313850.mid
ゲームの曲だと思うんですが、タイトル分かる方いましたらお願いします

507 :SOUND TEST :774:2012/01/30(月) 23:45:58.20 ID:br/tKTz+.net
>>506
どこかの素材サイトで聞いたことが有るような無いような
オリジナル作品な気がするが間違ってたらスマン

508 :SOUND TEST :774:2012/02/01(水) 01:24:08.94 ID:pCN+fg6v.net
>>506
ファイナルファンタジー6「妖星乱舞」

509 :SOUND TEST :774:2012/02/01(水) 05:59:40.57 ID:Y8aLLnAX.net
妖星乱舞の出だしなのか。FF6のサントラだと17分もあるからなー。

510 :SOUND TEST :774:2012/02/01(水) 19:50:03.76 ID:sRVJgqxL.net
298:名無しって呼んでいいか? :2011/12/21(水) 05:47:10.42 ID:??? [sage]
ご連絡いただいた件につきまして
『BEYOND THE FUTURE - FIX THE TIME ARROWS -』の開発担当に確認したところ
制作スタッフらの中で『幻想水滸伝2』という作品自体にまた『回想』という曲に
強い思い入れがあったということで今回女性向けアドベンチャーゲームという
別ジャンルではありますが『幻想水滸伝2』のようなRPGの要素を
強く含んだ作品を制作できるという機会を得ることができたので
オマージュしたBGMを作成させて頂いた、ということでした。

なにとぞ事情をご賢察の上、ご了承くださいますようお願い申し上げます。



上記の作品で『幻想水滸伝2』の『回想』をオマージュしたとされている曲名を教えてください

511 :SOUND TEST :774:2012/02/02(木) 04:17:55.88 ID:fiv9FCjf.net
そこまで情報が揃ってるなら、ググればいいだろ
http://monyumoe.blog133.fc2.com/blog-category-166.html
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1321694679/150
http://2chspa.com/thread/ggirl/1321694679

512 :397:2012/02/10(金) 18:50:46.06 ID:r6HuF56C.net
>>399
まさかの一年越しのレスでごめん
超ありがとう。速攻聴いてます

513 :SOUND TEST :774:2012/02/15(水) 16:06:59.67 ID:W6KY+Ch9.net
http://live.nicovideo.jp/watch/lv81444821?ref=community

12:05頃から流れるBGMの詳細を教えてください。
ニコ生タイムシフトなので見れない方もいらっしゃるかもしれませんが
分かる方がいましたら是非教えてください。


514 :SOUND TEST :774:2012/02/15(水) 16:24:08.83 ID:tsXZ5Xaq.net
>>513
たぶんこれ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6223500

515 :SOUND TEST :774:2012/02/15(水) 17:16:15.96 ID:W6KY+Ch9.net
>>514
ありがとうございます。
RPG系だと思って探していたのですが格ゲーだったとは・・・
今も聞いてます。本当にありがとうございました!

516 :SOUND TEST :774:2012/02/21(火) 00:05:11.69 ID:WYK/wiT/.net
ピアノが綺麗な良い曲何かありませんか?

517 :SOUND TEST :774:2012/02/21(火) 01:11:52.10 ID:NWeikkL7.net
こーいうのとか?
http://www.youtube.com/watch?v=OWSbgrxp_uo

518 :SOUND TEST :774:2012/02/21(火) 01:22:41.24 ID:NWeikkL7.net
http://www.youtube.com/watch?v=DPSuKH-lnLI
http://www.youtube.com/watch?v=B1_-PxjTpvs
http://www.youtube.com/watch?v=WrK8rh16TEE
http://www.youtube.com/watch?v=AX7fJCZzgnY

こんなのも見つけた
http://www.youtube.com/watch?v=ATDXUEDkmC8&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=CyAnwdRd0d0&feature=related

519 :SOUND TEST :774:2012/02/21(火) 01:31:39.86 ID:NWeikkL7.net
あと、この二つも好きだな。
http://www.youtube.com/watch?v=8zQqzhTE0xw&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=NoB16XDCRxc

520 :SOUND TEST :774:2012/02/21(火) 01:37:56.70 ID:aP56fDRn.net
http://www.nicozon.net/watch/nm14291490

521 :SOUND TEST :774:2012/02/21(火) 01:39:27.81 ID:NWeikkL7.net
ああ、アランドラもいーよな。ゲーム中のサウンドテストでリピードしっぱなしだ

522 :SOUND TEST :774:2012/02/29(水) 22:55:28.65 ID:e9Lvi38E.net
好きなゲーム音楽がありサントラを購入しましたがループせずフェードアウトしていて
好きなトラックをループさせたいのですが
サントラの音データを何かソフトを使って加工するのと
ゲーム内で鳴らしてそれを取り込むのとどちらが一般的で簡単なのでしょうか

523 :SOUND TEST :774:2012/03/01(木) 05:18:30.03 ID:JkVK+tm3.net
ハァ?

524 :SOUND TEST :774:2012/03/06(火) 08:33:28.14 ID:xyD4CVq1.net
A-B間ループ出来るプレイヤーを探せ

525 :SOUND TEST :774:2012/03/06(火) 11:09:13.30 ID:WEDyZyCQ.net
>>524
ありがとう

526 :SOUND TEST :774:2012/03/08(木) 18:31:44.19 ID:T5nONxdC.net
ニコ生のタイムシフトなのでプレミアムの人のみになりますが・・・
http://live.nicovideo.jp/watch/lv84447692
これの4:02くらいから流れてるBGMの曲名が知りたいです
どなたかお願いします

527 :SOUND TEST :774:2012/03/15(木) 20:52:51.40 ID:losxA/DK.net
http://www.youtube.com/watch?v=SVXr-fg_R_A
この曲の名前がわかる方はいますでしょうか?お願いします。

528 :SOUND TEST :774:2012/03/22(木) 02:52:06.70 ID:ZPmDaJfR.net
板チかもしらんのだが
無料のBGM系音楽配信(煉獄庭園とか足長みたいなの)ってどこかで話題になってる?

529 :SOUND TEST :774:2012/03/24(土) 18:39:54.19 ID:VCbpdB4q.net
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11847412
この動画の36秒頃からのBGMについて、どなたか教えて下さい

530 :SOUND TEST :774:2012/03/24(土) 20:09:02.34 ID:enlcJSik.net
>>529
RPGツクール4「戦闘2」

しっかしひでぇゲームだなぁ……

531 :SOUND TEST :774:2012/03/30(金) 13:48:22.73 ID:A7KnyL4G.net
http://www.youtube.com/watch?v=R9cvim3Y5Ag
多分ゲーム音楽だと思うんだけど詳細分からないかな

532 :SOUND TEST :774:2012/04/10(火) 20:47:56.06 ID:jh6+HK9G.net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8285336
この動画に使われている1つ目の曲の名前が分かりません。
どなたかご存知ないでしょうか。

533 :SOUND TEST :774:2012/04/17(火) 08:56:01.24 ID:vIeZk+f8.net
http://www.youtube.com/watch?v=pyXRV7wkeyo
http://www.youtube.com/watch?v=KZh-zmpOSrE

下が原曲?だと思うのですが、同じゲーム内で聴けますか?それとも別々の作品でしょうか?
あと、下のバージョンの方が好きなので、作曲した方の名前を教えて頂きたいです。
宜しくお願いします。

534 :SOUND TEST :774:2012/04/17(火) 22:19:55.95 ID:62WQzrB1.net
スレ違い、板違いかもしれませんか質問です。

初心者でも作曲できるゲームを探しています、作曲ツクールを検討していますが何がお勧めですか?
ハードは問いません

535 :SOUND TEST :774:2012/04/17(火) 23:38:22.36 ID:w22bhkAn.net
オトッキー
マリオペイント

536 :SOUND TEST :774:2012/04/18(水) 00:25:35.99 ID:wOlPGRGP.net
デザエモン

537 :SOUND TEST :774:2012/04/19(木) 14:57:56.57 ID:jGidYcZu.net
>>533
同じゲーム内で聞けるし、クリアするとサウンドテストが開放されて
ずっと聞くこともできる。
ていうか、下のバージョンの冒頭で曲名と作曲者名出てるな。
他の探索型ドラキュラと違って、アクションが下手だと、クリアするのが困難だから頑張ってね。

538 :SOUND TEST :774:2012/04/19(木) 15:11:41.13 ID:jGidYcZu.net
あ、名前は上だったな。音質は上の方に近かったかな。
まあ、良質なイヤホンか3DSで聞くんなら心配するこたないと思うが。

539 :SOUND TEST :774:2012/04/19(木) 15:15:09.05 ID:jGidYcZu.net
ちなみに、もう一つのYOUTUBEと、ニコニコの高音質版ね
http://www.youtube.com/watch?v=ENkEA2a78xk
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15009091

540 :SOUND TEST :774:2012/04/20(金) 20:40:30.89 ID:xf0vNj73.net
>>535>>536
ありがとうございます

541 :SOUND TEST :774:2012/04/21(土) 21:31:55.79 ID:E61EsYCc.net
クロノトリガーの時の回廊
ゼノギアスのシェバト
FF12のビュエルバ

…みたいな雲に浮かぶ空中都市、浮遊大陸的なBGMでオススメを教えて下さい。

542 :SOUND TEST :774:2012/04/21(土) 22:36:09.46 ID:UN4YHk3R.net
>>541
空の軌跡SC/浮遊都市リベルアーク
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6061680
ゼルダの伝説ふしぎのぼうし/4:18〜雲の上/6:54〜風の宮殿
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13055735

543 :SOUND TEST :774:2012/04/30(月) 20:26:36.24 ID:NnHviXoe.net
このゲーム音楽わかる人いる?
ドレミで申し訳ない

レーラーソード↑シラー
ファーミードーレーソーーミーー
レーミーファーラシレ↑ー
ド↑ーシドシソラー
シドシソレ↑ー
ドシドシソラー


昔聴いてから頭から離れない、多分有名な曲だと思う
わかる人いたらゲームの題名と曲名教えてください。

544 :SOUND TEST :774:2012/05/08(火) 20:03:34.73 ID:DgKzDlCD.net
http://nekogames.jp/g.html?gid=PRUN

この曲の詳細が分かる人おしえてください
10年くらい前にパソコンのジグソーパズルゲームで聞いたようなきがしてそれ以来なんです

545 :SOUND TEST :774:2012/05/08(火) 23:42:18.27 ID:65M9EOW+.net
プレイできないけど、ジグソーがフリーゲームなら
同人ゲーム板で聞いてみるのもいいんじゃないかな。
そっちの板でフリーゲームとスレ検索ね

546 :SOUND TEST :774:2012/05/12(土) 23:50:37.67 ID:RU5FrI5L.net
小学校のPCに入ってたんで多分フリーではないと思います
万が一の事も考えて質問してきます
ありがとうございました

547 :SOUND TEST :774:2012/05/31(木) 21:28:54.80 ID:5kyJT+hY.net
age

548 :SOUND TEST :774:2012/06/04(月) 15:35:27.89 ID:DpRVmQnu.net
和風を前面に押し出しているゲームの音楽ってあります?
サムライスピリッツシリーズは全部揃えているんだけど、他の和風ゲーム音楽を聴いてみたいです。
出来れば、SFC、PS、PS2辺りで。
お願いします。

549 :SOUND TEST :774:2012/06/04(月) 16:35:38.88 ID:MErIzLF6.net
>>548
ここに色々あるね
ttp://neet66.blog.fc2.com/blog-entry-1322.html

550 :SOUND TEST :774:2012/06/04(月) 20:06:45.35 ID:l0JT6Fwx.net
みんなで決める和風曲ランキング開催中だよ!
あと一週間で投票締め切りだよ

▼テンプレ必読▼【投票】みんなで決める和風曲ランキング投票所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/25545/1333468230/
■投票期間:4月4日〜6月11日00時10分まで



551 :548:2012/06/05(火) 10:41:28.09 ID:BgunZ41D.net
549さん、550さん、ありがとう!
結構入手しやすいのも多いですね〜探してみます。
大神のサントラは持っているのですが、5枚組みなのでなかなか一度に聴けないw
一曲一曲が短いのもちょっと…
投票の方は間に合うように頑張ります!
ありがとうございました!

552 :SOUND TEST :774:2012/06/06(水) 23:46:48.19 ID:iJB5X9+u.net
http://www.youtube.com/watch?v=4fQsMd8d9NY&hd=1
最初の所でかかっている曲名を教えてください

553 :SOUND TEST :774:2012/06/07(木) 00:36:03.24 ID:JyPNW9x1.net
>>552
自己解決しました

554 :SOUND TEST :774:2012/06/20(水) 10:44:37.64 ID:Vytx/pHW.net
GMOのファミコンミュージックVol.2(再販盤ではなく1987年28XA-197)を
中古で買ったら二つ折りのジャケット(裏は白紙)しか付いてなかったのですが
このシリーズによく付いていた楽譜等が載った別シートは元々無かったのか、
それとも欠落でしょうか?

555 :SOUND TEST :774:2012/06/20(水) 12:41:23.15 ID:g0GVdn0g.net
新・鬼が島の両面折りたたみポスターがある
再発盤にはポスターに加えて各タイトルの解説の載ったライナーがあるけど、GMO盤はそれだけかな

556 :554:2012/06/20(水) 16:08:58.04 ID:IZNWo/lz.net
>>555
調べていたら「キャラクターシート」が付いていたという
情報もあったので、たぶんそのポスターの事でしょうね。
もしトラックリストや楽譜が欠品していたならモヤモヤするけど
それは最初から無くて、ポスター欠品くらいならまぁいいか
という感じです。
ありがとうございました。

557 :SOUND TEST :774:2012/07/11(水) 01:42:13.57 ID:XF+mHhdu.net
みんなで決める〇〇などの投票スレをスレ立てしてみたい
(あるいはスレ立てしてほしい)んだけど投票対象を
ヤマハのFM音源で奏でられる物に限定したスレって需要ありませんか?
内容的にアーケードゲームやマイナー機種限定などに被ると思いますけど
両方とも80年代〜90年代前半頃の曲に集中している様な雰囲気がするので
90年代後半〜2000年代の知られざるFM音源曲を発掘してほしい気持ちがあります。
と言っても数が限られてくるで難しいかなと思いますけど…

558 :SOUND TEST :774:2012/07/20(金) 07:33:58.28 ID:Vy88tBUL.net
・ラテンっぽいけど柔らかい感じ
・楽器はいろいろ
・途中途中(サビ?)で子供(かなり幼い)が舌っ足らずな声で「逃げよう〜」って連呼してる

何かで耳にしたのですがこれしか思い出せなくてモヤモヤしています
曲の雰囲気もですが子供の声がとにかく可愛らしくて…また聴きたいです
説明が少ない&下手ですみません
どなたか分かる方いましたらお願いします(もしかしたらゲーム音楽じゃないかも、もしそうだったらすみません)

559 :SOUND TEST :774:2012/07/28(土) 06:55:37.64 ID:HzS14zGK.net
この聖剣伝説のオーケストラのCDって
http://www.nicovideo.jp/watch/sm208182
↓これであってます?
http://www.netoff.co.jp/detail/0010012042

間違ってオリジナルのサウンドトラック買っちゃって・・・

560 :SOUND TEST :774:2012/07/28(土) 07:35:23.45 ID:tef4FMAk.net
>>559
本来はオーケストラ版とオリジナル版は別のCDだったけど、
これは両方まとまってるやつね。
合ってると思うけど、型番が"NTCP5029"であることを確認してから買った方がいいかも。

どうしても単体のがいいなら「聖剣伝説 想いは調べにのせて」を探しましょう。
古いからほとんど売ってないと思うけど…。

参考画像
ttp://i-njoy.net/sd1_07.html

561 :SOUND TEST :774:2012/07/28(土) 07:43:01.22 ID:HzS14zGK.net
>>560
レスありです
オリジナルも入ってるんですねこれ
1.序章〜7.終章までがオーケストラってことでしょうか
単体にこだわりはないのでこれにします
ありがとう

562 :SOUND TEST :774:2012/08/05(日) 11:25:35.04 ID:6Fdrhuth.net
質問します。
ゼノギアスのサントラ(初回版・長方形の箱入り二枚組)を持ってるのですが、
これって貴重なものですか?
ずっとしまいこんでたのですが、もし高く売れるものなら売ろうと思うのですが。

563 :SOUND TEST :774:2012/08/05(日) 17:55:59.99 ID:80V7QSc7.net
知らんがな。アマゾンや駿河屋などの価格相場でも見とれ

564 :SOUND TEST :774:2012/08/06(月) 15:29:40.69 ID:Eo9LtJSm.net
ヤフオク等で売ることを想定してましたが、
そんな価値もなさそうなので取っておくことにします。

565 :SOUND TEST :774:2012/08/15(水) 12:40:48.46 ID:AU3xIEl8.net
http://www.youtube.com/watch?v=rWT55XpV5sg
何のBGMか教えてください

スパロボで聴いたことあるような気がしないでもないけど
持ってるの探しても無かったからわからなかった

566 :557:2012/08/21(火) 12:46:52.28 ID:GYYOcejl.net
スルーか…(´・ω・`)
まっ、てきとーにスレ立てしてみようかな…>FM音源曲限定投票スレ

567 :SOUND TEST :774:2012/08/21(火) 21:24:44.41 ID:AvEjKx6v.net
クソスレ立てるなカスが

568 :SOUND TEST :774:2012/08/22(水) 01:18:36.05 ID:od8tgLKv.net
(´・ω・`)

569 :SOUND TEST :774:2012/08/23(木) 00:24:51.32 ID:xOdmXuvz.net
FM音源好きが高じて後年のゲーム音楽を叩きまくってみたり
FM音源好きという割に嫌いなチップの出音は腐して肝心の楽曲は聴きもしないとか
収拾つかない場になりそう

570 :SOUND TEST :774:2012/08/23(木) 19:29:54.36 ID:E4jcOEOM.net
>>569
自分が求めてるのはバトルガレッガやアームドポリスバトライダー、
ショックトルーパーズやWIN95に以降したコンパイルのディスクステーションなど
それこそ後年のヤマハのFM音源で奏でられるマイナーなFM音源曲の
投票スレ(つーか発掘スレw)を立てたいんですけどね…
需要がないなら諦めます…

571 :SOUND TEST :774:2012/08/23(木) 21:23:47.97 ID:Rlmw/LJ0.net
別にMSXのディスクステーションだってヤマハのFM音源で鳴ってんだが酷い言い様だな

572 :570:2012/08/24(金) 00:31:32.40 ID:1svWQu3u.net
「WIN95に以降した」って言い方まずかったかな…
すいません

レストランKINGとかセイギマンとか
好きなんですけどね…

573 :SOUND TEST :774:2012/08/26(日) 13:43:32.15 ID:zIoFuwE0.net
>>570
変にニッチぶったものは
投票なんて回りくどい方法より雑談スレで好きに語ったり質問したが早い

574 :SOUND TEST :774:2012/08/29(水) 23:16:32.67 ID:q5MS5d3H.net
FM音源総合スレで立てれば?
投票というくくりにすると失敗するのは明らかだろ

575 :SOUND TEST :774:2012/09/01(土) 06:24:03.42 ID:epdyC5IY.net
投票しても有名作品ばかり挙がって570の望み通りの展開にはならないよ

576 :570:2012/09/02(日) 03:18:30.69 ID:SJk5Mz9t.net
>>575
みんなで決めるランキング・マイナーレトロ機種限定
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1236005118/

なんかこのスレ見て妙に投票対象が偏ってるなぁ、実質サターン以前の
セガハードと国産パソゲー限定スレじゃん…と思って、
だったら投票対象をFM音源曲限定にすればいいのにと思ったんだけど、
今さら口を挟むにもアレだしならばいっそのことFM音源限定投票スレを
立ててみようかなと思ってこのスレにレスしてみたんです。

577 :570:2012/09/02(日) 03:22:28.54 ID:SJk5Mz9t.net
それと個人的な意見なんですけどFM音源で奏でられるゲームミュージックは
80年代〜90年代前半のゲームの曲の方に評価があまりにも
集中されすぎているんじゃないか、90年代後半〜2000年代のゲームの曲にも
数は少ないがヤマハのFM音源チップで奏でられるFM音源曲はあるんじゃないか、
そしてそれらの曲が評価される機会が少ないんじゃないかと思ってならば
90年以降のFM音源曲限定というルールで投票スレを立てれば
埋もれていた数少ない後年のFM音源曲が日の目を見る機会が
増えるんじゃないかなという思いがあるんです…

578 :570:2012/09/02(日) 03:24:50.13 ID:SJk5Mz9t.net
とは言ってもあまりにもニッチ過ぎるかなぁ…
FM音源の定義でいろいろ議論になってしまう思うし、
やっぱり知名度の高さでネオジオゲー無双になっちゃうからスレ立てる意味無いかなと思います…

長々と長文すみませんでした。

579 :SOUND TEST :774:2012/09/02(日) 10:37:58.61 ID:ter9gWZz.net
別にここでの賛同とか必要ないわけだし
需要が無ければ既に多々あるスレのように板の底に沈むだけで
誰に迷惑かかるわけでもない

>(あるいはスレ立てしてほしい)んだけど
それとも自分で立てたスレがそうなるのが嫌だから
他の誰かがノリノリでスレ立ててくれる流れが希望なの

580 :570:2012/09/02(日) 11:18:49.32 ID:SJk5Mz9t.net
当方あまりちゃんとしたネット環境じゃないので
テンプレとか貼りずらいとかあります。
それと無理にスレを立てるより趣旨を理解した有志によって
スレが運用されるほうがいいかなと思ったわけです。

まあもうスレ立てるのは諦めてますのでこんな話題もう終わりにしてくださいな


581 :SOUND TEST :774:2012/09/13(木) 08:40:15.04 ID:nv3cd71Y.net
ギャラクシーエンジェルのゲーム版の曲だと思うのですが、ミルフィーユとランファのキャラクターソングが2曲ある筈なのに、タイトルが調べても分かりません。どなたか知ってる方がいたら教えて下さい。

582 :SOUND TEST :774:2012/09/13(木) 09:19:52.50 ID:nv3cd71Y.net
すみません。自己解決しました。スレ汚し失礼しました。

583 :SOUND TEST :774:2012/12/03(月) 07:27:09.29 ID:1m0ZBmXQ.net
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm17283342
0:50〜2:08と、9:45〜14:16辺りの曲の名前をご存知の方が居たら教えて下さい。

584 :SOUND TEST :774:2012/12/03(月) 09:02:55.00 ID:wl2/R2FY.net
1つ目はこれだと思う
ttp://www.youtube.com/watch?v=i0UJxC69S4g
2つ目はわからん

585 :SOUND TEST :774:2012/12/03(月) 09:10:19.29 ID:1m0ZBmXQ.net
>>584
有難うございます!格好いいな〜

586 :SOUND TEST :774:2013/01/24(木) 19:48:29.13 ID:n/tzIm7u.net
アウターワールドのbgm探してるんですけどどこかにありませんか?

587 :SOUND TEST :774:2013/01/30(水) 20:03:15.14 ID:ikTDLQ0a.net
http://www.youtube.com/watch?v=DNSx_sUhsyo#t=1m30s
GC版のどうぶつの森です
これの曲名分かる人いますか?

588 :SOUND TEST :774:2013/02/16(土) 18:56:08.99 ID:mM8DP2Va.net
下村氏のスレが落ちてたので立てようとしたらできなかったorz どなたか頼む・・・
テンプレ仮に作ったので使ってほしい

下村陽子スレ6【スト2マリオRPG聖剣KH】

内容:
下村さんについてマターリ語りましょう。

公式サイト studio * midiplex
ttp://www.midiplex.com/
ブログ「ツレヅレ」
ttp://blog.livedoor.jp/midiplex/
Twitter
ttps://twitter.com/midiplex

<代表作>
 ストリートファイターII (AC/SFC)
 ライブ・ア・ライブ (SFC)
 フロントミッション(SFC)共作、半数担当
 スーパーマリオRPG (SFC)
 マリオ&ルイージRPGシリーズ (GBA・DS)
 パラサイト・イヴ (PS)
 The 3rd Birthday (PSP)
 聖剣伝説 〜Legend of Mana〜 (PS)
 聖剣伝説 HEROES of MANA (DS)
 キングダムハーツシリーズ
 大乱闘スマッシュブラザーズX (Wii)多数の作曲家と共作、アレンジ3曲担当
 ゼノブレイド(Wii) 共作、一部担当
 ラストランカー (PSP)
 ラジアントヒストリア(DS)

<今後の予定>
 ファイナルファンタジー ヴェルサスXIII (PS3)

前スレ
【3次会】下村陽子スレ5【行きまっせー!】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1206794876/

589 :SOUND TEST :774:2013/02/20(水) 08:17:21.77 ID:+2bzLzmU.net
新しい下村スレ立ってたので報告
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1361292304/

590 :SOUND TEST :774:2013/02/22(金) 03:20:00.45 ID:vb44vbOI.net
http://www.youtube.com/watch?v=3QB6we_2L-k
15:05〜の曲についてご存知の方情報お願いします。

591 :SOUND TEST :774:2013/02/26(火) 20:12:43.25 ID:O3eB3RGd.net
>>590
NESソフト「シルバーサーファー」のエンディングBGM

592 :SOUND TEST :774:2013/03/26(火) 18:08:52.31 ID:OEzXfMwN.net
3月20日から23日までツイッターにゲーム音楽板ほぼ全部のレスが引用されまくってたのにはいつ気がついた?
陰湿な書き込みが多い板だけどそういうレスもツイッターに垂れ流しされて露呈されたね
「第三者のコンテンツを流用して投稿」ツイッター違反だから見つけたら通報して
------おそらくBOT
Debera_Tycer ,&nbsp;Raisa_Kufeldt&nbsp;,&nbsp;Shiloh_Loch&nbsp;,&nbsp;Cheri_Paywa&nbsp;,&nbsp;Regan_Finders&nbsp;,&nbsp;Kerrie_Depuydt
UkitaChouno&nbsp;,&nbsp;TokumaOzawa&nbsp;,&nbsp;KishinSugimoto&nbsp;,&nbsp;MichieYoshimoto&nbsp;,&nbsp;OkahitoKatou&nbsp;,&nbsp;IyonaKoga

593 :SOUND TEST :774:2013/03/26(火) 18:31:31.22 ID:OEzXfMwN.net
半角スペースが特殊文字になってしまった
ただの報告が荒らしみたいになってしまった

594 :SOUND TEST :774:2013/05/06(月) 02:03:40.05 ID:3h9KT7b7.net
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper5349.mp3
記憶をたよりに打ち込んでみたのであやふやですが
こんな曲、なかったでしょうか。RPGのフィールド音楽だったような。
ご存知の方いたら教えて下さい。

595 :SOUND TEST :774:2013/05/06(月) 22:35:45.71 ID:n+ulxTUA.net
ここ凄い過疎ってるからなあ。
どれか1つ選んで聞いてみてね。いくつかのスレに書き込むマルチポスト行為はダメね

【機種名を忘れずに】レトロゲームの名前質問スレ67
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro/1361527574/

【家ゲーレトロ専用】レトロゲームの名前質問スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1259715795/

名前が思い出せないゲームを誰かが教えてくれるスレ26
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1366823132/

596 :SOUND TEST :774:2013/05/06(月) 23:19:46.85 ID:3h9KT7b7.net
>>595
誘導ありがとうございます。
誰かが教えてくれるスレで聞いてみます。

597 :594:2013/05/07(火) 12:21:09.00 ID:8BLwuu+p.net
おかげさまで「名前が思い出せないゲームを誰かが教えてくれるスレ」
で教えてもらえました。ありがとうございました。

598 :SOUND TEST :774:2013/05/14(火) 20:17:44.03 ID:OT46U0In.net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20849007

599 :SOUND TEST :774:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:FaIspaWu.net
ドラクエ音楽スレが落ちているようなのでここで質問させてください
子供の頃少し習っていたくらいのほぼ初心者ですが、
DQ10でずっと聴いてるうちにむしょうにルイーダの酒場の曲をピアノで弾きたくなりました

オフィシャルスコアブックは8〜10まであるのですが
酒場の曲は同じだと思うのですが、アレンジなど違うのでしょうか?
同じなら安い8の本を買おうと思っているのですが
よろしくお願いします

600 :SOUND TEST :774:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:FaIspaWu.net
599です、ドラクエ音楽のスレ、落ちてなかったのですねすみません
そちらに移動しますね

601 :SOUND TEST :774:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:1ed7a3f2.net
>>599
FFDQ板の音楽スレ見たけど書いてないようなのでレスするわ。
kmpから出てるピアノ譜のことだよね?
たぶん「酒場でブギウギ」って曲だと思うんだけど
手元にあったのを見ると8にはあるけど9には乗ってないよ。
10は買ってないので未確認。ネットなどを見ると収録はされてるようだけど
たぶんアレンジはほぼ同じではないかと思う。
DQ10やってるなら10の楽譜買った方がいいとは思うけどね

602 :SOUND TEST :774:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:r6I2qss1.net
>>601
ありがとうございます〜
ド初心者が書きこんで叩かれたら怖いと思って躊躇してしまってました
9にはなかったんですね

とりあえず8の本を買って練習してみて、違いがあったら買いなおすつもりでお金貯めます
電子ピアノ買って貯金0なのでorz
マジありがとうございました!

603 :SOUND TEST :774:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:QT5SJn7b.net
ダンガンロンパのオープニングの女性コーラスの部分は造語でしょうか?

604 :SOUND TEST :774:2013/09/10(火) 23:22:47.12 ID:tzZIiClS.net
なんの作品かわからないBGMの質問したいのですが
どこでしたらいいのでしょうか?

605 :SOUND TEST :774:2013/09/11(水) 20:26:36.40 ID:r0QpemzM.net
>>604
曲の詳細を聞くスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1192371183/

606 :SOUND TEST :774:2013/09/11(水) 21:51:52.34 ID:rTNIhL3F.net
>>605こういうスレがあったのですね
返答ありがとうございました!

607 :SOUND TEST :774:2013/09/19(木) 06:03:51.71 ID:hD2zGcMo.net
ここでするべき質問なのか分かりませんが、音楽板を見ても該当スレがなかったのでお願いします

http://www1.axfc.net/uploader/so/3033046?key=2chmusic

これはある曲の一部分を抜き出したものですが、
10秒〜35秒くらいの部分のシンバルがうるさすぎると感じます
なので加工してシンバルの音を目立たなくするということは可能でしょうか?
単純に該当部分だけ音量を下げるというやり方もありますが、もう少し曲を活かす方法はないかと探しています

608 :SOUND TEST :774:2013/09/19(木) 07:07:22.57 ID:dFxPibgn.net
可能かどうかと言えば可能です

609 :SOUND TEST :774:2013/09/19(木) 14:27:50.94 ID:4FZ/q+zX.net
SoundEngineで問題のある音域をいじってみるとか、色々試してみては
せっかくフリーだし関連記事は沢山あるし

610 :SOUND TEST :774:2013/09/19(木) 21:54:40.39 ID:E+2TGPsd.net
シンバルの部分をカットしてシンバルがない部分をコピペしてループさせれば?
曲をカットして一部分複製は音域をいじるよりも簡単だと思う。
ちょっと聞いただけだけど問題の部分はリズムパートが加わっただけのようにも聞こえる。
しかし何か変な曲だな

611 :SOUND TEST :774:2013/10/10(木) 22:32:01.55 ID:LjJGx0BM.net
エロい人、教えて下さい。

youtubeにアップされている、以下の動画の

【色んな曲を】アバチュ 真3 ライドウ P3 P4 魔剣X【全力で混ぜてみた】

2:30秒あたりからの曲を教えて下さい。

魔剣Xらしいのですが。

612 :SOUND TEST :774:2013/10/13(日) 02:48:24.52 ID:Y1+ZL0Mw.net
https://itunes.apple.com/jp/album/id437444557

つーか、 その動画で曲が切り替わるときに
左下とか左上とかにタイトルっぽい文字が出てるんだが

613 :SOUND TEST :774:2014/02/12(水) 03:14:23.04 ID:NYkFHmn5.net
ゲーム機とかPCの音源を直接叩いて音を鳴らしてたころってどういう風に作曲してたの?
作曲家とプログラマーが別々にいて、作曲したのをプログラムに落とし込んでた?
それとも作曲家がプログラムもしてた?

614 :SOUND TEST :774:2014/02/16(日) 23:08:12.36 ID:zEXlNgVV.net
別々になっていれば、1人で二役こなしてる場合もある
http://www.nintendo.co.jp/nom/0004/01/page02.html

FF7だと、サウンドコンポーサー植松、サウンドプログラマー赤尾 実
サウンドエンジニア中村 栄治だな
http://www.critiqueofgames.net/data/ros/kai-ff7.htm

615 :SOUND TEST :774:2014/02/18(火) 19:36:06.12 ID:/oyUFwRI.net
>>614
レスサンクス
FF7って内蔵音源鳴らしてたのか
CD時代になってからCDDAとかで鳴らしてるもんだと思ってた

616 :SOUND TEST :774:2014/02/18(火) 21:58:11.74 ID:5nq/gURm.net
>>615
X-2までぐらいしか分からんけど
ムービーとかボーカルものを除くとFFは基本的に内蔵音源
移植ものは知らない

617 :SOUND TEST :774:2014/03/22(土) 05:28:12.23 ID:MyoiQ6xA.net
ttp://video.fc2.com/a/content/20140319UGyG0Auh/
この動画の一番最初に流れてる曲たぶん何かのゲームで聴いたことあると思うんだけど思い出せない
誰か知ってるやついたら教えてくれ

618 :SOUND TEST :774:2014/03/22(土) 15:16:17.06 ID:FzmWsreE.net
クロノトリガーのOPだな

619 :SOUND TEST :774:2014/03/22(土) 17:46:27.26 ID:CppJ3hwW.net
全部見てないがずっとクロノトリガーの曲じゃね?
つーかその投稿者の動画そんなんばっかでワロタ
エロと作業用BGMの融合なのか

620 :SOUND TEST :774:2014/03/23(日) 00:04:57.58 ID:VCcEHCs8.net
こんなにはやく返事くるとは思って無かったわ
もやもやしてた気分が晴れたサンクス

621 :SOUND TEST :774:2014/04/05(土) 22:13:23.10 ID:AbweH91o.net
ttp://www.youtube.com/watch?v=3jho-peCAKs
この音楽のジャンルは何と言えばいいですか?
テクノ?

622 :SOUND TEST :774:2014/04/09(水) 15:23:24.26 ID:rMOxsgkp.net
ブログレロック、ハードロック、フュージョン
定義はハッキリしてないような感じだな
http://nicogame.info/watch/sm18099

623 :SOUND TEST :774:2014/04/15(火) 04:24:04.52 ID:tLh3wh5m.net
曲の詳細を聞くスレ
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1192371183/

624 :SOUND TEST :774:2014/06/20(金) 19:50:44.50 ID:NQgWAvIj.net
音楽用語で、音度とは一体何でしょうか?

625 :SOUND TEST :774:2014/06/21(土) 05:41:36.59 ID:594lzGlF.net
半音いくつぶん離れてるか

626 :SOUND TEST :774:2014/06/23(月) 20:51:31.51 ID:9FCeyjcD.net
RPGのフィールドでのエンカウント終了後に
フィールド曲が最初に戻るのではなく、途中から流れるのを1番初めに採用したRPGは何ですか?

627 :SOUND TEST :774:2014/07/08(火) 18:46:50.04 ID:0TWibg3v.net
segaの古いアケゲーの、「青春スキャンダル」のBGMの作曲者をご存知のかたいませんか。
ぐぐっても出てきませんでした。

628 :SOUND TEST :774:2014/07/20(日) 04:40:25.42 ID:z8rMRmRy.net
上げ

629 :SOUND TEST :774:2014/07/20(日) 15:29:37.04 ID:i8NFpiCp.net
言われてみると「コアランドの音楽」で情報的に満足しちゃって気にした事無かった

630 :SOUND TEST :774:2014/07/23(水) 14:11:11.99 ID:B0E8EHam.net
アトリエスレが落ちていたので立て直しました
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1406090961/

631 :SOUND TEST :774:2014/09/03(水) 22:11:15.21 ID:k4a06thW.net
曲聴いてると使われてる楽器は何だろうと気になりましたが
どこで尋ねればいいか分からないので質問です。真女神転生3の
スタッフロールに使われてる楽器は全部でいくつでそれぞれ何て名前でしょうか
スレ違いなら申し訳ないです

632 :SOUND TEST :774:2014/09/06(土) 17:13:19.33 ID:1Rb+8q32.net
作曲者は目黒 というわけで
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1408507175/

633 :SOUND TEST :774:2014/09/10(水) 02:10:10.41 ID:IV4zNLrc.net
ファミコンの飛龍の拳のOPを収録しているCDって出てますでしょうか?

634 :SOUND TEST :774:2014/09/25(木) 21:20:50.31 ID:0ybomoEb.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1404403386/148

635 :SOUND TEST :774:2014/09/29(月) 19:41:05.78 ID:NIkyPKRy.net
http://seesaawiki.jp/p4u_matome/d/P4U2%A1%A1%C2%AD%CE%A9%C6%A9%A1%A1%A5%B3%A5%F3%A5%DC%A5%EC%A5%B7%A5%D4

ここの動画に出てくる曲名を教えていただけたら幸いです

636 :SOUND TEST :774:2014/09/29(月) 21:13:53.08 ID:OlDnh6te.net
>>635
ロックマン4のコサックステージ2〜ワイリーステージ2のメドレー
ロックマン25周年記念のアレンジCDに収録されてたやつかな

http://www.team-e.co.jp/sp/25th_rockman_arrange/

637 :SOUND TEST :774:2014/09/29(月) 21:32:01.67 ID:NIkyPKRy.net
>>636
有難うございます

638 :SOUND TEST :774:2015/02/13(金) 18:46:19.37 ID:uZ0bTpdw.net
C言語でX68Sound.dllを使ってMDXファイルを再生する方法を教えてください。

639 :SOUND TEST :774:2015/02/14(土) 07:26:37.00 ID:DsV0Ion7.net
http://jbbs.shitaraba.net/sports/42269/

640 :SOUND TEST :774:2015/03/07(土) 05:40:00.93 ID:VawYNVoA.net
Ducaさんの「キミガスキ」という曲が入っているCDを探しているのですが、いくらGOOGLE検索してもヒットしません。
ご存知の方がいらっしゃいましたら是非教えてください。

641 :641:2015/03/07(土) 05:45:58.40 ID:VawYNVoA.net
自己解決しました。
お騒がせ致しました。

642 :SOUND TEST :774:2015/03/08(日) 13:48:48.54 ID:YldhuuiL.net
ビックカメ●札幌店の副店長
佐藤伸弦が暴行事件を起こしていた

643 :SOUND TEST :774:2015/03/08(日) 19:21:07.75 ID:Faej5K/M.net
そう かんけいないね

644 :SOUND TEST :774:2015/03/22(日) 17:31:45.92 ID:uUjiN//n.net
https://www.youtube.com/watch?v=NDgJb0DDLQU

この動画の2:25から始まる曲の名前教えて欲しいんだけど、分かる人いる?

645 :SOUND TEST :774:2015/11/28(土) 23:33:36.75 ID:nFnFn4UW.net
イキスゥイク!

646 :SOUND TEST :774:2015/11/29(日) 15:03:06.80 ID:OmxFXpKS.net
質問です https://www.youtube.com/watch?v=d7UflbB2v6U
ロマサガ3のカタリナのテーマなんですが
これって音楽のジャンル的にはどういった種類に当てはまるんでしょうか
どこで質問すればいいかわからなかったので・・・
ボサノバ?っぽいのかなと思いましたが よろしくお願いします

647 :SOUND TEST :774:2015/12/04(金) 15:37:20.97 ID:wmMUz8oP.net
>>646
ロマンテクノ

648 :SOUND TEST :774:2015/12/05(土) 23:28:51.49 ID:4TRqwbfj.net
ぱっと思い浮かぶのはボサノバかな
ユリアンのテーマの方がボサノバ色は強いけど

649 :SOUND TEST :774:2015/12/18(金) 13:52:13.93 ID:wUm/YwJP.net
ギャルゲー、エロゲー、サウンドノベルのBGMのような雰囲気のピアノ曲が好きなんですが
なんというジャンルで探せばいいんですかね、CDとかありますか?

650 :SOUND TEST :774:2015/12/18(金) 15:28:27.29 ID:b1tZgW6c.net
>>649
具体的な曲名を出してくれると答える方もやりやすいよ

651 :SOUND TEST :774:2015/12/18(金) 16:15:10.28 ID:wUm/YwJP.net
>>650
まったくもってそのとおりでしたが、URLがNGなんですかね?
youtube 6VKxZYFFPMw
youtube 8chq7LwWaFI
Yes, I am here/Jaikki-Rocky
nicovideo mylist/16101049のシリーズとか
このあたりは全部好きです、ストリングスは要らないですが
youtubeは音質があまりよくないのでCD音質が欲しいんですがクラシックとか良く分からない個人のピアノCDとかしか見当たらないので…

652 :SOUND TEST :774:2015/12/18(金) 16:19:06.10 ID:3eGrlI2b.net
死ね

653 :SOUND TEST :774:2015/12/18(金) 16:33:02.63 ID:L+17YUvc.net
NGになるのはニコニコ動画のだな
こういう風にスペース一個空ければいい
http://www.ni covideo.jp/watch/sm15314607?ref=search_key_video

654 :SOUND TEST :774:2016/02/21(日) 17:11:29.51 ID:WKbU288L.net
「四人の王国」というフリーゲームで流れていた曲なのですが
http://www.ni covideo.jp/watch/sm27727118
この動画の1分ぐらいから始まる曲知ってるひといますか?

データを確認したところkioku.mp3というのが出てきましたがググっても詳細がでてきませんでした

655 :SOUND TEST :774:2016/02/21(日) 22:40:33.04 ID:j0ioUMcB.net
アステカのツンドラ(作者のHPタイトル)
>何か感想、バグ報告、疑問質問、言いたいことなどありましたら

>こちらからメールや、TwitterでのリプライやDMや、このブログのコメント欄や、

>ふりーむの感想掲示板にお願いします

作者のホームページの発言だが、作者には聞いたのか?

656 :655:2016/02/22(月) 05:37:00.37 ID:BC3s/o86.net
作者に聴いて回答を頂けました
>>655さん
ありがとうございます

657 :SOUND TEST :774:2016/02/26(金) 14:24:04.33 ID:GUZnjJ9+.net
NesMusicでファミコンの音楽を聴いてるんですがドルアーガの塔が探せません
The Tower of Druaga表記では探せませんでした
もしかして収録されてないんでしょうか?

658 :SOUND TEST :774:2016/04/14(木) 22:28:57.84 ID:m5yLhB7X.net
FF13-2での、通常フィールド曲と敵に追われてる時のフィールド曲みたいに
シュチュエーションによって同じ曲だけど曲調が変わるゲーム音楽って他にどんなのがありますか?

こういうの
https://www.youtube.com/watch?v=YPEzumonJv4
https://www.youtube.com/watch?v=TgBrITRlaMU

659 :SOUND TEST :774:2016/04/15(金) 02:04:42.43 ID:I8KvvRbL.net
風のクロノアであったなそういうの

660 :SOUND TEST :774:2016/04/15(金) 03:00:05.76 ID:hK42/Gdy.net
YOUTUBEのはどれも変化無し

・女神異聞録ペルソナ PS版
街に異変が起こった後、病院を脱出した後に
警察署、金田邸、姫野宅のどれかに入るときは2Dマップの曲が激しい曲調になる
3Dダンジョンのほとんどは部屋に入ると曲調が違和感無く変わる
曲調とはちょっと違うが戦闘終了時のジャカスカジャンジャン♪は
ボタンを押したタイミングがいつだろうと、綺麗に〆てくれる
ただ、PS版を実機でプレイするのは色々しんどいのでよく考えること。エミュって手もあるが
どれも3Dダンジョン曲
https://www.youtube.com/watch?v=OShUNR1NTVE
https://www.youtube.com/watch?v=uM3GuSmlRyc
https://www.youtube.com/watch?v=ZBVD9CwKyNc
https://www.youtube.com/watch?v=OZxCR1UURbc
https://www.youtube.com/watch?v=H3Kz4WigVGo

・デビルサマナーソウルハッカーズ SS PS 3DS
月齢が満月(歩数経過で変わる戦闘や合体に影響を与えるもの)になると
3Dダンジョン曲の曲調が激しくなる。でも俺の中ではこれの3Dダンジョンに
名曲と呼べるもんが少ないな。まー、この二つだけは好きかな
個人的にはエフェクト時の蒼い稲妻が走る演出がキライだな
https://www.youtube.com/watch?v=rJelY4ke2Rg
https://www.youtube.com/watch?v=qpTjh9sisRc

・NIGHTS SS PS2、PS3とXBOX360はDL
ナイトピアンという夢の住人達の体調によってステージ曲に変化がある
意図的に彼らの体調を変えていくのは難しいが
クリスマスナイツ(SS、別売り)クリスマスドリーム(PS2、PS3、360に収録)で
曲調を変えられるサウンドテストがある
https://www.youtube.com/watch?v=uHdPy0Sy-2g
https://www.youtube.com/watch?v=zpmjI8_0Uw8
https://www.youtube.com/watch?v=fAXxsPKVrgo
https://www.youtube.com/watch?v=jiR7p01de-0

・ドラゴンクエスト1
地味にダンジョンの階層が深くなっていくと曲調が暗くなっていく。2以降には無い

661 :SOUND TEST :774:2016/04/15(金) 03:08:24.41 ID:hK42/Gdy.net
個人的にはエンカウントするときの青い稲妻が走る演出がキライだな
低レベル悪魔のエンカウント率を無くす魔法唱えても走るからうっとおしく感じる

662 :659:2016/04/16(土) 13:36:48.94 ID:kAuaXClR.net
>>659 >>660
ありがとうございます!
ゲーム音楽ならではって感じが良いですね

663 :SOUND TEST :774:2016/04/18(月) 04:13:57.89 ID:d5zB4k8d.net
マリオワールドはヨッシーが居るとBGMにパーカッションパートが追加されるけどこれも含まれるだろうか

664 :SOUND TEST :774:2016/04/19(火) 14:11:46.44 ID:xnlm4mr2.net
FF5のビッグブリッヂの死闘の元ネタはカンサスのクローゼットクロニクル
FF6の妖星乱舞の元ネタはELPのタルカス
という情報は見た事がありますが
FF6の決戦の元ネタはあるでしょうか?
あのような音使いや曲調の曲があれば知りたいです。

665 :659:2016/04/21(木) 00:19:01.66 ID:FPyxHaMZ.net
>>663
メジャー所を忘れていました
ありがとうございます!

666 :SOUND TEST :774:2016/04/26(火) 22:30:58.07 ID:PMGZVP4/.net
昔、youtubeで聞いていた、多分ゲームの音楽なんですけどタイトルが思い出せないので質問

ゆったりしたリズムでなんか英語じゃない外国語の女性ボーカルで2.3分位
1分くらいしてボーカル無しの間奏が バイオリンが凄い印象的な曲、
youtubeは、メイドっぽいようなサムネだった気がする・・・

こんな情報しかないですけど どなたか心当たりありませんでしょうか?

667 :SOUND TEST :774:2016/04/26(火) 23:55:39.91 ID:TKI3+3CA.net
>>658
ゼルダ時のオカリナのフィールドは敵が出ると曲調が切り替わる。
メタルギアソリッドも敵に見つかると曲が切り替わる。
少なくともMGS2はフィールド単位ごとに曲とアラート時と警戒時で3つ用意されていた気がする。

668 :659:2016/04/29(金) 01:12:25.58 ID:6V9Ey7Al.net
>>667
ありがとうございます!
キャラの体調、敵の有無、フィールドの状態、乗り物…
シチュエーションも色々ありますね

669 :SOUND TEST :774:2016/05/01(日) 16:39:13.59 ID:SgJvKhra.net
FM音源スレどこいったの

670 :SOUND TEST :774:2016/05/01(日) 22:20:11.65 ID:M9UBeNpo.net
これか?
【聞き専】FM音源の曲データ倉庫【PMD/FMP、MDX】5
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1370047716/

他所の板
FM音源、大好き!でしょ? Part14(c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1429706376/

671 :SOUND TEST :774:2016/05/02(月) 00:06:42.40 ID:rxoy6tUv.net
〜くらいがベスト、ってやつでしょ
どこか知らないところで不要と採決されて新スレが立たないのかと思ってた
参加してたけど不毛なスレだったし無きゃ無いでいいけど

672 :SOUND TEST :774:2016/05/02(月) 00:15:22.51 ID:e4t6P4hs.net
なあなあでなんとなく立たなかっただけ

673 :SOUND TEST :774:2016/05/03(火) 20:11:52.88 ID:2KzqiJqN.net
メロディーだけ知っているゲームBGMが思い出せません 出だしが
ミファ♯ソ♯ファ♯ーシド♯↑ソ♯
ーファ♯ミミ♭ーミミ♭シ↓
ラ↓ド♯ミシ↓ーミ♭ファ♯ミ
ード♯ラ↓ミ(ミ♭ミ)ミ♭ド♯ミ

というメロディーです オクターブ違いは↑↓、八分音符は()で一拍分、ほかはすべて四分で、一行が四拍子の一小節に対応します テンポはやや速めで、ラスボス感漂う曲調です。表記等わかりにくかったらすみません
心当たりのある方は情報提供してくださると嬉しいです

674 :SOUND TEST :774:2016/05/03(火) 20:12:50.91 ID:2KzqiJqN.net
>>673
作業用メドレーなどで耳にしたと思うので定かではないですが、曲の雰囲気は東方っぽいかんじです 連投すみません

675 :SOUND TEST :774:2016/05/16(月) 00:27:39.37 ID:BmSjvXOD.net
すみません。質問なのですが
BOXには収録があるみたいですが、サムライスピリッツ零のサントラは
単品でも発売されていたんでしょうか?
検索するとそれらしい型番がヒットするのですがAmazonには商品ページが無く
中古でも見かけることがないので、発売予定だったのが中止になったとかでしょうか。

676 :SOUND TEST :774:2016/06/09(木) 13:35:00.60 ID:8yqXFjxH.net
https://youtu.be/8uEUiOzE294?t=959

たまたま聞いたコレが思い出せなくてすごいもにょもにょする。ゲームとかシーンとか曲名わかる人いたらお願いします。

677 :SOUND TEST :774:2016/06/09(木) 21:01:15.26 ID:8yqXFjxH.net
>>676
マスター・オブ・モンスターズの紺碧の空へ(作曲・編曲 松尾早人)でした。

678 :SOUND TEST :774:2016/08/23(火) 23:49:49.33 ID:QlqzrwD+.net
ファイナルファンタジー7のオリジナルサウンドトラックについて質問なのですが
このCDと
www.amazon.co.jp/dp/B000038I2O
このCDは
www.amazon.co.jp/dp/B00025E1TO
同じFF7のオリジナルサウンドトラックという商品名で
ディスク枚数と収録されている曲数や曲のタイトル自体は同じみたいですが
パッケージの絵が違うし収録時間も大幅に違います
そして試聴してみると同じタイトルの曲でも音質が結構違います(前者の方がゲーム内の音質に近いです)
Amazonの商品説明欄にはこの2つのCDの内容の違いを明確に説明する記載が無く
どちらかが限定版というわけでも無いようです

この2つのCDは内容は明確に何が違うのでしょうか?
そしてどうしてこんな類似品がオフィシャルから発売されているのでしょうか?
ご存知の方はお教えください

679 :SOUND TEST :774:2016/08/24(水) 01:45:05.67 ID:nJYx/rHw.net
答えから言えばどちらもオフィシャル品、厳密に言えば「オフィシャル品「だった」
発売日データから見ると前者はデジキューブ版(SSCX-10004〜7)、後者は再発のスクエニ版(SQEX-10001〜4)の登録
ジャケットに関しては後者のものがパッケージ、前者のものはパッケージではなくライナーの写真を登録している
前者は既に廃盤なので(デジキューブは倒産しているので)、マケプレに出品した業者が貼ったんだろう

音質に関して言うと、後者はAmazon MusicのMP3販売と共通の試聴ファイルになっている
もしかしたらそのあたりで違いが出ているのかもしれない

680 :SOUND TEST :774:2016/08/24(水) 19:10:03.62 ID:aWf7pgva.net
FF7のサントラ欲しいならそのままスクエニ版を買えばいいと思うけど
音は再販とデジキューブ版で違うのかなぁ。たぶん同じだと思うが。
ベイグラントストーリーみたいなケースもあるから困る。

681 :SOUND TEST :774:2016/09/21(水) 03:55:30.41 ID:Pg6Ozx4g.net
いい感じの曲に出会ったので質問です。

ニコ動の「ゲーム音楽アレンジ曲集33曲」

32:50から始まる曲のゲーム名は何でしょうか?
動画情報に記載されたゲーム名からいろいろ辿ってみましたが見つけられませんでした。

682 :SOUND TEST :774:2016/09/25(日) 05:26:31.11 ID:fjVMXTRA.net
PCオンラインゲームのPSO2のBGMは何ていう音源が使われてるのか知りたいです
他社ゲーのサントラで似た音色が使われていたのでゲーム会社の作るDTMによく使われるものがあるのかなと気になったので

683 :SOUND TEST :774:2016/09/27(火) 19:40:40.03 ID:NPgKwHjq.net
SFCソフト「イース4」の曲を久しぶりに聞きたいと思い、サントラを探しているのですがPCE版とVITA版しか見つかりません。SFC版は存在しないのでしょうか。

684 :SOUND TEST :774:2016/09/27(火) 22:01:17.70 ID:CWrFHAi/.net
>>683
残念ながらありませんね

685 :SOUND TEST :774:2016/09/28(水) 06:45:45.59 ID:VOAYbEmX.net
684です。回答ありがとうございます。今回はプレイした事のあるVITA版で曲を楽しもうと思います。

686 :SOUND TEST :774:2016/10/25(火) 21:16:58.80 ID:JLpRYTmV.net
下記URLの26分43秒から28分06秒に収録されている「name regist(1st place)」という楽曲の楽譜を持っている方、アップしていただけませんでしょうか?

https://www.youtube.com/watch?v=26g6zrqhzBM

687 :sage:2016/10/25(火) 21:18:14.59 ID:Rbnxev0S.net
https://www.youtube.com/watch?v=tY-xyCbzdqY

https://www.youtube.com/watch?v=NJYs5GTmdcg

688 :687:2016/10/25(火) 21:23:42.91 ID:JLpRYTmV.net
>>686
追記
大魔界村の曲です

689 :SOUND TEST :774:2016/12/22(木) 14:39:13.55 ID:FdP8EIXy.net
アーケードゲームの音源について調べてます
パックマンはC15っていうナムコの波形メモリ音源使ってたらしいんだけど
PSG音源って書いてあるとこもあって、信頼できる情報が見つからず悩んでます
これソース付きでわかる方いませんか。

こういう質問はどこですればいいでしょうか

690 :SOUND TEST :774:2016/12/24(土) 10:13:12.18 ID:SBoAu6lQ.net
昔はこの板に内蔵音源スレといううってつけのスレがあったんだが
自然消滅した

691 :SOUND TEST :774:2016/12/24(土) 13:08:17.11 ID:tdPKUIi2.net
>>690
どもども
kindleで出てた昔の雑誌買って自己解決しました
波形メモリ音源で間違いないようでした

692 :SOUND TEST :774:2017/01/29(日) 00:51:38.75 ID:FRQPc+WG.net
質問です
昔のpcフリーソフトゲーム イシマツ99というシューティングゲームで
3面?4面?岩壁を下に流れていくステージで流れる曲名を知っている方がいれば
教えてください
クラシカルでとてもいい曲だったのでまた聞きたいです
よろしくお願い致します

693 :SOUND TEST :774:2017/01/30(月) 00:43:02.57 ID:8jyZ9Pkb.net
362 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :03/06/13 21:28 ID:???
DEMEとROSKILって何かあるの?age


364 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :03/06/14 03:30 ID:???
>>362
BOOKOFF OFFを境に急接近らしい。


365 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :03/06/14 14:53 ID:???
>359
×帝のことだろ


366 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :03/06/14 17:05 ID:???
今度ROSKILを泣かす事にしたんで報告。
女の癖にでしゃばり過ぎたな。

694 :SOUND TEST :774:2017/01/31(火) 02:14:50.33 ID:JFYmLmwM.net
https://goo.gl/se0WSx
これ本当ですか??
嘘ですよね。。

695 :SOUND TEST :774:2017/04/29(土) 18:58:44.28 ID:cO9kqhoZ.net
https://www.youtube.com/watch?v=P9RIgcnMWYI
アーケード版のGallop Racer 2のレース中の音楽は、どこで聴けますか??
(サントラとかないですか)

よろしくおねがいします!

696 :SOUND TEST :774:2017/04/29(土) 19:01:00.32 ID:cO9kqhoZ.net
>>695ですが、補足させてください
これ、完全版(日本語あってるかな)というか、キチンとききたいという目的です
おねがいします!

697 :SOUND TEST :774:2017/05/18(木) 20:29:19.22 ID:e3YACM5v.net
この音楽がどこで配布されていたものかわからないでしょうか?

【いつごろ聞いたか】5年ぐらい前(?) 
【どんなメディアで聞いたか】 ツクール2000のフリーゲームにて

昔、ツクールで遊んだフリーゲームのBGMです。RPTだと思って探し回ったのですが、どうも違うようで…。
当時このファイルだけ保存しておいて、「xbgm」と言うタイトルでした。どこかでこのファイルだけDLできた記憶があるので、フリー音楽かもしれません。
ゲームのタイトルは、全然憶えていません。ジャンルはオーソドックスなRPG。ストーリーは、現代か近未来舞台で兄(主人公)が妹や他の仲間と一緒に戦うというもの。
兄の必殺技の一つに、「サベージドッグ」というのがあったのはよく覚えています。あと、FF7のリミットゲージのようなものがあり、ためておくことができずに、
たまったらすぐに使わないと0になったのを覚えています。

ttp://ux.getuploader.com/zearth/download/350/%E3%83%84%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%9C%E3%82%B9%E6%88%A6%E9%97%98BGM.mid

パス karimasu 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)


698 :SOUND TEST :774:2017/05/18(木) 20:35:27.56 ID:e3YACM5v.net
5年どころじゃないかも…

699 :SOUND TEST :774:2017/06/16(金) 20:12:45.79 ID:NANMNI2Y.net
https://www.youtube.com/watch?v=ywddGXPQF0I
この動画の9:30あたりから流れる曲は、何というゲームの何という曲でしょうか?
ファミコンゲームの音楽っぽいですが…

700 :SOUND TEST :774:2017/08/09(水) 02:11:39.87 ID:UfKZb2ai.net
スレ違いというやつだったらごめんなさい。
とあるmmdドラマで使われている曲の名前が知りたいのです。
osilkosanさんの、「なぎさ町のよろず屋」episode01の、7分54秒からのエターナルメモリで銃の雨を降らすシーンの曲なのですが・・・
動画最後の使用素材一覧(?)は曲名単位ではなくその使用曲の元作品単位で書かれておりわかりませんでした。
おそらくTales weaverというゲームの音楽なのではと思います
(動画内に使われていた他の曲が後述の方法で探していた時見つかったので。確証はありませんが)
一応自分なりに頑張って探そうとはしました。YouTubeで検索し、150個以上の動画が入った再生リストを、イントロだけですが一曲一曲聴いてみました。見つかりませんでした。
(ちなみにもう一つ、仮面ライダーダブルの曲の可能性もあったのでYouTubeを漁ってみましたが、同じく見つかりませんでした。)
心が折れそうです。だれか、知っている人がいたら教えていただけませんか

701 :SOUND TEST :774:2017/08/09(水) 21:35:38.87 ID:jcSDKkRG.net
まずはその動画のURLかsm番号を貼って貰おうか

702 :SOUND TEST :774:2017/11/04(土) 00:01:02.44 ID:K4v7i4/u.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=Sb0wnxcomSY

この動画の10:00〜と14:00分からの曲知ってる人
います?
ゲームじゃないかもしれないけど。

703 :SOUND TEST :774:2017/11/06(月) 02:03:07.58 ID:mv3lArlB.net
https://www.youtube.com/watch?v=ONJPXm_0CZI

この動画の37:35から流れてる音楽はなんのゲームの音楽でしょうか?
よろしくお願いします、あげ失礼します

704 :704:2017/11/09(木) 03:48:29.34 ID:/CJxbhSr.net
別スレで聞いてみます、失礼いたしました

705 :SOUND TEST:2017/11/16(木) 10:21:00.75 ID:sm0cgCp0.net
いよいよ明日、Diggin’ In The Carts 開催!
https://www.redbull.com/jp-ja/diggin-in-the-carts-2017-22-08

706 :SOUND TEST :774:2017/11/18(土) 05:37:20.13 ID:TI8+zDkw.net
https://i.imgur.com/C93pCWC.png

707 :SOUND TEST :774:2017/11/30(木) 05:46:17.13 ID:HB44F9hc.net
曲名わからないんだけど質問はここでいいのかな?
デゲデゲデ デンデデン
デゲデゲデ デンデデン
パーパラーラ チャラーラララーラ チャラーラララーラ
デゲデゲデ デンデデン
デゲデゲデ デンデデン
っていう曲の曲名教えて

708 :SOUND TEST :774:2017/12/02(土) 17:51:07.16 ID:5qhQyo5N.net
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
国会の発議は可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

709 :SOUND TEST :774:2017/12/02(土) 21:20:49.90 ID:YuO7HzNi.net
>>707
やった事ないがヴァルキリープロファイル1の中ボスの曲じゃね?

710 :SOUND TEST :774:2017/12/16(土) 18:43:51.64 ID:LmjZ7T2c.net
ゲーセンで見かけた筐体でいい歌だなぁと思った曲があって、気になってそのゲーセンに見に言ったんだけどもう無くなってました。
一年前ぐらいにはあったはず。リズムゲーとか音ゲーではありません。
何かファンタジーチックなゲームで女の人が歌ってたんだけどわかりませんかね?情報少なすぎでしょうか。

711 :SOUND TEST :774:2017/12/17(日) 00:40:40.64 ID:VeKOcvQG.net
>>710
サイコソルジャー

712 :SOUND TEST :774:2017/12/26(火) 06:13:17.42 ID:P3mRazPq.net
友人が教えてくれた簡単にネットで稼げる方法とは?
⇒ 『佐々木のファモウイセズ』 というホームページで見ることができます。

グーグル検索⇒『佐々木のファモウイセズ』

T01Z3GLRKJ

713 :SOUND TEST :774:2018/01/10(水) 09:37:54.84 ID:Nq9x6XlW.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=GkXusJmYRVk
ゲームでよく聞くこの効果音の詳細を知っている方がいたら教えて欲しいです
もしフリーの楽曲でしたら自作のゲームで使いたいのですが……

714 :SOUND TEST :774:2018/01/10(水) 11:20:14.61 ID:Nq9x6XlW.net
すみません自己解決しました

715 :SOUND TEST :774:2018/01/15(月) 14:48:53.35 ID:M2O3fWP8.net
http://fast-uploader.com/file/7071550823878/
よろしくお願いします

716 :SOUND TEST :774:2018/05/20(日) 14:14:08.02 ID:yb7conKr.net
僕の知り合いの知り合いができたネットで稼げる情報とか
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

T9QRB

717 :SOUND TEST :774:2018/12/19(水) 09:21:39.76 ID:vqpZBdL9.net
色々調べたり知恵袋で聞いてみたりもしたけど有力な情報が得られなかったのでこちらで質問させて欲しい
昔聴いて思い出せない曲を探していて
曲のイメージは、恐らくアニソン・ゲーソン、もしくは同人関係
聴いたのは2007年〜2009年くらい(出処がわからないのでいつのものかは不明)
女性ボーカル
図書館のイメージがある(不確定)
前半〜中盤にかけてはゆっくり、ゆったりとしているがどこか物悲しげな感じ
最後の方になっていきなりテンポが上がり、雰囲気そのものは損なわないままスピード感のあるジャズに変貌する(ピアノがかなり印象的)
東方に関係あるかも?(聴いていたリストの中に石鹸屋や岸田教団といった東方アレンジ系アーティストが多かったのでそのイメージかも、かなり不確定)

718 :SOUND TEST :774:2018/12/28(金) 02:13:04.44 ID:OfDVFW7r.net
FF[ の 『 The Man With the Machine Gun 』 が好きなのですが、ゲームに使われてなくてもいいので
似た曲知っていたら教えてください。

719 :SOUND TEST :774:2018/12/28(金) 09:29:24.75 ID:f/aavtVt.net
>>718
あまり自信はない
https://www.youtube.com/watch?v=Gvo4FJiKA7w

720 :SOUND TEST :774:2018/12/28(金) 16:41:34.36 ID:SlrWnfSv.net
【憲法九条は対バカウヨ条項″だった!?】 死者600万人も、海軍と皇族は生き延び、権力も保持
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1545975199/l50

721 :SOUND TEST :774:2018/12/30(日) 05:29:42.51 ID:xduQbZbH.net
>>719
ありがとうございます!
聞いてきました、似ていますねw

722 :SOUND TEST :774:2018/12/31(月) 08:24:45.31 ID:ygjLDfQf.net
このキャラクターは誰ですか?
ラグナではないみたいですが
https://www.youtube.com/watch?v=hc-rhV53ljU

723 :SOUND TEST :774:2019/02/12(火) 17:00:10.14 ID:ulHe8/nq.net
マジカルドロップ3のサントラって
mvs版以外例えばssやpsのやつって出てる?

724 :SOUND TEST :774:2019/07/24(水) 00:37:05.25 ID:fsBIOQFs.net
NEOGEOの音楽はフレーズサンプリングの切り貼りと可変PCMをメロディに割り当ててるのですか?
それともPCM音源2ch使って音楽再生ですか?
餓狼伝説2のクラウザーとかは2ch使って再生かなと思ってます。

725 :SOUND TEST :774:2019/08/21(水) 02:13:33.67 ID:Zq1QyLId.net
古いミュージックCGムービーを探しています。1990年末から2000年前半くらいのものだと思います。

印象としておそらくデッドオアアライブというゲームのものかもしれませんが見つけられませんでした。
音楽のジャンルはEDMだと思います。けっこうアップテンポで、
CGのスタイルのいい女キャラクターが、音楽に合わせてセクシーに踊ったりします。
その音楽を使ったMMDビデオを最近見かけたこともありました。

イントロの女声のメロディーはこんな感じ。
うーらららっ らららーららら うーららら…
うーらららっ らららーららら うーららら…

あと覚えているシーンは、女キャラクターが踊りながらレントゲンの機械に立ち入って
骨が映されたりします。

このムービーに思い当たる人がいたら曲名や動画URLなど教えて下さい。

726 :SOUND TEST :774:2019/08/24(土) 21:10:01.61 ID:sH2rvDZo.net
ファミコンのRPGのメドレー
わかったのはタイトル付けたけどまだまだわからないんでお願いします
ttp://neo.vc/uploader/upload.cgi?mode=dl&file=39354
パス sage

727 :SOUND TEST :774:2019/08/28(水) 14:52:30.84 ID:pCoWMfZu.net
https://www.dailymotion.com/video/x7h6zo1
この動画の21分3秒からの曲がどっかで聞いたことある気がするんですが誰かご存じでありませんか?
何かのゲームの曲だったのではないかとは思うのですが。。。

728 :SOUND TEST :774:2019/09/01(日) 17:20:17.77 ID:lyuf+OFM.net
>>725
自己解決中。CGムービーはまだ見つからないが、音楽は見つけた。
https://www.youtube.com/watch?time_continue=13&v=zRGOUNWSI1E

CGムービーはまだ見つからない

729 :SOUND TEST :774:2019/09/01(日) 19:08:44.86 ID:lyuf+OFM.net
>>728https://www.youtube.com/watch?v=7PV_KYV4oeg&fmt=22&gl=JP&hl=ja

730 :SOUND TEST :774:2019/09/05(木) 21:08:39.97 ID:z7zTr+fx.net
スーファミかPSのゲームのBGMなんですが 出だしが チャラララ チャラララ チャララララー と暗い感じで、どんどん高くなっていく感じです なんのゲームの音楽だったのか、わかる方いますか? よろしくお願いします。

731 :SOUND TEST :774:2019/10/01(火) 19:42:21.37 ID:SP93JHoT.net
私たちは、ネット中傷の対策を知り尽くした法律事務所です。
爆サイ・ホスラブ・2ちゃんねるなど掲示板の書き込み削除を得意とする弁護士が緊急解決します。

誹謗中傷の書き込みを削除
自分で書いてしまった投稿の削除
スレッドや過去ログの削除
IPアドレスの開示請求
書き込みした投稿者の特定
損害賠償請求・刑事告訴

732 :SOUND TEST :774:2019/11/06(水) 05:38:15 ID:Oq6kPhll.net
この踊ってる後ろで流れてる曲名分かる方いらっしゃいますか。
歌詞で検索しましたが何もヒットしなかったので同人関係じゃないかなと思います。
https://twitter.com/sa_ki_001/status/1180160064360833025
(deleted an unsolicited ad)

733 :SOUND TEST :774:2019/12/09(月) 20:33:20 ID:/suqJc+T.net
https://www.youtube.com/watch?v=ytWhFGRKIJg

動画最初から4分26秒までののBGMは 何という曲ですか? 
曲名  作品タイトル など わかる方 教えてもらえると嬉しいです。よろしくお願いします。

734 :SOUND TEST :774:2020/01/28(火) 21:37:21 ID:9aHL0taZ.net
過疎だけど誰か知ってたら教えて下さい。

ファイナルファンタジーの音楽
スーパーファミコンでプレーした
ガラフがいた作品とその前後くらいと思われる
ドット絵だった

思い出の回想シーンで流れてた
家の中、セピア色、物悲しい感じ
オルゴールの小さい箱を開けた?
(´・ω・`)サントラ探してるけどわからん

735 :SOUND TEST :774:2020/02/07(金) 00:26:51 ID:HOG5SDZB.net
「想い出のオルゴール」じゃないの?

736 :SOUND TEST :774:2020/02/08(土) 10:59:57 ID:bbS2aBlg.net
>>735
キタ━(゚∀゚)━!
検索したらこれだったありがとう!

737 :SOUND TEST :774:2020/03/05(木) 16:42:08 ID:doaz1U9E.net
3dsとびだせどうぶつの森のクラブ444のファミコンアレンジの一節で
聞いたことあるけどわからない曲(ゲームの効果音?)があります
こんな感じ
たらった たたった たったった(4回くらい繰り返し)
ご存じの方いらっしゃいますか

738 :SOUND TEST :774:2020/03/06(金) 12:56:30 ID:fKugwkTV.net
なんだ即レスつかねーじゃねーか
サントラスレ住人の嘘つき!

739 :SOUND TEST :774:2020/03/19(木) 20:39:27 ID:s1cVs13e.net
陽気、明るい系でおすすめのゲームサントラ無いでしょうか??

740 :SOUND TEST :774:2020/03/20(金) 13:24:58.52 ID:skNdpG9i.net
>>739
Goバケーションのサントラ

741 :SOUND TEST :774:2020/03/21(土) 01:10:31 ID:Y6ABr70L.net
>>739
ツインビーシリーズどう?
「出たな!!ツインビー」、「POP’nツインビー」、「ツインビー・ヤッホー!」とか
あとは「パズルボブル2」と「バイオミラクル ぼくってウパ」がおすすめ

サントラ全体で陽気、明るい系って意外と少ないね

742 :SOUND TEST :774:2020/03/21(土) 18:29:49 ID:0/9EDbtB.net
収録サントラ高いけどにゃんにゃんパニックがいい
単品でデジタル配信すりゃいいのに

743 :SOUND TEST :774:2020/03/21(土) 20:34:11.97 ID:Xh0P+xEf.net
一口に明るいといってもラテン・サンバ系とかポップとか明るいテクノとかいろいろあるから難しいな
もじぴったん/もじぴったん大辞典とかどうかな
個人的にはファンタビジョンなんかもいいがサントラはちと中古で高いうえに収録が不十分だったような

744 :SOUND TEST :774:2020/03/21(土) 21:40:47 ID:CUZoOPOA.net
>>741
ツインビー・ヤッホー!とパズルボブル2良かったです!特にパズルボブル2は夏感があって好きです!
>>742
明るくいい曲ですね!

テクノ系や激しめで無く、明るくBGMになるような曲(できれば民族っぽいもの?が好み)を探しています。

また、PS世代以降の音源(レトロサウンドはもちろん大好きなのですが、機械音より生音に近いもの)を探しています。
ピコピコサウンドでは無いものが良く…ぷよぷよSUN(PS版音源)や爆ボンバーマンの海ステージとかが好みです!(チョロQみたいな激しい系のテクノはあまり求めていない)

745 :SOUND TEST :774:2020/05/06(水) 18:59:43 ID:xSCJ4R+w.net
この曲聞いたことある方いますか?

https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200506003918_6c464d42497665513259.mp3

1995年に、とある学生のイベントで使われたので
1994年以前のリリースと思われる。
曲調からおそらくゲーム音楽だと思うのだけど・・・

746 :SOUND TEST :774:2020/05/07(木) 11:46:19 ID:t75bfPwl.net
>>745
https://www.youtube.com/watch?v=DSx_eeX-Z7w
https://www.youtube.com/watch?v=V3pqAa8cslI

747 :SOUND TEST :774:2020/05/07(木) 19:41:21 ID:skujK762.net
>>747
ありがとうございます・・・!
20年来探していた曲が分かって嬉しいです!!

748 :SOUND TEST :774:2020/05/07(木) 22:15:21.53 ID:4sUjAuKk.net
凄いマニアがおるな

749 :SOUND TEST :774:2020/05/08(金) 01:45:17 ID:1N4tx7gm.net
マニアというかゲーム音楽でモロパクリな曲って話題になるとわりと上がりやすい曲w
上のパトレイバーが元ネタで下のエアバスターがパクリね

750 :SOUND TEST :774:2020/05/09(土) 01:32:44 ID:8OaLzaLH.net
そんな話題曲だったんだw

751 :SOUND TEST :774:2020/05/20(水) 06:26:29 ID:5j0Ec8Ht.net
スレ違いだったらすみません

下記動画の27:32あたりから流れてくる曲の名前わかる方います?

https://www.nicovideo.jp/watch/sm31100703exit_nicovideo

音楽検索アプリを試したんですが
ゆっくりの声をうまく消せなくて断念…

752 :SOUND TEST :774:2020/05/20(水) 09:59:06 ID:JDCqL/Uy.net
エアバスターはズンダラベースと一部のメロディが似てるだけで
進行的には別モノだからパクリってより微妙な被りじゃね?

753 :SOUND TEST :774:2020/05/20(水) 11:40:34 ID:w4WEU/9a.net
ドラキュラ2の館の曲もイントロの進行だけでイングウェイのパクリ扱いだしそんなもんだろ

754 :SOUND TEST :774:2020/05/20(水) 16:45:07 ID:kq7+B5UK.net
パクリ指摘は陰気なオタクが作曲者へマウントするのが目的だから

755 :SOUND TEST :774:2020/05/22(金) 17:08:17 ID:z1jytv1K.net
ETERNALWINDで流れてたBGMってどこで聞けますか?

756 :SOUND TEST :774:2020/06/30(火) 23:41:56 ID:+D3cQ5Yp.net
質問なんですがsteamのゲームでLost Technologyというゲームがあるんですが
それに使われていた曲名がどうしてもわかりませんでした。
この曲です。
https://www.youtube.com/watch?v=9j433it6MCs
このゲームの曲はcrankyさんと甘茶音楽工房さんの曲によるものが多いらしく
ひとつひとつ辿ってみたのですが他の気になる曲はわかったのですが
どうしてもこの曲名だけはわかりませんでした。
誰かわかりませんか???

757 :SOUND TEST :774:2020/07/14(火) 17:25:05.72 ID:Fu96M3bE.net
こんにちは。
5ちゃんねる書き込み初心者です。
スレチだったら申し訳ありません…。
ほぼ手がかりがない曲を探しております…。
もしわかる人がいましたら、ぜひ教えてくださいm(_ _)m

・タイトルは英語(データが飛んだスマホに歌を入れていた)
・ウィニングイレブンのBGM(もしかしたらアーケードの可能性もあり)
・ケルト系?と少しクラシックっぽい壮大な感じを混ぜた感じ
・終始わけのわからない英語っぽい民族っぽい感じで歌っている
・『ヤイヤイヤイヤ&#12316;』って女性の方がサビで歌う
・2014年以前に聞いた事がある

以上になります( i _ i )
お手隙の方レス待っております…m(._.)m

758 :SOUND TEST :774:2020/07/15(水) 01:49:21 ID:YJPDJfHW.net
https://youtu.be/Q_B5GpsbSQw
ゲームミュージックだった気がするのだが何のゲームか思い出せない・・・

759 :SOUND TEST :774:2020/07/15(水) 14:27:12 ID:bM/n/k8r.net
https://www.youtube.com/watch?v=7RCYRcYSDwk

760 :SOUND TEST :774:2020/07/15(水) 22:39:32 ID:lB/qYBth.net
>>758
この音源は何かのCDに収録されてたり配信されてたりするんだろうか

761 :SOUND TEST :774:2020/07/15(水) 23:21:47 ID:YJPDJfHW.net
>>759
ありがとう。その後SEGAだったことは思い出せてた。

762 :SOUND TEST :774:2020/07/16(木) 01:27:25 ID:Xm20ohsd.net
>>757
スポーツ・RACE板のウイイレスレで聞いたほうが知ってる人いそうだな
本当にウイイレの曲であればの話だが

763 :SOUND TEST :774:2020/07/21(火) 05:05:19.54 ID:zxUUHuXv.net
>>762
その手がありましたか!
ありがとうございます!

764 :SOUND TEST :774:2020/07/26(日) 20:34:00 ID:K3yQX3iI.net
こちらの書き込みは初です
適した掲示板が見つからなかったのでゲームっぽいのでこちらに来ました
おそらく何かのゲームか、フリー音源のようです
この大正モダンな曲の元が分かる方いませんか?ずっと気になっています
https://xfs.jp/dncEau

765 :SOUND TEST :774:2020/07/29(水) 01:04:56 ID:S4I3HnQn.net
FCの「がんばれゴエモン」の前にACで「Mr.五右衛門」ってのがあるのですが、
この曲をFCやFM音源で聴いてみたいと思ってます。
MIDIで検索しても出てこないので、誰も作ってないのかな・・・

766 :SOUND TEST :774:2020/08/05(水) 01:31:53 ID:XpcxJ8ZZ.net
https://i.Imgur.com/taX8vR9.jpg

767 :SOUND TEST :774:2020/10/21(水) 00:16:23.86 ID:FHFa7Jbu.net
https://www.youtube.com/watch?v=ytWhFGRKIJg&ab_channel=%E3%81%B2%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%8D%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB
動画スタートの0秒から4分25秒 動画前半ですね。 4分25秒より後の歌は関係ないです。
自分でネットでいろいろ調べてみたのですが わかりませんでした。
この曲の 曲名 や この曲が登場する作品名を 教えてもらえないでしょうか? よろしくお願いします。
以下は完全な想像でので 実際にレースゲームのBGMかどうかは わかりません
おそらくゲームBGM(想像では スピード感のある レースやシューティング 横スクロールアクション)のような気がします 90年代でしょうか
とても爽やかでカッコイイ曲なので 詳細が知りたいです。できればゲームも実際にやってみたいです

768 :SOUND TEST :774:2020/10/22(木) 00:58:27.41 ID:ThGRejST.net
初めて聞いたけどそもそもゲームの曲なんだろうか?

769 :SOUND TEST :774:2020/10/24(土) 03:38:37.93 ID:p6OAfRtK.net
>>768
なるほど その可能性はあるりますね。

同人関係の音楽
フリー素材や商用に作られた音楽

などでしょうか

770 :SOUND TEST :774:2020/11/16(月) 23:10:26.41 ID:MJRW9T3L.net
一昨日ぐらいに唐突に思い出したフレーズが何の曲なのか思い出せません

出だし部分?はこんな感じです(後半部分は結構怪しく、主旋律ではないかもしれません)
ttps://musiclab.chromeexperiments.com/Song-Maker/song/5619667296059392

SFCのRPGの通常戦闘あたりで使われていた曲のような気がします

分かる方がいましたら教えてもらえないでしょうか?
よろしくお願いします

771 :771:2020/11/17(火) 18:53:54.80 ID:10qBylBt.net
自己解決しました
ドカポン3・2・1の通常戦闘BGMでした
ttps://www.youtube.com/watch?v=fxLes04BkJ8

772 : :2021/02/01(月) 11:19:32.68 ID:b4qYGTPl.net
ゲー

773 :SOUND TEST :774:2021/02/07(日) 11:42:04.14 ID:s6t1XLqN.net
初かきこみ失礼します。bgmの名前が思い出せません。
ゲームのタイトルBGMだったと思います。
5年以上前にyoutubeのような動画サイトで聴いた記憶があります。
KHのタイトルBGMのように波の音とピアノが印象的でした。
教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

774 :SOUND TEST :774:2021/02/07(日) 11:58:35.52 ID:B5YtgeWj.net
情報が少なすぎてさっぱり分からん

775 :SOUND TEST :774:2021/02/21(日) 22:16:50.64 ID:5BHyR9Fk.net
https://www.youtube.com/watch?v=wgPcl1WJ98Y

776 :SOUND TEST :774:2021/02/22(月) 21:04:10.70 ID:AwtfOzUN.net
「プレバト!!」っていうテレビ番組の短歌コーナーで、
最近ドラクエやMOTHERの和風アレンジが流れているのを耳にするんだけど
アレンジ元知ってる方いますか?

777 :SOUND TEST :774:2021/02/22(月) 21:17:39.23 ID:jvL14+BE.net
>>776
ドラクエのは知らんけどMOTHERのはこれかな
https://www.youtube.com/watch?v=xvquglSLq_4

778 :SOUND TEST :774:2021/02/22(月) 22:59:25.59 ID:AwtfOzUN.net
>>777
おーこれかもです。どうもありがとう。

779 :SOUND TEST :774:2021/02/27(土) 14:25:32.81 ID:lu3l0jna.net
多分音ゲーの曲だと思うんだけど
デーデデデデッデデーデデッ
みたいな音楽で男のラッパーが「タピオカミルクッ」(もちろん空耳でなんかの英語だと思う
とかいう曲知りませんか
なにかの動画で見たのだけど見つからないし
タピオカミルクで検索したらそういう名前の曲があるらしく見つからない

780 :SOUND TEST :774:2021/04/22(木) 21:15:18.75 ID:cmMgZNNy.net
https://youtu.be/_cUTBtuWMAs

この動画で使用しているBGMのタイトルを知りたいです。
よろしくお願いします。

781 :SOUND TEST :774:2021/04/25(日) 18:52:24.68 ID:S//v7bnK.net
何かゴエモン的な和風のゲームbgmで
どれふぁそーふぁそらーそふぁれ〜

て感じの奴があったと思うんだけど
sfcではないPS以降な 何だったっけ

782 :SOUND TEST :774:2021/05/14(金) 05:49:46.80 ID:ss+NCgSW.net
どうぶつの森のれんにゅうというキャラクターの部屋に使われていたBGMの原曲が知りたいです
ttps://youtu.be/MxAIURlu24Q
の、49:48〜の音楽です
曲を聴いたことがあるような気がしたのですが、ゲーム固有のBGMでしょうか?
よろしくお願いします

783 :SOUND TEST :774:2021/05/14(金) 08:48:21.42 ID:xafdvUaV.net
>>782
けけアイドル
3DSのとびだせどうぶつの森から登場した曲

784 :SOUND TEST :774:2021/05/14(金) 10:35:11.07 ID:RG34dAoA.net
>>783
ゲーム固有のBGMだったんですね〜!
CMなどで聞いたのかもしれません
ありがとうございました!

785 :SOUND TEST :774:2021/06/13(日) 02:06:10.49 ID:nMLIWiFB.net
すみません、とあるゲームのBGMの詳細を知りたいのですが、力を貸していただけますでしょうか。

アプリゲーム「EXiTS」という、ナカユビコーポレーションさんの脱出ゲームで、
このゲームの難易度ノーマルのステージの一つ、「港」ステージのBGMの詳細を知りたいんです。
アプリの説明文にいくつかのフリーBGMサイト様等の名前が載っていたので、これらのうちのいずれかサイト様の作品かと思い、サイトやYouTubeなどで探してみました。
しかし、実際にいくつかのステージのBGMは発見したものの、見落としているのかそれとも別口…例えばゲームオリジナルなのか、肝心の港ステージの曲だけ発見できませんでした。
どなたか詳細をご存じの方、教えていただけないでしょうか

786 :SOUND TEST :774:2021/06/20(日) 15:24:03.93 ID:Omf2OGDi.net
ゲームの曲が思い出せません…
一部だけメロディを覚えていたので口笛で動画を取りYouTubeにアップしましたので知っている方いましたらご返信お願いします
https://youtu.be/mAfPquhF5gw

787 :SOUND TEST :774:2021/07/01(木) 01:11:34.02 ID:XPsKlVm0.net
動画の10:30から流れてる曲なんですがご存知の方いればよろしくお願いします
https://www.nicovideo.jp/watch/sm36808104

788 :SOUND TEST :774:2021/07/11(日) 23:48:51.10 ID:WEaFHMv2.net
適した板が無かったのでこちらに書き込みます
ピンと来た方がいたら教えて頂けると幸いです

https://youtu.be/aKP4ID3v--k?t=4
↑の4秒辺りから流れるシリアス壮大なBGM
https://youtu.be/ZS86d4ckHT4?t=2940
↑の49分辺りから流れる緊迫したBGM

なのですが、どちらも手掛かりが無く検索だと限界でした。
後者はおそらくフリー音源だと思うのですが
探してもうまく見つけることが出来なかったので削除されてる可能性が高く、
分かったらラッキーくらいですね...
前者はゲームかフリーのどっちかだと思ってるのですが手掛かりがないです
宜しくお願いします_(._.)_

789 :SOUND TEST :774:2021/07/15(木) 22:36:26.28 ID:Blb8LyjY.net
すいません、この曲のタイトルを教えてください。
ゲームの曲かパチンコの曲だったような気もします。
つたない演奏で申し訳ありません、よろしくお願いします。

https://dotup.org/uploda/dotup.org2535237.mp3

790 :790:2021/07/18(日) 18:31:30.86 ID:c9yIfD+x.net
〆ます、音楽ファイルは削除します、失礼いたしました。

791 :SOUND TEST :774:2021/07/19(月) 01:46:31.66 ID:LdC5ly2k.net
まあ音だけで曲探しは難しいよな
特にゲームはまずそれプレイしてないとそんな覚えてるもんでないし

792 :SOUND TEST :774:2021/07/19(月) 17:16:12.11 ID:26R5Msck.net
>>786
大航海時代2のカタリーナ?
https://youtu.be/Kx7LMVPxOMo?t=497

793 :SOUND TEST :774:2021/08/21(土) 11:31:10.09 ID:j3N8Oyhw.net
ゲームボーイの音色作りの仕組みみたいのについて質問

まず、メサイヤのアフターバーストと
https://www.youtube.com/watch?v=bAXpzkTqdcc
USEのネイビーブルー、同90
https://www.youtube.com/watch?v=IFF6H8wjp6A
https://www.youtube.com/watch?v=CynF6Ho_ZUk
音色がそっくりです。BGMもそうですが、ミサイル発射時の効果音なども。

これメーカー違うのですが、偶然似るってことはあるんでしょうか?
それともメーカー向けにプリセットの設定が公開されてて、同じ設定を使ってるとか?
あるいは開発者が同じで、メーカーを移籍して作ったとか?

794 :SOUND TEST :774:2021/08/21(土) 12:31:49.46 ID:aZZMY8By.net
http://vgmpf.com/Wiki/index.php/Junichi_Saito
http://vgmpf.com/Wiki/index.php?title=Hitoshi_Saito
ネイビーブルー90の担当はこの方らしい
アフターバーストと同じKLONがプログラムしたラブルセイバーもやってるし、パックインビデオ経由で繋がりでもあったんですかね(分からん)

795 :SOUND TEST :774:2021/08/22(日) 01:17:04.00 ID:rbH/7NBS.net
もう1個似てるの見っけた
かこむん蛇

796 :SOUND TEST :774:2021/08/22(日) 12:05:10.70 ID:ohJY0enz.net
かこむん蛇もKLON
同じKLONのアスミッくんワールド、ポン太とヒナ子とかも確認してみたら
アスミッくんワールドは当時単体でサントラが出てたけど作曲者は公開されてなかったらしい

797 :SOUND TEST :774:2021/08/22(日) 12:52:47.71 ID:rbH/7NBS.net
>>796
その2作品もようつべにあったので聞いてみました、やっぱ似てるね。
KLONってのはプログラマの名前?ググっても見つからないんだけど
メーカーいろいろ渡り歩いた人なのかな?

つか、この頃のゲーム音楽って、プログラマが用意した音色しか使えなかったりするのですか?
だとしたらプログラマが同一のゲームで音が似通うのは納得。

798 :SOUND TEST :774:2021/08/22(日) 13:25:22.18 ID:df8ybtZ+.net
>>796
俺がアスミッくんスレに書いた奴かな
クソみたいなドラマ入れる前にエンディング曲入れろ!あの曲が価値の9割なんだから
https://i.imgur.com/fciNQx2.jpg

799 :SOUND TEST :774:2021/10/13(水) 06:17:38.53 ID:6BCYmjzG.net
この曲の元のゲーム名をご存じの方がいたら教えていただきたいです
https://www.twitch.tv/videos/1171910554?t=17h29m04s

ランダムに流してるっぽいのでFFTではないと思いますが

800 :SOUND TEST :774:2021/10/13(水) 09:32:17.42 ID:StJXyv+/.net
聞いたけどわからんな
そもそもこの音源だとゲームの曲なのかどうかも知らなきゃ判別付きそうにない

>>797
KLONてのは開発会社の名前だな、のちに社名が変わってるからページ名違うけど↓見て
http://gdri.smspower.org/wiki/index.php/Dual

>>794
これ上のほうは元ピクセルのほうの人とごっちゃになっててなんとも言えないなー
でもドライバーのページ見たらファミコンのとデータ比較で当たりつけてるみたいだから間違いではないのかな?
ただこのドライバが何故ユースにも渡ってるかは謎という
個人的には本山氏か巣山氏が作ったと思ってたよ

801 : :2021/11/11(木) 11:46:22.28 ID:7MK0ym1X.net
i was game

802 :SOUND TEST :774:2021/11/12(金) 09:03:41.25 ID:v6Pp2Up8.net
MGS3は「Don't Be Afraid」みたいなムーディーというかセクシーな曲を集めた
コンピレーションアルバムみたいなものってあったりする?
ちょっとググってみただけじゃセクシーパロディウスくらいしか見つからない

なければボーカル有無とか問わずとにかく数を教えてほしい、ざっくりとした質問で申し訳ないけどどうか

803 :SOUND TEST :774:2021/11/12(金) 22:19:06.21 ID:6kUhNLSx.net
https://www.youtube.com/watch?v=NzLHEvjcJk4
このゲームで15秒あたりから流れてる曲名がわかる方教えてください。

804 :SOUND TEST :774:2022/07/06(水) 01:11:40.93 ID:ZQcEOa2H.net
この動画の3:40あたりからのBGM分かる方いますか?

https://www.youtube.com/watch?v=mnLtPIfVIs4&t=282s

805 :SOUND TEST :774:2022/12/19(月) 20:08:18.25 ID:nt+cWB0y.net
https://www.nicovideo.jp/watch/sm7871690

この動画の冒頭で流れているBGMの詳細を教えて下さい。
コメント見る限りではイースらしいですが、詳しい詳細をおしえて欲しいです。

806 :SOUND TEST :774:2023/10/24(火) 14:35:02.50 ID:AuxEcHAo/
(入れてはならない政党5大税金泥棒政策)
観光促進…温室効果ガスに騒音にコ□ナにとまき散らして気候変動災害連発させて国土破壊して人を殺して儲ける強盗殺人推進腐敗テ口国家な
軍備拡張…ウクライナは軍事費GDP比4%超で脅威視されて攻撃されたわけが、白々しく挑發して軍拡利権を獲得したい岸田異次元増税文雄
金融緩和…資本家階級資産倍増、もはやひとりて゛資産1兆円超、末代まで揺らく゛ことのない圧倒的格差社会優越的地位濫用促進政策な
子供給付‥全国航空騒音まみれで勉強まで妨害しながら、貧乏人に不幸な子を産み落とさせて遺棄を推進する国家犯罪地球破壊人殺し政策な
     正しい子供政策とは、ひとり産むこ゛とに5千万課税.払える見込みがなければ曰当5千圓で塀の中から子に送金させることだろ
原発稼働…クソポリへリ含むクソ航空機バンバン飛ばしまくって莫大な石油を無駄に燃やしまくって威力業務妨害による知的産業壊滅によって
     システム障害まみれのポンコツ腐敗後進国が笑わせよる。テロリス├自民公明が第二のフクシマ利権確保したいだけなのか゛バレバレ
〔羽田)tTps://www.call4.jp/info.phр?type=items&id=I0000062 , Тtps://haneda-project.jimdofree.Сom/
(成田)ТТρs://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テロ組織)ttps://i.imgur.Com/hnli1ga.jpeg

202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200