2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デビルメイクライ2 Sランクの道

1 :ryutaoist:2012/12/21(金) 23:51:29.00 ID:JoTxMXoQ.net
デビルメイクラシリーズでは特にDMC2が不評であるが
自分もPS2でやった時はグラフィックにおいてDMC1より
なぜ劣っているのかと思ったものでありPS1に逆戻ったとように
感じたものである。内容も稀薄に思えた。しかしDMCシリーズは
全般的にスタイルランクを考えなければ面白くないことに気がついた。
特にDMC2はそれがなければならない。またシークレットルームに関して
これをミッション中に含めることでボリューム感が出てくるのだ。
そして自分自身のヤリ方も出せば更に豊富になる。ここに気づいた時
Sランクの道は自ずと出て来たものである。これを表明エクスプレッションする為に
このスレッドを立てたのである。

2 :名無しさん@非公式ガイド:2012/12/22(土) 10:00:02.41 ID:weSDR8Kq.net
ルシアのお尻の臭い嗅ぎたい

3 :ryutaoist:2012/12/23(日) 11:56:32.02 ID:UTuHT222.net
DMC2 ハード ルシア編 M1
さあ始めよう。
最初の集落はラピッドファイヤーで飛んでいこう。
そのまま広場もぬけ下水道の鉄格子が第一シークレである。
ここには沢山のセクレタリー達が出現する。いきなり
最初からやっかいである。SHOWTIMEを持続させつつ
時間をかけないで倒すのが難しい。ラピッドファイヤーが鍵であること
セクレタリーとダンスでも踊るかのような心が重要である。
これが終われば時間がないのでその先の町は急いで駆け抜けよう。
敵は無視しよう。途中、信号機の柱の上にかくしオーブがあるので
取っておこう。そしてサヴィッジのいる所まで来たら強制戦闘に入るので
これをSHOWで倒そう。そして時計塔まで急いでたどり着こう。
塔の入口の奥の方に第二シークレがある。ここは簡単に見えるが
ダメージを受けずSHOWを稼いで切り抜けるのは少し難しい。
まあなんとか出来るだろう。そして時計塔に入ってゴールである。
ここは最初からシークレのセクレタリーのおかげで難度が高いが
ルシアの鍛錬にはなるだろう。馴れてきたらSランクも取れるに
違いない。甘くないぞと言う人もいるかもしれないが大丈夫である。

4 :名無しさん@非公式ガイド:2012/12/23(日) 21:41:24.30 ID:TBsLTSkk.net
ルシアのオナラ

5 :ryutaoist:2012/12/23(日) 21:43:04.38 ID:Jo25Aevr.net
DMC2 ハード ルシア編 M2
時計塔に入ってきたが時計塔というと
バックトゥーザフューチャーを思い出す。
それではシールスフィアを起動させて
石化したゴートリングを解いて始末しよう。
エアレイドを使って天高く舞い上がって行こう。
板床だらけの塔内部をひたすら上に上がる。
途中のオーブ岩はキメて行こう。次なる場所に出ると
シールスフィアが見えるのでそれと平行した壁の二角の
かくしオーブを取りシールスフィアを起動させよう。
すると上層が開くのでそこに入り込もう。入ると立派な歯車室で
見学もしたい気分になる。しかし階段を登って行くと最上部の部屋に
たどり着く。そこにはこんなに重いタルタルシアンが出現するのである。
コイツにはバクダンをいっぱい当てて魔神化してフレンジードを
思いっきり入れてサマーソルトをキメ込みたい。あとはSHOWTIMEで
倒せればありがたい。オーブをこんもり取ったら剣のアルカナもとって
屋上に出よう。そしてダンテバリに思い切って屋上から飛び降りよう。
そしたらSランクも微笑みかけてくるっつーものだ。

6 :ryutaoist:2012/12/24(月) 08:42:15.48 ID:9YVFXsqD.net
DMC2 ハード ルシア編 M3
とにかく港に向かうのだがまっすぐ行って
逆イの字風に右に折れ曲がらなければならない。
アーマゴートリングとにかく堅いゴートが
現れると下から青黒い瘴気を出現させるので
これを回避しつつ、側のフィニスはムシして
アーマゴートリングのいる方に向かおう。
コイツのはたきは意外と避けづらく当たってしまうが
努めて避けてバクダンなどで倒そう。
そして次のムシラ坂方面に出たら坂の崖にあるかくしオーブを
取って、まさにムシラはムシして先の板張りを壊し抜けよう。
港に出たら灯台内の第一シークレを目指そう。ここにはさっきの
ムシラをムシしたのが原因ではないがムシラ達が出て来る。
ここでは一生懸命ムシラを倒そう。ただムシラにバクダンを
入れる練習をしたら良いと思う。終わったらドック方面に向かうが
ガレージ前のオーブ岩はキメて行こう。また門裏のゴールドオーブ
も取っておこう。また更にドック入口階段付近にあるグリーンオーブも
取りレッドオーブの足しにしよう。そしてその階段を登った突き当たりが
第二シークレである。ここのマンサー達は余裕だろう。後はドックで
ジョカトと対決である。ここも接近戦を心がけてほしい。足にはバクダン。
タイミングよく本体にクロスを入れてみてはどうか。足でSHOWオーブを
稼ぐのも一考である。倒したらダンテとは反対側の扉に入ることになる。
ここはSランクを取るのに楽しめるミッションである。

7 :ryutaoist:2012/12/24(月) 13:42:52.98 ID:9YVFXsqD.net
DMC2 ハード ルシア編 M4
人はいないな、こりゃーいないな。
それなのに立派なビル建物はある。
閑散としている。冷たいアスファルトだけは
敷き詰められている。そんな場所に降りたったわけだが
向こうに広い場所がある。行ってみよう。
なんだこのインフェスタントは。こんな所で蠱惑虫が
何をしている。気になりつつもほっといて広い方に出た。
すると急にオラングエラが降ってきたのである。ピュイアも
やって来やがった。ピュイアを先に倒して空の憂いをなくして
オランに立ち向かった。SHOWで倒してオーブをタンマリいただきだ。
赤いバリヤも消えてトンネルをくぐりでるとなんだ今度は戦車か。
よく観るとさっきの蠱惑虫が寄生してやがる。これはルシアになんとかしてもらわんと。
しかもまたピュイアもいるぜ。しかしこのピュイアはかえって役に立つ。
というのは戦車のオーブをとるときピュイアに見てもらわなければならないからである。
2匹のピュイアのうち1匹は残しておこう。1匹は倒して寄生戦車に向かった。
空を気にしつつも戦車にへばりついた。バクダンが効いた。クロスも効くだろう。
戦車にフィニッシュをかけるときピュイアはあざとい。そん時にかぎってキヤがる。
倒せないのが矛盾である。なんとかSHOWでフィニッシュをキメ、オーブを取った後
ピュイアも打ち落としたかここは腕次第である。夢から覚めたような気分で思い出した時
今度はこれを肝に銘じてSランクを取ろうとゆう思いであった。

8 :名無しさん@非公式ガイド:2012/12/25(火) 08:50:00.53 ID:exJNNW3o.net
ルシアのおしりたまらん

9 :ryutaoist:2012/12/25(火) 10:06:27.24 ID:vB6DyRpn.net
DMC2 ハード ルシア編 M5 @
ルシアも工場にやって来たと言うわけだが
ダンテと違い工場見学といえない大目的があるようだ。
いろいろなお陰でこのミッションは時間が足りない。
SHOWも足りないのだ。こういったことでスタートするが
最初の制御室、SHOWが気になるムシラだが時間がないので
ラピッドファイヤーで上空をムシして通り過ぎ、奥の上段
パイプをつたった行き止まりのかくしオーブを取ろう。
そしてパイプの下り先の方にある扉に入ろう。風洞実験室に出たら
そこのフィニスで一回ぐらいSHOWを稼がしてもらおう。
そして奥の電源室に入ったらDTゲージをMAXまで回復して
シールスフィアを起動し電源を供給しよう。出たら風洞実験室のファンが
まわり出しているのでその風にのっていっきにラピッドファイヤーで
飛んで行こう。そして元の制御室に戻ってきたらシャッターが
開くようになっているのでそこから屋外に出よう。

10 :ryutaoist:2012/12/25(火) 10:17:59.25 ID:vB6DyRpn.net
DMC2 ハード ルシア編 M5 A
工場屋外にでると、どこからともなくイーブルハートが飛んできて
胸を煩わせるので魔人化して体力減少を止めよう。ただDTゲージが代わりに
減っていくので急がねばならない。しかしここのかくしオーブとゴールドオーブ
は気になるので取っておきたいところだ。しかしこの場所はやっかいで
空中に見えない物質がありルシアの上昇を阻めるのである。しかし入り口付近
はそれがないのでここでまず一番高くまで上昇しておこう。そして高度を維持しつつ
かくしオーブを取りそこの足場に着地し、つたってゴールドオーブを取りに行こう。
そしてすぐにそこから飛び下りワンジャンプで階段通路に飛び乗ろう。その通路で
螺旋階段ルームに入り込むのだ。そしていっきに下まで駆け下ろう。
そして溶鉱炉から魔導実験室に入り込みゴチャツイタ床をいっきに通り抜ける気分で
イーブルハート設置するのだ。ここで螺旋階段にオーブ岩があるので気になるなら
戻ってオーブ岩をキメよう。付近でDTゲージを回復できるのでゲージを満タンにして
魔導実験室に戻ろう。そして入った所の別の扉からその部屋を出よう。

11 :ryutaoist:2012/12/25(火) 10:28:58.28 ID:vB6DyRpn.net
DMC2 ハード ルシア編 M5 B
分岐点のある通路ではブラッドゴートが出るので下の凹凸がが気になりつつも
SHOWを稼いで行こう。油田エレベータの上がりにはフラムバットがチクチクやって
来るのでこれを避け上まで来ると右手にシークレットルームがあるので入ろう。
第一戦闘ではマンサ等が出てくるのでSHOWをしぼり取ろう。第二戦闘では
出て来ましたかくしボスのデスペアーエンボディードとつきのマンサ二体である。
マンサ二体を先に倒した後はデスエンとの戦いであるがSHOWをとるのは難しい。
ノーダメージではやく倒すのがSHOWにつながると思ってさっさとやってしまおう。
簡単ではないが見極めればできるはずである。終わればすぐそこの扉がゴールである。
デスエンのおかげで難関ミッションになったがSランクの淵はここから始まるのである。

12 :ryutaoist:2012/12/25(火) 10:45:20.17 ID:vB6DyRpn.net
文が長すぎるとの批判をDMC2ハードルシア編M5で
受けたようだが、まあ確かに長いだろう。
自己表現の場合、どこまでも続くものである。
しかし分断するのはあまり好きではない。
しかし人が作った場では仕方ないと言えるだろう。
しかし分断せんよう祈るものである。

13 :ryutaoist:2012/12/25(火) 12:26:05.79 ID:vB6DyRpn.net
DMC2 ハード ルシア編 M6
アリウスに変なところに飛ばされて
来たところはノクトプテランの巣であった。
気を落とさず行くしかないな。
まずはサヴィッジデモノコンビが現れる。
ここでSHOWTIMEをよく稼いでおこう。
全部倒したらノクトプテランが現れる。ここはノクトをさっさと
倒すのではなく、ノクトにダガーを当てつつ出て来たラーヴァでSHOWを
捻出しまたラーヴァの数の減少を計らねばならぬ。
だからノクトから出て来た小虫も成虫にする前にやっておかねばならぬ。
ソウコウしている内にノクトが落ちたらラーヴァ達との決戦である。
その間ノクトの死骸から出て来た小虫はほっておこう。
ラーヴァ達は突進して来るだろう。これがアナ勝ちサケるのが難しい。
ヒントはヒダに向かってサケることである。またラーヴァを見失わないよう
もぐったあたりを位置どりしておこう。そして不意打ちに出て来たところを
たたくのだ。もう一匹出てくるから難しいがチャンスをつかむことだ。
ラーヴァ掃討後ノクトの巣から出られる。ルシアも悩んでいるようだが
魔力が残っているなら飛んで柱の上のかくしオーブを先にとろう。
残ってなければ後にしよう。そして次の遺跡の入り口の反対側の陸に
シークレットルームがあるので入ろう。ここにはピュイア、デモノ、フラムの
普段ならたわいないが、このミッション、この三体の組み合わせはやっかいである。
というのは前半でSHOWをあまり稼いでいないとこの三体でスカってはSHOWが
足りなくなるからである。しかもフラムがカスってくるとダメージにも響いてくる。
ここはなにかこう一生懸命がんばった後少しのミスでダメになったと思わされる
ミッションである。ここは耐えてなんとか凌ごう。シークレが終われば水の中に
飛び込んで遺跡に入ろう。次のミッションはDMC2でSランクを目指すものなら
誰もが頭をかかえたりあきらめたりしたくなる場所で名難所である。

14 :名無しさん@非公式ガイド:2012/12/25(火) 14:32:20.16 ID:exJNNW3o.net
ルシアのオナラの臭い嗅ぎたい

15 :ryutaoist:2012/12/25(火) 17:22:46.28 ID:YixmYU5o.net
DMC2 ハード ルシア編 M7
さあこのミッションは名難所と言ったが
逆にシークレを含めるとましになるミッションである。
というのはSHOWの問題が幾分解決されるからである。
また難易度ハードならアレと較べると全然簡単である。
しかし難所としてはかわらない。それではスタートしよう。
まず水中で右手のくぼみにかくしオーブがある。
上の縦アナを泳いで上がって行き水中から出て次の場所に
出よう。水辺ではマンサ等が出るのでSHOWをしぼり取ろう。
岩壁の上方にはシークレットルームがあるので入ろう。
スピセーレに触れずサヴィッジでスタイルを上げその後は
スピセーレからなんとかしてSHOWを捻出しよう。
またシークレットルームのまわりには壺がたくさんあるので
壊して出たオーブを稼いでおこう。その後は奥に行ってまた水中に
もぐろう。そして広い場所に出たら水圧で前に進めなくなるので
上方に行って仕掛けを解く必要が出て来る。上に行くとトリガーストーン
があるので同時にサルガッソーに気をつけてこれらを全て起動させよう。
すると水上に足場が出るのでそれに乗って円柱の上にあるシールスフィアを
起動しよう。これで水圧が解けたので先の場所に戻り下の丸アナを降りていこう。
すると不思議かな時空神像があり両脇にグリーンオーブがあるので足しにしておこう。
そして反対側の扉に入るとタテオベスの間に出るのだ。さあアレと較べると
このタテオベスは全然ましである。今までためたSHOWをへらさずすぐに
倒せれば良しとしたい。柱にからめる方法以外SHOWを点灯させるのは難しいだろう。
一応頭の中ではあの方法があるのではないかと思ってはいるが。
ここは水中外でSHOWをとって水中SHOWを乗り越えSランクを達成するのだ。

16 :名無しさん@非公式ガイド:2012/12/26(水) 09:23:47.04 ID:wnx74m8n.net
ルシアのずぶ濡れのお尻の臭い嗅ぎたい

17 :ryutaoist:2012/12/26(水) 14:52:25.13 ID:zJ6Bwst0.net
DMC2 ハード ルシア編 M8 @
さあここを乗り越え淵みたいな場所は脱出しようじゃないか。
とにかく淵の難所の山は乗り越えた。さあ泳ぎだそう。
下の奥角にはゴールドオーブがある。中段の冂の形の所を
調べてるとシークレットルームがある。ここは簡単である。
そして上方に泳いで水中から出よう。出たらなにやら怪しい壁があるので
これを調べると火の玉が出てくる。ある程度距離をとって
三回跳ね返そう。すると壁が壊れて周りが水没する。泳いで怪壁が
あった上方の窪みにかくしオーブがあるので取ろう。そして上方を
つたってゆくと水中からの出口があるのでそこから出よう。
出るとオーブ岩があるのでこれをキメよう。そして少し行った所の縦穴に
飛び込もう。水中を泳いで行ってエラプトジェルとブレイド間を泳ぎ抜けよう。
奥にゆくと縦穴があるのでそこを泳ぎ上がると水中から出れる。
先にゆくと広い場所に出る。奥の青い紋章を調べると水柱が出てくるので
それに乗って上の扉から次の場所に出よう。するとムシラ等がいるので
それはムシしてさきを急ごう。奥には石棺があるので出来ればスタイリッシュ
に壊してオーブをいただいておこう。さあルシアも邪像の間にやって来たという訳である。
ま、ストーリー上はルシアの方が先だがイメージではダンテの方が先に思えてくる。
ダンテ編M12とルシア編M8は場所が同じなのでイメージが交錯して間違えやすい。
Devil May Cry2攻略スレM12の表現「ムービーのダンテの着地の後には 」を訂正して
「ムービーのダンテが遺跡を後にした時には」とした方が良いかもしれない。

18 :ryutaoist:2012/12/26(水) 14:56:57.01 ID:zJ6Bwst0.net
DMC2 ハード ルシア編 M8 A
さあプルートニアンが出て来たぞ。タルタルシアンとはどんな関係なのか微妙に
知りたいが。ここはプルートニアンの思念なのか床をレーザービームが走ってくる。
それに気を取られて重い鉄球も当たりやすくなる。M2のタルタルシアンと違い
容易には倒せない。ラピッドファイヤーやソーニイウィニングムーンコンボなどで
SHOWを維持しつつ体力を減らして行こう。最後の網目上にレーザーが走ってくると
フィニスも混じり今度は容易に近づけない。SHOWも途切れやすくなる。
ここはプルートニアンに上空から爆弾を落として勢いフィニスをぶっ飛ばし
魔力がタマればクロスでフィニッシュにもっていこう。爆弾が当たり続けていれば
SHOWも途切れないはずだ。終われば今度こそダンテの着地でSランクを浮かび
上がらせて淵から脱出しようじゃないか。

19 :ryutaoist:2012/12/26(水) 15:06:44.26 ID:zJ6Bwst0.net
分割の混乱から文章の最後尾が抜けてしまうのであるが
17の文、最後の行を付け足すと
”普通ダンテ編からやり始めるだろうからルシアが先に来たとは思わないのである。”

20 :ryutaoist:2012/12/26(水) 16:45:04.06 ID:zJ6Bwst0.net
DMC2 ハード ルシア編 M9
前回、Sランクの淵から脱出したとはゆうが
ここも気を抜くと難しくなる。アリウスも学んでいるのか。
ルシアに対してアリウス何を思わん。そんなアリウスに
まずはバクダンをいっぱい当てよう。机に座ればバクダンを
いっぱい当てるチャンスである。後ろ指さされるのが気になる人は
積極的に前から当てよう。これで体力はかなり減らせるはずである。
まあコマカイコトは気にするな。そしてムシラでSHOWオーブを
稼げ。こんな言いようでエラソウダといってめげるなよ。
アビスが出て来たらクロスですぐに倒してしまうことだ。
うまくいけばオーブをたんまり稼げるぞ。フィニッシュはアリウスに
地上デヴァインアンガーでキメれれば最高である。
Sランクの芸術評価点は自分で学び出すのだ。

21 :ryutaoist:2012/12/26(水) 18:38:59.56 ID:zJ6Bwst0.net
DMC2 ハード ルシア編 M10
町も魔界化してくるとDMCでは
佳境に入ってくると思わされる。
ルシアの操作もコナレて来ている。
スタートするのは見覚えある場所。
右回りでゆくとまず左手にシークレットルーム。
サルガッソーとグブスムシラ。サルガッソーには
ラピッドスピナのケリ入れる間にクロスで引き裂け。
グブスはバクダンまきちらせ。SHOWをよく稼いでおけ。
シークレを出たら第一シールスフィアのある場所に向かおう。
そこでは空中アビスが出て来るのでスピナトップから魔人クロスを
いれよう。これでOKだ。スフィアを起動させて次に行こう。
屋根上をできるならラピッドで飛んでいって途中のオーブ岩は
キメていこう。ずっと行きつつゴールドオーブも取って
第二シールスフィアを起動し先に行った横路の第三シールスフィアも
起動しよう。入文字路を回って左にうねったストリートをずと進むと
左手に入る道が見えるのでそこに入って行くとマンサT字路にでる。
そこのマンサ達を全滅させた後は上空の足場のかくしオーブを取り
片脇の第四シールスフィアを起動しよう。魔界の扉の前兆現象がするので
ファントム広場に行ってみよう。すると中央に目玉が出ているので
ケリでも入れてみよう。ファントムがやって来たぞ。ルシアでは
ラピッドファイヤーを入れるのが有効である。スキをみてはホイールキックも効く。
やはりここも地上デヴァインアンガーを決めてみたいものである。
しかしSHOWを維持するのは難しいだろう。やってみるのも面白いが。
ここは魔人クロスでやっつけよう。もうSHOWをとるのも面白いでSHOW。
SHOWがないからファントムもSHOWをとらしてくれるでSHOW。
SHOWSHOWゆうこともなくなってきたのでSHOWり宣言でもしまSHOWか。
ファントムをうまくSHOWで決めてSランクを取りまSHOW。

22 :名無しさん@非公式ガイド:2012/12/26(水) 18:51:54.50 ID:wnx74m8n.net
ルシアのブーツの臭い嗅ぎたい

23 :名無しさん@非公式ガイド:2012/12/27(木) 08:55:08.99 ID:lzI7V72t.net
ルシアの脇の臭い嗅ぎたい

24 :ryutaoist:2012/12/28(金) 14:37:31.14 ID:vvBzAyZ7.net
DMC2 ハード ルシア編 M11
中央の出た目にもう一度ケリを入れてみよう。
魔界の入り口が開くとムシラどもが現れる。
さあジョモツにバクダンを入れて周りを巻き込み
魔力をタメていこう。七、八割タマれば上空から
セラフィックソアーを撃ってジョモツデモノの数を
いっきに減らそう。全滅させると次は三匹のアビスが出現する。
これが難しいがラピッドファイヤー連続打ちでなんとか凌げるだろう。
バクダンの入れ方によってはうまく倒せるかもしれない。
次はアビス、ジョモツのコンビだがこれは魔力がタマっていれば
セラフィックやクロスで時間をかけずにすぐ倒そう。
最後追加で出て来るアビス、デモノは力を出せるだけ出して
タイムとの競争で倒しきってしまおう。とにかく第一出現で終わらせるよう
努力したい。終わったらさっと入ってしまいたいとこだがオーブが
気になるならグリーンオーブを取ってからでも良いだろう。
Sランクの道も魔界には入って来ましたな。

25 :ryutaoist:2012/12/28(金) 17:03:04.29 ID:vvBzAyZ7.net
DMC2 ハード ルシア編 M12
ルシアもウロボロス社に入り
三賢者とやる時が来たようである。
さあここで一つ入っておきたいが
ここまで述べた”クロス”とはエアリアル魔人切りのことである。
魔人コンボのフィニッシュ”クロスカッター”ではない。
また24の文で最後の行”魔界には”は”魔界に”である。
それではホールから2Fのかくしオーブをまず取ろう。
ブラッド等ではSHOWを稼いでおこう。
第一エレベータのフィニスはバクダンで吹き飛ばそう。
降りたら左手の突き当たりにシークレットルームがある。
ここのマンサーはいいとしてインフェステッドタンクなぜに
こんなビルん中に戦車が入っているのか。とにかく機銃に気をつけて
魔人化クロスで弱点を攻撃してすぐに倒してしまおう。終わったら
魔人化してスピードを出していこう。ムシラ達の部屋に来たら
バクダンで吹き飛ばして散らばった所を各個撃破しよう。
全員倒して第一冒涜を取ったら戻り扉に設置して魔界化をフカめよう。
そして魔人スピードでサヴィッジボールの部屋に来たらこれを
スタイリッシュにかわして2Fの第二冒涜を取ろう。そして戻って
扉に設置し魔界化を更にフカめよう。そのまま行って赤い印のオーブが
並んだ通路に入って奥の部屋に入るとトリスマギアが出てくる。
ここはサケの心がいるがダンテと違いがあるので少し微調整を必要とする。
そして同じくその内顔を前に出して来るので赤白は魔人化クロスを
青はダガー系うまく行けばバクダンを入れよう。また青にダメージ判定が
ある時はスキを見てセラフィックソアーを入れて極力体力を減らして行こう。
三顔合体したらセラフィックでキメよう。他に方法はあるか。デヴァインが
使える可能性はある。トリスは2ループ程までに倒しておきたいところである。
倒後、第二エレベータに入ったらまずバクダンをコロがしておこう。
アビス、ムシラ達がバクダンで転んだらすかさず第二第三バクダンと当てていこう。
上に到着したら社長室に入ってミッション終了である。ダンテ編と比べるとまだましだが
重量感のあるミッションだったな。アリウスもタバコやワインをのんだりしてるようだし
コーヒーなど一服して最終ミッションSランクのシメに参ろうじゃないか。

26 :ryutaoist:2012/12/28(金) 19:11:48.22 ID:vvBzAyZ7.net
DMC2 ハード ルシア編 M13
さあ最後はサクセスに取り憑かれたアリウス
ポゼストアリウスとの闘いである。
まず最初に3つのグリーンオーブを集めておこう。
ノーダメージでヤリ合う自信があればいつのタイミングでも良いが。
オーブはこれでOKである。SHOWに関しては簡単に点灯できるであろう。
持続もさほど難しくない。体力を減らすには堅いんでバクダンは主に魔力を
タメるため沢山当てていき魔人化クロスでサクサク減らして行こう。
紫弾はしつこく追ってくるとやっかいなのでダガーやダート、
バクダンの爆風で消しておけるときに消しておこう。
ポゼストアリウスの攻撃として注目点は
地中にもぐる二本の触手はできるだけ高い所で避けておこう。
胸からのレーザービームと拡散ビームは出る前のスキが長いので
魔人化クロスをシコタマ入れて撃たせないようにしよう。
近距離攻撃は見切るのが難しいので距離を取って長距離体当たり・ストレートを
してきた所をかわして魔人化クロスまたは通常攻撃を入れていこう。
たまにやたらとスキを見せるときがあるのでその時は遠慮なく魔人化クロスなどを入れよう。
さあポゼストアリウスもこれだけカキムシラれては自分を保てなくなったようである。
暴走したアリウスはアリウス=アルゴサクスと業り果てた。この魂にケリを付けるのは誰なのか。
マティエが育てたルシアでありデヴァインアンガーである。この思いにたどり就いたなら
フィニッシュは決まっている。ダガー、ダート、バクダンで体力を減らしつつ魔力をためる。
セラフィックソアー、魔人化クロスでキメていってもいいだろう。しかし最期はデヴァインアンガー
このデヴァインアンガーで決め果たすのだ。コインに待つルシアにはもう涙の後は見えなかった。
そして見えて来たのはSランクの文字であった。

27 :名無しさん@非公式ガイド:2012/12/29(土) 08:59:34.87 ID:AwyCjHGU.net
ルシアの口臭良い臭いしてそう

28 :ryutaoist:2012/12/29(土) 11:40:08.17 ID:XYiT+Zu5.net
DMC2 ノーマル ダンテ編 トリッシュの挑戦 M1
さあ前回でダンテ編ルシア編と全31ミッション終了した訳である。
ここからはスパーダを持ったトリッシュの登場である。
トリッシュも新しいセーブを作ることでシークレットルームに挑戦するようだ。
初期値から始めるためブルーオーブ、ブルーオーブの欠片、デビルハーツを
かき集めなければならない。トリッシュスタートレッツゴー。
トリッシュ編は両編合わせて全31ミッション、ダンテ編からだと時計塔から始まる。
周辺の階段を下りて行くとムンドゥースらしい石像がある。頭の上には
かくしオーブがあるので取っておこう。先に行くとアーチがありその天井下には
ブルーオーブの欠片、略してブル欠があるので取っていこう。その先は橋みたいな
場所に出てフィニスが吊されている。これでSHOWを稼ごう。そのまままっすぐ
進むと集落に入る。更にまっすぐ行くとピュイアの出る交差点がありそこを
そのまままっすぐ行った突き当たりの大きな門が第一シークレである。
そこのフィニス達でトリッシュの練習をさせてもらおう。終われば先ほどの
交差点を進路方向に曲がり進むと道をつい立てる家がある。それを飛び越えて
回った裏の扉が第二シークレの入口となっている。ムシラ達がいるので
練習台にさせてもらおう。終わればそのまま途中のフィニス等は素通りし
道なりに進んでいこう。ゴールドオーブがある所に来るとフィニス等との
強制戦闘が始まる。微妙盾飛ばしがやっかいだが簡単にいくだろう。
終わればそのまま進んで時空神像のあるところの下水道にブル欠がある。
取って下水道を出ると壁に穴が空いてるのが見えるのでそこに入り込もう。
ムシラ達が出て来るのであっさりと倒してしまおう。全滅すると
宿命の鍵を入手できる。なんの宿命なのか。それで鉄扉を開けて
下がゴツゴツした所を抜けていこう。集落に入ったら中程に
フィニスが出現する空き場に出る。そいつらを倒して道としては
下り方向にオーブ岩があるのでこれをキメよう。周りのフィニス等を
倒してからの方が良いであろう。そして屋根をつたってゴールまで
少しだが近道しよう。マティエのいる所にたどり着いてフィニッシュである。
Sランクの道もたいがい慣れてきただろう。

29 :ryutaoist:2012/12/29(土) 17:02:16.78 ID:xWfEhJLS.net
DMC2 ノーマル ダンテ編 トリッシュの挑戦 M2
さあ地下墓地にやってきたとゆう訳だ。
ファーストイメージは陰鬱だったなあ。しかしもう慣れたという
モンである。HDコレクションではかえって綺麗にみえるよ。
HDのありがたさだな。謝意である。そんな地下墓地内部に入るには
まず顔面壁を壊そう。そして入ってその直線上にある顔面壁の所まで行って
これを壊そう。奥に行くとオーブ岩があるがまずは近くの棺桶を調べて
第一シークレに入ろう。マンサー系が出て来るのでSHOWオーブを稼いでおこう。
魔力もタマった所でオーブ岩にラウンドをキメよう。奥から出て左にゆくと
顔面壁があるのでこれも壊そう。すると傍の壁が動き開くのでそちらの方に行くと
フラムバットがわいて出て来るのでルーチェ&オンブラで叩きつぶそう。
そして中央あたりに目を向けると顔面壁が見えるので壊しにいこう。
するとまた傍の壁が動くのでそちらの方に行くと落とし穴があるので
ワザと落ちてみよう。そこにはブル欠などがあるので取っておこう。
そこを出て外壁を見ると近くに次の場所にでる入口があるのでそこに入ろう。
なにもない場所であるが奥の扉を調べると青い球体が出て来るのでこれを
うまいこと八つ壊して扉の封印を解こう。そしてその扉に入るとさっきと
同じような場所に出るが違うので地下墓地2と名付けておこう。

30 :ryutaoist:2012/12/29(土) 17:06:28.02 ID:xWfEhJLS.net
29の文で表題は
DMC2 ノーマル ダンテ編 トリッシュの挑戦 M2 @
で@が抜けていた。

31 :ryutaoist:2012/12/29(土) 17:07:44.28 ID:xWfEhJLS.net
DMC2 ノーマル ダンテ編 トリッシュの挑戦 M2 A
地下墓地2に入ったらまっすぐ行って右左に開けたところを右に曲がって
奥の顔面壁を壊そう。奥に行くとブル欠があるのでこれを取ろう。
そして戻って反対側の方に行くとここにも顔面壁があるので壊すと
壁が動き出す。元の入ってきた所に戻ると壁が移動して入れるように
なっている、すなわちカメラ視点でややこしいが左サイドに行ける
ようになっているということである。その方向に行くとマンサ等が
出て来るので落とし穴に気を付けて全部倒そう。そのあとで
近くの顔面壁を壊そう。マンサ等をムシして壊しても行けそうである。
奥に行くとシールスフィアがあるのでこれを起動しよう。
すると地下墓地2の一番奥の扉の封印が解ける。すぐにはそちらには
行かず、近くの立て棺桶から第二シークレに入ろう。そこのゴートリングどもを
なぎ倒してSHOWオーブ稼ぎ取ろう。その後封印の解けた一番奥の扉に
向かおう。その扉から入るとエアリアルハートこう呼ばしてもらいたい。
例えばヴェンデッタもヴァンデッタと呼びたいとゆうのに似ている。
とにかくエアリアルハートの祭壇場に入ってくるわけだがそこには
フィニス、マンサーと順に出て来るのでSHOW稼ぎはしておこう。
そして近くの回復盤で魔力をMAXにしたら中段のシールスフィアを起動して
石化ゴートを解き上下攻撃でさらされる前に手っ取り早くシトメてしまおう。
その後祭壇の封印が解けるのでエアリアルハートを得て魔人化して空中に
舞い上がろう。そして出口付近の天井の対角線上の二角にそれぞれ
かくしオーブがあるのでこれを取ってその出口から地下墓地を抜け出よう。
ここはSランクも楽勝である。

32 :ryutaoist:2012/12/29(土) 18:17:18.50 ID:xWfEhJLS.net
DMC2 ノーマル ダンテ編 トリッシュの挑戦 M3
さあここは駅に向かわねばならない。
スタートしてまっすぐ進むと入の文字に道が交差している。
そこを少し先に進んだ左手の方に二本の柱が立っている。
柱のてっぺんにはかくしオーブがそれぞれあるので取っておこう。
その柱の奥の景色の見える場所まで進むと左隅にブル欠があるのが
わかるので取っておこう。入の文字交差点に戻って線路であろうと
思われるがこれが敷いてある道を進み行こう。するとアーマゴートリング
の瘴気がやって来るのでこれを突破してゴートも倒してしまおう。
そしてここは一路反転してシークレットルームに向かうことになる。
ここのピュイア、ビックゴートリングはハードダンテ編をこなして来た者なら
楽勝であろう。そして再び線路道を駅の方へ出発しよう。駅に着くと
オラングエラが出現する。やり方はトリッシュに馴れれば楽勝である。
まあSHOWでシトメてオーブを稼ぐのが少し難しいぐらいだと思う。
倒せば獣の鍵が手に入るのでこれを使って次は港に出る為に大扉を通ろう。
ここもSランク楽勝。

33 :名無しさん@非公式ガイド:2012/12/30(日) 09:41:06.84 ID:GrVFg3BJ.net
ショットガン

34 :ryutaoist:2012/12/30(日) 14:14:10.66 ID:BctC+csh.net
DMC2 ノーマル ダンテ編 トリッシュの挑戦 M4
ストーリー的になぜ港に向かうのかわからない人もいるだろう。
俺もわからないのだ。まさか港にバイクを取りに行ったのか。
さすがにジョカトは倒さねばならないと思ったのか。
コレだけの考察で長文になってしまいそうなので
といかくスタートしよう。最初左手の扉に第一シークレがある。
ムシラ達が出て来るのでここはムシせずSHOWオーブを稼いでおこう。
シークレを出たら交差点に出る前上空の足場にかくしオーブがある。
その先のムシラ坂左の崖にブルーオーブがある。定番になってきたかも
しれないがムシラ坂のムシラはムシして先の板張りを壊そう。
そして港が見えて来たら左手の崖の高い所にブル欠があるので
取っておこう。そしてオーブ岩がある所と言えばわかるだろう
ガレージが第二シークレである。インフェスタント達が出てきたら
ここもSHOWオーブをしっかりと稼いでおこう。出たらオーブ岩を
ラウンドトリップでキメよう。そして灯台へ急襲蹴りでスピードを出して
移動しよう。灯台に入ったらフィニス等を倒して2F扉の封印を解こう。
その扉から入ると祭壇にクイックハートがある。これを取って上空のゴールドオーブも
取っておこう。灯台でやることは終わったので外に出て近くのトリガーストーンを
起動しよう。港の門が閉まる前に急襲移動などで入ってしまおう。脇目も振らず
港のドックに入ってもイイが少し道草してグリーンオーブを取ってもイイだろう。
ドックに入るとジョカトグゥルムとの対決である。接近戦で足を攻撃してSHOWオーブを
稼いだ後は機をみてラウンドを叩き込もう。バリヤーに気を付けて
これを三・四回繰り返せばジョカトは倒せるだろう。ダンテのバイク姿に
トリッシュも乗れれば良かったんだがトリッシュのSランクの挑戦はまだまだ続くのである。

35 :ryutaoist:2012/12/30(日) 16:15:11.56 ID:BctC+csh.net
DMC2 ノーマル ダンテ編 トリッシュの挑戦 M5 @
さあトリッシュも都市部にやって来ましたと言うわけだが
ハードダンテ編ではここは非常に難関であった。ありがたくも
トリッシュでやる場合は黄線がある分随分マシである。
そしてノーマルであるからには簡単に感じるかもしれない。
しかし問題点はあることにはあったのである。とにかくはスタートしよう。
最初トンネルのフレキ&ゲリはラウンドトリップを絡めては
SHOWなど稼いで倒しておこう。トンネルを出た広い道路で
ピュイア、ブラッドゴートを倒した後は歩道沿いの第一シークレに入ろう。
スピセーレなどが出て来るのでSHOWを捻出しておこう。
そしてオランの出る道路に出たら敵は素通りして奥の歩道沿い第二シークレに
入ろう。グブス達にはラウンドからの急襲は効くだろう。
次の戦車三体にはラウンドや黄線で速めに倒して一応は最後一体で普通攻撃をし
SHOWをタメておこう。ここで忘れてはならいがハイウェイジャンクションみたいな
道路の崩れ墜ちた先にブル欠があるのとそこから下りた所の近くの瓦礫の奥に
オフェンスハートがあるのでこれらを取っておこう。さきのハイウェイうんぬんかんぬんの
巻き付いたビルに第三シークレがあるので入ろう。マンサーなどでSHOWを
稼いでおけば良し。さあここまでは好いとしよう。奥に進んでチョッパーとの
戦いである。

36 :ryutaoist:2012/12/30(日) 16:19:14.16 ID:BctC+csh.net
DMC2 ノーマル ダンテ編 トリッシュの挑戦 M5 A
壊れた所から入りビルを駈け登ろう。もうエアレイドで一気に屋上まで行ってもいいぞ。
しかーし、ここでかくしオーブが気になる人はやっかいだぞ。屋上のアンテナらしき
先頭の上にかくしオーブがあるのだがこれがチョッパーの攻撃にさらされて
容易には取れないのだ。うしろのアンテナのはまだ取りやすい。
しかしサイドのやつは試行錯誤しなくては取れないだろう。ここで精神的体力を
かなり消耗してしまう可能性があるので注意である。それでは次のビルにダイブ
した後はまっすぐ進みピュイアのでるビルを駈け登って行きたい所だが
ここは少し回り道して窓の清掃観覧車にあるブルーオーブを取っておきたい。
そして屋上に登ったら更に次の本ビルに行くためジャンプして渡ろう。
着地場所の辺りにはかくしオーブがあるがここは簡単である。その前に壁のくぼみの
ゴールドオーブを取っておこう。それから煙突のてっぺん、足場のセリ出た先の
かくしオーブをそれぞれ取っておこう。そしてとにかくピュイアに注意しつつ
本ビルをてっぺんまで駈け登ろう。さあチョッパーとの対決である。
ラウンドトリップを放しつつルーチェ&オンブラを叩き込もう。チョッパーが
近くに降りてきたなら近距離ラウンドトリップである。もうラチが明かないときは
黄線を打ち込んでいってイイだろう。ダンテと較べたら楽勝である。
チョッパーを撃ち落としたならダンテのダイブと共にトリッシュのSランクも
みえてくるはずである。

37 :ryutaoist:2012/12/30(日) 19:34:07.34 ID:BctC+csh.net
DMC2 ノーマル ダンテ編 トリッシュの挑戦 M6
さー行こうじゃないか。大U字道路さまよい歩いてでも
出てみよ。するとおいおいなんかでけぇ化けもんが
でてきたぞ。おもしれぇいっちょやってみるか。
この場合トリッシュなら楽勝だぜい。最初の白光線を
よけてラウンドトリップを放ち打て、視点を腕に変えて
腕をワヤにしておくのだ。コレは両腕やっておこう。
これでベルミスは出なくなる。あとは顔部に下から
近距離攻撃を入れていくのだ。SHOWも点灯し続けていれば
その内テュリスの顔も取れてカピティスになる。
カピティスの分裂白光線はさっと横によけて口角辺りから
攻撃しよう。口が弱点なので口からなにも出さなくなったら
エアラウンドトリップを入れて見るのも良いだろう。
カピティスが空中を旋回しだしたらいろいろ攻撃してくるんだが
ノーマルの場合は簡単に見切れるだろう。SHOWを点灯維持し
そのまま最後は近くでフィニィシュを決めSHOWオーブを
サライ取るのだ。ダメージなければSランクも確実である。

38 :名無しさん@非公式ガイド:2012/12/30(日) 21:05:07.48 ID:GrVFg3BJ.net
フッ!フッ!ニャー!

39 :ryutaoist:2012/12/31(月) 18:07:39.94 ID:L9NhmHol.net
DMC2 ノーマル ダンテ編 トリッシュの挑戦 M7
トリッシュが工場内でたたずんでる所から
スタートである。制御室と言われているが
なにを制御しているのか。中央に何かあるな。
そんなところにいるムシラはムシしてパイプを
滑り出そう。屋外に出たら4本のタンクに隠れている
ゴールドオーブを取っておこう。螺旋階段に出たら
シールスフィアを起動してフレイムハートの封印を
解いておこう。そして一番下まで降りて行きD.Tプレートで
魔力を回復したなら螺旋階段内部からエアレイドで上昇し
フレイムハートをゲットしに行こう。取ったら一番下まで
飛び降りて次の溶鉱炉に向かおう。奥の階段の下脇道のつき当たりが
第一シークレである。フィニス達はSHOW目的にしよう。
終わったら階段上の扉から次の場所に出よう。工場エレベータに乗って
下降している間はフラムバッドを処分しておこう。降りた所のブラッドゴートは
ほっといてモノレールコンテナに乗り込もう。油田に着くまでフィニスムシラ達と
SHOWオーブ静寂を目的に相手をしておこう。着いたら柱の上のブルーオーブと
天井二本の梁上のかくしオーブをそれぞれ取っておこう。油田エレベータの上昇中は
フラムバッドに気を付けとこう。上に着いたら左手の扉が第二シークレである。
ここのマンサ達もSHOW目的としとこう。そしてヘリポートに出て終了と言うわけである。
トリッシュを磨く練習も兼ねチャッチャとSランクで通り抜ければ良しである。

40 :ryutaoist:2012/12/31(月) 18:25:34.88 ID:L9NhmHol.net
DMC2 ノーマル ダンテ編 トリッシュの挑戦 M8
ヘリポートでの闘いである。フュリアタウルスの業火
熱そうだな。でもノーマル楽勝である。ただハード以上に慣れた者なら
かえって合わせるのは少しやっかいである。最後近くでSHOW倒し
SHOWオーブを取る、業火にSランクである。

41 :ryutaoist:2012/12/31(月) 19:01:54.20 ID:L9NhmHol.net
DMC2 ノーマル ダンテ編 トリッシュの挑戦 M9
さあヘリポートから油田エレベータに出ると
なんとなしのコーションである。まずは
一気に下まで降りよう。そこのホムロでSHOWオーブを
稼いだら脱出するまでゴーゴーゴーである。
とにかくバーッと分岐路、魔導実験室、溶鉱炉、螺旋階段と来
上まで階段を昇って屋外に出よう。そこで4本タンクのかくしオーブを
取ったら上空の見えない物質を避けてパイプ上のブル欠を取ろう。
そして制御室に入りそこを抜けて通路から風洞実験室に出よう。
そこの輸送機、まさか爆撃機ではないな、の後部からは乗り込むと
なぜかしらんが輸送機が前進するのでファンにぶつかった所の割れ目から
外に出よう。工場の炎を見てSランクの祈りとしよう。

42 :ryutaoist:2012/12/31(月) 19:54:52.03 ID:L9NhmHol.net
DMC2 ノーマル ダンテ編 トリッシュの挑戦 M10
工場の次は遺跡である。ここの遺跡も隅々まで
見学してみるのも一興である。それではスタートして
まず右に旋回して奥まった所に行くとブル欠がある。
そして折れた4本の柱の内の1本の上にかくしオーブがある。
中央の4本の柱、1時から2時の方向の柱にはシークレットルームがあり
そこにはジョモツ達がいるのでトリッシュの練習台にさせてもらおう。
終わったら2本のトリガーストーンを始動して奥の扉を開放しよう。
シールスフィアを起動後はノクトの巣に移動させられるのだ。
スパーダを持ったトリッシュは性能がいい。ラウンドトリップを
ノクトに当てながらラーヴァを牽制すれば簡単にSHOWを保持しつつ
ラーヴァの減少もはかれるのだ。ノクト落ち後もラーヴァ達には
手間取らないだろう。魔法陣が出たらそのままスット出て
遺跡内に入って行こう。さくさくとSランクも取れたんじゃないか。
しかし次は少し難しいミッションである。

43 :ryutaoist:2013/01/01(火) 03:15:31.92 ID:xFN2jLLr.net
DMC2 ノーマル ダンテ編 トリッシュの挑戦 M11
2013平成25年あけましておめでとう。
早速だがトリッシュも遺跡探索である。
遺跡に入って階段を降りた踊り場みたいな所にある
奇怪な絵を調べると第一シークレに入る。アビス達が現れるので
袈裟払い十字コンボを修得しよう。袈裟払いは3のバージルにも
通じる技である。シークレを出たら遺跡の更に内部へと入って行こう。
内部に入ったら後ろ扉が閉まります。降りるとムシラ等がおりムシして進むと
回転部屋にでる。くり貫いたアナのかくしオーブを取って中央のシールスフィアで
部屋を回転させたらクリアナが合って道が通るのでそこを行こう。
途中の石棺2本は壊していこう。そしてオーブ岩をキメてサヴィッジボール通路
吊り天井の間と出たら先の壁を壊して空いた後ろのアナから隠し部屋に赴こう。
目的はブルーオーブで取ったら浮遊床の広間へ行こう。小正方形状の張り出た足場に
かくしオーブがあり、そしてそれより広い足場にある扉から第二シークレ
に入れる。サヴィッジ等が現れるのでSHOWオーブを稼いでおこう。
シークレ後はできるだけ最短距離で一番上の足場に到達し奥に進んでいこう。
石棺を壊しては奥に進むと3本の特殊石棺があり時間差をおかずに3本を壊して
ヒーリングハートのバリヤーを解こう。1本でも石棺が復活する前に祭壇に行きヒーリングハートを
取ろう。そして近くのアナから落ちると玉座の間である。ヴォルとフレキゲリ。
フレキゲリは黄線などでさっさと倒してヴォルと一対一でやり合おう。
ノーマルでは攻撃性能はまだしも発揮されてないように思えるが油断せずにやっておこう。
とにかくフレキゲリが邪魔なんだ。Sランクの道に1つの障害となるヴォルであるが
見極めていこう。

44 :ryutaoist:2013/01/01(火) 05:07:23.01 ID:j8akZjsv.net
非常にやっかいな気持ちになったのだが
DMC-GH.COMのBBSで「DMC2 オールSランクへの道」
というのを見つけて、ああここでもやっていることは
知っていたんだが名前が似通っていることについては
ちょっと忘れていた。まあ似ているがしかたない。
道をロードと言っても道は道である。とにかく
道を行く気持ちは同じである。ここはなにが言いたいのか。
未だ知り得ないがココに表現していこうと思う。

45 :名無しさん@非公式ガイド:2013/01/01(火) 09:19:38.20 ID:ikYsiqJY.net
羊の対処法教えてください

46 :名無しさん@非公式ガイド:2013/01/01(火) 10:42:00.10 ID:DS7SeQ8X.net
マジレスするとこんな長文書くより
動画うpして投コメで補足したほうが100倍わかりやすいわ

47 :ryutaoist:2013/01/01(火) 10:48:56.76 ID:dKABHRxg.net
ヒントを言えばトリッシュに関しては
袈裟払い十字コンボ、すなわち3連撃の袈裟払いに
相当するところが鍵になっていると言っておこう。

48 :ryutaoist:2013/01/01(火) 11:16:51.33 ID:dKABHRxg.net
>>46
まあな。
動画表現だと分かりやすいんだが
文書表現も文書表現の良さがある。
ただ表現が大げさだったり誇張してる面もあるので
イメージが合わない場合もあるだろう。
まあわかってもらうより自己表現的表出エクスプレッション
である、まあなかなかできてもいないかもしれんがそうゆうことである。

49 :ryutaoist:2013/01/01(火) 15:40:57.18 ID:5Qcv5zhu.net
DMC2 ノーマル ダンテ編 トリッシュの挑戦 M12
此処まで来ると馴れて楽勝だろうと思ってはいたが
やはり難しいと思う人もいるかもしれない。
というかハードダンテ編ルシア編を越えるのが
かなり難しいだろう。よってノーマルでもSランクを
取るのはアナガチ難しいのだ。なにを言いたいのか
と言うとやり込む時間がない場合はちょっとできんかも
わからんなあ。まあ別に誰かやっているとか関係ないんだが
楽しんでやれればいいんじゃないかと。このSランクの道を
見てくれただけでありがたいと言っておかねばならないだろう。
THANK YOU FOR READING !!!
ではさあ行こうじゃないか。早速後ろの壁が第一シークレである。
フレゲリでSHOWを稼ぐのも馴れただろう。次はドワーフ・オクタの
作業をこなそう。下にアナが空いたら降りて石棺通路でかくしオーブを
取って第二シークレに入ろう。ゴート軍団でSHOWオーブを稼ごう。
本式プルートニアンはラウンドトリップを投げていろいろとやって行こう。
最後は近接ラウンドトリップなどでイッキに片を付けよう。昇降台で
地上に戻ったら遺跡からの去り際がスタイリッシュでトリッシュもSランクである。

50 :ryutaoist:2013/01/01(火) 16:24:56.45 ID:5Qcv5zhu.net
DMC2 ノーマル ダンテ編 トリッシュの挑戦 M13
いきなり社長室だ。リリーシングラウンドトリップで
アリウスを攻撃したら急襲ゲリを入れていこう。召還ムシラ等
にもこの通りだ。SHOWを点灯させたならムシラ等を倒してオーブを
頂いておこう。そしてアリウスの体力を減らしにラウンド魔銃を
撃ってみるのもおもしろい。黄線を使うまでもなくアリウスを倒せるだろう。
まずは第一アリウスSランクよろしく。

51 :名無しさん@非公式ガイド:2013/01/02(水) 22:59:20.22 ID:CPKVuqVO.net
ルシアの口の中の臭い嗅ぎたい

52 :ryutaoist:2013/01/03(木) 14:03:14.28 ID:2RpCNhS/.net
DMC2 ノーマル ダンテ編 トリッシュの挑戦 M14
さあー書いてやろうと思ったんだがミスで文を
全部消しちまったよ。ということでこれは2回目である。
スタートしてすぐ第一シークレである。ゴート等でSHOWオーブを
稼ごう。終わって第一スフィア付近でアビス3体である。空中で
ヤッキラウンドトリップをキメよ。とばして第二スフィア
マンサムシラ広場で敵を全滅したら第三スフィアではサヴィッジデモノ
でSHOWオーブを稼ぎ第四スフィアマンサT字路へいこう。
ここまでシールスフィアを全部起動しているだろうか。マンサ達を全滅したら
上空の足場ブル欠を取ろう。そして四つ目のスフィアを起動させよう。
魔界の目が開くのでちょっと引けるがこれをつきにファントム広場へ
行こう。ファントムが落ちてきたらたたかおう。ラウンドトリップを投げて
急襲後ワンパンツーパンを入れる。そしてスキを見てスティンガーだ。
これを繰り返してフィニッシュは黄線をキメるのもいいが
急襲ヤッキトリップでとどめを刺すのもいいだろう。SHOWを取るのも
おいしくなってきたんじゃないか。

53 :ryutaoist:2013/01/03(木) 16:55:40.18 ID:2RpCNhS/.net
DMC2 ノーマル ダンテ編 トリッシュの挑戦 M15
さー魔界入門である。ムシラ等を眉にぶつけて
クロノハートを取ろう。このミッションだけは
謝意の心でこのハートを使っていこう。
ムシラデモノコンビはラウンドから急襲を。
3アビスはクロノで倒してSHOWオーブをいっぱい稼いでおこう。
ムシラアビスコンビは全身全霊まで行かなくても一生懸命やったらうまく行くだろう。
追加のアビス、デモノはもう黄線を使って一蹴してしまおう。
終わったらクロノハートをはずし変えといた方がいいだらう。
今気づいたんだが52の文最後”SHOWを取るのも”は”Sランクを取るのも”である。
魔界の門に入ったらSランクの文字も入っているだろう。

54 :名無しさん@非公式ガイド:2013/01/04(金) 09:24:51.49 ID:iy9G/DZq.net
ルシアの冒険 いいよね

55 :ryutaoist:2013/01/15(火) 19:40:54.63 ID:Bnoqk7of.net
DMC2 ノーマル ダンテ編 トリッシュの挑戦 M16 @
もう何回目か3回消してしまったんだと思うが
4回目に挑戦である。久しぶりだからミス連発である。
とにかくは間が空いてしまったのはDmC発売前に
トリッシュハード編を終らせるのに手こずっていたからである。

56 :ryutaoist:2013/01/15(火) 19:48:37.64 ID:Bnoqk7of.net
DMC2 ノーマル ダンテ編 トリッシュの挑戦 M16 A
それでは再び始めよう。ホール2Fの角のかくしオーブ
二段ジャンプなどを駆使して取りに行こう。1Fでブラッドゴートを
相手しSHOWを稼ごう。第一ELではフィニス達を兜割りなどで
一蹴しよう。通路では1直伝のスティンガー移動をやるのもおもしろい。
サヴィッチボールのでる部屋までたどり着いたらこれをうまく避け
2F奥の冒涜を取り下の第一シークレである。ブラッドマンサーらは
手際よく切り抜けよう。2Fにはブルーオーブがあるので取り忘れに注意である。
この部屋で魔界化を進行させたら次のポイントはヴォルとフレゲリのいる部屋である。
魔力もタマっていることであろうしここはヴォルに黄線を集中しイッキにシトメよう。
冒涜が出たらこれを設置し魔界化を更に進行させよう。つぎのポイントは
第二EL前である。ここではアビスデモノ等が出現するので全滅させると
最後の第三冒涜が現れる。これを設置するとマッタキ魔界が進行し残りの部屋が出現する。
今の部屋を出て右奥すなわち1時から2時の方向にあると言っておこう。
そこでは4体の石化アビスゴートがありスフィアでこれを解くと
上と下から攻撃してくるのでまず上の一体だけでも先に倒し下の二体と相手しよう。
このとき上からの魔光線には気をつけることだ。そして上の一体だけとなったら
もういけるだろう。終了後はフロストハートをいただけるのでこれを取得しよう。
それでは戻って第二ELに乗りにいこう。ここでは敵出現前にヤッキトリップ
すなわちデビルトリガー発動中の近接ラウンドトリップを構えておこう。
アビス等が出てきたらこれをたたき込むのだ。追加のフィニス等はSHOWである。
エレベータを降り社長室に入るとトリスマギアのお出ましである。トリスはもうトリッシュなら
通常ラウンドトリップとヤッキトリップと黄線があるから楽勝である。
これが終わったら魔法陣に気をつけて社長イスの第二シークレに入ろう。
第一出現のムシラはSHOWを稼ぎ第二出現のアリウスムシラコンビは
かくしボスと思って倒そう。ハードと比べたら余裕はある。
ノーマルSランクの道も大詰めになってきた。もういけるんだけれども
気持ちを引き締めていこう。

57 :ryutaoist:2013/01/15(火) 20:56:06.95 ID:Bnoqk7of.net
DMC2 ノーマル ダンテ編 トリッシュの挑戦 M17
まずはセクレタリーを倒しておけばよいと思えるが
ラウンドトリップを当てつつルーチェ&オンブラ
急襲ゲリなど入れていこう。魔力がタマって
魔銃を撃てばアナガチ早くに昇天してくれる。
あとはSHOWオーブを満たしてると思うなら
ムシラなどで魔力をためアリウスに黄線をたたき込んで
いっきに体力を減らしてしまおう。もちろんこれでトドメに
もっていってもイイ。第二アリウスSランクありがとう。

58 :ryutaoist:2013/01/15(火) 22:25:17.87 ID:Bnoqk7of.net
DMC2 ノーマル ダンテ編 トリッシュの挑戦 M18
ダンテ編では最後のミッションになるが
ハードまでヤッタ人ならトントン拍子で来れたかと思う。
しかしここまで来たからには終わった暁にはピザでも食いたいな。
でもまずはここはグリーンオーブを取らなければならない。
というのは1500のオーブを満たさなければならないからである。
体力満タンで取らなければレッドオーブに換算されない。
取り方は各自自由であるが自分としてはまず右手のグリーンオーブを取る。
そしてネファスに向かうのだ。ここからはダンテと大体同じである。
接近戦でシトメていこう。SHOWも点灯して次はオランである。
ここは空砲、右手攻撃を地上でかわすことが出来るのでこっちの方が
良さそうである。SHOWもしこたま稼いでおこう。2個目のグリーンオーブを
取ったら次はファントムである。ここはヤッキトリップをキメれればよいであろう。
ここもSHOWの稼ぎ場である。次はジョカトの足であるが根本に兜割りを
キメればOKである。3個目のグリーンオーブを取っては次フュリアである。
炎をサケつつラウンドで銃、タイム短縮をねらうなら黄線を撃っていってもいいだろう。
次のグリフォンはサケをマスターしなければならないんだがHDコレクションでは
トリッシュのサケにソクテンがないためちょっと難しくなっている。
馴れればいけんことはないが。とにかくここはラウンドを放ちつつサケていこう。
縦電撃の場合はスキマに入って魔銃を撃つのも良いだろう。
終われば次は出てきましたデスエンである。テレポート攻撃はラヴァーザケ
波動は兜三連、静観はラウンド銃または魔銃、ムチはムチに気をつければチャンスだ。
ホーミング後のヨセ攻にはめくり兜とでも言っておこうか。
アメにはラウンドうまくいけばトリップ。さああとは自分次第である。
ノーアイテム門番式でいくならこんぐらいはやらなくっちゃ。
良しこれでノーマルダンテ編トリッシュの挑戦Sランクの道は終了である。
次はルシア編トリッシュの挑戦である。

59 :名無しさん@非公式ガイド:2013/01/16(水) 08:40:48.11 ID:WysVhWYS.net
ルシアの脇の臭い嗅ぎたい

60 :ryutaoist:2013/01/16(水) 21:39:24.67 ID:ero42zlS.net
DMC2 ノーマル ルシア編 トリッシュの挑戦 M1
さあ集落に散らばるレッドオーブを45集めよう。
集めたら門の封印を解いて出れる。ゴツゴツ床の道を通り抜けて
広場に出るがここの敵はムシしてゴールドオーブが浮いている
壁のアナから抜け出よう。近くに下水道があるのでそこの鉄格子を
調べると第一シークレである。ピュイア達が出てくるので
ここは気軽に倒していこう。下水道から上がると時空神像があって
その上方の足場にブル欠がある。その先、ストリートの敵はムシして
通り過ぎていこう。途中信号機の柱の上にかくしオーブがある。
さらに敵はムシして進んでいくと橋みたいなところに出て
そこで強制戦闘サヴィッジである。それなりにSHOWは得ておこう。
先に進むとムンドゥスか石像の頭にブル欠がある。そしてもうちょっと
行くとそこはゴールの時計塔であるが奥にまわりこんで第二シークレに入ろう。
ここのフィニス達でSHOWをしっかり稼いでおけばOKである。
時計塔に入ってミッション終了である。しかしSランク道ルシア編は始まりである。

61 :ryutaoist:2013/01/17(木) 00:35:33.26 ID:LsitIowp.net
DMC2 ノーマル ルシア編 トリッシュの挑戦 M2
時計塔と言えばバックトゥザフューチャーもう2を
思い出すと言っておこう。それでは上段のシールスフィアを
起動してゴートリングの石化を解除しよう。上下の攻撃であるが
ここはイケるだろう。祭壇の封印が解けるのでエアリアルハートを
取得しよう。回復台で魔力をMAXにしたら上空に飛び立とう。
板床の塔内部に出てら途中ブル欠があるので取っておこう。
さらに上方にはオーブ岩がありこれをキメていこう。そして
上に上にいこう。するとシールスフィアの所に出るがまずは
スフィア平行線上二角のかくしオーブを取りスフィアを起動しよう。
そして上の空いた所から次の場所に出ると歯車室に出る。
まあここでバックトゥザフューチャーを思い出す人多いでSHOW。
ちょっとふざけてみました。さて上の階に出ると重いタルタルシアンが
出るのである。重いと言っても本当に重い気分になって病気になってはいかんぞ。
そういったときは現実界に出てファミレスに飯でも食いにいってこい。
健康になって戻ってきたら再び最初からヤッテタルタルシアンと対決である。
ここでは急襲ゲリトリガートリップを覚えるのもいいだろう。
ヤッキトリップでサクサクと体力を減らしていこう。
フィニッシュはSHOWでキメてオーブをたんまり頂こう。
剣のアルカナを取ったら横のブル欠も忘れずに。そして上の屋上から
飛び降りよう。自殺する気分でなくしがらみから抜け出すぞと言う気分である。
そしたらSランクにも希望が出て来るであろう。

62 :ryutaoist:2013/01/17(木) 02:53:24.27 ID:LsitIowp.net
DMC2 ノーマル ルシア編 トリッシュの挑戦 M3
スタートしよう。入文字交差を右に曲がりまっすぐ進むと
アーマゴートリングが瘴気を出してくる。これを避け行き
近くまでたどり着いたらフィニス等に気をつけ倒してしまおう。
港へ行く門、門が港へ行くわけではない、を通って
出た通りを進みT字交差点少し前の上方の
足場にブルーオーブがある。そしてムシラ坂左の崖に
かくしオーブ。ここで魔力がタマっていればムシラをムシするのだが
それなりにムシラと相手して魔力がタマったら途中からムシして
先の板張りをヤッキトリップで壊していこう。まあ素でイケんこともないのだが
ちょっと難しい。そして港が見えて来た所の左の崖にブル欠がある。
ここはまずは灯台に向かおう。灯台内に第一シークレ、まあ第二シークレにしてもイイが
第一シークレであろう、があるがフィニス等も出てくる。ここはどちらからも
ヤッテもイイがフィニスを倒した後にシークレに入ったとしてマンサー達が
出てくるのでSHOWを稼いでおこう。そして上の階の扉から入った部屋には
ヒーリングハートがあるので取っておこう。灯台の外に出てここはまず
ガレージ前のオーブ岩をキメに行こう。急襲を使えば早い。ドック前の門の
裏にはゴールドオーブもある。そしてグリーンオーブを足しにして
階段上の突き当たりで第二シークレである。サヴィッジ達でSHOWオーブを
稼いでおこう。ドックに入ってジョカトグゥルムである。慣れてきたし
ノーマルではもう簡単であろう。倒したら左の扉に入る、ここは常識的に考えろよ。
”扉”と言う物に入るのではなく扉を開けて奥に入り行くと言うことである。
ここは念を押してもおきたいコトである。まだしも言わねばならんのは
”扉を開けて”ではなく”扉が開いたところを”である。そして入ったなら
条件を満たせば無事Sランク取れるであろう。

63 :名無しさん@非公式ガイド:2013/01/17(木) 08:02:50.34 ID:/1qSf++w.net
ルシアの着地ポーズかわいいよね

64 :ryutaoist:2013/01/19(土) 01:35:03.41 ID:KPdvBpr8.net
DMC2 ノーマル ルシア編 トリッシュの挑戦 M4
まあムシしたいこともいろいろとあるわけだが
ここは気楽に行こうじゃないか。
スタート地点の大型U字道路のUの底にブル欠が
浮いているのでこれを取ろう。下に降りたらトンネルの中に
オフェンスハートがある。しかしここは調べたところ
インフェスタント達を倒さなければ封印が解けないらしい。
ここで取ってもイイんだが後の魔界化促進にチャレンジするため
後に残しておいても良いだろう。後はハショクラシテもらうが
ここもムシを考えたくなるのだがオラン戦車でSHOWオーブを
稼いでピュイアでフィニッシュしよう。Sランクはムシしないでおこう。

65 :ryutaoist:2013/01/19(土) 03:24:43.46 ID:KPdvBpr8.net
DMC2 ノーマル ルシア編 トリッシュの挑戦 M5
さあここも敵のムシに関して考えたくなるのだが
それに関してもうムシしておこう。
スタートして奥のパイプの先にかくしオーブがある。
風洞実験室を通って電源供給しよう。戻って工場屋外にでたら
イーブルハートの体力減少を止めて見えない物質の影響を
受けない所から空中に高く上がってパイプ上のかくしオーブ
次にゴールドオーブを取って下の4本タンクにあるブル欠を取り
螺旋型通路に行こう。イーブルハートの体力減少以外ノーダメージ
で行くならここでシールスフィアを起動して一番下の回復盤も
利用しつつ螺旋内部の下でオーブ岩を上でフレームハートを取って
行けるんじゃないかと思われる。まあ無理ならイーブルハート設置後でも
イイだろう。とにかく次に溶鉱炉そして魔導実験室に入ったらイーブルを
設置してたぶんイーブルが変化したんだと思うがエレクトロハートを取ろう。
ここでいったん溶鉱炉に出て左手の階段した脇の通路突き当たりに
ブルーオーブが出現しているので取っておこう。注としてこれはイーブルハート設置後
に出現する。そして戻って魔導実験室から油田エレベータに続くモノレールコンテナの道に
出て進んでいくとブラッドゴートが出現SHOWを稼いで行こう。
油田エレベータで上がって右手がシークレットルームである。
フィニスらとボスゴートなので行けるだろう。ヘリポートに出てフィニッシュである。
まあいろいろ取る物に気をつけてSランクで行きたいと言う訳である。

66 :名無しさん@非公式ガイド:2013/01/19(土) 10:17:37.61 ID:uwSgswRS.net
ラーヴァに食べられるルシアを見て抜いたw

67 :ryutaoist:2013/01/19(土) 16:53:46.21 ID:tMSlcvbI.net
そんなもんで抜いたら自殺したくなるだろう。
もっと魂をヤッキとばせ!まあ元気を出せと言うことである。

68 :ryutaoist:2013/01/19(土) 21:28:08.40 ID:IQcRsONo.net
DMC2 ノーマル ルシア編 トリッシュの挑戦 M6
ノクトプテランの巣に跳ばされたらサヴィッジデモノコンビで
SHOWオーブを稼がしてもらおう。ノクトやラーヴァらはもう
簡単であろう。遺跡入口前の水場に出たら魔力がタマっていると
仮定して二本の柱上のかくしオーブと反対側にあるホラのブル欠を
取ろう。そして陸地棚のシークレでフラムバットを倒そう。
水の中に飛び込んで遺跡にはいるとミッションクリアーである。
ノーマルのSランクの渕はまだ簡単である。

69 :ryutaoist:2013/01/19(土) 22:31:05.63 ID:IQcRsONo.net
DMC2 ノーマル ルシア編 トリッシュの挑戦 M7
さー難関タテオのミッションであるが先も行ったように
まだ簡単である。ただタテオに関してはあとでとても
やっかいになるので感慨があるのだ。そんな気分で
スタートするのだが直後にかくしオーブとブルーオーブがある。
それらを取って上に上がって行くと水中を出る。
次のマンサ水場ではアクアハートを取ろう。マンサ等と
SHOWで相手したら上方の足場にある扉からシークレに入れる。
デモノコーラスはSHOWを稼ぎやすい相手だろう。
それが終わったら辺りの壊してない壷は壊してオーブを取っておこう。
奥に進んで再び水中に潜ろう。少しばかり泳いでいくと水流の壁に
阻まれるのでそれを解くため上方のスペースにあるトリガーストーンを
始動し、このときサルガッソーに気をつけよう、上空に足場を作ったら
水中から出てその足場に乗って柱の上に行きそこにあるシールスフィアを起動しよう。
すると水流の壁が解けるので前の場所に戻り下のアナから沈んでいこう。
時空神像の側グリーンオーブを取ったらタテオの間に行こう。
タテオベスは底に誘ってしっぽを振らしては姿を現したところを
やっつけよう。スタイルを点灯持続させるのは難しいが柱に挟まずとも
SHOWは点灯できた。SHOWで倒すのに挑戦するのも面白いがここははやく
抜け出たいので無理はせんでイイだろう。倒後は天井の扉から入ってクリアーである。
ここはSランクの渕の渕たるミッションである。

70 :ryutaoist:2013/01/20(日) 00:46:15.86 ID:gk2XENkM.net
DMC2 ノーマル ルシア編 トリッシュの挑戦 M8
タテオの部屋から出たところで早速泳いでいこう。
奥にゴールドオーブ、少し上段の所にシークレが隠されてある。
サルガッソー達どもでSHOWを稼ごう。ブレードは面倒くさいので
ムシして、ここでは因果応報なんて考えて現実界でムシされることを
怖れてはならんぞ、上方に泳いで水中から出よう。目の奇怪な壁は
裏のブル欠を取った後さわって炎弾を出させるがもう壁際で横から
兜割りではじき返しても良いだろう。壁が壊れて水没したら
壁の上天井のくぼみにかくしオーブがあるので取ったら天井の
空いたところから水中を出よう。出たとこにオーブ岩があり
これをキメよう。そして奥の縦アナから降りて水中に入り
後ろからまわりこんで水廊の底の通路にいこう。ブル欠があるからである。
そして通路をそのまま進んで上に出て先の縦アナを上り泳いで水中から出よう。
次の部屋に出ると八球体を壊す作業をして水柱を出すことを必要とさせられる。
その水柱を伝って次の場所に出るとグブスのいる通路に出るので敵を追っぱらった後
三球体を時間をおかず全部壊して奥の祭壇の封印を解いてクイックハートを取ろう。
そして石棺通路でスタイリッシュに壊し通って邪像の間に出よう。
本プルはノーマルでも床レーザがあるからちょっとキメが難しいがそうSランクに
影響は出ないので行けるであるだろう。Sランクの渕もここは簡単ミッションでは
あるがここで終わりとしたい。

71 :名無しさん@非公式ガイド:2013/01/20(日) 09:41:47.32 ID:tkBZQORb.net
ルシアのケツたまらん

72 :ryutaoist:2013/01/20(日) 13:22:58.27 ID:cEEDnNOr.net
DMC2 ノーマル ルシア編 トリッシュの挑戦 M9
社長室はもうSランク大丈夫だな。

73 :ryutaoist:2013/01/20(日) 14:39:53.57 ID:cEEDnNOr.net
DMC2 ノーマル ルシア編 トリッシュの挑戦 M10
よっしゃーそれではいこう。
スタート左手にあるシークレでブラッドゴートらを倒して
SHOWを稼ごう。第一シールスフィアの3体エアアビスは
ラウンド魔銃からルーチェ&オンブラを繋いで兜割をキメていこう。
屋根づたいに進んでいくと途中オーブ岩がありキメよう。
第二シールスフィア前の道の脇にはゴールドオーブもあるので
取って行こう。その先の壁のアナをくぐり抜けた広場には
ブルーオーブがある。これを取って広場を出たら両脇が壁である通路を
通った左手のちょっとした横道に第三シールスフィアがある。
この言い方を思いついたんだがその先の入文字交差象の花道を進んで
左に曲がり進むとマンサT字路に出る。ここのマンサ達を倒したら
上空の足場のかくしオーブを取っておこう。
そしてこのT字路脇に第四シールスフィアがある。
ファントム広場に行こう。こんなファントム広場と言っても法律になんか
引っかからないわい。ノーマルファントムまだしも言いたいことはあるんだが
もうイイだろうととにかくファントムを作った制作者に感謝しておこう。
ファントムもまたいつか出てくるかもしれない。まあここのファントムは楽勝だろう。
ファントムのサケビでSランクである。

74 :ryutaoist:2013/01/20(日) 15:20:21.20 ID:cEEDnNOr.net
DMC2 ノーマル ルシア編 トリッシュの挑戦 M11
よっしゃーと言ったとき自分で元気を出したかったのである。
まずはマユにジョモツムシラを当ててクロノハートを出そう。
ここは自然体でクロノハートを使っていこう。
ここは第一TIME内で納めたいと思っている。
まあノーマルでは適当にヤッテも行けるだろう。
ムシラデモノコンビは急襲やラウンド魔銃が効く。
3アビスは接近戦でクロノも使っていこう。
アビスムシラコンビは先にムシラを倒した方がいいかもな。
追加のアビスとデモノは黄線でヤッテもイイがクロノがあるので
何とかなるだろう。終わったら魔界の扉の光に見とれてしまうかもしれないが
ここは気を保って入っていかなければならないといえるかもしれない。
Sランクの道にSランカーというモノもあるのかもしれない。

75 :名無しさん@非公式ガイド:2013/01/20(日) 22:34:14.53 ID:8P20M8Yu.net
ルシアのスカーフの臭い嗅ぎたい

76 :ryutaoist:2013/01/21(月) 06:43:27.66 ID:/HPwgJ/K.net
73の文で象の花道は象の鼻道である。

77 :名無しさん@非公式ガイド:2013/01/21(月) 22:07:27.29 ID:ffoLH805.net
ルシアのオナラ臭いかな?

78 :ryutaoist:2013/01/22(火) 01:31:13.98 ID:0+bqg+B1.net
DMC2 ノーマル ルシア編 トリッシュの挑戦 M12
ホール2Fのかくしオーブから取るのはいつもと同じである。
下りてブラッドゴートらでSHOWを稼ごう。
第一ELのフィニス達はおもしろおかしく倒そう。
ELを降りたら左手奥にシークレがある。
ヴォルとフレゲリが現れるが場所やらフレゲリの数が少数なので
ノーダメでもイケるだろう。シークレを出たら廊下をスティンガー移動し
ムシラルームまで行こう。ここもノーダメでイケるようにしよう。
冒涜を取ったら魔界化を進行させ次のサヴィッジボールが出る部屋に行き
ここもスティンガー移動でゆく、かっこ良くサケて2Fの冒涜を取ったら
更に魔界化を進行させよう。その前に忘れてはならないのはブルーオーブが
2Fにあるということだ。オーブ道しるべの先の部屋に入ったら
トリアスマギアとの戦いである。ノーマルは楽勝である。そしてもう一回
この部屋に入りなおして敵を全滅させたら最後の冒涜第三冒涜がでる。
これを設置してマッタキ魔界化進行させたら部屋を出て斜前右方の
残りの最後に出現する部屋に行こう。ここでは4体石化アビスに挑もう。
倒したらM4で取ってなければオフェンスハートがいただける。
さあそして前の部屋に戻って第二ELに乗り込もう。ヤッキトリップの
体勢で待ってアビス等を撃とう。ELを降りたら社長室に入ってクリアーである。
ノーマルと言ってもヴォルが交じるので歯ごたえはあるだろう。
とにかくはやってみて体感してもらえばそいつ自身のコトである。
Sランクに勝利感があるのかないのかヤリ通して観るしかないということだ。

79 :ryutaoist:2013/01/22(火) 02:05:51.11 ID:0+bqg+B1.net
DMC2 ノーマル ルシア編 トリッシュの挑戦 M13
さあノーマルも最後のミッションである。
グリーンオーブを全部取ったらポゼに挑んでいこうじゃないか。
ポゼストアリウスは急襲ヤッキトリップのチャンスをつかめ。
アリウス=アルゴサクスはラウンドトリップとルーチェ&オンブラで
体力を減らして魔力をタメたら黄線でフィニッシュをキメてもイイが
急襲ヤッキトリップでキメても面白いだろう。あとはわかっていると思うが
自分自身の問題である。ノーマルはこれで終わりだが次のハードはなかなか難しい。
ノーマルダンテ編ルシア編トリッシュの挑戦全31ミッションいろいろかき集めるのが
大変だったがSランクの道これにて終了である。

80 :名無しさん@非公式ガイド:2013/01/22(火) 08:31:12.92 ID:UY3SwX2M.net
ルシアのケツで抜くのたまらんw

81 :ryutaoist:2013/01/24(木) 05:30:39.17 ID:gnhr+qGb.net
DMC2 ハード ダンテ編 トリッシュの挑戦2 M1
トリッシュの挑戦も2になった。ハードというわけである。
かくしオーブの位置がわかればいいだろう。ムンドゥス象らしき
モノの頭の上にある。第一第二シークレのサヴィッジ等では
SHOWを稼ぎつつもハードを体感しておこう。フィニッシュあたりの
集落のオーブ岩も忘れないでおこう。ハードSランクの道の始まりである。

82 :名無しさん@非公式ガイド:2013/01/24(木) 09:11:11.69 ID:NtxUYzr7.net
デュマーリ島に行ってみたい

83 :ryutaoist:2013/01/24(木) 21:10:52.86 ID:UoHwaoIV.net
DMC2 ハード ダンテ編 トリッシュの挑戦2 M2
地下墓地ではもう一度シークレのサヴィッジらで
ハードに馴れていこう。第一シークレ付近には
オーブ岩あり。地下墓地2に行くための連結地で
八つの球を壊す作業あり。地下墓地2では第二シークレ付近に
シールスフィアありこれを壊して奥の扉の封印を解こう。
その先の部屋石化ゴートの部屋ではフィニスマンサ等を倒して
シールスフィアで石化を解きゴート2体を倒そう。
そして魔力がタマってなければ魔力回復盤を利用し上空に飛び立とう。
天井の2角にはかくしオーブがある。そして近くのクリアナから出ると
クリアーである。Sランクの準備体操にはなったんじゃないか。

84 :ryutaoist:2013/01/24(木) 22:25:27.56 ID:UoHwaoIV.net
DMC2 ハード ダンテ編 トリッシュの挑戦2 M3
象の鼻道に入る前の左サイドの空いた所と言えばわかってくれると
思うがそこの2本の柱の上にかくしオーブがある。
そして鼻道に入るとれいによってアーマゴートリングが瘴気を
涌出してくるのでこれを避けて奥の本体を倒そう。そしていったん
引き返して鼻道途中のシークレに入ろう。ここのポゼアリは
スパーダをもったトリッシュならノーダメでもまだしもダンテより容易にイケるだろう。
終わったら鼻道を駅に向かおう。ここのオランはポゼ戦後で
少しキツイかもしれないがスパーダオブトリッシュ、トリッシュオブスパーダなら
ヤレるだろう。獣の鍵を取ったら港に出る扉を開けてクリアーである。
ここはハードシークレを含める場合はSランクの門と言えるミッションに
なるのではないかと思える。

85 :名無しさん@非公式ガイド:2013/01/25(金) 08:23:34.26 ID:r8/IFwWl.net
ルシア編のニューゲームLMDの攻略もお願いします

86 :ryutaoist:2013/01/26(土) 02:27:06.03 ID:jQxnS+cz.net
DMC2 ハード ダンテ編 トリッシュの挑戦2 M4
>>85
ルシア編のニューゲームLMDの攻略は今の所は予定はない。
もしヤルとしてもかなりずっと先になるだろう。
自分で攻略を見つけていくのもイイと思うが。
さあヤっていこう。ここは灯台のゴールドオーブを取るとなると
タイムが難しくなる。タイムBの場合はノーダメで行かなくてはならない。
ノーダメで行く覚悟が必要だろう。とにかくスタートしてすぐ左手に第一シークレがある。
ここのマンサとフレキゲリはノーダメの第一試練になるだろう。シークレが終わったら
先のT字路前の上空の足場にかくしオーブがある。ムシラ坂はお約束の通りムシして
板張りの先に出たら右手の崖から降りてガレージの第二シークレに入ろう。
ここのサヴィッジとサルガッソーもちょっと記憶も薄れてきたんだが
ノーダメ第二試練になるだろう。出たらオーブ岩をキメておこう。
さあここから灯台に向かって急襲移動しよう。灯台に入ったらフィニス等と強制戦闘である。
このフィニス等が意外とやっかいなのでノーダメの第三試練になるだろう。
そして灯台更に内部の天井にゴールドオーブが浮いている。
灯台を出たらトリガーを始動して急襲移動で閉まる前に門を通ろう。道草してもイイ人は
横のグリーンオーブを取ってからドックに入ろう。ジョカトグゥルムはノーダメ第四試練に
なるだろう。ノーダメは楽ではないかもしれないが接近戦で仕掛けていこう。
これの方が面白いのだ。グゥルムはヤッキトリップを本体に入れて終わり間際
台座から離れるときグゥルムの足に注意である。グゥルムを倒したら右の扉が開くので
そこに入ろう。中にはバイクがある。バイクを手に入れた気分でSランクある。
こんな気分がサムイと思う人は本当のバイクを手に入れよう。盗むんじゃないぞ。

87 :ryutaoist:2013/01/26(土) 03:57:29.58 ID:jQxnS+cz.net
DMC2 ハード ダンテ編 トリッシュの挑戦2 M5
ここはトリッシュの場合ノーアイテムでもイケると思ったが
難しかった。ナインデビルスターの場合を言っていこう。
もちろんノーダメで急がなければならない。
トンネルのフレキゲリでは1個使って黄線で即座に倒そう。
広道路で1個ブラッドとピュイアここも早くに倒すことが重要である。
やはり黄線をうまく使うことが重要である。
歩道からの第一シークレのアビス達は素で行こう。しかし魔力がタマったら
黄線で一気にたたいてタイム短縮である。
そしてオランのでる通りまで急襲移動で行きオラン通り奥の第二シークレまで
これも急襲移動でいって入ろう。まず第一戦闘はスピセーレを爆破して楽勝である。
第二戦闘はサヴィッジ2体とフレゲリ4体の相手なので時間がかかる。
ここは2から3個使って黄線を撃ちにかかろう。うまいこと行けばアナ勝ち早いこと倒せる。
次の場所ではタンク3台であるがここも黄線に頼って行った。1個から2個使って
最後のタンクはできるだけSHOWを稼いでおこう。
ビルの第三シークレでは残に余裕があるなら1から2個使ってイイだろう。
しかしここのピュイア達は黄線があまり効かない場合やら黄線を撃ってる最中ダメージを
受けないでいるのは難しいというのがある。また下から第一戦闘ではサヴィッジ
第二戦闘ではプルートニアンの攻撃が交じってくるので更に難しくさせている。
ここはピュイアをキャプチャーして機を見て黄線ではなくラウンド魔銃などで
やっつけていけば良いだろう。プルトーニアンだけになっても時間に余裕はないので
早く倒すように考えていかねばならない。
さあこれが終わればチョッパー戦である。屋上のアンテナ2本の上のかくしオーブを
ワンダメージも無しに取れるかがミソである。最屋上の本戦では残2個あれば黄線だけで
チョッパーを一気に倒せる。さーここまでノーダメージで来られればSランクを取れるだろう。
コーヒーでも飲んで一服してほしい。この場合SサイズではなくLサイズあたりを
頼めばイインじゃないかと思える今日この頃である。

88 :ryutaoist:2013/01/26(土) 04:07:36.49 ID:jQxnS+cz.net
さーここで87の文で忘れ物である。
2本のアンテナの上のかくしオーブを取った後
煙突の上と左方向の突き出た所とゆえばわかるだろう
の所にもかくしオーブがある。

89 :ryutaoist:2013/01/26(土) 04:24:28.50 ID:jQxnS+cz.net
DMC2 ハード ダンテ編 トリッシュの挑戦2 M6
ネファスに関してはカピティスの電撃やらレーザーやら弾やらが
激しくなっているのでこれの避け方がわかればイケるだろう。
とにかく最後は近くでSHOWTIMEである。オーブがSランクを
赫かせてくれるだろう。

90 :ryutaoist:2013/01/26(土) 06:12:44.37 ID:jQxnS+cz.net
DMC2 ハード ダンテ編 トリッシュの挑戦2 M7
できるだけ敵はとばしていこう。制御室を出たら屋外の
4本タンクの中央にゴールドオーブがある。
螺旋階段、溶鉱炉と来たら奥階段下の突き当たりに
第一シークレがある。ここのセクレタリーはラウンドトリップ
ルーチェ&オンブラでイケるだろう。魔力がタマればラウンド魔銃
うまい人ならサヴィッジで魔力をタメてセクレタリーに向けることが
できるんじゃないかと。ここでミスなくイケばあとは簡単である。
工場エレベータ(途中フラムバット注意)を降りた所のゴートはムシして
モノレールコンテナに乗り込もう。着くまでフィニスやらムシラやらでSHOWオーブを
稼いでおこう。着いたら降りた所上の2本の梁上にそれぞれかくしオーブがある。
油田エレベータ(途中フラムバット注意)を上がったところの左手に第二シークレがある。
アビスサヴィッジコンビはまだしもイケるだろう。SHOWオーブを稼いでおこう。
ヘリポートに出たらミッションクリアーである。次の敵にSランクも熱くなってきたかもしれないなー。

91 :ryutaoist:2013/01/26(土) 06:15:49.75 ID:jQxnS+cz.net
DMC2 ハード ダンテ編 トリッシュの挑戦2 M8
フュリアは今までの経験でイケるだろう。
燃えろSランク!!!

92 :ryutaoist:2013/01/26(土) 06:36:28.34 ID:jQxnS+cz.net
DMC2 ハード ダンテ編 トリッシュの挑戦2 M9
フュリアが原因だか工場が燃えてきた。
エレベータのアナから降りた所のホムロ等で
SHOWオーブを稼いだらあとは出るだけだが
途中屋外でトリガーを始動させつつ4本タンクのかくしオーブを
取っておこう。そして風洞実験室に至ったら輸送機と思うがこれが
作ったアナから外に出てクリアーである。
燃えた工場に燃えの力でSランク燃え出てきたか!

93 :名無しさん@非公式ガイド:2013/01/26(土) 07:45:37.37 ID:hVwcMpxn.net
>>86
今やってるんだけどM12のトリスマギアがキツい ルシアのお尻で挫折せずに持ちこたえられているが

94 :ryutaoist:2013/01/26(土) 22:09:16.54 ID:TnzQiiud.net
LMDのトリスマギアは確かにキツかった。
PS2版ではルシアでSランクを出したが
何回ヤッタかわからんぐらいである。
今なら顔に当てるのを覚えたからマシになってると
思うが難しいのはかわらんと思う。

95 :ryutaoist:2013/01/27(日) 02:14:04.96 ID:55lItHXx.net
DMC2 ハード ダンテ編 トリッシュの挑戦2 M10
さあ遺跡の入り口である。柱の上のかくしオーブを取ったら
先の中央長柱4本の内1本を調べるとシークレットルームがある。
フラムバットは楽勝だろう。そして2本のトリガーストーンを始動して
遺跡奥の門を開放したらそこにあるシールスフィアを起動して
中央の扉を開けよう。進むとノクトプテランの巣にとばされる。
ノクトはハードでもトリッシュなら余裕がある。ラーヴァ達も
楽勝と言えるほどである。巣でもSランクすッス。

96 :ryutaoist:2013/01/27(日) 03:18:18.74 ID:55lItHXx.net
DMC2 ハード ダンテ編 トリッシュの挑戦2 M11
遺跡内部に入ったら階段を下りていき
キカイなヱを調べると第一シークレである。
アビス・サヴィッジではノーミスでSHOWオーブを稼いでいこう。
途中の敵はトバしていき急襲で扉の奥に入り込もう。扉が閉まっていきます。
グブス等を通り抜けた回転部屋のクリアナにかくしオーブがある。
スフィアを起動してクリアナを合わしたらそこから入り込み
途中オーブ岩をキメて吊り天井の間に出たらラウンドを放ち
壁をたたいて壊せばヒト流レで通れるだろう。ただ放ち所が問題であると言っておく。
浮遊床の間では棚みたいな足場にかくしオーブあり更に広い棚様足場にある扉
もしかしたら扉のヱかもしれないがに第二シークレがある。ここはオランにサヴィッジを
踏ましたりたたかしたりヤレばイイだろう。そしてできれば最短距離で最上方の柱のある足場に
着いたら奥の方最奥にあるアナから落ちると玉座の間である。ノーダメで此処までは来たい。
フレゲリを即座に倒してヴォルと一対一になろう。ここは各自自分で考えてヤッテいこう。
うまく行けばニコヤカにSランクである。

97 :ryutaoist:2013/01/27(日) 03:40:09.97 ID:55lItHXx.net
DMC2 ハード ダンテ編 トリッシュの挑戦2 M12
イキなりに後ろに第一シークレがある。
フィニスマンサーゴート達でSHOWオーブを稼いでおこう。
ドワーフオクタはトリッシュの兜割りでOKである。
石棺通路にかくしオーブありスタイリッシュに壊して第二シークレ。
ここは種類が違うが第一シークレと一緒である。ただ車輪フィニスが少しやっかいである。
足しにSHOWオーブを稼いでおこう。邪像の間での本プルとの戦いは普通にしていけるだろう。
まあ燃えるハートでヤリタイ人はソレでヤレ。遺跡でのSランクOKだな。

98 :名無しさん@非公式ガイド:2013/01/27(日) 08:09:39.48 ID:G0ZsEoHX.net
>>94
飛ばしてくる炎や氷の塊の量が異常だよねwしかも一度喰らうと連続で喰らうからたまったもんじゃないww

99 :ryutaoist:2013/01/27(日) 20:17:59.29 ID:c/BB5ecd.net
確かにSランクをネラっている場合
ここまで喰らわないで来ているのに
氷柱炎雷でタテ続けに喰らってはパーねぇやである。

100 :ryutaoist:2013/01/27(日) 21:22:48.39 ID:c/BB5ecd.net
DMC2 ハード ダンテ編 トリッシュの挑戦2 M13
アリウスの場合において座ってる所を後ろから攻撃するの
は微妙やっかいな気がする。まあそんなことを言っていては
訳がわからんので偶然そこに居合わせた時はありがたい
もうありがたいええいもうありがたいと思って攻撃を当てるしかないなと
考えてもいるのだが。さあとにかくもうムツカシクなってきた。
もう始まったらアリウスにラウンドトリップを投げていこう。
パンチ回し蹴りを当てたら召喚ムシラを相手しよう。SHOWオーブを稼いだら
小康状態になるときがある。こんな時はアリウスにダメージを与えて体力を減らしておこう。
また召喚してくるだろうからSHOWオーブを稼がしてもらおう。気を付けなければならないのは
アビスを2匹以上出されたときは非常に難しくなる。乱戦になってはダメージを
喰らわざるおえない。アビスが出てきたら即座に倒しておこう。こんなふうにしておれば
魔力もタマってくる。機を見てアリウスに黄線でフィニッシュをかけていこう。
社長室の戦いCEOアリウスSランク取得思料!!

101 :ryutaoist:2013/01/27(日) 22:26:47.34 ID:0mWWN7NU.net
DMC2 ハード ダンテ編 トリッシュの挑戦2 M14
魔界タウンに下りたったらまずは左手の第一シークレである。
ここはアウロブラッド車輪フィニスの連係がなかなかやっかいになっている。
車輪フィニスを止めるのがポイントになると思う。ここはノーダメで切り抜けて
おきたい。右回りで行くのが通例であるが左回りも良いかもしれない。
やはり右回りで行くのだが柱の上のかくしオーブを取ったあと屋根上に第一スフィア。
第二スフィアは屋根づたいに巡って壁の上アナを通ったムシラマンサ広場にある。
第三スフィアは進んで行った所のサヴィッジデモノ道場ここにはゴールドオーブもある。
象の鼻道を通って左に曲がった先のマンサT字路に第四スフィアがある。
これらを全部起動するとファントム広場にゆける。途中敵さんの攻撃が激しくなっているので
ヒト苦労である。広場のメに当ててファントムが降ってきたら戦いの始まりである。
ファントムでは上空兜割りも使える。ただヤッキトリップが地形によって当たりにくいのには
困った。当て方なにかあるか検討の余地あり。フロストハートで接近戦も有りだな。
まあサイヤク黄線である。ファントム広場の熱戦に氷戦にSランクである。

102 :ryutaoist:2013/01/28(月) 01:24:02.68 ID:IqOCxtB0.net
DMC2 ハード ダンテ編 トリッシュの挑戦2 M15
ここでの戦いは4つに分類できると思う。
第一はムシラデモノ戦
第二は3アビス戦
第三はアビスムシラ戦
第四は追加であるがアビスデモノ戦
第一戦においてはムシラデモノ達等には集中的に急襲ゲリを当てていこう。
うまく行けば3〜4匹まとめて当たる。ついでに魔力もタマるのである。
ラウンド魔銃か黄線でムシラをイッキに減らせればタイム短縮に良いだろう。
第二戦においては3アビスで魔力をタメる為に素で戦っていこう。
戦い方は学んでおれば大丈夫であろう。
第三戦においてはムシラアビス等であるが先にムシラを減らした方が良いようである。
黄線を使えば良いと思えるがムシラだけに当てるのは難しいのでアビスも巻き込んでおこう。
ここでムシラだけ倒した場合あとでアビス合流4体となればこれは非常かなわなくなる。
場が整っておればイケんこともなさそうであるがデモノ出現も重なりむずかしい。
偶然の要素も大きいため場の調整はやはり難である。とにかく黄線でアビスも巻き込みつつ
ムシラを先に倒してしまおう。
第四戦においては三戦において黄線を撃った魔力がまだ残っているならありがたい
思いである。三戦の残アビス含めたアビスまたは仕方ないが4アビスとデモノコーラス
これらと戦って魔力がタマってきたなら黄線を使ってトールハンマー並に一気に
敵さんの数を減らしたいところである。しかし実際はそううまくはいかずある程の効き目に
終わることも多い。それでも効き目は有ったということであとは残滅すれば良いだろう。
これでうまくイケば3分内に収まる。ファントム広場の戦いはトリッシュでも意外
ハードSランクを取るのがむずかしい場所である。

103 :ryutaoist:2013/01/28(月) 02:56:44.83 ID:IqOCxtB0.net
DMC2 ハード ダンテ編 トリッシュの挑戦2 M16
ハードでもウロボロス社にやって参りました。
もう恒例ホール2Fのかくしオーブ。1Fに下りては
ELに近づいてブラッドゴートでSHOWオーブ稼ぎ。
第一ELのフィニス等達をヨロシクやる。
通路はスティンガー移動面白い。サヴィッジボールはイイようにサケる。
冒涜を取ったら下の第一シークレのアビス等でノーダメSHOWオーブ稼ぎ。
魔界も進行させ次の部屋ヴォル待ち受ける。デビル1個使用で黄線集中速だおし。
2個目冒涜魔界化進行。3個目冒涜部屋は素通りして第二EL乗りませう。
アビス等はヤッキトリップ待ち当てる。残りのフィニスSHOW稼ぎ。
社長室に至ったらトリスマギアはもうイケる。倒後は注意魔法陣。通り抜けて
社長椅子。第二シークレありませう。サルガッソーどもはうまくやれ。
ファントム2体はデビル3個。使用もすれば黄線で1匹イッキにタタキヤレ。
残り一匹あとは楽。出では魔法陣入りゆく。SランキングSランク。

104 :ryutaoist:2013/01/28(月) 04:39:43.20 ID:bVgZi5hO.net
DMC2 ハード ダンテ編 トリッシュの挑戦2 M17
此処まで来るとトリッシュなら普通にイケるだろうと
簡単に考えるんだがノーアイテムでやろうとすると
不可思議に難しかった。最初にセクレ二人を倒後ムシラ等で
魔力をタメてアリウスを黄線でイッキに倒せれば良かったんだが
節目節目でアリウスのピストルが当たってくるのだ。見えない所から
撃つピストルが当たってくるからカメラ視点に言ってやりたくなる。
セクの攻撃も踏み込んで当たって来やがる。結構間合いをあけなければならない。
アリウスが壁の方へ移動して座ったりしているところをたたこうとすると
ムシラ等がすぐに近づいてタイミング良く当ててくるから困ったものである。
アリウスの体力がなかなか減らせない。ソウコウしている内に時間が削られていくのである。
タイムBの場合はノーダメージである。アナ勝ちノーアイテムはあきらめようかと思ったが
これでイケた。方法はどうだったのか?とにかくセクレタリーはよく見ていかなければ
ならないと思う所存である。ワケもなくSランクをとれると思っていたがココは難しかった。

105 :ryutaoist:2013/01/28(月) 05:30:18.41 ID:bVgZi5hO.net
DMC2 ハード ダンテ編 トリッシュの挑戦2 M18
ダンテ編最終ミッション。
敵はアルゴサクスザケイオスにザ・デスペアーエンボディード。
各自グリーンオーブはノーダメで取っていこう。
順的にヤルならネファスから行こう。近くでOK。
オランは空砲を見極めれば地上でたたける。
ファントムは攻撃を見切って近くでOK。
フュリアは黄線で速だおし。
グリフォンは残魔力で雷撃の隙をついて黄線できるだけ速だおし。
ここまでとこれからは一応はノーアイテムの場合である。
デスエンに関してはラヴァーザケにタイミング兜割りそしてスキ攻などなど。
そして新たに覚えた技は黄線トリップコンボ。
これでダンテ編は終了である。これだけ言って来たがまだまだ言い尽くせない事態である。
Sランクの云いはまだまだ続きそうである。次はルシア編である。

106 :名無しさん@非公式ガイド:2013/01/28(月) 08:41:47.08 ID:IK4n7GMl.net
ルシアの着地ポーズかわいい

107 :ryutaoist:2013/01/30(水) 04:58:32.43 ID:SrL1Ax5L.net
DMC2 ハード ルシア編 トリッシュの挑戦2 M1
さあ時計塔に向かって集落をスタートしよう。
門の封印を解いたらゴツゴツ道を通り出た広場を
ゴールドオーブのアナ壁から抜け出よう。
近くの下水道の鉄格子が第一シークレである。
セクレタリー数名出てくるがトリッシュなら問題ないだろう。
あとは路地の敵はトバして行き途中信号のかくしオーブを取って
サヴィッジの出る橋みたいな所まで行ったらここでSHOWオーブを
稼いで強制戦闘を突破しよう。階段道を上がって行き時計塔に着いたら
奥の彫刻画に第二シークレがある。フィニス達は車輪フィニスに気を付けて
出きるだけノーミスで突破しよう。時計塔に入ってミッションクリアーである。
Sランクの道また以てして始まるのである。

108 :ryutaoist:2013/01/30(水) 05:54:43.25 ID:SrL1Ax5L.net
DMC2 ハード ルシア編 トリッシュの挑戦2 M2
時計塔にヤッテ来た。バックトゥザフューチャー3を思いだそうと
するがこれは西部劇の印象が強い。なるほど時計塔だけではなく
フィニッシュのバレーに橋が架かると言うことでM1も思い出しておこう。
最初の石化を解いたゴートリング2は地上ゴートを倒した後は空中ゴートに
ラウンド魔銃仰け反りだして空中魔銃から解除兜割りでキメていこう。
そしてエアレイドで上に昇って行こう。塔中段にはオーブ岩がある。
上のシールスフィアの間に出たらスフィア平行二角のかくしオーブを取っておこう。
歯車室を通り抜けたらタルタルシアンの居る間である。タルには急襲ヤッキトリップ
をキメてみよう。SHOWで倒して沢山オーブを稼げれば良しである。
剣のアルカナを取って屋上に出たらレッドオーブが誘いかけている所から
飛び降りたらミッションクリアーである。あくまでもゲーム上の話であるが
半魔なら大丈夫でSランクを取れるであろう。笑タイムになってくれたか。

109 :ryutaoist:2013/01/30(水) 06:47:23.30 ID:SrL1Ax5L.net
DMC2 ハード ルシア編 トリッシュの挑戦2 M3
さあスタートして象の鼻道に入ったらアーマゴートリングが
瘴気を出してくるのでこれを避け出元のゴートを倒そう。
港に出る門を通ってムシラ坂に出たら左崖のかくしオーブを取っても良し。
ムシラをムシしたいところだが魔力が足りなければムシラでタメて
先の板張りを壊そう。港が見えて来たらまず灯台を目指そう。
シークレ目的である。灯台内ではドチラでもイイがここはフィニスを倒してから
第一シークレである。ムシラ達が出て来ラウンドトリップから急襲は効くだろう。
灯台を出たらガレージ前のオーブ岩をまずキメに行こう。この時点では魔力は
ウンとタマっているだろう。それからドック門裏のゴールドオーブを取って
先に進んだ左手のグリーンオーブを足しそこの階段を登った突き当たりの
第二シークレに入ってマンサ達でSHOWオーブを稼ごう。ドック内部には
ジョカトグゥルムが居ておるぞ。ジョカトの足で稼いで機をみて本体をたたこう。
台座から足をねらってはどうか。倒後は左の扉が開くので入りゆこう。
港のジョカトはSランクをどう思っているだろうか。

110 :ryutaoist:2013/01/30(水) 06:50:03.66 ID:SrL1Ax5L.net
DMC2 ハード ルシア編 トリッシュの挑戦2 M4
ここはオランと戦車でSHOWギメオーブを取って
満足有るSランクとしたい。

111 :名無しさん@非公式ガイド:2013/01/30(水) 07:59:24.38 ID:6aOQ3aKX.net
ルシアのダンス

112 :ryutaoist:2013/01/30(水) 09:58:07.78 ID:CNOkZ1uq.net
DMC2 ハード ルシア編 トリッシュの挑戦2 M5
良し元気を出していこう。とにかくそう思う。
スタートの部屋奥のパイプにかくしオーブがある。
そして風洞実験室に出たらフィニス等で一回はSHOWを稼いでおこう。
ここはSHOW不足におちいる可能性があるからだ。
奥の部屋で電源を供給したらスタート地点場所に戻りそこのシャッターから屋外に出よう。
屋外に出た場所は空中に見えない物質がないのでエアレイドで空中に上昇する事が出来る。
一番高いところに上昇したらかくしオーブそしてゴールドオーブと取ってその場所から
ワンジャン急襲移動で螺旋階段に行こう。イーブルハート影響化なので急ピッチで
螺旋階段を下りて行こう。溶鉱炉そして魔導実験室に入ったらイーブルハートを納めよう。
ここで気になる人はだが螺旋階段に戻ってオーブ岩をキメに行こう。近くで魔力を満タンにしたら
再び魔導実験室に戻って油田エレベータに続く通路に出よう。進んでいくとブラッドゴートが出るので
ここでSHOW不足を補って行こう。油田ELに乗ったらフラムに気を付けつつも上に着くと
そこにはシークレがある。右の扉にだ。マンサ等でSHOWを補ったらデスエンは今までの経験を使って
スタイリッシュに倒そう。イケるはずである。タイムも収めてヘリポートに出たならSランクも出てくる
だろう。

113 :ryutaoist:2013/01/30(水) 10:25:35.27 ID:CNOkZ1uq.net
DMC2 ハード ルシア編 トリッシュの挑戦2 M6
アリウスにノクトの巣に飛ばされたら
サヴィッジとデモノが出る。SHOWオーブを稼ごう。
ノクトが出現するがハードでもトリッシュならやはり簡単であった。
SHOWオーブもラヴァーやらで比較的稼ぎやすい。
その後の水場では2つの柱にそれぞれかくしオーブあり。
奥の陸地棚の暗がりにシークレがある。
デモノとフラムとピュイアのそれぞれ達はピュイアのキャプチャーを
覚えていればOKである。ラウンド魔銃も役に立つだろう。
水中には潜って遺跡の扉から入ればクリアーである。
ハードSランクの渕むづかしいと言ってもやはりまだしも簡単である。

114 :ryutaoist:2013/01/30(水) 11:34:02.30 ID:CNOkZ1uq.net
DMC2 ハード ルシア編 トリッシュの挑戦2 M7
このミッションはハマルと本当にやっかいである。
渕と言いたくなる由縁である。しかしハードになっても
まだマシである。やっかいになるのはもう一度訪れたときであろう。
そんな想いも胸にスタートしてはすぐ先のくぼみにかくしオーブがある。
上の長アナを泳いで行って水中を出つぎにゆくとマンサ水場で少々SHOWを稼げる。
そして上の足場の扉からシークレである。サヴィッジとスピセーレは意外と
SHOWを稼げるので大いにSHOWを捻出しておきたい。
つぎにゆくと水中で水流に邪魔されるのでこれを解きに上方に泳ぎ行き
水中トリガーをサルガッソーに捕まらずに始動し水上に足場を出現せしめ
それに乗って中柱の上に行きそこにあるシールスフィアを起動水流を解除して
戻って水流解除された先の下アナを泳いで行こう。
時空神像両脇のグリーンオーブを足しにしたら反転してタテオベスの間へ行こう。
タテオは実体を現したところをかわしてタメナイトからラウンドトリップ。
魔充ナイトで繋いでタテオが再び突っ込んできたならまたかわしてタメナイトでラウンドと。
ここらヘんのやり方は少しむづかしいがうまくゆけばSHOWまで到達する。
タテオベスを倒したら天井の開き戸から上に入ってミッションクリアーである。
このミッションはSランクを取るのに仕様がないくらいSHOWが不足する危険性を孕んだ場所
である。

115 :名無しさん@非公式ガイド:2013/01/30(水) 14:42:46.63 ID:6aOQ3aKX.net
ルシアのスカイハイかっこかわいい

116 :ryutaoist:2013/01/30(水) 16:13:02.23 ID:JjTErJJk.net
DMC2 ハード ルシア編 トリッシュの挑戦2 M8
スタートしよう。下層奥の埋もれた様な所にゴールドオーブが隠れている。
その上の層の冂の形の所にシークレットルームがある。ピュイアとインフェスタントは
簡単であるが一応は気を付けて主にSHOWを稼いでおこう。シークレから出たら
上に泳いで行き水中から出よう。向こうにある奇怪な壁を調べてファイボールを
出さしたらもうすぐ横から兜割りなどで跳ね返してイケる。これで壁を壊したら水没するが
壊れた壁の上方に窪みありそこにかくしオーブがある。天井を泳いで行くと上にアナが空いている
のがわかるのでそこから水中を出れる。出たとこオーブ岩があるのでキメておこう。
そこから階段を下りた所の縦アナから降りて再び水中である。ブレードやエラプトジェルの間を
通って泳いで行き縦アナから上に泳ぎ水中を出よう。次に場所に入って八球を壊したら水柱が出るので
それに乗って上の扉から次の場所に出よう。グブス等はムシして進んで行き時空神像近くの
グリーンオーブを足しにしたら石棺通路はスタイリッシュに壊し抜けよう。邪像の間では
本式プルートニアン戦が待っている。本プルは最後の網目状レーザーとからみフィニスをなんとか
すればいけるだろう。杯のアルカナを取った時Sランクの渕を抜け出たのだと想像も出来そうである。

117 :ryutaoist:2013/01/30(水) 17:05:43.49 ID:JjTErJJk.net
DMC2 ハード ルシア編 トリッシュの挑戦2 M9
先ほどは渕を抜け出したとも言ったが安心できず
これからは山に入るような気分にもなるだろう。
社長室の戦いはしかしイケるだろう。アリウスの体力を減らしつつ
ムシラと相手してSHOWオーブを稼げれば良しである。ただアビス召喚の内
地上アビスはまだイイが空中アビスを召喚されればやっかいである。
アビス光線に曝されながら地上で戦うのは難しい。曝される前にすぐに倒した方が
良いであろう。ラウンド魔銃で喚かしたら空中魔銃や通常ルーチェ&オンブラと兜割り
をコンビネートさせて倒すことが出来る。アリウスには黄線以外に効き目がある攻撃方法は
ないだろうか。Sランクの探究心は何か好機めくのである。

118 :名無しさん@非公式ガイド:2013/01/30(水) 18:28:52.76 ID:6aOQ3aKX.net
ルシアの技って踊ってるみたいでいいよね

119 :ryutaoist:2013/01/31(木) 08:08:27.23 ID:/1ml2t1k.net
DMC2 ハード ルシア編 トリッシュの挑戦2 M10
さあ再び魔界タウンにヤッテ来た。スタート直後左手に
シークレがある。グブス達にはラウンド魔銃を。
サルガッソー等にはスキを見せずに兜割りを入れていけばイイ。
第一スフィア近くに出てくる2体同時合計3体出てくるアビスは
魔法線に気を付けつつすなはちアビス光線だがこれに気を付けて
ラウンド魔銃から空中魔銃や通常ルーチェ&オンブラに兜割りの
コンビネートで倒していこう。スフィア起動も忘れずに。
屋根づたいに進んでいくと途中オーブ岩がある。その後の通路脇の
ゴールドオーブも忘れずにとっておきたい。第二スフィアはその近くにある。
そのまま進んで壁に挟まれた道を通り過ぎて左手の空いた所に第三スフィアがある。
なにを言っているのかと思う人もいるかもしれないが、先の象の鼻道を曲がり行き
ここはスティンガー移動が使えるが途中フィニスはほっとき素通りしよう。
すると左に通路があるのでそこを行くとマンサT字路にでる。ここに第四スフィアがある。
マンサ達倒後にこれを起動した方が良いだろう。もちろん言ってないが第二第三も起動させて
いなければならない。ファントム広場が開いたら魔界の目を衝きに行こう。ファントムが降ってくる。
ファントム戦はヒット&ウェイ方式が定番となるだろう。ヤッキトリップは地形に左右されて入れにくい。
正攻法が意外に効くかもとは思ってきた。ファントムに関しては火柱と火炎弾爆撃の連続撃ちは
時間を浪費させられる。口から火炎弾はたまに不意を衝いてヤってくる。しっぽ攻撃は誘われるように
当たるときがある。爪は払われる。喰らいシッポ当てもある。欠伸するときがある。
見せつけるようにジャンプする。ファントムボイスも聴きたくなってきた。
ファントムまだしもあるが気を取られすぎても行かれない。総合魔界タウンSランクである。

120 :ryutaoist:2013/01/31(木) 09:00:56.01 ID:IH3ij25L.net
DMC2 ハード ルシア編 トリッシュの挑戦2 M11
さあここは取り直してもう一度魔界の目を衝こう。
すると魔物達が出現してくるのである。ここはダンテ編と一緒で
むつかしいがルシア編ではさらにむづかしく感じたものである。
とにかくノーアイテム第一ターン3分内クリアー挑戦したものである。
最初出てくるのはムシラデモノ達でラウンドトリップから急襲ゲリで
敵をまとめてサクリまくる。魔力がタマってきたら黄線でムシラを減少させよう。
中央のヒラにムシラが隠れているときがあるので注意が必要である。
最初のムシラデモノを全滅させたところで残りタイム1:40はほしいところである。
次の3アビスはアビス対応攻撃で魔力温存で倒して行こう。次のムシラアビス戦は
ムシラに標準して黄線を当てアビス絡めてムシラを先に倒しておきたい。
とにかくムシラに時間を取られやすいからである。ムシラを先に全滅させると
デモノも早々と出てくるのでうまくイケば追加されたアビスと共に攻撃を
当てていけるだろう。残りアビスデモノとなればアビスを標準して魔力がタマれば
黄線で一挙にヤリ残りは気力を振り絞ればタイム内に全滅終わるだろう。
我流でもSランクを取っていきたい心はある。

121 :ryutaoist:2013/01/31(木) 10:20:52.08 ID:IH3ij25L.net
DMC2 ハード ルシア編 トリッシュの挑戦2 M12
まさかM11がSランクで抜けるのに難儀になるとは思わなかった。
とにかくDMCには不可思議ミッションがある。
まあ安堵してM12ウロボロスビルに入ってこれた訳である。
ここに来ては変わらずホール2Fの角にかくしオーブを取っては
1Fでブラッドゴートを相手してSHOWオーブを稼ごう。
第一ELに乗りフィニス達をノーダメで倒す。ここはエアレイド回避を
覚えてみるのも良い。ELを降りたら左手奥突き当たりにシークレがある。
マンサ等を倒したらこんな所の戦車をやろう。戦車はインフェス目にヤッキトリップ
機銃に気を付けて連続兜割りをしてイイだろう。SHOWオーブを稼いでシークレを出たら
廊下はスティンガー移動がある。ムシラの居る間に来たらコイツ等にはやはりラウンド魔銃
急襲ゲリが効くだろう。全滅後は冒涜魔界進行で次の場所ではサヴィッジボールをサケ
冒涜魔界進行2をし冒涜魔界進行3の部屋でトリスマギアと対戦である。
ヤッキトリップの顔当てや黄線の力があるのでここはもう大丈夫だろう。
第二ELに乗り込んだらアビスとムシラ等が出てくるがこのコンビは狭い場所で
少しやっかいである。スタイリッシュなヤリ方でヤろうとすると難しくなりそうだ。
エアレイド回避が役に立ちそうである。ELを出て社長室にたどり着いたら
ミッションクリアーである。Sランクの道トリッシュの挑戦2も残りワズカ。

122 :ryutaoist:2013/01/31(木) 11:16:25.11 ID:IH3ij25L.net
DMC2 ハード ルシア編 トリッシュの挑戦2 M13
まあ人生にも不可思議なことはあるモンである。
トリッシュの挑戦も最終ミッション
ポゼストアリウス戦を迎えた。
Sランクの場合グリーンオーブを取る必要がある。
はじめに3つ取っておいた方が良いであろう。
その後ポゼと対決である。格闘コンボ1からワンツー13はキク。
スパーダコンボも積極的に入れていこう。これらで魔力がタマったら
黄線トリップコンボもキメてみたいところである。
急襲ヤッキトリップはスキが出たときはキメていきたいところだが
レーザー準備中の浮遊アリウスには特にキメキッテおきたい。
黄線に関しては未知である。トリッシュならポゼ倒しはできるだろう。
倒後はアリウス=アルゴサクスである。
ラウンドからルーチェ&オンブラで魔力をタメる。
ムコウに抜けるには毒吐きシッポに気を付けて急襲移動。
魔力が充実してきたらフィニッシュは黄線でが良いが
近くなら急襲ヤッキトリップ=黄線でカタをつけおしまいである。
終わった最後の最後はヤッカミも感じつつ終わった。
DMC2ハード全31ミッションSランクの道トリッシュの挑戦2終了。

123 :ryutaoist:2013/01/31(木) 11:51:47.87 ID:IH3ij25L.net
DMC2Sランクの道はまだ続くのであるが
これで一旦終わりとしたい。
つぎはDmCデビルメイクライを
云っていく為あらたなスレッドを立てるつもりである。
とにかく自分自身のDMC表明表出であるが
ここまでヤッテ来たのは謝意である。
THANKSありがとう。

124 :名無しさん@非公式ガイド:2013/01/31(木) 12:55:42.83 ID:0IAE8NNy.net
ルシアはノーマルコスが至高

125 :名無しさん@非公式ガイド:2013/03/03(日) 08:59:20.08 ID:VGST6F9Z.net
ルシアに抱きつきたい

126 :名無しさん@非公式ガイド:2013/03/04(月) 23:29:48.79 ID:vdKPrOxO.net
ルシアのあれ食べたい

127 :名無しさん@非公式ガイド:2013/03/20(水) 09:11:33.20 ID:kT1+GF4Y.net
ルシアのケツをドアップで見れる所、意外とあるんだなww良い臭いしてそうだぜ

128 :名無しさん@非公式ガイド:2013/03/27(水) 12:59:17.91 ID:C+jm5Flj.net
kimkirito

EXVS特有のキモブタ、スモーで何もせずに死ぬ、やったのは誤射ユニバースと誤射サブ
覚醒中はまずこちらの邪魔、ただいるだけで突撃して体力調整ガン無視
挙句の果てに覚醒した敵に格闘しに行き体力8割から即死、次の試合でまた味方になり途中ステゲー

129 :名無しさん@非公式ガイド:2013/03/28(木) 08:46:55.30 ID:nGfn1M1U.net
>>128
ルシアのお尻の臭い嗅ごうぜ

130 :名無しさん@非公式ガイド:2013/04/01(月) 15:55:15.13 ID:zwQSK8AD.net
oxDANTExo-0903-
黄色回線のゴミでしかもシャゲダンして負ける隠者とかwwwwww
僕の足元にも及ばないザコの癖にシャゲダンはできるんだな〜^^
シャゲダン覚える暇があったら基本覚えろ低能ザコ

131 :名無しさん@非公式ガイド:2013/04/02(火) 07:59:45.39 ID:F9xjBkeg.net
>>130
ルシアのオナラの臭い嗅ごうぜ

132 :名無しさん@非公式ガイド:2013/04/05(金) 07:20:20.03 ID:TIoRsbZU.net
ルシアのおへそに指を入れたい

133 :名無しさん@非公式ガイド:2013/04/12(金) 07:39:31.60 ID:4Zmpl4/i.net
ルシアの着地ポーズ可愛い

134 :名無しさん@非公式ガイド:2013/04/17(水) 16:57:47.89 ID:OzcZIYCs.net
ルシアのブーツの臭い嗅ぎたい

135 :名無しさん@非公式ガイド:2013/04/20(土) 09:46:01.45 ID:Gw3TkNpL.net
ルシアの手袋の臭い嗅ぎたい

136 :名無しさん@非公式ガイド:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:xoZ9djZd.net
ルシアのお尻クンカクンカしたいお

137 :名無しさん@非公式ガイド:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:VBiChzKx.net
ルシアのかに歩き可愛い

138 :名無しさん@非公式ガイド:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:2v1DWPYk.net
ルシアのノーマルコスチューム可愛いよね

139 :ryutaoist:2013/09/02(月) 21:58:04.30 ID:lvRRwpkN.net
テスト

140 :名無しさん@非公式ガイド:2013/09/12(木) 16:00:15.83 ID:2O9dgPJ5.net
ルシアのテスト用紙見てみたい

141 :ryutaoist:2013/10/05(土) 01:34:52.12 ID:1xo1RUe1.net
テスト

142 :名無しさん@非公式ガイド:2013/10/05(土) 13:47:52.49 ID:ofyUf7mT.net
デビルメイクライ2 デュマーリ島をルシアと2人で冒険 始めます

143 :名無しさん@非公式ガイド:2013/10/07(月) 10:29:41.16 ID:8oeKDB7P.net
デビルメイクライ2 デュマーリ島をルシアと2人で冒険 ミッション1

さぁ始めよう。まず集落に落ちているレッドオーブを集め大きな扉の封印を解き進むと雑魚敵アゴノフィニス達が現れる。奴らに背を向けルシアのデカ尻を見せつけて軽くあしらおう。なるべくShowTimeを維持して倒すといいだろう。

144 :名無しさん@非公式ガイド:2013/10/07(月) 10:31:08.09 ID:8oeKDB7P.net
続き 全て倒したらゴールドオーブを取りながら町中を進んでいく。道中ブルーオーブの欠片やシークレットルームがあるのも是非とも寄っておこう。敵は無視推奨。ダンテ編で初めてピュイアが出てくる所にある柱の上には隠しオーブがあるので入手しておこう。

145 :名無しさん@非公式ガイド:2013/10/07(月) 10:32:25.69 ID:8oeKDB7P.net
続き 橋を進んでいくと結界が張られサヴェッジゴーレムが計2体現れる。奴の出す毒針に気を付けつつ攻めていけば問題ないだろう。背を向けオナラで攻撃するのもいいだろう。ルシアのオナラはどんな臭いがするのか気になる所である。変態&下品でスマン。

146 :名無しさん@非公式ガイド:2013/10/07(月) 10:34:27.41 ID:8oeKDB7P.net
続き 倒すと結界が消えるので時計塔へ向かおう。道中にもブルーオーブの欠片やシークレットルームがあるので寄っておこう。時計塔の入り口の扉をくぐるとクリア。評価は全項目SのSランクだった。現在ルシアの体力は6000。

147 :名無しさん@非公式ガイド:2013/10/07(月) 10:58:56.05 ID:8oeKDB7P.net
余談だが、ニューゲームでやっており難易度はノーマルである。縛りとかは特になし。ただルシアと2人旅をするだけである。

148 :名無しさん@非公式ガイド:2013/10/08(火) 08:28:41.97 ID:hbZCYYeL.net
デビルメイクライ2 デュマーリ島をルシアと2人で冒険 ミッション2

時計塔の中に入ると入り口の扉が封印され閉じ込められてしまった。とりあえず上に行く方法を探そう。2階にシールスフィアがあるので攻撃して起動させてみよう。すると石像となっていた2体のゴートリングが動き出すので倒そう。

149 :名無しさん@非公式ガイド:2013/10/08(火) 08:39:06.88 ID:hbZCYYeL.net
続き 倒すと1階にある祭壇の封印が解けエリアルハートを入手出来るので入手しよう。これを装備してDTを引くと飛行が出来る様になり上に行く事が出来る。どんどん進んでいこう。道中ブルーオーブの欠片と新たな遠距離武器ダートが入手出来る。

150 :名無しさん@非公式ガイド:2013/10/08(火) 08:47:31.54 ID:hbZCYYeL.net
続き ダートは使いにくいがこれを装備してロックオン移動をするとルシアのかに歩きが見れる。可愛いので是非見ておこう。道中出てくるアゴノフィニス達は無視しても構わないがオーブの岩は忘れずに攻撃してオーブを稼いでおこう。

151 :名無しさん@非公式ガイド:2013/10/08(火) 08:51:52.20 ID:hbZCYYeL.net
さらに上に進んでいくと上空にシールスフィアが設置されている部屋に着く。ここには上に4ヶ所足場があるがそのうち2ヶ所に隠しオーブがあるので入手しておこう。DTゲージ回復プレートもあるのでDTゲージが無くなっても問題ない。

152 :名無しさん@非公式ガイド:2013/10/08(火) 08:56:17.69 ID:hbZCYYeL.net
シールスフィアを起動させると天井が開き進める様になる。同時にピュイアも出てくるが無視しよう。機械室に入ると時空神像があるのでここで何か購入したり武器をパワーアップさせるのも良いだろう。階段を登り最上階に行くと最初のボスタルタルシアンとの戦いになる。

153 :名無しさん@非公式ガイド:2013/10/08(火) 08:59:10.41 ID:hbZCYYeL.net
タルタルシアンは攻撃は大振りな方なので回避はしやすい。隙を見て攻めていこう。ルシアのお尻を見せつけてやればタルタルシアンも怯むはずだ。オナラで攻撃してもいいが反撃される可能性もあるのでなるべく控えておこう。

154 :名無しさん@非公式ガイド:2013/10/08(火) 09:02:29.05 ID:hbZCYYeL.net
タルタルシアンを倒すと剣のアルカナとブルーオーブの欠片が入手出来る。それから外に出てオーブを集めたら時計塔から飛び降りよう。飛び降りるとミッションクリア。評価はスタイリッシュアベレージのみA、それ以外は全てSのSランクだった。

155 :名無しさん@非公式ガイド:2013/10/08(火) 09:05:27.90 ID:hbZCYYeL.net
現在ルシアの体力は6000。カトラシアのレベルは2となっている。これからルシアには過酷な運命が待っているがデカくてプリプリなお尻でなんとかなるはずだ。頑張ろう。

156 :名無しさん@非公式ガイド:2013/10/09(水) 15:17:57.03 ID:4VaLe7q0.net
デビルメイクライ2 デュマーリ島をルシアと2人で冒険 ミッション3

遺跡にある杯のアルカナを入手するべく港に向かう事になった。スタートして町中に出る訳だが行き止まりの所でアゴノフィニス達が現れるので倒してオーブを稼いでおこう。アリウスがいる高層ビル街の景色を眺めるのもいいだろう。

157 :名無しさん@非公式ガイド:2013/10/09(水) 15:22:30.31 ID:4VaLe7q0.net
町中を進んでいくと結界が張られアゴノフィニス達とゴートリング(大)が出てくる。ダンテ編と違いここでの戦闘は無視出来るので蒼い炎に当たらない様に気を付けつつ奥に行き港に続く扉をくぐろう。くぐったら一旦戻り駅に行こう。敵達はいなくなっているので安心しよう。

158 :名無しさん@非公式ガイド:2013/10/09(水) 15:26:18.91 ID:4VaLe7q0.net
駅には2つ目の近距離武器クリアムールがあるので入手しておこう。カトラシアとクリアムール、どちらを使うかは自由だ。入手したらまた港に続く扉をくぐり先に進もう。道中高台にブルーオーブ丸々1個と別の高台にも隠しオーブがあるので是非入手しよう。

159 :名無しさん@非公式ガイド:2013/10/09(水) 15:32:09.40 ID:4VaLe7q0.net
しばらく進むとムシラ達が計20体ほど出てくるがShowTimeを維持出来るのなら倒してオーブを集めておこう。ここも無視出来るので無視してバリケードを壊してもいいが攻撃されない様に気を付けよう。ムシラは攻撃してくる時は目が光るのでそれを合図に回避を。

160 :名無しさん@非公式ガイド:2013/10/09(水) 15:42:54.45 ID:4VaLe7q0.net
バリケードは近距離攻撃を15回程当てれば壊せる。ルシアは多段ヒットする技を多く持っているのですぐに壊せるだろう。進むと崖の上にブルーオーブの欠片、ドックへの門の上にゴールドオーブ、右奥のガレージの所にオーブ岩がある。チェックしておこう。

161 :名無しさん@非公式ガイド:2013/10/09(水) 15:47:12.18 ID:4VaLe7q0.net
回収したらこのままドックに行ってもいいがその前に灯台に行こう。灯台に入ると扉が封印されアゴノフィニス達が現れる。軽くあしらおう。纏まっている所にオナラをして纏めて倒すのもいいだろう。ルシアのオナラの攻撃範囲はかなり広範囲なので有効である。

162 :名無しさん@非公式ガイド:2013/10/09(水) 15:52:07.50 ID:4VaLe7q0.net
全滅させると扉の封印が解除されるので2階にある部屋に行こう。部屋にはヒーリングハートがあるので忘れずに入手しよう。そういえばルシアは唇をグレー色に染めているみたいだがどんな臭いがするのか気になる所である。入手したら港に戻ってドックに向かおう。

163 :名無しさん@非公式ガイド:2013/10/09(水) 16:01:25.43 ID:4VaLe7q0.net
ドックに入るとボス敵ジョカトグゥルムとの戦いになる。触手に当たらない様に気を付けつつ左奥に行こう。バリア以外の全ての攻撃が当たらない所があるのでそこを拠点にして攻めよう。BGMがなかなかノれる感じなのでルシアと一緒に踊りたい所だが触手に当たるので控えよう。

164 :名無しさん@非公式ガイド:2013/10/09(水) 16:04:55.32 ID:4VaLe7q0.net
具体的な攻略方としてはShowTimeになるまで触手を攻撃し、なったらひたすらスローダガーを投げる感じである。計3回一定の体力まで減るとバリアを使ってくるのでジョカトグゥルムの中心部が光りだしたらすぐに前転をしよう。押し返されるがダメージは受けない。

165 :名無しさん@非公式ガイド:2013/10/09(水) 16:13:58.53 ID:4VaLe7q0.net
なお中心部に突撃してオナラで攻撃してもいいが触手に当たる危険が高いので控えよう。ジョカトグゥルムを倒すと左奥の門が開くのでオーブを回収したら門をくぐろう。くぐるとミッションクリア。評価はタイムのみB、他は全てSのSランクだった。

166 :名無しさん@非公式ガイド:2013/10/11(金) 08:58:05.90 ID:ed07DVqE.net
書き忘れていたが灯台とドックの入り口の所の2階にはシークレットルームがあるので寄っておこう。現在ルシアの体力は8000。スローダガーのレベルを2にしておいた。

167 :名無しさん@非公式ガイド:2013/10/11(金) 09:02:43.04 ID:ed07DVqE.net
デビルメイクライ2 デュマーリ島をルシアと2人で冒険 ミッション4

さぁアリウスがいる高層ビル街にやって来た。ルシアはドックからどうやってここまで来たのか?恐らく船か隠し道を通って来たのだろう。それはさておき、高層ビル街は静まり返っておりルシアの歩く音しか聞こえない。

168 :名無しさん@非公式ガイド:2013/10/11(金) 09:05:34.22 ID:ed07DVqE.net
街中を進んでいくと寄生虫みたいな悪魔インフェスタントが現れるが無視して下の道路に降りよう。トンネルの上にブルーオーブの欠片があるので忘れずに回収しておこう。トンネルの中に来るとここでもインフェスタント達が現れるがここの奴らはShowTimeを維持しつつ倒そう。

169 :名無しさん@非公式ガイド:2013/10/11(金) 09:08:47.37 ID:ed07DVqE.net
ランクを気にしないのならインフェスタントに抱き付かれているルシアを見るのもいいだろう。なかなかエロいぞ。ちなみに抱き付かれて振りほどかないと即死するのである程度観察したらすぐにDTを引くかレバガチャをしよう。

170 :名無しさん@非公式ガイド:2013/10/11(金) 09:11:40.65 ID:ed07DVqE.net
インフェスタント達を全て倒すと祭壇の封印が解除されオフェンスハートを入手出来る。入手したら大通りに出よう。出ると結界が張られオラングエラとピュイアが現れる。まずピュイアをスローダガーで倒しオラングエラと1対1の状況を作ろう。

171 :名無しさん@非公式ガイド:2013/10/11(金) 09:19:19.38 ID:ed07DVqE.net
オラングエラは攻撃パターンが単調なのでハメやすい。ShowTimeを維持しつつ倒そう。倒すと結界が消え先に進める様になる。トンネルをくぐって大通りの向こう側に出て少し進むとインフェステッドタンクとピュイアが2体現れる。

172 :名無しさん@非公式ガイド:2013/10/11(金) 09:22:57.44 ID:ed07DVqE.net
先にピュイアを2体とも倒すとインフェステッドタンクを倒した時にオーブを得る事が出来なくなるのでまず1体を倒して砲撃に当たらない様に注意しつつインフェステッドタンクの懐に入ろう。ここは安全地帯である。ここのBGMはあのノれるBGMなので踊ってもいいだろう。

173 :名無しさん@非公式ガイド:2013/10/11(金) 09:27:55.74 ID:ed07DVqE.net
ダートを装備してかに歩きをさせて踊ってみよう。なかなか面白い。さてインフェステッドタンクもShowTimeを維持しつつ倒そう。元が戦車であるからかオナラは効果がない様なので控えよう。インフェステッドタンクとピュイアを倒すとムービーが入りその後ミッションクリア。

174 :名無しさん@非公式ガイド:2013/10/14(月) 13:09:52.13 ID:D6vOPTFq.net
評価はタイムのみA、他は全てSのSランクだった。現在ルシアの体力は8000。カトラシアのレベルを3にしておいた。ちなみに先程のムービーを見ると、どうやらルシアはアリウスが乗っていると思われるヘリコプターを見つけ追いかけて行く感じであった。

175 :名無しさん@非公式ガイド:2013/10/14(月) 13:15:09.99 ID:D6vOPTFq.net
デビルメイクライ2 デュマーリ島をルシアと2人で冒険 ミッション5

今度は廃工場にやって来た。アリウスを追跡する為である。ここのミッションは評価が厳しいので遊びはなるべく控えよう。スタートして階段を降りるとムシラ達が現れる。中にホムロムシラと言うムシラの上位版もいる。

176 :名無しさん@非公式ガイド:2013/10/14(月) 13:20:37.81 ID:D6vOPTFq.net
こいつらはShowTimeを維持しつつ倒しておこう。画面外からの不意打ちには注意。倒したらパイプの上にある隠しオーブを取り先に進もう。戦闘機があるフロアにはピュイア達とアゴノフィニス達が現れるが無視して戦闘機の中に入ろう。

177 :名無しさん@非公式ガイド:2013/10/14(月) 13:23:48.02 ID:D6vOPTFq.net
中には木箱があるが壊すと新たな遠距離武器クランキーボムを入手出来る。これは後のミッションで必要になるので必ずゲットしておこう。ちなみにこの武器を装備している時もかに歩きが出来るが先程言った通りこのミッションは評価が厳しいので後でかに歩きをしよう。

178 :名無しさん@非公式ガイド:2013/10/14(月) 13:27:13.27 ID:D6vOPTFq.net
戦闘機の中から出たら奥の部屋に入りシールスフィアを起動させ、DTゲージ回復プレートがあるので必ずDTゲージを回復させておこう。回復させたら来た道を戻り最初の部屋に戻ろう。シャッターをくぐり外に出たらDTを発動させてから進もう。

179 :名無しさん@非公式ガイド:2013/10/14(月) 13:30:30.26 ID:D6vOPTFq.net
進むとイベントが発生し、イーブルハートをはめられてしまう。これを持っている間は徐々に体力が減っていくがDTを発動していれば減らない。ただし最初のみ発動していても減るのでダメージの項目が必ずAになってしまう。とにかく急いではめる場所に行こう。

180 :名無しさん@非公式ガイド:2013/10/14(月) 13:37:36.29 ID:D6vOPTFq.net
外の所にはピュイア達がいるが無視し、タンクの所にあるゴールドオーブを入手したら先に進もう。目の前にシールスフィアがあるので起動させ、デビルハーツの封印を解いておこう。この辺りでDTゲージが無くなるのでとにかく急いで下に降りよう。敵は無視。

181 :名無しさん@非公式ガイド:2013/10/14(月) 13:42:27.85 ID:D6vOPTFq.net
下に降りたらここにもDTゲージ回復プレートがあるので回復させ、再び発動して開いた所を進もう。オーブ岩がある。さらにそこからエアレイドで上に飛んでいくとフレイムハートがあるので入手しよう。入手したら降りて扉をくぐり下の隠し部屋に入ろう。

182 :名無しさん@非公式ガイド:2013/10/14(月) 13:46:39.48 ID:D6vOPTFq.net
ここの部屋の奥にイーブルハートをはめる所があるのではめよう。はめると体力の減少が無くなりエレクトロハーツを入手出来、さらに閉ざされていた扉が開き進める様になる。進む前に前の部屋に戻ろう。ブルーオーブ丸1個がある。

183 :名無しさん@非公式ガイド:2013/10/14(月) 13:50:21.74 ID:D6vOPTFq.net
ただしフラムバット達がいて下の床がマグマ溜まりになっているので気を付けよう。先に進みモノレールの通り道を進んでいくとブラッドゴートが2体現れるがルシアだとかなりの強敵なので無視しよう。エレベーターに乗りしばらくするとフラムバット達が現れる。

184 :名無しさん@非公式ガイド:2013/10/14(月) 14:31:29.54 ID:D6vOPTFq.net
ここのフラムバット達は放っておくと危険なのでスローダガーで倒しておこう。到着して扉をくぐればムービーが入りミッションクリアだが右の扉をくぐるとシークレットルームがあるので寄っておこう。評価はダメージとタイムがA、他は全てSのSランクだった。

185 :名無しさん@非公式ガイド:2013/10/14(月) 14:35:30.21 ID:D6vOPTFq.net
現在ルシアの体力は9000。スローダガーのレベルをMAXにしておいた。しかし今回のミッションは評価がかなり厳しかった。2回リトライしてSを取る事が出来た。さらに遊ぶ事も出来なかったので次のミッションでは遊ぼうと思う。

186 :名無しさん@非公式ガイド:2013/10/14(月) 14:37:31.54 ID:D6vOPTFq.net
訂正。エレクトロハーツではなくエレクトロハートである。後ブルーオーブ丸1個ではなくブルーオーブ丸々1個である。

187 :名無しさん@非公式ガイド:2013/10/24(木) 10:15:19.97 ID:GNgXqTCz.net
最近更新が滞ってしまい申し訳ない。ミッション6なのだがなかなかSが取れなくて頑張っている所なのだ。ルシアのオナラによる攻撃をいかに有効利用するかがSランククリアの鍵となっていると言う事は分かった。

188 :名無しさん@非公式ガイド:2013/10/24(木) 10:21:32.44 ID:GNgXqTCz.net
後プロアクションリプレイでカメラアングルを変更出来るコードを知っている方がいたら是非とも教えてほしい。

189 :名無しさん@非公式ガイド:2013/12/01(日) 13:02:50.03 ID:QTYS1VVi.net
おうなんや面白いスレが在るやんけ。

ワシもルシア編HARDミッション12を吐血しながら攻略しよるんやで。
なんぼかコツは掴んだんやがやはりスタイリッシュアヴェレイヂが上手い具合に上がらんの。

スタイリッシュアヴェレイヂの項目だけが唯一にして最大の敵やで。

190 :名無しさん@非公式ガイド:2013/12/04(水) 00:14:58.00 ID:h60PNtWW.net
ルシアのオナラ攻撃を見ましょう

191 :名無しさん@非公式ガイド:2014/01/02(木) 18:27:34.76 ID:IpBIl2Y1.net
パチスロのデビルメイクライ3持ってるけど、ゲームの方はまだやった事無かったけど各ソフト100円前後で売ってたから、今更ながらPS2ゲームの1〜3全て買ってみました。


ちなみにどれが一番面白いですかね?飽き性で今までクリアしたゲーム無いオイラにはムリゲーですかね?

192 :名無しさん@非公式ガイド:2014/01/03(金) 08:40:00.41 ID:L5n1OL6O.net
2のルシア編は是非ともやってほしい 踊らせながら戦うのが楽しいから

193 :名無しさん@非公式ガイド:2014/01/22(水) 13:39:48.93 ID:CHR+04CZ.net
デビルメイクライ2 デュマーリ島をルシアと2人で冒険 ミッション6

更新が滞ってしまって申し訳ない。ようやくクリア出来たので更新を再開する。ヘリポートで遭遇したアリウスにルシアがアリウスに作られた人造悪魔だと言う事を言われ、さらに魔界に飛ばされてしまったルシアだが、彼女を励ましてここから脱出する方法を探そう。

194 :名無しさん@非公式ガイド:2014/01/22(水) 13:44:22.71 ID:CHR+04CZ.net
まずサヴェッジゴーレム2体とデモノコーラス3体が出現するが無視して周辺にあるグリーンオーブ4個を回収しよう。彼女の体力が満タンの状態で全て回収出来たならばレッドオーブ2000個分に変換される。

195 :名無しさん@非公式ガイド:2014/01/22(水) 13:45:52.54 ID:CHR+04CZ.net
ちなみにグリーンオーブを全て回収してリスタート→再び回収してリスタート と繰り返せばレッドオーブを稼ぐ事も出来る。時間があるのならば稼いでおこう。グリーンオーブを回収したらスタイリッシュランクを上げつつデモノコーラス達を倒そう。

196 :名無しさん@非公式ガイド:2014/01/22(水) 13:51:10.37 ID:CHR+04CZ.net
スローダガーで撃ち落とし、ホイールキック等で攻めこむとスタイリッシュランクが上がり易い。デモノコーラス達を倒したらサヴェッジゴーレム達も倒そう。全身または地面から出してくる毒針には注意しよう。

197 :名無しさん@非公式ガイド:2014/01/22(水) 13:52:39.11 ID:CHR+04CZ.net
ダートかクランキーボムを装備してかに歩きダンスを見せてから倒すのも良いだろう。サヴェッジゴーレムもルシアのかに歩きダンスの魅力に取りつかれて攻撃しなくなるのでそこを攻めるのだ。オナラで攻撃しても良い。

198 :名無しさん@非公式ガイド:2014/01/22(水) 13:56:09.96 ID:CHR+04CZ.net
全て倒すと小ムービーが入りノクトプテランとその幼虫ラーヴァ達との戦いになる。ラーヴァに食べられない様に注意しつつ先にノクトプテランを倒してしまおう。前のミッションで入手したフレイムハートを装備すると魔人化時のダメージ効率が良くなるのでオススメだ。

199 :名無しさん@非公式ガイド:2014/01/22(水) 14:33:44.34 ID:CHR+04CZ.net
ノクトプテランを倒すと卵を産むがルシアでは倒すのがほぼ不可能な為死にゆくノクトプテランにかに歩きダンスを見せておこう。ただしラーヴァに食べられない様に声が聞こえたらすぐさまジャンプしよう。ランクを気にしないのなら食べられてるルシアを見るののも良いだろう。

200 :名無しさん@非公式ガイド:2014/01/22(水) 14:36:21.05 ID:CHR+04CZ.net
残ったラーヴァ達は安全な空中からスローダガー→アクスキックで攻めるのが良いだろう。オナラで攻撃するのが一番良いが食べられる可能性が高いのでやめておこう。全て倒すと魔法陣が出てきてようやく脱出出来る様になる。

201 :名無しさん@非公式ガイド:2014/01/22(水) 15:38:23.45 ID:CHR+04CZ.net
脱出すると遺跡の深部に移動しムービーが入る。ルシアはアリウスに言われた言葉に動揺していたが今自分がやるべき事をやらなくちゃと決意を固めた様だ。ここは彼女を応援しよう。彼女とヤるのも良いだろう。

202 :名無しさん@非公式ガイド:2014/01/22(水) 15:40:19.17 ID:CHR+04CZ.net
ムービーが終わったらまず後ろにあるブルーオーブの欠片を入手し、橋を通って奥に行き魔人化して2本の大きな柱の上に乗ろう。各1000個分の隠しオーブがある。回収したら水中に飛び込むのだが飛び込む前にルシアのお尻で抜いておこう。

203 :名無しさん@非公式ガイド:2014/01/22(水) 16:35:58.20 ID:CHR+04CZ.net
かに歩きダンスをさせてそれで抜くのも良いだろう。プレイしている人が女性の場合は一緒にかに歩きダンスをしよう。抜いたら水中に飛び込みまずはスタート地点から見て南方面に進みボウガンを入手しよう。

204 :名無しさん@非公式ガイド:2014/01/22(水) 16:39:15.00 ID:CHR+04CZ.net
その後北方面に進み一旦陸地に上がり、シークレットルームの入口があるので壁を調べてみよう。その後反対側に進み出現するエラプトジェル達は無視しよう。扉をくぐるとミッションクリア。ランクはタイムのみAのSランクだった。

205 :名無しさん@非公式ガイド:2014/01/22(水) 16:43:22.43 ID:CHR+04CZ.net
現在ルシアの体力は9000。ダートとクランキーボムのレベルを2にしておいた。次のミッションからは水中戦がメインになりSランクを取るのが難しくなってくるがルシアのお尻の臭いを嗅いでやればきっとSランクを取る事は出来るだろう。

206 :名無しさん@非公式ガイド:2014/01/23(木) 14:48:24.33 ID:/zSajKj3.net
デビルメイクライ2 デュマーリ島をルシアと2人で冒険 ミッション7

引き続き水中パートとなる。ミッションが始まる前に出来ればクランキーボムのレベルをMaxにしておこう。始まったら奥に進み2つある窪みの中に入ろう。ブルーオーブ1個と隠しオーブ1000個分がある。

207 :名無しさん@非公式ガイド:2014/01/23(木) 14:55:29.56 ID:/zSajKj3.net
回収したら上の穴を通って陸地に上がろう。上がったらルシアのびしょ濡れ姿を観察して少し休憩しよう。彼女にお願いしてお尻の臭いを嗅がせてもらおう。ブーツの臭いでも良いだろう。長時間履いているから臭いも充満しているはずだ。

208 :名無しさん@非公式ガイド:2014/01/23(木) 15:02:12.42 ID:/zSajKj3.net
しかしルシアは良い女だ。性格は良いしスタイル抜群、大きくてプリップリなお尻、おまけに口臭とオナラと体臭がいい香りである、最高の女性である。 彼女とゆったりとしたひとときを過ごそう。ルシアのおへそに指を入れて臭いを嗅ぐのがたまらない。

209 :名無しさん@非公式ガイド:2014/01/23(木) 15:18:50.00 ID:/zSajKj3.net
ゆったりとしたひとときを過ごしたら先に進もう。扉をくぐったら下に降りて水場で水遊びをしよう。水場でジャンプをして着地した瞬間にポーズ画面にして彼女を眺めるのも良いだろう。着地ポーズが可愛いのでオススメだ。

210 :名無しさん@非公式ガイド:2014/01/23(木) 15:21:55.65 ID:/zSajKj3.net
その後左上の高台に行き扉を調べてみよう。シークレットルームがある。ちなみにここでスタイリッシュアベレージを稼いでおかないとSランクを取るのが厳しくなってくるので慎重に戦おう。終わったら壺を壊してレッドオーブを集め、祭壇を調べよう。アクアハートを入手出来る。

211 :名無しさん@非公式ガイド:2014/01/23(木) 15:27:28.15 ID:/zSajKj3.net
入手後アウロマンサーが4体現れるがかに歩きダンスを見せたら無視して進み下に降りて水中に飛び込もう。進んでいくと水流で押し戻されてしまい進めなくなるが上に穴があるのでそこへ向かい水流を止める方法を探そう。穴を伝っていくと広間に出てサルガッソー達が現れる。

212 :名無しさん@非公式ガイド:2014/01/23(木) 15:35:09.28 ID:/zSajKj3.net
サルガッソー達は無視して設置してあるトリガーストーンを起動させていくのだが普通にやってもルシアはサルガッソーの方を向いてしまうのでL2ボタンを押しっぱなしにして自動ロックオンを解除した状態でトリガーストーンを起動させて行こう。

213 :名無しさん@非公式ガイド:2014/01/23(木) 15:46:56.03 ID:/zSajKj3.net
ちなみにトリガーストーンは全部で8つ程あり、一定時間以内に全て起動させないといけないので注意しよう。全て起動出来たら浮遊板を伝って頂上にあるシールスフィアを起動しよう。起動すると水流が無くなり先に進める様になる。

214 :名無しさん@非公式ガイド:2014/01/23(木) 15:51:17.80 ID:/zSajKj3.net
再び水中に飛び込み来た道を戻って通れなかった下の穴の中を進んでいこう。時空神像の隣にあるグリーンオーブ2個を回収したら扉をくぐろう。ムービー後、ボス敵タテオベスとの戦いになる。ちなみにムービーの時にルシアのお尻がアップになるので是非見ておこう。

215 :名無しさん@非公式ガイド:2014/01/24(金) 10:43:41.46 ID:HEXOfRHR.net
始まったら天井に向かいそこからひたすらクランキーボムを落としていこう。天井付近は安全地帯となっている為一方的に攻める事が出来る。余裕があれば魔人化してディヴァインアンガーを決めても良いだろう。ちなみに水中ではオナラ攻撃は出来ないので覚えておこう。

216 :名無しさん@非公式ガイド:2014/01/24(金) 10:46:24.87 ID:HEXOfRHR.net
タテオベスを倒したら開いた天井の穴を通ろう。通るとミッションクリア。ランクはスタイリッシュアベレージのみBのSランクだった。ここのミッションはSランクを取るのが最も難しいがシークレットルームに入れば多少は楽になる。ルシアのオナラ攻撃には感謝である。

217 :名無しさん@非公式ガイド:2014/01/24(金) 10:53:40.53 ID:HEXOfRHR.net
現在ルシアの体力は10000。クランキーボムのレベルをMaxにしておいた。余談だが、PARでキャラの大きさを変更出来るコードはないのだろうか?↓のリョナ動画でトリッシュの大きさが変わっているのが非常に気になる。ルシアもこの大きさにしてプレイしたい。

http://www.youtube.com/watch?v=BmxX6LeffL8&feature=youtube_gdata_player

218 :名無しさん@非公式ガイド:2014/01/24(金) 10:58:05.73 ID:HEXOfRHR.net
デビルメイクライ2 デュマーリ島をルシアと2人で冒険 番外編

さぁ本編は一旦置いといて今回はルシア編で抜けるシーンを紹介しよう。

まずはルシアのお尻である。なかなかカメラアングルが遠くて見づらいが近い所もいくつかあるのでそこで観察しよう。ミッション2のスタート地点等がオススメだ。

219 :名無しさん@非公式ガイド:2014/01/24(金) 11:02:20.80 ID:HEXOfRHR.net
他にも着地した瞬間の彼女の姿勢やバックジャンプをする時の彼女の姿勢等もオススメだ。とても可愛い。ちなみにポーズ画面にしておかないとじっくり見れないのでタイミングよくスタートボタンを押そう。

後はダートかクランキーボムを装備してロックオンボタンを押した状態で横移動で出来るかに歩きである。これも可愛い。

220 :名無しさん@非公式ガイド:2014/01/24(金) 11:06:59.41 ID:HEXOfRHR.net
ちなみに左右に動かす事でかに歩きダンスをする事も出来る。ちなみに敵に見せると敵は彼女に見とれてしばらくの間何もしてこなくなる。フィニス系の敵にはオススメだ。

後は着地した瞬間にバックジャンプをすると出るオナラ攻撃である。臭いで広範囲の敵にダメージを与える事が出来る。

221 :名無しさん@非公式ガイド:2014/01/24(金) 11:12:05.91 ID:HEXOfRHR.net
ちなみに溜めて放屁する事もでき、溜めてした時の音はたまらない。ちなみに臭いで攻撃する為元が兵器であるインフェスデッドタンク、チョッパーには効かない。さらに水中ではオナラをする事が出来ない。

ルシアのオナラはとても良い香りなのだが、敵悪魔達にとっては酷い悪臭の様である。その為ダメージを与えられると言う事である。

222 :名無しさん@非公式ガイド:2014/01/24(金) 11:17:40.56 ID:HEXOfRHR.net
次にリョナ的に抜ける敵の攻撃だと、

フィニス系の斬りつけ攻撃
フィニス系の掴んで拘束する攻撃
ゴート系のパンチ、キック
サヴェッジゴーレムの掴み攻撃
インフェスタントの拘束して体力を吸い取る攻撃
オラングエラの掴み攻撃
ラーヴァの捕食攻撃
アリウスの異次元に吸い込む攻撃
ファントムの掴んで叩きつける攻撃
ポゼストアリウスの胸元に拘束して体力を吸い取る攻撃
アリウス=アルゴサクスの捕食攻撃

ざっとこのくらいある。

223 :名無しさん@非公式ガイド:2014/01/24(金) 14:23:56.36 ID:HEXOfRHR.net
特に抜けるのがフィニス系の斬りつけ攻撃と掴み攻撃、ラーヴァの捕食攻撃、ポゼストアリウスの胸元に拘束して体力を吸い取る攻撃、アリウス=アルゴサクスの捕食攻撃である。

フィニス系の斬りつけ攻撃は四方八方から斬られ続けると特に良い。ルシアの喘ぎ声を延々と聴く事が出来る。ただし体力が僅かになったらバイタルスターで回復を。彼女を死なせては駄目だ。

224 :名無しさん@非公式ガイド:2014/01/24(金) 15:03:21.87 ID:HEXOfRHR.net
>>217の動画にある大きさを変える方法だが、やり方が分かった。サイトは海外のサイトな為載せられないが、PARにある改造コードを入れたら大きさを自由自在に変える事が出来た。これでルシアのお尻をドアップで見る事が出来る。早速抜いてこよう。

225 :名無しさん@非公式ガイド:2014/01/24(金) 15:52:06.80 ID:HEXOfRHR.net
抜いてきた。サイズ変更いつでもビッグサイズにしたり、小さな点にしか見えない程小さくしたり等いろいろ出来る。しかもダメージを受ける時もそのままのサイズで仰け反る。こりゃたまらない。

とりあえず毒状態になったルシアのプリップリなお尻を見て抜いてきたが、あれだけ大きいと画面にしがみつきたくなってしまう。

226 :名無しさん@非公式ガイド:2014/01/24(金) 16:03:18.25 ID:HEXOfRHR.net
サイズ変更で だった。失礼。しかしルシアのお尻の臭いは本当に良い臭いだ。毒状態でも良い臭いだった。話が突然逸れてしまい申し訳ない。

他の抜けるシーンについてだが、敵が彼女の様子をうかがっている時にかに歩きダンスをさせて敵にダンスを披露している所等もオススメだ。背を向けてジャンプし、着地した瞬間にポーズ画面にして彼女のお尻を敵に見せている所も良いだろう。

227 :名無しさん@非公式ガイド:2014/01/24(金) 16:06:37.11 ID:HEXOfRHR.net
大体これぐらいだろう。もし他にも抜けるシーンがある場合は教えてほしい。自分もいろいろ調べてみる。今回はこれでおしまい。ミッション8以降もクリアでき次第載せていくつもりだ。

228 :名無しさん@非公式ガイド:2014/02/14(金) 13:25:52.57 ID:B4iCQjQl.net
ルシアのオナラ攻撃の瞬間である↓

http://iup.2ch-library.com/i/i1131206-1392351780.jpg

229 :名無しさん@非公式ガイド:2014/02/23(日) 00:15:20.17 ID:vU6+1fMS.net
ルシアの口臭ってどんな臭いなのかな 良い香りなのは間違いないね

230 :名無しさん@非公式ガイド:2014/02/25(火) 00:36:04.07 ID:Uj2btN+G.net
トリッシュの着地ポーズも可愛いよね いいお尻してるからたまらん

231 :名無しさん@非公式ガイド:2014/03/02(日) 23:45:32.09 ID:XwuRuCrg.net
ルシアのうんちはどんな臭いかな オナラ攻撃した時にたまにお尻が大きくなるけどあれうんち漏らしたんだよね ルシアのお尻たまらん〜

232 :名無しさん@非公式ガイド:2014/03/03(月) 00:02:10.31 ID:K2BnOWpz.net
ルシアはスカーフと背中に素肌隠しの服を着けているだけで前上半身裸かと思ったが一応ブラジャーはつけているんだね ルシアのおっぱいぷるんぷる〜ん♪

http://uproda11.2ch-library.com/e/e00026045-1393772192.jpg

233 :名無しさん@非公式ガイド:2014/03/03(月) 00:04:23.22 ID:K2BnOWpz.net
>>231
いくらルシアでもうんちは…と思ったが良い香りしてそうではあるな ルシアのお尻がたまらないのは同意である。とりあえず今貼ったルシアのブラジャーを見よう。

234 :名無しさん@非公式ガイド:2014/03/03(月) 00:23:25.52 ID:K2BnOWpz.net
ルシアの唇アップ これまた可愛い。彼女とキスをしたいな

http://uproda11.2ch-library.com/e/e00026058-1393773659.jpg

235 :名無しさん@非公式ガイド:2014/03/05(水) 00:11:42.72 ID:H8TfRaMd.net
ミッション8以降の攻略についてだが、PS2のDMC2ルシア編専用のメモリーカードが壊れてしまい、新しいデータでプレイせざるを得なくなってしまったので、ルシアとヤりながら今しばらく待っていてほしい。

236 :名無しさん@非公式ガイド:2014/03/06(木) 22:41:59.92 ID:pQebNVJ8.net
ルシアの胸元アップ 胸の谷間がチラリと見えてとてもセクシーである。

http://uproda11.2ch-library.com/e/e00026926-1394112726.jpg

237 :名無しさん@非公式ガイド:2014/03/06(木) 22:48:05.94 ID:pQebNVJ8.net
もし今後デビルメイクライ2を初めてプレイする方はルシア編をやる時はただルシアを操作するのではなく、顔やお尻をじっくり観察して楽しんでほしい。後戦闘の際も戦わずに敵に背を向け踊るとより楽しいだろう。ルシアのお尻を敵に見せつけるのも良い。

238 :名無しさん@非公式ガイド:2014/03/06(木) 23:13:30.69 ID:pQebNVJ8.net
ここでルシアに関する小技をいくつか紹介しよう。彼女と冒険をする上で重要な小技もあるのでルシア編をプレイする方は是非見てほしい。

敵に背を向けかに歩きダンスをすると敵がルシアの魅力に取りつかれしばらくの間攻撃してこなくなる。これは雑魚敵と一部のボス敵のみらしく、アリウスやトリスマギア等は普通に攻撃してくるので注意。かに歩きダンスのやり方は上のミッション攻略の所に載っているので割合。

239 :名無しさん@非公式ガイド:2014/03/06(木) 23:38:46.18 ID:pQebNVJ8.net
ルシアの隠れた技「放屁攻撃」これは名前の通りルシアがオナラをしてその臭いで攻撃する技なのだが、攻略本等には載っていない隠された技なのである。

ちなみにルシアのオナラは普通の人からすればとても良い香りなのだが、敵悪魔達からするととてつもない悪臭らしい。彼女はそれを上手く使って戦いの際にしているそうだ。

やり方としては着地した瞬間にあるコマンドをいれる事で出来る。彼女がお尻を突き出す体制になり、ブゥッっとオナラをする。

240 :名無しさん@非公式ガイド:2014/03/06(木) 23:45:07.57 ID:pQebNVJ8.net
ちなみに溜める事が可能で、最大まで溜めるとゴート系クラスの敵を一撃で、しかも広範囲に攻撃判定を持つ爆裂オナラになる。音も物凄く大きい。ちなみにオナラ攻撃をした後はしばらくの間ルシア自身とその回りに攻撃判定が発生し、敵は彼女に近付くだけでダメージを受ける。

241 :名無しさん@非公式ガイド:2014/03/06(木) 23:52:50.49 ID:pQebNVJ8.net
かなり出しづらい上に隙が大きい技だが、使いこなすと強力なので是非使いこなそう。戦う女性キャラクターがオナラをする描写があるゲームはこれが初めてである。

ルシアのブラジャー

PARでキャラクターの大きさを変更するコードを入れ、ルシアで大きさを上げると首元に巻いているスカーフが取れ、ルシアのブラジャーが見れる。ちなみに胸の谷間も見る事ができ、よく見るとルシアはかなりの巨乳の様である。

242 :名無しさん@非公式ガイド:2014/03/07(金) 00:00:35.30 ID:B1BS+6iG.net
特定のミッションとミッションの間のルシアの行動

ルシアはミッション3でジョカトグゥルムを倒した後、開いた門をくぐっていく訳だがこの後ボートでアッパータウンのある北方面へ向かったらしい。

ミッション8でダンテと再開し、杯のアルカナを託した後、遺跡の入口でマティエと出会い少し会話をした後、アッパータウンへ向かい道中レストランで自分で簡単な料理を作って食べてお腹を満たし、トイレでうんちをしてからアリウスの元へ向かったらしい。

243 :名無しさん@非公式ガイド:2014/03/09(日) 00:28:35.71 ID:tTLKAYKp.net
しかしルシアの着地ポーズは可愛いなぁ。後ろから抱き付きたくなる。

http://uproda11.2ch-library.com/e/e00027378-1394292349.jpg

244 :名無しさん@非公式ガイド:2014/03/09(日) 00:34:16.68 ID:tTLKAYKp.net
ルシアの嗅ぎたい臭いは、まずお尻、口の中、息、脇、おへそ、手、足、胸、ブーツ、ズボン、手袋、髪の毛、オナラ、靴下である。

ルシアの靴下は一体どんな色でどんな臭いなのか気になる所である。

245 :名無しさん@非公式ガイド:2014/03/09(日) 12:31:18.93 ID:ECpNsGqV.net
ルシアは女性でありながら果敢に戦う女戦士であるが、戦う女と言うのは実に良いものだ。ルシアの様に美しく、スタイルが良くて大きなお尻をしている女性ならば尚更である。彼女は評判を見るとあまり良い評価は得ていない様だが自分はルシアはとても美しいと思う。

黒人系かヒスパニック系のフランス人と言う感じの彼女だが、ここまで美人な黒人系またはヒスパニック系の美人はいないと思う。

246 :名無しさん@非公式ガイド:2014/03/09(日) 12:36:18.67 ID:ECpNsGqV.net
彼女は敵に対してオナラをしたりパンツを見せたり等下品な所もあるが、それは彼女が作られた人造悪魔な故、そう言う事は知らないのだろう。むしろそこが良い。後お腹を露出しているのも上の理由によるものだろう。

247 :名無しさん@非公式ガイド:2014/03/09(日) 13:33:17.71 ID:ECpNsGqV.net
ルシアはDMCシリーズでは数少ない操作出来る女性キャラクターの1人である訳だが、トリッシュは1のダンテの流用である為イマイチ面白くない。

それに対してルシアは独自な形をした2つ1組の剣と足を使った体術技、オナラ、それと投げナイフ等を駆使して戦うが、彼女のアクションは他のDMC作品にはない戦い方で実に良い。ちなみにトリッシュはオナラ攻撃が出来ない様である。

248 :名無しさん@非公式ガイド:2014/03/09(日) 13:41:02.46 ID:ECpNsGqV.net
またルシアは性格も良く、DMC2をプレイすれば分かるが彼女は素直で優しく、長年自分を育ててくれたマティエの言う事を絶対に信じる、とても良い女の子である。

ミッション6で自分が作られた人造悪魔である事を知り苦悩していたが「それでも―行かなくちゃ―」と決心する彼女を見て自分は感動して思わず涙を流した。なんて良い女の子なのだろう。そう思った。

249 :名無しさん@非公式ガイド:2014/03/09(日) 13:47:11.99 ID:ECpNsGqV.net
自分はあの時から彼女の事が大好きになり、以後彼女の行動を陰ながら支えつつゲームを進めて行った。二次元のキャラクターで初めて好きになり、かつ初めて恋をしたのも彼女である。

DMC2は発売日に購入し、ダンテ編をクリアしてその次にルシア編をプレイした訳だが、あの時の、初めてルシア編をプレイし、彼女のプリプリで大きなお尻に興奮し、ミッション6のムービーで彼女に惚れ込んだ事は一生忘れない。

250 :名無しさん@非公式ガイド:2014/03/09(日) 13:52:28.13 ID:ECpNsGqV.net
そしてルシア編をクリアし、ダンテ編は2つの高難易度モードをクリアしてからは全くやらずにルシア編ばかりをやっていた。

ちなみに自分はいつもPS2版の方でプレイしている。もちろんHD版もプレイしたが、HD版はPARが使えない上にルシアのモデリングが微妙におかしかったのでプラチナトロフィーを取った後は一切やっていない。1と3はHD版の方でプレイしている。

251 :名無しさん@非公式ガイド:2014/03/09(日) 13:59:04.03 ID:ECpNsGqV.net
PS2版ならばPARでルシアのお尻をいつでもドアップで見る事が出来るし、ディスクオープンで裏世界に行けるので自分はPS2版をオススメする。バグもルシア編は影響はほぼ無いので安心だ。ちなみにDMC2は中古屋さん等で100円辺りで売っているので見かけたら購入しよう。

252 :名無しさん@非公式ガイド:2014/03/09(日) 23:56:16.75 ID:ECpNsGqV.net
さてryutaoist氏がベオウルフとルシアの関連性について述べていたが、確かに名前と技が似ているし、本当はルシアは光属性の魔物なのかもしれない。ルシアのオナラ攻撃も、実は光の魔力を込めて放っているのかもしれない。だとすれば彼女は相当素敵な女性である。

253 :名無しさん@非公式ガイド:2014/03/10(月) 08:44:25.31 ID:S0tfIPwy.net
正しくは確かに技の出し方や技の名前 だった。失礼。さて、今日は1日開いているのでルシアと再びデュマーリ島で冒険をしてこよう。データが破損してしまった為、また最初からやり直しているが、先週にミッション1をクリアしたので今回はミッション2である。

ちなみにデータが破損したのは別のメモリーカードだったので、そこが幸いだった。

254 :名無しさん@非公式ガイド:2014/03/10(月) 09:46:58.16 ID:S0tfIPwy.net
今ミッション2をやっているが、早速ルシアに殴りかかろうとしているゴートリングに彼女のお尻を見せつけてみた。美しきレディに手を出すとはなんたるお馬鹿者。奴にオナラ攻撃をお見舞いしてやろう。


http://uproda11.2ch-library.com/e/e00027611-1394411669.jpg

255 :名無しさん@非公式ガイド:2014/03/10(月) 09:56:58.43 ID:S0tfIPwy.net
溜めなしのオナラをゴートリングに向けて放ってみた。溜めなしだとゴートリングの体力の4分の1ぐらいのダメージで、攻撃範囲もそこまで広くないが当てると吹き飛ぶのでそこからラピットファイア等で追撃しよう。

オナラ攻撃をしてからしばらくはルシア自身にも彼女のオナラの臭いによる攻撃判定があるので△ボタンを適当に押してるだけで倒せるだろう。

http://uproda11.2ch-library.com/e/e00027612-1394412619.jpg

256 :名無しさん@非公式ガイド:2014/03/10(月) 10:11:27.91 ID:S0tfIPwy.net
次はエリアルハート入手後に現れるアゴノフィニス達にルシアのお尻を見せつけてみた。アゴノフィニス達の場合、彼女のお尻を見せつけるとかに歩きダンスを見せた時と同様、彼女にメロメロになりしばらくの間何もしてこなくなる。

ちなみにフィニス系の敵は時々こちらの様子を伺いながらゆっくりと動き回る時があるが、この時にしかメロメロにする効果はないので注意。

http://uproda11.2ch-library.com/e/e00027613-1394413744.jpg

257 :名無しさん@非公式ガイド:2014/03/10(月) 11:19:42.35 ID:S0tfIPwy.net
タルタルシアン戦だが、こいつはそこまで強くない。鉄球の動きを見極めて避け、その隙を攻撃すれば良い。オナラ攻撃は当てても怯まない上に反撃を受けやすいので控えておこう。

画像はタルタルシアンの攻撃を華麗なステップで回避するルシアである。とても美しい。

http://uproda11.2ch-library.com/e/e00027618-1394417909.jpg

258 :名無しさん@非公式ガイド:2014/03/10(月) 11:33:50.54 ID:S0tfIPwy.net
タルタルシアンと記念撮影をしてきた。ハイ、チーズ。パシャッ。

http://uproda11.2ch-library.com/e/e00027620-1394418689.jpg

259 :名無しさん@非公式ガイド:2014/03/12(水) 11:23:47.44 ID:P7jvZNsE.net
あの後ミッションを進めて一気にミッション6までクリアする事が出来た。後もう少しである。

260 :名無しさん@非公式ガイド:2014/03/13(木) 13:22:01.92 ID:LM75Xt+7.net
今のSランクの道をクリアしたら、次は縛りプレイをやろうと思うのだが、何を縛ろうか考えている。

初期体力&DT縛り
初期武器縛り
カトラシア縛り
DT禁止縛り
オナラ攻撃縛り
ヒロイン縛り
走り禁止縛り

等がある。

261 :名無しさん@非公式ガイド:2014/03/13(木) 13:27:40.75 ID:LM75Xt+7.net
ちなみにヒロイン縛りとは、女の子らしい行動をしながらクリアを目指すと言うもので、具体的に言うと、

強制戦闘以外の戦闘はしないで逃げる

強制戦闘でも、極力戦闘を避けようとする誠意を見せる

オナラは1ミッションにつき1回敵がいない時に必ず行う

ルシアに興味を示している敵には踊りを見せる

と言うものである。

262 :名無しさん@非公式ガイド:2014/03/14(金) 16:27:04.55 ID:bwC4MVEr.net
Amazonでルシアのフィギュアが新品300円で売っていたので注文してみた。届くのが楽しみである。後ミッション7も無事クリア出来たので近いうちにミッション8以降の攻略もやっていこうと思う。

ちなみに、ルシアのコスプレ衣装が売られていたが購入すべきか悩んでいる。もし購入したら是非着てみたい所である。コスプレをして彼女と一緒に冒険をしてみたい所である。

263 :名無しさん@非公式ガイド:2014/03/14(金) 16:30:32.10 ID:bwC4MVEr.net
自分はコスプレは興味無いが、ルシアのコスプレは是非ともしたい。

264 :名無しさん@非公式ガイド:2014/03/15(土) 23:50:03.35 ID:G1G3KuUm.net
今日ルシアのフィギュアが届いた。まだ開封していないが、わくわく感がたまらない。一緒に寝たり、オナラをしているポーズにして遊んでみたい所である。

265 :名無しさん@非公式ガイド:2014/03/16(日) 11:31:00.85 ID:OfyIwWaZ.net
早速開封してみた。今日と明日は休みなのでルシアとゆったりとしたひとときを過ごしたい。ちなみに明日ミッション8に挑戦するつもりである。

http://uproda11.2ch-library.com/e/e00029371-1394936862.jpg

266 :名無しさん@非公式ガイド:2014/03/16(日) 11:35:34.40 ID:OfyIwWaZ.net
ルシアのフィギュア本体である。ブラジャーやブーツ等の細かい所まで丁寧に作られている様子。

http://uproda11.2ch-library.com/e/e00029372-1394937123.jpg

267 :名無しさん@非公式ガイド:2014/03/16(日) 11:38:17.34 ID:OfyIwWaZ.net
お尻である。ちなみに臭いを嗅いでみたが、人形ゆえに無臭だった。ルシアの臭いがそのままついていれば最高なのだが、さすがにそれはないか。

http://uproda11.2ch-library.com/e/e00029374-1394937289.jpg

268 :名無しさん@非公式ガイド:2014/03/16(日) 11:48:27.70 ID:OfyIwWaZ.net
一緒についていたカードである。彼女のポーズがかっこいい上にセクシーである。

http://uproda11.2ch-library.com/e/e00029376-1394937554.jpg

269 :名無しさん@非公式ガイド:2014/03/17(月) 07:21:11.66 ID:+0BWi5uD.net
DMC2とは関係の無い話だが、AmazonでKunoichi ー忍ーと言うPS2のゲームを注文した。 もしかしたらこのゲームの攻略を書き始めるかもしれない。主人公がとても良いお尻をしていてたまらない。しかもルシアみたいにオナラ攻撃もあるとか。これはやるしかない。

270 :名無しさん@非公式ガイド:2014/03/18(火) 13:26:00.83 ID:8CEWV9Ej.net
以前Devil May Cry2はエロカワイイ と言うスレがあったらしいが、今はないのだろうか?あれば是非とも書き込みしたかった。ルシアの事や、彼女のオナラ攻撃に関して等、いろいろネタはある。

271 :名無しさん@非公式ガイド:2014/03/23(日) 13:17:31.33 ID:FVf6LDHD.net


272 :名無しさん@非公式ガイド:2014/03/24(月) 00:36:10.78 ID:wZirL4UE.net
>>271
君もルシア編やろう

273 :名無しさん@非公式ガイド:2014/04/04(金) 00:32:39.75 ID:EfncJ1NR.net
久しぶりである。最近多忙でなかなかルシア編をあまりプレイ出来ず、さらにミッション8の攻略が上手くいかず苦戦している。あぁ休みをもらってルシアと一緒にまったりしたいものだ。

274 :名無しさん@非公式ガイド:2014/04/05(土) 23:47:48.60 ID:3IodnZgB.net
ルシアのうんち

275 :名無しさん@非公式ガイド:2014/04/09(水) 09:27:28.50 ID:+scO6FFQ.net
>>274
うんちは流石に…なぁ。

276 :名無しさん@非公式ガイド:2014/04/09(水) 09:34:13.28 ID:+scO6FFQ.net
デビルメイクライ2 デュマーリ島をルシアと2人で冒険 ミッション8

さてようやくクリア出来たので書いていこうと思う。余談だが、最近は今現在進行形でルシア編をプレイしているある人物のブログと最近YouTubeでアップロードされたルシア編のプレイ動画を見ている。彼らにルシアの秘密を教えた方が良いのか?悩んでいる所である。

277 :名無しさん@非公式ガイド:2014/04/09(水) 09:42:20.30 ID:+scO6FFQ.net
では本題に入ろう。まず開始時のパワーアップ画面でカトラシアのレベルを上げておくといいだろう。全体的に火力が低めなルシアにとって、パワーアップは非常に重要である。

スタートしたら上を目指して進んでいくが、途中の広場にはゴールドオーブがあるので回収しておこう。後レッドオーブがある所のそばの壁を調べるとシークレットルームに行く事が出来るので立ち寄っておこう。

ただし出現するブレイド達が飛ばしてくる爪に当たらない様に注意する事。

278 :名無しさん@非公式ガイド:2014/04/09(水) 09:50:07.79 ID:+scO6FFQ.net
上に進んでいくと水中から出て奇妙な部屋に出るが、奥にある設置物の後ろにブルーオーブの欠片があるので回収しておこう。それから設置物を調べると炎の玉を3回跳ね返す事になるが、これは3回共確実に跳ね返す事。

1回でも当たるとランクに影響が出るので当たってしまったらリスタートしてやり直そう。ホイールキックやスカイハイだと比較的跳ね返しやすい。

ちなみにオナラで跳ね返せるか検証してみたが、明らかに跳ね返せるタイミングで放屁したのにも関わらず炎の玉に当たってしまったのでどうやらオナラでは跳ね返せない様だ。

279 :名無しさん@非公式ガイド:2014/04/09(水) 09:55:15.52 ID:+scO6FFQ.net
3回跳ね返すと設置物が崩れ、部屋が水没して上にある穴へと行ける様になるが、設置物があった所付近にある光っているくぼみに近付くと隠しオーブをゲット出来る。エラプトジェルには攻撃してもほとんどメリットが無いので無視しよう。

穴に近付くと再び水中から出れるが、この時ルシアが着地した瞬間にポーズ画面にすると彼女がとても美しく見えるので是非見ておこう。オナラをさせるのも良いだろう。

280 :名無しさん@非公式ガイド:2014/04/09(水) 10:06:01.30 ID:+scO6FFQ.net
彼女の観察が終わったら奥にあるオーブ岩を攻撃してオーブを貰い、先に進もう。下に降りて再び水中に潜り水没した広間を進んでいく訳だが、実はここには設置物の後ろに隠し道がありそこから広間の下を通っていく事が出来る。

広間にはブレイドやエラプトジェル達が出てきて危険だが、隠し道の方には一切敵が出てこない。しかもブルーオーブの欠片やグリーンオーブ等もあるので必ず隠し道を通っておこう。

281 :名無しさん@非公式ガイド:2014/04/09(水) 10:15:19.15 ID:+scO6FFQ.net
ブルーオーブの欠片等を回収したら上の穴を通っていき、水中から出れるので出よう。

ちなみにこれ以降は水中には潜らないのでデビルハーツを変えておきたい所だが、アクアハートはデビルトリガーゲージの追加消費が無いので魔人でいる時間を少しでも長くしたい場合はそのままにしておこう。

後扉をくぐる前に、ここでルシアと水遊びをしていこう。全身ずぶ濡れになっている彼女とここでヤっていくのもいいだろう。ここの水を彼女の愛液で染めるのも楽しい。

282 :名無しさん@非公式ガイド:2014/04/09(水) 11:54:05.07 ID:+scO6FFQ.net
くぐると大きな部屋に出るが、ここでは天井付近にある扉への道を作らなくてはいけない。エリアルハートに変えて飛んでいけるのかは分からないが、ひとまずジャンプして高台に移動し青く光る模様を調べよう。

すると下の床が光りダンテ編のミッション2にあった仕掛けと同じ仕掛けが出るので8つの球体を壊していこう。△×2→ホイールキックとやるとスムーズに壊せる。

283 :名無しさん@非公式ガイド:2014/04/13(日) 11:12:06.38 ID:Ijheee3m.net
日が空いてしまって申し訳ない。続きを書く事にする。

8つ全てを破壊すると水の足場が出来るのでぴょんぴょんと飛び跳ねながら上まで上っていこう。ルシアの着地ポーズはしっかり見ておく事。上の足場まで上ったら扉をくぐり次の部屋に出よう。

ここの部屋にはグブスムシラ達が出てくるが、部屋の奥まで逃げ込めばいなくなるので逃げ込もう。ランクを気にしないのならばわざと攻撃を喰らい毒状態の彼女を観察するのも良い。

284 :名無しさん@非公式ガイド:2014/04/13(日) 11:24:34.55 ID:Ijheee3m.net
グブスムシラ達がいなくなったら戻り3つの球体を壊していこう。壊さずに先に進んでもいいが、クイックハートが入手出来るので是非やっておこう。

球体の壊し方としては△×2→ホイールキック を3回当てる→次に別の球体に上のコンボを3回当てる、再び1つ目の球体にもう一度上のコンボを当てて破壊→2つ目の球体を破壊→3つ目の球体を壊れるまでひたすら攻撃→壊れたらすぐに魔人化して祭壇に移動 と言う感じである。

285 :名無しさん@非公式ガイド:2014/04/13(日) 11:42:41.08 ID:Ijheee3m.net
クイックハートを入手したら石像を壊わしてレッドオーブを回収し、杯のアルカナの間に入ろう。入るとムービーが入り、その後プルートニアンとの戦闘になる。ヤツに彼女の女戦士としての魅力を見せつけてあげよう。

プルートニアンはタルタルシアンの時と同じ様に戦えばいいが、戦闘が始まってからしばらくするとアゴノフィニス達も出てくるのでそれまでに倒そう。魔人化して攻撃すれば間に合うだろう。

286 :名無しさん@非公式ガイド:2014/04/13(日) 11:49:06.28 ID:Ijheee3m.net
最大まで溜めた爆裂オナラを当てるとかなりのダメージを与えられるが、攻撃を喰らいやすいのでやめておこう。定期的に出るレーザーにも注意すべきだが、特にプルートニアンの体力が残り僅かになった時に出る広範囲レーザーには要注意。

レーザーが出る前に倒しきればいいのだが、万が一間に合わない場合はレーザーの当たらない位置に移動すれば大丈夫だろう。ただしコンボが切れない様に、回避行動で移動しよう。

287 :名無しさん@非公式ガイド:2014/04/13(日) 11:53:49.92 ID:Ijheee3m.net
プルートニアンを倒すと壁が開いて杯のアルカナを入手出来る様になるので取りに行こう。近付くとムービーが入りミッションクリアとなる。ランクはタイムのみA、それ以外は全てSランクのSランクだった。

現在ルシアの体力は11000。次からはさらに難しくなるが彼女と協力して立ち向かっていこう。

288 :名無しさん@非公式ガイド:2014/04/19(土) 13:48:01.32 ID:YPBXgskZ.net
>>288
ルシアのお尻の臭いを嗅ぎましょう

289 :名無しさん@非公式ガイド:2014/05/04(日) 07:12:46.31 ID:R1Z8+MFY.net
ルシアのお尻ハアハア クンカクンカ 良い臭い〜 1人で戦う美女はたまらないねぇ〜

290 :名無しさん@非公式ガイド:2014/05/27(火) 08:55:41.54 ID:/gcuaCqQ.net
ルシアのオナラの臭いはどんな臭いなのかな

291 :名無しさん@非公式ガイド:2014/05/27(火) 09:06:51.11 ID:/gcuaCqQ.net
ルシアってさ、女なのに戦うからいいよね 相手も女だから手加減してね

292 :名無しさん@非公式ガイド:2014/05/27(火) 09:12:51.20 ID:/gcuaCqQ.net
ルシアの服着てみたい

293 :名無しさん@非公式ガイド:2014/05/28(水) 08:36:28.02 ID:l55f5O6Q.net
>>291
それは分かる。女性でもお構い無しに攻撃してくるのは許せない。特にルシアの場合なら尚更だ。

294 :名無しさん@非公式ガイド:2014/05/28(水) 08:41:36.83 ID:l55f5O6Q.net
さて現在ミッション8までを無事にSランククリアが出来た訳だが、息抜きにブラッディパレスをやってみた。もちろんルシアでだが、彼女の場合だとブラッディパレスは過酷なものになるので、PARでDTゲージを無限にして挑んだ。

295 :名無しさん@非公式ガイド:2014/05/28(水) 08:47:10.94 ID:l55f5O6Q.net
結果は9999階までたどり着く事が出来た。オナラ攻撃がやはり強力で、1000階以降では非常に頼りになった。厄介なゴート系やムシラ系の敵でさえ彼女の放屁には敵わなかった。ただフレキ&ゲリは常に動き回っているからか、あまり効いていなかった。

296 :名無しさん@非公式ガイド:2014/05/28(水) 09:41:10.82 ID:l55f5O6Q.net
ちなみにHD版では敵がステージ外に落ちてしまうバグがあるらしいが、PS2版でもあるのか気になる所である。基本的に雑魚敵なら簡単にふきとぶオナラ攻撃で攻めていたが、ステージ外に落ちる事はなかった。

297 :名無しさん@非公式ガイド:2014/05/28(水) 09:43:23.35 ID:l55f5O6Q.net
ブラッディパレスは難しいがなかなか楽しいモードであった。さて、次はミッション編に戻りミッション9からSランクの道をルシアと共に歩んでいこう。

298 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/02(月) 08:44:13.55 ID:RGgMB2+5.net
ルシアの口臭気になる

299 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/02(月) 09:05:48.13 ID:RGgMB2+5.net
デビルメイクライ2 デュマーリ島をルシアと2人で冒険 ミッション9

さてルシアの口臭が一体どんな臭いなのか、非常に気になる所だがそれは置いといて始めよう。このミッションはアリウスを倒せばすぐに終わる短いミッションだが、Sランクを取る場合は1000オーブを稼ぐ為に雑魚敵と戦わなくてはならない。

しかも出て来るのはルシアだと厄介な敵であるジョモツムシラやアビスゴート達なので少し難しい。彼女のお尻を見せつけてジョモツムシラをメロメロにさせると多少は戦いやすくなるだろう。

300 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/02(月) 09:12:56.86 ID:RGgMB2+5.net
まずミッション開始時にカトラシアのレベルを上げておこう。ここまでくると大体レベルをMAXに出来るが、オーブが足りないよと言う人は最低でもレベル3にはしておこう。

始まるとムービーが入り、異様なビル街の景色が見れるが、ルシアはこんなに恐ろしい景色の中を1人で歩いて来たのだから凄い。続いてアリウスとセクレタリーに変装したルシアの会話だが、私はルシア と言う所がかっこいい。

さすがは戦う美女である。アリウスも出来損ないだったとは言え何故こんなに美しい美女を棄てたのか理解が出来ない。

301 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/02(月) 09:17:32.16 ID:RGgMB2+5.net
そして そのまさかよ! と言って戦闘ポーズをキメるが、このポーズも実に素晴らしい。彼女の口からは Die! と聞こえるが、本当はアリウスに対して死ね! と言っている様だ。

さて始まったらアリウスに近付き連続攻撃を当てよう。ジョモツムシラを召喚するまでに結構なダメージを与えられるはずだ。ジョモツムシラを召喚をしてきたらロックオンをジョモツムシラに切り替えて攻撃しよう。奴らの不意の一撃には要注意。

302 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/02(月) 09:23:26.81 ID:RGgMB2+5.net
ジョモツムシラ達を倒してオーブを1000個以上稼いだら、後はアリウスの銃撃に気を付けつつ奴を集中攻撃するだけだが、アリウスが酒を飲んでいたらルシアのお尻を見せつけてからオナラ攻撃をしよう。奴の間抜けなシーンが見れるぞ。

アリウスを倒すと再びムービーが入る。ルシアは数に押されて苦戦しており、隙をつかれてアリウスに捕まってしまった。しばらくしてアルカナを持って来たダンテによって助け出されるが、アリウスの波動攻撃により撤退を余儀なくされる。

303 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/02(月) 09:27:12.42 ID:RGgMB2+5.net
ビルから脱出し魔人化したダンテに抱えられるルシアだが、自分もあの様に彼女を抱いてみたい所である。そして臭いを嗅ぐのだ。それはさておき、ムービーの後ミッションクリアとなる。結果は全てSのSランクだった。

現在ルシアの体力は11000。次からは本格的に厳しくなってくるが彼女と一緒なら乗り越えられるはずだ。元気を出せ、ルシア。

304 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/06(金) 14:26:03.68 ID:kcZyvJDw.net
ルシアの口の中の臭い嗅ぎたいです

305 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/08(日) 23:39:12.38 ID:hG4tf2h1.net
ルシアの口臭

306 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/09(月) 07:16:42.72 ID:OLBLoHtb.net
ルシアのスカーフの臭い嗅ぎたい

307 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/18(水) 15:49:59.20 ID:V6CjtyQy.net
ルシアで着地した瞬間にあるコマンドを入れるとオナラして攻撃が出来るが、別のコマンドを入れるとラッシュと言う連続キック技を出す事が可能。彼女の技の中ではかなり使いやすく、ゴート系の敵も怯ませやすいのでとても重宝する技である。

308 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/30(月) 08:29:35.11 ID:A8+ux0tm.net
ルシアのお尻に顔を埋めて臭いを嗅ぎたい

309 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/02(水) 09:07:39.00 ID:zvAznxnI.net
ルシアのおっぱい

310 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/03(木) 08:56:06.30 ID:3Mvh3YCa.net
ルシアのお腹触りたい

311 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/04(金) 08:51:30.32 ID:KV2ObNne.net
さてルシア編の攻略だが、実はミッション11までクリアする事が出来たが、文章がなかなか思い付かないので攻略の記事はもう少し待っていただきたい。ルシアのお尻に顔を埋めて臭いを嗅ぎながら待っているといいだろう。

312 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/08(火) 09:15:01.12 ID:Gsxb57j2.net
ルシアの着地ポーズ可愛いよね 腰つきがたまらん 後バックジャンプする時の体制もエロい

313 :名無しさん@非公式ガイド:2014/08/28(木) 08:27:45.73 ID:+dLryLB5.net
ルシアってさ、普段髪で片目が見えないけど、この前ルシアで抜いてた時に偶然その片目が見れたんだ 普通に可愛い顔してたよ

314 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/26(金) 15:00:11.06 ID:dxpCjbmb.net
【ID】 dpypdo169

ステゲー2連続 煽り通信 ファンメ 全部完備のキムチゆとり

シャフで2連続組んで両方よろしく通信なし完全放置棒立ちステゲーされて
戦闘終了後の通信で『ゲオ行け雑魚』とだけ通信してくる

何故ステゲーしたのか聞いたらこれhttp://i.imgur.com/OttUz4j.jpg
ようするにこっちが固定で連勝してシャフに行ったせいってことかまさにトンスルだな

このキムチゆとり、かなり晒されてるがその中で同じ目にあってるレスがあった↓

42 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/03/28(金) 00:20:54.22 ID:k5ZPEgkT0
【ID】dpypdo169
【罪状】 捨てゲー
【階級】大佐☆4
【使用機体】ゼノン CPキャラはジオ
【説明】 ランクマシャフで相方に。
固定で死に物狂いでいけた連勝30超えを見て切断厨と見たようで開幕から捨てゲー。
連勝みたら全員切断厨に見えるようなのでご注意を。


↑やっぱ結構な数やってんだな、どんだけキムチくせえゆとりなんだよ

315 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/27(土) 08:47:25.64 ID:M8o86YT7.net
>>314
そんな事してないでルシアのお尻で抜こう

316 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/27(土) 14:31:40.61 ID:Bi9SBgQi.net
【ID】fear2120_
【罪状】捨てゲー&煽り通信&部屋メッセージで煽り&ファンメ

【シャフ階級】伍長
【固定階級】少佐1

【現れる場所】プレマシャフでホスト

【説明】
勝率49%で、ユニでリガズィ相手に脱がせる事もできずガン逃げして覚醒もせず瞬殺される。
その後、糞寒い通信と煽り通信しながら捨てゲー。
4つの通信は【俺はJokerだ】【はーいwwwww】【先落ちしろゴミ】【後落ちしろクズ】
部屋メッセージで、【相方弱すぎ死ねよ】と書いてすぐに【リアルで潰すわwwww】とも書く。
メッセで通報すると言ったらこのファンメが着た。

http://i.imgur.com/l6LVDGv.jpg
半殺しにするゲーセン晒せ

発売日から既に晒されてる、ネプネプアイコンつけてガンダムやってる奴らしいキチガイである。

317 :名無しさん@非公式ガイド:2014/10/09(木) 14:12:19.18 ID:1MoiJgYU.net
【ID】kou_03-
【罪状】http://i.imgur.com/o16t4c1.jpg 負けてファンメ シャゲダン
【階級】少佐
【何処】プレマ固定
【説明】他の人の例と同じでツイッターでファンメ晒されてて
EXVSだとしたらばで初心者部屋で古黒使ってシャゲダンファンメで晒されてる典型的な異常者

待ち時間に放置してたらシャゲダンしながらこちらを攻撃、その後対戦は全部勝ってるのに
悔しかったのかそのファンメ、待ち時間中に盾したらタイマン確定らしい
2vs2で一度も勝てないからってタイマン拒否した!なんて言い訳する可哀想な異常者

318 :名無しさん@非公式ガイド:2014/12/22(月) 14:15:29.32 ID:ENO4SXZJ.net
なら

319 :名無しさん@非公式ガイド:2014/12/23(火) 10:30:46.36 ID:M2kKizWa.net
ルシアのお尻の臭いを嗅ぎましょう

320 :名無しさん@非公式ガイド:2015/04/10(金) 00:15:33.17 ID:SjiJewsu.net
ルシアのお尻と口の中の臭い嗅ぎたいわ。

321 :名無しさん@非公式ガイド:2015/05/17(日) 10:47:36.49 ID:5SvCdd0z.net
ルシアのお尻触りたい

322 :名無しさん@非公式ガイド:2015/06/01(月) 18:33:25.29 ID:SKMCrta4.net
【ID】urd75
【罪状】ステゲー ファンメ
【階級】シャフ少将A 固定中佐@
【使用機体】デスヘル
プレマシャフでデスヘル使ってノルンにボコされて死ぬ
試合中バルカンしか当ててない
通信で「死ねカス」「仕事しろ」と通信
落ちたら棒立ち、終わったらファンメURL http://i.imgur.com/MYRgS0n.jpg
http://psnprofiles.com/urd75 サブ垢か?

323 :名無しさん@非公式ガイド:2015/06/02(火) 00:24:55.11 ID:nuFS3MIo.net
晒しはいいからルシアの着地ポーズを見ようよ

324 :名無しさん@非公式ガイド:2015/06/17(水) 00:35:15.90 ID:qQW8mOBr.net
ルシアのお尻の臭い嗅ぎたい

325 :名無しさん@非公式ガイド:2015/06/17(水) 00:36:48.72 ID:qQW8mOBr.net
ルシアの着地ポーズ可愛い

326 :名無しさん@非公式ガイド:2015/09/17(木) 10:52:59.02 ID:0im4urkL.net
ルシアのオナラ攻撃良いよ

327 :クリスチャノ水戸:2016/06/18(土) 14:44:32.11 ID:ZsmZhVqP.net
犯罪者押川定和
!!注意換気!!
※常識的に事実でなければこの様な内容は書けません!
極悪人、押川定和の被害にご注意下さい。

我々は水戸のサポーターや関係者で押川定和の悪事の被害者を中心に集った団体だ。8割ぐらいはメインスタンドで観戦している。
押川定和は
『ゴール裏で戦う会』
のリーダーで元鹿島サポーター。
SNSで数千もの架空アカウントを作り水戸の関係者の情報を盗み出し個人のSNSを炎上させるなど攻撃を仕掛ける。
SNSで限界になると人を利用して情報を盗み出す。その人がその後どうなろうがお構い無しの使い捨て。押川に誰が騙されて巻き込まれるか分かりません。
皆さん注意して下さい。
Twitter、Facebook、mixi、超水戸、ニコニコ動画など可能な範囲で全てで悪行を行っている。
『悪行の事実を突き付けると全てを自演や同一扱いで煙に巻こうとする。』
悪行が事実の為、表舞台には出れないが2ちゃんねるで反応はする。
水戸の関係者になりすまして未だに水戸スレに書き込み続けている。
現在は悪事が公に広まり鹿島には行けなくなる。しかしながな水戸への悪行は続行中。
押川定和の悪事は犯罪の領域に達している。

押川は現在、悪事が公に広まり鹿島には行けなくなる。しかしながな水戸への悪行は続行中。
勤め先・株式会社WEIC(ウェイク)104-0053
東京都中央区3-1
http://www.ntt.com/bizhosting-basic/data/case2_1.html

328 :名無しさん@非公式ガイド:2016/12/22(木) 05:21:02.73 ID:dMaw+Hl0.net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は30代後半から40代前半

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

329 :名無しさん@非公式ガイド:2017/08/06(日) 20:54:40.53 ID:L7firfGe.net
ルシアの足の臭いを嗅ぎたい

330 :名無しさん@非公式ガイド:2020/09/23(水) 15:10:42.28 ID:/rd3dlDX.net
442922092944報】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954メニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-8奈川3区から立候補している幸福実現党して、
公職選挙法違反隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と

331 :名無しさん@非公式ガイド:2022/06/17(金) 07:46:30 ID:lK46wu2y.net
ルシアのお尻の臭いを嗅ぎたい

332 :名無しさん@非公式ガイド:2022/06/19(日) 23:18:10.12 ID:ENLyNbJt.net
ノーマルコスチュームのルシアのお尻ってどんな臭いがするのかな

総レス数 332
156 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200