2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ナムコ】 namcoの音楽 Vol.3

1 :SOUND TEST :774:2007/12/05(水) 12:47:47 ID:RhboXWsY.net
アーケードから家庭用(namcot)、テーマパークと
なんとなくにぎやかなイメージのナムコサウンドについて語りましょ。

公式サイト
ttp://www.namco.co.jp/

前々スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1115343993/

前スレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1138951101/

2 :SOUND TEST :774:2007/12/05(水) 12:51:58 ID:RhboXWsY.net
wikiは意義深いよみんな協力して!

だが断る

死ねよゴミスレが ボクもwikiやーめた

怒涛のコピペ荒らし <今ここ

スレ住人にナイーヴな心を傷つけられた
GIDDO SPARIO君にこのスレを捧げます

3 :SOUND TEST :774:2007/12/05(水) 17:09:35 ID:HlGP4V35.net
お前ら、いいかげんにしろ。
くだらないことでスレ消化すんな。

4 :SOUND TEST :774:2007/12/05(水) 18:16:39 ID:60Hm2jjd.net
ネタも振らずにそんな事言われても

5 :SOUND TEST :774:2007/12/05(水) 20:38:07 ID:6WepVwPk.net
ナムコを語れ
ケムコってナムコのぱくり?
ナムコって変な名前。。

6 :SOUND TEST :774:2007/12/05(水) 22:43:58 ID:/78/bY3x.net
旧公式 http://web.archive.org/web/*/http://namco.co.jp
      http://web.archive.org/web/*/namco.com

要望・感想用 (とりあえず)http://namco-ch.net/mail/index.html

専用スレのある話題はそれぞれのスレでどうぞ
namco http://find.2ch.net/?STR=namco&COUNT=50
ナムコ http://find.2ch.net/?STR=%A5%CA%A5%E0%A5%B3&COUNT=50
バンダイナムコ http://find.2ch.net/?STR=%A5%D0%A5%F3%A5%C0%A5%A4%A5%CA%A5%E0%A5%B3&COUNT=50

>>2-30

7 :SOUND TEST :774:2007/12/05(水) 22:46:06 ID:/78/bY3x.net
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=%A5%CA%A5%E0%A5%B3&alocale=0jp&acc=jp
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=namco&alocale=0jp&acc=jp
http://search.mb.yahoo.co.jp/search?p=%A5%CA%A5%E0%A5%B3&M=&sid=
http://psearch.yahoo.co.jp/search?p=namco
http://ja.wikipedia.org/wiki/NAMCO

要望用 http://www.tanomi.com/

8 :SOUND TEST :774:2007/12/05(水) 23:00:25 ID:/78/bY3x.net
ZUNKO姐さん総合スレッド
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1115479599/l50

♪STEPPING WIND 【風のクロノア】 SIGN OF HERO♪ (リストあり)
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1115368511/-13

リッジレーサー音楽スレ vol.5
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1177343600/-8

NAMCO × CAPCOM ナムコ クロス カプコン
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1118108968/l50

【かたまり】塊魂シリーズの曲を語れ!【マンボ】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1152273078/l50

【エースコンバット音楽スレ】Mission11
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1190660407/l50

【アイドル】THE iDOLM@STER 3曲目【マスター】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1175435440/l50

テイルズオブ総合 5
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1175705622/l50

ソウルキャリバーシリーズのBGMについて語る
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1121381225/l50

鉄拳シリーズ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1138269908/l50

湾岸ミッドナイトのBGM
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1120204511/l50

ゼノサーガEP2の音楽について熱く語るスッドレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1089276876/l50

9 :SOUND TEST :774:2007/12/05(水) 23:12:39 ID:/78/bY3x.net
現行の関連スレ http://page2.xrea.jp/tgrep/search?q=%E3%83%8A%E3%83%A0%E3%82%B3

【namco】 ナムコ総合 【namcot】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1189823733/l50

【 i/au/S!/W 】ナムコ・ゲームス Part1
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/appli/1181368464/l50

【namcot】ナムコのソフト総合【PS,3DO,DC,N64】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/game90/1179592765/l50

【7832】バンダイナムコホールディングス NAMCO BANDAI Holdings Inc.★1.4 関連:バンナム バンダイナムコゲームス【20061126-】
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/stockb/1164546705/l50

【TEAM NAMJA】 ナムコ namco 【ハッスル倶楽部】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/amusement/1148572469/l50

バンダイナムコゲームス
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1143449591/l50

【BREW】ナムコ総合スレ【月額ウリキリ】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/appli/1125228112/l50

【namco】 ナムココレクション 【765】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/collect/1120687627/l50

【namcot】ナムコのソフト総合【ゼビウス】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1120410956/l50

10 :SOUND TEST :774:2007/12/06(木) 00:43:20 ID:iAdzQRWO.net
テンプレ乙

11 :SOUND TEST :774:2007/12/06(木) 01:06:55 ID:EbClgIFi.net
一応
古代祐三 総合スレッド part7
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1188056124/l50

12 :SOUND TEST :774:2007/12/06(木) 01:19:43 ID:IAMUeRyr.net
あまり関係ないな・・・

13 :SOUND TEST :774:2007/12/06(木) 01:27:22 ID:iAdzQRWO.net
ナム×カプと湾岸くらいか

14 :SOUND TEST :774:2007/12/06(木) 02:38:11 ID:JKdEgOla.net
こういうのが古代信者のイタイところなんだよね

15 :SOUND TEST :774:2007/12/06(木) 22:28:48 ID:aawO0ElO.net
あんなに愛し合ったのに・・・気違いは来ないの?

16 :SOUND TEST :774:2007/12/06(木) 23:30:31 ID:vnX0KXnA.net
wikipediaスレ立てて水入らずで愛し合えよ
俺はごめんだ

17 :SOUND TEST :774:2007/12/07(金) 01:39:06 ID:hvARP/qQ.net
>>13
両方専用スレ使えるな

18 :SOUND TEST :774:2007/12/07(金) 01:45:17 ID:HBUDDbvy.net
荒らしてた奴はocnで、アク禁処分になったらしいw

19 :SOUND TEST :774:2007/12/07(金) 12:46:11 ID:Gq6wVFc1.net
>>15
俺にはこういう事書く奴が荒らしかと
まぁ、また荒れるからもう忘れましょう

20 :SOUND TEST :774:2007/12/16(日) 02:33:03 ID:pnBMAbBM.net
あちこちで鯖移転してるな

21 :SOUND TEST :774:2007/12/28(金) 08:29:59 ID:ELHLopnw.net
アルペンレーサーの歌は誰が歌ってんだ?

22 :SOUND TEST :774:2007/12/28(金) 22:13:36 ID:JXtUx0RC.net
ASAKO

詳細は知らんw
ライナーに書いてるじゃない。

23 : 【大吉】 【1677円】 :2008/01/01(火) 01:34:33 ID:AaOAnGnm.net
今年こそリッジ6のサントラが出ますように・・・

24 :SOUND TEST :774:2008/01/02(水) 17:53:00 ID:DvzFtWF0.net
エレメカのBGMが忘れられない。
スイートファクトリーとかブルちゃんのもっと食べたいワンとか。


25 :SOUND TEST :774:2008/01/02(水) 20:54:38 ID:WewJOFiN.net
スイートファクトリーかなにかのラグ調の音楽は
おんぷや和音がていねいに作られているのか、何度も聞ける。

26 :SOUND TEST :774:2008/01/02(水) 20:55:00 ID:0QCrwKqn.net
おんぷや和音て

27 :SOUND TEST :774:2008/01/02(水) 20:57:07 ID:WewJOFiN.net
トーン・リズムやコード展開・・(;´・ω・`)

28 :SOUND TEST :774:2008/01/13(日) 00:37:51 ID:I8Rkn58K.net
マッピーランドが印象に残ってる
冬に弟や先輩とあそんでたなあ

29 :SOUND TEST :774:2008/01/14(月) 21:11:02 ID:SYU3pSk2.net
鉄拳ならオープニングが結構イカス。スパーキングとかダウンロードしたし。


30 :SOUND TEST :774:2008/01/15(火) 15:13:08 ID:pySH38Zi.net
ググっても見つからないんだが、
戸部田英樹=トベタ・バフンのソース知ってる人いる??

31 :SOUND TEST :774:2008/01/15(火) 17:28:04 ID:iV+Wwu8h.net
312 名前:SOUND TEST :774[sage] 投稿日:2007/12/23(日) 11:35:31 ID:kk++TEBD
戸部田さん=Bajune Tobeta のソース見つけた。

ttp://www.plus-infinity.co.jp/nouvo_nude/members/members.html
ttp://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=nouvo+nude+Bajune+Tobeta&num=50
ttp://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=NOUVO+NUDE+%E6%88%B8%E9%83%A8%E7%94%B0%E8%8B%B1%E6%A8%B9&num=50

戸部田英樹=nouvo nudeのキーボードtoby(現・ba-jung)=Bajune Tobeta

32 :sage:2008/01/15(火) 18:42:55 ID:pySH38Zi.net
>>31
おーありがとう!
トベタ・バフンじゃなくてトベタ・バジュンなのね。
勘違いしてた。

33 :SOUND TEST :774:2008/01/16(水) 21:07:18 ID:/JTDc6gz.net
 ときどき『アクアラッシュ』の音楽聴きたくなるなあ。

34 :SOUND TEST :774:2008/01/16(水) 21:46:03 ID:33d0asQA.net
名曲なのに、どんな曲だかすっかり忘れちまったよ・・・orz>アクアラッシュ

遠山さんと神前さんと誰だっけ?
なんか意外な人だった気がする。

35 :SOUND TEST :774:2008/01/16(水) 23:49:40 ID:Xui2Lur8.net
個人的にニューラリーXを挙げたい

36 :SOUND TEST :774:2008/01/16(水) 23:56:26 ID:zVHYKG8l.net
>>13
あと、ファミコン版ドラスレファミリーがナムコから出たくらいか
古代とナムコのつながり

37 :SOUND TEST :774:2008/01/17(木) 20:45:03 ID:3pGqkzYS.net
バフンクソワロタ

38 :SOUND TEST :774:2008/01/20(日) 22:40:51 ID:rg7heblA.net
メタルホーク最高

39 :SOUND TEST :774:2008/01/27(日) 19:53:43 ID:cSX/ZOdV.net
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1120410956/651

40 :SOUND TEST :774:2008/01/28(月) 13:31:48 ID:IuAO8kT9.net
>>1
765佐々木「プロデューサーS」氏、アイマスの類似商品「月刊金のたまご?」音楽CD副業
 →2ch声優板自爆→事実上失敗(サイト閉鎖)。

月刊金のたまご? 愚痴らせて下さい。 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/voice/1094790059/
151 名前:声の出演:名無しさん 投稿日:04/10/10 23:44:44 ID:qnNxt5ml
 プロデューサーS、 声グラ9月号に写真でてるけどキモい。スレ主、こいつかな。

2 名前:プロデューサーS 投稿日:04/09/10 13:22 ID:i0RTf+WU
 ちなみにリアルな数字で言いますと、売上は目標枚数の10分の1程度です。

10 名前:プロデューサーS 投稿日:04/09/10 15:40:16 ID:i0RTf+WU
 レスどうもありがとうございます。 省略 そうそう、じつは全員日ナレ生です。一応日ナレ公認です。 そういう意味では
 「日ナレ出身の〜」っていう売り方はいいですね。さっそく実行に移します。 省略

56 名前:声の出演:名無しさん 投稿日:04/09/15 08:15:05 ID:QcKvyv7f
 公式から歌の試聴が消えた。

97 名前:87 投稿日:04/09/17 18:43:38 ID:uaO3/Ws5
 で、Sさんどうなったの? 70枚しか売れてないなら 普通は傷が広がないうちになかったことにするけど  省略

105 名前:声の出演:名無しさん 投稿日:04/09/18 05:15:19 ID:cBjyCU74
 今月の声グラみるまでこのスレなんかのネタかと思ってた まさかほんとにあるとは・・・

120 名前:声の出演:名無しさん 投稿日:04/09/22 17:44:51 ID:5n/er/13
 つーかビジネスとして有り得ないだろ、2ちゃんに内情カキコなんて・・・  これ、会社にばれたら、
 日ナレ、mediapitの関係は断絶なんじゃない?

121 名前:声の出演:名無しさん 投稿日:04/09/22 18:01:18 ID:HeJJcN8c
 どうやら本当に断絶した模様  >>91参照 そしてSがあのあとから書き込みしていない。
 おそらく会社バレして企画自体があぼーんされたのだろう
 2chで愚痴ったり内情ばらしたらそりゃバックアップすらうち切られる罠

41 :SOUND TEST :774:2008/02/19(火) 00:39:59 ID:t23myEUF.net
Fateは文学
CLANNADは人生
鳥の詩は国歌
アイマスMADは楽園

42 :SOUND TEST :774:2008/03/01(土) 03:49:07 ID:altfqkwB.net
筑波科学博ロボットバンドPICPAC
http://jp.youtube.com/watch?v=oF5TVE8mOdE

43 :SOUND TEST :774:2008/03/01(土) 17:02:47 ID:VfW4hvV3.net
なんぞこれ
つくば万博のどっかのパビリオンでこれが流れてたの?

44 :SOUND TEST :774:2008/03/01(土) 23:51:49 ID:V3NgRyuo.net
>>42って
PSのナムコミュージアム(何作目か忘れた^^;)
で見れるよね。


45 :SOUND TEST :774:2008/03/02(日) 03:14:24 ID:k3u6s4O3.net
PSっぽいと思ったらそういうことかw
当時の最新のリアルタイム処理の能力がそれぐらいなんかと思ったw
でもそういうロボットバンドが実際に動いてたって事だよね?

46 :SOUND TEST :774:2008/03/04(火) 23:57:16 ID:Ot+8neIL.net
>>43 >>45
ロボバンド自体はあちこちで営業してたような
すっかり取り残された感があるが着想は先駆的だったかもしれん

47 :SOUND TEST :774:2008/03/04(火) 23:57:50 ID:Ot+8neIL.net
【CD】全世界(の一部)待望!『テクニクビート』『オメガファイブ』サウンドトラック発売日決定!
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1204608951/l50

48 :SOUND TEST :774:2008/03/05(水) 10:36:25 ID:ZiKSqUOW.net
テクニクビートサントラ発売age
早速注文した。

49 :SOUND TEST :774:2008/03/06(木) 19:58:46 ID:C70GXX3R.net
>>47
へへっ
一緒に頼んじまった俺はオメガファイブが4月に届くんだぜ・・・

50 :SOUND TEST :774:2008/03/15(土) 01:08:20 ID:CGrWa5WW.net
こないだガッテンの胆石かなんかで流れてた曲ってR4のやつかね

51 :SOUND TEST :774:2008/03/16(日) 15:24:54 ID:cc6i3wuw.net
ボルフォスも数に入るよね・・・?

52 :SOUND TEST :774:2008/03/28(金) 18:11:20 ID:2xwBes0X.net
【CD】3月25日は高槻やよいの誕生日! おめでたい日に「ファミソン8BIT☆アイドルマスター01」発売
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1206363148/l50

53 :GIDDO SPARIO:2008/03/31(月) 05:36:26 ID:aKuA3E47.net
よお、三ヶ月ぶりに来てやったぞ
なんだこの過疎ぶりはwww
やっぱおまえらの低脳ぶりには頭が下がるぜwwww
俺がいないとこんなに過疎るのなw

54 :GIDDO SPARIO:2008/03/31(月) 05:37:22 ID:aKuA3E47.net
次は半年後に来るぜ、あばよ!

55 :SOUND TEST :774:2008/03/31(月) 06:45:42 ID:WyD4oZ9+.net
wikipedia超ウケルw

56 :SOUND TEST :774:2008/03/31(月) 07:15:24 ID:4B3PiwAT.net
有名人キター!

57 :GIDDO SPARIO:2008/03/31(月) 07:48:09 ID:aKuA3E47.net
俺が来てやったとたんにレスが付くとはw
つかnamcoスレってほとんど俺だけが書き込みしてたようなスレだったから
過疎るのも無理ないなwwwざまぁwwwwwwwww

じゃ、半年後また会いましょう!
こんなつまんねー場所は半年に一回見りゃいいよね

58 :SOUND TEST :774:2008/04/06(日) 17:51:00 ID:1Qzsuej8.net
2chでは人の上に立てる気分になるから、嬉しいよね

59 :SOUND TEST :774:2008/04/09(水) 03:36:15 ID:N/cnFi5i.net
上も下もあるか

60 :SOUND TEST :774:2008/04/17(木) 20:37:57 ID:Uy1+4U4C.net
懐かしのアニメソングがファミコン音源で蘇る! 「ファミソン8bit」シリーズ
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0804/09/news101.html

61 :SOUND TEST :774:2008/04/27(日) 20:52:16 ID:s7hIYKeL.net
戸部田英樹=Bajune Tobetaのリミックス、キター!!!!!!
佐藤竹善の「CORNERSTONES DOMESTIC MIX at the lounge」聴いた??
他のリミックスもメチャクチャいいぜ!



62 :SOUND TEST :774:2008/04/27(日) 22:50:47 ID:9uS4+neK.net
戸部田氏、「西の魔女が死んだ」っていう映画音楽も最近作ってサントラ出したみたいだ。
ナムコやりながらこういう活動ってできるもんなのかねぇ? てかまだいるのかな?

63 :SOUND TEST :774:2008/04/28(月) 00:26:11 ID:XX/sdWck.net
ナムコの音楽なら、ケータイの着メロの公式サイトが超オススメ。

あまりに完成度が高すぎてビックリした。
ドラスピ、風のクロノア、ドルアーガ、ワルキューレ、スプラッターハウス、その他まったくハズレなし。

64 :SOUND TEST :774:2008/04/28(月) 00:29:48 ID:EOMDWD9W.net
>>63
携帯がFM音源使用してるかどうかで丸っきりかわる。
無論、搭載してるに限る。(上記などではね)

65 :SOUND TEST :774:2008/04/28(月) 01:17:32 ID:XX/sdWck.net
>>64
俺のケータイはPCM音源だけど、大丈夫だった

66 :SOUND TEST :774:2008/04/28(月) 02:48:42 ID:EOMDWD9W.net
>>65
比べてみてみ?FM搭載のとは源平とか再現が違うから。

67 :SOUND TEST :774:2008/04/28(月) 09:42:45 ID:QrSNLmoh.net
http://jp.youtube.com/watch?v=9k7YydCXjEE

68 :SOUND TEST :774:2008/04/28(月) 16:08:07 ID:BOX19HFn.net
>>62
映画のサイトのスタッフ紹介に今年ソロアルバムリリース予定ってあるから
ナムコ退職済確定だね。

それにしても、ニューアルバムが非常に楽しみだ!!


69 :SOUND TEST :774:2008/04/28(月) 17:09:18 ID:yYquzt4M.net
退職してないよ

70 :SOUND TEST :774:2008/04/29(火) 18:26:11 ID:WqwpmwDr.net
>>69
戸部田氏光臨キター!
差し支えない範囲でよいので、最近のナムコ関係の仕事を教えてください!

71 :SOUND TEST :774:2008/04/29(火) 19:35:50 ID:usIJh+7d.net
何をもって本人だと信じるのか

72 :SOUND TEST :774:2008/04/29(火) 20:22:03 ID:wYACg4Dy.net
のってやれよ

73 :SOUND TEST :774:2008/05/08(木) 20:12:10 ID:YUbYCPmW.net
「西の魔女が死んだ」の音楽、かなり良さげだね。
はやく観てーな。

サントラ聴いた人いる?

74 :SOUND TEST :774:2008/05/08(木) 20:29:21 ID:4a7IH1dx.net
買ったよ〜。
自然音+ヒーリング音楽のメドレー。
ちょっと印象に残りにくいけど、癖が無くまったり流し聴きできる。
個人的に買って良かったと思った。
スレ違いだが、こんなCDがよかったせいで映画にも興味が湧いたから見に行こうかと思う。

75 :SOUND TEST :774:2008/05/17(土) 15:48:41 ID:AgP0zObD.net
>>74
ありがとー。遅レスすまん。

ビーマニ時代からトベタ氏の曲はどれも好きなので、買ってくるわ。
ところで、トベタ氏の最近のナムコ関係の仕事ってなんだか知ってる?
ホントにまだナムコにいるの?

76 :SOUND TEST :774:2008/05/17(土) 22:46:18 ID:0utYJtNm.net
>>75
namcoのCDすべてチェックしてる訳じゃないからようわからんが…
PSPの塊魂でインスト曲があった以降は知らないなぁ…ビューティフルでは作曲していないようで。

魔女のサントラちょこちょこと聞いてる。定期的に聞きたくなるCDだよ。いいわこれ。
まだ公開前だがYahoo映画で試写会見た人のレビューでも音楽が良かったと書いてる人がちらほらいたな。

77 :SOUND TEST :774:2008/06/30(月) 12:08:22 ID:ueX7HMuQ.net
映画公開記念age!
ドベタさんのソロアルバムも楽しみだね!

78 :SOUND TEST :774:2008/06/30(月) 20:39:09 ID:v5O/nqH9.net
映画ってなんか出るのか

ナムコの映画
・未来忍者 ・・・「なかったことにして下さい」 →でもまさかのDVD化
・ゼビウス ・・・DVD発売かと思いきや、あまりの酷評に完全封印

79 :SOUND TEST :774:2008/06/30(月) 22:04:49 ID:ZdSG9mmH.net
ナムコの映画つったらカブキマンだろ

80 :SOUND TEST :774:2008/06/30(月) 22:57:56 ID:ASJMccEf.net
>>78
ゼビウスはマジで凄いよな
愕然とする

81 :SOUND TEST :774:2008/07/01(火) 00:05:10 ID:oMbjsNeA.net
パンツァードラグーンのアニメとどっちが凄い?

82 :SOUND TEST :774:2008/07/01(火) 01:21:28 ID:YojDSKA1.net
パンツは見たことがないのだが、ゼビウスはフルCGなんだぜ!!!(´・ω・`)


83 :SOUND TEST :774:2008/07/02(水) 00:01:04 ID:ZQek/wiA.net
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1213019549/8-9

84 :SOUND TEST :774:2008/07/02(水) 10:37:46 ID:5XSHEmrP.net
>>78
マジレスすると
「西の魔女が死んだ」っていう映画
原作が話題になってたりして、映画の評判も良いらしいよ

映画とナムコにどんなつながりがあるかわからないけど
サウンドチームの戸辺田さんが音楽を担当している

85 :SOUND TEST :774:2008/07/20(日) 20:20:05 ID:qDGCWv6l.net
バンダイナムコゲームスは、「Namco Museum: Arcade Hits」を今秋に
Xbox Live!で配信すると発表した。

「Namco Museum: Arcade Hits」は、これまで同社がXbox Live!で配信した
ゼビウスやパックマン・チャンピオンシップエディション、ミスタードリラー・
オンラインなどを全て収録。

加えて、ローリングサンダーやディグダグ、ポールポジション、ギャラガ'88、
ギャラクシアンといった過去の名作20タイトル以上のリメイクバージョンや
オリジナルバージョンも収録。

現在判明している限りの収録作品は以下のとおり。

http://news4xbox.blogspot.com/2008/07/blog-post_18.html

86 :SOUND TEST :774:2008/07/20(日) 20:26:09 ID:iT7PEImS.net
宣伝ご苦労さまです。
そろそろ売れない理由を考えたほうがいいです。
興味を持つユーザーは今までに数回このシリーズを購入しています。
今回もまた同じゲームの収録でウンザリさせらました。

87 :SOUND TEST :774:2008/07/20(日) 23:14:03 ID:fptiXSaI.net
Aqua Rushが800MSPなら速攻買う。

88 :SOUND TEST :774:2008/07/31(木) 13:07:10 ID:XVsiakkM.net
ニューマンとマッハブレイカーズの移植を密かに願っているのは俺だけでいい。

89 :SOUND TEST :774:2008/07/31(木) 23:00:45 ID:sezaOyOv.net
リッジレーサー7の楽曲、音量が97とか超デカイ
オレなんか普通に93超えたら歪みまくるし、なんか秘密兵器持ってるんじゃまいかと

90 :SOUND TEST :774:2008/08/01(金) 00:56:53 ID:rHTTwU4m.net
いや、超という程でもなかった

91 :SOUND TEST :774:2008/08/23(土) 00:23:46 ID:ffLagUd8.net
今日R4のサントラが届いたのでカキコ
やっぱり“R”の楽曲はいいね、捨て曲が全くない

92 :SOUND TEST :774:2008/08/31(日) 21:27:32 ID:W+6DN07O.net
昔打ち込んだデータを再編集してアップしました。よかったら聴いてやってください。

サンダーセプターをアレンジしてみた(動画付き)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4462962

93 :ちょっとアゲますよ:2008/09/11(木) 16:39:40 ID:uM1GrPFF.net
トベタ バジュン のアルバムはまだかな?

94 :SOUND TEST :774:2008/09/11(木) 22:35:55 ID:wXHr1Jcz.net
>>93
Amazonによると11/5発売っぽ

95 :SOUND TEST :774:2008/09/12(金) 18:43:52 ID:HTR7/PtE.net
>>94
おお!dクス!!
ってオレ>>93ぢゃないけど。

戸部田英樹、結構好きだからうれしいッス。
ナムコもサウンドクリエイターのソロアルバム出すなんてイカしてるぜ!!!

96 :SOUND TEST :774:2008/09/13(土) 17:35:35 ID:9M5SHDpw.net
でもなんで 戸辺田英樹なんだ?
ソロアルバム出すんだったら
エースコンバットの小林啓樹とかリッジの大久保博とかのほうが
ナムコ的には良いと思うのだが

97 :SOUND TEST :774:2008/09/14(日) 19:18:55 ID:qLE3pkof.net
戸部田さんのやった映画音楽とかソロアルバムはナムコ関係なくやってると思う。
というか、今戸部田さんがナムコにいるかどうかすら怪しい。

98 :SOUND TEST :774:2008/09/14(日) 20:48:45 ID:7fvere2R.net
スレチだけど、タイトーのOGR氏は今どうなってんだろう・・・。
一時の最高峰クリエイターの一人だっただけにすげー気になる。

99 :SOUND TEST :774:2008/09/14(日) 20:51:44 ID:7fvere2R.net
あと、昨日ひっぱりだしてきてクリアしたPS1時代のゲームのスタッフロールに
境アスカタソの名前を見てちょっと鬱になってしまった・・・。

100 :SOUND TEST :774:2008/09/18(木) 18:01:30 ID:zDJqMhge.net
>>97
戸辺田さんスゲーな
映画のサントラにソロアルバムってさ、コミケで自主制作CDを手売りするのとはスケールが違いすぐるw
会社員が片手間にやるなんて不可能ぢゃねーの?
しかもゲーム会社ってめちゃめちゃ忙しいんでしょ

こりゃ既にナムコ辞めてるって考えるほうが自然

ところで、戸辺田と戸部田、どっちが正しいの?

101 :SOUND TEST :774:2008/09/19(金) 15:38:33 ID:FayWGjoH.net
トベタ必死だなwww

102 :SOUND TEST :774:2008/09/23(火) 17:03:59 ID:TKAnT9e3.net
リッジとか鉄拳とかで活躍していた佐野電磁氏
KORG DS-10の開発に携わっていたんだな
http://touch-ds.jp/mfs/st94/intro2.html
オモロイ人だ
http://musicmaster.jp/news/archives/2008/05/20-184843.php

103 :SOUND TEST :774:2008/09/23(火) 22:21:14 ID:MNA9a3Wv.net
>>102
このネタ、何回目だよ・・・・

104 :SOUND TEST :774:2008/09/23(火) 22:59:22 ID:K9l9Qc8X.net
中塚武という人のアルバム「Kiss & Ride」の3曲目の「My Honey X」と言う曲のバックにニューラリーXのメロディが使われてる。
曲名からしてモロ狙ってるみたいw
ITunesでも配信されてるから試聴してみ。

105 :SOUND TEST :774:2008/09/23(火) 23:23:33 ID:JdUyWMhd.net
ドラゴンスピリットこそ至高

106 :SOUND TEST :774:2008/09/23(火) 23:24:50 ID:TKAnT9e3.net
>>103
どのスレと勘違いしてるのw

107 :SOUND TEST :774:2008/09/24(水) 01:58:18 ID:QTzqjKq8.net
>>104
中塚武は元ナムコ社員だぜ。サウンドじゃなくてデザイナーだけど。

108 :SOUND TEST :774:2008/09/24(水) 02:16:20 ID:gtpZY2va.net
デザイナーというか企画な

109 :SOUND TEST :774:2008/09/24(水) 09:39:07 ID:ikdrH+gg.net
そりゃ初耳だったわ。
どんなタイトルに絡んでたんだろう?

110 :SOUND TEST :774:2008/09/25(木) 01:15:03 ID:741fm2f1.net
namcam作ったらしい。すげー。

111 :SOUND TEST :774:2008/09/25(木) 04:23:59 ID:zNo/9zP4.net
>>105
まさか最近になってドラスピや源平が歌詞つきvocalアレンジでCD出るとは思わなんだw

112 :SOUND TEST :774:2008/09/28(日) 19:59:49 ID:uEc5rTla.net
戸部田英樹って誰?

113 :SOUND TEST :774:2008/10/02(木) 00:49:12 ID:t/xC1Moz.net
さぁ?

114 :SOUND TEST :774:2008/10/05(日) 16:10:50 ID:AqAZ41ew.net
これどうなん

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 05:14:07 ID:l5NrOOB4
サウンドの担当だったZUNKOさんは、こないだナムコ辞めたそうな。

115 :SOUND TEST :774:2008/10/05(日) 19:34:58 ID:AzXjUK3B.net
実話

116 :SOUND TEST :774:2008/10/06(月) 21:46:40 ID:9mXOr/N3.net
出たり入ったりだなw
もーM&G社だけでいいだろ。

117 :SOUND TEST :774:2008/10/08(水) 00:50:20 ID:0CQ7ySZD.net
>114
ナムコOBのブログに書いてあったよ!音楽活動は続けるようで安心した〜

118 :SOUND TEST :774:2008/10/08(水) 23:42:16 ID:YliG+ubd.net
↑kwsk

119 :SOUND TEST :774:2008/10/15(水) 16:29:44 ID:IcRX3AJ9.net
【音楽】KORG DS-10 6台だけの演奏も ゲームミュージックイベント「EXTRA HYPER GAME MUSIC EVENT 2008」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1224004294/l50

120 :SOUND TEST :774:2008/10/15(水) 16:30:20 ID:IcRX3AJ9.net
>>118
普通にぐぐってもでるがあえてヒントするなら遠藤

121 :SOUND TEST :774:2008/10/30(木) 01:30:06 ID:DejEhuZV.net
♪ゲ〜ムはナムコ〜

今だに口ずさんでしまう時がある

122 :SOUND TEST :774:2008/10/30(木) 06:58:42 ID:jPAIirDt.net
ナムコはスイーツが多いな

123 :SOUND TEST :774:2008/11/01(土) 15:19:52 ID:vrQDymi8.net
19:10/23(木) 08:28 RlIp0oyz
>>112
戸部田英樹は元ナムコサウンドの人だよ。
来月ソロアルバムを出すから要チェックすべし。
http://www.amazon.co.jp/%E9%9D%92%E3%81%84%E8%9D%B6-Bajune-Tobeta/dp/B001FOSL3I/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=music&qid=1224717112&sr=1-1

それにしてもなんじゃこのジャケwww
20:10/23(木) 11:00 Ub84Q1jH
>>19
頭にウンコ乗っけてなにがしたいんだよW

124 :SOUND TEST :774:2008/11/01(土) 16:18:35 ID:pKMGej6w.net
>>123
元ナムコサウンドつーか辞めてないけどな

125 :SOUND TEST :774:2008/11/01(土) 19:08:14 ID:KykDkgqo.net
>>124
kwsk

126 :SOUND TEST :774:2008/11/03(月) 02:19:07 ID:pYMG5kYK.net
詳しくも何も字面通り

127 :SOUND TEST :774:2008/11/04(火) 21:14:06 ID:nO8SLHrB.net
戸部田宣伝uzee!!

128 :SOUND TEST :774:2008/11/07(金) 15:45:51 ID:KzoQXu1G.net
>>125
ナムコの平社員がCDをだしたでおk

129 :SOUND TEST :774:2008/11/08(土) 00:54:44 ID:gU8woM1S.net
【音楽】3年の時を超え遂に登場!『リッジレーサー6 ダイレクト・オーディオ』12/28発売!冬コミで販売の予定も
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1225899063/l50

130 :SOUND TEST :774:2008/11/08(土) 03:07:43 ID:dRgMykla.net
ローリングサンダーはいつ聞いても最高

131 :SOUND TEST :774:2008/11/08(土) 17:24:33 ID:HG5fHxdc.net
どなたか鉄拳5のオープニングムービーのアーティスト名教えてけろ〜

132 :SOUND TEST :774:2008/11/09(日) 02:52:15 ID:VYpaOicy.net
>>131
歌ってる方か?
あれはナムコの内製だ
作曲は神前暁

133 :SOUND TEST :774:2008/11/09(日) 12:44:17 ID:6hqWzGAv.net
>>132サンクスです
内製なんですか〜
かなりいい曲なんでこのアーティストの他の曲も聞いてみたかったんですが残念。

134 :SOUND TEST :774:2008/11/09(日) 14:43:31 ID:OEmk1sxy.net
神前なんて糞
トベタヒデキの前では土下座すべきレベル
ソロアルバム聞けや

135 :SOUND TEST :774:2008/11/09(日) 15:53:30 ID:9HNytcV3.net
中潟憲雄氏のモトス、サンダーセプターが大好き
その流れを汲むといえるX68000のスコルピウスのBGMもよかった


136 :SOUND TEST :774:2008/11/09(日) 18:59:36 ID:bwruqXfP.net
痛い奴がおるの〜

137 :SOUND TEST :774:2008/11/09(日) 19:15:13 ID:x2oEUhI0.net
太鼓の達人のナムコメドレーみたいなやつで泣きそうになったことがある

138 :SOUND TEST :774:2008/11/10(月) 03:15:03 ID:gFzGoN9I.net
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1226166517/l50

139 :SOUND TEST :774:2008/11/12(水) 21:45:04 ID:AISnUT36.net
え?

140 :SOUND TEST :774:2008/11/12(水) 22:23:45 ID:SN+7pMOX.net
ろ!

141 :SOUND TEST :774:2008/11/13(木) 06:13:13 ID:AFlEvTq4.net
す!?

142 :SOUND TEST :774:2008/11/13(木) 22:55:04 ID:PiT37Cst.net
.............

143 :SOUND TEST :774:2008/11/14(金) 03:03:52 ID:dJ8hRMot.net
(;゚д゚)!?


(゚д゚;=;゚д゚)


(;゚д゚) < つ、次行ってみよぅ

144 :SOUND TEST :774:2008/11/14(金) 10:33:54 ID:GIjPfXxD.net
>>138
http://www.team-e.co.jp/products/kdsd-00252.html
こっちも貼っとけや。

145 :SOUND TEST :774:2008/11/29(土) 13:52:28 ID:WM1mJXNf.net
>>144
なんだ?そのダセーのは?
戸部田様のニューアルバム聞けよ

今のゲームミュージシャンの中でトップに立つゴッドだぜ?

佐野とか細江とかいい加減古いんだよ(笑)

146 :SOUND TEST :774:2008/11/29(土) 17:37:51 ID:SBKmhFb/.net
会社で副業に精出してないでちゃんと仕事しようよ、ねぇ?

147 :SOUND TEST :774:2008/11/30(日) 00:13:46 ID:pO0OYc2x.net
だれか初回リッジの曲あるとこ教えてくれ〜

148 :SOUND TEST :774:2008/11/30(日) 16:10:56 ID:3+N6s8JV.net
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00005GX6S/

149 :SOUND TEST :774:2008/11/30(日) 19:02:36 ID:WJSvCBq5.net
スピードスター(アイ・ライク・A.T.ミックス)てなによw

150 :SOUND TEST :774:2008/11/30(日) 20:49:10 ID:pO0OYc2x.net
>>148
さんくす
買ってくるわwwwwwww

151 :SOUND TEST :774:2008/12/04(木) 17:05:16 ID:w1vZGuSP.net
IHIのタワー型パーキングは爆突機銃艇のルーレット音がします


152 :SOUND TEST :774:2008/12/04(木) 19:34:12 ID:adG0wfZv.net
戸ブタのアルバムは売れてるの?

153 :SOUND TEST :774:2008/12/04(木) 21:21:33 ID:u4tGHStI.net
戸部田さんの事は そっとしておいてあげて!

154 :SOUND TEST :774:2008/12/04(木) 22:20:10 ID:g517DZyt.net
この人はナムコで何をしていたのか

155 :SOUND TEST :774:2008/12/05(金) 06:39:44 ID:x87FmE5d.net
辞めてないし

156 :SOUND TEST :774:2008/12/06(土) 12:07:21 ID:AoIxBr3E.net
サウンドスタジオは使い放題だし機材は買ってくれるしそりゃ辞めないわな

157 :SOUND TEST :774:2008/12/06(土) 21:32:07 ID:tdAlCaJD.net
スロットのジャグラーシリーズの一種の扉が開いている時の音楽は、パックマンのパクリ。

158 :SOUND TEST :774:2008/12/08(月) 21:25:16 ID:Gfv7meZv.net
中川:ATH-W10LTD、MDR-Q68LW
高田:K271Studio
椎名:ATH-W1000、HD-595、HD-650、MDR-CD900ST、MDR-EX90SL
小林:ATH-W11JPN
増渕:MDR-CD3000
中西:ATH-W1000
Jesahm:MDR7506
矢野:E4C
三宅:MDR-Z900
中鶴:K271Studio
神前:K240mk2

159 :SOUND TEST :774:2008/12/08(月) 22:47:32 ID:PTbpMi00.net
ん?愛用ヘッドホンリスト?

160 :SOUND TEST :774:2008/12/09(火) 08:26:31 ID:TDbKPmIP.net
興味深いリストだなぁ
神前がいるっつーことはちょい古いソースからなのかな

161 :SOUND TEST :774:2008/12/09(火) 22:20:56 ID:QZaKi/VI.net
ソースは「新・萌えるヘッドホン読本」(神前以外)
神前は、mixiのコミュみたら
たまたま使用ヘッドフォンについての質問に答えてたので最後に加えてみた。

この本、ナムコサウンドチームのヘッドフォン談義あるんだが、
ここでは話題にあがってないね。

162 :SOUND TEST :774:2008/12/12(金) 09:53:53 ID:Aq2zLRpO.net
mjd?
上記の面子全員で談義ってことだよな?
今度探してみるわ

163 :SOUND TEST :774:2008/12/12(金) 14:57:32 ID:1Aco3taz.net
オレも知らなかったわ
今話題の神、戸部田英樹がいないのは残念だがw
ちょっと探してみる

情報サンクスコ

164 :SOUND TEST :774:2008/12/12(金) 23:14:49 ID:0mQvH1+q.net
>>162
いや、面子全員ではない。
正確には、中川、高田、椎名、小林4人の対談があって、
残りは一問一答形式で自己紹介みたいなのが載っている。
(神前の情報はmixiから引っ張ってきただけなので載ってませんあしからず)

対談内容は80%ぐらいがヘッドフォンの濃い話なので、
オーディオにまったく興味ない人は注意ね。

165 :SOUND TEST :774:2008/12/16(火) 03:18:47 ID:rL1DKM8Q.net
戸部田さんってnouvo nudeの人か
昔ビーマニで曲書いてたな

166 :SOUND TEST :774:2008/12/18(木) 02:50:58 ID:SSynshPG.net
佐野と細江がトベタに大嫉妬するのもわかるwww
J-waveに出るってスゲー
http://www.j-wave.co.jp/original/worldaircurrent/lounge/back/081129/index.html

しかもJazztronikと同じレーベル所属なのな
ゲーム音楽作曲家としては頂点なんじゃね?
もう誰も追いつけない!!!

167 :SOUND TEST :774:2008/12/18(木) 07:32:42 ID:Eb6l1K2X.net
>>166
頂点かどうかは、認知度の面で、かなりあやすぃーが、そりは歴史が決めるだろう。
老害と思えるS本一派のメンバーがすごいな、テイトーワのアルバムを思い出す。
俺もCD買うかな。

168 :SOUND TEST :774:2008/12/18(木) 23:10:30 ID:8JSXeUfp.net
>>166
この人、バンナム社員であることは隠してるの?

169 :SOUND TEST :774:2008/12/20(土) 00:05:34 ID:lVi57VqM.net
というかナムコでどんな仕事してるんだ?

170 :SOUND TEST :774:2008/12/21(日) 14:40:50 ID:Q13ncw4d.net
>>168
もうそっとしておいてやれよw
本人だって生活の為に、仕方なくゲーム会社の社員でいるわけだし。

まぁ、会社で仕事もせずにコソコソ内職してるのは問題だがなw

171 :SOUND TEST :774:2008/12/30(火) 08:38:53 ID:WC5/51IK.net
アサルトのBGM1と4が大好きです

172 :SOUND TEST :774:2008/12/30(火) 22:30:34 ID:3UpeSLXr.net
塊魂サウンドトラック「塊フォルテッシモ魂」(2004年5月19日)

カタマリ★スターズ / NAMCO (戸部田英樹)

ここで仕事してる

173 :SOUND TEST :774:2008/12/31(水) 14:21:15 ID:ckyb6O3n.net
い つ の 話 だ よ !

174 : 【末吉】 【1686円】 :2009/01/01(木) 19:42:04 ID:REQnjuoP.net
音楽単体でもっと商売しようぜ
食玩とかさあ

175 :SOUND TEST :774:2009/01/02(金) 17:36:41 ID:ksNlpWrc.net
効果音の切り売りはサウンドロップでやったな
株主総会のやつは瞬殺だったが

176 :SOUND TEST :774:2009/01/06(火) 12:14:36 ID:cWwZjgEP.net
佐々木ってアイマス以外、何を担当してるの?

177 :SOUND TEST :774:2009/01/06(火) 17:50:16 ID:wMVZ+wb5.net
昔はゼビウス3D/G+とかやってたけど辞めた

178 :SOUND TEST :774:2009/02/05(木) 23:31:18 ID:IrxXGk9R.net
メトロクロスこそ神

179 :SOUND TEST :774:2009/02/14(土) 07:48:37 ID:gWVygL4i.net
JAS39グリペン(1980年〜スウェーデン製)
http://www.air-attack.com/MIL/jas39/ng_demo_3_20080423.jpg
http://www.vixed.com/vixed/pictures/Wallpapers/jas-39-gripen.jpg
グリペン テーマ曲
http://www.youtube.com/watch?v=HlKJKGDNXEI
http://www.youtube.com/watch?v=NT6LWOUVZeY&feature=related

スホーイ27フランカー(1977年〜ロシア連邦製)
http://www.kaliteliresimler.com/data/media/1032/Sukhoi_Su-32.jpg
http://tolky.chez.com/Airzone/Aircrafts/Photos/Su-27-Flanker.jpg
http://www.vieiros.com/imxd/noticias/imx/1148995967Sukhoi_35_por_Xurxo_Martinez_Crespo.jpg
Su-27 テーマ曲
http://www.youtube.com/watch?v=-nwY1mHa-_w&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=Y91uiImyNjQ&feature=related

F-14トムキャット(1970年〜アメリカ合衆国製)
http://www.dfrc.nasa.gov/Gallery/photo/F-14/Medium/ECN-33403-2.jpg
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/3d/F-14_Tomcat_DF-SD-06-03497.jpg
http://www.wallpaperbase.com/wallpapers/military/f14tomcat/f_14_tomcat_6.jpg
F-14 テーマ曲
http://www.youtube.com/watch?v=V8rZWw9HE7o (映画トップガン)
http://www.youtube.com/watch?v=4lJW6RCmWiw
http://www.youtube.com/watch?v=lbPNvb-T5VU&feature=related

180 :SOUND TEST :774:2009/02/21(土) 01:49:11 ID:3YcNqJT8.net
ロンパーズの作曲者を教えて

181 :SOUND TEST :774:2009/02/21(土) 03:18:22 ID:Xxyk8MrD.net
高柳佳恵

182 :SOUND TEST :774:2009/02/21(土) 03:22:04 ID:LmY0Jp89.net
>>109

183 :SOUND TEST :774:2009/02/21(土) 03:27:51 ID:hHiAIkI1.net
>>113

184 :SOUND TEST :774:2009/02/21(土) 07:32:58 ID:2O85sZGg.net
ロンパーズって言えばゲームはやったことないけどフェリオス目当てで買ったサントラに入ってたな
…と思って確認したら>>181の言う通り。

で、ついでに見てたらフェリオスのアルテミスの声を声優に頼んだとあったけど、誰なんだろう?

185 :SOUND TEST :774:2009/02/24(火) 15:52:02 ID:w9Mw+CRs.net
メルヘンメイズの音楽担当って、ナムコの人?
この作品以外、名前を見たことがないのだが・・・

186 :SOUND TEST :774:2009/02/24(火) 15:53:48 ID:BECfka1y.net
外注

187 :SOUND TEST :774:2009/02/24(火) 18:02:22 ID:wFZo/K7C.net
あとブラストオフも外注。この二本は音の使い方からして既に当時のナムコACゲーっぽさがない
どっちも曲はいいんだけどな…

188 :SOUND TEST :774:2009/03/02(月) 18:03:09 ID:+YtQaX2l.net
ナムコって音楽担当辞める人多くね?
環境や待遇がわるいのかね〜

189 :SOUND TEST :774:2009/03/02(月) 18:25:43 ID:TZoDn3jg.net
http://www.youtube.com/watch?v=c1mtnt4FAiE

190 :SOUND TEST :774:2009/03/03(火) 20:53:40 ID:eoimMt3y.net
sakai asukaってナムコの人でしょ?
なんかオリジナルアルバム出てたぞ。


191 :SOUND TEST :774:2009/03/03(火) 22:58:47 ID:B8hEpZ8j.net
R4とか塊の人か
しかしナムコは層が厚いなー

192 :SOUND TEST :774:2009/03/03(火) 23:17:40 ID:4eUCOb16.net
>>190
とっくに退職して大変音楽業界で活躍してます。

193 :SOUND TEST :774:2009/03/03(火) 23:33:21 ID:LAwTstj5.net
コソコソ会社で内職して音楽業界で大活躍の戸部田英樹のほうがすごくね?ソロアルバム神だったよ。

194 :SOUND TEST :774:2009/03/03(火) 23:37:37 ID:craj89e7.net
大変くすぶってるね

195 :SOUND TEST :774:2009/03/04(水) 00:32:32 ID:6RkTo8MK.net
CM業界で大活躍のJesahmの方がすごくね?まあトベタBRAVIAバジュンには負けるか?

196 :SOUND TEST :774:2009/03/04(水) 17:27:18 ID:1JRgy4Ym.net
>>195
JesahmがCM業界で大活躍??
いいかげんなこと言うなや

197 :SOUND TEST :774:2009/03/06(金) 23:55:15 ID:cG3WGVDz.net
FCワルキューレとACワルキューレって作曲者同じ人?
名前なんだっけ、川がついてたような・・・

198 :SOUND TEST :774:2009/03/07(土) 00:12:46 ID:kohjfq0a.net
田と宏と行もついてたような・・・

199 :SOUND TEST :774:2009/03/11(水) 01:17:46 ID:snkWIX99.net
バンダイナムコ メールマガジン『WonderMail EXPRESS ナムコット通信』を3月26日で終了【namcot】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1236701388/l50

200 :SOUND TEST :774:2009/03/23(月) 02:03:11 ID:qCBhx4hV.net
http://hats.jp/p/artist/?artist=10000013

201 :SOUND TEST :774:2009/04/09(木) 22:35:40 ID:iCi+x9Ny.net
★バンダイナムコのiPhone iPod touch用タイトル★
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1239278466/l50

202 :SOUND TEST :774:2009/04/17(金) 23:51:05 ID:dtU6sKnu.net
ナムコは最近たいした音楽作ってないね
かつての黄金期が懐かしいよ

203 :SOUND TEST :774:2009/04/18(土) 00:00:07 ID:3Hd1M53U.net
3回くらい黄金期があったような

204 :SOUND TEST :774:2009/04/18(土) 01:29:01 ID:IlLKAITt.net
もう二度と黄金期は来ないだろうな…

205 :SOUND TEST :774:2009/04/19(日) 05:22:24 ID:SCnowujz.net
ではどの時期が黄金期なのか具体的に教えてもらおうじゃないか

206 :SOUND TEST :774:2009/04/19(日) 20:40:29 ID:2+dt5CdY.net
ビクターがCD出してた頃。

207 :SOUND TEST :774:2009/04/19(日) 22:06:19 ID:vdcQmh2h.net
俺的な黄金期はドリラー・もじぴったん・塊魂をリリースしたときかな。
スクエニ音楽ファンから徐々にナムコ音楽ファンになった

208 :SOUND TEST :774:2009/04/19(日) 22:39:14 ID:st9wUH8o.net
神話期:83〜84年 ゼビウス、マッピー、リブルラブル、ドルアーガの塔
第一次黄金期:88〜90年 オーダイン、メタルホーク、ウィニングラン、フェリオス、ワルキューレの伝説、 バーニングフォース、ドラゴンセイバー
第二次黄金期:95年〜98年 レイブレーサー、ソウルエッジ、鉄拳3、風のクロノア、ACE COMBAT 2、R4
第三次黄金期:02年〜04年 ゼノサーガ、ドリルランド、 ヴィーナス&ブレイブス、もじぴったん、塊魂、 ACE COMBAT 5、鉄拳5

209 :SOUND TEST :774:2009/04/19(日) 23:01:12 ID:SCnowujz.net
そろそろ第四次黄金期のサイクルかw

アイマスは間違いなく入るなw

210 :SOUND TEST :774:2009/04/20(月) 01:47:38 ID:LCcRI0w1.net
ゼビウスとソルバルウがあれば他になにもいらない俺が通りますよ

211 :SOUND TEST :774:2009/04/20(月) 13:09:56 ID:ZnSjIzUd.net
ディグダグの歩いた分だけ鳴ってかつ途切れるのも心地よい音楽ってのは凄いと思うんだけどな

212 :SOUND TEST :774:2009/04/21(火) 08:55:42 ID:1M8noJnn.net
パックマンが餌喰う時の効果音って半分BGMの役割果たしてるよな

213 :SOUND TEST :774:2009/05/19(火) 22:54:57 ID:V7qRL8dK.net
ところで今のナムコに女性音楽担当っているの?

214 :SOUND TEST :774:2009/05/19(火) 22:56:09 ID:ztOtVnRS.net
ZUNKO

215 :SOUND TEST :774:2009/05/19(火) 23:24:33 ID:WY87vgv3.net
ワルキューレの伝説はCDに楽譜が付いていて友達とピアノで連弾した。
懐かしすぎる。

216 :SOUND TEST :774:2009/05/20(水) 11:46:16 ID:b1jaJ2Uf.net
>>214
小沢純子さんはもうナムコを退職されてるよ。

ttp://ameblo.jp/evezoo/entry-10145196103.html

217 :SOUND TEST :774:2009/05/21(木) 01:19:04 ID:NhQk5zSV.net
>>213
荒川美恵
三角由里
柿埜嘉奈子
柴野浩美

218 :SOUND TEST :774:2009/05/27(水) 00:35:26 ID:HmZP2e9O.net
急にタイムクライシス2のサントラが欲しくなってこのスレ来たんだが・・・・もう撃ってないのね

219 :SOUND TEST :774:2009/05/27(水) 13:29:21 ID:0yhQ7be7.net
フラジールのサントラ買ったがなかなかいい感じ。
作曲した人はナムコの人ではないけど。

220 :SOUND TEST :774:2009/05/28(木) 13:32:27 ID:XdcIIV2E.net
やっぱりプロップサイクルの曲は最高だったよ
いまでも聞くだけで涙が出てくる

221 :SOUND TEST :774:2009/05/28(木) 17:58:43 ID:39Ca3nAg.net
歌のヘタさも最高

222 :SOUND TEST :774:2009/06/04(木) 11:34:55 ID:jpGCmHOw.net
マッスル行進曲の曲良過ぎw

223 :SOUND TEST :774:2009/06/06(土) 02:36:26 ID:jowudDdV.net
>>220
つべで少し見てみたがクロノア2が近い感じ

224 :SOUND TEST :774:2009/06/08(月) 14:03:47 ID:BazTDVUG.net
増渕さんと神前さんは同期だったのね

225 :SOUND TEST :774:2009/06/09(火) 22:08:28 ID:TL0JxyAm.net
神前暁……

今やアニメ関係ですっかり有名になったよなあ

226 :SOUND TEST :774:2009/06/11(木) 01:42:46 ID:4VL89Wdx.net
アニメ限定で有名なんてちっさい話だ。
戸部田英樹は映画にCM大活躍。
こっちのほうがスゲーよ!!

227 :SOUND TEST :774:2009/06/11(木) 14:10:48 ID:+YkImM1G.net
出たな

228 :SOUND TEST :774:2009/06/11(木) 18:33:40 ID:Ugu17jz2.net
まえから思ってたのだが、戸部田英樹って人は
なんのゲーム担当してたんだ?
実際のところ2CHでしか、名前みたことないのだが

229 :SOUND TEST :774:2009/06/11(木) 20:04:51 ID:rM+yDhWu.net
塊魂

230 :SOUND TEST :774:2009/06/11(木) 23:25:49 ID:BuCmJr0N.net
魂魂

231 :SOUND TEST :774:2009/06/12(金) 01:56:46 ID:yr3iQBpR.net
魂魄妖夢

232 :SOUND TEST :774:2009/06/12(金) 08:19:30 ID:Y1OpzMxF.net
ハッキリ言って、会社の仕事よりトベタ バジュンとしてのアーティスト活動がメインだからなぁ
バンナムってユルいよなー

233 :SOUND TEST :774:2009/06/15(月) 01:00:27 ID:5EmBZpT8.net
太鼓の達人の絵を書いた人もテレビ局のキャラクター書いたり
個展開いたりしてるから、会社的にそういう活動はOKしてるんじゃね?

234 :SOUND TEST :774:2009/06/15(月) 13:50:30 ID:lIyDPAuM.net
なるほどね
会社的に副業が許されてるのね

っつーことは、ほんとにバンナムってユルい会社なのね


……フツーの会社だったら社則で副業禁止してるだろ女子高生

235 :SOUND TEST :774:2009/06/15(月) 14:32:10 ID:3CVCIoPC.net
キリンジ

236 :SOUND TEST :774:2009/06/15(月) 18:32:21 ID:G1bcZRjO.net
キリンジもいまだ社員なのかよwww
バンナム自由過ぎワロス

237 :SOUND TEST :774:2009/06/15(月) 20:51:52 ID:JAIA8YAb.net
キリンジはネタとして、トベタの場合どっちが副業かわかったもんじゃないな

238 :SOUND TEST :774:2009/06/16(火) 14:00:32 ID:rI43TS1A.net
>>233
>太鼓の達人の絵を書いた人もテレビ局のキャラクター書いたり
詳しく

ところで、キリンジって誰?

239 :SOUND TEST :774:2009/06/17(水) 00:14:47 ID:ALWBqMXw.net
キリンジの兄貴は、何のゲーム担当してたの?

240 :SOUND TEST :774:2009/06/17(水) 11:20:07 ID:sdDkBYT5.net
ツインビー

241 :SOUND TEST :774:2009/06/17(水) 12:13:35 ID:90Z39o2F.net
キリンジー

242 :SOUND TEST :774:2009/06/18(木) 02:35:52 ID:FAJdR8WK.net
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1115368511/6-13

243 :SOUND TEST :774:2009/06/18(木) 16:04:31 ID:vafppQSI.net
>>240
573か・・
もうだれがサウンドにいるのかわからんな
今は猫又とTOMOYUKIとメタルYUKIしか知らん・・

244 :SOUND TEST :774:2009/06/22(月) 19:53:38 ID:j0PLNdsa.net
>>243
そいつらもコナミだろww

245 :SOUND TEST :774:2009/06/22(月) 21:20:21 ID:E1SSohlJ.net
573(コナミ)

246 :SOUND TEST :774:2009/06/22(月) 23:20:43 ID:D29b9aZ7.net
よく比較されるがナムコとコナミの音楽志向の違いって、なんだろうな?

247 :SOUND TEST :774:2009/06/22(月) 23:54:44 ID:lbzLTijL.net
昔は違いがあった気がするけど今は無い感じ

248 :SOUND TEST :774:2009/06/23(火) 00:51:17 ID:HTIkdKcq.net
音に対する制約が大きかった昔の方が違いも分かりやすかったんじゃね

249 :SOUND TEST :774:2009/06/23(火) 10:50:13 ID:H918To9R.net
あー

250 :SOUND TEST :774:2009/06/24(水) 19:34:18 ID:VP71BJ1t.net
コナミはプログレちっくなイメージがあるな

ところで高田ってなんの音楽を担当してたの?

251 :SOUND TEST :774:2009/06/24(水) 19:56:09 ID:8Dp/MR/D.net
>>250
最近だと、ウイイレとかマジアカとかかな。

252 :SOUND TEST :774:2009/06/24(水) 21:10:43 ID:qeZrWM1W.net
>>250
リッジ7、エース6、キャリバー3、鉄拳5の一部

253 :SOUND TEST :774:2009/06/27(土) 17:16:54 ID:pSHF1ByB.net
>>252
みんなセガのゲームじゃんかよwww

254 :SOUND TEST :774:2009/06/27(土) 19:32:46 ID:J+w4KKjU.net
ん?

255 :SOUND TEST :774:2009/06/28(日) 00:30:45 ID:FtwLMrW7.net
誰か253を病院に連れて行け

256 :SOUND TEST :774:2009/06/28(日) 12:50:06 ID:Y2n79alx.net
え?てかキャリバーはセガだろ?

257 :SOUND TEST :774:2009/06/28(日) 13:04:28 ID:hmu712c0.net
256も病院に連れて行け

258 :SOUND TEST :774:2009/06/28(日) 18:18:56 ID:yMCZNcCX.net
ソウルエッジのロックだろ 

259 :SOUND TEST :774:2009/06/28(日) 20:35:22 ID:cbXl5F/g.net
スレ違いならすまん。
NAMCO×CAPCOMの「すばらしき新世界」をカラオケに入れようって試みってあった?
今発作的にJOYWAVEでリクエストしてみたんだが、他に同じ事考えてるやついないわけないなと思って。
もしあったなら、やっぱり権利関係でダメだったのかな。

260 :SOUND TEST :774:2009/06/29(月) 17:46:25 ID:FxIHFm3W.net
確認してみたら、既にリクエスト済みだったんだな。
交渉中みたいだから検索にかからなかったんだ。
上手く行く事を願ってる。

261 :SOUND TEST :774:2009/06/30(火) 01:30:33 ID:nRvHDNwh.net
誤爆った・・
TEKKEN・RIDGERACERの曲、古代のBARE KNUCKLEなどがもの凄く好きなのは分かっていたが
それがOLDSCHOOL/HARDCORE TECHNO/HARDCORE/HARD TECHNOというジャンルだと最近分かった
なのでこれからは、このジャンルの本場の曲を買い漁ることにする

262 :SOUND TEST :774:2009/06/30(火) 07:00:42 ID:nJnPgdoZ.net
何その15年前の俺

263 :SOUND TEST :774:2009/07/03(金) 01:13:47 ID:uIdGvvpj.net
ゼビウス3D/Gのサントラはゲーム版と随分違うな。最高だ。

264 :SOUND TEST :774:2009/07/03(金) 10:00:16 ID:anS73ZrM.net
上の方でもちょっと話がでてたけど、
メルヘンメイズやブラストオフを作曲した「N.H Sound」の
詳細について語られた事ってある?

この会社、作曲だけの参加と長年思ってたんだけど
Wikipediaによれば「N.H System」としてゲーム丸ごと開発してるみたいだし、
どういう組織なのか興味あるんだよなー。

とりあえずメルヘンメイズを作曲したのは
この組織の小林智さんって方みたいだね。



265 :SOUND TEST :774:2009/07/25(土) 00:54:32 ID:4UYmj+mr.net
そういや、「ギャラガ」のステージ切り替えの音って、「あぶない刑事」の無線音と似てるな。

266 :SOUND TEST :774:2009/08/20(木) 13:27:33 ID:vjIt7Uxs.net
バンナム他社曲を盗用、随分落ちぶれたものだなw

267 :SOUND TEST :774:2009/08/20(木) 15:15:25 ID:PpAJymaQ.net
>266
ありゃ外注の人間がやったことだからなぁ・・・。
てかスパロボの音楽も、「namcoの音楽」ってなんの?

なんかスレチな気がしなくもないけど、どうなんだろ。

268 :SOUND TEST :774:2009/08/20(木) 19:49:53 ID:YfHFzthb.net
あれは番台。

とはいえCSサイトも合併しちゃったし、今後は区別つけるのは大変そうだな。

269 :SOUND TEST :774:2009/08/20(木) 22:11:53 ID:Nhp+IU5F.net
さらに言うとスパロボだとバンプレになるな

270 :SOUND TEST :774:2009/08/20(木) 23:51:18 ID:PpAJymaQ.net
さすがに今はいないと思うけど、そのうちバンナムがそれぞれ別の会社だったって知らなかったっつー世代が出てくるのかなーw

271 :SOUND TEST :774:2009/08/21(金) 00:43:30 ID:tEM8qUvj.net
おっさんなんでいまだに違和感あるわ

272 :SOUND TEST :774:2009/08/21(金) 00:46:18 ID:YnD9/MaC.net
スクエニも。
セガバンダイの時ぐらい違和感がある。
あと餃子も違和感。

273 :SOUND TEST :774:2009/08/21(金) 08:20:50 ID:QNRcv29h.net
メルヘンメイズって、>>264 に関係する理由で出せないと思ってたけど、だせるんだね。
ブラストオフとデンジャラスシードも出せるのかな。

274 :SOUND TEST :774:2009/08/21(金) 09:19:50 ID:xpeFbV0T.net
下請けに出すときは
権利そのものも譲渡するように契約を交わすもんだよ

275 :SOUND TEST :774:2009/08/23(日) 10:23:12 ID:4m33+1vJ.net
F/AのGive me Trip
エスコン2のWarning Line
が好きだな。

276 :SOUND TEST :774:2009/08/24(月) 00:46:29 ID:Q2o2FFZj.net
>>273
このだせるというのはサントラが出せるのかという意味でしょうか。

それでしたら、もう出ています。

ブラストオフはビデオゲームグラフィティ10で
デンジャラスシードはFINALLAP2(G.S.M.NAMCO 3)でそれぞれ出ています。

277 :SOUND TEST :774:2009/08/27(木) 02:29:36 ID:Nq+6zkKK.net
ドラゴンスピリットのサントラの再販の予定ってないですかね?

278 :SOUND TEST :774:2009/08/27(木) 02:35:40 ID:vI6657NR.net
ありません。

279 :SOUND TEST :774:2009/09/02(水) 21:59:47 ID:aOudtOYO.net
http://www.bandainamcogames.co.jp/corporate/press/pdf/20090902.pdf

280 :SOUND TEST :774:2009/09/02(水) 22:17:32 ID:apz/UpUX.net
そっちよりこっちだろうw
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=229908&lindID=1

281 :SOUND TEST :774:2009/09/02(水) 23:19:45 ID:v8gjekBg.net
【音楽】バンダイナムコゲームス、iTunes Store専用レーベル「NAMCO SOUNDS」を開設 「ゼビウス」「パックマン」などの楽曲を配信
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1251886669/l50

【話題】バンダイナムコゲームス、iTunes専用音楽レーベルで配信開始
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1251868926/l50

282 :SOUND TEST :774:2009/09/02(水) 23:28:04 ID:AY4iFM9s.net
効果音ひとつ150円って・・・まとめて買えば400円
ビクター廃盤関係の全部配信してくれ
できればPlusで

283 :SOUND TEST :774:2009/09/03(木) 00:43:20 ID:Jrxig+/u.net
ワギャンシリーズは良かった

284 :SOUND TEST :774:2009/09/03(木) 01:40:52 ID:C3d0XllD.net
女神転生、ドラスレW、キングオブキングスが良かったな。
あの時期は輝いてた。

285 :SOUND TEST :774:2009/09/03(木) 07:58:18 ID:a3uqc0Ob.net
女神転生と言えばUだな。
あの音源はFCとは思えん。
ナムコ音源は凄かったな。

286 :SOUND TEST :774:2009/09/03(木) 23:24:40 ID:xAL/LUkf.net
アトラスとファルコム

287 :SOUND TEST :774:2009/09/05(土) 06:57:51 ID:n0D2pfCn.net
日本のiTunes StoreもさっさとiPhone着信音に対応しないと。
これ着信音対応しないとかもったいなさ過ぎ。

288 :SOUND TEST :774:2009/09/11(金) 07:23:56 ID:wO3DAhzG.net
幽遊白書2格闘の章のBGMは神だった
サントラ出て欲しいな

289 :SOUND TEST :774:2009/09/11(金) 10:16:26 ID:MqxMDjz9.net
>>288
サントラ出てるよ

290 :SOUND TEST :774:2009/09/11(金) 19:33:56 ID:eRNZBsNF.net
>>285
>>286も言ってるけど
拡張音源搭載したFCゲーって何故か全部外注っていう
ナムコ自身の本気を聞いてみたかった

291 :SOUND TEST :774:2009/09/12(土) 07:58:12 ID:SwwgYTb4.net
>>289
もう売ってないだろ

292 :SOUND TEST :774:2009/09/12(土) 20:26:37 ID:FjLJYOc1.net
>>290
音楽に関してはナムコが自ら携わってたんじゃなかったっけ?

293 :SOUND TEST :774:2009/09/13(日) 04:46:12 ID:x3uxJrMb.net
>>291
中古で250円コースだろ

294 :SOUND TEST :774:2009/09/14(月) 20:49:54 ID:47WGS4nk.net
>>292
拡張音源自体の開発にはかかわってるかもしれないが
各タイトルの作曲等にはかかわってない まるごと外注だろうし
と思ったけどマッピーキッズ、ローリングサンダー、独眼流正宗あたりはよくわからん

295 :SOUND TEST :774:2009/09/15(火) 11:11:13 ID:9ypb3zwi.net
>マッピーキッズ、ローリングサンダー、独眼流正宗

外注/ナウプロダクションじゃなかったっけ?

296 :SOUND TEST :774:2009/09/17(木) 01:48:27 ID:l4znmeVJ.net
>>239
ファミスタ

297 :SOUND TEST :774:2009/09/17(木) 19:59:40 ID:ReE8x/hw.net
>>295
独眼流はありそうだけど他は少なくともゲーム部分は違うと俺は思ってる
そっちはなんでナウプロと思った?

298 :SOUND TEST :774:2009/09/18(金) 20:35:35 ID:M1zkS45w.net
ゲームメーカーの中で一番歌モノ作曲してるのはバンナムになるのかな?
メーカープロパーのサウンドスタッフが作った、という条件で。

299 :SOUND TEST :774:2009/09/19(土) 01:16:06 ID:OoI9Rlhc.net
コナミじゃない?

300 :SOUND TEST :774:2009/09/19(土) 11:20:13 ID:uKuLKeee.net
ビーマニシリーズで結構いくのか

301 :SOUND TEST :774:2009/09/19(土) 22:25:14 ID:B30C4Q/c.net
ときメモシリーズもあるしな

302 :SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 14:03:57 ID:RS09Iw68.net
歌モノはGMとは言いたくないな。

303 :SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 19:16:38 ID:8fDF7TGk.net
じゃあセガのデイトナとかもアウトってことだな。

304 :SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 19:19:31 ID:5u4lSJTb.net
でいと〜な〜

305 :SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 20:35:33 ID:Bh/ZvzBT.net
ダダンダーンもアウトォ!

306 :SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 21:55:35 ID:dbUhMaHg.net
サイコソルジャーもダメですか

307 :SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 23:08:52 ID:5u4lSJTb.net
うきゃうきゃきゃ

308 :SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 23:09:56 ID:6h38tox9.net
アルペンレーサーのイメージソングもダメですか?

309 :SOUND TEST :774:2009/09/21(月) 23:10:14 ID:gLa352Vw.net
ヘールプー ヘールプー

310 :SOUND TEST :774:2009/09/26(土) 01:53:43 ID:/oPATePr.net
ナムコのサウンドスタッフの人ら、結構mixiにいるんだね

311 :SOUND TEST :774:2009/10/01(木) 18:23:00 ID:pmrHIBsI.net
エスコンのサントラは1枚ももってない人間なんだが今日地元の中古のおもちゃやらゲームやらあつかってる店でエースコンバット2オリジナルサウンドインビテーションなるものが500円でひっそりおいてあったんだがこれって中身の出来はどうなんですか?
一応買っておくべきかな・・・?

312 :SOUND TEST :774:2009/10/02(金) 00:07:15 ID:cK3Cg6oD.net
それってゲームの予約特典のCDシングルだよね
大して珍しいものでもないけど
オリジナルサントラは出てないから欲しけりゃキープって感じ

313 :SOUND TEST :774:2009/10/04(日) 00:25:35 ID:G2QEwW3s.net
もしかしてこの板のエースコンバットのスレって無くなった?

314 :SOUND TEST :774:2009/10/08(木) 19:55:10 ID:BBn7L/jY.net
ファントムシップが神なんですよ

315 :SOUND TEST :774:2009/10/10(土) 03:04:58 ID:HdBPcBYo.net
>>313
荒らしが酷かったので休止中。

989 名前:SOUND TEST :774[sage] 投稿日:2009/08/17(月) 21:09:26 ID:ctFjoAHw
次スレ暫くいらんな
埋める

990 名前:SOUND TEST :774[sage] 投稿日:2009/08/17(月) 21:10:33 ID:TeN2cBrY
確かにしばらくいいな。新作のニュースが出た頃にまたでいいだろう。


・・・との事。
だから、ACEXiのトレイラー公開ごろに再開かな?。

316 :SOUND TEST :774:2009/10/15(木) 19:32:05 ID:vHCtblD6.net
Ituneでギャラガレギオンズのサントラ配信開始されたよ。

317 :SOUND TEST :774:2009/10/15(木) 21:17:16 ID:Pjf2GKbt.net
mjd

318 :SOUND TEST :774:2009/10/23(金) 18:42:39 ID:TUb3K6xD.net
太鼓の達人とは何だったのか

319 :SOUND TEST :774:2009/11/22(日) 18:33:43 ID:jsiaGXjV.net
ttp://manpuku.asia/uploader/20091121.jpg
>高田龍一(monaca)

バンナム辞めたんだね

320 :SOUND TEST :774:2009/11/22(日) 19:07:44 ID:kRzLh7Ab.net
monacaのサイト見たらavastが反応するんだが

321 :SOUND TEST :774:2010/01/28(木) 01:09:05 ID:X6/GDHZy.net
問題なくなったぽい

322 :SOUND TEST :774:2010/01/29(金) 23:14:11 ID:5yOP4+dF.net
Quiet curvesすき

323 :SOUND TEST :774:2010/02/19(金) 02:35:48 ID:HsLUanqG.net
>>319
知らなかった・・・

324 :SOUND TEST :774:2010/02/19(金) 03:49:15 ID:PB9ACIDg.net
http://www.monaca.jp/staff/takada.html
藝大だったのか!

325 :SOUND TEST :774:2010/03/18(木) 23:13:29 ID:b58SdzGE.net
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  NAMCO SOUNDSには
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /  ドラスピもセイバーも
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' | オーダインまで配信されてるぞ!
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 | 全くもって困ったものだな!
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

326 :SOUND TEST :774:2010/03/19(金) 09:14:55 ID:XkU7pUUo.net
川元義徳ってどうよ?このスレの住民的に考えて

327 :SOUND TEST :774:2010/03/19(金) 12:41:34 ID:AguR77Ix.net
最近の仕事挙げてよ

328 :SOUND TEST :774:2010/04/11(日) 08:17:55 ID:EpxBumSd.net
>>327
ttp://profiles.yahoo.co.jp/-/profile/?sp=I7FUO28odLUakKpZLaA82IaGNmjgzsxGDes-

== 仕事暦 ==
■2009
ギャラリー個展のBGM制作・配信
ミニアルバム楽曲制作・配信
■2008
ギャラリー個展のBGM制作
WEBで発表されているキャラクターのテーマ曲作詞作曲
コミケ出展物作曲・販売
DS 99のなみだ(2008/06)楽曲手伝い
■2007
DS ファミスタDS(2007/11)楽曲手伝い
DS ガウストダイバー(2007/07)
DS 眼力トレーニング(2007/05)
DS 爽解!まちがいミュージアム2(2007)CG作画提供
■2006
PC ファミスタオンライン(2006/10)作・編曲・SE
DS 右脳で子育てマイエンジェル(2006/09)音楽の他、企画に参加
DS 爽解!まちがいミュージアム(2006)
■2005
DS パックンロール(2005)楽曲手伝い
DS パックピクス(2005)
GC スターフォックスアサルト(2005)楽曲・オケディレクション・ムービーのSE
■2004
AC 美的革命2(2004/02 楽曲のみ
■2003
XBOX Break Down(2003)楽曲手伝い
AC 美的革命(2003/02 音声のみ
GBAもじぴったん(2003/01/10 PS版移植作業
■2002
GBA クロノアヒーローズ*(2002/12/13 楽曲手伝い
GBA ミスタードリラーエース(2002/08/23)
PS クロノアビーチバレー(2002/04/25 楽曲手伝い
テイルズ オブ ファンダムVOL.1(02/01/31 音声他
■2001
GBA ミスタードリラー2(2001/03/21
■2000
PS2 セブン〜モールモースの騎兵隊〜(2000/12/)
PS2 リッジレーサーV (2000)1曲提供

329 :SOUND TEST :774:2010/04/11(日) 08:19:26 ID:EpxBumSd.net
■1999以前
PS リベログランデ (1998/11/26 1曲提供
N64 ファミスタ64(1997/11/28)
PS Jリーグサッカー プライムゴール EX(1995/09/29)SEと歓声再生システム
SFC ワギャンパラダイス(1994/12/16)
SFC スーパーファミスタ3(1994/03/04)
SFC 幽☆遊☆白書(1993/12/22)
SFC スーパーファミリーテニス(1993/06/25)
MD ボールジャックス(1993/04/23)
SFC スーパーファミスタ2(1993/03/12)
FC ワギャンランド3(1992/12/08)サウンド及びサンプリング再生プログラム
SFC スーパーファミスタ1(1992/03/27)
GB 平成天才バカボン(1992/02/28)
FC 平成天才バカボン(1991/12/06)
MD ふしぎの海のナディア(1991/03)効果音
MD レッスルボール(1991/02/08)
MD フェリオス(1990/07/20)
ナムコ・ゲームサウンド・ エクスプレスvol.2.「バーニングフォース」 CD 発売元. ビクター音楽産業
AC バーニングフォース(1989/11/17 )
ゲームミュージックオブザイヤー1989 CD 販売:ポニーキャニオン/サイトロンレーベル
AC フェリオス(1989/02/08 ) ゲームミュージックオブザイヤー1989 7位
AC フェイスオフ(1988/12/19)
AC スプラッターハウス(1988/11/21) ゲームミュージックオブザイヤー1989 6位
PCE ドラゴンスピリット(1988)移植作業
PCE 妖怪道中記(1988)移植作業
AC 銀河任侠伝(JALECO) レジェンド オブ ゲームミュージック 収録 サイトロン・デジタルコンテンツ(2005)
AC エクセライザー(JALECO)
Oh!FM誌に、音楽プログラム記事多数執筆
FM77 少年マイクのひとり旅(SOFT BANK) PCゲームパッケージ
FM7 付録ゲーム楽曲
FM7 ぐっちゃんバンク(SOFT BANK) PCゲームパッケージ
FM7 リングの上は大騒ぎ(SOFT BANK)付録ゲーム

330 :SOUND TEST :774:2010/04/15(木) 20:35:59 ID:4HKR5Qzf.net
希望退職を募っても、結局優秀な人材から抜けていくんだな

331 :SOUND TEST :774:2010/05/09(日) 01:02:39 ID:QihSxMaJ.net
また有り難みのないゲストコンポーザーが増えたのか

332 :SOUND TEST :774:2010/05/29(土) 08:16:46 ID:SWe8u8T1.net
エースコンバット2のサントラ キター
ttp://www.famitsu.com/game/news/1235693_1124.html

333 :SOUND TEST :774:2010/05/29(土) 12:54:03 ID:x1pytDTv.net
サントラ単体発売なら買ってた。
このセット高いよね。

334 :SOUND TEST :774:2010/05/29(土) 18:53:12 ID:CIn2D+vs.net
ダライアスバーストの時に設定資料集とダライアスツインのOST付けたクソ高いパックが
あっさり売りきれるほど盛況だったからエビテンが調子乗ったんだろうな
まあCD化されるだけ有難いっちゃ有難いんだが…

将来的にACだけでBOXとか出ないだろうか

335 :SOUND TEST :774:2010/05/29(土) 21:41:57 ID:uawCfOzv.net
エビテンからメール来て即予約した
吸い出したの聴いてはいたけど、正規のCDとして世に出るのは嬉しい
しかしもうゲームほとんどやってないので、ゲームとTシャツ他は
未開封のままオクに流すかも…

336 :SOUND TEST :774:2010/05/30(日) 19:27:57 ID:+T6Ap5iE.net
XとX2セットでサントラ出ないかな

337 :SOUND TEST :774:2010/05/31(月) 10:46:47 ID:nukC5nvv.net
ZTTファンはいくら高くても買ってくれるけど、こっちはどうかな?
単品売りはないだろうな…。

338 :SOUND TEST :774:2010/05/31(月) 13:29:42 ID:DSg5Q/eb.net
トレヴァーホーンは別格

339 :SOUND TEST :774:2010/06/02(水) 17:20:31 ID:/CJK/Cqz.net
>>337
ZUNTATAスレの粘着アンチ乙

340 :SOUND TEST :774:2010/06/04(金) 09:55:25 ID:E8a90dZC.net
遠山さんもソロアルバム出したんだな。


341 :SOUND TEST :774:2010/06/14(月) 21:35:35 ID:wlrQD14S.net
AC2のサントラが幻のサントラって書いてあるけど、予約特典CDの方が「幻の〜」って感じがする気がw
肝心のX2がボーナストラック扱いって事はX、スカイクロラに続きX2もOSTは出無いのか・・・・

342 :SOUND TEST :774:2010/07/01(木) 13:30:52 ID:xuam+7AF.net
http://www.famitsu.com/game/news/1236982_1124.html

343 :SOUND TEST :774:2010/07/04(日) 22:58:13 ID:WDvY78FN.net
色々と豪華だw
ところで
> 1987年にプレイステーションで発売された『エースコンバット2』(以下、『ACE 2』)
これ、もしかして1997年の間違いじゃない?

344 :SOUND TEST :774:2010/07/05(月) 01:29:48 ID:U13Astpb.net
もしかしなくても間違い
プレステが発売されたのは1994年だからな

345 :SOUND TEST :774:2010/08/22(日) 22:36:18 ID:RdnfRYex.net


346 :SOUND TEST :774:2010/08/23(月) 20:06:54 ID:Q573TkGs.net
リブルラブルが入ったサントラを探しています。
多少高くても購入するつもりでネットで色々検索かけてみたところ

・ナムコ ビデオゲームミュージック(BGMと効果音を用いたリミックス・バージョン)
・ナムコ ビデオゲームグラフィティ(演歌にアレンジ)
・ナムコット ゲームア・ラ・モード(FC仮想移植バージョン)
・テクニクビートサウンドトラック(アレンジ)

の4つが存在することを知ったのですが上記以外は無いのでしょうか?
アレンジの無いACの曲そのままのサントラが欲しいのですが…

347 :SOUND TEST :774:2010/08/24(火) 09:19:57 ID:52cUpehh.net
>>346
結構前に発売されたムック「ザ・ナムコグラフィティ」という本に
付録で付いていたCDに収録されている。たしか効果音無しだったような。
ただし、レア本につきプレミア付いてると思う。

ザ・ナムコ・グラフィティ cd でググって上の方にあるブログに詳細が。

348 :346:2010/08/24(火) 19:02:26 ID:3jACx09S.net
>>347
ありがとうございます。早速ググってみました。
が、1トラックが短いですねw
今ヤフオクに出品されてるのは高いですが過去の落札相場を調べると
2000〜4000円で買えるようなので安いのが出品された時に狙ってみます。

重ね重ねありがとうございました。

349 :SOUND TEST :774:2010/08/31(火) 01:35:01 ID:CTNmaA3P.net
TANKTANKTANKのサントラってないですよね・・・

音源も公式の紹介ムービーか、太鼓に入った歌付きのしかないし・・・

350 :SOUND TEST :774:2010/09/03(金) 20:11:05 ID:33Bk78G4.net
♪【REVIVE】 風のクロノア★2 【RESURRECTION】♪
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1283511112/l50

351 :SOUND TEST :774:2010/09/09(木) 23:49:09 ID:FXMIF0X/.net
リッジスレで祭りになったアルバムを買ったら、さっきメールが来て
今度はローリングサンダーだと?

352 :SOUND TEST :774:2010/09/21(火) 02:10:37 ID:7kNPUUVl.net
TGSでなんかチラシ置いてたな

353 :SOUND TEST :774:2010/09/22(水) 00:56:42 ID:CD6ulLaq.net
アイマス2のCDに佐々木宏人の名前があって一瞬まだいたっけ?と思ってしまったよ

354 :SOUND TEST :774:2011/01/10(月) 15:09:45 ID:7g9CntCd.net
大久保氏って大学の先生やってるの?

355 :SOUND TEST :774:2011/04/10(日) 14:22:45.52 ID:RnI3anm+.net
三角さんモナカに移籍したようだね

356 :SOUND TEST :774:2011/06/02(木) 03:47:28.13 ID:TuezU7ZE.net
みすみさんのプロフィールを見てビビった
つーかモナカ皆エリート杉w

357 :SOUND TEST :774:2011/06/21(火) 12:31:23.57 ID:ySxj87wc.net
ミスタードリラーのドリルランドのサントラって出てないんか・・・それとも再販してくれ
なんだあのクオリティは

358 :SOUND TEST :774:2011/06/21(火) 23:39:57.58 ID:idpWw1Ki.net
ドリラーはドリルランドの手前のドリラーグレートまでを収録した2枚組サントラしか出てないよ。
ゲーム内の音楽館で自主録音するしかない。

359 :SOUND TEST :774:2011/07/03(日) 20:22:13.87 ID:0y4snClV.net
中潟さんまたタモリ倶楽部に出てたなw


360 :SOUND TEST :774:2011/07/05(火) 03:56:59.54 ID:vk5BJhw8.net
三宅優退社したんだね

361 :SOUND TEST :774:2011/07/05(火) 07:09:39.75 ID:2AmV/v42.net
優秀な人材がどんどん辞めていくな

362 :SOUND TEST :774:2011/07/05(火) 09:54:58.53 ID:mvm8mUpr.net
【政治】菅首相の資金管理団体、北の拉致容疑者親族所属政治団体から派生した政治団体「政権交代をめざす市民の会」に6250万円献金★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309573084/

現実のほうがものすごいことが起きている件について、キミはどう思う?


特捜1「献金されています!五千万です!」
特捜2「献金元はどこだ・・・!?」

特捜1「・・・これは・・・ウソだろ?総理です!総理が五千万献金しています!」

110:名無しさん@12周年 07/02(土) 08:36 GAZzjy8T0 [sage]
オバマがビンラディンの親族が属する政治団体に大口寄付してたようなものw

909:名無しさん@12周年 07/02(土) 09:55 oEGy+UI/0 [sage]
テロのスポンサーが総理大臣って…。

>25 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/07/02(土) 08:22:15.91 ID:8a/xyVGw0 [1/9]
>一瞬拉致被害者団体に献金ならまぁいいんじゃないかと思ったんだが
>よく読んだら容疑者団体ってwwwwww
>有り得ない文字に目がおかしくなったのか俺wwwww

俺もwwwwww

やっぱりな、
拉致被害者ってゆすりが目的だと
思ってたけどやっぱりそうだったのか
なんか胡散臭いとずっと思ってたけど
これで証明されたな、
時の政権からお金むしりとるのが目的の乞食


363 :SOUND TEST :774:2011/07/27(水) 19:04:43.54 ID:phDs0lO1.net
エビテンからエースコンバット新作とサントラCDをセット販売するとのDMが。
また埋もれた音源と抱き合わせか?と思ったら、今回はAHそのもののサントラ(3枚組)らしい。
6までのようなサントラ単品での販売は無いってことかね。

364 :SOUND TEST :774:2011/07/27(水) 23:43:34.10 ID:tkAygIMx.net
そういやこの板でエーススレが立たなくなってからしばらく立つな。

365 :SOUND TEST :774:2011/08/24(水) 23:05:03.22 ID:2K9c/cy9.net
あらら……
サントラ買って、良ければゲームも買うという目論みが崩れたか

366 :SOUND TEST :774:2011/08/27(土) 20:54:09.99 ID:BImaQ7J0.net
iTuneで買ったナムコの曲ってタグとかから作曲担当の人の名前分かるの?
購入ページからは「NAMCO SOUNDS」しか書かれていないし

367 :SOUND TEST :774:2011/09/25(日) 03:57:49.84 ID:Cu0P/Tg7.net
XEVIOUS 3D/G - AREA 5 MUSIC (PSX Version)
http://www.youtube.com/watch?v=gDtCxqMiOes&feature=results_video&playnext=1&list=PLBE058C165121D478

やっとyoutubeにアップされたか
ここまでながかった

368 :SOUND TEST :774:2011/10/16(日) 18:02:03.53 ID:hHq0hPAP.net
ゼビウス3D/G+は音楽良かったよね
なんかサントラ聞くとコンティニュー画面の曲とかも
いちいち長い曲作ってて何考え点だって感じだけど

369 :SOUND TEST :774:2011/11/05(土) 16:02:14.31 ID:1skmx3Iu.net
太鼓の達人が曲コンペしてるね
興味ある人は応募すれば?もしかしたら採用されちゃうかもよ?

でもサマンがツイッターで指摘してたけど、これ中間搾取が酷いなwww
大体こういうの完全買取で最低でも一曲30万貰えるのに
ギャラたったの5万てwwwww
クレオフーガぼったくり過ぎナメ過ぎ俺らナメられ過ぎワロタ

370 :SOUND TEST :774:2011/11/06(日) 07:39:10.52 ID:wmv7tStA.net
ダートダッシュの頃のナムコミュージックは輝いていたのに

371 :SOUND TEST :774:2011/11/15(火) 01:00:25.35 ID:EftXuGTy.net
アルペンレーサーのころのナムコミュージックは輝いていたのに

372 :SOUND TEST :774:2011/11/15(火) 08:52:06.26 ID:MguE70MS.net
システムIIまでかな。

373 :SOUND TEST :774:2011/11/16(水) 23:58:32.60 ID:PpXd7i3g.net
古い作品だけを賞賛して「通」ぶってる奴ってよくいるんだよねぇ

そういう奴って大抵は新しいゲームで遊んでないし音楽もろくに聴こうとしない

脳味噌がガチガチに固まって思考停止しちゃってるんだろうなあ

374 :SOUND TEST :774:2011/11/17(木) 10:57:45.33 ID:Tf29CdF4.net
人の振り見て我が振り直せ

375 :SOUND TEST :774:2011/11/26(土) 23:03:07.00 ID:QI/zOYyz.net
いや、ゴメ
今のゲームの曲カスだしww

376 :SOUND TEST :774:2011/11/26(土) 23:31:05.87 ID:b6y6PIcz.net
そういうのは思っていても言わないのが常識人。

好きなものはどんどん褒めるのは構わないが、嫌いなものを敢えて「カス」とか
いうのはいかがなものか。

377 :SOUND TEST :774:2011/12/03(土) 15:35:14.36 ID:oMvcoJ5B.net




ワイが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?









378 :SOUND TEST :774:2011/12/04(日) 18:18:02.55 ID:S+TmtByU.net
プロサウンドにバンナムサウンドチームのインタビュー記事載ってた

379 :SOUND TEST :774:2012/06/22(金) 14:52:40.71 ID:ahTkY+eH.net
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/nintendo_direct/120622message.html
これを見る限り中鶴氏がスマブラに関わるっぽいな

380 :SOUND TEST :774:2012/06/22(金) 19:12:38.87 ID:tyj7MIly.net
>>376
懐古の場合は嫌いな物というか知らない物をカス呼ばわりするな
未知に臆病だから

381 :SOUND TEST :774:2012/06/22(金) 20:53:48.92 ID:jBXAfWcy.net
逆も然り

382 :SOUND TEST :774:2012/12/15(土) 21:39:16.32 ID:BOv/ThYm.net
補修

383 :SOUND TEST :774:2012/12/15(土) 21:47:03.79 ID:Xl3zEf/E.net
>>366
「作曲者」タグに「NBGI(担当:慶野由利子)」のように書かれてる。

384 :SOUND TEST :774:2012/12/15(土) 21:57:49.32 ID:BOv/ThYm.net
やっぱ 初代パックマンで当時としてはゲーム機にあり得ない絶妙なコードを使った甲斐氏のクオリティがその後の方向性をつけたよな。

385 :SOUND TEST :774:2012/12/15(土) 23:13:59.33 ID:zV0fbUgW.net
 

386 :SOUND TEST :774:2012/12/16(日) 21:09:43.60 ID:18lSjavz.net
_

387 :SOUND TEST :774:2012/12/16(日) 22:00:35.02 ID:WDPLaHTw.net
>>383
半年前の書き込みに返信ありがとう。
作曲者をきちんとタグ打ちしなきゃ気が済まない性分なので助かる。
サントラが見込めないタイトルもあるから
機会があれば利用してみるわ

388 :SOUND TEST :774:2012/12/16(日) 23:00:36.81 ID:ZLsWMaiA.net
慶野由利子がまだナムコで活動してたのに驚き

389 :SOUND TEST :774:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:OwsTybwt.net
R4、エスコン3ぐらいの時代からほとんど知らなかったけど、
エスコンAHの発売をきっかけにVITAリッジとか見てみたらなかなかいいやん。
最近っぽい、ダブステップとか取り入れた感じ、
濱本理央ってどんなイカツイねーちゃんなんやって思ったらつよそうなおっさんだった。

390 :SOUND TEST :774:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:Gm4kYDph.net
ゲームらしいゲームを出せなくなった時点でナムコは終わってる
アウトフォクシーズあたりの時代が最後の輝きを放ってた時期だったな

391 :SOUND TEST :774:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:DHyBOWEx.net
>>389
濱本って人の名前に既視感があると思ったらコープスのBGM作曲の弟なのか
兄弟揃ってユニセックスな名前だ

392 :SOUND TEST :774:2013/09/04(水) 05:59:27.93 ID:6SNGfbx5.net
>>390
キャリバー全否定かよ

393 :SOUND TEST :774:2013/09/04(水) 23:49:36.47 ID:Qtxxpl+0.net
>>392
初代だけならあり
II以降はクソゲー

394 :SOUND TEST :774:2013/09/08(日) 08:10:11.66 ID:HyH6ySHm.net
個々のソフトじゃなくその時代のゲーム全部を1か0かでぶったぎってこそ評論家でしょ
やってないゲーム知らないゲームは全てクソゲーでいいし、今はゲームやらないから全部クソゲー

395 :SOUND TEST :774:2013/09/08(日) 18:43:59.25 ID:JxlDheRj.net
源平討魔伝がよかた。復刻版CD持ってるけど、よく聴いてるよ。
「はなしませぬぞ!!」が怖かったけどね

396 :SOUND TEST :774:2013/09/20(金) 13:37:23.49 ID:j2y+0Pg2.net
初代塊魂って地味に良曲が多い気がするんだ。なんかこうすごい感動もなければ
マジで糞な曲ってのもあんまり思い浮かばないし。なんていうかこう作業ゲーに
ぴったりマッチしているそんな感じ。

397 :SOUND TEST :774:2013/09/20(金) 22:33:04.25 ID:DvMRar58.net
地味に良曲じゃねーよ。傑作だろ。
発売当時どれだけ絶賛されたと思ってんだ

398 :SOUND TEST :774:2013/09/21(土) 12:47:33.46 ID:ZBvTshkL.net
そんな絶賛されてたのか・・・。そこまで評判いいとは知らんかったわ。
確かに松崎しげるさんの歌声にはちょっぴりジーンと来たが、なんかこう
自分の好きな作品の評判がいいと少し嬉しくなるな。

399 :SOUND TEST :774:2013/10/14(月) 11:27:51.15 ID:hXKVcU4u.net
         /\                   /|
        ノ  \         |\___/ λ
       /     \__    | /       \
      /  -― '     ./    /      ・`    |
       |   / ̄\_ \〈    | '・ _/ ̄ヽ   |
      \  \___,) /    ヽ  (___/  /
      /       _/      \_       \

400 :SOUND TEST :774:2013/10/23(水) 01:14:34.36 ID:jNfpcAP3.net
細江慎治works版とiTunesのNAMCO SOUNDS版
ドラスピサントラはどちらを買えば良いのでしょうか?

401 :SOUND TEST :774:2013/10/23(水) 23:09:44.22 ID:+dFJuodV.net
細江版でしょ
ナムコに金落とす必要なんかこれっぽっちもない

402 :SOUND TEST :774:2013/11/25(月) 21:51:35.39 ID:DEtmfp7v.net
ハイスコアガール(5) 初回限定特装版 「ナムコ」アレンジミュージックCD付き
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4757541619
第4巻で大好評を博したアレンジミュージックCDの第2弾はバンダイナムコゲームス! !
「源平討魔伝」や「ワルキューレの伝説」など、当時の記憶が往年の名曲とともに蘇るーーー! !

【ミュージックラインナップ】
・源平討魔伝
・ワルキューレの伝説
・スプラッターハウス
・ドラゴンスピリット
・オーダイン

403 :SOUND TEST :774:2014/01/09(木) 21:00:09.17 ID:u7JCePq6.net
>>402
いやー
一回聞いてそれで終わり的な
とても当時の記憶がよみがえるようなアレンジじゃなかった

404 :SOUND TEST :774:2014/01/11(土) 17:38:36.03 ID:pQzHW5Sn.net
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3945430

つべがなかったのでニコニコから
これの1:15〜から流れるのはワルキューレの何の曲のアレンジかわかる人居たら教えてくあさい
マーベルランドと思ったら少し違った

405 :SOUND TEST :774:2014/01/11(土) 18:25:37.83 ID:bH4DijqX.net
>>404
ワルキューレじゃない
「イシターの復活」のローパーのテーマ

406 :SOUND TEST :774:2014/01/11(土) 19:28:47.70 ID:pQzHW5Sn.net
本当だ
ありがとうございました

407 :SOUND TEST :774:2014/01/12(日) 15:21:34.31 ID:x5jmON55.net
80年代の曲は80年代的な音使いがあって当時の記憶がフラッシュバックするのに
そういうの全然わかってないアレンジばっかだよね

408 :SOUND TEST :774:2014/01/12(日) 19:43:33.18 ID:6zsmEs/6.net
サンプリングフレーズ入れりゃいいってもんじゃないぞってアレンジだったのは確か
本当に残念
近年出たドラスピの米光アレンジは本当にわかってると思った
あれは傑作だった…あのくらいできるアレンジャーはあの人しかいないんだろうな

409 :SOUND TEST :774:2014/01/24(金) 17:28:04.75 ID:78/BAJ6Q.net
PSPもじぴったんのOSTを買ったのだが、はてTEREN PARENとは何者ぞ。

410 :SOUND TEST :774:2014/04/19(土) 17:47:16.07 ID:sUSrW1FS.net
気になって公式ツイッターみたけど報告も何もなかった
一時的な不具合だな…よかった
復旧したらさっさと買おうw

411 :SOUND TEST :774:2014/04/21(月) 19:53:18.08 ID:vS7i/K9S.net
買えなくなってから何日か経過してる上に、
以前は「NAMCO SOUNDS」でiTunes Storeを検索すると
「NAMCO SOUNDS サウンドトラック」という分類が出てきた
(ただしクリックしても商品は何も表示されない)のに、今試したら
その分類すら表示されなくなった。

不具合であることを祈るけど、不具合にしろ撤退にしろ
何らかの公式アナウンスが欲しいよね。

412 :SOUND TEST :774:2014/04/21(月) 20:44:41.75 ID:76YnDHcW.net
iTunes意外と充実してるのね
セブンとか妖怪道中記とか色々気になった
V&VとエスコンX2も出して欲しい
買うから復旧しておくれ

413 :SOUND TEST :774:2014/04/21(月) 21:24:30.64 ID:76YnDHcW.net
V&Bだった

414 :SOUND TEST :774:2014/04/21(月) 23:09:52.76 ID:SRAIIrRN.net
ナムコは版権抱えてるだけで商売ろくにやる気が無いから復旧してもらいたいなら問い合わせしつこくしないとダメだよ
権利ばっかりうるさいくせに売るモノ売らないし出したと思ったら内容がクソみたいなのばっかり

415 :SOUND TEST :774:2014/04/21(月) 23:54:27.81 ID:IIltNDlI.net
古いファンに媚びたって金落とさないからな
商売としては堅実だよ

416 :SOUND TEST :774:2014/04/22(火) 20:58:56.40 ID:lF7UFmRR.net
価格改定に伴うメンテナンスらしい

417 :SOUND TEST :774:2014/04/22(火) 23:48:16.76 ID:MSIxCP1R.net
ところが古いファンに媚び売るしかない商材しかネタがないという
そのファンからそっぽ向かれるようなことばかりやってきたのがナムコというメーカー

418 :SOUND TEST :774:2014/04/23(水) 00:06:01.89 ID:f7wjVWWX.net
>>416
ttps://twitter.com/NAMCOSOUNDS/status/458427797120118786

これか。撤退じゃなくて良かった。

419 :SOUND TEST :774:2014/04/23(水) 01:12:54.24 ID:8XauEnNz.net
別に撤退でもよかったんだけど

420 :SOUND TEST :774:2014/04/23(水) 07:58:38.28 ID:GUw/77Tv.net
金出さずに文句言うだけの古参()には残念だったね

421 :SOUND TEST :774:2014/04/24(木) 01:04:58.95 ID:T15SOTfr.net
老害の俺は叩ければいいや
望む物を出されても癪だし買わん

422 :SOUND TEST :774:2014/04/24(木) 01:06:19.73 ID:6/1PMu1l.net
金出してきて買うたびに裏切られて呆れてるからとっとと撤退しろと思ってるんだけどね

423 :SOUND TEST :774:2014/04/24(木) 04:40:04.69 ID:ZpIK5jNn.net
ホラーイ!

424 :SOUND TEST :774:2014/04/24(木) 07:47:00.44 ID:VKeacmFP.net
>>422
裏切られたタイトルって具体的に何?

425 :SOUND TEST :774:2014/04/27(日) 15:43:14.98 ID:NwfhFurV.net
ナムコミュージアム全般や復刻ソフト系
DSのM2担当のは良かったがそれ以外は微妙に読みを外してたりつくりが粗雑だったりでがっかりした

426 :SOUND TEST :774:2014/04/29(火) 23:14:23.80 ID:+agaZuK7.net
デジタルエクリプスですね

427 :SOUND TEST :774:2014/04/30(水) 13:25:28.02 ID:JfnRfxXX.net
復活した

428 :SOUND TEST :774:2014/04/30(水) 20:36:32.29 ID:C/6i0Wfw.net
セブンが2枚とも900円→1050円になってた…
買うけどさ

429 :SOUND TEST :774:2014/05/01(木) 02:06:26.07 ID:auY4IHaX.net
便乗値上げか
ナムコらしいクズっぷりだな

430 :SOUND TEST :774:2014/05/01(木) 07:17:26.58 ID:0uQLU8mg.net
興味もない癖に叩きたいだけのクズに言われてもな

431 :SOUND TEST :774:2014/05/01(木) 20:15:39.88 ID:ScpCMTeH.net
セブン買った
やはりV&Bに負けず劣らずいい音楽
綺麗な曲もいいけど、ゆうなまみたいな温かみのある曲もいいね
特に大上昌子さんは素晴らしい。ファンになったよ
きっちり2ループ収録して欲しかったけど……

432 :SOUND TEST :774:2014/05/03(土) 07:17:41.96 ID:NpFFgP9h.net
セブンは2部のマップと通常戦闘もいい

433 :SOUND TEST :774:2014/08/22(金) 19:50:23.12 ID:CuI+pyzR.net
スマブラ最新作にナムココンポーザーの参加確認

434 :SOUND TEST :774:2014/08/22(金) 23:08:02.39 ID:V9+LJMo6.net
セブンってなに?

435 :SOUND TEST :774:2014/08/23(土) 10:00:32.14 ID:Wk7wGJMu.net
モールモースで検索

436 :SOUND TEST :774:2014/11/20(木) 00:11:29.39 ID:D+U1wc2c.net
みんな脱バンナムしててうけるな

437 :SOUND TEST :774:2014/11/20(木) 19:49:08.80 ID:FH1Y9lI8.net
最近誰辞めたの?

438 :SOUND TEST :774:2015/07/09(木) 22:29:08.82 ID:XkQ6c+5k.net
ナムコミュージアムVol.4 源平討魔伝ルームテーマ
https://youtu.be/NNslfSGfrkc

439 :SOUND TEST :774:2015/08/09(日) 04:30:29.31 ID:R4rsx3UI.net
  GMMに討ち入りか?    腕が鳴るぜ     踊っていいのか?
                   ____
       ∧         ∧ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i\ , -``-、         , -``-、
        / ヽ        ./ .∧ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ   \      /     )
     /   `、     /   ∧  `、;;;;;;;;;;;;;;/  \    \    /    /
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ           ヽ    ̄ ̄     /
  ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄祭り命 ̄ ̄ ̄ ̄) ̄祭り命 ̄ ̄ ̄)  ̄祭り命 ̄ ̄ ̄)
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /=・-   -==・-  |・=-   -=・=-  |     
  ヽ:::::::::::    \___/    /  \___/   /  \___/   /  
    ヽ__::::::::::::::  \/     /::::::::  \/    /:::::::  \/    /
  /\\          //\\       //\\       //\
 |   \\       //  |\\    //  |\\    //  |

440 :SOUND TEST :774:2015/11/13(金) 20:26:17.25 ID:bVDOXN1U.net
スマブラにFF7ステージ配信なので
ナムコ作家のFFアレンジ期待。俺得すぎて困る。

441 :SOUND TEST :774:2017/01/21(土) 14:07:55.28 ID:d54QwoZ7.net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

442 :SOUND TEST :774:2017/03/25(土) 11:35:13.87 ID:mCn1GDCA.net
スカイキッドとスカイキッドデラックスって、そんなに違うものなのか?

443 :SOUND TEST :774:2017/03/27(月) 16:29:06.58 ID:PHJKepwK.net
BGMは軽快な無印の方が好きだけどな
DXは単にFM音源で鳴らしてみました感が否めない

444 :SOUND TEST :774:2017/03/28(火) 04:28:26.42 ID:WVdfiyTi.net
FM音源はPSGよりもハード性能は明らかに高いんだけど、
登場して間もないころはサウンドクリエイターがその扱いに慣れてないから、
従来のPSGよりもかえって音質がショボくなってしまうことがあったよね。
特にナムコのPSGは正確には波形メモリ音源であって、下手なFM音源よりいい音が出せたから。
他社だが沙羅曼蛇も今聞いてみるとかなり微妙で、むしろ前作グラディウスの方がいい音に聞こえたり。

445 :SOUND TEST :774:2017/04/05(水) 02:31:21.88 ID:XeYuEX15.net
https://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1283511112/178

446 :SOUND TEST :774:2017/10/10(火) 23:41:21.01 ID:HwTjN1ns.net
よくニコニコとかでナムコ音源とかナムコPSG音源使ってナムコゲーム風
音楽とか作ってる人いるけど、ああいう音源って自分でサンプリングしてるって
こと?
というか、どっかに転がってたりするの?

マッピーのバンジョーみたいな音色使って見たいんですが
教えて優しい人

447 :SOUND TEST :774:2017/10/11(水) 08:10:17.05 ID:Bm9HHrqf.net
http://www.appps.jp/2029605/
分からんけど、こういうのとか?

448 :SOUND TEST :774:2017/10/27(金) 04:30:31.87 ID:pbSgboeP.net
食玩のCDがお宝だったという話を聞いた

449 :SOUND TEST :774:2017/10/27(金) 22:21:36.07 ID:h2OteeDF.net
狂気の眼差し

450 :SOUND TEST :774:2017/11/05(日) 14:56:43.22 ID:mTTz0EqB.net
>>447
こんなのあるんだ。
面白いけど、飽きるの早そう

マッピーといえば、リアルバンジョーで弾いてる動画があった
https://www.youtube.com/watch?v=mumavHTij5s

これは合ってるよね

451 :SOUND TEST :774:2017/11/05(日) 20:44:30.60 ID:lD6U47pu.net
この曲って中潟さんの曲ですか?
https://youtu.be/5UX_9bON6co

452 :SOUND TEST :774:2017/11/06(月) 13:53:57.85 ID:kxqiQbQu.net
マッピートリオ!
左から企画の佐藤さん、グラフィックのMr.ドットマンこと小野さん、サウンドの大野木さん
https://pbs.twimg.com/media/DNorOi1UQAAI4L9.jpg

453 :SOUND TEST :774:2017/11/06(月) 18:09:50.76 ID:FkAYQ4cU.net
もうおじいちゃんやね
真ん中の人餓死しそう

454 :SOUND TEST :774:2017/11/15(水) 02:01:46.24 ID:DU4uV8ST.net
大野木さん凄いじゃん

455 :SOUND TEST :774:2017/11/22(水) 00:49:11.51 ID:puh62LRH.net
リアルタイムでカセットテープ購入した小学生の時は「なんで演歌アレンジにするんだよ!」なんて思ってたが40過ぎると、心に沁みるなぁなんてシミジミ思う、目蒲線の女

456 :SOUND TEST :774:2017/11/24(金) 23:06:31.13 ID:lA6QYuyf.net
メジャーじゃない歌い手にこういう場で歌わせてた感じ

457 :SOUND TEST :774:2017/11/25(土) 02:34:50.01 ID:PkL8bCth.net
確かに。日吉ミミは例外としても、円快注,ツベルクリン,まさごろって誰だよって当時思った。
余談だが、ちょっとマッピー男の子のイントロのセーラー服を脱がさないで感がハンパない(狙ったんだろうけど)

458 :SOUND TEST :774:2017/11/25(土) 15:31:32.46 ID:ecKsv0zA.net
こういうのは後のコナミの音ゲーとかもボーカル曲は同じような感じで
基本は知られてない人を主に起用してたな。たまに大御所とかも起用してたけど基本はマイナー

459 :SOUND TEST :774:2017/12/02(土) 18:09:02.42 ID:5qhQyo5N.net
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
国会の発議は可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

460 :SOUND TEST :774:2017/12/26(火) 06:32:09.29 ID:P3mRazPq.net
友人が教えてくれた簡単にネットで稼げる方法とは?
⇒ 『佐々木のファモウイセズ』 というホームページで見ることができます。

グーグル検索⇒『佐々木のファモウイセズ』

M4HMJTV8IK

461 :SOUND TEST :774:2018/01/20(土) 20:53:21.28 ID:flBpNJq9.net
ゼビウスの曲作った人のオリジナルCDとか出てませんか?

462 :SOUND TEST :774:2018/02/28(水) 20:03:11.25 ID:iU9mJJsA.net
>>461
こないだTGMSで慶野さんオリジナル売ってたけど?

463 :SOUND TEST :774:2018/05/20(日) 14:12:40.10 ID:yb7conKr.net
僕の知り合いの知り合いができたネットで稼げる情報とか
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

ZELWC

464 :SOUND TEST :774:2018/05/20(日) 19:52:33.99 ID:CW08hilp.net
ZELWC

465 :SOUND TEST :774:2018/10/05(金) 05:39:23.15 ID:wv/EWmBI.net
【イベント】ゲームミュージックレジェンド達のトークショーが14日に開催!
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1538666565/

466 :SOUND TEST :774:2018/10/05(金) 09:55:53.24 ID:kxyEOngX.net
>>450
https://soundcloud.com/djimagawa/2gqcddt2bxf1

467 :SOUND TEST :774:2018/10/09(火) 14:29:22.63 ID:igkG70bm.net
SkyKid Remix2018
https://soundcloud.com/djimagawa/thiptune-gabber

468 :SOUND TEST :774:2018/10/10(水) 06:10:35.59 ID:44iYtSHa.net
なーどこあ

469 :SOUND TEST :774:2018/10/11(木) 12:43:28.41 ID:eatA8xdT.net
ナツカシス

470 :SOUND TEST :774:2018/10/11(木) 13:24:19.26 ID:at4roLnR.net
特殊な炭素素材で水を水素と酸素に分解 ゼビオHDのグループ企業、クロステクノロジーラボが開発

471 :SOUND TEST :774:2019/11/12(火) 15:59:57 ID:5lUT93ag.net
大野木さん亡くなられたそうだ
ご冥福をお祈りします

472 :SOUND TEST :774:2019/11/17(日) 16:34:01 ID:VvfwKqWn.net
え?そうなのか。
16bitリズムランドでかなり変わった曲が入ってて良かったんだけどなぁ。
ゲーム人生ではかなり大きな影響を受けたと思う。

リブルラブルのネーミングの曲がすごい好きだった。夕暮れの学校帰りにぴったり合うなぁと思っていたら
大野木さん自身が夕暮れの会社帰りをイメージして作った曲と書いてて驚いたっけな。
マッピーも曲を聞く為に遊んでいたし。

ご冥福をお祈りします。

473 :SOUND TEST :774:2019/12/10(火) 06:30:57 ID:8JaSO2A8.net
【テレビ】名作ゲーム音楽をオーケストラ演奏するNHK『シンフォニック・ゲーマーズ』の第4弾が12月30日深夜放送
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1575886494/

474 :SOUND TEST :774:2020/01/30(木) 07:57:05 ID:N/GbgPog.net
>>325
10年前の投稿にマジレス。
そのAAの使い方が分かってないなw

475 :SOUND TEST :774:2020/01/30(木) 08:38:04 ID:N/GbgPog.net
>>384
約7年前の投稿にマジレス。
パックマンはハード的に1声しか出音できないはず。
「絶妙なコード」の意味が分からない。
「メロディー」の専門的な言い方がコードである、という勘違いをしてるとみたw

476 :SOUND TEST :774:2020/01/30(木) 08:57:20 ID:N/GbgPog.net
ついでに言うと、パックマンのコービーブレークBGMと、ニューラリーXのメインBGMは
類似度が高い。
骨格が概ね同一だ。
なぜ似せているのかが不可解

477 :SOUND TEST :774:2020/01/31(金) 04:17:01 ID:HA8NKIZz.net
ゼビウスのオマージュ
https://soundcloud.com/djimagawa/2a-1

478 :SOUND TEST :774:2020/02/01(土) 19:01:39.21 ID:/AqIsNqD.net
【棒と不倫】唐田えりか、KIRINJI“活動休止”にもまさかの関係!?「呪い」「やらかしすぎ」の声も
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1580467363/

479 :SOUND TEST :774:2020/05/22(金) 23:44:55 ID:vF2tKb/+.net
【音楽】ケンイシイ、パソコン音楽クラブ、バッファロー・ドーターらが参戦する「パックマン」40周年記念コンピ今秋発売 【ゲーム】 [少考さん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1590117694/

480 :SOUND TEST :774:2020/05/26(火) 12:26:29.76 ID:M+sdJgU5.net
【堀井】 ドラクエをだしに九条改悪 【すぎやま】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1574926848/l50
http://o.5ch.net/1ny4e.png

481 :SOUND TEST :774:2020/06/22(月) 19:18:03.62 ID:g4xYhR7+.net
ドルアーガの塔のアーケードのサントラ出してくれよ
源平みたいに出してくれよ

482 :SOUND TEST :774:2020/06/29(月) 23:18:45 ID:W9ohnBle.net
youtubeで間に合うべ

483 :SOUND TEST :774:2020/08/05(水) 04:18:40.43 ID:XpcxJ8ZZ.net
https://i.Imgur.com/BR4PNwI.jpg

484 :SOUND TEST :774:2020/08/05(水) 06:07:32 ID:rSgWUyfZ.net
>>481
シリーズ4作まとめたサントラが出る予定だったが、多分流れた…

485 :SOUND TEST :774:2020/09/07(月) 23:41:32 ID:DcWToTuy.net
All about Namcoの巻末にあるナムコゲームのスコアって、オリジナルの本の
ときからあったの?
それとも復刻版だけ?

486 :SOUND TEST :774:2020/09/08(火) 00:26:29 ID:VMWQkEid.net
ハイスコア?
楽譜なら元からあったよ

487 :SOUND TEST :774:2020/09/09(水) 00:21:43 ID:yABt42RI.net
元から楽譜あったね
どこかのインタビュー記事で、ナムコにも楽譜は無いので
音楽できる人を紹介してもらって採譜したとか
そんな話だった

488 :SOUND TEST :774:2020/09/09(水) 07:46:02 ID:swRNLMYk.net
サンクス
結構大量に載ってる感じなので買っちゃおうかなと思ってます

489 :SOUND TEST :774:2020/09/09(水) 20:04:12 ID:1DnXqb8M.net
つべのリブルラブルアレンジ?で思い出してWiki見たら大野木宣幸って2019年に亡くなってたんだなあ。ショック。

https://www.youtube.com/watch?v=vYE5Uc1g2SY

490 :SOUND TEST :774:2020/09/11(金) 10:26:37.12 ID:wWELs3ro.net
>>489
何この謎の技術

491 :SOUND TEST :774:2020/10/03(土) 11:52:05.35 ID:lovUuU8Hc
https://www.gamemuseum2.com/

ナムコのゲームミュージックの広告や、ジャケットアートなどの画像を多数展示中です。
毎日更新していますので、どうぞよろしくお願い致します。

492 :SOUND TEST :774:2020/11/21(土) 15:06:37.02 ID:SwB5OWu8.net
パックマンの40周年コンピアルバム
まさか、DISC2にオリジナルが入ってるとは思わなかった。
しかもSUPER PACMANとPAC&PALまで入ってるし。
各曲の作曲者も明示されててそれにも驚き

493 :SOUND TEST :774:2020/11/24(火) 12:30:04.36 ID:MK8DD+ec.net
NAMCO波形メモリ音源の曲で、
どの波形・どんなエンベロープで
発声されてるか分かる
ツールとかエミュレータとか、
あれば教えてください

494 :SOUND TEST :774:2020/11/24(火) 21:14:28.71 ID:NSH2YkyU.net
ジェノサイドなんてどうだろう

495 :SOUND TEST :774:2021/02/03(水) 06:58:04.53 ID:fuKR3mAj.net
>>489
バイオリンの もたつき感が酷いな…。
編曲の基本が分かってない

リブルラブルのメインBGMは、全てのゲーム音楽の頂点
かもしれないと思ってるが、残念ながらそのアレンジはヘボい

496 :SOUND TEST :774:2021/02/18(木) 04:21:39.26 ID:ikHPzXx2.net
>>493
>>448

497 :SOUND TEST :774:2021/04/30(金) 02:12:14.87 ID:rVEJ9g6M.net
備忘 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619586605/36

498 :SOUND TEST :774:2021/07/07(水) 06:55:15.21 ID:/cH925tE.net
中潟憲雄

499 :SOUND TEST :774:2021/10/06(水) 21:56:29.81 ID:DXSLpXwB.net
アケ版の太鼓、ひょっとして高域持ち上げてる? 弦・金管あたりが耳に刺さってきつい・・・
気持ち悪くなってギブした

500 :SOUND TEST :774:2022/01/02(日) 23:27:53.24 ID:d19FrjXd.net
【NHKFM】&#128251;ラジオ&#127918;「素晴らしきゲーム音楽の世界♪」 2日23:05〜 [チュー太郎★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1641032878/

総レス数 500
99 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200