2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おまいら岩垂徳行を知ってますか? 2

1 :SOUND TEST :774:2008/03/16(日) 20:10:52 ID:9+4VuTbY.net
LUNAR、GRANDIAなどを手がけた長野県松本在住の作曲家。

公式HP:かもんえぶりばでぇ
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~iwadare/

過去ログ

おまいら岩垂徳行を知ってますか?
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1115643297/

2 :SOUND TEST :774:2008/03/16(日) 20:26:20 ID:CyABERRU.net
イングマルは傑作
異論は許さん

3 :SOUND TEST :774:2008/03/16(日) 20:43:35 ID:E1LZiVgS.net
異議あり
で有名な逆転裁判の音楽を3より手がけている

4 :SOUND TEST :774:2008/03/16(日) 21:14:22 ID:5IRmcRZ1.net
なんかすぐ飽きる曲が多い気がするような気がする

5 :SOUND TEST :774:2008/03/16(日) 23:20:34 ID:8S0uw0v4.net
スマブラのメタナイト=ラジアータのストラグル3

6 :SOUND TEST :774:2008/03/17(月) 00:43:24 ID:qiSWC19t.net
98のメルクリウス・プリティは素敵

7 :SOUND TEST :774:2008/03/18(火) 01:16:12 ID:lY1RvHL3.net
無印グランディアとルナU、ラングリッサーXあたりでピークだと思う

8 :SOUND TEST :774:2008/03/20(木) 23:23:52 ID:DhZu6fHu.net
ラジアータといい、グランディア3といい、エルヴァンディアといい、
作品に恵まれてない人な気がする。
グランディア3は良曲ばっかりだったし・・・

9 :SOUND TEST :774:2008/03/22(土) 00:43:29 ID:4KUK7SHM.net
もう終わりでしょ。

10 :SOUND TEST :774:2008/03/22(土) 00:46:23 ID:4KUK7SHM.net
あまり良い噂聞かねぇ

11 :SOUND TEST :774:2008/03/22(土) 03:08:56 ID:AWxLpnSh.net
なんかHP見てると自分の作曲した曲を「名曲」とか
言ってるあたり結構痛い人っぽいな。
とはいえPCエンジン時代に作曲した同級生のOP「夏色のシンデレラ」と
卒業のOP「卒業攻略法」は俺の中では神。

12 :SOUND TEST :774:2008/03/22(土) 09:22:57 ID:2v3oV0S/.net
相当な自信家なんだよね

13 :SOUND TEST :774:2008/03/22(土) 10:09:57 ID:4KUK7SHM.net
女癖も相当悪いらしいって噂


14 :SOUND TEST :774:2008/03/22(土) 12:12:31 ID:8Hekdq2m.net
COMBAT4は神

15 :SOUND TEST :774:2008/03/22(土) 13:31:01 ID:KLrukxnl.net
>>9>>10>>13
4KUK7SHM

16 :SOUND TEST :774:2008/03/22(土) 23:07:05 ID:hz50hu5C.net
>ID:4KUK7SHM
分かりやすいにも程があるw

個人的にはティンダーリアの種の編曲が神だった。岩垂の編曲は日山の曲に合うね。

17 :SOUND TEST :774:2008/03/23(日) 00:22:21 ID:M3KBQSKj.net
>>16
日山の人は作詞のみのはず
霜月作曲では?
ttp://music.yahoo.co.jp/shop/c/10/kdsd00222

18 :SOUND TEST :774:2008/03/23(日) 03:49:25 ID:uwX+1trG.net
岩垂は曲調は好き
でも最近はバリバリにカッコイイっていう曲を作ってくれないでなんか勃起不全な感じ

19 :SOUND TEST :774:2008/03/23(日) 23:18:36 ID:YuZTudMK.net
岩垂とってより霜月と日山が合うんだよ
いい仕事してたけどね

20 :SOUND TEST :774:2008/03/24(月) 17:32:27 ID:Pc5CQRgy.net
広い世界の欠片
が好き

21 :SOUND TEST :774:2008/03/25(火) 18:04:04 ID:h2+rKWuN.net
岩垂ファンだからティンダーリアを買って、そしてそのままシモツキンにはまったのは俺だけじゃないはず。

22 :SOUND TEST :774:2008/03/25(火) 19:31:42 ID:sO6pzjg0.net
いのちの約束の05:13からの盛り上がりがダサカッコイイ><

23 :SOUND TEST :774:2008/03/27(木) 22:21:06 ID:nzYV55gh.net
ゲ音板の霜月はるかスレはここですか?

24 :SOUND TEST :774:2008/03/30(日) 00:11:45 ID:kuZFDSEk.net
卒業攻略法は神曲
よくあんな馬鹿馬鹿しい歌詞を名曲に仕上げたもんだと何度聴いても
関心させられる

25 :SOUND TEST :774:2008/04/10(木) 06:52:52 ID:N61xMv97.net
グランディアXのCOMBAT4は神

26 :SOUND TEST :774:2008/04/13(日) 01:37:29 ID:sO2jJUT5.net
ラングリッサーは全部良い
グローランサーは1は良い
グランディアは1〜3、Xともに聴きどころはある

27 :SOUND TEST :774:2008/04/17(木) 21:36:42 ID:Uy1+4U4C.net
ティンダーリアのドラマCDに新曲あるかな?
期待age

28 :SOUND TEST :774:2008/04/17(木) 21:48:30 ID:qkS4MskC.net
>>8のようなのもあれば
逆転裁判でコンサートするは
キミキスでアニメ・漫画化するは
ティンダーリアでコミック化するは

予想外の展開を見せる作品にも携わってるな

29 :SOUND TEST :774:2008/04/18(金) 19:01:33 ID:yhMNvs21.net
コンサートもうすぐだね

30 :SOUND TEST :774:2008/04/20(日) 03:21:09 ID:S00z61JE.net
グランディア3の最初の方で流れた暗闇に潜む罠がかなり印象深い

ていうかサイトの方でも聞けるけど
終盤の空に浮かぶ城みたいなダンジョンの曲は岩垂さんじゃなかったんだねぇ
知らんかったあの曲好きでアレ聞く目的でサントラ買ったけど入ってなくて失望した
あとイースVのメガドラ版も結構良かったなぁ

31 :SOUND TEST :774:2008/04/27(日) 15:52:32 ID:M3OcV/k8.net
なんでグローランサーは1しか関わってないんだろうか?

32 :SOUND TEST :774:2008/05/24(土) 07:45:34 ID:yFeQZocK.net
age

33 :SOUND TEST :774:2008/07/06(日) 15:10:12 ID:dyPDfBD8.net
逆裁オーケストラコンサート再演決定
ttp://hobby-channel.net/content/view/5016/66/

34 :SOUND TEST :774:2008/07/06(日) 18:37:30 ID:rjJc0OxA.net
春のコンサートに行けなかった人には良いニュースだな
行きたいが、あいにく俺は受験生だから無理だな


35 :SOUND TEST :774:2008/07/10(木) 21:37:47 ID:m/UB+2Wm.net
イングマル2マダー?

36 :SOUND TEST :774:2008/07/11(金) 09:08:50 ID:fkydhoN2.net
イングマルは神作品だた

37 :SOUND TEST :774:2008/07/24(木) 20:57:06 ID:IYEUWASl.net
ひょっとしてイングマルってもう手に入らないっぽい?

38 :SOUND TEST :774:2008/07/24(木) 21:26:22 ID:WlOxOaWG.net
まだ余裕でしょ。サインもまだつくと思うよ
さあ公式にいこうか

39 :SOUND TEST :774:2008/07/24(木) 23:18:09 ID:IYEUWASl.net
>>38
レスありがと
今まで何となくスルーしてたけど、評判いいみたいなんで、氏のホームページに直行してくるわ
今更ながらグラ3とラジアータのアレンジも尼で注文したんで
イングマルと合わせて当分岩垂音楽を味わうわ

40 :SOUND TEST :774:2008/07/25(金) 12:28:19 ID:R/EkiPXI.net
アレンジアルバムに入ってる「てくてくあるく」はマジ泣ける

41 :SOUND TEST :774:2008/08/01(金) 18:22:32 ID:kQ6mhs1v.net
>>39の感想が聞きたい

42 :SOUND TEST :774:2008/08/03(日) 08:18:31 ID:5F7js8aY.net
あげ

43 :SOUND TEST :774:2008/08/04(月) 19:55:39 ID:OwlrcYhT.net
逆転裁判のジャズアレンジって買い?

44 :SOUND TEST :774:2008/08/23(土) 21:50:25 ID:ebQxbIya.net
グローランサー1最高
この人あってのグロランだったと思う

45 :SOUND TEST :774:2008/08/23(土) 21:51:21 ID:OSgjlKaS.net
デア・ラングリッサーも最高だな

46 :SOUND TEST :774:2008/08/24(日) 11:49:58 ID:NTp0Gm1T.net
よし、話題にならないところでトゥルーラブストーリーだ

サントラボックス持ってるぜw

47 :SOUND TEST :774:2008/08/24(日) 14:20:20 ID:VH5LpDHr.net
トゥルーラブストーリー繋がりで、トゥルーフォーチュンの音楽もやるけど
このスレに来るような人はあのゲーム興味なさそうだなw

ところで今年のPRESS STARTに岩垂さん参加するっぽいけど、行く人いる?


48 :SOUND TEST :774:2008/08/24(日) 21:08:40 ID:5I0Wn9+I.net
トゥルーラブストーリーのサマー(以下略)の曲が好きすぎる・・・

49 :SOUND TEST :774:2008/10/05(日) 14:02:10 ID:Y+iC0GwQ.net
最近この人って歌謡曲みたいな曲調なんだよね

若い人向けではなくなってる気がする

50 :SOUND TEST :774:2008/10/16(木) 21:20:00 ID:YpJTREkQ.net
あんま人気無いけどグランディア2のラウル丘陵の曲がメッチャ好きだ

51 :SOUND TEST :774:2008/10/18(土) 21:23:08 ID:PqP27Zqe.net
部屋整理してたらグランディア3の色紙が出てきた
あれから3年も経ったのか…
あのチャンスの逃して以来一度も生で見たことがない

52 :SOUND TEST :774:2008/11/08(土) 09:45:13 ID:20aHl4q5.net
メッセージage

53 :SOUND TEST :774:2008/11/08(土) 12:48:55 ID:ZNoACxrn.net
ルナ、ルナ2のアルバムは飽きやすい曲が多かったな。
そういえば、ジノーグの曲が好きで作曲家調べたら岩垂さんだったので驚いた。

54 :SOUND TEST :774:2008/11/08(土) 13:32:41 ID:9Mx2wqDd.net
ゲーム・アニメ業界、究極のコラボCD登場!

オーケストラ、ロック、ジャズ、テクノ、サイバー、民族音楽・・・ゲームミュージックの歴史を作り上げたクリエーターと新世代のシンガーがコラボレーション!
2008年クリスマスに、この2人にしか作り上げられないメッセージが届く!
ゲームミュージックのコンポーザーとアニメ・ゲーム系、同人アーティストのコラボレーションアルバム。
楽曲のジャンルや世界観は問わず、コンポーザーの作風、シンガーの個性を生かし、
コラボレーションする2人だけが表現できる世界を「メッセージ」を一枚に集結させたコンピレーションアルバム企画です。
「年の締め括りに伝えたい・残したいメッセージを込めた楽曲」というコンセプトを元に作詞、ブックレットは充実の各アーティストのライナーノーツなど、
制作スタッフの声も聞け、他方面から楽しめます。

<参加アーティスト>
霜月はるか × 桜庭統(テイルズ オブ シリーズ、スターオーシャンシリーズ、ヴァルキリープロファイル)
いとうかなこ × 岩垂徳行(グランディア、トゥルーラブストーリー、逆転裁判シリーズ)
Veil∞Lia × 日比野則彦(メタルギアソリッド、モンスターハンター、龍が如く2)
yozuca* × 佐野信義(鉄拳シリーズ、リッジレーサーシリーズ、ドラッグ オン ドラグーン)
真理絵 × 下村陽子(マリオRPG、キングダムハーツ、聖剣伝説、ストリートファイター)
Rita × 細江慎冶(リッジレーサーシリーズ、ドラゴンスピリット、ストリートファイターEX)
Duca × 伊藤賢治(ロマンシング サ・ガ、聖剣伝説、チョコボの不思議なダンジョン2)
みとせのりこ × 弘田佳孝(シャドウハーツ、シャドウハーツII)
片霧烈火 × 古川もとあき(GUITAR FREAKS、ドラムマニア)
茶太 × 安瀬聖(バイオハザードベリニカ、峠R、うたわれるもの)
癒月 × 中河健(アルトネリコ、アトリエシリーズ、マナケミアシリーズ)

http://www.team-e.co.jp/products/kdsd-00252.html


55 :SOUND TEST :774:2008/11/08(土) 22:52:47 ID:7Ju9OuaQ.net
……ニトロサウンドと岩垂ってまるで正反対の作風じゃないのか?

56 :SOUND TEST :774:2008/11/09(日) 00:02:10 ID:PU9/8Rro.net
それを言うなら真理絵×下村陽子もかなり…
まあスレ違いになるから言わんが。
はなっからギャップ狙いの組み合わせもあるんだろ。

57 :SOUND TEST :774:2008/11/10(月) 01:47:34 ID:FsKgcZlE.net
>>26

58 :SOUND TEST :774:2008/11/15(土) 23:36:29 ID:49vr/RZR.net
>>57は一体どうしたんだよw

59 :SOUND TEST :774:2008/11/16(日) 01:08:45 ID:1Z7D7Kv9.net
俺の書き込みが安価されてて吹いた>>57

60 :SOUND TEST :774:2008/11/26(水) 23:40:53 ID:2uEKQlGp.net
テレネットセレクションのCD欲しい

61 :SOUND TEST :774:2008/12/01(月) 03:48:49 ID:S6SuPRSS.net
age

なんど聴いても世界の果ては凄いな...

キミキスのほぼ続編のアマガミが3月にでるんでまた岩垂さんが担当するようだ...
RPG分野はグランディア3の商業的失敗が尾を引いてるのか最近担当ないなぁ

62 :SOUND TEST :774:2008/12/01(月) 16:33:22 ID:NQ/uDeBy.net
グランディアオンラインは今どうなっているんだろう


63 :SOUND TEST :774:2008/12/06(土) 08:34:04 ID:kXSDcLpA.net
sdf

64 :SOUND TEST :774:2008/12/11(木) 20:47:34 ID:S7tv2mVM.net
グランディアの作曲者岩垂以外に誰かいたんだな?
有名な人じゃなさそうな気がするが誰?

65 :SOUND TEST :774:2008/12/12(金) 11:19:49 ID:Qhmm+LdL.net
西隆宏って人
グラ3ではメルク遺跡の曲を書いてた

66 :SOUND TEST :774:2008/12/16(火) 13:03:51 ID:7+CKnnf1.net
漢字の渡り鳥のサントラまだー(・∀・)

67 :SOUND TEST :774:2008/12/16(火) 22:07:07 ID:ggKDouBC.net
>>65
この曲聞きたかったけど
入ってなくってびっくりした、別人だったのね

68 :SOUND TEST :774:2008/12/16(火) 22:27:17 ID:74UBuRCW.net
メルク遺跡ならHPにご丁寧に置いてくれてるから聞けるぞ。

69 :SOUND TEST :774:2009/01/13(火) 20:30:31 ID:+dpMr3fU.net
グランディアのオリジナルサントラ聴いてみた
オーケストラサイドはいいけど、シンセサイザーサイドは賑やか過ぎてあまり好みじゃないな
でもテーマ曲はいつ聴いてもいいね。これはゾクゾクする

70 :SOUND TEST :774:2009/01/19(月) 00:45:59 ID:Viv3wsPJ.net
日本のゲーム業界でならオケ作曲のレベルは事実トップだと思う。ただ久石や田中公平とかチートクラスはこの際抜きだけどね、もともと畑が違うし。
曲にあまり表現的なムラを感じないのはスゴいことだと思う

グランディアは"ガンボの砂浜"・"世界の果て"・"グランディアのテーマ"・"食事中(題名忘れた)"・"戦闘3"が個人的にベスト5

71 :SOUND TEST :774:2009/01/26(月) 11:55:27 ID:AhszNOq5.net
最近他の業界で活躍してる人の名前を持ち出してくる人が増えたな

72 :SOUND TEST :774:2009/01/30(金) 23:08:37 ID:F/QFfoMR.net
増えたって言われるほどスレに書き込まれた形跡が見当たらない件

73 :SOUND TEST :774:2009/02/04(水) 20:15:39 ID:GwgMctyC.net
>>72
ゲー音板全体ってことだと思われる

74 :SOUND TEST :774:2009/02/14(土) 15:11:02 ID:0U+fz+o4.net
保守

アマガミまであと1ヶ月

75 :SOUND TEST :774:2009/03/22(日) 23:08:25 ID:WKiXphf/.net
出たねアマガミ。で、どうよ?

76 :SOUND TEST :774:2009/03/26(木) 00:24:32 ID:TdIcOPdG.net
流石にいい仕事してたよ

77 :SOUND TEST :774:2009/03/30(月) 23:45:50 ID:JD2LlDem.net
岩垂さんの経歴がよくわかんね
問屋向けのゲーム紹介ビデオ用に音楽付ける仕事?ってなんだろ
テレネットセレクションてのが商業デビューかしら
あと所属会社もツーファイブとかキューブとか葉山氏と一緒の会社いたりの時系列がよくわからん

78 :SOUND TEST :774:2009/03/31(火) 21:09:24 ID:+T3n33Lu.net
Vent再発しないかな

新品が欲しいぜ

79 :SOUND TEST :774:2009/04/18(土) 18:37:18 ID:Y2ipG0TI.net
個人的にベストなのが???のテーマ?だった。あのいかにも狙いすぎに聴こえるのが逆に良かった。

サントラ給料入るまで我慢しきれないwwwはやくほしいなwww

80 :SOUND TEST :774:2009/04/21(火) 22:12:56 ID:1pKri4vs.net
アマガミサントラ、FM音源版ついてて面白かったわー


で、グランディアオンラインこのままお蔵入りかと思ってたら
出すようで物凄くびっくりだ、とうの昔に楽曲なんて全部出来てそうだけど
サントラ楽しみすぎる

http://www.gungho.jp/index.php?module=Page&action=NoticeDetailPage¬ice_id=1488&manage_flg=WbVaInaF4t31o

81 :SOUND TEST :774:2009/04/21(火) 22:45:44 ID:/RgwoR02.net
今グランディア2やってるけど戦闘音楽がいいな。
3の人とは違うひと?

82 :SOUND TEST :774:2009/04/21(火) 23:05:45 ID:qBx9iGPX.net
全部岩垂さんだよ

オンライン楽しみだな

83 :SOUND TEST :774:2009/04/21(火) 23:15:18 ID:EoX4DES1.net
2の通常戦闘と3の前半通常戦闘は至高だと思う
1?ああ、思い出補正ね
まあ戦闘3は良かったけど

84 :SOUND TEST :774:2009/04/22(水) 00:58:46 ID:p81uA7UL.net
デスマブログより

01.DOOMSDAY Select     なるけみちこ 
02.INTERCEPTION−喧騒の街 Stage1  渡部恭久
03.DARKENED Boss            兄貴・葉山宏治
04.BREAKTHRU StageClear     梅本竜
05.SUBURB - 機甲の緑 Stage2       TECHNOuchi
06.CANAL FLEET - 夕暮の艦隊 Stage3 与猶 啓至
07.DEFENSIVE LINE - 闇に潜む Stage4 Virt
08.EVAC INDUSTRY - 審判の日 Stage5 海田明里
09.SCAFFOLD LastBoss           山中季哉
10.NO REMORSE TrueLastBoss       WASi303
11.AFTERGLOW NameEntry 山田一法  
12.LAST WORDS Ending          岩垂徳行 Noriyuki Iwadare

85 :SOUND TEST :774:2009/05/04(月) 02:43:56 ID:wu3155ox.net
アマガミBGM集
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6773619
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6925347

86 :SOUND TEST :774:2009/05/16(土) 01:51:33 ID:wuU+K33o.net
トゥルーフォーチュンのキャラソンでinfinityって曲がカッコよかった
曲の後半部分が特に好きだ
誰か聞いた人いないかな?

87 :SOUND TEST :774:2009/05/21(木) 01:20:38 ID:nnleVGPJ.net
グランディアオンラインPVみたけどゲーム内容はともかく
音楽はジャズっぽくアレンジされてたな。

88 :SOUND TEST :774:2009/06/18(木) 16:36:10 ID:3oQ1EKms.net
グランディア(笑)

89 :SOUND TEST :774:2009/06/18(木) 19:33:32 ID:z0gm7HjX.net
>>88
ニコ動のグランディアのテーマに(笑)コメ付けてるのおまいか!

90 :SOUND TEST :774:2009/06/27(土) 00:24:38 ID:WrPlVnTX.net
「ラングリッサー 光輝の末裔」のサントラを買おうと思うんだが、なんか注意点ある?

91 :SOUND TEST :774:2009/07/27(月) 07:40:34 ID:NESN8Wxb.net
http://www.4gamer.net/games/091/G009159/20090706015/

何回目のLUNAR1リメイクだか忘れたがアレンジサントラが予約特典ときた
SS/PS版はやたら曲数多いわりにほとんどサントラ入ってなかったんだよな
そのまま使うなら全曲なんとかして頂きたい



あと逆転検事だがなんかもう一人作曲者に入ってて
どこまで岩垂作曲なのか分からない、なんとかしてくれ

92 :SOUND TEST :774:2009/07/28(火) 01:41:26 ID:uhJHbdKH.net
逆転検事は岩垂さんの他にサウンド担当二人いるんじゃなかったけ?
一人はスマブラXにも参加してた福田康文氏だね
追究とかはベタな岩垂節ですごく良かった
他にもグロランを彷彿とさせる曲とかあってよかったな


93 :SOUND TEST :774:2009/08/02(日) 07:01:21 ID:F5qOwKzk.net
逆転検事は作曲が岩垂氏と山田さん。
DSへのコンバートが福田氏じゃねぇの?

94 :SOUND TEST :774:2009/08/05(水) 01:57:48 ID:YEB3kPC8.net
グランディアオンラインのβやってみたんだが
BGM「だけ」が思いっきりグランディアしてて色々な意味で泣ける

その他の部分はほぼ原作レイプ状態だから期待しちゃだめだw

95 :SOUND TEST :774:2009/08/10(月) 16:27:58 ID:8PGQfKUM.net
今日からオープンβらしいな
初代のアレンジ曲何曲かあったとかなんとか

96 :SOUND TEST :774:2009/09/23(水) 20:40:22 ID:Z9RPyU7E.net
グリオットの眠り姫10月14日発売だな。
シモツキン&日山の黄金コンビに岩垂となるけが編曲するという俺のための作品。

97 :SOUND TEST :774:2009/09/26(土) 18:49:57 ID:D/Gd2Fxz.net
ここにも貼る

ttp://www.timerocket.co.jp/fmc/

【緊急告知】
来週配信の番組は、アルバム制作に参加している岩垂徳行さんと
なるけみちこさんがゲストに来てくださいます!

98 :SOUND TEST :774:2009/10/01(木) 18:14:58 ID:Z+kUJGIW.net
テレネットのwikiにかつて在籍したクリエイターの中に岩垂さんの名前があったけど
べつに在籍してないよね?

ゲーム音楽家デビュー前にテレネットのアレンジサントラに参加したみたいだけど
べつに在籍してないよね?

99 :SOUND TEST :774:2009/10/01(木) 18:25:28 ID:C72iUHqP.net
スペースインベーダー90のBGMが凄く好きで
サウンドテストで繰り返し聴いていた時期があったけど、
この人の作曲だったのね。
サントラ出ないかな。EGGミュージックにでもお願いしてみるか。

100 :SOUND TEST :774:2009/10/22(木) 19:59:15 ID:uN8cMIH7.net
>>1

チンカス

101 :SOUND TEST :774:2009/10/28(水) 03:01:52 ID:U6bP2M+s.net
ゲームはアレだがサントラはちゃんと出るらしい


グランディア オンライン サウンドトラック発売決定!
http://www.grandiaonline.jp/member/grandia/news/goods/000509.html

商品名 「グランディア オンライン パーフェクトサウンドライブラリー」
価格 3,150円(税込)
発売日 2009年12月25日
発売元 TWOFIVE RECORDS
※外部リンクになります
品番 TRCD-10096/97(2枚組)
封入特典
●作曲家・岩垂徳行氏による、全曲解説付ブックレット
●初回生産限定封入特典『グランディア オンライン』ゲーム内アイテム付き

102 :SOUND TEST :774:2009/11/14(土) 13:28:03 ID:hEajWpUx.net
LUNAR Harmony of Silver Star 発売アゲ
サントラの曲数がハンパじゃねぇなぁ。
でも、全曲じゃないってことは、別にサントラも出るのかな?

103 :SOUND TEST :774:2009/11/14(土) 18:09:39 ID:Hyo/Lid8.net
どうせおまけだからこんなに曲数が多いとは思わなかった。
リメイクであの値段は高いと思ったけどこのサントラ付きなら高くないな。

104 :SOUND TEST :774:2009/11/24(火) 23:41:10 ID:npUMglxc.net
昨日、霜月さんのコンサート行ったら舞台に岩垂さんが出てきてそっちに感動してしまったw
ティンダーリアの「枯れた大地へ続く途」でよく出てくる音が、「光と影の輪舞」と同じだから聴く度に光と影〜の方も聴いてしまう。

LUNARHoSSの全曲収録したサントラ、ぜひ出てほしいけど実際どうなんだろうな。

105 :SOUND TEST :774:2009/11/25(水) 12:33:04 ID:LKTFjGJq.net
LUNAR HoSSはゲームの出来は忘れたいくらいひどかったが音楽はすげえ良かった
ドットアニメに関しては期待してなかったからいいが、四英雄とロード時間がたまらない…

得点のサントラが救いだわ
リメイクの音楽でこれだけ仕事してくれるのはそういないぞ

106 :SOUND TEST :774:2009/11/25(水) 17:10:01 ID:uOdclaYD.net
LUNARシリーズのサントラっていつもダイジェスト的な内容で全曲集は出たことないよね。
しかも実際にゲームで使われてる曲とは若干アレンジがちがっていたような。
ゲーム中で手に入るアイテムで曲が聴けるから、当時それを使ってMDに録音して聞いてたよ。

107 :SOUND TEST :774:2009/11/25(水) 19:06:40 ID:B6YU4Csv.net
正直なるけみちこも参加してると聞いて注文してもうたHoSS
ゲームは残念らしいが今のゲームアーツはそんなに酷いのか

108 :SOUND TEST :774:2009/11/25(水) 22:08:11 ID:Kmurfp2G.net
全曲集だしてくれるとしたらSSSとEBでそれぞれ各ハード(MD・SS・PS・GBA)の主要音源がはいった4~5枚組のヤツだしてほしい

○○版は糞とか言われても俺はどれも好きだ・・・

109 :SOUND TEST :774:2009/11/26(木) 04:35:45 ID:ywtgF/KO.net
>>108
PC版SSSモナー
買いそびれたから欲しいんだよな

110 :SOUND TEST :774:2009/11/28(土) 18:05:32 ID:0dar2Y0d.net
>>107
ゲームアーツ名義なのは、ほとんど外部の他の会社が作って、ゲームアーツ自体は
他のメーカーの下請けしてる状態。


111 :SOUND TEST :774:2009/11/29(日) 17:46:52 ID:MgvZioFQ.net
PS版のサントラはあのボリュームで無料の特典だから、あまりぜいたくは
言えないのかも知れないけど、ガレオン戦の曲が入ってないのが不満だ。

112 :SOUND TEST :774:2009/12/22(火) 17:13:01 ID:Oq0iNC/e.net
PSPのLUNAR、全曲入りのサントラは出ないのかなぁ?
LUNARってまともなサントラが出てないよなぁ。

113 :SOUND TEST :774:2010/01/12(火) 23:25:44 ID:e3cBpg3k.net
人間性は作品を味わう分には関係無いと思いつつも
このスレ見たらやっぱショックだったな

114 :SOUND TEST :774:2010/01/12(火) 23:47:33 ID:dXNizwdv.net
すぎやまスレと勘違いしてない?

115 :SOUND TEST :774:2010/02/06(土) 01:57:07 ID:0ktqKrDL.net
TLS2とTLSSのサントラ手に入れたが岩垂さんやっぱいいわ

116 :SOUND TEST :774:2010/02/06(土) 07:35:45 ID:3BaClOrN.net
MDからやってただけあって、
DSなんかでも良い音作るよな。

117 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:07:54 ID:JlEm9TOE.net
ジャパンエキスポ2010の岩垂さんコンサート

http://www.youtube.com/watch?v=8jCSg6yHV5o
http://www.youtube.com/watch?v=j8b8KuEZn14
http://www.youtube.com/watch?v=d6VKnLa2c8A
http://www.youtube.com/watch?v=6c1_KbpGm3A
http://www.youtube.com/watch?v=BmhVTw4oBx4
http://www.youtube.com/watch?v=cDfc46zXP5M
http://www.youtube.com/watch?v=2Ujsgn8Q3yg
http://www.youtube.com/watch?v=4hi_YD3JoeI

検索ページ http://www.youtube.com/results?search_query=JAPAN%20EXPO%20IWADARE&search=Search&sa=X&oi=spell&resnum=0&spell=1

118 :SOUND TEST :774:2010/08/08(日) 09:41:55 ID:gEU8eMWO.net
結局、ゲーム音楽三昧ではグランディアのテーマ一曲だけだったな。まあRPG特集の頭で出たからよしとしよう。
なるけもWAのOP一曲だったし、こんなものか。
桜庭については……曲の認可が下りなかったとしか考えられん。つーか普通に0曲はありえん。

119 :SOUND TEST :774:2010/09/20(月) 03:22:10 ID:DjeH+vlR.net
この人の音楽はラングリッサーが大好きだ
かっこよすぎる

120 :SOUND TEST :774:2010/10/31(日) 00:14:55 ID:r8BQEXXL.net
最近じゃテレネット出身てことになってるのか?
ツイッタでツッコミ入れてた

121 :SOUND TEST :774:2010/12/26(日) 21:46:38 ID:IxLL6T74.net
モンスタニアの曲が最高すぐる

122 :SOUND TEST :774:2010/12/28(火) 22:37:39 ID:zILHj/kC.net
誕生Sのサントラ買ってみたがなかなか良いですねw

いよいよトゥルーフォーチュンのサントラが気になってきた・・・

123 :SOUND TEST :774:2010/12/31(金) 17:12:28 ID:OIMT3ed7.net
この人は小品もとても上手いんだけど、
また大型RPGで思い切り力を発揮してもらいたいなあ。

124 :SOUND TEST :774:2011/01/18(火) 03:40:08 ID:tAKm4PTW.net
グランディア2やX辺りなら通じたけど
今はB級作品が一番合ってる気がする
若者向けの作曲は今はできそうにない

125 :SOUND TEST :774:2011/01/22(土) 15:10:31 ID:VcTTmwEw.net
騎士伝説で88mmの砲手してましたよね

126 :SOUND TEST :774:2011/01/22(土) 21:04:35 ID:UcZNyrMe.net
NHKの少林寺特集みてたら、僧侶がラングリッサー5のラスト面の曲で演舞しててワラタw

127 :SOUND TEST :774:2011/01/24(月) 11:52:16 ID:fyDfZ1d0.net
メガドライブで一番好きだった、ラングリッサー2の作曲者がこの人だった。
今までこの人を知らなかった…。
ラングリッサーは名曲多かったよな〜。

128 :SOUND TEST :774:2011/02/04(金) 03:32:59 ID:X2O74brb.net
ラジアータいいよね。

129 :SOUND TEST :774:2011/02/05(土) 15:32:08 ID:5fVvR9HV.net
モンスタニアは隠れた名作。曲もいい。

130 :SOUND TEST :774:2011/02/06(日) 08:12:27 ID:0DjNDux5.net
今年は逆転検事2とフォトカノと、なんかあるのかな
グランディアオンラインの残りなんとかサントラ化してほしいがゲームがアレでは・・・

>>122
トゥルーフォーチュンのサントラ、かなり力入ってる出来だと思うぜ
近年のやつの中じゃキミキス・アマガミあたりより好み

131 :SOUND TEST :774:2011/02/09(水) 00:01:01 ID:/LtwhDUK.net
気付いたら岩垂さんの曲のゲームをいっぱい持ってた。
グローランサー1は内容含めホント良いゲーム。

132 :SOUND TEST :774:2011/02/09(水) 01:24:11 ID:yqz6Y+dz.net
この人ディズニーシーのパレード曲もやってるんだな

133 :SOUND TEST :774:2011/05/08(日) 00:20:23.25 ID:GRmeqj/o.net
逆転検事2のBGMが全体的に良かった

逆転検事2 - 追究 〜つきとめたくて
http://www.youtube.com/watch?v=KlqHx8tr9o0



134 :SOUND TEST :774:2011/05/22(日) 23:56:23.29 ID:FzaKB7ZG.net
わざわざコンサート聞きに行くくらいファンです
グランディアのテーマはいいなあ。心躍る。

135 :SOUND TEST :774:2011/05/23(月) 01:47:08.04 ID:8JB4KteQ.net
失職してどん底まで落ち込んでたとき、
たまたま買ってたラジアータストーリーズのサントラが
なぜか妙に心に染みて勇気貰ったわ

再就職したからツイッターでその感謝の意を本人に伝えようと思ったけど、
震災関連の話の中に一人空気読まずに入っていくわけにもいかず、今に至る

136 :SOUND TEST :774:2011/06/07(火) 00:38:15.40 ID:l3sR/knC.net
岩垂徳行SPECIAL BAND
岩垂徳行 (Key)、福田康文 (Guitar)、ウりゃ (Bass)、ローズ堀口 (Drums)、なるけみちこ (Guest/Key)
http://www.2083.jp/4star/

岩垂さんがしげるとバニラムードに挟まれてて何事かと思ったわ(´・ω・`)
逆転裁判の映画のほうには絡まないのかなあ

>>135
ブログのほうかファンクラブのBBSのほう書けば良いんでは
マメに見てるみたいだし

137 :SOUND TEST :774:2011/06/07(火) 18:51:43.33 ID:ZbyoLfLc.net
もうなるけみちことの仕事はユニット名つけていいレベル
いつから一緒なんだっけ?テレの時から名前はよく存じ上げてて…となるけさん言ってたけど

138 :SOUND TEST :774:2011/08/16(火) 00:05:37.01 ID:Rry6wwJk.net
4starでやる演奏曲って何か分かる人居ない?

139 :SOUND TEST :774:2011/08/27(土) 21:41:30.46 ID:VI/apnm/.net
グランディアX-2かグランディア3って出る見込みある?

140 :SOUND TEST :774:2011/08/27(土) 22:01:46.95 ID:GBZgUDNV.net
グランディア3はあるだろ。

141 :SOUND TEST :774:2011/08/27(土) 22:23:12.92 ID:cD6bMloU.net
6月発表と言いながらなにやってんだろうな

142 :SOUND TEST :774:2011/08/27(土) 22:28:11.29 ID:VI/apnm/.net
>>140
3(笑)はあったけど3はないよ

143 :SOUND TEST :774:2011/09/15(木) 12:22:02.21 ID:LC6xH0v6.net
宮路武さんのお別れの会に出席されてたね。蝶野さんの左隣におられた

144 :SOUND TEST :774:2011/10/03(月) 09:34:27.38 ID:IrlXOrmq.net
「それでは、どうぞごゆっくり」
朝鮮人には理解できないフレーズの一つだ

145 :SOUND TEST :774:2012/03/11(日) 02:10:06.92 ID:bwlqskqI.net
ゲーム音楽の中でグランディアのテーマが一番好きです

146 :SOUND TEST :774:2012/03/11(日) 04:28:39.04 ID:p38LFHep.net
フォトカノの曲良かったよ。

147 :SOUND TEST :774:2012/03/28(水) 17:19:55.73 ID:9yaq3kcM.net
フォトカノの作り込みは異常だったな
ゲームにもすごいあってたし
ただ曲としていいかどうかは別問題

148 :SOUND TEST :774:2012/04/18(水) 12:38:59.65 ID:rTuI6VAd.net
あーいいわこの人の曲
ラジアータではまった

149 :SOUND TEST :774:2012/06/06(水) 20:39:04.88 ID:8irZWAIx.net
ラングの新編曲が
…びみょー

150 :SOUND TEST :774:2013/02/10(日) 00:33:19.47 ID:qe1lFxSA.net
ニコニコ大百科のテレネット出身てとこ消してもいいよね…
岩垂さんも三年くらい前にトゥイッターで

『確かに一番最初にアレンジアルバムの仕事をさせてもらったのがテレネットの作品ですが、
テレネット出身じゃないと思うけど・・・、ま、どっちでもいいか。』

…どっちでもいいそうです

151 :SOUND TEST :774:2013/06/24(月) 00:29:04.18 ID:r14Y5F+N.net
今度の28日の演奏会で、本人ゲスト出演予定↓

ttp://jbp.or.jp/concert/

グランディアの曲も少し演奏するっぽいので貼っておく。
グランディアの続編出ないかなぁ…

152 :SOUND TEST :774:2013/06/27(木) 00:47:22.89 ID:lYtJ4zWP.net
逆転検事2のBGMの人かな。
クラシック版が良かったですよ。

153 :SOUND TEST :774:2013/06/28(金) 12:51:25.42 ID:RtULqxuT.net
岩垂はむしろショボい音源を使わせた方が味が出る。

154 :SOUND TEST :774:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:SK3j0PLk.net
アマガミでは最高だった

155 :SOUND TEST :774:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:oea7jjlm.net
もう逆裁シリーズはこの人に託された感があるな。

156 :SOUND TEST :774:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:dYurDbIc.net
「岩垂節」で検索してみたら
岩垂節って何だろう どの曲のどんな所なんだろう とかご本人が言ってるのを見てしまったw

157 :SOUND TEST :774:2013/09/25(水) 18:19:16.09 ID:Wi6MVw+S.net
今日のライブ楽しみ。
Lunarの曲演奏されたら泣いちゃう。😂

158 :SOUND TEST :774:2013/09/26(木) 07:53:26.29 ID:TH0zQpEm.net
3曲も歌ってくれた。
光と影の輪舞、当時を思い出してうるっとしてしまった。
→ヒイロの家

159 :SOUND TEST :774:2013/12/01(日) 20:42:55.24 ID:vAfZ4h+J.net
逆転裁判5のサントラ聞いたけど
曲数が多い割になんか全体的に微妙だったな
このシリーズ追求は好きな曲ばっかりだったのに

160 :SOUND TEST :774:2014/08/18(月) 09:58:22.75 ID:ZmuPvq4s.net
検事2作の追究そんないいと思わない
よくある4つ打ち出し、やっぱ3の追求が至高

161 :SOUND TEST :774:2014/08/24(日) 10:22:54.66 ID:5oWqypU1.net
TLS2のバッドエンドBGMが切なくて良かった
グッドエンド、トゥルーエンドと用意されてるのにバッドが一番ええとかw

162 :イオシス:2014/10/11(土) 20:26:00.91 ID:4jxlYmE0.net
開場 19:57 開演 20:00
2083WEBのGO!GO!5周年...
2083

lv195769462

163 :SOUND TEST :774:2015/03/20(金) 14:14:35.15 ID:h+zX1i95.net
ラングリッサー新作の限定版に過去シリーズのサントラが付くとか?
それもさることながら、グランディアXの完全盤マダー?

164 :SOUND TEST :774:2015/04/14(火) 13:41:56.14 ID:iqN0yl7a.net
それもだが、LUNARシリーズがまとまった物もそろそろ欲しいぜ

165 :SOUND TEST :774:2015/04/24(金) 07:33:27.15 ID:skscca/g.net
名曲の陰にはレッドツェッペリンがあり!? 岩垂徳行氏に聞く『ラングリッサー リインカーネーション-転生-』の作曲秘話
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150422-00000014-famitsu-game


なかなか面白かったよ

166 :SOUND TEST :774:2015/07/01(水) 18:05:46.97 ID:mPCHr9NQ.net
今週土曜20時からのOBSLiveにゲスト出演とのこと

167 :SOUND TEST :774:2015/12/07(月) 20:43:36.09 ID:YPGPKKTD.net
19(土)19時からのおとやにゲスト出演決定

168 :SOUND TEST :774:2015/12/08(火) 21:13:15.76 ID:iLtinHuc.net
ニコ生「おとや」復活第2回放送が12月19日に配信!下村陽子氏、岩垂徳行氏、坂本英城氏らが出演

ttp://www.gamer.ne.jp/news/201512070071/

169 :SOUND TEST :774:2015/12/19(土) 16:04:50.95 ID:/BogDw9V.net
19:00
『おとや』第5

lv244253821

170 :SOUND TEST :774:2016/05/24(火) 14:13:21.14 ID:g/iTv0PX.net
逆転裁判6、レコラヴの作曲担当
順当だね

171 :SOUND TEST :774:2016/11/01(火) 23:10:32.33 ID:kxiyZQC6.net
いただいたっていうツイートを引用するのはよくないんじゃないか
買った人はアホらしい気持ちにならないか

172 :SOUND TEST :774:2017/03/03(金) 01:38:36.48 ID:5/+qvqFV.net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
http://hissi.org/read.php/famicom/20160517/a1l6U0pBRXU.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

173 :SOUND TEST :774:2017/07/06(木) 18:42:59.78 ID:EdpY7At6.net
クリエイターズカフェ月光【第3回】作曲家の岩垂徳行さんがゲストで登場!
ttp://honmaru-radio.com/geko0003/

174 :SOUND TEST :774:2017/12/26(火) 07:23:22.86 ID:P3mRazPq.net
友人が教えてくれた簡単にネットで稼げる方法とは?
⇒ 『佐々木のファモウイセズ』 というホームページで見ることができます。

グーグル検索⇒『佐々木のファモウイセズ』

Y4MXX8MZSF

175 :SOUND TEST :774:2018/04/10(火) 21:12:10.66 ID:xNmzdhtv.net
Y4MXX8MZSF

176 :SOUND TEST :774:2018/05/20(日) 17:14:58.89 ID:yb7conKr.net
僕の知り合いの知り合いができたネットで稼げる情報とか
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

U3YGT

177 :SOUND TEST :774:2019/10/01(火) 02:03:24.80 ID:DH14TuF+.net
ツイッターで流れてたけど森永のヨーグルトの曲がまんまレーヌなんだけど分かってるんかね

178 :SOUND TEST :774:2021/10/12(火) 10:01:27.84 ID:CE9GbA1a.net
岩垂さん自身なのか懇意にしてるMIXさんなのかわからんが、
作曲家オムニバスアルバムとかで連続で聞いているとMIXがほんといいな

179 :SOUND TEST :774:2022/07/17(日) 01:37:33.61 ID:/Eg56OS7.net
ルナ2作がメガドライブミニ2に収録

総レス数 179
35 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200