2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【Wii】 リメイク版バイオハザード 攻略スレ

1 :名無しさん@非公式ガイド:2012/07/11(水) 15:11:04.94 ID:2Ayz8dOn.net
ないと寂しいので、たてておきます

【前スレ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1234800739/

2 :名無しさん@非公式ガイド:2012/07/12(木) 02:33:34.00 ID:rYx5WkTL.net
ありがとう。
今年もクリアしまくるよ。
WiiUが出たら、Wii版買わなきゃ。
ディスク入れ替えがめんどい、、、。

3 :名無しさん@非公式ガイド:2012/07/16(月) 14:20:48.84 ID:3V1NrcnK.net
リメイク物は数あれど
バイオリメイクが一番良リメイクだと思う

4 :名無しさん@非公式ガイド:2012/07/17(火) 15:54:36.92 ID:bY85UFTj.net
リメイクが良すぎたってものあるだろうけど、次に出た0にはガッカリだったな
あのシステムはROMカセットの64で出す予定で作ったらしいけど・・・

5 :名無しさん@非公式ガイド:2012/07/22(日) 14:23:27.60 ID:mpu2FrXu.net
リアルサバイバルはジルのがむずいな。
プラントに焼夷弾つかえないのが辛い。
あと図書館のヨーンも辛いし。

6 :名無しさん@非公式ガイド:2012/08/15(水) 22:21:47.74 ID:X38h3Db3.net
リメイク
PS3で出してくれ

7 :名無しさん@非公式ガイド:2012/08/22(水) 12:18:07.04 ID:vv5vhmQ8.net
全く書き込みないから、毎日のクリアタイムを乗せる日記スレにしようず

8 :名無しさん@非公式ガイド:2012/09/04(火) 03:39:59.12 ID:/FC7OtIn.net
リメイクバイオの為だけに、キューブが捨てられないぜ

9 :名無しさん@非公式ガイド:2012/11/13(火) 17:37:04.78 ID:8IlGpOH+.net
未だに怖くてやれない
金の無駄だったかな

10 :名無しさん@非公式ガイド:2012/11/29(木) 22:52:24.23 ID:Q6oeFlzP.net
リメイク全く飽きない。
もう何週したかわからん。
それにしても語る相手がいなくて寂しすぎる。

11 :名無しさん@非公式ガイド:2012/12/10(月) 01:14:52.05 ID:RokDsebz.net
俺は今でもやってる

中古で買ってから3年たった今でもやってる

12 :名無しさん@非公式ガイド:2012/12/13(木) 19:12:02.79 ID:ng5LmOyn.net
インビジブルクリア記念

13 :名無しさん@非公式ガイド:2012/12/13(木) 19:31:21.24 ID:b9GAU5uB.net
無敵の良BGM

14 :名無しさん@非公式ガイド:2013/01/01(火) 21:36:32.28 ID:+7PIVttg.net
未だにリメイクはロケラン取れない

15 :名無しさん@非公式ガイド:2013/01/02(水) 12:54:38.45 ID:tW6iFJ7u.net
クリアした時のランクなくなったんだね
遠慮せずに救急スプレー使えるな

16 :名無しさん@非公式ガイド:2013/01/07(月) 16:01:05.64 ID:6H2/xkAW.net
弾きれたった

17 :名無しさん@非公式ガイド:2013/01/22(火) 21:42:44.67 ID:csVG39gr.net
WiiもWiiUもcubeも持ってません

持ってないすがリメ1とバイ0やりたいんすが、今なら本体は何がいいすかね?
PS1とPCエンジンDuoしか持ってませんが、会社首になって時間できたのでしばらくゆっくりしようと思います

WiiとUの違いもサッパリわからん、ゲームから10数年離れたオッサンの質問です

18 :名無しさん@非公式ガイド:2013/01/22(火) 22:11:00.03 ID:EUpE8jJ9.net
詳しくないけどパッと調べた結果
・GCのソフトはWiiでもプレイ可能
・WiiのソフトはWiiUでもプレイ可能だけどGCソフトは不可
あとWiiにもリメ1と0の移植版がある

WiiかUの購入は確定だけどあとは他に気になるソフトがあるかで決まるかと

19 :名無しさん@非公式ガイド:2013/01/22(火) 23:24:32.49 ID:csVG39gr.net
>>18 サンクス

WiiかUですな
値段が違うだけならWiiだし何かが違うならUかな…

バイオ1.2とディノクライシスを当時やりこんでたので続編あるならやりたいが、懐かしさもあってまずリメイク1、そして0を遊びたい。
余裕ができたらバイオ3〜6をやりたいですな
あとオッサンで申し訳ないが麻雀とかあれば麻雀かスロゲーもやりたいですわ

自由…

20 :名無しさん@非公式ガイド:2013/02/05(火) 01:51:57.23 ID:mProM3fk.net
バイオ大好きで1、2、3、CV、4、5、RVとナンバリングはかなりやり込んだ。
なのにリメ1と0だけは全然やる気にならない。Wii持ってるのに…。
倒したゾンビ燃やさなきゃ復活するとかリサとかメッチャ鬱陶しそう
実際のところどうなの?やってみるとその辺り面倒くささは感じないもん?

21 :名無しさん@非公式ガイド:2013/02/07(木) 06:23:07.87 ID:oxnJ3dB2.net
大好きなら感じないと思う。
リメ1は復活するけど、ショットガンさえ持ってればそれほど臆する
ことはない・・・はず。序盤は燃やさないと弾切れになるかも。
緊急回避アイテムが多かったりフェイントをゾンビに掛けれるから
1週目以降は倒さず極力避けると楽ちん。

0は評判良くないけど、あまり深く考えずやると面白いよ。
基本通路が狭いから倒さないと進めない感じだけど。

22 :名無しさん@非公式ガイド:2013/02/15(金) 17:15:41.44 ID:P2mnK3Lb.net
リメ1はグラと空気感最高だぜ。復活ゾンビの凶悪さはゲームに
さらなる緊張感を生んでる。謎解きも変更されてるし完璧。

0はなあ・・・一度クリアするとお腹いっぱいになるわ

23 :名無しさん@非公式ガイド:2013/02/18(月) 15:11:30.13 ID:M3MazaSz.net
>>20
リサは空気だぞ。途中で出会うときは殺せないから鬼ごっこ。
決戦のときは石落とすだけの簡単な作業です。

24 :名無しさん@非公式ガイド:2013/02/20(水) 16:13:38.66 ID:VmqLueVk.net
wiiUなんぞ買いたくないから、Windows版を出してくんないかな。
4、5はWindows版が出てるけど4、5をやるくらいならBF3とかやるからなぁ。

25 :名無しさん@非公式ガイド:2013/03/10(日) 23:01:44.70 ID:sVVh9TfT.net
何度でも楽しめるバイオハザードはやっぱこれなんだよな。
ここ数年はRTAみたいな楽しみ方しかしてないけど、
完成度が高いからこそ、何回やってもいいもんは良いわ。

特にこの古いスタイルで組み付きを誘って、躱せるっていう仕様が素晴らしい。
スタッフはよく修正しないでいてくれたよ

26 :名無しさん@非公式ガイド:2013/03/17(日) 02:36:56.18 ID:8LdryAgF.net
久々にやったら2時間10分だった
腕おちたなぁ

27 :名無しさん@非公式ガイド:2013/03/17(日) 15:20:40.29 ID:8LdryAgF.net
寄宿舎の地下で鍵拾う時、サメに食われるんだけど、これどうやったら食われずに通れるんだっけ?

28 :名無しさん@非公式ガイド:2013/03/17(日) 22:11:37.55 ID:8LdryAgF.net
誰もイナッシング

29 :名無しさん@非公式ガイド:2013/03/18(月) 16:40:33.29 ID:UX+XokzH.net
うろ覚えだけど
電気がなんちゃらかんちゃら

30 :名無しさん@非公式ガイド:2013/03/19(火) 01:29:50.18 ID:K6Ydhvj3.net
6から始めた新参だけど1リメイクは怖くて進められない…

31 :名無しさん@非公式ガイド:2013/03/19(火) 07:20:23.55 ID:9exvB/QD.net
そんなに怖いの?
バイオシリーズこれからやろうかと思ってるんだが、結構怖がりだから躊躇してる
面白そうではあるんだが・・

32 :名無しさん@非公式ガイド:2013/03/19(火) 07:22:19.69 ID:mf32JAV2.net
確かに慣れるまでは怖いかもね

33 :名無しさん@非公式ガイド:2013/03/25(月) 02:07:27.88 ID:X/2C6OU5.net
>>29
いや、もちろん攻略法は知ってるんだけど、タイムアタックやっててそこ倒さずに素通りで鍵拾ってる人の動画みたんだよね。
ずっと食われて即死してたけど、いつの間にか俺も出来るようになったわ。

34 :名無しさん@非公式ガイド:2013/03/25(月) 02:08:58.81 ID:X/2C6OU5.net
>>30
6からなんて珍しいな。4の方が合ってると思うよ。
バイオはリメイクと4の2強だわ。

35 :名無しさん@非公式ガイド:2013/03/25(月) 02:13:02.73 ID:X/2C6OU5.net
あー、リアルサバイバルモード、1時間50分だった
なかなかノーマルのようにタイム縮められないなぁ。
ハンドガン三連射マスターできればまた違うのかな

36 :名無しさん@非公式ガイド:2013/03/25(月) 17:08:23.13 ID:X/2C6OU5.net
Wii版てキューブのベタ移植なの?
Wii版のプレイ動画シャギが気にならず綺麗な気がするんだけど、
解像度変わってるのかな?

37 :名無しさん@非公式ガイド:2013/03/31(日) 17:28:04.78 ID:T6p6rAJf.net
解体新書のタイムアタックのページにある、地下採掘場のセーブポイントの段階で1時間10分ってご表記だよね?
本書のクリア時間は1時間27分だけど、どんなに早く行ってもそこから17分ではいけないんだけど。
せいぜい研究所につくので精一杯

38 :名無しさん@非公式ガイド:2013/03/31(日) 17:28:41.31 ID:T6p6rAJf.net
誤表記だよね?の間違い

39 :(゚∋゚):2013/04/07(日) 14:55:08.68 ID:m9Y+uqy0.net
今さっきWii版買ってきて早速やってるんだけどグラがバイオ4並みに綺麗だし読み込み爆速で驚いたw
バイオ2もリメイクすればよかったのに

40 :(゚∋゚):2013/04/10(水) 00:21:13.94 ID:N3Dp2veS.net
やっとクリアしたけど22時間もかかってた(脱糞)

41 :名無しさん@非公式ガイド:2013/04/20(土) 22:24:12.51 ID:u+IUrKDc.net
初クリア記念カキコ
16時間だった
次はクリスでやるかな

42 :名無しさん@非公式ガイド:2013/04/21(日) 00:03:18.81 ID:0m1eJYc2.net
おめ

43 :名無しさん@非公式ガイド:2013/04/21(日) 02:45:59.46 ID:MGDTY89B.net
クリアタイム1時間33分、、
30分の壁が厚い。wiiだとgcよりはやくなるらしいけど、その為にわざわざ買うのもな

44 :名無しさん@非公式ガイド:2013/04/22(月) 16:57:11.60 ID:66liF/bQ.net
リメイク版買ったけど何この操作の難しさ?
10分で投げ出した。おまえら、よくこんなのクリアできるな。

45 :名無しさん@非公式ガイド:2013/04/22(月) 22:07:13.11 ID:BCat0Ho5.net
えっ?操作方法そんなに変わってるの?
PSのDCやってるけどまた変わったの?

46 :名無しさん@非公式ガイド:2013/04/22(月) 22:32:20.67 ID:PQSlx3Gu.net
ラジコン操作は慣れるとなかなか面白いよ

47 :名無しさん@非公式ガイド:2013/04/24(水) 01:25:20.04 ID:EAgMmfzV.net
最初なれなくて壁ズリ移動がデフォだったなぁ

48 :名無しさん@非公式ガイド:2013/04/24(水) 09:57:46.39 ID:qXxGGCsl.net
>>43
多少早くなるくらいだから1時間切りたいくらいの目標ならGCで十分だ。

49 :名無しさん@非公式ガイド:2013/04/27(土) 23:46:10.22 ID:AkeAUSDc.net
さすがに一時間はきれない
一時間半きりたい

50 :名無しさん@非公式ガイド:2013/05/21(火) 00:19:35.65 ID:Gf6stdIB.net
あげ

51 :名無しさん@非公式ガイド:2013/05/21(火) 01:03:43.12 ID:Gf6stdIB.net
本棚の後ろにフォレスト爆弾ゾンビいて吹いたw

フォレストは瞬間移動してるのか?あちこちいるがw

52 :名無しさん@非公式ガイド:2013/05/21(火) 07:20:43.06 ID:2fGhjm6X.net
購入したがマップが覚えられないw
方向音痴の俺はクリアーできる気がしないwww

53 :名無しさん@非公式ガイド:2013/05/21(火) 18:20:19.80 ID:dq/151sl.net
クリムゾンヘッドが怖くて手が出せない

54 :名無しさん@非公式ガイド:2013/05/22(水) 13:01:19.17 ID:Jb9cmi7+.net
ゾンビ焼くのがおもろい。

無限灯油とかあればな〜w

55 :名無しさん@非公式ガイド:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:uXoCb+9v.net
あげ

56 :名無しさん@非公式ガイド:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:ZUniojrX.net
お母さん一人くっつけた

57 :名無しさん@非公式ガイド:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:BC48RP42.net
ヘリポートでのタイラント戦における緊急回避アイテムの与えるダメージは
閃光手榴弾がマグナム3発分くらい
ダガーナイフはマグナム1発分くらい
スタンガンは知らない

58 :名無しさん@非公式ガイド:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:VTfe9btB.net
ロケラン手に入れてから止めて5と6ばっかやってたけど、久々にやったら面白すぎて笑ったわ。
オンもマーセもないのに何でこんなに面白いんだろうな。もう5とか6なんてやってられんわ。

59 :名無しさん@非公式ガイド:2013/11/04(月) 01:00:21.37 ID:rQ8rSFv7.net
夏以来誰も書き込んでないのか・・・
今初プレイ中なんだが糞おもろい。PS版1は何度もクリア済みだが新たな感覚で遊べてる。
グラも見ていて気持ちが良いぐらい美麗なのもイイ。
コレだけのために今さらwii本体を中古で買った甲斐があった。(wiiuは別にいらねw)
もし2、3もリメイクして出すならwiiuだろうがPS4だろうが本体買いするわ。
下らない洋ゲー風やムービーメイン+αミニゲームなバイオならいらね。

60 :名無しさん@非公式ガイド:2013/11/14(木) 23:16:49.26 ID:FqR++DTr.net
>>59
そろそろ研究所ついた頃かな
ジルとクリスどっちでやってるんだ?

俺は初バイオがリメイクだったから、そういう体験は無かったんで羨ましいわ

2と3のリメイクは難しいかもだが、シューティングのクロニクルシリーズをやってみたら?

61 :名無しさん@非公式ガイド:2013/11/16(土) 19:38:02.28 ID:Mt4csLi1.net
おっ人がいたw
>>60
とりあえずジル編のハードですよ。今やっと寄宿舎から戻って兜の鍵で再び館を探索中。
ダークサイド、アンブレラクロニクルもグラが綺麗らしいし一瞬魅かれたが
おもちゃのガンコンをテレビ画面に向かってバシバシ打ってる自分を想像したらなんか情けなくて萎えた・・・。
だもんでバイオ1クリアしたらコードベロニカとエターナルダークネス(GCの隠れた名作ホラー)をやるつもり。
それだけのためにGCコントローラーとメモカも買ったw(PS3、PS2ももう昔に本体ごと売っちまったから仕方ない)
やっぱ俺には三上監修のラジコンバイオしか性に合わんみたい。バイオ5も昔やったがホラゲと呼ぶには
遠い代物でした・・・。(6も相当叩かれてるみたいね、やったことないが)

62 :名無しさん@非公式ガイド:2013/11/16(土) 19:44:17.66 ID:Mt4csLi1.net
あっそうそう。連投スマンのだが(まぁ過疎スレですし)このスレなぜか「バイオ」
だけじゃ検索引っかからないのな。携帯だと引っかかるんだが。
そりゃただでさえユーザー少ない(もう出てから10年経ってるのに驚き)んだから過疎に拍車もかかるわけだ。

63 :名無しさん@非公式ガイド:2013/11/16(土) 19:56:29.11 ID:mAgyPQ/8.net
Herdって一度クリアしてからでないと選択できないんだが
冒頭のハイキングと登山なら前者はeasyで後者はNormalだよ

64 :名無しさん@非公式ガイド:2013/11/16(土) 20:33:25.17 ID:Mt4csLi1.net
あっじゃあノーマルだわw ご指摘サンクス。シンプルにeasy、normalじゃなく
「困難の末に喜びを〜」なんて表記だったからてっきりそれがハードだと思ってたわw
どおりで回復アイテムが溜まるわけだ

65 :名無しさん@非公式ガイド:2013/11/16(土) 20:45:43.17 ID:Mt4csLi1.net
うわ地震だぁ〜

66 :名無しさん@非公式ガイド:2014/01/16(木) 16:27:26.33 ID:HEajeLId.net
浮上質問

どうしてもリメイクと0がやりたいんすがWiiとゲームキューブはどっちがいいすか?
どっちも持ってないし最新本体はドリームキャスト止まりです
PS2すら持ってません

67 :名無しさん@非公式ガイド:2014/01/16(木) 20:28:31.94 ID:3HtqNsxC.net
他のゲームに一切興味が無いのならGC一択だね。
今ならオクとかで揃えればゲームやら本体やらコントローラやら全て揃えても二千円掛からないだろうし、コントローラ自体がGCコン最高だしね。

68 :名無しさん@非公式ガイド:2014/01/16(木) 23:27:57.92 ID:HEajeLId.net
さんくす

ゲームキューブですか
バイオ以外はやるつもりないんでゲームキューブが良さそうですな
ヤフオクで3000円でセットが打ってたし丁度いいすな
どもね

69 :名無しさん@非公式ガイド:2014/01/23(木) 20:14:36.48 ID:UxP9pw2t.net
バイオは1〜5まで経験してるけども
wiiのリメイク版やったら、アイテムの所持制限でイライライライライラ・・・
良いリメイクで面白いけど、同時にストレスが溜まる
カギなんて嵩張るもんでもないしアイテム欄占領するのヤメレ

70 :名無しさん@非公式ガイド:2014/01/24(金) 12:24:52.78 ID:gqH2QO7F.net
お前みたいな馬鹿のせいでバイオは4以降おかしな方向に逝っちまったんだよ

71 :名無しさん@非公式ガイド:2014/01/24(金) 13:05:03.04 ID:SbgNAEHc.net
以前のバイオはクリアした後、周回特典のために
如何に効率良くクリアするかっていう楽しみがあったからねー

72 :名無しさん@非公式ガイド:2014/01/24(金) 22:55:55.63 ID:0Tm+zdSI.net
GC版とWii版両方持ってるけどWii版のが色がはっきりしてて画質いいよ
今日クリスでリアルサバイバルモードまでクリアした、クリア時間2時間54分だった

73 :名無しさん@非公式ガイド:2014/01/25(土) 12:08:04.26 ID:VtsVdldT.net
>>72 すげー

今さらWiiとバイオ買った新参です
攻略は見ないつもりなんですがノーマルクリスから始めて弾と回復が足りません
最初のゾンビで紺色になります…
で、館から移動ようとしたら犬が入って来て死んだ
どうしろと?

74 :名無しさん@非公式ガイド:2014/01/25(土) 13:06:05.03 ID:GvydC4AP.net
インビジは楽勝だったけどリアサバはやる気しねー
BOX共通してないとか勘弁してほしいですわ
無駄に時間ばかりかかるお引っ越し作業とか絶対むり
0の悪夢再びとかごめん被る

>>73
無駄な戦闘はしない無駄弾を撃たない
場合によっては多少のダメージ覚悟で無理矢理突っ切る
あたりの基本を守る事
後は慣れ
ちなみに一つネタバラシすると

ゾンビは階段にいる限り絶対に噛みついてこない(=簡単に横を通り抜けできる)

これを知っていると最初の館にいるゾンビの内、7〜9体は銃器を使わずナイフだけで余裕で処理できるので
序盤の弾薬消費を大幅に節減できる
ナイフで2〜3回斬ったら横を通り抜けて背後に廻り、また斬ったらまた横抜けて背後から斬るの繰り返しで楽勝

まぁナイフじゃヘッドショットができないから
灯油の消費が増えたりクリ化するやつがでてくるけどね

慣れればハードモードでもナイフ使わずに弾が余るくらいになるからなぁ

75 :名無しさん@非公式ガイド:2014/02/07(金) 04:35:33.08 ID:UrInngWp.net
2も同じようにリメイクしてくれたら絶対買うのにな

76 :名無しさん@非公式ガイド:2014/02/18(火) 20:49:39.35 ID:CDBHZs1z.net
タイムアタックでサメのとこ食われないで通り抜けるとこできないんだけど
なにかコツとかないですか

77 :名無しさん@非公式ガイド:2014/02/18(火) 21:53:52.27 ID:7rt1EAVG.net
【ID】fear2120_
【罪状】棒立ちステゲー
【階級】固定 曹長☆3
【使用機体】TVゼロ
ライン一切上げずこっちが被弾するたびに「え?先落ちっすか?」「下がるわwww」と通信連発
一切ダメも取らないでただいるだけでその後壁際行って上の通信連発して棒立ちステゲー
家庭用は固定でもこんなキチガイ雑魚が湧いてるのかよ、リボゼロで運でしか勝てない雑魚餓鬼らしいな
まぁトロフィーからして去年の終わりからエクバやり始めた雑魚じゃゲーム理解もできず
理解できないままフルブ来てふざけた通信してステゲーするガキンチョなのも当然か

78 :76:2014/02/19(水) 01:22:36.34 ID:3FoVXV7q.net
あのあと何回か試したら通り抜けられるようになったw

79 :名無しさん@非公式ガイド:2014/03/09(日) 22:41:39.42 ID:StqMe8Uu.net
もう誰もいないのか?
1年に1回はやりたくなりその為だけにWiiとリメイクと0がある

ナイフ時のエビバックに全てを賭けてナイフクリア目指します

80 :名無しさん@非公式ガイド:2014/03/10(月) 06:14:03.09 ID:YYonE1qp.net
流石に攻略は出尽くし・・・か

81 :名無しさん@非公式ガイド:2014/04/06(日) 07:24:14.74 ID:nISdn2al.net
タイムアタック以外だと敵全滅&全アイテムコンプリートプレイが面白いな

82 :名無しさん@非公式ガイド:2014/05/11(日) 10:16:32.29 ID:Zxwz/D2i.net
ベロ・4はHDセレクションがあるじゃない

83 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/05(土) 18:53:43.45 ID:s5LuQiuB.net
10年以上前のゲームとは思えないくらいグラフィックが綺麗だな

84 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/20(日) 19:18:58.35 ID:/rsuSCpL.net
WiiとGCだと敵の動きちょっと違う?
GC持ってないから確認できない

85 :名無しさん@非公式ガイド:2014/08/01(金) 12:07:44.50 ID:yJpdG0bw.net
GCしか持ってないから確認できない

86 :名無しさん@非公式ガイド:2014/08/03(日) 16:02:55.10 ID:V5AsuQGg.net
ブラウン管テレビでGC版やってるんだけど
明るさ100でも暗く見えるんだけどわざと床とか背景が暗くしてあるのかな?
明るさはどれくらいがおススメか教えてください

87 :名無しさん@非公式ガイド:2014/08/03(日) 20:58:57.80 ID:8KMVLKfD.net
明るさよりコントラストとか弄って白っぽくした方が見やすいんじゃない

88 :名無しさん@非公式ガイド:2014/08/05(火) 22:45:20.23 ID:UJEEQ3Qz.net
カプコンは、同社の人気サバイバルホラーシリーズ『バイオハザード』第一作目のリマスター版となる
『バイオハザード HDリマスター』を発表しました。
対応機種は、PS3/Xbox 360/PCに加え、次世代機PS4とXbox Oneでも発売予定。

インサイド 08/05
http://www.inside-games.jp/article/2014/08/05/79211.html

89 :名無しさん@非公式ガイド:2014/08/06(水) 10:05:37.19 ID:PucuAPiA.net
>>87
ありがとうございました

あと一つ質問なんですが、フォレストの死体があるテラスでバリーと遭遇するイベントがあるみたいですが
どうしたらバリーと遭遇することができますか?

90 :名無しさん@非公式ガイド:2014/08/06(水) 12:03:04.41 ID:u+EKUYYC.net
ショットガン入手時に天井に潰されそうなところをバリーに助けてもらうイベントがあるだろ
あれを見ていない状態でテラスにいけばいい
つまり
1)ショットガンを自力で入手する(壊れたショットガンと入れ替える)

2)ショットガンそのものを入手しない
のいずれか

1)は早期にショットガンが手に入るがバリーに助けてもらっていないため
続く「ホールでバリーに会う」イベントが削除される
これにより硫酸弾が手に入らなくなるので非常に痛い
2)は鎧のカギ入手までショットガンが手に入らないがその後は特に問題なし
テラスでバリーにあった後でもショットガン入手時にバリーは助けてくれるしホールで弾もくれる
通常はテラスの奥にあるハーブ取りに行った際にゾンビ化した森が襲ってくるが
バリーがいるとゾンビ化せず安全に取りにいけるのですこしだけお得…かもしれない

91 :名無しさん@非公式ガイド:2014/08/06(水) 15:20:12.52 ID:PucuAPiA.net
ありがとうございました
でも攻略サイト漁りまくった結果、さっさとショットガン取ってバリーに助けてもらった方がいいみたいですね
初代バイオでは、ホールでバリーと別れた後に、すぐにテラスに行けば食堂に行ったはずのバリーがいるので
そこで出会えたんですが、リメイクは色々と変わっているのでそこが面白いですね

92 :名無しさん@非公式ガイド:2014/08/06(水) 18:17:16.98 ID:u+EKUYYC.net
初代の「バリーがテラスにいる」条件は
「盾の鍵を入手すること」だから
>ホールでバリーと別れた後に、すぐにテラスに行けば食堂に行ったはずのバリーがいる
にはならんよ

93 :名無しさん@非公式ガイド:2014/08/06(水) 18:50:34.07 ID:PucuAPiA.net
そうなんですかー勘違いしていました・・・

94 :名無しさん@非公式ガイド:2014/08/07(木) 12:14:47.00 ID:AUP7eS5fX
今年の冬にバイオリメイクのHDリマスターが販売されるそうだが、ふざけるな
どんだけHD商法やれば気が済むんだ
しかも今回のは任天ハードは無し
カプコン氏ね

95 :名無しさん@非公式ガイド:2014/08/07(木) 19:20:16.14 ID:7pX1y9bn.net
11月にHD REMASTER版が発売されるのか

96 :名無しさん@非公式ガイド:2014/08/08(金) 11:04:00.69 ID:JO5ht7oC.net
初代→GCみたいのなら兎も角
言われなきゃ気付かないレベルでのグラ修正しただけのものって
作る奴も買う奴も何考えてんの?

97 :名無しさん@非公式ガイド:2014/08/09(土) 21:13:18.07 ID:6cx4f8PQ.net
>>96
ネタ切れか初代頼みなんだろw
だって、出せば売れるんだから

98 :名無しさん@非公式ガイド:2014/08/09(土) 22:27:10.77 ID:JOpedeUN.net
俺モンハンとかやらないんだけど、やっぱりモンハン頼みだけじゃきついのかな?

99 :名無しさん@非公式ガイド:2014/08/14(木) 14:46:55.46 ID:JwZWnIEd.net
今ならモンハンだけでもやって行けそうだがそんなブームは何れ終わるしな
格ゲーしかりホラゲーしかり

100 :名無しさん@非公式ガイド:2014/08/14(木) 18:17:23.46 ID:WABMPaLS.net
ヤフーニュースで深刻なソフト不足なんて書かれてたな

101 :名無しさん@非公式ガイド:2014/08/15(金) 01:27:32.32 ID:o6eqlulm.net
ケネスの死体の隣の部屋にカラスがいて、その近くに死体があったのに消えたから
何でかな?って思ってたけど、地下の部屋のイベントで出てくるゾンビがあの死体だったんだな
今更気づいたわ・・・

102 :名無しさん@非公式ガイド:2014/08/15(金) 22:51:59.24 ID:o6eqlulm.net
早くHD版出ないかな〜GCはメモリーカードが無いからセーブできねーんだよ

103 :名無しさん@非公式ガイド:2014/08/16(土) 12:29:03.00 ID:4+gCp/ES.net
じゃあ買えよ

104 :名無しさん@非公式ガイド:2014/08/16(土) 17:38:08.00 ID:vpsO3UtM.net
お、おう

105 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/05(金) 01:30:53.66 ID:ge55DSvF.net
今日久々にやったらリアルサバイバルモードを1時間43分39秒でクリアした

106 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 16:11:55.34 ID:nGSStozxo
任天堂を裏切ったカプコン氏ね

107 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/21(火) 16:41:42.37 ID:UqtUgxWG.net
質問ですが
GC版はゼロといい、プログレ非対応ですが
Wii版はプログレ対応なんでしょうか?

検索するとワイドには対応してないのはわかりましたが

108 :名無しさん@非公式ガイド:2015/01/12(月) 21:43:45.08 ID:K2iNaoNW.net
>>105
やはりイベ関係は全飛ばしですか?
INVISIBLEでもそれくらいで行けます?

109 :名無しさん@非公式ガイド:2015/01/25(日) 20:41:38.52 ID:VqqjKw2i.net
質問。
寄宿舎に行く前の風見鶏。
答えは見たから知っているけれど、ヒントと答えの意味が全く解らずもやもやします。
解説希望。

110 :名無しさん@非公式ガイド:2015/01/27(火) 13:44:59.67 ID:alhs17H3.net
ヒント一覧
門・二匹の犬が守ってる
二匹の犬・青い犬は「破滅」、赤い犬は「復讐」
赤と青の風見鶏・それぞれの犬を止めた方角に動かす
東西南北の案内板・それぞれ東「狂喜」西「復讐」南「憎悪」北「破滅」

これだけ揃っててなぜわからん

三つ首の犬(前と左右を見張れる)二匹が番をしてるのだから
その二匹をどちらも死角(後、つまりは尻)を向かせれば門は開く
後ろを向かせるには二匹の求めてるものを与えればよい
そうすりゃ犬のほうが
「まぁ仕方ねーからお礼に通してやるよ=後ろ向いててやる=見なかったことにしてやる=通れる」
になるんだが

流石にSNWEの意味がワカランとか言うまい?

111 :名無しさん@非公式ガイド:2015/01/27(火) 20:18:06.88 ID:84dObfkI.net
>>110
ああ、犬に文字が刻んであったのか。
気づかなかったわ。

112 :名無しさん@非公式ガイド:2015/02/21(土) 23:48:16.00 ID:SEj6cAgB.net
ロケットランチャーを出したくてクリア3時間以内をめざしてるけど、いつも途中で死んでしまう。
なんかコツとか無い?

113 :名無しさん@非公式ガイド:2015/02/21(土) 23:50:40.16 ID:SEj6cAgB.net
書き忘れてたけど、Wii版バイオハザード第1作目のリメイクね

114 :名無しさん@非公式ガイド:2015/02/24(火) 07:21:06.55 ID:thOR7n5y.net
ナイフのみ面倒

115 :名無しさん@非公式ガイド:2015/02/24(火) 11:58:11.61 ID:ycJuHKgZ.net
5時間以内にクリアしてバリーの銃手に入れたら後はそれぶっ放してるだけ
コツとかいらんだろ

116 :名無しさん@非公式ガイド:2015/06/03(水) 07:24:37.68 ID:BZoqGRz1.net
RTAの人の道順真似して、回復と回避アイテムだけ多目に取れば100分かからない。
通る必要の無い部屋の消費アイテムは絶対に取らない。

117 :名無しさん@非公式ガイド:2015/06/04(木) 07:27:01.15 ID:NISnrRD/.net
全速力でやってみた。PS4版

・veryeasy、ロケランOK、仲間見捨てる
クリス:1時間28分28秒
ジル:1時間26分44秒

・hard、ロケランNG、仲間救け出す
クリス:1時間42分55秒
ジル:1時間38分48秒

箱1のトップ層と競べたら2分は遅れてるなあ。

118 :名無しさん@非公式ガイド:2016/01/11(月) 20:14:57.26 ID:BciphQA1.net
ポカリンとは? (o・e・)


・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は30代後半から40代前半

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

119 :名無しさん@非公式ガイド:2016/01/23(土) 00:55:49.96 ID:Nf5pjBz1.net
久しぶりにやってみた
はじめてのハード
ジルでバリー見殺しクリス助けて5時間強
無限ハンドガン使わず

終盤、マグナム弾も榴弾も全然出てこずワロタ
救急箱からは葉っぱ1枚w

120 :名無しさん@非公式ガイド:2016/02/12(金) 08:13:21.90 3718 ID:UZDMskG1.net
最後火炎弾4発とかだったな、あまった弾
ゾンビすら倒す余裕なくて悲しい

121 :名無しさん@非公式ガイド:2016/02/16(火) 12:01:48.70 ID:98ZBqMI8.net
無限ハンドガンとかいうロマン武器は無限バリーマグナムに変えろ畜生が

122 :名無しさん@非公式ガイド:2016/03/06(日) 16:12:24.53 ID:+wGIyxdl.net
リアルサバイバルモードの序盤やばいな、ハンドガンの弾なくて犬笛吹いたところの犬が殺せねー。
館のゾンビも避けまくりでほとんど倒せねえw セーブ部屋に近いところのはオイルと余ったハンドガン持ってって倒せた
中盤からは安定してきて面白さは薄れるけど、アイテムのやりくりが大変だ。
仲間助けた後の最後のタイラント戦はお祭りみたいで楽しい

123 :名無しさん@非公式ガイド:2016/10/07(金) 11:07:34.08 ID:s1kP7m1c.net
リサの設定が可哀想すぎてこれ考えた奴にドン引きした

124 :名無しさん@非公式ガイド:2016/12/22(木) 08:56:56.65 ID:ROLAugNF.net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は30代後半から40代前半

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

125 :名無しさん@非公式ガイド:2017/02/17(金) 02:35:31.68 ID:NRXnBZXl.net
wiiでやってます
ノーマルモードでの5時間クリアで無限ハンドガンを目指そうと思うのですが
一回イージーモードでクリアした後のセーブデータから
ノーマルモードを選択しても大丈夫ですか

126 :名無しさん@非公式ガイド:2018/07/23(月) 11:35:09.22 ID:4nRMaeX9.net
ジルで、ある研究員の遺書を破れていなくて完全な状態で読むパターンを教えてください
テラスでフォレストの死体をバリーと一緒に見るイベントの後に遺書を見に行ったら
破れていなくて完全な状態で見ることができましたが、それ以外のパターンで見ることはできますか?

127 :名無しさん@非公式ガイド:2018/07/29(日) 18:24:22.25 ID:pfedp9Wb.net
ドアくぐる回数が関係してんじゃないかと個人的勝手に思ってる

128 :名無しさん@非公式ガイド:2018/08/22(水) 20:47:31.13 ID:sNfIBiI/.net
ポインタの調整がうまくいかねぇ…

129 :名無しさん@非公式ガイド:2018/09/22(土) 05:57:38.62 ID:9qOfhXw4.net
ゾンビフォレストが出てくるモードってどうやってもテラスに行ってもバリーと会えないよね?
だってゾンビフォレストが散歩してるし・・・

130 :名無しさん@非公式ガイド:2018/11/26(月) 08:21:29.16 ID:xphCaNPq.net
☆ 日本人の、婚姻数と出生数を増やしましょう。☆
http://r2.upup.be/ng8xC0A33a

131 :名無しさん@非公式ガイド:2019/11/12(火) 04:01:09 ID:6NYIHqvL.net
GC版のジル編で寄宿舎来た時
002号室の前でバリーが中で誰かと内緒話してるの聞いて
入ると「独り言だ」ってしらばっくれるシーン
あれ見ない(発生させない)方法ってある?

自力でショットガン手に入れたり
リチャードを見殺しにしたり
その後で毒になって助けてもらったり貰わなかったりと
館内部での行動色々と組み替えて試してみたけど
今のところ100発100中で確実に発生する

もしやあの立ち聞きシーンて絶対発生する強制固定イベントか?

132 :名無しさん@非公式ガイド:2020/01/07(火) 09:05:09 ID:XGHJ4DJP.net
スイッチ版はWiiのリメイク版と同じと考えていいのかな

133 :名無しさん@非公式ガイド:2020/05/09(土) 05:13:04 ID:8QrkdxNQ.net
バイオ1とバイオ0のHDリマスターがスチームで75%引きだったから買った
まずノーマルのジルで今さっきクリア、4時間59分24秒w
超ギリギリで無限ハンドガンゲットクリス編は無限ハンドガン使ってゆっくりやるは

134 :名無しさん@非公式ガイド:2020/08/01(土) 17:18:23 ID:u+MnckGk.net
PSストアで8月4日まで4と0とリメイク1のHDリマスター版が900円ぐらいだから買ってしまった

135 :名無しさん@非公式ガイド:2020/08/01(土) 18:16:55.39 ID:u+MnckGk.net
>>131
PS版だと見るためには条件があるんだけどリメイク版は忘れちゃった

136 :名無しさん@非公式ガイド:2020/08/02(日) 10:35:49 ID:sZr3idaH.net
爆弾ゾンビフォレストってナイフ当てても爆発するのかよ〜

137 :名無しさん@非公式ガイド:2020/08/05(水) 05:19:42.16 ID:f7MNerG5.net
>>131
攻略サイトの分岐ルートを見た限りではおそらく強制イベントかと

138 :名無しさん@非公式ガイド:2020/08/12(水) 11:58:18 ID:itGVWxpM.net
😁😆☝☝🤎🤎🤎🙁🙁😃

139 :名無しさん@非公式ガイド:2020/08/13(木) 02:54:52 ID:i2OHPsRN.net
はい

140 :名無しさん@非公式ガイド:2020/11/07(土) 13:12:53.54 ID:/Ab34ewF.net
//youtube.com/watch?v=fnMjYrrq0SA

141 :名無しさん@非公式ガイド:2022/08/14(日) 15:31:15.00 ID:UfwEhl5b.net
懐かしいからまたやってみようかな

142 :名無しさん@非公式ガイド:2023/01/01(日) 09:30:04.60 ID:JsTZ8so8.net
ロケランでゾンビが爆散炎上しない
ショボすぎだろ

143 :名無しさん@非公式ガイド:2023/07/09(日) 13:59:57.54 ID:rYJXDEnf.net
( ゚ ρ ゚ )ボー

33 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200