2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

大戦略PERFECT〜戦場の覇者〜

1 :名無しさん@非公式ガイド:2014/01/26(日) 04:27:58.40 ID:/u34NVdj.net
ああ...約束されたクソゲーの話...その物語を今語ろう・・・

2 :名無しさん@非公式ガイド:2014/01/26(日) 11:16:54.25 ID:t8763V9x.net
ソニー、PS3向け無料オンラインサービスを2014年末で好評に付き終了
http://blog.goo.ne.jp/vvv036/e/f2b77c8b31ee57b29dea47ff74a03e08

ソニーって完全に終わってるな

3 :名無しさん@非公式ガイド:2014/01/29(水) 11:49:41.85 ID:3RHfELL9.net
本当に2月6日にPS3版が発売されるのか?

4 :名無しさん@非公式ガイド:2014/01/29(水) 12:08:41.32 ID:zsd/ZCQV.net
ファミ通クロスレビューで6655だってよ
クソゲー臭がやべえ
多分発売はされるんじゃない

5 :名無しさん@非公式ガイド:2014/01/31(金) 22:18:39.67 ID:1ppVu/Ew.net
既に完成してる箱の足を引っ張ってたと言われ続けたPSが先行発売とはね

6 :名無しさん@非公式ガイド:2014/02/05(水) 11:24:38.19 ID:3lSgH1gP.net
公式から箱での発売(中止?)も含めて、一切消されて無かったことになってる。

amazonの予約も取り消され、意味不明なことに
箱版は発売中止濃厚だな

7 :名無しさん@非公式ガイド:2014/02/05(水) 11:37:13.05 ID:f5lF0/cA.net
コンビニでファミ通の立ち読みしてきたがヤバそうだな…
コントローラーのレスポンスとグラが悪いようなこと書いてたし、PSPの
二の舞はごめんだわ。
予約するんじゃなかったかな…

8 :名無しさん@非公式ガイド:2014/02/05(水) 13:56:23.64 ID:mZBEizqG.net
で、どうなんだよ?あのクソグラのまんま出たんかよ?
尼注だから金曜にしか届かないぜorz

9 :名無しさん@非公式ガイド:2014/02/05(水) 16:08:02.29 ID:jrJjiGDM.net
初音ミクのボーカロイド広場 で検索すると !?

ゴクリ…

       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |

10 :名無しさん@非公式ガイド:2014/02/06(木) 09:26:11.50 ID:AJuAT+EH.net
今日発売か・・・
あったら買ってこようかな

11 :名無しさん@非公式ガイド:2014/02/06(木) 11:33:41.26 ID:AJuAT+EH.net
売ってなくてちょっと安心した

12 :名無しさん@非公式ガイド:2014/02/06(木) 12:00:01.94 ID:HMTu4jf9.net
1年半前から尼で予約してたけど先月にキャンセルしたったw
今日、発売日だったのな。

13 :名無しさん@非公式ガイド:2014/02/06(木) 12:05:41.02 ID:g5YH+VnO.net
PSNでダウンロード版が配信されるみたいだぞ…
ホームページに載ってた

14 :名無しさん@非公式ガイド:2014/02/06(木) 13:10:06.48 ID:g5YH+VnO.net
ダウンロードしてしまった…
アナログスティックの感度が良すぎるな。
ユニットアイコンは残念ながら兵器ごとではなく兵種ごとみたいだ。
(90式もT-80もすべて日本の10式戦車みたいな感じ)
あとカスサンっていうのか分からんがXBOX360みたいに垂れ流しで
好きな音楽をBGMに出来るみたいだな

15 :名無しさん@非公式ガイド:2014/02/06(木) 13:27:12.66 ID:g5YH+VnO.net
連続で申し訳ないが書かずにいられなかったので書くわ
PCの大戦略と違って正直サクサクすすめれない感じだな。
カーソルを動かしづらいというか…
戦闘シーンはPS1レベルだし。
例えるなら戦闘国家-改-(インプルーブド)みたいな感じ。

16 :名無しさん@非公式ガイド:2014/02/06(木) 13:38:26.27 ID:lfgdJo6d.net
近所のTSUTAYAに行ったら入荷すらされていなかったよ

17 :名無しさん@非公式ガイド:2014/02/06(木) 15:30:58.71 ID:tv67G1k9.net
これってファミコンウォーズの難しいバージョンって感じなんですか?

18 :名無しさん@非公式ガイド:2014/02/06(木) 15:46:56.25 ID:FAhgzgaA.net
戦闘しょぼいのは言われてるが確かにしょぼい
つーか戦車の砲撃エフェクトがあかんわ、あれ色づけした爪楊枝かよ

兵器エディタ見てるけどまず文字潰れてて見にくいってレベルじゃない
設定の数値も×か○で変更だし。仮想キーボードとかで入力じゃねーのかよとね
兵器価格入力が大変だし外見変更も相変わらずだし。まぁ外見タイプである程度は飛ばせるからまだマシとはいえやっぱ不便
武装も上に同じで、のせられる武装は五種類まで
ほぼ全ての数値いじれるっぽいなこれ
バランス崩壊させるやつから見かけ倒しまで沢山作れそうだが自由過ぎてどう作っていいやら

19 :名無しさん@非公式ガイド:2014/02/06(木) 15:58:34.03 ID:g5YH+VnO.net
兵器の数が少ないのも残念だな。
Tu-160ブラックジャックとかRAH-66コマンチがないしな。
戦車もM1しかないからM1A2は自分で作らなきゃいけないみたいだし。
兵器のビジュアルも国籍マークが付いてるのと付いてないのあったり
中途半端だな。

20 :名無しさん@非公式ガイド:2014/02/06(木) 16:12:36.93 ID:g5YH+VnO.net
>>17
ファミコンウォーズよりもかなりコアというか複雑だよ。
初心者は説明書片手にやらないと分からないかも。
というか説明書読んでる間にやる気なくすかも。

21 :名無しさん@非公式ガイド:2014/02/06(木) 16:34:35.13 ID:5gCjsafz.net
限定攻略本が欲しくて買ったわ
もともとゲームは期待して無い
ソフトだけすぐに売ろうかな

22 :名無しさん@非公式ガイド:2014/02/06(木) 16:39:27.90 ID:FAhgzgaA.net
知ってたけどエディタ作成の部隊はマイ部隊登録出来ないなwwww

23 :名無しさん@非公式ガイド:2014/02/06(木) 17:06:39.14 ID:g5YH+VnO.net
>>22
えっ?そうなの?
残念だわ。

24 :名無しさん@非公式ガイド:2014/02/06(木) 17:15:15.62 ID:FAhgzgaA.net
>>23
射程クソ長くした歩兵でワンキルしてみたけど保存画面で部隊一つも出なかったわ
一眠りしてからまたちょこっと試してみるかなぁ……UI不便だから真面目にプレイ出来る自信がない

25 :名無しさん@非公式ガイド:2014/02/06(木) 17:33:21.15 ID:g5YH+VnO.net
>>24
今マップ作ってる最中だから終わったら俺も試してみるわ。

26 :名無しさん@非公式ガイド:2014/02/06(木) 23:14:55.54 ID:YiCrkjVY.net
チート兵器作ることが楽しみ。それがどこまで使えるかは知らんが…。

27 :名無しさん@非公式ガイド:2014/02/07(金) 02:55:10.71 ID:u65Xs9+s.net
ここまでつまらなそうな意見しか並んでないスレも久しぶりだ
本スレあるの奇跡だろ

28 :名無しさん@非公式ガイド:2014/02/07(金) 07:01:27.42 ID:r0gw3vq9.net
PSPのエクシードより劣るレベルなのは間違いない
どうしてエクシードにエディタ機能もろもろ付けてくれなかったんや……

29 :名無しさん@非公式ガイド:2014/02/07(金) 10:46:18.56 ID:S1aMu//e.net
尼でさっそく酷評されててワロタ
でも逆に欲しくなるこの気持ち

30 :名無しさん@非公式ガイド:2014/02/07(金) 12:26:35.88 ID:jFD6dpXV.net
未だにPSアーカイブのグローバルフォースで遊んでる俺だけどマジで買うか悩んでる。
グラとかエフェクトとかホントどうでもいい。どうせスキップするし。
ただ一つだけ、”遊べる”かどうかが知りたいわ。

31 :名無しさん@非公式ガイド:2014/02/07(金) 12:38:27.88 ID:u65Xs9+s.net
やめとけ
戦闘バランスやバグが酷いから遊べないってのは多分ないけどUI悪すぎる・・・
操作しにくいしレスポンスも悪いしロードも長い
このずっとついてくる三重苦に耐えられる覚悟があるなら買ってもいいと思う

32 :17:2014/02/07(金) 15:12:18.08 ID:FwkZkIxZ.net
>>20
なるほど。
詳しく教えて頂き、ありがとうございました。

33 :名無しさん@非公式ガイド:2014/02/07(金) 22:40:58.34 ID:04Nq4Vyu.net
装甲(硬)の防御力が高すぎやしないか?
爆撃で一網打尽にする爽快感が無い。

34 :名無しさん@非公式ガイド:2014/02/08(土) 00:10:48.52 ID:3XP+xCYh.net
分かる!
しかもプレーしてると防御力とか適当な感じがするな。
ロシアのアクラ級潜水艦が護衛艦はるなのアスロック1発で撃沈されたんだが…

35 :名無しさん@非公式ガイド:2014/02/08(土) 17:49:59.90 ID:/O+oQKmM.net
シンプル1面でチャレンジャー固すぎてやる気失せた。

36 :名無しさん@非公式ガイド:2014/02/09(日) 17:12:24.17 ID:g8CYcl/4.net
家ゲー板にも立ってたんだ。PC板にも書いたんだけど
PS3版、世界MAPがないのがつらい。
今、キャンペーンエディタ作っている。
化石燃料は枯渇しかけ、アメリカ大統領が中国人になるという設定。
日本は中国の移民に革命を起こされて中国の自治区特別政府ができあがる。
アメリカ中国共に傀儡政権を支持し
祖国日本を取り戻すために平成の零戦、三菱重工製F−2後継機F−3で立ち向かうという設定。
日本を取り戻した後は枢軸国認定されたインド、台湾と共に三国同盟が
アメリカ、中国、EU、ロシアに立ち向かうぞ。
面白い、最高だ。

37 :名無しさん@非公式ガイド:2014/02/09(日) 20:01:34.91 ID:onubRmFs.net
>>36
MAPは相変わらずPC版の使いまわしみたいだけど
収録されてるのとされてないのがあるみたいだな。
しかもビジュアルマップに出来るのと出来ないのもあるみたいだし。
PSNでDL版買ったけど容量1.5Gだったからもう少しMAPは収録できたと
思うんだが…

38 :名無しさん@非公式ガイド:2014/02/09(日) 22:27:24.86 ID:g8CYcl/4.net
>>37
MAPは96×96が限界だからでかいのは入ってない。

39 :名無しさん@非公式ガイド:2014/02/09(日) 22:58:20.54 ID:g8CYcl/4.net
これってキャンペーンマップ作るのに通常マップで作ればいいんだよね。
シンプルマップ?

40 :名無しさん@非公式ガイド:2014/02/09(日) 23:58:34.88 ID:ToAX48cl.net
このゲームを購入しようか迷ってるんだけど、このゲームってオフライン版BF4みたいな大規模ド迫力でドンパチする感じですか?
storeにPVなくyoutubeにもPVないからいまいちどんなゲームか分かりにくいので。

41 :40:2014/02/10(月) 00:06:07.01 ID:4/nTFBEc.net
自己レスすみません
youtubeにOPがあり見て見ましたが、BF4みたいな感じですね。
明日ショップを探してみます。

42 :名無しさん@非公式ガイド:2014/02/10(月) 00:38:59.67 ID:1cyqE0yO.net
>>41
OPの動画とは違う。
ど迫力を期待するならやめた方が良い。
自分で戦局のシナリオを作ってシュミレーションするゲーム。
作られたシナリオでやるなら大東亜で良いと思う。
BF4やったことないので何とも言えんが。

43 :名無しさん@非公式ガイド:2014/02/10(月) 00:42:47.46 ID:1cyqE0yO.net
今、BF4調べたけど
買わない方が良いな。アクションじゃなくシミュレーション。

44 :名無しさん@非公式ガイド:2014/02/10(月) 08:05:39.74 ID:4/nTFBEc.net
>>42
>>43
あ、OPとは違う感じなんですね。
しかもシナリオから作らないといけないとなると自分の最も苦手のジャンルなので、諦めます。
ありがとうございました。

45 :名無しさん@非公式ガイド:2014/02/10(月) 12:11:11.87 ID:ti+AQ5U1.net
某ブラウザゲームの再現でも出来ないかと思って兵器エディタでそれっぽいの作って試してみたら最弱の艦が攻撃せずに逃げるだけだったでござる
防衛重視にしたらかわんのかなー

正直ファンタジーとか戦国とか入れるならWW2の兵器とか収録してない現代兵器とか入れてほしかったわ

46 :名無しさん@非公式ガイド:2014/02/10(月) 14:29:04.93 ID:gvEgjhxv.net
DL版ってロード時間短くなるのかな

47 :名無しさん@非公式ガイド:2014/02/10(月) 16:32:25.09 ID:zx8Afu1U.net
>>46
自分はDL版買ったけどロードはあまり気にならないよ。
PSP版よりもかなり改善はされてるみたいだけど
ディスク版は違うのかな??

48 :名無しさん@非公式ガイド:2014/02/10(月) 19:06:03.11 ID:6nG3Q5yU.net
今からやろうとパッケージ開けて
攻略のhp無いかなとこのスレ見たんだけど

すでにやる気なくしちゃった  orz

49 :名無しさん@非公式ガイド:2014/02/11(火) 12:18:08.15 ID:tfqcRo75.net
マップが拡大できないとは…。兵器が小さくて見づらいから不快だわ。

50 :名無しさん@非公式ガイド:2014/02/11(火) 13:44:59.74 ID:HmlKq2sM.net
>>49
気持ち分かるわw
>>14でも書いたんだが兵器のアイコンが個別ではなく兵器の種類ごとに
別けられてるから分かりづらいな。B-52もTu-16もすべてB-2爆撃機のアイコン
なんだけど…

51 :名無しさん@非公式ガイド:2014/02/11(火) 19:26:50.57 ID:j/E1G8EF.net
これさお詫びとか変更点のってないけど
オンラインマルチ機能紹介されてた
削除されたの?
このクォリティーで今時この値段って頭沸いてるよ

52 :名無しさん@非公式ガイド:2014/02/12(水) 20:19:23.22 ID:ROXdj2Tu.net
限定版の本が読もうと思った瞬間バラバラになった。
これって交換か通常版との差額返金してもらえるの?
システムソフトαも製本屋に損害賠償してもらって何とかしてくれ。

53 :名無しさん@非公式ガイド:2014/02/12(水) 21:18:01.86 ID:qH+og/Xt.net
>>52
そういえばアマゾンのレビューに似たようなこと書いてるヤツがいたな…

54 :名無しさん@非公式ガイド:2014/02/12(水) 23:12:25.78 ID:ROXdj2Tu.net
>>53
今、見たけどアレ俺じゃないし。
苦情の電話入れる云々書いてあったけど入れたのかな?
俺も入れてみるかな?
それは見事バラバラになる。どんな製本屋に頼んでるんだ。
製本代、全額返金してもらえるレベルだ。
システムソフトαの中の人見てたら頑張れ。

55 :名無しさん@非公式ガイド:2014/02/14(金) 22:56:27.79 ID:/cd+O0ir.net
ps3の大東亜興亡史と比べてどうなんだろうか...

56 :名無しさん@非公式ガイド:2014/02/14(金) 23:21:01.46 ID:P4JwRGzv.net
大東亜より戦闘シーンは頑張ってる。
大東亜はナレーションとかパイロットとか声優使っているけど
何のナレーションもなく淡々と戦う。
キャンペーンでは波平さんのナレーション入れて欲しかったな。

57 :名無しさん@非公式ガイド:2014/02/15(土) 03:16:47.84 ID:keRKEjXw.net
出撃乙女達の戦場を買った方がいいなコレ

58 :名無しさん@非公式ガイド:2014/02/15(土) 03:32:00.74 ID:keRKEjXw.net
十字キー入れっぱなしが効かないしスクロールも微妙だしなんだコレ?
グラはハナから見るきがないのでどーでいいが、操作がイライラするな
てーか前はできてただろ、マジで出撃乙女達の戦場のがマシじゃないか

59 :名無しさん@非公式ガイド:2014/02/15(土) 11:59:58.75 ID:K0gICllT.net
>>56
そうなのか...
psp版の様にユニットが消えないんなら購入の価値有りかもな

60 :名無しさん@非公式ガイド:2014/02/15(土) 14:42:44.95 ID:JnMIdzVW.net
>>54
俺はバラバラにはならなかったけど
最初の方の2ページぐらいがバリッと糊がはがれたような音がして取れたw
まあオマケみたいな物だしこんなもんのかなぁって思ったけど、通常版との値段考えるとこれはちょっといただけないよね

61 :名無しさん@非公式ガイド:2014/02/15(土) 18:02:05.47 ID:QzUjWjIW.net
>>60
永久保存版として残しておくつもりだったのに。
中国に製本依頼してるのかな?
こんな反中、反韓のメーカーが中国に受注したから嫌がらせされたのか?

62 :名無しさん@非公式ガイド:2014/02/19(水) 19:39:33.85 ID:DFbxQGQG.net
マイ部隊(100)のレベルが全部☆なんだがトロフィー取れない。
なぜ?Sランクってまた意味が違うの?

63 :名無しさん@非公式ガイド:2014/02/19(水) 21:05:59.73 ID:U2s+6bX+.net
>>55
大東亜興亡史は飛行機で空爆か空挺部隊連れて行けば勝てる感じ。
こっちは対空兵器がかなり充実しているので飛行機だけでは大損害を食らう。
ステルスとかもあるので敵索にかなり気を遣わないと前進できない。

64 :名無しさん@非公式ガイド:2014/02/20(木) 21:43:19.81 ID:I9pjhwb7.net
えっと・・・・
ここ、本スレですよね?

65 :名無しさん@非公式ガイド:2014/02/20(木) 23:54:27.45 ID:PRlgeZvh.net
>>64
たぶん?過疎どころか人いない。
もう、大戦略シリーズは終わりだろうね。
次は萌え萌えPERFECTとか萌え萌え大東亜興亡史しかでないんじゃない?

66 :名無しさん@非公式ガイド:2014/02/21(金) 13:44:38.58 ID:3WMvHDkY.net
>>61
オレのヤツ自衛隊の攻撃韓国軍に全然当たらんし大して効かないんだけど・・・
本当に反韓メーカーなのか?

67 :名無しさん@非公式ガイド:2014/02/22(土) 18:29:24.66 ID:73fMrIBg.net
3年ぐらい延期してたけど何してたんだろうなw

68 :名無しさん@非公式ガイド:2014/02/22(土) 21:45:03.31 ID:g9gP7njl.net
これ、チューリアルが楽しかっただけだなwww

69 :名無しさん@非公式ガイド:2014/02/23(日) 10:56:20.87 ID:CfHP7fQ3.net
SEGAに受注生産させたほうが絶対にいい物ができたと思う。(例:Super大戦略・アドバンスド大戦略)

70 :名無しさん@非公式ガイド:2014/02/23(日) 11:02:52.88 ID:SUVfpvpD.net
ほんと、面白いメーカーだわ

71 :名無しさん@非公式ガイド:2014/02/23(日) 11:35:32.71 ID:Wl9r02v7.net
  ↓  ↓   ↓  ↓   ↓  ↓
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1322386243/124

72 :名無しさん@非公式ガイド:2014/02/25(火) 22:21:46.73 ID:T5ICNyka.net
勢い無さ杉だけど、ここが本スレでいいのか?wwww

とりあえず、見にくすぎだろ、これwwww
開発者の人たちどんだけ目が良くて、大画面でやってんだよ・・
拡大してもどこに部隊がいるかわかんねぇwwwww
次の部隊で見つけるしかないっていうwwww
ゲームできないレベルじゃねーかwwwww

73 :名無しさん@非公式ガイド:2014/02/26(水) 12:26:27.69 ID:o0Fl+zPX.net
謎が多すぎるメーカー

74 :名無しさん@非公式ガイド:2014/02/26(水) 23:13:58.92 ID:PbO2uBZ+.net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22760276
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22760176
踊るエンジェル(・´ω`・) 後半のほう

75 :名無しさん@非公式ガイド:2014/03/02(日) 19:48:16.85 ID:fSRO71Pf.net
他のメーカーがこの手のゲームを出さないから、クソゲー連発でも、中古価格が落ちない。

76 :名無しさん@非公式ガイド:2014/03/03(月) 20:35:22.61 ID:PG9CmehL.net
COM同士の対戦を観戦しようと思ったら途中のセーブできないとか…

77 :名無しさん@非公式ガイド:2014/03/05(水) 22:59:49.46 ID:qTvhY4O0.net
ps3の大戦略パーフェクト、欲しいんだけどそんなにクソゲー?

78 :名無しさん@非公式ガイド:2014/03/06(木) 16:45:36.69 ID:u8smNQrK.net
俺も興味はあるけど評価が少なすぎてイマイチ踏み切れん
クソゲーって言いたいだけのヤツも居そうだし

amazonレビューが全然増えないのは本当に売れてないんだろうな
たまにこのスレ覗くけど書き込みも殆ど無いしw

謎なのがこのメーカーの萌えシリーズの評価が割りと高い事
そっちの方はソコソコの出来なのか?

79 :名無しさん@非公式ガイド:2014/03/06(木) 17:53:01.81 ID:gVWQJNrF.net
>>78
買ったら感想いうわ

80 :名無しさん@非公式ガイド:2014/03/07(金) 20:01:18.18 ID:/nhku83h.net
>>78
俺はPSP版とPS3限定版、ついでにDL版の3つ持ってるけど
PSP版よりは快適に遊べると思う。
バグも今のところないみたいだしキーレスポンスも許容範囲内だな。
ディスク版とDL版のロード時間の違いなんかはないみたいなんでどちらを
買っても問題ないだろう。
で、肝心な中身だけど3年ほど延期してたのに収録兵器がちょっとおかしい。
(ズムワルト級やいずも型護衛艦などの最新兵器が収録されてないし、三菱F-1などの古い兵器も収録されてなかった)
マップは拡大表示に限界があるためかなりユニットが見づらかったな。
あとユニットが兵種別になってるのでTu-22MもB-52もすべてB-2ステルス爆撃機
で表示されて見分けがつきづらい。
敵の思考なんかはサクサクすすむし戦闘シーンへの移行も比較的スムーズだけど
戦闘シーンは本気でショボイ。Amazonのレビュー通りだわ。
あとMAP選択画面で自作MAPを読み込むとき多少ロードがある(一瞬止まった感じになる)
自作MAPを作ったり兵器のパラメーターをいじってオリジナルの兵器を作ったり自由度は高いから
そういうチマチマやるのが好きなら遊べるゲームだと思う。
長文スマン。

81 :名無しさん@非公式ガイド:2014/03/10(月) 14:42:26.47 ID:+S2Wz0Sk.net
ガーランド、メアリー中佐をサー呼ばわりしちゃダメだろ
メアリーって、性転換してんの?

82 :名無しさん@非公式ガイド:2014/03/11(火) 18:08:24.12 ID:xcfdXMcn.net
えっと,,,これはSFC版のをもっさりさせて
操作性を若干悪くした感じと思えば良いのかな,,,
そうならば買うつもりなんだが,,,

83 :名無しさん@非公式ガイド:2014/03/12(水) 00:28:21.63 ID:F1H7yQoM.net
>>82
基本変わらず潜水艦とか高度の概念を
ただ、キャンペーンシナリオは無いぞ

84 :名無しさん@非公式ガイド:2014/03/12(水) 06:49:24.36 ID:XIaczByR.net
大東亜興亡史-PS3から戻って来たんだが、UIが大東亜より劣化しててイラッと来るな
何につけても、操作が繁雑

大東亜のパラメーター書き替えとマップ追加で良かった気がス

しかも、F-22がグリペンにバンバン落とされる
B-2も高射砲に落とされたりするし
ステルス機って何?って感じ
せっかく超高価ユニット買っても無双感は皆無

戦車vs歩兵で、歩兵を半分も削れ無かったりするし
人海戦術推奨なら、出撃ユニット数少なすぎ+AI戦闘補助みたいなシステムが無きゃやってられん
逆にAI戦闘補助があれば、雪崩込むユニット同士の戦闘も有りかも

航空ユニット好きとしては、簡易飛行場を作れないのも痛い
飛行場少ないし、燃料すぐ切れるし、落ちるし

エディタで遊べって事か?
HEXシミュレーションが少なくなって来たし、もう少しがんばって貰いたい

85 :82:2014/03/12(水) 18:43:10.64 ID:gfg/7jja.net
>>83,84
むう キャンペーン無いとか、設定が妙とか...
中古が3000えんくらいになるまで気長似待つか
情報あんがとー

86 :名無しさん@非公式ガイド:2014/03/12(水) 22:16:34.45 ID:CDu7mDnr.net
…いつも通りの出来栄え?

87 :名無しさん@非公式ガイド:2014/03/12(水) 23:08:06.46 ID:yv5/Y71a.net
ゲームアーカイブスで600円出してグローバルフォース新・戦闘国家を
買った方がいいくらいの出来栄えだな…
グローバルフォースに各種エディタを付けた方が絶対売れると思う

88 :名無しさん@非公式ガイド:2014/03/13(木) 06:48:12.33 ID:LOXOc7Og.net
なんかマイ部隊を配置中にフリーズしてしまうんだが・・・・

89 :sage:2014/03/13(木) 13:45:55.63 ID:0KsuxEsq.net
そ、そ、このフリーズかなりアタマ来る
せっかくレベルAまで育てたのに、て感じ
序盤の配置で結構の確立で発生する

で回避策・・・・? というのもどうかと思うけど
配置ポンポンやらないことと、ひとつ無事配置できたら即セーブ
これで失う部隊ひとつだけのダメージですむ

これって手間かかりすぎよねぇ

90 :名無しさん@非公式ガイド:2014/03/13(木) 15:30:04.12 ID:2PCmR2ZF.net
>>89
フリーズすると部隊失うのか?

91 :名無しさん@非公式ガイド:2014/03/13(木) 18:09:30.31 ID:dY+kyZ2Q.net
>>90
配置した時点で、マイ部隊リストから除外される
クリア後に収納しなければ、リストには戻らない

つまり、配置した状態でセーブ前にフリーズすると、回収手段は無い

92 :名無しさん@非公式ガイド:2014/03/13(木) 18:15:17.43 ID:K3SFADgP.net
いかにもシステムソフト・アルファーらしい仕様だな
安心した

93 :名無しさん@非公式ガイド:2014/03/13(木) 18:25:18.49 ID:dY+kyZ2Q.net
>>84
エディタ使ってみた
自作ユニットも通常マップで使えるので、能力を調整して使用すれば、イメージにゲームバランスを近付けられる

なんか、チートアプリを使ってる気分になりますが

要はゲームバランスの調整が足りないのかな

94 :名無しさん@非公式ガイド:2014/03/13(木) 20:14:27.31 ID:2PCmR2ZF.net
>>91
なるほど。

95 :名無しさん@非公式ガイド:2014/03/14(金) 00:01:39.27 ID:VAtQkL44.net
つーかこれ、L2R2効かないのって
PSPの仕様そのままだからかw

96 :名無しさん@非公式ガイド:2014/03/14(金) 19:28:34.60 ID:d5+KoNQU.net
今日買ってきたわww

97 :名無しさん@非公式ガイド:2014/03/15(土) 16:54:38.39 ID:uasHkMIU.net
マップ拡大ってどのボタンだっけ?

98 :名無しさん@非公式ガイド:2014/03/15(土) 18:58:15.16 ID:ZIcsuy8g.net
近所のあちこちの中古ショップでPS3の大東亜興亡史探したけど無かったので
あきらめてパーフェクト買おうか迷ってる

99 :名無しさん@非公式ガイド:2014/03/15(土) 19:32:09.21 ID:ENgiRyAv.net
78だけどレビューありがと。

・・・でもやっぱ踏み切れんw

ちょくちょく名前挙がるけどPSアーカイブの『グローバルフォース』は俺もいまだにやってる。
あれってキャンペーンが秀逸(てか予言レベル?)だし、自衛隊プレイなんかも楽しめるし、兵器も豊富で今でも結構現役兵器あるし、割とサクサクだし、めちゃ好きだわ。
今日もシナリオ1から「歩兵と補給部隊以外生産しない(持ち越しは可)」しばりで遊んでた。
そのグローバルフォースをやってる俺がガッカリしちゃわない程度の出来なのかなあ?と言うのがぶっちゃけた気持ち。

100 :名無しさん@非公式ガイド:2014/03/15(土) 19:34:58.83 ID:C1tUYMCD.net
いやがっかりすると思う。でも多分買ってプレイするんだと思う。なんだかんだで俺ら待望のシステムソフトのゲームだから!
ちなみに俺はセガサターンのワールドアドバンスドryが一番好きだ。

101 :名無しさん@非公式ガイド:2014/03/16(日) 14:59:53.52 ID:S6NR0CCV.net
>>97
そんなんないだろ
与えられたそのサイズでプレイ。

102 :名無しさん@非公式ガイド:2014/03/17(月) 20:34:15.15 ID:hRJ8rIzM.net
ファミコン時代の大戦略、メガドライブのスーパー大戦略、アドバンスド大戦略ドイツ電撃戦のやつ、
スタンダード大戦略、大東亜興亡史
とやってきたけど、これも十分面白いと思います。
大東亜は飛行機が強すぎて戦車で楽しめない。
簡易空港が工作車で作れるのでついつい飛行機だらけになりがち。
遅い戦車ばかりで、移動ばかりで苦痛。
その分、対空兵器がそれなりに強い本作は、過去の大戦略の良さは戻った気がします。
進軍することが多いのでパトリオットとか移動後に撃てないのはあまり使えませんが、
(でも守りで使うとつええ)
あと、
>>99 さんの言う『グローバルフォース』もやったことあります。
で、そういう縛りで楽しいのならコレも楽しいと思う。
かなりなんでもできるエディトなので、自分縛りこそが必要で、
例えば、改造して20歩歩ける足軽所属の大砲のみでやるとかw

グローバルフォースみたく、「これ尖閣諸島じゃん」ってのはあるかどうか分かりませんが、
キャンペーンはKFKS(カフカス?)戦争ってのやってますが、
トルコ対アルメニア対アゼルバイジャン対ロシア?みたいなマップで楽しんでますよ。

103 :名無しさん@非公式ガイド:2014/03/18(火) 18:28:03.35 ID:oOq1hLko.net
>>97
マップ上でサンカクボタン押して、ツール→画面表示→ヘックス大
だよ

104 :名無しさん@非公式ガイド:2014/03/19(水) 02:01:03.58 ID:pbRMnUhc.net
グローバルフォースをリファインして出してくれ
戦闘シーンの演出はそのままで映像を綺麗に
兵器とマップの追加、F-2の洋上迷彩化

105 :名無しさん@非公式ガイド:2014/03/19(水) 19:20:01.55 ID:wioGRVXX.net
スレチで申し訳ないが『Wargame: Red Dragon』っていう海外のPCゲームが
むちゃくちゃ面白そうだったわ
RTSだけど洋ゲーにしては珍しく自衛隊が参戦するみたいだし
何よりグラがすごかった
システムソフト・アルファーもこれくらいの作ってほしいな…

106 :名無しさん@非公式ガイド:2014/04/16(水) 23:33:42.92 ID:GL5TEvF+.net
果たしてストライカーMGSとストライカーATGMの画像が逆なのは治ったのだろうか?

107 :名無しさん@非公式ガイド:2014/05/03(土) 11:10:03.42 ID:Ez4zlD30.net
今更かもだが、フリーズした時に「処理詰まりかも」と思って10分位ほっといた

何事もなく続行出来た事があった

保証の限りではない

108 :名無しさん@非公式ガイド:2014/05/10(土) 10:55:56.88 ID:HCcCix1e.net
まだフリーズ一回もしたことないわ笑
なんでだろ

109 :名無しさん@非公式ガイド:2014/05/25(日) 02:22:08.98 ID:NrmIKxRCx
初めて大戦略買ったが…なんだよ…このクソゲーは…
キーレスポンス悪い。画像やらアニメーションは初期PSレベル。迎撃システムの尋常じゃない強さ。それにもめげず苦労してコツコツレベル上げして作ったマイ部隊がフリーズで全消え…
開発者はこの出来でよく売ろうと思ったな…

110 :名無しさん@非公式ガイド:2014/05/25(日) 12:36:07.81 ID:P9HywcVJ.net
なんでだろう・・・全然面白くない。
以前はもっとなんかこう、ワクワクしてて面白かったはずなのに。
しかもPS3で出す意味が無いようなサクサク行かない感じだし。
やりこめば愛着がわくゲームなはずだけど、やりこむ気が起きない。

111 :名無しさん@非公式ガイド:2014/05/28(水) 23:59:15.66 ID:uPthwXyo.net
もうグラフィックなしで良くね?
この開発労力を使いやすさにまわしてくれよ

112 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/03(火) 13:51:50.38 ID:oMa03eYP.net
どうしてもPSP版の焼直しに見えてしまう...
航空機は価格相応には使えないし、歩兵・車両は硬いけど火力弱いし、守るばっかりで攻めるのに苦労する

なんか華が無いんだよな
ステルス機がバンバン落ちて、イージス艦があっさり沈められる感じが
それでいて、歩兵が戦車の砲撃をモロに食らっても、半分以上残ってたり
実戦とは、かけ離れ過ぎだと思う

ちなみに、大東亜興亡史のPSP版が7/31に出るらしい
PS3版をさんざんやり込んだあとだと、いまいち食指が伸びないんですが

113 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/09(月) 13:13:29.27 ID:Chq7kkWb.net
本当にこのゲーム戦闘シーンがひどすぎるな・・・
兵器詳細画面のグラはまだ見れるんだけど
戦闘シーンになると途端にグラが悪くなる
まるでPSP版の戦闘シーンをテレビ用に無理やり引き伸ばしたみたいだわ
ところどころ挟まれるローディングもイラッとくるし
何よりキーレスポンスやカーソルの移動が悪すぎる
マップの拡縮も2パターンしかないし拡大しても見づらい
開発者はどういう気持ちで作ったんだろうな・・・
普通10回近く発売延期してたら開発中止にするだろうに
一人で作らされてたとかそういうレベルのゲームだな
他の人も書き込みしてるけど兵器のグラは総じて
PSアーカイブのグローバルフォースのほうが全然マシ
自分的にはPS2の大戦略Zエクシードを少し煮詰めた感じのをPS3で
出した方がまだよかったと思う

長文スマン

114 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/13(金) 03:43:19.38 ID:zVE9V9t3.net
確かに戦闘シーンのグラは見るに堪えないな・・・

115 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/29(日) 02:18:03.52 ID:iiadYHTP.net
このスレ世界の終焉を迎えたかのような盛り下がり具合だな
語尾の ・・・ 率半端ねえwwどんだけがっかりゲーなんだよww

116 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/30(月) 07:27:12.36 ID:1rYfoMTF.net
内堀の野望

117 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/19(土) 16:54:22.78 ID:8w7E/DuL.net
これPSP版をダウンロードすればVITAでもプレイできるんだよね?
PS3版とどっちがお勧めかな

118 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/19(土) 17:24:59.11 ID:F9Wyy6ZC.net
>>117
PC版をお勧め

119 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/19(土) 23:44:53.63 ID:DdB1r4U3.net
歩兵で押し切るwwww
輸送ヘリに乗っけて 空挺で首都陥落

120 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/20(日) 01:38:57.68 ID:9bDupLLN.net
>>117
PSP版はむちゃくちゃキーレスポンスが悪いからお勧めできないよ
例えばユニットを動かすために行動選択画面を開くだけで1秒以上間がある
さらにそこから『移動』や『攻撃』なんかを選択するだけでさらに1秒以上
間がある、そして戦闘シーンを見るのには数秒以上待たされる
何をするにも時間がかかってスムーズにゲームが出来ない・・・
Disc版もダウンロード版もこれは変わらないみたいだからね

121 :名無しさん@非公式ガイド:2014/08/05(火) 22:52:54.51 ID:PvxIwylu.net
   ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ?──? 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐””´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /                   ヽ|
     l                         l
    .|    ●                |    これ面白い?
     l  , , ,           ●     l
    ` 、      (_人__丿    、、、   / 
      `ー 、__               /
         /`”’ー‐‐──‐‐‐┬”’””´

122 :名無しさん@非公式ガイド:2014/08/06(水) 21:46:36.90 ID:JiyE7lbA.net
>>121
>>115

123 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/20(土) 19:28:07.12 ID:ZB+mLfsk.net
レス少なすぎワロタw
あれだけ引っ張ったのにwwww

124 :名無しさん@非公式ガイド:2014/12/05(金) 15:45:15.44 ID:IAlX0pcE.net
(*´д`)ハァハァ

125 :名無しさん@非公式ガイド:2014/12/05(金) 16:07:43.92 ID:OUfTNavR.net
中島兄貴

126 :名無しさん@非公式ガイド:2014/12/05(金) 16:08:17.69 ID:P1sFXyso.net
日本

127 :名無しさん@非公式ガイド:2014/12/05(金) 18:33:43.05 ID:OUfTNavR.net
火災

128 :名無しさん@非公式ガイド:2014/12/05(金) 18:37:55.17 ID:P1sFXyso.net
(* ̄▽ ̄*)

129 :名無しさん@非公式ガイド:2014/12/19(金) 14:50:47.17 ID:69m/SOvZ.net
対応

130 :名無しさん@非公式ガイド:2014/12/19(金) 14:51:26.52 ID:69m/SOvZ.net


131 :名無しさん@非公式ガイド:2014/12/19(金) 14:53:22.41 ID:/uOtpZgo.net
スマートフォン

132 :名無しさん@非公式ガイド:2014/12/21(日) 23:45:21.42 ID:EVu69jcK.net


133 :名無しさん@非公式ガイド:2014/12/22(月) 00:46:35.65 ID:L/HYnwP2.net
俺の三段

134 :名無しさん@非公式ガイド:2014/12/22(月) 17:00:29.80 ID:Vvf6t/Dc.net
このPS3版ってPCで言うところのどれに相当するの?
もしかして10年以上前の1.0とか?

135 :名無しさん@非公式ガイド:2014/12/31(水) 06:14:08.02 ID:/2+1I1qu.net
(´・ω・`)

136 :名無しさん@非公式ガイド:2015/01/05(月) 22:05:44.82 ID:USyVQVoT.net
茶飯事

137 :名無しさん@非公式ガイド:2015/01/12(月) 15:58:27.93 ID:xBzuQ82/.net
中村

138 :名無しさん@非公式ガイド:2015/02/06(金) 15:23:43.63 ID:YrpGUPiF.net
フル3Dで展開する、現代戦ターン制シミュレーションの最高峰「大戦略エクシード2」が
PS3/PS Vita 登場!!
発売日は4月9日!!
詳しくは公式HP見てね〜

139 :名無しさん@非公式ガイド:2015/03/22(日) 01:23:08.71 ID:A+fyOkFJ.net
今このゲームやってる人いるの?

140 :名無しさん@非公式ガイド:2015/03/27(金) 19:47:44.67 ID:6wSEk6+Q.net
PSの大戦略プレイヤーズスピリット、PS2の大戦略7エクシード、PCの現代大戦略2005,2009しかまだやったことないけど
古くからやってる人はこのゲームどう思ってるんでしょう?
プレイヤーズスピリットの戦闘シーンとか7エクシードの階層システムとか良くて嵌ったけど
何で退化してるんだ・・・買ってここまでがっかりしたゲームは初めてだ

141 :名無しさん@非公式ガイド:2015/09/26(土) 18:02:57.49 ID:UTfYJuKB.net
☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

142 :名無しさん@非公式ガイド:2015/11/17(火) 21:34:58.35 ID:4vVMVryX.net
大戦略Vが良かった

143 :名無しさん@非公式ガイド:2016/01/02(土) 08:43:10.83 ID:TAJnc9WC.net
ポカリンとは? (o・e・)


・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は30代後半から40代前半

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

144 :◇CSZ6G0yP9Q:2016/03/07(月) 00:27:34.41 ID:2wHFVNGE.net
大戦略パーフェクト

145 :名無しさん@非公式ガイド:2016/11/28(月) 03:08:57.82 ID:C+YltH4a.net
145保守

146 :名無しさん@非公式ガイド:2016/12/23(金) 13:24:14.92 ID:U3fx6EYU.net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は30代後半から40代前半

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

147 :名無しさん@非公式ガイド:2017/09/06(水) 22:06:01.33 ID:GF2sm+GE.net
147get

148 :名無しさん@非公式ガイド:2017/09/19(火) 14:15:32.45 ID:e9dQRXXL.net
ttp://ages.sega.jp/information.html

『SEGA AGES 2500 Vol.22 アドバンスド大戦略 −ドイツ電撃作戦−』バランス調整版交換に関するお知らせ

平成18年5月22日
株式会社セガ

平素は弊社商品をご愛顧頂きまして、誠にありがとうございます。

先般ご案内致しました、弊社発売のプレイステーション2用ゲームソフト『SEGA AGES 2500 Vol.22 アドバンスド大戦略 −ドイツ電撃作戦−」における、アルゴリズムを調整しなおしたバランス調整版の交換方法につきまして下記の通りご案内申し上げます。


【調整版における変更の内容】

1. CPUアルゴリズムの調整・・・・・・・・・・・COM(敵軍ユニット)がプレイヤーを無視してMAP左斜め上に行軍してゲームにならない史上最悪の欠陥。
2. 戦闘画面の「DEFENCE」表示を修正
3. 戦闘結果計算アルゴリズムの調整・・・・・南人彰とかいう中卒レベルの馬鹿が攻撃力と防御力のデータをあべこべに計算するよう打っている。早い話、すべての兵器データデタラメ。
4. 都市回復力のバランス調整

※セーブデータは引継ぎ可能です。

SEGA AGES 2500 シリーズ Vol. 22 アドバンスド大戦略 −ドイツ電撃作戦−

【交換方法につきまして】

[1] まず、下記の要領にてお送りください。

※ お持ちのゲームディスクの印刷面が「青色」であれば、そのディスクは調整版です。
お送りにならないよう、ご注意ください。

149 :名無しさん@非公式ガイド:2018/02/01(木) 15:02:07.78 ID:CfNZ/sC+.net
新感覚RPG楽々キャラ育成
https://goo.gl/nvR4i2

150 :名無しさん@非公式ガイド:2018/11/26(月) 01:25:48.96 ID:xphCaNPq.net
☆ 日本人の、婚姻数と出生数を増やしましょう。☆
http://r2.upup.be/ng8xC0A33a

151 :名無しさん@非公式ガイド:2019/10/09(水) 10:01:54.03 ID:dfVLZ9i4.net
どうでもいいがセガエイジスの金を横領したらだめだよ
横領事件を起こした2005年からアバンドスド大戦略つくらせてもらえなくなって
ネット工作しかできなくなった韓国人通名みたいな名前のおまえw>ひとあき

152 :名無しさん@非公式ガイド:2020/05/31(日) 09:27:55.30 ID:asyEtra6.net
https://i.imgur.com/bDnRXBl.jpg

153 :名無しさん@非公式ガイド:2020/06/16(火) 17:32:59 ID:vo0EPKUq.net
バグシステムソフト・アルファーに改名するべき ここにバグのないシステムつくる能力は無い!!

しかもユーザーの心を打ち砕くような極悪バグを放置し 金儲けのためにそのまま売り出す 汚いバグシステムソフト・アルファー

正直 それでも馬鹿みたいに飛びつく コアユーザーがいるから増長を生んでいるので始末に悪い

毎回 最新兵器の兵器数や効果とマップ数を自慢し 延々と繰り返し 複雑になる一方なのにバグは基本放置で発売に踏み切る

頭おかしい使い勝手の劣悪UIも改善せず 

しょぼいグラフィックの置物兵器の戦闘も新しいほどみすぼらしく成る始末


基本買った奴がなんらかの馬鹿を見る大戦略だが バグシステムソフト・アルファーが独占してるからほんとしょうもない

   毎回これだからバグが増える一方だ!!
       ↓
大ボリュームな兵器とマップを収録!

154 :名無しさん@非公式ガイド:2020/06/18(木) 20:30:39 ID:fnIyWPED.net
大戦略は新しいの出すたびに 兵器数の数増やしとけば 買ってくれるだろうー

戦闘アニメ? そんなもん碌に見ないし気にもしないだろう 適当でいいんだよ それより兵器数とマップ数だ!!


これが現実

155 :名無しさん@非公式ガイド:2020/06/24(水) 21:19:07.31 ID:/EqZ9Nqr.net
最新兵器がないのは絶対許さない

兵器数が少ないのは許さない

マップ数が少ないのは許さない

エディット機能が無いと怒りだす

UIが悪いのはいつも通り

視認性が悪いのはいつも通り

グラフィックが悪いのはいつも通り

バグが多いのはいつも通り

156 :名無しさん@非公式ガイド:2020/09/30(水) 22:08:35.40 ID:oSOt74fI.net
2400300900240了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

157 :名無しさん@非公式ガイド:2022/04/16(土) 17:56:55.70 ID:t3ogllFQ.net
【悲報】ロシアが誇る世界最強のヘリコプター『アリガトール』キエフ軍に撃墜されて無様に排便を晒す [143446881]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1650097354/

93 ヒーヒーおばあちゃん(広島県) [US] sage ▼ 2022/04/16(土) 17:40:07.28 ID:dJcfvi8J0 [2回目]
ツイートにぶら下がってたこれ草
https://www.wykop.pl/cdn/c3201142/comment_1648381806N8ba2Kycdqa2P2fDZFnfYt.jpg

96 マーシャルくん(静岡県) [US] ▼ New! 2022/04/16(土) 17:40:36.33 ID:NpvybIwT0 [1回目]
>1
最後うつったの人間の足か??

98 サリーちゃんのパパ(東京都) [US] sage ▼ New! 2022/04/16(土) 17:41:34.72 ID:CW4IFFD00 [1回目]
最後に足が映ってるじゃないか

138 サニーくん(岡山県) [US] sage ▼ New! 2022/04/16(土) 17:48:03.39 ID:bzAFruOe0 [1回目]
これホーカムだよな
大戦略では強かったのにw

158 :名無しさん@非公式ガイド:2022/05/22(日) 14:55:45.51 ID:Ei7uhKaz.net
あまりの評判の悪さにスルーしてもうた

159 :名無しさん@非公式ガイド:2022/10/07(金) 20:46:36.20 ID:eqPhL7Mn.net
今さらPS4版買っちまった。よろしくな。
誰もいなさそーだけどw
SSB版は、やらない。

160 :名無しさん@非公式ガイド:2022/11/05(土) 10:06:04.12 ID:7mn5EQU+.net
マスターコンバットモード、3ページ目のオレンジクリアしたら4ページ目あるよかよ…頑張ろうw

161 :名無しさん@非公式ガイド:2023/04/10(月) 10:33:15.29 ID:9Hzknm22.net
(-o-)y-~~~~( -o)y-~~~( )~~~-y(o- )~~~~-y(-o-)クルクル

162 :名無しさん@非公式ガイド:2023/10/17(火) 05:14:21.71 ID:C529FTIB.net
バックしまーす

163 :名無しさん@非公式ガイド:2024/02/23(金) 00:49:35.15 ID:OZzooOA0.net
新しいというだけで飛びついて昔は○○が出来たのに 
勝手に期待して勝手に買ってアレが出来ないコレも出来ない馬鹿みたいに騒ぐ子供かよ
テメェの要望ばっかピーピー騒いで被害者気取り

164 :名無しさん@非公式ガイド:2024/02/27(火) 13:28:19.27 ID:poirwsMd.net
何の話?誰がどこでそんな愚痴いってんの?

42 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200