2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲーム音楽 不協和音報告スレ

1 :SOUND TEST :774:2008/02/01(金) 01:32:55 ID:H3jGQTyW.net
明らかミスだろってカンジの不協和音、ノイズ等不快な音声が入ってる曲を
挙げるスレ。

曲名or曲のかかってる場所/ゲーム名/不協和音がある場所

↓↓例↓↓

シルフの洞窟&幻獣神の洞窟等/DS版FF4/Bメロ(?)の最初。

これは明らかミスだろ

2 :SOUND TEST :774:2008/02/01(金) 01:36:47 ID:MSdABIne.net
ノイズなどの不快な音声と不協和音はまったく別の存在だよ。

ちゃんと勉強しとけ。

3 :1:2008/02/01(金) 01:57:04 ID:H3jGQTyW.net
>>2
スレタイにノイズの文字を入れ忘れた

なので「不協和音による不快な音声」または「ノイズ等の不快な音声」でおk

4 :SOUND TEST :774:2008/02/01(金) 02:53:08 ID:MSdABIne.net
しかも幻獣のどこが明らかなミスなんだ。
半音階で降りる部分か?それがどうしてミスなんだ?

この手のスレって単に「自分が好きではない響きをあげる」スレになるんだよな。

5 :1:2008/02/01(金) 03:58:20 ID:H3jGQTyW.net
>>4
Bメロ最初の(ハープがベース音を刻む所)半音階で降りる所の最後の和音のハープのアルペジオ。
原作版は不協和音は特に無い筈だけど
DS版は↓ラ→ミ→↑ラ/↓ソ♯→ミ→↑ソ♯/↓ソ→レ→↑ソ/↓ファ♯→ド♯→↑ファ♯となってる。
最後のファ♯の所のコードはベースがF♯でコードがDmaj、つまりF♯onDMajだと思うが
DSのアルペジオではド♯らしき音が聴こえてアヴォイドノートだと思う。要は採譜ミス。
メロディはそこはハッキリとレを鳴らしてるので半音でぶつかっていて気持ち悪い。
”DS版”で原曲あるなら確かめてみるといい
「その響きが良いんだろーが」とか言われたらもう俺は君には反論はしない。
俺がそれを不協和音と感じてしまったんだからな

6 :SOUND TEST :774:2008/02/01(金) 04:18:31 ID:57dSVFAp.net
つまり自分の嫌いな音の組み合わせを上げるスレかw

7 :1:2008/02/01(金) 04:30:16 ID:H3jGQTyW.net
せめてDSの原曲確かめたのか確かめてないのかくらい言ってから
それからコメしてくれ

8 :SOUND TEST :774:2008/02/01(金) 04:41:20 ID:MSdABIne.net
なるほど。
確かにDS版ではハープのアルペジオが追加されている。
で、そのBメロ最初の4拍目は、F# C# F#で短2度音程があるね。
ちなみにこのハープ、2拍目はG# D G#かな?と思うんだけど、
どっちにしろ4拍目みたいな音程差はない。

これは確かに君が正しい。

9 :1:2008/02/01(金) 06:28:51 ID:H3jGQTyW.net
>>8
さんくす

げ、俺↓ソ♯→ミ→↑ソ♯とか書いてたわスマソw

このスレ需要無いのかなw
最近のゲー音は昔と違って音のぶつかりとか少ないもんなぁ…

10 :SOUND TEST :774:2008/02/01(金) 17:57:23 ID:uBZdOWR2.net
グラディウス3のin the windの中間部のベースラインが何かメロディと喧嘩してる感じがする
丁度メロディが「レード♯レッラーーソッファー♯ーーレミファ♯ミーミーファ♯ソラ」の部分
曲を作っているとこういう場面に度々遭遇するけど違和感を与えない理想のベースラインって中々難しい

11 :SOUND TEST :774:2008/02/01(金) 19:54:18 ID:YaQh4eNE.net
イースならトンキンハウス製のスーファミ版がやばいwww
http://www.megavideo.com/?v=7Q0MLAFZ
http://www.megavideo.com/?v=Q8NRU00B
http://www.megavideo.com/?v=OU2O211O

12 :SOUND TEST :774:2008/02/01(金) 21:49:00 ID:5wlmoyJT.net
>>9
長い期間で考えりゃ需要のあるスレだと思う
なんかあった気はするんだがすぐには思い出せんなー

13 :SOUND TEST :774:2008/02/01(金) 23:53:39 ID:gW3o6r72.net
何かあったな。
どうしても思い出せない。

14 :SOUND TEST :774:2008/02/02(土) 07:47:56 ID:Lexe/jOz.net
完全律と不調律はちょっと気をつけないと聞き分けづらい
音感のいい人には拷問的な苦痛を与えるらしいが

15 :SOUND TEST :774:2008/02/02(土) 16:08:02 ID:BC7WQZ1Q.net
東方の一番新しい奴にもあったんだよな、ニコニコで体験版が上がってる時に初めて聞いたんだが、
明らかにバッキングがコードの構成音の外にはみ出してたんだよ
でも誰も指摘しないんだよ、普通にみんなカッコイイ!神曲だ!とか言ってて
東方の曲は嫌いじゃなかったのに、なんか俺だけ世界から取り残された気分だった

16 :SOUND TEST :774:2008/02/02(土) 18:50:59 ID:1W8LrUt2.net
ファイナルファンタジー7のDisk2 track5の「牧場の少年」のイントロがものすごく気持ち悪い
あのオーボエとクラリネットのオブリラインが作りだす和音が生理的に受け付けない
誰か理論的に説明してくれ

17 :SOUND TEST :774:2008/02/02(土) 23:33:38 ID:0beKNqHM.net
VPの彼の者の名は、恐怖のティンパニが音割れしてる。
最近リマスタリングされて発売されたんだっけ?
そっちは大丈夫かも。

18 :SOUND TEST :774:2008/02/04(月) 03:08:54 ID:KaRTwR1Y.net
>>17
ティンパニ割れてるね、てかシンバルも割れてる。
音圧上げ過ぎちゃったのかな?

割れてるといえばバハムートラグーンのサントラは結構音割れてるかも

>>15
タイトルkwsk
>>16
確かめたかったが曲が無いというorz

19 :SOUND TEST :774:2008/02/16(土) 20:27:27 ID:fxXdEg+p.net
Windows版のまろうどの賛歌

20 :SOUND TEST :774:2008/02/18(月) 20:24:12 ID:3DRP2gZr.net
>19ですがファミ通comのDL販売で聴けるので貼っておきます
98版はもとよりjdk specialのアレンジではそのままだったのに
Win版で何が起こってしまったのか

原曲(98版)
ttp://listen.jp/game/dl_album_kica1147.htm
ttp://listen.jp/game/dl_asx.aspx?f=nfc/kica1147/S_kica1147_1_07

jdk Special
ttp://listen.jp/game/dl_album_kica1198.htm
ttp://listen.jp/game/dl_asx.aspx?f=nfc/kica1198/S_kica1198_1_07

Win版
ttp://listen.jp/game/dl_album_nw10102570.htm
ttp://listen.jp/game/dl_asx.aspx?f=nfc/nw10102570/S_nw10102570_1_11

21 :SOUND TEST :774:2008/02/19(火) 01:14:25 ID:hgs+s/Qm.net
>>17
ヴァルキリープロファイルはRise above the worldもティンパニっつーか大太鼓かな。
音割れしてる。

22 :SOUND TEST :774:2008/02/19(火) 19:43:48 ID:OmHVs4Yu.net
KH2の鎧の男戦、イントロの2カ所の和音が気持ち悪い
意図的なものみたいけど、ちょっとやりすぎ

23 :SOUND TEST :774:2008/02/21(木) 16:56:31 ID:QvU2BPSU.net
PS2エスプガルーダ一面に雑音入ってる。

東方のアレンジ、ヴォーカル入ってるのって流行ってる?歌も上手くないし、歌詞も特にって感じなんだが・・・・
うーん・・・マイノリティなのかな?

24 :SOUND TEST :774:2008/02/21(木) 17:41:57 ID:rf4ak55l.net
>>23
同人のアレンジ物なんて無数にあるんだし、物によるとしか

25 :SOUND TEST :774:2008/02/21(木) 19:47:41 ID:f2YmsO//.net
たびたび見受けられる誤解が、不協和音を「不快な」和音として理解することである。
by wikipedia

26 :SOUND TEST :774:2008/02/21(木) 20:37:18 ID:HU2cx9lE.net
カービィのエアライド版アレンジのレインボーリゾート。
よく聴くとイントロのエコーが不協和音を作り出しててちょっと気になる。

>>25
17へぇ

27 :SOUND TEST :774:2008/02/22(金) 15:31:26 ID:31HaYNkQ.net
>>16
好みの問題じゃないか?
別に普通だと思うが

28 :SOUND TEST :774:2008/02/23(土) 00:51:06 ID:xcQYrKKb.net
>>25
ある意味半分合ってる
現代音楽は不協和音に固執し不快な音楽として敬遠されてる訳だし
不協和音は効果的に使えば音楽に深みを与えるけどそればっかりだと色彩感を奪い記号的な音楽になってしまう

29 :SOUND TEST :774:2008/02/27(水) 02:01:52 ID:Luq9HVQe.net
不協和音ならドラゴンクエストマーチで最初のホルンの後の次の和音が既にぶつかってるんだけど。

30 :SOUND TEST :774:2008/02/28(木) 00:10:23 ID:VD9iy3Ax.net
>>28
ニコ動コメントなんかの感じだと
「不快な和音」→お前の主観だろwwwww って言われないように
わざと小難しく言い換えてるだけのような気がする・・・
メジャー7thと1stのぶつかりを「不協和音」って言ってる奴を見たときは、さすがに笑った。

31 :SOUND TEST :774:2008/02/29(金) 06:45:50 ID:Ek9Ht3s+.net
>メジャー7thと1stのぶつかり
FF5の新しき世界みたいな構成のことか


32 :セッキーI1:2008/03/10(月) 00:14:42 ID:LyxHxdJg.net
ポケモンのDP版の
洋館?個目の湖の曲
初代のシオン以上に怖い
背景のバイオリンが
下がっていくのがヤヴアイ

33 :SOUND TEST :774:2008/03/14(金) 18:20:45 ID:dTYNvQyz.net
不協和音は解決が必要な和音の事で、
不快な和音とは違う
おまいら全員勉強してこい

34 :SOUND TEST :774:2008/03/14(金) 21:29:50 ID:yqmO7eKv.net
解決が必要、なんてのは古典の音楽理論上での解釈であって
以後現在まで解決しようがしまいが関係ない
てめーこそ勉強してこい

35 :SOUND TEST :774:2008/03/16(日) 01:07:28 ID:a8RifnGO.net
解決は和音の話であって不協和音には解決方法はないよ?

36 :SOUND TEST :774:2008/03/17(月) 15:06:24 ID:9m1WF1Fs.net
>>29
ただの+7thですがなにか

37 :SOUND TEST :774:2008/03/20(木) 17:51:01 ID:6K8+51+a.net
>>34
ならば「不協和音」という古典音楽理論の言葉を使わずに「不快な和音」って言わなきゃダメ

>>35
あります

>>36
7thも「不協和音」だよ。
聴いてて不快ではないけど

38 :SOUND TEST :774:2008/04/05(土) 12:23:02 ID:VxSx+YK9.net
ただの俺の嫌いな曲スレ?

39 :SOUND TEST :774:2008/08/10(日) 17:07:45 ID:rPnisPOo.net
濁って聞こえれば不協

40 :SOUND TEST :774:2008/10/21(火) 20:29:30 ID:KMvFGH+V.net
プロのミュージシャンでも個々のスタイルによって不協和音の位置付けが違うんだから
こんなところで定義付けしても無駄だろうさ。
ここで話題に挙げるのは「作者のスタイルを踏まえても不自然さが目立つ部分」でいいんじゃないか。

俺がせいぜい挙げられるのはAIRの「川 -river-」かなぁ。
ピアノの左手のラインが、曲調全体に対して半音がしつこい感じ。

41 :SOUND TEST :774:2009/04/15(水) 06:00:51 ID:K9H8dxAY.net
riverおかしいの?よくワカンネ

AIRなら双星のメロのピアノが二重になったとこがなんか変じゃね?って思ってたけど
聞いてくうちに慣れてわからなくなってしまった
不協とかじゃなくて進行というか

42 :SOUND TEST :774:2009/06/04(木) 14:57:07 ID:CnOmH6Kh.net
 

43 :SOUND TEST :774:2010/04/03(土) 17:50:24 ID:0CY669Mh.net
MOTHER2のラストバトルの音楽

44 :SOUND TEST :774:2010/04/08(木) 04:41:43 ID:m7ZfaFIw.net
エルファリア2のラストバトルの音楽

45 :SOUND TEST :774:2012/01/13(金) 23:34:41.05 ID:wjCCyxpM.net
ザナルカンドにて

46 :g:2012/01/14(土) 00:04:02.34 ID:Q+OsmJ4k.net
http://www.youtube.com/watch?v=XIL-mA1QVHo

47 :SOUND TEST :774:2012/01/15(日) 00:04:20.25 ID:WkD1xXQM.net
ウイウイジャンボ

48 :SOUND TEST :774:2012/01/24(火) 14:14:45.25 ID:GY3TkHYh.net
タッチカービィのグルメレースアレンジ以外ありえない

49 :SOUND TEST :774:2012/05/21(月) 18:55:29.23 ID:i0D7fuja.net
SFC版ドラクエ6の通常戦闘の「デーデレレン♪」の音が嫌

50 :SOUND TEST :774:2012/06/24(日) 01:10:10.08 ID:74IIODll.net
>>37
>>1はおかしいが>>34については不快な和音のことじゃなく
不協和音→解決の流れ以外で有効に使う「快な不協和音」もあると言いたいんだろ
「解決が必要な」とか理論に縛られてたらつまんない曲しかできない

51 :SOUND TEST :774:2012/06/24(日) 05:16:34.47 ID:w5NLKXtD.net
http://www.game-music.com/の常連、元帥氏、M氏、他の方々に問いたい。
あなた達のメインサイト掲示板が荒れると嫌だから2ch掲示板で惨い罵り合いを
繰り返しても良いという自己中心的な極めて悪質な行為は誰が行っていたのか。
あなた達に良心があるのであれば、同様の過ちを犯さないために事の経緯と説明を
して頂きたい。


GAME MUSIC MANIAの皆さん、あなた達は匿名だから何をしても良いと考えているのですか?


52 :SOUND TEST :774:2012/06/24(日) 12:05:25.32 ID:XjA34Hb/.net
すぎやまは不協和音の使い方うまいね

53 :SOUND TEST :774:2016/12/28(水) 11:42:49.99 ID:N0IU8n2g.net
不協和音は協和音じゃない和音のことであって駄目な音のことではない

54 :SOUND TEST :774:2017/01/20(金) 16:14:06.09 ID:dWQIqNtI.net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

55 :SOUND TEST :774:2017/04/01(土) 17:16:44.80 ID:FzmNgx+8.net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
http://hissi.org/read.php/famicom/20160517/a1l6U0pBRXU.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

56 :SOUND TEST :774:2017/12/26(火) 08:15:41.78 ID:P3mRazPq.net
友人が教えてくれた簡単にネットで稼げる方法とは?
⇒ 『佐々木のファモウイセズ』 というホームページで見ることができます。

グーグル検索⇒『佐々木のファモウイセズ』

NZA7RNXBHZ

57 :SOUND TEST :774:2018/05/20(日) 16:35:18.46 ID:yb7conKr.net
僕の知り合いの知り合いができたネットで稼げる情報とか
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

M5G15

総レス数 57
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200