2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【あくまの】タカラ・CHORO Q【チョロQ】 part2

1 :SOUND TEST :774:2007/07/21(土) 09:56:08 ID:8zsegeEj.net
チョロQシリーズの音楽について話すスレパート2です。

元スレ
【あくまの】タカラ・CHORO Q【チョロQ】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1120456168/


2 :SOUND TEST :774:2007/07/21(土) 12:06:24 ID:lUOtExZr.net
2get
>>1

3 :SOUND TEST :774:2007/07/21(土) 12:21:19 ID:lUOtExZr.net
◆関連スレ
チョロQ総合スレ part9
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1180703584/

4 :SOUND TEST :774:2007/07/21(土) 12:21:22 ID:qmGk5gjV.net
3ゲット
>>1
おつかれ〜

5 :SOUND TEST :774:2007/07/21(土) 12:22:22 ID:lUOtExZr.net
前スレから転載
チョロQ2

1:チョロQタウン
2:夏の山
3:クネクネ峠
4:ロング・ミドルサーキット
5:ショートサーキット
6:未使用?
7:春の山
8:スタジアム
9:フリーウェイ
10:サイバー
11:チキンレース・バトルクラッシュ
12:地下鉄
13:夜の海
14:未使用
15:秋の山
16:冬の山
17:海
18:初級サーキット
19:高原ショート・ロング
20:トンネルショート・ロング
21:上級サーキット
22:森と泉ノコース
23:ビッグドーム
24:アップダウン峠
25:CHORO-Q2 ENDING THEME
26:ゼロヨン
27:CHORO-Q2 REPLAY THEME
28:チョロQタウン
29:CHORO-Q2 THEME

6 :SOUND TEST :774:2007/07/21(土) 12:23:23 ID:lUOtExZr.net
チョロQ3

1 ショートサーキット:It's So Easy
2 ミドルサーキット:ALTERNATERY
3 ロングサーキット:Sea’s Date
4 春はあけぼの:Soul Of 侍
5 夏は夜:7/8
6 秋は夕暮れ:哀愁のSeptember
7 冬はつとめて:お箸の国
8 洞窟:Explosion
9 ジャングル:AFRICAN DANCE
10 チョロ砂漠:Sand Storm
11 チャイナ峠:Beijing Square
12 NEWスタジアム:RUN
13 トレインロード:Hot Shot!
14 ビックタイヤ:Soul Of Ventures
15 チョロQキャッスル:CLASSICAL ROBOT
16 アイス&スノー:雪だるまの言い分
17 オーバルサーキット:サークルライン
18 チョロQホテル:SEASIDE RESTAURANT
19 ミステリーハウス:Guilty
20 地下水路:Low D
21 チョロQシティ:PARTY ROOM
22 未使用1
23 ダートトライアル:邪魔なサボテン野郎
24 ナイトジムカーナ:邪魔な消火器野郎
25 アイストライアル:邪魔なだるま野郎
26 ジムカーナ・ゼロヨン・チキンレース2nd:0-400なやつ
27 コインキャッチレース:テキサスマン
28 チキンレース
29 ゴルフレース:穴があったら…
30 アルペンレース:君にできるか直滑降
31 ヒルクライムレース:335
32 昼の町:Emort
33 夜の街:New York
34 清掃イベント:美しき街
35 迷路:ぐるぐる
36 火事・追跡イベント:Polisline
37 デモBGM:CHOROQ-3 OPENING THEME
38 リプレイ:CHOROQ-3 REPLAY THEME
39 エンドロール:CHORO-Q3 ENDING THEME
40 デモBGM:CHOROQ-3 OPENING THEME
41 未使用3

7 :SOUND TEST :774:2007/07/21(土) 12:35:42 ID:8zsegeEj.net
前スレから転載

(株)アトラスよりリリース
2005/05/26 チョロQワークス
2004/11/11 チョロQHG3THEBESTタカラモノ
2004/06/24 チョロQ3 (PSoneBooks)
2004/06/24 チョロQジェットレインボーウィングス (PSoneBooks)
2004/06/24 チョロQワンダフォー! (PSoneBooks)
2004/06/24 チョロQマリンQボート (PSoneBooks)
2004/06/24 コンバットチョロQ (PSoneBooks)

(株)タカラよりリリース
2003/11/27 チョロQHG4
2003/07/10 THEBESTタカラモノチョロQHG2
2002/07/11 チョロQHGTHEBESTタカラモノ
2002/06/27 新コンバットチョロQ
2002/03/07 ぼくのチョロQ
2002/01/10 チョロQHG2(チョロキューハイグレードツー)
2001/08/23 チョロQワンダフォー!PlayStationtheBest
2000/12/21 チョロQHG
2000/12/21 チョロQHG「チョロQジェニーハイグレードBOX」
2000/12/7T THE BEST タカラモノ「コンバットチョロQ」
2000/01/13 チョロQジェットレインボーウイングスTHEBESTタカラモノ
1999/08/12 チョロQマリンQボートPlayStationtheBest
1999/08/05 チョロQワンダフォー!
1999/05/04 チョロQ3 Play Station the Best
1999/02/25 コンバットチョロQ
1998/07/23 チョロQ2PlayStationtheBest
1998/06/25 チョロQマリンQボート
1998/02/26 チョロQジェットレインボーウィングス
1998/02/19 チョロQ3
1997/02/21 チョロQ2
1996/03/22 チョロQ

8 :SOUND TEST :774:2007/07/21(土) 12:37:31 ID:8zsegeEj.net
チョロQ3GET!!
ゲオにうってたぁ〜
今音楽変換するとこ

これでチョロQ123
のBGM制覇かな

9 :SOUND TEST :774:2007/07/21(土) 12:54:34 ID:BffNE+Vt.net
>>1d。
スレが潰れなくてよかったぜ。

10 :SOUND TEST :774:2007/07/21(土) 15:23:09 ID:4rHrxf1Y.net
結局スレの合併は無かったんだね
そのほうが俺はうれしいけどさ

11 :SOUND TEST :774:2007/07/21(土) 18:54:37 ID:8zsegeEj.net
やっぱり音楽の話はべつでしたいしねぇ〜

12 :SOUND TEST :774:2007/07/21(土) 19:50:32 ID:Ca4QhfxM.net
>>1


13 :SOUND TEST :774:2007/07/21(土) 19:52:52 ID:fvTY0o/8.net
Q1はかなりの名曲揃いだなぁ

14 :SOUND TEST :774:2007/07/21(土) 19:54:09 ID:8zsegeEj.net
今音楽聞いてて発見(既出か?

CQ3の秋は夕暮れ(だっけ?)の音楽は
CQ1の高原ロード(だっけ?)の音楽と類似している部分がある。
さらにCQ3のショートサーキットの音楽と類似している部分もわずかだがある。
まだ確認していないがおそらくほかにも類似している部分もあると思う。
手抜きと思う人もいると思うが、
俺はチョロQ2の旧コースみたいにチョロQ3にもチョロQ1、2の名残をわずかに入れているんだと思う。
おそらくチョロQ3はコースなどを全て新しくしておきながら
わずかにチョロQ1、2の名残をわざと入れてるんだと思う。
ショートサーキットもチョロQ2に似ているのもそのせいとおも。
チョロQ3を作ったスタッフたちの心配りかな?

後一つ
チョロQ3のオーバルサーキットと
リッジレーサーの音楽が似ているという話もあるけど
俺が発見したんですけど
リッジレーサーのコースがCQ1のトンネルロードの始めのところに似ているんですよ。
横に車が走っていくところもそうだし。
リッジレーサーとチョロQ3はなんか関連があるのか?

既出だったらスマソ

15 :SOUND TEST :774:2007/07/21(土) 22:24:17 ID:8zsegeEj.net
なんか書き込みがこない・・・?
ネットが今おかしいのか?

16 :SOUND TEST :774:2007/07/21(土) 23:20:55 ID:lUOtExZr.net
>>15
全部既出
これでおk?

17 :SOUND TEST :774:2007/07/22(日) 02:33:54 ID:rI3osZll.net
>>14
お前は何を求めてたの?

18 :SOUND TEST :774:2007/07/22(日) 03:41:55 ID:y6nu5iWi.net
Q3しか持ってねえけど、ドコモ用の着フルにしてほしいやついるか?

19 :SOUND TEST :774:2007/07/22(日) 03:47:10 ID:fHMnqekD.net
着フルなんかより.MLDやMIDIが欲しい

20 :SOUND TEST :774:2007/07/22(日) 09:21:06 ID:i3kg2b54.net
前スレ>>998GJ
是非、もっとカッなって欲しい。体に触らぬ程度にな

21 :SOUND TEST :774:2007/07/22(日) 10:29:02 ID:WQXbdZGL.net
やっぱり既出だったか
予感はしていた

じゃあHPにでもこうかいしようかな
>>14の内容

22 :SOUND TEST :774:2007/07/22(日) 12:03:45 ID:rI3osZll.net
>>18
そんなもん誰でも出来るだろw

23 :SOUND TEST :774:2007/07/22(日) 12:36:42 ID:WQXbdZGL.net
通報しないなら
ちょろQ1、2、3の音楽
あげるけど

24 :SOUND TEST :774:2007/07/22(日) 13:35:12 ID:wayPH+Jk.net
>>21
このスレに来ないでくれる?

25 :SOUND TEST :774:2007/07/22(日) 14:25:39 ID:WQXbdZGL.net
>>24
なぜですか?

26 :SOUND TEST :774:2007/07/22(日) 15:13:10 ID:9phb1w5u.net
率直に言えばうぜぇから

27 :SOUND TEST :774:2007/07/22(日) 20:04:38 ID:WQXbdZGL.net
ああ
やっぱりそうですか・・・
HPの言葉遣いがどうしても残っちゃうんですよ

でも来るなって言うなら
最初からこのスレ作る前に
パートツー先に作っておいてほしかったですね。
スレ主(?)が来ないのも変ですし。

28 :SOUND TEST :774:2007/07/22(日) 20:06:08 ID:N+q7jG15.net
>>21
赤頭乙

29 :SOUND TEST :774:2007/07/22(日) 22:24:35 ID:9phb1w5u.net
2chでは特別な場合を除いてスレ主なんて存在しない

30 :SOUND TEST :774:2007/07/22(日) 23:01:03 ID:wayPH+Jk.net
>>27
あなたはばかです
悪いことを言わないからこのスレから立ち去ることをおすすめします

31 :SOUND TEST :774:2007/07/23(月) 00:52:31 ID:dTErgrND.net
ああ、やはり夏なんだな

32 :SOUND TEST :774:2007/07/23(月) 02:52:06 ID:vcN5Tk2x.net
今日は暑かったからな

33 :SOUND TEST :774:2007/07/23(月) 12:39:03 ID:k89CkHLO.net
でも野菜は日照の少なさに喘いでいるらしい

34 :SOUND TEST :774:2007/07/24(火) 01:03:32 ID:n3rBmbP8.net
エンカウンターsage

35 :SOUND TEST :774:2007/07/24(火) 09:04:12 ID:tFwVrP9o.net
>>27
HPの言葉遣いが残る?
お前やっぱり前スレ荒らしてたテスタチョロQかw
>>14のカキコのわずか二時間後に

『なんか書き込みがこない・・・?
 ネットが今おかしいのか?    』

どれだけ馬鹿なんだ。

36 :SOUND TEST :774:2007/07/24(火) 13:16:49 ID:ErGfmAey.net
まぁまぁ、そこらへんにしとけ

37 :SOUND TEST :774:2007/07/24(火) 15:57:09 ID:EKzs8xf9.net
ガキだからしょうがないw

38 :SOUND TEST :774:2007/07/24(火) 19:57:26 ID:5KS+LAeo.net
この書き込みを最後にします。

2ちゃんねるの人たちの中には優しい人がいるかどうか
確かめようと思ってたんですが、
優しい人はいないようですね。
いつか優しい人が増える事を願います。

39 :SOUND TEST :774:2007/07/24(火) 20:14:51 ID:gXHIvHSO.net
>>38
はい。お疲れ様でした

40 :SOUND TEST :774:2007/07/24(火) 20:29:21 ID:ErGfmAey.net
兎にも角にも流れを修正するかしようぜ。
勝手に餌なんか撒いて呉れるなよ

41 :SOUND TEST :774:2007/07/24(火) 22:44:35 ID:EKzs8xf9.net
>>38
人を試す様な真似すんなクズ。
何様のつもりだ?さっさと消えろボケ。

42 :SOUND TEST :774:2007/07/24(火) 23:05:55 ID:R4eoir/d.net
>>38
世の中にはこういう言葉があってだな・・・
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E9%83%B7%E3%81%AB%E5%BE%93%E3%81%88&lr=

43 :SOUND TEST :774:2007/07/25(水) 01:56:33 ID:dUVoG/cl.net
>>42
優しいなw

44 :SOUND TEST :774:2007/07/25(水) 02:14:14 ID:hI/5RXLn.net
>>42の優しさに俺が泣いた

45 :SOUND TEST :774:2007/07/25(水) 12:11:34 ID:PU7oCt0Z.net
>>42
感動した

46 :SOUND TEST :774:2007/07/25(水) 18:04:44 ID:9lXLngD8.net
>>42は間違いなく泣ける2ちゃんねるに載るな

47 :SOUND TEST :774:2007/07/25(水) 21:39:49 ID:qj4uoCo9.net
持ち上げすぎワロタw

48 :SOUND TEST :774:2007/07/26(木) 01:45:28 ID:IKYp5+L9.net
Q2の未使用2が何故に未使用のままなのかまったくわからん。
グランプリの最終戦、Q3で言えばチョロQシティみたいな特別コースを一つ与えられても
なんら遜色ない爽やかな傑作だと思うのだが
Q2のそこだけが解せん

49 :SOUND TEST :774:2007/07/26(木) 04:21:28 ID:fqUIejrA.net
>>48
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )

あの夏の始まりみたいな雰囲気が大好きなんだが

50 :SOUND TEST :774:2007/07/26(木) 13:24:36 ID:jbGAsAsp.net
>>42
あれ?目から塩水が…

>>48
実はスペシャルサーキットで使用する予定だったとか…はないか(´・ω・`)

51 :SOUND TEST :774:2007/07/26(木) 17:09:49 ID:tqH+x+A2.net
>>48
Q2内で聴くことはできないんかい?

52 :SOUND TEST :774:2007/07/26(木) 17:24:51 ID:jBkWbCJ+.net
>>51
君は何を言っているのだね
本編未使用だから「未使用」なのだよ?

53 :SOUND TEST :774:2007/07/26(木) 17:26:09 ID:zZLBDGZ7.net
Q2の未使用曲なら14番くらいのやつのほうが好きだ

54 :SOUND TEST :774:2007/07/26(木) 17:55:28 ID:tqH+x+A2.net
>>52
よく考えりゃそうだ('A`)
すまんかった

55 :SOUND TEST :774:2007/07/26(木) 18:18:17 ID:QUHpFJzN.net
しつこいですが今まですみませんでした。
その言葉は覚えておきます。

お詫びといちゃああれなんですが
ここのリンクに行って
上から
フリープラン
tesutaq
choroq
choroq
と入力してください。
その後DLしてください。

http://www.filebank.co.jp/guest/tesutaq/fp/choroq

56 :SOUND TEST :774:2007/07/26(木) 20:21:39 ID:LGfJ8m+h.net
出てくんな害児

57 :SOUND TEST :774:2007/07/26(木) 20:37:06 ID:tqH+x+A2.net
>>55
>>38の1行目はどうなったんですか?

58 :SOUND TEST :774:2007/07/26(木) 21:07:53 ID:QUHpFJzN.net
すいません

お詫びが必要かと思って
この書き込みを最後にします。
絶対。

59 :SOUND TEST :774:2007/07/27(金) 02:47:55 ID:926T4k/F.net
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

60 :SOUND TEST :774:2007/07/27(金) 12:43:23 ID:0oWElHXG.net
>>58
うん。
そうか。
だから来るなって言ったのに
な?

61 :SOUND TEST :774:2007/07/27(金) 17:00:08 ID:PVCSr1b1.net
なんでもいいからさ、皆チョロQBGMの話しようぜ?

2の冬の山の中盤ぐらいに出てくるボイスが
何て言ってるのか気になって夜も眠れない。

62 :SOUND TEST :774:2007/07/27(金) 18:47:38 ID:k2ABOLmP.net
「be to be try」て言ってるような気がする。

ところで、チョロQの曲をFlashに使おうか
考えてるけど、、、

やっぱり危険?

63 :SOUND TEST :774:2007/07/28(土) 10:37:36 ID:/9lthglh.net
>>62
くわしく

64 :62:2007/07/28(土) 18:00:03 ID:rYlzDLsF.net
>>63
どっちに対して言ってるのかをくわしく

65 :SOUND TEST :774:2007/07/28(土) 21:18:59 ID:/9lthglh.net
>>64
どんなflashになるのかくわしく

66 :62:2007/07/29(日) 04:00:03 ID:7nudse8l.net
>>65
「カーチェイス風(?)」にする予定。

67 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:26:49 ID:n69lgJQ6.net
そのまんまやんw

68 :62:2007/07/29(日) 20:50:55 ID:7nudse8l.net
確かにそのまんまだw

69 :SOUND TEST :774:2007/07/30(月) 16:41:48 ID:DDEA81nK.net
>>14は適当にまとめて次スレからテンプレということにしよう

70 :SOUND TEST :774:2007/07/30(月) 16:48:55 ID:sRdod2ja.net
今更テンプレに追加する必要があるのか?

71 :SOUND TEST :774:2007/07/30(月) 17:07:16 ID:M0Cxo775.net
>>69
おまえまた来たの?

72 :SOUND TEST :774:2007/07/30(月) 17:31:05 ID:V63rzU6n.net
>>69
58 :SOUND TEST :774:2007/07/26(木) 21:07:53 ID:QUHpFJzN
すいません

お詫びが必要かと思って
この書き込みを最後にします。
絶対。


73 :SOUND TEST :774:2007/07/31(火) 01:22:50 ID:z6w1iJjg.net
頼むからもう構うな。スレの無駄。
あからさまに浮いてる事が分からない子は放って置けば良い。

74 :SOUND TEST :774:2007/07/31(火) 10:07:22 ID:NzT9Bh7H.net
あの世まで浮きっぱなしで行こうよ

うん。

75 :SOUND TEST :774:2007/08/01(水) 15:40:52 ID:LnJ2m5Cy.net
http://myhome.cururu.jp/testerq/blog/article/31001299372

76 :SOUND TEST :774:2007/08/03(金) 14:15:37 ID:+2KMauBQ.net
チョロQ2の未使用曲の
BGM5は地下鉄、
BGM13はエンディングで
使うつもりだったけど止めたって感じでしょうか?
こんなに素晴らしいBGMがゲーム中に使われなかったのは
非常に残念です。
HG3の未使用曲1のほうは、なんかチョロQのテーマっぽいですね。

77 :SOUND TEST :774:2007/08/03(金) 21:36:43 ID:DhVAW6HW.net
俺ら若いんだからむかつくと思わずカ〜ッとなるしほおっておけないよ

78 :SOUND TEST :774:2007/08/04(土) 02:15:14 ID:K7CICzXN.net
>>76
地下鉄、エンディングか…なるほど
1は地下鉄、もしくは地下水路って感じだよね。
2は>>48-50みたいに特別サーキットってずっと想像したけど
なるほどエンディングでもこの爽やかさは通用するかもね。
一度、PS2で1から3までを一つの世界に凝縮したリメイク的な作品作ってくれないかな
もちろん音楽はそのままで

79 :SOUND TEST :774:2007/08/09(木) 04:32:01 ID:ehjsyhQ1.net
TheBBSでやれ

80 :SOUND TEST :774:2007/08/09(木) 22:21:41 ID:QAhlfDnJ.net
>>79
おまえのIDいいな

81 :SOUND TEST :774:2007/08/16(木) 15:23:26 ID:UaYTqjVR.net
WMPでQ1の音楽取り込んだときにタグが付いてました。テンプレには載っていないようなので載せておきます。

アーティスト:タカラ
アルバム:チョロQBGMアルバム

1:オープニングテーマ
2:ビッグドーム
3:高原ロード
4:冬山ロード
5:初級サーキット
6:アップダウン峠
7:森と泉のコース
8:トンネルロード
9:上級サーキット
10:エンディングテーマ

慨出だったらすいません。

82 :SOUND TEST :774:2007/08/16(木) 17:35:00 ID:zpE7zJH9.net
>>81
既出ね

83 :SOUND TEST :774:2007/08/16(木) 21:56:25 ID:YFi/0SvN.net
>>82
間違えた…。恥ずかし…

84 :SOUND TEST :774:2007/08/18(土) 13:16:44 ID:3NEhbG5u.net
秋の夕暮れの中盤の声ってなんて言ってるんだろ?

85 :SOUND TEST :774:2007/08/18(土) 13:40:10 ID:D7kOWvId.net
夕焼け・・・



86 :SOUND TEST :774:2007/08/18(土) 20:54:34 ID:OrYsg4A5.net
ごぉっこぉ〜(笑

87 :SOUND TEST :774:2007/08/18(土) 21:24:47 ID:+rvPwmGq.net
(↑30年間やってるのに未だに合わない)

夏は夜のBGM(23〜35秒の間とか)が
グランツーリスモのGreen Monsterっていう曲に似てるんだけど…。

88 :SOUND TEST :774:2007/08/19(日) 12:07:47 ID:kHC1ocad.net
>>87
似てるかな?
俺はそうは感じなかったが

89 :SOUND TEST :774:2007/08/20(月) 17:49:40 ID:enNT82rd.net
夏の夜っていいきょくだよね

90 :SOUND TEST :774:2007/08/20(月) 19:21:36 ID:uM1Xbbuc.net
>>89
ウン

91 :SOUND TEST :774:2007/08/21(火) 15:14:09 ID:C7ULG80v.net


92 :SOUND TEST :774:2007/08/23(木) 00:57:46 ID:qo1gZ0Zx.net
誰かコスモスピードの音源うpしてくれないか/(^o^)\
探してるんだがみつからないんだ

93 :SOUND TEST :774:2007/08/24(金) 15:28:09 ID:qozMX2eh.net
正音源が欲しけりゃCD買え。このゆとりが




chq4
リピート加工済みWAV
http://apple02.mokuren.ne.jp/loader_40/apple_40.cgi?mode=dl&file=1865
その内消すよ

94 :SOUND TEST :774:2007/08/24(金) 18:13:08 ID:DMN/S/3R.net
>>93
うpすんなクズ。

95 :SOUND TEST :774:2007/08/26(日) 14:55:11 ID:sy0mZqbg.net
うpすんなよゆとり

96 :SOUND TEST :774:2007/08/31(金) 07:23:48 ID:+zS3HRPN.net
うpすんなよなコノヤローー

ワンダフォーは2とかに比べたらいまいちだけどいい曲入ってるね。
ブルーシティの曲とかグランプリの曲とか

97 :SOUND TEST :774:2007/08/31(金) 15:19:47 ID:nPz/I/Gg.net
>その内消すよ

お前が消えろ。

98 :SOUND TEST :774:2007/08/31(金) 18:14:12 ID:oS3o7f0E.net
>>96
その二曲、いいよな

99 :SOUND TEST :774:2007/09/02(日) 02:38:41 ID:Xh+NA8R4.net
秋は夕暮れでクラクションをさけび

『かぁー!かぁー!かぁー!』ゴーン・・・

途中で入る声に合わせて『かぁー!』

爆笑w

100 :SOUND TEST :774:2007/09/10(月) 22:20:50 ID:3Zk70tuI.net
2の夏の山大好き

101 :SOUND TEST :774:2007/09/10(月) 22:44:15 ID:xlSF/GLp.net
HGのOPに笑える

102 :SOUND TEST :774:2007/09/11(火) 22:28:43 ID:FJrUoNjb.net
ワンダフォーって吸い出せないんだっけ?


あとQ3のヒルクライムレースのBGMってHG2のどっかのコースのBGMに似てるような

103 :SOUND TEST :774:2007/09/11(火) 22:56:04 ID:FdVZu+zQ.net
>ワンダフォーって吸い出せないんだっけ?

yes.

104 :SOUND TEST :774:2007/09/14(金) 17:32:09 ID:TLnohcod.net
>>102
psf

105 :SOUND TEST :774:2007/09/16(日) 14:31:35 ID:ivj01d0t.net
「あさひやま動物園号」チョロQ完売だって?
どこで買える?おしえて?


106 :SOUND TEST :774:2007/09/16(日) 17:08:41 ID:N5WlYxwj.net
冬の山、海を聞きながら運転するのがいい

107 :SOUND TEST :774:2007/09/17(月) 23:44:59 ID:kO2za1xF.net
チョロQ3の朝の町が好きな俺はおかしいか?

108 :SOUND TEST :774:2007/09/17(月) 23:54:55 ID:wh06iHbI.net
すごく正常です

109 :SOUND TEST :774:2007/09/18(火) 02:46:54 ID:GIQTL8+2.net
基本だね。
本物のクルマを運転しながら聞くと、
自分までチョロQタウンで運転してる気分になれる。

110 :SOUND TEST :774:2007/09/25(火) 23:45:37 ID:kaSKrXzf.net
Q2のトラック6を聞いているとワンダフォーのブルーレイクに聞こえくる

111 :SOUND TEST :774:2007/09/26(水) 21:10:33 ID:4gPo44wX.net
ブルーレイクの音楽忘れちまったorz
今度ワンダフォー進めてブルーレイクまで行かないと・・・

112 :SOUND TEST :774:2007/10/03(水) 12:51:21 ID:MQJmhCsy.net
やはり名曲揃いは初代だよなぁ。
どの曲も耳に残るし。

OPとED、ビックドームとアップダウン峠が好き。

113 :SOUND TEST :774:2007/10/05(金) 20:35:23 ID:0uwf94Jd.net
初級、上級も好きだ

114 :SOUND TEST :774:2007/10/08(月) 12:36:50 ID:B+JqPtV6.net
ここで高原とトンネル

115 :SOUND TEST :774:2007/10/10(水) 23:01:01 ID:Xwm4ub9/.net
スペシャルサーキットも好き。
BGM聞くだけであの最終コーナーを流しっぱなしで抜ける快感が
蘇ってくる。

116 :SOUND TEST :774:2007/10/12(金) 14:59:55 ID:YVrhnWMh.net
チョロQ2のタイトル画面で曲が流れ始めてからスタートボタンを押すと、
最後までチョロQのテーマ曲が聴けます。
この曲も本当に良いです!

117 :SOUND TEST :774:2007/10/20(土) 12:52:39 ID:NDeRS5bV.net
♪わっすれて、しまおーなーんて、かんがえ-たりしーてたー♪

118 :SOUND TEST :774:2007/10/28(日) 19:01:31 ID:E1nP89zc.net
何日か前の給食の時間に、Q3の「秋は夕暮れ」の曲がかかった。

しかも中3の人が。

年齢層の幅、ホントに広いですねぇー(* ´∀`)

119 :SOUND TEST :774:2007/10/28(日) 19:52:16 ID:XzZJuS0h.net
ギリギリPS世代だったのかな

120 :SOUND TEST :774:2007/10/28(日) 21:53:46 ID:E1nP89zc.net
Q1の曲かけてもらおうと、
放送委員に頼んでみたけど、
曲名が分からない曲はかけられないといわれて断られた。
曲名知らないんだから、ソレぐらい
堪忍してくれよ´・ω・`)

121 :SOUND TEST :774:2007/10/28(日) 22:41:16 ID:Y4frj98i.net
>>120

君!例えば、トンネルコースの音楽は「トンネル」と言えば大丈夫さ。
君が曲名を決めれば、放送委員は従うのだ。

122 :SOUND TEST :774:2007/10/29(月) 14:01:18 ID:D1IdJxPu.net
名曲ぞろいだよなー
やっぱプレステ時代の最初のが好きだな
T-SQUAREっぽさを感じる

123 :SOUND TEST :774:2007/10/30(火) 16:31:49 ID:D8j27Nn9.net
初級サーキットとか本当最高

124 :SOUND TEST :774:2007/10/31(水) 16:58:13 ID:xQZPk0mK.net
ためしてガッテンで
チョロqの曲使われてたのはガイシュツ?

125 :SOUND TEST :774:2007/10/31(水) 16:59:21 ID:xQZPk0mK.net
すまん下げ忘れ

126 :SOUND TEST :774:2007/10/31(水) 17:32:02 ID:ahplpQsT.net
>>124 いつのガッテンだよw

チョロQの音楽はよく番組に使われている。
例えば、Q3のショートサーキットとか・・・

127 :SOUND TEST :774:2007/10/31(水) 20:06:16 ID:xQZPk0mK.net
たしか4年くらい前。
ワンダフォーのレッドシティとブルーシティの曲でした。
他にも流れてたかも

128 :SOUND TEST :774:2007/10/31(水) 22:21:01 ID:Y0BZKUt4.net
ずいぶん前の伊藤家で3のオーばるが流れたこともあったような

129 :SOUND TEST :774:2007/11/02(金) 02:46:25 ID:QYC62nJY.net
>>120
メディアプレイヤーに読ませると曲名出てくるよ
ユーザーフィードバックだから公式か非公式かしらないが

130 :SOUND TEST :774:2007/11/02(金) 10:47:34 ID:c2ZIbk9K.net
プレステのチョロQ1.02だっけ。一番最初のやつ。
CDプレーヤーでかけてみたら、ちゃんと全曲入って当時感動した。

131 :SOUND TEST :774:2007/11/06(火) 20:18:34 ID:65o2jIda.net
VER1の初級サーキット、上級サーキット、アップダウン峠が最高

132 :SOUND TEST :774:2007/11/07(水) 23:15:19 ID:i2adoY53.net
コンバットチョロQはBGMがカッコイイ!

133 :SOUND TEST :774:2007/11/08(木) 08:28:30 ID:7pRQ7Yrt.net
コンバッチョなつかしー
ミッション9とかの曲が好き

134 :SOUND TEST :774:2007/11/10(土) 21:29:48 ID:F13XGh5S.net
ロードの音楽は未だに耳から離れないな
タッタ・タタタン・タタタタタタタタタタン

135 :SOUND TEST :774:2007/11/11(日) 15:23:04 ID:JIn2gv5D.net
テスト勉強のBGMに初代Qを。
なかなかはかどりますな〜w

136 :SOUND TEST :774:2007/11/16(金) 18:30:17 ID:LxWVKL9G.net
過疎

137 :SOUND TEST :774:2007/11/22(木) 01:08:42 ID:qD2xMOZF.net
アップダウン峠はサビが神

138 :SOUND TEST :774:2007/12/03(月) 00:55:05 ID:nAsO/9Xq.net
チョロQ3をCDプレーヤーにかけたら曲かかるのかー。初耳。試してみようっと。

サントラも捜し回ってみよ。

139 :SOUND TEST :774:2007/12/03(月) 18:38:56 ID:nAsO/9Xq.net
たのみ.comで発案されてる。
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=70769

140 :SOUND TEST :774:2007/12/07(金) 00:22:08 ID:XaJKe2md.net
>>122じゃないけど
チョロQの音楽が好きな奴はフュージョン好きが多そう。

141 :SOUND TEST :774:2007/12/07(金) 23:23:18 ID:sRAQ7Oro.net
広瀬香美のゲレンデが溶けるほど恋いしたいって
メロディが何となくチョロQっぽくね?

142 :SOUND TEST :774:2007/12/13(木) 01:26:12 ID:yRqIyHg5.net
Q3のサントラをDAPに入れて聴いてるw
そんなのはおれだけじゃないはず。

143 :SOUND TEST :774:2007/12/14(金) 12:40:50 ID:JTP2zz2n.net
今日の午前3時位にNHKでやってたロボコンとかいう番組で、チョロQシティの曲がかかった

144 :SOUND TEST :774:2007/12/14(金) 19:01:33 ID:C6T5Bit1.net
チョロQの音楽の即興感はキーボード奏者の梅垣さんならではか。
非常に才能がある人だと思う。

145 :SOUND TEST :774:2007/12/15(土) 11:24:56 ID:t6VHAZZn.net
>>143
マジ?
見たかったなぁ

>>144
個人的にはタナベさんも好き
スタッフロール見ればわかると思うが、チョロQの音楽に結構かかわっている人

146 :七資産w:2007/12/15(土) 12:24:37 ID:+TY3ROil.net
>>102
E-GAME系の音楽は、
テレビのイヤホン端子から
Windousのサウンドレコーダーで
録音すればおk

147 :SOUND TEST :774:2007/12/16(日) 01:18:31 ID:Kw0YlZCx.net
>>146
届かねぇ。。。→(ふんっ!)→ぷつん。。。→(プロ゚)フ<ダン・セン ディスカ

148 :SOUND TEST :774:2007/12/16(日) 06:14:27 ID:czYwaQSw.net
新コンバットチョロQのラスボスBGMって
第二次大戦時のドイツ軍歌「PanzerLied」のアレンジ?なんだよな

気付く俺もオカシイな

149 :SOUND TEST :774:2007/12/16(日) 07:42:28 ID:iYESIReo.net
言われてもわかんねえwドイツ軍歌知らないし。買ってきて一回遊んだきりだなぁ

150 :SOUND TEST :774:2007/12/21(金) 11:15:15 ID:M+RFXJT+.net
なんか知らんがワンダフォのサントラが一個だけamazonで入荷してた。もちろん速攻でポチリましたよ。
wktkがとまらないぉ。

151 :SOUND TEST :774:2007/12/21(金) 15:44:28 ID:9Qb/Jhrf.net
うらやますー
一度も見たことないや

152 :七資産w:2007/12/21(金) 16:58:51 ID:z6wemVGI.net
チョロQシリーズの怪しい(?)音楽(リッジレーサー系はきりがないので省略)
3の春はあけぼの(某歌謡曲)
3のチョロQキャッスル(某クラシック)
3のクリーンキャンペーン&アドバンス2の遊園地面(某パレード)
ワンダフォー!の過去のスプリントレース(某ロック)
知ってるのはそれぐらいですがまだまだありそうです。

153 :SOUND TEST :774:2007/12/21(金) 18:35:36 ID:uKx6yRKD.net
>>152
おい糞コテ、わからんからそれがしの曲名も頼む

154 :SOUND TEST :774:2007/12/21(金) 21:37:08 ID:9Qb/Jhrf.net
大塚愛にパクられた曲もあるよなー

155 :SOUND TEST :774:2007/12/22(土) 17:34:52 ID:agnUpfL/.net
>>154
kwsk

156 :SOUND TEST :774:2007/12/23(日) 06:58:37 ID:AssLmbZP.net
チョロQタウンとStrawberry Jamを聴き比べてみるべし

157 :SOUND TEST :774:2007/12/24(月) 12:44:04 ID:qYZ5Y8/S.net
ワンダフォーのブラックシティーのレースのBGMいいよな
あれを聞きたいがためにワンダフォー買い戻したよ

158 :SOUND TEST :774:2007/12/24(月) 13:18:46 ID:wFL/InhT.net
Q3オーバルは盗用疑惑のソースがあったが
他は過剰な持ち上げorでっちあげ

159 :SOUND TEST :774:2007/12/24(月) 16:46:38 ID:1Ff0FsuG.net
>>157
俺はブルーシティも好きだ

160 :SOUND TEST :774:2007/12/25(火) 00:16:07 ID:3P7PZpVS.net
>>159
あのちょっと眠くなりそうな優しいメロディはイイよな。

161 :SOUND TEST :774:2007/12/26(水) 14:09:30 ID:OSyIlkia.net
>>156
始まりの方がかなり似てるな

162 :SOUND TEST :774:2007/12/26(水) 21:49:48 ID:XXX7Y8EX.net
>>156
ストロベリーのサビとチョロQタウンのBメロも…というか全体的に雰囲気似てるわ

163 :SOUND TEST :774:2007/12/30(日) 18:43:35 ID:8TDWwpqa.net
おまえら何だかんだ言って大塚愛に詳しいな

164 :SOUND TEST :774:2007/12/30(日) 23:23:06 ID:8dnM2cHG.net
俺は素敵だね事件しか知らん

165 :SOUND TEST :774:2007/12/31(月) 09:34:47 ID:JIZ4LQMR.net
>>163
ググッたら試聴できた

166 :SOUND TEST :774:2008/01/03(木) 19:39:04 ID:Q9FlTJOB.net
なんだ
タムサウンドチームってパクるしか能のないチームだったのか

167 :SOUND TEST :774:2008/01/04(金) 07:43:16 ID:ojccfg+3.net
逆じゃないか?

168 :SOUND TEST :774:2008/01/04(金) 08:55:00 ID:rgTZNr+t.net
逆だな。パクったと思われるのは大塚のほう

169 :SOUND TEST :774:2008/01/06(日) 12:05:27 ID:lVrgYJWn.net
なぜ盗塚と云われるのか判るだろう

170 :SOUND TEST :774:2008/01/16(水) 00:11:42 ID:FUE4Sz2m.net
最近チョロQ3にサントラがあることを知ったんだけど
廃番になってるみたいだしやっぱり入手するのはほぼ無理かな?

171 :SOUND TEST :774:2008/01/16(水) 03:43:22 ID:ongEZQj0.net
難しいな

172 :SOUND TEST :774:2008/01/17(木) 10:34:30 ID:QQh44hyV.net
>>170
5年以上探してるけど、未だに見つからない。

173 :SOUND TEST :774:2008/01/20(日) 02:22:14 ID:vtrd7fez.net
>>157
オレもHG4まで全部売ったが曲と思い出補正の影響でワンダフォーを始めとしてE-GAMEのHG2・3を買い戻したよ
ワンダフォーの曲はどれも神曲ばかりだが、当時買った頃を思い出さずにはいられなくなるレッドシティの曲が一番好きだな

174 :SOUND TEST :774:2008/01/20(日) 12:42:53 ID:Tn/6t34W.net
ジェットタービン使って(ピコン・ピコン・ピコン・・・)過去に戻ったあと、再び加速ですぐ現在に戻ってきたり

175 :SOUND TEST :774:2008/01/25(金) 20:04:26 ID:1CihhP3O.net
チョロQの曲をMIDI化しようと思ったけど、
ソフトがないし、何の楽器が使われてるかわからないし、

どうしよう、とりあえず必死に頑張ってみようか・・・。

176 :SOUND TEST :774:2008/01/26(土) 00:25:35 ID:FAjdyqWY.net
>>175
がんばって!

177 :SOUND TEST :774:2008/01/26(土) 01:25:42 ID:I71qSIta.net
タムQはアーティキュレーションに気を使わないとすぐ劣化しちゃいそう
ハチプロがあればほぼ再現できるんだろうけど

178 :SOUND TEST :774:2008/01/29(火) 01:25:53 ID:OLBsLyRk.net
>>177
チャイニーズシンバルの音がローランドらしくないし
多分もうちょっと高価なハード音源なんじゃないかと予想
ソフトシンセも色々と使ってる気がするがどうなんだろうな

あとは生ギターだよなやっぱw

179 :SOUND TEST :774:2008/01/29(火) 10:22:20 ID:f4ERnTSY.net
できれば生ベースもw

180 :SOUND TEST :774:2008/01/29(火) 19:50:52 ID:RKcNflwr.net
全部ボイパ

181 :SOUND TEST :774:2008/01/30(水) 12:24:39 ID:yuo13UoB.net
どうせリミックスするならドラムも生じゃなきゃ

182 :SOUND TEST :774:2008/02/02(土) 17:38:13 ID:8bMQQ8cM.net
ドコモ用にフル作ってください

183 :SOUND TEST :774:2008/02/02(土) 23:00:30 ID:O/hk8Jf5.net
そんな事出来るのかw

184 :SOUND TEST :774:2008/02/03(日) 00:05:46 ID:69k6XEVz.net
>>182
うp場指定しろ

185 :SOUND TEST :774:2008/02/04(月) 21:44:36 ID:thSUFO1g.net
docomoはiモーションですんなり入れられた気がするが、
容量制限500kとかじゃなかったっけ?
ビットレートは結構高くてもいけたはずだが

186 :SOUND TEST :774:2008/02/04(月) 22:06:40 ID:tXFCJVS4.net
今のは5125k迄対応してた筈。
チョロQ1は128〜160で4800k位になる


187 :SOUND TEST :774:2008/02/05(火) 15:14:05 ID:UO/opPGE.net
うp場かぁ…
ごめんなさい。わからないや

188 :SOUND TEST :774:2008/02/15(金) 01:41:42 ID:kIqvxrcq.net
密かに>>175に期待




189 :SOUND TEST :774:2008/02/15(金) 17:14:32 ID:v93WmYh1.net
新スレ
チョロQ総合スレ part11
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1203060830/

190 :SOUND TEST :774:2008/02/15(金) 17:17:39 ID:5dei6m5s.net
>>188
IDにcqがあるね。

チョロQ3のサントラは本当に見つからないね。
レンタルしてる店を見つけたけど、やっぱりCDで欲しいよね。


191 :SOUND TEST :774:2008/02/15(金) 22:36:51 ID:v2sUjvXN.net
>>184
http://atura.jp/
うp場です。お願いします。

192 :SOUND TEST :774:2008/02/16(土) 11:19:30 ID:4F5m+mZR.net
>>191
どのシリーズ?Q3なら作れるのに。

193 :SOUND TEST :774:2008/02/16(土) 17:51:45 ID:L/eSJw2o.net
>>191
あちゅら面倒だからTNPTの5にうpしといた。passはchq
ファイルは見れば解る。
1の曲とコスモスピード、リンゴうpしといた。

194 :SOUND TEST :774:2008/02/23(土) 14:06:07 ID:sg5udl9J.net
>>193
どこですか?ググったりしてもわからなかったんですが

195 :SOUND TEST :774:2008/02/23(土) 18:32:17 ID:30EVX2hw.net
>>193
thx!コスモスピード戴いた。

>>194
お前の検索精度はザル並かwググッたら普通に出てくる。

196 :SOUND TEST :774:2008/02/24(日) 15:27:46 ID:gVJ8OyTi.net
元々TNPTはブックマークしてたから書込日時からすぐに捜し当てられた。
ただ一々携帯にURL送ったりと、面倒臭かったな。
PSはQ3しか持ってなくて初めて聴いたけど、イマイチな気が・・・
Q3はもっとBGMいいぞ。

197 :SOUND TEST :774:2008/02/24(日) 19:39:24 ID:nqsCvPtq.net
>>193
いただきました!

PCないんで焦りましたが、なんとか携帯で行くことができました
うpして下さって感謝しております
ありがとうございました

198 :SOUND TEST :774:2008/02/24(日) 21:50:13 ID:gVJ8OyTi.net
>>186
亀レスだが、903iから10MBまで落とせる。

199 :SOUND TEST :774:2008/02/25(月) 00:31:51 ID:NmfwSYuK.net
着フルが5でiモーションが10だな

200 :SOUND TEST :774:2008/02/25(月) 03:03:36 ID:Mdw3iGXW.net
>>199
ミュージックは5MBまでか。
Q3の名曲をうpしてみようかともおm(ry

201 :SOUND TEST :774:2008/02/26(火) 03:56:57 ID:9MV9vnHJ.net
こういった音楽のDLってパケに入るの?
パケホー入ってるけどパケとは別扱いで料金取られないか心配

202 :SOUND TEST :774:2008/02/26(火) 13:18:27 ID:bzH3bdyn.net
>>200
夏は夜(?)をリク

>>201
大丈夫だよ

203 :SOUND TEST :774:2008/02/26(火) 18:19:54 ID:OanX1UXB.net
>>201
お前パケット制勉強してから来いよ

204 :SOUND TEST :774:2008/02/26(火) 23:54:57 ID:Oubd9DTJ.net
>>202
コース名は夏は夜だけど曲名は“7/8”
http://tnpt.net/uploader/upload.cgi?mode=dl&file=18574

205 :SOUND TEST :774:2008/02/27(水) 16:56:50 ID:Q/Yx9a5Y.net
>>204
うおー 懐かしい。。
今北の俺だけど、ありがとう。

206 :SOUND TEST :774:2008/02/28(木) 02:44:51 ID:ceeBW46G.net
>>205
喜んでもらえてよかったよ。

自分としてはチョロQシリーズの最高傑作と思える曲を・・・
秋は夕暮れ「哀愁のSEPTEMBER」
ttp://tnpt.net/uploader/upload.cgi?mode=dl&file=18575

207 :SOUND TEST :774:2008/02/29(金) 15:56:01 ID:CFJGME0O.net
需要なかったかorz

208 :SOUND TEST :774:2008/02/29(金) 20:01:41 ID:AMOWimzu.net
>>206
お、今確認したぞ
パソコンが無い俺にとっては非常にありがたいよ
ありがとう

209 :SOUND TEST :774:2008/02/29(金) 20:22:54 ID:nJWTwqnt.net
>>204
DLkeyが必要って言われちゃった
自分だけなのかorz

210 :SOUND TEST :774:2008/02/29(金) 20:33:33 ID:CFJGME0O.net
>>209
メ欄のsageの次を2文字がpass

211 :SOUND TEST :774:2008/03/03(月) 12:49:21 ID:VEH1yqpf.net
なんだQ3は名曲揃いなのか?

212 :SOUND TEST :774:2008/03/03(月) 19:48:33 ID:vGXQTtZc.net
>>211
揃ってるよ
俺とすればチョロQのどれが優れてるとかは考えたことないが、Qシリーズでも3は割と人気あるっぽい

213 :SOUND TEST :774:2008/03/04(火) 13:29:04 ID:oU8ZW4wa.net
チョロQ2の夏の山とチョロQ3のリプレイのギターがかっこよすぎる。

214 :SOUND TEST :774:2008/03/04(火) 18:10:52 ID:ZARO8JdL.net
>>206
すげぇいい曲だな。間奏がイマイチだが。。

215 :SOUND TEST :774:2008/03/04(火) 22:09:33 ID:DSPEPflC.net
Q3といえばロングサーキット
これは燃える。あのヘアピンが脳裏によみがえる

216 :SOUND TEST :774:2008/03/05(水) 10:55:01 ID:62QGcnGP.net
>>215
いいね
俺はミドルサーキットも好きだ
なんつうかアレだな、PS時代のチョロQって音楽のクオリティが無駄に高かったんだな

217 :SOUND TEST :774:2008/03/06(木) 00:29:17 ID:h9kxkYZL.net
無駄ということはないよ

218 :SOUND TEST :774:2008/03/07(金) 11:52:23 ID:s2sJ0lXW.net
今のクオリティはどうなの?
PS時代のしか持ってないから聴いたことないんだが

219 :SOUND TEST :774:2008/03/08(土) 01:48:11 ID:6kI2fNfF.net
>>218
期待はしないほうが良い
音質が微妙だし、子供っぽいのが多い(特にHG4とか最近の)
でもPink Sardineはガチ

220 :SOUND TEST :774:2008/03/08(土) 03:05:47 ID:UDpWn9r/.net
>>219
HG2のやつね。でもあれは・・・古めかしくないか?
ラジオの雰囲気出すための歌だし。

221 :SOUND TEST :774:2008/03/11(火) 20:26:31 ID:0QEs2jhR.net
本当にチョロQ3のBGMは名曲揃いだね。特にチョロQキャッスルの曲は最高

222 :SOUND TEST :774:2008/03/12(水) 00:22:11 ID:ZcamhGCX.net
チョロQ1,2,3なんでこんなに良曲且つ良システムばっかなんだよ
ホビーゲーはつまらないというのが持論だっただけに敗北感が

223 :SOUND TEST :774:2008/03/12(水) 01:46:48 ID:wE4pcLX5.net
個人的にチョロQ1・2・3とHGとHG2のBGMよかったなと思う
HGはOPの飛ばし具合にオォって当時思った

224 :SOUND TEST :774:2008/03/13(木) 00:05:43 ID:zZQoK0LA.net
1の曲欲しいな

225 :SOUND TEST :774:2008/03/13(木) 22:35:44 ID:HiWPJ99a.net
>>224
http://r12.bannch.com/bs/bbs/11229/4

226 :SOUND TEST :774:2008/03/13(木) 23:41:24 ID:IsrPMMHE.net
>>221
チョロQキャッスルの曲、何故かテレビで使われてたことがあったな。
その時妙にwktkしたわwww

227 :SOUND TEST :774:2008/03/14(金) 12:33:24 ID:PK0C3sE7.net
Emortってなんて意味だ?
妹?

228 :SOUND TEST :774:2008/03/14(金) 23:57:42 ID:5HBYG2vD.net
チョロQ1の冬山コースの曲って人気ない?
前に着フル作ってくれた人もこの曲省いてたが…
大好きなんだけど

229 :SOUND TEST :774:2008/03/15(土) 21:49:43 ID:cteSmLK7.net
>>225

gj

230 :SOUND TEST :774:2008/03/16(日) 00:34:41 ID:TjEt+7kF.net
1と3じゃ曲の雰囲気全然違うな
1はスマートで、3はなんでもありなイメージ

231 :SOUND TEST :774:2008/03/16(日) 22:18:37 ID:yuSFZh54.net
>>226
一時期昼のワイドショーでQ3の曲多用してたよな

232 :SOUND TEST :774:2008/03/22(土) 00:24:38 ID:paLe2iF5.net


233 :SOUND TEST :774:2008/03/22(土) 04:47:27 ID:8jixAFuc.net
チョロQ2しか持ってないけどいい曲ばかりすぎて困る
ゲームは数時間でクリアできるのが惜しいな

234 :SOUND TEST :774:2008/03/22(土) 22:30:54 ID:AVVIACO3.net
Q2を数時間とかどんなチートプレイだよ

235 :SOUND TEST :774:2008/03/23(日) 00:14:33 ID:8MX6Qolw.net
悪魔と旧コース抜きなら数時間でクリア出来るだろ

236 :SOUND TEST :774:2008/03/23(日) 00:17:04 ID:8MX6Qolw.net
確かそれでもエンディングは見れるよな?
>>233が悪魔と旧コースも含めての話なら分からんが

237 :SOUND TEST :774:2008/04/02(水) 18:34:19 ID:4x1jhyOQ.net
http://megalodon.jp/?url=http%3A%2F%2Fmyhome.cururu.jp%2Ftesterq%2Fblog%2Farticle%2F31001299372&date=20070801134919

彼はチョロQの音楽を配布しよとしていた。
ブログで…公表するとはw

ちなみに、彼は「あげるとは言っていない」と言うそうですw

238 :SOUND TEST :774:2008/04/03(木) 10:29:10 ID:IXYR6IBW.net
夕焼け・・・

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

239 :sage:2008/04/03(木) 17:17:39 ID:GoxDbbWV.net
ごっこ〜

240 :SOUND TEST :774:2008/04/03(木) 22:02:12 ID:GrDXNYEl.net
秋は夕暮れ「哀愁のSEPTEMBER」
をだれか再うpしてくれませんか?

241 :SOUND TEST :774:2008/04/04(金) 09:26:53 ID:6NgxcgnL.net
ここでHGの話題はスレ違い?
HG1〜3の曲欲しいんだけど誰か持ってない?

242 :SOUND TEST :774:2008/04/04(金) 13:39:48 ID:W/RUFD5O.net
うpうp言う奴は何なの?

243 :SOUND TEST :774:2008/04/04(金) 13:45:58 ID:6NgxcgnL.net
>>242
サイトのURLでもいい
頼む。ソフト持ってないんだ

244 :SOUND TEST :774:2008/04/04(金) 15:50:24 ID:W/RUFD5O.net
>>243
自分で探せ
俺は知らん

245 :SOUND TEST :774:2008/04/04(金) 21:21:51 ID:7d0hV7Ub.net
ニコニコでチョロQって調べれば幸せになれるかもね

246 :SOUND TEST :774:2008/04/07(月) 23:03:00 ID:ajLvEHA9.net
HG2のBGMが気になるけど、BGMだけってのはどこも見ないんだよなあ…

247 :SOUND TEST :774:2008/04/08(火) 06:27:29 ID:Oj/y7TTL.net
レースBGMは内臓音源だから吸出しには技術が必要。
ラジオは三局分きっかり3ファイル、こっちはツールのみで変換できる。

248 :SOUND TEST :774:2008/04/12(土) 17:54:44 ID:Ot0tYBpO.net
サントラがあればな…

249 :SOUND TEST :774:2008/04/17(木) 22:23:59 ID:guJt6xI+.net
どなたかQ2の海と夏の山をいただけませんかね?自分の携帯はドコモです
お願いします

250 :SOUND TEST :774:2008/04/17(木) 22:30:18 ID:vA38LmLx.net
SDオーディオじゃ駄目なのか

251 :SOUND TEST :774:2008/04/17(木) 22:50:41 ID:guJt6xI+.net
>>250
着メロにしたいからです
抽出するという方法もありますが、PCぶっ壊れてしまったので・・・

お願いします

252 :SOUND TEST :774:2008/04/25(金) 18:26:20 ID:tCsUOUti.net
Blue Skyの歌詞教えて下し

253 :SOUND TEST :774:2008/04/25(金) 21:56:56 ID:Uczr1oAW.net
ちょうど本スレに同じような話題が上がってたよ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1203060830/835-837

254 :SOUND TEST :774:2008/04/25(金) 22:15:25 ID:5XsLQe2F.net
>>253
マルチしてたんだろ

まぁ別に不快ではなかったけど

255 :SOUND TEST :774:2008/04/26(土) 18:34:30 ID:xhJ25q9H.net
マルチでしたよ。
すいません。


256 :SOUND TEST :774:2008/05/09(金) 02:09:23 ID:DGcA/9q4.net
237>>
それが楽しいんじゃない?
ほっといてあげればww


257 :SOUND TEST :774:2008/05/14(水) 23:29:26 ID:yumNZ/Jt.net
保守

258 :SOUND TEST :774:2008/05/26(月) 21:07:23 ID:VpECMHBX.net
このスレの雰囲気が変わってしまったと感じるのは俺だけか。

259 :SOUND TEST :774:2008/05/27(火) 00:42:49 ID:mKEp813p.net
>>258
本当だな
初代スレ前半は本当純粋なファンが多かったやうな

260 :SOUND TEST :774:2008/05/30(金) 21:07:11 ID:5UC6oK/d.net
ニコニコにけっこううpされてたのでiViewで着うたフルに変換させていただいた

261 :SOUND TEST :774:2008/05/31(土) 10:53:43 ID:MLi/jeJ7.net
実際俺はなんだかんだ言ってプレステのチョロQが一番好きだ。

262 :SOUND TEST :774:2008/05/31(土) 23:25:17 ID:qFHcanuQ.net
>>259
今でもここに純粋なファンがいるぜ

263 :SOUND TEST :774:2008/06/01(日) 23:38:40 ID:UXD6vrms.net
>>262
それは良かった。

少し話しが変わるが、ピンクサーディンの話しはここでしても大丈夫なのか?

264 :SOUND TEST :774:2008/06/02(月) 09:04:51 ID:DZYJfWxt.net
>>263
いいと思う。
もともと話題が少ないスレなのにこれ以上内容を狭めるとスレが伸びなくなるだろうし。

265 :SOUND TEST :774:2008/06/16(月) 02:53:49 ID:VU6ifZdM.net
ワンダフォ〜のサントラかけてドライブしたら幸せな気分になった。

何故かイエロータウンの砂利道を思い出した俺。

266 :SOUND TEST :774:2008/06/18(水) 20:53:36 ID:9mp2AkqQ.net
1は森と泉の曲が好きだ。なんか新鮮
2の秋の山いいよね。特に最後のほうとか胸がキュンとなる
3は夏は夜とミドルサーキットだな。あとエンディングとカジノもいいな
ワンダフォーはゴールドシティ、ブルーシティ、グリーンパークとイエロータウンのレース、
グランプリが好きだ。特にゴールドシティは切なくていいな

267 :SOUND TEST :774:2008/06/18(水) 23:25:54 ID:6XBvE5uR.net
ずっと陰湿にヲチしてきたが
レインボーウイングスを触った奴はまだ現れないのか
漏れは消極的な根暗人間だから誰か語るまで語らない

268 :SOUND TEST :774:2008/06/19(木) 00:17:39 ID:067JS1Ue.net
本スレが家庭板でBGMはこっちなのかw

>>220
古めかしいかな?最近の流行っている曲なんてよく知らないからそうなのかもしれないが
個人的に良い曲だと思うよ

1なら初級、2ならショート、3ならショート・・・好きな曲が簡単なコースばかりだったorz

269 :SOUND TEST :774:2008/06/19(木) 22:09:27 ID:YR8pKr9o.net
コース名を見るだけで脳内で綺麗にBGMが再生されるゲームってのも珍しいよな。
今でもタムチョロQの曲なら全曲脳内再生する自信があるぜw

270 :SOUND TEST :774:2008/06/22(日) 11:14:10 ID:3F4eAwL9.net
誰かPS2のチョロQのBGMの吸い出し方は知らんかね?
HG全曲(メニュー等は除く)、HG2の各局ラジオ、HG3のピンクサーディン6曲は
吸い出せたけど…

271 :SOUND TEST :774:2008/06/22(日) 12:21:55 ID:OIccLxn7.net
レインボーウイングスやったことあるよ。
キャラはともかくステージは良かったな。
曲はあまり印象に無い……
中古でサントラ探しても全然チョロQシリーズは見つからん('A`)
レインボーウイングスのは見かけたけど

272 :SOUND TEST :774:2008/06/22(日) 23:04:10 ID:3F4eAwL9.net
俺の場合、「チョロQワンダフォー!」は新品でも意外と簡単に見つかった。
「チョロQ3 爆走」は、だいぶ前に運良くアマゾンで1万ちょいで売ってたので購入。
Qボートも一度アマゾンで見たけど、迷っていたら次の日に消滅してた。

273 :SOUND TEST :774:2008/06/23(月) 23:06:41 ID:KL0BfhCL.net
話が少し前にもどるけど、たしかチョロQシリーズ(1.03)からHG2までのBGMはピンクサーディンのギターやってる人が作ったんだよね?

274 :SOUND TEST :774:2008/06/24(火) 00:09:47 ID:VAeUTghM.net
BUNさんでしたっけ?

275 :SOUND TEST :774:2008/06/24(火) 00:55:53 ID:8qqXW2WR.net
>>271
あれ、ゲームオリジナルBGMよりサントラ版アレンジの方がはるかにいいからな・・
ほとんどの曲で後半の新パートが追加されてるので聴き応えが段違い。
アレンジしたのは元タムの人が立ち上げた会社の社員という微妙なつながりはある

276 :SOUND TEST :774:2008/06/24(火) 15:40:51 ID:HL1Tuggn.net
Q2って曲抽出すると「チョロQタウン」が2つ入ってるが、
STR0001のよりSTR0028のほうが音が若干良くないか。
いやまぁ俺の耳がクサってるだけなのかもしれんが・・・

そもそも何で同じ曲が2つも入ってるんだかわからないが。

277 :SOUND TEST :774:2008/06/24(火) 16:34:45 ID:VAeUTghM.net
ゲーム内で使われる(タイトル画面にある)BGMと、トラック2以降の曲じゃないですか?
後者の方が音質がいいと思います。
何せ、鑑賞用ですから。

278 :SOUND TEST :774:2008/06/28(土) 23:49:49 ID:FMAzQ138.net
フェードアウトで終わる曲でも、続きの音源がタムには残ってたりするんだろうか。

279 :SOUND TEST :774:2008/06/29(日) 01:16:23 ID:YAzaygag.net
作曲者の使ってた機材に一定期間残ってたんだろうけどさすがに今はもう無いんじゃないか。

280 :SOUND TEST :774:2008/06/29(日) 22:01:48 ID:ylpApQPc.net
チョロQ1のエンデイングはゲーム中ではフェードアウトで終わってるけど、吸い出せばフルで聞ける。
イーゲームはエンドレスに作られているので、続きはない。

281 :SOUND TEST :774:2008/06/30(月) 12:33:03 ID:dCERh2e5.net
>>272
チョロQ3のサントラのジャケットではなく“背”(タイトルが書いてある面)の写真を見せてくれないだろうか。
探す時に、非常に楽になるので。
お願いします。

282 :SOUND TEST :774:2008/07/04(金) 00:51:35 ID:w2jiINCn.net
Q3サントラ昔近くのTUTAYAで借りられったっけな
今考えるとなんであんなもんレンタルであるんだよって感じだな
もちろん今は無いけど

283 :SOUND TEST :774:2008/07/04(金) 12:55:26 ID:UzkXJEEY.net
>>282
そんなツタヤがあったのか。出くわしたかったのぉ。

もう二十歳じゃ。何年サントラ探してるんだよ。

284 :SOUND TEST :774:2008/07/06(日) 19:47:54 ID:PSHvrj4h.net
Q3の「夏は夜」の耳コピに挑戦しているんだが、冒頭から変拍子になっているようで拍がとれない。
ところどころ7/8拍子になっているように聞こえるけど、曲名の「7/8」はその意味も含んでいるのだろうか?

285 :SOUND TEST :774:2008/07/07(月) 12:36:43 ID:hV9jcFI/.net
>>284
耳で聴いて、変拍子の7/8だと分かる貴方が凄いと思う。
サントラ持ってるの?

286 :SOUND TEST :774:2008/07/07(月) 13:09:08 ID:XfnJSN7T.net
Q3サントラってアレンジで、シグナル音入ってたりしますか? シグナル込みでの曲なら聴いてみたいな。

287 :SOUND TEST :774:2008/07/08(火) 02:00:18 ID:sTgjEuC8.net
>>285
サントラ入手したいけど売り切れているんで、抜き出しで。
拍子のは聞こえるというかシーケンサで打ち込んでいたらずれていることに気付いた。
とりあえず冒頭のフレーズは最初の2小節を7/8拍子と考えるとぴったり合った。

288 :SOUND TEST :774:2008/07/09(水) 22:39:53 ID:LfrY5WsH.net
PsxMC使えば一発…

289 :SOUND TEST :774:2008/07/09(水) 23:32:56 ID:2OgxS4Qv.net
>>288
sageてよ。
pscmxではないかい?音質はどうですか?
タダですか?

音質が一番気になる。

290 :SOUND TEST :774:2008/07/18(金) 16:56:35 ID:5iRRAUT7.net
>>289
PSX Multi Converterの略だからPsxMCで合ってるよ

サントラ手に入らないから俺も抜き出して聞いてるけど、
音質は問題無いんじゃないかな。

ちなみに最近Q3の「PARTY ROOM」を目覚ましに使ってるんだが、
朝から爽快な気分になれて目覚めがいいわオススメ




291 :SOUND TEST :774:2008/07/21(月) 00:49:06 ID:E+YQIJHy.net
>>290
おおっ!!こちらにも自分と似たような方がいらっしゃる
自分は抜き出したQ2の未使用曲の2曲目を目覚ましに使ってます。
PARTY ROOM同様、スカッと爽やか夏の朝!!って感じで気に入ってます

292 :SOUND TEST :774:2008/07/21(月) 11:49:20 ID:f18klmDM.net
PsxMCってタダ?

293 :SOUND TEST :774:2008/07/22(火) 01:42:14 ID:dyvm2hU6.net
ちょっとは調べてから書き込もうな。

294 :SOUND TEST :774:2008/07/29(火) 02:40:59 ID:hKO9Whsq.net
既出かもしれんがQ3とか作曲してた梅垣ルナさんはLu7ってバンドで活動してんのな
http://profile.myspace.com/index.cfm?fuseaction=user.viewprofile&friendid=1001153164
amazonポチったw

295 :SOUND TEST :774:2008/07/29(火) 04:13:36 ID:ed7FNyxE.net
梅垣さんってロビモンの音楽までやってたのか・・・気付かなかった

296 :SOUND TEST :774:2008/07/31(木) 15:06:14 ID:nwm9C/WS.net
Lu7はかなりおすすめ
曲調はチョロQのとは少し違うけど繰り返し聞いていても飽きない良い曲ばかり
中にはチョロQとほぼ同じ音色が使われているのもある
次に出る3rdアルバムにはチョロQっぽい曲も含まれているとか

297 :SOUND TEST :774:2008/08/01(金) 19:19:28 ID:pOMrvPQ6.net
3のミドルサーキットは素晴らしい
あの独特のメロディがすごい

298 :SOUND TEST :774:2008/08/02(土) 13:36:32 ID:ZFRPo85C.net
Lu7のサイト、見させていただいたけど、思ったよりいい曲
flying Seedみたいな疾走しながら暴れまくるピアノ大好きだ

299 :SOUND TEST :774:2008/08/02(土) 23:04:37 ID:1ookg3Ak.net
PSPでチョロQ1〜3のリメイク出るとありがたいんだが…
あの頃の神曲を甦らせて欲しい

300 :SOUND TEST :774:2008/08/03(日) 11:02:35 ID:L+24fj2f.net
評判の良かったHG2を買ってみたんだが、これ結構いいな。
世界が広い上にラジオがあるおかげで、ドライブがこんなに楽しめるとは…
欲を言えばレースのBGMを1〜3のようにもっと派手にしてほしい。

301 :SOUND TEST :774:2008/08/05(火) 15:51:09 ID:YTHXk1P6.net
抽出したチョロQタウンのWAVEをSoundEngine Freeで再生速度0.95倍にして再生したら
最後のサビで冗談抜きで涙出た。いまはウォークマンに入れて毎日聴いてる。


302 :SOUND TEST :774:2008/08/07(木) 16:15:23 ID:O/R0HzNO.net
俺はチョロQ123全部入れて聞いてるww
なんかチョロQの曲だけは飽きないんだなww

303 :SOUND TEST :774:2008/08/07(木) 20:25:32 ID:Rk83lSOf.net
>>301 漏れは123全部「チョロQ〜オリジナルサウンドコレクション」と
オリジナルのアルバム作って入れてる(もちろんジャケットは説明書の表紙)。Q3のサントラに入ってるアレンジ曲って
どんな感じなんだろうな?持ってないけどめちゃくちゃ聞きたい

304 :SOUND TEST :774:2008/08/08(金) 00:29:06 ID:qiq6gzTP.net
ドライブする時なんかは最高のBGMだよね。
バラエティに富んでるし、捨て曲はないし
雨の日も、風の日も、今日みたいな猛暑の日も、寒い日も
大抵の要素の曲が入ってる

305 :SOUND TEST :774:2008/08/13(水) 09:19:18 ID:D+OzdzRZ.net
>>303
Q3のサントラのアレンジ曲は
各コース(ミニゲームなども含む)の曲のメドレーです

306 :SOUND TEST :774:2008/08/13(水) 14:29:29 ID:NorfXRp5.net
64-2 あやしげなむら
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4579.mp3.html

307 :SOUND TEST :774:2008/08/16(土) 22:28:29 ID:PEtuIeo0.net
チョロQも、もっと主題歌を大事にして欲しいね
HG4や、ワークスのOPはパッと来ないし・・・

>>301
ウォークマンてww
まあ、そこはツッコむトコじゃないと思うけど・・・

308 :SOUND TEST :774:2008/08/26(火) 22:27:16 ID:4FCs1Mwy.net
今時ウォークマンかよw

俺なんかアドバンスのOPをMDに入れてるぞ

309 :SOUND TEST :774:2008/08/27(水) 00:02:16 ID:RRT3ygds.net
ウォークマンてこれだろ?
http://www.walkman.sony.co.jp/

310 :SOUND TEST :774:2008/08/27(水) 18:03:57 ID:fZLXvO3X.net
1は都会的な曲が多かった
3はかなりバリエーションあったような

311 :SOUND TEST :774:2008/08/27(水) 20:23:14 ID:NHWzeQt2.net
皆さん、チョロQシリーズで好きな曲と嫌いな曲は何ですか?できれば理由も。
俺は好きな曲は、HG4のグランプリの初戦と最終戦の曲(やる気が沸いてくる様な曲)
嫌いな曲は、ワークス全般(子供っぽい)

僕的には、タムソフトの曲とHG4が良曲揃いですね
それにしても、HG3はなぜタムソフトの曲を使ってるんでしょうね(オープニング)
曲とは関係ないけど、HG3のガレージのインテリアも、3に出てきたモノが置いてある

312 :SOUND TEST :774:2008/08/27(水) 20:44:18 ID:NMGPdLoV.net
>>309
ウォークマンて今こんななのか
俺はCDタイプのやつしか頭に出なかった^^;

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F:SonyWalkmanFamily.JPG



313 :SOUND TEST :774:2008/08/27(水) 21:34:38 ID:NHWzeQt2.net
俺はカセットのしか知らなかった

314 :SOUND TEST :774:2008/08/30(土) 14:17:08 ID:R3UrKU4p.net
>>311
嫌いな曲という否定的意見はいけないよ。
いくら自分の考えだからといって、一生懸命に音楽を作っている人もいれば、その曲が好きな人だっている。

周りを良く観ろ。

315 :SOUND TEST :774:2008/08/31(日) 00:51:08 ID:k+zo2AKv.net
まあ諸々の作り手としては、ある程度の善悪批判は免れぬところ。
それを参考とする場合もあるが、ただ善し悪しを批判したいだけの意見が圧倒的なのが現実か。

>>311のやうに、「物としての需要」を考へてゐず、極端な否定見解を後味として残してしまふやうなものは餘り建設的とはいへないわな。

316 :SOUND TEST :774:2008/08/31(日) 03:38:00 ID:7/c88yFQ.net
トンネルロングと上級サーキットが神曲だな

317 :SOUND TEST :774:2008/08/31(日) 21:50:50 ID:hnH7+hYl.net
>>316
1の曲はネ申

318 :301:2008/09/01(月) 19:39:37 ID:XZe0Hp+I.net
>>309
そう、それだよ。いまどきCDやカセットのウォークマンを想像してるやつなんているんだな。

319 :SOUND TEST :774:2008/09/02(火) 01:24:06 ID:P7as+YMs.net
>>313
だよな。
嫌韓が日本に朝鮮半島を諦めさせるための工作とも知らずに…
頭が悪いってのは幸せだよな。

320 :SOUND TEST :774:2008/09/02(火) 07:25:22 ID:xcsttM8K.net
清々しいくらい板違いな誤爆だなw

321 :SOUND TEST :774:2008/09/02(火) 16:10:46 ID:2DNyVrFL.net
しかもコピペだし

322 :SOUND TEST :774:2008/09/03(水) 00:28:54 ID:aeDr87PA.net
ここですか

http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1199799589/1-66

323 :SOUND TEST :774:2008/09/05(金) 01:03:41 ID:mgx0DLVH.net
初級サーキット最高

324 :SOUND TEST :774:2008/09/09(火) 22:39:38 ID:Dl9f/fY1.net
>>301
どのチョロQ?

325 :SOUND TEST :774:2008/09/09(火) 23:13:54 ID:/c6xFvsq.net
>>324
2じゃない?


326 :SOUND TEST :774:2008/09/14(日) 11:19:02 ID:6jV+w+Jf.net
2のミドル・ロングサーキットの曲もいいよな


327 :SOUND TEST :774:2008/09/15(月) 01:42:33 ID:7Bm+vGxt.net
>>326
あれを聴いてプログレに目覚めました

328 :SOUND TEST :774:2008/09/16(火) 16:27:38 ID:wT6otRcX.net
俺はチャイナ峠を聞いてユーロビートに目覚めた。

329 :SOUND TEST :774:2008/09/16(火) 23:58:26 ID:4KaOt03B.net
HG2のマロンキャニオンのレース曲が素晴らしい

330 :SOUND TEST :774:2008/09/17(水) 04:10:28 ID:fkhPqR9m.net
PSチョロはアグレッシブでありながらBGMとしてのクオリティも高いよな

331 :SOUND TEST :774:2008/09/19(金) 19:28:01 ID:1jYadX5U.net
>>328
お前は俺かw

332 :SOUND TEST :774:2008/09/19(金) 22:19:41 ID:XjAFrQJe.net
>>329
朝のラジオ番組でファンクアレンジが聴けるんだよな

333 :SOUND TEST :774:2008/09/22(月) 00:52:14 ID:3Etu5riQ.net
>>331
328ですが、貴方のような方がいらっしゃるのですね。
ずっと一人でユーロビートを聞いています。
もちろん、チョロQ音楽のおかけですが、貴方のような方に一度お会いしてみたいものです。

334 :SOUND TEST :774:2008/09/23(火) 00:47:55 ID:Y0jxHLpV.net
BGM聞きたいがためにチャイナ峠やっていた

335 :SOUND TEST :774:2008/09/29(月) 01:27:18 ID:aJSXXwqs.net
>>334
お前は俺かwww
なんかこのスレ、同じ境遇のやつ多いなw

336 :SOUND TEST :774:2008/10/12(日) 13:35:16 ID:7V4EAGzz.net
ほしゅ

337 :SOUND TEST :774:2008/10/13(月) 19:04:05 ID:28IkQfKa.net
やっぱQ2冬の山いいなぁ
当時DPSの体験版が縁で購入したけど、
思い出深い曲ばっかだったな

338 :SOUND TEST :774:2008/10/24(金) 17:47:53 ID:qiymJgM4.net
ワンダフォーのグランプリ戦BGMはいつ聴いても飽きない

339 :SOUND TEST :774:2008/10/24(金) 20:46:17 ID:Ull98T0E.net
>>338
あれは手に汗握る


340 :SOUND TEST :774:2008/10/24(金) 23:20:54 ID:I+SY+ppl.net
確か、HG2のフォレスト戦で、
ワンダフォーのグランプリ戦BGMのアレンジ版流れてたよな

関係ないけど、フォレスト大統領って、元ネタ森総理??

341 :SOUND TEST :774:2008/10/25(土) 21:03:00 ID:Lhg8+5g0.net
www

342 :SOUND TEST :774:2008/10/25(土) 21:37:06 ID:k6z63bKD.net
>>337
山シリーズと言えば冬の山

343 :SOUND TEST :774:2008/10/26(日) 13:30:05 ID:V98ibLmM.net
>>342
冬の山もいいけど、夏の山も捨てがたいぞ

344 :SOUND TEST :774:2008/10/26(日) 13:54:12 ID:EKCOfELg.net
>>343
いや、秋の山も聴き入る

345 :SOUND TEST :774:2008/10/26(日) 18:06:15 ID:6Dh5tpBp.net
独断だけどQ3のチョロQシティは
チョロQBGM四天王の1つだと思ってる

346 :SOUND TEST :774:2008/10/26(日) 21:14:57 ID:2UcCOS96.net
漏れ的ベストはチョロQタウン

347 :SOUND TEST :774:2008/10/26(日) 21:52:11 ID:EKCOfELg.net
俺はブラックシティ(レース)かな。
街の方も捨てがたいけど。
まあ、チョロQは捨て曲がないから、この曲に絞るの数分は考えた

348 :SOUND TEST :774:2008/10/27(月) 07:24:38 ID:J7mDTi94.net
psシリーズの音楽手がけた梅垣留奈って人が
結構べっぴんさんであるということを最近知った

349 :SOUND TEST :774:2008/10/27(月) 11:52:11 ID:PyjL0B6U.net
”梅垣留奈”でyahooの画像検索したら出てきた
確かに美人である

それより、PSのチョロQが発売したのは1996年で、
制作は2年前にはやっているだろうから、
梅垣留奈さんの年齢は…

350 :SOUND TEST :774:2008/10/30(木) 23:26:34 ID:nXr3jDyY.net
>>294を見ればちょっと幸せになれるかも

351 :SOUND TEST :774:2008/11/01(土) 19:42:33 ID:QI5P+9bQ.net
>>342
だよね。夏の山も好きだけどやっぱ冬の山だったわ
2回繰り返し〜アウトロの流れがどこか哀愁びいててGOOD

てか似たようなことニコ動でも書いたな…

352 :SOUND TEST :774:2008/11/04(火) 13:10:11 ID:E57MUUU7.net
最近、クイズ番組でQボートのジャングルカナルの曲使われてましたw
他にも、Qボートの曲多数に(天才テレビ君)、
レッドシティのレース曲(ニュース番組)やオーバルサーキットも聞いたことある
テレビ局はサウンドトラック持ってるのかな?

353 :SOUND TEST :774:2008/11/05(水) 23:06:27 ID:RUQ/mxQZ.net
平均して10年ぐらい前のゲームなのに、サントラはまだまだ現役なクオリティ!

354 :SOUND TEST :774:2008/11/12(水) 00:01:22 ID:yeSn/Fcm.net
過疎スレ保守

355 :SOUND TEST :774:2008/11/14(金) 15:39:18 ID:Ng7k3QDC.net
ワークスのBGMも結構良いと思う

356 :SOUND TEST :774:2008/11/14(金) 16:58:16 ID:P7SiHggh.net
数ヶ月ぶりにここに来て
忘れかけてたものを思い出したよ
ありがとう

357 :SOUND TEST :774:2008/11/15(土) 01:00:00 ID:S8gXgFOg.net
いえいえ^^

358 :SOUND TEST :774:2008/11/15(土) 08:43:52 ID:9waIO9eP.net
ワンダフォーのサントラ注文したのに売り切れてたorz 在庫ないのに堂々と販売するなよ!

359 :SOUND TEST :774:2008/11/17(月) 00:05:14 ID:Ld8rgWE7.net
保守

360 :SOUND TEST :774:2008/11/17(月) 19:12:52 ID:WmGaGQPZ.net
チョロQ曲のアレンジってないのかなーって思ったけど原曲で完成してるね

361 :SOUND TEST :774:2008/11/19(水) 11:06:04 ID:Uqn3cfAg.net
チョロQタウンリメイクしてくれないかな

362 :SOUND TEST :774:2008/11/20(木) 19:06:52 ID:IpyvIYhR.net
ワンダフォーの地下迷路のマップ載ってるサイトとか無い?
コインコンプできねぇ・・・

363 :SOUND TEST :774:2008/11/22(土) 13:30:12 ID:3Dr3akSO.net
研究所で聞けるコインが一番むずかった

364 :SOUND TEST :774:2008/11/23(日) 13:47:35 ID:V15Ryko6.net
>>361
今までの街全部つなげてほしいな
シームレスで

365 :SOUND TEST :774:2008/11/23(日) 20:12:16 ID:XpDoUf5C.net
ニコ動で聴いたけど、マジいいなこれwwww

366 :SOUND TEST :774:2008/11/25(火) 12:20:57 ID:rYve9Klu.net
ワンダフォーのグランプリ戦BGMがかっこいい

367 :SOUND TEST :774:2008/11/25(火) 12:26:36 ID:rYve9Klu.net
ニコ動でチョロQBGM聞いてきたけど、なんか新しい作品になるほど曲が子供っぽくなってる気がする
特にHG3、4。音源がしょぼいのも原因かもしれないがね

368 :SOUND TEST :774:2008/11/25(火) 17:35:55 ID:1dJDEEzL.net
曲だけじゃなくゲーム全体が子供っぽくなってるからな
PSの頃は大人子供関係なく楽しめる作品だったんだが

369 :SOUND TEST :774:2008/11/26(水) 22:52:07 ID:XdfkFVVF.net
おまえら↓
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20081126/columbia.htm
を読め。
後はわかるな?

    *     +    巛 ヽ
               〒 !   +
         +    。  |  |
      *     +   / /   +
          ∧_∧ / /
         (´∀` / / +
         ,-     f
         / ュヘ    | *
        〈_} )   |
           /    ! +
          ./  ,ヘ  | 
    ガタン ||| j  / |  | |||
   ――――――――――

370 :SOUND TEST :774:2008/11/26(水) 23:52:55 ID:J4p/POZK.net
とりあえず5回読んだ

371 :SOUND TEST :774:2008/11/27(木) 00:12:47 ID:830dqm17.net
お前ら、リクエスト送信しろよー

372 :SOUND TEST :774:2008/11/27(木) 13:21:34 ID:Wp0ArTPR.net
サントラか

373 :SOUND TEST :774:2008/11/27(木) 16:59:25 ID:pCwsn2YX.net
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |     コ ロ ム ビ ア       │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ


374 :SOUND TEST :774:2008/12/02(火) 16:00:54 ID:TEsmdjM6.net
チョロQのサントラをイヤホンで聴くと耳の奥で鳴って気持ちよく聴けないね。サラウンドかけなきゃだめだわ

375 :SOUND TEST :774:2008/12/07(日) 22:54:54 ID:P2+0pj+O.net
テスト勉強しながら2の「サイバー」を聴いています

376 :SOUND TEST :774:2008/12/10(水) 16:43:11 ID:lvorTg57.net
夏は夜の後半のギターいいよな

377 :SOUND TEST :774:2008/12/18(木) 18:07:09 ID:vVuJmNkI.net
age

378 :SOUND TEST :774:2008/12/24(水) 18:46:39 ID:y+++2fA+.net
ほしゅ


379 :SOUND TEST :774:2008/12/25(木) 00:26:51 ID:XpV9x2/g.net
ギターはもちろんだけど、他の楽器のソロもすごく良いよね。

380 :SOUND TEST :774:2008/12/30(火) 15:26:28 ID:/+E1W5if.net
さっき春はあけぼのが吉本の特番で流れた
良い曲だわー

381 :SOUND TEST :774:2009/01/10(土) 16:23:05 ID:+boa+ZU8.net
誰かチョロQ3のwaveうpしてくれないかな????

382 :SOUND TEST :774:2009/01/12(月) 05:23:34 ID:9yj0SOH/.net
下手なサントラより安いんだから自分でゲーム買って
その後は自己責任ですればいいのに

383 :381:2009/01/12(月) 11:45:01 ID:RL4bna8B.net
PCをVisataにかえたらPSX MCから曲が抜けなくなっちゃったんだよ。

384 :381:2009/01/12(月) 11:45:37 ID:RL4bna8B.net
間違ったVistaだったwww


385 :SOUND TEST :774:2009/01/12(月) 13:18:59 ID:SlLQd8or.net
厨房死ね

386 :SOUND TEST :774:2009/01/12(月) 14:52:40 ID:0QVrRBsf.net
なんかすごく懐かしい流れ

387 :SOUND TEST :774:2009/01/13(火) 01:28:21 ID:jJBHXOCF.net
PCを持っていない俺は負け組
携帯でチマチマ収集してます
洞窟
夏は夜
これしか見つからん…

388 :SOUND TEST :774:2009/01/13(火) 17:12:36 ID:wxHA21BX.net
夏は夜があるだけでもいいんじゃね

389 :SOUND TEST :774:2009/01/14(水) 10:42:38 ID:PQl54gzM.net
>>225
なんというネ申…1のEDが見つかって本当に嬉しい。・゚・(ノД`)・゚・。

390 :SOUND TEST :774:2009/01/14(水) 13:08:13 ID:UcLo/pF0.net
ここのサイトで、チョロQ2 と、HG2 がダウンロードができると思う。
そのほかのゲームも置いてあるが、めちゃ少ない。
http://www.geocities.jp/gamesiter_system/index.html

391 :SOUND TEST :774:2009/01/14(水) 13:10:15 ID:UcLo/pF0.net
まあ、起動には、Swap Magic 何なり、使ってくださいよ。
PS1 ソフトは、Breaker Pro で、起動することを推奨
または、ほかのプレス手のソフトで、起動前にすばやく交換するとか。

392 :SOUND TEST :774:2009/01/14(水) 13:39:57 ID:zF0tTx3/.net
>>225に1のスペシャルサーキットが無いのが残念…

393 :SOUND TEST :774:2009/01/15(木) 10:47:46 ID:QcYTIDZi.net
ファイルの形式が3g2じゃなくてmmfで落とせるサイトはありませんか?

394 :SOUND TEST :774:2009/01/15(木) 10:53:45 ID:fuTq4ChM.net
メディアコンヴォートで変換すれば良いよ

395 :SOUND TEST :774:2009/01/16(金) 16:19:28 ID:XjDgDdkK.net
>>394
なんだこれは…こんなのがあるなんて知りませんでした。
今度ゆっくりやってみます。ありがとうございました。

396 :SOUND TEST :774:2009/01/16(金) 19:12:51 ID:3aPDEp4s.net
何この無法地帯・・・

397 :SOUND TEST :774:2009/01/17(土) 23:54:42 ID:B//a2UpP.net
時期的に,な

398 :SOUND TEST :774:2009/01/23(金) 05:30:27 ID:P3C2JKcY.net
コスモスピードage

399 :SOUND TEST :774:2009/01/29(木) 23:40:01 ID:pqSk0c31.net
これとチョロqの関係は何なんだ?
http://jp.youtube.com/watch?v=Shjl3HjfO6I

400 :SOUND TEST :774:2009/01/30(金) 15:44:23 ID:fwm6HcG3.net
だれかHG1のOPで流れてる曲の名前、またはアーティスト名を知っている人はいますか?

401 :SOUND TEST :774:2009/02/02(月) 15:28:40 ID:J55FZdK9.net
HG3のピンクサーディンの曲吸いだそうとしたんだが…
なんかうまく変換できないんだが何か特殊なことしないといけないのか?

402 :SOUND TEST :774:2009/02/02(月) 19:42:26 ID:SkGb1xVz.net
>>401
高くもないからpink sardineのCD買おうぜ

403 :SOUND TEST :774:2009/02/06(金) 00:10:51 ID:Wkg54K7w.net
>>399
恐らく海外版HG2のピンクサーディンみたいな人らなんじゃないかなぁ

404 :SOUND TEST :774:2009/02/13(金) 17:40:01 ID:rzEQJteh.net
>>400
スタッフロール見れば載ってるかも。
見てないから分からないが。

405 :SOUND TEST :774:2009/02/14(土) 23:16:33 ID:gYtUPt86.net
チョロQHG2のQ-WAVEで聴ける曲はみんなピンクサーディンの曲なの?

406 :SOUND TEST :774:2009/02/15(日) 00:11:20 ID:s2C/p+nB.net
>>405
pink sardine 名義では無いけど,それのバンドマスターが作ってるって話は聞いたことある

407 :SOUND TEST :774:2009/02/26(木) 19:37:55 ID:LzNNrlVj.net
過去ログみたらここに来たことあったorz

皆ごめん。俺こんなに痛い子だったなんて……

408 :SOUND TEST :774:2009/02/26(木) 19:43:01 ID:LzNNrlVj.net
連レススマソ

俺元>>1
あの頃来ないとかいっときながら書き込むのは反則?

409 :SOUND TEST :774:2009/02/28(土) 14:53:59 ID:FboNrAIy.net
お、久々に来たら盛り上がってるね 
いろんな意味で。



コンバットチョロQが\400であったからまた買ってみたら傷のせいで読み込まなかった(´・ω・`)

410 :SOUND TEST :774:2009/03/01(日) 11:13:16 ID:YLCVQjPH.net
ハードが壊れたって可能性も

411 :SOUND TEST :774:2009/03/13(金) 13:01:10 ID:8R/hneto.net
てす

412 :SOUND TEST :774:2009/03/18(水) 16:59:32 ID:x4GFOvX3.net
公式以外でコスモスピードのアレンジってある?

413 :SOUND TEST :774:2009/04/05(日) 16:54:24 ID:Ysr8aAia.net
保守

414 :SOUND TEST :774:2009/04/12(日) 01:28:34 ID:87HzMWVf.net
ほしゅ

415 :SOUND TEST :774:2009/04/13(月) 16:38:26 ID:g7NJHH2J.net
Q3サントラのリクエスト送信したがこの願いは届くのだろうか…

416 :SOUND TEST :774:2009/04/13(月) 22:20:01 ID:t25s9V5v.net
もう厳しいと思う

417 :SOUND TEST :774:2009/04/29(水) 09:02:51 ID:Aio/bP/v.net
いまだにQ-WAVEの曲をよく聴く。
あののフュージョン系のサウンドが大好き
メロディーも洗練されてるし

418 :SOUND TEST :774:2009/05/06(水) 06:04:35 ID:fQ7XUL2D.net
ピンクサーディンの前身ってP.Pパンク?

419 :SOUND TEST :774:2009/05/07(木) 20:57:32 ID:s2u6E7ra.net
なんとかパニックじゃなかったっけ?

420 :SOUND TEST :774:2009/05/07(木) 21:27:51 ID:rjXIwlU7.net
wikipediaに書いてある

421 :SOUND TEST :774:2009/05/09(土) 05:22:33 ID:bmYULXEa.net
>>419P.P「パニック」だった…。ありがとう。

422 :SOUND TEST :774:2009/05/10(日) 16:22:27 ID:RMCbxNdv.net
http://crysta.jp/luna.html

梅垣ルナってこんなに曲作ってたのか

423 :SOUND TEST :774:2009/05/11(月) 00:07:37 ID:5Ub3OTuS.net
すげえw

424 :SOUND TEST :774:2009/05/30(土) 13:22:08 ID:XxtYHye2.net
Q2の未使用曲いいわー
海とかこんなメロディーよくおもいつくな・・・まじすげえ

425 :SOUND TEST :774:2009/06/02(火) 23:15:39 ID:7E2mKK8e.net
聞いてて飽きない曲ばっかだよな

426 :SOUND TEST :774:2009/06/09(火) 08:20:32 ID:QewGYp+a.net
HG1の海岸リゾートは聞いててマジで燃える
HGはいい曲多いよね

427 :SOUND TEST :774:2009/06/09(火) 23:42:31 ID:8o2XWZAu.net
HG1の雪コースはなかなか隠れた名メロディー

428 :SOUND TEST :774:2009/06/10(水) 21:28:37 ID:v+e9O7WO.net
おお

429 :SOUND TEST :774:2009/06/11(木) 16:30:32 ID:bpiq5jaV.net
HGのサントラが出てないのはおかしい

430 :SOUND TEST :774:2009/06/12(金) 19:45:03 ID:ZZG/pQ38.net
HGの曲は直接録音するしかないのか……
地味にHGも名曲ぞろいなのに……

431 :SOUND TEST :774:2009/06/12(金) 23:23:41 ID:cFkfteu6.net
ビッグドームがすきすぎる・・

432 :SOUND TEST :774:2009/06/16(火) 03:34:58 ID:gg8WLQLk.net
HGの音楽はディスガイアとか作ってる佐藤天平だね。
コンバットチョロQも天平だが神曲ばかりで好き
サントラほしい・・・

433 :SOUND TEST :774:2009/06/16(火) 03:45:12 ID:gg8WLQLk.net
HGのOP曲かっこいいね
コンバットチョロQのOPも好きだった

434 :SOUND TEST :774:2009/06/17(水) 15:34:19 ID:wtzxKFD+.net
チョロQ123のような電子音インスト中心のアーティストがいたら教えてくれい

435 :SOUND TEST :774:2009/06/20(土) 20:30:51 ID:Z2xNqWGz.net
>>433
傷だらけで止まってばっかりになったorz

436 :SOUND TEST :774:2009/07/04(土) 05:30:50 ID:gfFlFJtz.net
Q2のタウンQ3のシティは日曜日のホームセンターかショッピングモールで流れてると幸せな気分になれそうだ
チョロQ好きな店員とかやってくんねぇかなー

437 :SOUND TEST :774:2009/07/08(水) 12:43:10 ID:42JJnhb1.net
こんなスレがあったとは…

昨日3でジュークボックスBGM36(たしか消防)聞いてたんだけど、想像以上に激しかったw
ああいう細かいところまでクオリティーが高いところも素晴らしいね

438 :SOUND TEST :774:2009/07/20(月) 00:27:48 ID:CBgDHKhU.net
【廃盤】1999/04/23 [CD] コンバットチョロQ オリジナルサウンドアルバム ABCA-15
を探しています。
ネットショップで見かけた方はアドお願いします。

もし、CDを持ってるという方はISO化してアップロードお願いします。m(__)m
MP3で持っているという方もお願いします。|||orz
ダウンロードできる場所があればお願いします。><;;
(数ヶ月いろいろな場所探したのでおそらくサイト上でダウンロード出来る場所は存在しない)

その他P2P共有ソフトで見つけた方、
ハッシュ情報が分かりましたらお願いします。

おまけ(拾い物)
チョロQHG3-ミュージック・ディスク
ttp://www1.axfc.net/uploader/C/so/84914.lzh&key=QHG3

439 :SOUND TEST :774:2009/07/20(月) 10:58:58 ID:94wh9Qqz.net
知ってるがダウンロードして当たり前みたいな態度が気に食わん

440 :SOUND TEST :774:2009/07/20(月) 12:03:38 ID:fwmyJswh.net
m(__)mとか|||orz><;;とか相手の親切心を引きずり出そうとして必死すぎ
ISO化してうpお願いしますとか図々しすぎる
他人は自分に協力して当然という、傲慢な心が見え見え
しかもカキコミ時間が深夜12時過ぎ。夜更かししすぎだろ市ね

441 :SOUND TEST :774:2009/07/21(火) 01:34:01 ID:qNWTcQ6u.net
二日間でダウンロード回数9回に吹いた

442 :SOUND TEST :774:2009/07/21(火) 04:41:04 ID:+5kEZ086.net
438に便乗して俺もほしいんだけどどうしよ?

443 :SOUND TEST :774:2009/07/21(火) 22:38:24 ID:bxc05nVQ.net
そんなこと言ったら俺も欲しいよ

というか>483のおまけが非常に残念過ぎるんだが

444 :SOUND TEST :774:2009/07/22(水) 12:14:53 ID:2Fpzi3OT.net
自演?

445 :SOUND TEST :774:2009/07/27(月) 11:45:18 ID:fV3rtsjR.net
そういえば、Q1〜3、コンバットって良曲多いよなー

446 :SOUND TEST :774:2009/07/28(火) 01:23:04 ID:dXJQOxai.net
HG4の曲が意外と名曲ある気がするのは俺だけ?

447 :SOUND TEST :774:2009/07/31(金) 02:12:13 ID:hsUnJOrM.net
HG4は小さいお友達向けだからか
全体的にチープな感じがするんだよなぁ(それを好むか好まないかは人次第
音源もQ3とかに比べて良いとは思わないし
一度だけ、レース時のBGMのメロディーパートだけが鳴らないってのを経験した
つまりAudioじゃないのか?

448 :446:2009/07/31(金) 07:24:50 ID:jsW28VZk.net
今からバカな発言するけど許してくれ
psxmc使って抽出したらmidiだった。
なんかキャッスル的なところの音楽が好きだっただけに、myクソパソで聞いたらピアノだらけになったときはちょっと悔しかった……
まぁなんだかんだ言ってもチョロQ1,2,3にかなう曲は無いけどさ。

449 :SOUND TEST :774:2009/07/31(金) 23:57:14 ID:+flQLz1c.net
>>446
ワンダフォー、HG3、HG4はMIDIだね。
曲名かデバッグモードのサウンドテストでサウンド番号分かる?


450 :SOUND TEST :446:2009/08/01(土) 11:34:58 ID:saMaglGR.net
俺?一応気に入ってるのはデバッグの番号11だね。
他には2、4、16、22、23、32、37かな。曲名は分からない……
っていうか意外と気に入ってるのが多いな。
改めて聞くとしょぼいのはしょぼいんだけどな。
いいと思うのは何でだ?メロディーが好きなのか?

451 :449:2009/08/02(日) 07:16:25 ID:cHZlJwXo.net
とりあえず全部(39曲)録音してみた。192Kbps
エミュから。
転載禁止。
トラックナンバーはデバッグ順
http://media-convert.com/ja/?xid=17-voooqxfz

解凍パスは、
HG4解説書27ページ最終段落の一文。
(。と。の間)
注意:。を含みます。

452 :SOUND TEST :450:2009/08/03(月) 06:30:27 ID:BgwfFKNx.net
Thanx!!
しばらくはこれでも聞いて生活することにします。
高音質にしてくださってありがとうございます。

453 :SOUND TEST :774:2009/08/06(木) 21:26:22 ID:9sOhxftY.net
パスがわからない・・・

454 :449:2009/08/06(木) 22:19:23 ID:ALntpszy.net
わかりにくかったですかね。
すみません。

27ページ最終行の
最初の。の次の文字から最後の。までです。


チョロQHG4はストーリー性が含まれています。
物語になっているわけです。それではごゆっくりお楽しみください。

となっている場合は
それではごゆっくりお楽しみください。
がパスワードになります。

455 :SOUND TEST :774:2009/08/06(木) 23:13:44 ID:9sOhxftY.net
>>454
い から始まって す。 で終わる文章?
俺のパソコンが悪いんだか認証しない・

456 :449:2009/08/06(木) 23:26:24 ID:ALntpszy.net
解凍ソフト何使ってますか?
圧縮環境はLhaplus(最新版)です。
もしかしたらファイルのダウンロード中に壊れちゃったかも?
こちらでは、圧縮→UL→DL→解凍できてます。

457 :SOUND TEST :774:2009/08/07(金) 08:57:08 ID:0sF5VJBo.net
>>456
ソフトとか使わないで解凍しようとしてた
そのソフト使ったら出来たよ ありがとう><

458 :SOUND TEST :774:2009/08/13(木) 17:38:04 ID:SN+RSN9S.net
age

459 :SOUND TEST :774:2009/08/25(火) 22:47:02 ID:tTo3lXlM.net
,.
^

460 :SOUND TEST :774:2009/08/31(月) 00:29:07 ID:qQJM9MxI.net
チョロQパークってどんなBGMだっけ?

461 :SOUND TEST :774:2009/10/12(月) 21:11:58 ID:viLrpH2A.net
内蔵音源ではないでしょ

462 :SOUND TEST :774:2009/10/15(木) 07:24:27 ID:Rz4TZq3s.net
チョロQのMIDI置いてるところってどっかある?

463 :SOUND TEST :774:2009/10/16(金) 00:45:18 ID:QkVNKjH2.net
見たことないな

464 :SOUND TEST :774:2009/10/16(金) 00:58:03 ID:C3sfklEG.net
おいなんだこの法外な値段は・・・
http://www.suruga-ya.jp/database/120018437001.html

465 :SOUND TEST :774:2009/10/20(火) 10:55:14 ID:sBq5aAUn.net
なんだこれは…
どっかの中古屋で100円とかありえそうだけど

466 :SOUND TEST :774:2009/10/20(火) 20:41:19 ID:JY+JVr6K.net
たしかに法外だけど、数がなくて他で手に入らないんだからそうなるのもわからなくもないな。

ちなみに俺は新品ならその価格でも買うね

467 :SOUND TEST :774:2009/10/28(水) 16:20:52 ID:h3T0TN6v.net
PSのチョロQでCDDAで聴けるのってどれくらいあるんだ?
1.02しか持ってないのでどれが再生できるかいまいち把握しきれてないんで手が出せない

468 :SOUND TEST :774:2009/10/28(水) 16:47:33 ID:qQtLvL2/.net
>>467
CD-DAは[1]と[1.02]のみ。しかもCD-DA版にはない曲もある。
(一応、CD-DAでの高音質版は[おまけ]として入っているのであり、
[サントラ代わり]として入っている訳ではないから文句は言えない)
そういう曲は残念だが吸い出すしか無い。

[2]と[フォー!]はサントラも出てなかったような…

[3]は高音質収録のサントラあるけど高いからなあ…

469 :SOUND TEST :774:2009/10/28(水) 23:15:03 ID:XwbBUwMY.net
>>468
俺のCDラックに「ワンダフォー」のサントラがあるんだけど……。でてないなら一体これは?

470 :SOUND TEST :774:2009/10/29(木) 19:29:10 ID:OZK1B3F8.net
俺もフォーのサントラ持ってる
ちなみにゲームのほう再生するとボーカル曲入ってるね

471 :SOUND TEST :774:2009/11/01(日) 03:01:15 ID:1f5zTN0l.net
チョロQ3、音楽は素晴らしいのにサントラの曲名にセンスなさすぎワロタ

472 :SOUND TEST :774:2009/11/03(火) 18:24:44 ID:nmAJa5A2.net
思ったんだけど、廃盤になったCDとか、
CD会社がFLACでネットに出してくれればいいんだけどな。

473 :SOUND TEST :774:2009/11/03(火) 20:35:36 ID:V6L2mZs9.net
なんかPSソフトの音楽引っこ抜くフリーソフトなかったっけ?
PSならそれで解決できる気がする

474 :SOUND TEST :774:2009/11/03(火) 22:24:03 ID:dWa6rUYI.net
だが最新のパソコンだと使えないという

475 :SOUND TEST :774:2009/11/04(水) 08:48:45 ID:yxTgS/he.net
最新というとi7にWindows7か?

XP使ってたときの抽出するソフトの名前失念してしまった

476 :SOUND TEST :774:2009/11/04(水) 12:19:02 ID:Zbo50tGA.net
PsxMCかな?
うろ覚えだが、OSの問題じゃなくてCDドライブが対応してなくてできなかった記憶が。

477 :SOUND TEST :774:2009/11/23(月) 12:16:42 ID:QRk/uwjK.net
梅垣ルナのCD買った人いる?
どんな感じか教えてほしいです

478 :SOUND TEST :774:2009/12/27(日) 18:12:25 ID:NKOYuFhB.net
>>477
超亀レスだが普通にまず試聴してみることをお勧めする
ttp://lu7.biz/j/index.html

自分は買ったけど、部屋のBGMとしては最高
全体的に柔らかいようなイメージ
自分は特にKesaran Patharanていう曲が好き

479 :SOUND TEST :774:2010/01/25(月) 17:01:09 ID:48Xz3q/V.net
チョロQ123の曲が好きな人はパットメセニーあたりおすすめかもしれない

480 :SOUND TEST :774:2010/01/26(火) 14:16:20 ID:aVhb67bh.net
PSXMCでチョロQ3の音楽が吸い出せない…

481 :SOUND TEST :774:2010/02/01(月) 00:30:41 ID:o4571l5j.net
普通にできるよ?
ただ最新のドライブや
ドライブの種類によっては使えない。
最新のDaemonもだめだった。
http://rapidshare.com/users/4AW5VU
から4.08入れればOK。
ただし、途中でツールバー絶対入れちゃだめ
ツールバーにウィルス入ってるから

482 :SOUND TEST :774:2010/02/06(土) 12:33:08 ID:bdaRuAkY.net
コンバットチョロQ OSAはどこだー

483 :SOUND TEST :774:2010/02/13(土) 23:57:41 ID:R0vhaXEi.net
スレ一通り見た感じだと
ワンダフォーのサントラは比較的見つけやすいのかな?
秋葉で探してみるか

484 :SOUND TEST :774:2010/02/26(金) 22:45:52 ID:fLKNrpVO.net
誰かチョロQ3のCDAZある人いない?
解析しようとすると細かいファイルになってまともに聞けないんだが…

485 :SOUND TEST :774:2010/03/04(木) 17:53:04 ID:/Z1oyNct.net
俺もそうなったよ。まともな曲だけを焼いても、焼いてる途中でエラーが出た
それを聴いてみたら、途中で突然再生できなくなってしまった
後、マリンQボートは普通にpsxmcで吸い出せるみたいだね

486 :SOUND TEST :774:2010/03/10(水) 00:37:40 ID:oyKrg3EL.net
pass:choroq
ttp://www1.axfc.net/uploader/File/so/40151

487 :SOUND TEST :774:2010/03/18(木) 19:55:39 ID:99JN3zCa.net
hg2のQ-WAVEを丸ごと吸い出してCDに焼いたのを発掘したので久々に聴いてみたけど、センスいい曲ばっかりだな。
ジャンル的にはスムースジャズやフュージョンなんかだろうけど。
確かこれってピンクサーディンが作ってるんだよね。
高音質でちゃんとした録音してCDで出して欲しいなぁー

488 :SOUND TEST :774:2010/03/18(木) 22:14:04 ID:5oOErgkB.net
2と3はファイルが壊れていて4は抽出できない・・・
サントラ発売してくれ

489 :SOUND TEST :774:2010/03/24(水) 22:16:47 ID:oS/on7rG.net
それにしても「春の山」と「夜の海」は良いな・・・

490 :SOUND TEST :774:2010/04/12(月) 21:43:08 ID:ym4fbtPz.net
コスモスピードぽぴぃ;;

491 :SOUND TEST :774:2010/04/12(月) 23:35:06 ID:ao/spWR9.net
ドラムとベースまでやっててにちょっと感動した

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10178892

492 :SOUND TEST :774:2010/04/16(金) 15:12:10 ID:6yVERwnP.net
Party Roomと夏の山も演奏してほしい・・・

493 :SOUND TEST :774:2010/05/01(土) 00:52:45 ID:vdJsNGvw.net
>>484
ドライブの問題だな。
こっちでやってみたら普通にできた

494 :SOUND TEST :774:2010/05/02(日) 11:14:28 ID:ZRIDXdQG.net
けいおん2期のOP GO!GO!MANIACって曲をカラオケバージョンで聴くと
部分部分でタムソフト時代のBGMっぽく聞こえる。サビがチョロQ3のハイパーGP最終戦っぽい。

495 :SOUND TEST :774:2010/05/02(日) 11:16:16 ID:ZRIDXdQG.net
ごめん、全然ハイパーGP最終戦じゃなかったw
でもチョロQで聴いたことあるような雰囲気

496 :SOUND TEST :774:2010/05/03(月) 13:32:09 ID:FnNb9Wmq.net
>>495
俺にはその雰囲気は掴めなかった…
逆にEDのほうなら感じた

497 :SOUND TEST :774:2010/05/11(火) 13:28:18 ID:rFVonnKn.net
2と3の曲はどれも異様に長いから困る
80分の音楽CDに入りきらない・・・

498 :SOUND TEST :774:2010/06/07(月) 12:11:41 ID:ocI5ClOs.net
4のゴールドタウンのBGMはいいな

499 :SOUND TEST :774:2010/06/12(土) 22:00:45 ID:QZdZwTKR.net
QボートのBGM好きなんだけど曲名わからない…。サザンクロスのがThe Deck At Nightってぐらいしか。

サントラも入手難しいかな?

500 :SOUND TEST :774:2010/06/12(土) 22:09:02 ID:HF/2SSyC.net
Qボートの途中でベースのソロがある曲とベンチャーズを彷彿とさせる曲は神

501 :SOUND TEST :774:2010/07/17(土) 22:39:17 ID:LFDgzzKa.net
PSの初代しかやったことないけど、神曲揃いだね
メニューと森と泉の曲が好きだったわ

502 :SOUND TEST :774:2010/07/28(水) 22:03:35 ID:7PFTCfy6.net
Lu7の新曲キタ━(Д゚(○=(Д゚(○=(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)=○)Д゚)=○)Д゚)━!!!
ttp://www.vme.co.jp/vme_src/cart/cd_buy3.asp?ARTIST_NAME=Lu7&TITLE=Bonito&SHOP_ID=VME

503 :SOUND TEST :774:2010/08/10(火) 15:50:26 ID:zEXeP7lJ.net
チョロQが好きな人はこういうのとか良いかもね。

http://www.amazon.com/Rupert-Leighton/e/B001LIAIEI

504 :SOUND TEST :774:2010/09/13(月) 01:29:43 ID:/4SSW8Ll.net
夏の山は神

505 :SOUND TEST :774:2010/10/01(金) 17:54:12 ID:VgFIwm7/.net
なんか 2 3 曲いいけど
なんか
全部 同じ曲に聞こえるヾ(^▽^)ノ

506 :SOUND TEST :774:2010/10/11(月) 00:52:41 ID:zDjSVrP2.net
>>502
視聴してみたけどヤベーーー!!!

絶対買う。とりあえずはアマゾンにあるみたいだけど
過去のCDは新品ないか・・・
こういうコアなCDたくさん取り扱ってる通販店のオススメないかな?


507 :SOUND TEST :774:2010/10/11(月) 09:06:17 ID:aKv1ue5M.net
過去の2作品は、CD通販サイトのMusic Termで新品が手に入るよ。
MP3での試聴も可能だ。
http://www.musicterm.jp/scripts/shop_cd_syousai01.asp?scc=020236
http://www.musicterm.jp/scripts/shop_cd_syousai01.asp?scc=020294

ここは送料無料だし、届くのも早い
コンビニ後払や商品代引もできるのでお勧め。


508 :SOUND TEST :774:2010/10/15(金) 23:46:05 ID:Ha3PCDcx.net
>>507
おお!! ありがとう!!!

今はお金の都合がつかなくてすぐには買えないけど
貯まったらそこで買おうかな

視聴したけど・・・・やはり買いだな  もう最高

509 :SOUND TEST :774:2010/10/18(月) 02:14:53 ID:MAR5G5+X.net
Lu7の3枚目のアルバムの6曲目、チョロQ2の街の曲のアレンジだったな。
多少変わっているけど、すごくきれいなメロディだった。

510 :SOUND TEST :774:2010/10/18(月) 20:59:42 ID:mqm9Gae8.net
改めて聴くとチョロQ2の曲すごいいい曲だわ
海、夏の山、ミドルサーキット、夜の海、・・・ってか全部好き
あと3は遊びがある曲が多いよね
コースのイメージに合わせて作ってあるような感じ
ネタっぽい曲からお洒落な曲までバラエティ富んでるわ

511 :SOUND TEST :774:2010/10/19(火) 01:13:56 ID:BO/V+WlK.net
>>510
未使用曲2曲もいいよね使われなかったのがもったいない

個人的にHG1の曲が好きなんだけど1曲短くて物足りないぜ・・・

512 :SOUND TEST :774:2010/10/19(火) 23:47:16 ID:NBrwjF0K.net
思い出補正もあるが初代のクオリティは異常

513 :SOUND TEST :774:2010/10/20(水) 02:14:31 ID:9leAHGwu.net
初代チョロQは梅垣さんじゃないようだけど誰が作曲なの?

514 :SOUND TEST :774:2010/10/23(土) 03:03:35 ID:3+p+N1Di.net
おいw
ゲーム音楽ランキングに2の未使用曲がどっちもランクインしてるじゃねえかww
2は他にいい曲いっぱいあるだろう
流石に未使用曲は白い目で見られるw

515 :SOUND TEST :774:2010/10/23(土) 16:15:45 ID:oCJdQEFW.net
>>513
初代の曲のほとんどはPink SardineのBUN(田辺 文雄)の作曲

516 :SOUND TEST :774:2010/10/24(日) 00:07:38 ID:EP6t71lH.net
>>513
中野っていう人だったと思う。

517 :SOUND TEST :774:2010/10/24(日) 13:22:59 ID:O+sPHGf3.net
Q2は全部梅垣さんなの?クネクネ峠とかはあんまりそれっぽくないけど

Q3は7/8とかPARTY ROOMあたりが梅垣さんみたいだね 本人がmixiで書き込んでた気がする

518 :SOUND TEST :774:2010/10/25(月) 00:24:53 ID:T3DVElg4.net
>>515-516
とん

519 :SOUND TEST :774:2010/10/25(月) 19:26:03 ID:N5QwqC3H.net
MUSIC & SOUND EFFECT
YASUHIRO NAKANO
FUMIO TANABE

一応初代のスタッフロールで確認してみた
担当曲の内訳とかも知りたいね

520 :SOUND TEST :774:2010/10/28(木) 22:19:13 ID:i35bxgs4.net
一つ言えるのはタムソフトには素晴らしい作曲者が多い

521 :SOUND TEST :774:2010/10/31(日) 16:25:42 ID:StOsFJqg.net
このスレではHG2,3のピンクサーディンの曲はほとんど語られてないのか。

個人的には波動がかなり好き。

522 :SOUND TEST :774:2010/12/06(月) 16:59:51 ID:fZYQKSrV.net
ここでも人気が高い梅垣さんだけど、2と3では少し曲調が変わってる気がする
3ではよりゲームを意識した感じで、遊びが入った曲が多いかな

523 :SOUND TEST :774:2010/12/07(火) 01:54:51 ID:nXaET6+n.net
>>522
2と3の曲の雰囲気が違うのは、
2は梅垣さんよりも田辺さんの曲のほうが多いからじゃないかな
多分だけど

524 :SOUND TEST :774:2010/12/07(火) 03:22:50 ID:MewnMj7+.net
2は、本山さんの曲も多いみたい。
そのへんの詳細は、mixiのLu7コミュに詳しく書いてある。


525 :SOUND TEST :774:2010/12/07(火) 17:36:45 ID:3xz68uYO.net
なるほど

526 :SOUND TEST :774:2010/12/08(水) 10:37:14 ID:dcxNDltp.net
2と3の元のmidiデータ、梅垣氏に頼み込めば売ってくれないかな・・・

527 :SOUND TEST :774:2010/12/10(金) 00:09:43 ID:ZYP1mNCh.net
2の曲たちはまとめて出せば普通にインストのアルバムとして通用する

528 :SOUND TEST :774:2010/12/13(月) 21:17:44 ID:PqVphMXq.net
ところでLu7の新譜に収録されていた Chocolate sundaeって曲、2のチョロQタウンにそっくりだよな。
妹に言われて初めてハッとして、CDに焼いておいたのを聞いたら更にハッとした!

529 :SOUND TEST :774:2010/12/13(月) 21:23:31 ID:9vZrstm4.net
リメイクというか、あの曲に愛着があったので、ベーシックの部分を残して新たな曲にしようと思い、アルバムに収録しました。

だってさ

530 :SOUND TEST :774:2010/12/13(月) 22:06:57 ID:PqVphMXq.net
>>529

そうなのか、サンクス。
どうせならそのままリメイクしちゃえば良いのにな。良い曲だったのに。
またハーモニカの音が聞きたい!

531 :SOUND TEST :774:2010/12/13(月) 22:19:18 ID:Yptdq5Ex.net
そのまんまの曲じゃなかったというのは、版権問題とかもあるのかなぁ。
そのへん詳しくないからわからないけどね。
でも聞きたいからiTunesでポチってくるぜ。

532 :SOUND TEST :774:2010/12/14(火) 00:49:19 ID:0WuusHbt.net
ナイトアンドベイビー、アバラバーン、闘神伝昴、THEレース、THEタクシー

3以降のタムの曲を色々と聞いてみたんだけど、
どれもチョロQに比べたらいまいちだった

でも、アバラバーンのOP曲はすごく良かった

3以前なら、闘神伝2と3がめちゃくちゃ良かった

533 :SOUND TEST :774:2010/12/18(土) 13:21:49 ID:wpUutdDF.net
iTunesでChocolate Sundaeぽちってきた。
いまからこれ聴きながらドライブ行ってくるわ。

534 :SOUND TEST :774:2010/12/19(日) 12:43:06 ID:NmeR5F6L.net
http://www.youtube.com/watch?v=rSnAx331nTQ

535 :SOUND TEST :774:2010/12/20(月) 00:34:37 ID:L8nCcPWA.net
Lu7いいなこれ。チョロQみたいなキャッチーさはないけどやっぱり梅垣さんのいいところが出てますね
BGMとしてヘビロテします

536 :SOUND TEST :774:2010/12/21(火) 22:12:59 ID:xdS5kKNj.net
>>521
波動すごくいいよね。
爪痕が好きだけど、波動も同じぐらい好き。

537 :SOUND TEST :774:2010/12/21(火) 22:48:57 ID:1RgmWVez.net
上でちょっと話題になっていたチョコサンドって曲、いいですよね。
Lu7でも今後このようなスムースジャズ風のマッタリ系の曲を増やしてくれると嬉しいです。
もともとそういう路線ではないのは知っているのですが、承知の上での希望です。


538 :SOUND TEST :774:2010/12/22(水) 20:00:04 ID:ce3SRSvA.net
チョコレイトサンデー

539 :SOUND TEST :774:2010/12/24(金) 11:19:46 ID:GbTbKAaq.net
チョコバニラ(ワンダフォーのアイス屋)を思い出した。

ワンダフォーの曲もすっごく好きだな。
グリーンタウンとかリプレイ・テーマとか。

540 :SOUND TEST :774:2010/12/24(金) 12:55:33 ID:wOJEH2rq.net
ワンダフォーのサントラは全曲1ループしかしないらしいね 2ループはしてほしい

541 :SOUND TEST :774:2010/12/25(土) 13:32:23 ID:Hntwcs0x.net
ゲー音板ランキングにちょこちょこ入ってたんだね
でも俺のお気に入りの夏の山と海と夜の海とミドルサーキットと上級サーキットとトンネルコースと冬山コースとチョロQキャッスルとチョロQホテルが入ってないじゃないか

542 :SOUND TEST :774:2010/12/29(水) 14:46:05 ID:veyyw8i2.net
2のジムカーナの曲が不憫すぎる
あんなに気合入ってるのに最初の30秒位しか聴かない人がほとんどなんじゃないか?

>>541
キャッチーな未使用2はともかく、2の中でも異色な未使用1が入ったのは意外だった

543 :SOUND TEST :774:2011/01/05(水) 10:55:24 ID:7kBsvljv.net
ace combat2みたいに生演奏だともっと凄いことになりそう

544 :SOUND TEST :774:2011/01/05(水) 16:34:39 ID:2g9ysidx.net
>>542
ペプシマンか?

545 :SOUND TEST :774:2011/01/09(日) 13:26:08 ID:I3hwMyTI.net
ゲームも当然素晴らしいが普通に曲として最高だわチョロQは
なんか聴いててすごい気持ちいい

546 :SOUND TEST :774:2011/01/24(月) 09:39:18 ID:6kOUIstA.net
2と3の曲を最新の音源で録音してサントラを発売してほしい・・・

547 :SOUND TEST :774:2011/02/01(火) 20:58:10 ID:yIjo14VC.net
3はコース曲じゃなくてイベント系とかジムカーナ系にも名曲が多いな
アイストライアルの曲とか心地いい

548 :SOUND TEST :774:2011/02/08(火) 01:57:29 ID:GclEqe6d.net
すいません失礼します

頼みこむでタムソフト制作チョロQのサントラのリクエストやってます。賛同・宣伝・コメントしていただけるとありがたいです。
賛同にはユーザー登録が必要で少し面倒ですが強力していただけるとありがたいです。

ページURL http://www.tanomi.com/metoo/r/?kid=87267
よろしくお願いします。


あと宣伝のためageましたすいません

549 :SOUND TEST :774:2011/02/08(火) 10:13:36 ID:H+LfKkuO.net
賛同してきた
実現するかはわからないけど、とりあえずやってみないことには実現できないからね

私からも他の皆さんにお願いします

550 :SOUND TEST :774:2011/02/09(水) 08:46:54 ID:9k8gvv6A.net
.>>549
ありがとう

551 :SOUND TEST :774:2011/02/11(金) 16:03:47 ID:7pbR0rPl.net
チョロQワンダフォのサントラうpされてませんか?

552 :SOUND TEST :774:2011/02/13(日) 19:01:32 ID:aefDKCYc.net
>>548
賛同しました!
そのためだけにアカウント作りました!

553 :SOUND TEST :774:2011/02/24(木) 14:44:40.45 ID:RS3u0MVW.net
チャイナ峠は1ループ短くしても良かったんじゃないかと思う

554 :SOUND TEST :774:2011/02/24(木) 19:23:26.77 ID:unN4ruwL.net
Q2の海も1ループ長いな

555 :SOUND TEST :774:2011/03/15(火) 18:17:01.13 ID:eePVX3Y7.net
チョロQ3のジュークボックスから録音してきた
とりあえずサントラ出るまでこれで勝つる!

556 :SOUND TEST :774:2011/03/17(木) 20:59:52.02 ID:5wgUFYUu.net
ワンダフォーとコンバットのBGMのまともな音源版orLu7が演奏したCDもほしいな
psの内蔵音源は悲惨すぎる

557 :SOUND TEST :774:2011/03/17(木) 21:03:16.45 ID:Ugct3sKL.net
>>555 さん
PsxMCというツールでゲームのBGMを抽出できますよ。知ってたらすいません。

どなた様かVGMtransでチョロQワンダフォー!のBGMを抽出できた方が
いらっしゃたらご指南頂けないでしょうか?お願いします…。

558 :SOUND TEST :774:2011/03/17(木) 21:11:15.21 ID:Ugct3sKL.net
>>556さん
ワンダフォーの内臓音源を抽出できたのですか!?
もし宜しければ方法をご教授して頂けないでしょうか?

559 :SOUND TEST :774:2011/03/18(金) 21:49:26.93 ID:2oeCTdag.net
>>557
それ試したけどエラーだったんよ・・・

>>558
サントラのコメントにPS音源で収録しましたって書いてあったからかと

560 :SOUND TEST :774:2011/03/18(金) 23:14:05.00 ID:1qG8LmSf.net
>>559さん
申し訳御座いいません。空気読めてなくて…。
自分も今eternal spuでワンダフォー!のBGM作ってます...。
サントラさえもう一度出てくれたらなぁ…

561 :SOUND TEST :774:2011/03/23(水) 20:50:38.17 ID:N5leu+0W.net
こ、これは・・・
http://twitter.com/anaguma_coda/status/48732340872151040

562 :SOUND TEST :774:2011/03/23(水) 21:02:17.12 ID:KBcmozYn.net
>>561
本スレにもあったけどこれはやっぱり梅垣さん本人?

563 :SOUND TEST :774:2011/03/28(月) 18:30:09.16 ID:CVXYvJss.net
やっぱりQ2海の曲が好きだな
二回目のサビ?の後の部分の開放感というか爽快感が半端じゃない

564 :SOUND TEST :774:2011/03/28(月) 21:02:47.36 ID:ahtB4fxJ.net
初代〜Q3はフェードアウトするのがもったいない曲が多い

565 :SOUND TEST :774:2011/03/28(月) 21:24:17.38 ID:8wjTHDnj.net
そういや、PSの無印チョロQのメニュー画面の曲って内臓音源なんだね。試しにSPU録音したけけど
レースの曲は違うっぽい。森と泉のコースが好きだった

566 :SOUND TEST :774:2011/04/01(金) 19:22:28.88 ID:Kbckx8U8.net
チョロQの曲オンリーのコピーバンドとかやりてえな…

567 :SOUND TEST :774:2011/04/03(日) 17:33:58.70 ID:Bo/wMyi3.net
Q2の曲は確かにいいな
初代も素晴らしかったが2になってさらに評価を上げた

568 :SOUND TEST :774:2011/04/04(月) 12:54:32.82 ID:3dDQxoRz.net
GTシリーズの曲のほうが良い。

569 :SOUND TEST :774:2011/04/04(月) 17:12:03.64 ID:lGggy7P8.net
私怨乙です

570 :SOUND TEST :774:2011/04/04(月) 17:21:30.99 ID:fQWrsYtR.net
>>568はいろんなレースゲースレに書き込んでるキチガイだからスルー推奨

571 :SOUND TEST :774:2011/04/05(火) 13:36:09.31 ID:jDPQC7gX.net
Q2タウン来た
http://www.nicozon.net/watch/sm14061267
1,2,3の曲を全部ピアノで弾いてCDを出せばLu7のアルバムより売れるんじゃないか

572 :SOUND TEST :774:2011/04/06(水) 11:23:47.67 ID:BG3gm4mX.net
セルフアレンジのアルバムとか出したらそりゃあ買いますよ
まあそういう商業的なのやりたがらないと思うけど

573 :SOUND TEST :774:2011/04/10(日) 17:37:23.09 ID:C0ve37Pp.net
未使用曲2と夏の山は神すぎるな。EWIほしい

574 :SOUND TEST :774:2011/04/10(日) 18:43:10.54 ID:DLbKDsUp.net
何気にレースゲームの曲ってチョロQとかリッジレーサーとかサイドバイサイドシリーズなど良曲が多い

575 :SOUND TEST :774:2011/04/11(月) 20:19:50.29 ID:yNOHjQBY.net
seq2midでmidiを抽出して可能な限り高品質な音源でwave形式で録音したやつを
動画共有サイトに上げたい。しかしseq2midの使い方が分からない+良い音源を持っていない
からどうしようもない・・・

576 :SOUND TEST :774:2011/04/12(火) 01:06:55.95 ID:kjQSZ7Pg.net
>>575
使い方・・・って、ただドロップするだけじゃないの?
俺は違うゲームでseqファイルをドロップしてMIDI変換したけど。確か

577 :SOUND TEST :774:2011/04/12(火) 10:23:20.30 ID:KQJN+gqW.net
冬の山もなかなかいい。スキー場御用達って感じがする

578 :SOUND TEST :774:2011/04/23(土) 09:46:14.01 ID:kvu9ulff.net
久々に来たら結構盛り上がってたのな
とりあえずまとめるとどうなってんの
ログ読んでもいまいちつかめない

579 :SOUND TEST :774:2011/04/23(土) 11:21:29.25 ID:Ef4EH+EZ.net
>>578
特にまとめるまでもなく
「あれいいよね」「これイイよね」
って言い合ってる

Q3のビッグタイヤも好き

580 :SOUND TEST :774:2011/04/23(土) 14:52:18.26 ID:abefBUQf.net
ビッグタイヤのシグナルの音ってテレビで結構使われてるよね

581 :SOUND TEST :774:2011/04/29(金) 14:01:58.05 ID:7HTrRwZW.net
発売から10年以上経ってもBGMの耳コピが動画サイトにあげられるって相当凄いな

582 :SOUND TEST :774:2011/04/30(土) 19:02:31.68 ID:ZhkXpvBo.net
いっとくけどワンダフォーはmidiか音源しか抽出できないよ。音源持っててMIDIも持ってれば完全再現も
夢じゃないよ。

583 :SOUND TEST :774:2011/05/01(日) 11:16:35.78 ID:r0oCgNpe.net
コアゲームってわけでもないし爆売れしたわけでもないけど評価はすごい高いんだよな

584 :SOUND TEST :774:2011/05/13(金) 21:19:54.85 ID:f4Wqg4lC.net
ワンダフォーのMIDIを抽出して最新の商用のVSTiで再生したら凄そう

585 :SOUND TEST :774:2011/05/15(日) 23:51:40.12 ID:z+myKsL/.net
とりあえずサントラ再販して欲しいな
あまり話題が出ていないけどHG2のサントラが出てくれると嬉しい

586 :SOUND TEST :774:2011/05/16(月) 01:16:04.27 ID:OKvSfmWe.net
チョロQアドバンスはどうだろうか
なんかあんまり聞かないんだが

587 :SOUND TEST :774:2011/05/31(火) 17:28:49.13 ID:Ka+R04t2.net
夏の山と未使用曲2は神曲すぎる

588 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【Dgamemusic1306835743853383】 :2011/05/31(火) 18:58:03.54 ID:hQLDc0Cb.net
個人的には3のホテルと2の冬の山を推したい

589 :SOUND TEST :774:2011/06/02(木) 01:04:35.37 ID:8KB0wPAq.net
2はドライブ向きの曲が多い印象

590 :SOUND TEST :774:2011/06/03(金) 17:11:08.75 ID:iPCo+sEE.net
Lu7とかT-Squareみたいなバンドが1,2,3の曲を演奏してCD出したら買いあさる

591 :SOUND TEST :774:2011/06/03(金) 19:29:48.77 ID:YQEjAG9E.net
>>590
是非聞いてみたいな

592 :じゅんこ:2011/06/08(水) 13:01:13.94 ID:hmOFWAvL.net
悪魔市ね


市ね

593 :じゅんこ:2011/06/08(水) 13:02:02.07 ID:hmOFWAvL.net
死ねぇええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ


594 :SOUND TEST :774:2011/06/11(土) 15:45:04.82 ID:WDaLIPtT.net
あらしきたし糞。
梅垣さんにリクエストしたものだけど、今は家事育児仕事で忙しくて無理だってさ。
ピアノソロが好評みたいだからまたピアノソロリクエストするけど何がいいかいってくださいー



595 :ああ:2011/06/15(水) 20:40:41.19 ID:zLYzTQ/h.net
悪魔っていいこ。死ななくていい。悪魔市いや悪魔市ない。悪魔死ぬな。悪魔死なない。悪魔死ぬなあ

596 :ああ:2011/06/15(水) 20:44:59.16 ID:zLYzTQ/h.net
悪魔市、いや。悪魔市ない。いい。いい。いいほう。悪くない。よくないない。悪魔はいいほう。

597 :ああ:2011/06/15(水) 20:48:30.73 ID:zLYzTQ/h.net
市ない。悪魔市ない。死ななくていい。死ななくていい。死ななくていい。死ななくていい。死ななくていい。死ななくていい。死ななくていい。死ななくていい。

598 :ああ:2011/06/15(水) 20:50:47.66 ID:zLYzTQ/h.net
悪魔死なない。死なない。死なない。

599 :ああ:2011/06/15(水) 20:54:24.24 ID:zLYzTQ/h.net
死ない。死ない。死ない。死ない。死ない。死ない。死ない。死ない。死ない。死ない。死ない。死ない。死ない。死ない。死ない。死ない。死ない。

600 :ああ:2011/06/15(水) 20:56:29.44 ID:zLYzTQ/h.net
死はない。死はない。

601 :SOUND TEST :774:2011/06/16(木) 00:56:01.60 ID:aK3RuDuW.net
なんか荒らしが湧いてるね
スルースルー

基本的にタムチョロQのBGMの話題だけど、
PS2になってからのチョロQで好きなBGMはどれなの?
俺はHG3のディスコキングケイブとHG4のBGM01

602 :SOUND TEST :774:2011/06/16(木) 01:24:39.93 ID:HC38eQ7B.net
>>594
7/8かNew Yorkを超希望

ワンダフォーかhg4のpsfを抽出(もしくはmidiに変換)出来た人いる?(・ω・`)

603 :SOUND TEST :774:2011/06/16(木) 01:35:46.77 ID:HC38eQ7B.net
>>601
hg1のアジアン市街とNEWジャングル、
hg3のblue skyとカゴノナカノトリ、
hg4のタイトル曲とグランプリ初戦の曲とかを聴くと超テンション上がる。

特にhg1なんかは抽出して、もう毎日のように聴いてる。

連投すまん

604 :SOUND TEST :774:2011/06/17(金) 18:01:41.84 ID:WQ9R+Gp5.net
>>603 どうやって抽出したの? HG4とHG初代のがほしいのだが。MIDIさえあれば、いまワンダフォー音源でリメイクできそうなんだが

605 :SOUND TEST :774:2011/06/18(土) 00:24:44.68 ID:SzJH/xWI.net
>>604
ツールを4つ位使って一時間で抽出したよー
CDよりも高音質で大満足(^q^)

ちょっとめんどい方法だけど
需要があるならやり方を書こうか?

その代わりといっては何だけど・・・

midiかpsfを抜き出して、そのワンダフォー音源で
ワンダフォーの320kbpsのOSTとか作れない?(*´•ω•`*)


606 :SOUND TEST :774:2011/06/18(土) 12:47:36.98 ID:5JSNTDlc.net
その辺あんま詳しくないけどあれはワンダフォー音源というかPS内蔵音源だよ
とりあえず方法うp汁

607 :SOUND TEST :774:2011/06/18(土) 23:33:43.66 ID:SzJH/xWI.net
>>606
そうだっけ?
なんか音色とmidi的な部分とで分かれてたような気が・・・
まあいいや、取り敢えずostを作ってくれる事に期待←

用意する物
・PC
・HG1ディスク

用意するツール(殆ど無料。CMP2のみシェアウェア)
・Cube Media Player2(要らないかも)
・mfaudio
・mp3変換ソフト(mp3に変換したい場合。iTunesで十分)
・波形編集ツール(mp3に変換するならmp3Directcutがオススメ。そうでないならSound Engine Freeが良い)

それぞれのソフトの使い方はググるなり何なりとして下さい。

方法
@まずHG1のディスクを開いて、曲が入ってそうなファイルを探す。
拡張子が.BGMで、サイズが150MB〜200MB(20曲近く入っているから)なんで多分すぐ見つかると思う。
あと何故かオープニングテーマのファイルが別の所にあるんでそれも探しておく。

ACube Media Player2を起動し、open mediaかなんかで@で検討を付けたファイルを開く。
interleavesって項があると思うので、
そこの所にある2^nの数字を適当にクリックして再生ボタンを押す→ちゃんと再生されなかったら停止して今度は別の数字を押す→また再生
を繰り返し、ちゃんと再生出来るようになったらその再生出来る数字を覚えてCMP2を終了する。

確か256か512のどっちかだったと思う。
正直Aは飛ばしてもいいかも。

Bに続く。

608 :SOUND TEST :774:2011/06/18(土) 23:34:35.07 ID:SzJH/xWI.net
Bmfaudioを起動し、各種設定値を入力する。

Input audio file:@で検討を付けたファイル。
File Format:RAW - Raw Sound Data - Compressed ADPCM
Frequency:48000
Samples:16
Channels:2
Interleave:Aで覚えた数字を16進数?に変換した物。多分200か400。
Offsetは入力しないで大丈夫。
Output audio file:適当な場所で大丈夫だが十分容量がある場所に。
File Format:WAV - Microsoft RIFF - Uncompressed PCM

再生ボタンを押し、ちゃんと再生出来るようなら、Process!を押す。

しばらくするとHG1のwavが出来上がる。
オープニングテーマも変換する事を忘れずに。

Cmp3変換ソフトを起動する。
先程出来たwavを
ビットレート:320kbps
サンプリングレート:48000
でmp3に変換する。
サンプリングレートを48000にしないと
音質が悪くなってしまうので注意。
iTunesの場合は設定を開く
→CDの変換の項目で変換する拡張子をmp3に
→音質設定をカスタムに
→ビットレートやサンプリングレートを設定
→wavファイルを右クリックしてmp3に変換
→変換した物のプロパティを見て変換済ファイルの場所を確認
→切り取って整理しやすい所に置く

とするといいかも。

mp3にしたくないならCは飛ばして結構です。

D波形編集ソフトを起動。
変換したファイルを開き、一曲一曲切り出す。
切り出すコツは
各曲の0.1秒前からその次の曲の0.1秒前を切り出すと上手い具合にいくと思う。

因みに一番最初の0.1秒(HGサーキット・ショートの始まる0.1秒前の所)にノイズが入っているので、
そこの部分を0.1の無音部分と取り替える必要があるので注意。

それぞれの曲を切り出せたらやっと終了です。
お疲れ様でした。

分かりづらかったらごめんね(人д`;))

609 :SOUND TEST :774:2011/06/18(土) 23:42:48.23 ID:gmTwqHAi.net
乙です

1,2,3もmidiをps内蔵音源で鳴らす仕様にすればseq2midで抽出してハチプロで鳴らして楽しめた
しかしそれだったらpsで遊ぶ分には糞な内蔵音源でしか聴けない。PSの内蔵音源がハチプロ
だったら全て解決するのに

610 :SOUND TEST :774:2011/06/19(日) 00:10:34.53 ID:DuEUU276.net
簡易トラックリスト

01:Speed(チョロQHGオープニングテーマ)
02:HG Circuit 1(草原と田舎道、HGサーキット・ショート、シューティングスター)
03:HG Circuit 2(Hgサーキット・ロング)
04:Seaside Resort(海岸リゾート)
05:Desert And Oasis(チョロ砂漠とオアシス)
06:Asian City(アジアン市街)
07:Steam Path(スチームウェイ)
08:Snow And Ice(スノー&アイス)
09:Hard Rock(GP最終戦曲)
10:Canyon West(ウエスタンキャニオン・ロング)
11:New Jungle(NEWジャングル)
12:Oval Circuit(ビッグオーバル)
13:Two Player Mode 1(2プレーヤー対戦曲1。コース名忘れた)
14:Two Player Mode 2(2プレーヤー対戦曲2。コース名忘れt(ry)
15:Eagle Canyon(ウエスタンキャニオン・ショート)
16:Jazzy Theme(多分未使用。ショップ曲のジャズアレンジ)
17:Super Stadium(グレートスタジアム)
18:Dream Park(ドリームパーク)
19:Super Chicken Race(スーパーチキンレース)
20:Splash Race(スプラッシュ・レース)
21:Ending Staff(エンディング)
22:Winner(レース優勝曲)

Composer:佐藤天平

どっかの外人が作ったostのタイトルを参考にしました。
曲を切り出す時の参考にどうぞ。

もちろん、気に入らない名前なら
Steam Path→Steamwayとかにしてもいいし、
Two Player Modeのコース名を探して正確なコース名にしても全然良いと思う。

エンディングとウィナーの順番も変えていいと思う。

因みにその外人さんが作ったostは
一応Gadget Racers ostでググったらダウソ出来るけど
128kbps&44100Hzで、更に直録音なので音飛びが激しいのでオススメはしない。

というかチョロQHGって三ヶ国で発売されてたのね・・・

611 :SOUND TEST :774:2011/06/19(日) 07:26:07.50 ID:CMcBACCd.net
ぐおおおお サンクス しかしプレッシャーがやばい 
やばい ost ってなんだがも分からない私←
でもここまでやられたらやるしかないね 
時間かかるかもだけどやってみるよ(ほんとにいつになるか分からない)
アレンジじゃないくて音源差し替えただけだけの貧弱な感じになるけど勘弁

612 :SOUND TEST :774:2011/06/19(日) 07:26:48.29 ID:CMcBACCd.net
ぐおおおお サンクス しかしプレッシャーがやばい 
やばい ost ってなんだがも分からない私←
でもここまでやられたらやるしかないね 
時間かかるかもだけどやってみるよ(ほんとにいつになるか分からない)
アレンジじゃないくて音源差し替えただけだけの貧弱な感じになるけど勘弁

613 :SOUND TEST :774:2011/06/19(日) 07:44:19.19 ID:CMcBACCd.net
あー連レスすまん 
大事な事忘れてたけど MIDIが無いと作業できないわ
耳コピできんので MIDIの抽出方法が聞きたい 無いと俺には無理ですな

614 :SOUND TEST :774:2011/06/19(日) 11:38:07.09 ID:DuEUU276.net
>>613
OSTは
Original Sound Trackの略。
有名モノだったら
ゲームタイトル OST .rar (または.zip)
でググると結構ダウソ出来るよ

midiの抽出はPgconvとかPSXMC 3.23とか使うと良いって聞いた

PSXMCの方はドライブが反応しないから自分は全く使えないという
Vista氏ね

615 :SOUND TEST :774:2011/06/22(水) 01:03:16.62 ID:uL1usxX6.net
>>610 おおお、佐藤天平さん神です! 土曜日のニコ生出演でますますファンになった

616 :SOUND TEST :774:2011/06/25(土) 03:09:58.30 ID:/sGHqv3w.net
>>613
頼むから自作サントラを近いうちに作ってくれwww
昔の思い出とか蘇って来てなんかもうやばい\(^o^)/

>>615
佐藤天平さんはコンバットチョロQのサウンドも手掛けているはず

そういやコンバットチョロQのサントラ持ってる人いる?
ゲームから抜き出したバージョンと違う、フルバージョンがどうなってるか凄く知りたいんだけど(´・ω・`)

617 :SOUND TEST :774:2011/06/28(火) 09:44:09.55 ID:PbvuuEts.net
チョロQのサントラは全然売ってないな・・・
ここまでBGMが優秀なシリーズはなかなかない







618 :SOUND TEST :774:2011/06/28(火) 20:37:09.58 ID:O91IIEKk.net
>>617
たのみこむでサントラの再販の要望が出てるけど
正直再販されるかどうかは分からないしなぁ・・・
一応AmazonでチョロQ3のサントラを売ってるのをみたけど七万近くするとかもう暴利すぎる\(^o^)/

あと意外とGB版のBGMが良曲揃いでびっくりした

619 :SOUND TEST :774:2011/06/28(火) 20:58:03.25 ID:YUH9R8fS.net
音質は別として、ゲオで980円で買って吸い出せば終わりなのに・・・

620 :SOUND TEST :774:2011/06/28(火) 23:43:44.94 ID:O91IIEKk.net
>>619
もろちん音質の事もあるけど、
サントラにしか入ってない曲があったり、
ゲームバージョンと違うフルバージョンが入ってたりするから欲しくなるんだよ(´・ω・`)

621 :SOUND TEST :774:2011/07/01(金) 16:12:36.10 ID:CVi5vtux.net
ディスクのなかにmidiとCD-DA両方入ってたら本当に神だったんだけど・・・

622 :SOUND TEST : 774:2011/07/03(日) 02:43:52.36 ID:nz/aP/3O.net
Twitterでルナさんと話してたら、海は自分の好き勝手に作った曲だって

623 :SOUND TEST :774:2011/07/03(日) 13:41:35.60 ID:ol87P2mB.net
梅垣氏の曲はピアノ用に編曲して弾いたらさぞ楽しいだろうなあ

624 :SOUND TEST :774:2011/07/03(日) 18:15:39.38 ID:zYuws5/I.net
Q3のぐるぐるとか何気に神掛かってるから弾いて欲しい

625 :SOUND TEST :774:2011/07/04(月) 02:48:21.42 ID:F0ETHMBY.net
2は作曲者がはっきりしてないからその辺知りたいよね

626 :SOUND TEST :774:2011/07/04(月) 14:47:25.22 ID:F0ETHMBY.net
そういえば第5回ゲー音板ベスト100やってるのね
前回結構入ってたから今回も期待できるかも

627 :SOUND TEST :774:2011/07/04(月) 18:51:17.32 ID:760ML9gg.net
そうなんだ、俺もいくつかチョロQに入れておこう。

628 :SOUND TEST :774:2011/07/04(月) 22:35:25.74 ID:v3ygOE6f.net
闘神伝にもいれてやれよ・・・

629 :SOUND TEST :774:2011/07/05(火) 04:15:21.66 ID:tQ+3m+KO.net
NHKで深夜に流れてる映像散歩?でたまにチョロQっぽいBGMが流れてるんだけど、
梅垣さんの曲だったりするのかなぁ・・・

630 :SOUND TEST :774:2011/07/07(木) 18:11:19.71 ID:/oisQQab.net
キョロ厨

631 :SOUND TEST :774:2011/07/08(金) 23:58:13.24 ID:8cx0Xn6n.net
第5回にタウンと海とEmortと冬山いれといた

632 :SOUND TEST :774:2011/07/09(土) 02:08:57.72 ID:Ue7w5rpm.net
チョロQのころの作曲者ってまだタムに残ってるのかな

633 :SOUND TEST :774:2011/07/09(土) 12:42:39.04 ID:OhahZfqi.net
>>632
元々タムじゃないんじゃないのかな
梅垣さんと本山さんは仲良いから

634 :SOUND TEST :774:2011/07/17(日) 17:35:36.34 ID:AcGv+0ZR.net
んばんわ。

635 :SOUND TEST :774:2011/07/17(日) 17:50:09.00 ID:AcGv+0ZR.net
やっと書き込み出来たと思ったら、「こ」が抜けてる。

あぁあ

636 :SOUND TEST :774:2011/07/17(日) 23:51:02.56 ID:5dFsJEM1.net
作曲者のHPなんかをテンプレしたいな
梅垣さん、田辺さん、佐藤さん、葛岡さんはHPがあるけど、
他の人は持ってなさそう。

637 :SOUND TEST :774:2011/07/20(水) 19:54:56.41 ID:B07I37Fa.net
流れにそぐわないけどレスプリの"Air Flow"が神曲過ぎる

638 :SOUND TEST :774:2011/07/31(日) 11:30:14.53 ID:qPgnYmGK.net
第5回 本日投票最終日となっております。
まだの方は是非是非。

639 :SOUND TEST :774:2011/07/31(日) 18:32:47.46 ID:yud6DOY5.net
まあここは人が少ないから宣伝してもアレなんだけどね

640 :SOUND TEST :774:2011/07/31(日) 20:52:49.41 ID:KXhPwf/t.net
Q2の使用曲もランクインしてほしいな

641 :SOUND TEST :774:2011/08/02(火) 19:47:46.03 ID:Mz1MwN1r.net
Q2で人気ある曲って夏の山、海、クネクネ峠あたりかな
個人的には地下鉄が好きなんだが

642 :SOUND TEST :774:2011/08/02(火) 23:08:53.25 ID:jGVqANkf.net
Q2のミドル・ロング・筑波サーキットの曲が出てこない意味が分からない

643 :SOUND TEST :774:2011/08/03(水) 16:13:13.70 ID:lHI9LQcU.net
未使用曲2や夜の海とかも人気だと思う

644 :SOUND TEST :774:2011/08/03(水) 16:58:53.32 ID:SbDqF485.net
タウンの曲は間違いなく人気だろう

>>642
Lu7っぽさがあるし、後半の盛り上がりとかたまらんよね
でも変拍子の曲は苦手な人も居そう

645 :SOUND TEST :774:2011/08/04(木) 21:23:12.21 ID:fOmRtGPK.net
>>644
君とは良い酒が呑めそうだ
まあ自分未成年なんだけど

Lu7のCD持ってる中高生って居るのかな…?

646 :SOUND TEST :774:2011/08/05(金) 05:48:45.33 ID:DKvuRvwQ.net
変拍子の曲がむしろ好きな自分
Q2のミドル・ロングのBGMはゲーム中で聞くのが良い

647 :SOUND TEST :774:2011/08/07(日) 15:51:23.35 ID:kbKyfUTe.net
梅垣さんって最近のロックマンでも作曲してたんだね

さっきつべでEsperantoって曲聴いて来たんだけど、
サビの前のフレーズに鳥肌立ってしまったwww

肝心のサビがパッとしなかったけど
曲全体のふいんき(何故か変換ry)が最高だったからちょっとロックマン買ってくる


648 :SOUND TEST :774:2011/08/16(火) 01:48:18.18 ID:fVZL3tN6.net
チョロQシリーズ一作品ごとに一番好きな曲上げるとしたら何?
俺は 1「アップダウン峠」 2「クネクネ峠」 3「ロングサーキット」なんだが
もちろん他のどの曲も秀逸だけどな

649 :SOUND TEST :774:2011/08/19(金) 12:26:04.29 ID:eiG9pTMJ.net
森と泉のコース
フリーウェイ
SEASIDE RESTAURANT=ホテル曲

どの曲きいても濡れてしまいまふ


650 :SOUND TEST :774:2011/08/19(金) 21:28:30.78 ID:hvOXZ1TC.net
トンネル
夜の海
チャイナ峠
ランナウェイ(ブラックシティレース)
海岸リゾート
3は多すぎて選べない
ワンダフォーのフュージョンも好きだ

651 :SOUND TEST :774:2011/08/21(日) 15:46:21.20 ID:AP8uuWnq.net
コスモスピードが87位……だと!?

652 :SOUND TEST :774:2011/08/21(日) 20:59:24.14 ID:oZ6LgW9+.net
高原ショート・ロング
謎の店のテーマ(Q2)
CHORO Q-3 ENDING THEME
空の青と水の青(ブルーシティ)

個人的にHG4のメインテーマが好きなんだが

653 :SOUND TEST :774:2011/08/22(月) 00:59:32.30 ID:10US/jMs.net
>>651
ゲー音板ベスト100か
まさかタムソフトじゃないワンダフォーガ最上位だとは思わなかった
他にもいろいろとランクインしてるな

654 :SOUND TEST :774:2011/08/22(月) 17:54:13.40 ID:H4kieB53.net
そのランキングのまとめwikiのチョロQのページに曲ごとの作曲者が載ってるんだが
どうやって調べたんだろう

655 :SOUND TEST :774:2011/08/23(火) 23:42:22.85 ID:PUfTpN0w.net
3はサントラにクレジットがあるはずだけど2はわからん

656 :SOUND TEST :774:2011/08/24(水) 10:31:36.21 ID:Ivgnx3HZ.net
mixiのLu7コミュで梅垣さんが、自身で担当された楽曲と本山さんが担当された楽曲のリストを公開している。

657 :SOUND TEST :774:2011/08/24(水) 12:38:52.35 ID:i3nwf0RA.net
>>656
まとめwikiのページを見てきたら
Q2のショートサーキットとフリーウェイも作曲者が梅垣さんになってるんだけど、
この情報は信用できるってこと?
ずっと他の人の楽曲かと思ってた

658 :SOUND TEST :774:2011/08/24(水) 14:45:55.19 ID:7Qc4XglO.net
>>657
ショートサーキットは違うんじゃないかな。mixiのコミュには書いてなかったし。

659 :SOUND TEST :774:2011/08/26(金) 00:12:35.30 ID:no0jboz7.net
>>653
確かにちょっと意外だが、タムソフトのはparty-roomの評価が高いが名曲多すぎて票数割れちゃったんじゃないかなーと思った。

ワンダフォーはコスモスピード好きな人が大半だし曲数も少ない。俺も3点入れたな。


660 :SOUND TEST :774:2011/08/26(金) 13:19:37.32 ID:kQKjOHOi.net
もう復活してるはず…

661 :SOUND TEST :774:2011/08/27(土) 02:37:06.25 ID:S595h16M.net
このスレ4年経つのね…

662 :SOUND TEST :774:2011/08/27(土) 17:19:07.15 ID:vwZZMFPw.net
チョロQは15年以上愛され続けております

663 :SOUND TEST :774:2011/08/28(日) 01:05:44.17 ID:Rv6sjOfU.net
一曲一曲の質は高いけど
他のゲー音に比べると
聞き飽きるのが早い


664 :SOUND TEST :774:2011/08/28(日) 14:33:03.66 ID:Iwxjn6GM.net
フュージョンだから?

665 :SOUND TEST :774:2011/08/28(日) 22:14:28.36 ID:PERob2ur.net
主旋律がはっきりしてるからアンビエントミュージックと比べて飽きやすいってことかな?
でもそれだけ印象に残る曲が多いってことでもあるし、いいことだ

666 :SOUND TEST :774:2011/08/28(日) 23:36:05.57 ID:Rv6sjOfU.net
つまりJ−POP好きと同類ってことだよね?
でもそれだけ印象に残る曲が多いってことでもあるし、いいことだ

667 :SOUND TEST :774:2011/08/30(火) 00:40:27.94 ID:tc7fBNSO.net
フュージョン系の音楽と言っても色々あるっしょ
自分はスムースジャズが1番好き
フュージョン、ジャズ、R&Bの風味を上手い具合に掛け合わせてる
あらゆる状況にマッチする心地よい音楽

668 :SOUND TEST :774:2011/09/02(金) 13:02:24.78 ID:rlRc8gno.net
肉のいちの

669 :SOUND TEST :774:2011/09/11(日) 00:10:49.24 ID:qJc+bvzy.net
元のMIDIをpsの内蔵音源で再生したらどんなふうにきこえるんだろうか
やっぱり梅垣氏の曲は音源がクソでも名曲に聞こえるんだろうか

670 :SOUND TEST :774:2011/09/13(火) 01:12:48.84 ID:B/FGOpbV.net
>>667
ドライブ中にかけてみろよ

ドン引きされるから

671 :SOUND TEST :774:2011/09/13(火) 15:10:52.49 ID:HzRBhdRI.net
ジャズ系にドン引きするヤツっているのか?
なんていうか感性ないな。

672 :SOUND TEST :774:2011/09/13(火) 18:29:52.95 ID:m7SCzXFr.net
アニソンは引かれても
ジャズ、フュージョンで引く奴は見た事ないな
>>670はさぞ崇高な音楽を聴いてらっしゃるんだな

673 :SOUND TEST :774:2011/09/13(火) 20:51:12.33 ID:HzRBhdRI.net
フュージョンはたまに受け付けない人を見かけるなあ。
かっこいいんだけど自分もロックやブルースが嫌いだからどうこう言えぬか。

674 :SOUND TEST :774:2011/09/13(火) 21:05:59.43 ID:B/FGOpbV.net
ドン引きは言い過ぎた

ジャズとかフュージョンが本当に好きな奴が居合わせたら
あとで恥ずかしくなるって           マジで


675 :SOUND TEST :774:2011/09/13(火) 23:54:58.90 ID:k8OyALN8.net
ドライブ中空気読まずに自分の趣味の音楽を大音量で
流す奴はジャンルに関わらずうざいわ
頼むからラジオ入れてくれ

676 :SOUND TEST :774:2011/09/13(火) 23:56:04.66 ID:gaZ0LjuL.net
具体的にどう批判されたのか書かないと何とも言えんな

677 :SOUND TEST :774:2011/09/14(水) 00:42:32.16 ID:QQzLMhQk.net
>>676
別に批判されたわけではない 
チョロQの音楽はジャンルがジャズ、フュージョンといっても
ゲーム音楽っぽさがあるから>>675のような印象を持たれるってこと

決してアンチではない
むしろ好きだからこそ、べた褒めレスが気持ち悪い

678 :SOUND TEST :774:2011/09/14(水) 01:35:18.81 ID:awj5nrHs.net
そんなにべた褒めレスあるかな?

679 :SOUND TEST :774:2011/09/14(水) 01:55:27.82 ID:QQzLMhQk.net
そんなにはないな



680 :SOUND TEST :774:2011/09/14(水) 15:25:39.54 ID:WkA/NRYL.net
>>667 がチョロQの曲の話をしてるようには見えないんだがな…。

681 :SOUND TEST :774:2011/09/14(水) 20:01:31.70 ID:gk2G1HNb.net
Lu7を流せばいいと思うよ!

682 :SOUND TEST :774:2011/09/15(木) 01:16:34.58 ID:iCnAtc3f.net
>>680
すまん
たしかにそうだな・・・

チョロQ音楽を一般化した意見かと思ってた






683 :SOUND TEST :774:2011/09/18(日) 19:35:36.88 ID:/ruQm9vG.net
街の曲は3のEmortより2のタウンの方が良い!
とずっと思ってたけど最近Emortも同じ位好きになってきた
ギロの音?が心地良いね

684 :SOUND TEST :774:2011/09/21(水) 18:42:12.75 ID:QYQT/Kkh.net
bgmの印象は
1はアツい
2はカッコイイ
3は楽しい
って感じがする

685 :SOUND TEST :774:2011/09/27(火) 02:02:48.91 ID:18MGLyLU.net
ギター率が高いのは2だね 裏でギャンギャン鳴ってる

686 :SOUND TEST :774:2011/09/27(火) 16:18:31.63 ID:uPFzA7TA.net
チョロQシリーズのギターソロはどれもカッコいいな
冬の山とか夏は夜とか

俺的には2のチョロQタウンの終わり数秒のギターと
PARTY ROOMの間奏のギターが好き

687 :SOUND TEST :774:2011/09/27(火) 18:29:39.94 ID:4pTZDEc9.net
チョロQのギターって打ち込み?

688 :SOUND TEST :774:2011/09/27(火) 19:38:28.26 ID:cBKnHaDa.net
ゲーム音楽は大抵は生音じゃないでしょ

689 :SOUND TEST :774:2011/09/27(火) 20:10:01.07 ID:5/djwC9L.net
田辺さんの曲については
>エレキギター他、弦楽器は私が手で弾いてます。
と公式のBBSに書いてある

他の人の曲でも何曲か弾いてるらしいけど詳細はわからん

690 :SOUND TEST :774:2011/09/27(火) 21:20:10.12 ID:cBKnHaDa.net
そういえば閃乱カグラのBGMには本山明燮さんが参加しているようだね

691 :SOUND TEST :774:2011/09/29(木) 20:51:54.75 ID:pCT1lU68.net
サントラも欲しいけど、欲言えば
チョロQ123辺りの楽譜が出てきてほしいな。

NEWスタジアムやヒルクライムレースとかのギターが
大好きなんだが、難しくて耳コピ出来る気がしないw

692 :SOUND TEST :774:2011/10/01(土) 19:06:05.22 ID:g3MTvYV/.net
Midiと楽譜とLu7演奏の1〜3のBGMが発売されたら本当に涙流して喜ぶわ

693 :SOUND TEST :774:2011/10/12(水) 22:44:07.93 ID:VfB6NOsG.net
みんなで決める〜のwikiの作曲者の欄が全部埋まってるな
編集者はどうやって調べたんだろ
http://www21.atwiki.jp/gamemusicbest100/pages/653.html#I

694 :SOUND TEST :774:2011/10/14(金) 17:38:32.41 ID:AwbWkOJ9.net
みんなで決めるゲーム音楽、チョロQ2のページを見たんだけど、
チョロQ2のエンディングで名前が出てくる中野さんの曲が一つもなくて、
2だと名前が出てこない石村さんの曲があるのはおかしくない?

695 :SOUND TEST :774:2011/10/15(土) 06:18:30.82 ID:YBtJI/2D.net
mixiで梅垣さんと少し話せたけど、もし頼めば楽譜くれたりして。

696 :SOUND TEST :774:2011/10/15(土) 21:34:47.83 ID:JM14PLtf.net
>>695
楽譜残ってるのか。いただけるならぜひ、いただきたいなあ

未使用曲とか夏の山をMOTIFとかSonic Cellで鳴らしたら
どんな風にきこえるんだろう。鳥肌物だろうな

697 :SOUND TEST :774:2011/10/16(日) 09:07:14.12 ID:Abpp7P+6.net
梅垣さんはmidiは無いって公言してたけど 

698 :SOUND TEST :774:2011/10/17(月) 14:34:18.78 ID:PWeLolxz.net
チョロQ全作のコンプリートアルバムほしいわ。
けど、途中で会社変わってるから難しいかな?


コンバットチョロQのサントラどこかに売ってないですか?

699 :SOUND TEST :774:2011/10/17(月) 19:03:34.02 ID:dIzIv0iB.net
タムソフトは今は紳士御用達メーカーになってるよ

700 :SOUND TEST :774:2011/10/24(月) 22:44:07.38 ID:Xq4/PkWK.net
もしかしてチョロQ3のサントラ再生産してる?
アマゾンで買えるんだが

701 :SOUND TEST :774:2011/10/25(火) 12:54:23.71 ID:DJHJNfF0.net
まじだwww早速ぽちったw

702 :SOUND TEST :774:2011/10/26(水) 16:14:49.88 ID:aaCeam9m.net
>>698
オレもコンバットチョロQのサントラほしい
佐藤天平さんの音楽サイコーです
QHGもCD出してほしい

703 :SOUND TEST :774:2011/10/29(土) 19:24:44.90 ID:6TMLf7Tn.net
Qボートもサントラ再販しているよ

704 :SOUND TEST :774:2011/11/01(火) 12:16:57.91 ID:lGhIK71i.net
キャンセルキター

705 :SOUND TEST :774:2011/11/01(火) 15:21:26.23 ID:xgGqXkBx.net
Amazon.co.jpをご利用いただき、ありがとうございます。

誠に申し訳ありませんが、お客様にご注文いただいた以下の商品が、仕入先から入荷の見込みがないことがわかりましたため、
やむを得ずご注文のキャンセルをさせていただきました。

ゲーム・ミュージック "チョロQ3(2)"

ご注文の商品を入手できず、お客様にご迷惑をおかけしたことをお詫びいたします。

・・・orz

706 :SOUND TEST :774:2011/11/01(火) 16:39:03.16 ID:6w2lFdMM.net
やっぱりkonozamaでした・・・

707 :SOUND TEST :774:2011/11/01(火) 20:09:52.88 ID:yj4FR2js.net
ずいぶん前に廃盤になったもんなあ
再プレスなんてよほどのことがなければねぇ

708 :SOUND TEST :774:2011/11/03(木) 16:42:35.59 ID:ijxWwJqp.net
お、チョロQなつかしいね!
当時はふざけたレースゲームかと思いきや、内容もBGMも神がかってたので驚いたわ

1.02、2、3のBGMは確かMDに録音してたはずだからウォークマンに入れよう

アップダウン峠、夏は夜が大好きだったなー

709 :SOUND TEST :774:2011/11/05(土) 18:50:59.09 ID:WVkMRtSB.net
無念だ。

710 :SOUND TEST :774:2011/11/06(日) 22:55:19.03 ID:nTxDsGF/.net
辛抱たまらん、誰かチョロQ系のサントラをFLACでうpしてくれーっ!!

711 :SOUND TEST :774:2011/11/12(土) 21:38:49.12 ID:xmuAlhZ9.net
感動のParty Roomか。ウマイ事言う人がいるもんだ。
choroQ BGM、本当にありがとう。

712 :SOUND TEST :774:2011/11/15(火) 22:20:28.18 ID:JSC4Nanp.net
どれもこれも神曲なんだけどベンチャーズを聴いた後だと恐ろしく長く感じる

713 :SOUND TEST :774:2011/11/17(木) 23:17:47.51 ID:hcVmJvab.net
楽譜ほしいなぁ、、、、

714 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/11/24(木) 22:16:03.12 ID:2Tyz6MFi.net
過疎りすぎだろ・・・・ ところで
ttp://pororocka.flop.jp/Home.html お前らこれしらんの

715 :SOUND TEST :774:2011/11/25(金) 16:46:06.48 ID:mk/X4lWB.net
iPhoneからだとほとんど開けない
PCからだといけるの?

716 :SOUND TEST :774:2011/11/26(土) 00:36:26.00 ID:gyFWfEVn.net
>>714
久々にHG4やりたくなった

717 :SOUND TEST :774:2011/11/26(土) 01:58:52.91 ID:fMOIkFeM.net
>>714
チョロQパークのファイナルエリアの完全版の曲は鳥肌が立った
ttp://pororocka.flop.jp/Quaker/img/Audio%20Files/final.mp3
HG4のタイトル画面の曲のギターも中々良いね

こういう部分が制作側の都合でカットされるのは残念だよね・・・

718 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/11/26(土) 19:45:51.67 ID:Iu30YAzM.net
HG4はあまり評価されていないが音源変えて少しアレンジするだけでPS時代に匹敵するレベル

719 :SOUND TEST :774:2011/11/26(土) 20:35:37.80 ID:J0eNOcU9.net
ストーリー補正も入ってるけどバラートのテーマとかアツいよなあ

720 :SOUND TEST :774:2011/11/30(水) 09:56:28.31 ID:v54CxwU5.net
HG4の曲は好きなんだけど、どうも全体的にMIDI的な安っぽさが

721 :SOUND TEST :774:2011/12/02(金) 22:04:21.46 ID:lIQZGbPJ.net
やっぱ1.02のスペシャルサーキットでしょ

722 :SOUND TEST :774:2011/12/03(土) 11:26:19.64 ID:TB9MKLp8.net
ラジオネタだけど、出来損ないの埴輪って曲があったよね

723 :SOUND TEST :774:2011/12/03(土) 15:24:15.01 ID:dCv9wZSx.net
聞いてくれチェケラッチョ みたいな感じだよね

724 :SOUND TEST :774:2011/12/04(日) 19:01:31.92 ID:iIWIWNxO.net
ラジオの曲名は決まっていない ってBUNさんが ところでピンクのアルバム持っている方はいますか?

725 :SOUND TEST :774:2011/12/04(日) 19:14:55.20 ID:/GXKD5UR.net
持ってるよ。

726 :SOUND TEST :774:2011/12/05(月) 22:51:13.73 ID:CCvwW1rW.net
1stは買うべき

727 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/12/09(金) 17:05:06.29 ID:pbYxii14.net
そうなんですか。2nd買ったんですが、spring snowはいいですね。歌詞が女性向けで共感しにくいものが多い気がするけど。
最初は古めかしい感じが慣れなかったけど、なれると古めかしいのもいいなぁなんて思っていたり。

まぁ普段はPSチョロQ1〜3 とかQボートしか聞かないけど

728 :SOUND TEST :774:2011/12/10(土) 11:51:39.74 ID:ovgYcs0D.net
HG2とかHG3やってて思い入れある人だと1stが好きになるだろうね

729 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/12/10(土) 20:40:58.81 ID:ChYjV5eb.net
blueskyは本当に名曲・・・

730 :SOUND TEST :774:2011/12/10(土) 20:48:38.01 ID:NpD8HL/W.net
夏の山とか未使用曲2とかチャイナ峠をMOTIF辺りの良いハード音源で
で鳴らしたら普通にインスト曲として売れそうだな
梅垣さんならMOTIFくらい普通に持ってそうだが。是非鳴らして頂きたいものだ・・・

731 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/12/11(日) 14:14:58.88 ID:JlF5jZJG.net
まぁ無理だろうな そもそも権利はタムかタカラゴミーだし
チョロQのコピーバンドとかな・・・・

732 :SOUND TEST :774:2011/12/11(日) 18:01:43.16 ID:lHAQ9xp6.net
仮にも販売元である会社に蔑称を使うなんて理解できない
作曲者も嬉しくないだろうに

733 :SOUND TEST :774:2011/12/12(月) 22:04:44.65 ID:JrqC+w+d.net
チョロQパークなつかしいな
サターン本体もCD本体もあるけどCD傷ついちゃってだめになっちゃったのよね
探しても見つからないし。

734 :SOUND TEST :774:2011/12/13(火) 21:52:11.68 ID:nQi9lJ9k.net
チョロQのサントラ安いこれはすぐに売れるな.....
影山ヒロノブとか豪華すぎだろ。

http://www.amazon.co.jp/%E3%83%81%E3%83%A7%E3%83%
ADQ%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%88-%E3%83%AC%E3%82%A4%E
3%83%B3%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B9-%E2%80%95-%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B8%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%B5%E3%82%A6%E3%83%B3%E
3%83%89%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF-%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%83%E3%82%AF/dp/B00005FDQ0/
ref=sr_1_5?s=music&ie=UTF8&qid=1323780468&sr=1-5

735 :SOUND TEST :774:2011/12/13(火) 21:53:28.39 ID:nQi9lJ9k.net
>>733
amazonなら安く買えるぞ。

736 :SOUND TEST :774:2011/12/13(火) 21:54:00.42 ID:nQi9lJ9k.net
ここ金持ちばっかかよ。
amazon観たが30000くらいするぞ
プレミアなのか?

737 :SOUND TEST :774:2011/12/16(金) 21:45:31.11 ID:dWn2W3wS.net
いまさら夏は夜最後まで聞いて感動した
ギターかっけえ

738 :SOUND TEST :774:2011/12/22(木) 18:17:46.32 ID:bRSv8CjM.net
関西圏の人にしか解ってもらえないだろうが
ホームセンター「コーナン」の店内BGMに時折チョロQ的雰囲気の曲が流れてるんだが…
ソロパートのメロディラインとかアレンジとかそっくり

739 :SOUND TEST :774:2011/12/22(木) 21:04:42.40 ID:8zsxCang.net
そういえば東急ストアの21:20くらいの音楽もチョロQっぽい

740 :SOUND TEST :774:2011/12/23(金) 20:25:40.14 ID:ypQ53HQ+.net
ホームセンターはフュージョン系の音楽がかかってるものだからな
ジャスコも然り

741 :SOUND TEST :774:2012/01/09(月) 00:51:27.40 ID:SB6ZRLrG.net
amazonでマリンQボートのサントラ売っててワロタ

742 :SOUND TEST :774:2012/01/09(月) 18:42:53.63 ID:bku/12cd.net
Lu7として1〜3の曲を演奏して発売してほしい・・・

743 :SOUND TEST :774:2012/01/18(水) 16:32:59.72 ID:PwFibS2W.net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1627546
この方のMIDIはもう落とせないのか・・・。
知るのがあまりにも遅すぎたorz

744 :SOUND TEST :774:2012/01/30(月) 01:01:47.06 ID:zY7mCZdi.net
上級サーキットかっけえええええ

745 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/02/11(土) 17:11:36.46 ID:3m7Ey5a3.net
>>743
まじか 俺落としておいてよかった


746 :SOUND TEST :774:2012/03/10(土) 22:28:28.11 ID:T3OHUnJn.net
HGのBGMもいいよね
スーパーキチンレースとか

747 :SOUND TEST :774:2012/03/12(月) 17:39:45.57 ID:OQOaXNPM.net
アジアン市街とかな

748 :SOUND TEST :774:2012/03/17(土) 10:10:01.17 ID:M5gaMjRZ.net
チョロQHG3のガレージで流せる歌は最高だった

749 :SOUND TEST :774:2012/03/21(水) 22:54:15.46 ID:lqTjXmEE.net
これが限界集落か…
ところでグランプリンと哀愁のセプテンバーに共通点あるよね
デデッデッデッデン(?)のところ。


750 :SOUND TEST :774:2012/03/22(木) 03:22:18.80 ID:0x3zBCkh.net
MIDIなさ杉だから自分で耳コピするか…

751 :SOUND TEST :774:2012/03/22(木) 17:03:00.54 ID:ikwqtuZS.net
そして公開してくれ

752 :SOUND TEST :774:2012/03/23(金) 20:55:49.83 ID:LplXcPVu.net
HGの遊園地みたいなのコースの曲耳コピした

753 :SOUND TEST :774:2012/03/25(日) 14:55:05.03 ID:A6QjTAAH.net
>>752
よし、公開するんだ

754 :752:2012/03/25(日) 17:34:30.65 ID:P8mLsef8.net
>>753
ほいmp3で
ちょっとアレンジが入ってるけど勘弁

http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper1333.mp3

755 :SOUND TEST :774:2012/03/25(日) 22:41:33.96 ID:A6QjTAAH.net
>>754
すげえ…
ぜひ他の曲も聴いてみたい

756 :SOUND TEST :774:2012/03/28(水) 14:20:14.98 ID:Eih7gzGf.net
すごいコレジャナイ感

757 :SOUND TEST :774:2012/03/28(水) 18:07:08.04 ID:YqfwJjFE.net
このひねり感が素晴らしいな...

758 :SOUND TEST :774:2012/03/29(木) 12:17:34.57 ID:yoga3L3i.net
俺もつくった

チョロQ64 『みなとにつづくまち/こおりのたいりく』
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper1648.mp3

良かったら感想頂戴ね

759 :SOUND TEST :774:2012/03/30(金) 10:33:43.12 ID:JJ54wase.net
>>758
この曲の耳コピ聞くのはこれが二個目だがチョロQHG2のラジオアレンジみたいで
いいな。つか神と崇めたい。

760 :SOUND TEST :774:2012/04/01(日) 08:51:43.45 ID:sJEjyz1m.net
>>758

チョロQ64 懐かしい!
良いものを聞かせてもらいました。ありがとう。

761 :758:2012/04/01(日) 12:28:52.64 ID:U+UKvGy/.net
>>759 >>760
ありがとう
バンブラDXの作品なら耳コピしてる最中に存在を知って
アレンジの上手さに驚いたよ

こっちはなるべく原曲に忠実にしたつもりだけどフルートだけは聞き取れなかった
Bメロに入る前のメロディがおかしいのも
サビからは無かったことになってるのもそのせいで無念

聞きたいことがあるんだけどHG4のBGMはPSXMC使ってMIDIに変換できるって本当なの?
PSXMCが俺のパソコンのDVDドライブに対応してないのかディスクが認識されないんだけど
もし変換できたら楽しいだろうね

762 :759:2012/04/01(日) 18:48:45.04 ID:NVvxQXgz.net
>>761
失礼なリクエストだが、こはんのもりをリクエスト。
しかし、まさか2曲も聴ける事になるとは原曲をCDに入れたときは夢にも思わなかったよ
鐘みたいな音があるところで感動した。
HG4のは有料版の一ヶ月試用期間に変換できる。ワークスもできるらしいがやった事ない
それでも出来ないなら設定でドライブを選択したり頑張ると出来るかも
ただし、どのみちピアノとメトロノームみたいなドラムで不協和音だらけ
そして僕は変換出来ずに機能制限…

まあ頑張れ

763 :SOUND TEST :774:2012/04/14(土) 14:36:27.26 ID:BTbz74ng.net
メドレーアレンジが少ないよな…


764 :SOUND TEST :774:2012/04/15(日) 16:10:53.05 ID:CnvsLGrd.net
サウンドトラック、どこかに売ってないかな。

765 :SOUND TEST :774:2012/04/15(日) 21:05:09.58 ID:LbMN0aOs.net
2のミドル・ロングサーキット作りました
http://wktk.vip2ch.com/upload.cgi?mode=dl&file=2879
pass:choroq

MSGSで調整してあります

766 :SOUND TEST :774:2012/04/16(月) 21:45:52.39 ID:DBYXoApc.net
>>765
GJ
こういうの採譜できるのうらやましい

767 :SOUND TEST :774:2012/04/17(火) 00:43:42.51 ID:kWHKZ3Dv.net
404だよダディ…

768 :765:2012/04/17(火) 07:10:32.76 ID:CrfxgW8T.net
>>766
ありがとう
こんな曲作れるルナさんはすごいな

>>767
消されちゃったみたいです…まずかったのかな

769 :SOUND TEST :774:2012/04/17(火) 14:54:08.73 ID:s+1XVcCr.net
YouTubeに上げちゃいなYO!

770 :SOUND TEST :774:2012/04/22(日) 15:39:51.85 ID:Zblyrrph.net
なかなか伸びない

771 :SOUND TEST :774:2012/04/24(火) 00:19:12.42 ID:VFc7U53G.net
馴れ合いが気持ち悪いからな

772 :SOUND TEST :774:2012/04/25(水) 23:27:45.74 ID:65HI0Kvf.net
チョロQ2の体験版のCD-ROMに
ロング・ミドルサーキットとリプレイテーマが入っていますが、
PSXMCで吸い出した音源と聴き比べたら、
リプレイテーマが20秒程短く、曲の終わりが違う事が分かりました。



773 :SOUND TEST :774:2012/04/26(木) 16:56:15.70 ID:cir6iEVn.net
1〜2の曲って最後の最後で曲調が変わるパターンが多いね
初級サーキットとかビッグドームがそう。

774 :SOUND TEST :774:2012/04/27(金) 21:32:00.34 ID:GnsjZ+B/.net
エレキが入ったりしてかっこいいよね

775 :SOUND TEST :774:2012/05/05(土) 01:49:20.07 ID:rCPIUbqe.net
Q1はいい曲多いね。メニューBGM、森と泉のコースとか。
Q3を最近になってやったけど、BGMは印象に残らなかった。
1曲リッジレーサーっぽいのがあったけど

776 :SOUND TEST :774:2012/05/05(土) 08:32:07.60 ID:Laln2URn.net
よく聴くとぜんぜんリッジレーサーに聴こえない件

777 ::2012/05/06(日) 22:38:13.78 ID:Il4ykU4+.net
どの廃盤CDサントラも有料でDL出来て、買った(DLした)データーがCDのような扱いがOKと言う公式サイトがあれば良いな〜
音楽協会(だっけ?)みたいな所からやれば、廃盤CD(ゲームだろうが、アニメだろうが、歌手さんの曲、音楽だろうが)曲は全部ありそうだし
その曲、音楽元の会社に無事お金が入ると・・・(歴代チョロQサントラも然りだし)、(いい曲なのに廃盤でなんて理由で「無料」DLも無くなるしね。)

778 :SOUND TEST :774:2012/05/10(木) 02:10:07.72 ID:mhgL7c+p.net
>>754,758,765
もう消えてるか…流れ早いろだなのかな

779 :SOUND TEST :774:2012/05/12(土) 02:23:39.70 ID:5UtwRJTJ.net
Q3はイマイチな曲が多い中チョロQキャッスルはすごく気に入った。

780 :SOUND TEST :774:2012/05/12(土) 17:10:32.31 ID:iWOChtpW.net
123はタム製ってことでまとめて扱われるけど
曲の方向性はそれぞれで結構違うよね

781 :SOUND TEST :774:2012/05/12(土) 20:24:00.77 ID:t5mL88Ra.net
>>779
屋上

782 :SOUND TEST :774:2012/05/13(日) 23:28:38.56 ID:vM82EkhF.net
>>781
あのさぁ…

783 :SOUND TEST :774:2012/05/15(火) 12:49:43.22 ID:KeSGK3L1.net
Q3はチャイナ峠とチョロ砂漠が好きだな

784 :SOUND TEST :774:2012/05/19(土) 10:22:51.48 ID:5gCVIr0g.net
最近ニコニコで耳コピしてる人のいいと思わない?
アレンジも聴いてみたい

785 :SOUND TEST :774:2012/05/20(日) 11:20:13.17 ID:zwljeITQ.net
>>784
確かに凄いわ。音も結構似てるしね。
耳コピしたいのは山々だけど、長いし採譜がダルい。

786 :SOUND TEST :774:2012/05/29(火) 22:52:42.13 ID:9/VRp2UA.net
IDがCQだったので

787 :SOUND TEST :774:2012/05/29(火) 22:53:49.16 ID:9/VRp2UA.net

こっちじゃなかった スマソ

788 :SOUND TEST :774:2012/05/30(水) 00:14:27.39 ID:S93+WcCW.net
>>787
VRだからバーチャレーシングだな
MD版面白いです

789 :SOUND TEST :774:2012/06/03(日) 04:05:03.67 ID:nnV1aGaa.net
新作でないのかな。
今まで1と3やったけど、他のはあまりやる気しない。
ネットのレビューとか動画見たりしたけど、ワンダフォーみたいなイベントメインみたいなのもちょっと…

790 :SOUND TEST :774:2012/06/05(火) 16:42:06.77 ID:Mg20X41H.net
そんなあなたにHG1

791 :SOUND TEST :774:2012/06/06(水) 06:39:20.76 ID:i4mc4Rkm.net
PS2か。動画見たが検討しよう。
HG4の挙動はなんなんだ。

792 :SOUND TEST :774:2012/06/14(木) 02:13:55.14 ID:ecxNjg9d.net
今必死にチョロQ2の音楽吸出しやってるんだが
出来ん・・・

793 :SOUND TEST :774:2012/06/14(木) 09:04:40.53 ID:7yS2iUiY.net
Q2って内臓音源?ストリーミング?
なにをどうやってうまくできないかも書かないと。

俺は詳しくないが、一応ROMからの音楽吸出しやったことはある

794 :SOUND TEST :774:2012/06/14(木) 11:12:05.68 ID:OxLqu/l2.net
2と3はXAだからPsxMCのフリー版使えばすくだよ

795 :SOUND TEST :774:2012/06/14(木) 13:13:52.26 ID:adNm1R7L.net
ただシリーズを通してメニュー曲だけ内臓音源って傾向だな

796 :SOUND TEST :774:2012/06/16(土) 02:11:10.90 ID:+99zxmsb.net
すまん、気分を悪くしたら申し訳ないんだが、
今更気づいたことだが、ワンダフォーのグリーンタウンのbgmと
セガのレーシングヒーローっていうゲームの1面のbgmがなんか
似てないか?
(誤解の無いようにに言っておくが別にグリーンタウンのbgmを
けなしているわけじゃなく、ただ似ているなと思っただけ。)
既出だったらすまないがこれはこれで結構好きなんだが・・・
               ↓
http://www.youtube.com/watch?v=CpoLdWqOUzY

797 :SOUND TEST :774:2012/06/16(土) 02:16:30.67 ID:+99zxmsb.net
本当にすまん、書き間違えた 誤解のないようにが一文字多かったな
どうでもいいが

798 :SOUND TEST :774:2012/06/18(月) 23:32:23.01 ID:aYzGpGUZ.net
http://plaza.rakuten.co.jp/787b767b/diary/201009200000/
勝手に載っけちゃうのはまずいかもしれんが…
スゴイなコレ 隠しメッセージとか。 今度見に行こう

799 :SOUND TEST :774:2012/06/18(月) 23:35:19.70 ID:aYzGpGUZ.net
ありゃ?スレ間違えた・・・こっちは音楽か

800 :SOUND TEST :774:2012/06/19(火) 00:47:19.48 ID:dWTppsz0.net
某所でサントラが出てるが、一枚30万円とか...
大丈夫かよ、人格疑うわ。

801 :SOUND TEST :774:2012/06/19(火) 02:19:12.66 ID:ytGFYpAW.net
そんなアホみたいに高いサントラ買うなら吸出しするわ

802 :SOUND TEST :774:2012/06/19(火) 18:58:53.19 ID:DiMmIfsa.net
1枚30万とか…
かの「レーシングラグーン」のサントラでさえ5万程度だってのに…

803 :SOUND TEST :774:2012/06/20(水) 00:32:40.81 ID:pvRaXj/+.net
どうやら実際の在庫が無いのでは?って声があった。
良く調べて見たら確かに根拠が出てきた。

振り込んでも商品届かない、なんて事がありそうだから買わない。
てか買えないけどw

804 :SOUND TEST :774:2012/06/21(木) 05:15:26.54 ID:KeZHq/ta.net
Qシリーズのゲームディスクってそのままサントラにもなるよね。
昔それ偶然発見してQ1の音楽聴いてたな

805 :SOUND TEST :774:2012/06/24(日) 07:35:12.45 ID:4rWH9t1Q.net
サントラのアレンジってどんなのだろ

806 :SOUND TEST :774:2012/06/25(月) 01:30:23.24 ID:LkVUSKyx.net
>>805
3のサントラのことなら、アレンジは、
1:春夏秋冬の曲を7分のミドルテンポなフュージョンにアレンジしたもの。
2:レースに使われた各曲+OPとED曲を繋げたメドレー。
が、サントラvol2の方に入ってる。
前者は原曲のキャッチーなメロディはなりを潜めてて、
なんというか、当時ながらの音って感じ。


807 :805:2012/06/30(土) 09:49:31.88 ID:F0KRw2Id.net
>>806
へー、そういうのなんだ

808 :SOUND TEST :774:2012/07/06(金) 21:02:28.15 ID:Ar1fv7JZ.net
MONDOTVの空き時間に流れる
「21世紀の名車たち」からって映像の音楽が凄くチョロQっぽい

809 :SOUND TEST :774:2012/07/11(水) 16:35:53.94 ID:i+PDRGz8.net
プラスチックアドベンチャーってフリー音楽がある界隈で人気あるんだけど、いい感じにフュージョンでチョロQっぽい

810 :SOUND TEST :774:2012/07/26(木) 16:09:34.65 ID:h9y04Qpj.net
激走編がヤフオクにでてる

811 :SOUND TEST :774:2012/07/26(木) 17:38:45.91 ID:yvJvKsLx.net
>>810
12000円か・・・

812 :SOUND TEST :774:2012/07/29(日) 21:06:13.31 ID:7AbnsSVO.net
2万越え・・

813 :SOUND TEST :774:2012/07/30(月) 11:20:07.41 ID:+Ahi5Hsq.net
30500・・・

814 :SOUND TEST :774:2012/08/01(水) 17:32:23.01 ID:lcFRcfbM.net
勝手にリミックス『チョロQHGフォー!』
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper0881.mp3

815 :SOUND TEST :774:2012/08/01(水) 18:18:28.42 ID:OVY+BmRV.net
>>814
頂いた音源がそれっぽくていいね!

816 :SOUND TEST :774:2012/08/03(金) 13:09:45.31 ID:/0jXa/FI.net
>>814
すごくいいリミックスですね...
この曲すきだからうれしいです

817 :SOUND TEST :774:2012/08/03(金) 21:50:35.43 ID:oQ95uwL0.net
  GMMに討ち入りか?    腕が鳴るぜ     踊っていいのか?
                   ____
       ∧         ∧ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i\ , -``-、         , -``-、
        / ヽ        ./ .∧ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ   \      /     )
     /   `、     /   ∧  `、;;;;;;;;;;;;;;/  \    \    /    /
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ           ヽ    ̄ ̄     /
  ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄祭り命 ̄ ̄ ̄ ̄) ̄祭り命 ̄ ̄ ̄)  ̄祭り命 ̄ ̄ ̄)
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /=・-   -==・-  |・=-   -=・=-  |     
  ヽ:::::::::::    \___/    /  \___/   /  \___/   /  
    ヽ__::::::::::::::  \/     /::::::::  \/    /:::::::  \/    /
  /\\          //\\       //\\       //\
 |   \\       //  |\\    //  |\\    //  |




818 :SOUND TEST :774:2012/08/15(水) 12:24:54.13 ID:z2R/S35H.net
Lu7のライブでチョロQの曲やったらしいね

819 :SOUND TEST :774:2012/08/16(木) 04:48:36.34 ID:kIJLw0mB.net
まじか裏山。

820 :SOUND TEST :774:2012/08/16(木) 21:00:38.11 ID:UL8jtaD2.net
>>814
404だと…

821 :SOUND TEST :774:2012/08/16(木) 21:02:22.47 ID:c/kHRc6n.net
>>820
勝手にうpして構わないなら再うp出来るけどな

822 :SOUND TEST :774:2012/08/18(土) 17:36:42.80 ID:oMF3gYhY.net
チョロQワークスの音源すごいいいよな

823 :SOUND TEST :774:2012/08/23(木) 01:49:28.27 ID:z7ie8xrC.net
>>821
是非に!


…と言いたい所だが、ここは本人再臨を待つよ

824 :814:2012/08/24(金) 17:40:07.17 ID:Tb8FtukO.net
>>814
どうぞ
http://wktk.vip2ch.com/upload.cgi?mode=dl&file=1005
中身は
>>814(若干編集し直した)
>>758の再録版(各パート修正、追加など)と
念願のRoland SD-50で>>672のリクエストも作ったから聴いてね まだいるのかわからないけど・・・
あとはおまけ

パスはchoroq
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1184979368/

825 :SOUND TEST :774:2012/08/24(金) 17:53:23.73 ID:Tb8FtukO.net
色々変になっちゃった
どうぞってのは>>823宛ね

826 :SOUND TEST :774:2012/08/24(金) 18:43:51.58 ID:mGDEzMGZ.net
頂いた!
おお、64のチョロQはこういう曲なのか

827 :SOUND TEST :774:2012/08/24(金) 18:51:40.45 ID:U2XrRp9S.net
頂いたよ

>>814の修正版はちょっとスタートチャイムの音が速くなったぽいね

828 :762:2012/08/26(日) 16:38:22.41 ID:0WVOl+AU.net
リクエストしたこはんのもりだ!
聞いたけどすごいよかった

829 :SOUND TEST :774:2012/09/07(金) 14:34:52.85 ID:8bdEeD3f.net
ニコニコにメドレーアレンジがUPされてる。
最近耳コピとかアレンジが増えてきて嬉しい

830 :SOUND TEST :774:2012/09/16(日) 22:59:36.54 ID:M441kyct.net
本当に完全に再現しようと思ったらMOTIF XFと教室(ピアノと楽典)で100万じゃすまないな
こういう時に幼稚園の時にピアノの教室をやめていなければよかったと思うわ・・・

831 :SOUND TEST :774:2012/10/09(火) 18:41:23.78 ID:dJaiytnx.net
HGのドリームパークとかクラシックのアレンジ多いんだよなBHE

832 :SOUND TEST :774:2012/10/09(火) 19:05:54.78 ID:NDbt742l.net
>>831
Wiiだと「ぐるぐるキッズルーム」のアイネ・クライネ・ナハトムジークとかもあるね
8の字コースのBGMもクラシックが元ネタなんだけど、曲名が思い出せない

833 :SOUND TEST :774:2012/10/09(火) 19:14:02.69 ID:Y1NjkMEi.net
Q3の清掃イベントの曲ってエレクトリカルパレードのオマージュだよな

834 :SOUND TEST :774:2012/10/10(水) 00:01:56.36 ID:f8ulPj8L.net
>>831
ドリームパークって元ネタ何?
文明堂の昔のCM見た時にまったく同じフレーズがあったのは覚えてる

835 :SOUND TEST :774:2012/10/10(水) 01:06:04.43 ID:tUNhwVWL.net
あれはオッフェンバックのフレンチカンカンの序曲だな

836 :SOUND TEST :774:2012/10/10(水) 01:12:10.02 ID:tUNhwVWL.net
ごめん違った
聞き覚えあるが思い出せない


837 :SOUND TEST :774:2012/10/10(水) 01:20:41.26 ID:hxOR5mS3.net
天国と地獄だろ
Wii持ってないから文明堂だけが手がかりだが

838 :SOUND TEST :774:2012/10/10(水) 01:26:14.83 ID:f8ulPj8L.net
>>835
最近有名になりすぎた「天国と地獄」と同じものなのかな?

839 :SOUND TEST :774:2012/10/10(水) 06:53:03.48 ID:SKJ5AiGb.net
前に学校で見に行ったコンサートだとなんちゃら行進曲だったな…
数年前だから覚えてないや…

840 :SOUND TEST :774:2012/10/26(金) 13:01:47.21 ID:FNxxiJn2.net
>>765のミドルサーキットって再うp出来るかな?

凄く聴きたい

841 :SOUND TEST :774:2012/10/28(日) 00:36:34.33 ID:8zWTTbuC.net
着メロ版なら見つかりましたが
MIDIは消されたから自粛しているのかもしれませんね
個人的には是が非でも聴いてみたいのですが

842 :SOUND TEST :774:2012/11/12(月) 23:57:46.14 ID:SWHYJ5U3.net
自前で用意できたらいいんだが原曲とほぼ同じのを作れるようになるまではかなりかかりそう
まずはなんだ、打ち込みのためにピアノが弾けないと。次にシンセも使えなくちゃいけない。そもそも音感・センスがないとどうしようもない

金払ってプロに作ってもらったほうがいいな

843 :SOUND TEST :774:2012/12/10(月) 22:54:37.61 ID:dNcsdg7F.net
コンバットチョロQのは吹奏楽でやったら長さ的にも編成的にもかなり良さそう。音源がクソでひどく安っぽく聞こえるが人間が演奏したらかなり良いとおもう・・・

844 :SOUND TEST :774:2012/12/16(日) 21:52:28.85 ID:OffwGkyA.net
新コンバットのカルセオリア戦BGMはガチ

845 :SOUND TEST :774:2012/12/20(木) 21:44:03.81 ID:vs5Pybpc.net
チョロQ2の秋の山はいいBGM過ぎる。木琴鳥肌立つなぁ。

846 :SOUND TEST :774:2013/01/07(月) 00:43:33.80 ID:oUUatx6G.net
どっかにサントラのアレンジ、アップされてないかな

847 :SOUND TEST :774:2013/01/25(金) 06:08:54.79 ID:2qxnfc/D.net
よく聴くとHG4、ワークスのBGMでギターが聞こえるんだよな

848 :SOUND TEST :774:2013/02/01(金) 17:29:34.90 ID:nLGSIohf.net
8でpsxmc使えないとか・・・XP機は人にあげちゃったし・・・エミュレータ上で録音するしかないのか・・・

849 :SOUND TEST :774:2013/02/01(金) 20:25:19.50 ID:DoD2KHDm.net
>>848
8はXPモードないしなぁ
仮想PC構築して起動するとかしかないね

850 :SOUND TEST :774:2013/02/04(月) 21:10:25.68 ID:HDAeH9bf.net
ASPI不要のpsxmcの代替とかだれか作ってないのかね・・・

851 :SOUND TEST :774:2013/02/10(日) 18:11:42.83 ID:tyzzJenw.net
ワンダフォーの音楽って内臓音源なんだよね。
SPU録音したいと思うが、ゲームやったことないからまず買わなきゃならない。
サウンドテストの情報がないから目的の曲の場所まで進めなきゃならないかもしれない。

852 :SOUND TEST :774:2013/02/16(土) 13:39:04.87 ID:d2ZOrX7Z.net
>>851
デバックモードというのがあってだな

853 :SOUND TEST :774:2013/02/16(土) 16:07:59.78 ID:ovj48z+7.net
>>852
それHG4・・・

854 :SOUND TEST :774:2013/02/16(土) 16:19:29.66 ID:d2ZOrX7Z.net
あ、スマンスマンちゃんと読んでなかった!

855 :SOUND TEST :774:2013/02/17(日) 03:25:32.92 ID:SwSB3fIO.net
>>852なに!?と思った直後>>853・・・・。
コスモスピードの曲がほしいだけだからゲーム進めるのはダルいな。
イベントメインみたいだし

856 :SOUND TEST :774:2013/03/21(木) 23:27:25.90 ID:JhKXbKO1.net
2のリプレイ曲のベース弾く人とかいないかね。あれはかなりかっこいいわ

857 :SOUND TEST :774:2013/03/28(木) 11:30:57.60 ID:ymJ6diKD.net
耳コピしてるひとって何気に多いのね。細かい音を拾うのは極めて難しそうだな

858 :SOUND TEST :774:2013/04/06(土) 15:19:06.42 ID:YKPnIa65.net
PS4+梅垣さん+タムソフト

とかないのかなーないよねー・・・

859 :SOUND TEST :774:2013/04/15(月) 02:03:15.22 ID:D5XclcRF.net
1の上級サーキットの耳コピ
ttp://murashin.sakura.ne.jp/upload/jokyu.MID

860 :SOUND TEST :774:2013/04/18(木) 01:44:11.49 ID:Ep+rW+K5.net
↑のデータ、上手いな

861 :SOUND TEST :774:2013/04/20(土) 22:58:49.68 ID:5d2ztzq3.net
こういううまいのをXF10とかSibelius7で演奏したらどういう風に聞こえるんだろうか

862 :SOUND TEST :774:2013/04/23(火) 19:41:00.50 ID:LWwc+r+Z.net
PSチョロQのBGMは大好きなんだが、音源が古臭いからなぁ
今風の音源で正統派リメイクとかあったら最高だけど、
俺に技術が無いだけに妄想しか出来ないんだよな

863 :SOUND TEST :774:2013/04/27(土) 20:04:39.84 ID:gSnX4t35.net
確かにワンダフォー、マリンQボート、コンバットは音源がクソだ

864 :SOUND TEST :774:2013/05/08(水) 19:24:23.23 ID:XeM9b7lz.net
チョロQの裏にTAKARAJAPANの刻印しかないヤツって何なの?ちなみに80年か81年製。

865 :SOUND TEST :774:2013/05/08(水) 19:46:54.85 ID:fD6bHifR.net
>>864
多分「豆ダッシュ」だな
スレチだけども

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/豆ダッシュ

866 :SOUND TEST :774:2013/05/08(水) 19:54:42.50 ID:hb80aZjf.net
HG2にそのボディあったよな
スレチだけど

867 :SOUND TEST :774:2013/05/08(水) 22:50:23.96 ID:XeM9b7lz.net
>>865
何故か家にあるんだよ。車種はポルシェ。

868 :SOUND TEST :774:2013/05/09(木) 20:24:52.30 ID:QDECo1Lr.net
ポルシェなら豆ダッシュではなさそうだ

869 :SOUND TEST :774:2013/05/10(金) 19:39:37.25 ID:6SJJXQxt.net
ここってチョロQゲームのスレだったのね‥orz

長らくスレチにしてすみませんでしたm(__)m

870 :SOUND TEST :774:2013/05/12(日) 17:43:05.71 ID:M8lQQqIg.net
なんか電気自動車のチョロQのやつのカルソニック仕様が整理したら出てきたんだがこれレア?
新品未開封なんだが

871 :SOUND TEST :774:2013/05/12(日) 17:44:01.66 ID:M8lQQqIg.net
ああ、すまん。スレチだった
本スレで聞いてくる

872 :SOUND TEST :774:2013/05/12(日) 20:08:58.23 ID:BAWEuVz0.net
やっぱりここってスレタイが玩具のチョロQスレっぽいのかな
スレタイだけじゃ判断難しいし

873 :プチ許永中 ◆nr3x6lLeGA :2013/05/14(火) 16:58:52.36 ID:utT3m3AX.net
チョロQ激安出品されてるね
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/cnpfb967

874 :SOUND TEST :774:2013/05/14(火) 18:22:10.42 ID:NivDsMKk.net
クソコテは直前のやり取りも見られないのかよ

875 :SOUND TEST :774:2013/05/14(火) 18:29:29.67 ID:bM78ll9J.net
わざとでしょ。

876 :SOUND TEST :774:2013/05/14(火) 18:37:36.60 ID:GJRUsuRW.net
マルチポストだったわ

877 :SOUND TEST :774:2013/05/24(金) 21:02:07.42 ID:vgHAbJlT.net
ワンダフォーのPSF作成に挑戦してみたんだけど、出来なかった。
やり方が悪いのかも。よくわからん形式だったし。とりあえずBGMらしきファイルはあったけど

878 :SOUND TEST :774:2013/06/20(木) 21:14:11.00 ID:vueCB0Zo.net
保守

2と3のBGMは吸い出して通勤の時にかけてるけど本当に名曲ばかりだなあ
散々既出だろうけど、Lu7で演奏してほしいわ・・・

879 :SOUND TEST :774:2013/06/22(土) 20:24:05.54 ID:OkcubOyJ.net
チョロQの曲のベースの良さに最近目覚めた

880 :SOUND TEST :774:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:lF+oD1sh.net
久々に聞いたらいい曲揃い過ぎてワロタ

881 :SOUND TEST :774:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:A0Nd1cLW.net
こっちも本スレも過疎ってるな。
やっぱ新作を…

882 :SOUND TEST :774:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:pCynbNxd.net
誰かチョロQ2の体験版を売ってはくれないものだろうか…
ミドル・ロングサーキットのオーディオファイルが欲しい

883 :SOUND TEST :774:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:bd5KE9Mz.net
XPの新規インストールが出来なくなった後にXPが入ったHDDが死んだらどうすればいいんだろうか!?psxmcが永遠に使えなくなってしまう!
というかソース公開してくれ!

884 :SOUND TEST :774:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:Weo5MXCy.net
VirtualPCかVMWareにWin98でもなんでも入れて動かせばいいんじゃないの

885 :SOUND TEST :774:2013/09/20(金) 00:49:26.46 ID:aA29tfzN.net
>>765はもう手に入らないのかな
同じ人のものと思われる着メロで確認するとかなりの出来なんだけど
着メロはヤマハ系音源だからどうしても音が違ってしまう

886 :SOUND TEST :774:2013/09/24(火) 19:45:38.19 ID:o7gSFuUL.net
今の数百GB級の音源で録音した版とかでないんだろうか。コンバット、マリンQ、4のを特に出してほしい

887 :SOUND TEST :774:2013/10/06(日) 16:09:55.49 ID:8ZErpOXs.net
Qボートと言えばオープニングとデモ版オープニングで音楽微妙に違うんだな。
デモ版はギターが無いみたいだし。
サントラにデモ版の方もあるのかな?

888 :SOUND TEST :774:2013/10/08(火) 16:42:55.72 ID:nUGGEKIw.net
そういえば、ワンダフォーのサントラのエンディング曲はゲーム版と違ったな

ところで、Q3の邪魔な〜野郎って3曲、
曲名が統一されてるけど、全部同じ人が作ったんだろうか?
サントラ持ってないから気になる

889 :SOUND TEST :774:2013/10/09(水) 01:43:20.25 ID:jk5/7oWE.net
>>888
ナイトジムカーナ「消火器野郎」だけ梅垣氏で
それ以外2曲が石村睦氏だな
野郎シリーズは短い割に良い曲が揃ってていいよな

それはそうとヒルクライムレースのBGMってタム系列って言うより
その後のE-game系っぽくない?

890 :SOUND TEST :774:2013/10/10(木) 18:11:37.96 ID:NKeoS7l6.net
確かにヒルクライムレースは
ワンダフォーの花火山のBGMとか
HG2のゴルフなどに使われるミニゲームBGMに似てる。

3のコインキャッチレースは
2の春の山や1の高原に似てる気がする。

891 :SOUND TEST :774:2013/11/10(日) 12:13:06.66 ID:zTnJQthI.net
HG3のMoonLightMansion(レイニーマンション)、コース名と曲名が違うところもあるし、単調な上1ループが短いようにに見えて実は1ループがめっちゃ長い。
>>890
楽器が同じだからじゃ?

892 :SOUND TEST :774:2013/11/13(水) 21:23:00.82 ID:w6aAP2Ad.net
BGMってどうやって吸うんだ?
変な拡張子ばかりでわからない
あと、ワンダフォーに入ってる
ピエロ だったかな?ありも聞きたい

893 :SOUND TEST :774:2013/11/24(日) 10:26:10.74 ID:7eAFTeYX.net
1、2、3、コンバット、マリンはpsxmcですいだせる
ワンダフォーは内蔵音源を鳴らしてるから直接録音するしかない

894 :SOUND TEST :774:2013/11/24(日) 19:54:21.79 ID:+OQG9TpY.net
ワンダフォーをPSXMCで覗くとピンクサーディンのピエロだけ見える

895 :SOUND TEST :774:2013/12/03(火) 00:44:11.58 ID:vl0R5s2a.net
作ったmidiを公開するべきか否かで悩んでる
動画ではなくmidiデータで
需要はあるんだろうか

896 :SOUND TEST :774:2013/12/03(火) 17:56:48.22 ID:AGpaFfWy.net
JASRACに見つかって搾り取られる可能性が無きにしもあらず

897 :895:2013/12/03(火) 19:34:46.30 ID:vl0R5s2a.net
チョロQシリーズの楽曲って殆ど(というか恐らく全て)JASRAC非委託だけど
そういう可能性もゼロとは言い切れないよねぇ・・・
ちなみにニコ動で耳コピやってる者です

898 :SOUND TEST :774:2013/12/03(火) 20:07:21.47 ID:AGpaFfWy.net
ニコ動にDTM動画としてあげてくれるのが有難いなあ。あそこだと耳コピしたゲームのBGMが削除されることなんてまずありえないし

899 :895:2013/12/03(火) 20:16:12.97 ID:vl0R5s2a.net
もっと増えて欲しいなぁ耳コピ仲間
開発会社に問い合わせて許可貰えれば確実なんだけどね
ただE-Gameは現存してるかどうかすらわからないけど

900 :SOUND TEST :774:2013/12/05(木) 08:39:58.34 ID:ub7/4kXv.net
>>765がすぐに消えたり
ニコニコでもMIDI公開してた人がいつの間にか引っ込めてMP3だけにしてたりするから
関係者が削除依頼してたりするのかも
或いは全く無関係な人間がそういうことしてる可能性もあるけど

ともあれ需要自体は間違いなくあるよ

901 :SOUND TEST :774:2013/12/09(月) 18:28:16.29 ID:ejEn3KrN.net
誰かこのサイト見てたやついない?

http://free2.nazca.co.jp/mk4/s30z/

902 :SOUND TEST :774:2013/12/21(土) 14:38:38.42 ID:UD+aLUBA.net
スレチかもしれんが同じタムソフト開発のスチームギアマッシュってゲームのBGMがいい感じだった

903 :765:2014/01/21(火) 21:45:40.57 ID:9+t84phQ.net
久しぶりに覗いてみたら結構反応が…
着メロは残ってるんで宜しければそちらを聞いて頂けると嬉しいですね。
曲名で検索すれば出ますので

904 :SOUND TEST :774:2014/02/12(水) 21:14:24.38 ID:3D9YMPjE.net
先日久々にチョロQワンダフォーを初めからやり直して全クリしたけど、
やっぱりいつやっても面白いものは面白いね
全クリしても抜けきらずにニコニコでBGM聞いたり耳コピ聞いたりしてる

次は初代を全クリする予定

905 :SOUND TEST :774:2014/03/01(土) 00:02:20.15 ID:S1LygQiG.net
コンバットのグローデリン国境のbgmかっこよすぎ

906 :SOUND TEST :774:2014/03/01(土) 00:05:06.16 ID:S1LygQiG.net
グーデロリン国境だったorz

907 :SOUND TEST :774:2014/03/18(火) 17:16:29.08 ID:Zx1DBanf.net
少し早いかもだけど・・・次スレは今もよく書き込みがされているゲーム本スレ
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1382371132/l50
と統合という案があるのだが、駄目かな?
チョロQのゲームと言ったらBGMの話題が出るのは当然のことだし、
ゲームの本スレと統合しても問題無いと思うのだが、どうだろうか?

908 :SOUND TEST :774:2014/03/18(火) 18:40:52.47 ID:DTmOEKgV.net
何スレか前に俺も提案したけど否定されたな
統合した方が合理的だと思うんだがな

909 :SOUND TEST :774:2014/03/18(火) 20:41:57.52 ID:Zx1DBanf.net
ちなみに本スレでは統合については全く問題無しということで、
こちらのスレの同意さえ得られれば、統合はいつでもOKっていう感じなんだよね

910 :SOUND TEST :774:2014/04/02(水) 13:20:33.81 ID:7QepZza5.net
2のチョロQタウンの曲が大好きで
こういう音楽がないものかとしばらく放浪した末にスムースジャズやコンテンポラリージャズ、フュージョンにたどり着いた。
今はFourplayみたいなしっとり系の音楽に落ち着いてるけど
時々タウンと似た感じのグルーヴ感のある曲を見つけたりすると心躍る
タウンの曲自体もまだガキだった頃に慣れないPCをいじくってCDに焼いたのを
今でも大事に持ってる。

911 :SOUND TEST :774:2014/04/03(木) 13:51:52.16 ID:FU1bkNLv.net
そうか、次スレは本スレになる感じか
このスレの>>1だった、クソガキで散々迷惑を掛けてしまっていた俺だけど
その頃からもう7年も経ってるんだよな
過去ログ見るのが恥ずかしいから、じゃないが、俺は統合していいと思う
スレとしても少しでも賑わってたほうが良いだろうしね

912 :SOUND TEST :774:2014/05/06(火) 14:56:59.53 ID:k54m9kQ9.net
パズルアリーナ闘神伝の曲を全部聞いたんだけど、
チョロQ2と3の中間っぽい感じだね

梅垣さんの曲が多そうだけど、誰がどの曲を作ったとか、どっかにリストないかな?

913 :SOUND TEST :774:2014/05/15(木) 00:14:34.09 ID:r98FnH3Z.net
ワンダフォーやHG2,3のBGMを担当していた田辺文雄さんについて色々調べていたんだが
難病を患ってるらしいな
治療法見つかってくれるといいなぁ

914 :SOUND TEST :774:2014/05/16(金) 02:55:40.90 ID:fJVcJMTG.net
GC版も忘れないでやってください

915 :SOUND TEST :774:2014/05/18(日) 18:22:00.05 ID:HzXHnAh+.net
名曲COSMOSPEED

916 :SOUND TEST :774:2014/06/04(水) 00:51:29.68 ID:CGB/5KnkJ
この分だと本スレ(ttp://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1382371132/)が先に終わりそうだな
本スレ埋まったら、とりあえずまだ少し残っているこっちのスレを先に埋めて終わらせた方が良いと思うんだよな
新スレ建てるのはその後でも構わないだろうし、中途半端に残っているのに新スレ建てるよりは良いかもしれない

917 :SOUND TEST :774:2014/06/14(土) 12:26:45.53 ID:JKiCz/lT.net
チョロQサントラBOX出してけれ

918 :SOUND TEST :774:2014/06/20(金) 19:17:25.37 ID:v4clI6qE.net
これだけの音の音源を98年頃にそろえるってかなり金かかりそう
作曲者の腕も当然すさまじいんだろうけど

919 :SOUND TEST :774:2014/06/26(木) 18:25:48.56 ID:0l0ke/+X.net
いっそ、何から何まで最新の機材で録音しなおしてほしいわ。ディスクから抜き出した奴だと38900Hzで音が悪い・・・

920 :SOUND TEST :774:2014/07/02(水) 21:58:09.41 ID:Da3jlN75.net
サントラ高杉・・・

921 :SOUND TEST :774:2014/07/04(金) 03:20:04.70 ID:w/6KzAsi.net
まあ結構古いしなぁ

922 :SOUND TEST :774:2014/07/04(金) 06:18:44.62 ID:ugyg+zbmI
中古ショップで売っているところなんて見た事がない・・・何百軒とゲームCDを売っているショップを探したがどこにもないぞ

923 :SOUND TEST :774:2014/07/05(土) 11:21:41.74 ID:u6k7qFFnL
実物を見た事が無いからイマイチどんなパッケージなのか分からないんだよな・・・
サントラの実物の画像載ってるサイトってある?

924 :SOUND TEST :774:2014/07/06(日) 20:36:50.78 ID:EOjt9x0j0
チョロQ音楽館

925 :SOUND TEST :774:2014/07/06(日) 23:35:18.16 ID:EOjt9x0j0
チョロQベストアルバム

926 :SOUND TEST :774:2014/07/07(月) 19:52:11.98 ID:Rezz1ZJR.net
2の未使用曲2が凄い好きだ・・・

927 :SOUND TEST :774:2014/07/08(火) 11:59:48.42 ID:X3m5U8KB.net
Lu7の新譜がカッコよさげな感じだな

928 :SOUND TEST :774:2014/07/09(水) 03:45:47.95 ID:sfBJbuElu
もしも最新作が出るのなら、過去作品の未使用曲もメインコース曲に入れて欲しい

929 :SOUND TEST :774:2014/07/15(火) 01:40:07.37 ID:j2pwd6RY.net
線維筋痛症って治らないんかね・・・

930 :SOUND TEST :774:2014/07/16(水) 17:13:53.62 ID:L/Tdy1jo.net
ディスコキングケイブの音楽ノリノリになれる

931 :SOUND TEST :774:2014/08/05(火) 04:31:07.59 ID:GJI+hsOm.net
3で何故か使われなかった曲
あれ何なんだ

932 :SOUND TEST :774:2014/08/05(火) 06:54:21.89 ID:D289A7uJ.net
>>907 >>909
いいと思います。
私は賛成ですね

933 :SOUND TEST :774:2014/08/05(火) 19:35:54.70 ID:utK0rXTj.net
2、3と比べるとマリンQボート、コンバットの音源の安っぽさがなんともいえん
両方jpsxdecで吸い出せるから内蔵音源ではないんだけどそれにしても安っぽい

934 :SOUND TEST :774:2014/08/05(火) 22:03:06.44 ID:GJI+hsOm.net
こっちは人少ないしあっちに行ってもいいな

935 :SOUND TEST :774:2014/08/08(金) 12:41:07.37 ID:m5MbwitS.net
>>927
>Lu7の新譜がカッコよさげな感じだな

CD注文した。届くの楽しみ!

936 :SOUND TEST :774:2014/09/27(土) 19:49:05.08 ID:jXJyS59OR
過疎ってんなあ、おい。どんぐらい書き込まれてないの?

2ヶ月ぐらい・・・。

937 :SOUND TEST :774:2014/10/07(火) 22:42:12.60 ID:a3iTOw3z.net
2、3のMADや耳コピ動画がちょくちょく出てるのが凄いな。発売から17年くらいたってるのに・・・

938 :SOUND TEST :774:2014/10/20(月) 11:08:16.01 ID:P6ysp7Wb.net
耳コピしてニコニコ動画で公開する人が多いみたいだけど
ピコカキコなんかは利用しないのかな
やっぱりMMLは面倒なんだろうか

939 :SOUND TEST :774:2014/10/25(土) 10:30:31.78 ID:4fjf/pDu.net
YouTubeで公開してる人もいるけど、ニコニコ動画と比べるとあまり注目されていない気がする
YouTubeはチョロQ動画そのものの数が多いからニコニコ動画と比べると埋もれやすいのかな?
検索してみると意外と耳コピ動画がたくさん出てきたので驚いた

940 :SOUND TEST :774:2014/10/28(火) 21:13:21.01 ID:8QQR51l8.net
どうやったらあんなにキレイに耳コピができるんだ?やっぱりセンス?

941 :SOUND TEST :774:2014/10/28(火) 22:17:59.73 ID:8QQR51l8.net
今日の俺のID、Qが2つも並んでるw

942 :SOUND TEST :774:2014/10/29(水) 21:52:26.43 ID:jg7lmPti.net
簡単にはできないよな<耳コピ、アレンジ

943 :SOUND TEST :774:2014/10/30(木) 12:11:23.97 ID:KFjNUpBa.net
着メロも公開されてるやつはガラケーが微妙に古くてチップが非対応だったりするから
できればMIDIデータで公開して欲しいけど
やっぱり楽譜となると権利の問題があるのかな

944 :SOUND TEST :774:2014/10/30(木) 19:04:25.97 ID:N7blb4aY.net
後ろの細かい音もよくあそこまで拾えるもんだわ
小さい頃から楽器に触れている+音大を出たとかでもないと無理だろあんなもん

945 :SOUND TEST :774:2014/11/01(土) 11:33:39.02 ID:Snwr8OPo.net
Q2のBGMを聴けるモードを開いてその時にディスクをQ3に入れ替えたらQ3の曲が流れてワロタ

946 :SOUND TEST :774:2014/11/01(土) 11:34:40.17 ID:Snwr8OPo.net
同じようにHG3のBGMを聴けるモードを開いてHG2のディスクを入れればHG2の曲も聴ける!と思ってやってみたけど雑音が出ただけで無理だった・・・

947 :SOUND TEST :774:2014/11/01(土) 11:35:50.34 ID:Snwr8OPo.net
Q3のジュークボックスの所でディスクをQ2に入れ替えたらQ2の曲が流れたから、
製作会社が同じHG2とHG3でも出来るのかと思ったら無理だったので残念

948 :SOUND TEST :774:2014/11/01(土) 11:36:54.36 ID:Snwr8OPo.net
>>941
今日の俺のIDにはピーオーがいるw

949 :SOUND TEST :774:2014/11/01(土) 14:14:45.20 ID:jJq+Pd3m.net
なんかそういうの懐かしいな

950 :SOUND TEST :774:2014/11/01(土) 14:38:03.92 ID:0ahUmOwY.net
チョロQももうすっかりレトロゲーの範疇だしこういう板も懐かしいこと言う人が多いよね
ここではいい意味でだけど

951 :SOUND TEST :774:2014/11/01(土) 15:21:55.10 ID:Snwr8OPo.net
念の為次スレのリンク貼っとく。
ttp://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1404798718/
チョロQと言えばBGM、てなわけでゲームの方の掲示板でBGMの話をしても特に問題は無いので統合しましょ。こっちの方は書き込み頻度も低い。
もう既に、>>911>>932で賛成意見も出ているからね。

952 :SOUND TEST :774:2014/11/01(土) 15:26:29.69 ID:Snwr8OPo.net
ところで、>>946でも書き込んだけど、HG2のBGMをエンジン音無しで録音するのは改造以外では無理なのかな?
ゲーム最新版発売が厳しいし、当然サントラ再販・新規製作も絶望的だからなあ・・・

953 :SOUND TEST :774:2014/11/01(土) 15:28:09.95 ID:Snwr8OPo.net
最近知ったんだけど、ワークスのハードワークのBGMって本当はギター音が入っていたんだね
最初はアレンジか何かかと思ったけど、まさかの仕様だったっていう

954 :SOUND TEST :774:2014/11/01(土) 15:31:15.54 ID:Snwr8OPo.net
>>944
あの手の方々は、BGMを聞いただけで楽譜が浮かぶそうだ・・・凄いよな

955 :SOUND TEST :774:2014/11/01(土) 15:39:44.86 ID:Snwr8OPo.net
チョロQのサントラ、ネットショッピングではほとんど在庫が無い・・・。
現実世界の中古ショップが頼みだけど、実際に売っている所を見た事が無い・・・。
意外と、「何でこんな所に!?」というようなド田舎に売っていたりしてw

956 :SOUND TEST :774:2014/11/01(土) 15:45:20.38 ID:Snwr8OPo.net
サントラは、高音質でBGMが聴けるだけじゃなくて、作曲スタッフの裏話とかが観られるのも良いんだよな

957 :SOUND TEST :774:2014/11/02(日) 23:53:23.75 ID:a6pFB+n7.net
さりげなくゲームサントラの中でもトップクラスの価値あるんじゃね?

958 :SOUND TEST :774:2014/11/03(月) 00:01:20.53 ID:LmCTqVKV.net
>>951

今度は向こうのスレで、チョロQをもっと盛り上げて行こうぜぃ!

959 :SOUND TEST :774:2014/11/03(月) 20:41:51.57 ID:4HCCzUXH.net
ディスクから吸い出したやつだと、PS1はみんな44100Hzじゃなくて37800Hzだから微妙に音が悪いんだよな
ネット上でそれについて何も誰も言ってないのが恐ろしいわ

960 :SOUND TEST :774:2014/11/05(水) 11:04:00.62 ID:s9uOj7yN.net
誰もってことはないはず
チョロQ2の体験版にはミドル/ロングサーキットの曲がCD-DAで入ってたりするし
それ以外CD-DAで聴く手段が存在しない2のサントラを望む声もある

961 :SOUND TEST :774:2014/11/05(水) 20:41:06.39 ID:1kN0ikkN.net
そーいやなんでQ2はサントラ出なかったんだろ
Q3は出たのにね

962 :SOUND TEST :774:2014/11/06(木) 20:25:41.13 ID:AznXeXEn.net
サントラがあればPS1の音源を高音質で手に入れられるのにな

963 :SOUND TEST :774:2014/11/06(木) 21:51:45.82 ID:6+LUiM7y.net
当時出たものでも復刻されればデジタルリマスターが期待できるぞ

964 :SOUND TEST :774:2014/11/07(金) 21:38:11.35 ID:mhoO68YX.net
ほんとそれ

965 :SOUND TEST :774:2014/11/08(土) 23:58:37.76 ID:ibtDW75m.net
なんだか、もったいないよなあ・・・。

966 :SOUND TEST :774:2014/11/09(日) 01:48:35.15 ID:ZfTPPuUZ.net
作曲者の方々は、曲がここまで人気になるとは思わなかっただろうね〜

967 :SOUND TEST :774:2014/11/09(日) 11:10:21.22 ID:ZfTPPuUZ.net
サントラってコース曲以外にメニューBGMとかリザルト・ランキングBGMとか効果音とかって入ってるのかな?

968 :SOUND TEST :774:2014/11/09(日) 19:41:03.96 ID:8uEeCr7J.net
そういえば2/3だと選択画面がjpsxdecとかpsxmcで吸い出せない
MIDIみたいなので内臓音源を鳴らしてるのかね

969 :SOUND TEST :774:2014/11/10(月) 03:05:43.61 ID:ZkCKAT9c.net
あれって内蔵音源だったのか

970 :SOUND TEST :774:2014/11/10(月) 12:54:52.81 ID:FNR0u30q.net
しかもseqじゃない独自ドライバっぽい

971 :SOUND TEST :774:2014/11/10(月) 19:19:52.26 ID:uNdU0AfY.net
u7が2の選択画面とか3のカジノのBGMを演奏してくれたらいいんだけど
恐ろしくニッチだけど需要はあるきがする

972 :SOUND TEST :774:2014/11/10(月) 20:57:00.93 ID:ZkCKAT9c.net
へー

973 :SOUND TEST :774:2014/11/12(水) 20:09:12.95 ID:L2JDBDoi.net
Lu7のライブで2のミドル・ロングサーキットの曲演奏してくれてるんだね

974 :SOUND TEST :774:2014/11/12(水) 21:10:07.52 ID:Njpn5R2f.net
あんな曲を生で演奏するのか

975 :SOUND TEST :774:2014/11/12(水) 21:44:06.08 ID:bwDNdfRG.net
チョロQタウンのセルフアレンジ好き

976 :SOUND TEST :774:2014/11/13(木) 11:49:57.15 ID:WeaT1ot/.net
生だとどんな感じなのだろうか

977 :SOUND TEST :774:2014/11/13(木) 13:13:33.19 ID:WeaT1ot/.net
というか、15年以上も前のゲームのBGMを今もライブで演奏してくれるって凄くね?

978 :SOUND TEST :774:2014/11/13(木) 13:15:38.90 ID:WeaT1ot/.net
生で聴くのも良いかもな〜

979 :SOUND TEST :774:2014/11/13(木) 13:18:27.59 ID:WeaT1ot/.net
ライブ演奏してくれるってことは、作曲者の方々にとっても大切な曲ということか

980 :SOUND TEST :774:2014/11/13(木) 13:38:26.51 ID:WeaT1ot/.net
ここまで人気なのに最新作が出ないのが残念で仕方が無い

981 :SOUND TEST :774:2014/11/13(木) 13:52:37.72 ID:WeaT1ot/.net
作曲も頼めば引き受けてくれるんじゃなかろうか

982 :SOUND TEST :774:2014/11/13(木) 14:01:57.59 ID:WeaT1ot/.net
玩具は新しいのが出たのにゲームは・・・

983 :SOUND TEST :774:2014/11/13(木) 14:02:31.88 ID:WeaT1ot/.net
最新のゲームが出れば、最新BGMも出る・・・

984 :SOUND TEST :774:2014/11/13(木) 17:35:50.98 ID:ZRiaUUPu.net
未使用曲2をLu7の演奏で聞いてみたい・・・

985 :SOUND TEST :774:2014/11/13(木) 18:10:44.51 ID:fRa4PYxO.net
サウンドクラウドにピアノアレンジあったけどよかったよ

986 :SOUND TEST :774:2014/11/13(木) 20:54:03.36 ID:WeaT1ot/.net
聴いてみたけど、良い感じだね

987 :SOUND TEST :774:2014/11/13(木) 20:54:47.27 ID:WeaT1ot/.net
しかし、18年前の時点であんなに良い曲を作れたのだから、
今新しいのを作ったら更に良い曲ができるんだろうな〜

988 :SOUND TEST :774:2014/11/13(木) 21:06:41.18 ID:WeaT1ot/.net
なんか作曲者の方がリクエスト受けてピアノアレンジ作ってくれたりしたみたいだね

989 :SOUND TEST :774:2014/11/13(木) 21:21:45.66 ID:WeaT1ot/.net
田辺さんが心配だなあ・・・

990 :SOUND TEST :774:2014/11/13(木) 21:22:19.34 ID:WeaT1ot/.net
ブログ更新があるのが唯一の救いだよ・・・

991 :SOUND TEST :774:2014/11/13(木) 21:30:49.71 ID:WeaT1ot/.net
田辺さんのブログ、良いコトいっぱい書いてあるよな

総レス数 991
188 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200