2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

みんなで決めるKONAMIのゲーム音楽BEST100投票所

1 : ◆v0AXk6cXY2 :2010/09/25(土) 02:10:39 ID:RX5SKo2I.net
こちらは2ch内のゲーム音楽板の企画
『みんなで決めるKONAMIのゲーム音楽BEST100』
の投票所です

2 : ◆v0AXk6cXY2 :2010/09/25(土) 02:16:32 ID:jPujus/s.net
以下が今回のルールになります

(重要事項)
・投票の際には名前欄にfusianasanを入れた上で投票を行ってください
 fusianasanを入れていない投票は無効票となります
・投票期間は9月25日から10月25日までの1ヶ月間です
・投票は一人一票になります
・ネットカフェ、携帯からの投票は禁止にします
・多重投票が発覚したときは、関わりのある投票はすべて無効にします

・宣伝に関しては禁止も推奨もしません
・アレンジはまとめません。曖昧な表記のときは原曲にまとめます。
 原曲が分からない時は、1番投票の多い(得点ではない)バージョンにまとめます
・機種違いはまとめます
・できればコメントをお願いします。ただし強制ではありません

3 : ◆v0AXk6cXY2 :2010/09/25(土) 02:18:09 ID:jPujus/s.net
集計方法はポイント振り分け制にします
・選択できる曲数は6曲までです
・選択した曲に15ポイントの点数を振り分けます
・ポイントは最低でも1点、上限は5点とします。
 0点の曲や6点以上の曲は無効になります

(例)
 6曲選択し(5、2、2、2、2、2)や(3、3、3、2、2、2、)と振り分ける
 5曲選択し(5、4、3、2、1)や(4、4、3、2、2)と振り分ける
 3曲選択し(5、5、5)と振り分ける


投票の際は以下の投票用テンプレートをご利用ください

曲名;ゲーム名;機種名;振り分けた点数

  ;  ;  ;
  ;  ;  ;
  ;  ;  ;
  ;  ;  ;
  ;  ;  ;
  ;  ;  ;

【コメント】


4 : ◆v0AXk6cXY2 :2010/09/25(土) 02:21:05 ID:jPujus/s.net
ポイント振り分けで計算違いがあった時の対処法


・ポイントが15点より少なかった場合(合計13点しかないなど)
 
そのままの数字で集計します


・ポイントが15点より多かった場合

まずその事を投票所で指摘
訂正レスがあればその通りに訂正

最終日までにレスが無ければ、投票のうち高い点数から差っぴいていきます
もしも高い点数の曲が複数あった場合(例えば5、5、5の投票のような場合)
その内総合得点数の高い曲(ランキング上位の曲)から優先的に引いていきます
総合得点が同じだった場合は票数の少ない方(平均点が高い方)を優先とします
票数まで同じだったら強制的にその高い得点の曲すべてから差っぴかせてもらいます

(例)
(5、4、3、2、2)(合計16)で投票された場合、一番高い5の投票から1引かせてもらいます

(5、5、5、1)(合計16)の場合、得点5の曲のうち最終日のランキングが一番高いものから1引かせてもらいます
同ランキングだった場合は票数の少ない方から1引かせてもらいます
票数まで同じだった場合5得点の曲全てから1引かせてもらいます。つまり
(4、4、4、1)となります

5 : ◆v0AXk6cXY2 :2010/09/25(土) 02:23:10 ID:jPujus/s.net
規制でどうしても投票ができない場合は避難所で投票することができます
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/25545/1285235307/
こちらで投票する場合はfusianasanは必要ありません

6 :p7027-ipad03kouchi.kochi.ocn.ne.jp:2010/09/25(土) 04:46:50 ID:8myyHtkd.net
猫がおんねん;がんばれゴエモン 宇宙海賊アコギング;PS;5点
山陽山陰;冒険時代活劇ゴエモン;PS2;4点
サンシロウ;がんばれゴエモン 〜でろでろ道中オバケてんこ盛り〜;N64;2点
あたしのとなりはトロロくん;がんばれゴエモン 〜でろでろ道中オバケてんこ盛り〜;N64;2点
中国・北海道BGM;がんばれゴエモン2;FC;1点
おいでやす;がんばれゴエモンゆき姫救出絵巻;SFC;1点

【コメント】
アーケードのMr.五右衛門からGBのマイナータイトル、主題歌・外伝・パチスロ
に到るまで、あらゆる楽曲を聴いてるともう何がどのアレンジだったのか原曲
はなんのどれだったのか、こんがらがって分からなくなって来てしまいますw
比較的マイナーな曲を上位に置いてみました。
特にアコギングは山根ミチル氏や古川もとあき氏が関わっており、アレンジ
としては出色の出来だと思います。遊べるサントラとしてお買い求め下さい。

このような機会を与えて頂いて、ゴエモンファンとしては嬉しい限りです!
集計人さんありがとう!そしてよろしくお願いしますです( ´∀`)

7 :182-164-179-230f1.shg1.eonet.ne.jp:2010/09/25(土) 10:59:34 ID:jIcTphxi.net
  Red.by Full Metal Jacket;beatmania IIDX17 SIRIUS;AC;4
  ピアノ協奏曲第一番"蠍火";beatmania IIDX11 RED;AC;3
  OVER THE LIMIT!;GuitarFreaksV6&DrumManiaV6 BLAZING!!!!;AC;3
  SigSig;beatmania IIDX13 HAPPY SKY;AC;3
  Colors(radio edit);beatmania IIDX 7th style;AC;2

【コメント】
1.スクラッチの音がかっこよすぎる・・・ノーティと迷いましたが勢いのありそうなこっちで。
2.最初に聴いたのは中学の時ですがそれ以来ずっと好きな曲。飽きないです。
3.V5で辞めようかと思ってた時に現れた曲。イトケンだと知って稼働日にプレイしまくったのを今でも覚えています。どこかミンサガっぽい。
4.サビのメロディが好きです。初心者の頃はこればかりやってた。
5.IIDXで一番聴いている曲かもしれない・・・Inphase Mixもオススメです

8 :122x218x126x138.ap122.ftth.ucom.ne.jp:2010/09/25(土) 12:50:22 ID:51jBEHTY.net
STAGE1;魂斗羅 Dual Spirits;DS;4
ステージ1;迷宮寺院ダババ;FC;3
DENIM;beatmania 5thMIX;AC;3
Format X;魂斗羅 ザ・ハードコア;MD;2
Cosmo Plant;グラディウスV;AC;2
幻想的舞曲;悪魔城ドラキュラXX;SFC;1

【コメント】

ええ、Virt信者です。矩形波好きで未聴の方はfx2.0を是非是非。
80年代後半はどの曲も良くてどの曲も似ているので、選曲が非常に苦しいですね。

9 :kng5-p60.flets.hi-ho.ne.jp:2010/09/25(土) 13:15:02 ID:d6Bz4RCa.net
曲名;ゲーム名;機種名;振り分けた点数

STAGE3;ファルシオン;FC;5
オープニング;幻想水滸伝U;PS;5
Gothic Neclord;幻想水滸伝U;PS;5

【コメント】
ファルシオンはディスクシステムにしては音が物凄くいいです。1面5面などもオススメ。
ブタはしね!!で有名なOP。心に響くドラマティックなBGM。ナナミェ・・・。
ネクロードにしては出来すぎな音楽w 機種変わってやってないけど幻水どうなったのかねぇ・・・

10 :p6213-ipbfp502kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp:2010/09/25(土) 14:57:13 ID:5KHAsnh3.net
この想いのせて;ときめきメモリアル対戦ぱずるだま;AC/PS/SS;5
ピエロの涙も三度まで;パロディウスだ! 〜神話からお笑いへ〜;AC/PS/SS;4
最後はお祭りだよ〜;実況おしゃべりパロディウス forever with me;PS/SS;3
パロパロダンシング!;極上パロディウス 〜過去の栄光を求めて〜;AC/PS/SS;2
余win;対戦ぱずるだま;AC/PS;1

【コメント】
偏る… まあ偏るよな

11 :103.129.210.220.dy.bbexcite.jp:2010/09/25(土) 16:27:00 ID:cFlNzf/c.net
Dejavu;悪魔城伝説;FC;5
Burning Heat;グラディウスU GOFERの野望;AC;2
霧の向こうのパラダイス;出たな!!ツインビー;AC;2
君に会うために...;ツインビーヤッホー!;AC;2
Demeter;グラディウスW 復活;AC;2
SILVERY WINGS AGAIN;沙羅曼蛇2;AC;2

【コメント】
たまたま発見しましてカキコ(´∀`)
やっぱドラキュラは外せません
あとは残りの10点をシューティングで仲良く分けました
手短に楽しめてよいですよシューティング

12 :EAOcf-198p153.ppp15.odn.ne.jp:2010/09/25(土) 17:46:37 ID:6oWI+lb6.net
中国・北海道BGM;がんばれゴエモン2;FC;5
凛として咲く花の如く;pop'n music 15 ADVENTURE;AC;3
クリスタルコア戦;グラディウスV;SFC;3
MA・DA・RA;魍魎戦記MADARA;FC;2
AURORA WORLD;ツインビーレインボーベルアドべンチャー;SFC;2

【コメント】
中国・北海道BGM;総合でも投票。正式名称に自信がないので他の方の
           表記に倣いました。
凛として咲く花の如く;総合でも投票。
クリスタルコア戦;正式名称不明。SFC版オリジナル。
MA・DA・RA;フィールド曲で一、二を争うほど好き。
AURORA WORLD;かなりやりこんだゲームからなので思い出補正あるかも。

13 :SOUND TEST :774:2010/09/25(土) 20:35:42 ID:rISVE3Sx.net
黄昏の聖痕;悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印;NDS;5
Beginning;悪魔城伝説;FC;5
Vampire Killer;悪魔城ドラキュラ;FC;5

【コメント】
コナミランキングには欠かせないだろう定番曲を選んでみました。
黄昏の聖痕は最近のメガヒットです!

14 :zaqd37cbcdd.zaq.ne.jp:2010/09/25(土) 20:37:16 ID:rISVE3Sx.net
>>13
フシアナのスペルチェックは何回もしたのに、書く所を間違えたw

黄昏の聖痕;悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印;NDS;5
Beginning;悪魔城伝説;FC;5
Vampire Killer;悪魔城ドラキュラ;FC;5

【コメント】
コナミランキングには欠かせないだろう定番曲を選んでみました。
黄昏の聖痕は最近のメガヒットです!

15 :i118-17-71-246.s10.a040.ap.plala.or.jp:2010/09/25(土) 21:24:25 ID:pHli727E.net
殿様救出大作戦!;がんばれゴエモン 〜ネオ桃山幕府のおどり〜;64;5
熱血マン;がんばれゴエモン 〜ネオ桃山幕府のおどり〜;64;5
カブキング;がんばれゴエモン 〜ネオ桃山幕府のおどり〜;64;5

【コメント】
考えてみたら、コナミのゲームをあまりやったことがないのに気づいた
そういう訳で、唯一思い入れのある桃山から三曲選びました
ていっ!あ〜らよっと

16 :p2028-ipbf1802hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2010/09/25(土) 21:45:32 ID:MbkoOBUQ.net
Vampire Killer;悪魔城ドラキュラ;FC;3
ピアノ協奏曲第一番"蠍火";beatmania IIDX11 RED;AC;3
Challenger 1985;グラディウス;AC;3
Metal Gear Solid Main Theme;メタルギアソリッド;PS;2
店内対戦;クイズマジックアカデミーV;AC;3
通常デュエル(劣勢);遊戯王5D's スターダストアクセラレーター -World ChampionShip 2009-;NDS;1

【コメント】
代表作の代表曲を選出
シャロンはかわいい
最後は趣味。曲名はわからないので使われたシーンから。

17 :p2028-ipbf1802hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2010/09/25(土) 21:47:08 ID:MbkoOBUQ.net
>>16
テンプレミススマソ

Vampire Killer;悪魔城ドラキュラ;FC;3
ピアノ協奏曲第一番"蠍火";beatmania IIDX11 RED;AC;3
Challenger 1985;グラディウス;AC;3
Metal Gear Solid Main Theme;メタルギアソリッド;PS;2
店内対戦;クイズマジックアカデミーV;AC;3
通常デュエル(劣勢);遊戯王5D's スターダストアクセラレーター -World ChampionShip 2009-;NDS;1

【コメント】
代表作の代表曲を選出
シャロンはかわいい
最後は趣味。曲名はわからないので使われたシーンから。

18 :p8053-ipad205fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp:2010/09/25(土) 22:55:19 ID:nB7QNIII.net
STAGE1;クライシスフォース;FC;4
Believe;Dancing Blade かってに桃天使!;PS;3
中国・北海道BGM;がんばれゴエモン2;FC;2
おばんでやす;がんばれゴエモンゆき姫救出絵巻;SFC;2
胸いっぱいの夢;実況パワフルプロ野球11;PS2;2
SEASIDE MEMORY;エキサイティングサッカー;FCD;2

【コメント】
歌もOKだよね?
ニコルとか沙羅曼蛇とかラグランジュにも好きな曲はあるんだけど
まあ仕方ない

19 :OFSfb-19p2-36.ppp11.odn.ad.jp:2010/09/25(土) 23:57:32 ID:NemXiixB.net
MAJESTIC FORTRESS;ミスティックウォリアーズ;AC;3
君と対戦;対戦ぱずるだま;AC;2
Fire!;T.M.N.T スーパー亀忍者;AC;2
Dog Fight III;サンダークロスII;AC;2
FLYING RED CAR;スピードキング;AC;2
準決勝戦3;クイズマジックアカデミー7;AC;2

【コメント】
6曲でコナミ音楽の魅力を伝えるなんて、あまりにも難しいです…
ってことで自分で縛りを入れて90年代アーケードからセレクト。
この辺りのコナミゲーBGMも攻め攻めでいいんですよー
最後のQMA7はゲーセンで聞いて気に入りましたw

20 : ◆v0AXk6cXY2 :2010/09/26(日) 00:02:30 ID:XPt8gg+q.net
>>18
特に縛りはないので、大丈夫ですよ

>>19
合計13点だけどいいの?15点まで割り振れるよ
最終日までに修正申告がなければ、このままの点数で集計します

21 :OFSfb-19p2-36.ppp11.odn.ad.jp:2010/09/26(日) 00:06:22 ID:hJpl3zXg.net
>>20
すいません、ちゃんと数えていませんでした…

再度投票

MAJESTIC FORTRESS;ミスティックウォリアーズ;AC;3
君と対戦;対戦ぱずるだま;AC;3
Fire!;T.M.N.T スーパー亀忍者;AC;3
Dog Fight III;サンダークロスII;AC;2
FLYING RED CAR;スピードキング;AC;2
準決勝戦3;クイズマジックアカデミー7;AC;2

【コメント】
6曲でコナミ音楽の魅力を伝えるなんて、あまりにも難しいです…
ってことで自分で縛りを入れて90年代アーケードからセレクト。
この辺りのコナミゲーBGMも攻め攻めでいいんですよー
最後のQMA7はゲーセンで聞いて気に入りましたw

22 : ◆v0AXk6cXY2 :2010/09/26(日) 00:11:43 ID:XPt8gg+q.net
>>21
了解しました

23 :s76.IsaitamaFL34.vectant.ne.jp:2010/09/26(日) 01:28:08 ID:Sjac1ZUL.net
Thunderbolt;沙羅曼蛇;FC;3
Fire!;T.M.N.T スーパー亀忍者;AC;3
Stage1;魂斗羅DS;DS;2
太古ステージ;火の鳥;FC;2
TURTLE POWER;T.M.N.T2 ザ・マンハッタンプロジェクト;FC;2
リックルシューターGO!;ワイワイワールド2 SOS!!パセリ城;FC;2

【コメント】
FCの曲多いなー、とりあえずこれにしておこう。
同じタイトルでも泣く泣く外した曲が…

24 : ◆v0AXk6cXY2 :2010/09/26(日) 01:39:41 ID:XPt8gg+q.net
>>23
合計14点なんで、あと1点振り分けられますよ

25 :pd37123.hyognt01.ap.so-net.ne.jp:2010/09/26(日) 02:05:40 ID:CUC0GaFa.net
城ステージ;がんばれゴエモン2 奇天烈将軍マッギネス;SFC;5
Hunting for you;beatmania GOTTA mix;PS;4
お菓子の運動会;極上パロディウス 過去の栄光を求めて;SFC;3
Beyond the Bounds;ANUBIS ZONE OF THE ENDERS;PS2;2
走れ!走れ!それ走れ!;極上パロディウス 過去の栄光を求めて;SFC;1
【コメント】
1、本家でも投票、和食城のところてんは印象に残る
2、beatmaniaのなかで好きな曲を
3、アレンジ能力すばらしい

コナミ作品で一番やってるのはウイイレだが、音楽は上の作品とかが印象に残ってる。

26 :s76.IsaitamaFL34.vectant.ne.jp:2010/09/26(日) 02:19:54 ID:Sjac1ZUL.net
>>24
じゃあ、こいつを訂正しといてくださいな
Fire!;T.M.N.T スーパー亀忍者;AC;4


27 :SOUND TEST :774:2010/09/26(日) 02:37:09 ID:Yr27vFF7.net
Don't Leave Me Alone;グラディウス2;MSX;3
失われた彩画;悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲;3
乾坤の血族;悪魔城ドラキュラX 血の輪廻;PCE;3
狂月の招き;悪魔城ドラキュラ ギャラリーオブラビリンス;NDS;3
闇のゲーム〜闇遊戯戦;遊戯王モンスターカプセル ブリード&バトル;PS;3

【コメント】
定番曲は乾坤と失われた彩画くらいにしておいて少し外してみた。どれも好きだし点差は付けられないな
小学生の頃録音して聴きまくったお気に入りの曲。

28 :KHP059136173148.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/09/26(日) 02:38:06 ID:Yr27vFF7.net
Don't Leave Me Alone;グラディウス2;MSX;3
失われた彩画;悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲;3
乾坤の血族;悪魔城ドラキュラX 血の輪廻;PCE;3
狂月の招き;悪魔城ドラキュラ ギャラリーオブラビリンス;NDS;3
闇のゲーム〜闇遊戯戦;遊戯王モンスターカプセル ブリード&バトル;PS;3

【コメント】
定番曲は乾坤と失われた彩画くらいにしておいて少し外してみた。どれも好きだし点差は付けられないな
小学生の頃録音して聴きまくったお気に入りの曲。

フシアナ忘れたのでもう一度。すいません。

29 :SOUND TEST :774:2010/09/26(日) 02:42:02 ID:Yr27vFF7.net
Don't Leave Me Alone;グラディウス2;MSX;3
失われた彩画;悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲;PS;3
乾坤の血族;悪魔城ドラキュラX 血の輪廻;PCE;3
狂月の招き;悪魔城ドラキュラ ギャラリーオブラビリンス;NDS;3
闇のゲーム〜闇遊戯戦;遊戯王モンスターカプセル ブリード&バトル;PS;3

【コメント】
定番曲は乾坤と失われた彩画くらいにしておいて少し外してみた。どれも好きだし点差は付けられないな
最後の曲は小学生の頃録音して聴きまくったお気に入りの曲。
その後GB版やPS2でもアレンジされてて凄く印象深い。

月下の夜想曲のハードを書き忘れていたので再度投稿。
2度に渡ってミスして申しわけありません…

30 :SOUND TEST :774:2010/09/26(日) 02:49:15 ID:dEM+md8Y.net
>>8>>23
魂斗羅DSのSTAGE1ってNormalとHardで違うけどどっち?

31 :s76.IsaitamaFL34.vectant.ne.jp:2010/09/26(日) 02:52:56 ID:Sjac1ZUL.net
>>30
Normalで。始めから海外版表記のJungle01って書いときゃよかったよ

32 :i121-115-169-189.s05.a013.ap.plala.or.jp:2010/09/26(日) 02:56:01 ID:0V/4KLsu.net
Historic Soldier;グラディウス;AC;4
DODGE;ネメシスII;GB;4
Super highway;beatmania 3rd mix;AC;2
Holic;beatmaniaIIDX 3rd style;AC;2
Don't Leave Me Alone;グラディウス2;MSX;2
ATHENA;グラディウスIV;AC;1

【コメント】
迷いすぎて疲れたw
4点つけた2曲は涙が出るほどイイ曲なんで迷わず選択
ビーマニはあまりに多すぎるので特に初聴で衝撃的だった2曲を
残り2曲はどうにも選び切れず苦し紛れで選択したが、うーん
グラシリーズはどれも最高なんだよな…

33 :121-84-61-4f1.hyg1.eonet.ne.jp:2010/09/26(日) 04:19:27 ID:VmNWRCQd.net
運命の宿敵;マーシャルチャンピオン;AC;5
Line of battle;OZ;PS2;3
ステージ4;クライシスフォース;FC;3
沙耶;武戯 ?BUGI?PS;2
No Turning Back;トライゴン;AC;1
復讐のコロシアム;メタモルフィックフォース;AC;1

【コメント】
定番とか抜きに自分が好きな曲を選択しました
マイナーゲーばかりですが良曲揃いですよ

34 : ◆v0AXk6cXY2 :2010/09/26(日) 06:54:42 ID:fEktah6e.net
>>26
了解しました

>>31
曲名をJungle01に変更しておきます

35 :p296f93.hyognt01.ap.so-net.ne.jp:2010/09/26(日) 08:45:12 ID:2gkINaNG.net
伝説最強戦;実況パワフルプロ野球8;PS2;5
城ステージ;がんばれゴエモン2 奇天烈将軍マッギネス;SFC;5
紀州峠;がんばれゴエモン2 奇天烈将軍マッギネス;SFC;3
店内対戦;クイズマジックアカデミーV;AC;2

【コメント】
個人的な狙い目は平松。直球狙いでシュートがきたら体を当てに行くww
和食城のところてんは難しかった。
QMA最近やってないな…久々にやりに行こうかな…

36 :SOUND TEST :774:2010/09/26(日) 09:08:41 ID:PpQeLGH0.net
魂斗羅DSのノーマルステージ1の曲名は「Jungle_Normal」な
サントラにそう書いてある

37 : ◆v0AXk6cXY2 :2010/09/26(日) 09:19:17 ID:fEktah6e.net
>>36
ありがとうございます
変更しておきます

38 :p292b9b.fksmnt01.ap.so-net.ne.jp:2010/09/26(日) 10:32:34 ID:Gxv13laA.net
曲名;ゲーム名;機種名;振り分けた点数

セト戦(古代エジプト);遊戯王真デュエルモンスターズ;PS;5
赤薔薇編通常デュエル;遊戯王真デュエルモンスターズU;PS2;5
闇のゲーム〜闇遊戯戦;遊戯王モンスターカプセル ブリード&バトル;PS;5

【コメント】
遊戯王のゲームの音楽が好きなんだぜ
他にも好きな曲あるけど3つに絞った

39 :fch176045.fch.ne.jp:2010/09/26(日) 13:46:28 ID:33Pp1a1Z.net
Turii 〜Panta rhei〜;beatmania IIDX 16 EMPRESS;AC;5
Z.O.E. 2173;Z.O.E. 2173 TESTAMENT;GBA;5
Show Time;メタルギアソリッド ポータブル オプス;PSP;2
ちんちん・こうしちゃん;がんばれゴエモン〜でろでろ道中オバケてんこ盛り〜;N64;2
Beginning Of The History;グラディウス;AC;1

【コメント】
今回のために調べたらコナミはあんまりプレイしてなかった
自主的に一シリーズ一票にしてみる

40 :i121-115-235-67.s41.a015.ap.plala.or.jp:2010/09/26(日) 13:49:21 ID:YN0JBOT8.net
乾坤の血族;悪魔城ドラキュラX 血の輪廻;PCエンジン;2
猫がおんねん;がんばれゴエモン 宇宙海賊アコギング;PS;3
Metal Gear Solid Main Theme;メタルギアソリッド;PS;2
サッカスの森;がんばれゴエモン きらきら道中〜僕がダンサーになった理由〜;SFC;3
第1ステージ;グラディウス;AC;2
1面BGM;がんばれゴエモン! からくり道中;FC;3

【コメント】
新旧いろいろ選んだけど、やっぱりゴエモンが一番好きだから
3曲に3点で。グラディウスと悪魔城はお気に入りで選択。あと、
メタルギアソリッドは悩んだがMain Themeで。

41 :07012380302265_gq:2010/09/26(日) 18:00:14 ID:wFzLI1Jp.net
曲名;ゲーム名;機種名;振り分けた点数
The Fighting Man(実況パワフルプロ野球15のテーマ);実況パワフルプロ野球15;Wii/PS2;3
実況パワフルプロ野球2010のテーマ;実況パワフルプロ野球2010;PS3/PSP;3
春;パワプロクンポケット4;GBA;3
The Game(曲名合ってる?パワプロ12のマイライフ1軍試合曲);実況パワフルプロ野球12;PS2/GC;2
オープニング;実況パワフルプロ野球4;N64;2
オープニング;実況パワフルプロ野球5;N64;2
【コメント】
コナミと言ったらパワプロ(及びパワポケプロスピ)が即座に思い付く位パワプロ及び野球大好き

伝説最強戦も良い曲ですが、他の曲にしました

42 :server122.janis.or.jp:2010/09/26(日) 20:04:10 ID:Exg6JiqT.net
Can Be Real;Dance Dance Revolution Party Collection;PS2;3
Now and Forever;beatmaniaIIDX 15 DJ TROOPERS;AC;3
roppongi EVOLVED(Ver.C):Dance Dance Revolution X2(海外版);PS2;3
Mother;AXELAY;SFC;2
POSSESSION;Dance Dance Revolution X2;AC;2
Rave Until The Night Is Over(Universe Edit);Dance Dance Revolution UNIVERSE3;Xbox360;2

【コメント】
あー、やっぱりDDRに固まりましたw

3曲目と5曲目ですが、roppongi EVOLVEDは初出が海外版家庭用X2でPOSSESSIONは初出がAC版DDRなので、この表記にさせていただきました。


43 :SOUND TEST :774:2010/09/27(月) 01:29:41 ID:R4LSFAT+.net
Original Sin;ドラキュラ伝説II;GB;3
海のかなたへ;ツインビー・ヤッホー!;AC;3
Mechanical Base;グラディウスIII;AC;3
DEAR BLUE;沙羅曼蛇2;AC;2
Op.13;悪魔城ドラキュラXX;SFC;2
セレクト;実況パワフルプロ野球5;N64;2

【コメント】
SYSTEM GXの音色が好み
昔のPCMにもPSGやFM音源みたく今の環境とは違う味がある

44 :81.58.138.58.dy.bbexcite.jp:2010/09/27(月) 01:30:43 ID:R4LSFAT+.net
フシアナ忘れてた

45 :softbank219035172023.bbtec.net:2010/09/27(月) 05:33:10 ID:R5VKOoIh.net
戦っちゃいますか?;パワプロクンポケット10;NDS;5
負けるわけにはいかない!;パワポケダッシュ;GBA;3
サクセス・基本能力入力;実況パワフルプロ野球5;N64;3
最後の試合(伝説最強戦);実況パワフルプロ野球8;PS2;2
パワプロ'99のテーマ(OP);実況パワフルプロ野球'99開幕版;PS;1
栄冠への道・冬(12〜2月通常BGM);熱闘!パワフル甲子園;NDS;1

【コメント】
上二つに伝説戦は自分でもベタだと思うけど、カッコイイもんはどう聴いてもカッコイイ。胸は高鳴り燃えまくりよ。
プロ5の入力画面と99OPは未だに鼻歌で歌ったり。でも投票されるタイプの曲ではないかな。
共に「遊びすぎて頭に焼きついた」というタイプ。思い出補正全開な票だけど、心地の良い名曲。
一番下は、最近の当たり曲だったので入れてみたくなりました。頭の音から心を掴まれたよ。

これまでの投票では同一シリーズからは1本に絞っていたんだけれど、
今回は既にメーカーという縛りが効いているわけだし自重せずに入れました。
自重して票が足りないと悩むのも楽しいけれど、
自重せずに票が足りない悩むのもまた楽しいもんだね。1枠でも6枠でも結局は同様に悩み泣く泣く削るw

46 :122x218x126x138.ap122.ftth.ucom.ne.jp:2010/09/27(月) 11:25:37 ID:MGGG+gjn.net
>>8ですが、STAGE1;魂斗羅 Dual Spirits;DS;4
はJungle_Normalです。訂正が遅くなりすいません。

47 :SOUND TEST :774:2010/09/27(月) 12:38:54 ID:8pM1bBA3.net
家パソ持ってない貧乏で有効票できないけど
ポップンツインビーの前半とマダラ2は古い機種でもいまだにいけるど

48 : ◆v0AXk6cXY2 :2010/09/27(月) 19:53:32 ID:5MQyg42j.net
>>46
了解しました
>>47
ごめんなさい
多重阻止のためにネカフェや携帯を禁止にしてみました
今回はご了承ください
でも、多重阻止のために投票できない人が出るのは良くないよな…


49 :SOUND TEST :774:2010/09/27(月) 22:43:39 ID:qCq/yEWB.net
悪戯目的で他人の投票コピペしてもいいですか?

50 :163.231.145.122.ap.yournet.ne.jp:2010/09/27(月) 22:50:36 ID:VSZjaSmS.net
曲名;ゲーム名;機種名;振り分けた点数

Beyond the Bounds;ANUBIS ZONE OF THE ENDERS;PS2;5
出撃の烽火;幻想水滸伝ティアクライス;NDS;5
Challenger 1985;グラディウス;AC;3
ピアノ協奏曲第一番"蠍火";beatmania IIDX11 RED;AC;2


【コメント】
集計さんお疲れ様です。
コナミはあまりプレイしていないので過去のいろんなランキングの影響受けちゃってますが…結果楽しみに待ってます

51 :KD113146111080.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/09/28(火) 00:51:08 ID:cHgpUDUC.net

翠の大地で;ガイアポリス;AC;5
BURN MY SHELL AT WOUNDED KNEE;T.M.N.T.タートルズインタイム;SFC;5
beginning;悪魔城伝説;FC;3
城ステージ;がんばれゴエモン2 奇天烈将軍マッギネス;SFC;2
【コメント】
ガイアポリスとタートルズは他に誰も投票しないのを承知の上で5点突っ込んだ。
特に前者はルールが許せば15点突っ込みたくなるくらい好き。
ゲームも縦スクロールアクションで名作なんだが、
インカム悪くてすぐ消えた不遇の作品。DSあたりに移植されないかな



52 :softbank221019036024.bbtec.net:2010/09/28(火) 18:06:35 ID:B8BtC3rM.net
MA・DA・RA;魍魎戦記MADARA;FC;4
紀州峠;がんばれゴエモン2 奇天烈将軍マッギネス;SFC;4
道中 冬;がんばれゴエモン 東海道中天狗り返しの巻き;NDS;3
黒豆くいねぇ;がんばれゴエモンゆき姫救出絵巻;SFC;2
ウォーカー工場;がんばれゴエモン3 獅子重禄兵衛からくり卍固め;SFC;2

【コメント】
MA・DA・RAはファミコンの方でも投票しましたが
未だに聴き飽きないです

53 :SOUND TEST :774:2010/09/29(水) 00:10:34 ID:Pxyk9j2L.net
ここらへんの曲を聴いておけ
Metal Gear Solid 
METAL GEAR SOLID MAIN THEME
http://www.youtube.com/watch?v=zqqq8uqSDnk&feature=related

幻想水滸伝
失われた日々
http://www.youtube.com/watch?v=FOBwvbNz3Dk&feature=related
幻想水滸伝2 
回想
http://www.youtube.com/watch?v=WSSEcgooY-I&feature=related
幻想水滸伝3
愛を超えて
http://www.youtube.com/watch?v=wV33UDDSOzs
ヴァンダルハーツ
悲しみを燃やして
http://www.youtube.com/watch?v=o8FVfsuj0lQ

Zone Of The Enders 
Flowing Destiny
http://www.youtube.com/watch?v=e6fDUwOpa5M
Beyond the Bounds
http://www.youtube.com/watch?v=mVXNAnUNLIw&feature=related

悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲
失われた彩画
http://www.youtube.com/watch?v=-h3BG94IoBA&feature=related
ドラキュラ城
http://www.youtube.com/watch?v=-Qh_uhV0ta0&feature=related
夜曲
http://www.youtube.com/watch?v=aSnSttTxpA4&feature=related

ポリスノーツ
End of The Dark
http://www.youtube.com/watch?v=dlNOZ1D6zgY
L'amour Impossible
http://www.youtube.com/watch?v=hIUCXsq_5KY&feature=related


がんばれゴエモンゆき姫救出絵巻 
はぐれ町旅情
http://www.youtube.com/watch?v=Uuf_6HZiZzk&feature=related
おいでやす
http://www.youtube.com/watch?v=IJPXMJEkZLA&feature=related
黒豆頂戴!
http://www.youtube.com/watch?v=RG5cG0b7TCk
黒豆くいねえ
http://www.youtube.com/watch?v=w2Wol8i27bY&feature=related
がんばれゴエモン2?奇天烈将軍マッギネス
城ステージ
http://www.youtube.com/watch?v=7edYhUEPe-k&feature=related
がんばれゴエモン3 獅子重禄兵衛のからくり卍固め
ウォーカー工場
http://www.youtube.com/watch?v=s_799AAX-bI&feature=related
がんばれゴエモン宇宙海賊アコギング
猫がおんねん
http://www.youtube.com/watch?v=ICz1Ed9CuTU&feature=related
猫がおんねん原曲
http://www.youtube.com/watch?v=ScDUNK5FqBo&feature=related


54 :SOUND TEST :774:2010/09/29(水) 00:16:17 ID:eAuzZ7Jm.net
ここそういうスレじゃないから
VIPにでも行ってやれば?

55 :58-188-179-57f1.hyg1.eonet.ne.jp:2010/09/29(水) 01:06:16 ID:94GwqgJp.net
Red.by Full Metal Jacket;beatmania IIDX17 SIRIUS;AC;4
ピアノ協奏曲第一番"蠍火";beatmania IIDX11 RED;AC;3
OVER THE LIMIT!;GuitarFreaksV6&DrumManiaV6 BLAZING!!!!;AC;3
SigSig;beatmania IIDX13 HAPPY SKY;AC;3
Colors(radio edit);beatmania IIDX 7th style;AC;2

【コメント】
偏ってるが気にしなーい。
集計人さん、よろしくです。

56 :SOUND TEST :774:2010/09/29(水) 09:28:19 ID:Pxyk9j2L.net
>>55
コメントしろよコラ

無効になるぞ

57 :SOUND TEST :774:2010/09/29(水) 12:13:32 ID:mz6SU4IT.net
投票スレに>>53みたいな書き込みする奴こそアク禁にして欲しい。

58 :SOUND TEST :774:2010/09/29(水) 13:25:37 ID:U9PIEc7T.net
コメントがなくても無効にはならんだろ
まあ、あったほうが面白いけどな

ついでに支援age

59 :SOUND TEST :774:2010/09/29(水) 20:39:20 ID:KFi64rO3.net
集計してどうするの?
コナミ名曲100選CD自主制作してコナスタに売り込むの?

60 :SOUND TEST :774:2010/09/29(水) 21:17:00 ID:XfAo5R7V.net
良曲アピールはいいけど、ちょっと多すぎね?w

61 :ntfksm036222.fksm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:2010/09/29(水) 21:37:51 ID:JqA4XXgS.net
曲名;ゲーム名;機種名;振り分けた点数

碧の大地へ;ガイアポリス;AC;3
伝説の宮殿;ガイアポリス;AC;3
BATTLESHIP;グラディウスX;PS2;3
STAFF ROLL;グラディウスX;PS2;3
風の贈り物;出たな!!ツインビー;X68000(SC-55);2
SENSATION;オトメディウスG;360;1

【コメント】
ガイアポリスとグラディウスXはもうちょっと評価されてもいいんじゃないかなぁ。
出たツイの曲はAC版よりX68k版推しで。
SENSATIONは原曲も良いけどこちらのほうが好み。


62 : ◆v0AXk6cXY2 :2010/09/29(水) 21:44:30 ID:R+99mNM2.net
>>59
ここは投票スレなんで、集計してランキングデーターを抽出することが目的です
そのデーターを転載したり、CDや動画を製作するのは各々の自由です
まあ本ランキングの実験要素のような部分もありますが

63 :SOUND TEST :774:2010/10/01(金) 03:36:21 ID:IO5UibT0.net
多重疑惑のある投票レスは、全部ではなく、2つ目から無効でいいんじゃないのかな。

>>55はたぶんイタズラだろうし、真面目に投票した>>7が可哀相

64 :SOUND TEST :774:2010/10/01(金) 05:17:38 ID:8liTGbPX.net
みんなで決めるKONAMIのゲーム音楽BEST100投票所
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1285348239/

矩形波倶楽部に詳しい方の投票をお待ちしております。

65 :SOUND TEST :774:2010/10/01(金) 05:19:07 ID:8liTGbPX.net
久々に誤爆してしまったorz
たまたまファミコンスレが立ってたもんだから良い機会だと思ったんだ・・・

66 : ◆v0AXk6cXY2 :2010/10/01(金) 06:44:09 ID:UXluAMHV.net
>>63
フシアナから推測するに、多重じゃなくてイタズラでしょうね…
>>7の方は有効です

67 :SOUND TEST :774:2010/10/01(金) 11:22:35 ID:nxuoF/R7.net
ネカフェ携帯不可って素晴らしいな

68 :SOUND TEST :774:2010/10/03(日) 12:32:37 ID:cm0lfooE.net
パソコン持ってる人からすりゃそうだろうな

69 :SOUND TEST :774:2010/10/03(日) 23:24:13 ID:XypWTBVj.net
携帯って2つもってる人も結構いるからねぇ

70 :SOUND TEST :774:2010/10/03(日) 23:26:50 ID:Vzels752.net
多重が明るみになったからね
ネカフェ、携帯でやりたい放題だったし

結果、無効票も炙り出されたが
それ以外ではそのまま通ってる票もある

全面禁止にするというのは得策ではあるよ

71 :SOUND TEST :774:2010/10/04(月) 12:22:25 ID:YDkXVOdC.net
>>23
DSの魂斗羅Stage1は俺も好きで良く菊

72 :SOUND TEST :774:2010/10/05(火) 19:42:21 ID:vjbJOjF1.net
age

73 :SOUND TEST :774:2010/10/06(水) 00:14:26 ID:8QNeuVoS.net
終了

74 :SOUND TEST :774:2010/10/06(水) 00:16:35 ID:+ZEOBZWI.net
10月25日までだってさ

75 :SOUND TEST :774:2010/10/06(水) 00:59:36 ID:4vz7rOsm.net
23 :SOUND TEST :774:2010/10/06(水) 00:09:09 ID:8QNeuVoS
動画を平気で削除するコナミはクソゲーメーカー
ただでもイラネーし、音楽もクソ曲ばっかり


76 :p5087-ipngn100102matuyama.ehime.ocn.ne.jp:2010/10/06(水) 23:10:36 ID:B+ye2Jlu.net
曲名;ゲーム名;機種名;振り分けた点数

Happy Daymare;ゼクセクス;AC;5
Here Comes the Hero;X-MEN;AC;5
ICY OFFENCE AND DEFENCE;ポリスノーツ;PC(PC9821);3
Free Flyer;グラディウス;AC;1
決勝戦;クイズマジックアカデミー2;AC;1

【コメント】
マイナーな方面で自分のお気に入りを選択

77 :SOUND TEST :774:2010/10/07(木) 19:33:27 ID:hL1Z9r9t.net
どんどん投票してねー

78 :61-23-180-218.rev.home.ne.jp:2010/10/08(金) 23:46:56 ID:6glbXZkC.net
曲名;ゲーム名;機種名;振り分けた点数

血の涙;悪魔城ドラキュラ;AC;2
霧の向こうのパラダイス(7ステージBGM);出たな!!ツインビー;AC;2
スペースヒットパレード(5st.BGM);極上パロディウス 〜過去の栄光を求めて〜;AC;2
Sand Storm;グラディウスIII;AC;3
Heavy Metal Bomber;サンダークロスII;AC;3
マニアック・オブ・シューティング;セクシーパロディウス;AC;3


【コメント】
昔のAC曲だらけになってしまった。定番とか無視のプレイ中に聞くと、テンション上がる曲から選びました。
グラIIIは二週目からテンション上がるぜ。集計頑張って下さい。

79 :119-171-12-162.rev.home.ne.jp:2010/10/09(土) 00:43:06 ID:xDitweZl.net
She I;パワプロクンポケット9;NDS;5
伝説最強戦;実況パワフルプロ野球8;PS2;3
試合曲;実況パワフルプロ野球10超決定版PS2;5
ワタクシドモノタタカヒ;パワプロクンポケット12;NDS;2


【コメント】
パワプロ、パワポケは良曲多いと思う。
でも、ちょっと偏り過ぎたか・・・

80 :SOUND TEST :774:2010/10/09(土) 13:57:12 ID:EH5pcDMx.net
おお、こんなスレがあったのか
つか6曲に絞るのすら難しいわ。。
古くから音楽に力入れてきたメーカーだからなぁ

81 :softbank221065071126.bbtec.net:2010/10/09(土) 15:00:43 ID:jiwXfWNF.net
 
猫がおんねん;がんばれゴエモン宇宙海賊アコギング;PS;2
紀州峠 ;がんばれゴエモン2奇天烈将軍マッギネス;SFC/GBA;2
Beyond the Bounds;ANUBIS ZONE OF THE ENDERS;PS2;2
回想;幻想水滸伝U;PS/PSP;3
失われた日々;幻想水滸伝;PS/SS;3
失われた彩画;悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲;PS/SS/PSP;3

【コメント】
コナミゲームの多くに名曲、秀逸な曲が多い
絞りきれないほどありますが好きな曲を厳選して選びました

特に好きなのが幻想水滸伝の失われた日々です
文句の言いようがないぐらい素晴らしい曲
聴いてない人は是非聴いてほしいです

82 :st0083.nas981.m-hiroshima.nttpc.ne.jp:2010/10/09(土) 22:50:01 ID:EH5pcDMx.net
エンディング;コナミワイワイワールド;FC;5
DON'T LEAVE ME ALONE;グラディウス2;MSX;4
Command 770;A-JAX;AC;2
Speed;グラディウス外伝;PS;2
Out of The Blue From The Hyperspace Jump;XEXEX;AC;1
Twin Flight;ツインビーヤッホー! ふしぎの国で大あばれ!!;AC;1

【コメント】
100曲、いや573曲挙げてぇ!

83 :SOUND TEST :774:2010/10/10(日) 15:41:43 ID:SfjCrhqq.net
573曲その気になればあがられるしやってみたいなw
にしても全然どの曲にするか決まんない、格ゲはパパッと決まったのになあ

84 :SOUND TEST :774:2010/10/10(日) 16:03:38 ID:OAd6cz67.net
投票後に大事な曲を入れ忘れていることに気づいた俺みたいにならないように、よく考えるといいよ…
一応きちんと考えているつもりなんだが、毎回何かしら忘れているような気がするw
格ゲはまだ投票していないけど、どうせまた投票後に思い出すんだろうなぁ

85 :SOUND TEST :774:2010/10/10(日) 20:32:27 ID:brP5L10q.net
音ゲー以外のコンマイゲーほとんど知らないから投票しようにもできない俺ガイル

86 :SOUND TEST :774:2010/10/10(日) 20:45:18 ID:uWNEnVLY.net
>>85
音ゲーオンリーでもいいのよ
様々な嗜好の票が入ってこそのランキング

87 :SOUND TEST :774:2010/10/10(日) 21:04:17 ID:AbgWCtT2.net
総合の方も皆が>>86のように心広く持って投票してくれれば…

88 :FLH1Acj080.hrs.mesh.ad.jp:2010/10/11(月) 00:06:28 ID:8SihWUYP.net
碧の大地で;ガイアポリス;AC;3
Gothic Neclord;幻想水滸伝U;PS;3
Clockwork;悪魔城伝説;FC;3
司書との激闘;幻想水滸伝ティアクライス;DS;2
決勝戦ジャンル選択;QMA7;AC;2
龍骨鬼戦;月風魔伝;FC;2
【コメント】
定番ばかりだけど、それがいい。
最後のは正式な曲名わからないですが、ラスボスの奴です。

89 :SOUND TEST :774:2010/10/11(月) 08:25:17 ID:qyF9YHE1.net
昔はゲームの曲に名前を付けてなかったからねぇ
サントラ未発売のやつとか未だに名称不明のあるけど
こっそり後付で設定されてるのも多いから恐れず挙げて欲しい

90 :ZV100179.ppp.dion.ne.jp:2010/10/11(月) 10:39:33 ID:dhz8fvP7.net
Beginning;悪魔城伝説;FC;5
悲しみの戦士たち;ラグランジュポイント;FC;5
NORTH;beatmania GOTTAMIX 2 〜Going Global〜;PS;5

【コメント】
色々ありすぎて困るくらいでしたが、潔く3つにしました。
得点システム上、集計が大変そうですが無理せず頑張ってください。

91 :KHP059134205070.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/10/11(月) 15:33:54 ID:YN1hRQda.net
AQUARIUS             ;悪魔城伝説      ;FC  ;3
最終楽章 〜華やかな葬列   ;魍魎戦記 MADARA2 ;SFC ;3
Burning Heat            ;グラディウスII     ;AC  ;3
Avertuneiro Antes Lance Mao ;幻想水滸伝      ;PS  ;3
イン・ザ・クレーンゲーム    ;極上パロディウス   ;AC  ;1
5面の曲(タイトル知らん)    ;スパークスター    ;MD   ;2

【コメント】
思いついた順。
ドラキュラとグラディウスは決められないがとりあえず1曲ずつ。
MADARA2と幻想水滸伝も決められないのでエンディングで統一。
パロは1面がこの曲ってのがキャッチー。でも元曲ありきだよね。
スパークスターはSFC1面とMD1面も同じ曲だがリズムが一番好きなのが5面。


92 :SOUND TEST :774:2010/10/12(火) 09:04:31 ID:MXhhELeY.net
ATHENA;グラディウスIV;AC;4 
Out of The Blue From Hyperspace Jump;XEXEX;AC;3
乾坤の血族;悪魔城ドラキュラX血の輪廻;PCE;2
SPEED;グラディウス外伝;PS;2
WE ARE;ギタドラ;AC;2
Starlight;サンダークロス2;AC;2


【コメント】
なんかシューティングばっかだな。これらゲームをリリース当時にやったわけではないけど、ゲーセンで結構つかったしなぁ、金。
ドラXとギタドラはまぁ大目に見てください。


93 :SOUND TEST :774:2010/10/12(火) 10:50:51 ID:Yj9WmWut.net
乾坤の血族は俺も好きだよ

94 :U106061.ppp.dion.ne.jp:2010/10/12(火) 14:04:07 ID:py3ZBmEd.net
曲名;ゲーム名;機種名;振り分けた点数

Beyond the Bounds;ANUBIS ZONE OF THE ENDERS;PS2;4
NEW MESSIAH;ドラキュラ伝説II;GB;4
INTERMEZZO;グラディウスV;PS2;4
COSMO PLANT;グラディウスIII;SFC;1
乾坤の血族;悪魔城ドラキュラX 血の輪廻;PCE-CD;1
城ステージ;がんばれゴエモン2〜奇天烈将軍マッギネス〜;SFC;1

【コメント】
定番+好きだけど票がすくなそうな曲で

95 :SOUND TEST :774:2010/10/12(火) 14:05:52 ID:slhu4pAc.net
>>92
fusianasan忘れてるよ

96 :SOUND TEST :774:2010/10/14(木) 21:26:08 ID:ic9EOt+6.net
age

97 :SOUND TEST :774:2010/10/14(木) 21:37:13 ID:agXZ/Za3.net
  

98 :p1199-ipbf902kokuryo.gunma.ocn.ne.jp:2010/10/15(金) 01:17:48 ID:YIHeycRU.net
曲名;ゲーム名;機種名;振り分けた点数

DOG FIGHT III(サンダークロスII 4面アレンジ);オトメディウスG;Xbox360;3
笑顔の天使?星川真希のテーマ?ときめきメモリアル4;PSP;4
月夜のテーマ;幻想水滸伝;PS;1
春を待ちわびて (八重花桜梨テーマ曲 「第2楽章」 〜 雪どけの流れ);ときめきメモリアル2;PS;1
マニアック・オブ・シューティング;セクシーパロディウス;PS;1
雨のち晴れ、明日はもっと晴れ!?大倉都子のテーマ2?ときめきメモリアル4;PSP;1
Mission 「リビングではお静かに」;エレビッツ;Wii;1
風に誘われて (Twin memories);Pop'n ツインビー;SFC;1
Rune of Punishment 〜呪われた紋章をめぐり〜 [スティールとの決戦 イベントBGM];ラプソディア;PS2;1
SENSATION;沙羅曼蛇2;AC;1

コメント長いので分けます

99 :p1199-ipbf902kokuryo.gunma.ocn.ne.jp:2010/10/15(金) 01:18:37 ID:YIHeycRU.net
【コメント】
血迷って全部1点配点15曲でやろうかと思ってましたw、ただそれだとやっぱり寂しいのでこんな具合に。結果としてほぼ曲紹介な投票になったけどキニシナイ
正直573曲選曲のほうがよか(ry

オトメディウスはDLCで購入できる追加パック(第三弾・エモンパック)に収録されているものです、他にスペマンのアレンジも有り
ただ第二弾でだされたトロンパック(沙羅曼蛇1&2アレンジ、桜庭等が参加)が少し不評だったので知名度はそこまでないものと思っています。
けどやばい、すっげえやばい、超熱い。ノリでいったらオトメでも一番の出来。マドカパックにある風の贈り物アレンジもよかったので悩みました・・・

ときメモからは2から1曲、4から2曲投票。2のは第一楽章とセットでいれたかった(泣)、併せて聴くとちゃんと曲の進行とストーリーの流れがマッチしてグッドです。
4はなんか色々と完成度が凄いです、なめてかかったら去年でたサントラの中で一番出来がよかった・・・orz
笑顔の〜には後半にはいるギターソロが熱くもほろりと。雨のち〜はヒロインの心情の変化が、本人のキャラの濃さも相まってとても良く表現されています。
もともとときメモには興味もなかったのですが4の曲を聴いてから見事に目覚めました、いま色々とシリーズの関連CDを集めてる真っ最中です

幻水からは、1から1曲、ラプソディアからも1曲投票。
月夜はプレイした人でないと良く分からないでしょうが終盤で流れるイベント曲なのでそこを踏まえると自然とどういう曲なのか、一回聴くだけでも伝わってくるような曲です。
これは他の数曲(悲しみ、始まりのテーマetc)とともに以降のシリーズにもアレンジされてあったりもします。
Rune of〜は実はWの罰の紋章のテーマとほぼ同じ曲なのですが自分はラプソから先にやってしまったのでこちらを選曲

コナシュー枠は悩んだけど3曲、セクシーパロディウスと沙羅曼蛇2、Pop'n ツインビーから1曲づつ、イロモノとか言うなよ・・・

あと1曲はエレビッツから選びました、テーマ曲であるThe Smile of Youでも良かったのですが佐藤氏(猫叉)が珍しくゲームの”BGM”の担当をした作品でもあるのでこの曲を選びます
BGMとしても、絵本のような世界観にとてもよく表現されていて良かったです。(そのくせ中身はほぼFPSw

以上、ビーマニ系・ゴエモン・グラディウス・悪魔城。魂斗羅はまあ予想通り競り合っていて、自分の選曲基準に合わないのであえて外しました
ただツインビー・ダダンダーン・A-JAXにはもっと入れたかった・・・、だから573曲選曲のほうがよか(ry
誰かサイレントヒルとかXEXEXとかいれないかなー

100 :SOUND TEST :774:2010/10/15(金) 01:21:33 ID:4HVDmarH.net
・選択できる曲数は6曲までです

101 :SOUND TEST :774:2010/10/15(金) 01:21:52 ID:YIHeycRU.net
そうだ、なんかないなと思ってたらラグランジュポイントとMADARAだ(^q^)

102 :p1199-ipbf902kokuryo.gunma.ocn.ne.jp:2010/10/15(金) 01:27:04 ID:YIHeycRU.net
>>100
見落としてました。すみません
>>98はこちらに訂正お願いします・・・

曲名;ゲーム名;機種名;振り分けた点数

DOG FIGHT III(サンダークロスII 4面アレンジ);オトメディウスG;Xbox360;4
笑顔の天使?星川真希のテーマ?ときめきメモリアル4;PSP;5
月夜のテーマ;幻想水滸伝;PS;2
Mission 「リビングではお静かに」;エレビッツ;Wii;2
風に誘われて (Twin memories);Pop'n ツインビー;SFC;1
Rune of Punishment 〜呪われた紋章をめぐり〜 [スティールとの決戦 イベントBGM];ラプソディア;PS2;1

103 :SOUND TEST :774:2010/10/15(金) 01:27:18 ID:H5HVs0AS.net
コナミ愛がちょっと溢れちゃったな
自分も危うく573曲挙げそうだったが必死に抑えた

104 :SOUND TEST :774:2010/10/15(金) 01:36:34 ID:YIHeycRU.net
実際ハード別の音源とかも考えたら573曲でも枠が足りなくなりそうですけどねw

105 :SOUND TEST :774:2010/10/15(金) 11:44:07 ID:5R2PTY/i.net
コナミ愛が溢れすぎてギターまで始めた俺もいますよ

106 :SOUND TEST :774:2010/10/16(土) 16:35:33 ID:qtdGjzL5.net
>>105
ギターフリークスか!

107 :SOUND TEST :774:2010/10/16(土) 16:56:48 ID:fmPt6h5m.net
いやライゼリートだろ

108 :SOUND TEST :774:2010/10/16(土) 17:01:46 ID:JYiVVdDi.net
矩形波的にフュージョンに走ったと予想
そういうえばロックアレンジアルバムも何個か出してたな

109 :SOUND TEST :774:2010/10/17(日) 08:23:24 ID:b1xEoGnw.net
あと1週間ちょいで締め切りでーす

110 :SOUND TEST :774:2010/10/18(月) 02:41:20 ID:laqk4AT9.net
揚げるンメ

111 :SOUND TEST :774:2010/10/18(月) 15:34:50 ID:EpKnwJpl.net
曲名;ゲーム名;機種名;振り分けた点数


猫がおんねん;がんばれゴエモン 宇宙海賊アコギング;PS;2
風に誘われて(Twin memories);Pop'nツインビー;SFC;3
メインテーマアレンジ〜ギター編;幻想水滸伝;PS;1
THEME OF SNATCHER [PART 1];SNATCHER;MSX2;2
失われた彩画;悪魔城ドラキュラ月下の夜想曲;PS;2
真実の嘆き〜レオンのテーマ〜;Castlevania;PS2;2
Cross a Fear;悪魔城ドラキュラX血の輪廻;PCE;3


【コメント】
コナミの名曲はありすぎるので、思い浮かんだ曲を選曲しました。
集計大変だと思いますが頑張ってください。

112 :SOUND TEST :774:2010/10/18(月) 15:42:42 ID:EpKnwJpl.net
>>111で間違えて7曲選んでしまいました。


訂正致します。すみませんでした。


曲名;ゲーム名;機種名;振り分けた点数


猫がおんねん;がんばれゴエモン 宇宙海賊アコギング;PS;2
風に誘われて(Twin memories);Pop'nツインビー;SFC;4
メインテーマアレンジ〜ギター編;幻想水滸伝;PS;2
THEME OF SNATCHER [PART 1];SNATCHER;MSX2;2
真実の嘆き〜レオンのテーマ〜;Castlevania;PS2;2
Cross a Fear;悪魔城ドラキュラX血の輪廻;PCE;3

113 :SOUND TEST :774:2010/10/18(月) 15:53:09 ID:SawtX1DK.net
フシアナ

114 :SOUND TEST :774:2010/10/18(月) 19:08:38 ID:l1vcDaAG.net
 

115 :SOUND TEST :774:2010/10/18(月) 19:55:56 ID:OGncPbBR.net
>>112
名前欄にfusianasan入れるよろし。詳しくは>>2

116 :i219-164-61-11.s02.a022.ap.plala.or.jp:2010/10/18(月) 22:06:38 ID:0Izg3Wvi.net
>>113>>115

ご指摘ありがとうございます。私の目が節穴でした。


重ね重ね申し訳ありません。再訂正致します。


曲名;ゲーム名;機種名;振り分けた点数


猫がおんねん;がんばれゴエモン 宇宙海賊アコギング;PS;2
風に誘われて(Twin memories);Pop'nツインビー;SFC;4
メインテーマアレンジ〜ギター編;幻想水滸伝;PS;2
THEME OF SNATCHER [PART 1];SNATCHER;MSX2;2
真実の嘆き〜レオンのテーマ〜;Castlevania;PS2;2
Cross a Fear;悪魔城ドラキュラX血の輪廻;PCE;3

117 :softbank219207084044.bbtec.net:2010/10/18(月) 23:15:15 ID:YonG9BVn.net
曲名;ゲーム名;機種名;振り分けた点数

準決勝戦3;クイズマジックアカデミー7;AC;5
決勝戦;クイズマジックアカデミー7;AC;5
サクセス表試合;パワプロクンポケット6;GBA;2
サクセス裏試合;パワプロクンポケット6;GBA;3

【コメント】
パワポケは他にも投票したい曲はたくさんあったが、
特に思い入れのある6の曲を選びました

118 :SOUND TEST :774:2010/10/19(火) 00:24:08 ID:eOEUIz28.net
あg

119 :ntaich475133.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp:2010/10/19(火) 10:01:06 ID:9L6OL0US.net
枯れた大地;幻想水滸外伝 Vol.2 クリスタルバレーの決闘;PS;3
失われた彩画;悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲;PS/SS;3
Crimson Blood;悪魔城ドラキュラ Harmony of Despair;Xbox360;3
REINCARNATED SOUL;ドラキュラ伝説 Rebirth;Wii;2
STAGE1 Nomal;魂斗羅DS;DS;2
KISS ME SUNLIGHTS;Z.O.E. Zone Of The Enders;PS2;2

【コメント】
とにかく曲をいっぱい入れたかった。反省はしていない
最近ドラキュラHoDをやりまくっていたせいでドラキュラ多めです

120 :SOUND TEST :774:2010/10/19(火) 23:19:14 ID:EgF3CWSU.net
ゲーム音楽にドラキュラは欠かせない

121 :FL1-122-135-12-197.chb.mesh.ad.jp:2010/10/20(水) 02:00:09 ID:Rx6AiFJh.net
Unkai;アクスレイ;SFC;5
DAREDEVIL;魂斗羅スピリッツ;SFC;3
End of The Dark;ポリスノーツ;SS;3
Konami Morning Music;バブルシステム(グラディウス);AC;4

【コメント】
有名どころは自然と出揃うと思ったので未出なものから
アクスレイと魂斗羅スピリッツは全編名曲なので迷いました。
入れちゃいましたがバブルシステムはありですか?w

122 :SOUND TEST :774:2010/10/20(水) 15:15:31 ID:omsQ6xI2.net
色んなサントラに入ってるしアリだね
なにより皆の耳に残ってる

123 : ◆v0AXk6cXY2 :2010/10/21(木) 00:57:27 ID:n/IAxRhC.net
予定では、あと5日で投票締め切りでしたが
投票状況が芳しくないので10月31日まで延長します

まあ、あまり間延びしても集まりが良くなるとも思えないので
これ以上の延長は考えていませんが


124 :SOUND TEST :774:2010/10/21(木) 01:04:24 ID:z6Fn19Cx.net
宣伝が必要なのかねぇ…

125 :SOUND TEST :774:2010/10/21(木) 03:53:51 ID:afwstEGN.net
とりあえず俺はまだ投票してませんがね

126 :SOUND TEST :774:2010/10/21(木) 05:59:04 ID:c0n8O/Tv.net
投票増やしたいなら携帯もネカフェもありにした方が良かっただろう
少しでも多重の可能性を減らす方向でいくなら投票の集まりが悪くなるのは仕方ない。どっちが正しいとは言えないし

127 : ◆v0AXk6cXY2 :2010/10/21(木) 06:17:29 ID:vsCOR2KC.net
急場ごしらえですが、ショートメドレー動画を上げました

http://www.nicovideo.jp/watch/sm12495848

改めて見ると、あんまデキが良くないな…

128 :SOUND TEST :774:2010/10/21(木) 06:30:55 ID:baT9q0UP.net
投票曲のメドレー?

129 :SOUND TEST :774:2010/10/21(木) 11:03:46 ID:jsAp9BYW.net
検索用に収録タイトルやコナミって書いといたほうがよくね?

130 :SOUND TEST :774:2010/10/21(木) 12:57:13 ID:XNZS5VWO.net
流石にちょっといまさらすぎでしょ

131 :SOUND TEST :774:2010/10/21(木) 13:15:41 ID:XNZS5VWO.net
流石にちょっといまさらすぎでしょ

一応
・スレのURLとある程度の内容を説明文のとこにも追加しておく
・2chにコナミ総合スレとかはないみたい(アケゲーレトロにはあるみたいだけど)なんでできるようならツイッターとかでも宣伝
・あくまで携帯・ネカフェはなし(携帯はいまどこも解除されてるんで多重かどうかはまず把握しきれないと思う)

このへんかなあ

132 :SOUND TEST :774:2010/10/21(木) 18:32:11 ID:MdvFn4CU.net
ゲ音板の勢いと今となっては通好みな部類に入るコナミじゃこんなもんだと思うけどな
票田のRPGをそんな作ってないし、格ゲーブームに乗れず、STGは一部除いてコナミサウンド好きにしか評価されない類のが多数
アクションゲームは元々票が集まりにくい

133 :SOUND TEST :774:2010/10/21(木) 20:37:27 ID:1VQIK5nB.net
>>127
ゲーム音楽に対する恐ろしいまでの情熱、感服致しました<(_ _)>
矩形波倶楽部万歳!集計人さん天晴れ!
現時点で十分に面白いと思ってしまった。宣伝の仕方が難しいな・・・

>>132
>>アクションゲームは元々票が集まりにくい
だからこそコナミ縛りがチャンスなんじゃないか。

134 :SOUND TEST :774:2010/10/21(木) 21:33:53 ID:afwstEGN.net
コナミ総合といえば、もはや音ゲー板だろ。
あそこはすごいぞ。

たぶん宣伝したら、IIDXだらけになりそうだが

135 :nz215.net112140018.thn.ne.jp:2010/10/22(金) 00:53:48 ID:xmssa1Ob.net

Bloody Tears;悪魔城ドラキュラ;SFC;5
aquarius;悪魔城伝説;FC;4
みつめて(インスト版) ;みつめてナイト;PS;4
Over Heat;グラディウスU;FC;2

【コメント】
いまではウイイレ、パワプロくらいしかコナミのゲームに触れることはなくなった。

・血の涙はSFCのアレンジの評価が相当高い割には、
 投票となると縁のない曲(殆どは原曲)になってるのが残念。
・個人的には昔からbeginningよりはこちら
・BADENDで流れるED曲のインスト版。BADなのに爽やかな曲調なのが印象的。
 告白してきた女のコを主人公が「フる」ことができるある意味凄いゲーム。
・大抵は最初のステージとこっちのどっちかになりますな

136 :p4226-ipbf205aobadori.miyagi.ocn.ne.jp:2010/10/22(金) 20:28:53 ID:GuFVuf4k.net
ATHENA;グラディウスIV;AC;4 
Out of The Blue From Hyperspace Jump;XEXEX;AC;3
乾坤の血族;悪魔城ドラキュラX血の輪廻;PCE;2
SPEED;グラディウス外伝;PS;2
WE ARE;ギタドラ;AC;2
Starlight;サンダークロス2;AC;2


【コメント】
なんかシューティングばっかだな。これらゲームをリリース当時にやったわけではないけど、ゲーセンで結構つかったしなぁ、金。
ドラXとギタドラはまぁ大目に見てください。
あと、>>96です。フシアナ忘れてました。

137 : ◆v0AXk6cXY2 :2010/10/22(金) 21:28:21 ID:RDfIF4N0.net
>>136
了解です
…というか>>92の投票だよね?

138 :i118-19-134-193.s02.a001.ap.plala.or.jp:2010/10/23(土) 02:10:29 ID:nwivC9eK.net
HAPPY DAYMARE;XEXEX;AC;3
BREEZE ;XEXEX;AC;3
カフェテリアステージ;ミュータントウォーリアーズ;SFC;3
戦士への覚醒;ラグランジュポイント;FC;3
城ステージ;がんばれゴエモン2;SFC;2
In The Wind;グラディウスV;SFC;2

【コメント】
あ〜入れたい曲が多すぎるorz
メジャーどころはどれもいいし、マイナーどころだとドラゴンスクロールとか激亀忍者伝とかもいいんだよなぁ。
とにかくコナミ矩形波倶楽部最高!

139 :pl1769.nas986.p-kyoto.nttpc.ne.jp:2010/10/23(土) 08:15:45 ID:V88jj5L4.net
Theme of Simon Belmont (SC55音源) ;悪魔城ドラキュラ;X68000;4
Heavy Blow;グラディウスU;FC;4
嗚呼!日本旅情;パロディウスだ!;AC;4
ONE NIGHT IN NEO KOBE CITY;スナッチャー;PCE;3

【コメント】
作曲も良いけどアレンジっぷりも凄いのがコナミでした
特にパロディウスだ!は初めて買ったゲーム音楽CDで、こっちの世界に足を踏み入れるきっかけとなった一本でした

140 :SOUND TEST :774:2010/10/23(土) 09:00:57 ID:pj+RA7Kq.net
音ゲーの層が全く取り込めてないな。音ゲー板が存在するからか?
一応音ゲーにもドラキュラの曲とかThe smile of youとかあるんだし、やってない人ももっと目を向けてもいいと思うんだけどな
2分足らずで曲を終わらせないといけない音ゲー曲に抵抗があるのかな

141 :SOUND TEST :774:2010/10/23(土) 09:04:13 ID:Es/owcQI.net
音ゲーはまた別のランキングでやってて欲しいと思う俺ガイルサマソー

142 :SOUND TEST :774:2010/10/23(土) 09:30:57 ID:3vHfQCs+.net
音ゲーの音楽はBGMとしてのゲーム音楽とは別ジャンルだと思う

143 :CMU1-219-107-95-200.aic.mesh.ad.jp:2010/10/23(土) 20:56:51 ID:mwmLD3kx.net
竜宮城 〜マップ;ゴエモン もののけ双六;N64;3
みんなの笑顔〜108人のその後〜;幻想水滸伝III;PS2;3
Hunting for You;beatmania GOTTAMIX;PS;3
Caring Dance;pop'n music15 ADVENTURE;AC;2
殿様救出大作戦!;がんばれゴエモン〜ネオ桃山幕府のおどり〜;N64;2
flowing destiny;Z.O.E -ZONE OF THE ENDERS-;PS2;2

【コメント】
なるべくシリーズが被らないように選んだけど、ゴエモンだけは2曲入れたかった
もののけ双六はマイナーだけど曲は良いので、ゴエモン好きは一度聞いてみて欲しいと思う

144 :SOUND TEST :774:2010/10/23(土) 21:37:13 ID:mwmLD3kx.net
音ゲーは曲がメインだから、確かにBGMではないな
その辺が原因で、ゲー音板と音ゲー板で住民の住み分けがされてるのかな?

自分としては、違いを意識せずにゲー音板住人にも音ゲー曲を聞いてみて欲しいと思う
Z.O.EのBGMに音ゲー曲が使われてたが、普通にゲームに合ってて良い感じだったぞ

145 : ◆v0AXk6cXY2 :2010/10/23(土) 22:39:59 ID:A0pTT4+P.net
>>138
合計点数が16点なので、どれかで1点減らしてください
最終日までに変更がなければ>>4のルールで、こちらで1点差っぴかせてもらいます

146 :FLA1Aaa098.tky.mesh.ad.jp:2010/10/23(土) 22:40:53 ID:AhhnnFj0.net
曲名;ゲーム名;機種名;振り分けた点数

The smile of you:Original Ver.;エレビッツ;Wii;3
Intermezzo;グラディウスV;PS2;3
城ステージ;がんばれゴエモン2 奇天烈将軍マッギネス;SFC;3
NORTH;beatmania GOTTAMIX 2 〜Going Global〜;PS;2
最後の試合;実況パワフルプロ野球8;PS2;2
Green Green Dance;jubeat knit;AC;2


【コメント】
終了直前になって申し訳ないです。
かなり迷ったものの、結局定番所(?)を。
音ゲーは敬遠気味なんですかね。

投票枠が足りなく感じるほどでした。
パロディウスとか、マジックアカデミーとか、麻雀格闘倶楽部とか。
書いている間にやっぱり入れたくなってGreen Green Danceを。

147 :p2-user: 250559 p2-client-ip: 218.43.37.165:2010/10/24(日) 00:10:16 ID:mazM2JpT.net
紀州峠;がんばれゴエモン2 ;SFC;3
スノーウォール;がんばれゴエモン きらきら道中;SFC;3
一網打尽;ギタドラV4;AC;3
エンディング;CSギタドラ MASTERPIECE GOLD;PS2;3
エンディング;CSギタドラ V3;PS2;3

【コメント】
たまたまここに辿り着いたドラマニプレーヤーです。偏ってます。
スノーウォールは紀州峠と同じくらい名曲だと思います。
一網打尽はギタドラの中でマイベスト。
上で音ゲー曲はBGMでない云々とあったので音ゲーのBGMに投票してみます。2曲とも大好きです。

148 :SOUND TEST :774:2010/10/24(日) 00:34:50 ID:QxVhdYLO.net
>>145
すいません。>>138です。興奮してしまいつい・・・。
ラグランジュポイントを1点減らしてください。

149 :SOUND TEST :774:2010/10/24(日) 02:29:52 ID:ZTxC89qO.net
俺も音ゲの曲は、BGMという定義から外れているとは思うが、普通に投票して構わんと思うよ。

150 :SOUND TEST :774:2010/10/24(日) 04:56:12 ID:75ScrBEH.net
Beginning;悪魔城伝説;FC;5
悲境の貴公子;悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲;PS;5
SPEED;グラディウス外伝;PS;2
OP曲;グラディウス2;PCE;2
Difficult Move;SDスナッチャー;PC;1

【コメント】
グラディウス2の曲はPCEオリジナルのやつです。

151 :i220-220-58-81.s02.a015.ap.plala.or.jp:2010/10/24(日) 04:57:43 ID:75ScrBEH.net
Beginning;悪魔城伝説;FC;5
悲境の貴公子;悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲;PS;5
SPEED;グラディウス外伝;PS;2
OP曲;グラディウス2;PCE;2
Difficult Move;SDスナッチャー;PC;1

【コメント】
すいません、フシアナサン忘れました。
>>150は無効でお願いします。

152 : ◆v0AXk6cXY2 :2010/10/24(日) 06:26:53 ID:YJErdIgM.net
>>148
了解しました

153 :p193.net059084248.tokai.or.jp:2010/10/24(日) 15:00:21 ID:qhkjQokQ.net
闇のゲーム〜闇遊戯戦;遊戯王モンスターカプセル ブリード&バトル;PS;5
ばってん街道;がんばれゴエモン2 〜奇天烈将軍マッギネス〜;SFC;5
サヨナラ*ヘヴン;pop'n music11;PS2;5

【コメント】
遊戯が考える時間長いもんだからたくさん聴かされました
今となっては良い思い出

154 :KD125054177178.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/10/24(日) 15:24:00 ID:s9hqIXpR.net
Beyond the Bounds;ANUBIS ZONE OF THE ENDERS;PS2;2
Rain;おおかみかくし;PSP;5
夕時雨;おおかみかくし;PSP;5
concession -希望-;おおかみかくし;PSP;3

【コメント】
ここまでおおかみかくしが無かったみたいなので多めに入れました。
このゲームで初めてイトケンの曲を聴きましたが一気にファンになりました。
Rainのメロディは何度聞いても飽きません。埋もれてるこの曲が非常に勿体無いです。

155 :KD125051254153.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/10/25(月) 18:14:32 ID:8wPg+wCD.net
Show Time;ギアソリッド ポータブルオプス;PSP;5
Ardjet;ANUBIS ZONE OF ENDERS;PS2;3
Main Theme;メタルギアソリッド3;PS2;3
出撃の烽火;幻想水滸伝ティアクライス;DS;2
フィールのテーマ;OZ;PS2;2

【コメント】
まだ間に合いますよね?
散々迷ったあげく、わりと最近のゲームから選んでみました。
どれも思わず聴き入ってゲームプレイに支障をきたしてしまった曲です。
MGSのメインテーマは3のアレンジが好きなのであえてコチラを選びました。

156 :155:2010/10/25(月) 18:17:34 ID:8wPg+wCD.net
すみません。
一行目、ゲームタイトル間違いましたので修正します。

× Show Time;ギアソリッド ポータブルオプス;PSP;5
◯ Show Time;メタルギアソリッド ポータブルオプス;PSP;5

157 :SOUND TEST :774:2010/10/25(月) 18:17:51 ID:GQyDylcH.net
10月末まで伸びたみたいだから
全然⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!

158 : ◆v0AXk6cXY2 :2010/10/25(月) 19:00:08 ID:oXhFNF9+.net
改めて告知

―――――――――――――――――――――――――――
投票期間は『10月25日』から『10月31日』に延期されました
―――――――――――――――――――――――――――

なんで、まだ迷っている人はじっくりと選曲してもらって構わないですよ

159 :SOUND TEST :774:2010/10/26(火) 09:02:38 ID:hh/BlThI.net
モーニングミュージック;バブルシステム;AC;5
The Final Enemy;グラディウスU;AC;5
SPEED;グラディウス外伝;PS;5
【コメント】
モーニングミュージックはゲーム音楽でいいのかなぁ?
コナミといえばこれだし、グラディウスのサントラに入ってるぐらいだからゲーム音楽でいいと思うんだが・・・

160 :p2187-ipbfp702yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp:2010/10/26(火) 09:03:38 ID:hh/BlThI.net
>>159
おっと

161 :softbank219213050005.bbtec.net:2010/10/26(火) 10:36:00 ID:6bEXRF5r.net
出陣のテーマ;幻想水滸伝;PS;3
Red Alert;メタルギア;MSX2/PS2;3
Father & Son;メタルギアソリッド4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット;PS3;2
HEAVENS DIVIDE;メタルギアソリッド ピースウォーカー;PSP;2
風に誘われて(Twin memories);Pop'nツインビー;SFC;3
メモリー・オブ・シューティング;極上パロディウス〜過去の栄光を求めて〜;AC/PS/SS;2

【コメント】
あまり話題に登らないけど個人的に好きな曲も入れてみました。
出陣のテーマは後半がいい。ゲーム中では意識しないとそこまで聴けないのが勿体無い。
メモリー・オブ・シューティングはアレンジメドレーだけどステージの演出含めて印象深いので投票。
集計大変だと思いますが頑張ってください。

162 :名無しさん@非公式ガイド:2010/10/26(火) 17:24:44 ID:w5PgBs2Z.net
モンハン英雄の証。シリーズごとにアレンジがかかっているので、
一応2Gのを押しとく。

163 :FUSIANASAN:2010/10/27(水) 02:46:50 ID:wRrsrCxn.net
STARFIELD ;沙羅曼蛇 ;AC ;4
THUNDERBOLT ;沙羅曼蛇 ;FC ;4
FAREWELL ;GRADIUS II ;FC ;4
Twilight Of NEO KOBE City ;SNATCHER ;PC-98x1;3


【コメント】
STARFIELD聴いてると、なんか涙が出てきます。FC版のシンプルなのもいいんだけどACの気持ちスローなテンポが好き。
THUNDERBOLTは元曲よりも断然FC版のリズムパターンが好きなんです。画面ともベストマッチ!
FAREWELLのFCの追加フレーズは言わずもがな、FCグラIIはACに迫る魅力が詰まってました。
Twilight〜 は何故コンシューマではカットされたのか不思議でならない・・・
他にも好きな曲はいっぱいあるけど、今回は定番曲で!

164 :EM114-48-157-81.pool.e-mobile.ne.jp:2010/10/27(水) 02:53:16 ID:wRrsrCxn.net
あれ、すみません・・・大文字で打ってて反映されないのかorz
ですので163は取り消しでお願いします。申し訳ございません。

STARFIELD ;沙羅曼蛇 ;AC ;4
THUNDERBOLT ;沙羅曼蛇 ;FC ;4
FAREWELL ;GRADIUS II ;FC ;4
Twilight Of NEO KOBE City ;SNATCHER ;PC-98x1;3


【コメント】
STARFIELD聴いてると、なんか涙が出てきます。FC版のシンプルなのもいいんだけどACの気持ちスローなテンポが好き。
THUNDERBOLTは元曲よりも断然FC版のリズムパターンが好きなんです。画面ともベストマッチ!
FAREWELLのFCの追加フレーズは言わずもがな、FCグラIIはACに迫る魅力が詰まってました。
Twilight〜 は何故コンシューマではカットされたのか不思議でならない・・・
他にも好きな曲はいっぱいあるけど、今回は定番曲で!


165 :163-164:2010/10/27(水) 03:03:07 ID:wRrsrCxn.net
何度もすみません・・・
スナッチャーはPC-88x1でした。訂正します。

166 :210.55.3.110.ap.yournet.ne.jp:2010/10/27(水) 23:05:04 ID:a+v8gAQk.net
END OF THE DARK;ポリスノーツ;SS;5
最後の試合;実況パワフルプロ野球8;PS2;4
女々しい野郎どもの詩;ときめきメモリアル;PS;4
狂月の招き;悪魔城ドラキュラ ギャラリーオブラビリンス;DS;2

【コメント】
「タバコはやめるんだぞ!」「考えとくよ」
……かっこいいです。

167 :SOUND TEST :774:2010/10/28(木) 19:08:16 ID:cXfWUK8B.net
投票は31日までなのか

168 :.:2010/10/28(木) 19:31:19 ID:EPFv68Vc.net
装備について
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1221559.zip


169 :us097.us1.kctvnet.ne.jp:2010/10/29(金) 19:42:12 ID:rfU8yhT5.net
サクセス 試合曲;実況パワフルプロ野球10;PS2;5
Bloody Tears;ドラキュラII 呪いの封印;4
REINCARNATED SOUL;バンパイアキラー;MD;3
十字架を胸に;悪魔城ドラキュラ;AC;3

【コメント】
超決定版verより開幕版verの方が好きなんですけど、どうやら少数派のようですorz。
bloody tears以外はまだ投票されてないのでもう無理だろうなあ日数的に・・・


170 :h125-058-089-159.user.starcat.ne.jp:2010/10/29(金) 21:34:44 ID:F5P2r0xG.net
憂愁ユーロ(MOON);beatmania(それともpop'n Music?);AC;4
Maniac shooting;;AC;2
SILVERY WINGS AGAIN;沙羅曼蛇2;AC;3
nervous breakdown;沙羅曼蛇2;AC;4
モーニングミュージック;バブルシステム;AC;2

【コメント】
自分自身がゲーマーだとは到底言えないけれども
これらの音楽が神がかってるってのは間違いないはず。


171 :SOUND TEST :774:2010/10/30(土) 00:07:11 ID:Y8Vt2szn.net
>>170
MOONは「哀愁ユーロ」。初出はpop'n music 13 カーニバル

172 : ◆v0AXk6cXY2 :2010/10/30(土) 00:36:16 ID:JN6QDl0M.net
>>170
二つ目の投票にゲーム名が無いけど
セクシーパロディウスのManiac shootingかな?


173 :p2-user: 713988 p2-client-ip: 219.118.12.234:2010/10/30(土) 02:02:01 ID:LUNn1ZZd.net

曲名;ゲーム名;機種名;振り分けた点数

MA・DA・RA;魍魎戦記MADARA;FC;5
失われた彩画;悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲;PS;4
NORTH;beatmania GOTTA mix2;PS;3
猫がおんねん;がんばれゴエモン ゆき姫救出絵巻;SFC;3

【コメント】
1.あのエキゾチックな音使いは、FCでありながらも今だに耳に焼きついている。個人的に矩形波倶楽部、最強サウンド。
2.聴いてて心地よい。アルカードの声が蘇るようだ。
3.曲が始まった瞬間、全身鳥肌が立ったのを覚えている。IIDX含めて、ここまで感動した曲はなかった。
4.思い出補正が強いが、とても落ち着く和風サウンド。にゃーにゃー


174 :SOUND TEST :774:2010/10/30(土) 06:30:16 ID:v7glf5dl.net
>>170

>>171が言っているように正しくは哀愁ユーロだけど、
哀愁ユーロってのはジャンル名なので投票は曲名のMOONでいいと思う

ポップンは曲ごとにオリジナルのジャンル名を造って、選曲画面はジャンル名で選ぶようになってるんで
曲名よりもジャンル名の方が有名かもしれないけどね。

175 :353687012073224n:2010/10/30(土) 07:54:10 ID:3UAky2PQ.net
秋の陣;天下一将棋会;AC;5
自家リーチ;麻雀格闘倶楽部6;AC;5
サクセス試合(曲名わかんね);実況パワフルプロ野球ポータブル3;PSP;5

176 :i220-109-94-124.s02.a022.ap.plala.or.jp:2010/10/30(土) 13:06:05 ID:y2h71eIi.net
1面BGM;火の鳥鳳凰編;MSX;5
BGM2;ジャイラス;FC;5
PURSUANCE;ネメシスII;GB;5

【コメント】
本当はもっと色々投票したかったけど3曲に絞ってみた
どの曲もあの頃のコナミらしさが出ている曲と思う

177 :zaqdb72c357.zaq.ne.jp:2010/10/30(土) 23:23:02 ID:H5BZh206.net
コロシアム、湖;クイズマジックアカデミー5;AC;5
最後の試合;実況パワフルプロ野球8;PS2;4
地底の落園;がんばれゴエモン〜でろでろ道中オバケてんこ盛り〜;N64;4
リーチA(自家リーチ);麻雀格闘倶楽部7;AC;2

【コメント】
上から
この曲聞くために毎回フィールドコース選んでたな・・・
試合局とは思えない緊張感が素晴らしい。
後半パートはN64のゴエモンでは珍しく和楽器を使用していない。だがそれがいい
俺のリーチ率が高いのはこの曲のせいだと思う。

178 :p4194-ipngn606funabasi.chiba.ocn.ne.jp:2010/10/31(日) 02:39:24 ID:dy8X+tAa.net
戦えニコル、君は愛の戦士;愛戦士ニコル;FC;4
碧の大地で−NEOMOSK;ガイアポリス;AC;4
ドラキュラ城;悪魔城ドラキュラ月下の夜想曲;PS;3
バトルXIII;ポップンミュージック13 カーニバル;AC;2
カッパマスター;麻雀やろうぜ!;PS;2

【コメント】
麻雀やろうぜはサントラCD化していないのでゲームクリア後のサウンドモードでの曲名。
ゆるい曲なのが好みです。

179 : ◆v0AXk6cXY2 :2010/10/31(日) 07:47:41 ID:uulC0/tQ.net
おはようございます
本ランキングは今日で締め切りになりますので、まだ投票していない方はお急ぎください
今後の予定は他のランキングと同様に

仮集計発表
     ↓
自分の投票の確認、表記ゆれがあったらその指摘
     ↓
トラブルが無ければ1週間後ぐらいに決定稿発表

こんな感じに進めます
ご協力をお願いします

180 :p1123-em02otemachi.tokyo.ocn.ne.jp:2010/10/31(日) 07:50:09 ID:uulC0/tQ.net
では最終日なんで自分も投票します

Line of Battle;-オズ-OZ;PS2;3
Polovtsian Dances And Chorus;-オズ-OZ;PS2;2
東2局;麻雀格闘倶楽部7;AC;3
Rune of Punishment〜呪われた紋章をめぐり〜;ラプソディア;PS2;3
愛を越えて;幻想水滸伝3;PS2;2
乾坤の血族;悪魔城ドラキュラXX;SFC;2

【コメント】
OZは面白い上に音楽も良いのだが報われていないので、2曲押しにしました
Lineは熱い戦闘曲なんで、一般受けしやすいと思うんだがなぁ
PolovtsianはOP曲。神秘的な雰囲気がよい
東2局は麻雀やらない人にとっては隠れた名曲。麻雀格闘倶楽部はシリーズ全体的に、音楽の出来はかなりいい
Runeは幻水シリーズの中では1番好きだな。あのもの悲しさがたまらない
愛を越えては幻水3のOPを何十回と見たから、自然と好きになったなぁ
乾坤の血族はイントロからしてノリがいい。PCEのXはやった事ないので、XXにしました

181 :SOUND TEST :774:2010/10/31(日) 10:30:28 ID:3i/qyLbb.net
最終日あげ

182 :PPPa222.e20.eacc.dti.ne.jp:2010/10/31(日) 18:59:29 ID:iBcsj456.net
ONE NIGHT IN NEO KOBE CITY;スナッチャー;PCE;5
Op.13;悪魔城ドラキュラX血の輪廻;PCE;3
Cross a Fear;悪魔城ドラキュラX血の輪廻;PCE;2
鎮魂歌;悪魔城ドラキュラX血の輪廻;PCE;1
Wicked Child;悪魔城ドラキュラ;FC;2
Free Flyer;グラディウス;AC;2

【コメント】
FCやACもだけどPCEのコナミに好きだったの多かったなぁ
スナッチャーは渋かっこいいし、ドラキュラXすごい好きだった
他にも入れたいの探したらいくらでも出てくるのでこの辺で

183 :125-13-159-35.rev.home.ne.jp:2010/10/31(日) 22:51:34 ID:4P/U3hGo.net
Twin Flight;ツインビーヤッホー!;AC;3
風の贈り物;出たな!!ツインビー;AC;3
DEAR BLUE;沙羅曼蛇2;AC;3
Skywalker;サンダークロス;AC;2
パロパロダンシング!;極上パロディウス;AC;2
Ranking;グラディウスU〜GOFERの野望〜;AC;2

【コメント】
コナミといえばアケシュー!
ツインビーシリーズはどれも1面が名曲
マンダ2とサンクロはゲームはちょっとアレだけど曲は素晴らしい
パロディウスシリーズも名曲ばかりなんで面のインパクトで選んだ
コナミシューティングのランキングはどれもいいけど、トライゴンの
ランキングと迷った末にこれを選択

184 :p2-user: 221053 p2-client-ip: 122.16.174.107:2010/10/31(日) 23:17:44 ID:6xYJHt11.net
Power Of Anger;沙羅曼蛇;AC;1
行け!月風魔;月風魔伝;FC;1
Beyond the Bounds;ANUBIS ZONE OF THE ENDERS;PS2;1
城内(最終ステージ)の曲;がんばれゴエモン!からくり道中;FC;2
ステージ1面 5面 11面の曲;がんばれゴエモン!からくり道中;FC;3
OVER THE LIMIT!;GuitarFreaksV6&DrumManiaV6 BLAZING!!!!;AC;7

【コメント】
昨日知ってギリギリ投稿
からくり道中は曲名探したんですが分かりませんでした。ステージ1の軽快さ、
城内の疾走感が堪りません。
OVER THE LIMIT!は最近のイトケン作曲の中で一番のお気に入りで一発で気に入りました。
イトケン節全開(>_<)


185 :SOUND TEST :774:2010/10/31(日) 23:19:59 ID:fX2pNFFp.net
上限5点だぞ

186 :ZT028199.ppp.dion.ne.jp:2010/10/31(日) 23:22:40 ID:9RCDo2sb.net
Poison of Snake;沙羅曼蛇;AC;3
Heart of Fire;悪魔城ドラキュラ;FC;3
Dead Line;A-JAX;AC;2
ABOVE THE HORIZON;グラディウス2;MSX;2
RED DIAMOND;グラディウス2;MSX;3
第五惑星「 妖星」のテーマ(ザ・ワルツ・オブ・オクトパス);パロディウス;MSX;2

【コメント】
DON'T LEAVE ME ALONEとかオケが鳴り響いた魔獣の王国とかも入れたかったけど
DON'Tは何人か入れてたし魔獣の王国はリアルに見たことはほとんどないので避けました
好きな曲ということでリストアップしましたが
ABOVE〜は曲というよりもSCCの音に鳥肌が立ったという面が大きいので2点
ワルツ〜は原曲があるので2点
これでもかなり忘れてて出てこない曲がある(魔城とか)のは間違いないのだが。。。

187 :p2-user: 221053 p2-client-ip: 122.16.174.107:2010/10/31(日) 23:48:52 ID:6xYJHt11.net
>>185
ありがとうございますm(_ _)m見落としてました。


こちらに訂正します。
Power Of Anger;沙羅曼蛇;AC;1
行け!月風魔;月風魔伝;FC;1
Beyond the Bounds;ANUBIS ZONE OF THE ENDERS;PS2;2
城内(最終ステージ)の曲;がんばれゴエモン!からくり道中;FC;2
ステージ1面 5面 11面の曲;がんばれゴエモン!からくり道中;FC;4
OVER THE LIMIT!;GuitarFreaksV6&DrumManiaV6 BLAZING!!!!;AC;5

188 :p4189-ipbf607souka.saitama.ocn.ne.jp:2010/10/31(日) 23:59:17 ID:OUxJSImi.net
Heart of Fire;悪魔城ドラキュラ;FC;5
風に誘われて(Twin memories);Pop'nツインビー;SFC;5
STARFIELD;沙羅曼蛇;AC;5

【コメント】
1曲づつコメントしたかったんだけど時間がない
間に合うか

189 : ◆v0AXk6cXY2 :2010/11/01(月) 00:02:36 ID:IBe4y/im.net
0時を越えましたので、現時点を持って投票受付を締め切らせてもらいます
投票してくださった方々、ありがとうございました

190 :SOUND TEST :774:2010/11/01(月) 00:17:59 ID:8iGHurV9.net
滑り込みの人とか皆おつかれさまーw
結局どのくらいの票数なんだろ?なんとかなってくれるといいが

191 :SOUND TEST :774:2010/11/01(月) 00:18:54 ID:Odo+8mKC.net
結構滑り込みあったね
投票レス以外も多いが100くらいは集まったか

192 :SOUND TEST :774:2010/11/01(月) 00:37:38 ID:18xIn8sL.net
スレを読み返して
「こいつとは旨い酒が飲めそうだ」
的な曲のチョイスを見つけるのがちょっと楽しい

193 : ◆v0AXk6cXY2 :2010/11/01(月) 01:48:30 ID:IBe4y/im.net
暫定集計を作りました

http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/168953

『Bloody Tears』や、PCEのX血の輪廻とSFCのXXなどのドラキュラシリーズの曲は
アレンジという解釈で統合しませんでした

あと変更したところは
>>119のSTAGE1 NormalはJungle_Normalに変更
>>170のManiac shootingはセクシーパロディウスに統合
ぐらいかな

表記ゆれや正式な曲名など気付いたところがあれば、指摘をお願いします
スパークスターの5面の曲とかは正式名称があったような気がするが…

とりあえず寝ます…

194 :125-13-159-35.rev.home.ne.jp:2010/11/01(月) 02:10:29 ID:Bhctal3G.net
>>193
乙です
とりあえず自分の投票分はミスとか無し

195 :SOUND TEST :774:2010/11/01(月) 02:13:31 ID:Bhctal3G.net
おっと、fusianasan残ってたw

196 :SOUND TEST :774:2010/11/01(月) 08:36:14 ID:hmL6hDv/.net


XEXEXのBreezeって1票じゃない?

197 :SOUND TEST :774:2010/11/01(月) 14:49:09 ID:xbUZbijs.net
>>196
2票でOKだよ
>>138と避難所の>>4

198 :SOUND TEST :774:2010/11/01(月) 17:26:47 ID:lZfg6PWa.net
集計お疲れさまー

XXの血涙は基本Xのアレンジだけど使ってる音のおかげで
シリーズでも独特の雰囲気があって気に入ってる

199 : ◆v0AXk6cXY2 :2010/11/01(月) 19:03:27 ID:xyAWBe5q.net
スパークスターの5面の曲ってこれかな?

ttp://www.youtube.com/watch?v=kH1mU52r-l8&feature=related

曲名は『Battle for Gedo』になっている
まあ、海外版なんで日本版では違うかもしれんが

200 :SOUND TEST :774:2010/11/01(月) 19:13:04 ID:dKarKqhC.net
血尿はまとめるの?

201 : ◆v0AXk6cXY2 :2010/11/01(月) 19:41:33 ID:xyAWBe5q.net
>>200

>>1にも書いたけど
・アレンジはまとめません
・機種違いはまとめます
が今回のルールなんで、まとめません
分かりやすく言えば、ゲームタイトルが違っていればまとめない

例えば
月下の夜想曲(PS)と月下の夜想曲(SS)の曲はまとめるが
ドラキュラUの血涙と悪魔城ドラキュラ・ジャッジメントの血涙はまとめない

こんな感じかな

ちょっと例外なのが、悪魔城ドラキュラの(AC)と(SFC)
ゲームタイトルは同じだけど音楽やゲーム内容がかなり違うので、別々にしました

202 :SOUND TEST :774:2010/11/01(月) 20:21:12 ID:hmL6hDv/.net
>>197
ああ避難所かスマンソ

203 :SOUND TEST :774:2010/11/01(月) 20:52:39 ID:7BEbjRh7.net
>>193
お疲れ様でした。
メインのランキングの投票期間も終わった時期にコナミのランキングを
集計しよう投票しようという心意気がまず嬉しいじゃないですか。
そんな猛者たちの思いが込もったランキングなのです。どっちに転がっても
面白いに決まってます。今一度、お礼を言わせて下さい。
このような機会を与えていただき集計人さんありがとうございました。

うーむ、酔った勢いは恐いのぅ・・・w

204 : ◆v0AXk6cXY2 :2010/11/01(月) 20:52:45 ID:S7yjxt07.net
月下の夜想曲のタイトル不明曲を上げてみた

【月下の夜想曲】CD再生したときの曲(タイトル不明)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12616369

聴いてみてタイトルが分かった人は教えてください
最終的に分からなかったら『月下の夜想曲・ボツ曲』にしておきます

205 :SOUND TEST :774:2010/11/01(月) 21:36:57 ID:7BEbjRh7.net
音楽CD
悪魔城ドラキュラ〜月下の夜想曲〜のゲームディスクを、音楽CDとして読み込むと、トラック1とトラック2が存在する。
トラック2を再生することができ、アルカードからトラック1を再生しないように注意される。
その後、音楽が聞ける。

トラック1はゲーム用なので、再生してはいけない。
これは、月下の夜想曲に限ったことではなく、PS用のブラックディスクのトラック1を音楽CDとして再生してはいけない。
データが壊れる可能性があるので止めましょう。

これはトラック1の話で、トラック2以降は開発者が意図的に入れたものなので、再生しても問題ない(はず)。
月下以外のソフトでもゲーム中の音楽等が聴けるようになっている物は少なくない。


Castlevania SotN OST Track 00 - Bonus
Castlevania Symphony of the Night PS1 Bonus Track


外人さんたちもボーナスで済ませてるみたいですし
ボツ曲もしくはトラック2で良いと思います。

206 :SOUND TEST :774:2010/11/01(月) 23:28:55 ID:wdRys2tn.net
宜しければこちらのスレのほうにも結果を貼り付けお願いしたします

207 :186:2010/11/02(火) 00:12:48 ID:NjFI+BmC.net
snipped (too many anchors)

208 :186:2010/11/02(火) 00:20:27 ID:NjFI+BmC.net
自分のカキコ見るとポップアップだらけでUZEEE!
スマソ

火の鳥について補足。初代ドラキュラと同じくMSX2/FC同一タイトル
(曲は知らんけど少なくともゲーム内容は別)なのでゲーム名はどちらでもいいはずです

209 :SOUND TEST :774:2010/11/02(火) 00:32:10 ID:70bQOzBD.net
グラ2はMSX
グラIIはACとその派生

>159はAC
>164のFC表記はFCだけACの派生でロングバージョン

210 :SOUND TEST :774:2010/11/02(火) 00:39:37 ID:86glJx2Y.net
火の鳥はFCとMSXで内容も音楽もまったく違う
FC版は瓦投げて足場作って進むアクション
MSX版は魔城伝説みたいな縦スクロールアクションSTG

ドラキュラはスクロール方式の違いや一部システム変更の関係でゲーム性が変わってはいる

211 :186:2010/11/02(火) 01:36:17 ID:NjFI+BmC.net
主に表記揺れでチェックしたので。。。
「同一ゲームとして統合」ということを目論んだものではないです
なので

>>209
>>164のタイトル表記を>>135,139に合わせてはどうかということで

>>210
「火の鳥 鳳凰編」までは同じだったと思うけど
FC版「我王の冒険」とはMSX版のサブタイトルは違ったかもしれない
ゲーム内容については存じています。当時の音源ということもありドラキュラの音楽はアレンジが違う程度だったかな

212 :SOUND TEST :774:2010/11/02(火) 03:26:47 ID:Ukf6TEur.net
集計乙です。
俺には挙がってない訂正個所は見つからなかった。
自分で点数も曲数も決められるシステムは面白かったが
総合ランキングでやったらとんでもないことになるから無理かな。

しかし俺しか投票しないと思ってたガイアポリスが
ゴエモンやドラキュラより上に来るとは予想外すぎた。
お前ら乾杯しようぜ。

213 :SOUND TEST :774:2010/11/02(火) 19:21:41 ID:JaTI+14F.net
携帯からの投票は無効ってことでいいのかな?
>>45,52,81,117,161
IPがsoftbankってなってるけどこれはどうなんだろう


214 : ◆v0AXk6cXY2 :2010/11/02(火) 19:22:49 ID:cNlgcorm.net
仮集計の指摘があった部分の改訂版を上げました

http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/169419

表記ゆれの訂正をしました

スパークスターの5面曲は『Battle for Gedo』に
月下の夜想曲の不明曲を『月下の夜想曲・ボツ曲』に変更しました

>>207で指摘があったグラディウスの1面の曲は、連絡がなければ票数の多い『Challenger 1985』の方にまとめます

火の鳥はWikiで調べたら、FCのタイトル名が『火の鳥鳳凰編 我王の冒険』でしたので、このタイトル名に変更しました


>>206
最終結果はこちらにも貼りますよ
仮集計が今すぐに必要ということかな?

215 : ◆v0AXk6cXY2 :2010/11/02(火) 19:33:07 ID:cNlgcorm.net
>>213
ソフトバンクBB(ヤフーBB)ですね
携帯ではないはずです

216 :SOUND TEST :774:2010/11/02(火) 22:02:25 ID:azPWZWf4.net
結果の並びは総得点のみで票数は考慮しない感じ?

217 :SOUND TEST :774:2010/11/02(火) 22:17:34 ID:ar78k/ro.net
総合で8票あつめた黄昏の聖痕が、まさか俺の一票だけだとは思わなかった・・・。
シャノアーーーーー!!

218 :SOUND TEST :774:2010/11/02(火) 22:39:13 ID:UIKNXIG1.net
興味深い結果ですよね
ゴエモン厨としてはマッギネスの高評価に驚いてますw
64勢にベスト5ぐらいまで占められるんじゃないかと思ってました
城ステージ系は名曲がひしめき合ってるので票が分散するだろうから
1位は夕焼けWant Youとか雪どけは祭りとともにとかそこら辺だと事前に
予想してたんですけど全然違ってましたw
何より驚いたのはアコギングですけど・・・ コナミファン恐るべし

219 : ◆v0AXk6cXY2 :2010/11/02(火) 23:07:00 ID:cNlgcorm.net
>>216
考えていないです
普通なら票数が多いほうが上位なんでしょうけど
他の曲の得点を削ってでも、高得点を与えてくれた人の気持ちも考えると難しいところでしょうね…

220 :SOUND TEST :774:2010/11/02(火) 23:55:01 ID:KjKGMtvr.net
魂斗羅スピリッツが1曲しかないとかw
どんだけレベル高いんだよw

221 :SOUND TEST :774:2010/11/02(火) 23:59:38 ID:DZ1ykT4y.net
エクセルファイル開けねー(´・ω・`)

222 :SOUND TEST :774:2010/11/03(水) 00:11:13 ID:u+PS0sO7.net
>>221
OpenOffice入れたら?

223 :SOUND TEST :774:2010/11/03(水) 00:23:50 ID:EB06o9pa.net
3位以外は全部こだい

224 :207:2010/11/03(水) 01:54:47 ID:UCGXAv+c.net
>>214乙です

例によってゲームタイトルで並べ替えてまたいくつか見つけたけど
書き込み失敗で消えたっぽいのですこしだけですが書いてみます

・SNATCHERとスナッチャーは同一タイトル名(別機種)でいいのでは
・SDスナッチャーもスナッチャーと同じくPC-88SRだったとおもう
(ポリスノーツはPC-98だったか?)
>>159(ついでに>>11)のグラIIは「グラディウスU〜GOFERの野望〜」で
・「ツインビーヤッホー! 」のタイトルは「ツインビーヤッホー! ふしぎの国で大あばれ!!」が正しいの?
・機種欄があるので悪魔城ドラキュラ(AC)の(AC)は不要では
>>178の月下はおそらく「悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲」
>>91の極パロにもサブタイトル付けてあげて

以上です。あとは忘れました。

225 :SOUND TEST :774:2010/11/03(水) 05:21:32 ID:xbf/2+M1.net
>・「ツインビーヤッホー! 」のタイトルは「ツインビーヤッホー! ふしぎの国で大あばれ!!」が正しいの?

YES

226 :SOUND TEST :774:2010/11/03(水) 07:36:15 ID:ETZRfkZ1.net
SDスナッチャーはMSX2でしか出てなかったとおも

227 :SOUND TEST :774:2010/11/03(水) 08:22:38 ID:I33K5LkA.net
スナッチャー最高

228 :SOUND TEST :774:2010/11/03(水) 13:02:04 ID:c7kQmNIH.net
>>221
見るだけなら、"Microsoft Excel Viewer"がおすすめ
http://support.microsoft.com/kb/913879/ja

編集もしたい、けどMS製品買うまでもないなら>>222

229 :224:2010/11/04(木) 00:31:22 ID:+qAmW0jh.net
>>226
そうですか。記憶が絡み合って何かと取り違えたのかも
指摘thx

230 :SOUND TEST :774:2010/11/04(木) 14:08:55 ID:VAkUCpT8.net
wikiに結果貼り付けマダー?

231 : ◆v0AXk6cXY2 :2010/11/04(木) 20:01:34 ID:bduGKG1X.net
改訂版 その2

http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/170113

まだ最終結果でないので、wikiには貼っていません
>>40のグラディウスの1面の曲が
『Challenger 1985』か『Beginning of the History(空中戦)』か分からないので、もう少しお待ちください
まあ、ズルズルと長引くのも良くないので、明日の金曜までに連絡がなければ
票数の多い『Challenger 1985』の方にまとめます

土曜日には最終結果を発表する予定です

232 :224:2010/11/05(金) 02:35:18 ID:tm8XCDwF.net
>>231
乙です。わたしのチェックは今回で最後になると思います。
まず>>224のフォローから

>>135,139,164のFCグラIIですがFC版にはサブタイトルは付きません
・AC版ドラキュラの表記が>>78>>169で異なります

サンダークロスIIの表記がサンダークロス2に統一されてしまったorz

最後にこのようなアイデアを実行に移した>>1には感謝します。
おかげで知らない曲/ゲームばかりということも思い知らされましたし、
いろいろなアレンジがある(らしい)事も確認できました。
あとはゲームなりサントラの入手性がもう少しよければなあ…。

233 :SOUND TEST :774:2010/11/06(土) 00:05:41 ID:Wlu0su09.net
集計お疲れ様です
まさかのガイアポリスに感涙を禁じえない

234 : ◆v0AXk6cXY2 :2010/11/06(土) 14:55:28 ID:FzZC+hjp.net
最終結果の発表です


順位/曲名/機種/票数/総得点

1 碧の大地で−NEOMOSK /ガイアポリス /AC /5 /20
1 最後の試合(伝説最強戦) /実況パワフルプロ野球8 /PS2 /6 /20
3 城ステージ /がんばれゴエモン2奇天烈将軍マッギネス /SFC /7 /19
4 Beginning /悪魔城伝説 /FC /4 /18
5 Beyond the Bounds /ANUBIS ZONE OF THE ENDERS /PS2 /6 /17
6 猫がおんねん /がんばれゴエモン 宇宙海賊アコギング /PS /5 /15
7 風に誘われて(Twin memories) /Pop'nツインビー /SFC /4 /13
7 失われた彩画 /悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲 /PS/SS/PSP /4 /13
7 闇のゲーム〜闇遊戯戦 /遊戯王モンスターカプセル ブリード&バトル /PS /3 /13
10 紀州峠 /がんばれゴエモン2奇天烈将軍マッギネス /SFC/GBA /4 /12
11 OVER THE LIMIT! /GuitarFreaksV6&DrumManiaV6 BLAZING!!!! /AC /3 /11
11 Speed /グラディウス外伝 /PS /4 /11
11 Konami Morning Music /バブルシステム /AC /3 /11
11 MA・DA・RA /魍魎戦記MADARA /FC /3 /11
15 NORTH /beatmania GOTTAMIX 2 〜Going Global〜 /PS /3 /10
16 Don't Leave Me Alone /グラディウス2 /MSX /3 /9
16 STARFIELD /沙羅曼蛇 /AC /2 /9
18 ピアノ協奏曲第一番"蠍火" /beatmania IIDX11 RED /AC /3 /8
18 ONE NIGHT IN NEO KOBE CITY /SNATCHER /PCE /2 /8
18 Breeze /XEXEX /AC /2 /8
18 Happy Daymare /XEXEX /AC /2 /8
18 Rain /おおかみかくし /PSP /2 /8
18 伝説の宮殿 −GAIAPOLIS /ガイアポリス /AC /2 /8
18 中国・北海道BGM /がんばれゴエモン2 /FC /3 /8
18 Challenger 1985 /グラディウス /AC /2 /8
18 End of The Dark /ポリスノーツ /SS /2 /8
18 Heart of Fire /悪魔城ドラキュラ /FC /2 /8
18 Vampire Killer /悪魔城ドラキュラ /FC /2 /8
18 乾坤の血族 /悪魔城ドラキュラX 血の輪廻 /PCE /4 /8
18 Gothic Neclord /幻想水滸伝II /PS /2 /8
18 Jungle_Normal /魂斗羅 Dual Spirits /NDS /3 /8
32 Hunting for you /beatmania GOTTA mix /PS /2 /7
32 Fire! T.M.N.T /スーパー亀忍者 /AC /2 /7
32 殿様救出大作戦! /がんばれゴエモン 〜ネオ桃山幕府のおどり〜 /N64 /2 /7
32 ステージ1面 5面 11面の曲 /がんばれゴエモン!からくり道中 /FC /2 /7
32 準決勝戦3 /クイズマジックアカデミー7 /AC /2 /7
32 INTERMEZZO /グラディウスV /PS2 /2 /7
32 Show Time /メタルギアソリッド ポータブル オプス /PSP /2 /7
32 AQUARIUS /悪魔城伝説 /FC /2 /7
32 出撃の烽火 /幻想水滸伝ティアクライス /NDS /2 /7
32 Thunderbolt /沙羅曼蛇 /FC /2 /7


235 : ◆v0AXk6cXY2 :2010/11/06(土) 15:03:25 ID:FzZC+hjp.net
42 Line of battle /‐オズ‐OZ /PS2 /2 /6
43 Unkai /AXELAY /SFC /1 /5
43 Turii 〜Panta rhei〜 /beatmania IIDX 16 EMPRESS /AC /1 /5
43 Einherjar /guitarfreaksXG&drummaniaXG /AC /1 /5
43 バトル XIII /pop'n music 13 /カーニバル /AC /2 /5
43 サヨナラ*ヘヴン /pop'n music11 /PS2 /1 /5
43 BURN MY SHELL AT WOUNDED KNEE /T.M.N.T.タートルズインタイム /SFC /1 /5
43 Jack Pot! - Make A killing!! /XEXEX /AC /1 /5
43 Here Comes the Hero /X-MEN /AC /1 /5
43 Z.O.E. 2173 /Z.O.E. 2173 TESTAMENT /GBA /1 /5
43 夕時雨 /おおかみかくし /PSP /1 /5
43 楽園への道 −HIGHWAY /ガイアポリス /AC /1 /5
43 カブキング /がんばれゴエモン 〜ネオ桃山幕府のおどり〜 /N64 /1 /5
43 熱血マン /がんばれゴエモン 〜ネオ桃山幕府のおどり〜 /N64 /1 /5
43 ばってん街道 /がんばれゴエモン2 〜奇天烈将軍マッギネス〜 /SFC /1 /5
43 コロシアム、湖 /クイズマジックアカデミー5 /AC /1 /5
43 店内対戦 /クイズマジックアカデミー5 /AC /2 /5
43 決勝戦 /クイズマジックアカデミー7 /AC /1 /5
43 The Final Enemy /グラディウスII〜GOFERの野望〜 /AC /1 /5
43 Burning Heat /グラディウスII〜GOFERの野望〜 /AC /2 /5
43 ATHENA /グラディウスIV 復活 /AC /2 /5
43 エンディング /コナミワイワイワールド /FC /1 /5
43 BGM2 /ジャイラス /FC /1 /5
43 マニアック・オブ・シューティング /セクシーパロディウス /AC /2 /5
43 笑顔の天使 /ときめきメモリアル4 /PSP /1 /5
43 この想いのせて /ときめきメモリアル対戦ぱずるだま /AC/PS/SS /1 /5
43 PURSUANCE /ネメシスU /GB /1 /5
43 戦っちゃいますか? /パワプロクンポケット10 /NDS /1 /5
43 She I /パワプロクンポケット9 /NDS /1 /5
43 STAGE3 /ファルシオン /FC /1 /5
43 運命の宿敵 /マーシャルチャンピオン /AC /1 /5
43 悲しみの戦士たち /ラグランジュポイント /FC /1 /5
43 Bloody Tears /悪魔城ドラキュラ(SFC) /SFC /1 /5
43 狂月の招き /悪魔城ドラキュラ ギャラリー オブ ラビリンス /NDS /2 /5
43 黄昏の聖痕 /悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印 /NDS /1 /5
43 悲境の貴公子 /悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲 /PS /1 /5
43 Cross a Fear /悪魔城ドラキュラX 血の輪廻 /PCE /2 /5
43 Dejavu /悪魔城伝説 /FC /1 /5
43 1面BGM /火の鳥鳳凰編 /MSX /1 /5
43 オープニング /幻想水滸伝II /PS /1 /5
43 DEAR BLUE /沙羅曼蛇2 /AC /2 /5
43 SILVERY WINGS AGAIN /沙羅曼蛇2 /AC /2 /5
43 サクセス試合曲 /実況パワフルプロ野球10 /PS2 /1 /5
43 試合曲 /実況パワフルプロ野球10超決定版 /PS2 /1 /5
43 サクセス試合 /実況パワフルプロ野球ポータブル3 /PSP /1 /5
43 風の贈り物 /出たな!!ツインビー /X68000(1)/AC(1) /2 /5
43 秋の陣 /天下一将棋会 /AC /1 /5
43 自家リーチ /麻雀格闘倶楽部6 /AC /1 /5
43 セト戦(古代エジプト) /遊戯王真デュエルモンスターズ /PS /1 /5
43 赤薔薇編通常デュエル /遊戯王真デュエルモンスターズU /PS2 /1 /5


236 : ◆v0AXk6cXY2 :2010/11/06(土) 15:08:31 ID:FzZC+hjp.net
92 Red.by Full Metal Jacket /beatmania IIDX17 SIRIUS /AC /1 /4
92 STAR OF MUSE /guitarfreaks 5thmix&drummania4thmix /AC /1 /4
92 憂愁ユーロ(MOON) /pop'n music 13 カーニバル /AC /1 /4
92 Out of The Blue From The Hyperspace Jump /XEXEX /AC /2 /4
92 DOG FIGHT III /オトメディウスG /XBox360 /1 /4
92 地底の落園 /がんばれゴエモン〜でろでろ道中オバケてんこ盛り〜 /N64 /1 /4
92 STAGE1 /クライシスフォース /FC /1 /4
92 Historic Soldier /グラディウス /AC /1 /4
92 FAREWELL /グラディウスII /FC /1 /4
92 Heavy Blow /グラディウスII /FC /1 /4
92 Twin Flight /ツインビー・ヤッホー! ふしぎの国で大あばれ!! /AC /2 /4
92 女々しい野郎どもの詩 /ときめきメモリアル /PS /1 /4
92 Bloody Tears /ドラキュラII 呪いの封印 /FCD /1 /4
92 NEW MESSIAH /ドラキュラ伝説II /GB /1 /4
92 DODGE /ネメシスU /GB /1 /4
92 嗚呼!日本旅情 /パロディウスだ! 〜神話からお笑いへ〜 /AC /1 /4
92 ピエロの涙も三度まで /パロディウスだ! 〜神話からお笑いへ〜 /AC/PS/SS /1 /4
92 みつめて(インスト版) /みつめてナイト /PS /1 /4
92 Metal Gear Solid Main Theme /メタルギアソリッド /PS /2 /4
92 Rune of Punishment 〜呪われた紋章をめぐり〜 ラプソディア /PS2 /2 /4
92 戦えニコル、君は愛の戦士 /愛戦士ニコル /FC /1 /4
92 Theme of Simon Belmont (SC55音源) /悪魔城ドラキュラ[X68k] /X68000 /1 /4
92 パロパロダンシング! /極上パロディウス 〜過去の栄光を求めて〜 /AC/PS/SS /2 /4
92 nervous breakdown /沙羅曼蛇2 /AC /1 /4
92 霧の向こうのパラダイス /出たな!!ツインビー /AC /2 /4
92 山陽山陰 /冒険時代活劇ゴエモン /PS2 /1 /4


237 : ◆v0AXk6cXY2 :2010/11/06(土) 15:16:21 ID:FzZC+hjp.net
118 Ardjet /ANUBIS ZONE OF THE ENDERS /PS2 /1 /3
118 DENIM /beatmania 5thMIX /AC /1 /3
118 Les filles balancent /beatmania IIDX 11 IIDXRED /AC /1 /3
118 Infinite cave /beatmania IIDX 13 DistorteD CS /PS2 /1 /3
118 SigSig /beatmania IIDX13 HAPPY SKY /AC /1 /3
118 Now and Forever /beatmaniaIIDX 15 DJ TROOPERS /AC /1 /3
118 エンディング /CSギタドラ MASTERPIECE GOLD /PS2 /1 /3
118 エンディング /CSギタドラ V3 /PS2 /1 /3
118 Can Be Real /Dance Dance Revolution Party Collection /PS2 /1 /3
118 roppongi EVOLVED(Ver.C) /Dance Dance Revolution X2(海外版) /PS2 /1 /3
118 Believe /Dancing Blade かってに桃天使! /PS /1 /3
118 Shake and Shout!! /GuitarFreaks V7&DrumMania V7/GuitarFreaksXG & DrumManiaXG /AC /1 /3
118 TENGU /guitarfreaksV5&drummaniaV5 /AC /1 /3
118 Far east nightbird /jubeat knit /AC /1 /3
118 eyes /jubeat ripples /AC /1 /3
118 凛として咲く花の如く /pop'n music 15 ADVENTURE /AC /1 /3
118 Dance to Blue /pop'n music 16 PARTY /AC /1 /3
118 micro dream /pop'n music 6 /AC /1 /3
118 Twilight Of NEO KOBE City /SNATCHER /PC88 /1 /3
118 The smile of you:Original Ver /エレビッツ /Wii /1 /3
118 concession -希望- /おおかみかくし /PSP /1 /3
118 スノーウォール /がんばれゴエモン きらきら道中〜僕がダンサーになった理由〜 /SFC /1 /3
118 サッカスの森 /がんばれゴエモン きらきら道中〜僕がダンサーになった理由〜 /SFC /1 /3
118 道中 冬 /がんばれゴエモン 東海道中天狗り返しの巻き /NDS /1 /3
118 一網打尽 /ギタドラV4 /AC /1 /3
118 ステージ4 /クライシスフォース /FC /1 /3
118 Free Flyer /グラディウス /AC /2 /3
118 RED DIAMOND /グラディウス2 /MSX /1 /3
118 Cosmo Plant /グラディウスIII /AC(1)/SFC(1) /2 /3
118 クリスタルコア戦 /グラディウスIII /SFC /1 /3
118 Mechanical Base /グラディウスIII /AC /1 /3
118 Sand Storm /グラディウスIII /AC /1 /3
118 BATTLESHIP /グラディウスV /PS2 /1 /3
118 STAFF ROLL /グラディウスV /PS2 /1 /3
118 竜宮城 〜マップ /ゴエモン もののけ双六 /N64 /1 /3
118 Heavy Metal Bomber /サンダークロスII /AC /1 /3
118 海のかなたへ /ツインビー・ヤッホー!ふしぎの国で大あばれ!! /AC /1 /3
118 Original Sin /ドラキュラ伝説II /GB /1 /3

238 :KHP059134205070.ppp-bb.dion.ne.jp:2010/11/06(土) 15:18:23 ID:K5mCii9f.net
91です
>>199氏それです!(14秒目くらいからの曲)
国内版ではサントラはおろかサウンドチェックもなかったんだけどタイトルあったのかぁ。
気づかなかった。
最後に集計お疲れ様でした!面白い結果ですね。

239 :SOUND TEST :774:2010/11/06(土) 15:19:30 ID:K5mCii9f.net
ああぶった切ってしまったw

240 : ◆v0AXk6cXY2 :2010/11/06(土) 15:21:17 ID:FzZC+hjp.net
118 春 /パワプロクンポケット4 /GBA /1 /3
118 サクセス裏試合 /パワプロクンポケット6 /GBA /1 /3
118 負けるわけにはいかない! /パワポケダッシュ /GBA /1 /3
118 REINCARNATED SOUL /バンパイアキラー /MD /1 /3
118 ICY OFFENCE AND DEFENCE /ポリスノーツ /PC /1 /3
118 MAJESTIC FORTRESS /ミスティックウォーリアーズ /AC /1 /3
118 カフェテリアステージ /ミュータントウォーリアーズ /SFC /1 /3
118 Red Alert /メタルギア /MSX2 /1 /3
118 Main Theme /メタルギアソリッド3 スネークイーター /PS2 /1 /3
118 Crimson Blood /悪魔城ドラキュラ Harmony of Despair /XBox360 /1 /3
118 十字架を胸に /悪魔城ドラキュラ[AC] /AC /1 /3
118 ドラキュラ城 /悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲 /PS /1 /3
118 Op.13 /悪魔城ドラキュラX 血の輪廻 /PCE /1 /3
118 Clockwork /悪魔城伝説 /FC /1 /3
118 お菓子の運動会 /極上パロディウス 〜過去の栄光を求めて〜 /SFC /1 /3
118 枯れた大地 /幻想水滸外伝 Vol.2 /クリスタルバレーの決闘 /PS /1 /3
118 Avertuneiro Antes Lance Mao /幻想水滸伝 /PS /1 /3
118 失われた日々 /幻想水滸伝 /PS/SS /1 /3
118 出陣のテーマ /幻想水滸伝 /PS /1 /3
118 回想 /幻想水滸伝II /PS/PSP /1 /3
118 みんなの笑顔〜108人のその後〜 /幻想水滸伝V /PS2 /1 /3
118 DAREDEVIL /魂斗羅スピリッツ /SFC /1 /3
118 Poison of Snake /沙羅曼蛇 /AC /1 /3
118 最後はお祭りだよ〜 /実況おしゃべりパロディウス forever with me /PS/SS /1 /3
118 The Fighting Man /実況パワフルプロ野球15 /Wii/PS2 /1 /3
118 実況パワフルプロ野球2010のテーマ /実況パワフルプロ野球2010 /PS3/PSP /1 /3
118 サクセス・基本能力入力 /実況パワフルプロ野球5 /N64 /1 /3
118 君と対戦 /対戦ぱずるだま /AC /1 /3
118 Owner's room /武装神姫バトルロンド /PC /1 /3
118 東2局 /麻雀格闘倶楽部7 /AC /1 /3
118 ステージ1 /迷宮寺院ダババ /FC /1 /3
118 最終楽章 〜華やかな葬列 /魍魎戦記 MADARA2 /SFC /1 /3

241 : ◆v0AXk6cXY2 :2010/11/06(土) 15:28:13 ID:FzZC+hjp.net
188 Command 770 /A-JAX /AC /1 /2
188 Dead Line /A-JAX /AC /1 /2
188 Mother /AXELAY /SFC /1 /2
188 Super highway /beatmania 3rd mix /AC /1 /2
188 Colors(radio edit) /beatmania IIDX 7th style /AC /1 /2
188 Holic /beatmaniaIIDX 3rd style /AC /1 /2
188 真実の嘆き〜レオンのテーマ〜 /Castlevania /PS2 /1 /2
188 Rave Until The Night Is Over(Universe Edit) /Dance Dance Revolution UNIVERSE3 /XBox360 /1 /2
188 POSSESSION /Dance Dance Revolution X2 /AC /1 /2
188 PRIME LIGHT /guitarfreaksV4&drummaniaV4 /AC /1 /2
188 Green Green Dance /jubeat knit /AC /1 /2
188 Caring Dance /pop'n music15 ADVENTURE /AC /1 /2
188 THEME OF SNATCHER [PART 1] /SNATCHER /MSX2 /1 /2
188 TURTLE POWER /T.M.N.T2 ザ・マンハッタンプロジェクト /FC /1 /2
188 flowing destiny /ZONE OF THE ENDERS Z.O.E /PS2 /1 /2
188 KISS ME SUNLIGHTS /ZONE OF THE ENDERS Z.O.E /PS2 /1 /2
188 SEASIDE MEMORY /エキサイティングサッカー /FCD /1 /2
188 Mission 「リビングではお静かに」 /エレビッツ /Wii /1 /2
188 Polovtsian Dances And Chorus /‐オズ‐OZ /PS2 /1 /2
188 フィールのテーマ /‐オズ‐OZ /PS2 /1 /2
188 あたしのとなりはトロロくん /がんばれゴエモン 〜でろでろ道中オバケてんこ盛り〜 /N64 /1 /2
188 サンシロウ /がんばれゴエモン 〜でろでろ道中オバケてんこ盛り〜 /N64 /1 /2
188 城内(最終ステージ)の曲 /がんばれゴエモン!からくり道中 /FC /1 /2
188 ちんちん・こうしちゃん /がんばれゴエモン〜でろでろ道中オバケてんこ盛り〜 /N64 /1 /2
188 ウォーカー工場 /がんばれゴエモン3 獅子重禄兵衛からくり卍固め /SFC /1 /2
188 おばんでやす /がんばれゴエモンゆき姫救出絵巻 /SFC /1 /2
188 黒豆くいねぇ /がんばれゴエモンゆき姫救出絵巻 /SFC /1 /2
188 WE ARE /ギタドラ /AC /1 /2
188 決勝戦ジャンル選択 /クイズマジックアカデミー7 /AC /1 /2
188 ABOVE THE HORIZON /グラディウス2 /MSX /1 /2
188 Over Heat /グラディウスII /FC /1 /2
188 OP曲 /グラディウスII〜GOFERの野望〜 /PCE /1 /2
188 Ranking /グラディウスII〜GOFERの野望〜 /AC /1 /2
188 In The Wind /グラディウスIII /SFC /1 /2
188 Demeter /グラディウスIV /復活 /AC /1 /2

242 : ◆v0AXk6cXY2 :2010/11/06(土) 15:34:06 ID:FzZC+hjp.net
188 Skywalker /サンダークロス /AC /1 /2
188 Starlight /サンダークロスII /AC /1 /2
188 Dog Fight III /サンダークロスII /AC /1 /2
188 Battle for Gedo /スパークスター /MD /1 /2
188 FLYING RED CAR /スピードキング /AC /1 /2
188 君に会うために… /ツインビー・ヤッホー!ふしぎの国で大あばれ!! /AC /1 /2
188 AURORA WORLD /ツインビー レインボーベルアドベンチャー /SFC /1 /2
188 REINCARNATED SOUL /ドラキュラ伝説 ReBirth /Wii /1 /2
188 第五惑星「 妖星」のテーマ(ザ・ワルツ・オブ・オクトパス) /パロディウス /MSX /1 /2
188 ワタクシドモノタタカヒ /パワプロクンポケット12 /NDS /1 /2
188 サクセス表試合 /パワプロクンポケット6 /GBA /1 /2
188 HEAVENS DIVIDE /メタルギアソリッド ピースウォーカー /PSP /1 /2
188 Father & Son /メタルギアソリッド4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット /PS3 /1 /2
188 戦士への覚醒 /ラグランジュポイント /FC /1 /2
188 リックルシューターGO! /ワイワイワールド2 SOS!!パセリ城 /FC /1 /2
188 Wicked Child /悪魔城ドラキュラ /FC /1 /2
188 血の涙 /悪魔城ドラキュラ[AC] /AC /1 /2
188 月下の夜想曲・ボツ曲 /悪魔城ドラキュラX /月下の夜想曲 /PS /1 /2
188 Op.13 /悪魔城ドラキュラXX /SFC /1 /2
188 乾坤の血族 /悪魔城ドラキュラXX /SFC /1 /2
188 太古ステージ /火の鳥 鳳凰編 我王の冒険 /FC /1 /2
188 スペースヒットパレード(5st.BGM) /極上パロディウス〜過去の栄光を求めて〜 /AC /1 /2
188 メモリー・オブ・シューティング /極上パロディウス〜過去の栄光を求めて〜 /AC/PS/SS /1 /2
188 龍骨鬼戦 /月風魔伝 /FC /1 /2
188 メインテーマアレンジ〜ギター編 /幻想水滸伝 /PS /1 /2
188 月夜のテーマ /幻想水滸伝 /PS /1 /2
188 愛を越えて /幻想水滸伝V /PS2 /1 /2
188 司書との激闘 /幻想水滸伝ティアクライス /NDS /1 /2
188 Format X /魂斗羅 ザ・ハードコア /MD /1 /2
188 胸いっぱいの夢 /実況パワフルプロ野球11 /PS2 /1 /2
188 The Game /実況パワフルプロ野球12 /PS2/GC /1 /2
188 オープニング /実況パワフルプロ野球4 /N64 /1 /2
188 オープニング /実況パワフルプロ野球5 /N64 /1 /2
188 セレクト /実況パワフルプロ野球5 /N64 /1 /2
188 沙耶 /武戯 -BUGI- /PS /1 /2
188 カッパマスター /麻雀やろうぜ! /PS /1 /2
188 リーチA(自家リーチ) /麻雀格闘倶楽部7 /AC /1 /2

243 : ◆v0AXk6cXY2 :2010/11/06(土) 15:37:31 ID:FzZC+hjp.net
260 Difficult Move /SDスナッチャー /MSX2 /1 /1
260 SENSATION /オトメディウスG /XBox360 /1 /1
260 おいでやす /がんばれゴエモンゆき姫救出絵巻 /SFC /1 /1
260 決勝戦 /クイズマジックアカデミー2 /AC /1 /1
260 Beginning Of The History /グラディウス /AC /1 /1
260 No Turning Back /トライゴン /AC /1 /1
260 復讐のコロシアム /メタモルフィックフォース /AC /1 /1
260 幻想的舞曲 /悪魔城ドラキュラXX /SFC /1 /1
260 鎮魂歌 /悪魔城ドラキュラX 血の輪廻 /PCE /1 /1
260 イン・ザ・クレーンゲーム /極上パロディウス 〜過去の栄光を求めて〜 /AC /1 /1
260 走れ!走れ!それ走れ! /極上パロディウス 〜過去の栄光を求めて〜 /SFC /1 /1
260 行け!月風魔 /月風魔伝 /FC /1 /1
260 Power Of Anger /沙羅曼蛇 /AC /1 /1
260 パワプロ'99のテーマ(OP /実況パワフルプロ野球'99開幕版 /PS /1 /1
260 余win /対戦ぱずるだま /AC/PS /1 /1
260 栄冠への道・冬(12〜2月通常BGM) /熱闘!パワフル甲子園 /NDS /1 /1
260 通常デュエル(劣勢) /遊戯王5D's スターダストアクセラレーター -World ChampionShip 2009- /NDS /1 /1

以上

244 :SOUND TEST :774:2010/11/06(土) 15:40:58 ID:rLn/1s+8.net
お疲れ様でした

245 : ◆v0AXk6cXY2 :2010/11/06(土) 15:47:31 ID:FzZC+hjp.net
エクセルでの結果表はこちら

http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/170685

wikiはこちらになります

みんなで決めるKONAMIのゲーム音楽BEST100の結果
http://www21.atwiki.jp/gamemusicbest100/pages/981.html

>>238
やっぱりそれか〜
海外版の曲名だから違うかもしれないけど、今回は『Battle for Gedo』で集計しときます
コナミの千両箱とかに収録されているかもしれんなぁ…

とりあえず、これで集計人としてやるべき事はやったかな?
投票してくださった方々、宣伝してくれた方々、集計を手伝ってくれた方々
本当にありがとうございました!

246 :SOUND TEST :774:2010/11/06(土) 16:07:10 ID:lJkWzDqF.net
最終結果にWikiの編集お疲れー

そしてコナミ限定でも人気の無いMechanical Baseに涙

247 :SOUND TEST :774:2010/11/06(土) 17:30:48 ID:/G7dEbrn.net
結果うpと集計おつかれさまでした

248 :SOUND TEST :774:2010/11/06(土) 18:49:16 ID:pw/ZMhjr.net
乙〜

249 :SOUND TEST :774:2010/11/06(土) 19:43:06 ID:gFGqLrRX.net
乙です
投票の為にサントラを聞き直して、改めてコナミは名曲揃いだと感じました
ありがとう!

250 :SOUND TEST :774:2010/11/07(日) 10:00:41 ID:AJpGEGjE.net
集計お疲れさまでした

一位は幻水の回想なんじゃないかと始まる前は思ってたけど、
意外にも一票だけなんだな。総合とはまた違って面白い結果になったと思う

251 :SOUND TEST :774:2010/11/07(日) 10:14:20 ID:iikDqqH/.net
幻水シリーズ全体で見れば、そこそこ票が集まっているけどなぁ
初代幻水とティアクライスが意外とがんばっている
あと幻水4の「罰の紋章」じゃなくて、ラプソの「Rune of Punishment 〜呪われた紋章をめぐり〜」
で投票されているのは分かっているな〜と思ったわ

252 :SOUND TEST :774:2010/11/07(日) 20:40:18 ID:A3mfebY7.net
1点まで順位に載るって、やっぱ参加者少なかったんだなぁ

それにしても、どこをみても名曲しかないw

253 :SOUND TEST :774:2010/11/07(日) 22:23:07 ID:6BbN+LYd.net
乙です。
動画は作るんですか?

254 :SOUND TEST :774:2010/11/07(日) 23:45:27 ID:TCdF3+ge.net
作ってもすぐ削除されそうな気がする

255 :SOUND TEST :774:2010/11/08(月) 06:37:27 ID:3zxR5w+J.net
とっかえだまのBGM入れればよかったと反省している。

256 :SOUND TEST :774:2010/11/08(月) 19:41:49 ID:D7XCyxaj.net
動画かぁ
やるとしたら、アップローダーで配布するか
ニコ動で期間限定公開でやるかしかないかな

257 :SOUND TEST :774:2010/11/09(火) 01:12:36 ID:d9n57mTg.net
何気にショートメドレーはうぷ主さんが消すまで残ってたけどね。

258 :SOUND TEST :774:2010/11/11(木) 16:47:15 ID:5INrP+cO.net
ベスト5は全部こだい。

259 :SOUND TEST :774:2010/11/12(金) 02:59:10 ID:y0lXzt6Y.net
とにかく粉未満としてはとても楽しかった

260 :SOUND TEST :774:2010/11/21(日) 05:47:08 ID:0kiihcde.net
きてるよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12794770

261 :SOUND TEST :774:2010/11/21(日) 10:16:03 ID:W2hjs5O+.net
ありゃ…先を越されたかw
まあ、配布用でローダーに置いておくわ

http://www1.axfc.net/uploader/S/so/87408

2ヶ月で落ちるようにしておいた

262 :SOUND TEST :774:2010/11/21(日) 15:27:08 ID:ZJ4CFXAc.net
乙です!トライゴンいいね

263 :SOUND TEST :774:2010/11/21(日) 17:08:55 ID:Pz78EpgN.net
オトメディウスが意外といいな
音ゲーやらないけど、Green Green Danceもノリが良くて好みだわ〜

264 :SOUND TEST :774:2010/11/21(日) 18:20:39 ID:6X3zsag0.net
最初の曲のタイトルは何だろう?
「ハァ!!」とか言っているやつ

265 :SOUND TEST :774:2010/11/21(日) 19:50:10 ID:rKknK0lP.net
>>261
おつです

266 :SOUND TEST :774:2010/11/21(日) 21:49:18 ID:c8o258pi.net
おつおつ

267 :SOUND TEST :774:2010/11/21(日) 23:28:17 ID:IU3k1/XT.net
>>258
沙羅曼蛇か

268 :SOUND TEST :774:2010/11/22(月) 09:49:08 ID:6PPZtzcU.net
>>261
乙だが映像にビットレート使い過ぎじゃない?もっと音声にまわしたほうがいいかと

269 :SOUND TEST :774:2010/11/22(月) 15:02:14 ID:G9WFy2I+.net
あげてくれた人マジ乙です

270 :SOUND TEST :774:2010/11/22(月) 15:39:48 ID:HjMKBqD+.net
グラVの植物stと炎stが最強

271 :SOUND TEST :774:2010/11/22(月) 16:49:46 ID:69A6cYo7.net
>>261
この公開のしかたでちょうどいいや

>>270
史上一番人気が無い気がする要塞面も忘れないで

272 :SOUND TEST :774:2010/11/23(火) 01:11:46 ID:P9wdejwQ.net
>>268
音質改善版を上げてみた

http://www1.axfc.net/uploader/Ar/so/26922

画像下げても、サイズ肥え太っちまった…
動画が含まれているからフレームレートを下げれなかったのが痛いな

>>264
幻想水滸伝ティアクライスの「迷いの平原」だよ

273 :SOUND TEST :774:2010/11/23(火) 09:33:41 ID:ttpyket2.net
>>272
乙です。ワガママ言ってごめんね

274 :SOUND TEST :774:2010/11/23(火) 09:39:56 ID:YzcJoB2x.net
低音質の方がサントラが売れるのに

275 :SOUND TEST :774:2010/11/23(火) 23:16:26 ID:d7vnNftM.net
>>272
乙です。
Part2楽しみにしてます。

276 :SOUND TEST :774:2010/11/25(木) 17:40:07 ID:nR+a71qd.net
先は長いな(´・ω・`)

277 :SOUND TEST :774:2010/11/27(土) 12:09:48 ID:EaQcdm98.net
Part2上げてみた

http://www1.axfc.net/uploader/Ar/so/27102

今回はゴエモン、グラディウスが多いな

278 :SOUND TEST :774:2010/11/27(土) 16:56:42 ID:fUBYZ/MM.net
乙です

279 :SOUND TEST :774:2010/11/27(土) 20:50:10 ID:WdmnbxfN.net
>>272
いまさらPart.1の方に突っ込みを入れるけどPOSSESSIONの音源がDDRのプレイヤーがDDRX2ロケテ時に耳コピで作った偽Ver.になってるな。

まぁ、この曲の音源はAC版録音かプレイ動画から抜き出ししかないから仕方ないのかもしれないがw
サントラ発売が来年の2月だしwww

280 :SOUND TEST :774:2010/11/27(土) 20:53:35 ID:cHlIPlyK.net
>>277
乙ですありがとう!矩形波倶楽部万歳!

281 :SOUND TEST :774:2010/11/27(土) 23:05:12 ID:pHxZTBlK.net
>>277
うpおつ
初期のゴエモンの音楽も良いな

282 :SOUND TEST :774:2010/11/29(月) 00:37:56 ID:2YnS2OkH.net
>>277
うぽつです。
ありがたくいただきました。

283 :SOUND TEST :774:2010/11/29(月) 22:30:32 ID:1S7aXHkd.net
自分は幻水の曲が好きすぎるけど、どうなってる?

284 :SOUND TEST :774:2010/11/29(月) 23:15:14 ID:zNrySI7I.net
ラプソも含めれば、10曲ぐらい入っているな

285 :SOUND TEST :774:2010/12/01(水) 17:56:08 ID:8u7L/Zl1.net
知らない曲多いな
PS初期〜中期以降はゲームやってないから殆どわからん

286 :SOUND TEST :774:2010/12/03(金) 00:37:54 ID:Y+5qI0ne.net
やっぱりポーズ音が一番いいな。
コナミのゲームやってるって実感するし。
(特に1986年以降のFC版は最高)

287 :SOUND TEST :774:2010/12/03(金) 19:23:20 ID:H28ebRUK.net
>>284

サンクス

1の失われた日々…だっけ、2の回想、外伝2のOP、4の罰の紋章は特に神だ、

288 :SOUND TEST :774:2010/12/05(日) 12:02:27 ID:kBib4yp/.net
Part3

http://www1.axfc.net/uploader/B/so/74954

まだ188位台が終わらない…

289 :SOUND TEST :774:2010/12/05(日) 13:40:50 ID:EAJBjOTO.net
>>288
乙乙乙

290 :SOUND TEST :774:2010/12/05(日) 15:15:43 ID:kBib4yp/.net
今ランキング調べていて気づいたんだが、

43 サクセス試合曲 実況パワフルプロ野球10
43 試合曲 実況パワフルプロ野球10超決定版

これって同じ曲なのかな?


291 :SOUND TEST :774:2010/12/05(日) 22:09:58 ID:A1e/RfZe.net
票数自体が少なすぎて同順位多すぎw

292 :SOUND TEST :774:2010/12/06(月) 00:13:09 ID:MKIAZTY5.net
>>288
おつかれさまです

293 :SOUND TEST :774:2010/12/06(月) 00:20:40 ID:MKIAZTY5.net
投票しなかったけど極パロの名曲アレンジはマジで良いな

294 :SOUND TEST :774:2010/12/06(月) 19:57:42 ID:SxUGrjw3.net
>>290
通常試合曲は同じなんだけど、決定版の追加シナリオのみ試合曲が違う。
曲名で指定していないのでどちらかは分からないけど、
わざわざ決定版と指定していることからおそらく別の曲。
下は「オールスターズ試合中(サクセス)」ではないかと。
まぁ俺はどちらにも投票していないんで、入れた本人の話を聞かないと分からないけどね。

295 :SOUND TEST :774:2010/12/07(火) 03:25:12 ID:NjI7NDOX.net
>>288
来てた〜
毎度お疲れ様です!

296 :SOUND TEST :774:2010/12/07(火) 03:29:59 ID:lgcFua14.net
>>288
パロディウスのメドレーで終わるとはw 乙です!

297 :SOUND TEST :774:2010/12/16(木) 19:44:33 ID:UY1MlnGy.net
Part4

http://www1.axfc.net/uploader/B/so/75529

『司書との激闘』は、サントラDisk1の方にしてみました
『Ardjet』もサントラから…と言うか、正式なArdjetってどの曲(vsケン、地底からの脱出、サントラ仕様)が正式なのか、よく分からん

298 :SOUND TEST :774:2010/12/16(木) 20:08:35 ID:IXR64KGg.net
乙んちん

299 :SOUND TEST :774:2010/12/16(木) 20:31:22 ID:NcVM9L+4.net
乙です

300 :SOUND TEST :774:2010/12/16(木) 22:04:57 ID:JIVi94Zz.net
>>1
乙ですありがとうございます!

301 :SOUND TEST :774:2010/12/16(木) 22:05:52 ID:JIVi94Zz.net
>>1じゃなくて>>297だったorz

302 :SOUND TEST :774:2010/12/20(月) 22:14:50 ID:9vCp3X3a.net
>>297
乙乙

303 :SOUND TEST :774:2010/12/23(木) 22:57:45 ID:pIiGeDl2.net
>>297
乙!

304 :SOUND TEST :774:2010/12/24(金) 20:16:52 ID:63QqbN+O.net
Part5

http://www1.axfc.net/uploader/B/so/76022

ようやく中間地点までたどり着いたな…
正月に実家に帰りますんで、次回は多分遅めになると思います

305 :SOUND TEST :774:2010/12/24(金) 22:10:58 ID:CUP+rCQm.net
>>304
超お疲れさまです。
お早いですが良いお年を。


それにしても桃天使wwwwwww懐かしいwwwww
歌は俺も結構好きだった

306 :SOUND TEST :774:2010/12/24(金) 23:33:43 ID:2UhEU52N.net
乙です
さすがに音ゲーっていい曲あるな
興味出てきた

307 :SOUND TEST :774:2010/12/25(土) 00:18:50 ID:k5PRtZso.net
乙です動画神

308 :SOUND TEST :774:2010/12/25(土) 07:32:49 ID:KzPW+JYV.net
おつおつ

309 :SOUND TEST :774:2010/12/25(土) 23:41:44 ID:Qy7VLZc7.net
乙!音ゲーマーとしては大満足の回だ。
TENGU初めて聞いたけど一発でJimmyと分かるなw
Dance to Blueもイトケンまるわかりで非常によい。

豆知識:The smile of youとFar east nightbirdの作曲者は同じ

310 :SOUND TEST :774:2011/01/04(火) 08:21:44 ID:Tt9vxaJi.net
Part6

http://www1.axfc.net/uploader/K/so/84714

ついにサイズが200MB超えてしまったw
まあ、気長にDLしてください

311 :SOUND TEST :774:2011/01/04(火) 10:16:00 ID:YRGtK8C8.net
乙です

312 :SOUND TEST :774:2011/01/04(火) 23:53:33 ID:V4gU5dK+.net
>>310
ありがとうございます・・・
コナミランキングを見聴きしながら酒を呑む、愉悦の極みです

313 :SOUND TEST :774:2011/01/04(火) 23:58:19 ID:xKci9IvG.net
乙乙。毎回楽しみにしています。

314 :SOUND TEST :774:2011/01/05(水) 06:48:23 ID:tmgry2lz.net
MGS3のMAD動画…すげぇ良いな!
もう10回も見ているwww

315 :SOUND TEST :774:2011/01/09(日) 00:10:41 ID:Dj8dIYww.net
コメント付けれないのが勿体ないな
ネトラやニコ生で一挙放送したら盛り上がるんだろうけど人集まらないか

316 :SOUND TEST :774:2011/01/09(日) 08:21:01 ID:DEuEvEvA.net
コナミにすぐ消されるのがオチだからやめとけ

317 :SOUND TEST :774:2011/01/09(日) 08:46:25 ID:Dj8dIYww.net
コナミに消されるよりタイムシフト適応外で自然消滅するのが先だと思うよ
どのみちやったところで人集まらなかったらやる意味ないけどな

318 :SOUND TEST :774:2011/01/09(日) 13:09:52 ID:BO6C+aCA.net
コナミが動画見つけて削除依頼出してるわけじゃないからな
なんか勘違いしている人間がいるみたいだから一応言っておくけど

319 :SOUND TEST :774:2011/01/09(日) 15:19:28 ID:DEuEvEvA.net
ごめん俺ニコ厨じゃねえからわからんかったわ

320 :SOUND TEST :774:2011/01/12(水) 20:32:56 ID:7YbIBxGI.net
Part7

http://www1.axfc.net/uploader/K/so/85244

“みんなの笑顔〜108人のその後〜”は9分ぐらいの長い曲なので、興味が無いなら早送りしてください


321 :SOUND TEST :774:2011/01/12(水) 21:35:19 ID:aIOoV47E.net


322 :SOUND TEST :774:2011/01/13(木) 22:42:36 ID:G49uDPby.net
「私自ら出る!」
…懐かしいなぁw

幻水好きの自分としては大満足のPartでした!
乙!

323 :SOUND TEST :774:2011/01/14(金) 01:02:47 ID:jmkcA6/M.net
おつおつ

324 :SOUND TEST :774:2011/01/14(金) 01:08:52 ID:R2/SEOtE.net
今気づいたけど何曲か抜け落ちてる?

325 :SOUND TEST :774:2011/01/14(金) 19:33:22 ID:dYsK0/A8.net
今のところ、取りこぼしは無い…はず?
何か抜け落ちていたっけ?

326 :SOUND TEST :774:2011/01/14(金) 21:31:28 ID:/a5Dv0ko.net
乙!幻水やったことないんだよなぁ…

調べた。抜けてるのはこの2曲。
118/Can Be Real/Dance Dance Revolution Party Collection/PS2
118/roppongi EVOLVED(Ver.C)/Dance Dance Revolution X2(海外版)/PS2

ところでロングverを使ってる曲は「ゲームのサントラ」に入ってる曲限定なの?
音ゲーだとコンポーザー別のアルバムにロングが入ってる場合があるんだが、そういう曲はロング使わないね

327 :SOUND TEST :774:2011/01/15(土) 12:08:30 ID:wf8VsM/R.net
本当だ…HDにストックしてあったのに、なんで抜かしたんだよw
ということで、急遽Part4の改訂版を作ってみた

Part4改訂版
http://www1.axfc.net/uploader/K/so/85434

ビットレートなども変わっているので、多少画質も良くなっています

>>325
単純にコンポーザー別のアルバムを使うという発想が全くなかったw


328 :SOUND TEST :774:2011/01/15(土) 13:00:47 ID:DWQ1rst8.net
>>327
乙です!いつもありがとうございます。

329 :SOUND TEST :774:2011/01/17(月) 07:43:07 ID:N22t9Nca.net
月風魔伝のフィールドとガリウスのメインテーマって、やたら似てない?

作曲者が同じなんだろうか…。どっちも好きだけど

330 :SOUND TEST :774:2011/01/18(火) 20:13:00 ID:ABj2poIu.net
和一郎さんは神

331 :SOUND TEST :774:2011/01/22(土) 09:58:36 ID:vktU658w.net
Part8

http://www1.axfc.net/uploader/K/so/85912

残り曲数90弱ぐらいだから、あと4回ぐらいで終わるかな?

332 :SOUND TEST :774:2011/01/22(土) 10:26:54 ID:68XQfl2G.net
乙です

333 :SOUND TEST :774:2011/01/23(日) 01:40:35 ID:cL6oCcwe.net
乙です!
最後のサヨナラ*ヘブンが自分好みで良かったな〜
音ゲーやらないから、こういうめぐり合わせがあるのは非常にありがたい

334 :SOUND TEST :774:2011/01/23(日) 03:15:57 ID:f+kUmfp+.net
ツインビーええのうとか思っていたら、ときめもにワロタw動画がまたw

335 :SOUND TEST :774:2011/01/24(月) 16:16:41 ID:2B7T8Bpe.net
part1間に合わなかったか・・・
誰か再うpしてくれませんか?お願いします><

336 :SOUND TEST :774:2011/01/24(月) 20:29:53 ID:6db3mHm2.net
Rune of Punishmentにあのシーン使うとか卑怯だ、ちょっと目が潤んでしまった(´;ω;`)
投票してよかった、ありがとう

337 :SOUND TEST :774:2011/01/25(火) 22:24:18 ID:jYD6GHAv.net
俺も投票したかった…
規制上等

338 :SOUND TEST :774:2011/01/31(月) 02:23:09 ID:IxX5OSkF.net
ときめもはやばかったなw

339 :SOUND TEST :774:2011/02/01(火) 06:35:02 ID:Ip33XsN0.net
Part9

http://www1.axfc.net/uploader/K/so/86582

>>335
Part1〜3はちょっと画質が悪いので、改善版を上げる…かもしれない


340 :SOUND TEST :774:2011/02/01(火) 15:05:02 ID:RkrGfkFM.net
乙。いつもありがとうございます。

いやーマジアカ良いね、知らなかった。
特に7決勝戦。イントロからいきなり盛り上がるわ、
締めのクサいトランペットソロがカッコ良過ぎるわ、
良い曲聴かせて頂きました。動画の演出も○。

341 :SOUND TEST :774:2011/02/01(火) 19:17:47 ID:Vy0y/YKw.net
>>339
素晴らしい!ありがとうございます!
流石に1票5点ゾーンは個性のある良い曲が多いですね

うp主さんさえよろしければ、改善版はニコニコに
上げるというのはどうでしょう?
多分にリスクの伴う事でおこがましいのですが
内輪で楽しむにはあまりにも勿体ないと思いまして・・・

342 :SOUND TEST :774:2011/02/01(火) 20:59:07 ID:1JX6fEl7.net
内輪だからいいんですよ!

343 :SOUND TEST :774:2011/02/01(火) 21:55:29 ID:wkcZKav7.net
まあ勿体ないと言うのは、分からんでもない
コナミ自体が総合のほうで冷遇されているしなぁ

344 :SOUND TEST :774:2011/02/02(水) 00:20:55 ID:lmoOAiz9.net
消されるから動画サイトではなくロダに上げているわけで

345 :SOUND TEST :774:2011/02/02(水) 02:34:38 ID:EQjLBfQ+.net
そのとおり
よって共有サイトはナシ

346 :SOUND TEST :774:2011/02/02(水) 10:09:12 ID:2kHKXV4x.net
でも回を追うごとに解像度が変更されてだんだんニコニコサイズになってるところが笑えるw
音声に256kbps割きながら動画に500kbps以上回してこの再生時間はロダならではですね

347 :SOUND TEST :774:2011/02/02(水) 11:04:58 ID:ExAx8m3Z.net
なにが面白いのかさっぱりだわ

348 :SOUND TEST :774:2011/02/02(水) 12:04:41 ID:n6clbxpj.net
無知とは罪

349 :SOUND TEST :774:2011/02/02(水) 17:21:14 ID:V80cryvr.net
ニコ動に上げられるサイズの上限は100MB
余裕で200MB超えているから上げるのは無理だな
ビットレートを思いっきり下げれば100MB以内に収まるかもしれないが、残念な出来になってしまう
もしくは分割して100MB以内に収めるか、だな

350 :SOUND TEST :774:2011/02/02(水) 22:24:46 ID:s3FW8ueq.net
スレ内だけで良いと思う。
まぁうpしてる人次第だが。

351 :SOUND TEST :774:2011/02/03(木) 00:23:43 ID:dQ6N8Ibw.net
俺はできるなら上げて欲しいと思っている
皆がどういうコメするのか非常に気になるんだよな
まあ、できないんならしょうがないけど

352 :SOUND TEST :774:2011/02/03(木) 01:42:07 ID:kpggS2B3.net
コメントがほしいならみんなでとか言わずに自分でおすすめメドレーとか上げてりゃいいと思うのだけど

353 :SOUND TEST :774:2011/02/03(木) 01:46:29 ID:hYa0c01D.net
あげるときっと面倒なことになるからやめとこう

354 :SOUND TEST :774:2011/02/03(木) 02:00:54 ID:kpggS2B3.net
俺は内輪でやってるのがちょうどいいと思う
第2回ファミコンみたく非公開にするとか、昔あった参加者向けのネトラジとか

355 :SOUND TEST :774:2011/02/03(木) 09:53:42 ID:0piAbDwE.net
>>349
ビットレート計算してみたが例えばpart9だと音質を192kbps(キャベツ動画と
同じ)まで落とせば100MB以内に収めることは技術的に可能
ただ問題はやはりそこでは無くKONAMIだからってのが最大のネックだな

356 :SOUND TEST :774:2011/02/04(金) 03:13:44 ID:5f8Dwn8c.net
もうその話題はいいから

357 :SOUND TEST :774:2011/02/04(金) 13:56:03 ID:vOcFbqas.net
ここに書き込まない人でもニコニコになら・・・
って感じでみんなで盛り上がりたいんだね?
動画の出来も神がかってるからわかるよその気持ちけどあげるのは作ってくれてる人の意思にまかせるのが一番だと思う

358 :SOUND TEST :774:2011/02/04(金) 16:43:38 ID:KfsF3Eur.net
別にニコニコじゃなくてコメント付き動画ならどこでもいいけど
スレでコメント2,3付くだけで終わってしまうには勿体ない出来
だと思っただけ
どのみち再エンコは必要だからうp主が乗り気じゃなけりゃどうしようもない

359 :SOUND TEST :774:2011/02/04(金) 17:54:10 ID:WVQ3Dl3s.net
転載おkか聞いて代理うpでもすれば良いじゃない
他のランキングでそういう形でうpしてたケースもあったし
容量でかいなら自分で動画サイト用に改変すれば良いし

360 :SOUND TEST :774:2011/02/04(金) 18:37:48 ID:m7Uq/U7z.net
うp主です
とりあえず最後まで作るから、それまで待っていてくれw

再エンコとかは原紙が残っているから、そんなに気にするほどの事でもないです
動画を使って何か楽しいことをやりたいのなら、使ってもらっても構わないです
ただニコ動などに上げるのなら、以前のテコ入れ動画のように期間限定にした方がいいと思っています

自分としては、正直どちらでもいい程度にしか考えていないので、面白そうな意見があったら書き込んでおいてください


361 :SOUND TEST :774:2011/02/04(金) 21:48:23 ID:5f8Dwn8c.net
まじかよどっちでもいいのかよ…

362 :SOUND TEST :774:2011/02/04(金) 23:35:03 ID:TC88KFTT.net
てか総合以外のランキングにはカットされずに入ってるし消されもしてないけどな。

363 :SOUND TEST :774:2011/02/05(土) 00:38:41 ID:Jr629Tye.net
通報なんてのは結局はただの嫉妬だからなあ
良い意味でも悪い意味でも嫉妬するに値しない再生数の動画はスルーされてるんだと思う

364 :SOUND TEST :774:2011/02/05(土) 01:33:52 ID:+K8yNMp1.net
そして通報された権利者の嫉妬で消された訳か
購入厨の嫉妬みたいで見苦しいね

365 :SOUND TEST :774:2011/02/05(土) 01:48:36 ID:el6OJ099.net
だからあげなきゃいいんだって
不毛だからやめようや

366 :SOUND TEST :774:2011/02/05(土) 15:44:04 ID:HwxyI4T2.net
動画のアップロードがKONAMIの権利侵害してる法的事実は変わらないでしょ
どうして嫉妬とか見苦しいとか心理的な面から文句を言うのか分からん

367 :SOUND TEST :774:2011/02/06(日) 01:52:48 ID:OpdMMEF5.net
兎に角上げなきゃいいんだよ

368 :SOUND TEST :774:2011/02/06(日) 02:38:45 ID:E/XAo1AO.net
>>366
KONAMI以外も権利侵害してるから利用するなよ
動画を消されたあまりKONAMI側を叩くのは行き過ぎだが
それは動画投稿者と著作者の一対一の関係だと思う
外野がああだこうだ騒ぐのは自由じゃね。著作者の権利を代弁するなら全部見るなよ

369 :SOUND TEST :774:2011/02/06(日) 21:12:35 ID:v4Z8JEg/.net
だいたいこんな票数も少ないローカル企画をドヤ顔でニコニコに持ち込んでも変な顔されるだけだろうに

370 :SOUND TEST :774:2011/02/07(月) 21:15:53 ID:6cSrWlDT.net
だな
終わり
多分>>360はあげんだろう

371 :SOUND TEST :774:2011/02/13(日) 10:46:41 ID:wOA/XgZv.net
てす

372 :SOUND TEST :774:2011/02/13(日) 10:55:11 ID:wOA/XgZv.net
OCNアク禁くらったw

Part10

http//www1.axfc.net/uploader/K/so/87432

携帯打ち込み面倒くさいわw

373 :SOUND TEST :774:2011/02/13(日) 11:01:14 ID:wOA/XgZv.net
http://www1.axfc.net/uploader/K/so/87432

コロン入れ忘れたw

374 :SOUND TEST :774:2011/02/13(日) 22:28:32 ID:3k3Mnl5f.net
うpおつ
ラスト良かった^^

375 :SOUND TEST :774:2011/02/14(月) 15:13:19 ID:onpPtEh6.net
規制か・・・ご愁傷様だぜ

376 :SOUND TEST :774:2011/02/14(月) 19:23:19 ID:ZHle/JJu.net
OZが熱いな!
テンション高めの曲なだけに、動画付きは正解だな

377 :SOUND TEST :774:2011/02/14(月) 20:39:19 ID:uqgYua0s.net
Part10乙!凄く良かった
遊戯王のBGM好きだったから懐かしかった。最初の悪魔城メドレーもいいねー
黄昏の聖痕の演出は素晴らしかった

378 :SOUND TEST :774:2011/02/15(火) 12:35:33 ID:eUl7EWHt.net
>>373


もうゲームから離れてしまってる為、NDSに
月下のようなタイトルがあるのはじめて知った
月下はかなりはまったので、久しぶりにやってみるかな
曲も良いね

379 :SOUND TEST :774:2011/02/24(木) 07:14:37.81 ID:lcEeGKTX.net
Part11

http://www1.axfc.net/uploader/K/so/88224

また規制くらったw

380 :SOUND TEST :774:2011/02/24(木) 12:03:23.86 ID:8gjSPXy3.net
いつも乙です

381 :SOUND TEST :774:2011/02/24(木) 22:28:28.30 ID:b7bXY/LA.net
うぽつ
いつも動画編集お疲れさまです。幻水2の動画ワラタ

382 :SOUND TEST :774:2011/02/24(木) 23:44:43.54 ID:hNW1Oxwf.net
おつ乙です!

383 :SOUND TEST :774:2011/02/25(金) 05:02:23.79 ID:zvPrayCg.net
乙!
しかし音ゲー勢としては音ゲーだけ画像がつかないのが寂しすぎるのでつべで補完
映像の入手が難しいのかね?

蠍火
http://www.youtube.com/watch?v=NMOUiIUZ684

NORTH
http://www.youtube.com/watch?v=pOAvx8FDZNw

OVER THE LIMIT
http://www.youtube.com/watch?v=9vCDUJjPK0M

スナッチャーて古川さんだったのかよ…!そりゃ好みのはずだよ

384 :SOUND TEST :774:2011/02/25(金) 07:41:21.92 ID:qZxr7SwX.net
動画乙

385 :SOUND TEST :774:2011/02/25(金) 10:18:23.67 ID:tGMnDXXh.net
CS未発売以外の作品であれば、映像の入手は難しくないはず。

たぶん動画作成者さんが音ゲにあまり詳しくないんだと思うよ。

386 :SOUND TEST :774:2011/02/25(金) 18:41:32.14 ID:FfiJ6ugo.net
MA・DA・RAええのぉ〜♪
何百回と聴いているけど、未だに飽きないわ

387 :SOUND TEST :774:2011/02/26(土) 10:19:37.29 ID:7OLOWDKr.net


388 :SOUND TEST :774:2011/03/10(木) 16:33:47.66 ID:F5YWA3mY.net
ここら辺になるとゲーム音楽全部含めても見劣りしないぐらい良曲だと勝手に思ってるw
XEXEXの曲に票入れてくれた人とはうまい酒が飲めそうw

389 :SOUND TEST :774:2011/03/22(火) 04:17:29.94 ID:V1vICGyV.net
動画の人が現れないけど、無事なんだろうか…

390 :SOUND TEST :774:2011/03/22(火) 15:39:41.79 ID:53icD2+9.net
逮捕されました

391 :SOUND TEST :774:2011/03/25(金) 19:15:38.95 ID:K7fy+Tzi.net
up主死んじゃったのん?

392 :SOUND TEST :774:2011/03/25(金) 20:49:15.00 ID:DhTRp6nO.net
被災地の方だとすると、死んでなくとも連絡手段がないのかもな。

393 :SOUND TEST :774:2011/03/25(金) 23:49:33.16 ID:PH4lB5m3.net
退歩されました

394 :SOUND TEST :774:2011/03/26(土) 01:41:15.34 ID:6PzzwkU4.net
なんかこう心配だ・・・
見てたら動画はいいから返事をくれ

395 :SOUND TEST :774:2011/03/26(土) 01:54:51.40 ID:/z6qPmWV.net
まさかそんな( ´∀`)

396 :SOUND TEST :774:2011/03/27(日) 12:38:17.61 ID:7/gcTgTj.net
逮捕されました

397 :SOUND TEST :774:2011/03/28(月) 12:48:50.59 ID:In+7wxT9.net
動画はいいから書き込み欲しい

398 :SOUND TEST :774:2011/03/30(水) 16:36:42.15 ID:C2tiz5gR.net
あとちょっとで完結したのになぁ・・・
惜しい人を亡くしたな・・・

399 :SOUND TEST :774:2011/03/31(木) 06:36:12.27 ID:1QPU+pQy.net
なんか知らん間に死んだことになっているw
パソコンが大破したから修理に出していたんだよw

まあいいや

Part12
http://www1.axfc.net/uploader/F/so/54327

とりあえずこれで一通り終わりました
今後は前に言っていたようにPart1〜3の改善版を作ろうかと思っております
一段落着いたんで、のんびりやっていきます

400 :SOUND TEST :774:2011/03/31(木) 06:39:22.73 ID:1QPU+pQy.net
ageるの忘れてた

401 :SOUND TEST :774:2011/03/31(木) 11:27:29.88 ID:K0fb2ShD.net
うpおつ〜お疲れさま。
無事で良かったわ

402 :SOUND TEST :774:2011/03/31(木) 12:29:36.70 ID:9QtamNnH.net
ありがとうけいすけ

403 :SOUND TEST :774:2011/03/31(木) 14:13:37.41 ID:rI8chAtW.net
生きててよかったと本気で思ってしまった

404 : 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 【東電 90.3 %】 :2011/03/31(木) 20:31:13.15 ID:UQSwrS6l.net
300曲近い曲のフォローご苦労様でした!

動画見て気付いたけど、ダダンダーンに投票するの忘れていた
主題歌とウッホッホは入れておくべきだった…orz

405 :SOUND TEST :774:2011/03/31(木) 20:33:40.07 ID:LLfMdio5.net
無事でなにより
そして乙

406 :SOUND TEST :774:2011/03/31(木) 21:29:06.03 ID:XvKgNELB.net

ほっとした


407 :SOUND TEST :774:2011/03/31(木) 22:38:15.60 ID:XvKgNELB.net
今回って音に合わせて動画作ってる?
見心地が良くて全部見てしまったw
この企画で知らないゲームでの収穫はX-MENとガイアポリスとGBAのZ.O.Eの音楽がやばかったな
だがZ.O.E以外は入手難しそうorz

408 :SOUND TEST :774:2011/04/01(金) 00:32:47.73 ID:WNgcwz4I.net

最初のモーニングミュージックの動画だけで、一晩語り明かせる自信があるなw



409 :SOUND TEST :774:2011/04/01(金) 07:27:03.76 ID:Z9tQvhRf.net
この手にうるさい573だし震災もあったしで逮捕とか死亡とかマジ心配したじゃねーかwwwww

410 :SOUND TEST :774:2011/04/01(金) 20:13:09.54 ID:CoEJmHT6.net
全部編集された動画とか、気合入りすぎだろwww
ANUBISもOP当てずに、ほぼオリジナルとかすげえな
ホーミングランスが本当に綺麗なんだよなぁ

411 :SOUND TEST :774:2011/04/02(土) 20:02:07.64 ID:hQJWu9J8.net
そういやコンマイX-MENって海外だとXBLAで配信されたなんて話だが
ガイアポリスは今からでもいいから移植してくれ
(FCの未認可のパチモンはあるらしいけどw)

412 :SOUND TEST :774:2011/04/02(土) 20:30:44.73 ID:kTl7ePPV.net
>>411
いやいや、
FCという事を考えれば、かなり頑張ったパチモンだったよ
音楽は見る影もないどころか、FCでも最低クラスだけどな

413 :SOUND TEST :774:2011/04/03(日) 12:23:27.91 ID:lUEhfeuF.net
>>399
悪魔城伝説ワロス

>>407
ゲームの相場は落ちてると思うけどX-MENはそもそも国内にあまり出てないっぽい
サントラは千両箱のどれかに収録されてたような…
ガイアポリスのサントラは出てたっけ?

414 :SOUND TEST :774:2011/04/03(日) 15:11:27.34 ID:FYk+zyeG.net
>>413
『コナミ アミューズメントサウンズ』のどれかに収録されていたはず

415 :SOUND TEST :774:2011/04/03(日) 18:54:46.73 ID:JuQyrAoS.net
X-MENは「KONAMI ALL STARS 1993」だよね
当時古川氏がやってたラジオ大阪のゲームミュージック番組で曲がかかったんだよなぁ
ゲームやったことないのに次の日CD探しに行ったわ・・・

416 :SOUND TEST :774:2011/04/03(日) 19:25:02.28 ID:34yE/5YN.net
>>414
93'夏だね

417 :SOUND TEST :774:2011/04/10(日) 07:35:58.61 ID:aWJyFYZD.net
とりあえずPart2の改善版から

Part2改
http://www1.axfc.net/uploader/K/so/92046

変更点
・オープニングを究極戦隊ダダンダーンのダバダバウッホッホに変更
・Caring Dance(pop'n15)の音質改善
・KISS ME SUNLIGHTS(Z.O.E)の音質改善、動画変更
・flowing destiny(Z.O.E)の音質改善
・Polovtsian Dances And Chorus(OZ)の音質改善
・フィールのテーマ(OZ)の音質改善
・あたしのとなりはトロロくん(でろでろ道中)の2ループ化
・ちんちん.こうしちゃん(でろでろ道中)の2ループ化
・おばんでやす(ゆき姫救出絵巻)の2ループ化
・黒豆くいねぇ(ゆき姫救出絵巻)の2ループ化
・WE ARE(GFDM)の動画化
・決勝戦ジャンル選択(QMA7)の音質改善、2ループ化
・オープニング曲(グラディウスU)の曲変更、動画化
・Ranking(グラディウスU)の2ループ化
・Demeter(グラディウスW)の2ループ化

グラディウスUのオープニング曲は曲自体が間違えていましたw
PCE版はアニメOPがあるとは知らんかったのよ

オープニングは>>404さんが残念がっていたので、ウッホッホに変更してみました

WE AREの動画は譜面無しです

418 :SOUND TEST :774:2011/04/10(日) 14:35:37.87 ID:2AnSQuQY.net
おーつ

419 :SOUND TEST :774:2011/04/10(日) 20:15:18.85 ID:KxJ5G+72.net
乙です

420 :SOUND TEST :774:2011/04/14(木) 22:14:00.67 ID:lWx2+POx.net
MSX-グラディウス2のエンディング
http://mml.o-oi.net/
知ってますかね・・?

421 :SOUND TEST :774:2011/04/19(火) 02:22:56.11 ID:sLkNwCE3.net
>>420
このサイトははじめて知りました。
グラ2の曲は何票か入ってた(入れた)けどこの曲はなかった気がする

422 :SOUND TEST :774:2011/04/24(日) 08:35:08.49 ID:EuZvK7UT.net
Part1改

http://www1.axfc.net/uploader/Be/so/61932

今回のは大分サイズが大きくなっております
原因はSDスナッチャーとDDR UNIVERSE3で、
DDRの方はビットレートを上げないとカクカク動画になってしまうので、かなりレート値をあげています
SDスナッチャーの方は理由がよく分からない…何でだろう?

変更点
・オープニングをQMA6「メインタイトル」に変更
・Difficult Move(SDスナッチャー)をOP動画に変更
・おいでやす(ゆき姫救出絵巻)を2ループ化
・決勝戦(QMA2)を2ループ化
・イン・ザ・クレーンゲーム(極パロ)の音質改善、動画化
・走れ!走れ!それ走れ!(極パロ)の音質改善、動画化
・パワプロ'99のテーマの画質改善
・Command 770(A-JAX)の音質改善
・Dead Line(A-JAX)の音質改善
・Super highway(beatmania 3rd mix)をロングverに変更
・Colors(radio edit)(beatmania IIDX 7th style)を動画化
・Holic( beatmania IIDX 3rd style)の音質改善、動画化
・真実の嘆き〜レオンのテーマ〜(Castlevania)の動画化
・Rave Until The Night Is Over(Universe Edit) (DDR UNIVERSE3)の動画化
・POSSESSION(DDR X2)を原曲に変更、動画化
・PRIME LIGHT(GFDM V4)の動画化(譜面無し)
・Green Green Dance(jubeat knit)をロングverに変更

423 :SOUND TEST :774:2011/04/24(日) 08:39:30.98 ID:EuZvK7UT.net
書き忘れていた
今回のは落ちるのが早いと思われます。たぶん25日ぐらい

424 :SOUND TEST :774:2011/04/24(日) 18:27:52.76 ID:CtctugT7.net


425 :SOUND TEST :774:2011/04/24(日) 19:10:39.38 ID:JEiiCr4d.net


426 :SOUND TEST :774:2011/04/24(日) 19:29:48.46 ID:5mCBK2Xe.net
Green Green Danceのロングバージョンがあったのか
知らんかった

427 :SOUND TEST :774:2011/04/24(日) 20:11:56.18 ID:WFVQRQlP.net
乙!音ゲーを動画版にしていただいてありがたい限り!

428 :SOUND TEST :774:2011/05/08(日) 08:05:19.27 ID:8NTOa3rL.net
Part3改

http://www1.axfc.net/uploader/F/so/56648

変更点
・オープニングをもう一つの世界(ラプソディア)に変更
・Star Light(サンダークロスU)の音質改善
・Dog Fight(サンダークロスU)の音質改善
・AURORA WORLD(ツインビーRBA)の音質改善
・ワタクシドモノタタカイ(パワポケ12)の音質改善、2ループ化
・サクセス表試合(パワポケ6)の2ループ化
・HEAVENS DIVIDE(MSGPW)を動画化
・Father & Son(MGS4)を動画化、音質改善
・Wicked Child(悪魔城ドラキュラ)の2ループ化
・太古ステージ(火の鳥)の2ループ化
・スペースヒットパレード(極パロ)の音質改善
・メモリー・オブ・シューティング(極パロ)を動画化、音質改善

メモリー・オブ・シューティングの導入部分は、Wikiなどを見ると「Challenger 1985」と書かれているけど
ツインビーのパワーアップ時のファンファーレだと思うんだよなぁ

他にも納得できない部分もあるけど、切りがないので改善版作成はこれで終了します

429 :SOUND TEST :774:2011/05/08(日) 08:06:30.12 ID:8NTOa3rL.net
age忘れていた

430 :SOUND TEST :774:2011/05/08(日) 08:11:08.12 ID:uUUpsPZm.net


431 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 72.1 %】 :2011/05/08(日) 17:45:04.34 ID:jgmjUDH2.net

これで完全終了かぁ
動画で良い曲も発掘できたし、暫くしたらまたやりたいね

432 :SOUND TEST :774:2011/05/08(日) 21:08:48.04 ID:bcULfBD1.net
おつ

433 :SOUND TEST :774:2011/05/08(日) 21:39:39.86 ID:4DFqBG9L.net
おつおつお疲れさまでした

434 :SOUND TEST :774:2011/05/09(月) 22:58:10.38 ID:OxFz9UoD.net
あー、終わってたか、乗り遅れた、


435 :SOUND TEST :774:2011/05/10(火) 01:01:21.08 ID:JlVEWkj9.net
     ∧∧  ミ _ ドスッ
     (   ,,)┌─┴┴─┐
    /   つ.  終  了 │
  〜′ /´ └─┬┬─┘
   ∪ ∪      ││ _ε

436 :SOUND TEST :774:2011/05/10(火) 04:23:20.51 ID:1QFHkYGe.net
凄い企画だったなあ
動画の人は本当にお疲れ様でした本当にありがとうございました

437 :SOUND TEST :774:2011/05/14(土) 06:44:05.15 ID:hcbhUTNe.net
参加人数が少なすぎて票数がスズメの涙なのが悔やまれる

438 :SOUND TEST :774:2011/05/14(土) 08:45:17.64 ID:LiehWXr1.net
今や3スレ消費したりこういうアンケートモノでフシアナ導入させるきっかけを作った
ゲーム音楽ベスト100も初めはしょぼかったじゃないか。
今後続くなら盛り上がっていく事を期待しよう

439 :SOUND TEST :774:2011/05/20(金) 03:35:13.86 ID:RnVkt/gP.net
part1落とせんかった・・・再upお願いします。


440 :SOUND TEST :774:2011/05/20(金) 10:58:00.99 ID:JDXFGLxW.net
遅いのだよ

441 :SOUND TEST :774:2011/05/26(木) 19:02:33.55 ID:FC16eKtj.net
ZOOMでやれ

442 :SOUND TEST :774:2011/05/29(日) 16:12:42.66 ID:dQPEtN0J.net
転載していいならあげてもいいけど

443 :SOUND TEST :774:2011/05/29(日) 22:00:12.31 ID:g6Dn5KqR.net
転載はやめてほしいですね

444 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 【東電 75.3 %】 :2011/06/04(土) 19:38:43.71 ID:CKc+igl5.net
>>439
Part1だけなのか?

445 :SOUND TEST :774:2011/06/06(月) 22:39:57.59 ID:oICRWrR6.net
再うぷはやめてほしいですね

446 :SOUND TEST :774:2011/06/08(水) 11:22:08.92 ID:dG0S9SwI.net
ファイルとの出会いは一期一会、諦めろ

447 :SOUND TEST :774:2011/06/20(月) 04:19:59.20 ID:P3W4w912.net
ハッシュでくれ

448 :SOUND TEST :774:2011/06/20(月) 15:33:13.20 ID:pdYIDlYX.net
ハッシュで死ね

449 :SOUND TEST :774:2011/06/22(水) 22:37:06.78 ID:gQ9P4TZf.net
はっしゅっしゅ

450 :SOUND TEST :774:2011/06/23(木) 07:52:36.50 ID:hma5xaQ8.net
再よろ

451 :SOUND TEST :774:2011/06/27(月) 18:05:47.29 ID:9NAThvFd.net
断る

452 :SOUND TEST :774:2012/09/22(土) 19:53:03.93 ID:RHLVqlPF.net
 

453 :SOUND TEST :774:2017/01/20(金) 12:07:21.28 ID:Kztb8VdN.net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

454 :SOUND TEST :774:2017/12/26(火) 09:05:07.40 ID:P3mRazPq.net
友人が教えてくれた簡単にネットで稼げる方法とは?
⇒ 『佐々木のファモウイセズ』 というホームページで見ることができます。

グーグル検索⇒『佐々木のファモウイセズ』

711QF1DNZK

455 :SOUND TEST :774:2018/05/20(日) 15:52:39.23 ID:yb7conKr.net
僕の知り合いの知り合いができたネットで稼げる情報とか
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

MEIQC

456 :SOUND TEST :774:2018/11/05(月) 05:06:35.21 ID:K5KSPVKR.net
https://twitter.com/ImagawaSugisaku
(deleted an unsolicited ad)

457 :SOUND TEST :774:2023/04/07(金) 18:37:28.06 ID:NiD38Pme.net
【グラディウス】コナミ総合スレ【ジャイラス(fds)】 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/tentacle/1522482903/
なんで、コナミは新しいグラディウス出さんのや?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1560772333/
コナミのゲームCM
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/cm/1339415649/

458 :SOUND TEST :774:2023/10/18(水) 14:00:07.76 ID:/WshVJLC.net
アノ店、今日は休みやってんな

459 :SOUND TEST :774:2024/04/10(水) 01:52:25.78 ID:xJoMGjCN.net
往年のFCコナミサウンズはどれも涙がチョチョ切れるほどの名曲ばかりだが
なかでも迷宮寺院ダババの濃いぃBGM等が良い

146 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200