2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS3/Xbox360】VANQUISH(ヴァンキッシュ)攻略

1 :名無しさん@非公式ガイド:2010/10/21(木) 14:56:43 ID:K3fSYZSI.net
■タ イ ト ル:VANQUISH(ヴァンキッシュ)
■対応機種:PlayStation3/Xbox360
■発 売 日 :2010年10月21日(木)
■ジャンル :シューティング・アクション
■価   格 :7,980円(税込)
■発 売 元 :セガ
■開 発 元 :プラチナゲームス
■開 発 者 :ディレクター 三上真司/プロデューサー 稲葉敦志

□公式サイト
VANQUISH(ヴァンキッシュ)
http://vanquish.sega.jp/

□体験版配信記事(4Gamer.net)
http://www.4gamer.net/games/104/G010495/20100902038/

□wiki
http://wikiwiki.jp/vanquish/

2 :名無しさん@非公式ガイド:2010/10/21(木) 15:48:02 ID:WRWK/IGZ.net
>>1

3 :名無しさん@非公式ガイド:2010/10/21(木) 19:05:03 ID:I+4ODPxf.net
>>1

4 :名無しさん@非公式ガイド:2010/10/21(木) 21:58:08 ID:TfG386n5.net
このゲームって○−○ステージまであるの?

5 :名無しさん@非公式ガイド:2010/10/22(金) 01:44:55 ID:4F0ul930.net
残念ゲー

6 :名無しさん@非公式ガイド:2010/10/22(金) 04:14:20 ID:8l5groay.net
僕はセガを許さない!

絶対にだ! (`・ω・´)



7 :名無しさん@非公式ガイド:2010/10/22(金) 05:42:45 ID:0qnKAzx5.net
チュートリアルのブースト移動で挫折したのは、世界中探してもおそらく俺だけだろうな・・・

8 :名無しさん@非公式ガイド:2010/10/22(金) 07:10:59 ID:DQ9T6BeQ.net
王蟲かたすぎワロタ

9 :名無しさん@非公式ガイド:2010/10/22(金) 09:27:09 ID:GxrDbKrt.net
どう?おもしろい?

10 :名無しさん@非公式ガイド:2010/10/22(金) 09:28:05 ID:6D4i5c7n.net
普通におもしろいと思うんだが
まだクリアしてないけどストーリー短い気がする

11 :名無しさん@非公式ガイド:2010/10/22(金) 09:48:04 ID:Nt/5h1CS.net
難易度ノーマルでしにまくってクリアして7時間くらいだった
シングルだけでこれは短いよなあ

12 :名無しさん@非公式ガイド:2010/10/22(金) 11:47:33 ID:x4VHDWke.net
長ければ、長いって文句言うし
ちょうどだと、微妙って言うんでしょ?

13 :名無しさん@非公式ガイド:2010/10/22(金) 12:27:17 ID:6D4i5c7n.net
今クリアしたけどこれは短過ぎるわw
まぁおもしろいからやりこむんだけどね

14 :名無しさん@非公式ガイド:2010/10/22(金) 12:59:19 ID:pugcAoUn.net
近接攻撃でロマノフを破壊する

これができない・・・
足とか腕撃ったら死んじゃうじゃないか・・・

15 :名無しさん@非公式ガイド:2010/10/22(金) 13:09:47 ID:6D4i5c7n.net
サソリみたいなやつの楽な倒し方とかない?
対策わかんなくてごり押しで倒したんだが

>>14
近接攻撃しろよw
格闘→オーバーヒート→遠くに離れる→回復→また近づいて格闘
これを繰り返せばいける

16 :名無しさん@非公式ガイド:2010/10/22(金) 13:13:44 ID:pugcAoUn.net
>>15
あ、ごめん
こっちだったw

ロマノフの腕と脚を破壊してからトドメを刺す

これってどうやったらいいんですかね?

17 :名無しさん@非公式ガイド:2010/10/22(金) 13:25:15 ID:6D4i5c7n.net
>>16
ディスクランチャーっていう丸鋸ぶっ飛ばす武器があるから、
あれを腕と足に撃てばあまり体力削らずにいけるお!

18 :名無しさん@非公式ガイド:2010/10/22(金) 15:14:03 ID:tVE6SJw4.net
youtubeとニコ動にチャレンジモードの5ステージの最速クリアを載せるのだ〜
っていうかホームページでみれる仕様あるの?

19 :名無しさん@非公式ガイド:2010/10/22(金) 15:21:44 ID:pugcAoUn.net
>>18
ありがとうございます!
いまさっきいけました☆

20 :名無しさん@非公式ガイド:2010/10/22(金) 15:25:29 ID:tVE6SJw4.net
ダウンロードコンテンツ武器ってどこで手に入れるんですか?

21 :名無しさん@非公式ガイド:2010/10/22(金) 15:42:54 ID:6D4i5c7n.net
>>20
そこら辺に置いてある

22 :名無しさん@非公式ガイド:2010/10/22(金) 15:47:57 ID:pugcAoUn.net
レーザーキャノンで敵4体破壊のトロフィー
みんな、どこで取った?

さっきからトライしてるんだけどダメだわ・・・
マシンガンで体力1/4くらい削ってから4体選んで発射してるのに
一斉にくたばらない・・・

やっぱりシルバートロフィーだからなんか条件あんのかなー?

23 :名無しさん@非公式ガイド:2010/10/22(金) 15:54:57 ID:tVE6SJw4.net
>>20
あ、最初の武器置き場にあった
それ以降はでないんですかね…?

24 :名無しさん@非公式ガイド:2010/10/22(金) 17:18:25 ID:2YMNzn8t.net
クリアしたけど完結はしないみたいだね。面白かったから続編に期待


25 :名無しさん@非公式ガイド:2010/10/22(金) 18:23:26 ID:GaQBHr6N.net
>>22
カジュアルでアクト2でバーンズ隊と一緒に車両のる所で取った
浮いてる奴がちょうど四体編成で飛んでくるからそこが楽だと思う

26 :名無しさん@非公式ガイド:2010/10/22(金) 20:07:50 ID:4F0ul930.net
challenge4-5しんどい
上手い方法あったら教えて

27 :名無しさん@非公式ガイド:2010/10/22(金) 20:14:40 ID:3wnR4oli.net
>>15
俺もそれ知りたい
hardで同時2体の時はそいつらだけで1時間位かかった
ごりったけど

28 :名無しさん@非公式ガイド:2010/10/23(土) 01:20:28 ID:Z7wvpnvE.net
GOD HARDとかもうわけわからん

29 :名無しさん@非公式ガイド:2010/10/23(土) 03:16:58 ID:S32AoqFm.net
地上に落ちる前のハザードってどうやって倒した?

30 :名無しさん@非公式ガイド:2010/10/23(土) 05:48:47 ID:e9Im2XjR.net
ノーマルだが丸鋸格闘強すぎワラタwww一部のボスが抵抗できずに格闘だけで終わってしまう件について
特にアウンノウン?攻撃してからはずす奴はいきなり全裸になるわターミネーターも連打で乙った

31 :名無しさん@非公式ガイド:2010/10/23(土) 16:19:39 ID:MW/m4U6p.net
1ミッションでタバコに注意をそらしてる敵を10体破壊するトロフィー取った人いる?

3-7最初のタレットに乗り込もうとしてるやつで5体くらいはいけるんだけど上の階以降でつまづいて結局取れん

32 :名無しさん@非公式ガイド:2010/10/23(土) 16:36:47 ID:9TAZ5VGV.net
HARDのラスボスが倒せない・・・ダメージほとんど通らないしどうしろってんだ
何か利く武器とかないですかね?

33 :名無しさん@非公式ガイド:2010/10/23(土) 16:39:55 ID:Ezg1LDS1.net
>>32
開始左手にあるロケットランチャー

34 :名無しさん@非公式ガイド:2010/10/23(土) 17:59:58 ID:MW/m4U6p.net
>>29
体力が半分になってから落ちるから、半分まで減らしたらあとはEMPグレネードからロケットランチャーの動作を繰り返したら出来たよ

35 :名無しさん@非公式ガイド:2010/10/23(土) 19:25:43 ID:o5py+Drj.net
シングルの長さは丁度いいけど、これリプレイアビリティ低いな
何度もやり直したいと思わないわ
純粋にタイムアタックを楽しめるごく一部の人向けだな

あと、シナリオやっぱりクソすぎ

36 :名無しさん@非公式ガイド:2010/10/23(土) 21:29:20 ID:4UlhTLL4.net
>>34
ありがとう!
タバコ関連のトロフィー、2個いっぺんに取れたよ

37 :名無しさん@非公式ガイド:2010/10/23(土) 21:35:11 ID:t5cKs9jK.net
>>32
俺もこれは無理ゲーだろと思ったけど、片方に集中して、ビリビリでへたったところに
ヘヴィ連射を6連続で削ってなんとか倒せた。
1人に減ったらあとはリミッター解除するから楽だな。

38 :名無しさん@非公式ガイド:2010/10/23(土) 23:13:53 ID:j6vWY/Fk.net
シングルキャンペーンの長さってどのくらいですか?
COD4よりも短いですかね

39 :名無しさん@非公式ガイド:2010/10/24(日) 01:19:50 ID:CLZBIwxV.net
予約特典の特殊武器がないと難易度上がりますか??

40 :名無しさん@非公式ガイド:2010/10/24(日) 04:48:19 ID:t63W4Ays.net
DLC武器はあくまでオマケって感じ
それぞれ長所も短所もある(総じて弾数が少ない・出現率が低い)

むしろDLC武器入れるとボックスからの抽選の幅が広がって思い通りの武器が出ないから
DLする必要はなかったりする

41 :名無しさん@非公式ガイド:2010/10/24(日) 06:30:17 ID:9k8PRYaf.net
サソリニ体は苦労した。LFEとビリビリで足をとめてブーストマシンガンとヘビーマシンガンとピストルで削りきった

42 :名無しさん@非公式ガイド:2010/10/24(日) 07:49:33 ID:TrXFWuVB.net
アンチピストルはおまけとは呼べない強さだけどね
あれがあるとSRいらなくなる

43 :31:2010/10/24(日) 10:23:59 ID:nxjOxONh.net
タバコのトロフィーは3-7の頂上でタレットに乗った敵3〜4体にたいしてロケット撃つと簡単に取れたw

あとはパングロス像と隠しとノーデスクリアだけか

44 :名無しさん@非公式ガイド:2010/10/24(日) 10:24:24 ID:CLZBIwxV.net
>>40>>42
なくてもなんとかなる感じかな?ありがとうm(__)m

45 :名無しさん@非公式ガイド:2010/10/24(日) 11:47:43 ID:aK+6K8uD.net
それにしてもスレの盛り上がりがないな。
まあ、攻略サイト見なくてもそれなりにクリアできるからか。
隠し像コンプするとトロフィー以外に特典あるのかね。ブースト無制限とか。

46 :名無しさん@非公式ガイド:2010/10/24(日) 11:49:33 ID:aK+6K8uD.net
なんだ、ここ本スレじゃないのかw

47 :名無しさん@非公式ガイド:2010/10/24(日) 12:03:07 ID:p8Kl4caj.net
ベヨで隠しコマンドがあったから
リミッター解除が最初からできても良いもんだが

48 :名無しさん@非公式ガイド:2010/10/24(日) 13:21:17 ID:chBk4kTG.net
昨日買ってきたんだか人いないのね 寂しいぜ

49 :名無しさん@非公式ガイド:2010/10/24(日) 14:18:34 ID:H/sinwD9.net
wikiに書いてあるパングロス像が30分位探してるけど見付からない

MISSION 2 「突破」
一番上の銃座を構え右に向き、橋(?)の上の中央にある。
かなりの遠距離

ぼすけて

50 :名無しさん@非公式ガイド:2010/10/24(日) 15:03:00 ID:TrXFWuVB.net
リミッター常時解除、バーンズ使用、空飛ぶ奴使用
クリア特典でこれくらいは当たり前だと思ったんだがな

51 :名無しさん@非公式ガイド:2010/10/24(日) 15:17:52 ID:p8Kl4caj.net
正直ラスボスは2人の時点でリミッター解除するべきだったと思う
ノーマルなのに1人にするまでに5〜6回死んだよ・・・

52 :名無しさん@非公式ガイド:2010/10/24(日) 15:59:53 ID:tL5l2PzK.net
>>49
最初のゲートの上にある像から、もっと右側をみるとある

53 :名無しさん@非公式ガイド:2010/10/24(日) 21:31:52 ID:iApp9Axu.net
これ面白いけど、グラフィックはそんなに綺麗ではないしボリュームも少ない。
しかも値段が高い。

54 :名無しさん@非公式ガイド:2010/10/24(日) 22:47:59 ID:w2jGpl4o.net
ノーデス実績って死ぬたびにリスタート選択するだけでいいから苦労しないよね

55 :サカズキ:2010/10/24(日) 22:51:55 ID:6/OhVOEJ.net
みんなのコメントから見ると好き嫌いが激しいゲームみたいだね
俺はそれなりに楽しんだけど、続編に期待。

56 :名無しさん@非公式ガイド:2010/10/24(日) 23:37:15 ID:P75L8LEe.net
あれ?タイトル戻ってコンティニューしたら武器レベル下がんなくね?

死んで武器レベル下がるの悔しかったから何かラッキー

57 :名無しさん@非公式ガイド:2010/10/25(月) 01:48:34 ID:xMyPAeio.net
カジュアル

58 :名無しさん@非公式ガイド:2010/10/25(月) 01:53:59 ID:xMyPAeio.net
カジュアルってノーマルとくらべモノにならんくらい簡単なんだな
さっき2時間半でノーデス完走したわ
ノーマルクリアしたやつはカジュアルでやったら無双できるぞ

59 :名無しさん@非公式ガイド:2010/10/25(月) 02:22:11 ID:ySEVwvXo.net
これってDLC以外の隠し武器ないの?

60 :名無しさん@非公式ガイド:2010/10/25(月) 04:28:52 ID:1vQHS7DD.net
難易度ノーマルでオートエイムだけ欲しいな
カジュアルオートだと敵が脆過ぎてつまらん

61 :名無しさん@非公式ガイド:2010/10/25(月) 19:40:08 ID:mw+RPYMC.net
値崩れ激しいらしいから安い神ゲーとして名を刻みそうだ
地球防衛軍2や3みたいに2Pで協力プレイできれば尚良かった

62 :名無しさん@非公式ガイド:2010/10/25(月) 22:38:38 ID:bhHs3CeE.net
>>61
ARあるから、協力はムリだろ

63 :名無しさん@非公式ガイド:2010/10/26(火) 05:02:31 ID:FPTCVQLP.net
RDRでもスローモードあるけど、オンは仕様変更することで対応してたよ
要するに作り手側の努力不足、やりようなんて幾らでもある
ゲームの作りが、なんか今のシューティングゲームみたいな感じなんだよなぁ
時代錯誤というか
タイムアタックで楽しむしかないところとか、
ボリュームが値段に見合ってないところとか、本当シューティングと被る

64 :名無しさん@非公式ガイド:2010/10/26(火) 05:44:50 ID:QDcu3y+M.net
ムービーではすごい動きしてるのにゲームでは物陰からちょこちょこ飛び出してARで撃つだけってのがな・・・
いっそジャンプしまくったりしながら縦横無尽に戦えたらもっと爽快だった

65 :名無しさん@非公式ガイド:2010/10/26(火) 05:54:36 ID:10t9k+nG.net
>>64
アーマードコアでもやってろよ。。

66 :名無しさん@非公式ガイド:2010/10/26(火) 08:15:34 ID:GxGmEXSq.net
クリア特典ないらしいから買いません!

67 :名無しさん@非公式ガイド:2010/10/26(火) 12:01:29 ID:XchDQNr0.net
まだ一週目だがパングロス像をコンプしたいが為に
どうしてもチマチマ進んでしまう自分がいる
折角のスピーディーゲーなのに戦闘より像の場所が気になって気になってw

68 :名無しさん@非公式ガイド:2010/10/26(火) 14:14:04 ID:XYZKldID.net
wikiのスロープ登り始めてひとつめのゲートをこえ右端、
スロープにかぶさるようにしてある小型スロープの上のバングロス探したけど見当たらない

69 :名無しさん@非公式ガイド:2010/10/26(火) 14:49:46 ID:XchDQNr0.net
>>68
丁度さっき通過したばかりw
小型スロープというより突き出した平らな高台のような道に置いてあるよ

70 :名無しさん@非公式ガイド:2010/10/26(火) 15:51:12 ID:PhWJ9eTe.net
7000円で買って5500円で売れた。みんなみたいにやり込めないから一回クリアで楽しめたわ。大統領の思考回路が一国のトップにしてはあまりにも粗末な感じはしたけどね。

71 :名無しさん@非公式ガイド:2010/10/26(火) 16:29:31 ID:4kfOgzFQ.net
隠しトロフィーってどうやったら取れるの?

72 :名無しさん@非公式ガイド:2010/10/26(火) 17:11:23 ID:QNbJ2e5M.net
チャレンジクリア

73 :名無しさん@非公式ガイド:2010/10/26(火) 17:16:50 ID:4kfOgzFQ.net
>>72
わかりました、ありがとうございました

74 :名無しさん@非公式ガイド:2010/10/26(火) 18:34:34 ID:26ZcFhjk.net
プラチナトロフィー取るにはチャレンジクリアが鬼門だな

75 :名無しさん@非公式ガイド:2010/10/26(火) 19:42:01 ID:KVobZ1/8.net
このゲームのスローって、結局こっちも遅くなるから意味ないね
ちょっと狙いやすくなるくらいで

76 :名無しさん@非公式ガイド:2010/10/26(火) 19:53:48 ID:vmEZbmyW.net
>>75
こっちの動きが速いままだったら、面白くねーよ。

77 :名無しさん@非公式ガイド:2010/10/27(水) 05:35:22 ID:spJt2IZd.net
みんなディスク以外の近接攻撃使ってる?
俺は近づかれたらショットガン撃っちゃうから、とどめでかっこつけるときしか使わない
何かいい使い方あるのかな

78 :名無しさん@非公式ガイド:2010/10/27(水) 13:16:11 ID:UETQQaYy.net
楽しめたけど終わり方がちょっと
続編早くくれ!

79 :名無しさん@非公式ガイド:2010/10/27(水) 14:31:59 ID:QtcIInOF.net
恥ずかしい話、ハードでラスボス2体が倒せんw

何かアドバイスをもらえないだろうか。



80 :名無しさん@非公式ガイド:2010/10/27(水) 17:02:27 ID:nR/Zao4C.net
>>79
自分も苦労したけど、隙のでかい攻撃中にとにかくロケランを当てる事に集中した
あとビリビリグレネードとかホーミングレーザーが有効みたい  がんばってー 

81 :名無しさん@非公式ガイド:2010/10/28(木) 00:13:48 ID:QLxraUJK.net
チャレンジ6-3ってどこで戦えばいいんだ
どこに行っても敵に囲まれる…誰かボスケテ


82 :名無しさん@非公式ガイド:2010/10/28(木) 00:47:52 ID:FN5K0BAF.net
>>79
今さっきクリアした俺だが
基本的に敵2体は並んで行動するから
レーダー見ながらこれに対するカバーポジションにつけばほぼ死なない
敵の行動は音で、自分は壁の位置に集中する
これさえ安定すれば後は好きに出来る

ところでモグラってなんか特殊な弱点ある?

83 :名無しさん@非公式ガイド:2010/10/28(木) 00:48:49 ID:FN5K0BAF.net
sage忘れすまん

84 :名無しさん@非公式ガイド:2010/10/28(木) 02:19:50 ID:zJ+WyxFk.net
>>82
モグラってドリルロマノフ?
それなら背中だよ
基本的にゲオルギーは頭、ロマノフは背中、ボスクラスは赤く光ってるところが弱点

85 :名無しさん@非公式ガイド:2010/10/28(木) 14:50:41 ID:QGG3x6lw.net
79です。
何とかいけた・・・

ありがとう。

86 :名無しさん@非公式ガイド:2010/10/28(木) 17:48:32 ID:FN5K0BAF.net
>>84
弱点以外に効率的な方法が無いかと思って聞いてみた
火炎放射ロマノフはタンク爆破で排除可能みたいな

87 :名無しさん@非公式ガイド:2010/10/29(金) 01:22:05 ID:rr+bz8jW.net
ボリューム調整でサムたん(*´д`)ハァハァ

88 :名無しさん@非公式ガイド:2010/10/29(金) 02:14:00 ID:QJpnMjUh.net
キャノンとモグラのロマノフは弱点狙いにくいよな
俺はとりあえず頭壊しとく

89 :名無しさん@非公式ガイド:2010/10/29(金) 09:56:07 ID:Z97o0vFc.net
モグラの頭壊して安心してたら横から突進されて死にまんた(´・ω・`)
私DARPA研究員だけど、頭壊れてるのにときおりしっかり当ててくるロマノフって…

90 :名無しさん@非公式ガイド:2010/10/29(金) 18:16:29 ID:u6YimdYu.net
>>88
キャノンのロマノフは、誘導ミサイル発射した瞬間にミサイル叩けば一発だけど、一対一ならまだしも、乱戦中はなかなかタイミングあわんよな〜

91 :名無しさん@非公式ガイド:2010/10/29(金) 21:10:10 ID:QzO+5k53.net
ロマノフにはとりあえず近付いてショットガン連射、最大強化なら正面から同時二体くらい怯みっぱなしで封殺できる
・・・のは良いんだけど、モグラってなんか他より硬くね?俺だけ?

92 :名無しさん@非公式ガイド:2010/10/30(土) 00:42:32 ID:oMFeCulP.net
てst

93 :名無しさん@非公式ガイド:2010/10/30(土) 00:58:17 ID:oMFeCulP.net
>>81
ロマノフはバンクロス像の近くに出てくるから、像の後ろで待って出てきた所を
ディスクランチャーでドリルとミサイルの頭を飛ばす。
その後左に回避しながら移動、アサルトかヘビーで火炎放射タイプのタンクを狙う。
その後は回避しながら階段上のカバーを利用してノーマルタイプを破壊する。
6-3はこれで安定するはず、6-4の方がキツイからその前の準備は怠らないように。
俺はさっきチャレンジ6クリアしたんだが、ボギーって一人になるとオーバーヒートするグレネード
投げなくなるの?

94 :名無しさん@非公式ガイド:2010/10/30(土) 02:20:33 ID:ZgKSQ9WJ.net
GODHARDやってみたらARゲージがマッハでやばい
赤ゲオルギー1体倒しただけで切れた

95 :名無しさん@非公式ガイド:2010/10/30(土) 23:28:47 ID:+Ltdxu9x.net
タバコで気をとられている敵10人を倒すのってどこがオススメでしょうか??
なかなか出来なくて。

どなたかいいとこあったらお願いします。
よければ攻略法などもお願いします。

96 :名無しさん@非公式ガイド:2010/10/30(土) 23:44:21 ID:mn5LvNOm.net
>>95
3-7の屋上まで行くとタレットに4体くらい乗って現れるからそれをロケットランチャーで打ち落とすと楽
タレットをロックオンしてそのまま撃てば爆風で全部倒せるよ

97 :名無しさん@非公式ガイド:2010/10/31(日) 00:43:52 ID:OpCcEuc4.net
>>83
> sage忘れすまん


98 :名無しさん@非公式ガイド:2010/10/31(日) 00:49:15 ID:ix2UwuAB.net
>>96
ありがとうございました。
やってみますー


99 :名無しさん@非公式ガイド:2010/10/31(日) 01:10:12 ID:nIRha4Wr.net
クレイオンの秘蔵雛人形狙う方が簡単なんじゃ・・・

100 :名無しさん@非公式ガイド:2010/10/31(日) 19:08:56 ID:g+Q+Fvqk.net
ジャンプしてる動画があるんですけどどうすればできますか?

101 :名無しさん@非公式ガイド:2010/10/31(日) 19:15:35 ID:f5f2BCKj.net
サマーソルト?ならへヴィで格闘

102 :名無しさん@非公式ガイド:2010/10/31(日) 23:19:11 ID:geHWHbwo.net
壁にダッシュキックでもできる
射角が足りない時とか地味に使えるよな

103 :名無しさん@非公式ガイド:2010/11/01(月) 00:39:24 ID:g1N54tyw.net
>>101
>>102
ありがとうございました
俺が観たのは壁げりのやつでした

104 :名無しさん@非公式ガイド:2010/11/01(月) 18:58:05 ID:8L+EqBha.net
このゲームマジ短いな
3時間でクリアできるて何?

105 :名無しさん@非公式ガイド:2010/11/01(月) 21:55:28 ID:RxV8AkDG.net
a

106 :名無しさん@非公式ガイド:2010/11/02(火) 05:23:45 ID:X66Xslcx.net
駄目だぁ、攻略見て動画も見て頑張ったけどチャレンジ6がクリア出来ない。
俺下手だなぁ、、、

107 :名無しさん@非公式ガイド:2010/11/02(火) 12:32:33 ID:5Qm0HVHR.net
ヴァンキッシュまだやってないけど、プレイ動画みた印象は

甲殻機動隊(PS1)+ アンチャーテッド + FPS戦争ゲー(CODとかMAGとか)

な印象なんですが、合ってますかね?
とにかく期待してるって事なんだけど・・・

108 :名無しさん@非公式ガイド:2010/11/03(水) 00:15:55 ID:B0GD3yNJ.net
期待しすぎはよくない。
特に体験版やった人。

109 :名無しさん@非公式ガイド:2010/11/03(水) 23:35:56 ID:pbyST8R1.net
体験版で未だに遊んでいる件
チャレンジの4体馬鹿みたいに乱射してくるやつのとこでいつも負けるわ
クリアしたら買おうかと思ってるがしばらくは楽しめそうだwww

110 :名無しさん@非公式ガイド:2010/11/04(木) 03:48:54 ID:nmyNjJLr.net
ハマれば長く楽しめるゲームだと思うんだけどねえ。
チャレンジモードはやりごたえあるぜw

111 :名無しさん@非公式ガイド:2010/11/04(木) 21:29:36 ID:gP7qCiLM.net
今日ついに体験版クリアしたああああああwwww
ダウンロード特典がついてるのあれば買おうかな

112 :名無しさん@非公式ガイド:2010/11/05(金) 20:34:50 ID:pm5rfsbS.net
チャレンジモードが難しい
1すらクリアできんw

113 :名無しさん@非公式ガイド:2010/11/05(金) 20:55:46 ID:UkIy3pZs.net
これからアマゾンのレビューもどんどん曖昧な批判で溢れるだろな。
そんでロスプラ2のようにいつの間にか星3つに落ちぶれるwww

アメリカ様の銃ゲー利権を荒らすな豚日本人。
一生豚の様にゲームやってろ無疑問の奴隷DNAども

114 :名無しさん@非公式ガイド:2010/11/05(金) 21:58:53 ID:PXGUXEVd.net
などと意味不明な供述を繰り返しており

115 :名無しさん@非公式ガイド:2010/11/17(水) 17:37:25 ID:TAVS5cnF.net
妬みは良くないね。

116 :名無しさん@非公式ガイド:2010/11/19(金) 01:46:49 ID:1cagrYju.net
もうゲオで新品3990円になってるけどコケたのかな?

面白そうだから買うか迷ってるけど、スレが全然伸びてないね。。

117 :名無しさん@非公式ガイド:2010/11/19(金) 04:43:47 ID:kEtpMj4u.net
>>116

VANQUISHのためにPS3を買った俺がマジレス

正直、ボリュームは少なめ。おまけ要素はチャレンジの5ステージ+1。コスチュームチェンジや無限弾、二週目引き継ぎなどの要素は皆無。マジで硬派。


やり込み要素はタイムアタックとスコアのみというファミコンを彷彿とさせる。しかも最高難易度のGOD HARDは死にまくりゲー。クリアさせる気があまりないらしい。

バイオ4のマーセナリーズが好きなら是非買うべき。また、あなたがドがつくMであってもおすすめする。4000円なら尚更。

118 :名無しさん@非公式ガイド:2010/11/20(土) 06:27:39 ID:n2i0PNhb.net
>>117
なるほど
6時間くらいでクリアしたカービィが4000円でまだ売れるみたいだから、
代わりに買ってきます


119 :名無しさん@非公式ガイド:2010/11/20(土) 11:06:31 ID:1AfNEYYs.net
>>118

ちなみにクリア時間は6時間くらい。ただしNORMALでも比較的死ねる。

120 :名無しさん@非公式ガイド:2010/11/26(金) 23:06:22 ID:to2w/Fea.net
いつのまにか殺されてる味方ワロタwww
なんだよ「殺された味方の数  16」って
お前らいつの間にそんなにも集まってたんだよorz

121 :名無しさん@非公式ガイド:2010/12/07(火) 22:29:49 ID:qNjkEzph.net
>>117
横槍だけどマーセナリーズ2って爽快感あるの?

もっさり操作だったヴァンキッシュにしようと思うんだが

122 :名無しさん@非公式ガイド:2010/12/15(水) 00:36:04 ID:25N9XKkz.net
近くのお店で安く売ってたから 買ってきたぞー!
まだ予約特典付きの買えた!
が、FPS初心者の俺には照準合わせが難しい。何かコツがあれば教えていただけませんか。

123 :名無しさん@非公式ガイド:2011/01/05(水) 11:05:34 ID:7nrKbYBS.net
ボスビクトールのコマンド対決でどうしてもかてない
どうすればかてますか?

124 :名無しさん@非公式ガイド:2011/01/05(水) 11:06:17 ID:7nrKbYBS.net
ボスビクトールのコマンド対決でどうしてもかてない
どうすればかてますか?

125 :名無しさん@非公式ガイド:2011/01/05(水) 18:59:14 ID:lxMdjPRz.net
ボタン連打すればいいんよ

126 :名無しさん@非公式ガイド:2011/01/09(日) 20:35:44 ID:U6iGK7MM.net
ヴァンキッシュいまクリアーしました。えっ•••これで終わり!てっ感じです。

127 :名無しさん@非公式ガイド:2011/02/15(火) 12:13:09 ID:wlmpG9OE.net
誰がこのスレでアクティブAR使ってんだ

128 :名無しさん@非公式ガイド:2011/07/19(火) 10:15:23.10 ID:LUsDedzI.net
このARゲージは何ヶ月もつんだ

129 :名無しさん@非公式ガイド:2011/07/24(日) 14:12:16.99 ID:2IYlJLey.net
プレイアーツ立ち消えになったとばかり思ってたがコミコンで展示されてるな

130 :名無しさん@非公式ガイド:2011/09/06(火) 19:42:14.78 ID:o+BzAA2n.net
いまだに時々やってるのは俺ぐらいだろうな
だって代わりになる似たゲームってのがないんだもんよ

131 :名無しさん@非公式ガイド:2011/09/12(月) 19:02:31.55 ID:ntltaECJ.net
>>130
いやおれも今絶賛プレイ中


132 :名無しさん@非公式ガイド:2011/11/02(水) 14:04:11.01 ID:FKcQc5vL.net
昨日買って来たぞ
さすがに過疎ってんなwww

133 :名無しさん@非公式ガイド:2011/11/10(木) 12:25:36.10 ID:NcU1qNvG.net
6周ほどした俺でよければ話相手になるぞ

134 :名無しさん@非公式ガイド:2011/11/10(木) 20:58:02.50 ID:TZ0gZWQN.net
マンネリ気味だったんでDLC武器買っちゃった
うへへ料理してやるぜポンコツども

135 :名無しさん@非公式ガイド:2011/11/12(土) 08:40:58.72 ID:mQZPTUMG.net
体験版クリアできたら本気出す

136 :名無しさん@非公式ガイド:2011/11/16(水) 20:36:33.59 ID:2uE2+Oeq.net
某電器店の体験版コーナーにまだヴァンキッシュがあったんで戯れにやってみた
難易度低いんで無意識に魅せプレイをしてたら数人のギャラリーができてちょっと興奮した

137 :名無しさん@非公式ガイド:2012/01/22(日) 15:10:50.00 ID:DNPWj63s.net
バイナリーなんとかってこのゲームのパクリっぽいな。

138 :名無しさん@非公式ガイド:2012/01/22(日) 15:54:39.37 ID:zLl4V6RS.net
これもバレットストームも微妙な割に続編作る気満々なオチで萎える

139 :名無しさん@非公式ガイド:2012/01/22(日) 17:02:37.06 ID:1nh8WK+I.net
ギアーズオブウォーと似てない?

140 :324:2012/02/09(木) 04:51:05.32 ID:pornMP0U.net
ロックマンFPSイケる気がする!

141 :名無しさん@非公式ガイド:2012/02/09(木) 20:16:49.15 ID:aA4yqLOC.net
>>マンネリ気味だったんでDLC武器買っちゃった
うへへ料理してやるぜポンコツども

↑バイナリードメインに幻滅して数日前買ったけど
この気持ちがわかるわ〜〜!! スカッとするプレイ出来るんで楽しい

142 :名無しさん@非公式ガイド:2012/02/13(月) 07:32:50.71 ID:tqK2b7eM.net
つ〜か
ヴァンギッシュてヘイローのTPS版みたいな内容だな。
FPSのヘイローかなり面白いぞ。操作性も抜群に良いからお前らヘイローやってみたら面白さは保証できる。次回作もヘイローは買う予定。


143 :名無しさん@非公式ガイド:2012/03/07(水) 12:48:55.35 ID:tnaDtqxx.net
DARPA(ダーパ)って名前に何か懐かしさを感じて、昔のSEGAゲーの中の設定かと思って調べたら
別メーカーのメ○ルギアだった…
ちとガッカリ

144 :jp:2012/03/13(火) 09:53:37.53 ID:4aBRsiKW.net
DARPAって本当にあるんだよね。
wiki見てびっくりした。


145 :名無しさん@非公式ガイド:2012/05/19(土) 19:02:56.55 ID:rs5RU6x+.net
新品で買ったのにカビてたわ
セガの品質って北米版並だな…

DVDやらBDやら1000枚以上あるが国内版で初めてカビ商品引いたわ

146 :名無しさん@非公式ガイド:2013/02/18(月) 17:31:31.96 ID:fThQ9rf1.net
【ID】roxas-w-key
【罪状】青偽装の黄色 煽り通信 ステゲー
【階級】中尉
【説明】
野良固定で組んだクアンタ、全く攻め方を知らず格闘ぶっぱ
ここで組むのやめようと思ったがそのまま次の試合へ
その間出てくる黄色回線以下をキャンセルし続けると
次の試合で戦闘始まってからこいつ黄色、開幕から
宜しく通信なしで「青回線とばっかやんな」と煽り通信後その場でくるくる回ってステゲー
その後は敵に落とされて棒立ち、復帰後すぐ覚醒して覚醒技ぶっぱ
可哀想だからもう一回組もうと考えたらこれだよ
ちなみにわざわざ「青回線とばっかやんな」って通信入れてるから
他の人にもこの通信やってステゲーしてるんだろうな

こいつは稀に見る本物のキチガイ偽装の糞回線だから要注意

147 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/08(水) 20:39:10.10 ID:xuF2QXOR.net
オンラインあったら面白いんだろうけどプレイヤー同士がブーストとか使うから全く当たんないだろうな(笑)

148 :名無しさん@非公式ガイド:2014/11/12(水) 17:06:25.01 ID:G1IabTBb.net
>>139
バイオ4を参考にしてギアーズが作られたけど
そのギアーズへの返答がバンキッシュって三上が言ってたよ

149 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:22:25.84 ID:So4muBRP.net
【ID】hiro-x3
【罪状】暴言メール
【画像】http://imgur.com/KjgFMvV.jpg
【階級】シャッフル大佐
【説明】
物凄い弱いグフ、CP1900で失笑。
他人にもファンメを送っている重度の精神障害基地外。
また、シャッフル脳こじらせて精神病院から脱走した様で今作だけじゃなくて
前作EXVSでも煽り通信ファンメや捨てゲーに切断と殆どやっていた。
トロフィーもサブアカの悪質プレイヤーなのでブロック推奨。

150 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/18(水) 18:26:39.47 ID:tRJoNr/Y.net
なんでこのスレ落ちないのか不思議??

151 :名無しさん@非公式ガイド:2015/12/17(木) 19:12:38.08 ID:Z6hQI+Er.net
まだ落ちてないこのスレなぜ?

152 :名無しさん@非公式ガイド:2016/01/02(土) 23:06:54.28 ID:0ZLoZ0jl.net
ゲオの正月セールで買ったけど割と面白い
斬るMGR 撃つVANQUISHって感じ
オペレーターのエレナちゃんがかわいい

153 :名無しさん@非公式ガイド:2016/01/03(日) 21:24:12.68 ID:bGnNbNgx.net
>>152
名盤だろー?おれも正月休み遊び倒してンだよ。続編出ないかなー

154 :名無しさん@非公式ガイド:2016/01/04(月) 21:05:22.21 ID:5dfCA1/S.net
このゲームの近接は緊急回避か魅せプレイ(自己満)的に使うものなのに、発売されて間も無い頃、オーバーヒートするのが不評で値崩れしてしまってたな。

155 :名無しさん@非公式ガイド:2016/01/05(火) 08:36:42.41 ID:gWFThL/w.net
すぐ値崩れして千円くらいで新品買えてラッキーだった

156 :名無しさん@非公式ガイド:2016/01/05(火) 22:25:08.06 ID:JVX4hdec.net
完走して無いけどニコ動の「無駄に格好つけてプレイ」っていう動画見てから評価かわったわ。
グレネード投げて、ブーストサマーソルトで壁蹴りジャンプしてAR中にグレネードを撃って爆破とか派手な立ち回り出来る様になると楽しい。

157 :名無しさん@非公式ガイド:2016/10/04(火) 09:10:48.18 ID:zT97t7ug.net
続編出てほしい

158 :名無しさん@非公式ガイド:2016/10/04(火) 23:58:47.00 ID:CQ3mLdjo.net
PS4でぜひとも出してほしいな

159 :名無しさん@非公式ガイド:2016/10/05(水) 00:38:56.58 ID:uJdvfUfU.net
このスレなんで落ちないのだろう。
それはさておきヴァンキッシュの続編出して欲しいね!

160 :名無しさん@非公式ガイド:2016/11/09(水) 20:12:09.00 ID:04dt+Aqf.net
これはほんまおもろいな
続編でんのか

161 :名無しさん@非公式ガイド:2018/02/21(水) 17:59:35.33 ID:jlejbAh3.net
xbox版互換きたね

162 :名無しさん@非公式ガイド:2018/08/28(火) 11:31:39.55 ID:PD4dR8vB.net
 総務省の、改憲の国民投票制度のURLです。
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/
国会の発議はすでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。

163 :名無しさん@非公式ガイド:2019/02/27(水) 00:34:08.61 ID:uuJcnkqh.net
映画のいぬやしきの劇の中でこのゲームやってたよね
ちがう?

164 :名無しさん@非公式ガイド:2020/09/17(木) 05:45:49.29 ID:yhz6G81S.net
tes

165 :名無しさん@非公式ガイド:2020/10/01(木) 15:20:15.38 ID:/h+l1JNO.net
142730092718af0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012

総レス数 165
33 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200