2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【ブラック】 THE BLACK MAGES 2 【メイジズ】

1 :SOUND TEST :774:2008/05/07(水) 18:38:20 ID:HxaYOPeq.net
公式
http://www.dogearrecords.com/tbm3/

前スレ
【ブラック】 THE BLACK MAGES 【メイジズ】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1128000980/

2 :SOUND TEST :774:2008/05/07(水) 19:15:43 ID:6kG+FHTa.net
2なら例のキモいグループがライブで大暴れ

3 :SOUND TEST :774:2008/05/07(水) 20:31:37 ID:wxa2tT/k.net
おつ
新スレまで3年かかったな
ところで、前の握手会の時見せてたプロモは何に使うんだろうねえ?
公式で近々流すって言ってたけど、そのためだけにプロモ作らんだろうし
次回のライブでライブDVD作って、それに映像特典で収録とかかな

4 :SOUND TEST :774:2008/05/07(水) 21:25:42 ID:CW/4iMxM.net
ライブ行こうか迷うな・・・

大阪なら行ってたけど、横浜遠いよ。新幹線代とかを考えると、
DVD待ったほうがいいかな。

ライブって席が後ろの可能性もあるよね。後ろから見てたら
メンバーの演奏っぷりが見えなくて微妙かな。

最前列にいれるなら絶対いくんだけど・・・。どうしたもんか

5 :SOUND TEST :774:2008/05/07(水) 21:37:15 ID:yPyeTEEr.net
チケットとれるかな・・・


6 :SOUND TEST :774:2008/05/09(金) 00:55:34 ID:AexhmdVq.net
>>2
前スレにもあったけど、例のと言われても何時からいるどんなグループかわからん
まじで暴れるのなら遠めに見てみたい気もするが

その前にチケット取れるといいけど
なんで今回は一回だけなのか・・・。海外ライブの予定が埋まってるとかかな

7 :SOUND TEST :774:2008/05/10(土) 05:56:38 ID:lMvC5trM.net
通常バトル曲ってまだ1曲しかアレンジされてないよね

8 :SOUND TEST :774:2008/05/10(土) 06:04:34 ID:0jlGP30w.net
>>7
1、6

9 :SOUND TEST :774:2008/05/10(土) 09:20:12 ID:PWYyThUr.net
3も忘れるでない

10 :SOUND TEST :774:2008/05/10(土) 11:52:30 ID:Eyt4f69g.net
今日のプレ予約は先着じゃなくて抽選なんだな
それなら急いで予約しても意味ないのか…

11 :SOUND TEST :774:2008/05/10(土) 12:03:16 ID:1arv2L3w.net
抽選とわかっていながらこの時間に申し込んでしまう

12 :SOUND TEST :774:2008/05/11(日) 09:02:44 ID:I1f5nzXy.net
Neo EXDEATHのプロモ見た。申し訳ないと思いつつなんか笑ってしまった。
演奏してるのが10代20代の兄ちゃんだったら「おーカッケー!」と思えたんだけど、
オジサン達の週末バンドだからかな。妙にカッコイイ作りが逆にギャグに見えちゃうんだよね…w
ドリフターズがいかりやがリーダーになったあたりのメンバーで
今ロックに挑戦したら多分こんな感じになるんじゃないかなとオモタ。
オペラなんかどう聴いてもギャグ曲だし。

13 :SOUND TEST :774:2008/05/11(日) 16:53:47 ID:yhd9lORs.net
オペラは確かにはじめて聞いたときは吹いた

14 :SOUND TEST :774:2008/05/12(月) 01:26:50 ID:LwK029Lu.net
福井が新しいシンセ使ってたな

15 :SOUND TEST :774:2008/05/12(月) 01:37:16 ID:kF5C/9+s.net
ネオエクスデスよりアルテミシアの方が良い

16 :SOUND TEST :774:2008/05/12(月) 01:47:15 ID:wp4836QF.net
PVに私服ってww

17 :SOUND TEST :774:2008/05/12(月) 03:40:46 ID:vXqiuFIb.net
黒魔導士の格好してほしいよな

18 :SOUND TEST :774:2008/05/12(月) 15:46:38 ID:DJtxL1/W.net
>>12
大丈夫、ドリフターズの名前を出してる時点でオマエもオジサンだ

19 :SOUND TEST :774:2008/05/13(火) 15:55:09 ID:A/XKffs6.net
また逆押さえしてるミッチーカコイイよミッチー

CDで聞いた時よりPVで聞いた方がニコラスさんのベースが聞こえる
ミックスは変えてないだろうからうちのCDプレーヤーが駄目なのか…


20 :SOUND TEST :774:2008/05/13(火) 23:13:58 ID:0lZHM6I7.net
PVで使われている音源はCDのやつだよな。映像と完璧にタイミングあってるが、
そんな技術があるのか?それとも実際にライブ音源かな?

音源的にCDのものだと思うんだけど。

21 :SOUND TEST :774:2008/05/14(水) 08:39:16 ID:+8MsZ9fP.net
最初は『何コレw』だったが、オペラ泣けるわ

22 :SOUND TEST :774:2008/05/14(水) 13:36:34 ID:Fw7yOoeD.net
オペラは外人にはむしろまともに聴こえそうw

23 :SOUND TEST :774:2008/05/14(水) 13:50:20 ID:obLKbyp/.net
日本語わからんからなw
外人は外人で母国語でやられたら微妙なのかも…ってことはないか

24 :SOUND TEST :774:2008/05/14(水) 14:36:16 ID:2v4TOtKa.net
>>20
PVは普通は演技してるだけだろw

25 :SOUND TEST :774:2008/05/14(水) 20:51:20 ID:FjvBa4/3.net
>>20
お前はもうちょっとゲーム音楽以外にも興味を持った方がいい。

26 :SOUND TEST :774:2008/05/14(水) 23:05:00 ID:AU4acdy1.net
演技してるだけなのか!!!!



27 :SOUND TEST :774:2008/05/14(水) 23:11:42 ID:1dLBfF77.net
オペラは第三楽章のゆくぞー (おーおーおー) てーぶくろーなげー
さあこいー (いーいーいー) つーるぎまーじえー
の括弧部分のハモリが燃えるんだからギャグとか言うなよ!!!!111

28 :SOUND TEST :774:2008/05/15(木) 01:15:29 ID:NtwKOZbw.net
オペラのヴォーカルってジェームス小野田に雰囲気似てない?

29 :SOUND TEST :774:2008/05/16(金) 01:20:02 ID:uMy/A1YP.net
先月の渋谷のイベントで配られたポスターに各1名限定でメンバーが描いた
ドラエモンとゴルゴ入りという話だったがどんな奴の手に渡ったんだろう…

30 :SOUND TEST :774:2008/05/16(金) 09:43:37 ID:jIPogB9z.net
発案時にプロのライブでバリバリ活躍してる
HMヤロー達を呼べば良かったのに……
素人に近い奴等じゃ興ざめギターなんてニコニコとかようつべ
なんかでうpしてる奴等のほうが上手いよ…


31 :SOUND TEST :774:2008/05/16(金) 10:20:04 ID:Y4UaNq2B.net
ほんと、演奏はその道のプロに任せれば良いのにな。レコーディングもライブも。
植松はともかく、他5人が見たくてライブに行く奴なんて例のグループくらいだろ。

32 :SOUND TEST :774:2008/05/16(金) 18:50:16 ID:QvlNlyfH.net
上手下手以前にプレイに華がないよな

33 :SOUND TEST :774:2008/05/17(土) 19:16:23 ID:mTnkf3mB.net
イープラスから登録確認メールが来ないぞ
hotmailってダメなのか?

34 :SOUND TEST :774:2008/05/18(日) 15:09:20 ID:2QXeoeqS.net
サラリーマンバンドでもハードロックバンドらしくモッシュやダイブが起こるライブになって欲しい
取りあえず当日までに体力つけておくとするよw

35 :SOUND TEST :774:2008/05/18(日) 23:56:50 ID:i/djQUv1.net
>>29
もしやそれはゲストのふせk(ry

36 :SOUND TEST :774:2008/05/20(火) 03:37:42 ID:5LwXaiPt.net
ドラえもんとゴルゴの共通点といえば凄腕のハンター

37 :SOUND TEST :774:2008/05/20(火) 09:40:48 ID:BqyAdBTw.net
今日の13時に当落結果が出るねぇ。
当たりますように!

38 :SOUND TEST :774:2008/05/20(火) 16:28:02 ID:E/HvM1cr.net
ラッキー!大当り!!

39 :SOUND TEST :774:2008/05/20(火) 17:45:40 ID:SaeEAMuN.net
ダメもとだったけど当たった!

40 :SOUND TEST :774:2008/05/20(火) 18:22:11 ID:OdJCTMU7.net
自分も当たった。応募数少なくて抽選じゃなくて全員分確保できたんじゃ?

41 :SOUND TEST :774:2008/05/20(火) 19:28:53 ID:1y/Rf8/0.net
>>40
っぽいね。俺も当たった。

42 :SOUND TEST :774:2008/05/20(火) 23:12:38 ID:5Lh79wM4.net
まだまだチケットはあるような感じだが…
2F指定席って先行にあったっけ?
座って見られるならその方がイイかもとか思った自分が悲しい

43 :SOUND TEST :774:2008/05/21(水) 00:46:00 ID:G54phVwn.net
>>42
すいません自分もです…
先行に二階席はなかったので今回は見送りました。
一階だと体力と雰囲気についていけなそうなので…
おじさん'sはあれほど元気なのに

44 :SOUND TEST :774:2008/05/21(水) 19:45:00 ID:38j8cbVI.net
イープラスから早く支払えみたいなメールきたけど、
コンビニ行っても支払いできなかった。
このまま支払期限が過ぎると当選無効になってしまうのか…

45 :SOUND TEST :774:2008/05/21(水) 20:39:13 ID:qrOIAIgr.net
>>44
それはないw
絶対支払えるから携帯でイープラスのサイト見ながらやってみれば?

46 :SOUND TEST :774:2008/05/21(水) 21:41:20 ID:2XlAxECI.net
>>43
煎茶でもすすりながらマッタリ眺めるとするか

47 :SOUND TEST :774:2008/05/21(水) 22:42:42 ID:38j8cbVI.net
>>45
店員にケータイ見せて番号打ってもらって、NG
電話番号打ってもらって、NG
店員もお手上げだそうで。
詰んでる気がする…

48 :SOUND TEST :774:2008/05/22(木) 00:29:38 ID:2brVmYlS.net
ノビヨ『これは挑戦だ。無事僕らのライブに辿り着いてみよ。』

49 :SOUND TEST :774:2008/05/22(木) 12:18:15 ID:mH8Wxd8V.net
>>44
事情話さないと普通にキャンセル扱いになるよ

50 :SOUND TEST :774:2008/05/23(金) 17:06:04 ID:NSm1TAs7.net
1階のチケットって整理番号は付いてないんだっけ?
完全に当日の先着順?

51 :SOUND TEST :774:2008/05/23(金) 17:35:29 ID:B6iTS5Jd.net
そうだと思うよ
何時くらいに行こうかなー

52 :SOUND TEST :774:2008/05/23(金) 18:05:07 ID:NSm1TAs7.net
>>51
d

53 :SOUND TEST :774:2008/05/23(金) 19:12:28 ID:QLng2Z4M.net
こりゃ早朝からレジャーシートかテント張る人が出てくるな

54 :SOUND TEST :774:2008/05/23(金) 19:12:49 ID:JrluwkbM.net
いや…普通ライブハウスのスタンディングだと整理番号あるよ。
番号なしだったら収集つかないってw

55 :SOUND TEST :774:2008/05/23(金) 19:30:42 ID:QLng2Z4M.net
>>54
即レスありがとー










まあネタなんだけどなw

56 :SOUND TEST :774:2008/05/24(土) 14:55:11 ID:hq3hygS/.net
ちと不安だったんで先行に手を出して買えたのはよかったものの、
本音を言えば2階指定の方がいいので、もう一枚買うことにする。




57 :SOUND TEST :774:2008/05/24(土) 23:34:02 ID:RRDQjtbT.net
アルバム出すごとに曲数は増えてくが、ライブは決まって大体2時間前後でプラン組むものだよな。
3枚出てる今じゃ難しいかもしれないが、またJ-E-N-O-V-Aをライブでやってほしい…。
AXで一曲目にこれが来たときは鳥肌立った。
一曲目じゃなくて全然いいんでどこかに入れてくれると嬉しくて泣く。

58 :SOUND TEST :774:2008/05/25(日) 14:11:55 ID:YsBmoRSk.net
JENOVAはやらないだろうな・・・。俺は1stアルバムの決戦が聞きたい。
かなり好きなんだけど、あんまり人気ないのかな?

59 :SOUND TEST :774:2008/05/26(月) 15:08:10 ID:dy70gGfm.net
決戦は人気曲じゃね?決戦好きだよ。

オペラ1曲で3曲分の長さがあるから、今までより曲数削るのかな?
ライオンとか更たたとかのライブ定番曲?はかなり好きだけど今回はなくなってもいいと思う。
代わりに他の曲をお願いしますだ。
しかし客の側も演奏する側も前以上に体力勝負だろうなぁ。ハードル高そうw

60 :SOUND TEST :774:2008/05/26(月) 15:39:08 ID:Aks6Is5A.net
オペラはやるだろうから妖星乱舞はいらんな。1と6のバトル1も聞き飽きたからいいや。
とにかく演奏の技術が上がってることを祈る。
AXでのライブ、神大のライブ、2のライブ、全部見てきたけど、どれもアマチュアバンドレベルだった。
それならいっそ最初からCD音源もダサくすればいいのに
変にカッコ良くするからライブの時にアラが目立つ。

61 :SOUND TEST :774:2008/05/26(月) 22:07:49 ID:o/EQcGMB.net
>>60

1と2のライブDVD見たけど、福井はソロ間違えまくり。
映像に残ることを考えると、もうちょっと練習積んでから臨んで欲しいよな。
今回もDVDにするだろうし。

62 :SOUND TEST :774:2008/05/27(火) 02:12:51 ID:Qoo44qOT.net
3を聴いてみたが思った以上に良曲だらけでびっくり、てか全部w
2が個人的に微妙だったので、1以上はないなーと思って聴いたら、うん、びっくり

63 :SOUND TEST :774:2008/05/27(火) 15:12:26 ID:fxGddg86.net
メタルやハードロックやるには技量も体力もないんだから
普通のバンドとしてやればいいのに。


64 :SOUND TEST :774:2008/05/27(火) 17:23:47 ID:LO+99gtv.net
細かいことは余り分からないが骨組みがハードロックやメタル風なだけで
フュージョン、プログレ、クラッシックの要素、バラードも含んだ意欲的なミクスチャーバンド、それがTBMだろう
明確にこれという定義は無い気がする、FFの下にある音楽ってだけで
ま、蛇足だが

体力ならVOICESの片翼見たところまだまだいけそうじゃないか?
2年前のコンサートだけどw

65 :SOUND TEST :774:2008/05/27(火) 19:35:21 ID:hC8qtDbp.net
オジサンバンドっつってもまだ40とかだろ?
50過ぎてもガンガンメタル弾いてる奴もいるし、TBMもまだまだいけるでしょ。
技術面は知らんがw

66 :SOUND TEST :774:2008/05/28(水) 00:49:49 ID:NZ1JzhHm.net
フクイとニコラスとハニーは30代だったはずだよ
バンドの半分が30代ならゲームやる主力世代から見ればおじさんでも
普通のロックバンドとして見ればそんなに高齢でもない。デビューが遅かったってだけで
アルフィーや活動停止したサザンや再結成したCCBに比べればずっと若い

67 :SOUND TEST :774:2008/05/28(水) 07:15:12 ID:ncIDsAcH.net
>>64
特に3はそうやって聴かないと拍子抜けなんだろうな

68 :SOUND TEST :774:2008/05/29(木) 22:19:54 ID:1pk9//en.net
>フュージョン、プログレ、クラッシックの要素、バラード
ブルースもあるな

69 :SOUND TEST :774:2008/05/30(金) 00:42:54 ID:bF+lFnzB.net
ウダツアガラナイブルースのことかーっ!

TBMファンで且つプレイオンライン会員で且つ「ツルっと」を読んでいた人は何人くらいいるのだろうか。

70 :SOUND TEST :774:2008/05/30(金) 01:45:08 ID:kjvW5NxX.net
TBMに技術を求めるなよw

71 :SOUND TEST :774:2008/05/30(金) 05:25:10 ID:NAENXV+b.net
いまいち酷さがわからない
ただのFF好きの俺は勝ち組か

72 :SOUND TEST :774:2008/05/30(金) 19:13:41 ID:MjrJhDL8.net
ギターの上手い下手が全くわからない。
ドラムとキーボードは何となくわかるけど。

73 :SOUND TEST :774:2008/05/30(金) 20:47:21 ID:bF+lFnzB.net
ライブ行けば分かるよ。
素人でも「あ、今ミスったな」ってのがすぐ分かるくらいミスりまくる。
1のライブの初日だったか二日目だったか(ライブDVDじゃない方)、
福井がForce Your Wayの出だしを「弾かなかった」時はさすがにズルっときた。

74 :SOUND TEST :774:2008/05/31(土) 10:07:28 ID:0ccLA1In.net
e+繋がらないぜ。


75 :SOUND TEST :774:2008/05/31(土) 10:11:48 ID:Kt4xQwGg.net
2F取れたー

76 :SOUND TEST :774:2008/05/31(土) 17:33:15 ID:0Z8KvNcZ.net
私も2Fとれたー、嬉しい

77 :SOUND TEST :774:2008/05/31(土) 20:34:15 ID:nVDSUMmN.net
しまった今日からだった!
明日でも間に合うかな・・・

78 :SOUND TEST :774:2008/05/31(土) 20:37:31 ID:nVDSUMmN.net
あーおわっとった…
まあ楽しんできて頂戴ね

79 :SOUND TEST :774:2008/05/31(土) 22:25:33 ID:arkqDwdx.net
e+以外ならまだ売ってるけどね

80 :SOUND TEST :774:2008/05/31(土) 22:39:30 ID:cEx2dHAU.net
2階席のが嬉しい人いるんですね
自分だけじゃなくてよかったw
ラジオ聞いたんだけどなんかプロの役者がライブに絡むみたいですね
情報少なくて中身が予想できないけど作りは凝ってそう…
取りあえず魔女戦の曲とPremonitionやってくれればいいんだけど…

81 :SOUND TEST :774:2008/06/01(日) 00:01:48 ID:eDojqNCj.net
ほんとだ、ぴあとかまだ空席有りになってるね。

82 :SOUND TEST :774:2008/06/01(日) 00:13:27 ID:R8pHrUzo.net
役者との絡みとかいらないから、曲数増やしてくれと思うのは俺だけ?
1とか2のアルバムからも3曲ずつくらいやってほしい。

83 :SOUND TEST :774:2008/06/01(日) 01:22:44 ID:rTWXKEHQ.net
2Fだと座れるからじゃね?

84 :SOUND TEST :774:2008/06/01(日) 05:38:11 ID:Kfyhm0+E.net
今年はEXTRAやらないんですか?

85 :SOUND TEST :774:2008/06/01(日) 15:05:48 ID:3nfk/QQs.net
先行予約のチケット引き替えてきた。
立ち見席の番号だけでは位置がよくわからないな。

86 :SOUND TEST :774:2008/06/01(日) 23:13:45 ID:BnnNrPZ3.net
なんだかんだで2ヵ月後か・・・
どうせなら中華街も行こうかな

87 :SOUND TEST :774:2008/06/02(月) 14:46:48 ID:8oq0/bU1.net
ちょwww1100番代ってどんだけ入場すんだよwww・・・・・・orz

88 :SOUND TEST :774:2008/06/02(月) 19:33:50 ID:GeR3ow8f.net
おおまだチケットありそうね
因みに
1Fスタンディング → 1400人
1F着席 → 548人
2F着席 → 300人
結構入るみたいね

89 :SOUND TEST :774:2008/06/02(月) 21:40:48 ID:xa1jQH0w.net
一階も座れたわけか・・・
迂闊にも先行販売に手を出して立ち見とは・・・


90 :SOUND TEST :774:2008/06/02(月) 22:08:42 ID:Zh8PY/VY.net
>>87
俺も1100番台だ。
真ん中よりも後ろになるのか?

91 :SOUND TEST :774:2008/06/02(月) 22:35:56 ID:qnHD1dGV.net
>>69
いや2ndのマトーヤの洞窟のことっしょw
うだつあがらないブルースは植松さん作曲だけどTBM関わってないしw

92 :SOUND TEST :774:2008/06/02(月) 22:56:37 ID:++NSdtGK.net
>>89
イスを並べた場合は548席。
イスがないと1400人入れる。

現時点で1300番台まで出てるからイスは無い。

93 :SOUND TEST :774:2008/06/02(月) 23:15:06 ID:6NBkShjF.net
>>91
1のライブ、マトーヤの洞窟の中間部分でウダツアガラナイブルースのアレンジやってたよ。
前座がウダツ田中だったからそれと絡めたのかもしれないが。

ウダツ田中、今何してんだろw

94 :SOUND TEST :774:2008/06/03(火) 00:17:39 ID:TTnwx8CR.net
2F座席でも、TBMの演奏プレイを楽しめるかな?
最前列で見れるなら迷わずいくけど、肉眼ではよく見えないくらい
離れてたら、わざわざ遠出してまで見にいくほどでもないかなと。

2F座席から見るとどのような感じになるか、分かる方いたら教えてください

95 :SOUND TEST :774:2008/06/03(火) 05:58:29 ID:21izdqy7.net
ぐーぐる先生に画像でお願いしますって頼むと幸せになれるかもよ。

96 :SOUND TEST :774:2008/06/03(火) 16:23:05 ID:YH4dbDbN.net
あー2ヵ月たてば生でオペラ聞けるな。いろんな意味で楽しみだ。
マリアの為に命をかける 愛の大きさなら誰にもまけぬ って歌ってるとこ見れるぜーwww

97 :SOUND TEST :774:2008/06/04(水) 00:38:21 ID:cRjlCjjM.net
けっとうだー

98 :SOUND TEST :774:2008/06/04(水) 04:21:14 ID:ZI7OyZVN.net
こんだけ立ち見嫌がられるライブを見たことないわw

99 :SOUND TEST :774:2008/06/04(水) 06:23:27 ID:KcTp4rWn.net
自分も含めて生粋のロックバンドファンって訳じゃないからな。
ただ、自分の好きな曲を聴きたいだけで。


100 :SOUND TEST :774:2008/06/04(水) 14:53:03 ID:5WB7STWH.net
興味ない人が多いかもだけど、ピックやカンバッジが飛んでくるのは確実に1F席
経験から言うとピックは前の2列〜4列目辺りに落ちる

TBMロゴ入りフリスビーとかカラーボールにしてほしいよw

101 :SOUND TEST :774:2008/06/05(木) 00:55:37 ID:yYcs3Ygk.net
78だが今日チケットとれたのでとりあえず良かった。
G席だったからまだIまで空いてるのかな

102 :SOUND TEST :774:2008/06/05(木) 13:31:25 ID:AWNYRmrB.net
キャンセル分が流れてきてるからな

103 :SOUND TEST :774:2008/06/05(木) 21:47:22 ID:u6lvv3w4.net
>>73
へぇ、そんなことがあったのかw
でも初めてのライブで緊張してたとかそういうことじゃないの
それか盛り上げる為手拍子し過ぎてとか

フクイは編曲の能力は凄く高いと思うんだがな
再臨片翼の天使とKiss Me Good-byeのアレンジは特に良いね

104 :SOUND TEST :774:2008/06/06(金) 00:51:11 ID:6we4/YXQ.net
>>96-97
オペラも気になるが、Grand Crossの地獄声が再現されるかどうかが微妙に気になるw


105 :SOUND TEST :774:2008/06/07(土) 00:29:46 ID:eL+UpDRP.net
プレオーダー分をミッチーの誕生日の今日(もう昨日だが)発券してきた。
600番台だった。ちょうど真ん中らへんか?
やっぱり当日は番号順に並ぶのかな。
去年あったEXTRAは結局番号関係ない並んだ順だったが

106 :SOUND TEST :774:2008/06/07(土) 00:32:38 ID:G5x1uhV7.net
ブログに覚えろとあったのでバックは観客でとかあったりして

ただGrand CrossでやったらDVDの映像が酷い事になるのは目に見える
心をこめて!とか煽りそうだしw

107 :SOUND TEST :774:2008/06/07(土) 17:40:44 ID:VGGDxT5Q.net
ライブの直前にライオンのアレンジが収録されたFFリミックス集が出るとなると
ライブでライオンやりそうだな

108 :SOUND TEST :774:2008/06/07(土) 20:25:42 ID:kARGR9Vs.net
個人的にはMaybe I'm A Lionはあっても良いな。
ラストの銅鑼で盛り上がるし。
Big Bridgeは省かれても良いな。好きな曲だけど。

109 :SOUND TEST :774:2008/06/07(土) 20:56:54 ID:2u6ERhKH.net
今回はスクリーンにゲーム画面映してくれるのだろうか?
主催にも後援にもスクエニの名前無いから厳しいかな?

個人的にはDistant Worldsでタルタル3きょうだいがチマチマ動いてるのを見たい。
「パパー!」「パパー!」「パパーン!」「誰だお前らはっ!?」

110 :SOUND TEST :774:2008/06/08(日) 00:54:51 ID:6RzDKFQy.net
ここで誰もが予想だにしなかったBattle Scene II がまたきたりして
師匠曰く変拍子なのでライブでノリにくい曲w


111 :SOUND TEST :774:2008/06/08(日) 17:26:28 ID:eIwdiWxb.net
シーモアバトルを頼む

112 :SOUND TEST :774:2008/06/09(月) 02:22:18 ID:gacTPG2k.net
むしろシーモアの諏訪部さんに前説やって貰いたい

113 :SOUND TEST :774:2008/06/10(火) 16:51:42 ID:Oa7CUSRA.net
バーミリオンの曲のが重低音でメタルっぽい件
ノビヨカコイイ

114 :SOUND TEST :774:2008/06/10(火) 17:25:30 ID:lJSNcd2i.net
どうせ編曲とかシンセサイザーオペレーターは別の人だろ

115 :SOUND TEST :774:2008/06/10(火) 23:16:21 ID:m+PKpskG.net
>>112
シーモア最終形態のコスプレで頼む

116 :SOUND TEST :774:2008/06/10(火) 23:37:48 ID:yIWqJrmI.net
ステージ占拠しちゃいそうだな

117 :SOUND TEST :774:2008/06/11(水) 00:18:01 ID:9L811G0O.net
諏訪部「そのひたむきな眼差し 実に美しい」
植松 他一同「照れるじゃんか!」

最終形態じゃないけど

118 :SOUND TEST :774:2008/06/12(木) 02:43:25 ID:fsGKMZ4u.net
3rd以外のアルバムからやる曲はわからないが、やらない曲だったら2,3なら予想できる。
例えば妖星乱舞 (長いから) とか、Otherworld (Kazucoさんを呼ばなくてはならない)とか。
村浜選手のテーマ曲も今回はないだろうね。

119 :SOUND TEST :774:2008/06/12(木) 03:03:23 ID:+K6xPrAv.net
LIFEやるんだろうけど、あんまりMCで語って欲しくないな。
ミュージシャンが命だの平和だの言ってるの見ると途端に冷めるわ。

120 :SOUND TEST :774:2008/06/13(金) 18:49:08 ID:RRqu8GD8.net
渋谷でのアルバム発売トークショーでも「Life」の件には一切触れなかったし。


121 :SOUND TEST :774:2008/06/13(金) 22:01:56 ID:rDl4CBp3.net
LIFEの話に関係ないけど、渋谷のトークショーに観客としてか隠しゲストとして
皆葉画伯が来てたりしないもんかなと密かに期待して行ったんだが、やっぱりいなかった
ファミ通の小島さんなら普通にいたw

122 :SOUND TEST :774:2008/06/14(土) 03:41:15 ID:v5Od70JY.net
LIFEなんて入れないでアレンジものもう1曲入れろよなんて一度も思ったことないよ

123 :SOUND TEST :774:2008/06/14(土) 15:45:11 ID:OgJ2KJ0A.net
病気になればアーティストと個人的つきあいができるなんてズルイ、なんて事は
一度も思ってないよ。

124 :SOUND TEST :774:2008/06/15(日) 00:32:35 ID:yFJs8beM.net
>>123
思っていようがいなかろうが、そう書くこと自体がさすがに不謹慎としか。
KEITEN君は好きで病気になった訳じゃないだろう?
誰も病気になって嬉しい人なんていないよ。

125 :SOUND TEST :774:2008/06/15(日) 02:24:45 ID:41WaAS+2.net
ミナバ画伯って、かなりの童顔イケメンじゃない?

126 :SOUND TEST :774:2008/06/16(月) 02:36:34 ID:Vd0yoaEi.net
EXTRAのFF3最後の戦いの時はバンドも客も熱気が凄かった
今回の単独でもやるのを期待

来月の7日は一年に一度、織姫と彦麻呂が会える日ですよ

127 :SOUND TEST :774:2008/06/16(月) 16:14:51 ID:IML4b0JH.net
ひこまろ・・・

128 :SOUND TEST :774:2008/06/17(火) 00:53:16 ID:KrRVgTGp.net
>>127
ノビヨが去年のEXTRAでそう言ったんだよw

129 :SOUND TEST :774:2008/06/19(木) 01:49:55 ID:ZERE++tS.net
>>126
ブラックメイジズのアルバムでは未発表曲だったからかな
EXTRA、夜で二時間半位のイベントだったら行きたかった

130 :SOUND TEST :774:2008/06/20(金) 12:33:25 ID:TS//gi28.net
>>125
みなば絵は格好いいし本人も格好いい
ウラヤマシスw

131 :SOUND TEST :774:2008/06/21(土) 18:53:56 ID:9bfE7Jz8.net
プレスタ今年もやるけど、桜井氏のコメント読む限りオーケストラにこだわりたいみたいなので
TBMは出ないっぽいな

132 :SOUND TEST :774:2008/06/22(日) 00:57:33 ID:GSL73AUJ.net
ぶっちゃけ出るなと言いたい

133 :SOUND TEST :774:2008/06/24(火) 00:42:34 ID:Cz56jrdS.net
曲とアレンジだけ提供して、演奏はプロがやってくれよ。
あんな緊張感のないロックあくびが出てくる。
ポップスと違ってロックやメタルは中途半端な技量じゃあ
しょぼいだけなんだから。

134 :SOUND TEST :774:2008/06/24(火) 07:24:25 ID:7QDrracH.net
結局、本職回帰かいw

135 :SOUND TEST :774:2008/06/24(火) 12:35:01 ID:zzp2qpub.net
リコーダーのついでにDistant Worldを清田まなみが歌うんじゃないかと不安だ。
あの人の歌声ってなんか嫌いなんだよな。イライラしてる時に聞くとイライラが増す感じの声っつーか。
増田いずみさんを呼べないなら、Distant Worldは絶対インストでやってほしい。

136 :SOUND TEST :774:2008/06/24(火) 21:04:23 ID:+CXV8jhu.net
>>73
福井乙

137 :SOUND TEST :774:2008/06/24(火) 21:05:31 ID:+CXV8jhu.net
ミスったw

>>103
福井乙

138 :SOUND TEST :774:2008/06/25(水) 17:11:08 ID:LF1Ib4UN.net
チケットって売れてるの?

139 :SOUND TEST :774:2008/06/25(水) 19:34:00 ID:CKWBhUv0.net
4は植松作曲以外のFF曲もやって欲しい。
FF曲でかつ植松作曲って縛りだとそろそろ選曲厳しそうだし。
10、11、12、T、T-A、USA、Unlimited、OVA、外伝、10-2、まだまだこんだけあるぞ。

「モンスターギルトーニ」みたいにスクエニと全く関係ない曲のアレンジももっとやればいいのに。

140 :SOUND TEST :774:2008/06/27(金) 15:44:05 ID:efXygAZ2.net
>>138
それはゆっくりマトーヤ

141 :SOUND TEST :774:2008/06/27(金) 16:49:47 ID:3jiytaxc.net
black magesつー名前からしてDQN

142 :SOUND TEST :774:2008/06/30(月) 12:45:55 ID:IcUw0+79.net


メイジズじゃなくてメイジスだろ、ふつぅ
やっぱDQN

143 :SOUND TEST :774:2008/06/30(月) 14:07:08 ID:rWyTKvoZ.net
何故DQNというのかまるでわからんが正しくはメイジズでsの音が濁る

144 :SOUND TEST :774:2008/07/03(木) 14:46:04 ID:Zx2jtVLG.net
2ヶ月ぶりに聞いてみたけどやっぱ3rdいいわ
選曲と編曲はいい
これで音が軽くなかったらな・・・
オペラは重い音だけど

145 :SOUND TEST :774:2008/07/07(月) 01:45:43 ID:FYwZ956l.net
タワレコのイベントでノビヨとハニーさん(だっけ?)がダイエット宣言してたけどどうなっただろう

146 :SOUND TEST :774:2008/07/12(土) 00:48:35 ID:ldlCw5E3.net
>>145
ダイエットするのはニコラスと植松さんだよ。
ハニーは体を鍛えたいって言ってた。
その横でミッチーが小声で「ガチムチに」て言ったのが聞こえた。

147 :SOUND TEST :774:2008/07/13(日) 02:10:11 ID:0NOoqTcw.net
なんか過疎ってねーか?w ライブまで一ヶ月きったのに
ゲストが誰なのかって事前に正式に発表しないのかな
テノールMr.gooとバス小田川氏とメゾソプラノ大田氏はほとんど確定だろうけどな
清田さんも参加するかも?

148 :SOUND TEST :774:2008/07/13(日) 02:16:22 ID:p6ru7R8g.net
清田いらねー

149 :SOUND TEST :774:2008/07/13(日) 22:53:35 ID:QYtbcGsb.net
植松絡みはいつもこう

150 :SOUND TEST :774:2008/07/14(月) 00:31:16 ID:1szUKYdC.net
mr.gooといえば最初のスレで何故かザンギエフと呼ばれてたw

151 :SOUND TEST :774:2008/07/14(月) 02:52:49 ID:kP+Xyqdj.net
ラジオも全然更新されねーしな。どうなってんだ

152 :SOUND TEST :774:2008/07/15(火) 00:24:17 ID:DRlE2rZt.net
今更だがジャケ中のメンバー写真が渋過ぎww
ファースト&セカンドはジャケ写無くて、セカンドのDVDは一応見たんだが
5年前ファーストのCDを買った時はどんな人達なのか全然わからなかったよ

153 :SOUND TEST :774:2008/07/16(水) 02:16:14 ID:PTfl51aH.net
ライブの開演:18時00分って書いてるけど終演予定時刻は何時頃なんだろう?
TBMだけじゃなくてゲストアーティストの演奏もあるから何だかんだで3時間近くとかになるんでしょうか?
地方民だから仮に21時位に終わるとしたら最終の新幹線に完全に間に合わないorz
横浜BLITZ〜新高島駅〜東京駅に移動するだけで1時間は見ないといけないし
夜間バス使うしかないのかorz


154 :SOUND TEST :774:2008/07/16(水) 04:34:11 ID:InY8F8r3.net
遠方から行く人は大変だねとは本当に思うんだけど、
そういうのって申し込む前に考えてクリアにしてから申し込むもんじゃないのかな。

155 :SOUND TEST :774:2008/07/17(木) 02:00:27 ID:BCd25Lom.net
>>154
153だけど全く仰る通りですね(´・ω・`)
何とかスケジュールの調整出来ると良いんですが

スタンディングってことは椅子が一個も無いんですよね?私物持ち込めないですか?
ロッカーが客数に見合う数あるとか、それか荷物預かり所があるのかな
すみませんライブとか横浜BLITZに詳しい人いたらどなたか教えていただけますか?
質問ばっかりで悪いですが、ある程度情報が無いと心配なので……


156 :SOUND TEST :774:2008/07/17(木) 05:43:40 ID:0sWqIlC/.net
公式ページより
1Fスタンディング:1400人
2F着席:300人
コインロッカー:計663個

多分立ちじゃ手荷物位しか無理そうかな・・・

157 :SOUND TEST :774:2008/07/18(金) 01:30:10 ID:t01tKBnW.net
>>156
155ですが普通に公式ページに書いてありましたね
思い切り見落としてたorz
親切にありがとうございます
2Fなら普通に椅子あるのか…コインロッカーは多くないので早い者順ですね

158 :SOUND TEST :774:2008/07/18(金) 01:48:57 ID:9VZlw8Sd.net
バス使うなら無理だろうけど、
ホテルに泊まるなら先に大きな荷物は置いてくるべきだろうね
中のコインロッカーは競争率が激しいことを見越して駅のロッカーを使うのも手

159 :SOUND TEST :774:2008/07/20(日) 12:16:10 ID:cbMrubbq.net
ミッチーが開発に関わってる携帯シンセ「KORG DS-10」が今週発売ですよ
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080421/dal323.htm
この人仕事がめっちゃ忙しいそうだな

160 :SOUND TEST :774:2008/07/20(日) 13:51:08 ID:P1zaOG3f.net
宣伝乙
植松以外に興味があるTBMファンって稀じゃね?

161 :SOUND TEST :774:2008/07/20(日) 16:50:12 ID:NO55nI51.net
それがそうでもなかったりするぞ。自分もびびった
ミッチーと福井氏の人気は植松に次いで高いと思うんだぜ
まぁだからって関わってる商品を買ったりまではしようと思わないけどw

162 :159:2008/07/21(月) 00:26:19 ID:ZzC6aUQJ.net
ミッチーのギタープレーも普通にカッコイイと思うんだが
むしろ「KORG DS-10」に興味があるんだよ
これ画期的じゃね?
あと忙しいそうだなじゃなく忙しそうだなの間違いだったw

163 :SOUND TEST :774:2008/07/21(月) 00:49:06 ID:wWyIYDxm.net
なんか、「ライブ初めて」とかいうやつ多そうだから言っておくけど
リュックで余分に幅とってるやつとかいたら、ぬっころしたくなるんだからな!

つうか荷物持ち込むなよ、なにもいらねーだろっての。手ぶらでこいよ。

新高島駅はめちゃくちゃロッカー少ないからな、なんなら横浜駅のロッカーに置いてこい。

>>157よ、勘違いしてねーかw??
2階席は指定席だから、早く行ったって座ったりできねーからな。

164 :SOUND TEST :774:2008/07/21(月) 09:09:20 ID:A7lWTgle.net
>>162
この手のものが分かる人には普通に画期的なものなんだと思うよ
自分はさっぱりだけど。
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0806/27/news056.html
スクエニ退社して同じゲーム業界の会社に行ったと思ったら
ある意味好きな音楽に関わる仕事に就いたんだなぁ、とオモタ

165 :SOUND TEST :774:2008/07/21(月) 15:45:56 ID:h/g4J3Rm.net
好きなことを仕事に出来るっていいよな。
就活始まってからホントそれ実感するわ。

166 :SOUND TEST :774:2008/07/21(月) 16:03:45 ID:elhiVjT5.net
岡宮からしたら、羽入田以外のバンドメンバーはみんな音楽を仕事にしてた
わけだからな。うらやましかったんじゃね

167 :SOUND TEST :774:2008/07/21(月) 21:51:41 ID:A7lWTgle.net
ミッチーは元々音楽の道に進みたかったけど家族に反対されて
普通に大学入って就職したとか何とかどこかのインタビューで言ってたものな

ミッチーだけじゃなく他のメンバーも本業との両立とか大変そうだけど
いい年したオヤジが楽しそうにやってる姿がいいんだよなw
演奏は素人だとか言ってる人もいるけど
演奏してるのが(元)スクエニ社員だってとこに意味があるだろうし

168 :SOUND TEST :774:2008/07/22(火) 01:52:13 ID:cBiF/9Ir.net
でもまあ正直なところ、植松以外はアルバムごとにメンバー変わっても大して売り上げ変わらんけどね。
ライブでベース、ドラムあたりがスターオニオンズと入れ替わっても誰も気付かないんじゃねw

169 :SOUND TEST :774:2008/07/22(火) 03:03:28 ID:2FlMYrQq.net
俺は気付く自信ある
ちょっとだけどw

170 :SOUND TEST :774:2008/07/22(火) 14:01:30 ID:xfl3fcC+.net
オッサンバンドとはいえ、世界中にファンがいて、横浜ブリッツでライブが
できるレベルだもんな。趣味でバンドやってるサラリーマンとは次元が違う。

CDとか何枚売れてるんだろ。誰か分かる人いない?
1000枚は売れてるよな。1万枚とかいってんのかな?

自前で作ったCDなんて50枚配るのも大変なのに。

171 :SOUND TEST :774:2008/07/22(火) 17:49:31 ID:cBiF/9Ir.net
趣味でバンドやってるリーマンと、会社の豊富な資金使って機材宣伝マネジメント全部揃えられるバンドを一緒にすんなよw
まず初ライブが渋谷AXって時点でおかしいからwwww金がなきゃそんなん出来ないwwwww

FF初のバンドアレンジってことで相当期待されてたし、それなりにスクエニも力入れてたんだろうね。
演奏が環境に追い付いてないのは、やっぱり本業じゃないから。

ファーストアルバムは確か4、5万枚売れたんじゃなかったっけ。
ゲームのアレンジ版としては異例の売れ行きだったってどっかで見た気がする。
流石に2、3枚目は売り上げ落ちてると思うけど、それでもやっぱりFFっていうブランドはでかいね。

ロスオデとかブルドラのTBMアレンジはイラネ。
11とか12のTBMアレンジのが聞いてみたいわ。

172 :SOUND TEST :774:2008/07/22(火) 18:07:37 ID:3kZ/bx6s.net
そら普通のリーマンバンドは本業と全く関係ないところでやってるわけだからなあ
ゲーム会社みたいに音楽が業務の1つになっているところのバンドと同じわけがない


173 :SOUND TEST :774:2008/07/23(水) 01:44:10 ID:Eok//+Ut.net
ライブ、個人的希望は2ndからの選曲はまたZeromusやって欲しいなぁ
それもCDよりもう少しテンポアップして
そういうのはライブならではだから

ステージ衣装てどうなるんだ?
マリア、ドラクゥ、アルス役の人はそのままオペラの格好だと思うんだけど、TBMは?
過去のライブだと
1st…… 不明だが恐らくスタイリストが手がけた格好ぽい
2nd…… 服飾専門学校の生徒の力作
VOICES…紋付袴 キーボードの2人以外はタスキがけも
EXTRA… メンバー自ら通販で買った7000円の黒ローブ (ネットラジオで言ってた)
3rd…… ???

(おまけ)
2ndのイトケン氏…黒のマオカラースーツ
2ndのmuZik……… 学ラン
2ndのウダツ………ベレー帽


174 :SOUND TEST :774:2008/07/23(水) 01:48:40 ID:Eok//+Ut.net
↑ミスった
アルスじゃなくラルスね

175 :SOUND TEST :774:2008/07/23(水) 16:21:41 ID:xJENHezu.net
黒魔道士のコスプレでくると予想

176 :SOUND TEST :774:2008/07/23(水) 22:12:11 ID:mZYDnyAh.net
会社の資金使えるバンドってうらやましいな。

3rdが出るまでかなり期間空いてるから、期待されてる分1stより売り上げ
伸びてる気がするんだけど。

177 :SOUND TEST :774:2008/07/24(木) 01:42:33 ID:sUdHIgTE.net
>>165-166
ミッチーさんはスクウェア(当時)に居た時、坂口さんに
プロジェクトに居る間はお前音楽やるなよ…と言われてたとミッチー本人がインタビューで話してた
なんつうか偉いよ、15年位スクウェアの仕事(本業)一本に専念してたっていうから
割り切ってたんだろうか。多分仕事自体も好きなんだろうけどな

178 :SOUND TEST :774:2008/07/24(木) 02:53:32 ID:YWxSBDQm.net
関戸、福井はコナミ出身だけど、どーいう経緯で音楽担当になったのか気になる。
自分で曲送って採用されたとかかな?


179 :SOUND TEST :774:2008/07/25(金) 00:54:47 ID:2sp8eT7V.net
>>175
真夏に長袖のローブじゃ汗かきまくるだろうな〜。
あでもEXTRAも夏だっけかw
まあEXTRAはフェスだから演奏時間の長さが全然違うだろうが・・・。

180 :SOUND TEST :774:2008/07/26(土) 02:44:56 ID:d7d80/eA.net
>>152
ハニーさんが渋いw
あとニコラスさんもw

181 :SOUND TEST :774:2008/07/27(日) 01:02:30 ID:XKexB/Ji.net
VOICESのDVD見直したら再臨片翼で立ち上がって腕をブンブン振ってる少年が2人がいたな
皆が座ってる中、立ち上がってノッてたそいつらはエライぜ
オーケストラコンサートとはいえロックな訳だから
その2人はちゃんとわかってる

182 :SOUND TEST :774:2008/07/27(日) 01:26:51 ID:M/UNNu/9.net
そんなにみんな座ってたっけ?
周りほとんど立っていた記憶があるけど

183 :SOUND TEST :774:2008/07/27(日) 07:01:15 ID:jizQ1/kU.net
>>181って本人じゃね?

184 :SOUND TEST :774:2008/07/27(日) 23:29:50 ID:g8qiyO1E.net
>>181はDVDで見たが、ヲタ乙とおもたw

185 :SOUND TEST :774:2008/07/28(月) 01:28:48 ID:8CL/mg0s.net
>>181
確かにいた
再臨片翼のアンコールのほうだね

186 :SOUND TEST :774:2008/07/28(月) 02:06:38 ID:5ECjttyQ.net
>>181
見てるこっちが恥ずかしくなるよな。
でも嫌いじゃないなw

187 :SOUND TEST :774:2008/07/28(月) 21:59:07 ID:Dyho4tja.net
>>181の人気に嫉妬

188 :SOUND TEST :774:2008/07/29(火) 00:59:28 ID:DvykZwKk.net
>>181
二人の動きがそろっててワロタw

>>183
本人だったらオモロイ。TBMの誰かか関係者だったらもっとオモロイw

>>186
たしかに嫌いじゃないな

>>187
181の人気っつうより181が書いてる少年二人だな

そういや椅子に座ってたが首振ってのってるおにゃのこ二人組もいたな…(´д`*)

189 :SOUND TEST :774:2008/07/29(火) 23:30:06 ID:NiBpqd9i.net
>>188

いたいたw
でもあれも、オタっぽくなかった?

190 :SOUND TEST :774:2008/07/30(水) 00:27:44 ID:zPU+wY/b.net
>>188-189
いたいた。横顔だから何ともだが俺はキライじゃないな、寧ろ微笑ましいな。

その女の子二人組が映った後のミッチーの顔がおもしろい
ミッチーの後に映ったコーラスのお姉さんはちょっと美形w

191 :SOUND TEST :774:2008/07/31(木) 01:20:01 ID:L/Y1HOyf.net
美人のバイオリン(ビオラ)は何度も抜かれてたな。威厳ありそうなホルン?
みたいな金管弾いてる白髪のおじさんも何度か映ってた気がする

192 :SOUND TEST :774:2008/07/31(木) 02:19:10 ID:kvpuxHqI.net
>>181の二人は見ると笑っちゃうがでもほんとああなるべきだわ
スレの上の方でTBMの演奏に華が無いとかコケにしてた人等がいたが、
ライブの時に観客が棒立ち無表情じゃ演ってる方だってちょっと遠慮がちになるというか
演りたいようにできないんじゃないかとオモタ  (俺の主観だが)
おまえらライブ当日は思う存分はじけろッ!一日限りだしなッ!

193 :SOUND TEST :774:2008/07/31(木) 18:09:36 ID:6WUe5iYd.net







バンド名も見た目もセンス悪すぎ

194 :SOUND TEST :774:2008/07/31(木) 22:44:54 ID:uxn92qtb.net
おっさんバンドにどういうセンスを求めてるんだw

195 :SOUND TEST :774:2008/08/01(金) 05:29:57 ID:rON0JYmb.net
>>180
こっちを向いてよハニ〜

196 :SOUND TEST :774:2008/08/01(金) 10:01:26 ID:z8e+9FZc.net
バグってはにー

197 :SOUND TEST :774:2008/08/01(金) 13:10:14 ID:aJkCQsi7.net
みんな会場に何時ころ行く??

198 :SOUND TEST :774:2008/08/01(金) 18:11:05 ID:z8e+9FZc.net
イカネーよ。ボイコットだ

199 :SOUND TEST :774:2008/08/01(金) 22:06:37 ID:SowJEOr3.net
ばーか行くとしたらDQの方だろjk

200 :SOUND TEST :774:2008/08/02(土) 03:28:50 ID:j+K2ao1Y.net
最初にどの曲がくるんだろう
楽しみだ

>>197
自分は出待ちしたいので午後1時か2時ぐらいかなw

201 :SOUND TEST :774:2008/08/02(土) 04:14:18 ID:ZV1jEVGE.net
それ入り待ちじゃね?
当日は昼ぐらいから会場周辺をうろつく不審者が出そうだな
自分含めて('A`)

ってか前回は開場時間前にメンバーが出てきて写真撮影やサインが
あったみたいだけど、今回はあるんだろうか
入場者数的に無理かなぁ

202 :SOUND TEST :774:2008/08/03(日) 01:08:32 ID:n2ssRRdY.net
>>173-175
岡宮氏だけふんどし一丁で

203 :SOUND TEST :774:2008/08/03(日) 19:23:27 ID:t+yWVL3P.net
もうすぐライブだね。結局ブログ再開しなさそうだな。

ライブ行けないから、行く人は福井の使ってる機材を報告してほしい。
1st、2ndとほぼ同じ機材使ってたから、今回は新調してる気がする。

204 :SOUND TEST :774:2008/08/03(日) 20:54:28 ID:d1Q72x/r.net
>>202
ガチムチにw

>>203
ってか普通に更新全然期待してなかったわ。
イベントもあったしブログでアピールあってもよかったのにね
前回はほんとマメに更新してたよなぁ…当時以上に忙しいんだろうか

205 :SOUND TEST :774:2008/08/03(日) 21:38:03 ID:t+yWVL3P.net
>>203

植松以外は仕事の傍らバンドやってるからね。今猛練習してんじゃないw
来週ライブだし。

ラジオくらいは更新してほしかった。

206 :SOUND TEST :774:2008/08/03(日) 22:20:01 ID:I19LcNaw.net
当日券ある?

207 :SOUND TEST :774:2008/08/04(月) 01:53:15 ID:UCuxC9Gd.net
今のところ当日券のアナウンスはないんじゃないかな
前回の大阪公演はあったのは覚えてるけど。

というか何枚か余りそうなんだが欲しい人いる?
今からヤフオク出すのも面倒だし時間ないしyahoo税高いしどうしようかと
1枚はそれなりにいい番号だから需要はありそうなんだが…

208 :SOUND TEST :774:2008/08/04(月) 05:29:00 ID:YKv781I5.net
>>196
ハニーさん一人だけリズムが狂いそうで怖いじゃないかw


思ったんだが今回のライブはドリンク付かないよね?

209 :SOUND TEST :774:2008/08/04(月) 20:21:50 ID:qZLBXS4L.net
>>203
普通に更新再開しているのだが。

210 :SOUND TEST :774:2008/08/04(月) 22:20:13 ID:BnFEJ9gU.net
当日券ないならわざわざ行く必要はないな
電車賃勿体ないので。

211 :SOUND TEST :774:2008/08/05(火) 00:43:25 ID:JBRuqeTV.net
いよいよ今週末だねDarkness and Starlightライブ!
自分は当日above the skyライブのTシャツを着ていく予定
首にはタオルを巻く予定w


>>200 一曲目は自然に考えて「オープニング〜爆破ミッション」じゃないかなぁ


オペラは「てーぶくろーなげ〜」の時に本当に手袋投げて欲しい (客席に)

212 :SOUND TEST :774:2008/08/05(火) 02:07:35 ID:0HEi/Qv0.net
ブログ再開したんだな。英語版はないのねw
メンバー1回ずつ更新で当日を迎える感じか。
2nd当時のコメントの量はすごかったが
今回ファンもメンバーも馴れ合いっぽいのがないのは安堵もあり寂しくもあり。

チケットほしい人いなさそうだな。210も個人取引は嫌みたいだし
オクに出すか…orz

213 :SOUND TEST :774:2008/08/05(火) 08:44:01 ID:Qz9o7u6j.net
ケイテン君の曲はどうするんだろ

214 :SOUND TEST :774:2008/08/06(水) 08:56:42 ID:yjCfd8JR.net
3rdライブのTシャツも出るのかな?
1st2ndみたくシンプルなロゴとか歌詞入りとかなら買う!

215 :SOUND TEST :774:2008/08/06(水) 22:41:32 ID:0bth5fNP.net
>>214

出るみたいよ

216 :SOUND TEST :774:2008/08/06(水) 23:01:54 ID:ZzR6+2KL.net
そういえばいつだかノビヨ氏とフクイ氏がファミ部に入部させられたのを思い出した
+えべっさん (現 菊タロー) もね
皆でファミ通の赤Tシャツ着てたw

217 :SOUND TEST :774:2008/08/07(木) 16:09:20 ID:zxjofpzN.net
>>212

前の時は変なのもいっぱい沸いてどこまでやるんだよこいつら…( ゚д゚)ポカーン て思ったもんだが
全体としてみると場をわきまえた良いコメントしてる人も結構いた気がする
なんつってもブログに活気やら熱さがあって良かった
最後にイトケンもコメント寄せてたし
前のブログの様子は大体こんな⇒ ttp://f35.aaa.livedoor.jp/~tdej/TBM2.html


218 :SOUND TEST :774:2008/08/07(木) 16:38:31 ID:8Je6YDDd.net
カホリ懐かしすぎるwwwwwwww
今回も来るのかなあのブタ女・・

219 :SOUND TEST :774:2008/08/07(木) 20:57:14 ID:BUG6fP0Y.net
カホリ懐かしいw俺はライブ行ってないから顔見てないけど、ものすごい
ヲタ女だったっていう書き込みがあったけど。実際そうなら乙だな

220 :SOUND TEST :774:2008/08/07(木) 22:56:59 ID:YT1zCTMA.net
4月のイベント居たから来るだろう
3年前より痩せてたか?
体は細いけど顔がなー


221 :SOUND TEST :774:2008/08/08(金) 00:45:01 ID:3z+BVrII.net
>>216
もしやオープロの企画とか?だとしたら3か?

それはそうとライブ楽しみすぎ。テンション急上昇中!
ノビヨにオルガンガンガン弾いて欲しいよ。フクイ氏に負けるなノビヨ〜w

222 :SOUND TEST :774:2008/08/08(金) 02:45:47 ID:Fz/TJwzY.net
寂しかったスレだけど少しずつ盛り上がってきてるな。日参してたからちょっと嬉しい。
でも今携帯規制されてるから当日の現地の様子とかレポートできないんだな。
開場時間まで暇と寂しさで死にそうw

カホリは3年前、半熟前夜祭のじゃんけん大会で優勝(?)して
スタッフTシャツとかの限定グッズもらってたよ…
優勝賞品が限定版だったっけ?だとしたら優勝じゃなかったかもしれない。
一緒にいた人にカホリョンとか呼ばれてたから、あー、この人なのかーwとw

223 :SOUND TEST :774:2008/08/08(金) 11:19:36 ID:4c+omt3i.net
ミッチーがブログに書いてる
>ワタクシからはライブ専用アレンジを施した「ある曲」を用意させていただきました。
ってなんぞ

224 :SOUND TEST :774:2008/08/08(金) 11:24:08 ID:ZwQZERyh.net
岡宮には悪いけど、あのメンバーの中で一番岡宮が嫌いだ。

225 :SOUND TEST :774:2008/08/08(金) 19:28:52 ID:9H0lorwg.net
で、おまいら何時から開場待ちよ?


226 :SOUND TEST :774:2008/08/08(金) 21:17:27 ID:Fz/TJwzY.net
>>223
誰々が好き、ってんならともかく
こういう場でわざわざ誰が嫌いだとか言わないでくれ…
ある意味2chという場だから言えるってのはあるだろうけど

去年のEXTRAですぐ後ろに並んでた女が、詳しく言うのは避けるけど
ミッチーのことボロクソ言っててすげー腹立ったわ
そばで好きな人が聞いてるかもとか思わないものなのかね

>>225
早起きできたら昼くらいから周辺うろついてると思うw

227 :SOUND TEST :774:2008/08/08(金) 21:34:37 ID:9H0lorwg.net
>>226
早いな!
熱中症にならないように気をつけてな。

228 :SOUND TEST :774:2008/08/09(土) 00:59:15 ID:J9tSkM+t.net
>>221

ノビヨは福井と比べたら鍵盤の腕はかなり低いよね。
前のブログで書いてたと思うけど、福井はコンテストで
グランプリも取ったことある元キーボード奏者、ノビヨは
自己流で弾いてただけだからな。

229 :SOUND TEST :774:2008/08/09(土) 01:43:08 ID:fr1XPg4g.net
ブリッツの周辺何もないから時間までは地下鉄ひとつ先の
みなとみらい駅まで行って時間潰すのがいいかも。
駅から上がったクイーンズスクエアで食事できるし
ランドマークタワーの展望台上がってみるとか。


一緒に行く予定だった友人が行けなくなっちゃったよ。
いないだろうとは思うが、チケなくてでも行きたいって人いたら
明日入り口辺りで主張してみてくれないかな、譲るから。


230 :SOUND TEST :774:2008/08/09(土) 02:57:48 ID:AzEGtk4k.net
当日券は無いの?

231 :SOUND TEST :774:2008/08/09(土) 07:21:41 ID:AII1YLRt.net
ヤフオクに出品してたが落札者が未だに連絡寄越さNEEEEEEE
2人いる落札者の両方ってどういうことだ
こっちの連絡先は教えてあるが
向こうの取引の意思を確認できないのって出品者としてはすごく不安なのに…
もし落札者と現地で会えなかったら自分も譲るよ〜

>>227ありがとう!
そこそこ早起きできた。がんばるw

232 :SOUND TEST :774:2008/08/09(土) 08:52:04 ID:ULcfv/Rp.net
今日行くやつら、気合入れていくぞ!!!

で、みんなどういう乗りなの??
わたくしメタルですけど、メタルの乗りでオイオイ言っちゃっていいよね??

233 :SOUND TEST :774:2008/08/09(土) 09:29:03 ID:AII1YLRt.net
大丈夫じゃね?EXTRAでは最前列あたりはそんなノリだったよ。後ろは知らん
各自好きなようにノっていいと思うけど直立不動だけは勘弁して欲しい。

そろそろ出発します。11時半くらいに着くはず
携帯規制かかってるのが寂しいわ

234 :SOUND TEST :774:2008/08/09(土) 09:35:21 ID:trQbA20i.net
物販は開場してからかな?
開場前に物販だけ行うことってある?

>>233
ドコモユーザーはつらいよな。
俺も出掛けたら書き込めないよ。
いつになったら規制解除されるんだろう。

235 :SOUND TEST :774:2008/08/09(土) 10:02:08 ID:DNHWI6Hj.net
一緒に行く友人が急遽行けなくなってしまったのでチケット2枚ほど余ってしまいました…
定価、現地手渡しでよければ誰かほしい方いたらメルくださいー
1105150@gmail.com

236 :SOUND TEST :774:2008/08/09(土) 10:46:40 ID:INydcgp3.net
みんな早くね!?
俺は3時くらいをめどに行くわ。
マジでライブ始まる前に熱中症で倒れないように気付けろよ!

237 :SOUND TEST :774:2008/08/09(土) 10:50:54 ID:kaMneb1x.net
さすがに今日は外で並びたくないんだぜ。
ギリで行くわ。



238 :SOUND TEST :774:2008/08/09(土) 11:15:09 ID:fr1XPg4g.net
近くにコンビニやファミレスありそうだ。
その辺で休んで体力温存して置いた方がいいぞー
熱中症にはマジで注意!

それに今日は雷雨の予報も出てるから帰りが少し心配だ。


239 :SOUND TEST :774:2008/08/09(土) 12:00:39 ID:M3yCXnMI.net
帰りもそうだけど、入場前にも雨降りそうだよ。
折りたたみの傘ぐらいは準備した方がいいかもね。

240 :235:2008/08/09(土) 14:46:59 ID:DNHWI6Hj.net
メールこなす( ;∀;)
今から出てしまうのでここに書き込みはできなくなりますが
>>229>>231と同じようにチケくれーって主張してる人がいたら安く譲ります〜。
もしくは>>235のアドレス携帯に転送してるのでコンタクトをとってくれれば譲れる可能性も。

それではみなさん会場でノシ

241 :SOUND TEST :774:2008/08/09(土) 15:00:16 ID:cJlfDzIx.net
天気が怪しくなってきましたね。
傘の忠告をしてくれた方々感謝致します。

242 :SOUND TEST :774:2008/08/09(土) 15:46:13 ID:X2JMn7+p.net
今日のlive行くけどTBMのliveってモッシュある?

243 :SOUND TEST :774:2008/08/09(土) 16:31:32 ID:X2JMn7+p.net
レスつかねえ・・・もう家出る。
みんなたのしもうぜ

244 :SOUND TEST :774:2008/08/09(土) 16:40:03 ID:M3yCXnMI.net
>243
1のライブは行ったけど、モッシュはなかったかなぁ。
仕事で遅れて最後尾で見たけど、棒立ちの人多くてなんだこりゃって感じだった記憶がある。
人のことは気にせず自分は首振ったりして楽しんだけど。
ライブに行くのが久しぶりだから生音が楽しみだ。

245 :SOUND TEST :774:2008/08/09(土) 16:48:10 ID:M3yCXnMI.net
会場情報

物販
Tシャツ L、 KIDS L
手ぬぐい
カードパス

CD販売
買うとスクエニミュージックのエコバックもらえる。

入場は整理券順で17時から。

246 :SOUND TEST :774:2008/08/09(土) 16:49:26 ID:QwKRpNHS.net
2階席にしたから開演直前に会場着くようにした。
…物販どうしよう!
横浜ブリッツは5月のアジカン以来だ

247 :SOUND TEST :774:2008/08/09(土) 17:03:20 ID:MsUXLmFs.net
今日やるのかは知らんが、ゼロムス戦のイントロで
オーオーって一緒に歌いたいメタラーは 俺だけかw?
ラーレドシラソシ ドーファミレー のとこ

248 :SOUND TEST :774:2008/08/09(土) 20:49:26 ID:J9tSkM+t.net
行きたかったなーライブ。もうそろそろ終わる頃かな?

249 :SOUND TEST :774:2008/08/09(土) 21:06:46 ID:JFmY/IEG.net
かっこよかった〜爆音でした

250 :SOUND TEST :774:2008/08/09(土) 21:11:32 ID:M3yCXnMI.net
ライブ終わりました。
参加した皆様お疲れ様でした。
やっぱり大半がロックのライブな感じじゃないのが残念だな〜。
俺の周りは、音楽にのってヘッドバンキングするような人は、
俺以外ほとんどいなかったし。

やっぱりゲーム音楽ってだけで来てる人が多いんだろうね。

251 :SOUND TEST :774:2008/08/09(土) 21:14:01 ID:cJlfDzIx.net
横浜の歌は飽きないわ
リミックスの人で何とか慣れたけどまだ耳がキーンとする

でも色々と楽しめました
何か早弾き出来る様になってる?

252 :SOUND TEST :774:2008/08/09(土) 21:30:30 ID:me2GZxzm.net
>>250
乙でした
自分はTBMのライブ初めてだったんで様子見で2階席にいたんだけど
途中から縦ノリと腕振りとヘドバンしたくてたまらなくなったw

客席も一緒になって盛り上がるようなライブの経験が無い人も多いだろうから難しいところだね
定期的にライブをやれるなら客側もだんだんノリ方がわかってくるようになると思うけど

253 :250:2008/08/09(土) 21:37:29 ID:M3yCXnMI.net
>>252
ライブ独特の会場全体で団結する感じまでなったら、
TBM側もお客側もライブがもっと楽しくなるんだろうけどね。
今後も定期的にやってもらえると嬉しいですけどね〜。

254 :SOUND TEST :774:2008/08/09(土) 21:45:50 ID:cJlfDzIx.net
自分も二階席でしたが拍手すらしにくいという…
照明のせいか壁が見えました
下に行きたいが体力が持たないな

255 :SOUND TEST :774:2008/08/09(土) 21:57:47 ID:J9tSkM+t.net
たのむから、誰か行けなかった人のためにライブリポートをしてほしい

256 :SOUND TEST :774:2008/08/09(土) 21:59:15 ID:5zD9925K.net
お疲れ様です。
バンドスコアの販売がなくて残念…でも楽しめました!
最後のオペラなんか鳥肌!
いくつかわからなかったのもありました…
だれかリストとった方いません?

257 :SOUND TEST :774:2008/08/09(土) 22:29:39 ID:0XeBJwN1.net
TBMの方はVの収録曲とビッグブリッジ、ライオン、Force your wayか。
1部のチェロの方は6の通常バトル、7のさらに闘うもの達、ビッグブリッジだったよな。
リミックスは5,6曲やったか?ロンフォールが印象的だった。
とにかく思ってた以上に遥かによかったわ!!

258 :SOUND TEST :774:2008/08/09(土) 22:44:37 ID:J9tSkM+t.net
チェロって弦楽器の?

ビッグブリッジとライオン人気だな。Force your wayは聞きたかった。

DVDいつ出るだろ・・・

259 :SOUND TEST :774:2008/08/09(土) 22:46:02 ID:0XeBJwN1.net
すまん、リポートだったな。
まず1部がチェロの4重奏で上の3曲やって、その後FFリミックスから6曲かな。
プレリュード、Liberi Fatali、ロンフォール、Blue fields、チョコボ、ライオンの順だったと思うけど…
何か抜けてる気がする。
その後2部がTBMで、爆破ミッションから始まってVの収録曲とビッグブリッジ、Force your wayをやり、
オペラが本編最後。アンコールはネオエクスデスとライオンでした。
とにかくネオエクスデスが最高!!ミッチーかっこいいよ。

配布されたチラシにノビヨファンクラブ冬から始動で書いてあるから、DVDはその入会特典かもね。

260 :SOUND TEST :774:2008/08/09(土) 23:03:31 ID:LgxTvGFe.net
リポート補足。

・開演前はブルーライト横浜とか、とにかく横浜に関する曲が延々流れてた。
・「LIFE」は演奏せず。終了後のアナウンスのBGMで流れてただけ。
・片山理恵子「まもなく開演しますので、ロビーにいらっしゃる方はお戻りください…っつーの」会場ざわざわ。
・植松「今日すぎやまこういちさんが2階席にいらっしゃってるんですねぇ」
 会場「ざわざわ」
 植松「アホが見る〜♪」
 会場爆笑
・ミッチー、リードギターなのに音外しすぎ
・キーボード音量小さすぎ。ギターがコードガチャガチャやってるのしか聞こえないところが結構あった。
・「Distant World」の清田リコーダーのところをベースが弾いてた。
・FF8、FF9、FF11はゲーム映像が流れてた。
・疲れた。

261 :SOUND TEST :774:2008/08/09(土) 23:08:51 ID:5zD9925K.net
>260
>・片山理恵子「まもなく開演しますので、ロビーにいらっしゃる方はお戻りください…っつーの」会場ざわざわ。
>・植松「今日すぎやまこういちさんが2階席にいらっしゃってるんですねぇ」
> 会場「ざわざわ」
> 植松「アホが見る♪」

これには笑った。
植松氏お茶目wwww

片山さん可愛いよ片山さん。

262 :SOUND TEST :774:2008/08/09(土) 23:15:57 ID:XW3XwdRs.net
お疲れ様です!

余り期待していなかったオペラだけど、殺陣が予想よりも良かった。
でも覚悟していたのに「とっても大事〜」でやっぱり吹き出しかけたw

個人的には暗闇の雲戦サイコーでした!

263 :SOUND TEST :774:2008/08/09(土) 23:21:13 ID:LgxTvGFe.net
・メンバー紹介で羽生田、河盛、福井が連鎖的に噛みまくってた。
・片山さん曰く、福井は「フクイ」だと寂しいのでこれからは「フクイしぇんしぇい」と呼んであげてくださいとのこと。
・ライオンのラストは2ndライブと同じく、ハニーが銅鑼をためてためてガーン!
・「The Extreme」はミッチーがライブ用にアレンジし直したやつ。
・「Grand Cross」は出だしでいきなりハニーがトチってやり直し。イントロの不気味な声は無かった。
・Anteの二人かっこよすぎワロタ
・「The Extreme」(確か)でスコールが氷に貫かれるシーン、「銀竜戦」で銀竜の群れが飛びまくるシーン、
 「Distant World」でPMエンディングのウルミアの琴をプリッシュが聴いてるシーンがそれぞれ流れてた。
・「関戸剛のコーナー」はタクシーの領収書はちゃんと貰いましょうね、というオカルトちっくなお話。
・オペラは舞台上でゲームと同じ殺陣をやってた。人数多すぎワロタ
・上手側のカメラヘタ過ぎ。

こんなもんかな。

264 :SOUND TEST :774:2008/08/09(土) 23:22:24 ID:4vbJbLDM.net
> 植松「アホが見る♪」
ノビヨ若ええwwwwwwwww

265 :SOUND TEST :774:2008/08/09(土) 23:36:59 ID:J9tSkM+t.net
レポートテラ感謝!
普通に聞いてて、下手すぎだとかは感じなかった?楽器の腕で酷評してる人
多いから。

ハニーとちったのかwwwww乙。やり直しってのはまたダサいな・・・・
ま、それも愛嬌だろうけど。


266 :SOUND TEST :774:2008/08/09(土) 23:39:27 ID:c0PcJEmL.net
このバンドに関しては下手なのはご愛嬌と思うしか無いな。

せっかく3曲揃ったんだから、
Premonition⇒Maybe I'm a Lion⇒The Extremeを続けてやってくんないかなー

267 :SOUND TEST :774:2008/08/09(土) 23:42:33 ID:LgxTvGFe.net
あーあと、メンバー全員黒魔道士の格好して登場したのには笑ったw
ちゃんとあの帽子も被ってた。

>>265
ギターにミスが目立ったかな。ドラムも何箇所か外してた。
ノビヨはなんかスゲー上手くなってた。

268 :SOUND TEST :774:2008/08/09(土) 23:43:29 ID:J9tSkM+t.net
オペラワロスwゲームと同じじゃ人多いだろね。でも6をプレイした人なら
楽しめただろうな。オルトロス落っこちてきてないよね?

DVDが入会特典だとしたら、手に入るのは来年くらいか。

269 :SOUND TEST :774:2008/08/09(土) 23:46:07 ID:hZi0G5L+.net
ゲストがオペラだけってどんだけ
面白かったけど

ドラクゥがスコールみたいでわろた
あと汗かきすぎ

270 :sage:2008/08/09(土) 23:50:27 ID:CyPqPlDK.net
「アホが見る〜」に関しては
TBMのライブと同時刻に池袋の東京芸術劇場で
ドラクエのクラシックコンサートをやっていて
開演前の忙しい時間を縫って2階席にいらっしゃいました、というフリ。
いるわきゃ無いのに観客「おぉ〜っ」。
で、ノビヨの「アホが見る〜」。
そのあと「まぁ、おんなじ会社なんで(笑)
横浜と池袋に分かれて盛り上げていきましょう」みたいなこと言って
会場爆笑&歓声みたいな感じでした。

演奏に関しては爆音過ぎて、個人的には細かい音が聞き辛かった。
自分も楽器やってるんでその辺が残念だった。

271 :SOUND TEST :774:2008/08/09(土) 23:56:41 ID:GMeuDQHf.net
チェロはまあまあだったけど、リミックスは早く終わってくれって思った
生演奏聴きにいってるのにあんなDJみたいのいらないよ
前の方はリミックスでも盛り上がってたけどマジでいいと思ったの?
調子に乗って毎回出てきたらどうすんだ

272 :SOUND TEST :774:2008/08/10(日) 00:14:45 ID:Zz8AjTHS.net
良いと思ったから俺は乗ったんだが…
悪くはなかったと思うよ、かっこよかったし。
ああいう観せ方もある、って思えばいいんじゃね?

273 :SOUND TEST :774:2008/08/10(日) 00:33:32 ID:74zplS1S.net
つい30分ほど前やっと帰ってきた。
内容はほぼ言われちゃってるから関係者目撃レポでもするか。

昼前に到着、12時過ぎ、会場併設のコンビニから戻る途中のニコラスとPTAに遭遇。
ニコラス減量失敗と思われる。減量についてはMCでノビヨも言ってたな。
1時半頃にコンビニでマリア役の方とラルス役の方発見。
それにドラクゥ役のMr.gooを加えた3人で、隣のカフェでお茶してた。
それから10分ほどしてからコンビニでTBMのTシャツのまま
普通に買い物するりえこむタン発見。
時間は忘れたけど同じくコンビニ前でトキータと遭遇。
タバコ買ったのを見た後、涼みに入った併設のゲーセンの喫煙所で吸ってるの見つけた。
グッズ販売始まってから楽屋入り口辺りでもりえこむタン発見。
気付いたファンと挨拶してた。
終わった後に人から聞いたけど、ジャケットのイラストを描いた
皆葉氏も来ていたらしいよ。この人は顔知らないけど。

>>270
会場時間も開演時間も全く同じなのに来てるわけないのになwww

>>271
>調子に乗って毎回出てきたらどうすんだ

ノビヨは握手会のとき「同じことを2回やってもつまらない」って言ってたから
もう出ないと思うよ。今回はリミックスのCM兼ねてだろうし。
1stは半熟、2ndはロマサガのプロモーション兼ねてたけど
今回特に何もなかったからなぁ
最初のプレリュードは正直途中で飽きてきたけど
ロンフォールとかライオンとかよかったけどな。

274 :SOUND TEST :774:2008/08/10(日) 00:34:38 ID:DJNWysTp.net
どんだけコンビニで張ってたんだよwwwwww

275 :SOUND TEST :774:2008/08/10(日) 00:35:24 ID:tIsXwRd8.net
リミックスは正直最初は単調でうんざりだったが、liberi fatali辺りから遠くでもステレオで聞けた位
音を掻き回して浮き上がる様な不思議な感じになり、そこからは個人的には好感だった。
DVDでは表現出来るかは知らないが。
チェロはTBMに近い演奏で、そこでビッグブリッヂやったのに後で本家がもう一度やるとは思わなんだ。

>>269
真っ赤な衣装のラルス君はあのままディシディアにでも出れば良いのに

276 :SOUND TEST :774:2008/08/10(日) 00:36:46 ID:i4gpNKvD.net
そう、何度時田とすれ違ったか・・・
何故あんなに動き回ってたんだろう・・・?


277 :SOUND TEST :774:2008/08/10(日) 00:53:27 ID:RbyRrAU/.net
失敗してたのか…気付かなかったwww
でもそういうのってライブの醍醐味?

278 :SOUND TEST :774:2008/08/10(日) 00:53:28 ID:0epwkams.net
しょうがないのかもしれないけれど、、
開場の時間遅れまくりだったのが残念。
正直そこで疲れちゃった。。
ライブのほうは最高だったけどね!

279 :SOUND TEST :774:2008/08/10(日) 00:55:42 ID:RbyRrAU/.net
>>273
ス○ーカーww

280 :SOUND TEST :774:2008/08/10(日) 00:59:48 ID:RbyRrAU/.net
下手なの?
私にはプロ並に上手いとしか見えなかったけど、
目がしょぼいんだろかw
来てた人数に比べて、このカキコミの少なさは
2chてあんまり見られてないのかな。

281 :SOUND TEST :774:2008/08/10(日) 01:00:02 ID:cwn6TZ99.net
俺は逆にチェロは微妙でリミックスはカッチョヨスと思ったけどね、CD買ってきたよ。
本編のほうはオペラとネオエクスデスが最高だった、とにかく全体的に予想以上。
次回があったらまた行こうと思ったよ。

282 :SOUND TEST :774:2008/08/10(日) 01:09:56 ID:74zplS1S.net
>>274>>273
近所で涼める場所がコンビニとゲーセンくらいしかないんだよ!ww
メンバーと遭遇できないか会場付近うろうろ→涼みにコンビニorゲーセン
実際関係者をやたら見かけたのは本当に偶然です
みんな結構普通に買い物しに来るのねw

283 :SOUND TEST :774:2008/08/10(日) 01:36:49 ID:cFiTq0vl.net
悪い冗談みたいなオペラに冗談のようなチャンバラチームが出てきて、
ここまでやったらもうアッパレというか、予想外に楽しめた。
というかマリア役の女優が出てきた瞬間すべて許す気になったw

284 :SOUND TEST :774:2008/08/10(日) 02:07:39 ID:fGz8iwe0.net
ライブ用にアレンジされたExtreamって原曲とどう変わってたの?

285 :SOUND TEST :774:2008/08/10(日) 03:50:11 ID:S8ALhV+h.net
セットリスト、これで合ってるかな?

1 Opening - Bombing Mission

MC
2 Premonition
3 Grand Cross

MC
4 The Extreme
5 Force Your Way
6 KURAYAMINOKUMO

MC
7 Assault of the Silver Dragons
8 Clash on the Big Bridge

MC
9 Distant Worlds

MC
10 Darkness and Starlight

EN
11 Neo EXDEATH
12 Maybe I'm a Lion

退場BGM
LIFE 〜 in memory of KEITEN 〜


286 :SOUND TEST :774:2008/08/10(日) 06:35:09 ID:LhvBbsSk.net
たぶんそれで合ってるよ。
<<278
確かに会場入るまですごい時間かかったよね。
でもああいうスタンディングの会場で整理番号順に入場っていうんだから仕方ないと思う。

FFリミックスはなかなかだったと思うけど、
メドレー形式でやってるんだからプレリュードとかはもう少し尺を短くしてもよかったかもね。

TBMの方はとにかく盛り上がった。確かにミスもあったけどいつもより演奏の質は高いんじゃない!?
オペラはマリヤ役の女優より、マリヤに花束を渡した女優の方が個人的に好みだったww


287 :SOUND TEST :774:2008/08/10(日) 08:45:45 ID:5vPCtTQP.net
花束といえば、オペラのエンディング辺りで客席に投げていたが
それをゲットした男性が終演後会場の外で写真攻めにあっていたなww

288 :SOUND TEST :774:2008/08/10(日) 09:56:28 ID:uJPvHVcK.net
あそこは空気読んで女性にブーケゲットして欲しかったw

289 :SOUND TEST :774:2008/08/10(日) 11:20:27 ID:mjLseHbN.net
ここにハニーさんが投げたドラムスティック拾った人はいるかー?
いないなら、いないと返事して。

290 :SOUND TEST :774:2008/08/10(日) 12:06:45 ID:RB7FFGMn.net
>>289
いないノシ
ブーケは自分の目の前の男性がキャッチしてたなあ

291 :SOUND TEST :774:2008/08/10(日) 16:19:10 ID:af+BWtyY.net
今まではギャグにしか聴こえなかったオペラのナレーションが、
昨日のライブ見てから悪くないと思うようになったのはオレだけじゃないはず

292 :SOUND TEST :774:2008/08/10(日) 21:20:16 ID:/BewENHi.net
ブーケゲットしたの俺の知人の弟でした。

293 :SOUND TEST :774:2008/08/10(日) 22:01:53 ID:9V6QsZFD.net
ブーケなんだから近くの女性に譲れば良かったのに

294 :SOUND TEST :774:2008/08/10(日) 22:55:00 ID:CY9/AsTu.net
私その亜友らsっ田尾

295 :SOUND TEST :774:2008/08/10(日) 23:38:09 ID:EOyg4TgE.net
>>275
ライオンもそうだね。
2nd見た人は気付いてたと思うけど、ドラムの後ろに銅鑼あったのに、
anteの人たちがやったから、あれ?と思ってた。

そういや今回恒例のアレをやってないね。割と地方から出てきたんだけど
会場で外人見かけたから、「一番遠くから来たと思う人?」って言われても手挙げられなかったがw

296 :SOUND TEST :774:2008/08/10(日) 23:48:43 ID:UZ2mYs09.net
>>289
友人がゲットしていた件

297 :SOUND TEST :774:2008/08/11(月) 00:56:32 ID:CnklA9q/.net
Distant WorldsツアーのCDも売ってればよかったんだけどなー

298 :SOUND TEST :774:2008/08/11(月) 02:14:25 ID:S5X8dfd/.net
>>292
mixiにも書き込んでた?w

>>295
後ろに銅鑼があったからやると思ってたけど最後の最後に来たなw
つか、アンコールの2曲って両方ミッチーアレンジなのね
お前が楽しむためのアンコールかよ!と心の中で突っ込んでしまった

もらったフライヤーにHAL東京のパンフレットが入っていたけど
体験実習にフクイだけじゃなくミッチーまでくるのな
TBMファンでも普通に来ていいとは言っているらしいけど
「追っかけ」ってのはどのレベルまで許されるものなんだろうか

299 :SOUND TEST :774:2008/08/11(月) 10:26:03 ID:2NdFAC7h.net
THE BLACK MAGES III LIVE“Darkness and Starlight”ライブリポート
http://www.famitsu.com/game/news/1217322_1124.html

300 :SOUND TEST :774:2008/08/11(月) 16:56:16 ID:gwiSzXHX.net
>>297
Distant WorldsツアーのCDはかなりクオリティー高いよ。
収録曲があまり変わり映えしないのが残念だが。

次回のワンマンライブは4枚目のアルバム発売時だろうか。
もっと頻繁にライブやれば演奏技術も進歩するし、客もノリがよくなっていくから一石二鳥なんだけどな…
本業の関係上仕方ないか。

301 :SOUND TEST :774:2008/08/11(月) 16:59:45 ID:fi4QTXEy.net
メンバーのルックスがいけてない

302 :SOUND TEST :774:2008/08/11(月) 17:57:50 ID:Bu+I1AvJ.net
>>298
別に家に押し掛けたりプライベートに踏み込まなきゃいいんじゃないの?
ただ体験実習となるとファンだからというより勉強するつもりで行った方がいいと思うけど。

303 :SOUND TEST :774:2008/08/11(月) 17:59:51 ID:cUOqI5SL.net
前のブログで暴れてたカホリとかのキモいグループなら普通に押しかけそうだなw

304 :SOUND TEST :774:2008/08/11(月) 21:28:02 ID:mcsTznz/.net
キーボードのお二人は演奏上達してたよね。
でもギターとドラムの音がでかすぎてキーボードがあまり聞こえなかった。。。前回もそうだったけど。
ノビヨのソロをもっと聴きたかったぜ。
2階の人はちゃんと聴けたのかな?

305 :SOUND TEST :774:2008/08/11(月) 23:12:52 ID:fY5W255z.net
2階にいたけど、右のギターだけでかすぎると思ったよ
ドラムはそうでもなかった

306 :SOUND TEST :774:2008/08/11(月) 23:52:30 ID:mcsTznz/.net
私は右にいたので、そのせいか・・・orz

307 :SOUND TEST :774:2008/08/12(火) 01:06:15 ID:o7o1vH5E.net
>>298

TBMファン、特に福井ファンは福井に教えてもらえるってだけで
夢のような話だよな。

308 :SOUND TEST :774:2008/08/12(火) 02:53:19 ID:IO+YExht.net
体験実習、今度だけじゃなく握手会の後〜ライブの前にもあったらしいんだよね。
先日ライブで会った知り合いに聞いたけど、
明らかにファンらしい女の子二人が終了後ミッチーにサインや写真ねだってたそうだw

自分は何かそういうのは好きじゃないというか、ファンだからという理由で
本来の仕事場である場所にまで行く気にはなれないんだけど、
学校側としては明らかにTBMファンホイホイしてるようにも見える…悩ましい

>>306
自分も右側にいた。
ギターが主にメロディになるだろうから多少は仕方がないのかなぁ

309 :SOUND TEST :774:2008/08/12(火) 03:05:23 ID:PsMCDtXR.net
ほう、ライブあったのか
ミッチー相当調子に乗ってたっぽいね

3枚目聞いてもミッチーのソロはリズム拍の頭があってなくて聞くに堪える面もあるからな
関戸は味気ないけどまだミッチーよりしっかり演奏してくれてる

310 :SOUND TEST :774:2008/08/12(火) 03:10:04 ID:nfQ17aCL.net
岡宮のソロはオナニー。
ライブでアンジェロラッシュやるのはCD音源でしっかり弾いてからにしろよ。
Keyが主役のところでも前に出ようとするし、ほんと癌だわ。

311 :SOUND TEST :774:2008/08/12(火) 06:52:41 ID:rguFjBjR.net
どうしたw

312 :SOUND TEST :774:2008/08/12(火) 10:00:33 ID:ygol16Dp.net
だがそれがいい。

313 :SOUND TEST :774:2008/08/12(火) 10:22:04 ID:ujndpqSL.net
ダサすぎでがっかり

314 :SOUND TEST :774:2008/08/12(火) 13:12:40 ID:o7o1vH5E.net
Distant Worldの関戸のギターソロどうだったの?
本人はミスなくひけたとか書いてたけど。

315 :SOUND TEST :774:2008/08/12(火) 16:22:47 ID:dK2i3Q8L.net
物販の係に姪がいるってノビヨが言ってたけど、どの人だったんだろ

316 :SOUND TEST :774:2008/08/12(火) 22:09:21 ID:BYcuQzFQ.net
>>314
中々良かったよ。
自分が聴いた限りではミスは無かったと思う。

317 :SOUND TEST :774:2008/08/12(火) 22:23:30 ID:oFcsPCRK.net
>>303

会場前で前スレで散々話題になったカオリらしき人見た
眼鏡かけてたし喋り声聞いたらこいつだと確信した
てっきりもっと若い人かと思っていたがおばちゃんだったw

たまねぎって人は一般ファンじゃないんだろうか
なんか打ち上げに呼ばれたそうだが

318 :SOUND TEST :774:2008/08/13(水) 02:02:59 ID:QaMVCfR9.net
>>299
前から思ってたんだけどPTAと片山さんの口の形が似てないか?w

319 :SOUND TEST :774:2008/08/13(水) 02:26:30 ID:NRHdb49C.net
>>317
自分も見たよ。昼の結構早い時間から来てたね。(自分も早くからいたってことだがw)
それなりに若かったはずだが…白いワンピースみたいな服だったよね?

終わった後も知り合いらしいグループに絡んでるとこ見ちゃったよw
握手会のときに、ノビヨに「オペラを実際に演劇でやったらどうなるんだろう」みたいな
ことを言ったら本当にやってくれて嬉しくて涙が出た、てな感じのこと言ってたと思う
甲高い声ではしゃぐからすぐ分かるな。
別にお前の案でやったんじゃないだろうよ…

たまねぎって人は知らん。彼らのグループの人?

320 :SOUND TEST :774:2008/08/13(水) 10:11:25 ID:PlaYdNaT.net
カオリって香織淳士?

321 :SOUND TEST :774:2008/08/13(水) 13:00:05 ID:RA/WsRsw.net
海外からも勇気を持って闘いぬこうとみなさんに緊急応援メッセージが届いてます!
http://www.youtube.com/watch?v=-IUSZyjiYuY

【マスコミ】 毎日新聞、「毎日jp」の閉鎖を検討…変態報道の反発を受け★11
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218587736/l50
「日本の母は息子の性処理係」毎日新聞が捏造記事
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1218507887/
毎日新聞が小額で日本で少女を買春する方法を紹介
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1214808695/
【毎日新聞・変態報道】電凸のすさまじい破壊力
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217987915/l50
【論説】 「毎日新聞『変態報道』騒動…"第四権力"として好き放題のマスコミだが、ネットにより力関係に変化が」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216165783/
【携帯】NTTドコモ、iチャネルの情報提供元を「毎日新聞」から変更。不買運動も影響か?
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217066032/
【新聞・調査】“非常事態”「毎日」が前年比10万部減少
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217044009/
【毎日・変態報道】“就活生を脱がす企画も”「毎日」系企業が出す「エロ雑誌」が過激すぎる
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217170773/
【毎日・変態報道】『のまねこ事件』より大事に!毎日新聞は“全国の女性を敵に回した”
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216091386/
【毎日・変態報道】 WaiWai記事をまとめた書籍の第3弾、講談社の子会社から各国に向けて発売予定
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215573523/
【裁判】スーパー前で老人にひじ打ちして死亡させる 元毎日新聞販売店従業員(25)に懲役5年判決…茨城
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217598110/
【毎日・変態報道】ひろゆき氏「『厳重な処分』なのに社長に昇進って何なの?」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216025307/
「押し紙」率7割!老舗販売店経営者が直言「毎日新聞は癌末期」
http://news.livedoor.com/article/detail/3394103/

322 :SOUND TEST :774:2008/08/13(水) 14:22:47 ID:QaMVCfR9.net
>>319
ロックオペラは前から挑戦してみたかったとノビヨが言ってましたよ
アニメーションRE vol2 http://www.indexcomm.co.jp/mook/index.html?eid=00101&cate_s=04のノビヨのインタビューにもあります
だからマリアとドラクゥであったにしても違う曲だったにしても
少なくても2005年11月前からオペラの案は温存されてた訳

323 :SOUND TEST :774:2008/08/14(木) 17:49:24 ID:sgqS+jsM.net
>>309-312
自分はみっちーさんのあのテンション高いはじけっぷりが最高だったんだがw
ギターの事やバンドの事は分からんがああいう演奏者が一人くらいいても良いと思うな
てか、ライブってぶっちゃけ楽しんだ者勝ちでは?w

324 :SOUND TEST :774:2008/08/14(木) 19:44:24 ID:TaY6TVVc.net
>>323

あの6人のなかで一番のってるのはみっちーだからな。
関戸はじっとして弾くから、ライブとしては物足りないと思うファンもいるだろな。
まあみっちーと対比すると落ち着いていて楽しめるけど。

325 :SOUND TEST :774:2008/08/14(木) 20:06:38 ID:CLRwHXsy.net
みっちーが一番イケメンだしな

326 :SOUND TEST :774:2008/08/14(木) 20:38:14 ID:TaY6TVVc.net
イケメン度

フクイ>みっちー

フクイは女にモテモテらしいぞ。

327 :SOUND TEST :774:2008/08/14(木) 20:50:00 ID:CLRwHXsy.net
フクイって何かもさくね?
関西弁が女に受けてるのかね

328 :SOUND TEST :774:2008/08/14(木) 21:22:56 ID:hJvi3we6.net
3曲目 (?) の出だしが何かの事情で出なくて無音状態になった時
ミッチーが呟いた「…いろいろあります」がうけたw

ミッチーは相変わらず元気だったが植松さんも今回はトバシてたね
鍵盤をギュワァーてひっかくの見て長年ファンでいて良かったと思った

フクイしぇんしぇいはトークの時何か一人で笑ってたな、アハハハッて
彼もテンション高かったんだねw

皆好きなんだが個人的にはニコラスファン
3rdのニコラスのアレンジも良かった

329 :SOUND TEST :774:2008/08/14(木) 21:29:37 ID:edbwVhAT.net
俺もメンバーの中では一番ニコラスが好きなんだけど、
グランドクロスはイントロもやって欲しかったな。
あのウニョウニョした声がないとグランドクロスって感じがしない。

330 :SOUND TEST :774:2008/08/14(木) 21:30:37 ID:CLRwHXsy.net
>>329
みっちーがあの変声器でやれば良かったのにな

331 :SOUND TEST :774:2008/08/14(木) 21:48:02 ID:BE939AET.net
>>323
他のメンバーが動けない分、自分の役目を理解して
盛り上げ役を買って出てるって感じがするんだよね
もちろん本人自身が目立ちたがりってのはあるんだろうけどw
あれがウザイと思う人は、他のメンバーと違って
視界に入らないようにはできないから辛いだろうなーとは思うw

>>326
みっちーはイケメンってくくりじゃないような気がする
個人的にイケメンだと思うのはハニー
フクイはあの顔とキャラのギャップが受けるのかねぇ

そういえば今回はミッチーカコイイとか、女子っぽい書き込みがあまりない感じがする

332 :SOUND TEST :774:2008/08/14(木) 21:54:36 ID:FfiQ7+ki.net
みっちーは雰囲気イケメン

333 :SOUND TEST :774:2008/08/14(木) 21:59:32 ID:hJvi3we6.net
顔とキャラというより才能とキャラじゃないか?>フクイしぇんしぇい
作曲編曲ができてキーボードが弾けて、テクノ系の打ちこみができて、オケのスコアが書けて
ギターも弾けて (TBM1のライブで確認) 、ドラムも叩けて (FF7アドベントチルドレン)
最終的なミックスダウンもするから

334 :SOUND TEST :774:2008/08/15(金) 00:55:05 ID:UmZuI8ew.net
フクイの才能にはホントに嫉妬する。
ニコラスが2ndのブログでコメントしてたけど、フクイは他にも
ベースとかサックスとかもいけるらしい。指揮もしてたし。

どーやったらこんな多才になれるんだ



335 :SOUND TEST :774:2008/08/15(金) 10:46:25 ID:2JWT4tSC.net
独りでそれだけこなせるなんて、ポール・マッカートニーみてえだな

336 :SOUND TEST :774:2008/08/15(金) 11:40:47 ID:V2ZfTH6E.net
才能と言うより出たがり屋なだけ

337 :SOUND TEST :774:2008/08/15(金) 12:24:36 ID:gt8gZrrW.net
フクイって結婚してるの?

338 :SOUND TEST :774:2008/08/15(金) 15:10:59 ID:UmZuI8ew.net
>>336

確かに出たがりだろうけど、それなりの実力はあると思うよ。

>>337

してる。TBMのメンバーは全員既婚者のはず。

339 :SOUND TEST :774:2008/08/15(金) 21:18:23 ID:uTprbBBV.net
>>337じゃないが、
フクイとニコラスも既婚だったんだ。その2人はしらんかった

昔ノビヨがファミ通で連載持ってたとき、
毎週あるスナップショットのネタがあるときニコラスで
「大阪の彼女にたまには連絡してやれよー」みたいなコメントがついてた記憶がある
その彼女なのかねー

340 :SOUND TEST :774:2008/08/15(金) 23:44:34 ID:UmZuI8ew.net
ノビヨはいいとして、ニコラス以外の4人のメンバーは、それぞれ家族ネタは
ブログやラジオでよく出てた。
ニコラスだけは独身なのかなと思ってたけど、今回のアルバムの途中経過で
ベース弾いてる動画見たら結婚指輪はめてたから、そうなのかなと。
推測だけどね。

まあ38で独身はちょいきついよな

341 :SOUND TEST :774:2008/08/16(土) 01:43:21 ID:Oh+pckzY.net
フクイの家族ネタは聞いたことなかったわ
ラジオで言ってたのかな

しかしトキータみたいに40過ぎてから20代の嫁さんもらったりする人間もいるしな
わからんもんだ

342 :SOUND TEST :774:2008/08/16(土) 13:54:12 ID:D23wNePO.net
いつの間にか携帯規制解除されてたのね。

さっきコミケ行ったらライブアライブのスペースで
ラルス王子が舞台のDVDとか売ってたww
このクソ暑い中がんばるなぁ。
台本買ったらサインしてくれた。

343 :SOUND TEST :774:2008/08/16(土) 13:57:58 ID:WDu5CnV7.net
あそこはそんなものまであるのか
流石に今からでは間に合わないしな…

344 :SOUND TEST :774:2008/08/16(土) 17:54:34 ID:uNcWsCLf.net
>>323 331
ミッチーはああ見えて他の人を立てられる人間ができた人っぽい気がするのは俺だけ?
前のTBMライブだかイベントだか忘れたが
植松さんが弾くオルガンが見所ですよ!とか言ってたし (自分のパートは置いといて)
先週のライブでもミッチーの自己紹介がフクイ氏の後だったんだが、
フクイさんみたいに喋れないなぁ…と困り顔で言ってた。
まぁ出たがりには違いないんだろうけどなw

確かにメンバー6人いてもキーボード二人とドラムはその場を動けないしww


345 :SOUND TEST :774:2008/08/16(土) 17:56:37 ID:aCwHV526.net
w

346 :SOUND TEST :774:2008/08/16(土) 18:17:59 ID:uNcWsCLf.net
ノビヨとフクイ氏は肩から釣り下げるキーボードにすればその場を動けるな
昔の小室哲哉みたいなww
鍵盤数と音色数が致命的に足りんけど

347 :SOUND TEST :774:2008/08/16(土) 19:23:59 ID:jluhV9cQ.net
何かの曲でフクイ娘が歌ってるって話がなかったっけ?
かなーり自信ないけど

348 :SOUND TEST :774:2008/08/16(土) 19:32:41 ID:X5ZqNz5R.net
桜庭統の娘が歌ってるってのは聞いたことあるけど、それは初耳だ

349 :SOUND TEST :774:2008/08/16(土) 19:32:55 ID:0qbGc60y.net
>>346 

ショルキーだな。ワロスw

ドッグイヤーレコードのHPにイヌ耳ラジオってのがあるけど、そこに
ゲストとして出てるよ。1回目か2回目かに。今でも聴けると思う。

福井の回のを聞くと、かなり人が良さそうで気配りとかできる性格らしい。
とにかくいい奴ってのは分かる。
みっちーは「俺俺おれ!!」って性格が出てた気がする。

350 :SOUND TEST :774:2008/08/17(日) 17:02:11 ID:GshJr0Jj.net
>>344
その辺、立てるべきところは立てられる人だろうと思う。元々広報の人だしね
福井さんみたいにうまいこと言えないってくだりは、何言ってんだと思ったけどw

今回はオペラのためもあってか全体的に機材やメンバーの立ち位置が
後ろに寄ってたから、前に出るときちょっとした距離だが移動大変そうだったw

そういえば最後の曲でノビヨがオルガンやめて前のほうに出てきて
ミッチーと何かやってたんだがなんだったの?ちょうど人の頭で見えなかった

351 :SOUND TEST :774:2008/08/17(日) 17:43:06 ID:/zExaBR/.net
前に出てきて横になって自分の靴下あたりを指差してたよね
何だったんだろ

352 :SOUND TEST :774:2008/08/17(日) 19:54:29 ID:awLnz1dC.net
足ギターだったかな?

353 :SOUND TEST :774:2008/08/17(日) 20:47:23 ID:VLmphBGu.net
>>350
ノビヨ師匠の靴下がなんとピアノの鍵盤の柄で、師匠がその鍵盤を弾く仕草をしていました。
かなり笑えましたよ。
師匠のこういうお茶目なところがたまらなく好きです。

354 :SOUND TEST :774:2008/08/17(日) 23:18:56 ID:NExdrVhQ.net
>>331
自分もイケメンだと思うのはハニーさんかな。
ミッチーさんは声がイケメン、顔はまあまあ。
逆にハニーさんは顔がイケメンで声はまあまあ。
PTAさん・ニコラスさん・フクイしぇん(ry は心がイケメンな気がする。
ノビヨの心のイケメン度はすべてをこえしものレベル。
要は皆それぞれ好きだわ。バンドサウンド的にもやっぱ6人いてこそのバンドだとライブ行って改めて思ったし。
女性ファンも多いが男が惚れる漢のバンドだと思う。

355 :SOUND TEST :774:2008/08/18(月) 00:47:59 ID:bfcaQUbJ.net
>>353
そういうことか!d。ちゃんと見たかったw
そのうちDVD出るだろうけどFCの特典かなぁ
見えなかったからミッチーがノビヨを踏んづけてギター弾いてるのかと思ったw

>>354
>ノビヨの心のイケメン度はすべてをこえしものレベル。

ノビヨの心のイケメン度は異常
ミッチーも同意。いわれて見ればあの声も結構好きだわ

有名アーティストを持ってきたりせず(元)社員をうまく使って、
スクエニもうまいことやるよね…思う壺だが

356 :SOUND TEST :774:2008/08/18(月) 01:37:32 ID:hiBPnFYi.net
>>319
自分もかなりカホリくさい人見た
てか白い服だったのなら多分間違いないな
俺も同じくグループと一緒にいるカホリと思われる人を脇の辺りで見たんだが、
カホリ一人ではしゃいでてグループの人はビミョーな顔してるぽかったよw

十中八九、カホリ=BLOG MAGES 2008のケイコだと思うんだが…

357 :SOUND TEST :774:2008/08/18(月) 03:15:49 ID:DOf47sOk.net
ハニー人気だなw今回のインタビュー動画で髪短くしてて似合ってると
思った。2ndのマッシュルームヘアーは似合ってないと思う。

ニコラス、フクイは愛嬌ある顔だよな。Ptaとみっちーは男前の部類に入る
気がする。

ノビヨは・・・超絶イケメン

358 :SOUND TEST :774:2008/08/18(月) 22:59:18 ID:NQEavY8j.net
ハニーは髪がもうちょいふさふさなら完璧

359 :SOUND TEST :774:2008/08/19(火) 14:59:15 ID:i8a0+f4I.net
>>356

かなりカホリ臭がするな・・・

360 :SOUND TEST :774:2008/08/19(火) 16:11:36 ID:fkvdH5TE.net
そのグループっぽい人たちが駅で話してるの聞いたが

「知らない女の人にいきなり抱きつかれたんだけど〜!!」
「あのメガネの人誰か知り合い?」って言ってたぞw

カホリは知らない人に抱きついてたらしい…
ホントキモすぎ

361 :SOUND TEST :774:2008/08/19(火) 16:28:07 ID:XH4bn4c2.net
>>356
まとめて1回で終わらせればいいものを
メンバーの一人一人に一言ずつ書き込みしてたりする空気の読めなさが、
ちょっと怪しいなと思ってた。

>信じること、大切ですよね。

気持ち悪さがそれっぽい。
あとほんのり日本語の不自由なSyunrouも相変わらずでワロタw

>>356>>360の言ってるグループは同じ人たちなのかなぁ?
知ってる間柄だとしても、引かれてるっぽいのに
気づいていないのも相当だし、知らない人ならなおさら怖いわw

362 :SOUND TEST :774:2008/08/19(火) 20:36:24 ID:S9yTmxAe.net
Syunrouは在日中国人か韓国人じゃねーの。
ブログ何回か覗いたけど、日本語が日本語になっていなくて何を書いているのかさっぱりだった。
FF11のキャラ名も晒してたけど、それもピンインっぽかったし。

363 :SOUND TEST :774:2008/08/19(火) 20:55:28 ID:qQtrTZBW.net
http://ime.nu/www.famitsu.com/game/news/1217322_1124.html
上にも貼ってあったファミ通サイトの客入りの写真にsyunrouが写ってるらしいw
どの人かは分からないが、見た所日本人じゃない?
日本人じゃないとしたら中国人か台湾人か韓国人だろうか。それならしょうがないけどな

カホリはPRESS START公式に書き込んでるこっこでもある気がする
違ってたらこっこさんごめんw
カホリとsyunrouの共通点はFF11ユーザーであるのとFF音楽関連なら何処でも現れるとこ


364 :SOUND TEST :774:2008/08/19(火) 23:31:22 ID:i8a0+f4I.net
誰かフクイの使ってた機材分かる人いない?

PVでVsynth、ライブの写真でRD-700SX使ってるのは分かったけど。
それにしてもいい機材使ってるな・・・ウラヤマシス

365 :SOUND TEST :774:2008/08/20(水) 14:37:30 ID:0Yb7lCN2.net
その2つぐぐってみたけど20万とか30万とかするのか。ヌゲー
フクイはプロだからわかるけど、ミッチーのギターも30〜40万位するやつだよね
中古だったそうだけど、それでも20万以上だろうし。
大人ってすごいな…

366 :SOUND TEST :774:2008/08/20(水) 15:54:59 ID:t+IsV6EJ.net
むしろ趣味
普通に金かかるよ

367 :SOUND TEST :774:2008/08/21(木) 01:06:04 ID:wLRfA5W6.net
ファミ通今週号の岡本吉起氏との対談で植松さんが
TBMは苦痛ですよって言ってたのがワラタ
植松さんらしい冗談めいた物言いだけど、本当に難しいらしいね
作曲する時は実際に弾く事を考えないで純粋に頭の中で鳴る音楽を出してるからだろうな

368 :SOUND TEST :774:2008/08/22(金) 00:55:02 ID:AuH4BuHO.net
疲労のせいかMCの時カミカミだったハニーに萌えた、いや燃えた
ドラムの人は一番大変だよね、体力面で
本当にお疲れ様でしたと言いたい

369 :SOUND TEST :774:2008/08/23(土) 01:02:47 ID:JgpkJcn8.net
ライブがあった日あたりは携帯からの書き込みが規制されてたのが残念だったな。

370 :SOUND TEST :774:2008/08/23(土) 18:14:00 ID:65lWB+qD.net
Watch ImpressのGame WatchにTBMライブの記事がない件
同じ日のドラクエコンサート in 東京芸術劇場の記事はあったがw
3年前のライブは載ったのに今回はないって何か理由でもあるのかね

TBMライブに行った人の中でドラクエも行きたかったって人結構いただろうな

371 :SOUND TEST :774:2008/08/25(月) 15:29:48 ID:2Zk6triJ.net
http://www.dogearrecords.com/tbm3/darknessandstarlightlive.htm
手ぬぐいも再販するのかな

372 :SOUND TEST :774:2008/08/25(月) 17:19:09 ID:6p5b9ppe.net
するかもね。
ところで、りえこむって歳いくつ?

373 :SOUND TEST :774:2008/08/25(月) 17:31:43 ID:rIgsL+C8.net
>>372
永遠の23歳

374 :SOUND TEST :774:2008/08/25(月) 17:41:43 ID:SdFeV3TW.net
世の中いろんな職業あるが、数十万円の音楽機材なんて商売道具としては安いもの。
人件費やスタジオ料が一番金がかかる。

375 :SOUND TEST :774:2008/08/25(月) 17:42:35 ID:cqwsGr08.net
>>372
29歳くらいだと思ったよ。
同い年だww

376 :SOUND TEST :774:2008/08/25(月) 17:49:24 ID:rIgsL+C8.net
>>375
いや、自称、な

377 :SOUND TEST :774:2008/08/25(月) 20:45:58 ID:11o5yijm.net
あの人は実年齢ならおそらくもう3…げふんげふん

>>370
先日出たファミ通にはドラクエコンサートとTBMライブの記事が並んで掲載されてた。
ライブのタイトル入れて検索すれば個人ブログはたくさん出てくるけど
公式のニュースサイトはファミ通.comだけだよね。ちょっと寂しいなー

378 :SOUND TEST :774:2008/08/25(月) 22:22:44 ID:pZzX2nPh.net
特設サイトの写真みて福井の機材全部分かった。

20万越えクラスのシンセ3台使ってたな・・・。

JUNO−G使ってるのみて俺も買おうとオモタ

379 :SOUND TEST :774:2008/08/26(火) 14:54:40 ID:Jg4Ial+7.net
りえこむさん日に焼けてたような?
2ndライブの時よりも色が濃くなってた気がする、ファンデーションかもしれないけど。
健康的なりえこむさんもよいね。(*´∀`*)

公式の写真みたらハニーさんの黒魔衣装だけそでの裾がボロかったw
ドラマーだから??
今回劇団の人以外は全員黒衣装で統一してるな、
テノールバスソプラノの三人、ナレーションのコーリー、CELLYTHM、ante、も含め。


380 :SOUND TEST :774:2008/08/26(火) 18:44:27 ID:/9l77Dub.net
>>379
ボロかったというか、肘の上の部分から袖破いてあったよ。
ドラム打つのに邪魔だからなのかなと思ってた

381 :SOUND TEST :774:2008/08/26(火) 20:13:57 ID:Jg4Ial+7.net
ボロ魔道士w

ハニーさんすまん

382 :SOUND TEST :774:2008/08/27(水) 11:28:29 ID:q9kxpzId.net
KORG DS-10結構売れてるのね

383 :SOUND TEST :774:2008/08/27(水) 22:46:28 ID:5LLpNBFl.net
>>361
信じること、大切ですよね。

バッツ「カホリくさいぞ」

384 :SOUND TEST :774:2008/08/28(木) 16:02:59 ID:U77osyK6.net
チョコボに失礼www

385 :SOUND TEST :774:2008/08/28(木) 21:32:11 ID:TxcM1oHJ.net
>>368
TBM LIVEまでカウントダウン 残り1日 のハニーさんの写真と
ドラム叩いてる時のハニーさんのギャップに萌えた、いや燃えた。

386 :SOUND TEST :774:2008/08/28(木) 21:33:38 ID:I9mcltUX.net
ハニーの時代が来たな

387 :SOUND TEST :774:2008/08/28(木) 21:37:03 ID:TxcM1oHJ.net
821さんのコメントに期待w

388 :SOUND TEST :774:2008/08/28(木) 21:37:46 ID:I9mcltUX.net
誰だよ821って

389 :SOUND TEST :774:2008/08/28(木) 21:38:43 ID:TxcM1oHJ.net
このスレの821番目の人

未来の人さ

390 :SOUND TEST :774:2008/08/28(木) 23:29:21 ID:wVoYV5sI.net
はにいカッコイイ

391 :SOUND TEST :774:2008/08/29(金) 00:09:39 ID:rmbcijr9.net
ハニー大好きッ

392 :SOUND TEST :774:2008/08/29(金) 00:59:05 ID:llWXeo2d.net
急にハニーファンが沸いてきたなw

ハニーイケメン!

393 :SOUND TEST :774:2008/08/29(金) 09:55:57 ID:qdwTT5H5.net
おいフクイを忘れるな

394 :SOUND TEST :774:2008/08/29(金) 10:06:22 ID:Csb9rCTv.net
福井?腐女子とでも遊んでろ

395 :SOUND TEST :774:2008/08/29(金) 14:56:01 ID:2Yrm3xS1.net
握手会の時しゃべったけど、フクイとミッチーはむちゃフレンドリーでいい人だったぞ

396 :SOUND TEST :774:2008/08/29(金) 17:06:26 ID:qdwTT5H5.net
福井はインタビュー映像見てもノリがよさそうなのは伝わってくる

397 :SOUND TEST :774:2008/08/29(金) 19:38:00 ID:QRRw8Aza.net
>>395
つかみんないい人だよw
見ず知らずのファンにフレンドリーすぎ
ニコラスはちょっとシャイなのかなと思ったけどw

明日はHAL東京の体験実習だけどミュージック学科見に行く人はいるのかな
自分は仕事関係方面の学科があったから無料だし見てきてから
時間があったら覗いてこようかな…

398 :SOUND TEST :774:2008/08/29(金) 20:08:09 ID:Csb9rCTv.net
シャイなのがいいんじゃないか。俺ニコラスが一番好きだわ。
TBM1のライブと比べるとこの間のライブは超ノリノリで弾いてて、見ててこっちまで楽しくなってきたよ。

しかしゲーム産業なんていう過酷労働・不安定職もいいとこの分野に
このご時勢、自ら進んで向かう人がそんなにいるかねぇ…。
専門学校もゲーム会社の出資仰がないと成り立たないんだろ?

399 :SOUND TEST :774:2008/08/29(金) 20:27:32 ID:KQcMKcfJ.net
>>387-389
821だとヤニーとも読めるねw
ファミ通サイトで見たが手にテーピング (絆創膏?) してるハニーに萌えた、いや燃えた
でも全員フレンドリーだよなほんと

400 :SOUND TEST :774:2008/08/29(金) 20:31:08 ID:KQcMKcfJ.net
おっと書き忘れ
フレンドリーなのはノビヨがおかしらのバンドだからなんだろうね
もともとそういう人が集まっちゃったってのもあるんだろうけど

401 :SOUND TEST :774:2008/08/29(金) 20:53:03 ID:R/8SvhlS.net
>>398
ゲーム業界に限らず、先行き不透明な職種なんていっぱいあるけど、
やっぱホントに信念を持って志してる人たちはどんな修羅の道でも突き進むものだよ

402 :SOUND TEST :774:2008/08/30(土) 02:06:34 ID:C6mo1y3l.net
>>398
先週行ったけど、仕事解説の時間は「クリエイター」選択者が一番多かったよ
たぶん全参加者の半分くらいいってたと思う
http://www.hal.ac.jp/tokyo/apply/
自分が体験実習受けた学科(非ゲーム系)の参加者は数人だったw

403 :SOUND TEST :774:2008/08/30(土) 15:46:33 ID:PUuYG1bh.net
あの熱いライブから3週間になるのか
グッズ販売に手ぬぐいがあると人から聞いて
最初伝統的な豆絞りのやつを想像したのも今は懐かしい

404 :SOUND TEST :774:2008/08/31(日) 01:45:46 ID:ik7V6ET7.net
スマステーションのレトロゲーム特集でFFの映像が2分ほど映っていたけど、
最後に草薙がぼそっと「コンサートもあるよね」みたいなことを言っていませんでしたか?
香取が「急に現実的な話になった」とつっこんでいたような。

405 :SOUND TEST :774:2008/08/31(日) 11:21:48 ID:6TISCI70.net
昨日HAL東京行ってきた。
それほど突っ込んだ技術を教えるわけじゃなく
何も知らない初心者が楽しくその学科に興味を持てるように配慮された内容かな。
まぁ当たり前か。

個別相談の時間も、フクイしぇんしぇいの周りは人がいっぱいいて
みんな遅くまで熱心に質問したりしていた。
元々福井さんのファンなのかは分からないけど。

例の、前回の公式ブログの常連グループの人も来てて、
実習直後福井さんに色紙にメッセージを頼んでいた。
前回彼らの身内専用ブログや掲示板をヲチしてた人なら分かると思うんだけど
グループをまとめてた主婦の名前が中央に書いてあった。
サインや握手くらいならまだかわいいもんだけどそんなのまで本人に頼むなよ…

>>403
ライブ以来アルバムはヘビロテしまくりだし、コミケでラルス王子の中の人に会ったり
HALに行ってきたりで全然終わった気がしてないんだがw
ってか、なぜかメンバーのふんどし姿を想像してしまったじゃないかw

406 :SOUND TEST :774:2008/08/31(日) 12:00:46 ID:LIhoF0vU.net
ヲチってた本人はお前か
よく解った

407 :SOUND TEST :774:2008/08/31(日) 16:59:56 ID:5+3laGFr.net
つまりTBMのメンバーは、少なくとも福井氏は、>>405の顔を見たって事か
ここに書き込んでる>>405が誰なのか見当ついてるかもな
何となく女の人っぽい気もするけど

408 :SOUND TEST :774:2008/09/01(月) 12:05:16 ID:n8By7Kyu.net
黒いスレになりつつあるな
メンバーがフレンドリーな人揃いなんだから
ファン同士が黒っぽい書き込みするのはそのへんで止めといた方がヨロシ
ヲチは私も最初の方はしてたがついていけなくなった…

409 :SOUND TEST :774:2008/09/01(月) 14:42:00 ID:r+6guvV2.net
最後までアンケート書く振りして顔隠してた怪しいやつだろー
ネタとして写メ撮っといたが、>>408が言う通り黒レスにしたくないから
晒したりは永遠にしないがな

TBMはFFオケコンのワールドツアーが日本に来たらでるかもなw

410 :SOUND TEST :774:2008/09/01(月) 14:51:02 ID:bRgj1IuK.net
例のキモい集団がワラワラ集まってきたな

411 :SOUND TEST :774:2008/09/02(火) 00:39:01 ID:ZxkO5hxr.net
>>406
別にわざわざ解らなくても上で書いてるだろw
ヲチスレ住人がカホリのブログ潰した時点で彼らにも愛想が尽きて
双方支持できなくなったけど。

メンバーもフレンドリーなのはいいんだけどちゃんと線引きはして欲しいというか…
社会的にはただの会社員なのに、変な立場だよなぁ…

412 :SOUND TEST :774:2008/09/02(火) 00:58:39 ID:9dc7aUe+.net
セカンドの時ブログがある事を知らなかったしバンド自体知らなかったので
ここと前のスレに書いてる内容しか知らないんだが、
何か僻みっぽい人が多い気味悪いスレですねw
そのグループがどれ位特別扱いされたのかは分からないけど
本当にオフ会したとかなら確かに羨ましい気がするけど、
ネチネチ詮索する方が寧ろグロテスクなんじゃないかと

ただの会社員って良い気分しないな
せめて普通の会社員って言えよw

413 :SOUND TEST :774:2008/09/02(火) 01:02:56 ID:9dc7aUe+.net
>>408の人すいません
自分もじゅうぶん黒いカキコミですわ

414 :SOUND TEST :774:2008/09/02(火) 01:07:24 ID:smzlkp82.net
何故ヲチされてきたのか未だに理解してない思考停止君達が続々とやってきたなw
ヲチを嫉みと脳内変換するあたりが実に腐女子っぽい思考だ。
自演するならもうちょっとバレないようにしなさい。

415 :SOUND TEST :774:2008/09/02(火) 01:13:07 ID:9dc7aUe+.net
自演ってw グループの人じゃないんだけどw
俺後追いだし
しかも男なんだけど…

とにかくこのスレにいる人の気持ち悪さはハンパナイわ
一人か二人ってとこだろうがな


416 :SOUND TEST :774:2008/09/02(火) 01:20:24 ID:smzlkp82.net
>>415
じゃあ教えてやるよ。
1stのTBMブログが突然潰れたのは例のキモグループがコメント欄で馴れ合いまくったから。
福井が嫌われているのは内輪と公の場での線引きが出来ていないから。

そういった経緯を知ってかつ
>とにかくこのスレにいる人の気持ち悪さはハンパナイわ
>一人か二人ってとこだろうがな
と思えるならお前は奴らと同レベルの思考力。

そもそもヲチひとつを取ってグロテスクとまで言い切るとか、
明らかに何らかの意図があるようにしか見えないんだがねw

417 :SOUND TEST :774:2008/09/02(火) 01:28:41 ID:9dc7aUe+.net
いや単純に不気味というか変な気がしてたから
メンバー良い人達だし音楽も最高なのに。音楽は個人的評価だが
グロテスクってのは薄々思ってたが今ブログ潰したっての読んで決定的に思った
どんなに嫌な奴でもそれはやってはいけないんじゃないかと
やったのは>>416のあんたではなく他の人みたいだが

418 :SOUND TEST :774:2008/09/02(火) 01:41:14 ID:smzlkp82.net
>>417
>どんなに嫌な奴でもそれはやってはいけないんじゃないかと

どんなにTBMが好きでも公式ブログで内輪話するのはいけないんじゃないかと
どんなにファンを大切にしていてもライブで内輪用HNを出すのはいけないんじゃないかと

お前さんは片方からの視点でしかものを見られないみたいだが、
中立な立場で考えりゃやってることはどっちも同じだと分かるだろ。
というか、ちょっと人気のあるバンドならファン同士の抗争なんて日常茶飯事なのにな。
そういうのにいちいち過剰に反応する方がキモい。

419 :SOUND TEST :774:2008/09/02(火) 09:47:39 ID:T2ju6pyF.net
そんなこともうどうでもよくね?
このスレはTBMについてマッタリ語ればいいではないか。

ところで昨日、氷室のライブで武道館へ行ってきたわけだが、
ここでTBMがライブできたらどんなに熱いだろうとずっと考えていたよ。
まあ武道館は無理だけど、次回は横浜ブリッツよりもうちょいキャパの大きいところでやってほしいなあ。

420 :SOUND TEST :774:2008/09/02(火) 15:03:36 ID:T6UYyfLu.net
あまり大きなところでやったら流石に全部は埋まらんだろう

421 :SOUND TEST :774:2008/09/02(火) 22:10:57 ID:n0lnvTIx.net
武道館か・・・行ったことないがTBMじゃ無理くねw
オーケストラコンサートだったら埋まるかもなー

422 :SOUND TEST :774:2008/09/02(火) 22:27:17 ID:K9byprhm.net
この間のライブは、自分の場所が悪かったのかもしれないけど、ステージが全く
見えなかった。スクリーンで見てもねぇ…
2階席にすればよかった。

423 :SOUND TEST :774:2008/09/03(水) 21:43:27 ID:83sWGUH6.net
ライブ後気になってニュース記事とか個人サイトとか巡って過去のライブの演奏曲全部見てみたんだが
何気にビッグブリッヂって皆勤なんだね。
TBM1ライブ、TBM2ライブ、TBM3ライブ、神奈川大学のライブ、HYPER EXTRAの全ライブで演奏されてたw

Force Your WayはTBM1と神大でやったから今回で三回目で、最後の死闘はHYPER EXTRAでやったから今回二回目、
ライオンはTBM2とアメリカのMORE FRIENDSとHYPER EXTRAでやったから今回で四回目という結果でした。
ライオン人気たけぇww

424 :SOUND TEST :774:2008/09/03(水) 22:06:38 ID:8JOG5QWO.net
>>423

FF7のボス戦も人気あるよね。
個人的には1stのシーモアバトルとか決戦が好きだけど、人気なさそうだなw

今回のライブ、演奏はどうだったんだろう。ライブは原曲tアレンジ変わってる
ことあるから、CDでは微妙だったのもかっこよくなってるときあるし。

最後の死闘はライブ音源聞きたいなあ。CDでも最後の死闘が一番熱い曲だった

425 :SOUND TEST :774:2008/09/04(木) 17:23:05 ID:slvnHOfz.net
演奏は今までのライブに比べたらミスが少なかったように思ったけど。
原曲と違うアレンジの曲もあったから、DVDが楽しみだよ。
個人的にはDVDはファンクラブ入会特典とかにしないで、
金かけてドルビーデジタル5.1chの音声を搭載してほしいのだが。

426 :SOUND TEST :774:2008/09/04(木) 18:15:22 ID:m2TAneB8.net
かな〜り前に1stライブをようつべで見たんだけど羽入田さんクリック聞きながらドラム叩いてたな
2ndとVoicesと先月の3rdライブは会場で見たけどクリックなしで叩いてた
何かテクニック的に凄くなった気がするしドラムにかける迫力も凄かった。かっこよかったよ

話し変わるが誰かタワレコのイベント行った人でポスターのサインに
はにゅうだで〜〜すって書いてあった人いた?

427 :SOUND TEST :774:2008/09/04(木) 18:49:22 ID:pY/tn0mb.net
羽入田の演奏は安定してるって福井が2ndライブのブログの時にコメントしてた
気がする。

今回は福井の演奏は大丈夫だったんだろうか。2ndのDVD見たら結構
ミスってたけど。音色の切り替えミスとかもしてたしw

428 :SOUND TEST :774:2008/09/04(木) 21:34:48 ID:m2TAneB8.net
連投すみません
今日ブルードラゴンプラスのトークイベントあったんだな
行きたかった・・・

429 :SOUND TEST :774:2008/09/04(木) 21:46:56 ID:quhukAyd.net
>>426
オレのポスターには書いてなかったよ。

そうか、イベントあったんだな。ヨドバシだっけ??
今日DSクロノトリガーの予約でビックカメラ行ったんだが、ヨドバシで予約してイベント見てくればよかったな…

430 :SOUND TEST :774:2008/09/05(金) 09:58:42 ID:vEr3Iqfq.net
ファンクラブ再始動ってまじっすか?

431 :SOUND TEST :774:2008/09/05(金) 11:35:57 ID:icjO71KB.net
コンサートのちらしにあったのでまじです

432 :SOUND TEST :774:2008/09/05(金) 16:47:35 ID:vEr3Iqfq.net
嬉しすぎる!!

433 :SOUND TEST :774:2008/09/05(金) 18:39:36 ID:ts/Kc1TU.net
ここに載せるべきか微妙だが来月ライブイベントEXTRA HYPER GAME MUSIC EVENT 2008開催
出演アーティストに岡宮道生氏 from THE BLACK MAGES がメンバーのトリオ・ザ・DS-10
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080904/extra.htm
フィーチャリング「オンリー」KORG DS-10って凄いなw

434 :SOUND TEST :774:2008/09/06(土) 02:58:11 ID:0FS0uh58.net
非常にシュールな絵にはなりそう
DSからコード繋いで音楽を流すのならば音も劣化はしないのだろうが良く分からん

435 :SOUND TEST :774:2008/09/06(土) 04:29:42 ID:EKG7lcv4.net
TBMは出ないのか。残念

436 :SOUND TEST :774:2008/09/06(土) 10:32:17 ID:MIKO3Kws.net
今年のEXTRAはFF&ロックが好きな客層よりも大半がクラブサウンド好きの客層になりそうだね
あとは声優ファン

SEGAのHと細江さんがまた出るのかw


437 :SOUND TEST :774:2008/09/06(土) 11:11:22 ID:U6MDDgQ3.net
TBMでなきゃ行く意味ねぇな

438 :SOUND TEST :774:2008/09/06(土) 11:18:29 ID:vudbc3KD.net
ビックカメラのイベントはAQインタラクティブのHPで告知してたよ

439 :SOUND TEST :774:2008/09/06(土) 12:41:19 ID:0FS0uh58.net
>>437
企画自体が興味深くはある

http://www.dogearrecords.com/tbm3/dlshopping/
150枚もサイン書くと何枚か恐ろしい事になってそうな・・・

440 :SOUND TEST :774:2008/09/06(土) 14:53:30 ID:WilGoLeJ.net
メール出しても返事来ない

441 :SOUND TEST :774:2008/09/07(日) 11:54:37 ID:f2vM9gDO.net
明後日でライブから一ヶ月かー。
ライブ終了後にスタンド席で知り合いを探してたら、
ステージにノビヨだけひょっこり登場して嬉しかった。
ペットボトルの水取りに来ただけだったそうだがww

442 :SOUND TEST :774:2008/09/07(日) 21:10:41 ID:6txXsA99.net
>>441
そうだったのか。
ライブ終わって帰ろうとしたけど通路が激混みだったからフロアにいたら、
いきなりワッと歓声があがって、何かとステージ見たらノビヨが出てきた。
すぐ帰らなくてよかったw

443 :SOUND TEST :774:2008/09/08(月) 00:45:52 ID:SrBXdN4s.net
>>441 >>442
水とりのぶさん

444 :SOUND TEST :774:2008/09/09(火) 00:47:56 ID:La/3t667.net
>>333
アインハンダーの熱圏を作った人とあの大阪ノリキャラが未だに同一人物だとは思えんw
あんな曲を作る方法(の基礎)を伝授して貰えるのならHAL東京に入学したいぜ、出来る事なら…

そういやTBMのプロモーションビデオの話はどうなったんだろう


445 :SOUND TEST :774:2008/09/10(水) 08:45:33 ID:rfq5iU6f.net
ライブDVDの映像特典として収録されるとふんでいる。

446 :SOUND TEST :774:2008/09/12(金) 15:03:00 ID:oUJN7hsv.net
どれだけの人がグッズ注文したんだろう

447 :SOUND TEST :774:2008/09/12(金) 17:14:22 ID:4kGg3ms9.net
送料かかってもサイン入りパンフ欲しいと思ってたがパスケースが売り切れなんで諦めたwww >グッズ
グッズもいいんだがやっぱライブDVDが待ち遠しい。今までで一番待ち遠しいよ
だが多分来年なんだよな…

今週のハミ通にまたライブレポのってた


448 :SOUND TEST :774:2008/09/14(日) 01:13:28 ID:g88rMj/t.net
ライブの日ワックスでツンツンにした金髪の、ロックな服着たアイドル顔のにいちゃんがいた
タッキーそっくりだったよ
てか最初タッキー本人が来てる!!と思ったw 背はあんま高くなかったし
ライブ後ほとんどの客が外に出るまで残ってたがあの人は劇団の関係者とか招待客だったんだろうか

449 :SOUND TEST :774:2008/09/14(日) 08:30:27 ID:s5Siecsi.net
本人乙

450 :SOUND TEST :774:2008/09/16(火) 07:04:01 ID:LYOYjFyU.net
正直もう少し練習してほしいミス多すぎ

あそこまで多いと客を馬鹿にしてるのかと思ってしまう。




451 :SOUND TEST :774:2008/09/17(水) 21:19:33 ID:ZyFVtZZw.net
今日、会社の人と車に乗ってたら、国分太一がラジオで
「携帯ゲーム機のシンセサイザーのやつが気になってたら、人から本体とセットでもらった」
って話してたので1人でニヤニヤしながら聞いてたら、会社の人から突っ込まれたw


452 :SOUND TEST :774:2008/09/18(木) 01:30:54 ID:QtuP25VC.net
国分は一応キーボディストだもんな

福井氏はDS10に興味あんのかな
福井氏の年齢からいってデジタルシンセが当たり前の時代に育った人だけど
それは国分もそうだけどなw

453 :SOUND TEST :774:2008/09/20(土) 00:00:06 ID:uk7vxcZQ.net
>>423 extraのビッグブリッヂはイントロが笹の葉サラサラ〜だったな
七夕の日だったんだよね

454 :SOUND TEST :774:2008/09/22(月) 14:17:13 ID:62m2686A.net
Dog Ear Recordsのトップ画面が変わったage!

455 :SOUND TEST :774:2008/09/23(火) 23:49:07 ID:ZAwNNtEz.net
ノビヨの今公表できないお仕事気になるなぁ

456 :SOUND TEST :774:2008/09/25(木) 18:54:49 ID:Lf4y+l/f.net
LOVのサントラ出してくださいお願いしますお願いします
植松スレの惨状に耐えられずこっちに書いた

457 :SOUND TEST :774:2008/09/26(金) 12:06:17 ID:WYtV4fMI.net
スクエニにメール送ってね

458 :SOUND TEST :774:2008/09/27(土) 00:51:54 ID:kbMu5mcU.net
もしサントラが出たら特典にスペシャルカードも付けてくださいお願いしますお願いします

459 :SOUND TEST :774:2008/09/28(日) 13:06:33 ID:utC1rXYK.net
derのメール来た
親族会議ってw
いきたい

460 :SOUND TEST :774:2008/09/28(日) 23:25:55 ID:I8gn5RTw.net
ライブハウスって事で今回は叔父様達に機会を譲りましょうかね

461 :SOUND TEST :774:2008/10/03(金) 19:38:34 ID:tIjcBGQv.net
THE BLACK MAGESの曲が車のCMに使われてね?
なんとなくテレビ見てたら聞き覚えあった

462 :SOUND TEST :774:2008/10/03(金) 20:36:48 ID:lD6Ybkwu.net
どこのメーカーのなんていう車種??

463 :SOUND TEST :774:2008/10/03(金) 23:35:11 ID:Jck9jlBV.net
SWIFTに使われてるX JAPANの「Rusty Nail」を勘違いしてるんじゃないだろうな


464 :SOUND TEST :774:2008/10/04(土) 00:13:33 ID:d4ueVU9+.net
そんなまさか

465 :SOUND TEST :774:2008/10/04(土) 22:53:54 ID:fTK663Gs.net
久しぶりに確認したがバンドスコアが相変わらず酷い値段だ
いい加減再販とかしないのだろうか

466 :SOUND TEST :774:2008/10/05(日) 10:22:15 ID:khRBRdiN.net
親族会議って今から申し込むんじゃ遅い?
限定100のチケット取れた人いるんだろうか?

467 :SOUND TEST :774:2008/10/05(日) 12:09:33 ID:mLJ/wMfd.net
本スレではまあそこそこ
今だと微妙な時間だが一応応募してみては?

468 :SOUND TEST :774:2008/10/05(日) 14:46:26 ID:ZFrmDoxb.net
http://www.rmix.net/performance.html
「魔王転生」 MAOUTENSYOU

音楽製作チーム
下村陽子部長(ストリートファイター?・キングダムハーツシリーズ他)

青木佳乃(ブレスオブファイアシリーズ・ロックマンエグゼシリーズ他)
伊藤賢治(ロマンシングサガシリーズ、聖剣伝説シリーズ他)
植松伸夫(ファイナルファンタジーシリーズ、ブルードラゴン他)
内山修作(バイオハザードシリーズ、デビルメイクライシリーズ他)
太田光宏(うたものギタリスト:シャドウハーツ・FF12他で演奏)
岡宮道生(The Black Magesギタリスト)
清田愛未(プラネタリウム番組「星月夜」・ケロロ軍曹「友だちごはん宇宙編」他)
崎元仁(FFタクティクスシリーズ・FF12・伝説のオウガバトル他)
谷岡久美(FFクリスタルクロニクルシリーズ・FF11他)
弘田佳孝(シャドウハーツシリーズ・ヘラクレスの栄光他)
福井健一郎(半熟英雄4・ファイナルファンタジーXII レヴァナント・ウイング他)
ペンタ(メタルギアソリッド2・ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン他)

MARS(行け!ゴッドマン08'・コレジャナイロボ他)
光田康典(クロノトリガーシリーズ・ゼノギアスシリーズ他)

469 :SOUND TEST :774:2008/10/06(月) 03:19:56 ID:MUQ4cGXy.net
妖星乱舞 亡魂咆哮 魔王転生

470 :SOUND TEST :774:2008/10/06(月) 20:14:54 ID:81bh6TyO.net
親族会議でノビヨのソロピアノ聴けたらいいな
司会って書いてあるけど少しは演奏もするよね

471 :SOUND TEST :774:2008/10/06(月) 20:47:38 ID:st0VLb8m.net
>>468
1000%豪華なメンツだなw
下村さん一人でも豪華というのに

472 :SOUND TEST :774:2008/10/10(金) 22:36:07 ID:F5ggM4QD.net
>>461-464 TOYOTA BbのCM曲がCOMPLEXの「BE MY BABY」まで読んだ

473 :SOUND TEST :774:2008/10/14(火) 21:20:24 ID:Ae6e39WH.net
TBMヲタうざすぎ

474 :SOUND TEST :774:2008/10/14(火) 22:20:18 ID:oifzeKmM.net
昨日のEXTRAでサイン入りパンフとセットでTシャツが3000円で売ってた
微妙だったんで買わなかったけどw

475 :SOUND TEST :774:2008/10/18(土) 11:54:36 ID:n8ms3VH6.net
来年の夏くらいに新アルバムでないかなー
ひそかにエレキ・デ・チョコボを期待している。

476 :SOUND TEST :774:2008/10/20(月) 00:44:30 ID:sLsmlxUH.net
来年からフクイさんは学校の講師の仕事が本格的に始まるから本業で忙しくなりそうだな
ノビヨは今グインサーガに向けて作曲中、PTAさんは今ラストレムナントの追い込み中だろうか

477 :SOUND TEST :774:2008/10/21(火) 11:22:59 ID:J6ocUylJ.net
ロマサガ・ミンストレルソングの「呼び醒まされた記憶」って曲、TBMでやってたっけ?
ヤフー知恵袋でその旨の回答があるんだが…

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1017732075

478 :SOUND TEST :774:2008/10/21(火) 18:30:46 ID:oADlw2gh.net
関戸か福井がアレンジしたのを
TBMアレンジと勘違いしてんじゃネーノ?

479 :SOUND TEST :774:2008/10/21(火) 23:22:46 ID:JgDNIsgm.net
今のところFF以外のTBM曲は大阪プロレスのとダークロの2曲だけだな。

480 :SOUND TEST :774:2008/10/22(水) 02:14:09 ID:ymGRot65.net
>>475
今回の癒し曲は親愛なる友へがいただきました
最近あまり聞かないがまだ流行っているのだろうか…

481 :SOUND TEST :774:2008/10/22(水) 02:31:54 ID:7sdEuxux.net
>>480
いやFFオケコンの名前になったぐらいだし
まだだまだ終わらんよ、名曲だよ

482 :SOUND TEST :774:2008/10/23(木) 20:08:55 ID:rB3x8hLY.net
はるかなる故郷マダー?

483 :SOUND TEST :774:2008/10/25(土) 16:45:19 ID:guaG7sV/.net
反乱軍のテーマも捨てがたい。

484 :SOUND TEST :774:2008/10/25(土) 20:02:26 ID:iDOFP+xU.net
戦闘曲はいい加減ネタがなくなってきたしな・・・
FF以外の曲が含まれないのなら、もう新規の曲は無いかもしれないし
ただ、「神の誕生」だけはどうしてもやって欲しいのだが。


485 :SOUND TEST :774:2008/11/02(日) 10:33:06 ID:3awGqDty.net
戦闘曲だと、あと欠かせないのは
3の「バトル2」、5の「決戦」、「神の誕生」、「破滅への使者」
だろうね。この辺は異論あるまい。

486 :SOUND TEST :774:2008/11/06(木) 17:12:25 ID:3Pb7NbC8.net
新しい情報がないなぁ。

487 :SOUND TEST :774:2008/11/06(木) 18:02:05 ID:NbSi7F/k.net
最低でもあと1年ぐらいは情報ないだろw

488 :SOUND TEST :774:2008/11/08(土) 20:24:29 ID:oOWqx8FJ.net
FFの曲じゃないけど、個人的にはサガ2の「必殺の一撃」をTBMで演奏してほしいな。
かなりの早弾きが要求されるが。

489 :SOUND TEST :774:2008/11/14(金) 02:42:12 ID:jDinouut.net
一曲でいいからイトケンとコラボして欲しいな
トリプル鍵盤奏者になるけどw

490 :SOUND TEST :774:2008/11/19(水) 21:07:06 ID:WI9Huzuu.net
hejmsopiroってどんなメンツなの?

491 :SOUND TEST :774:2008/11/24(月) 23:46:23 ID:EaqMgkA7.net
>>490
ドッグイヤー公式見ましょう
もう見てるかもだが

492 :SOUND TEST :774:2008/11/25(火) 01:34:42 ID:4iO8FZ9K.net
今日(というか昨日)のライブに、ミッチー来てたね

493 :SOUND TEST :774:2008/11/27(木) 01:18:21 ID:LdkjRLnU.net
楽しい親族会議、ありがとうございました。
ライブの時と違って、今回は演奏している方々の
指の動きまで観ることができ、
その動きに感動しました。
2008.11.24 | posted by ケイコ | URL | EDIT | ↑

親族会議の演奏はライブじゃないとでもいうのか

494 :SOUND TEST :774:2008/11/27(木) 09:33:02 ID:Lx+hRa2K.net
来年、春に向けてTBMのライヴDVDが製作中とのこと。

あと、既出かもしれないけどベース・マガジンの11月号だかに
ニコラスのインタビューが載ってた。

495 :SOUND TEST :774:2008/11/27(木) 23:35:06 ID:ZV87IOEu.net
3rdアマゾンだと低評価だけどそんなに酷いかな?
あまり有名曲使わないでここまで聞かしてくれたんだから次回に来たい出来る内容だと思うだけどな…
次回作は空駆けるハイウィンドとフィールド曲お願いしまつ!

496 :SOUND TEST :774:2008/11/28(金) 00:13:14 ID:yyeA5M9C.net
3rdは一番良い出来だと思うが

497 :SOUND TEST :774:2008/11/28(金) 09:59:09 ID:rABHaogk.net
それは別としても尼は馴れ合いが酷すぎるからレビューは信用ならん

498 :SOUND TEST :774:2008/11/28(金) 16:02:16 ID:/XK49G8i.net
>>497
同意。TBM3rdは人の意見に影響されてるレビュー多いっぽい。

それはそうと発売するDVDにプロモーションビデオの完全版が入るんだろうね。
はやく見たいわ〜。

499 :SOUND TEST :774:2008/12/01(月) 17:46:36 ID:sr/Cu0r4.net
TBM3の音って銀竜、くらやみ、グランドクロス以外モコモコしててすごい変だと思ってたけど、
HD650って言うヘッドホン買って聴いてみたら全然違う音に化けたよ。
公式サイトの動画で福井が同じ会社のヘッドホンでサウンドチェックしてたシーンがあったと思うんだけど、
他の環境で聴かなかったのだろうか。
2枚目もすごいドンシャリ音だったけど、こんな極端に聴く環境を選ぶようなミックスは改善してほしい。

500 :SOUND TEST :774:2008/12/02(火) 16:03:56 ID:SpSc+kFQ.net
マジか…おれも購入してみようかな。
どこのメーカー?

501 :SOUND TEST :774:2008/12/04(木) 02:09:30 ID:UsU8evDS.net
アマゾンで5万のやつで良いのだろうか
最上位機種で聞くとなると大分聴こえ方が違うだろうがどうしたものか

502 :SOUND TEST :774:2008/12/04(木) 16:47:37 ID:escMRhCJ.net
調べてみたけど、これって輸入品だよな。
そうすると国内正規品と並行輸入品で価格差が生じるんだよな…
時計だと購入後のメンテナンスのことを考えたら、高くても国内正規品を買った方がいいって言うけど、
こういうものの場合はどうなんだろう?並行輸入品を安く購入しても問題ないのだろうか。

503 :499:2008/12/04(木) 20:07:52 ID:XOSuO4lE.net
サウンドハウスとかエアリーって店なら、1年は保証あるよ。
高いものなので、無理に手を出さなくても、
ヘッドホンの視聴ができる店が近くにあれば、
CDを持っていって店員に自前のCDで聴きたいって頼むといいよ。
More Friendsも持って行くべし。特に再臨は必聴。

3rdは大半の曲が煮え切らないアレンジで個人的に不満だけど、
それよりもまず音の数が少なすぎるのがね。
大抵1曲につき実質4人しか演奏してないから原曲重視アレンジというより原曲劣化アレンジ。
くらやみと銀竜戦のイントロ100秒は大好きです。

504 :SOUND TEST :774:2008/12/06(土) 19:50:27 ID:/DD6IDOK.net
>>503
自前でロックオーケストラにゲフンゲフン

まあTBM3だけは何故か音が薄く感じてはいたが
MIDIで同パート演奏するだけでも印象が大きく変わるだろうからいじって遊んでみるかな

505 :SOUND TEST :774:2008/12/08(月) 01:46:00 ID:sTg0+mjU.net
音が薄いのはミックスが素人だからでしょ?
3rdの1曲目とかはよかった。
この曲のみプロのミックスね、
作り込みの次元がまったく違う

506 :SOUND TEST :774:2008/12/08(月) 12:25:17 ID:T0o/71tS.net
>>503
1曲につき実質4人って・・・。
ちゃんと聴けばドラムやベースは勿論のことギターも2本、
オルガンもキーボードも鳴っていることがわかるはずだよ。
良いヘッドホンも結構なことですが、先ずは自分の耳を鍛えるのが先ですよ。

507 :SOUND TEST :774:2008/12/08(月) 12:49:37 ID:1FZwx0Bs.net
>>506
最後の一行がなけりゃいいのに・・・

508 :SOUND TEST :774:2008/12/08(月) 16:51:52 ID:LI1ON7xY.net
てかメンバー編成自体、普通に2ギター2キーボードじゃないか

509 :SOUND TEST :774:2008/12/09(火) 10:20:15 ID:P1v7PPZt.net
いや、ドラムとベースもいるんだけど。

510 :SOUND TEST :774:2008/12/09(火) 10:49:11 ID:3XhHxN1r.net
だから4人じゃなく6人じゃんって話じゃろ

511 :SOUND TEST :774:2008/12/16(火) 10:33:45 ID:4yGG1dx0.net
このスレッドをご覧の皆様へご報告です。

DOGEARRECORDSからTBMの最新情報がもたらされるまで
このスレッドは過疎りますのでご了承ください。

以上

512 :SOUND TEST :774:2008/12/17(水) 13:37:22 ID:rEoD/Yej.net
少なくともライブDVD情報が具体的に来るまで過疎るだろうな。

513 :SOUND TEST :774:2008/12/25(木) 20:18:47 ID:yVwp+C/2.net
ゼンハイザーのHD650って、アンプ通して聴かないと本領発揮しないそうじゃないか…
両方合わせていくらだよ!?ホント音響に凝り始めると金がいくらあっても足らないな。
TBMライブが発売するまでに頑張ってそろえてみるか。


514 :SOUND TEST :774:2008/12/29(月) 10:50:33 ID:MTT7Vjfn.net
ライブDVDはファンクラブ特典じゃなくて販売するとなると、りえこむの前説とか第一部とかも収録されるのだろうか。

515 :SOUND TEST :774:2009/01/01(木) 13:10:27 ID:0TecfAh9.net
ノビヨPTAミッチーフクイしぇんしぇいニコラスハニーあけましておめでとうございます

ライブDVDの発売待ってるよ

516 :SOUND TEST :774:2009/01/02(金) 16:47:23 ID:NhoW3csN.net
メンバーはこのスレ見てんのかね?


517 :SOUND TEST :774:2009/01/05(月) 10:32:43 ID:6MwdFPzb.net
2008年はアルバム発売あり、握手会あり、ライブありで充実していたな。
今年もライブDVDにとどまらず、是非ともアルバム発売を期待したい。
個人的にはイトケンとコラボして「四魔貴族バトル2」を希望している。

518 :SOUND TEST :774:2009/01/05(月) 15:44:07 ID:S5Zpnv7K.net
ライブDVD制作にどれくらいかかってんだって話。
普通のアーティストならライブから3〜4ヶ月で出るんだけどな。

519 :SOUND TEST :774:2009/01/05(月) 16:30:27 ID:2+WgVi3O.net
時間かかってもそれだけいい作品に仕上げてくれれば構わない。
オレが気にかけていることはドルビーデジタル5,1の音声を搭載してくれるかということだ。
LPCM2,0だけじゃ物足りないな。


520 :SOUND TEST :774:2009/01/05(月) 22:38:28 ID:T6bojqFP.net
二人いるギタリストのギター音が分離して聞こえれば良いな
ベースもちゃんと聞こえて欲しいところ

521 :SOUND TEST :774:2009/01/09(金) 19:48:56 ID:W/sPXsQ9.net
で、年会費はいくらなんだ。

522 :SOUND TEST :774:2009/01/10(土) 11:30:43 ID:1G48jBps.net
5,000円だって。

523 :SOUND TEST :774:2009/01/11(日) 03:46:32 ID:eRYqFo2E.net
今年TBMのアルバムは出ないと思うが何かのイベントとかやらないかな

524 :SOUND TEST :774:2009/01/11(日) 23:03:33 ID:gsL8qc86.net
あるとしたらDVD発売日にミニライブとかのイベントかな?
でもCDの時もやったからな…

525 :SOUND TEST :774:2009/01/12(月) 02:03:30 ID:4+//k3Hd.net
いっそTBMのFFとロードオブヴァーミリオン合同演奏会なんてやらないだろうか
どっちもロックだしなぁ

526 :SOUND TEST :774:2009/01/12(月) 11:16:57 ID:hb0FKC+1.net
発売記念のイベントとかやるなら早く告知してほしいよな。
TBM3の時はもう他の店で予約した後に、渋谷のタワレコで買えばイベント参加権配布っていう情報が公表されたし。

527 :SOUND TEST :774:2009/01/17(土) 00:45:10 ID:WMJUmiR9.net
DVDの発売日そろそろ発表しないかな
D・V・D! D・V・D!


528 :SOUND TEST :774:2009/01/17(土) 11:25:50 ID:tACvgt2H.net
オレの叫び声が収録されてますように。

529 :SOUND TEST :774:2009/01/18(日) 01:26:02 ID:GZOpwpm0.net
確かフロアの後ろの方からハニーー!!って絶叫が聞こえたような。

DVDには是非ともチェリズムとアンテも入れて貰いたいよ。

530 :SOUND TEST :774:2009/01/18(日) 01:56:37 ID:xmg0q2Zu.net
anteはCDは残念なデキだったけど、ライブではそこそこ盛り上がった気がする。
DVD入れてほしいね。

531 :SOUND TEST :774:2009/01/18(日) 02:11:34 ID:8td+98c7.net
それほど残念ではなかったし、DVDにも期待してる。

532 :SOUND TEST :774:2009/01/18(日) 02:33:04 ID:tU1dAUuv.net
DVDはFC特典じゃなくて販売するってどこかで言ったの?

533 :SOUND TEST :774:2009/01/18(日) 07:52:44 ID:3P5ujy7F.net
11月の犬耳家の親族会議で言ってたよ

534 :SOUND TEST :774:2009/01/19(月) 01:17:55 ID:dAz7Wx5L.net
ノビヨの名刺が届いたら気に入ってる名刺入れに入れようw

535 :SOUND TEST :774:2009/01/23(金) 11:43:17 ID:sqp/E+P+.net
ノビヨFCがいよいよ始動したというのに、あいかわらず過疎だ…

536 :SOUND TEST :774:2009/01/23(金) 13:17:04 ID:3KSgXi0P.net
俺ニコラスとハニーのファンですし

537 :SOUND TEST :774:2009/01/23(金) 13:27:39 ID:zxU9hh1D.net
おすし

538 :SOUND TEST :774:2009/01/23(金) 15:17:43 ID:Ri7m9A9H.net
ノビヨのリアル名刺って(有)SMILE PLEASE代表取締役 (株)DOG EAR RECORDS代表取締役
て印刷されてんのだろうな

岡宮は(株)AQインタラクティブ執行役員兼宣伝企画部門担当兼宣伝企画部長
福井は学校法人モード学園コンピュータ総合学園HAL東京

今じゃ(株)スクウェアエニックス在籍の人は半分なんだよな…

539 :SOUND TEST :774:2009/01/25(日) 12:55:55 ID:W62sVM5N.net
改めて聴くとテンポ遅いんだな

540 :SOUND TEST :774:2009/01/29(木) 19:22:13 ID:nSw/0t3B.net
ロードオブヴァーミリオンのサントラ聴いた。なかなかいいな。
TBMでやりそうな曲調だ。

541 :SOUND TEST :774:2009/02/03(火) 21:00:12 ID:bMvH58mz.net
現段階でDVDの情報がアナウンスされないとすると、夏くらいになるかもな。

542 :SOUND TEST :774:2009/02/05(木) 08:07:31 ID:zldwi62r.net
検索したら、こういうのがありました。

THE BLACK MAGES III Darkness and Starlight LIVE [DVD]
DVD発売日: 2009/03/25
http://amazon.jp/dp/B001QL35Z4/

543 :SOUND TEST :774:2009/02/05(木) 14:23:46 ID:O4xlhELv.net
ようやく来たか。さて今回はどこで予約するか。
またタワレコ渋谷で買えば…ということがあるかもしれん。ギリギリまで粘ろう。

544 :SOUND TEST :774:2009/02/06(金) 10:24:48 ID:E5iNGuyh.net
ネオエクスデスのプロモも収録されるみたいだな。
ライブは第2部だけのようだが。

545 :SOUND TEST :774:2009/02/06(金) 20:47:16 ID:GuxtsBpc.net
>>544
MUZIKと同じようにanteとCELLYTHMもお蔵入りになるのか?


……もったいない……(矢沢風味で)

546 :SOUND TEST :774:2009/02/07(土) 01:29:59 ID:AcPFKhSh.net
CELLYTHMミニアルバムの『Those Who Distorted』って名前が良いね。
歪んだ音の奴等。
植松さん正統なクラシックの人達にワルイことさせたって言ってたからなぁ。

547 :SOUND TEST :774:2009/02/07(土) 01:32:43 ID:AcPFKhSh.net
いやFF的に言えば日本語だと「歪んだ音の者達」か。

548 :SOUND TEST :774:2009/02/07(土) 02:09:17 ID:ixyYsIIL.net
ザナルカンドが好きすぎてやばいんだが
ようつべで良い動画無い?

549 :SOUND TEST :774:2009/02/07(土) 06:57:02 ID:3D4PNFoi.net
>>546
個人的にビートルズも大好きだからチェリズムのアルバムにはかなり期待してる。


550 :SOUND TEST :774:2009/02/07(土) 17:34:29 ID:t7E2zg/a.net
>>548
それ位検索するなり本スレいくなりして下さいね

551 :SOUND TEST :774:2009/02/08(日) 16:30:13 ID:pJ1rYOsL.net
3月が待ち遠しいな。
オペラからアンコール2曲の盛り上がりが異常だったからDVDで見るのが楽しみだよ。

552 :SOUND TEST :774:2009/02/16(月) 02:34:30 ID:ViLCLTbb.net
相変わらず過疎ってるな・・・
来月はスレが伸びるだろうな

皆、DVDは演奏がうまくなったノビヨとフクイに注目だよ
個人的にハニーのパワフルなドラムにも注目

553 :SOUND TEST :774:2009/02/16(月) 20:25:32 ID:FLV2RhtT.net
DVD公式サイトオープン記念カキコ!


554 :SOUND TEST :774:2009/02/17(火) 00:26:44 ID:qEBHLOv9.net
http://www.dogearrecords.com/tbm3/dvd

555 :SOUND TEST :774:2009/02/17(火) 01:36:09 ID:kvHobPvY.net
公式サイトでオープニングのSE聞いて、黒魔道士コスの6人見て
客の歓声聞いたら一気にライブ当日の事を思い出した!
客入りの時の横浜ソングは恐らくDVDに入らないよな…

556 :SOUND TEST :774:2009/02/17(火) 18:47:52 ID:55dxk2WH.net
一部が入っていないのにダイジェストで流されても困る

557 :SOUND TEST :774:2009/02/20(金) 22:50:55 ID:lYisg4Rg.net
ダイジェスト見たが1st,2ndDVDと比べるとダンチで音質が良いなw
販売DVDだから当然といえば当然だが

558 :SOUND TEST :774:2009/02/21(土) 00:36:43 ID:Jta4vjSR.net
>>557
音質はともかくとして演奏が微妙すぎるw

559 :SOUND TEST :774:2009/02/21(土) 01:36:57 ID:s/wE7as8.net
>>557
ダンチっていうか桁違いw
1STなんか音がモゴモゴしてるよねw

560 :SOUND TEST :774:2009/02/24(火) 16:49:57 ID:zoXoYq3u.net
あと1ヶ月!!

561 :SOUND TEST :774:2009/03/07(土) 10:00:19 ID:6ZZawovJ.net
りえこむの前説も入れてほしかった。

562 :SOUND TEST :774:2009/03/10(火) 10:21:20 ID:EN7wmsEz.net
もうじきTBM3から一年か。
時が経つのは早いのう

563 :SOUND TEST :774:2009/03/12(木) 00:21:20 ID:BYacHnh2.net
キーボードの鍵盤ひっかくノビヨカコイイよノビヨ

DVD発売日にまた都内で発売記念イベントやらないのかのぉ?


564 :SOUND TEST :774:2009/03/12(木) 19:02:47 ID:Cwt1ai0e.net
DVDって最新のアルバムと曲一緒?

565 :SOUND TEST :774:2009/03/12(木) 23:37:14 ID:BYacHnh2.net
>>564
最新アルバム(3rd)の曲を中心にして今までの曲も混ぜたセットリストだよ

1. Opening-Bombing Mission(「オープニング〜爆破ミッション」 『FFVIII』)【3rdアルバム】


2. Premonition (「Premonition」 『FFVIII』)【3rd】


3. Grand Cross (「最後の闘い」 『FFIX』)【3rd】


4. The Extreme (「The Extreme」 『FFVIII』)【3rd】


5. Force Your Way (「Force Your Way」 『FFVIII』)【1st】


6. KURAYAMINOKUMO (「最後の死闘」 『FFVIII』)【3rd】


7. Assult of the Silver Dragons (「銀竜戦」 『FFIX』)【3rd】


8. Clash on the Big Bridge (「ビッグブリッヂの死闘」 『FFV』)【1st】


9. Distant Worlds (「Distant Worlds」 『FFXI』)【3rd】


10. Darkness and Starlight (「オペラ〜マリアとドラクゥ」 『FFVI』)【3rd】

☆アンコール☆

11. Neo EXDEATH  (「最後の闘い」 『FFV』)【3rd】


12. Maybe I'm a Lion (「Maybe I'm a Lion」 『FFVIII』)【2nd】


The ExtremeとForce Your Wayはメドレー形式だった

なお3曲目後のMC(「開演前の忙しい時間を縫ってすぎやまこういちさんが二階席にいらっしゃってるんですねぇ」との嘘発言)、
6曲目後のMC & メンバー紹介、8曲目?後のMC(ミッチー氏のチューニングタイム)、
9曲目後のMC & PTA氏の108のネタコーナー等が入ってるかは不明
終演SE.のLife (「Life」 オリジナル曲)【3rd】が入ってるかも不明


566 :SOUND TEST :774:2009/03/12(木) 23:39:09 ID:OR9z3r9B.net
銀竜戦は羽生田がイントロでトチってやり直しになってたな

567 :SOUND TEST :774:2009/03/13(金) 01:59:31 ID:SrXfbGBC.net
去年の8月9日が懐かしい
あの日は熱くて夕方からBLITZとなりのサンクスで涼んでたわw
ゲーセンで涼んでたTBMファンらしい人も見た


568 :SOUND TEST :774:2009/03/13(金) 12:18:09 ID:rsqZMnNS.net
>>566
Grand Crossじゃなかったっけ?違ってたらスマソ

DVDまで後2週間弱か。楽しみだな。

569 :SOUND TEST :774:2009/03/15(日) 08:11:50 ID:05bpqR4I.net
今度またDog ear主催の親族会議があるが
開催日が奇しくもTBMがオフィシャルデビューした4月26日なんだな。
その前にスクエニ社内で社員の前でライブやってたみたいだが。
来月でデビュー6周年か。
そん時はまだ正式にバンド名が決まってなかったんだよなw

電撃オンライン
ttp://dol.dengeki.com/data/news/2003/4/28/6471ab7663c35ba013e448340650448e.html
ファミ通
ttp://www.famitsu.com/game/event/2003/04/26/264,1051367480,12380,0,0.html

570 :SOUND TEST :774:2009/03/15(日) 12:04:36 ID:dJcfACPa.net
前回の親族会議ではミッチーがこっそり来てたけど、今回はまた誰かいる
かな?

571 :SOUND TEST :774:2009/03/16(月) 02:12:10 ID:oggNh002.net
ファーストはようつべで見てセカンド・サードライブは行った自分の感想としては
サードが一番良いライブだった

DVDでまたDistant Worlds聞いたらまた泣きそうになるかもしれん;;

572 :SOUND TEST :774:2009/03/17(火) 09:00:27 ID:3lP71xLu.net
>>565
BLOG MAGES 2008のミッチーの日記にあった
>ワタクシからはライブ専用アレンジを施した「ある曲」を用意させていただきました。
がThe Extreme〜Force Your Wayのメドレーだったね
ライブ行けなかった人はDVD買って当日限りのアレンジを楽しむべし
あとハニーのやり直しはカットしないであえて入れて欲しいw 何か和むw
片山タソのて〜れ〜れ〜れ〜て〜れ〜れ♪と恒例のメンバーの呼び名確認も入ってればなお良し

発売まで10日きったが何のインフォメーションもないし今回は発売記念のインストアイベントないんだろうか?
なら普通にそのへんの店で予約するかな

573 :SOUND TEST :774:2009/03/17(火) 18:32:16 ID:McX0tzdU.net
【犬耳家の】植松伸夫総合 part8【一族】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1223138810/

だれか次スレ立ててください

574 :SOUND TEST :774:2009/03/18(水) 18:46:48 ID:qVygBaWp.net
【犬耳家の】植松伸夫総合 part9【一族】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1237369551/
立てた

575 :SOUND TEST :774:2009/03/19(木) 05:19:15 ID:vRmjvpzO.net
>>569
どっちも会場が渋谷だしな。てかファンクラブの集まりなのに
会場がShibuya DUOって凄すぎるだろw
これはゲストアーティストに期待してしまう。

576 :SOUND TEST :774:2009/03/19(木) 18:05:59 ID:kGhiKjYU.net
FC先行予約があるってことは一般発売で会員以外も買えるんじゃないの?

577 :SOUND TEST :774:2009/03/19(木) 19:36:38 ID:YVRK5py3.net
先行予約でチケット完売したら一般発売はないみたいだよ。

578 :SOUND TEST :774:2009/03/20(金) 11:40:54 ID:2CzuoVE5.net
>>572
公式に2008年8月9日,横浜BLITZにて行われたライブを完全収録したDVDが3月25日に発売!
てあるけど、どこまで‘完全収録’なんだろうw
あと売り子やってたノビヨの姪御さんも映ってればいいのに。
物販コーナーにカメラ入ってたか知らんけどw

579 :SOUND TEST :774:2009/03/21(土) 12:15:42 ID:eUehRLgK.net
TBM3 Darkness and Starlightはたしかにいいライブだった。
曲順予想として一曲目はまあ爆破ミッションだろうと読んでいたが
二曲目でいきなり濃いぃプログレなPremonitionが来てワラタ。
おっさんでプログレッシャーの俺歓喜。早くも二曲目でクライマックスを迎えたw

580 :SOUND TEST :774:2009/03/22(日) 23:58:45 ID:w2klE16B.net
あーもうすぐ発売!

581 :SOUND TEST :774:2009/03/23(月) 02:07:40 ID:/+YIa8s2.net
>>570
ノビヨの愛犬が来ます(嘘)

582 :SOUND TEST :774:2009/03/23(月) 18:55:31 ID:NW6h/ka5.net
明日手に入れる人もいるのかな?
早く見たい!楽しみすぎる!

583 :SOUND TEST :774:2009/03/24(火) 09:36:18 ID:xgBBeIyC.net
ステレオとモノラル間違えるってありえないミスだな。
1週間延期か〜

584 :SOUND TEST :774:2009/03/24(火) 21:45:32 ID:/C4iVN5y.net
アニメイトで入荷の予定が無いって言われて、おかしいと思ったらこれか・・・・・・・・

585 :SOUND TEST :774:2009/03/25(水) 00:42:02 ID:lr5h5t//.net
ありえねーwww
モノラル版寝かせておけば数年後に+500円くらいは価値出るかな?

586 :SOUND TEST :774:2009/03/25(水) 01:21:29 ID:HX4iRHaQ.net
アナログレコードは「モノラルが良いんだよねぇ」みたいな話聞くけど、CDは無いだろw

587 :SOUND TEST :774:2009/03/25(水) 02:13:45 ID:KpgNA8i/.net

アマゾーンの注文内容確認のページで
CELLYTHM (アーティスト) THE BLACK MAGES (俳優) てなってて吹いたwww


588 :SOUND TEST :774:2009/03/25(水) 11:17:20 ID:eZX/+kf4.net
>>585
プレミア付かないだろう、そんなニーズないし。
まぁでも記念に返品しないで買い直してもいいか。犬耳を助けるつもりで。


589 :SOUND TEST :774:2009/03/25(水) 11:45:38 ID:a1XCplAT.net
再生するのは8000円で買ったポータブルデッキだから、音質にはこだわら
ないよ。

590 :SOUND TEST :774:2009/03/25(水) 13:45:52 ID:lDTya6Hv.net
逆に販売側の損失はどうなんだろ?

591 :SOUND TEST :774:2009/03/25(水) 14:00:10 ID:vh8wBARx.net
着払いで送るのも気が引ける

592 :SOUND TEST :774:2009/03/25(水) 23:13:02 ID:vh8wBARx.net
ノビヨのために2本買うか

593 :SOUND TEST :774:2009/03/26(木) 02:14:04 ID:MVZ0X0Tm.net
<商品をお受け取りのお客様へ>

外貼りステッカーが"黒色"の商品は、
音声に不具合のある商品となります。

※不具合を修正した良品は、
青色のステッカーに変更しております。

ステッカーが"黒色"の商品をお持ちの
お客様へは、事故品と交換する形で
修正した良品をお届けいたしますので、
大変お手数をおかけしてしまいますが、
上記方法にて弊社宛にご返送ください。

お客様には大変なご迷惑をお掛けして
しまい申し訳ございません。

株式会社 ドッグイヤー・レコーズ


なるほどな、ステッカーの色が違うんかぁ。

594 :SOUND TEST :774:2009/03/26(木) 09:24:21 ID:x7vlqvvs.net
おくるのめんどくせー

595 :SOUND TEST :774:2009/03/27(金) 13:05:46 ID:W8qDKLNG.net
DVDのレポがないだと?

596 :SOUND TEST :774:2009/03/27(金) 21:29:55 ID:Rp2e6pVo.net
開封せずに送り返したからな('A`)…

597 :SOUND TEST :774:2009/03/27(金) 21:40:20 ID:W8qDKLNG.net
やっぱ開封しちゃまずいのかな

598 :SOUND TEST :774:2009/03/27(金) 21:59:58 ID:Rp2e6pVo.net
開封しても構わないと思うよ。
開封してからサイトのお知らせに気がつく人だっているし。

599 :SOUND TEST :774:2009/03/27(金) 22:14:13 ID:W8qDKLNG.net
>>598
ありがとう
モノラルを堪能してから返品するかな

600 :SOUND TEST :774:2009/03/27(金) 22:40:10 ID:Rp2e6pVo.net
>>599
わかってて開けるのは人としてどうかと思うがなw

601 :SOUND TEST :774:2009/03/28(土) 18:12:12 ID:ShVJfbI4.net
>>572
TBM2ライブはウダツ田中がつけた変な呼び名あったよな…
ル・ノビ〜ヨとか
ノビヨの呼び名しか覚えてないがw

602 :SOUND TEST :774:2009/03/28(土) 20:43:52 ID:wJNAjG5Z.net
TBM3のライブDVDの音質は大丈夫なの?
TBM2のショボすぎるギターは今聴いても笑えるw

603 :SOUND TEST :774:2009/03/29(日) 01:12:06 ID:Pne+iIEK.net
>>569
デビューライブで客の黒魔道士人形を見つめるフクイ

ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/20030427/bm11.htm

604 :SOUND TEST :774:2009/03/29(日) 01:16:21 ID:Qgmqy+Uq.net
>>603
羽生田…

605 :SOUND TEST :774:2009/03/29(日) 02:19:09 ID:8KUwmxoi.net
アマゾンでいまだに発送メール来ない
後日来ても不良品なのかな?

606 :SOUND TEST :774:2009/03/29(日) 10:31:49 ID:ykLuuMdJ.net
小売にある不良品は回収だよ。
んで4月以降に良品出荷。
だからちょいまち。

607 :SOUND TEST :774:2009/03/29(日) 14:29:14 ID:8KUwmxoi.net
そうなんですか
それだと不良品の方はお店で探さないと手に入らないんですね
記念に買っておくかしら

608 :SOUND TEST :774:2009/03/29(日) 22:31:26 ID:Xy7AWRWG.net
>>607
むしろ回収の連絡が店にいって発売前に回収されてるから手にはいらんと思うよ。
アマゾンで注文しといたのが発売日に届いたがもう送り返した。

609 :SOUND TEST :774:2009/03/31(火) 05:23:48 ID:zmZaLXW7.net
もしかして今日発売?

610 :SOUND TEST :774:2009/04/02(木) 13:23:09 ID:hB4SpHYv.net
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20030427/bm05.htm
TBMファーストライブの時はお札が旧札だったw

611 :SOUND TEST :774:2009/04/02(木) 18:30:00 ID:3XCWn3rA.net
DVDレポまだぁー?

612 :SOUND TEST :774:2009/04/02(木) 18:48:24 ID:kwlHDIRm.net
じゃ簡単に。

良かった点
・MIXはI、IIのDVDと同じ福井だけど、かなり良くなってた。低音と植松キーボードなんか特に。
・曲名テロップから「FINAL FANTASY〜」が無くなった。
・Distant Worlds前の岡宮チューニング中の緊急MC以外はほぼ全部収録。
・特典映像が思ってたより長かった。

悪かった点
・もうちょっとスクリーンのゲーム映像も見せてくれ。
・カメラブレすぎ。素人かよ。
・演奏中の河盛、福井の空気っぷりが凄まじい。ソロが始まってから慌ててカメラが向かってる。相変わらず岡宮は優遇。
・ライブの時も思ったけど、福井のMCが痛い。
・プロモいらないから、一部のanteとチェリズムそれぞれ一曲ずつでいいから収録してほしかった。

あとモノラルとステレオ間違えるって最悪だと思います。

613 :SOUND TEST :774:2009/04/02(木) 19:07:21 ID:3XCWn3rA.net
れぽサンクス!
早く届かないかなぁ

614 :SOUND TEST :774:2009/04/03(金) 18:09:27 ID:vt3C36n2.net
カメラワーク酷すぎるだろ。
どう動くかリハやっとけや。
ノビヨ師匠のアクションに慌てて寄る、とか素人かよ…。

615 :SOUND TEST :774:2009/04/03(金) 18:37:03 ID:0QrMyUQ5.net
一緒に見に行った友達は映ってたのに、オレはフレームアウトしてた…悲しい。
ハニーのドラムとちったのはカットされてたな。
それにしてもネオエクスデスのプロモの映像が歪むのは「宇宙の法則がみだれる」からなんだろ?
なかなか小ネタを挟んでくるな。

616 :SOUND TEST :774:2009/04/04(土) 00:54:10 ID:rDb+7ycI.net
やり直しカットされてたのは残念だったな〜
「世の中いろいろあります」
てコメントがまた聞きたかったのに。
オペラではバス歌手の小田川さんのアップシーンがなかったのが不満。
メイキングでは福井がコメントしてる後ろでチョロチョロしてる関戸にワ
ラタw

617 :SOUND TEST :774:2009/04/04(土) 01:50:32 ID:Hqb2OqLu.net
>>603
福井が猿の惑星のコーネリアスに見えてワロタ


618 :SOUND TEST :774:2009/04/04(土) 04:28:30 ID:1lOMEdLe.net
俺別にドラマーじゃないけど、ツインペダルを使った羽入田さんをちゃんと見たい。
ライブの時立ち位置が後ろ過ぎて見えなかったんで。
足元ちゃんと写ってるといいんだがね…。

619 :SOUND TEST :774:2009/04/04(土) 10:42:03 ID:VVT0xvZA.net
5月にスターオニオンズの新作出るよな?
オニオンズとTBM合同ライブやらねえかな、2部構成で。
両方でずっぱりになる方もいるけど。

620 :SOUND TEST :774:2009/04/04(土) 12:22:48 ID:d6acfVru.net
舌をぺろっと出したハニーに激しく萌えた

621 :SOUND TEST :774:2009/04/05(日) 01:10:34 ID:zRrlFe47.net
>>619
一昨日誕生日をむかえたギタリストか、かけもちw
因みにニコラスも同じ誕生日なんだよな
二人共おめでとう
オニオンズとTBM合同ライブすげー見たいわ
オニオンズの谷岡さんがゲーム音楽業界随一のキーボードの上手さだから割と美味しい所持っていきそうだが見たい

622 :SOUND TEST :774:2009/04/05(日) 02:45:01 ID:im7e070F.net
>>618

ハニーのツインペダルの「ドド」って音はいい感じに聞こえてた。
映像ではチラッと映る程度だったけど。

3rdのDVDはカメラワークが2ndと比べてひどい。どこ映してんだって
ところがいっぱいあった。

KURAYAMINOKUMOで、みっちーがフクイのソロを激しく邪魔したのは
なんなんだろう。フクイが抜かれてソロを弾き始めるんだけど、みっちーが
小節の枠超えてソロ弾いてるからフクイが異変に気づいてソロ弾くのやめちゃった
シーンがばっちり収録されてたわ。フクイはそのあと愛想笑いで台無しに
されたソロを途中から弾いてた。みっちーはやっちまったーって感じの笑顔。

アドリブだとしても動機がわからんから単なるミスかな。出たがりみっちーが
しそうなミスだが、がっくりきた。

623 :SOUND TEST :774:2009/04/05(日) 10:19:04 ID:scdJnk41.net
>>622
あれやっぱみっちーのミスだよな?
一瞬フクイがソロの入りを間違えたのかと思うくらい不自然だった。

ハニーのドラムはかっこよかった。

624 :SOUND TEST :774:2009/04/05(日) 11:17:23 ID:pPfwESdB.net
交換品やっと受け取れた!今から聴くぜ!
お詫びとしてドッグイヤーのステッカーが入ってたから許す!!

625 :SOUND TEST :774:2009/04/05(日) 18:17:42 ID:im7e070F.net
>>623

あまりにもみっちーがノリノリに弾いてるからフクイがミスったのかと思ったけど、
ハニーが分かりやすくフィル入れてるし、小節かぞえてもみっちーが4小節多い。

普通ソロ弾くなら小節数意識して練習するから、ライブ前に決めてたソロを練習してたなら
ありえないミスだから多分アドリブ演奏だろな。みっちーショボス

626 :SOUND TEST :774:2009/04/06(月) 21:33:53 ID:XIg418iB.net
ミッチーといえば一昨年のextraで演奏前のウォーミングアップなのか
ビリーズブートキャンプみたいな動きしてたっけなw

627 :SOUND TEST :774:2009/04/07(火) 09:43:54 ID:7MmjCG/c.net
一万年と6年前から愛してる
TBMは年々かっこよくなってる

628 :SOUND TEST :774:2009/04/07(火) 15:49:40 ID:f1cv0bkV.net
R-MIXってライブではじめて見たんだけど予想以上に良かったな
Darkness and Starlightの時だけは流石のTBMもちょっと霞んだ (堅実に演奏してたが)
役者さんの顔が全然見えない距離に自分はいたんだけど、DVDでアップの映像見てすげえ真剣な顔つきで演じてたんだって驚いたw
しかも汗だくw 改めて見入ってしまったよ
ラルスをやった人が団長だったんだな!

629 :SOUND TEST :774:2009/04/07(火) 18:27:02 ID:l9YI0unu.net
ラルスの軍服の紋章が黒魔導士のシルエットだったのも、DVD見て初め
てわかった。

630 :SOUND TEST :774:2009/04/07(火) 21:15:00 ID:v007kWn5.net
特典映像の団長の鋭い目つきと指示出す声を聞いて思わずビビった元劇団所属のオレ

631 :SOUND TEST :774:2009/04/09(木) 02:21:48 ID:xpuIA0OH.net
マリア役の女性がクライマックスで涙流してたのもDVD見て初めて知ったよw
目薬さしたのか本物の涙なのかはわからないが、やっぱ皆アップに堪える演技してんだな。
あと投げたブーケがスローモーションなのがイイね。

632 :SOUND TEST :774:2009/04/09(木) 18:47:48 ID:+Ax+rk01.net
ゆ〜くぞ〜(オーオーオー)♪のあたりの、剣をまわすアクションがかっ
こいいな。

633 :SOUND TEST :774:2009/04/12(日) 16:36:21 ID:IJqPqmX9.net
このスレは無事か。
FF音楽スレが行方不明になった。全体的にスレの数が減ったような…

634 :SOUND TEST :774:2009/04/13(月) 02:46:58 ID:JY9dmOBw.net
マリア役の人の現場入り映像には萌えた

635 :SOUND TEST :774:2009/04/14(火) 23:59:53 ID:tgEGrhVo.net
ライブ行った人、ビッグブリッジの頭で客席が一瞬明るくなってびびらなかった?
俺はびびったw

636 :SOUND TEST :774:2009/04/15(水) 08:13:24 ID:pl75aP3w.net
そういやTBM3ライブ、照明がジャケットの色だったな
きれいな虹色

637 :SOUND TEST :774:2009/04/15(水) 22:30:07 ID:naqin+/j.net
親族会議のゲスト「他」って誰ぞ。
関戸剛 河盛慶次 羽入田新だったりしてな…w

638 :SOUND TEST :774:2009/04/16(木) 03:14:32 ID:fJWY0r+7.net
会報はDVDになるそうだけど、親族会議の様子なんかも収録されたりする
のかな?
行けない身としては、そういうのがあるとありがたいな…

639 :SOUND TEST :774:2009/04/16(木) 22:18:45 ID:X/HinLpr.net
DVD見たがハニー熱すぎでワロタw
Maybe I'm a Lionの銅鑼叩くところなんかイッちゃってるな
ウワァーーーーッと叫ぶ声が聞こえましたw

>>638
会報DVDにするか、犬耳公式サイトで映像流して欲しいよね

640 :SOUND TEST :774:2009/04/17(金) 23:35:23 ID:o2uRuIHS.net
ハニーがんばってたな。真夏にあの曲数を叩き続けるのは大変だろう。
若いならまだしも40前らしいからw

関戸が原曲と微妙に変化をつけたギターソロ弾いてたのが良かった。
岡宮は完全に原曲と別物のソロが多くて、あんまりいいとは思えなかった。

641 :SOUND TEST :774:2009/04/18(土) 00:35:56 ID:Qrnm/Ciw.net
PTAさんのトークでドアのノブが変な形になってたらどうしようって所で
変な形になるってなんだよ!と思ったのは俺の他にもいっぱいいたであろう

642 :SOUND TEST :774:2009/04/20(月) 23:35:12 ID:e8xrFpR+.net
渋谷タワレコのイベントから一年経ったのか、早いな・・。
あのときは300人近く集まったらしく、俺その300の1。
例によって外人さんもいたな。
会場屋上だったんだが途中で小雨が降ってきて屋根が自動で閉じたのを思い出す。

643 :SOUND TEST :774:2009/04/21(火) 04:14:17 ID:kefQ2G6v.net
次のアルバムには神の誕生がはいるだろな。楽しみ〜

644 :SOUND TEST :774:2009/04/21(火) 19:14:20 ID:dyT+u7GY.net
ハニーが3rd用にアレンジしてたのの片方は神の誕生のような気がする。
原曲だと片翼よりこっちのが好きだな。

645 :SOUND TEST :774:2009/04/21(火) 23:59:04 ID:7XRV773Y.net
>>639-640
ライオンでどら叩く直前なんか倒れそうな顔してた
なんつーか頑張りまくってセクシーさが漂ってた
ハニーさんに抱かれたいw
因みに男です

646 :SOUND TEST :774:2009/04/22(水) 19:35:15 ID:RGZ2pJo7.net
ノビヨがガム噛んでたの、かなり印象が悪かった。
本人は集中するために噛んでたのかわからんが、あれはやめてほしいね。
ライブの客は遠目で気づかないだろうけど、DVDだとアップでばっちり映ってるからね。

647 :SOUND TEST :774:2009/04/22(水) 22:55:35 ID:97oC8zuP.net
ライブ終了後映像で
「だって、悔しいスよ…」
って泣いていたのは誰だ?新人のスタッフさんかな?
裏方って厳しそうだな…

648 :SOUND TEST :774:2009/04/22(水) 23:58:59 ID:GKiU36iL.net
>>646
ガム噛むのって緊張を和らげる効果があるとからしいから目をつぶってあげよう

649 :SOUND TEST :774:2009/04/23(木) 01:57:18 ID:wTA672Pp.net
>>647

あれは英語ぺらぺらでブログ更新とか宣伝とかしてるWAPPAっていう人だと思う。
ラジオにも出てた気がする。

唯一のミスだーとか言って泣いてたけど、何のミスしたんだろう。
ライブ映像見る限り、大きなミスはミッチーのソロ弾きすぎくらいしか
わからなかったけどw

650 :SOUND TEST :774:2009/04/23(木) 02:07:25 ID:svUxi8Lg.net
まあカメラマンは全員ミスしまくりだったようなもんだけどな
素人が片手で撮ったみたいなブレ方だし、酷すぎる

651 :SOUND TEST :774:2009/04/23(木) 02:10:48 ID:tmi1lekS.net
>>649も言ってるが、その人こそwappaこと小川洋輝さんでドッグイヤーレコードの偉い人 (プロデューサー)
帰国子女だそうだ
wappaさんと松下Pとノビヨ当主でドッグイヤーは運営されてるみたい

親族会議Vol.2まで日がないが依然インフォの更新来ませんのう
清田さんと米澤粋夏とゆう人は多分歌うんだろうな…


652 :SOUND TEST :774:2009/04/23(木) 17:07:15 ID:wTA672Pp.net
メイキングに映ってたけど、清田って美人だね。

カメラマンひどかったな。2ndライブのDVDと見比べたけど、断然
2ndのが見やすいわ。ドッグイヤーはこのスレ見てるだろうから、
是非次回作は改善してほしい罠。

653 :651:2009/04/23(木) 18:25:10 ID:tmi1lekS.net
インフォメーション来てたわ
ブログの方読んでなかったw

654 :SOUND TEST :774:2009/04/23(木) 21:10:23 ID:jcEsWbYE.net
ラルスがどう見ても東軍の"王子"に見えない件
ただの悪党面の禿爺じゃねえかw

655 :SOUND TEST :774:2009/04/23(木) 22:26:51 ID:lTATFTNv.net
だからこそ、無理矢理嫁がされるマリアが不憫でならないw
ラルスもマリアからは形どおりの挨拶しかしてもらえない。
泣かせるじゃないか。

656 :SOUND TEST :774:2009/04/24(金) 02:54:09 ID:xic0CIm2.net
ラルス「だからこそあがくのだ」

657 :SOUND TEST :774:2009/04/27(月) 01:17:52 ID:mvGAvEIS.net
結局残ったメンバーがシークレットゲストでワロタwww
>>637が現実だった件w
来るって分かってたらライブやったのに、とか言ってたな
今後の親族会議でもTBMのライブやりたいとか言ってた

>>645
ハニーイケメンだよなw
ハニーのDVDの見所は、2曲目で舌を出すところらしいよw
オチャメ路線で行こうと思ったのにどんどん体力を削られて
結局それ以降はそれどころじゃなかったらしいがw

658 :SOUND TEST :774:2009/05/29(金) 20:10:23 ID:sz584VLv.net
最近PSPの2やったけどやっぱ音楽秀逸だな。
TBM4では是非2からの選曲を期待したい。

659 :SOUND TEST :774:2009/05/29(金) 21:05:13 ID:ln0vEFKK.net
オーケストラだと何故か1〜3はまとめてメドレーにされちゃうからな
TBMにはそこんとこ期待してる

660 :SOUND TEST :774:2009/06/06(土) 11:49:10 ID:Ho5sJrzb.net
曲いいんだけど演奏者のレベルが低すぎて
テンション上がるパート、綺麗なパート、奇妙なパート、
どれも中途半端で物足りない。
ノビヨも出たがらずに、これらのいい曲を本業のプロ演奏者に任せれば
もっといいものが出来上がるだろうに。何か同人っぽい。
特にギターの素人臭さが、メタル、ハードロックな曲調のシリアスさをぶっ壊してる。

661 :SOUND TEST :774:2009/06/06(土) 11:54:54 ID:MBR56yqg.net
バーバリー君島っていうギターマンすげぇ
FF4と5,特に4。
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/8831821

演奏テクより何よりアレンジが凄い。
弁証法的なツインリードと高揚感は異常。
フレーズ一つ切り出してもセンスがある。

ほんと衝撃でした。BLACK MAGESとはベクトルがやや違うが、かなりいい。

662 :SOUND TEST :774:2009/06/06(土) 21:30:17 ID:U5KzyMRP.net
今更な話だがDarkness And Starlightはベルサス13の主役とヒロインの名前とだいたい同じだよな。
ノクティス(夜)とステラ(星)で。意図したんじゃなく唯の偶然なんだと思うが。
もともとオーケストラ版マリアとドラクゥの歌詞にあった言葉で
それをハニーが曲名とアルバムタイトルにしたみたいだし。
何が言いたいかってとにかくいいタイトルだと思う。

663 :SOUND TEST :774:2009/06/16(火) 15:35:43 ID:YHHcGpsj.net
過疎ってるなw

ハニーさんはシパーフ使いのものまねが上手い

664 :SOUND TEST :774:2009/06/17(水) 09:37:18 ID:DsZqxh7Y.net
オリジナルアルバムは作っているのかね?

665 :SOUND TEST :774:2009/06/18(木) 00:01:15 ID:tcnE/cco.net
勉強できるのが悪い事だって言ってるわけじゃないんだよ。
勉強も大切。だけど一番じゃない。
人生で三番目に大切なのが、勉強ができる事。
そして二番目に大切なのが、スポーツができる事。
できれば野球かサッカーやっといた方がいいぞ。空手とか柔道やってる人もそれとは別にな。
羞恥心はみんな知ってるだろ。羞恥心。
一番は何だかわかるよな?
みんな高学年でしっかりしてるから、もうしっかりやってる奴もいるんだろ。
2ちゃんねるには30才、40才を過ぎてもいまだにできないおじさんが大勢いるからな。
危ないからああいうのには絶対近寄っちゃ駄目だぞ。
みんなも大人になってこんな所に来なくてもいいように、今からちょっとずつ練習しとかないとな。
仲のいい友達とだけじゃ駄目だぞ。ちゃんと女の子にも挨拶するんだぞ。

666 :SOUND TEST :774:2009/06/19(金) 15:11:08 ID:vjxlhAEG.net
ちょw 邦楽板の日本の作曲の天才は誰か・最終章の>>42書き込んだの誰だw
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1212650653
いやすごい賛成するし嬉しいがね

すぎやまこういち氏、近藤浩治氏、光田康典氏の名前も出てるな

667 :SOUND TEST :774:2009/06/26(金) 12:36:05 ID:mghNo9Gk.net
>>661
ホントにすげぇ
ていうかかっこいい!

ニコニコでは有名な人らしいね。元プロらしい

668 :SOUND TEST :774:2009/07/12(日) 06:02:13 ID:B5sXNeRU.net
これ3枚聴いたけどイマイチだったなぁ

669 :SOUND TEST :774:2009/07/23(木) 20:04:22 ID:2MOEE1jW.net
もうすぐあの熱いライブから一年か。
月日が経つのは早いな。

670 :SOUND TEST :774:2009/07/23(木) 22:48:26 ID:O/WebWd2.net
一年になるのか、早いな……

そういや今月でFF10の発売から八年経つんだよな
10の時代にはまだTBMは結成してなかったが、10のエンディングスタッフロール見るとPTA氏以外のTBMメンバーの名前が出てる
そのPTA氏だが、10のサントラの方に名前がのってるw
ジェクトのテーマでギター弾いてた人だったんだよね

671 :SOUND TEST :774:2009/07/23(木) 22:54:27 ID:O/WebWd2.net
↑訂正
フクイ氏もエンディングにのってなかったかも

672 :SOUND TEST :774:2009/07/24(金) 00:13:19 ID:5NrlXkV8.net
そりゃ社員なんだから載ってても別に不思議じゃないだろう

673 :SOUND TEST :774:2009/07/24(金) 00:47:28 ID:8LhC5mJJ.net
>>672
確かにそうなんだけどw
いやニコラス氏がFF9のシンセサイザーオペレーターでミッチー氏がFF8宣伝で
ハニー氏がFF11の偉い人なのは知ってたんだが皆10に参加してたのは最近まで気付かなかったんだ
PTA氏は武蔵伝の人ってイメージがあった。最近だとラスレム

674 :SOUND TEST :774:2009/07/27(月) 23:42:39 ID:e1ZdDFwr.net
ラスレムのバトル音楽は超いい。関戸としては初のビッグタイトルだな。

675 :SOUND TEST :774:2009/08/01(土) 04:14:36 ID:JZ10iE/8.net
>>661
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7698939
ビッグブリッジきてた。凄すぎる。
編曲神
四天王には今一歩だが

676 :SOUND TEST :774:2009/08/01(土) 12:50:16 ID:y3da8mba.net
>>674

ラスレムはおれもかなりツボ!
あのままの生演奏聴けるライブなら1万円でも楽勝で行く

677 :SOUND TEST :774:2009/08/03(月) 23:20:39 ID:tV04AlC5.net
去年のライブ前に流れた横浜ソング全部わかる人いる?

678 :SOUND TEST :774:2009/08/03(月) 23:30:55 ID:bVTdQYUE.net
覚えてねーw

679 :SOUND TEST :774:2009/08/03(月) 23:36:53 ID:tV04AlC5.net
遅れて入場したからしらんのよね
DVDに入ってないしw

680 :SOUND TEST :774:2009/08/04(火) 01:44:37 ID:oBD9X40g.net
>>675
すごいね。これで素人ってw

681 :SOUND TEST :774:2009/08/04(火) 02:20:12 ID:Nvl3ViRE.net
>>677
「よこはま、たそがれ」と「ブルーライト・ヨコハマ」しか覚えてないな〜

682 :SOUND TEST :774:2009/08/06(木) 02:45:13 ID:7L4Qh1sv.net
>>675>>680
バーバリー君島さん凄すぎるよな。
演奏もアレンジもアドリブ?もプロ級、てか元プロなんだよな?上にもあったが。
ギター凄い上にキャラもいいね。ブログに
「私はただのリーマンです。
職場では宴会を盛り上げるためにKAT-TUNの歌を歌うくらい普通のリーマンですw
でも・・・ありがとうございます。」
てコメントがww

ブログによると今FF8の曲をやってるんだな。

683 :SOUND TEST :774:2009/08/08(土) 23:01:40 ID:lt6J3suV.net
>>677
ほとんど忘れたけど振り向けば横浜もあったような

684 :SOUND TEST :774:2009/08/09(日) 02:47:00 ID:cKwwDJPU.net
>>670

ジェクトのテーマは関戸じゃなかった気がする。

関戸いい。ミンサガのバトル系の曲は全て関戸のアレンジらしい。
情熱の律動って曲のアコギはかなりアツイ。あれも関戸が弾いてたら感動。
多分弾いてるだろうけど。
サルーインのシンセリードは福井が弾いてて、これまたアツイ。

685 :SOUND TEST :774:2009/08/10(月) 17:32:19 ID:+pr0cuwc.net
黒魔の唯一微妙なのがギター。
あのギタリストがしょぼすぎるんだよなぁ。。。
バーバリー君島が正式加入しないかなぁ。

686 :SOUND TEST :774:2009/08/10(月) 17:48:09 ID:ukxb/w5f.net
>>685

ベースも微妙だろ。存在感がない。
ベースやってる人で、河盛のうまさを説明できるやついる?
俺はベースに関してはよくわからんが、3rdのDVDのdistantworldの
ベースソロ見て、下手なんじゃなかろうかとオモタ

687 :SOUND TEST :774:2009/08/11(火) 02:01:33 ID:5nLwrpbs.net
アツイライブから一年過ぎたんだな
あの日は外も暑くてサンクスで友だちと駄弁りながら涼んでたんだが今年は冷夏で夏っぽくないな

また真夏にライブやってもらいたいんだぜ

688 :SOUND TEST :774:2009/08/12(水) 00:29:47 ID:akFbcvZ5.net
福井先生が、ぷっすまに出てるw

689 :SOUND TEST :774:2009/08/12(水) 19:27:52 ID:VO5C3SGi.net
親族会議VOL.2の時ドラマの劇伴をフクイ先生がやってるって話していたが
なんていうドラマか覚えてねーw

690 :SOUND TEST :774:2009/08/12(水) 20:04:55 ID:e/IwAbZI.net
>>688
なぜ福井がぷっすまに?w
どーいう映像だったか教えてください

691 :SOUND TEST :774:2009/08/13(木) 03:16:21 ID:zO4XeGOj.net
自分は番組見てないからわからないですがぷっすまホームページの「昔」ってトコをクリックすると
ああなるほどなとw

ぷっすま ttp://www.tv-asahi.co.jp/p-sma/

692 :SOUND TEST :774:2009/08/13(木) 04:19:09 ID:LyRi7jbd.net
HAL東京を訪問したときのワンコーナー。
みんな歌をうたってたw

693 :SOUND TEST :774:2009/08/13(木) 13:31:08 ID:I7T/AkrD.net
福井とナギすけとの絡みはあったの?

694 :SOUND TEST :774:2009/08/14(金) 22:58:53 ID:6kQ8fBm/.net
TBMメンバーでレスポール使ってる人いないが、今日はレス・ポール氏のご冥福をお祈りします
ノビヨ師匠はテレキャスター持ってたっけな

695 :SOUND TEST :774:2009/08/15(土) 21:58:37 ID:Vw+h1iAS.net
>>690
オレも見たかった
動画はないけど「『ぷっ』すま TBM フクイ氏」でググると個人ブログが出てきてそこに画像があるw

696 :SOUND TEST :774:2009/08/15(土) 22:03:47 ID:NZbiQMMS.net
ちらっとしか映ってないと思ったら、バッチリ名前のテロップ入りじゃん
すげーw

697 :SOUND TEST :774:2009/08/17(月) 01:58:42 ID:6B58EFrS.net
テニスでもしそうなポロシャツだったなw

それはともかくTBM3のライブDVDとチェリズムのミニアルバム同時購入特典クリアファイル当たった人っている?
抽選はまだ時間かかるのかね?

698 :SOUND TEST :774:2009/08/27(木) 19:52:20 ID:zP56nflC.net
アルバム全部発売日に買って何度も聞いてるけど、やっぱり3は手抜きにも程があると思う。
音が軽すぎるし音色作りも雑過ぎる。編曲も無難過ぎて全く印象に残らない。
メンバーが忙しくて時間が取れなかったとか、そんな言い訳はアルバム買う人間には全く関係がない。

DVDはカメラワーク滅茶苦茶だし、モノラルとステレオ間違えるし
ドッグイヤーレコーズはFFの植松人気に胡坐掻きすぎて仕事が適当過ぎるよ。
こんなんでよくレーベル会社としてやっていけてるよな。

699 :SOUND TEST :774:2009/08/28(金) 16:26:19 ID:zfpm+ukG.net
>>698

5年もてばいいやと思ってるんじゃない。

DVDのカメラワークはほんとひどかったな。2と比べると良く分かる。
2はスクエニが金出してただろうからねー

700 :SOUND TEST :774:2009/08/29(土) 18:33:38 ID:rAeYbJ7v.net
公式な発表は何も無いがネタ不足かスケジュール不足でたぶん次作で一旦終了する予感が個人的にある
>>699
デビューからすでに六年経ってるんだが、後五年って意味か?

701 :SOUND TEST :774:2009/09/01(火) 02:13:38 ID:TNQcqz/j.net
>>700

TBMじゃなくて、DERのことね。当初イヌ耳ラジオも隔週でやるといってた
けど、そのうち1年に1回くらいのペースになった。
TBMライブの後もTBMメンバーをゲストに呼んでインタビューとか聞けると
期待してたら、宣伝ばかりでつまんね。

702 :SOUND TEST :774:2009/09/01(火) 03:17:38 ID:CA/WUFQr.net
ノビヨ師匠はサクラノートとFANTASY LIFEとLOV2があるし
FF14の音楽を 全 曲 やるしソロアルバムも出すから今年〜来年はスケジュール的に厳しいかもな>TBMの活動

ハニーさんはFF14に移らないで継続でFF11の仕事かな

703 :SOUND TEST :774:2009/09/02(水) 10:26:07 ID:4F/mzZZd.net
>>702
TBMをやるスキがないなw
ただ、TBMのアルバム3枚だしたことで、目玉のバトル曲がどんどん少なく
なってきてるから、実質は4か5でTBMは終了するだろう。
そうすると、4が出るのも3年後くらいでいいかもしれん。

あと、FF14を一人で担当するって言ってるけど、本当かな。
TBMのバンドスコアでは、FF12も一人で担当するとインタビューにあった。
でも実質はテーマ曲のみ。植松はオーケストラチックな曲は浜渦や崎元に
劣るだろうから、世界観に合うかも疑問。

704 :SOUND TEST :774:2009/09/02(水) 10:42:18 ID:A9iUtsiW.net
スクエニ退社してからは編曲はほとんどお抱え作曲家に丸投げしてるから大丈夫じゃね

TBMもいい加減植松以外の曲もやればいいのにな
植松縛りを取っ払えば、FF10〜13、FFCC、FF7シリーズ、FFTとかまだまだやれる曲はある
ダークロのモンスターギルトーニもライブで聴きたいよ

705 :SOUND TEST :774:2009/09/02(水) 17:59:05 ID:Ra3Qk3V5.net
谷岡氏作曲のawakeningをロックにすれば目茶カッコいいだろうな。
PTAはスタオニのメンバーでもあるし、ハニーも昔スタオニのゲストで叩いたし…って言うのは変だけど
自分もバンドでやる植松曲以外のFF曲聞いてみたい。

FF11 Fan Festaの様子、ハニーはいない→ttp://www.youtube.com/watch?v=tepmRc5O2GA
PTAが投げキッスしてるw

706 :SOUND TEST :774:2009/09/03(木) 15:39:25 ID:vD7iaNO4.net
>>702

去年はTBM3ライブやってグイン・サーガ、LOV1、魔王転生、藤子F不二雄ワールドのボクラ共和国の作曲やって
去年か今年?FF13主題歌もあるし勢力的だなw 寝る暇ないんじゃないかと心配になるw
更に去年から今年海外オーケストラコンサートもやってるからな…
企画が流れてしまった日本人向け「ノビヨと行く海外コンサートツアー」はいつか実現するんだろかw

707 :SOUND TEST :774:2009/09/03(木) 18:03:32 ID:P3b46cyj.net
ノビヨ一人でも大変なのにメンバー全員のスケジュール合わせるとなると大変だろうなぁ

708 :SOUND TEST :774:2009/09/03(木) 20:37:31 ID:vD7iaNO4.net

TBM4があるとしたらラスボス曲も好きだけど
ぜひノーマルバトルと中ボス戦曲希望ッス

709 :SOUND TEST :774:2009/09/04(金) 23:52:21 ID:zuvXS+UA.net
>>702>>706
その間に国内外の雑誌やサイトの取材に応じたり
press startの打ち合わせアンケートチェック音合わせして本番やって
CD発売後はCD屋でイベントやって犬耳家の集会もやるからね。気力も体力もパネェ!!
で、世界規模でビッグなのにファンと接する機会をこれほど大事にするアーティストを他に知らないわ。

710 :SOUND TEST :774:2009/09/05(土) 12:31:32 ID:DE4QHpwU.net
それはさすがに買いかぶりすぎ
ちょっと痛い子に見えるぞ

711 :SOUND TEST :774:2009/09/06(日) 00:47:12 ID:3wuD/yGz.net
>>707
フクイは学校の講師だから日曜以外の休み取り辛そうだなー
スクエニとAQとノビヨの休日事情はどうなってるか知らない

712 :SOUND TEST :774:2009/09/07(月) 00:06:09 ID:e7IoA8vz.net
去年のライブ(土曜日)では、ニコラスが
「今日は休日出社ですw」
って言ってたな。

713 :SOUND TEST :774:2009/09/07(月) 14:07:25 ID:cmmSCm+f.net
忙しい合間を縫って植松さんがリトルジャック定期演奏会に登場したのに感激しました

714 :SOUND TEST :774:2009/09/14(月) 19:55:29 ID:nOuoVVMc.net
TBM1,TBM2,VOICES,TBM3と順番にDVD見て思ったんだが
ニコラスが徐々に男前になってるw

715 :SOUND TEST :774:2009/10/01(木) 15:35:41 ID:5UaTVdK1.net
>>698
同意。暗闇の雲やアルティミシアの曲が好きだったのに、あのアレンジと録音の酷さにガッカリした。


716 :SOUND TEST :774:2009/10/02(金) 10:39:00 ID:/QfEq1EG.net
何回読んでも>>709がキモイw

717 :SOUND TEST :774:2009/10/02(金) 22:54:20 ID:encx2XbC.net
>>709www

718 :SOUND TEST :774:2009/10/04(日) 00:00:01 ID:MZnNZikH.net
ニコラスのネタは休日出社しかないw
福井はいまいちトークが面白くない。

719 :SOUND TEST :774:2009/10/04(日) 00:19:19 ID:3bDLNZtq.net
こう言っちゃアレだけど、福井は毎回滑ってるよなあ・・w

720 :SOUND TEST :774:2009/10/06(火) 01:31:03 ID:YOtK5OpD.net
あのキャラクターはファンにとっては喋りやすそうだけどな。
実際、ものすごく人がいいってのはラジオで言われてた。

関戸は割と面白い気がする。ノビヨにはかなわんが・・・

721 :SOUND TEST :774:2009/10/14(水) 23:13:58 ID:FAzCzKii.net
親族会議V0L2で結局メンバー全員揃ったし、だったらライブやりたかったねって言ってたから
親族会議VOL3もしくはVOL4あたりでミニライブやらないかね?

722 :SOUND TEST :774:2009/11/08(日) 12:03:07 ID:bdHVpFVM.net
TBM3のブログにスパムきてるぞ何とかせい

723 :SOUND TEST :774:2010/01/04(月) 13:11:22 ID:wNiwdBuJ.net
>>682
きてた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9208920

724 :SOUND TEST :774:2010/01/12(火) 22:43:53 ID:R6wh+DXH.net
>>723
この人本当はプロなんじゃないか?

725 :SOUND TEST :774:2010/02/08(月) 10:55:53 ID:zO9hRSSO.net
4月に米ツアーがあるという噂を聞きましたが、本当ですか?

726 :SOUND TEST :774:2010/02/08(月) 11:18:11 ID:JYkBefFS.net
オーケストラコンサートもそうだけど、なんで日本でやらないんだろうね
植松って日本が嫌いなのかな

727 :SOUND TEST :774:2010/02/15(月) 01:58:59 ID:JGCVJQPa.net
ノビヨに続いてフクイまでtwitter始めたようだ
残りはニコラスかw

友達気分なのか知らんが■関係者にリプライ送りまくってる一般人がどうしても気になってしまう
特にTBMメンバーは気さくな人が多いから返信もらって勘違いしちゃうんだろうか

728 :SOUND TEST :774:2010/02/15(月) 08:39:43 ID:VBrTqhRn.net
ツイッターはそういうもんだろ

729 :SOUND TEST :774:2010/02/15(月) 16:20:31 ID:2EaE2OGE.net
ツイッターは返信のバーゲンセール

730 :SOUND TEST :774:2010/02/19(金) 23:29:53 ID:9k7EdBRB.net
>>727

みたいんだけど、なんて検索したら出てくる?

731 :SOUND TEST :774:2010/02/19(金) 23:57:14 ID:l5aTD5mv.net
>>727
スク社員(元含む)とかに聞いてもない話を自分からする人ってスクが好きすぎるのもあるけど
周りに話する人いないのかと思う

732 :SOUND TEST :774:2010/02/20(土) 22:01:47 ID:TzJpnNBb.net
ニコラス今どうしてるんだろw

733 :SOUND TEST :774:2010/02/22(月) 14:00:28 ID:kKUI42sN.net
ノビヨ髪伸びててワロタw
いつか伸ばすんじゃないかって前から妄想してたんだがホントに伸ばしてたw
http://twitpic.com/14jr3v

734 :SOUND TEST :774:2010/02/27(土) 11:37:46 ID:W/zshPXC.net
>>732
ニコラスはキングダムハーツBBSやってる
ソースはファミ通先週号の野村インタビュー

735 :SOUND TEST :774:2010/05/06(木) 22:37:12 ID:sk2/Qf8W.net
このバンドはもう解散しちゃったんですか?
もう演奏する曲がないんですかね。
FFにこだわらないでロマサガとかやってほしい。

736 :SOUND TEST :774:2010/05/21(金) 22:18:22 ID:2zpVBWbA.net
人いないのか?

737 :SOUND TEST :774:2010/05/23(日) 03:09:01 ID:mYsBGP2L.net
BMに期待する事は、もう少し演奏技術を上達してからやってほしい。
内輪的なワイワイ楽しそうな雰囲気は認めるが・・・
ソロパートなどは曲を一層盛り上げるための要素なのに、
キーボードもギターも何とも緊張感にかけるセンスのない演奏ばかり。
これならソロパートなど設けなくてもいい。
ギターなどは音のヴィブラートとかフレージングが酷すぎる。

数曲に見られる洋楽ロックの有名フレーズなんかのパク・・いやオマージュも
何だか取ってつけたような感じ。

企画はいいんだから、それなりの技術を持ったプロに演奏させれば
格段に素晴らしいものがうまれるはずなのに、と思うととても惜しい。

738 :SOUND TEST :774:2010/05/28(金) 22:06:11 ID:7R4Yq5qS.net
とりあえず打ちこみでいいから
ロマサガと聖剣の
ロックアレンジだせ。

739 :SOUND TEST :774:2010/05/28(金) 22:54:43 ID:7R4Yq5qS.net
だせ。買ってやるから。

740 :SOUND TEST :774:2010/05/31(月) 20:27:21 ID:a3oxU6pF.net
3rdの糞オペラは、最後だから好き勝手やっちまえ!
だったのか?

741 :SOUND TEST :774:2010/06/03(木) 20:55:11 ID:lR6gGzr1.net
ひといない。

742 :SOUND TEST :774:2010/06/07(月) 18:40:22 ID:RvhWPMMA.net
ハニーの漫画のキャラミックスシリーズは何処まで続くんだw

743 :SOUND TEST :774:2010/06/08(火) 20:15:51 ID:dczmbgzC.net
解散したなら解散したと報告してほしいな。

744 :SOUND TEST :774:2010/06/08(火) 23:39:07 ID:dIW3HVow.net
解散するとかしないとかそういう活動じゃないしなー

745 :SOUND TEST :774:2010/06/09(水) 04:26:34 ID:ebeWJt2G.net

1stの時からアルバム出してライブやったら暫く活動無し→アルバム出してライブその後沈黙の繰り返しですよ。
全員本業があって忙しいんだから。
>>738はバンド名からして無理でしょう。コンセプトから外れる。
仮にイトケンとか浜渦氏がアレンジアルバム作って友情出演という形なら考えられなくもないだろうがまず無いかと。

746 :SOUND TEST :774:2010/06/10(木) 20:56:49 ID:PFv/cmRr.net
ダーククロニクルのアレンジアルバムに参加した時は
このまま会社の枠を超えたユニットとして活動していくのかとわくわくしたもんだよ

747 :SOUND TEST :774:2010/06/13(日) 20:50:54 ID:z+bpCGYl.net
ねえねえ サガシリーズのアレンジアルバムって誰か出してるの?

748 :SOUND TEST :774:2010/06/15(火) 20:13:16 ID:FianoSZ9.net
TBMがそのうち出すんじゃね?とかいって〜

749 :SOUND TEST :774:2010/06/18(金) 21:27:13 ID:nCZ/S731.net
祝4thアルバム発売!!

とかいってみて〜。

750 :SOUND TEST :774:2010/06/28(月) 14:04:54 ID:a4r/hk9N.net
メンバーのスケジュール合わせるのが大変なのかな?
新曲なくても年に1回ぐらいライブをやってほしい

751 :SOUND TEST :774:2010/06/30(水) 20:40:46 ID:eNwR/Yv+.net
関戸と福井がやる気なくしちゃったのかな。
儲からん!!って。

752 :SOUND TEST :774:2010/06/30(水) 23:36:32 ID:HC8wWFEF.net
ノビヨが14で忙しいからだろw

753 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:28:59 ID:HK3r5+B3.net
ノビオの新バンドも立ち上がったようだし、TBMはフェードアウトか。
まだ7と9のラスボス曲とか残ってて、中途半端だな。

754 :SOUND TEST :774:2010/08/07(土) 20:44:18 ID:M0qdJc3h.net
BLM解散宣言wwwwwwwwwwwwwww

755 :SOUND TEST :774:2010/08/07(土) 20:44:38 ID:C/k4amUf.net
解散したのかよwwwwwwwwwwwwwwwww
生放送で解散報告とかwwwwwwwwwwwwwwww

756 :SOUND TEST :774:2010/08/07(土) 20:45:44 ID:M0qdJc3h.net
まちがえたwwwwwwTBMwwwwwwwwww

757 :SOUND TEST :774:2010/08/07(土) 20:47:12 ID:Peg2f+pr.net
どういうこと?

758 :SOUND TEST :774:2010/08/07(土) 20:49:21 ID:EwmcHP8K.net
ちょw

759 :SOUND TEST :774:2010/08/07(土) 20:55:20 ID:M0qdJc3h.net
>>757
いまやってるラジオのゲストで出演したノビヨが
TBMの話題になった時に
「でも解散しちゃったんですよね」発言

760 :SOUND TEST :774:2010/08/09(月) 05:35:05 ID:TA/ympDu.net
リスナー「TBMの活動も頑張ってください!」
ノビヨ「TBMっていう…戦闘曲のロックカバーをするバンドをやってたんですけど解散しました」

これは俺らもだがメール送ったリスナーが一番涙目だよな

761 :SOUND TEST :774:2010/08/09(月) 10:29:08 ID:nwTKU1He.net
北瀬の告白も知らない方が良かったトリビアだったw

762 :SOUND TEST :774:2010/09/14(火) 17:33:10 ID:6rIsoVTL.net
ちょwミッチー独立して社長になったのかよwwwwwwww

763 :SOUND TEST :774:2010/09/15(水) 18:41:08 ID:0NfEgw7F.net
ノビヨの新バンドがノビヨが作曲したゲーム音楽(おそらくFF以外も)中心に
やるっていうから、こっちは本当にお終いなんだろうなorz

764 :SOUND TEST :774:2010/09/18(土) 00:57:14 ID:lbkqgpTG.net
ミッチー独立したからスクエニ社員は3人だけになったなw

他にもロックバージョンで聞いてみたいバトル曲あったのに残念だorz

765 :SOUND TEST :774:2010/09/18(土) 02:12:30 ID:MDp83vb5.net
ミッチーはFF12発売終了後にスクエニ辞めてるよ
AQインタラクティブから独立したんだよ

766 :SOUND TEST :774:2010/09/19(日) 01:12:56 ID:0eFB+vxQ.net
>>765
訂正サンクス。3年前にスクエニ辞めてたんだな

事情がいろいろあるんだろうがバンドの解散は残念だな
つかオフィシャルで正式に解散発表してないなら知らないファンも多いんじゃ?
海外のファンも普通に4thアルバム待ってるんじゃ?


767 :SOUND TEST :774:2010/09/19(日) 01:14:30 ID:0eFB+vxQ.net
訂正 3年前じゃなくて4年前だた

768 :SOUND TEST :774:2010/09/23(木) 00:40:31 ID:C/EDlGAL.net
いつかひょっこり再結成してくれるといいがなぁ…
ロックバンドに再結成は付き物だしな
還暦迎えたノビヨがオルガン弾くとことか見たいぜ

769 :SOUND TEST :774:2010/09/23(木) 08:10:29 ID:Re272alg.net
ノビヨのオルガンはEarthbound Papasでも見られると思うけどね
これからはTBMの曲も新バンドに統合吸収みたいになるのかな

770 :SOUND TEST :774:2010/09/25(土) 02:49:42 ID:E1qkhT97.net
Earthbound Papasはプログレバンドだってね
TBMも変拍子アレンジにした曲とかプログレなとこあったけど

771 :SOUND TEST :774:2010/10/13(水) 06:35:09 ID:uZCFrqid.net
自由が丘のイベントでEarthbound Papasのお披露目ライブ見てきたけど
メンバーが若干違うだけでTBMと同系統のバンドだったね
片翼やリベリファタリやブルドラの戦闘曲もやっていて、かなり今後に期待もてそうだった

772 :SOUND TEST :774:2010/10/13(水) 18:57:16 ID:s1AAkt6z.net
>>771
そんなイベントあったのか
行きたかった

773 :SOUND TEST :774:2010/11/15(月) 00:28:25 ID:7zG6Bucp.net
TBM2でotherworldを歌ってる女性の詳細分かる人いますか?

774 :SOUND TEST :774:2010/11/15(月) 06:03:24 ID:soUv8yeW.net
詳細は知らないけど、坂本真綾のバックコーラスやってたよ。

775 :SOUND TEST :774:2010/11/15(月) 10:11:15 ID:7zG6Bucp.net
日本人なのかな?

776 :SOUND TEST :774:2010/11/16(火) 18:48:37 ID:Zawpziev.net
KAZCOさんて人
いろんなアーティストのツアーに参加したりしてるみたい

777 :SOUND TEST :774:2010/11/26(金) 00:27:07 ID:lqjrISKM.net
>>776
ありがとうございます

778 :SOUND TEST :774:2010/12/01(水) 16:30:30 ID:ulaUsln6.net
みんなゲーム音楽以外はどんなの聴くの?

779 :SOUND TEST :774:2010/12/01(水) 19:44:40 ID:ayB7T1CF.net
クラシック

780 :SOUND TEST :774:2010/12/11(土) 01:04:57 ID:S1lY2gRd.net
>>776
和田アキ子 スマップ 高橋真梨子等のレコーディングとかライブに参加したんだよね
あと宇宙戦艦ヤマトのスキャットとか。スゲーわw

781 :SOUND TEST :774:2010/12/12(日) 11:23:26 ID:6PUf6HVg.net
>>780
和田アキ子 スマップ 高橋真梨子
これはそうかもしれんがヤマトは別の人だぞw

782 :SOUND TEST :774:2010/12/14(火) 02:15:55 ID:ZMZjFnPC.net
イトケン撮影?のKazcoさん http://www.square-enix.co.jp/games/ps2/romasaga/collaboration/kazco.html

783 :SOUND TEST :774:2011/01/04(火) 22:17:10 ID:AEdnvnrj.net
ハニーさん第二子誕生おめでと〜

784 :sage:2011/03/28(月) 01:54:20.70 ID:Qr4vrsy7.net
おめ

785 :SOUND TEST :774:2011/05/07(土) 16:45:30.51 ID:xvavFmnp.net
てst



786 :SOUND TEST :774:2011/05/07(土) 20:16:59.78 ID:Tn8wPa7a.net
てst



787 :SOUND TEST :774:2011/05/29(日) 17:42:51.64 ID:F7JWcHfY.net
最近知って3枚聴いてみた 最高だった
マトーヤとか俺得すぎやー
3枚通してのMVPは橋の上の戦いどえす

788 :SOUND TEST :774:2011/06/01(水) 03:20:35.97 ID:50b4Q8Iy.net
ベ イカレ ント・コ ンサルテ ィングって、社長曰く、
自称コンサル会社らしいが、実態は人材派遣会社なんだ。
経歴詐称、新卒内定辞退強要、退職強要、産業スパイ、
太客接待ゆすり、等数えればきりがない違法行為のオンパレード。
それがベ イカレ ント・コ ンサルテ ィング



789 :SOUND TEST :774:2011/08/09(火) 02:18:06.58 ID:AMXG+8q/.net
black mages 3 のボーカルってオペラのだけ?

790 :SOUND TEST :774:2011/09/17(土) 01:48:22.07 ID:ULWpXn/L.net
過疎

結局元TBMのメンバー全員ついったーやってるなw
難しいけど機会を見つけて再結成して貰いたいな

791 :SOUND TEST :774:2011/10/30(日) 10:06:28.88 ID:nm8tnnn4.net
EBPでより広い層の曲やってるから再結成はないんじゃないかな〜

792 :SOUND TEST :774:2011/10/31(月) 10:00:30.20 ID:/tG6MR7H.net
EBPは素人おっさんの集まり臭がひどくて。
同人で出せよ。

793 :SOUND TEST :774:2011/11/04(金) 23:42:32.95 ID:47HVOO12.net
はにゅうだが英語堪能な件

794 :SOUND TEST :774:2012/06/27(水) 09:26:55.75 ID:MvYWdoVh.net
悠久の風 演奏してみたコンテスト !

795 :SOUND TEST :774:2017/01/21(土) 12:30:34.77 ID:u5/jnZUN.net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

796 :SOUND TEST :774:2017/04/01(土) 17:10:16.95 ID:FzmNgx+8.net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
http://hissi.org/read.php/famicom/20160517/a1l6U0pBRXU.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

797 :SOUND TEST :774:2017/12/26(火) 08:22:25.98 ID:P3mRazPq.net
友人が教えてくれた簡単にネットで稼げる方法とは?
⇒ 『佐々木のファモウイセズ』 というホームページで見ることができます。

グーグル検索⇒『佐々木のファモウイセズ』

VSM70X7EQ8

798 :SOUND TEST :774:2018/05/20(日) 16:29:45.92 ID:yb7conKr.net
僕の知り合いの知り合いができたネットで稼げる情報とか
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

QEJP3

799 :SOUND TEST :774:2020/07/25(土) 22:18:37 ID:viZDvMvk.net
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
(deleted an unsolicited ad)

800 :SOUND TEST :774:2024/02/17(土) 03:27:02.33 ID:JJ07trQn2
岸田異次元増税憲法カ゛ン無視地球破壞軍国主義文雄のデタラメっふ゜りが炸裂してるな.孑と゛も真ん中社会が嘘ハ百なんて孑どもて゛も分かるた゛ろ
カによるー方的な現状変更によって都心まで数珠つなき゛で鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果ガスまき散らすクソ航空機倍増
騒音て゛勉強妨害して気候変動させて地球破壞して子と゛もの未来を暗黒の世界にして熱中症で殺害,世界最惡の脱炭素拒否テ口国家に送られる
化石賞4連続受賞していなか゛ら私利私欲のために莫大な温室効果カ゛スまき散らしてクソ航空機を乗り倒して世界中に脱炭素カ゛ーた゛の嘘八百
ほさ゛いてバカ晒してマッチポンプ丸出しで災害対策た゛のと日本中コンクリ−トまみれにして利権倍増.増税.孑どもの遊び場破壞、溺死連発
氣侯変動であらゆるウイルス蔓延させて人殺して物価暴騰、莫大な石油無駄に燃やす航空機全廃すれは゛余裕で原発全廃できるものを原発再稼働
全国放射能まみれを目指し,隣国挑發、軍事利権倍増,航空騒音て゛知的産業壞滅
アプリのひとつも作れない分際て゛マイナンバ力−ド推し進めて個人情報漏洩しまくり,漏洩した個人情報に‐生害を受け続けるのが今の孑ども
(ref.) ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062
ttps://haneda-project.jimdofree.com/ , ttps://flight-route.com/
ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200