2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

セーブデーターが消えやすいゲーム

1 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/22(日) 22:29:22 ID://UyDw6z.net ?
星 の カ ー ビ ィ ス ー パ ー デ ラ ッ ク ス

2 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/22(日) 22:33:46 ID:EMlFlHjG.net

ドラクエ

3 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/22(日) 22:38:33 ID:6n9uh5Wr.net
マリオRPG

4 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/22(日) 22:42:23 ID:4SR4G0c5.net
鉄拳5

5 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/22(日) 22:44:42 ID:qJrtaVrx.net
セ ガ サ タ ー ン

6 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/22(日) 23:01:09 ID:4vC6X3n/.net
ドラクエ3

7 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/22(日) 23:02:12 ID:DwG/pkeP.net
PS2の初期のメモカ

8 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/22(日) 23:03:12 ID:xvSV/vVJ.net
>>1の人生

9 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/23(月) 00:27:36 ID:vhkOHQO/.net
ドラクエ2

10 :うし:2005/05/23(月) 02:41:17 ID:Q+NQtI/a.net
マジカルバケーション

11 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/23(月) 07:16:24 ID:+HIB+7S5.net
ドラクエモンスターズ

12 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/23(月) 16:22:31 ID:5Wf1rqNf.net
>>7
初期不良をみとめない九ソニー…。
しかもPS3なんか値段跳ねあがるだろうしこれも初期不良続出だな。自己回収もしない奴らは正直…ねぇ

13 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/23(月) 17:10:08 ID:QG0i5e98.net
スペランカー

14 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/23(月) 18:49:14 ID:1Z1KQ5Vu.net
>12
それがクソニークオリティwww
まぁ、初期ユーザーは捨てられる運命なんだろ。

15 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/23(月) 19:09:23 ID:NZu+F9A+.net
SFCファイナルファンタジー4
リヴァイアサン戦後に3回あぼんで叩き割った。
その他に2回あぼん。
続きをしようとカセット差込むと問答無用のOP。
いいゲームなんだけどね・・・

>5
それってメモカの方?

16 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/23(月) 19:37:28 ID:r9GzyhTQ.net
>>14
VIPに篭ってろよ

17 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/23(月) 19:48:23 ID:QG0i5e98.net
バイオハザード

18 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/23(月) 20:40:20 ID:QggTvcDF.net
>>1ワロタwあれ消えすぎだよな

19 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/23(月) 21:12:34 ID:bPy9zpi4.net
ファイナルファンタジー5。やる度に消えている

20 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/23(月) 21:15:09 ID:eo4iLy5d.net
>>15
パワーメモリ。最近起動させたら、新規セーブが破損する。

21 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/23(月) 21:22:39 ID:7gBb3r4y.net
さっきも出てたがドラクエ3

恐怖の呪いの音、やめ(ry

22 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/23(月) 21:29:45 ID:pgHg8Kny.net
>>1
確かにすぐ消えるんだけどまた100%に戻すのもそんなに大変じゃなかったから良かったな
つーか友達と毎回一気に最後までクリアするのが常だった

23 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/23(月) 22:30:42 ID:NSPmklNV.net
ドラクオ3以外でセーブデターは消えた記憶がない

24 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/23(月) 23:32:39 ID:ajoSJZf4.net
ドラクオ?
セーブデター?

25 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/24(火) 01:01:49 ID:GR56blUF.net
ドラクエ6も消えやすくないか?俺は3より、嫌な思い出があるよ。

26 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/24(火) 12:42:14 ID:3xC4vczt.net
ひろってきたToHeart2
実はメモカ初期化プログラム

27 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/25(水) 17:23:29 ID:ho/68IIc.net
↑割れ厨乙

28 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/27(金) 21:35:00 ID:YdR030nM.net
>>26
あれは発売一週間ぐらい前に流れた捏造品
4Gぐらいのやつだろ?

29 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/28(土) 09:32:55 ID:/ELMqpT8.net
スーパードンキーコング
特に2

30 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/29(日) 22:04:52 ID:qrlcD1FI.net
クーロンズゲート

31 :名無しさん@非公式ガイド:2005/05/31(火) 15:57:49 ID:Sj57GseQ.net
やっぱドラクエ5
仲間になる確率が目茶苦茶低いキラーマシンを仲間にしたら消えた。
攻撃力の一番強いメタルキングの剣を手に入れたら消えた。
どうやら何かのセンサーに反応してるみたいですな。

>>1
消えるたんびに3つとも全部100%にしてたよ

32 :名無しさん@非公式ガイド:2005/06/08(水) 21:29:29 ID:/JLSPWLU.net ?
ドラクエ3

33 :名無しさん@非公式ガイド:2005/06/08(水) 21:37:38 ID:BIMUKW3c.net
FE聖戦

34 :名無しさん@非公式ガイド:2005/06/08(水) 22:25:14 ID:e/QpG1Tm.net
真っ先に思い浮かんだのがやっぱカービィSDXだ
何度やっても面白いから別にいいんだけどな

35 :名無しさん@非公式ガイド:2005/06/08(水) 22:55:54 ID:lGLsbbc1.net
ゲームやないけど、マガイ者メモリーカード

36 :名無しさん@非公式ガイド:2005/06/08(水) 23:21:42 ID:2OW6Xz3+.net
小学生の時、友達と格闘場(星のカービィSDX)しようと思ったら消えた。
次友達とするためにとりあえずクリア。友達来る。また消える。クリアする、消える。クリア。消える・・・・

次にDQ3。ゾーマ戦前で消えたから地面にたたきつけた。

SFCはカセットさしっぱなしにしてると消えにくい。既出か

37 :名無しさん@非公式ガイド:2005/06/09(木) 05:59:41 ID:IXIBrVqP.net
FE紋章の謎
何回も消えてウンザリ
('А`)

38 :名無しさん@非公式ガイド:2005/06/10(金) 19:17:50 ID:2rxDGHev.net
FF3

39 :名無しさん@非公式ガイド:2005/06/11(土) 00:41:09 ID:h/3VNMQ9.net
スレ違いですまんが
カービィSDXってなぜか知らんが繰り返しやりたくたるよなw
友達とやってるときも単純に面白いと思えたし

40 :名無しさん@非公式ガイド:2005/06/12(日) 21:04:12 ID:1m171/jE.net
>>39
しかし洞窟大作戦だけは苦痛だったな。

41 :名無しさん@非公式ガイド:2005/06/12(日) 22:38:29 ID:k7dW0emL.net
今思うと昔の任天堂は良ゲーばっか出してたよな

42 :名無しさん@非公式ガイド:2005/06/15(水) 20:26:44 ID:q9qQQ68Z.net
>>33
禿 同 ! !


あと大 貝 獣 物 語U

43 :名無しさん@非公式ガイド:2005/06/15(水) 22:28:32 ID:Ri+s13bH.net ?##
>>41



   昔


はな…

44 :名無しさん@非公式ガイド:2005/06/17(金) 01:08:47 ID:xec4/4yG.net
>>15と一緒で、スーファミのFF4。

小学生の頃に、バハムートのダンジョンまで行って、
昼ご飯食べに行って帰ってきたら、記録が消えてた。
それから10年くらい経って、今度こそはと再びプレイ。
バハムートを手に入れて、最後のダンジョンの目前でセーブして、
昼ご飯食べに行って帰ってきたら、記録が消えてた…。
友達のデータ2つ(2と4)以外の場所を使ってたんだけど、
きれいに自分のデータだけ消えてたよ。。

45 :名無しさん@非公式ガイド:2005/06/19(日) 06:32:56 ID:PqzBMTMf.net
挙げ

46 :名無しさん@非公式ガイド:2005/06/19(日) 13:40:30 ID:VUSyt7Xu.net
フリークスタイルモトクロス

47 :名無しさん@非公式ガイド:2005/06/19(日) 17:02:52 ID:AU7jyQTT.net
セーブデータ消滅と言えば
ドラクエしかないだろ普通

48 :名無しさん@非公式ガイド:2005/06/19(日) 20:37:53 ID:wmpGickt.net ?
マリオワールド

49 :名無しさん@非公式ガイド:2005/06/19(日) 20:38:21 ID:3cmIuCgt.net
>>48
IDがガクトっぽい

50 :名無しさん@非公式ガイド:2005/06/19(日) 21:17:55 ID:wgiDgKpX.net
偽クト

51 :名無しさん@非公式ガイド:2005/06/20(月) 23:23:44 ID:KukeYrCO.net
>>49は3cm

52 :名無しさん@非公式ガイド:2005/06/24(金) 01:07:50 ID:EIjcdcOh.net
みじけーな

53 :名無しさん@非公式ガイド:2005/06/27(月) 00:28:04 ID:cI+RxBnn.net
覇!

54 :名無しさん@非公式ガイド:2005/06/29(水) 23:32:30 ID:d6wnSrbB.net
スーパーファミコンのカセットのセーブがすぐ消えちゃうんですけど
対処法か何かないですかね?修理とかでなおりますかね?


55 :名無しさん@非公式ガイド:2005/06/29(水) 23:34:53 ID:QA6xf9FY.net
>>54
消える前にクリア

56 :名無しさん@非公式ガイド:2005/06/29(水) 23:37:21 ID:d6wnSrbB.net
>>55
それがむりなんですよ!今新桃太郎伝説ひさびさにやってて一度やって二度目に
電源つけたらもうセーブがきえてるんですよ。


57 :名無しさん@非公式ガイド:2005/06/30(木) 00:11:33 ID:sYHlBXz/.net
僕のIDはいかがなものですか??

58 :名無しさん@非公式ガイド:2005/06/30(木) 04:25:52 ID:p5oiiUjQ.net
    ?       ?.
      ??     ??
    ????   ????
   ??????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
  ???????????????
    ????????????
  ???????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 これを見ると今年の受験に落ちます。
これを今から1時間以内に3回他スレにコピペすれば100%、受かります。
貼らないと
落  ち  ま  す


59 :名無しさん@非公式ガイド:2005/06/30(木) 06:10:41 ID:bRxwatO8.net
受験なんてしないから俺には問題無い。

60 :名無しさん@非公式ガイド:2005/06/30(木) 06:55:44 ID:KD2rIfpW.net
ヒキーにゃ学校も〜
受験もなんにもない♪

61 :名無しさん@非公式ガイド:2005/06/30(木) 08:02:28 ID:b6tNNjgn.net
>>56マジレスすると
スレタイ通り。消えやすいゲームの一つだと思われ

スーファミ本体も古いのを使うと消えやすくなるぞ
対処としては、抜かない・消す時にリセットを押しながら電源OFF


これでも駄目なら、壊れ気味か電池切れじゃね?

62 :名無しさん@非公式ガイド:2005/06/30(木) 12:36:41 ID:z08w9qRB.net
懐かしいな、個人的にスタオーかな、まさか歩いただけで電源切れてしかもデータが消えてるときた(´Д`)これ最強

63 :名無しさん@非公式ガイド:2005/06/30(木) 17:05:47 ID:n3gMcNcH.net
>>56
SFCの新桃はすぐ消えるよな。
何回最初の閻魔の話聞いたことか…

64 :名無しさん@非公式ガイド:2005/06/30(木) 20:49:22 ID:82HnjG+z.net
あああ貝獣物語消えた・・・

65 :名無しさん@非公式ガイド:2005/06/30(木) 21:31:39 ID:Xp9tu9xX.net
FE聖戦
また消えたぜいやっっっっほーーーーーーーーーーorz

66 :名無しさん@非公式ガイド:2005/07/01(金) 21:28:59 ID:6Qp7Kb3Y.net
なんのゲームか忘れたが64のゲームのデータが消えたのでむかついて、カセットと本体の間の
あたりを殴ったらデータが戻って、
こうやれば直るんだなぁと思い友達の星のカービィSDXのデータが消えたときに
殴ったら電源入れても画面がつかなくなりました。
一応直ったから良かったけど友達に怒られました、当たり前か。

さらに友達がカービィSDXを俺の家に持ってきてくれるたびに、データ消えてたな。

67 :名無しさん@非公式ガイド:2005/07/02(土) 00:18:57 ID:oYAVXjC0.net
64のゲームはデータが消えたように見えても、接触が悪いだけみたいだから、もう一回電源つければデータは戻る。
だから叩いたから戻ったわけじゃない。

68 :名無しさん@非公式ガイド:2005/07/03(日) 00:05:52 ID:ugNa7mF4.net
スーパーマリオRPG
星のカービィスーパーデラックス
マリオコレクション

69 :名無しさん@非公式ガイド:2005/07/03(日) 03:11:57 ID:B8+xLdp8.net
SFCクロノトリガー

70 :名無しさん@非公式ガイド:2005/07/03(日) 11:33:57 ID:b4jRNsaB.net
>>67
そうだったんだ。
叩いて直る物かと思ってた。

71 :名無しさん@非公式ガイド:2005/07/03(日) 20:11:50 ID:VF0WSa1e.net
SFCのカセットフーフーしてたやつ、挙手

ノシ

72 :名無しさん@非公式ガイド:2005/07/03(日) 20:14:08 ID:uzZGAinv.net
ドソキーユング

73 :名無しさん@非公式ガイド:2005/07/03(日) 23:29:28 ID:fax/qmsq.net
烈火のごとく天下を取れ

74 :名無しさん@非公式ガイド:2005/07/03(日) 23:41:19 ID:6k0Kbp33.net
星のカービィDXか・・・
懐かしいな。
たしか2P用キャラのタック(コピー)の連打攻撃が最強だった気が・・・

75 :名無しさん@非公式ガイド:2005/07/04(月) 00:33:34 ID:JokPHeFf.net
漏れの初代ロマサガはガラスの心を持った奴だった
SFCからソフト取り出しただけで消えるってなんなのよ・・・

76 :名無しさん@非公式ガイド:2005/07/04(月) 00:37:46 ID:Of85TDfc.net
>>74
いやいや。
2Pホイールとカービィの合体アタックが最強

77 :名無しさん@非公式ガイド:2005/07/04(月) 00:43:30 ID:RCJrJqhd.net
>>76
タックの連打の威力しってるのか?
あのエビみたいなマシン(メタナイトの逆襲で途中で吹っ飛ばされて戦闘中断される奴)を
2秒ぐらいで瞬殺だぞ

78 :名無しさん@非公式ガイド:2005/07/04(月) 00:44:09 ID:OBqzHBPm.net
データの消えたDQ4をキングコングニードロップで粉砕した友人がいた。
自らもかなりのダメージを受けていたが。

79 :名無しさん@非公式ガイド:2005/07/04(月) 01:03:29 ID:78qMEF7m.net
ワロスWW

80 :名無しさん@非公式ガイド:2005/07/04(月) 01:31:06 ID:GiuTkAhe.net
ダンジョンマスター

81 :名無しさん@非公式ガイド:2005/07/04(月) 04:50:31 ID:Kin3n3QX.net
ドラクエ3

82 :名無しさん@非公式ガイド:2005/07/04(月) 05:29:10 ID:Qnls3HFP.net
SFC北斗の拳5
糞ゲー+データ消滅うざすぎ

83 :名無しさん@非公式ガイド:2005/07/04(月) 05:55:18 ID:FWGWg2e3.net
おつかれさまでした。
電源を入れたまま濡れた手でカセットを引き抜いてみてください。

84 :名無しさん@非公式ガイド:2005/07/04(月) 06:47:34 ID:qilmOYNN.net
ドンキーコング3

85 :名無しさん@非公式ガイド:2005/07/04(月) 11:50:43 ID:WS6JOW23.net

 サ ン サ ー ラ ナ ー ガ 2 


86 :名無しさん@非公式ガイド:2005/07/04(月) 19:59:02 ID:AH8lKCyI.net
ファミコンウォーズ

これもデータぶっ飛びまくり
1度デビラートウクリア寸前のデータが飛んだことがある

87 :名無しさん@非公式ガイド:2005/07/04(月) 20:34:56 ID:ikB5SSbu.net
FF4

これ消えすぎ ふんつけたら一発

88 :名無しさん@非公式ガイド:2005/07/04(月) 21:03:24 ID:OqAh4pfy.net
ストU

89 :名無しさん@非公式ガイド:2005/07/04(月) 22:04:46 ID:SGJQs+Ab.net
>>1
ワロスw
今も友達とよくやるが起動するたび消えてるんだよなw

90 :名無しさん@非公式ガイド:2005/07/05(火) 03:04:42 ID:dypfQJB5.net
>>12
交換には応じてたぞ。
ただ、大々的に不具合があると宣伝はしてなかったが。

91 :名無しさん@非公式ガイド:2005/07/05(火) 12:25:17 ID:xTCHDOTj.net
未来神話ジャーバス
知ってる人いないだろうけど・・・
まったくセーブしないのでタイトーに送ったら交換してくれたが、そっちもときどき飛んだw

92 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

93 :名無しさん@非公式ガイド:2005/07/05(火) 22:21:24 ID:NtzAD7nZ.net
>>71
ノシ

っつーか全員やった事がある筈だ

94 :名無しさん@非公式ガイド:2005/07/06(水) 10:19:42 ID:2ypoF2wt.net
マザー2

95 :名無しさん@非公式ガイド:2005/07/06(水) 10:26:37 ID:MFvMmNFa.net
http://www.finale.to/

96 :名無しさん@非公式ガイド:2005/07/06(水) 11:19:19 ID:DDgbHlpp.net
シャイニングスコーピオンを忘れるな

97 :名無しさん@非公式ガイド:2005/07/06(水) 11:29:42 ID:rjxderS9.net
FF6
かーん、だーらーらー。あの曲が、データの葬送曲だった。
あのくそ長いオープニングを何回見せられたことか……


98 :名無しさん@非公式ガイド:2005/07/06(水) 12:17:56 ID:OZ77lcPS.net
>>96
うむ、消えた消えたww

99 :名無しさん@非公式ガイド:2005/07/06(水) 16:47:06 ID:vL2NXjaB.net
星 の カ ー ビ ィ ス ー パ ー デ ラ ッ ク ス

が開いたときに見える範囲に書き込まれてるかなと思いつつ見れば
でも消えるたびに全クリしてたな

100 :名無しさん@非公式ガイド:2005/07/06(水) 19:26:58 ID:FN3vOhOC.net
メタルマックス2、
ラスダン前で何度消えたことか・・・orz

101 :名無しさん@非公式ガイド:2005/07/06(水) 19:31:31 ID:sa0fTT+7.net
やっぱドラクエ5だな。

102 :名無しさん@非公式ガイド:2005/07/07(木) 00:17:27 ID:3yYL4PWP.net
>>99
お。俺と同じだ。
全クリって3つとも全部100%?

103 :名無しさん@非公式ガイド:2005/07/07(木) 01:05:28 ID:ba9m69gv.net
俺は次の日になったら何故か知らないが脳のセーブデータが消えてる

104 :名無しさん@非公式ガイド:2005/07/07(木) 01:09:28 ID:L3lVhDLG.net
>>103
純正のメモリーカードに買い換えろ。

105 :WW:2005/07/07(木) 07:29:00 ID:UhzxtAc5.net
ドラゴンスレイヤー英雄伝説、あと2がよく消える。ワンは8回くらい消えた。

106 :16進数:2005/07/07(木) 10:32:27 ID:v+dZfzOU.net
MOTHER1

107 :名無しさん@非公式ガイド:2005/07/07(木) 15:13:15 ID:MfPTDmIH.net
グ ー ニ ー ズ

108 :名無しさん@非公式ガイド:2005/07/07(木) 20:04:40 ID:BTNd62aR.net
グーニーズのどこにセーブがあるのか
これがわからない

109 :名無しさん@非公式ガイド:2005/07/07(木) 20:44:12 ID:g8PFyCMs.net
ジャングルウォーズはバグ絡みかと

110 :名無しさん@非公式ガイド:2005/07/08(金) 11:21:32 ID:+06U9GKt.net
>>108
脳内のデータとお考えください

111 :名無しさん@非公式ガイド:2005/07/15(金) 02:32:12 ID:r+seADR7.net
星 の カ ー ビ ィ ス ー パ ー デ ラ ッ ク ス

たしかに消えやすいが楽しい。
主にハシゴやシューティング面で十ガチャ押しした時かな。
ところでみんな、カートリッジの端子掃除してるかい?

112 :名無しさん@非公式ガイド:2005/07/15(金) 20:59:45 ID:xZx2cmE1.net
>>111
確かに楽しいが洞窟大作戦がめんどくて嫌いだったな。

113 :名無しさん@非公式ガイド:2005/07/16(土) 15:02:06 ID:FNCDuBxq.net ?##
>>111
端子掃除なんて1度もやったことがないわけですがw

114 :俺の:2005/07/16(土) 18:23:05 ID:5e0zRBAr.net
スーパーマリオ4は最強消えたことがない。FF6ガーン…あの音はドラクエの消えた音楽より嫌い

115 :名無しさん@非公式ガイド:2005/07/16(土) 22:30:01 ID:+u2+WZAl.net
カソードテイマー
アノードテイマー

116 :名無しさん@非公式ガイド:2005/07/16(土) 23:13:28 ID:JyTiHa0w.net
大抵データ消える原因は、端子部の汚れによる接触不良がほとんどだから、
面倒がらずに掃除したほうがいいよ。

117 :名無しさん@非公式ガイド:2005/07/17(日) 01:11:24 ID:CuCqnjhp.net
魔界村

118 :名無しさん@非公式ガイド:2005/07/17(日) 16:49:27 ID:AG31Zl8r.net
>>116
とはいっても>>115はどうにもなんない

119 :名無しさん@非公式ガイド:2005/07/17(日) 22:32:54 ID:6wircdUD.net
接触不良で消える原因はたしか、中途ハンパに読み込まれたデータを
エラーデータと認識してか、システムが意図的に読み込まない、
もしくは削除することで消えてしまうとか、そういうのをどこかで読んだことがある。

>>118
それってバグかなにかで?? じゃあカービィSDXとほぼ同じってことかな。

120 :名無しさん@非公式ガイド:2005/07/18(月) 15:45:48 ID:WeXaWuBy.net
バグっていうか、電話かけたら仕様だと

121 :名無しさん@非公式ガイド:2005/07/19(火) 21:55:21 ID:oBTSHRPd.net
初代ファミコンウォーズ

122 :名無しさん@非公式ガイド:2005/07/21(木) 11:59:58 ID:oPihpker.net
ひさしぶりにスーパーファミコンをやる時に
端子を磨く、つまり本体とカセットを
抜き差し10回すれば端子が磨かれて
一発起動はおろか横からスーファミ本体をある程度
どついても画面が消えたりはしないぞ。



123 :名無しさん@非公式ガイド:2005/07/21(木) 18:45:04 ID:Oa6nvXxY.net
2ch初レスです!

>>71
同様。
他のでもなかなかなおるし。
とくにGBAとかGBとか付かなくなったらコレ。

124 :名無しさん@非公式ガイド:2005/07/21(木) 19:04:40 ID:dDSyMe6a.net
つーか、綿棒で掃除したら?
どのみち汚れ取らないとデータ消えるよ。

125 :名無しさん@非公式ガイド:2005/07/21(木) 19:15:07 ID:p0PbgIt1.net
俺のFFVは凄いよ、53%の確率で消える

126 :名無しさん@非公式ガイド:2005/07/21(木) 19:42:30 ID:9D5LN3eJ.net
>>125
俺のFFXはもう買って10年程になるが消えたこと無し
主人公のLv53

127 :名無しさん@非公式ガイド:2005/07/21(木) 20:23:19 ID:dDSyMe6a.net
しつこいようだが、マジで掃除してみてよ。消えなくなるから。

128 :名無しさん@非公式ガイド:2005/07/21(木) 20:37:32 ID:JJ1EIftH.net
ドラクエ6
四回くらい消えた

129 :名無しさん@非公式ガイド:2005/07/22(金) 00:54:33 ID:RCmu03Lp.net
ファミコンのってあんま消えないよな
スーファミはマジに消えまくりでRPGなんてできない有様だけど

130 :名無しさん@非公式ガイド:2005/07/24(日) 05:11:01 ID:airR6tjI.net
マザー2

131 :名無しさん@非公式ガイド:2005/07/24(日) 10:01:52 ID:+fIVMSre.net
グランツーリスモ4

132 :名無しさん@非公式ガイド:2005/07/24(日) 10:41:00 ID:y3Kx+9wr.net
ジョイメカファイト


といっても俺のは全クリデータのこってるんだけど

133 :名無しさん@非公式ガイド:2005/07/24(日) 10:43:29 ID:O25FQK53.net
ボンバーマン
始める度に消える

134 :名無しさん@非公式ガイド:2005/07/24(日) 12:17:36 ID:G8bshysp.net
GB「カエルの為に鐘は鳴る」

こまめに掃除してたからか、他のソフトはほとんどないんだけど、このソフトだけはよくデータがとんだな。
いや、エンディングまでたどり着いたから良かったけど…。

135 :名無しさん@非公式ガイド:2005/07/24(日) 13:45:29 ID:sZi/Tbix.net
シャドウハーツ2の二枚目に入って最初のセーブポイントでセーブしたらかなりの確率でデータが消えた。

136 :名無しさん@非公式ガイド:2005/07/24(日) 14:41:33 ID:O25FQK53.net
カセット抜くとデータ抹消するやつもってたんだけど
なくしちゃった

137 :名無しさん@非公式ガイド:2005/07/24(日) 14:54:22 ID:jCc3xDW7.net
スーファミ最近やったんだけどカセット最後まで押し込まずに中途半端に挿すと俺の持ってるスーファミソフトの95%が一発起動したよ

138 :名無しさん@非公式ガイド:2005/07/24(日) 15:54:28 ID:Q/JMx327.net
ドカポン

139 :名無しさん@非公式ガイド:2005/07/24(日) 17:28:21 ID:gtRmj6Yw.net
>75
ロマサガだよな。
「なし」とかでて切なかった。

140 :名無しさん@非公式ガイド:2005/07/24(日) 18:38:04 ID:mzbariIO.net
ドラクエ5…

141 :名無しさん@非公式ガイド:2005/07/24(日) 18:39:02 ID:WcR6nFPC.net
トレジャーハンターG

142 :名無しさん@非公式ガイド:2005/07/24(日) 20:47:05 ID:TjcMAKGn.net
いやワンダースワンのデジモンなんて最強だぞ

143 :名無しさん@非公式ガイド:2005/07/24(日) 22:41:47 ID:5ufKUA9s.net
みんないまいち意見がまとまんないね・・・
しつこいようだけど、端子部掃除してる?

144 :名無しさん@非公式ガイド:2005/07/25(月) 01:41:40 ID:YVMtCJvg.net
端子部掃除しても、消える奴は消える

145 :名無しさん@非公式ガイド:2005/07/25(月) 02:43:07 ID:yLMbDPr2.net
>>1
俺のはたまーに消えやすかったな。
まあ100%になってひととおり楽しんだら消えたからよかったもの。
でもやっぱ一番消えやすいのはドラクエだ。
あの呪いの曲と同時にあのまことに残念ですがryが非常に腹が立った。

146 :名無しさん@非公式ガイド:2005/07/25(月) 23:42:15 ID:LtAQ3acE.net
スーパーメトロイドは神

147 :ゲロバグ:2005/07/26(火) 00:31:58 ID:Fg1HRi7D.net
ファイヤーエムブレムこそ神掛かり的にぶっ飛ぶ

148 :名無しさん@非公式ガイド:2005/07/26(火) 00:47:13 ID:nI/lhbcd.net
みんなほんとにバラバラだ・・・
濡れは端子を掃除したものは、星のカービィスーパーデラックス以外消えたことないぞ!

149 :名無しさん@非公式ガイド:2005/07/26(火) 02:49:56 ID:4OWjB6yF.net
初代ファミコンウォーズ。ラスト面でセーブすると必ず消えてたな。
って、既出なのか。

PS2でもメモリーカードの認識が悪いので、未だにフーフー技使ってるよw

150 :名無しさん@非公式ガイド:2005/08/03(水) 00:20:11 ID:6umgLjGR.net
PS2のメモリーカードでも、データが壊れることってあるんだね…
3年も同じの使ってるからかな

151 :名無しさん@非公式ガイド:2005/08/08(月) 22:07:27 ID:8u3pwRle.net
端子部分端子部分うるさい2ちゃんねらーが一匹
もうスーファミの時代はとっくに終わってんだよ!!!!
いまさらおめえの言うこと聞くやつぁ、このスレにはいねえぜ


152 :名無しさん@非公式ガイド:2005/08/09(火) 00:54:26 ID:pi6Dkc/P.net
ゲームを遊ぶのに、時代など関係ない

153 :名無しさん@非公式ガイド:2005/08/09(火) 22:08:46 ID:w2UFfFKC.net
スルーでよろ

154 :名無しさん@非公式ガイド:2005/08/10(水) 01:08:12 ID:7zg0FEgP.net
151 :ローカルあぼーん :ローカルあぼーん
ローカルあぼーん

155 :名無しさん@非公式ガイド:2005/08/10(水) 01:10:28 ID:7zg0FEgP.net
しかしだ、実際端子部が汚れていると、
スーファミだろうがGBAだろうがPSやGCのメモリーカードだろうが、
データが消える可能性があるから掃除するにこしたことはない。

156 :名無しさん@非公式ガイド:2005/08/10(水) 01:27:12 ID:IyffAQaP.net
アー、PS2の初期の同梱はかなりの確率で消えたねぇ・・・。
それ以来、中古で買うときは裏面の製造日見るけどね。

え?同梱のはどうしたって?ヤフオクで売ったよ。1500円で。ゴチ。

157 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2005/08/11(木) 16:49:02 ID:08492FPK.net
カービィスパデラは五回ほどきえたなぁ

158 :名無しさん@非公式ガイド:2005/08/11(木) 17:59:16 ID:0Qn0jBmT.net
スーファミのFF6マジやばかったよ…瓦礫の塔でセーブするとほぼ確実に消える。
六回くらい繰り返して最後はセーブした後休憩せずに一気に全クリしたのは良い思い出だ

159 :名無しさん@非公式ガイド:2005/08/11(木) 18:00:46 ID:XH/Yr8nK.net
端末部分を、フーフーするのって誰が考えたんだべね??

160 :名無しさん@非公式ガイド:2005/08/11(木) 18:23:38 ID:tuAwUTtS.net
EEP-ROMが無かった又は高くて使えなかった頃、セーブデータって
バッテリーバックアップ式だったので、発売から数年経っていれば、
電池が無くなってまともにセーブできなくなる。
今時FCやSFCのゲームを遊ぶにも、内部の電池を交換しない限りまともに
遊べない。

PSは、メモリーカードのセーブ・ロードに関してハード的に不具合が
有ったので作り手側としても困っていた。

ソニー提供のライブラリにも結構不具合が多くて、memcmpとかの
関数に不具合あるって伝えたら、「文句あるなら使うな」と怒られた。
その後のライブラリのバージョンアップでは修正されたけど、いまだに
頭にくる。

161 :名無しさん@非公式ガイド:2005/08/11(木) 19:03:01 ID:71iAf9lB.net
>>160
「文句あるなら使うな」って、ヤクザかよソニー。
ユーザーの自己責任にしちまうソニー、ひどいもんだな・・・

でも不思議なことに、うちのファミコンの電池もまだ使えるんだよな。いまだにセーブできる。
どのくらい電池が持つのかを、トリビアの種に送っても、調べようがないだろうな・・・

162 :名無しさん@非公式ガイド:2005/08/11(木) 19:42:16 ID:lyVbRc2w.net
ダビスタ96.
 最強馬が出来たトコで消えた・・


163 :名無しさん@非公式ガイド:2005/08/11(木) 19:48:20 ID:YsKfk0iu.net
かまいたちの夜2 メモカぶっ壊れた

164 :名無しさん@非公式ガイド:2005/08/11(木) 20:56:03 ID:HKUXUABg.net
DQ1 写しミスや写した紙をよく無くす

165 :名無しさん@非公式ガイド:2005/08/11(木) 21:42:09 ID:jRPnBCQ5.net
確かにカービー消えすぎだww
何回90数%〜0を繰り返したかww




テイルズなりダン3

166 :名無しさん@非公式ガイド:2005/08/12(金) 03:29:26 ID:LxUy0af3.net
>>164
ナハハ

DQ2のとき結構写し間違いして何度もやり直したなぁ・・・懐かしい。


167 :名無しさん@非公式ガイド:2005/08/12(金) 14:20:30 ID:ayZ6sYxx.net
カービィDXで消えるところと言えば、
ハシゴやシューティング面での+ガチャ押ししたときかな。

168 :名無しさん@非公式ガイド:2005/08/12(金) 21:25:31 ID:dx21Nybu.net
>>148
漏れはカービィDX以外のゲームしかデター消えたこと無いぞ

169 :名無し砲台 ◆FH70/FJ9vk :2005/08/13(土) 15:52:17 ID:LQNw0vb0.net ?#
データ保存用の電池何処かで10年〜15年ぐらいだと聞いたことがある。
因みに電池は任天堂に送れば有償(1050円)交換してくれるよ。
任天堂の公式見解としては端子部の汚れがデータ破損の原因だという事。
データの呼び出しがシビアなプログラムは直ぐに破損になる。
基盤はほぼ同じなので、プログラムの問題でしょうね。
掃除しましょう。掃除。任天堂も端子部を清掃してみましょうって言ってるし。
有償で掃除してくれるよ。

170 :名無しさん@非公式ガイド:2005/08/14(日) 18:06:36 ID:eDiNVjzE.net
無料でやってくれよ

171 :名無しさん@非公式ガイド:2005/08/14(日) 21:00:09 ID:496ArqNi.net
プロアクションリプレイ3ライト
あ〜PS2ですょ
破損ファイルできてしまい。

破損ファイル消せないょ〜
初期化とけす方法ありませんか?

破損ファイルのみのこして
7815メモリー

普通は
7996メモリー
なのに
たたいても無理
落としても無理
投げつけても無理
PS2にさしてのショートは、本体が壊れるからやらない。
PS1本体で、ショートして壊れたことあるのでショートは、いゃ〜ん


本当にヘルプ
メーカー不明
このあと画像のせます。

172 :名無しさん@非公式ガイド:2005/08/14(日) 21:09:14 ID:496ArqNi.net
>>171
の物より
http://img4.megaview.jp/o/20050814/img/ukzgfln6728110.jpeg
このメーカー先の電話番号わからなくてお問い合わせできません。

173 :名無しさん@非公式ガイド:2005/08/14(日) 21:28:20 ID:ysUakISb.net
>>171
>>172
の情報おねかい〜

174 :名無しさん@非公式ガイド:2005/08/14(日) 22:06:12 ID:2FUvP2K/.net
>>171-173
それはちょっとスレ違いなので、こちらで質問してみてはいかがでしょうか…
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1122255395/
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1120172583/

175 :名無しさん@非公式ガイド:2005/08/14(日) 22:37:18 ID:UKUjbJCg.net
SDXはセーブが消えるのが仕様ですから。

176 :名無しさん@非公式ガイド:2005/08/15(月) 01:57:17 ID:vM/OXTK3.net
初期化無理〜
PS2?

177 :名無しさん@非公式ガイド:2005/08/15(月) 02:34:28 ID:hWwcJqQw.net
俺はSDXしか消えたことないな。
でもそれだけでももう100回は消えてる。
でもその度三つとも100%にしてる。
一日むかからずにできるようになったよ。

いや、まぁそれだけSFCが好きって事なんだろうナ

178 :名無しさん@非公式ガイド:2005/08/15(月) 04:25:58 ID:YsDsxh1h.net
PS2のメモリーカードすぐ破損データになる。泣きたくなる。

179 :名無しさん@非公式ガイド:2005/08/15(月) 04:59:03 ID:rHzT7EyB.net
DQ5 スーファミ版
何度消えたことか…(涙)

180 :名無しさん@非公式ガイド:2005/08/15(月) 06:21:21 ID:ghr2fUsa.net
昔々、ポケモングリーンで友達とミュウ増殖して
バグがあるっつーから細心の注意を払ってトレードでレッド→ブルーと経由して育ててた。
3日後、ブルーだけ消えた。ミュウは時限式の削除プログラム…。当時、かなりヘコんだ。
他には、MGS2をプレイ。
レンズが汚染でなかなか読み込まない。
読み込まない時って操作不可能のフリーズするから電源の消すタイミングも糞も無いんだよな。
ロード中に電源を切らないで下さいみたいな注意書きがあるがその時はあてにならない。
読み込みリトライ20回くらい、やっと読み込んだがセーブデータが壊れてます。
ブラウザ?でメモカの中覗いたら神秘な世界が広がってたよ。
まずデータは全壊、更新履歴日時は20529年24月325日(こんな世界にフォールドアウトしてみたいよ!)、そして1データのバイト数は342865キロバイト(メモカ容量が8000キロバイトだぞ?おのれはエージェントスミスか!)
と、今思うと楽しい思い出です。
長文orz

181 :名無しさん@非公式ガイド:2005/08/15(月) 08:04:42 ID:Ipgxn6BO.net
ゾーラ死ね

182 :名無しさん@非公式ガイド:2005/08/15(月) 09:13:38 ID:Z1Rsla14.net
DQモンスターズ2
これの消えかたひどい。友人と同じころに購入して、みんなパーティが最強になる直前で電源付けると「デロデロデロデンデロリ〜」という音。
おれはオルゴデミーラ最終形体作ったら消えた。

183 :名無しさん@非公式ガイド:2005/08/15(月) 11:41:58 ID:IT8UPYps.net
SFCの真・女神転生U

ただ単にバグりやすいってだけかもしれない

184 :名無しさん@非公式ガイド:2005/08/15(月) 15:46:39 ID:ssTg6Eyf.net
俺的にセーブデータ破損の予防策として
頻繁にセーブしないって事かな。ちなみにポケモン銀を予約して買ったが未だに消えてない。
お試しあれ!!!





185 :名無しさん@非公式ガイド:2005/08/15(月) 20:22:59 ID:u2lXtMer.net
>>1
アレは仕様だ。
何でも「星に願いを」「メタナイトの〜」をやりすぎると自動的に消えるそうだ。

186 :名無しさん@非公式ガイド:2005/08/15(月) 22:48:56 ID:f0kKUK0h.net
シューティング面での十字ガチャ押しがいちばん確実に消えると思うが・・・

187 :名無しさん@非公式ガイド:2005/08/15(月) 23:33:34 ID:mdXR0CR4.net
あれは仕様なのかよ。
両方ともあまりやらないがよく消えたな。

その2つよりも短編な「はるかぜとともに」と「ダイナブレイド」の方が好きだな

188 :名無しさん@非公式ガイド:2005/08/16(火) 00:31:53 ID:nubd4Ljx.net
レボのダウンロードでは解消されるかな

189 :名無しさん@非公式ガイド:2005/08/16(火) 01:54:55 ID:d6cagNtG.net


190 :名無しさん@非公式ガイド:2005/08/16(火) 16:49:39 ID:zSYXHl9v.net


191 :名無しさん@非公式ガイド:2005/08/16(火) 17:35:36 ID:noSxU48Y.net







ですか?

192 :名無しさん@非公式ガイド:2005/08/18(木) 09:37:16 ID:wO0jQmM8.net
ポケットモンスター金バージョン
理由:(多分)電池が切れたから

193 :192:2005/08/18(木) 09:38:19 ID:wO0jQmM8.net
下げ忘れてしまった・・・
逝ってきます・・・

194 :名無しさん@非公式ガイド:2005/08/18(木) 09:46:10 ID:o4Tv6pc0.net
SFCのウィズ外伝はよくデータが飛んだ。
てゆうか、セーブデータが残っていたためしがなかった。
ターボファイルツインがなかったら投げ出していた。

195 :名無しさん@非公式ガイド:2005/08/18(木) 10:31:57 ID:mDVOPuo/.net
糸井重里のバス釣りナンバー1・・・消えすぎ


196 :名無しさん@非公式ガイド:2005/08/18(木) 15:39:12 ID:BsYRsfRW.net
聖剣伝説3
消えたらやる気うせまくり




今考えたらロックマンXとかって案外効率のいいゲームだな。セーブとかじゃなくてパスワード製だし。

197 :名無しさん@非公式ガイド:2005/08/18(木) 15:49:51 ID:ozC1XVpm.net
鼻が小さい人はあれも小さい

198 :名無しさん@非公式ガイド:2005/08/18(木) 17:12:34 ID:uA5KRh2k.net
カセットはゲーム一個のだけど
サターンは保存してるの全部消える悲しさ…
付属で買ったバックアップメモリーも消える&壊れやすい…

199 :名無しさん@非公式ガイド:2005/08/18(木) 23:40:42 ID:M5atnIzX.net
`ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / / ┌────────────
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '  < ポンセフゥゥゥオオオオォォォオオオオゥゥ!
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'    └────────────
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ


200 :名無しさん@非公式ガイド:2005/08/19(金) 12:13:23 ID:lGkYLYZa.net
200get!

201 :名無しさん@非公式ガイド:2005/08/20(土) 22:52:07 ID:QAjU9pls.net
風来のシレン2

202 :名無しさん@非公式ガイド:2005/08/21(日) 22:46:55 ID:wSAWRrJC.net
>>201
シレンは動くたびにセーブされていってるようだから、
ゲーム中は電源切ったりリセットしたりしないほうがいいような気がする。

203 :名無しさん@非公式ガイド:2005/08/22(月) 00:58:10 ID:7+oYWtCi.net
`ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / / ┌────────────
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '  < パチョレックフゥゥゥオオオオォォォオオオオゥゥ!
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'    └────────────
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ


204 :名無しさん@非公式ガイド:2005/08/22(月) 22:32:31 ID:wykVsZ8G.net
`ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / / ┌────────────
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '  < 消えたぜフゥゥゥオオオオォォォオオオオゥゥ!
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'    └────────────
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ




205 :名無しさん@非公式ガイド:2005/08/23(火) 09:24:42 ID:wSou6ZUi.net
( `_ゝ´)フオォォォ!!

206 :名無しさん@非公式ガイド:2005/08/26(金) 00:22:57 ID:65eWq+rP.net
カービィスーパーデラックスは消えたことないが、
全部100%にしたら消えた。何のために100%にしたんだか。

207 :名無しさん@非公式ガイド:2005/08/26(金) 01:57:40 ID:XdLnIFYH.net
[GBA]グラディウスジェネレーション
ファイナルステージ出すと
なぜかセーブデータが消えることがある

もう3回目・・・orz

208 :名無しさん@非公式ガイド:2005/09/05(月) 17:28:25 ID:K/nAzPAx.net
  ,ー‐ヽ 
、__I:::::ヽ
  (:/i、:::)-i_      < セィセィセィセィセイ!!
  ヽワ ,,...ヽ        バッチコーイ!カマーン!
   山':  ゙)\       ヒットミー!!
     |  |  /ゝー―ヽ
     |  |_ノ/     l|
     l |ヽ,r''""^~ヽノノ
     | | /    //
     | l/   //
    〈、ソ〈   〈<
       ヽ  ヽヽ
        \ ヽ  



209 :名無しさん@非公式ガイド:2005/09/05(月) 17:32:49 ID:qU2SsN8L.net
ポケモン

210 :名無しさん@非公式ガイド:2005/09/06(火) 08:54:32 ID:zHg/LDy6.net
ドラクエ3
ダーマの神殿まで行ったためしがない。

211 :名無しさん@非公式ガイド:2005/09/06(火) 16:34:11 ID:B09jlb01.net
人生

212 :名無しさん@非公式ガイド:2005/09/06(火) 18:15:00 ID:Z0H2r43z.net
ピアノ男乙

213 :名無しさん@非公式ガイド:2005/09/07(水) 07:44:58 ID:3lblSYYW.net
SEGA-Mark3の破邪の封印、買ったその日にセーブデータが消えたなぁ…

214 :名無しさん@非公式ガイド:2005/09/09(金) 02:57:56 ID:6Xk3uanl.net
プレステのメモリーカードって
セーブ中にあわてて抜くと、もれなく消える。

215 :名無しさん@非公式ガイド:2005/09/09(金) 03:29:25 ID:kSs9s8Iu.net
SFCのロマサガはホントすぐ家出しやがった。
自分探しの旅からいつも帰ってこない。

216 :名無しさん@非公式ガイド:2005/09/09(金) 11:35:12 ID:n6X97Pss.net
フリークスタイルモトクロス。何回やっても初期値からやる羽目に。ただでさえ難しいゲームなのにチクショー

217 :名無しさん@非公式ガイド:2005/09/09(金) 13:36:42 ID:4soCNZ3Y.net
既出だけどマリオワールド。
電池切れらしく、4回位消えた。
頭に来てカセット開けたら、CR2032だったかCR2025が
入っていたので無理矢理交換したら消えなくなった。
当時の友達で、単三×2の電池ケースを外付けしてる猛者もいたw

PS以降はセーブデータをパソコンにバックアップしてるから
データを失ったことはない。

しかし、PS2PARのドングルはよく消える。途中でフリーズして
初期化画面にすら行けなくなる事もあった。
そのときは友人からドングルだけ借りてきて初期化画面を出して、
そこで不良のドングルに交換して初期化して復活できたが。

218 :名無しさん@非公式ガイド:2005/09/10(土) 02:39:07 ID:RsCOx04Z.net
いわゆるドングル地獄か

219 :名無しさん@非公式ガイド:2005/09/10(土) 07:55:40 ID:Sgnbbp6Q.net
>214
そりゃ抜く奴が悪いだろ

220 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:30:01 ID:Yz+MX1ni.net
スーファミ全般消えやすい。
スオー

221 :名無しさん@非公式ガイド:2005/09/13(火) 17:34:29 ID:GboTWxQt.net
漏れのSFC版イース3は電源切るたびに消えてたな。

222 :名無しさん@非公式ガイド:2005/09/14(水) 00:17:37 ID:LmuC4Ot1.net
SDXはもうね、消えすぎ。
でも記録全消しのアレが面白かったからわざと消してた。

セーブデータと言うかポケモンブルーはゲームデータ自体ぶっ飛んだ。
泣いたよ、あの日は……。

223 :名無しさん@非公式ガイド:2005/09/20(火) 16:23:52 ID:xAi+thQj.net
ドラクエ6の端子を綿棒で掃除したら、データ3が消えた…。

224 :名無しさん@非公式ガイド:2005/09/27(火) 20:30:26 ID:VvgAa2Wb0.net
セガサターンの内臓のセーブ。あとはWSのスパロボコンパクト2の3部作
全部。

225 :名無しさん@非公式ガイド:2005/10/01(土) 08:31:12 ID:mTOhi57w.net
DQ5,FF5結構消えた。
FF5はもうすぐ全ジョブマスターって時に消えた。(ムーバー狩りの苦労が水の泡)
DQ5は大人になって以降、消えまくった。
両作ともそれ以降全くやる気出ないorz
結局いまだにDQ5クリアできてないorz
SFCはバックアップ機能が老朽化していくから困る

226 :名無しさん@非公式ガイド:2005/10/02(日) 00:27:03 ID:zvVHb6yG.net
>>225
俺のDQ5は今でもきえんがな・・・。ファミコンのDQ3はやたら消える・・。
DQ4はいまだに消えないけど。久しぶりににげる8回やってみて笑った。

227 :名無しさん@非公式ガイド:2005/10/02(日) 20:52:04 ID:Gkk+s9aI.net
友達のスーパーマリオRPGのデータが全部消えたw

228 :名無しさん@非公式ガイド:2005/10/08(土) 17:55:21 ID:GDFtPNwy.net
FF4とDQ3

229 :名無しさん@非公式ガイド:2005/10/12(水) 09:38:36 ID:3uyhcw4y.net

クソゲー史上最強の1本を決めよう!!

【たけ挑】クソゲーランキング投票所【デス様】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1128596513/


230 :名無しさん@非公式ガイド:2005/10/16(日) 19:20:43 ID:laa6YQAu.net
捕手age

231 :名無しさん@非公式ガイド:2005/10/16(日) 19:55:25 ID:Q7RMWjH8.net
ドンキーコング

232 :名無しさん@非公式ガイド:2005/10/16(日) 20:19:19 ID:OX5XGgd6.net
スーファミの 聖剣伝説2 が消えまくった。
魔法とか使用回数でレベルが上がるから時間がかかるんだよね

233 :名無しさん@非公式ガイド:2005/11/07(月) 03:25:16 ID:iDAb7O5n.net
FF]−2

234 :名無しさん@非公式ガイド:2005/11/13(日) 19:40:06 ID:whqJwHji.net
最近のゲームはメモカになったからあんまり消えないなぁ

235 :名無しさん@非公式ガイド:2005/11/15(火) 00:54:02 ID:OEkuR90i.net
それは2週間前のこと・・・
親が昔やってたキングスフィールドをやっていらないファイル3だけを
消そうと思って消すことを決意した瞬間、よく説明を読んでない俺は
それはメモリーカードを初期化するものであって、おかげで
FF専用のメモリーカード(6,7,8)も死んだ・・・OTLキングスが
どうでもよくなりついでにいっそのこと電源消した。
この糞古のゲームがあああああああああぁ!!


俺の自業自得だけど・・・7のほぼ最強データ消したのが今も後悔してる
DVDの7ACも、もう何度も見る気がしない・・・

236 :名無しさん@非公式ガイド:2005/11/15(火) 00:57:02 ID:OEkuR90i.net
>>235付けたし
決意した瞬間、選択肢を選ぶときに書いてあった説明を
思い出した時、もう「時すでに遅し」

237 :名無しさん@非公式ガイド:2005/11/18(金) 00:16:44 ID:WfUmp6Nn.net
DQ6

アモールで2回
最後のじいさん直前で1回

238 :名無しさん@非公式ガイド:2005/11/19(土) 18:51:24 ID:qLScpHW+.net
DQ6はかなり消えやすいよな。

239 :名無しさん@非公式ガイド:2005/11/26(土) 07:12:42 ID:Pzn3zCM3.net
スーファミのDQ3
昨日消えた

240 :名無しさん@非公式ガイド:2005/11/26(土) 12:33:08 ID:kOgTXsIH.net
ドラクエは特有の音楽があるからな

241 :名無しさん@非公式ガイド:2005/11/29(火) 13:41:27 ID:GcqxQN9F.net
あの音楽とメッセージは神経を逆撫でするよな。

242 :名無しさん@非公式ガイド:2005/12/01(木) 23:44:42 ID:TrZmPdQO.net
ソウルキャリバー3

243 :名無しさん@非公式ガイド:2005/12/02(金) 22:39:06 ID:8Q3VaL5h.net
ソウルキャリバー3

244 :名無しさん@非公式ガイド:2005/12/02(金) 23:18:14 ID:JvXM3yOh.net
ソウルキャリバー3

245 :名無しさん@非公式ガイド:2005/12/03(土) 02:36:04 ID:f464zVeV.net
ポケモン緑バージョン(旧)はいつも消えてたような・・・。

246 :名無しさん@非公式ガイド:2005/12/04(日) 21:13:44 ID:SjV8csdr.net
初代熱血硬派くにおくん
必死にレベルあげてジャーマン覚えた直後バグッて消えた

247 :名無しさん@非公式ガイド:2005/12/04(日) 21:22:33 ID:/vdZGxow.net
星のカービィスーパーデラックスが最強だろ!

248 :名無しさん@非公式ガイド:2005/12/04(日) 21:24:21 ID:bFiaFwKP.net
そうだね。

249 :名無しさん@非公式ガイド:2005/12/04(日) 21:25:28 ID:U0QsBndJ.net
ライブアライブだろ

カセットに触れたら即終了だぞ
しかも「データ破損のためセーブできません」って出たし

250 :名無しさん@非公式ガイド:2005/12/04(日) 21:29:47 ID:NQiqY8ot.net
>>244
それはデータが壊れやすいゲームだろw

251 :名無しさん@非公式ガイド:2005/12/04(日) 22:57:46 ID:ltibdlvy.net
ドラクエY。デュランと戦う直前に消えた。

252 :名無しさん@非公式ガイド:2005/12/05(月) 00:50:26 ID:WNf0uAIR.net
ドラクエX。LV99を目指してる中消えた、何度も。
数回程ソフトを投げたがLV99になった時は感動を分
かち合った。次の日データが人為的に消されていた

253 :名無しさん@非公式ガイド:2005/12/05(月) 01:08:39 ID:iPBwCz9G.net
>>247
ついさっきデータ消えた。
しかも100%の奴・・・何回目だよ

254 :名無しさん@非公式ガイド:2005/12/10(土) 01:02:55 ID:t7QrQcHl.net
FF3
1日ごとにセーブデータ消えてた

255 :名無しさん@非公式ガイド:2005/12/19(月) 02:25:57 ID:a3lvUT1Y.net
252
俺の場合、とセーブの消える音を聞くと軽くトリハダが…

256 :名無しさん@非公式ガイド:2005/12/19(月) 03:05:39 ID:PEIoeKVZ.net
>>254
そりゃ悲惨だな。
俺のFF3、12年経った今でもまだデータ生きてるぜ。

257 :名無しさん@非公式ガイド:2005/12/19(月) 03:41:13 ID:y9l/hlMn.net
今日FF3つけたらまだデータがあった

258 :名無しさん@非公式ガイド:2005/12/19(月) 05:06:36 ID:S5lAOGvh.net
今日久々にFCのDQ4つけた
エミLV18

誰だよ

259 :名無しさん@非公式ガイド:2005/12/19(月) 09:59:29 ID:HHEqFEes.net
GジェネNEO

260 :名無しさん@非公式ガイド:2005/12/19(月) 10:50:36 ID:ulQnmZOZ.net
>>258ゴメン俺

261 :名無しさん@非公式ガイド:2005/12/19(月) 11:52:21 ID:m1yd9gNx.net
内蔵電池の関係だよな?

我が家の

新・桃太郎伝説

は、スイッチ切ると必ずデータ消えるぞ。

262 :名無しさん@非公式ガイド:2005/12/19(月) 16:47:45 ID:v9gvw0Un.net
FF4 FF6 電源切って10分ぐらい休憩したら

( ゚д゚)

263 :名無しさん@非公式ガイド:2005/12/19(月) 18:24:56 ID:7+qM6XJX.net
牧場物語(GBA)電源入れたり消したりすると・・・
   あぼーーん
ファミコンフォーズカセット抜くと・・・・・・ 
無茶苦茶消えやすい

264 :名無しさん@非公式ガイド:2005/12/19(月) 18:26:51 ID:wQvNpdaE.net
SFCのDQ6

265 :名無しさん@非公式ガイド:2005/12/19(月) 18:28:16 ID:7+qM6XJX.net
>>264激しく同意


266 :名無しさん@非公式ガイド:2005/12/19(月) 23:50:11 ID:Q9Hc1X9J.net
やっとダークドレアム制限ターン以内に倒して素敵エンドまで行ったのに
カセット抜いたら冒険の書全部消えた。
制覇後だったから不幸中の幸い

267 :名無しさん@非公式ガイド:2005/12/25(日) 21:58:18 ID:CDTXy1Uj.net
>>266
ダークドレアムは「はぐれのさとり」のためにいるようなもん

268 :名無しさん@非公式ガイド:2005/12/30(金) 22:55:23 ID:hCCjUbLS.net
マリオRPGとカービィデラックスは消えますようん、神レベだよ

269 :名無しさん@非公式ガイド:2005/12/31(土) 22:07:36 ID:6GcyV1pM.net
カービィデラックスのセーブがすぐに消えるようになっているのは、何回も
繰り返しプレイして欲しいと、スタッフたちが意図してやったことだと
思ってプレイしている俺ガイル

270 :名無しさん@非公式ガイド:2005/12/31(土) 22:35:22 ID:m7C7n2dg.net
>>269
それもまた美しい

271 :名無しさん@非公式ガイド:2006/01/02(月) 20:32:06 ID:5DwcYBK9.net
>>261
禿げしく同意
>>268
マリオRPGはあんま消えないような

272 :名無しさん@非公式ガイド:2006/01/02(月) 20:34:13 ID:5DwcYBK9.net
@ドンキーTを101%にすると



必ず消える

273 :名無しさん@非公式ガイド:2006/01/03(火) 17:53:39 ID:0fYpN51d.net
ソウルキャリバー3

274 :名無しさん@非公式ガイド:2006/01/03(火) 23:16:15 ID:iVbVnqaa.net
マリオRPGはヤバイ
どれくらいヤバイかっつうと
セーブ4スロットのうち一番進んでるデータだけがピンポイントで消えてやがる
これくらいヤバイ

275 :名無しさん@非公式ガイド:2006/01/04(水) 02:52:17 ID:mNK9Kbka.net
>>274超笑ったw

276 :名無しさん@非公式ガイド:2006/01/04(水) 06:03:28 ID:wnPdMeHV.net
ひどい自演をみた

277 :名無しさん@非公式ガイド:2006/01/04(水) 12:56:35 ID:kK22WUjb.net
SFCのGODもかなり消えるよ。タルルート等の江川先生が絵書いてた奴っす。


278 :なるかです:2006/01/04(水) 16:32:45 ID:+ZcUcxeO.net
黙れー

279 :名無しさん@非公式ガイド:2006/01/04(水) 17:19:53 ID:vIszKEOL.net
SFC「ゼルダの伝説」

280 :KIMELA:2006/01/06(金) 15:54:55 ID:alhO6M8b.net
GBポケモンしかなかろう

281 :名無しさん@非公式ガイド:2006/01/06(金) 16:11:12 ID:0YbOtCv4.net
>>279
俺の奴はすぐに消えるから、
一日でクリアしなきゃいけなかったよ。
おかげで、SFCゼル伝は非常に上達した時期があった。

282 :名無しさん@非公式ガイド:2006/01/06(金) 20:08:25 ID:Z4FmQZqh.net
政権伝説2

283 :名無しさん@非公式ガイド:2006/01/06(金) 20:14:39 ID:+Q0PsqoG.net
FC版「ドラゴンクエストV」

284 :名無しさん@非公式ガイド:2006/01/07(土) 12:58:33 ID:3Tv8xaPX.net
>>282
2はちっとも消えた覚えが無いな…
3はたまに消えたが

285 :名無しさん@非公式ガイド:2006/01/08(日) 12:08:06 ID:qvI/DZ0d.net
さっきロマサガ2のセーブ消えた・・・
最近始めたばっかであんま進んでなかったのが唯一の救い・・・

286 :名無しさん@非公式ガイド:2006/01/11(水) 02:50:13 ID:cMglI+UM.net
シャイニングスコーピオンどうよ?

287 :名無しさん@非公式ガイド:2006/01/12(木) 06:05:14 ID:dlNvVkbx.net
>>286
あぁ〜あれも消えたなぁ…

288 :暇田君:2006/01/15(日) 01:06:15 ID:+46p77bC.net
何もしてないのに全てのデーター消えた・・・・
最悪だろ!

289 :名無しさん@非公式ガイド:2006/01/15(日) 18:31:19 ID:cfnip7U1.net
ドラクエモンスターズ!
ダークドレアム作って消えるを繰り返した。


290 :名無しさん@非公式ガイド:2006/01/17(火) 00:49:15 ID:g4KI2hEq.net
ロマサガは何故かまったく消えなくて当時すごく感心してた。
SFCのドラクエとかFF消えすぎ。
後うちのゼルダ神トラはラストに近づくと必ず消えます。
10回近くラスダンに辿り着いてエンディング見たことない。

291 :兄貴:2006/01/26(木) 22:29:28 ID:i7DUh5xc.net
すぱるたんえっくす

292 :名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 17:45:03 ID:nWIKmjTa.net
スーファミのドラクエとFF全部。
後うちのドラクエは無言でデータが飛ぶのだが、本体が悪いのかな?

293 :名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 23:41:03 ID:3/6QcVde.net
釣りじゃなく、聞きたいのですが、PS2でPSのソフト(FFやDQ)をプレイする時に使うメモリーカードはPS2用のではセーブ出来ないのですか?今そんな状況です(・ω・`)
どなたか優しい方ご指南ください

294 :名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 23:42:18 ID:3/6QcVde.net
釣りじゃなく、聞きたいのですが、PS2でPSのソフト(FFやDQ)をプレイする時に使うメモリーカードはPS2用のではセーブ出来ないのですか?今そんな状況です(・ω・`)
どなたか優しい方ご指南ください

295 :名無しさん@非公式ガイド:2006/01/27(金) 23:48:15 ID:Hud+JSHz.net
>1のでいいや

296 :名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 00:15:18 ID:5yNWweKf.net
294
できません

297 :名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 00:33:13 ID:D02JSIRf.net
FFT

298 :名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 00:40:50 ID:2WEdZEVd.net
大戦略

299 :名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 01:08:57 ID:uW7ikmsN.net
>>294
PSのデータをコピーする事は可能だけどな

300 :名無しさん@非公式ガイド:2006/01/28(土) 04:58:28 ID:3EN4Rt6F.net
>294
PS2でPSのソフトやるとき、PSのセーブデータはロードできてもセーブはできません。

FF7での体験談でした。

あ、もちろんPSのソフトのデータをPS2のメモリーカードにセーブするのも不可能。

301 :名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 10:32:14 ID:dUGlthpt.net
PS2でPS1のソフトをプレーできるし、PS1のメモリーカードのセーブもロードもコピーも出来ます。
PS2の説明書に書いてあるよーな、それとソフトによってだめぽなのがあるのかな?
PS初代ダビスタは大丈夫でした。

302 :兄貴:2006/01/29(日) 21:15:07 ID:G1zYAXuK.net
こんとら

303 :名無しさん@非公式ガイド :2006/01/29(日) 21:59:29 ID:6zU0T7SJ.net
ナムコの挌ゲーは大体消えやすい物が多い。

304 :名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 22:38:34 ID:IJEW8iJv.net
294 PSワンのメモリカードを買わないとできません。
俺の友達もドラクエ6で、ラズボスまでかならず消えるとかいったような
きがする。
FF5は、消えたことがない1回もな。1のゲームの奴は何回も消えたことが
ある、そのたびにやったOTZ
ポケモンが一番消えたあのときは正直むかついた


305 :名無しさん@非公式ガイド:2006/01/29(日) 22:41:10 ID:IJEW8iJv.net
304 誤 ラスボスまでいくとでしたOTZ

306 :兄貴:2006/01/30(月) 14:00:28 ID:JjP+bW1g.net
SFCロマサガは真面目にデータ消えるわ↓サルーイン倒すまで何回消えた事か↓

307 :名無しさん@非公式ガイド:2006/01/30(月) 14:21:55 ID:l/kHkY9Z.net
うちの祖母

308 :名無しさん@非公式ガイド:2006/01/30(月) 14:48:33 ID:4ZS1KldB.net
☆【新品同様】柴門たまき@下級生2【1円スタ〜ト】☆
出品者:idaisei2354(3)

              ,..へゝ、 _
            / ,.- "  \ \ 、
           //,. // .|. ヽ. 丶\
         / y// / ! i |  '!  |  ヽ  
        ///YtTメ、リ | ! ! | |! .|  .}          
      ///{リ,!-,y!//| | !⌒メ、| .| !!.!      使用回数は数回で、まだ締まりも良く、
     ./// イ !| /::}リ ! ⌒ヘ、| | .|///      新品同様の状態です。
    ./ / // / .,,_} .!,,ノ    {:::ノヘ| ! |彡_,,,,    
 .// / / / .i.  } {   ・   "'''' | | |/,,;;"  !.    
/ / / / ./ |.  i_.ヽ、ヽ    ノ| ! |  _ .{_    ※商品の性質上、ノークレームノーリターン
  .| | /  i ヾ ̄   ̄_\,. -''" ,.;| ! / ̄    ̄ "7    でお願いします。
  | | |  .|   .),,, - } ゝヘヘ''" !  / > ⌒ヽ、"''./ 
 .| | |  .|   ヽ /,/;;;/^,^\/ //  i    ::\/ 
 | ! |  .|   / \/ ; / // ,|     :::::ヽ  
 |! |   !  {  >{  / ./ノ  <    ::::::::::::} 

309 :かー:2006/01/31(火) 09:19:46 ID:cq3MUrZx.net
テグザー

310 :名無しさん@非公式ガイド:2006/01/31(火) 12:56:59 ID:z/w8FMeL.net
>>307
うまいこといいやがって

311 :名無しさん@非公式ガイド:2006/02/03(金) 13:02:08 ID:/5/PyA7J.net
テーマと若干違うが
聖剣3はカーソル初期位置の糞仕様のせいで上書き事故が起こりやすい

312 :名無しさん@非公式ガイド:2006/02/03(金) 21:46:30 ID:d7T3LoMu.net
>>1
ポケモン

313 :名無しさん@非公式ガイド:2006/02/08(水) 08:59:01 ID:vxIPwPY/.net
>>1って中ボスクラスなら0.1秒でヌッコロする技あったぉ
あとは死体をぽぃ

314 :名無しさん@非公式ガイド:2006/02/08(水) 09:03:18 ID:ibKjOE+z.net
消えやすいとは違うがドラクエ6。
レベル99のデータを久しぶりにやろうと思い、電源をつけたら
恐ろしいメロディが…笑顔で分解した。
あの瞬間ほどキレたことは後にも先にもまだない。

315 :名無しさん@非公式ガイド:2006/02/08(水) 09:16:10 ID:6yKCcVXo.net
スパデラの消えやすさは凄いが消えてもそんなに悔しくないのが救い

何回クリアしても楽しいんだよな

316 :名無しさん@非公式ガイド:2006/02/08(水) 09:22:02 ID:vxIPwPY/.net
スパデラ
中ボス出現→ピロリロリロリ・・・ドーーーン
ボス即死。
格闘王ではかなりつかえるぉ


317 :名無しさん@非公式ガイド:2006/02/08(水) 09:25:43 ID:vxIPwPY/.net
DQ消えすぎ
6はラスボス前
3もピラミッドで確実に。
パスワード時代のも何度も確認&もっかいべつのぱすメモ
しても パスワードが違います 
DQはまともにクリアしたのひとつもない
ビジランテ8
データは消えないがプレイ中にいきなり初期化される。

318 :名無しさん@非公式ガイド:2006/02/13(月) 15:02:04 ID:woDA7jw6.net
俺じゃないけどDQ5でオラクルベリーまでいくと必ずデータが消える奴がいたな

319 :名無しさん@非公式ガイド:2006/02/14(火) 14:23:25 ID:0GW7n5Q0.net
うちはFEトラキアがすぐ消える(´д`)

20章あたりまで進めて今回はセティとサイアスどっち仲間にしようかなーとか考えながらON→最初から始める

みたいな

320 :名無しさん@非公式ガイド:2006/02/14(火) 22:10:00 ID:D6KLqrBO.net
制憲電設Uだろ!!

321 :名無しさん@非公式ガイド:2006/02/14(火) 23:01:32 ID:w8X96S57.net
聖剣2
ボス倒したあと閉じこめられたまま先に進めなくなる。
リセット押そう…

いやもう少し待ってみよう…


やっぱだめか…



322 :名無しさん@非公式ガイド:2006/02/14(火) 23:35:17 ID:sfPf41No.net
>>1にとんでもなく吹いた

あれ消えすぎだよなwww小学生のときに何回やったかわかんねえww

323 :  :2006/02/16(木) 00:06:15 ID:Pulcd86J.net
FEシリーズはよく消える。

324 :名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 02:22:36 ID:+osi2qK3.net
>>180のメモカに禿同。

325 :名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 05:09:48 ID:M/1E1IPj.net
俺もなった…

326 :名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 11:35:01 ID:CNsCWfnf.net
PS2初期メモカ使ってたら何故か破損データ発生(2つ)
PS2「削除に失敗しました」
100くらい削除選択してるけど削除不可でかえされる原因わかるやついる?
スレ違いは許して

327 :在宅・・・アルバ:2006/02/16(木) 15:18:24 ID:KuX3f48Z.net
※  在宅、アルバイト募集・・!   ※

1. 基本給10万円/歩合あり!
2. 簡単な仕事内容紹介: WEBサイトベタテスト/インターネットコンテンツ開発
3. 仕事に関する詳細・お問い合わせは marketting@j-i-n.om までお願いします。詳細内容
資料をお送り致します。
5, 募集カテゴリ
● 各種ゲーム関連攻略法・裏マニュアルなどの情報・知識多数などお持ちの方優遇! 
 

328 :名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 15:52:18 ID:hlcv1oRT.net
俺のドラクエ5は凄いぞ
1にセーブ
次2にセーブしようとする
1は消えてるorz
つまりはセーブできんのよ

329 :名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 17:47:57 ID:j+LK50J6.net
キングダムハーツFM・・・ちょっと前だけど、最後のワールドのとこで消えた

330 :名無しさん@非公式ガイド:2006/02/16(木) 22:58:59 ID:KNVTf9HW.net
>>326
PS2初期メモカでデータが壊れるのは有名な話。裏に書いてある数字が3-059-051-01なら該当。

俺の奴もデータが破損して消去出来なくなったけど、メモリージャグラー
のフォーマット機能でフォーマットしたらとりあえず使えるようになった。
いつまた消えるか不安だから、どうでも良いゲームのデータしか保存してないけど。

今も対応してくれるか分からないけど、データ破損が話題になった当時はソニーのサポートに
連絡すれば交換してもらえたらしい。

331 :名無しさん@非公式ガイド:2006/02/17(金) 17:10:27 ID:k0CyUyGg.net
物凄い感覚的だけどセーブ増やすと消えやすい気がしたなぁ・・・
やっぱそうゆう仕様なのかな?

332 :名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 19:27:15 ID:awYVFlup.net
スーパーマリオRPG・・・ハァ('A`)

333 :名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 20:43:38 ID:dE/9s+y9.net
ストリートファイターU
抜いたら消えた・・まぁ大したこと無いけど

334 :名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 21:10:06 ID:vUWoHQWu.net
星のカービィ スーパーDX
ファミコンFF
ファミコンDQ

ここら辺が鉄壁

335 :名無しさん@非公式ガイド:2006/02/19(日) 23:17:26 ID:5smqMXHN.net
星のカービィも酷いけど
糸井重里のバス釣りNo.1はもっと酷い
プレイ中いきなり消えるのも何回も経験した

336 :名無しさん@非公式ガイド:2006/03/02(木) 16:52:04 ID:nxE7x+Oe.net
ファミコンはそろそろ20年か
電池も切れるだろうなそりゃ

337 :名無しさん@非公式ガイド:2006/03/02(木) 17:29:46 ID:gWYQCRSz.net
天誅参
3回くらい全ステージ
忍術皆伝とりなおした

338 :名無しさん@非公式ガイド:2006/03/03(金) 09:43:18 ID:I+FxirMJ.net
ファンタシースターIIってセーブデーター修復機能があったみたいけど
実際の効果はどんなものだったのかな

339 :名無しさん@非公式ガイド:2006/03/05(日) 03:12:03 ID:D7K6nxBD.net
SFCのキャプテン翼シリーズ。
特にVが消えすぎ!

340 :名無しさん@非公式ガイド:2006/03/05(日) 03:35:33 ID:GmxeyxM6.net
SFC:スターオーシャンのソフト逝かれたorz
セーブできねぇ('A`)

341 :名無しさん@非公式ガイド:2006/03/05(日) 03:54:40 ID:mbOuLn3L.net
ゴエモンシリーズは3だけ消えやすかった

342 :名無しさん@非公式ガイド:2006/03/05(日) 10:33:02 ID:zt4Xckzs.net
ガチでFCドラクエV

343 :名無しさん@非公式ガイド:2006/03/05(日) 12:41:50 ID:ZsGE7vAX.net
>>338
一度ファンタシースターIIをやろうとMDの電源を入れたら
セーブデータが消えましたとかが3回出て全データ消えたー!
と思って電源切ってもう一度電源入れたらなぜか
全セーブデータ復活していたなんてことがあったなー。

344 :名無しさん@非公式ガイド:2006/03/07(火) 01:24:46 ID:4BP/aotg.net
消えやすいかどうかは分からんが、ダメージでかかったのはSFC版のウィザードリィ6かなぁ。
結構頑張って作った顔グラフィック6人分+αとゲーム自体にかかった時間…
流石にやり直す気になれず売ってしまった。

345 :名無しさん@非公式ガイド:2006/03/07(火) 10:08:03 ID:EGtVwHuW.net
昨日の夜、FCドラクエ4が消えた。あの音楽は眠れなくなる。

それにしてもFEって消えやすいとか言われてるけど、ファミコンのFE外伝はあんなにやってるのに消えた経験が無いな。
紋章の謎はしょっちゅう消えるが。

346 :名無しさん@非公式ガイド:2006/03/11(土) 06:44:09 ID:N89uSWH+.net
アイスクライマー

347 : ◆ZKWQAwX31Q :2006/03/12(日) 08:54:40 ID:8fDGJxyj.net
ファイアーエムブレム封印の剣
中古で買ったロックマン5・・・セーブできない

348 :名無しさん@非公式ガイド:2006/03/12(日) 10:41:43 ID:oiysbtjd.net
SFCのゼルダ
当時自転車で輸送するたびにデータ飛んでた

349 :名無しさん@非公式ガイド:2006/03/12(日) 15:17:19 ID:mwWc6GcA.net
SFCのスーパーゲームボーイでメダロット2をやるとデータが必ず消える

350 :名無しさん@非公式ガイド:2006/03/12(日) 17:20:51 ID:/QA1dORV.net
FC版のDQ3&4。事あるごとにデータが飛んでたな。その度に泣いてた…。

351 :名無しさん@非公式ガイド:2006/03/12(日) 17:22:37 ID:+W5O/ZCV.net
ドラクエ5
めちゃくちゃとんだ

352 :名無しさん@非公式ガイド:2006/03/13(月) 00:10:47 ID:cSvKvr4I.net
ドラクエはロム時代のものはすぐに消えるな。個人的には3と6は最悪。
やりはじめたら本体からはまずソフトを抜かずプレー。他のゲームは出来ない。

353 :名無しさん@非公式ガイド:2006/03/13(月) 02:34:49 ID:P3hda1ar.net
〇山が俺の家に遊びに来た後、DQVが消えた

354 :名無しさん@非公式ガイド:2006/03/13(月) 04:31:16 ID:rsgIs/rC.net
スーパーロボット大戦for ワンダースワン

355 :名無しさん@非公式ガイド:2006/03/13(月) 06:01:07 ID:oE71TiW2.net
俺の記憶

356 :名無しさん@非公式ガイド:2006/03/13(月) 06:20:22 ID:x4eDvq/P.net
オレの友達

357 :名無しさん@非公式ガイド:2006/03/13(月) 07:11:19 ID:TZvQY2DX.net
>>355
ワロスwww

やっぱドラクエ3だよな。

358 :名無しさん@非公式ガイド:2006/03/13(月) 12:30:13 ID:cDF0fCEn.net
星のカービィSDXなんかソフトの繋ぎ目開きそうでいじってたらデータ消えた('A`)

359 :名無しさん@非公式ガイド:2006/03/13(月) 13:24:06 ID:LIyE1sEy.net
DQ3はGBのも消えやすいわな

何回やりなおしたことか…

360 :名無しさん@非公式ガイド:2006/03/16(木) 02:51:44 ID:sYSarDp6.net
DQモンスターズ。クリアまであと一歩のところで、電池切れた瞬間に消えた。その後やたらきえまくってついにやめた。
あとサターンのパワーメモリーはエグい。

361 :名無しさん@非公式ガイド:2006/03/16(木) 10:54:36 ID:Munn1hTl.net
聖剣Uはセーブデータも消えるが仲間も消える。

362 :名無しさん@非公式ガイド:2006/03/16(木) 12:29:18 ID:83mTmOUb.net

 ロ ッ ク マ ン X

363 :名無しさん@非公式ガイド:2006/03/17(金) 09:22:29 ID:mYz4AGWE.net
>>359そうか?俺は新品で買ったからまだ一度も消えた事ないんだが…。
やはり最強は>>1だな

364 :名無しさん@非公式ガイド:2006/03/17(金) 10:08:48 ID:hCC+n8/h.net
ばかやろう!


ド ラ ク エ 2 が 一 番 消 え や す い





まぁ、自分のせいだけどな…

365 :名無しさん@非公式ガイド:2006/03/19(日) 10:01:12 ID:uyi/qxUn.net
どこでもいっしょ

10日経つと何故か消えるんだよ。おれだけ?

366 :名無しさん@非公式ガイド:2006/03/19(日) 10:40:36 ID:vuz75e7G.net
携帯ゲーになるが ポケットピカチウ

あんなに仲良くなったのに、ある日突然他人のように接してきやがる

367 :名無しさん@非公式ガイド:2006/03/19(日) 21:36:36 ID:mO9cOBgw.net
ポケットピカチュウテラナツカシスw
一回洗濯しちゃって消えたことはある

368 :名無しさん@非公式ガイド:2006/03/20(月) 16:14:33 ID:0yulsNFv.net
DQ5

クリアあきらめてPS2版を買おうと思うこの頃

369 :名無しさん@非公式ガイド:2006/03/20(月) 16:36:56 ID:lxmvwXly.net
ファミコンのファイアーエムブレム外伝

370 :名無しさん@非公式ガイド:2006/03/22(水) 04:34:48 ID:KPhhnN9g.net
ファミコンって端子部を息で吹いてから差し込んだりするじゃん。
遊びに来てた奴が俺のDQ3に息だけでなく、唾までブーって吹きやがって
セーブデータはおろかソフト自体まであぼ〜んした。

その後、大喧嘩になったことは言うまでもない。

371 :名無しさん@非公式ガイド:2006/03/25(土) 11:16:06 ID:0UFf1e4L.net
ゲームは、1日1時間なんてもう………


無理

372 :名無しさん@非公式ガイド:2006/03/25(土) 12:08:57 ID:gR6Z7m9R.net
俺はDQ7のデータが消えた('Д`)

メモカーみたら壊れたデータになってたorz

373 :名無しさん@非公式ガイド:2006/03/25(土) 15:30:09 ID:DETqaC8T.net
ソウルキャリバー3

374 :名無しさん@非公式ガイド:2006/03/25(土) 15:33:43 ID:s4Tp0uj6.net
http://pksp.jp/karyu/bbs.cgi?&o=2
ここ来て下さい!!
楽しいよ
※荒らし禁止☆

375 :名無しさん@非公式ガイド:2006/03/25(土) 17:38:10 ID:yPMTY5QD.net
>>370
おもしろいw

376 :名無しさん@非公式ガイド:2006/03/25(土) 17:39:43 ID:LEZRhdjS.net
>>373
俺は8がなってた・・・

377 :名無しさん@非公式ガイド:2006/03/25(土) 20:16:23 ID:lgWUgvFh.net
消えやすいゲーム?
「プロ野球?殺人事件」にきまってるだろ!!!!!

378 :名無しさん@非公式ガイド:2006/03/25(土) 20:41:33 ID:7wJDDvLx.net
マジカルバケーション

これだけは譲れない!

379 :名無しさん@非公式ガイド:2006/03/25(土) 20:59:28 ID:SPSZB2yE.net
DQモンスターズ2に決まってるだろ?

380 :名無しさん@非公式ガイド:2006/03/25(土) 23:10:22 ID:fULc3mT0.net
ナムコの3D格闘ゲームは消えやすい、気がする…

381 :名無しさん@非公式ガイド:2006/03/25(土) 23:30:09 ID:DefOSpbz.net
このスレ見る限りドラクエ多いな

382 :名無しさん@非公式ガイド:2006/03/26(日) 02:03:41 ID:/6zYGJdf.net
DQ1(FC) クリア済み 危険度小
DQ2(FC) 挫折、最高記録は水の羽衣を作った所 危険度獄大
DQ3(FC) クリア済み、よく最初の塔クリア後に消えた 危険度大
DQ4(FC) クリア済み、第2章〜第3章で消えるのが多かった、現在カセットが壊れてる 危険度中
DQ6(SFC) クリア済み、皆の知ってる通り。 危険度獄大
桃太郎伝説(FC)挫折、最高記録は満キンタンを習得した所。危険度大
ロックマンX〜X3はパス無くした方が多かったかな
カービィ夢の泉(FC) クリア済み、このゲーム好き。DQより耐久性は良い。 危険度小
ダンマス(SFC) 挫折、岩の敵と棍棒野郎氏ね。 危険度中
ゾイド(FC) これもとりにくいのよ、ごじゅらすくん きけんどだい

これら全部貰った物
ここいらがヤバメかな 

383 :名無しさん@非公式ガイド:2006/03/26(日) 03:46:58 ID:xeaws4rH.net
復活の呪文を毎回忘れてればDQが神

384 :名無しさん@非公式ガイド:2006/03/26(日) 11:40:48 ID:LKfkIjl3.net
というかフーフー吹いたら逆に読みこみ悪くなるでそw
消えるの嫌だから毎回、GB用のクリーニングキットで磨いてた訳ですがw

385 :名無しさん@非公式ガイド:2006/03/26(日) 12:08:07 ID:OGYvRyo6.net
ドラクエは例の音楽が鳴ったことはないなぁ。
さぁ始めるぞって電源入れたら、メニューが

→ぼうけんのしょをつくる


だけになってて、(  Д )゚ ゚ ポーン
と青ざめたものだった。


386 :名無しさん@非公式ガイド:2006/03/26(日) 14:39:39 ID:Hz+y5xZT.net
マイFF4は、起動する度に「赤い翼」が流れる素敵仕様です

387 :名無しさん@非公式ガイド:2006/03/26(日) 21:01:03 ID:ZYnqAStv.net
FC版DQ1、2なんかのパスワード方式は、今からプレイする分にはバッテリーバックアップより安全だな。
ビデオや写メを活用すれば写し間違いは余裕で回避できるし。

388 :名無しさん@非公式ガイド:2006/03/26(日) 22:53:58 ID:e7ob+8eq.net
>>385
最悪のケースだなw

389 :名無しさん@非公式ガイド:2006/03/31(金) 01:13:16 ID:wtnRF8D/.net
気になってドラクエ3と4を押し入れからだして起動してみた
なんとデータが残ってたなつかしぃ

390 :名無しさん@非公式ガイド:2006/03/31(金) 01:18:24 ID:4s/d00ns.net
漏れの小学校で流行った"サマルトリアの王様から聞ける復活の呪文ではガセ"説
これを本当に信じる&試すの面倒なので別の城にわざわざ飛んでたよ。

391 :モヒ:2006/03/31(金) 06:20:22 ID:KUZrpSU2.net
DQ6やってて最強データだったのに母親が部屋のドア閉めた瞬間全てが消えた!その日から母親とは一週間位口も聞かなかったな〜

392 :◆MQD2/Z7ZU. :2006/03/31(金) 10:43:53 ID:O1N13GSj.net
ドラクエ6です・・・・。かなり進んでたのにいきなり消えやがった・・・。(ドラクエ6はギターが鳴ってるときにセレクト押してるとデータがよみがえるらしい)
あと、フロントミッション(初代)です。データが急に開けなくなった。最後のステージまでいったのに!!
あと、星のカービィDX。なかなかゲームがつかないから何回も電源をガチャガチャやってたらデータ消えてた・・・・。(パーフェクトクリアのデータが消えてしまいました)
後は、ゲームボーイのビーダマンですね。セーブしたのに電源消してまた付けたらデータ消えてた。まあ中古だったから・・・。(120円)

なんか俺はスーパーファミコンのカセットばっかりだなぁ。

393 :名無しさん@非公式ガイド:2006/03/31(金) 10:47:50 ID:mObGRlAe.net
ファイアーエンブレム聖戦の系譜

394 :名無しさん@非公式ガイド:2006/03/31(金) 21:12:33 ID:abuqKBF/.net
マリオRPGでボス戦の時、飯でそのまま放置していたんだが、
戻ってみたら画面が真っ暗。しかしスーファミの電源はついたまま。
電源切ってつけ直してみたが、データはすっからかん。
爆裂カブトムシでハイスコアでた後だった。

395 :名無しさん@非公式ガイド:2006/03/31(金) 23:09:10 ID:vpLF6AsQ.net
やっぱソウルキャリバー3だろ

396 :名無しさん@非公式ガイド:2006/03/32(土) 00:21:49 ID:Zk0UjOzk.net
DQ5。スーファミの電源入れるたびにあの音楽が…orz


397 :名無しさん@非公式ガイド:2006/04/07(金) 18:43:22 ID:kqQn2Qqu.net
我が家のDQ5、6、カーデラは全く消えない。ドンキー1がかなりよく消える

398 :名無しさん@非公式ガイド:2006/04/07(金) 20:25:23 ID:vMpp7gHG.net
DQのセーブデータが消えた時の曲は怖すぎる

399 :名無しさん@非公式ガイド:2006/04/07(金) 20:27:38 ID:7tjddlGX.net
ファミリーベーシックのROM
何度プログラム打ち込んでセーブしてもすぐ消えやがる。
あ、黒のほうね赤はしらね

400 :名無しさん@非公式ガイド:2006/04/07(金) 20:32:21 ID:NI2L68+8.net
純正じゃないPSのメモリーカードだけはガチ

401 :名無しさん@非公式ガイド:2006/04/08(土) 00:06:47 ID:exIn/qT+.net
ソフト関係なくスーファミ系は全て一回は
データあぼーん

402 :名無しさん@非公式ガイド:2006/04/08(土) 00:53:37 ID:sk1m55uF.net
やべぇ、今マジでウンコ漏れた

403 :名無しさん@非公式ガイド:2006/04/08(土) 02:42:57 ID:2K2ELblj.net
クリアするまでカセット抜かなければ消えなくね?
バッテリー切れてるのは仕方ないが

404 :名無しさん@非公式ガイド:2006/04/17(月) 19:24:43 ID:JLrTdme1.net
ふつーにモンスターハンター2だろ?

405 :名無しさん@非公式ガイド:2006/04/17(月) 19:25:48 ID:JLrTdme1.net
アストロノーカはデーターかなり消えやすい

406 :名無しさん@非公式ガイド:2006/04/17(月) 22:55:26 ID:bMKvTu3K.net
スーファミのドンキーコングだけは消えたことがない

407 :名無しさん@非公式ガイド:2006/04/17(月) 23:38:35 ID:oUObvnP8.net
任天堂ゲーム全般

408 :名無しさん@非公式ガイド:2006/04/25(火) 18:36:38 ID:34Q7NE1c.net
レアソフトだけど

ダ ー ク ロ ー ド

ちょっと進めとくとデータ消えるからいまだに未クリア

409 :名無しさん@非公式ガイド:2006/05/06(土) 02:35:30 ID:darl7YfN.net
ファミコンのFEだな

410 :名無しさん@非公式ガイド:2006/05/06(土) 02:44:25 ID:dMU514r0.net
ド ラ ゴ ン ク エ ス ト V

少しの衝撃でぼうけんのしょ1〜3まで消えやがった
兄貴のデータが消えた時はもうね

411 :名無しさん@非公式ガイド:2006/05/06(土) 05:12:10 ID:tfxhrDAg.net
>>409
よく9章で消えてたなwwwww

エストポリス伝記が5回くらい消えたな

412 :FFシックス:2006/05/07(日) 00:45:11 ID:lSI35Yt5.net
消えやすいと言うか消えたし。あの時の苦労は墓まで持って行く

413 :名無しさん@非公式ガイド:2006/05/07(日) 02:21:45 ID:B0Wl2kf8.net
1に激しく同意。あとヨッシーアイランド

414 :名無しさん@非公式ガイド:2006/05/07(日) 08:39:30 ID:T96U9VtI.net
GBのサガ2


415 :名無しさん@非公式ガイド:2006/05/08(月) 19:16:13 ID:NyLSD50/.net
GBソフトのデータが消えた経験のあるおまいら
【電池切れ】バックアップ総合2【セーブ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1144249679/l50
を参考にして自力で直してみては如何?


416 :名無しさん@非公式ガイド:2006/05/19(金) 00:31:59 ID:s9xBq6Yz.net
>>412
いや、持っていかないほうがいいんじゃww

417 :名無しさん@非公式ガイド:2006/06/05(月) 09:59:06 ID:m8bNokUv.net
64に接続したポケモン
接触悪杉

418 :名無しさん@非公式ガイド:2006/06/05(月) 23:38:36 ID:wrvMKTOO.net
スーファミってさぁ、カセット出すボタンあるじゃん?あれ押すとカセット飛び出るじゃん、あれがなんか切ない。

419 :名無しさん@非公式ガイド:2006/06/19(月) 22:31:23 ID:4YqTuZq0.net
レッドデッドリボルバー
PS2なのに消えすぎ

420 :名無しさん@非公式ガイド:2006/06/20(火) 02:32:47 ID:bt0pUXLF.net
>>410
禿同。
同じ境遇だったんだな。絶望感に包まれたね。何回死を覚悟したことか。タコ殴りされたことあったよ

421 :名無しさん@非公式ガイド:2006/06/20(火) 03:06:42 ID:v43zy9hu.net
データ破損・・・・・・・・
                                      ,/|ミ=、
                                     /  .|ミミミ|
                                    .|    |ミミミ|
                                  ,/|ミ|   |ミミミ|
                                ,/  |ミ|   |ミミミ|
                                  |    |ミ|   |ミミミ|
                                  |    |ミ|   |ミミミ|
                                  |    |ミ|    |ミミミ|
                                  |    |ミ|    |ミミミ|
                                  |    |ミ|    |ミミミ|
                               _,-'"|.   |ミ|   |ミミミ|
             _,. -'' " ̄~゙三=-_、_    _,.-'"   |.   |ミ|   !ミミミ|
          ,,.-''" r _、      三三タ_,.-''"      |   |ミ|  ,.彡ヾミ|
        /    i {ぃ}}       _ニ/        -=三|  」ミヒ彡彡イミヾ
       /,.、     `--"      ニl     -=ニ三=-''レ彡ミミr'"   |ミミミ|
       l {ゞ}    i        .ニl==三三ニ=''"   ,>'"|ミ|    |ミミミ|
      .l `" i_,,...-''|           ニ`=-=i'"       |   |ミl,..-=彡ヾミ|
     _,.-!    !  i         -ニ三三/         L.. -ニヾ|ヾ彡'='''"
      l´,.- l    \/        -ニ三三/        ヾ-‐''"
  _.  ! ri l\       __--三三三='"
  j'‘´l `´ | !  ` ミ三三三三三=''"
 i',.. '´}  | |
  l,.. r´   '´
   }


422 :名無しさん@非公式ガイド:2006/06/20(火) 11:12:14 ID:U1khi94b.net
GBのゲームボーイウォーズ。
データが消えて数か月放置してやろうとすると復活している。

423 :名無しさん@非公式ガイド:2006/06/20(火) 11:51:12 ID:iS76vmmd.net
GBのサガ3でセーブが消えて、叩いたら復活したことがある。

424 :名無しさん@非公式ガイド:2006/06/20(火) 19:19:36 ID:o5ZYNpgm.net
掃除機はスーファミの天敵。

425 :名無しさん@非公式ガイド:2006/06/20(火) 20:27:01 ID:Y+iwaoG6.net
GBのカードヒーロー。
カセット抜いた衝撃(あの「カスっ」て奴)で
データ消えた。


426 :名無しさん@非公式ガイド:2006/06/27(火) 18:38:38 ID:Rq1btBtR.net
ドラクエT&U
呪いの曲は聞いた事がないが「ぼうけんのしょをつくる」だけになる。
今のとこ100パー。Tはぶっ通しでクリアしたが、Uは…

427 :名無しさん@非公式ガイド:2006/06/27(火) 19:45:21 ID:GYZggnx+.net
>>426
内臓電池が切れているんじゃないの?100パーはまずいw

428 :名無しさん@非公式ガイド:2006/06/27(火) 20:01:34 ID:VCxax0NB.net
そういえばトルネコでハラヘラズやそろばんやはぐれメタルとか
良いもの拾いまくってた最中にフリーズしたな
電池が切れたのか、その後プレイすらできなくなった

429 :名無しさん@非公式ガイド:2006/07/03(月) 16:45:11 ID:ogwQ1kT2.net
シムシティJr

430 :名無しさん@非公式ガイド:2006/07/03(月) 20:09:32 ID:h6KgGqRy.net
>>382
FC ゾイドはガチで消える
あれの消えやすさは最高ランク
オレの持ってるゲームでカビと同ランク

431 :名無しさん@非公式ガイド:2006/07/03(月) 20:55:14 ID:xdojjRdW.net
64のゴールデンアイ
ボロイからメッチャ消えまくるw


432 :名無しさん@非公式ガイド:2006/07/03(月) 20:59:00 ID:xdojjRdW.net
まあ消えた訳じゃないけど
水の中に落として音が出なくなったことがあるw(ゲームは出来るけど)
雑音メチャ鳴っててかなりウザイw


433 :名無しさん@非公式ガイド:2006/07/03(月) 21:37:25 ID:al0qhUVp.net
ワンダースワンのスパロボも結構凶悪。
攻略本に書き込みまでして集中力付けまくって突然あぼん

友達と何回嘆いたことか
それでも面白かったからクリアできたのよね

434 :名無しさん@非公式ガイド:2006/07/03(月) 22:44:31 ID:JvT1MuWL.net
ドラクエをやる時にいきなり音楽が流れてデータが消えるのが虚しい。
もう、やりたくない!って思うけどついついやっちゃ。

435 :名無しさん@非公式ガイド:2006/07/04(火) 12:15:59 ID:BuiLidKs.net
ドラクエ6とドラクエ5
消 え す ぎ

436 :名無しさん@非公式ガイド:2006/07/04(火) 12:44:21 ID:/apZ6tKr.net
スーファミのマリオ系はよく消える
まあやる回数が多いからというのもあるだろうが…

最終的にマリオワールドは3日もたなくなった
「ハジメカラ」ならともかく「0」って表示を何度か見た……
余談だが0のデータはオープニングがカットされるだけのデータ
バグらないと絶対ありえない数字だがあまり意味がない……

437 :名無しさん@非公式ガイド:2006/07/04(火) 21:00:38 ID:fbf6WD8n.net
パワプロ2000うぜぇ
バグが元々酷いくせに消えまくる

438 :名無しさん@非公式ガイド:2006/07/18(火) 04:24:07 ID:bF3m/aGZ.net
鉄拳5オートセーブにしたら、らしいが消えるな!

439 :名無しさん@非公式ガイド:2006/07/18(火) 08:43:51 ID:vIqU7NKH.net
新しい所で言うならソウルキャリバー3がダントツだな。

今時、セーブデータ破損なんてソニーの初期メモカじゃあるまいし
存在する事自体がレアだぞ、最近のナムコはいいかげんな仕事しかしねぇな!
さっさと潰れてしまえ!!!!

440 :名無しさん@非公式ガイド:2006/07/18(火) 11:28:34 ID:VbBhuvWt.net
てか、なんでデータが消えるんだ?
記憶装置ショボすぎじゃないか?

441 :名無しさん@非公式ガイド:2006/07/18(火) 13:24:48 ID:UgrsuAOB.net
カードヒーロー

442 :名無しさん@非公式ガイド:2006/07/18(火) 13:36:37 ID:caEwNaCp.net
バトルコマンダー

443 :名無しさん@非公式ガイド:2006/07/18(火) 15:51:08 ID:cQbAr6nZ.net
ポケモン緑で、「データが壊れています。初期化しますか?」みたいなメッセージが表示されたことがあるんだけど誰か同じ経験した香具師いる?

444 :海老ソード:2006/07/18(火) 23:08:49 ID:PJ4suqH2.net
マリオRPG。何人いただろう。続きからやろうとしたらオープニング画面のクッパ城に剣がささってない状態に戻ってた有志は

445 :弁護士のSCATMAN:2006/07/18(火) 23:23:16 ID:Jyj+1wxW.net
ドンキーコング2
2回に1回は消える

446 :名無しさん@非公式ガイド:2006/07/18(火) 23:31:33 ID:z6Cr7DVP.net
ワンダースワンのデジモン1作目
消えすぎだろアレ

447 :名無しさん@非公式ガイド:2006/07/19(水) 00:38:56 ID:wtS3OfPw.net
カービィSDXは起動する度に消えた
ドラクエも「壊れた」冒険の書って表示された
ワンダースワンもプレイ中に画面が真っ白になって起動したらデータ消えてた
PS2もFF10ラスボス前にメモカ内の全データ道連れに消えた


448 :名無しさん@非公式ガイド:2006/07/19(水) 07:27:08 ID:X/dsEbp2.net
>>443
あるよ

449 :名無しさん@非公式ガイド:2006/07/22(土) 14:30:30 ID:fDW6poAx.net
バトルコマンダーはカートリッジ挿しなおす度に消えてた

450 :名無しさん@非公式ガイド:2006/07/22(土) 19:27:44 ID:1iairxUU.net
マリオコレクション


逆に、ファミコンやスーファミで全然消えないゲームってあるのか?

451 :名無しさん@非公式ガイド:2006/07/24(月) 15:24:30 ID:Yhi4LUHp.net
俺のFF5は3年ぶりぐらいにやっても消えてなかったな

452 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/13(日) 01:41:43 ID:jDocwpJN.net
SAGA2

453 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/20(日) 19:59:09 ID:pk5B0W/s.net
光磁気メディア以外は信頼性がなくて困る。

私の重要なデータのバックアップはMOにしているし。
そうだ。セーブデータをMOに書き込むようにすればいいんじゃね?

454 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/27(日) 10:34:00 ID:FABVC3EO.net


455 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/27(日) 11:22:12 ID:ziThLvbd.net
本当の話。
ムカついたから、ドラクエYのカセットを外に投げた(しかも4階から。落ちた衝撃音からしてコンクリの地面に直撃した模様)

やっぱ拾いに行こという心境になって、ソフトを探した。見付けたが案の定、右のネジの部分がぶっ壊れててカパカパ。基盤が剥き出しになっていた。
後で、剥き出た基盤を元に戻し、カパカパ部分をアロンアルファで固定。
カセットを本体に入れ、いざ電源を付けた。「こりゃ絶対消えてるな」と思うしか無かった…

しかし、意外にも3つともデータは生きていた。正直驚いた。データが消えやすいと言われているドラクエYが見せた意外な一面だった

456 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/27(日) 16:09:46 ID:4y78+fsn.net
星のカービィSDXって消えやすいの?
うちのカセットは凄いよ。
ここ10年データ消えたことがない。
中古で買ったんだけど、前ユーザーのデータ(60%とか中途半端だった)もしっかり残ってたしね!

457 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/27(日) 22:25:56 ID:Kx+Sagpl.net
最強はWSだろ?

458 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/28(月) 01:05:12 ID:IJM/69Y5.net
>>456
それはもう奇跡に近いだろ
アラーの神に感謝せよ

459 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/28(月) 03:06:35 ID:K0rqHgu1.net
久しぶりにSFCのドラクエ3をやったらセーブを消えてるorz
今まで
カセットの中を開けて、SFC本体にセットしてSFC本体の電源を入れて
SFC本体の電源を切らないでカセットの中にある乾電池を交換しても今までセーブデータを消えなかったのに!
まぁ仕方がありませんw

FC,MD,GBにも可能だと思いますが・・・
静電かかると最悪の場合にセーブデータを壊れる事も!


460 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/28(月) 03:11:43 ID:K0rqHgu1.net
冬になるとセーブデータ壊れやすいよなぁ?
冬は静電の発生が高くなるし
寒い部屋から急に暖かい部屋になるとセーブデータ壊れやすいよね・・

461 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/28(月) 03:24:25 ID:KjU/x6LV.net
ソウルキャリバー3


まぁバグのせいなんだけどね

462 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/28(月) 10:30:06 ID:Z81QgjGh.net
PSとかでセーブ中にメモリーカード引っ込抜いた人いる?あれやったらどうなるの?

463 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/28(月) 11:01:06 ID:TU0ooi3E.net
伝説のオウガバトル


>>462
そのデータはつかいものにならなくなる(ロードも不可

464 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/28(月) 11:01:45 ID:qbxl247i.net
>>372>>376
両方だよ・・・俺もだ。だが両方念のため2個セーブしてたからおkだったわ

465 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/28(月) 17:01:22 ID:aQQPM/Wc.net
ドラクエ1〜6

466 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/28(月) 18:58:09 ID:hnBGA4Ao.net
マリオRPGwヤバイくらいデータ消える。知ってる奴いる?

467 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/28(月) 19:51:50 ID:N3V8DzUU.net
SFCシムアース

これセーブする機能自身バグってたんでない?


468 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/28(月) 19:57:13 ID:3321rhFc.net
>>456
メモリかなんかの関係で100%のデータが3つあると非常に消えやすいと聞いた

469 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/28(月) 22:38:54 ID:Ec5XS/dM.net
>>466
電池切れてるだろ?ww

470 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/28(月) 22:59:01 ID:pzmnZamk.net
ドラクエ6のはざまの世界で町の音楽クリア後なのにイベント全リセットになってたけど…何?

471 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/29(火) 00:38:35 ID:vD3SZbAH.net
俺のドラクエ6も基地外
少しの衝撃であぼーん

しかし>>1とは対照的にカービーデラックスはGショック並みだったぞ。
消防の頃友人宅に走って向かったところ水溜まりにソフト落とした・・

友人と絶望の淵のなか電源オン!なんとそこのゲームセレクト画面には達成率97%がちゃんと残っていたァぁぁ!!

472 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/29(火) 00:59:50 ID:M11FYtJV.net
FF4一気に全部普通に消える

473 :HOTO:2006/08/29(火) 08:19:03 ID:2uBtFCv1.net
てヵそんな会社にクレームしても古すぎて対応できない
ようなゲームの文句言うのやめようや

474 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/29(火) 15:50:16 ID:5wUPVwgJ.net
クレームではなくデータ消えやすいゲーム挙げてるだけ

475 :名無しさん@非公式ガイド:2006/08/29(火) 18:00:02 ID:ZOoQgONL.net
ここは古いゲームの名前を挙げて昔を懐かしむスレじゃないの?

476 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/02(土) 07:18:11 ID:DQ2EUKfD.net
セーブデータが消える寸前にはカッコン、カッコンという一定のリズムが聞こえる。
それはヘッドのアームが読めないデータを探し、読み取りに失敗して、ヘッドが迷走し、待機位置に戻って読み直す音です。

477 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/02(土) 16:10:19 ID:8KKP23SW.net
age

478 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/02(土) 17:42:39 ID:nHI42g2R.net
天外魔境ZERO カジノで遊んでたらデータ消えた・・・

479 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/02(土) 18:11:34 ID:KX0Z4gxm.net
ゼルダの伝説「神々のトライフォース」
確実に闇の世界にいくまえに消える。

480 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/02(土) 19:56:22 ID:UcWAf5jN.net
ソフトじゃないけど、サターンのパワーメモリー


481 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/03(日) 01:45:26 ID:8Iiai72o.net
逆にロマサガ3は消えにくいな

482 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/03(日) 10:50:03 ID:JJ0kkvwY.net
FCってフラッシュメモリみたいなの存在しなかった時代?
電池で常時通電してないとデータ飛んじゃうから電池必須って感じ?
HDDとかフロッピーも無い時代だったのか?
テープで保存が普通だったっけか

483 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/03(日) 12:35:31 ID:8Iiai72o.net
と、思ったら
さっきロマサガ3のデータが消えてた…

484 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/05(火) 01:50:15 ID:7euU/I2i.net
>>480
禿同。
どんなに丁寧に扱ってもすぐ消えるよな。


485 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/05(火) 16:41:30 ID:IVMOMbh6.net
消えたように見えるだけってやつじゃないの?
知らずにFVで全滅したことはあるけどそれ以外で本当に消えたことはないんだが

486 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/06(水) 20:27:10 ID:jJaF2t99.net
クラリオンのUSBメモリはすぐ消えるので糞デバイス

487 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/07(木) 08:25:17 ID:I8+v+oxM.net
モンハンPのデータ2回壊れた…

488 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/07(木) 14:56:47 ID:w6hFNBHF.net
SFC真・女神転生T、U、if

入れ方次第ですぐ消える…

489 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/07(木) 21:41:30 ID:Jp8DwpVj.net
カビデラは極悪
何回消えたかわからん

490 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/14(木) 02:23:24 ID:kDHCZqJ+.net
http://megaview.jp/view.php?v=397855

491 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/17(日) 09:29:37 ID:li9hc0vQ.net
age

492 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/17(日) 09:41:32 ID:81xxiikf.net
DQ7ってデータ消えやすいか?
教えてくれ

493 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/17(日) 15:23:29 ID:KSMbhmdq.net
>>492フリーズ!!
つかデータ消えると大笑いするのは俺だけか?

494 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/17(日) 15:59:19 ID:IhEkK7tX.net
SSのパワーメモリ。
接触が悪いと全てのデータが飛ぶ。


495 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/17(日) 19:50:08 ID:8m/3xSLf.net
DQ7のフリーズは醜かったな
PS2を縦にするとかどうので解決したっけ

496 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/17(日) 20:21:42 ID:0KmaR+pz.net
サターンはひどい
ソニックジャムが消えた

497 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/17(日) 20:43:16 ID:PXVuyUzf.net
ドラクエV

498 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/18(月) 23:21:46 ID:Ea2JfvEi.net
ドラクエ
復活の呪文が入らんとです。

499 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/19(火) 00:08:30 ID:g1/WSUF5.net
おっとマリオワールドがまた消えましたよ

500 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/19(火) 00:12:29 ID:NF4qpuFU.net
マザー2

501 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/19(火) 20:26:44 ID:cju9hawi.net
ほ し の か ー び ー す ー ぱ ー で ら っ く す

502 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/19(火) 21:02:59 ID:karScIux.net
糸井重里のバス釣りNo1はガチ

503 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/19(火) 21:13:36 ID:IBwofIXR.net
ドラクエ3

504 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/20(水) 17:25:42 ID:pvuUX5xx.net
サターンはパワーメモリーといい拡張RAMといい接触悪すぎんだよ
なに考えてあんなもん商品化しやがったんだ糞セガ

505 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/20(水) 23:38:45 ID:/qLFN81i.net
FFの4

506 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/23(土) 11:11:03 ID:3OuxQ/iU.net
FFシリーズは
消えやすさ 4>>6>>3>>>>>>>>他 って感じだな。
5がスーファミ作品の中で購入時から一度もデータをロストする事なかった。

507 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/23(土) 20:54:40 ID:iEOrdw6z.net
>>506
俺漏れも
5だけは消えたことがない

508 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/23(土) 21:17:49 ID:0AiirP6b.net
パワーメモリーは接触が悪いので認識されていないだけで、
データが消えていない場合も多いと思うぞ。

509 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/24(日) 12:29:32 ID:NLbKW2SP.net
だから接触の悪さとハガキであっさり解決するあたりが糞なんだと

510 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/25(月) 11:36:27 ID:iHCX4vBA.net
>>508
しばらくSSいじってなかったら
パワーメモリーが全く読みとられないので
初期化した
ちょっと後悔している

511 :名無しさん@非公式ガイド:2006/09/30(土) 00:15:10 ID:s2pOnru5.net
FEひど過ぎ・・・リセットで100%てorz


512 :名無しさん@非公式ガイド:2006/10/06(金) 20:12:47 ID:WGMhYaq2.net
スーパーマリオコレクション

513 :名無しさん@非公式ガイド:2006/10/06(金) 21:21:01 ID:FsQQQqg0.net
大いなる遺産はよく消えたなぁ…( ̄ω ̄)

514 :名無しさん@非公式ガイド:2006/10/06(金) 21:38:09 ID:fuT6F9N5.net
>>1とは逆だな、水溜まりに落としても消えなかった
最悪なのはドラクエ6 よくてクリアベール

515 :名無しさん@非公式ガイド:2006/10/06(金) 23:19:06 ID:4o9VEHM8.net
スーファミのミニ四駆のやつ



516 :名無しさん@非公式ガイド:2006/10/07(土) 00:38:56 ID:AagpYGL9.net
ドラクエ6だけクリアできなかった
まさか4回もラスト近くで消えるとは…

517 :名無しさん@非公式ガイド:2006/10/07(土) 07:22:34 ID:vaN/exHy.net
SFCの真女神1と2
しかもクリアラスダン直前辺りで消える
OTL

518 :名無しさん@非公式ガイド:2006/10/11(水) 00:10:08 ID:kR91ippo.net
おい、やべぇ!
カビデラの上に分厚い本落としちまった!!







弟のorz

519 :名無しさん@非公式ガイド:2006/10/11(水) 10:55:31 ID:i6tTOUR0.net
SFCの旧き良きロマサガをやってみたいのだが
え○ゅしかないのかな・・

520 :名無しさん@非公式ガイド:2006/10/14(土) 09:38:32 ID:xTjCvGiz.net
GBAキャッスルヴァニアのソフト3つが昨日いっぺんに消えた。理解不能ッ!

とりあえず最凶はFCドラクエ3



521 :名無しさん@非公式ガイド:2006/10/16(月) 22:33:02 ID:kdXPjWLq.net
ライアンの章とアリーナの章の予告版しか搭載されていない気がする我が家のドラクエ4

522 :名無しさん@非公式ガイド:2006/10/21(土) 09:13:39 ID:/T3ITtVz.net
N64のコントローラパックはよく認識ミスしやがる。

あとGBパックのポケモンソフトを認識しやがらないことも多い。

523 :名無しさん@非公式ガイド:2006/10/21(土) 18:06:30 ID:l+PC/gNO.net
星 の カ ー ビ ィ ス ー パ ー デ ラ ッ ク ス

524 :名無しさん@非公式ガイド:2006/10/21(土) 19:17:38 ID:bqtjpMj2.net
ドンキーコング2

525 :名無しさん@非公式ガイド:2006/10/26(木) 20:19:51 ID:9kOQWFUg.net
ドラクエ6
今ラストダンジョンまで行って消えたよ
歩いてたら何の無いのに話だして・・・orz

526 :名無しさん@非公式ガイド:2006/10/27(金) 14:45:19 ID:CtKvja6r.net
ドンキーコング3 本物のラスボスのところまで行ったのに猫の攻撃によりアボ〜ン

527 :名無しさん@非公式ガイド:2006/10/28(土) 14:34:16 ID:MbjKgfkv.net
メルブラ

528 :名無しさん@非公式ガイド:2006/10/28(土) 15:28:39 ID:yhGZvTsW.net
スマブラは絶対消えない伝説

529 :名無しさん@非公式ガイド:2006/10/28(土) 21:15:48 ID:3RjG/owS.net
  きえねーけどバグるよ

530 :名無しさん@非公式ガイド:2006/10/28(土) 22:22:59 ID:zagS6RIY.net
ドラクエ全般。
しまいにはロムまで消えた・・・

531 ::2006/10/29(日) 00:50:28 ID:2WHjKc+g.net
ほりえもん

532 :名無しさん@非公式ガイド:2006/10/30(月) 19:46:58 ID:e6pl7wYc.net
ロマサガのセーブデータて消えやすいんだな

533 :名無しさん@非公式ガイド:2006/10/31(火) 00:04:16 ID:9NCzg9yc.net
マグナカルタ

534 :名無しさん@非公式ガイド:2006/10/31(火) 03:40:52 ID:1AoKC0v1.net
聖剣伝説
マリオRPG

ってかファミコン・スーファミのソフトは全般にセーブのあるゲームは消える。

535 :名無しさん@非公式ガイド:2006/10/31(火) 16:22:59 ID:xQDu6WQo.net
ロマサガ

536 :名無しさん@非公式ガイド:2006/10/31(火) 20:24:59 ID:D69mO9xA.net
やっぱりセーブデータが消えるのがいやな人はパスワード制のゲームでもやってろってことか

537 :名無しさん@非公式ガイド:2006/11/02(木) 06:16:30 ID:OPoLxHcY.net
リセット押しながら電源切らない奴は消える。

538 :名無しさん@非公式ガイド:2006/11/02(木) 17:06:20 ID:xV2lPpfn.net
マリオブラザース

539 :名無しさん@非公式ガイド:2006/11/07(火) 09:40:39 ID:WBHCFReP.net
FF6
魔大陸クリア直後に中断すると100%消える
エドガー仲間にすれば大丈夫
俺だけ?

540 :名無しさん@非公式ガイド:2006/11/07(火) 22:05:35 ID:TWYzSx5r.net
聖戦の系譜は4章より先に行けたためしが無い。

541 :名無しさん@非公式ガイド:2006/11/07(火) 22:12:34 ID:21McNRso.net
星のカービィSDX
さっきスイッチ入れたらセーブ全滅してた。
これで何度目だよ…

542 :名無しさん@非公式ガイド:2006/11/08(水) 16:05:40 ID:ktXOyXiN.net
ロマサガまたデータ消えた('A`)

543 :名無しさん@非公式ガイド:2006/11/11(土) 16:45:49 ID:Zg2o3PBB.net
星のカービぃ欲しいなー
小さい頃に兄とやったときはめちゃくちゃおもしろかったし
けどこのゲームよく消えるんですよね^^;
消えても面白かったですけどね

544 :名無しさん@非公式ガイド:2006/11/14(火) 08:54:48 ID:1SRGZ5ky.net
本体なら知ってるよw

PS3 キタコレw

545 :名無しさん@非公式ガイド:2006/11/16(木) 18:39:47 ID:pnAWO6ri.net
age

546 :名無しさん@非公式ガイド:2006/11/16(木) 21:14:41 ID:yPNYXqym.net
GBマリオのピクロスのデータ消したいのに消えてくれない(T_T)



547 :名無しさん@非公式ガイド:2006/11/17(金) 00:36:13 ID:CoT2CYE+.net
ロマサガ3
何故かカタリナのセーブデータだけピンポイントで消える…

548 :名無しさん@非公式ガイド:2006/11/17(金) 07:34:15 ID:GkjxPQNA.net
PS2のソフトをPS3でやる

549 :名無しさん@非公式ガイド:2006/11/17(金) 13:33:38 ID:DYcj6uj+.net
FF6

550 :名無しさん@非公式ガイド:2006/11/17(金) 15:47:32 ID:mOspxRuN.net

王 宮 の 秘 宝 テ ン シ ョ ン

てか「ロードする度にセーブデータを消去」が 仕 様 。
PSなのに。
ちゃんと説明書にも載ってる。
しかもデータ1つしか作れないから、やろうと思ったら
セーブ→ディスク抜いて別のメモカにデータコピー→再開ってしないといけない。
何が「テンションはテンションが上がった!」だ。
こっちのテンションはだだ下がりなんだよ!w

>>546
それ逆にすげぇなw

551 :名無しさん@非公式ガイド:2006/11/18(土) 13:48:15 ID:rYLLQOoF.net
GB消したいんだったら
分解して一度電池抜いてみると消えるよ

【電池切れ】バックアップ総合2【セーブ】/ポケモン
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1144249679/l50

552 :名無しさん@非公式ガイド:2006/11/20(月) 05:47:40 ID:raKINWOp.net
PS3にPS2のソフト移動させてやってたらデータ消えたよTT

ふざけんなよな糞ソニー!!

553 :名無しさん@非公式ガイド:2006/11/20(月) 09:45:23 ID:p7XbMq5Z.net
星カビDXは、、、
バックアップ欠陥であることが判明しますた、、
で、星カビ3は、、どうよ、

554 :名無しさん@非公式ガイド:2006/11/24(金) 14:55:16 ID:wQIGIZNN.net
うるさい

555 :名無しさん@非公式ガイド:2006/11/24(金) 17:20:58 ID:XsbYVska.net
伝説のオウガバトル
カオスフレーム最大の時に限ってよく消えた

556 :名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 13:41:13 ID:MX2gxIlt.net
ポケモン

557 :名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 17:29:19 ID:1iITTIe5.net
ソウルキャリバー3は他のデータまでもぶっ壊してくれる・・

558 :名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 18:25:35 ID:kC/+IUWN.net
>>557
俺も持ってるけど、どんなことしたら消えんの?

559 :名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 19:15:38 ID:KlXpJX7y.net
ドラクエ6 3日に1つは消える

560 :名無しさん@非公式ガイド:2006/12/03(日) 21:39:41 ID:UYZ3g7eF.net
FFT 5枚のメモカぜーんぶデータが壊れてた

561 :名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 12:22:25 ID:yVHD9V9L.net
>>558
格ゲー板見れ

562 :名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 14:35:32 ID:pkc/7lmi.net
ドラクエ六は何であんな消えるの?
消えるからクリアできてない
てか不良品?

563 :名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 15:12:48 ID:P4x4ILF+.net
鉄拳5
もうセーブデータ八回壊れた。意味わかんね

564 :名無しさん@非公式ガイド:2006/12/04(月) 16:02:13 ID:hpcYzGxd.net
GT4、データと一緒にメモカまでヤラレタ

565 :名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 10:20:31 ID:I/KusKWu.net
ヒーロー戦記…3回目はやる気おきね…

566 :名無しさん@非公式ガイド:2006/12/05(火) 18:32:59 ID:EJ1NJ3jd.net
>>564
それってPS2初期ロットに付属してたバグ有りメモリーカードじゃないの?
確か裏に貼ってあるステッカーに書いてある数字で判別できたはず。

俺も2回ほど全データが死んだよ・・・
当時、SONYに送れば交換してくれたみたいだけど(今でもやってくれるかは不明)、
めんどくさいから交換しなかった。

今でもそのメモカは消えても良いクソゲー専用として活躍してるw

567 :名無しさん@非公式ガイド:2006/12/08(金) 04:44:43 ID:jVRircRX.net
復活の呪文よりいいだろ

568 :名無しさん@非公式ガイド:2006/12/08(金) 20:04:54 ID:iPtjznGA.net
SFCのFE。
消えすぎ

569 :名無しさん@非公式ガイド:2006/12/09(土) 09:48:37 ID:aOdtpCjX.net
SFCカセットの電池がないんじゃないか?
俺のは一部と二部クリアするまで消えなかった。
それかデータ消去のコマンドを入力したか。

570 :名無しさん@非公式ガイド:2006/12/11(月) 16:10:26 ID:aT2EYsb8.net
DQ3


スーファミの方でバラモス倒してからセーブなしで一気にはぐれ狩ってゾーマ倒した。
でエンディング見てリセットしたら見事ロトの称号は得られてたが、ステータスがバラモス倒した直後と同だった。
カセット地面に叩きつけて泣きながら踏み潰した。


571 :名無しさん@非公式ガイド:2006/12/11(月) 16:27:51 ID:ANIjLWVl.net
消えないだけ復活の呪文のがマシ。ビデオに撮れば確実d( ゚д゚ )b

572 :ももも:2006/12/19(火) 16:41:24 ID:73lls3cu.net
カービィのスパデラ、カセット抜き差しすればすぐきえるうえ銀河に願いをのシューティング、B・Y・]・A・・・・・これ、速く繰り返せば、画面消えてデータ吹っ飛ぶって・・・;
あれは消えすぎだ。でも消えても洞窟大作戦以外は簡単だし別にむかつきはしない。

スーパーマリオRPG・・・あれ何回消えたか分からん。少なくともスパデラと同じくらい消える。
FFとかドラクエとか持ってないが、RPG系は、消えると最悪、レベルとか、もうちょいでクリアーだ!!ってとき消えたら、やる気うせる&カセットたたき付けたりするかもな。
まあこれは俺の考えだが・・・・。

573 :名無しさん@非公式ガイド:2006/12/19(火) 18:13:40 ID:ArQwT9D0.net
スーファミの北斗の拳5。消えすぎ。やりがいなし。前作の3、4はどんなことしても消えんのに。

574 :名無しさん@非公式ガイド:2006/12/19(火) 19:30:13 ID:gKXoUKes.net
俺のPS2

575 :名無しさん@非公式ガイド:2006/12/20(水) 05:53:03 ID:UtBdhxvM.net
SFC以前のDQはよく消えた
俺も何度となく泣かされたよ

576 :名無しさん@非公式ガイド:2006/12/20(水) 23:05:33 ID:uABurjOk.net
DQ3は、音楽鳴っている間に電源切れば消えずに済むよ。

577 :名無しさん@非公式ガイド:2007/01/09(火) 20:30:07 ID:2wmKtqXt.net
おきのどくですが

578 :名無しさん@非公式ガイド:2007/01/11(木) 11:28:44 ID:A8EiQRXz.net
ある意味


エネミーゼロ




579 :名無しさん@非公式ガイド:2007/01/11(木) 19:49:33 ID:8MoZw3zN.net
ある意味


おまいらの脳みそ

580 :名無しさん@非公式ガイド:2007/01/14(日) 07:47:40 ID:vFfXYYqE.net
( ´Д)ヒソ(´Д`)ヒソ(Д` )
ジャイアンはゴウダタケシ
(´∀`)

581 :名無しさん@非公式ガイド:2007/01/14(日) 10:38:05 ID:TsytK/gA.net
スーパーデラックス最強説

でもこれは1日でクリアできるからなんら問題ない

バーチャルコンソールででることを期待

582 :名無しさん@非公式ガイド:2007/01/14(日) 13:15:03 ID:A/Z7jCBP.net
>>581
即落とすよ、俺は

583 :名無しさん@非公式ガイド:2007/01/14(日) 18:24:30 ID:REZFaFar.net
やはりスパデラで
でも去年の夏に友達が持ってきたヤツデーター残ってたな・・・

584 :名無しさん@非公式ガイド:2007/01/15(月) 04:35:47 ID:YyUVmoQE.net
まかまか

585 :名無しさん@非公式ガイド:2007/01/15(月) 06:04:59 ID:OZvoB+Rn.net
ファミコンウォーズ(FC)

586 :名無しさん@非公式ガイド:2007/01/15(月) 17:10:31 ID:UXB9ee7G.net
大怪獣デブラス

消えにくいのがマザー

587 :名無しさん@非公式ガイド:2007/01/16(火) 16:41:41 ID:I3CVTSx8.net
PS3だなorz

588 :名無しさん@非公式ガイド:2007/01/17(水) 14:23:05 ID:JeTAtRGp.net
ポケモンはガチ

589 :名無しさん@非公式ガイド:2007/01/17(水) 15:26:40 ID:KWa5DrMX.net
ファミコン版ドラクエ3、4

590 :名無しさん@非公式ガイド:2007/01/17(水) 17:13:23 ID:zNc6qV+I.net
テリーのワンダーランド

591 :名無しさん@非公式ガイド:2007/01/17(水) 17:54:17 ID:xnRF1sZl.net
キングダムハーツ
まぁセーブ中電源切ったからなぁ

592 :名無しさん@非公式ガイド:2007/01/19(金) 11:27:37 ID:9R0HFm+z.net
( ´,_ゝ`)プッ

593 :名無しさん@非公式ガイド:2007/01/19(金) 11:58:35 ID:PR9H3WUy.net
FC、SFCドラクエ3
後何故かPS第四時スーパーロボット対戦S
システムデータ破損とメモカ全消した

594 :名無しさん@非公式ガイド:2007/01/19(金) 14:32:47 ID:ohk7HJKy.net
FEの聖戦の系譜
8章でいつもデータが消える

595 :名無しさん@非公式ガイド:2007/01/19(金) 14:48:19 ID:PvHRwUN0.net
全部無料で遊べるゲームSNSサイト[大集合NEO]って面白いよ!登録してみてね!
http://dsneo.jp/reg/freg_top.php?inv=ncdaf68ed


596 :名無しさん@非公式ガイド:2007/01/19(金) 21:28:45 ID:kidzgTlA.net
FC
マリオブラザーズ
電源付けたままカセット抜くとバグる!もどすと治る
ドラクエV毎回三つセーブ、必ず一・二個消えるから写しながらなんとかクリア
ドラクエX・Yは消えやすいから機動しないとあせる



597 :名無しさん@非公式ガイド:2007/01/19(金) 21:32:40 ID:kidzgTlA.net

FCのドラクエW必ず消えて何度もやり直ししてたら
一日で4章までいけるようになった
FF5友達から借りて全部消えた

598 :名無しさん@非公式ガイド:2007/01/20(土) 11:39:02 ID:ADaYFt2q.net
…で、あるか

599 :名無しさん@非公式ガイド:2007/01/20(土) 17:14:39 ID:n9jIaqd+.net
GBCのドラクエ2と3

600 :名無しさん@非公式ガイド:2007/01/20(土) 21:20:55 ID:htZHaySq.net
天外魔境ゼロ

601 :名無しさん@非公式ガイド:2007/01/21(日) 07:16:57 ID:OqEhJ3K9.net
知らんがな(´・ω・`)

602 :名無しさん@非公式ガイド:2007/01/22(月) 00:30:24 ID:Hhz/qvRZ.net
スーファミのFFって消えるか?何年もやってたけど消えた事ないよ。
どうやって消えるの?DQみたいに呪いの音楽?

603 :名無しさん@非公式ガイド:2007/01/22(月) 00:44:54 ID:yQ2ilmlq.net
SFCのRPG北斗の拳シリーズ

604 :名無しさん@非公式ガイド:2007/01/22(月) 02:08:52 ID:l7i2MlrM.net
やっぱDQ3

「ぼうけんのしょはきえてしまいました」

なんて丁寧なアナウンスもなく消えることもあるんだぜ

605 :えにくす:2007/01/22(月) 06:15:43 ID:nGZP6lAh.net
ドラクエ3で、アリアハンからダーマしんでんに飛ばされて死んだことある。それからも、繰り返し飛ばされた。

606 :名無しさん@非公式ガイド:2007/01/22(月) 11:15:36 ID:ckzYsPGE.net
>>1 俺も持ってたけど確かに消えやすい! やろうとして、ガチャ!バチン!ブー ガション!フー ガチャ!キラーン やったーと思いやりはじめるとデータ無し。最後の望みを賭けリセット連打、だけどやっぱりデータ無し。

607 :名無しさん@非公式ガイド:2007/01/22(月) 18:46:41 ID:TfvNgU4r.net
逆に凄いのがFCスイートホーム
電源いれたまま引っ込抜こうが、階段からガンガン落とそうが一切消えなかった
まさに呪い級の耐久力w
一日雪の中に埋めたらゲーム自体起動しなくなったが…

608 :名無しさん@非公式ガイド:2007/01/23(火) 00:32:04 ID:4N891wI1.net
まだ出ていないようなので、
ガチで騎士ガンダム物語(SFC)
電源入れてデータが残っている確立は50%ともっぱらのうわさ。

609 :名無しさん@非公式ガイド:2007/01/23(火) 00:45:19 ID:h4UC9KJu.net
ドラクエ6で電源入れたら例の効果音が。
すぐさま電源切ってもう1回始めたら何事もなかった
かのようにデータ残っててなんかムカついた

610 :名無しさん@非公式ガイド:2007/01/23(火) 15:57:50 ID:A9qJlZwt.net
( ´,_ゝ`)プッ


611 :名無しさん@非公式ガイド:2007/01/23(火) 22:16:39 ID:XxH9XTs7.net
マカマカがナンバーワンですよ

612 :名無しさん@非公式ガイド:2007/01/23(火) 23:52:22 ID:U1y1v2Aq.net
ゴエモン3もなかなか

613 :名無しさん@非公式ガイド:2007/01/25(木) 09:09:10 ID:puspxAVa.net
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□

614 ::2007/01/29(月) 05:19:03 ID:J3lydGOb.net


615 :名無しさん@非公式ガイド:2007/02/03(土) 10:49:31 ID:8E3P+rn6.net
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□

616 :名無しさん@非公式ガイド:2007/02/05(月) 16:39:56 ID:VW7ULrAu.net
カリーうどんの汁

617 :名無しさん@非公式ガイド:2007/02/05(月) 17:14:13 ID:ah+nsGv4.net
>>609
俺の場合は起動中に1p程度スーファミを動かしたら画面消失。
「しまった」と思って電源入れたら音もなくデータが消えてましたよ。
もうすぐ勇者になれたのに・・・orz

618 :名無しさん@非公式ガイド:2007/02/05(月) 19:46:38 ID:ibXeprWR.net
ガキの頃FC版のドラクエ4、5回位やって全部消えたw
しかも絶対トルネコの自分の店を持つのに金集めてる最中orz

PSでやり直してそこまで行ってセーブしてやり直そうとしたら…メモリーカード自体の全データ消えてたw
その後別のでクリアはしたけど。
俺トルネコに呪われてるのか?

619 :名無しさん@非公式ガイド:2007/02/15(木) 05:00:08 ID:a9Km/gwy.net
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□

620 :名無しさん@非公式ガイド:2007/02/17(土) 08:30:16 ID:rXgtLXHa.net
(´-`).。oO(誰もいない)

621 :名無しさん@非公式ガイド:2007/02/27(火) 12:11:11 ID:ZavSo5A4.net
          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'          ::::::::、
       ,:' /       \   ::::::::',
       :'  ●      ●     :::::i.  
       i  ''' (__人_)  ''''    :::::i よくわからんが何をしゃぶればいいんだ?
        :             ::::::::::i 
       `:,、           :::::::::: /
        ,:'        : ::::::::::::`:、
        ,:'         : : ::::::::::`:、

622 :名無しさん@非公式ガイド:2007/03/18(日) 03:54:29 ID:G2HStuRK.net
俺のロマサガ3なんだけど、スーファミから取り出して

またセットしたら、100%データが消えているぞ。

だから、やる時は全クリするまで、カセットを抜く事が出来ない…。

623 :名無しさん@非公式ガイド:2007/03/18(日) 04:28:03 ID:cw3kye1h.net
ガクガクブルブル(AA略

624 :名無しさん@非公式ガイド:2007/03/18(日) 22:39:06 ID:Yw/GXzch.net
>>622
電池取り替えろってw

625 :名無しさん@非公式ガイド:2007/03/22(木) 20:28:37 ID:a7uprokJ.net
そんなんになるのか
俺はポケモンクリスタル 
最初クリアしたときはポケモン203匹だった
次の日、もれなく消えてて、それいこう電源けしたらきえる

626 :名無しさん@非公式ガイド:2007/03/22(木) 21:58:42 ID:lxq8s977.net
なんかセーブデータが消えだしたら、消えるのが癖になっていくような気がする。

627 :名無しさん@非公式ガイド:2007/03/22(木) 22:17:08 ID:HwuOfZDI.net
FF6とスタオー1もよく消える。

628 :名無しさん@非公式ガイド:2007/03/27(火) 03:07:58 ID:L0rO7r9+.net
バハムートラグーン
パルパレをスとヨヨの関係

629 :名無しさん@非公式ガイド:2007/03/29(木) 14:33:32 ID:oAIKSCvW.net
お前等テリーを忘れてるぜ

630 :名無しさん@非公式ガイド:2007/03/31(土) 22:37:32 ID:762rmVQx.net
ソウルキャリ〇ーB
ガチだぞ?

631 :名無しさん@非公式ガイド:2007/04/01(日) 08:31:46 ID:/hrtG0Oe.net
>>630
俺は勝ち組だから消えないがな
データが消えるのは負け組のみ


さっき星のカービィスーパーDXのデータ消えたけど(´;ω;`)

632 :名無しさん@非公式ガイド:2007/04/01(日) 08:50:28 ID:uaUy9MJu.net
さっき星のカービィスーパーDXのデータ消えたけど(´;ω;`)

残念負け組

633 :名無しさん@非公式ガイド:2007/04/06(金) 16:43:21 ID:0Bds/xvg.net
>>632
5時間ぶっ続けで勝ち組に昇格せよ!

634 :名無しさん@非公式ガイド:2007/04/08(日) 17:57:57 ID:DuJzbO8M.net
カービィは99%までは消えないのに
100パーセントにすると消える

635 :名無しさん@非公式ガイド:2007/04/21(土) 09:59:42 ID:irwPn2Ux.net
ファミコン版のドラクエV
よく泣かされた

636 :リオン・マグナス:2007/04/21(土) 10:03:20 ID:U1ohwUkX.net
僕はガキの頃、PCエンジンの原子人のセーブが消えた。

637 :名無しさん@非公式ガイド:2007/04/21(土) 10:04:36 ID:irwPn2Ux.net
>>622
エミュレーターを使ってPCに落とせ

638 :名無しさん@非公式ガイド:2007/04/23(月) 18:03:08 ID:7D0o4Vlw.net
だいかいじゅうものがたりに

639 :名無しさん@非公式ガイド:2007/04/23(月) 19:54:01 ID:d7F5KLmK.net
スパデラは一定確率で消えるように仕様として入ってるらしいな

640 :名無しさん@非公式ガイド:2007/04/24(火) 19:59:02 ID:wFdTdQSr.net
PSのメモリーカードw


電源入れて読み取ろうとしてるときに
「フォーマットされていません。」
とでて電源入れ直したら






消えたorz

641 :名無しさん@非公式ガイド:2007/04/25(水) 12:33:17 ID:tAuCO66d.net
まぁおれは、ソウルキャリバー3だな。
なんなんだよせっかく全員の最強武器手に入れたのにこのセーブデータは、壊れましたって
やる気なくしたよ

642 :名無しさん@非公式ガイド:2007/05/03(木) 16:45:59 ID:+HubR+jn.net
俺はロマサガだな・・データ消える以前に30分ねばっても画面つかない・・
たまに運よくつくことあるが100%データ破損・・

643 :名無しさん@非公式ガイド:2007/05/04(金) 05:15:58 ID:xtn6B8pi.net
GBAのロックマン4…あれはおかしい

644 :名無しさん@非公式ガイド:2007/05/05(土) 02:14:24 ID:WiPsvwc2.net
ポケモンの金。緑とエメラルド、パール、ピカチュウはまだ健在なのに…

645 :名無しさん@非公式ガイド:2007/05/05(土) 05:07:51 ID:RseYJJFl.net
>>644
昔のGBのポケモン金がもうレポート書けない・・・OlZ
今ちょっと普通にハマりそうだったけど・・ネットでいろいろGB調べたけど皆、予想内だったのか改造ソフトも売り切れ状態・・・
予想外Ds・・・;
なんだか、同じ状況の人が居て共感沸きました。


646 :タマゴ:2007/05/05(土) 05:46:49 ID:A6sZ0Jga.net
皆ドラクエ消えやすいって言ってるけど、俺のドラクエは DQ1(SFC) 消えた 3回   DQ2(SFC) 消えた 2回   DQ3(FC)消えた事が無い  DQ4(PS)消えた事が無い  DQ5(SFC)消えた 1回   DQ6(SFC)消えた 1回   DQ7(PS)消えた事が無い DQ8(PS2)消えた事が無い

647 :名無しさん@非公式ガイド:2007/05/05(土) 10:12:17 ID:2r6nY3iI.net
ゲームじゃないがSSのメモリーカード
なかなか読み込まないくせに消えるとかどんだけだよ…

648 :タマゴ:2007/05/05(土) 12:01:40 ID:A6sZ0Jga.net
逆にセーブデータが消えにくいゲームは?

649 :名無しさん@非公式ガイド:2007/05/05(土) 12:55:12 ID:QIv07/ez.net
SSのメモリはもうあれハード自体の差込口が酷いからなぁ…

650 :名無しさん@非公式ガイド:2007/05/05(土) 15:52:54 ID:gGwkNoAV.net
>>646
俺のFCのドラクエVは消えた・・・全員賢者でレベル99・・・フッ、トラウマって奴さ。

651 :名無しさん@非公式ガイド:2007/05/06(日) 22:32:55 ID:KGhWUuMh.net
落としたらセーブデータが消えるソフト
デッキキャパシティ9999だったら最悪だな
http://www.geocities.jp/yamikaikettouki/

652 :名無しさん@非公式ガイド:2007/05/14(月) 21:10:22 ID:MGE6/U1z.net
>>651
う〜ん、俺のは全然消えないぜ…
もう全員に100勝しちまうぐらいやりこんだぜ…

653 :名無しさん@非公式ガイド:2007/05/31(木) 20:18:20 ID:WT7U/O5O.net
 

654 :名無しさん@非公式ガイド:2007/06/01(金) 00:40:03 ID:tKxCRGBR.net
やっぱSFとFCだろwww
クロノトリガー
ドラクエ
カービィ
あたりが多いなwww

ドラクエのデータ消える音にはイライラする

655 :名無しさん@非公式ガイド:2007/06/01(金) 03:40:16 ID:kRBweowA.net
SFCのドカポン321は異常だったよ
セーブが2つ出来るんだけど、2つセーブすると古い方が必ず消える

656 :名無しさん@非公式ガイド:2007/06/01(金) 14:47:20 ID:zE8uCWbA.net
中古でかなり昔に買ったロマサガ2は俺はセーブ二個しか使わなかった。今確認したら三個目の前の人のセーブデータがまだあった。十年以上はたつな

657 :名無しさん@非公式ガイド:2007/06/02(土) 13:55:10 ID:tZAJSSpo.net
>>41
>>43

……2年前、か。
犬とか脳トレとかの前くらいか?
まだソフトのランキング任天堂率90%になる前。

まさか直後から「ずっと任天堂のターン!」になるとは思ってなかったんだろうなぁ……

658 :名無しさん@非公式ガイド:2007/06/02(土) 14:51:46 ID:zelqSaCc.net
ドロー!ニンテンドッグス!
ドロー!脳トレ!
ドロー!おいでよどうぶつの森!
ドロー!マリオカートDS!
ドロー!もっと脳トレ!

659 :名無しさん@非公式ガイド:2007/06/10(日) 02:35:52 ID:ri7C1b32.net
は?ゲームつけっぱにしてりゃデータなんざ消えねぇよwww
馬鹿共めがwww

660 :名無しさん@非公式ガイド:2007/06/15(金) 22:28:08 ID:pnc1w8/E.net
FFIVはクリア直前で何回か消えた・・・。
FE聖戦も、最近良く消えるようになってきた・・・バッテリー交換の時期か?

661 :名無しさん@非公式ガイド:2007/06/17(日) 18:45:30 ID:DFvRSc1o.net
昔FFVでセーブする時、間違えて兄貴の
所にセーブして、やばいと思いソフトを床に叩きつけたけど
消えてなかったw


662 :名無しさん@非公式ガイド:2007/07/14(土) 00:32:07 ID:Dl/RWokz.net
今日マリオパーティ2が死亡。俺の場合腹たってちょっとコントローラ投げるだけで
潰れるんだよなぁ。もういい加減にしろよ・・・・。

「データがこわれていたので すべてのデータをさくじょしました。
 なにかボタンをおすと ゲームがはじまります。」

この表示が地味に怖くて青ざめるのは俺だけで十分だ。

663 :名無しさん@非公式ガイド:2007/07/24(火) 19:57:34 ID:uetYK1rt.net
たった今メダロット弐COREのデータが消えました。俺の16時間が・・・orz

664 :名無しさん@非公式ガイド:2007/07/25(水) 03:28:03 ID:CEHYoQZ3.net
がんばれば1日で取り返せるじゃないか

665 :名無しさん@非公式ガイド:2007/07/25(水) 20:02:14 ID:qCi0M4dH.net
頑張ればな

666 :名無しさん@非公式ガイド:2007/07/26(木) 19:21:05 ID:hTDdqZc+.net
データーってのばすのはじめてみたな

667 :名無しさん@非公式ガイド:2007/07/27(金) 00:37:13 ID:AnjIztHB.net
やっぱSFCの桃鉄HAPPYだろ。たまにやるといつもあの桃野郎「みなさん初めまして今日からよろしくお願いします。私は……」とか言ってくるから

豪速球カード使ってぶっ壊しました

668 :名無しさん@非公式ガイド:2007/07/27(金) 03:49:47 ID:coRAHwrY.net
ドラクエは何故呪いの音楽なんて、追い討ちかけるような仕様だったんだろうな。
トラウマだっつーの。泣いたっつーの。

669 :名無しさん@非公式ガイド:2007/07/27(金) 13:44:40 ID:UBTvQp3j.net
>>668
ぃょぅ俺

670 :名無しさん@非公式ガイド:2007/07/28(土) 00:52:48 ID:u90N2MtS.net
セーブデータが消えるのなら、セーブしなければいい。

671 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:07:55 ID:PJkXX5dr.net
エストポリス伝記2がよく飛んだ


672 :名無しさん@非公式ガイド:2007/07/29(日) 22:38:07 ID:5iwM1O1m.net
>>25
確かに。俺は五回もデータが吹っ飛んだ。しかもダークドレアム倒す前。

673 :名無しさん@非公式ガイド:2007/07/30(月) 01:23:42 ID:X51u2B96.net
第三次スーパーロボット大戦

674 :名無しさん@非公式ガイド:2007/07/30(月) 19:42:49 ID:thTkckRi.net
新桃伝が消えた時の演出の怖さはドラクエ並
さて始めるかとデータ選択したら真っ赤な文章と呪いの音楽が…

675 :名無しさん@非公式ガイド:2007/07/30(月) 19:59:07 ID:BMuX53jH.net
文章はなんて書いてた?

676 :名無しさん@非公式ガイド:2007/07/30(月) 20:34:07 ID:YVur2B34.net
>>668
あれ?こんな所に俺が・・・・。

677 :名無しさん@非公式ガイド:2007/07/30(月) 21:13:26 ID:thTkckRi.net
>>675
「大変です!旅の記録が壊れています!」だったっけな

678 :名無しさん@非公式ガイド:2007/07/30(月) 21:31:30 ID:Dgf6teW8.net
ダントツでドラクエ3

679 :名無しさん@非公式ガイド:2007/07/31(火) 02:38:59 ID:Y9NtGLZe.net
星のカーベィスーパーデラックス
これはガチ

俺「やっと100%になったしちがうゲームやるか!」
友「ゴールデンアイやろうぜ!」
数時間後
友「んじゃ格闘王やって帰るかな」
俺「おk。ぽちっとな」
ちゃららちゃらら〜ドン

( ゚Д゚)     (゚Д゚)

680 :名無しさん@非公式ガイド:2007/07/31(火) 11:19:12 ID:6nsmsqaB.net
スーパーデラックスってソフトをハードに入れてもなんかソフトが薄いのかカタカタ動かなかった?
やたら、セーブが消えるのがそのせいだと思う

681 :名無しさん@非公式ガイド:2007/07/31(火) 18:21:34 ID:KyEf5aTI.net
http://imepita.jp/20070731/660170

682 :名無しさん@非公式ガイド:2007/08/01(水) 08:15:52 ID:lxs1FjvF.net
パワプロクンポケット!セーブデータが消えたでやんす……だとょ…はぁってかわざわざこんな説明の場面作んな!次回作買えってことか?

683 :名無しさん@非公式ガイド:2007/08/05(日) 21:30:28 ID:vV0w9yNj.net
SFCの第四次スパロボ

27話くらいまでやって
物語が後半に差し掛かってきて、
楽しみになってきたところで

カセットの抜き差しとかしてないのに
学校から帰ってきて電源つけたらデータが全部消えていた

消防の夏の苦い思い出(´Д⊂ヽ

684 :名無しさん@非公式ガイド:2007/08/24(金) 01:26:06 ID:Unz5xOlQ.net
じ ゅ も ん が ち が い ま す

685 :名無しさん@非公式ガイド:2007/09/28(金) 15:21:39 ID:cpVR4WE5.net
ドラクエ

686 :名無しさん@非公式ガイド:2007/11/17(土) 04:46:59 ID:aUpbHgPu.net
過疎スレ

687 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/18(火) 13:43:38 ID:dwLV8f75.net
過疎

688 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/23(日) 10:53:14 ID:omIpmf6j.net
ドラクエ5だな
始まってすぐの所だと叩いたりしても消えないのに
物語が終盤に近づくと消えやすくなる
いっぱいやったからいっぱい消えた

689 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/26(水) 23:19:56 ID:odA024Lo.net
>>9
5秒たってから、納得した

690 :名無しさん@非公式ガイド:2007/12/27(木) 03:08:42 ID:2LbcgT1T.net
SFCの天外ZEROと大貝2
後はマリオワールドやゼルダ

691 :名無しさん@非公式ガイド:2008/01/05(土) 01:01:11 ID:Yvxlcc1Y.net
エストポリス伝記2

692 :名無しさん@非公式ガイド:2008/02/18(月) 20:17:26 ID:cEyXKyHz.net
SFC

693 :名無しさん@非公式ガイド:2008/02/18(月) 21:01:09 ID:/nI5tSb3.net
ドラクエ五だな

694 :名無しさん@非公式ガイド:2008/02/18(月) 22:44:27 ID:Yho6axz4.net
自分の頭

695 :名無しさん@非公式ガイド:2008/02/19(火) 14:44:58 ID:WXnuPtD6.net
自分の頭

696 :名無しさん@非公式ガイド:2008/02/27(水) 18:21:26 ID:+vCuwBaH.net
カビデラか海ぬし

697 :名無しさん@非公式ガイド:2008/03/05(水) 19:05:52 ID:hbkvgB+E.net
カービィ-SDXは消えた…




   俺ん家から

698 :名無しさん@非公式ガイド:2008/03/05(水) 19:28:25 ID:tFNqpW+V.net
皆さん、人権擁護法案についてみましたか?
例えばB君が「A君にパソコンで暴言された。」
って言われたら、「差別」とみなされ
家宅捜査になるそうです。拒否すると、罰金30万円。
証拠品がみつかれば、犯罪者として報道され、
無論、証拠品のパソコンも没収です。

裁判で反論すれば、被差別者に対する差別とみなされ
正論な反論もできないそうです。

さらに実施されると、暴力シーン(戦闘シーン)
やグロテスクな表現があるアニメ、漫画、もちろ
んゲーム(モンハンもです。)全て、破棄されるそうです。

早くて今年の四月に可決&実施されるそうです。

人権擁護(言論弾圧)法案反対ムービー  ユーチューブの詳しいムービーです。
http://www.easyurl.jp/77f ←これがそれに反対できる署名サイトです。


699 :名無しさん@非公式ガイド:2008/03/05(水) 20:53:13 ID:yvqHyl+m.net
スーファミ版のダビスタのデータが消えるのはターボファイル買わせるための高度な戦略

700 :名無しさん@非公式ガイド:2008/03/06(木) 23:08:44 ID:n8XvUFPb.net
やっぱ「ドラクエ2」だろ

701 :名無しさん@非公式ガイド:2008/03/07(金) 20:40:10 ID:SNWvK7b7.net
>>698
スレ違いの板違いだよ!

702 :名無しさん@非公式ガイド:2008/03/07(金) 23:49:39 ID:pLWKN6eJ.net
ドラクエ6を中古で買いたいんだけどこれは・・・・
やめといたほうがいいのかな?
母ちゃんが余裕で蹴り飛ばしちゃうよ

703 :名無しさん@非公式ガイド:2008/03/08(土) 00:46:50 ID:oQv+TOs8.net
ギガゾンビの逆襲のセーブデータが消えたときの怖さは異常
あとトラウマなのはあれだな、F完結編でパワーメモリーにセーブしてしまったとき…
本当に泣いた

704 :名無しさん@非公式ガイド:2008/03/26(水) 01:07:37 ID:PAVqe3UZ.net
セーブデータ消失を防ぐために

ファミリーコンピュータ

メガCD

サガサターン
ttp://www.geocities.jp/hori3948/tousou/tousou-savedata1.html


705 :名無しさん@非公式ガイド:2008/06/04(水) 01:53:32 ID:gHIXq3bd.net
関連スレ
セーブデータが消えた体験@FF・ドラクエ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1208092592/


706 :名無しさん@非公式ガイド:2008/07/23(水) 01:11:01 ID:SE7OVc79.net
ロックマンのパスワードは秀逸だった

707 :名無しさん@非公式ガイド:2008/08/13(水) 11:52:45 ID:DCkWAdeb.net
今思うとパスワードのありがたさがわかるね

708 :名無しさん@非公式ガイド:2008/09/06(土) 06:53:41 ID:3wrB5GBC.net
N64でコントローラーパックに入れてるデータ 落とすとデータがサヨナラ

709 :名無しさん@非公式ガイド:2008/10/18(土) 20:36:56 ID:DgBEzbpC.net
メモリカード

710 :名無しさん@非公式ガイド:2008/10/19(日) 11:47:41 ID:Kp3bYIwH.net
SFC
三國志4

天下統一目前でデータ消滅
当時ガチで泣いた(T_T)

711 :名無しさん@非公式ガイド:2008/10/20(月) 05:15:49 ID:8RFtfgXo.net
ドラクエ5
小学生の頃ビアンカが好きで好きでたまらず結婚前夜出セーブし二つにセーブし夕飯食って、さぁ結婚式
デレデレデレデレDEN
冒険の書1、2が消えました





あり得ねぇ!
小学生らしく大泣きしてやった

712 :名無しさん@非公式ガイド:2008/10/21(火) 02:41:21 ID:skxfPcMr.net
PS2初期本体付属のバグ有りメモリーカードにやられた。
データが消える恐れ有りとのことで、無償交換とかやってたけど、俺のは全然大丈夫だから
なめてそのまま使ってた。
PS2も事実上終わった最近、懐かしいゲームでもやろうかと思って読み込ませてみたら死んでた。
幸い、メモリリンク使ってPCにバックアップ保存してあったから実害はなかったけど。

>>711
なんという俺

ビアンカとフローラ2つにセーブデータ分けてたんだけど(残りの一つは最初の村で止まってる)、
綺麗に冒険の書1と2だけ消えて、クソセーブデータのみ残りやがったw
全部消えるならともかく、進んでいる書だけ消えたのが納得いかなかった。

小学生ながら、ある一定の時間が経った書は自動的に消えるんじゃないのか?とか疑心暗鬼になった。

713 :名無しさん@非公式ガイド:2008/10/21(火) 17:35:46 ID:vnmfcmRE.net
友達の家にいって友達の兄貴のセーブに上書きしちまった時は焦ったな、たまたまその兄貴とも仲良かったから何とかなったが、消したのが知らないやつのセーブだったらかなり焦るよな

714 :名無しさん@非公式ガイド:2008/10/23(木) 13:14:01 ID:uY++uh/F.net
デデデデデーター

715 :名無しさん@非公式ガイド:2008/10/23(木) 15:31:56 ID:rp3VpqYO.net
>>702

> ドラクエ6を中古で買いたいんだけどこれは・・・・
> やめといたほうがいいのかな?
> 母ちゃんが余裕で蹴り飛ばしちゃうよ

716 :名無しさん@非公式ガイド:2008/10/24(金) 04:45:59 ID:Kk6ChYcF.net
64のコントローラーパックに入れてるデータ ちょっとの衝撃でデータがサヨナラ コントローラーに入れて保管した方がマシ 64もゲーム本体に保存するソフトもバッテリーきれるとデータも消えるし

717 :名無しさん@非公式ガイド:2008/10/24(金) 10:54:12 ID:91A2TTPv.net
友人から借りたソフトのセーブデータが消えたときの修羅場

718 :名無しさん@非公式ガイド:2008/10/25(土) 01:43:15 ID:T6oxebwr.net
>>717
冒険の書が消えたドラクエ5に腹を立てて、主人公の名前を「ちんこ」「まんこ」「せっくす」にした
書を3つ作って放置してたら、妹が勝手に持ち出して友人の家でプレイしてしまった修羅場に比べたらまだマシ

妹(当時小4)に泣きながらマジギレされた。親にもチクられて滅茶苦茶怒られた。

719 :名無しさん@非公式ガイド:2008/10/25(土) 16:05:29 ID:rvjSVTWv.net
>>718 小四ならチンコまでしかわからんだろ?w
今の子は進んでるからわかるんか?w

720 :名無しさん@非公式ガイド:2008/10/26(日) 13:07:01 ID:H77/xlxC.net
ドラクエV
俺もよくきえた
対策は冒険の書いっぱい
つくればどれかは
生き残る

721 :名無しさん@非公式ガイド:2008/11/28(金) 20:25:05 ID:Co31qhVY.net
このスレは結構生き残ってますね

722 :名無しさん@非公式ガイド:2008/11/29(土) 00:20:32 ID:zJGrvbVh.net
トルネコ大冒険w


マジで幸せ箱は呪われているw

723 :名無しさん@非公式ガイド:2008/12/04(木) 18:40:54 ID:8CcB+oLT.net
消えやすいってわけではないと思うが

64の風来のシレン2が消えた時は絶望した

724 :名無しさん@非公式ガイド:2008/12/08(月) 10:05:55 ID:NkEACfAg.net
ドラクエ3

725 :名無しさん@非公式ガイド:2008/12/08(月) 14:21:23 ID:P4f5XBfS.net
箱〇のハードディスク。

726 :名無しさん@非公式ガイド:2008/12/19(金) 17:50:16 ID:B+3sMYg5.net
マリオコレクションは起動する度に消える

727 :名無しさん@非公式ガイド:2008/12/20(土) 18:06:46 ID:XgqTM1/G.net
>>726
バッテリーバックアップのリチウム電池が上がっているのじゃね?

728 :名無しさん@非公式ガイド:2009/02/11(水) 22:05:26 ID:UJuMYgmB.net
FE聖戦よく消えた
VCは安心してるけど

729 :名無しさん@非公式ガイド:2009/02/12(木) 00:22:44 ID:pAt7QkH1.net
FF5(復活してる時も数回あった)
伝説のオウガバトル
はよく消えたな

730 :名無しさん@非公式ガイド:2009/02/12(木) 02:21:39 ID:v2qZo5D1.net
ドラクエ3とロマサガ1

731 :名無しさん@非公式ガイド:2009/02/12(木) 03:44:44 ID:/obRvZXW.net
FARCRY2

732 :名無しさん@非公式ガイド:2009/02/12(木) 04:58:57 ID:YqRZxikv.net
ドカポン酸煮位置

マリオコレクションは消えまくるデータとまったく消えないデータがある、何故だ・・・



733 :名無しさん@非公式ガイド:2009/02/14(土) 17:10:49 ID:8vd7tREq.net
SDXのセーブが消えやすいのは、開発者が子供たちに何回でも遊んでもらいたくて盛り込んだ仕様

というレスをどっかで見てなんか納得してしまったよ。
確かに不思議と何回クリアしても楽しいゲームなんだよな・・・

734 :名無しさん@非公式ガイド:2009/03/01(日) 13:30:49 ID:2XnTle+l.net
トラキア776もコンビニで書き換えた奴は消えまくった気がする

735 :名無しさん@非公式ガイド:2009/04/13(月) 17:03:00 ID:By8CILZA.net
>>733
まあ何回消えても許せるゲームは後にも先にもこれだけだろうよw

736 :名無しさん@非公式ガイド:2009/04/13(月) 23:48:01 ID:ev2NK+pa.net
はじめの一歩2

メモカー見るとデータが破損とのことで…

どれだけ頑張ってリカルド倒したと思ってんだよ…

737 :名無しさん@非公式ガイド:2009/04/14(火) 04:03:12 ID:ERXjaB8D.net
スーパーバトルドッチボール・・・

セーブも消えるがストーリーの仮面ライダーXに会ってマップに出てと移動すると必ずバグる。

738 :名無しさん@非公式ガイド:2009/04/14(火) 05:15:13 ID:hIgM90gc.net
魍魎戦記MADARA

739 :名無しさん@非公式ガイド:2009/04/16(木) 18:26:14 ID:VopVgqU3.net
ざくろの味

740 :名無しさん@非公式ガイド:2009/04/24(金) 22:05:42 ID:dl9XWpY8.net
ヒーロー戦記

741 :名無しさん@非公式ガイド:2009/04/25(土) 21:34:50 ID:hmarAzoo.net
フロントミッションの地獄の壁攻略後のデータを友達に消され激怒し明日までに元に戻せと詰めた

翌日、そいつが元に戻したとソフトを受け取り
やってみると全機体足がキャタピラにトンファーだったのを見たときの絶望感と申し訳ない事をしたと罪悪感。
小学生の思い出です

742 :名無しさん@非公式ガイド:2009/04/26(日) 07:17:57 ID:jDix6e9R.net
聖剣3かな
普通に消えやすい上に兄弟に消されやすいという…

743 :名無しさん@非公式ガイド:2009/07/18(土) 21:29:49 ID:vWe7tLbR.net
マリパ2はデータが壊れてしまった場合、無限移動ができたりした。
データを消したらなぜかなおったけど。
マリパ3はコントローラーがまともに刺さってなくておじゃん。
3回ぐらいなった。2コンがアウトでもなったぐらいだ。
マリオ64(振動対応)は発売した直後からおかしかった。エンディングまでいってリセットすると次の日にすべて消えていた。
スターを一枚でもとってセーブすると次の日になぜか復活した。
そうしないと一週間でも消えたままだった。
これだけは当時から何度もおきたのだが、ここ数年は一度もおきてない。
あれは何だったのだろうか?


744 :名無しさん@非公式ガイド:2009/07/18(土) 22:04:26 ID:WzNlScR/.net
我が家のマリオワールドはスペシャルコースクリアして裏ワールドでセーブすると必ずデータ消えてたな
家族ではまってたから裏ワールド行くの禁止令がでたくらいだ

745 :名無しさん@非公式ガイド:2009/07/19(日) 15:42:16 ID:Bei+eoRy.net
ポケモン銀
10回位電源パチパチっとしたら消えた

746 :名無しさん@非公式ガイド:2009/07/20(月) 01:59:49 ID:pNWEGms6.net
ドラゴンスレイヤー英雄伝説
たしかこれであってるはず。
イベントで絶対に倒せないボスを運の良さを下げるアイテムを使ったりして攻撃し、HPを減らした。あと一回当てれば倒せる状況になると攻撃が当たらなくなった。そういう仕様である。
そこでなぜか必中仕様の魔法で強引にHP0以下にしようとすると1と表示され、画面真っ暗で音だけがでた。
そしてリセットしたら2つのファイルが両方とも消えていた。

747 :名無しさん@非公式ガイド:2009/07/21(火) 12:54:43 ID:vICFFNjK.net
散々既出だが
・SFCのドラクエ1・2

買って2週間で中の電池が逝ったらしく、セーブ出来なくなった。

・マリオRPG
これも電池あぼーん
しかもクリスタラー倒した直後に…orz


・ポップン11
隠し曲全部解禁したセーブデータ蛾物故割れた
それ以来オートセーブはOFFにしてる。

748 :名無しさん@非公式ガイド:2009/07/22(水) 02:46:17 ID:AlWkXKTf.net
マリオワールドはよく消えた。

余談だけど、マリオワールドは全クリ後のTHE END画面で放置しすぎるとデータが消えるという
都市伝説ライクなものが周りで流布してた

749 :名無しさん@非公式ガイド:2009/07/23(木) 06:47:24 ID:oKVn4mUi.net
>>748

泉谷しげるの春夏秋冬のシングル聴いて、カップリングの二曲目が終わって完全無音なのになぜかディスクが停まらず、そのまま数分放置しとくと突然泉谷の変な叫び声が聴こえてだな

750 :名無しさん@非公式ガイド:2009/07/23(木) 23:04:45 ID:LcnVen3R.net
64のぬし釣りとかいうゲームはGB版からデータがおくれたのだが、
不思議なことに全部のキャラにそれをコピーしたときだけGB版が必ず消えた。
一つでもコピーしてないキャラファイルがあるなら無事だった。
原因はいまだに謎である。

751 :阿良々木 暦 ◆nN3pi.piMo :2009/08/05(水) 05:44:06 ID:dfIGJYDg.net
>>749
hideの「ピンクスパイダー」の3曲目、数分間、無音が続き、いきなりサビが流れた。

752 :名無しさん@非公式ガイド:2009/09/15(火) 19:45:07 ID:rbyOZH8P.net
ROM方式なら
クリアするまでハードに差しっぱなしにしておけばOK

753 :名無しさん@非公式ガイド:2009/10/10(土) 23:59:14 ID:Ch/4vYEi.net
何のゲームか忘れたけど確かSFCのゲームだったはず
消したはずのファイルがそのゲームを何日かプレイしないでふとプレイしたときに復活していた
しかも消すまで残ってたし消してもまた同じことがおこった。しかも同じデータが復活していた。しかも何度も復活した
しかも、普通にプレイできるし、それらはデータが消えたときのためにコピーしたデータだったからさほど問題はなかった
しかしなぜデータが復活したのか謎だし、そのゲームのタイトルすら忘れている
たしかそのデータも気づいたら消えてたりまた復活してたりだった
ついでにもう一つ
アレサというSFCのゲームで何をやったかデータが根こそぎ消えた。
家族で遊んでたからやり直しは結構こたえた。
そのくせ、データを見ると一番下(自分のプレイしていた)のだけが残っていた
しかし、それをプレイしようとしても永遠にプレイできなかった。ようは真っ暗な画面でそのままフリーズしただけだった
結局それも消して最初からやり直したけどね

754 :名無しさん@非公式ガイド:2009/10/11(日) 22:17:20 ID:YwHNDRVD.net
サラブレッドブリーダーUプラス
プチプチやってる場合じゃねぇぞ。

755 :名無しさん@非公式ガイド:2009/10/12(月) 04:21:26 ID:v0PVSUo5.net
チェックサムとかでデータ破損検出が出来ると知らなかった小学生の頃、
データ飛んだときは綺麗に全て消える物だと思ってたから、なんでソフトが
データ消えたことが分かってメッセージが出るんだ?
実はソフトが一定期間経ったデータを消してるんじゃないか?と疑心暗鬼になったw

実際、エラーメッセージを出さずに消えてるソフトの方が多かったから。
ドラクエとかはわざわざメッセージが出て怪しいと思ってた。

756 :名無しさん@非公式ガイド:2009/10/12(月) 05:55:38 ID:WXt01xvE.net
>>751テラエバーフリーwwwww

757 :名無しさん@非公式ガイド:2009/10/12(月) 17:38:55 ID:J96xxWaD.net
>>755
あるあるw
俺のまわりでも「ドラクエだけはあれわざと消してるだろ・・・」ってささやかれてた

ドラクエは少しの異常検出で全部消しちゃうんだってなあ

758 :名無しさん@非公式ガイド:2009/10/14(水) 22:51:29 ID:QhXZmfsj.net
FF6のオープニングのと、赤い翼の曲はトラウマ

6がちょくちょく消えて泣ける。
稀に、復活してることもあった。
4も結構消えた。
弟がコカトリスとブレブレ取ったって喜んでたあと、間違えてけしたこともあったなw
当然修羅場ったが、その後自分のだけ消えた。


ただ、何故か5は消えなかったのでやり込めたのでエンディング見た回数が

4>6>>壁>5

759 :名無しさん@非公式ガイド:2009/10/15(木) 03:44:09 ID:Wu/5h/YB.net
おい、不等号の使い方間違えてるぞw

760 :名無しさん@非公式ガイド:2009/10/23(金) 05:09:34 ID:xt/QYZ7b.net
FF5が結構消えたな
逆にFF3は数十年前のデータだけど未だに消えてない
そしてクリアしてない

761 :名無しさん@非公式ガイド:2009/10/24(土) 16:52:53 ID:zbYYVsqJ.net
64のマリオパーティが消えやすかった
特に1なんか10回以上消えた
なんか原因でもあるのかな

762 ::2009/10/24(土) 17:54:34 ID:8wYo+OBG.net
一番はファミコンのドラクエ6だろ

763 :名無しさん@非公式ガイド:2009/10/24(土) 19:23:17 ID:ma7qqogx.net
俺の人生

764 :名無しさん@非公式ガイド:2009/10/30(金) 11:49:56 ID:jbfousx3.net
>>759
いや、これでいいんです。
やり込んだ分エンディング見ていないので。

当時はクリアしてからやり込みしてたので、クリア→やり込む途中→データ消えてやり直し→クリa(ry

765 :名無しさん@非公式ガイド:2009/10/31(土) 02:03:17 ID:qWgMLNug.net
そういうことね。納得しました
頻繁に消えて全クリできないのではなくて、全クリ後に消える回数が多いのか

766 :名無しさん@非公式ガイド:2009/10/31(土) 21:16:01 ID:aWKOOUqM.net
風来のシレン2 女王クモ

767 :名無しさん@非公式ガイド:2009/10/31(土) 21:36:38 ID:DiNiaI6U.net
クロノトリガー

768 :名無しさん@非公式ガイド:2009/11/01(日) 06:51:43 ID:hQe7hdvD.net
ドラクエ3と貝獣物語に勝てるソフトは無い

769 :名無しさん@非公式ガイド:2009/11/01(日) 06:59:35 ID:sQzgIJlZ.net
ファミコウォーズ、何度消えたか覚えとん、それぐらいデータが消えまくった

770 :名無しさん@非公式ガイド:2009/11/01(日) 14:00:58 ID:4qT90tPv.net
ドラクエ6は異常

771 :名無しさん@非公式ガイド:2009/11/06(金) 07:34:15 ID:8jfeZvC1.net
スナックのお姉ちゃん攻略RPG

772 :名無しさん@非公式ガイド:2009/11/06(金) 18:42:45 ID:NeakwFD7.net
>>770
はぐれメタル極めてから消えたのは今は良い思い出

773 :名無しさん@非公式ガイド:2009/11/06(金) 22:15:12 ID:8jfeZvC1.net
DQ6は皆無だったぞえ

3は鉄板だけどな

774 :名無しさん@非公式ガイド:2009/11/06(金) 23:00:20 ID:Qy/c6y8Y.net
ドラクエ3は消えやすいから3つ同じ記録にしてた

そして次の日やると、冒険の書を作る、の項目しかないわけだ

775 :名無しさん@非公式ガイド:2009/11/07(土) 05:33:22 ID:XgyC+ZbV.net
俺は二つ同じ書を作ってて、残り一つは弟がすぐに飽きて投げた序盤のデータだったんだけど、
俺の書2つだけ消えやがった。その序盤の書は残ってた。あのときはぶち切れたわ。

今思えば、破損データをコピーしちまって、2個とも破損チェックに引っ掛かって消されたんだろうな。
更に考えれば、コピーするときに破損チェックしてないのかよと。

776 :名無しさん@非公式ガイド:2009/11/07(土) 14:02:15 ID:ml73sdEU.net
ベイブレードタカオ編と大地編。バトル中に電源消すとデータ消えるシロモノ。

777 :名無しさん@非公式ガイド:2009/11/07(土) 16:43:07 ID:RiEA9EyQ.net
ドラクエ3は電源入れるまでが冒険

778 :名無しさん@非公式ガイド:2009/11/07(土) 17:40:37 ID:7X6VdwVt.net
ドラクエの書が消えるときの呪いの曲はバイオハザードより怖いのはガチ

779 :名無しさん@非公式ガイド:2009/11/07(土) 19:39:23 ID:lcRPSR2v.net
ああ。自転車漕いでてペダルを踏み外した時の感じ
たぶん寿命が縮んでるな

780 :名無しさん@非公式ガイド:2009/11/08(日) 09:57:02 ID:Sk2o4BP9.net
>>779

車運転しててブレーキ踏み外した時に比べたらさ……

781 :名無しさん@非公式ガイド:2009/11/09(月) 06:37:15 ID:jp7K2Fde.net
バトルステーション2。
もう6回目(;_;)

782 :名無しさん@非公式ガイド:2009/11/09(月) 17:15:27 ID:4lDukE8D.net
ドラクエの3〜6までは、電源点ける時が一番怖かったな…

今じゃ、あの呪いの音楽をゲーム中に聞く機会はほとんど無いんだよね。寂しい話だよまったく。

783 :名無しさん@非公式ガイド:2009/11/10(火) 00:51:20 ID:zAfVuUqe.net
現行機では消えにくくなった代わりに、消えたときの被害が甚大だよね。
HDDクラッシュしたら、セーブデータはもちろん、期間限定DLCとかまで
お亡くなりになって取り返しが付かないし。

784 :名無しさん@非公式ガイド:2009/11/10(火) 01:35:55 ID:/295iJ3Q.net
FF6はよく消えた

785 :名無しさん@非公式ガイド:2009/11/10(火) 13:58:03 ID:bk5NVcgx.net
>>780
お前運転するな
教習所行けよ

786 :名無しさん@非公式ガイド:2009/11/25(水) 21:36:45 ID:/MwL4Rvz.net
マリオカート64
やろうとしたらなぜかタイムアタックの記録が全コース00:00:00ばかり
しかも全部の項目でw(一位〜五位&ベストラップ)
何度かなったけど、キャラ名はマリオだったりキノピオだったり複数のキャラだったりした

しかし、OP画面までちゃっかり初期化されてるのは余計だと思った
でもGPの記録は残ってたこともあるし、元に戻ることも何度かあったからさほど実害はないのだろうと思っている

787 :名無しさん@非公式ガイド:2009/11/26(木) 22:11:19 ID:SCzK/Yf4.net
俺が持ってたSFC版FF5&6はリセット押したら確実にデータ消えてた

788 :名無しさん@非公式ガイド:2009/11/28(土) 02:30:54 ID:aNR5FpId.net
中古で買ったスーファミのゼロヨンチャンプがやばかったな。
電源つけると100%データ消えてた…

電池(?)切れだろうけど、なんとなく寂しかったな

789 :名無しさん@非公式ガイド:2010/01/07(木) 07:12:09 ID:Y4udClA+.net
過疎ってるね

SFCは踏んだり蹴ったりするとすぐイカレる

790 :名無しさん@非公式ガイド:2010/03/28(日) 07:08:00 ID:9d6j1YfO.net
なんだ、このスレ5週年を迎えようとしてるのか

791 :名無しさん@非公式ガイド:2010/03/29(月) 00:37:43 ID:1VBz9EWr.net
五年もあるのにまだ1000行ってないのか…

792 :名無しさん@非公式ガイド:2010/04/09(金) 07:05:37 ID:Y7NLe2Jp.net
仕方ないなぁ
じゃあ俺っちもカキコすっか

俺の場合はSFCのFF4とFE聖戦かな
PS2だとストVサード


というか任天堂のゲームってデータ消えやすいんだなーと、このスレ見ててオモタ

793 :名無しさん@非公式ガイド:2010/04/09(金) 09:21:11 ID:FtG5l892.net
この前コールオブデューティモダンウォーズ2のデータが消えた。畜生

794 :名無しさん@非公式ガイド:2010/04/09(金) 10:07:19 ID:g35lMepH.net
ポケモン金銀


だろ

795 :名無しさん@非公式ガイド:2010/04/10(土) 02:54:53 ID:BqccciZh.net
>>792
ファミコンとかスーファミとかゲームボーイはカセットに電池積んでて、その電力でセーブを保持してたから、
電池が無くなると消えるのは当たり前なんだよね。

フラッシュメモリとかまだ普及してなかった時代だから。

796 :名無しさん@非公式ガイド:2010/04/10(土) 19:32:41 ID:31lRl+F8.net
SFCのDQ1・2

797 :名無しさん@非公式ガイド:2010/04/14(水) 11:38:19 ID:2mK7tYrx.net
ドラクエVとFF6はヤバかった…。全クリするまでに何回消えたかわからん。
ロマサガシリーズは何しても消えなかった気がする

798 :名無しさん@非公式ガイド:2010/04/15(木) 21:11:03 ID:5biK85YD.net
ボンバーマン5
そのわりにコンフィングモードでバグった時
わざとバグデータ消そうとガンガン叩いたが中々消えなかったw

799 :名無しさん@非公式ガイド:2010/04/16(金) 02:13:04 ID:pshQZ5xe.net
Wiiが危ないんじゃないかと思い始めてる。
最近のWiiソフトは、DLC絡みか知らんけど、セーブデータをSDカードにコピー出来ないのが増えたから。
Wii本体が死んだらセーブデータも道連れ。

PS3も一部ソフトでコピー出来ないのがあるけど。
ただ、HDD丸ごとバックアップはあるので、HDD飛んだだけならリカバリ出来る。
バックアップ元とは違う本体にはリカバリ出来ないので、本体壊れたらおしまいだけど。

自由にコピー出来たPSPやPS2以前の方が良かったなあ。PSPはまだ現役バリバリだけど。

800 :名無しさん@非公式ガイド:2010/04/19(月) 23:55:08 ID:1XS35s+0.net
PS3のゲームは最悪
本体壊れて被害甚大

801 :名無しさん@非公式ガイド:2010/05/04(火) 17:46:30 ID:lsi+xnKV.net
だれでもアソビ大全

チャレンジ全クリを何度やらされたか

802 :名無しさん@非公式ガイド:2010/05/20(木) 23:51:52 ID:MldkmHaZ.net
>>795
ドラクエだけでもいいから、フラッシュメモリ積む改造だれかやってくんねーかな・・・

803 :名無しさん@非公式ガイド:2010/05/21(金) 01:13:09 ID:v3QVCnZw.net
>>802
ソフトを自分で吸い出さない限り違法だけど、エミュレーター使ってパソコンでやるのが確実かと・・・
セーブファイルがHDDに保存されるからね。

セーブ出来ないゲームでもセーブ出来るから、ファミコン時代のワンミス即ゲームオーバーコンテニュー無しの
ゲームもセーブを駆使して頑張ればクリア出来たりする。

そういうのがイヤなら、ドラクエならリメイク板をやるしかないね。
プレステやDSならそう簡単には消えないし。

804 :名無しさん@非公式ガイド:2010/05/21(金) 23:38:01 ID:j80vB+k3.net
実機派のスレかと思ってたが・・・ご丁寧に説明ドモwww
ドラクエ123がやりたいんだよ

805 :名無しさん@非公式ガイド:2010/05/22(土) 02:58:36 ID:cpaOKMxR.net
>>804
オリジナルのドラクエ1・2はセーブなくて復活の呪文だから、
このスレには関係なくないか?w

メモをミスすると大惨事だけどw

806 :名無しさん@非公式ガイド:2010/05/22(土) 17:30:08 ID:UpVMACPP.net
ごめんSFCリメイク版ね

807 :名無しさん@非公式ガイド:2010/05/24(月) 12:17:07 ID:sQMCyGQ5.net
GBAのカセットってめちゃくちゃ頑丈だよな。
服といっしょに洗濯しちゃってもデータが消えてなかった。

808 :名無しさん@非公式ガイド:2010/06/09(水) 04:59:01 ID:huO1vGvl.net
>>803
でもPCのエミュでもSFC版DQ3のセーブ消えたことある
例の音が鳴って全部…

809 :名無しさん@非公式ガイド:2010/06/16(水) 15:51:20 ID:vaOUviKV.net
タイトル問わずパワプロのサクセスがビシバシ消えるwきついw

810 :名無しさん@非公式ガイド:2010/06/19(土) 15:20:09 ID:Re3as6Np.net
だれでもアソビ大全

811 :名無しさん@非公式ガイド:2010/07/21(水) 14:43:29 ID:5y1DKHfu.net
スーパーマリオワールド
裏に行った次の日に消えた

812 :名無しさん@非公式ガイド:2010/07/21(水) 20:25:23 ID:8jXuLKey.net
アルテリオス
マイナーすぎるが

813 :名無しさん@非公式ガイド:2010/07/22(木) 05:20:24 ID:JtDUVU4C.net
FF4
何度やり直しても消えるから結局クリアできなかった

814 :名無しさん@非公式ガイド:2010/07/23(金) 04:03:03 ID:KgCRyw6k.net
消えた話じゃないけど、プレステ初めて買ったとき、メモリーカード買わなくて、
セーブが出来ないから、ゲームクリアまで電源入れっぱなしにしてたら、
プレステが壊れて全ておじゃんになった。

815 :名無しさん@非公式ガイド:2010/07/24(土) 04:27:36 ID:WaBDj6Ya.net
電気代すごい事になったんじゃね?

816 :名無しさん@非公式ガイド:2010/07/25(日) 16:16:47 ID:nh6arVsT.net
ニュース速報:2010/07/25(日) 14:41:29 HOST:cdu02c40.cncm.ne.jp
「スクープ!!国民総背番号制!!!!!導入か?
   政府が発表!!!国民ひとりひとりに番号がつけられる!!」

政府が税と社会保障の共通番号制度の導入(どうにゅう)
にむけ原案を公表した。
共通番号があれば、個人の所得情報などが把握(はあく)
しやすくなり、
所得に応じた手当(てあて)の支給や社会保障サービスに活用できる。

一方で個人情報がもれてプライバシーを
侵害(しんがい)するリスクもある。

使う番号は、プライバシー保護(ほご)や導入(どうにゅう)コスト
などの面から、住民票コードをもとにあらたな番号をつけることが
のぞましいとしている。
                       (西日本新聞記事より)




817 :名無しさん@非公式ガイド:2010/09/18(土) 06:51:35 ID:YwbNjBlN.net
>>1のやつ

818 :名無しさん@非公式ガイド:2010/09/23(木) 16:42:32 ID:EkIr53/m.net
さっきタクティクスオウガ(SFC)の続きをやろうと思って電源つけたら消えてた。
空中庭園は遠いなぁ

819 :名無しさん@非公式ガイド:2010/09/25(土) 21:02:30 ID:3TxBg79J.net
PS1、PS2のSaveデータは消えたことがないな。
けっこうつよい。

820 :名無しさん@非公式ガイド:2010/09/26(日) 03:32:39 ID:a7FhHop9.net
PS2は初期のバグ有りメモリーカードでやられた。
全部破損データになってしまった。

821 :名無しさん@非公式ガイド:2010/09/27(月) 23:44:11 ID:l3FXzfG3.net
はじめの一歩2 これはガチ

822 :名無しさん@非公式ガイド:2010/10/01(金) 00:29:20 ID:Y+tB2yGL.net
うんうん

823 :名無しさん@非公式ガイド:2010/10/01(金) 16:29:22 ID:GUJZcYLo.net
俺はドラクエ4でぼうけんのしょ3つに全セーブして1と3消えて2が生き残った事あるぞw
あれは兄弟・友達の為の空きじゃない、自身のデータの保険だ!

824 :名無しさん@非公式ガイド:2010/10/02(土) 03:30:03 ID:QuWYD/nf.net
>>823
それはあまりアテにならない。
ドラクエはデータ破損を検知すると強制削除する仕様だから、
セーブする時にバグった状態だと、3つのセーブデータ全てに破損データが書き込まれ、
全滅することがある。俺はそれで3個の内、2個の同じデータだけが飛んだことがある。
残る一個の弟の全然進んでないデータだけが生き残った。

825 :名無しさん@非公式ガイド:2010/10/02(土) 23:29:24 ID:2BpdwRQC.net
スーマリコレクション

826 :名無しさん@非公式ガイド:2010/10/03(日) 15:03:08 ID:1sLw1C1C.net
ドラクエ6でみんなレベル99近くで極めてたのに、母さんが掃除中にコンセントを足で抜いてしまった!
マジで焦って起動してみると…


さすがにあれからゲームやる気なくなった(笑)

827 :名無しさん@非公式ガイド:2010/10/03(日) 15:07:28 ID:1sLw1C1C.net
でも最近のゲームはなんか面白いのないねー。

昔はなんであんなにハマったんだろ(笑)
SFCがピークやったわ。俺は(´_ゝ`)

828 :名無しさん@非公式ガイド:2010/10/05(火) 17:25:26 ID:qtXjYYBX.net
何で今のゲームって裏ワザないんだろな

829 :名無しさん@非公式ガイド:2010/10/06(水) 01:45:42 ID:BcuDa89N.net
裏技作るくらいならDLCにして金儲ける方向にいっちまったからな。
ゲーム機がオンライン標準になったのは個人的には好ましくない。
レベルが金で買えるとか、なんかつまらなくなった。

DLCが絡むから、セーブデータもコピー禁止のが増えて、人ん家で遊ぶことも出来なくなったし、
バックアップも取れないのが多いし。
ゲーム機壊れたらセーブデータ全滅だね。

830 :名無しさん@非公式ガイド:2010/10/07(木) 16:54:44 ID:f2n1V6Q+.net
サターンのパワーメモリーだな

831 :名無しさん@非公式ガイド:2010/10/08(金) 23:05:56 ID:Bs+c7OvB.net
スーファミのドンキー2かな

832 :名無しさん@非公式ガイド:2010/10/09(土) 15:11:57 ID:7HiUCNOl.net
>>12
もう発売されて3年もたつんですけど・・・PS3

833 :名無しさん@非公式ガイド:2010/10/10(日) 10:41:53 ID:PUEsTVXt.net
wiiのnewスーパーが消えました^^;
新しいゲームでも消えるんですね


834 :名無しさん@非公式ガイド:2010/10/11(月) 08:30:27 ID:yYgS2bqR.net
>>832
まさかの5年前のレスに返信とは。

835 :名無しさん@非公式ガイド:2010/10/11(月) 22:13:17 ID:JiHv3yqY.net
五年前はPS3はありません

836 :名無しさん@非公式ガイド:2010/10/12(火) 03:24:47 ID:+w6BUgh2.net
PS3は基盤交換になるとHDD強制フォーマットになるのが痛いね。
コピー出来ないセーブデータは全滅。
基盤故障結構多いみたいだし。HDDクラッシュした話はあまり聞かないけど。

837 :名無しさん@非公式ガイド:2010/10/12(火) 21:03:35 ID:WX74yFWb.net
DIVA2のデータ潰れた

838 :名無しさん@非公式ガイド:2010/10/16(土) 02:34:39 ID:qwvdN1hG.net
>>1
データーって
バーターじゃないんだから

839 :名無しさん@非公式ガイド:2010/10/19(火) 23:43:53 ID:edp2iAlu.net
SFCの「機械の少年ピーノ」

840 :名無しさん@非公式ガイド:2010/10/23(土) 00:18:01 ID:pSz1Nzra.net
ワンダースワン

841 :名無しさん@非公式ガイド:2010/11/08(月) 22:16:53 ID:r22nUERO.net
もうすぐ五年半

842 :名無しさん@非公式ガイド:2010/11/24(水) 23:28:48 ID:cmbiszmK.net
ワラタ

843 :名無しさん@非公式ガイド:2010/11/26(金) 00:08:34 ID:4kZKQB8m.net
個人的にキング・オブ・クソゲーのデスクリムゾンってどうだっけ?すぐデータ飛んでた?

844 :名無しさん@非公式ガイド:2010/12/22(水) 07:16:19 ID:4vMt+zA0.net
フリーズ

845 :名無しさん@非公式ガイド:2011/01/09(日) 10:05:33 ID:eKGH3zl+.net
バグ

846 :名無しさん@非公式ガイド:2011/02/22(火) 06:16:38.01 ID:FlRLxQuZ.net
あげおめ

847 :名無しさん@非公式ガイド:2011/02/22(火) 06:44:52.24 ID:1chnZutV.net
さげよろ

848 :名無しさん@非公式ガイド:2011/02/22(火) 19:43:38.23 ID:Q7qQcjUC.net
てす

849 : 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/03/06(日) 21:51:18.21 ID:liDlzKZU.net
スーパーマリオRpg]

850 :名無しさん@非公式ガイド:2011/03/07(月) 19:21:55.25 ID:kZ+Y092V.net
四八(仮)

851 :名無しさん@非公式ガイド:2011/03/13(日) 04:27:04.03 ID:AxTzB32P.net
なんだこの長寿命スレww

カービィSDXだろ常識的に考えて・・

852 :名無しさん@非公式ガイド:2011/03/26(土) 18:21:38.96 ID:IF4Biqhb.net
FF4すげぇ消えやすいわ

853 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/13(水) 19:56:59.68 ID:YNkqxjA9.net
スーパードンキーコング3

854 :名無しさん@非公式ガイド:2011/05/16(月) 23:58:35.94 ID:yB4R2zzE.net
GTA3

855 :名無しさん@非公式ガイド:2011/05/18(水) 06:50:42.73 ID:BfSeiHs7.net
風来のシレン月影村。電源を入れるたびに、ダンジョンだけではなくデータまで新しいものに変わるとは。

856 :名無しさん@非公式ガイド:2011/06/04(土) 02:57:38.31 ID:PVW6/ekM.net
ファミコンウォーズ
絶対に最後までクリアできない

857 :名無しさん@非公式ガイド:2011/07/31(日) 00:30:01.63 ID:67Iy+Ltd.net
保守

858 :名無しさん@非公式ガイド:2011/07/31(日) 14:48:50.48 ID:GTYc++Vo.net
DQ3やろ
あれは詰みだったような。。。

859 :名無しさん@非公式ガイド:2011/08/02(火) 03:16:13.31 ID:98ezgwft.net
なぜだろう? このスレが消えない

860 :名無しさん@非公式ガイド:2011/08/03(水) 04:17:51.85 ID:VEEHmD8u.net
そういやこのスレ6年持ってるなw
ゲームのハード1世代分以上の期間だw

861 :名無しさん@非公式ガイド:2011/08/04(木) 01:31:17.29 ID:IDXxJr+C.net
PS2版のGTA SAかな
消えやすいというよりデータが壊れやすい


862 :名無しさん@非公式ガイド:2011/09/04(日) 11:40:09.22 ID:OiBhWMCW.net
>>1000をこのスレは迎える事ができるか

863 :名無しさん@非公式ガイド:2011/11/21(月) 02:35:31.74 ID:F04nMGcF.net
初期のソウルキャリバー3(PS2版)
バグというかゲーム内のミニゲームすると他のセーブ巻き込んで壊れる仕様

864 :名無しさん@非公式ガイド:2012/01/05(木) 19:33:35.82 ID:TX+yJVKM.net
データじゃないがps2のnfsmwでレースに勝って よっしゃ と思った瞬間によくフリーズする。

865 :名無しさん@非公式ガイド:2012/08/18(土) 22:13:07.20 ID:aufQzd4K.net
最近のスレかと思ったら7年も経っててワロタ
おきのどくですが・・・

866 :名無しさん@非公式ガイド:2012/08/19(日) 00:03:53.57 ID:cDPlPg74.net
05年のスレとはまた貴重だな。7年前の記憶が甦るわ。若かったなぁ。

FF4はよく消えたな。

867 :名無しさん@非公式ガイド:2015/01/30(金) 18:59:45.41 ID:0lxl5Oko.net
俺のチンポ

868 :名無しさん@非公式ガイド:2015/12/13(日) 15:13:02.75 ID:fKIZM/SD.net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は30代後半から40代前半

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

869 : 【牛】 【184円】 :2016/01/01(金) 15:25:55.94 ID:0oXmrID9.net
>>1で終わってた

870 :名無しさん@非公式ガイド:2016/01/01(金) 21:24:34.05 ID:XCAksfVf.net
星 の カ ー ビ ィ ス ー パ ー デ ラ ッ ク ス
そやな

871 :匿名希望:2016/02/23(火) 22:41:16.17 ID:D2efF63d.net
>>31セーブデータが消えたというのはshcの事ですか?

872 :名無しさん@非公式ガイド:2016/08/22(月) 22:50:11.59 ID:FhvewnOo.net
>>55
全クリして着けたら消えた

873 :名無しさん@非公式ガイド:2017/07/12(水) 08:15:49.90 ID:K8YVGxmS.net
やっぱドラクエ3
残り二つにバックアップしてるにも関わらずゲーム起動したらぼうけんしょをつくるしかでなかったときの衝撃は凄まじかった。

874 :リンク+ :2017/09/14(木) 08:42:17.51 ID:5+4IF1pG.net
ゼルダの伝説 神々のトライフォース(SFC版)

ガノンの塔でフリーズして動かなくなってしまい、
何度も電源を入れたり切ったりして、セーブデータが消えて…。

くそぉ〜、また始まりの台地からやり直しかよ?

875 :リンク+ :2018/01/03(水) 14:21:27.53 ID:bhKuS6YR.net
自分の経験でセーブデータがよく消えたゲーム

・スーパーマリオワールド
・ゼルダの伝説 神々のトライフォース
・スーパーマリオコレクション

・スーパードンキーコング
・スーパードンキーコング2
・ヨッシーアイランド

876 :名無しさん@非公式ガイド:2018/03/04(日) 20:08:26.18 ID:QQmUv/E2.net
ロックマンエグゼ4

877 :名無しさん@非公式ガイド:2018/04/28(土) 06:19:59.94 ID:zvkrubJi.net
FF4

878 :名無しさん@非公式ガイド:2018/05/10(木) 16:32:21.30 ID:4YPrl63p.net
https://goo.gl/QQ15ZS
これかな?

879 :名無しさん@非公式ガイド:2018/05/10(木) 20:59:53.78 ID:LinJuqPM.net
ロケットマンがこのスレに興味を持ちました

           / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \           
           l            l           
           ヽ,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ,,ノ           
           |:::          ::|           
           |::  __    __ ::|           
          (6  \●>  <●ノ .|)
           !     )・・(    l
           ヽ     (三)    ノ
           , -‐- 、.  二   ノ     
        ┌、. /     ヽ ─ 一' \
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ           
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ           
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<           
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ           
      {          ´    /  ``¨´           
    /´¨`'''‐、._        ,'\           
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ           
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ           
     ∨       〈-=、.__       }           
      ヽ、     }   ``7‐-.  /           
          ヽ     リ    /′  ノ           
          /′  , {     /   /           
        {     !   ,ノ  ,/′           
          !    /  /   `‐-、            
        !   ,/   ゙ー''' ー---'           
          ',  /           
        {   }           
           ゙Y `ヽ、           
            ゙ー--‐'

880 :名無しさん@非公式ガイド:2018/05/21(月) 11:01:48.79 ID:MDViwofc.net
やべえなこれhttps://goo.gl/YaRYMH

881 :名無しさん@非公式ガイド:2020/05/24(日) 22:41:32 ID:5tmb1Co8.net
ドラゴンボールZ 超サイヤ伝説

882 :名無しさん@非公式ガイド:2020/07/21(火) 09:12:51 ID:NJN2YdaG.net
RPGツクール2

883 :名無しさん@非公式ガイド:2020/09/07(月) 21:28:08.11 ID:gnuyrl4n.net
ファミコンウォーズ多いな。あれって基盤薄めというかガタツキが大きかった印象。不良品だったか

884 :名無しさん@非公式ガイド:2020/09/14(月) 11:55:41.99 ID:TYVEPUtV.net
ワンダースワンのデジモン

885 :名無しさん@非公式ガイド:2020/09/30(水) 20:00:32.58 ID:u2kVFJFu.net
魔大戦…

886 :名無しさん@非公式ガイド:2020/10/10(土) 19:40:44.63 ID:+lM1ZwR2.net
真・女神転生1(スーファミ)

887 :名無しさん@非公式ガイド:2020/10/10(土) 19:40:58.51 ID:+lM1ZwR2.net
ロマンシング・サガ1(スーファミ)

888 :名無しさん@非公式ガイド:2020/10/15(木) 16:51:32.93 ID:9o+Pm8Uf.net
風来のシレンは2回ほどデータ消滅喰らった

889 :名無しさん@非公式ガイド:2020/10/17(土) 18:10:00.69 ID:XMgCCpD7.net
【煙草】コメダ珈琲店で全国初の全席禁煙 従業員の環境改善 「新しい客層を取り込むきっかけにしたい」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553792935/

【速報】米ディズニーがすべてのパークを全禁煙に
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553797272/

【たばこ】「ルール守っているのに、なぜ・・・」過熱するタバコ叩き、「嫌煙者の主張って、単に・・・」喫煙者の本音★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553838920/

890 :名無しさん@非公式ガイド:2021/03/15(月) 22:43:40.83 ID:cYyXLmdb.net
ポケモンプラチナ/BF50連戦
『加藤純一vs金ネジキ/Round.9』

『ポケモン金ネジキを
クリア放送2021』
(19:33〜放送開始)

youtube.com/watch?v=7QV0sKeH3kw

891 :名無しさん@非公式ガイド:2021/04/01(木) 21:25:39.62 ID:tqO5BKY9.net
3DS
『DQM/テリワン3D
人生プレイ/5日目』
(19:05〜放送開始)

tps
youtube.com/watch?v=TrmjSvIWg_A

892 :名無しさん@非公式ガイド:2021/04/03(土) 02:29:25.29 ID:W/hIe6Tu.net
>>171
メモリージャグラーあれば初期化出来る。

893 :名無しさん@非公式ガイド:2021/04/03(土) 21:08:01.23 ID:FPoULhIT.net
>>7
これはクソだったわ
つか基板からして不良品だったから、買って実家に置いてた初期PS2を半年後に帰省した時にやろうとしたらぶっ壊れてた、買ってマジで半年、プレイ時間は数時間だったのにな

修理から帰ってきたら、修理箇所が基板総入れ替えになってた
メモカも一所に送ったのに、そのまま送り返してきて二度手間だった

894 :名無しさん@非公式ガイド:2021/05/04(火) 02:34:20.18 ID:fqezv0RA.net
2メガBB ジャーバス

895 :名無しさん@非公式ガイド:2021/05/08(土) 20:55:20.88 ID:frxrSNJD.net
諦めない男vs諦めさせる男
エンドレスポケモンバトル、開戦

『(エンドレス)金ネジキ
クリアするまで止まらない男の
挑戦(配信)/13回目』
(12:02〜放送開始)

youtube.com/watch?v=j3uxgglhVFw

896 :名無しさん@非公式ガイド:2021/05/16(日) 14:44:33.96 ID:Qi0oNROO.net
『ポケモンプラチナ
金ネジキ(50連勝)クリアするまで
止まらない男の配信〜最終章〜』#15
(13:03〜放送開始)

ht
youtube.com/watch?v=FPGoDeH6msE

897 :名無しさん@非公式ガイド:2021/06/16(水) 22:04:03.86 ID:3qabWrLL.net
ドラクエ以外思い浮かばないw

898 :名無しさん@非公式ガイド:2021/06/21(月) 22:25:53.30 ID:0Hvl0eqD.net
雑談
『声の出し方からやり直す』
(19:48〜放送開始)

htt://live.nicovideo.jp/watch/lv332447630

899 :名無しさん@非公式ガイド:2021/09/30(木) 11:49:56.29 ID:d1YvZx4r.net
ワンダースワンのヴァイツブレイドはめちゃめちゃ消えたなぁ

900 :名無しさん@非公式ガイド:2021/12/21(火) 23:06:36.16 ID:Irw+aOCl.net
『雑談』
万博、昔話、雑談
エゴサーチ、次回のゲームを決める枠
(19:41〜放送開始)

htps://youtu.be/dk9HrcBcyzc

901 :名無しさん@非公式ガイド:2021/12/21(火) 23:49:25.21 ID:pnEgKhEr.net
>>889
そのルールがおかしいだけ

902 :名無しさん@非公式ガイド:2021/12/22(水) 14:18:41.75 ID:jLWcgFfj.net
FC版DQ2

903 :名無しさん@非公式ガイド:2022/01/02(日) 21:16:26.96 ID:7PEZ65eT.net
正月企画配信第2弾
「第3回・超高額福袋(205万)開封生放送」
(レトロゲーム、ゲーム機、TCG等)

『加藤純一、魂の福袋開封放送〜2022〜』
(21:01〜放送開始)

tps://youtube.com/watch?v=RiZq3snq_9E 

904 :名無しさん@非公式ガイド:2022/01/03(月) 20:44:55.92 ID:rKuirwBx.net
正月企画配信第3弾
「第3回個人制作スマホアプリゲーム選手権」

『第3回アプリ王選手権!』
(19:02〜放送開始)

htts://youtu.be/0NrnYH939uM

905 :名無しさん@非公式ガイド:2022/01/05(水) 21:31:51.66 ID:vnqputJC.net
『第4回 対面人狼ゲーム/ピザラ人狼 2022
【オーイシ×加藤のピザラジオ 新春特番】』
[GM] 白坂翔
[9人村/プレイヤー]
オーイシマサヨシ、加藤純一
岩淵紗貴(Moshimo)
atagi(Awesome City Club)
おにや(ゲーム実況)
みゃこ(レイヤー/立石都美)
山添寛(芸人/相席スタート)
Stylishnoob(ストリーマー/関優太)
虫眼鏡(Youtuber/東海オンエア)
(19:00〜放送開始)

hps://youtu.be/Ns_9UuC_9jY

906 :名無しさん@非公式ガイド:2022/01/05(水) 21:35:35.53 ID:eURCPrIu.net
消えやすいというかセーブデータひとつしかないゲームなら知ってる

907 :名無しさん@非公式ガイド:2022/01/05(水) 21:36:27.87 ID:eURCPrIu.net
というかめっちゃ続いてんなこのスレ、今日で1000迎えるかな

908 :名無しさん@非公式ガイド:2022/01/07(金) 21:13:04.68 ID:q2wCBXe0.net
第3回アプリ王選手権
最優秀作品(98点/同率1位)

Undertale+ロックマンエグゼ
オマージュゲーム
『【JunJail/加藤純一脱獄記】を
全クリする放送』
(21:05〜放送開始)

hts://youtube.com/watch?v=UGypW7nkZs4

909 :名無しさん@非公式ガイド:2022/01/11(火) 21:14:06.92 ID:GakH8AL0.net
Bluestacks
個人制作ローグライクゲームアプリ

『Junjail/低層階リベンジその2』
(セーブ機能無し)
(19:02〜放送開始)

htts://youtube.com/watch?v=XTWsc8a83DM

910 :名無しさん@非公式ガイド:2022/02/15(火) 21:03:35.19 ID:OD5xRs9g.net
『今後何をするか考える群衆(企画会議)』
(20:46〜放送開始)

ttps://www.twitch.tv/

911 :名無しさん@非公式ガイド:2022/02/17(木) 19:15:19.31 ID:Tth7Gfg1.net
『ゲームしてたらなんか賞もらえる(;O;)』
吉本興業主催
ゲームストリーマーアワード2021会場
(18:07〜放送開始)

hps://www.twitch.tv

912 :名無しさん@非公式ガイド:2022/02/22(火) 20:35:36.89 ID:i2uKmEDV.net
https://www.asreet.com/?s=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%83%BB%E5%A3%B2%E6%98%A5%E5%A9%A6%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%E3%81%95%E3%82%93%EF%BC%881984%EF%BC%8F3%EF%BC%8F21%E7%94%9F%EF%BC%89%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89avgle%E3%81%A7%E5%85%AC%E9%96%8B%E4%B8%AD
https://www.bengo4.com/bbs/search/%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%83%BB%E5%A3%B2%E6%98%A5%E5%A9%A6%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%E3%81%95%E3%82%93%EF%BC%881984%EF%BC%8F3%EF%BC%8F21%E7%94%9F%EF%BC%89%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89avgle%E3%81%A7%E5%85%AC%E9%96%8B%E4%B8%AD/
https://www.city.tsurugashima.lg.jp/search.php?keyword=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%83%BB%E5%A3%B2%E6%98%A5%E5%A9%A6%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%E3%81%95%E3%82%93%EF%BC%881984%EF%BC%8F3%EF%BC%8F21%E7%94%9F%EF%BC%89%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89avgle%E3%81%A7%E5%85%AC%E9%96%8B%E4%B8%AD
https://www.cocokarada.jp/search/?query=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%83%BB%E5%A3%B2%E6%98%A5%E5%A9%A6%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%E3%81%95%E3%82%93%EF%BC%881984%EF%BC%8F3%EF%BC%8F21%E7%94%9F%EF%BC%89%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89avgle%E3%81%A7%E5%85%AC%E9%96%8B%E4%B8%AD

913 :名無しさん@非公式ガイド:2022/03/11(金) 11:23:03.50 ID:jrO21oHD.net
ワンダースワン全部!

914 :名無しさん@非公式ガイド:2022/10/20(木) 20:42:54.22 ID:KWMahVeF.net
『最強のウルトラ怪獣を作る。』
Switch:ウルトラ怪獣モンスターファーム初日
(19:00~放送開始)

hps://youtube.com/watch?v=oOtEXnngyK8

915 :名無しさん@非公式ガイド:2022/10/22(土) 10:59:17.05 ID:VsfXf5GS.net
ソウルキャリバーシリーズは何かしらセーブ周りに爆弾抱えてる気がする
ドリキャス版は何度データ消えて絵集め直したことが

916 :名無しさん@非公式ガイド:2022/10/25(火) 23:25:52.49 ID:v+6pPHD3.net
『ヴァンパイアサバイバーやって
んこダイスでお○んち○出す配信』
(20:28~放送開始)

htps://www.
twitch.tv

917 :名無しさん@非公式ガイド:2022/12/18(日) 17:38:59.91 ID:l+Sc9pAy.net
『第1回ムラッシュゲーミング総会放送』
□スマブラ部門
セミプロ・リーグ戦
(スマブラ Breaking Down Vol.1)

■ポケモン部門
セミプロ・ポケモンSV通信対戦会
(14:30~開始)

tps://youtube.com/watch?v=OBorrEzlqYU

918 :名無しさん@非公式ガイド:2023/01/15(日) 08:17:15.32 ID:CsMNMO4G.net
ちきゅうのへそ 「引き返したほうがいいぞ!」

919 :名無しさん@非公式ガイド:2023/02/11(土) 22:34:14.56 ID:1rWG5wqN.net
24 hourtime Stream

雑談→ニンダイアーカイブ覗く枠

hts://iplogger.com//2qjTc4.gif

920 :名無しさん@非公式ガイド:2023/03/05(日) 19:56:00.28 ID:zfqLBBZf.net
キューピー3分ボクシング

921 :名無しさん@非公式ガイド:2023/12/16(土) 08:18:09.72 ID:yaTdXYnfF
〔入れてはならない政党5大税金泥棒政策)
観光促進…温室効果ガスに騒音にコ口ナにとまき散らして気候変動災害連発させて国土破壊して人を殺して儲ける強盗殺人推進腐敗テロ国家な
軍備拡張…ウクライナは軍事費GDP比4%超て゛脅威視されて攻撃されたわけが、白々しく挑発して軍拡利権を獲得したい岸田異次元増税文雄
金融緩和…資本家階級資産倍増.もはやひとりで資産1兆円超、末代まで揺らぐことのない圧倒的格差社会優越的地位濫用促進政策な
子供給付…全国航空騒音まみれて゛勉強まで妨害しながら、貧乏人に不幸な子を産み落とさせて遺棄を推進する国家犯罪地球破壞人殺し政策な
     正しい子供政策とは、ひとり産むごとに5千万課税.払える見込みがなければ日当5千円て゛塀の中から子に送金させることだろ
原発稼働…クソポリへリ含むクソ航空機バンバン飛は゛しまくって莫大な石油を無駄に燃やしまくって威力業務妨害による知的産業壊滅によって
     システ厶障害まみれのポンコツ腐敗後進國か゛笑わせよる。テロリスト自民公明が第二のフクシマ利権確保したいだけなのがバレハ゛レ
(情報サイト) ttΡs://www.call4.jp/info.php?Type=iTems&id=I0000062
tТps://haneda-РrojeСТ.jimdofree.Com/ , tТps://flighТ-rouТе.com/
Тtps://n-souonhigaisosyoudan.amеbaownd.com/

174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200