2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ゲーム音楽として使えば神曲になりそうな曲

1 :SOUND TEST :774:2007/03/16(金) 18:46:56 ID:hh6zX4xZ.net
ジブリアニメ系の曲

2 :SOUND TEST :774:2007/03/16(金) 18:54:09 ID:BpBPjvTT.net
クリムゾンキングの宮殿
The Rover/Led Zeppelin
Please!/サザン
初期のジャーニー

3 :SOUND TEST :774:2007/03/16(金) 19:09:44 ID:08wAtBUz.net
ファービヨンドザサン

4 :SOUND TEST :774:2007/03/16(金) 19:16:45 ID:bFCy7a+A.net
ベト7の第4楽章

5 :SOUND TEST :774:2007/03/16(金) 19:26:34 ID:v3uLNyb5.net
ドラゴンフォース

6 :SOUND TEST :774:2007/03/16(金) 19:45:24 ID:J0o0koYs.net
joe hisaishi

7 :SOUND TEST :774:2007/03/16(金) 20:37:03 ID:knbVEPww.net
ΛCΙDΜΛΝ

8 :SOUND TEST :774:2007/03/16(金) 20:57:48 ID:Ui54bBTC.net
ブルックナー 交響曲第1番。
1楽章 敵軍の行進、暗雲
2楽章 神聖なイベント
3楽章 敵の進撃
4楽章 最終決戦→やや劣勢→優勢→勝利

9 :SOUND TEST :774:2007/03/16(金) 21:01:18 ID:yuzLnDyx.net
ラプソディのボーカル抜き

10 :SOUND TEST :774:2007/03/16(金) 21:40:02 ID:zEVOttUq.net
キッズリターンのテーマ

11 :SOUND TEST :774:2007/03/16(金) 22:30:49 ID:CN0Gqhk0.net
Nightwish。
>>9も挙げてるけどシンフォニックメタル系は合うと思う

12 :SOUND TEST :774:2007/03/17(土) 00:27:07 ID:ZTZq7G2W.net
Jan Van Der Roost

13 :SOUND TEST :774:2007/03/17(土) 00:28:59 ID:ym9jJ5CE.net
GLAYの曲

14 :SOUND TEST :774:2007/03/17(土) 01:22:01 ID:WgORhlM9.net
J-POPをゲームでどう使うんだよ・・・

ブレスオブファイア5のエンディングみたいにするのか?

15 :SOUND TEST :774:2007/03/17(土) 01:40:44 ID:ym9jJ5CE.net
GLAYのメンバーがDTMによる打ち込みで作曲する(^^)

16 :SOUND TEST :774:2007/03/17(土) 01:44:13 ID:8qpaRuN/.net
ショスタコーヴィチ

17 :SOUND TEST :774:2007/03/17(土) 02:47:14 ID:WgORhlM9.net
ジブリ系なら「海の見える街(魔女宅の奴)」

モチロン多少のアレンジが必要かもしれんが、こじんまりとした港町のBGMに使えそう。
ああ曲を聴いてるだけで俺の脳内RPGの一場面が再生される・・・

18 :SOUND TEST :774:2007/03/17(土) 09:13:04 ID:zeVUk+4V.net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1969
これの曲の後半の方から

19 :SOUND TEST :774:2007/03/17(土) 10:01:17 ID:ekhA6uea.net
ソナタアークティカのBLANK FILE

20 :SOUND TEST :774:2007/03/17(土) 11:09:09 ID:rpCipinH.net
イングヴェイ全部

21 :SOUND TEST :774:2007/03/17(土) 11:15:42 ID:zVXf5Agi.net
ゴールディーのタイムレス全部

22 :SOUND TEST :774:2007/03/17(土) 12:17:26 ID:JWqPCJWq.net
シンフォニックロックは全部合う

23 :SOUND TEST :774:2007/03/17(土) 14:00:24 ID:EqqAAUyh.net
ブラームスのワルツOp39−15
エロゲーのタイトル画面に使われていたが何故かピッタリ。

24 :SOUND TEST :774:2007/03/17(土) 16:14:22 ID:+9yGfi/c.net
B'z歌無し

25 :SOUND TEST :774:2007/03/17(土) 21:18:56 ID:IHpM+mo8.net
>>21
あー、それはいいね。PSの初期にブケムを大々的にフィーチャーした
シューティングかなんかあったな

26 :SOUND TEST :774:2007/03/18(日) 00:58:01 ID:1kZsU1t5.net
映画、12モンキーズのテーマ曲

27 :SOUND TEST :774:2007/03/18(日) 07:56:08 ID:lF6qNauC.net
>>26
それは、Astor Piazzolla「Suite Punta Del Este」

28 :SOUND TEST :774:2007/03/30(金) 07:09:48 ID:jKlXyVSs.net
こんぺいとうの踊り

29 :SOUND TEST :774:2007/03/30(金) 11:29:22 ID:BtY1TegP.net
大河ドラマのオープニング

30 :SOUND TEST :774:2007/03/30(金) 13:40:06 ID:pC3wCGRb.net
>>28
これは同意

31 :SOUND TEST :774:2007/03/31(土) 02:03:17 ID:iYn+9XId.net
こんぺいとうは既にテトリスのステージBGMとして使われていたような。
ただしチープな音源なので原曲のような面妖さは皆無だが。

32 :SOUND TEST :774:2007/04/05(木) 06:33:04 ID:HkXX9QYe.net
ROUAGEの時間軸上のアリア(オケバー)

33 :SOUND TEST :774:2007/04/05(木) 07:38:43 ID:yNIFe6qg.net
スターシップトゥルーパーズのメインテーマ
アツいんだぜ

34 :SOUND TEST :774:2007/04/23(月) 00:07:10 ID:9FMPXsDg.net
3歳シリーズなどで使われていた フルラリ

8bit系の音色を使用したスーパーファミコン版というのが
既に存在するが…。

35 :SOUND TEST :774:2007/04/23(月) 03:27:42 ID:xhmzRJU6.net
島谷ひとみの歌はラスボス戦で流すと燃えそうだと思ったw

36 :SOUND TEST :774:2007/04/25(水) 09:43:36 ID:ZQdQKOFw.net
春の祭典(ストラヴィンスキー)を推してみる

「大地の踊り」はSTGのボス、
「いけにえの踊り」はRPGのラストダンジョンなんかに合いそう

37 :SOUND TEST :774:2007/04/27(金) 17:09:28 ID:hu6nJFkI.net
ケテルビーの「ペルシャの市場にて」

とても大きくにぎやかなバザー街でこの曲がかかったら
どんなイベントが待ってるかワクワクせずにはいられない

38 :SOUND TEST :774:2007/04/28(土) 12:37:08 ID:Q5bvrbjJ.net
プロコフィエフの曲なんかはいいBGMになりそう。
もう随分テレビで使われてるが

39 :SOUND TEST :774:2007/04/28(土) 13:04:51 ID:S75ttdr8.net
大人帝国の逆襲のしんのすけが必死こいてタワー登る時のBGM

40 :SOUND TEST :774:2007/04/28(土) 13:12:53 ID:BtGJU0AN.net
ジャンヌのARCADIAのなかにはいってるATHENSってインスト曲

レースゲームやらFF7のスノボみたいな場面につかえるお

41 :SOUND TEST :774:2007/04/28(土) 13:53:54 ID:XuvpEBq9.net
>>36
midi拾ってきて聞いてみたが、なんつーかすげぇプログレッシブなオケだな

42 :SOUND TEST :774:2007/04/30(月) 02:47:49 ID:YHabFU7L.net
DE DE MOUSE

マイナーかもしれんが、聞いたときゲーム向けだと思った。
何語ともつかないコーラス(ちょい民族調)が入ってるんだけど、ないほうがBGMには向くのかな。
あっても好きだ。

43 :SOUND TEST :774:2007/04/30(月) 21:13:25 ID:YdETqGM7.net
THE ENIDの曲全部

44 :SOUND TEST :774:2007/04/30(月) 22:42:35 ID:4oeBokJP.net
チャイコフスキー 白鳥の湖 全曲版

昔、LOOMというアドベンチャーゲームがあって、BGMが全て白鳥の湖。

その中でも、pas de troisがタイトル画面に使われていて素晴らしかった。

45 :SOUND TEST :774:2007/05/01(火) 00:18:21 ID:e4mZMhWQ.net
久石嬢のSummerだな

46 :SOUND TEST :774:2007/05/01(火) 02:15:23 ID:Xu0TX8b5.net
使い古された感はあるがEnergyFlow

47 :SOUND TEST :774:2007/05/01(火) 22:36:31 ID:60aODAB5.net
松谷卓。ビフォー・アフター丸ごと。

48 :SOUND TEST :774:2007/05/02(水) 11:28:56 ID:MtSlJUxs.net
銀の龍の背に乗って

悲しみを胸に立ち上がる主人公、みたいな感じ

49 :SOUND TEST :774:2007/05/02(水) 16:41:48 ID:MtSlJUxs.net
>>48
自己レスだけどDr.コトーのインスト版ね。
あの感じで編曲すれば。
ゲームオーバー時でもいいかな?

50 :SOUND TEST :774:2007/05/02(水) 22:14:16 ID:ADEeWlEr.net
>>40
ジャンヌならDealyの一曲目が好きだ
本来はFantasiaに同化されるはずがエンジニアのミスでああなったらしいけど。

51 :SOUND TEST :774:2007/05/03(木) 16:25:22 ID:9kL59F3+.net
オラは人気者
メロディはかなり良いと思う

52 :SOUND TEST :774:2007/05/12(土) 22:17:08 ID:soqeHtcp.net
カプースチン演奏会エチュードの3曲目

53 :SOUND TEST :774:2007/05/12(土) 23:10:47 ID:an+V8pSg.net
X-JAPANの紅

54 :SOUND TEST :774:2007/05/13(日) 00:57:21 ID:0ttDZWfh.net
>>51
クレヨンしんちゃんのOPは侮れない。
他にもパリジョナ大作戦とかパカッポでGOは脳汁出る。
>>52
8曲全部使える。ただ曲がかっこ良すぎるためゲーム内容は相当気合入れないと駄目だなw

55 :SOUND TEST :774:2007/05/13(日) 01:06:41 ID:HvN4OO5c.net
ザバダックのポーランド

56 :SOUND TEST :774:2007/05/13(日) 09:10:39 ID:9By+B5+T.net
>>52
1曲目→オープニング
2曲目→ダンジョン
3曲目→通常戦闘
4曲目→ダンジョン2
5曲目→ボス戦
6曲目→町1
7曲目→町2
8曲目→エンディング

5曲目なんかマジでボス戦だわ

57 :SOUND TEST :774:2007/05/13(日) 11:35:14 ID:TfrwXZtb.net
ARIAのサントラの曲はかなりよさげ
戦闘には向かないが

58 :SOUND TEST :774:2007/05/13(日) 13:32:48 ID:+ZnDLUS0.net
フィールドに、コンドルは飛んでいく。

59 :SOUND TEST :774:2007/05/13(日) 13:59:38 ID:yFh684ww.net
テレビアニメの曲で使われたのってたいてい合いそう 
最近で言えばブリーチの曲とか

60 :SOUND TEST :774:2007/05/13(日) 15:41:21 ID:JXi+LNNH.net
神ってどんだけのもんかと。
Wipeoutシリーズはそっち系の奴にとってはかなり神だけど。

とりあえず、朝倉大ちゃんにオファーしろ。話はそれからだぜ

61 :SOUND TEST :774:2007/05/13(日) 18:07:58 ID:EJlCfAZJ.net
アルバムリーフとかバトルスとかインストのロックは
使いやすそう。

62 :SOUND TEST :774:2007/05/14(月) 07:32:59 ID:iHi1DtKS.net
無伴奏チェロ組曲
第五番ガボット    町の曲
第五番サラバンド   鬱蒼とした森 
第五番クーラント   ボス戦近くの城内
第三番アルマンド   町
第三番ブーレ     仲間になるキャラが営む宿屋の曲
第二番クーラント   ボス戦
第六番ガボット    のどかな村
第四番クーラント   町
第六番ジーグ     城
第二番サラバンド   死亡フラグの立ったキャラの曲
第二番メヌエット   決戦前
第六番サラバンド   ED


63 :SOUND TEST :774:2007/05/17(木) 02:54:02 ID:aa+zI868.net
○●岡田有希子●○
http://fout.garon.jp/?key=GZ1EVErTjS3zBBBBR_4ZbWj:tA24&ext=wmv&act=view
http://fout.garon.jp/?key=GA0z1_dMdykyJy4SYM8D1Fa:tRH2&ext=wmv&act=view
http://fout.garon.jp/?key=GF1H_RnGLW8QCVkM3zvS7D1:s-62&ext=wmv&act=view
http://fout.garon.jp/?key=GNJ3PhX2HjCoAaLa-qPMLY:u-r8&ext=wmv&act=view
http://fout.garon.jp/?key=GcW8_iK2LC_1InV9N8H5Vp:sIk0&ext=wmv&act=view
http://fout.garon.jp/?key=GFx1OrFizjLcBKR3ScF8OY:sQ56&ext=wmv&act=view
http://fout.garon.jp/?key=GK2XPzdzGVpAyxCDQxVLqD4:uzi4&ext=wmv&act=view
http://fout.garon.jp/?key=GW1yxGHP5T1Zb-4z5SUZdGj:L0Da&ext=wmv&act=view
http://ime.st/g002.garon.jp/gdb/GM/3y/gT/Iz/WY/nz/iD/4z/8Q/3Q/Ax/sMN4.wmv
http://bbs001.garon.jp/test/read.php/memorial/1148481015/
http://find.2ch.net/?BBS=ALL&TYPE=TITLE&STR=%B2%AC%C5%C4%CD%AD%B4%F5%BB%D2&COUNT=10
かわいい。

64 :SOUND TEST :774:2007/05/19(土) 11:27:16 ID:8rJ/wsRE.net
キャメルの曲とかどうよ

65 :SOUND TEST :774:2007/05/19(土) 15:41:49 ID:7Qm/lHkg.net
やっぱクラシックに多いだろう

66 :SOUND TEST :774:2007/05/19(土) 18:17:55 ID:NFy2cfXY.net
>>9 だれの?

67 :SOUND TEST :774:2007/05/19(土) 18:21:28 ID:1zPEfXCP.net
ダッダーヒーハー

68 :SOUND TEST :774:2007/05/27(日) 08:40:19 ID:JdM5UyZM.net
スクールウォーズのHEROとかどお?
OPのみならず、ゲームの終盤強敵が復活し掛替えのない仲間の誰かが死んで
みんなが落ち込み絶望してる中、何かの切欠で希望が生まれ仲間達が一致団結し、
最期の戦いに赴くムービーシーンなどに使うと泣けるかも?



69 :SOUND TEST :774:2007/05/28(月) 08:06:45 ID:M055Ue3T.net
兄バスター

70 :SOUND TEST :774:2007/05/29(火) 14:54:26 ID:QbuIZfJh.net
元祖おっくせんまん

71 :SOUND TEST :774:2007/06/03(日) 15:45:29 ID:5LC/2j6r.net
ビーズのラブファントムがラスボスの戦闘曲に聴こえて仕方なかった

72 :SOUND TEST :774:2007/06/03(日) 17:26:08 ID:ZQDvxhgm.net
とあるフリーウェアのRPGで、
オープニングにシチリアーノ(フォーレ)、フィールド画面にダッタン人の踊り
を使ってるのがあって、めちゃくちゃ痺れた。

73 :SOUND TEST :774:2007/06/03(日) 19:02:02 ID:9PeZpt+n.net
姫神の白鳥伝説をSTGのラス面道中に
宗次郎の夢街道をSTGの砂漠面道中に
久川綾の天へ・・・をSTGの樹海面道中に

74 :SOUND TEST :774:2007/06/06(水) 11:10:02 ID:gP0p3X6c.net
アンインストールをラスボス戦に使ったら本気で号泣しそうだ

75 :SOUND TEST :774:2007/06/06(水) 13:12:40 ID:4hVDixPT.net
>>68
マジレスするとそれカバーだろwwwwwwwwww
http://www.youtube.com/watch?v=Ltps17if3t8


76 :68:2007/06/06(水) 13:21:10 ID:5tRjHma7.net
いやぁ、そんなの知ってるってばよ。
フットルーズの映画の曲の中のカバー曲だよ。
この映画のサントラの中に大映ドラマのカバーがもう1曲入ってるし。(NEVER)
GTA VICECITYのラジオにも入ってる曲もある。

77 :SOUND TEST :774:2007/06/06(水) 16:57:56 ID:RQnSqrap.net
NOIRのsalva nosとか。

78 :SOUND TEST :774:2007/06/06(水) 18:53:02 ID:kL1NrAnh.net
チュブラーベルズ

79 :SOUND TEST :774:2007/06/06(水) 20:00:30 ID:zwb7Y1Fx.net
>>78
ホラー系に使ったらありきたり過ぎじゃね?

80 :SOUND TEST :774:2007/06/07(木) 20:13:30 ID:6M9Dh00u.net
ボス戦でトッカータとかマジでやってほしいな

81 :SOUND TEST :774:2007/06/07(木) 23:50:31 ID:S6ltw0kZ.net
>>80
中ボスはTankでw
他にはThe Three Fatesあたり、ラスボスにしたら合いそう。
妖星乱舞っぽい、ってかまんまだなwww

オープニングでREDが流れたら漏れる

82 :SOUND TEST :774:2007/07/05(木) 12:45:25 ID:EJ+Q07Bp.net
サトシのタイプワイルド

83 :SOUND TEST :774:2007/07/15(日) 18:22:20 ID:wOJc/s6+.net
愛のオルゴール
百合ゲーあたりのほのぼのシーンでどう?

84 :SOUND TEST :774:2007/07/24(火) 01:14:00 ID:IbsnLwUJ.net
>>74
アンインストールは
オーケストラアレンジとかすると凄そうだな

85 :SOUND TEST :774:2007/07/24(火) 10:21:18 ID:pRdo+l0j.net
ドラマ「フードファイト」のメインテーマ「Food Brain」
熱すぎる

http://www.youtube.com/watch?v=-jSVUsKTDXU&mode=related&search=
(映像は精神衛生上見ないことを勧める)

86 :SOUND TEST :774:2007/07/24(火) 21:33:43 ID:BSvr606t.net
http://www.youtube.com/watch?v=qG3_NkTaLWc&mode=related&search=
http://www.youtube.com/watch?v=wA3oEqAfldI&mode=related&search=

87 :SOUND TEST :774:2007/07/24(火) 21:41:35 ID:MvnRLSeM.net
CINEMECHANICAのOrlanduって曲が岩男Xにそのまま使えそう

88 :SOUND TEST :774:2007/07/25(水) 13:36:22 ID:A2tWSVAO.net
>>33
亀だが、確かに熱い。
洋画なら有名どころの『Rock House Jail』や、
すっげーマニアックだけど、ビヨンドの『暗黒の叫び』なんかは、
鳥肌モノ。

89 :SOUND TEST :774:2007/07/25(水) 16:05:25 ID:6cvmER8Z.net
最近ストラングラーズのRAVENって曲聴いて、これまんまゲーム音楽じゃん!と思ってビックリした

90 :SOUND TEST :774:2007/07/26(木) 23:42:11 ID:LrbzCfET.net
マニュエルゲッチングのE2−E4
ゼビウスみたいなステージの切れ目が無い縦スクロールシューティングに使える。
58分間で全面クリア。

91 :SOUND TEST :774:2007/07/29(日) 00:13:30 ID:PkNVhnKA.net
>>90
この前ブクオフにあったよw

92 :SOUND TEST :774:2007/08/15(水) 21:26:49 ID:rYYE8LDI.net
ダークムーアのビヨンドザファイヤ
四天王クラス戦で聴いてみたい

93 :SOUND TEST :774:2007/08/16(木) 00:24:39 ID:DuCY/uhq.net
デュリュフレのレクイエム。
3曲目のオッフェルトリウムはRPGの壮大なオープニングや壮絶なイベント等で流せば鳥肌物。
不幸なイベントで4曲目のサンクトゥスが流れれば号泣必至。
どの曲もほんとにキャッチーなのでストレートにグッとくるよ。

94 :SOUND TEST :774:2007/11/12(月) 00:02:24 ID:KAXm3ejl.net
神曲ダンテ

95 :SOUND TEST :774:2007/11/13(火) 11:16:07 ID:pVFXWISK.net
西海賛歌
http://jp.youtube.com/watch?v=Um-hnl6S0ZE

船で海フィールドを冒険するときにかかったら最高

96 :SOUND TEST :774:2007/12/31(月) 19:16:34 ID:cSnKf7Qg.net
武装錬金の「臓物(ハラワタ)をブチ撒けろ!」と「反撃」

97 :SOUND TEST :774:2007/12/31(月) 22:08:09 ID:yLNnfh4r.net
糞つまらない退屈なRPGをやるよりも、SYMPHONY XやCIRCUS MAXIMUS
聴いてた方がたった1時間物語のダイナミックさを味わえる。

98 :SOUND TEST :774:2008/01/01(火) 01:30:03 ID:2mEJ5nyV.net
久石譲のアルバムα−BET−CITYに収録されてるDA・MA・SHI・絵という曲
こんな不思議な曲はまさしくMOTHERシリーズにぴったり
中毒性高し

99 :SOUND TEST :774:2008/01/03(木) 04:48:20 ID:3wjGu8+J.net
ビゼーのハバネラ。
FFのカルコブリーナやケフカみたいな奴にピッタリ

100 :SOUND TEST :774:2008/01/03(木) 10:23:24 ID:Tkbgald8.net
>>99
ハバネラはすでにFF5での踊りの音楽に使われてるが。

ドボルザークの「新世界より」
第4楽章はボス戦で、第2楽章はエンディングかゲームオーバーで使われそう。

101 :SOUND TEST :774:2008/01/03(木) 14:20:07 ID:hqfsqiI8.net
サマー

102 :SOUND TEST :774:2008/01/04(金) 19:24:25 ID:z4x4b2Yk.net
ライヒの「Music for a Large Ensemble」空中庭園の音楽にどうぞ

103 :SOUND TEST :774:2008/01/05(土) 03:27:55 ID:BOs3Z099.net
RPGのエンディングとして、
MISIAの「星の降る丘」を猛プッシュしたい。
ttp://www.youtube.com/watch?v=_q3g1xXpKvo


104 :SOUND TEST :774:2008/01/05(土) 09:51:27 ID:qup2ekeq.net
>>73
姫神は幻想すいこ伝の音楽やってたな
親父さんの方の星さんが生きてた頃

105 :SOUND TEST :774:2008/01/05(土) 14:28:10 ID:Wy4OZVSM.net
パリは燃えているか

あれを超える曲をオレは聞いたことがない

106 :SOUND TEST :774:2008/01/05(土) 14:43:47 ID:BOs3Z099.net
>>98
久石譲といえばNHKスペシャル「驚異の小宇宙・人体」のサントラは
ゲームに使えそうな曲いっぱいあるね

107 :SOUND TEST :774:2008/01/06(日) 01:41:12 ID:6JuXkIL7.net
>>105
>パリは燃えているか

アトールかっこいいよな!
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1118835123/

108 :SOUND TEST :774:2008/01/06(日) 12:06:58 ID:o3Hm3T59.net
坂本教授の「A Flower is not a Flower」を原曲そのままじゃなくて
やや激しめのフルオーケストラver.にすると燃え曲になると思う。
原曲もシリアスな場面とかキャラのテーマソング辺りで使えそう。

109 :SOUND TEST :774:2008/01/06(日) 20:40:45 ID:Eo8frsUn.net
YMOのライディーンはスーパーロコモーティブで使われたけど、
テクノポリスもシューティングのBGMにしたらノレると思う。


110 :SOUND TEST :774:2008/01/07(月) 01:08:57 ID:mONhXpN+.net
http://www.youtube.com/watch?v=0NoUET5688Q

111 :SOUND TEST :774:2008/01/07(月) 06:29:30 ID:u5fvwtHd.net
>>1
ゲーム音楽は、思い入れが強い分だけ、時代を思い出させる分だけ、心に残っているもの。

112 :SOUND TEST :774:2008/01/08(火) 00:12:33 ID:TgzQUqka.net
Nightwishとか。最近メタルの良さに目覚めた

113 :SOUND TEST :774:2008/01/10(木) 01:55:41 ID:FdroAf8L.net
ゲーム音楽みたいだと勝手に思い込んで、それからのめりこんだバンドがある


114 :SOUND TEST :774:2008/01/10(木) 16:25:41 ID:mfT9FFSt.net
陸軍分列行進曲
何度聴いても前奏から別世界へトリップさせられる

115 :SOUND TEST :774:2008/01/12(土) 20:48:40 ID:toG2Wdf6.net
>>109
テクノポリスやSolid State Survivorは宇宙船内でミッション中って感じするね
高校生の頃BGMにして良く銃のイラストとか描いてたな・・・

116 :SOUND TEST :774:2008/01/14(月) 11:27:42 ID:vzVrGK1H.net
http://www.youtube.com/watch?v=01C4RPEinM4

117 :SOUND TEST :774:2008/01/14(月) 19:06:18 ID:aPBtJNpv.net
ディス・ヒート

118 :SOUND TEST :774:2008/01/14(月) 22:34:30 ID:xXdcpFYc.net
>>117
ならないよ。だったら普通に劇伴作家に曲作ってもらった方がよほど良い

119 :SOUND TEST :774:2008/01/16(水) 07:39:37 ID:nz+yKjsK.net
なんだ、俺みたいなロボゲ厨はお門違いか?なら悪いが。(笑)

第四次スーパーロボット大戦(多分別に4次じゃなくてもいいと思うが。)
真ゲッターロボの戦闘シーンの時
 真ゲッター1:メタリカ、Frantic
 真ゲッター2:同、Welcome Home (Sanitarium)
真ゲッター3:同、No Remorse
 ストナーサンシャイン時:同、Blackened(終了後しばらくかけっぱ)

もちろんゲーム音楽にせんでも普通に神クラスと思うが。(ここの一部のクラシックとかもそうじゃねw)
ゲッターはBGMがダサいので(平成ガンダム世代に若い命真っ赤に燃やすのはムリ。)
ゲッター放置してたが、使ってみる時工夫した。あら不思議。ゲッター以前に
[真ゲッター3めちゃめちゃカッコイイ]じゃないですか。と。いや他もですが。
俺は耳に入れる小さいイヤホンの上に耳にかける系のヘッドホンつけて音量調節してプチ無理やり試したが、
HEATで熱くなれない据え置きスパロボのゲッターには軽くお勧め。ごっつい。
俺の中でゲッターとメタリカの相性は結構神。

んー、こんなスレあったのね。1乙。長文スマンコ。


120 :SOUND TEST :774:2008/01/16(水) 11:11:07 ID:Yn/Nq0Ks.net
ロボゲ厨はともかくおまえはキモいな

121 :SOUND TEST :774:2008/01/16(水) 22:22:09 ID:VgTQ8u5w.net
なんかコピペになりそうな文章だなwww

122 :SOUND TEST :774:2008/01/17(木) 03:05:30 ID:AiZG0oCf.net
ロザリオスのCHASER


123 :SOUND TEST :774:2008/01/17(木) 12:26:59 ID:YQb8FcF2.net
プーランクのオルガン、弦楽とティンパニのための協奏曲
ケフカみたいな哀れなラスボスが死んでからあの世に辿り着くまでの音楽

124 :SOUND TEST :774:2008/02/02(土) 21:42:51 ID:V3NguTnX.net
島谷ひとみのペルセウスと
bzのギリギリCHOP


125 :SOUND TEST :774:2008/02/03(日) 05:24:59 ID:vO5Y3mad.net
神曲って安っぽい言葉だよな

126 :SOUND TEST :774:2008/02/03(日) 06:25:40 ID:dWI7/tmN.net
安易に使うからさ

127 :SOUND TEST :774:2008/02/03(日) 13:53:14 ID:u2se34n5.net
>>119
「ゲッターロボ!」バカにすんな
氏ね

128 :SOUND TEST :774:2008/02/03(日) 16:51:52 ID:fZCn+WfK.net
Museがゲーム音楽担当したら過度にドラマチックなの作ってくれそう
Knights Of Cydoniaあたり聞いてそう思った

129 :SOUND TEST :774:2008/02/20(水) 21:46:08 ID:CpWEruu2.net
ほっしゅ

130 :SOUND TEST :774:2008/04/28(月) 09:14:12 ID:VPCAsSbC.net
NHK「映像の20世紀」

131 :伊藤伊織:2008/05/05(月) 17:37:07 ID:rbZUs5VM.net
2 5 5 8 1 3 4 0 4 4
8 2 1 5 3 4 2 5 0 3
3 7 5 8 5 7 7 5 1 5
5 1 3 6 4 5 1 0 8 4
4 8 4 3 3 0 0 2 0 7

132 :SOUND TEST :774:2008/05/05(月) 22:10:01 ID:nKbSEn5k.net
はったんあみかのシューティングスター

133 :SOUND TEST :774:2008/05/06(火) 08:46:41 ID:ikrEyjok.net
R&R(Original Love)
ラスボス戦とかに使うと凄いことになりそう

134 :SOUND TEST :774:2008/05/06(火) 13:38:26 ID:LNvj3Hx0.net
大河ドラマ風林火山のテーマ曲

135 :SOUND TEST :774:2008/05/08(木) 22:44:45 ID:MsCNqaJI.net
DAISHI DANCEとかはどうよ?
あと既出だがACIDMAN。Dawn Chorusやwater roomをダンジョン曲で

136 :SOUND TEST :774:2008/05/09(金) 23:43:58 ID:XXjTJYOX.net
ビフォーアフターのテーマ曲
ほとんどサイヴァリア

137 :SOUND TEST :774:2008/05/21(水) 00:47:17 ID:lNZyiKW0.net
レイハラカミ きえたこい

138 :SOUND TEST :774:2008/06/04(水) 13:38:13 ID:oiOydFuV.net
ドヴォルザーク 新世界より

139 :SOUND TEST :774:2008/06/05(木) 02:13:19 ID:E8Cnsu+8.net
http://www.nicovideo.jp/watch/nm3363727
http://www.nicovideo.jp/watch/nm3526467

名曲

140 :SOUND TEST :774:2008/06/05(木) 04:06:08 ID:32WwoeDu.net
ほう

141 :SOUND TEST :774:2008/06/05(木) 19:46:13 ID:8qRgY5cs.net
ここまでApocalyptica無し(・ω・)
http://jp.youtube.com/watch?v=v70_RCSeOmY&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=9lM2JvBnzA0&feature=related

142 :SOUND TEST :774:2008/06/07(土) 16:32:53 ID:L+A1XUJg.net
スカイラーク全般
キャメルのスノーグース全般

盛り上がる場面でエリック・ジョンソンのS.R.V.が流れたら多分失禁する

143 :SOUND TEST :774:2008/06/17(火) 16:30:28 ID:cDcH5DWO.net
マリスミゼルの曲を悪魔城ドラキュラシリーズで

144 :SOUND TEST :774:2008/06/17(火) 21:17:14 ID:tLwauXCJ.net
羞恥心ってか高原兄作曲の音楽ほとんど
地味にそれっぽい

145 :SOUND TEST :774:2008/06/18(水) 20:10:15 ID:pG9m6lkH.net
コレ
http://www.youtube.com/watch?v=gqFVBTJGkvU&eurl

146 :SOUND TEST :774:2008/06/22(日) 14:05:41 ID:4lyXOIlt.net
gaballのgoing out thing、life of vibe、Pulse Of Impulse
いかにも小室っぽいトランスだがSTGのBGMとしてもいける

147 :SOUND TEST :774:2008/07/18(金) 15:57:49 ID:p06F6lfX.net
Rhapsody of Fire全般
スクエニとかファルコムあたりで。

148 :SOUND TEST :774:2008/08/30(土) 03:12:38 ID:S1L+yQ8U.net
Gorillaz 19-2000 (Soulchild Remix)

http://jp.youtube.com/watch?v=EM5BxEXQFoI

149 :SOUND TEST :774:2008/08/30(土) 03:48:32 ID:VAji5zLR.net
↓これとかどうよ?ゲームで使えば間違いなく名曲
http://r24.bannch.com/bs/BBSmsg?bbsid=216156&threno=83428926&msgno=92561090&msgkb=1&keywd=%83A%83V%83%5E%83J%82%C6%83T%83%93&offset=6&bkurl=s&fex=&dt=20080830

あと↓も結構名曲なんで
http://r17.bannch.com/bs/BBSmsg?bbsid=222410&threno=99268642&msgno=99270786&msgkb=1&keywd=%83A%83V%83%5E%83J&offset=33&bkurl=s&fex=&dt=20080830


ちなみにどっちも「もののけ姫」の曲な

150 :SOUND TEST :774:2008/08/30(土) 03:53:41 ID:ZsLEtJc6.net
http://jp.youtube.com/watch?v=7NE1b8EhGIE

151 :SOUND TEST :774:2008/09/04(木) 11:01:24 ID:5HfHQxch.net
もってけセーラーふくのカラオケバージョン
レースゲーム、ぷよぷよ等で

152 :SOUND TEST :774:2008/09/11(木) 00:33:17 ID:amRg/baW.net
恋しさと せつなさと 心強さとのカラオケバージョン
何かラスボス戦で使えそう

153 :SOUND TEST :774:2008/09/11(木) 00:57:48 ID:LqId7dxs.net
アニトラの踊り

154 :SOUND TEST :774:2008/09/19(金) 01:04:08 ID:UihSF/Bl.net
SEVEN SEAS VOYAGEのトラックはゲームで使えば間違いなくハマる

155 :SOUND TEST :774:2009/01/15(木) 20:46:53 ID:2dU/CPTx.net
霜月はるかのティン種

156 :SOUND TEST :774:2009/01/16(金) 12:19:26 ID:uDcs2EAD.net
鬼束
http://jp.youtube.com/watch?v=7sqO7YhYdSs&fmt=18


157 :SOUND TEST :774:2009/01/16(金) 20:49:50 ID:JC0os5KC.net
西部警察のスカイライン・フォーメーション
最高にテンション上がる

158 :SOUND TEST :774:2009/01/18(日) 11:00:31 ID:KFC1V7yO.net
・AKIRAのテーマ曲の「kaneda」
・ドラゴンボールZたった一人の最終決戦の「Sorid state scouter」

159 :SOUND TEST :774:2009/01/18(日) 17:38:34 ID:qPSXab9F.net
どう考えてもクラシックとかゲー音よりも元々有名な物を上げてる奴見るとイラッっと来るね

160 :SOUND TEST :774:2009/01/18(日) 18:55:28 ID:ncgsZ3NX.net
http://jp.youtube.com/watch?v=tyMb45Xxg98

kyoto jazz massive - substream

161 :SOUND TEST :774:2009/01/19(月) 01:02:49 ID:UY8DYL60.net
たんけんキッズ
エンドレスフューチャー

歌手使って歌わせるより
壮大な曲を使ったほうがいいような

162 :SOUND TEST :774:2009/01/24(土) 09:43:06 ID:WmT4YvlS.net
久石譲は鬼才だわ

↓これの1分すぎあたりとかOPで使われたらどんなクソゲーでも名作になる
http://jp.youtube.com/watch?v=pbyKNLMHWi8&feature=related

163 :SOUND TEST :774:2009/01/24(土) 10:19:01 ID:WmT4YvlS.net
>>158
>・ドラゴンボールZたった一人の最終決戦の「Sorid state scouter」
懐かしいwww
知ってる人がいたとは

ロックマンに使えそう

164 :SOUND TEST :774:2009/02/05(木) 23:59:45 ID:Bn2P0QpJ.net
TWO-MIXの曲はどの曲も案外いけると思うぞ。

165 :SOUND TEST :774:2009/02/07(土) 01:17:10 ID:SBlqlOVb.net
アートオブノイズ

166 :SOUND TEST :774:2009/04/05(日) 10:17:49 ID:zmf9MxT6.net
RPGのエンディング:松田聖子の「瑠璃色の地球」




167 :SOUND TEST :774:2009/04/10(金) 00:09:24 ID:KO7ovNGK.net
Nightwishというバンドの曲はRPG戦闘曲向きだと思う
ボーカルそのままで

168 :SOUND TEST :774:2009/04/17(金) 12:16:58 ID:gTbACWFP.net
羞恥心

169 :SOUND TEST :774:2009/04/28(火) 22:09:20 ID:zI0CWDn0.net
>>128
お、俺がいる
俺もKnights of Cydonia聴いて、Museにゲーム音楽作らせたら面白そうだなーと思った

170 :SOUND TEST :774:2009/10/25(日) 01:15:43 ID:92XVwllc.net
アリプロの「お毒味LADY」
メロディーがボス戦っぽい

171 :SOUND TEST :774:2009/12/23(水) 21:41:33 ID:I7bLGE0r.net
このスレのおかげでカプースチンに会えたことを感謝してる。

>>52>>54>>56ありがとう。

24 Preludes Opus.53 の10番とか通常戦闘にそのまま使えそう。
リピートが止まらない・・・。

172 :SOUND TEST :774:2009/12/24(木) 01:26:33 ID:VHtjhv2T.net
クラシックのバラード第一番とかも戦闘曲で普通にありそう

173 :SOUND TEST :774:2009/12/24(木) 12:54:56 ID:wMZWkCPf.net
カプースチンならTOCCATINAだな
ゲーム関係ないが

174 :SOUND TEST :774:2010/05/20(木) 11:12:13 ID:sRw9Cqrn.net
http://www.youtube.com/watch?v=oPMm1Noh-ow
ボスバトルにあいそう

175 :SOUND TEST :774:2010/05/20(木) 14:24:38 ID:SZQgboQ5.net
コールターオブザディーパーズの曲とかゲー音っぽいのも多い
NARASAKIにはゲーム音楽も担当して欲しい

176 :SOUND TEST :774:2010/05/20(木) 23:08:39 ID:NGY7uqI/.net
http://www.youtube.com/watch?v=RZZzKwlYRPM
雨限定

177 :SOUND TEST :774:2010/05/21(金) 15:03:00 ID:jhhEBngZ.net
T-SQUAREならF-1 GRAND PRIXの中の曲がレースゲームに使えそうな気がするな
松谷卓のInscrutable Battleといえばシューティングのラスボスとか似合いそう

178 :SOUND TEST :774:2010/05/21(金) 18:26:34 ID:zwNhzRJm.net
新居昭乃さんの覚醒都市とかの派手目な曲

179 :SOUND TEST :774:2010/05/24(月) 00:55:46 ID:avyghvCU.net
クレタクでこの曲かけながら爆走してる
http://www.youtube.com/watch?v=MXMTbA43Xtc

180 :SOUND TEST :774:2010/05/26(水) 16:56:36 ID:gXYn0v1Q.net
ホルスト 水の聖霊の踊り
ラヴェル パゴダの女王レドロネット

181 :8ビットの音楽も捨てがたい:2011/07/05(火) 08:30:08.10 ID:So0w9nzB.net
904 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2011/07/04(月) 09:41:58.44 ID:TNhScJ0z0 [1/2]
い…石原殿…今月のジャンプSQ…あれはエロ漫画雑誌にござるか?

908 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2011/07/04(月) 13:02:08.43 ID:DYEfQDZp0 [1/2]
今月の四角も ただならぬ仕上がり であった

909 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2011/07/04(月) 13:10:29.41 ID:YBfGpSdQ0
加減しろ莫迦!一般誌だぞ

矢吹神も長谷見も一切詫びなかった

911 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2011/07/04(月) 13:56:36.92 ID:qNWXKw9HO
おそるべしは
画太郎に萌え絵で乳揉みを描かせるSQ
己の評価はそのようなものに落ち着いた

914 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2011/07/04(月) 15:20:39.86 ID:tkTlqKkOO [2/2]
こ、こは何事!?
こは創刊当初の意気込み通りの「月ジャンより広い層へ向けた総合少年漫画誌」などにあらず!
ダークネスが当然顔で毎度表紙を張る…

ぬふぅ

青少年健全育成条例の恐怖に怯えていたのはむしろ 

182 :SOUND TEST :774:2011/07/06(水) 00:29:35.32 ID:g9fg4RIp.net
「風の谷のナウシカ」で序盤、暴走してるオウムをナウシカが追う(?)シーンで流れるやつ

183 :SOUND TEST :774:2011/07/06(水) 23:43:35.78 ID:GSG0YffD.net
ネバーエンディングストーリーより喜びの飛行

184 :SOUND TEST :774:2011/07/07(木) 12:33:38.30 ID:Nig1O+cy.net
strawberry recordsの曲

185 :SOUND TEST :774:2011/07/08(金) 04:49:56.41 ID:sKRvKBIL.net
「素人着エロ倶楽部まなちゃん2」
最初と最後のBGMが神クラス、特に最後のBGMは映像と相まって謎の感動すら覚える。
http://www.eic-book.com/detail_11314.html

186 :SOUND TEST :774:2011/07/11(月) 01:48:20.08 ID:8nuXUZD5.net
LOVE PHANTOM

オケアレンジのやつ。何かで使えそう。

187 :SOUND TEST :774:2011/07/14(木) 00:23:59.88 ID:IN3aGsUL.net
>>185
これはまた物凄い変化球で来たなw
IVで流れてるBGMって著作権フリーの音楽素材とかが多いんじゃね?
曲名も作曲者も分からんけど妙に凝ったBGMがたまにあるよな

188 :SOUND TEST :774:2011/08/08(月) 07:15:34.35 ID:gCLlK2SR.net
ロマナの丘で 萌え絵のゲームに
イニシャルD Don't Stop The Music 音ゲーorForza 4に
Muse-City of Delusion Deus Exに

189 :SOUND TEST :774:2011/08/08(月) 07:23:34.11 ID:gCLlK2SR.net
スレタイちゃんと見てなかったスマソ

190 :SOUND TEST :774:2011/08/08(月) 22:53:42.93 ID:Z9fL+0UX.net
Versailles
全体的にメロスピでギターソロとかはかなり燃えられる

191 :SOUND TEST :774:2011/08/09(火) 19:49:38.87 ID:yaCIjj1o.net
板野友美
「ふいに off vocal」

ゲゲゲの鬼太郎第3期
「鬼太郎のテーマ」

192 :SOUND TEST :774:2011/08/10(水) 01:40:50.96 ID:4DkWcueq.net
クラシックはテレビゲームの黎明期ではなくて映像が美しくなった
現在のゲームにこそ積極的にBGMとして使って欲しいわ
バッハのフーガが城内のBGMとしてそのまま使われたりしたら感動する

193 :SOUND TEST :774:2011/08/10(水) 14:01:51.51 ID:WadI6ZJb.net
IN THE MIDDLE OF CHAOS/the GazettE

http://www.youtube.com/watch?v=5hibig6eOQ8

194 :SOUND TEST :774:2011/08/13(土) 03:10:54.24 ID:bLZfIlLT.net
AKB48
BINGO
間奏のギターソロはエースコンバットを彷彿とさせる。

195 :SOUND TEST :774:2011/08/13(土) 10:44:43.00 ID:YE1g9ZLL.net
>>1の程度低すぎワロタ

196 :SOUND TEST :774:2011/10/30(日) 13:31:39.53 ID:KMnzkUuv.net
B'zあたり

197 :SOUND TEST :774:2011/12/14(水) 09:42:07.84 ID:Yd136zxp.net
Mystic Antique

198 :SOUND TEST :774:2011/12/21(水) 11:22:23.28 ID:rjYTGDqR.net
トリックならHis Alias Isだろ

199 :SOUND TEST :774:2012/01/19(木) 12:46:56.31 ID:cVNeD948.net
175は小さめ

200 : ◆IgQe.tUQe6 :2012/01/19(木) 12:47:08.01 ID:cVNeD948.net
s
t
-
t
a
k
a
i
@
e
z
w
e
b
.
n
e
.
j
p

201 :SOUND TEST :774:2012/01/23(月) 02:19:44.62 ID:vT6mmaoU.net
アシタカせっ記

202 :SOUND TEST :774:2012/02/26(日) 14:56:13.95 ID:RdqLwtml.net
禁書2期の
「最強の名乗り」

203 :SOUND TEST :774:2012/05/10(木) 10:44:40.47 ID:sOSmN2wu.net
戦闘用にバッハのシンフォニア15番
ttp://www.youtube.com/watch?v=7NQ8cublWM0

洞窟とかに同じくバッハのインベンション15番
ttp://www.youtube.com/watch?v=nzX2vqjazno

204 :SOUND TEST :774:2012/05/13(日) 14:19:56.62 ID:UbJsCoSh.net
バッハだと、魔王の部屋に小フーガト短調とか、合いそうだね。
ただX-JAPANのおかげで、エリザベート・バートリのイメージが頭を過ぎるけど・・・

205 :SOUND TEST :774:2012/05/14(月) 01:51:38.13 ID:bnegW/VD.net
前奏曲とフーガ ホ長調 BWV566
http://www.youtube.com/watch?v=WPygDG6aOnA

重苦しく始まる前奏曲に続く天国的なフーガ
そして再び荘厳な前奏曲が流れ最後は天空へ上り詰めるような英雄的な曲想のフーガで締められる
こんな曲をバックにラスボスと戦いたい

206 :SOUND TEST :774:2012/05/14(月) 12:11:11.97 ID:tnUkomDF.net
BWV542とか

…短調のオルガン曲なら何でもいいのかも

207 :SOUND TEST :774:2012/05/14(月) 23:36:47.98 ID:+5rsHXyS.net
荘厳な曲を聴くと、ドラクエ8を思い出すな。

208 :SOUND TEST :774:2012/05/20(日) 01:23:53.83 ID:OAJxgfsu.net
Secret Gardenの曲はRPGで使われても違和感なさそう

209 :SOUND TEST :774:2012/05/20(日) 11:14:29.18 ID:wUsl/1xb.net
BWV542なら既に使われてるな

210 :SOUND TEST :774:2012/05/20(日) 20:19:39.04 ID:lJFbkgLf.net
ドリームシアターのLeaning to liVe
ボス戦とかでいけそう

211 :SOUND TEST :774:2012/05/21(月) 19:04:54.14 ID:i0D7fuja.net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6314569
「西海讃歌」 OPかEDで流れたら鳥肌間違い無し

212 :SOUND TEST :774:2012/05/24(木) 14:36:55.97 ID:1cuSq696.net
ロープレとかシューティングなら騎行いいでしょ

213 :SOUND TEST :774:2012/05/24(木) 16:30:30.00 ID:eyLFGDbm.net
さまよえる蒼い弾丸

とかそう言うネタスレじゃないのかw

214 :SOUND TEST :774:2012/05/26(土) 03:55:29.24 ID:Ruy60TcQ.net
テレビ番組のBGMでも改めて聞くと良さそうなの多い

215 :SOUND TEST :774:2012/05/27(日) 14:27:59.65 ID:xXxNRioL.net
パリは燃えているか

216 :SOUND TEST :774:2012/05/27(日) 21:22:48.79 ID:tAy3Ysn2.net
市原は燃えていた

217 :SOUND TEST :774:2012/06/17(日) 14:42:40.07 ID:T3S26H1E.net
ドラマのサントラだけど
murder case/澤野弘之
http://www.youtube.com/watch?v=EsoAOKojfg4

218 :SOUND TEST :774:2012/06/19(火) 17:37:37.55 ID:vWlHxskc.net
佐橋俊彦とか中川幸太郎とかゲーム音楽やってくれないかね

219 :SOUND TEST :774:2017/01/21(土) 18:25:10.35 ID:L/ULSB5Z.net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

220 :SOUND TEST :774:2017/03/31(金) 22:55:58.61 ID:DRnCcuLP.net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
http://hissi.org/read.php/famicom/20160517/a1l6U0pBRXU.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

221 :SOUND TEST :774:2017/12/26(火) 07:58:14.90 ID:P3mRazPq.net
友人が教えてくれた簡単にネットで稼げる方法とは?
⇒ 『佐々木のファモウイセズ』 というホームページで見ることができます。

グーグル検索⇒『佐々木のファモウイセズ』

G4M3D4HZOM

222 :SOUND TEST :774:2018/01/21(日) 12:20:15.98 ID:Dog5q+ZT.net
Yngwie Malmsteen 「Leviathan」
ttps://www.youtube.com/watch?v=jujfBtrVASw
静かな海の中に現れた黒い影が大きくなって目の前をかすめ鳴き声を残して去る、みたいな

223 :SOUND TEST :774:2018/05/20(日) 14:12:00.02 ID:yb7conKr.net
僕の知り合いの知り合いができたネットで稼げる情報とか
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

LF9UW

224 :SOUND TEST :774:2018/05/20(日) 19:51:37.58 ID:CW08hilp.net
LF9UW

225 :SOUND TEST :774:2023/11/22(水) 23:15:57.64 ID:+fG1UuniD
女性ガ一た゛のLGBTカ゛ーた゛のくた゛らない事て゛騒いて゛て耳障りにも程があるわけだか゛,資本家階級の家畜になるために行き遅れの道を選ほ゛うが
結婚に拘らす゛同姓と添い遂げようか゛、労働拒否しようか゛.―生独身た゛ろうが,50才独身貴族が15才と添い遂げようが,JALだのANA
だの皆殺しにされるべきテ囗リストのように騷音に温室効果ガスにとまき散らして地球破壊して災害連發させて人を殺して私腹を肥やしたり
公務員た゛の大企業従業員た゛の児童手当た゛の税金という名目で他人から金銭強奪することでいい暮らししてる強盜殺人犯て゛もなければ自由た゛が,
平等を求めるなら完全成果主義にして解雇推進,最低賃金廃止するのが筋た゛ろうに、不平等を不平等て゛上塗りしてるた゛けのハ゛力が好き放題
政権濫用してるだけ,無能な男も多いし優秀な女もいるが圧倒的に女は論理思考能カか゛欠如してるわけた゛し,解雇困難た゛から何かと決めつけ
なきゃならんってた゛けの話、論理思考の将棋か゛男女別とか分かりやすいか゛,論理思考て゛きないと価値生産なんて不可能だし,それを女は家に
居なくていいとか洗腦家畜化するから百害あって━利なしの地球破壊して儲ける強盜殺人産業まみれ,少子化という適切な流れを妨害すんなや
(羽田)ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062 , ttps://haneda-project.jimdofree.com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テ口組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

40 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200