2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バイオハザードアウトブレイク総合スレ 49

1 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/10(火) 19:42:23.89 ID:uYmVBCth.net
バイオハザードアウトブレイク FILE1・FILE2の攻略スレです。

公式サイト
ttp://www.capcom.co.jp/biohazardoutbreak/

情報まとめサイト。質問する前にまずは読むべし。

【FILE 1】
ttp://www.geocities.jp/bioob555/
ttp://www.geocities.jp/bhob0930/
【FILE 2】
ttp://www.geocities.jp/moto_kikori/BHOB2/BHOB.htm
ttp://bioob2.web.fc2.com/
ttp://obfile2.nobody.jp/
ttp://kobe.cool.ne.jp/wolfy/index.html

前スレ
バイオハザードアウトブレイク総合スレ 48
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1395845235/

2 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/10(火) 19:43:14.19 ID:uYmVBCth.net
頻出質問

【咆哮】
・マスコットメダル入手場所(VH)
[01]レストラン内部キッチン
[02]園内通路南ベンチ付近
[03]搬入路入って2つ目の角
[04]搬入路梯子下りて左手前
[05]正門広場オープンカフェ前
[06]監視小屋内部
[07]ワニ池監視小屋側の岸
[08]ジャングルドームラフレシア横の箱付近
[09]象ステージジャングルドーム前への鍵のかかった扉横
[10]事務所電源装置横テーブル
[11]事務所キーピックで開けれるロッカーがある部屋の段差下
[12]象ステージ門を閉めた後落ちてきた死体
[13]ジャングルドーム仕掛け動作後ライフルの弾に重なってる
[14]ショーステージ内部(照明後)

【記憶】
・VH記憶の斧ってどこにあるの? ・・・大体ははしごの両脇に毒噴射植物があるとこでライター
・VH記憶で小さな鍵が見つからない・・・
  ライター使用でアイテム見つけられる場所にある
  2Fエレベーターかボス部屋の球根の左側のどちらかにランダムで落ちてる(オン)
・ボス戦の安全地帯について
  VHでライターを使い錆びた鍵を取るとこ(オン)と、核の中心より気持ち左側。
  ボスに密着したアングルだとわかると思うけど、この位置を避けて両側に岩が降ってくる。
  頭の真上に左ドレイナーの口があるような位置関係。

3 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/10(火) 19:43:44.28 ID:uYmVBCth.net
【死守】 プレート入手場所
NORMAL
 ・1F被疑者確認室の棚
 ・2F待合室のホール側ロッカーの上(反対側から箱を押してもらって踏み台にしないと取れない)
 ・B1F検死室の奥の床(入口の鍵は開いている)
 ・B1F留置所にいるベンからもらう(B1F変電室の机の中にあるシークレットファイルと交換)
 ・1F東側オフィスの金庫の中(パスワードは1F受付にある「署内回覧」に書いてある)
HARD
 ・1F被疑者確認室の棚
 ・2F待合室のホール側ロッカーの上(反対側から箱を押してもらって踏み台にしないと取れない)
 ・B1F検死室の奥の床(入口の鍵は開いている)
 ・B1F留置所にいるベンからもらう(1F東側オフィスの金庫の中にあるシークレットファイルと交換)
 ・B1F犬舎の檻の中(入口に壊せる鍵がかかってる。また、ジョーカーの鍵でも開けることが可能)
VERY HARD
 ・1F被疑者確認室の棚
 ・2F待合室の屋上側の棚の上の金庫の中(ホール側のロッカーの上にあるエースの鍵で開ける)
 ・B1F検死室の奥の床(入口に壊せる鍵がかかってる ジョーカーの鍵でも開けることができる)
 ・B1F留置所にいるベンからもらう(1F東側オフィスの金庫の中にあるシークレットファイルと交換)
 ・B1F犬舎の檻の中(入口に壊せる鍵がかかってる。また、ジョーカーの鍵でも開けることができる

4 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/10(火) 19:44:25.29 ID:uYmVBCth.net
〔デビッド専用ハッチ〕
咆哮・連絡路
E:サバイバルナイフ N:サバイバルナイフ H:殺虫スプレー VH:包丁
異界・B2F通路
E:ハンドガンの弾 N:ハンドガンの弾 H:ハンドガンの弾 VH:ハンドガンの弾
記憶・発見できず
死守・B1F東側通路
E:サバイバルナイフ N:サバイバルナイフ H:回復剤(3) VH:サバイバルナイフ
突破・非常用保管スペース
E:ショットガンの弾(14) N:ショットガンの弾(7) H:ショットガンの弾(7) VH:ショットガンの弾(5)
突破・作業用通路3
E:回復剤(3) N:回復剤(3) H:回復剤(1) VH:回復剤(1)

5 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/10(火) 19:44:51.24 ID:uYmVBCth.net
簡易FAQ

Q「NW」って何?
→「ノーウェポン」の略。何も装備せずにシナリオクリアする事。まぁ気にするな。

Q「ナイトメア」って何?
→ウィルス上昇率&敵の攻撃力2倍、回復アイテムの効果75%。クリア時の獲得ポイント2倍。

Qジムの幸運のコインで何か幸せになれるの?
→クリティカル率5%UP、棒系武器耐久度1,6倍、ハンターの武器破壊攻撃無効(ダメージは貰う)

Qジムのコイントスって何か意味あるの?
→表が出る度にFILE1だと15%、FILE2だと10%クリティカル率上昇。裏が出るとリセット。

Qジムのキュンキュンができないよ?
→ポン、ポン、(1拍置いて)、ポン、ポン…というリズムを意識すると出しやすい。

Qデビッドのナイフ4連が出せないよ?
→ポン、ポン、ポン、(1拍置いて)、ポン…というリズムを意識すると出しやすい。

Qアリッサのキーピックどれを使ったらいいの?
→ ttp://obfile2.nobody.jp/key/index.html

Qヨーコのお守りって何か御利益あるの?
→ウィルス上昇率を75%に軽減する。敵の即死攻撃で死ななくなる(ダメージは貰う)

Q車とか重過ぎ。他のヤツに手伝わせるには?
→オフなら諦めろ。どうせたいしたブツはない。(マークなら一人で押せる)

6 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/10(火) 19:45:26.62 ID:uYmVBCth.net
Q「発生」で『ボブがゾンビ化』はどうするの?
→VH限定。自分orAIPCにマークがいる時にボブを屋上まで随行させる事。

Q「発生」で『J's bar通りで悲鳴を聞いた』を出せないよ?
→ショーウィンドウの前で聞けるが確率は1/16(ジムのみ1/8)。気長にPlayするしかない。

Q「発生」の屋上ジャンプが上手くできないんだけど?
→「タタタ、タタ」という足音をよく聞き、5回目のタと同時に○を押す。「突破」のオフィスビルetcも同様。

Q「零下」の『電算室に放置される』ってどうやんの?
→自分が電算室に居る時にAIPCが蛾に拉致されると起こる。ってか、つ【コンバート】した方が…

Q「巣窟」ってなんて読むの?ついでに「殲滅」も?
→そうくつ、せんめつ。

Q「咆哮」VHってクリアできないように作られてない?
→んなこたぁない。確かに難易度は高いが、お前のやり込みがまだまだ足りてないだけ。

Q「異界」VHってショットガンないの?武器貧弱じゃない?
→ライターイベントで取れる。西トイレ→東トイレ→ホーム柱→宿直室のベッドの脇。

7 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/10(火) 19:45:53.20 ID:uYmVBCth.net
Q「記憶」で錆びたカギが何処にあるのかわからないよ?
→H:202号室、V:本棟2F廊下のエレベーター前でライター使用。

Q「記憶」で斧が何処にあるのかわからないよ?
→EorN:別棟2F廊下、H:給水施設点検路、V:本棟屋上

Q「記憶」で『垣間見た真相』達成するにはどうするの?
→「カートの手帳」「医師の告発書」「院長の日記」を見て、病院崩壊時に爺を殺れ。

Qじゃあアリッサ姐の『過去を乗り越えて』は?
→吊り橋、病院裏門、院長室、201号室の4ヶ所でフラッシュバック後、病院崩壊時に爺をサック。

Q「死守」でゾンビをどれだけ倒したらクリアになるの?
→Eから順に10、20、25、30。ちなみにオンは30、40、45、50。理不尽にも程がある!

Q「死守」VHクリアできない、絶対ムリじゃねぇ?
→ありったけの武器・弾薬を集めて来い。話はそれからだ、クソが。

Q「突破」で『リンダと街を飛び去る』のって不可能?
→事前の地雷撤去と起爆スイッチが必要条件。プラス多少の運。

Q「突破」VHで起爆スイッチが見つからないよ?
→箱を↑→と動かすところの↑に動かす前の画面奥側。動かしたら取れなくなるので注意。

Qってか、爆破できねぇじゃん。不良品か?
→手で触れる程近づかないと駄目。作動中は「ジー」とか音がするのでそれを目安に。

Qリタタソ使いたいYO!
→つ「死守」VHクリア

8 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/10(火) 19:46:19.04 ID:uYmVBCth.net
●キャラ文字
(´゚c_,゚` )ケビン  <リタは必ず来る!
(=゚ω゚)ノマーク   <ボブ、食わないのか?
(((゜∀゜;)))ジム  <リッキー・・・なんで・・・
(´Д`)ノθジョージ  <理不尽極まりない!
('・c_,・` )デビット   <開けろ!バカ野郎!
~ヽ(゜_゜)ヨーコ    <ダメ・・・思い出せない…
∫( ゚ー゚)シンディ  <ウィルがあんな姿に・・・!
ヽ(`Д´)ノアリッサ   <カート・・・?あの人の物なの?
●その他キャラ文字
     /|
     |/__マイホームジョージ
     ヽ| l l│<ハーイ
     ┷┷┷
  _、_
( ,_ノ` ) 渋いアリッサ
  。、_
( ,_ノ゚ ) 決めてる渋いアリッサ

 /ノノλヽ
 |,/ `Д´) 大きなアリッサ

 /ノノλヽ
   !!
  / ⌒\
 |,/ `Д´)  禿ッサ
  ノ⌒)(⌒ヽ
 (´  _,人_  `)
(  )´・ω・`(  )
 (  )ー (  ) ? マックス君
  ヽ _)(_ノ ヽノ
     UU~UU

9 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/10(火) 19:46:46.63 ID:uYmVBCth.net
★2ch部屋について
※ FREEエリアの下のほうに立てましょう。

・部屋名前は「擬似」等で
・FREEエリアの場合は、名前の後ろに難易度を略字で付ける
(E=EASY,N=Normal,H=Hard,VH=Very Hard,SV=SURVIVAL,NM=NIGHTMARE,P=PANIC)
・下に表示されるので、部屋名に咆哮などのシナリオ名は不要
・パスは基本的に「スレ番号+本日の日付」。変更は告知汁
・タイムアタックなど効率の良いプレイがしたければフリーエリアに逝ったほうがいいかもしらん
・ジムを使ったロールプレイなどは無問題(ただしクリアの妨げはダメ)。同行するメンバーの見極めがキモ
・他人のテクに関しては一切言及するな(初心者大歓迎)
・初心者は正直に名乗り出る(死んでも泣かない)

■■■過去ログ倉庫のTIPSより■■■

Q:疑似シナリオ…疑似、疑似シナってなに?
A:FILE1のオンシナでなかなか人が四人あつまらないことを嘆いたスレ住人が考えついたのが疑似シナリオ、
 オンシナのように気軽にプレイしようというのがモットーです。

●挨拶不要(チャットしなくてもOK、チャット苦手なひとも入りやすく、気軽に参加できる)
●事前チャット禁止
●事後チャットは自由(プレイ後すぐに抜けてOK、どうしても話したい人は残ってチャットもOK)

10 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/10(火) 19:50:42.57 ID:lKH9rxwM.net
>>1
君のおかげだ

11 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/10(火) 20:00:23.29 ID:qsUAHp+2.net
何だか妙な気分だ・・・>>1 ありがとう

12 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/10(火) 20:00:24.98 ID:Rw6ReMV+.net
>>1

13 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/10(火) 20:01:48.53 ID:uYmVBCth.net
宣言せずに焦って立てて本当に申し訳ないです

14 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/10(火) 20:03:10.65 ID:tF5rwgvd.net
>>1


15 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/10(火) 20:07:17.13 ID:tF5rwgvd.net
>>13
それは俺も同じなんで申し訳ない
まだ3レス分あったから宣言すべきでした

16 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/10(火) 20:13:54.40 ID:k5l5EgmQ.net
スレ立て乙です

17 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/10(火) 20:31:51.26 ID:N0f6QVX5.net
>>1乙です

前スレで誰かが上げてくれた募集用テンプレ

★2ちゃん部屋作成告知のテンプレ〜勿論File1&2共通なので活用しよう!
作成時刻:○○時○○分
作成場所:例(フリーエリア)
部屋名 :例(擬似シナ N)
パス  :スレ番号下二桁 + 日付 (変更可。告知汁)
シナリオ:例(咆哮 ハード)
ハード :HDD or DVD
備考  : 例(ヨーコで行きます)

18 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/10(火) 21:00:42.08 ID:Qjx3KM21.net
あれれ、、、
もしかして、HDD発生は中止ですか??
それとも、もう出発してしまいましたか??

19 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/10(火) 21:01:47.64 ID:uYmVBCth.net
すんません
今立てました

20 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/10(火) 21:05:12.10 ID:Qjx3KM21.net
>>19
あ、私の早とちりでしたね><;
すみませんでした、、、

21 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/10(火) 21:22:40.20 ID:uYmVBCth.net
HDD発生VH出発します
集まってもらってありがとうございました!

22 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/11(水) 10:22:16.11 ID:JoccwFPl.net
本日20:00HDDにて零下獄炎決意ツアー部屋立てるよ。
パスはいつもの。
難易度はN、死んでも泣かない初夏の夏2005

23 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/11(水) 16:50:56.13 ID:EnQ0BO7a.net
プレイ時間1000超えてる超ベテランプレイヤーが対峙3に居たから入ってみた
サスペンデッドとかパンツマン相手にグレランをバンバン使ってたから、ジリ貧になるんじゃないの?って思ったけど
超ベテランプレイヤーのやることだから後で取り返しがつくと思って放っておいたんだ

そしたら案の定弾薬が足りなくなって全滅になったでござる

24 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/11(水) 17:09:50.65 ID:vXKCAts+.net
プレイ時間1000くらいじゃ超がつかないただのベテランかと

25 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/11(水) 17:15:38.64 ID:ZQQzlyLZ.net
弾が足りなくなって全滅?1000時間で?
普通にナイフで刻むだけだろ
あまりにもネタ臭い

26 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/11(水) 17:39:25.16 ID:WubM5/yF.net
DHCPによるIPaddressの自動取得に失敗しました接続プロバイダー設定のDHCP設定をご確認ください

っていうエラーが出てしまうんですが、なにか解決策はないでしょうか。。

27 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/11(水) 17:39:38.02 ID:zTWr9CQJ.net
名前書いちゃっていいよ

28 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/11(水) 17:58:27.67 ID:6Uv6IvCM.net
1000時間という数字自体がチートかなんかでいじってあっただけというオチじゃね

29 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/11(水) 18:02:59.38 ID:BZuhC5il.net
うざがれるかもしれないけどパンツRのハメ方
◆ラグの無い人しかハメることは出来ない
◆ハメに移行したら他の人の攻撃が当たるとハメはずれる
◆心臓2回以上連続で切ると連続踏みつけに移行するので切るなら1回
心臓連続切りが早いけど簡単な踏みつけハメの方をおすすめ
@ナイフなら下段か水平に5回くらい切ればジャンプ踏みつけに以降する
多少ごり押しで蹴られようが切り続けてとにかくジャンプさせること
Aジャンプさせたら自分がいたとこに踏みつけてくるんで移動して避けて
180度ターンで着地後2秒以内くらいに切る(意外と余裕あるよ)
するとまたジャンプして踏みつけてくるんで同じことの繰り返し

足遅いキャラだとやりにくいけどヨーコでも出来る
180度ターンつかわないでアナログでも出来るけど十字キー操作の方がやりやすい
切る↑180度ターン↑切る↑180度ターン↑の繰り返し
ライオンナイフと同じで要はリズム!簡単だからとりあえずお試しあれ〜〜

30 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/11(水) 18:38:01.01 ID:zTWr9CQJ.net
ジャイアントリーチ?だっけ

あっちのほうが知りたいよー

31 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/11(水) 20:02:26.60 ID:9NM2z8Lu.net
>>22
あれれ、もう出発してしまいましたか?

32 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/11(水) 20:15:02.87 ID:a2xTjC3j.net
>>31
「初夏の夏2005」
9年前だぜ

33 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/11(水) 20:27:07.99 ID:9NM2z8Lu.net
>>32
あちゃ〜
そうでしたか、、、

今日21時にHDDで零下、獄炎、決意のどれかの部屋を建ててみます。
パスなしです。

34 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/11(水) 21:30:40.01 ID:9NM2z8Lu.net
>>33
出発致しました〜
参加して下さった方ありがとうございます><

35 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/11(水) 22:07:32.41 ID:CwwP/AJp.net
>>34
あんな即死なんかもらっちゃってすんません

ホントなんでくらっちゃたんだろ…

36 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/11(水) 22:11:19.98 ID:9NM2z8Lu.net
>>35
私の方こそ、ハンターを変なところに
誘導させてしまって申し訳ないです><

一応、ボスを倒してクリアしましたが、一緒にクリアしたかったです、、、

関係ないですが、無印も救急スプレーが複数効果になったみたいですね〜
昨日のHDDオンプレイで複数効果ありましたので、変更されたんですかね?

37 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/11(水) 22:18:46.06 ID:CwwP/AJp.net
>>36
前は確かできませんでしたね。

また機会があったらお願いしますm(__)m

38 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/12(木) 01:31:38.37 ID:hdfy7NfR.net
3日ぶりにログインし対峙3やったら地雷二匹いてあえなく撃沈
部屋主さん大変でしたね、またやりましょう

39 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/12(木) 06:40:40.50 ID:ZHr80ZVE.net
リタイアと回線落ちの見極め方って
エリチェンしても死体残るのがリタイアだよね??
外人くたばれ

40 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/12(木) 07:07:25.69 ID:cQOWN77p.net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23760727

対峙でヒルのハメ方がわからない人用
失敗を恐れず何度かやればできるようになるよ

41 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/12(木) 10:32:59.32 ID:wBHA98zi.net
俺も久々OBだったけど地雷はいなかったなぁ
部屋主共々回線落ちで萎えたけど
HDはよ

42 :「ガスライティング」で検索を!:2014/06/12(木) 12:35:34.90 ID:knl/E6UO.net
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。

リアルでもネットでも、偽装左翼は自分たちの主張に正当性がないことを自覚しているのでまともに議論をしようとしないのが特徴。

43 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/12(木) 12:39:06.47 ID:OkMZTzDS.net
う〜ん、、、
ここの方々は対峙が好きな人が多いんですかね?

私は決意が好きなのでここで募集しても、
集まらないですかね??

44 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/12(木) 12:54:35.73 ID:NAY1vJGX.net
最近は全然やってないけど、俺は決意大好きだよ。
ただ、ファイル1のラグ&フリーズが多いのがちょっとね。
後は決意は1シナリオでお腹いっぱいになっちゃうのがね。

最近復帰しようと思ったらPS2がおじゃんになっててつらい。

45 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/12(木) 15:15:00.76 ID:ysFN1BWK.net
決意はよくやると飽きる
月2くらいでちょうどいい
FILE2のシナリオは何故か飽きない

46 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/12(木) 18:18:13.49 ID:KLVIQI5U.net
オン決意まだ1回しかやったことないからDVDなら参加したいな〜
file2ばっかりやってるけど無印の協力する感じがすごい好き

47 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/13(金) 08:48:52.13 ID:FEQkPMv/.net
file1はラグとか操作性も気になるけどそれ以上にテンポが悪い気がする
初見だと全然気にならないけど、繰り返しやってるとストレスに感じる要素が多い

例えば発生なら屋上のジャンプとか、タンクローリー爆破〜トラックで移動は一度やったらスキップしたくなるし
巣窟で医者の登場イベントをスキップ不可で見せられるとか誰得
突破は悪くないんだけど単純に長いから一度でお腹いっぱいって意見多いよね

48 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/13(金) 11:40:50.99 ID:E7WDiLEx.net
こりゃ古参寄り付かんわ

49 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/13(金) 13:40:57.37 ID:zDckH9t3.net
巣窟と獄炎のつまらなさは異常

50 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/13(金) 16:27:05.46 ID:8XioVnKm.net
零下もな
FILE1は発生と決意以外つまらん

51 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/13(金) 16:59:04.62 ID:HwjEPFbF.net
無印の評価って、そんなもんなんですね、、、

私は無印はアドリブとか、
好きなんで何度やっても飽きないんですけどね〜

file2も楽しいんですけど、全体的に長くて疲れるイメージがあります。
(私の勝手な思い込みだと思いますが^^;)

52 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/13(金) 17:01:29.95 ID:FEQkPMv/.net
むしろ零下序盤のゾンビパニックとか
巣窟のサクサク終わる感じが好きだわ

決意はちょっと長すぎる

53 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/13(金) 17:17:20.43 ID:S5OSZ+0s.net
マップ開くのが重かった気がするけどあれは個人的にきつい
シナリオは巣窟以外は面白いと思う
巣窟はなにがおもしろいのかわからない

54 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/13(金) 17:27:40.25 ID:HwjEPFbF.net
>>53
巣窟はファイルでパスを確認せずに、
リーチマンを焼却してしまうとサクサクプレイになってしまって
面白さが激減してしまう気がする。(シナリオ進行大変ですが^^;)

55 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/13(金) 17:58:13.38 ID:UgY7XxqS.net
一緒にやる面子が何よりかな
神ゲーにもクソゲーにもなるのがアウトブレイク
脱出する感じと切迫したアドリブは無印の方が好き

56 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/13(金) 19:07:37.05 ID:02xmj9so.net
VHは面子次第でクリア出来るか出来ないか変わる
自分が下手なのもあるけど外人さんPTだとクリアできないことが多い
諦めるの早すぎるし、荒らしのつもりか知らないけど即効リタイアするし・・・
一人即効いなくなる、二人目クリア無理と踏んだかリタイア
日本人二人残って絶望してたけど、なんとかVHクリアした時はすっごい嬉しかったな

57 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/13(金) 19:41:53.79 ID:xPU5NsiC.net
>>56 もしかしたらその二人目かもしれん。突破だった気がするが・・・。

58 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/13(金) 19:50:54.09 ID:UgY7XxqS.net
ちょっとグダったら残された人のこと考えずリタイア
死んだらリセットいつまでも生存率100%
それでも部屋にまた入ってくる外人のハート強すぎて羨ましい

59 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/13(金) 21:48:32.45 ID:0al82BIn.net
外人のシンディの無能さは異常

60 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/13(金) 22:08:50.72 ID:FEQkPMv/.net
日本人だろうがプレイ時間50以下だったら大抵は無能だよw
プレイ時間10前後なのに有能な人も中には居るんだが…

61 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/13(金) 22:31:05.30 ID:HwjEPFbF.net
>>60
むぅ、、、
私はアリッサとシンディしか使いこなせない(他の方から見たら
使いこなせていないかも、、、)ので、無能かもしれませんね、、、

私的には、体力減っていないのに回復使ったり、
敵がいないのに無駄撃ちしなければ、無能ではないと思いますがね^^;

62 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/13(金) 23:10:28.28 ID:S5OSZ+0s.net
ああ?
対峙全員落ちたと思ってたのに落ちたの俺だけかよ
すんませんでした

63 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/13(金) 23:28:58.66 ID:FEQkPMv/.net
>>61
自分のことを無能だと思ってるのか思ってないのかハッキリしなよw
下手に出てるけどすごいプライド高そう

よく考えたら日本人でプレイ時間100超えてても
味方のケアを一切せずに強武器をバンバン使う意味不明なシンディ使いが居たなw

64 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/13(金) 23:40:21.57 ID:E7WDiLEx.net
昔は万遍なく遊んで500時間で一人前とか言われてたな
DVDは対峙多くなりがちってだけで雑魚扱い
FILE2からのプレイヤーは乱戦弱いからダメとか言う人もいたわ

65 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/13(金) 23:42:01.85 ID:FEQkPMv/.net
>>63で書いたプレイ時間100超えてるシンディ使いなんだけど
毎回貴重なグレランをサスペンデッドとかパンツマンに使い切ったあとに自殺するんだよな

荒らしか判断できないから不気味なんだけどあと一回同じことしたらBLに入れとこう

66 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/13(金) 23:46:21.49 ID:S5OSZ+0s.net
なに今日すごい重いしすぐエラーで落ちるんだけど
俺だけかよ

67 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/13(金) 23:47:29.84 ID:HwjEPFbF.net
>>63
う〜ん、、、
私は、戦闘スキルは無能ですね、、、
ボス戦で火炎ビンを5回中4回外したりしますので><;
探索スキルは有能ではないですが、無能でもないと思っています、、、
アウトブレイクでの無能と有能の一般的な基準がわからないのです><

私は、体力減っていないのに回復使ったり、
敵がいないのに無駄撃ちしなければ、無能ではないと思っているだけです。
(荷物持ちをしたりしていれば、有能とは言えないかもしれませんが、
無能ではないと思っているので)

68 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/13(金) 23:50:56.05 ID:0al82BIn.net
なんかエロいね君

69 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/13(金) 23:55:38.00 ID:oME3sWg1.net
一回赤になると一気にぐだるゲームだからなぁ
乱戦うまい人は凄いと思う
異界のポンプ室は火炎瓶かショットガンで乗り切るみたいな所があるけど
火炎瓶がショットガンなければあそこを無事に乗り切れるか分からないし

70 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/13(金) 23:58:55.08 ID:FEQkPMv/.net
>>67
火炎瓶は練習すればいいから置いとくのと
無駄打ちとか回復の無駄食いをしないのは当たり前

俺が無能だなって思うやつの例を挙げるなら
対峙3のサスペンデッドみたいな雑魚に強武器を使い切って
後のパンツマンR以降の強敵戦で味方を困らせるようなら完全に無能、最初から居ない方がマシ

71 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/14(土) 00:06:07.37 ID:VZrtgUWD.net
ラグで火炎瓶当たんないから誰か使えよってつもりで
床に置いたのに誰も取らなくてそのまま次行ったりとかたまにあるw

72 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/14(土) 00:10:21.25 ID:WH7a1JgD.net
>>70
あ〜、
私、対峙は稀にしかやらないのでどのボスに
どの武器を使えばいいか分からないので、
大抵荷物持ち+手当て役しか出来ないので入りにくいんですよね^^;
(対峙は回復役と、サポート役はいらないというイメージがあるので、、、)

73 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/14(土) 00:10:21.67 ID:8lRRzHer.net
サスペンにショット硫酸使った程度で文句言われそうだな

74 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/14(土) 00:14:16.30 ID:CFp+eFn1.net
何で序盤のボスに強武器使うの肯定派は人の話ちゃんと聞かないのかな
別に強武器使ってもいいけどあとでフォローできるなら何の問題もないんだよ

75 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/14(土) 00:15:25.10 ID:CFp+eFn1.net
2行目ミスった
別に強武器使ってもいいけどあとでフォローできないから問題なんだよ

76 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/14(土) 00:30:02.47 ID:8lRRzHer.net
対峙3は武器弾薬豊富すぎていまいちピンと来ないんだよなぁ
味方を困らせるほどのってチートでスピードupしたヨーコとかか

77 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/14(土) 00:40:01.15 ID:CFp+eFn1.net
わかってて書いてるんだろうけど
ピンと来ない方が少数派だからなw

78 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/14(土) 00:48:57.70 ID:XR0ZWdmB.net
火炎瓶めちゃ強くない?
デビッドたまにライター捨てる奴おるけど
アホやろ

79 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/14(土) 00:56:44.38 ID:8lRRzHer.net
例えばショットガンを強武器に分類するならハンマーロッド火炎瓶も強武器に分類される威力
ハンドガンもケビンジムマークがマガジンと合わせて持てばそれなりの効率
ハンド打撃縛りでも割とすぐ終わるわけでこれは腕もそうだけどそれだけの攻撃効率がある証拠
対峙3なんて一人が無駄使いやらかしたところで武器は豊富にあるわけで
どうも印象だけで一部武器に依存しすぎな人が多いからさぁ
アサルト(6000)をニュクスのケツにぶち込むくせにロケラン(6400)のミスにはうるさい外人みたいな
グレとまとめて書いてるけど、溜めて安定する炸裂とタナR以外その場使用でいい硫酸も区別してないもんだからてっきりそういうことかと勘違いしたわ
すまんね

80 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/14(土) 01:13:43.09 ID:CFp+eFn1.net
>>79
今日のマッチングがあんまりひどかったんでイライラしてたのはある
でも今の野良はハンド打撃縛りに来るようなそれなりにわかってる人じゃないんだよw

ケランが正直そんなに強くないのと硫酸は使い捨てるものってのには同意だけど
パンツR戦が苦戦するポイントだからそこで6発全部使いたいってのがある

81 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/14(土) 01:14:19.79 ID:eIlgjmDY.net
4連続回線落ち
マジでどうなってるん

82 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/14(土) 01:32:20.33 ID:oQr5gn5j.net
荷物持ちも立派なサポートと思うよ
ラグってたらNoweponでも問題ない
よっぽど酷いラグじゃなきゃパンツR以外はなんとかなるけど
あれだきゃ上手かろうがラグったらグダるしかない
戦闘苦手でもラグ無しひいたならパンツRだけは
ごり押しでいいから削ってくれるのが一番助かるよ
対峙で一番難易度上げるのは地雷や荒らしよりラグですもん

83 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/14(土) 01:33:39.34 ID:CFp+eFn1.net
あとアサルトを6000で計算してるけどエミュ鯖はラグが酷いし
距離による威力衰退もあるから数字通りのダメージは入らない

けどマグナムを重宝する癖にアサルトライフルを軽視する風潮は俺もおかしいと思ってる

84 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/14(土) 07:23:53.98 ID:VZrtgUWD.net
アサルトはニュクスみたいなピンポイントで狙う必要のある敵に有効だね
マグナムは狙い撃ち以外で使いたくない気分

85 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/14(土) 08:08:06.24 ID:gJmeSzIx.net
サバイバルナイフって実はめちゃ強いんやねw
デビッド最近使ってて思った。

86 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/14(土) 10:16:02.35 ID:CFp+eFn1.net
ナイフは振りが早いし、安定して使える場面がかなり多いからね
○以上なら積極的に狙ってみてもいいと思うよ

◎ G→右手に気を付けながら振れば大丈夫
◎ ヒル→初期位置まで誘導すればノーリスク
◎ サスペンデッド→舌の当たらない位置で振れば安全
◎ パンツマン→味方が怯ませる武器を使ってる間に真後ろから振ればダメージを稼げる
△ パンツR→心臓狙えばハメれるけどラグに左右され難しい
○ 象→ステージ端に追い込んで右腹を刺しまくる、コツはナイフを当てることより自分がダメージを受けないこと
× ライオン→ライオンを回転させた隙に切ることができるけど難しいからオススメしない
○ ノミ→雑魚ノミはナイフで十分、ボスノミは反撃食うからハンマーとかの補助が必要
× タイラントR→スラッシュの後に使えるけど効率悪いから使わない方がいい
◎ ニュクス→ダウンから核攻撃、核の拡張までなんでもこなせる、回避キャラとの相性が特に良い
○ タイラントG→動作が全体的に遅いのでナイフで攻撃する暇があるけどAが来ると厄介
× タイラントA、タイラントC→動作が早くてオススメできない、素直に他の武器を使うべき

87 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/14(土) 10:17:59.38 ID:MDXjtkZN.net
エミュ鯖がラグいんじゃなくて
PS3やエミュやPS2が一絡げにプレイするからラグいんじゃないの?

アサルトライフルと火炎瓶と薬瓶は見くびられているアイテムな気がする
そして逆にショットガンは評価が高い気がしないでもない

88 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/14(土) 10:30:27.99 ID:CFp+eFn1.net
ショットガンは10発撃てば7000ダメージとマグナムやアサルトライフルに匹敵するぐらいダメージを与えれる一方
ストッピングパワーがないから至近距離で使うとなるとリスクが高いのも事実、威力衰退も激しい
無骨なイメージに反して繊細な運用が求められる気難しい武器

火炎瓶とか灰瓶はストッピングパワーが高いから数値以上の働きをしてくれる優秀な武器
一方黄瓶はタイラントに使っても灰瓶と威力が少ししか変わらないのにストッピングパワーが無いのでハンターに使った方がいい

89 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/14(土) 12:21:51.74 ID:8lRRzHer.net
そう言えば昔ナイフ縛りノーダメの話してたやついたけどどうなったんだろうな
俺はGと双子戦が安定しなくてやめちゃったけど

90 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/14(土) 13:27:31.41 ID:WH7a1JgD.net
>>85
サバイバルナイフで思い出したんですが、
VH死守ではデビットがいなくても
サバイバルナイフは重要視した方がいいのですかね?

91 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/14(土) 14:59:29.75 ID:lhDGZRSL.net
俺は火炎瓶やアサルトライフルもなるべく重視する派だけどさ
前聞いたんだけど、確かボスによって効果てきめんだったり効果薄かったりするボスいるらしいやん
マグナムとか、アサルトライフルとかをどいつで使えばいいのかいまいち分からなくてねぇ 親切な人教えてくれんやろか

92 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/14(土) 20:19:43.03 ID:GxbH4PIB.net
>>90
メンバーによる
弾尽きた時にガードマークいればその後ろからナイフおすすめ

93 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/14(土) 20:20:44.50 ID:WH7a1JgD.net
21時ぐらいに無印にて
パスありHサバイバルDVD零下部屋を
建てますので、参加できる方は宜しくお願いします><
(gdgdになる可能性大かも、、、)
パスは0614です。

94 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/14(土) 20:42:53.19 ID:GxbH4PIB.net
>>93
PS2?

95 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/14(土) 20:52:14.88 ID:WH7a1JgD.net
>>94
私はPS2(DVD)でプレイしますが、
機種?はなんでもいいですよ〜

96 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/14(土) 21:02:19.54 ID:WH7a1JgD.net
>>93
言い忘れていましたが、
1エリアの5番部屋に建ててあります。

97 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/14(土) 21:26:44.64 ID:49rxN7ZP.net
なんか最近回線安定してないな

4人クリアって滅多にないわ

98 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/14(土) 21:28:47.48 ID:WH7a1JgD.net
>>96
出発しました〜
参加して下さった方ありがとうございます><

99 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/14(土) 22:52:29.17 ID:MDXjtkZN.net
突破の最後の飛び移る場面で肉ムービーとジャンプが重なって
ヨーコを落下させてしまった…、申し訳なさ過ぎる

100 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/15(日) 00:35:52.30 ID:ACViQR5q.net
咆哮と突破を共にプレイした日本人さん、ありがとう
久々に心から楽しめました
咆哮はお互い単独行動でしたが突破はネタっぽいプレイもできて最高でした
確かに回復の少なさは心配してましたが案の定でしたね・・・w
また機会があったらよろしくです

最近流れでロケラン係になるけどニュクスの核にあたってるきがしない
戦犯になっちゃうわ
コツとかないのか

101 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/15(日) 00:40:22.89 ID:XXpUYasl.net
起爆してもらってどかん!

102 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/15(日) 01:15:33.77 ID:ACViQR5q.net
スイッチは使ってもらってるよ
そもそも直撃して何割ダメ入るのか知らなかったり

103 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/15(日) 01:51:00.79 ID:89sk1fwI.net
ダメージは約五割入るよ
気持ち左側からコアが上がった時に撃つと当たる(ラグ無し時)
つうか突破のニュクスロケランなんてエミュ鯖では運みたいなもんだから最初からないものと考えるよ
まず膝付きがラグるからしばらく待つ必要あり
次にコアの当たり判定が上下するけどこれもラグの影響受ける
ついでにロケラン構えたプレイヤー自体がラグる(ホストの画面で外せばダメージは入らない)
対峙でもノミやタイラントAに使うのがセオリーだから

104 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/15(日) 02:18:22.43 ID:ACViQR5q.net
詳しくありがとう
やっぱ難しいんだな

105 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/15(日) 04:31:53.09 ID:O7EeoA0Y.net
>>99
あそこって落下すんの?
ムービーと重なったことは何度かあるけど
ぶら下がり状態になるだけかと思った

106 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/15(日) 06:57:58.21 ID:6oWFt+Ym.net
記憶の最後って落石ランダムなの??
さっき初心者が回復全部食い尽くして
最後の最後で回復無くて落石で詰んだ。
まぁホイホイ自分の分の回復あげたのも
悪いんたけど。そのへん難しいなぁ
あげなかったらあげなかったで
なんでdangerなのに回復させてくれんの?
って思われるしな〜

107 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/15(日) 09:00:53.05 ID:stGpiIE8.net
>>105
PS2&エミュの人で一緒にやるとムービー後のロード時間でもPS2側の人はゲームが進行するからじゃない?
ムービー終わった瞬間にダメージ受けてたみたいな感じでぶら下がり中にムービーだったから、
レバガチャもできないで落ちちゃったってことかな。

108 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/15(日) 10:59:56.94 ID:E5A28cHZ.net
>>106
運命

109 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/15(日) 13:19:06.43 ID:E5A28cHZ.net
数年ぶりにオンラインやったけどやっぱ面白いな

110 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/15(日) 14:08:03.57 ID:G/IIVzjN.net
たまに全く見たことないNPCが居るんだけどあれは改造なのかな?

111 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/15(日) 15:45:39.40 ID:ApNV79Yp.net
ただのプロアク

ラグもっと気にしないでやりたいな〜HDDでないかなー

112 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/15(日) 16:30:39.70 ID:9QwjfUCE.net
外人さんとやると自分が先に入ったのに外人さんのが遥か先に行っている
それで記憶、斧横なぎ払いくらいまくって出血とまんねー

113 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/15(日) 17:24:19.54 ID:wqh0NUKt.net
>>106
初心者さんなら、仕方がないんじゃないんですかね^^;

>>111
私、HDD持ちですが適当に部屋を建てておけば野良でも集まりますか??
ぶっちゃけPS2DVDでエミュの方とやるのは、
申し訳なく感じてしまうので、、、
(遅いとか思われてそうで、、、)

114 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/15(日) 19:08:08.93 ID:O7EeoA0Y.net
久々に回線落ちかと思ったらメンテやね
シンディさんナイフ要求してすまんかった
スタンロッドも1本もつくれなかったもんでつい
ごめんなさい

115 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/15(日) 19:56:52.35 ID:H10+5HMh.net
>>114
死守デビットの方かな?
自分が持っていても上手く使えないし、むしろ助かりましたぜ
代わりにもらったサブマシンガン乱射楽しかったです(`・ω・´)ゞ

116 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/15(日) 21:17:59.20 ID:X3dVApA5.net
Lynchyにチェックメイトでござる「」

117 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/15(日) 23:25:21.74 ID:qM2O6Ali.net
次世代機のOBはプレイヤーが実際にゲーム世界に入るようになるらしい
頭にケーブル繋がったヘルメットを被せて起動すれば眠たくなって
睡眠中にOBのシナリオができるようになる

118 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/15(日) 23:28:04.18 ID:89sk1fwI.net
次々々々々々々々々世代機ぐらいだろそれ

119 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/15(日) 23:59:10.01 ID:qXVkFj4y.net
マトリクスの世界ですか、そうですか、100年後だろいい加減にしろ!!

120 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/16(月) 00:10:26.23 ID:Ls6uyOsh.net
>>117
睡眠中に殺される夢を見ると、
実際に死ぬ事があると聞いた事があるので、
実際に数十年先に出来たとしても、私はやりたくないですね^^;

121 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/16(月) 00:14:51.49 ID:MQgE+nHQ.net
シンディを襲えるなら俺は魂をゾンビに明け渡してもいい!!

122 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/16(月) 00:14:58.82 ID:pH3oGRgN.net
Lynchyにチェックメイトでござる「」

123 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/16(月) 02:18:25.09 ID:pH3oGRgN.net
武器とか弾要求されてもなんとも思わないんだけど
下手な奴がdangerになって向こうから回復要求してくるとイラっとくるのは自分だけ? >>

124 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/16(月) 02:30:04.07 ID:vAAkURue.net
回復をあげたり這いずってるところを助けたりしてお礼を言うならなんとも思わない
無言で立ち去られたらイラつくから以降は助けない、もしくは這いずっていても少し時間をおいてから助ける

125 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/16(月) 04:18:57.39 ID:oTEqp5os.net
日本人にリタイアされるとすごいヘコむわ〜
回線落ちや死んじゃうのは仕方のないことだけど
リタイアは残った人にものすごく失礼だと思う

126 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/16(月) 08:23:27.03 ID:DP/MJbT5.net
>>124
お礼を言うならまあ許すよね

それより自分のことを下手だと思うなら
恥ずかしがらずにゴールドとかカールを使えよって思う

127 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/16(月) 09:35:56.51 ID:RfYjWDg1.net
え?まだオンライン出来るんですか?
PS3か4でオンラインの出来る
このOB2みたいなバイオ新作出て欲しいと願う者ですが

128 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/16(月) 09:42:27.19 ID:pH3oGRgN.net
生存率低い人との死守と対峙3の怖さは異常

129 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/16(月) 10:22:38.52 ID:xEz5laU2.net
顔文字うぜー

130 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/16(月) 10:35:04.95 ID:d4rXoYdN.net
>>127
違法なエミュ鯖使ってやってる犯罪者のバカ達がやってるだけ
お前は間違ってもやるなよ
逮捕される覚悟があってやりたいなら止めはしないが
ちなみに通報済み

131 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/16(月) 11:10:15.53 ID:RfYjWDg1.net
>>130
何だか大変そうなので諦めますw
教えてくれてありがとうございます
どうでもいいですが自分は"異界"が一番好きです。
あの深夜の地下鉄の雰囲気は恐怖のるつぼでしたね
ぜひリメイクを希望したいです
失礼しました。

132 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/16(月) 11:29:13.11 ID:gPN7NCSV.net
>>130
こいつはこれを言うためだけに常駐してんのか?

133 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/16(月) 13:12:44.29 ID:zio5Qj+O.net
このゲームデビッドだけチートなみに強くない?

134 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/16(月) 15:00:36.29 ID:ZsNxSHxB.net
少なくともオンではチートまでいかない
瞬間火力、ストップパワー、無敵回避が足りないから指示厨になりがち
攻略短縮や火力の底上げには貢献するけどね
誘導や立ち回りみたいな基本的が伸びやすいキャラでもあるからオススメ

135 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/16(月) 15:57:08.12 ID:t8DtE+JU.net
>>130
まぁ、人は生きているだけで罪なんで、
どうでも良かったりするのかもね〜

136 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/16(月) 17:10:48.17 ID:DP/MJbT5.net
デビッドはファイル2だと最強候補の一人だと思うよ
まず身体能力が飛び抜けてる、体力が高く移動速度も早いのにウィルス感染が遅め
武器作成も有効なものばかりだし、スパナとナイフのコンボはゾンビの排除程度なら45オートより効率がいい
キーピック持ってるアリッサと固有アイテム入手数が同じなのも見逃せない

137 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/16(月) 17:12:05.29 ID:DP/MJbT5.net
あとパーソナルアイテムのライターは使わないシナリオがない万能アイテム

138 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/16(月) 17:36:00.71 ID:zio5Qj+O.net
デビッドとケビンが強すぎる
そして一番バランスがいいアリッサも見逃せない

139 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/16(月) 19:23:27.70 ID:e0clojP/.net
下手糞にオススメなあまり難しくないキャラって誰?
マーク?アリッサ?

140 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/16(月) 19:24:56.51 ID:g1fdLc71.net
デビを使うと近接戦闘が多くなるから
プレイヤー能力が上がるのも見逃せないな

昔 タイラントとかグレランで怯ませなければ無理だわ
今 近距離が一番安全とかw

141 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/16(月) 20:01:51.52 ID:DP/MJbT5.net
>>139
推奨キャラ
デビッド → 基礎スペックが最強 武器の組み合わせを覚えてると便利 ナイフは使わんでもいい
ジョージ → 回復剤を作れる 覚えるのは 緑 青 赤+青の3つだけでOK カプシューは捨てる
非推奨キャラ
ケビン  →一度デンジャーになると復帰が難しい上にウィルス感染が一気に高まり腐りやすい
シンディ →実は被ダメウィルス上昇率がかなり高いから腐りやすい、体力の上限が低いのでハーブを余分に消費しがち

142 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/16(月) 20:07:19.01 ID:e0clojP/.net
>>141
ジョージカプセルシューター捨てるのはアイテム欄開けてクスリは手渡しした方が良いから?
詳しく教えてくれてありがとう!

143 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/16(月) 20:17:32.83 ID:t8DtE+JU.net
>>142
多分シューターだとミスする可能性と、
自分が回復し易い様にだと思います。

というか、シューターは抗ウイルス剤用(攻撃用)だと
思った方がいいかもしれませんね〜

144 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/16(月) 20:18:01.42 ID:DP/MJbT5.net
>>142
自分がデンジャーでゾンビに囲まれて死にそうなときに
手持ちのアイテムが「カプセルシューター(青)3つ」と「回復剤3つ」のどっちが良い?

ちなみにカプシューの中の回復剤は
解毒剤かウィルス抑制剤を作れば回収できるよ

145 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/16(月) 20:23:25.59 ID:qlE9qlm0.net
アリッサは走るのケビンの次に早くて
スイスイ動けるし、バックステップ。上手く使えればダメージ食らわない。
おまけにもしdangerになってもバックステップで素早くエリチェン。
そしてコツつかめばほんの少しシンディのしゃがみこみ
同様無敵(ラグありじゃ至難の技。笑)
女キャラで一番体力は高い。
そして狙い撃ち。
そして!!!!何より彼女は死守と咆哮を制する!笑
足も速くて攻守一体の彼女はそっとあなたの心のドアも
開けてくれるでしょう

以上アリッサ推し2○歳独身サラリーマンより。

146 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/16(月) 20:26:57.82 ID:DP/MJbT5.net
>>アリッサは走るのケビンの次に早くて
http://obfile2.nobody.jp/char/index.html

147 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/16(月) 20:29:17.04 ID:PadvC62F.net
一行目で間違っててワロタ

148 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/16(月) 20:32:27.37 ID:ZsNxSHxB.net
レッドブラックってたかが50%程度なんだなぁ数値以上に遅く感じる

149 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/16(月) 20:40:48.30 ID:pBPV695x.net
>>146
そのサイトの足の早さかなり間違ってるところがあるからあてにならんぞ

150 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/16(月) 20:42:16.58 ID:bc6UuIv3.net
まあ2番目に足速いのはデビかな

死守ラスト前衛でデビナイフ安定せず腐っちまった
外人さんと2人だけで頑張ったほうだと思いたい

序盤に警察署前のアイテム総ざらいして落ちた外人のせいで心折れかけたけど

151 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/16(月) 20:52:17.32 ID:DP/MJbT5.net
>>149
それは知らなかった
マイナーキャラとかはあんまり使わないけど
人気キャラも結構間違ってるん?

152 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/16(月) 20:53:07.74 ID:oTEqp5os.net
上手い人が使うとジムの強さは異常
打撃武器もったマークならマグナム持ちのケビン並みに強い

153 :たろう:2014/06/16(月) 21:01:32.44 ID:5Fh8Lqxc.net
たろうです

死守のベリーハードにて

なんでみんな最初から木箱のところに籠城しないんでしょうか

途中からネイサンの誘導で全員が木箱のところに移ったのですが

そっちのほうが正攻法なんでしょうか

154 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/16(月) 21:10:25.39 ID:t8DtE+JU.net
>>153
一緒にプレイしているキャラによって変わりますし、
人によってはホールへの扉付近で戦ったりしますので、
私もよく分からないですね、、、

155 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/16(月) 21:17:13.31 ID:MQgE+nHQ.net
ホール扉はフリーズしやすいからできるだけ木箱おすすめ
あとクソコテ死ね

156 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/16(月) 21:37:21.21 ID:DP/MJbT5.net
木箱のとこは好きだけど奥の所に4人集まるのはあんまり好きじゃないな
木箱横と木箱横から前に出た広場で戦う2:2が理想的

157 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/16(月) 21:55:03.10 ID:ZsNxSHxB.net
分かってる人なら>>156が一番安定するね
木箱に全員詰めると面子次第では死亡率高いし
パニなら玄関前に狙い撃ち二人、木箱にショット一人、ポリタンク周辺に一人で楽にクリア出来る

サポキャラ二人が一番キツい
溜まると簡単に押し負けるから移動を繰り返すしかない
死守は移動する場合ラグ無し、移動しない場合ラグ有りが難しいから
それぞれ相手がキツい場面で援護に回るとスムーズかつそれっぽくてカッコいい

158 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/16(月) 21:57:26.61 ID:qlE9qlm0.net
いや、アリッサ八人の中なら二番目に速いよ

159 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/16(月) 22:05:06.69 ID:WV/1ZQr1.net
死守やりたいな
今日どのくらい人いる?

160 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/16(月) 22:11:16.35 ID:bc6UuIv3.net
ネイサン使ってた者です
扉前の銃火器、弾薬が尽きたかな〜ぐらいで箱に移動しました
外人さんは扉前が多いみたいです、誘導してもなかなか来てくれないです

とりあえず腐ってすいません、ガス気にせず回収してたらあっという間でした
また会ったら地雷ですがよろしくお願いします

161 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/17(火) 00:10:56.37 ID:RTOp+dN8.net
フと、シンディ、ヨーコ、ジョージ、ジム辺りで死守やったら結構燃えるんじゃないかって思った。
狙い撃ちの出来るアリッサ、ケビンも居ない、壁になるマークも居ない、武器作成&ナイフ&スパナダウンが狙えない。
個人的には一番難しそうな組み合わせのパーティな気がするけど、そうでもないんかな?

死んでもかまわないし、気楽にやろうぜーって人が居たらやってみたいわ。

162 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/17(火) 00:12:10.15 ID:rZSuk0gz.net
>>160
署内を探索するときは青ハーブと緑ハーブを常備するようにした方がいいよ

163 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/17(火) 00:33:10.88 ID:LAwkoUl6.net
>>161
それジム無双だぜ

164 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/17(火) 00:38:00.30 ID:rZSuk0gz.net
個人的にはコイン次第でクリティカル30%とか出せるジムが最強キャラだと思ってたけど
他の人はそう思わないのかな

165 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/17(火) 00:48:19.27 ID:kVfz/R1Z.net
カプシューさんも強力だしな
ただオン死守はゲージ止めにハーブ食ったりするし
抗ウィルス剤を作りにくいというか、どこまで作っていいか迷う
オフならノルマの2/3近くはカプシューで倒せるし
残りをマグナムとショットガンでいなしていればすぐに終わるし

166 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/17(火) 01:09:18.16 ID:/OHAZq1L.net
死守シンディです。
途中で回線落ちにあってしまいました、、、
申し訳ないです><

167 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/17(火) 05:13:33.02 ID:XFVNHOsA.net
初心者とはいえ死守VHたてんなら一度くらいオン動画みた方がええよ
箱押してあるだけ外人よかましやったけどw

168 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/17(火) 05:52:02.90 ID:rddAc8Ab.net
初心者なんやから死守も糞も知らないでしょ。
初めてのゲームをやる前に動画なんて見るか?()

169 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/17(火) 06:50:52.02 ID:KpK8EwBO.net
ノーマルかハードやってあるなら良いと思うw
どっちもやってないなら何なんお前って感じ

170 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/17(火) 07:42:39.60 ID:/OHAZq1L.net
死守はスタートがバラバラなので、
初心者には辛いですね、、、

シナリオ関わらず、開始前のチャットで
「初心者ですが〜」みたいなやり取りがあれば、
フォローし易いのでちゃんと、初心者さんは
初心者アピールして下されば良いと思います^^

171 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/17(火) 07:43:38.99 ID:XFVNHOsA.net
>>168
初めてのゲームをやるのにVERYHARDで死守たててたんだww
死守VHの部屋主と4番目は最低限お約束みたいなもんがあるから
野良でやるならひんしゅく買わないようにと思ってさ
知る気がないならいーんじゃないのw

172 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/17(火) 08:00:00.09 ID:rZSuk0gz.net
素朴な疑問だけど何で初心者なのにVH部屋を建てたり入ったりするんだろう
H以下でもそれなりに人は集まるはずなのにな

173 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/17(火) 09:27:06.66 ID:bJ4MmxT1.net
本家の時は難易度設定の所がノーマルでデフォだったんだが、エミュ鯖はVHデフォになってるからかな

エミュ鯖で前に「難易度ってどうやって変更するのか?」と聞いてきた初心者がいて驚愕した
初心者以前の問題だろうが・・・・"diffficulty"くらい読めんのかと、、、

174 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/17(火) 09:37:40.94 ID:sIY+hwpZ.net
>>151
遅レスすまん
ケビン系ぐらいかなあてにして良い足のデータは
攻撃力もNPCはプレイごとに5%ぐらい上下してるっぽいんだよね

175 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/17(火) 11:31:57.24 ID:mQeyOGtG.net
File1VHは初心者混ざっててもなんとかなってた感じはする
File2VHは難易度跳ね上がり過ぎぃ

176 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/17(火) 12:37:29.67 ID:soxU1120.net
リネン室の安心感やばい、薄暗くて散らかってて俺の部屋みたいで落ち着く

177 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/17(火) 13:27:45.44 ID:P5RK4QzS.net
>>161
おおいいね、やってみたいぞそれ
最近はやってなくてヘタクソになってるかもだけど

178 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/17(火) 18:46:50.00 ID:cU/Pxssz.net
俺まだオンライン100時間程度しかやってないけど

はじめてエミュ鯖でVHはいったときはその前に
ニコ動とかyoutubeでVH動画何回も見てソロで練習してからはいったんだが

普通どのゲームでもオンラインの場合迷惑かからないように
知識と技術身につけてからオンラインするって常識じゃないの??

いきなり新しく買ったゲームでやったこともないのにオンラインする人いるか??

それと一緒だとおもうんだが

179 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/17(火) 18:51:51.51 ID:XC6lM8Nx.net
死守のジョージは青まとめすぎないで5個ずつくらいに分けて
渡しといた方がよくね?と皆に渡したらゾンビ戦前にほとんど
全部消化されてたことあるw

180 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/17(火) 19:05:27.12 ID:5Aw8gck9.net
MMBB時代は初心者でもいいから来いよって感じだったんだがなあ…
俺は今もそうだけど

181 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/17(火) 19:09:16.58 ID:fSQPrMy8.net
練習してて当然と思う人もいれば、いきなりオンで実戦という人もいる
まあそれぞれでいいと思う、どうせかっそ過疎のゲームなんだから人が増えることは歓迎
ただし荒らし行為は勘弁して、VHだと詰んじゃう・・・

182 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/17(火) 19:44:06.29 ID:XC6lM8Nx.net
この人うめえ!って思ったらわかんないこときいたけどなぁ
結構親切に教えてくれる人ばっかだったよ

183 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/17(火) 20:45:54.49 ID:xYyDs2+P.net
ちょっと面白い発見した

easyソロ G成体 ケビンの45オートでGが死亡するまでの弾数をカウントする
1回だけだと不安だから2回づつやってみた

@至近距離で連射
19と20発で死亡を確認
数値上では4000の体力に450の弾丸を当てているはずだが200程度まで軽減している

A至近距離で狙い撃ち
10発と11発で死亡を確認、約2倍まで威力が上がるようだ

184 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/17(火) 20:53:24.10 ID:oqqCxClV.net
>>183
どこかで、G成体は目が弱点と聞いたことがありますね、、、
後、攻略本には薬ビン(灰)のダメージは半減?すると書いてありましたね〜

185 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/17(火) 20:55:02.12 ID:xYyDs2+P.net
次にマグナム

@至近距離で連射
8発、9発で死亡を確認 前回の結果と照らし合わせてGの体力が9000近いと考える方が自然か?
A狙い撃ち
2回共6発で死亡を確認 マグナムの狙い撃ちは1.5倍ぐらいにしかならないようだ

186 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/17(火) 21:00:19.49 ID:xYyDs2+P.net
次にショットガン

至近距離連打で11発、12発で死亡を確認
7700〜8400ダメージだから45オートに耐久があるかもしれない

187 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/17(火) 21:19:15.87 ID:9U0aCJHi.net
成体レイプ!フルスイングの鬼と化したマーク!

188 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/17(火) 21:39:15.39 ID:xYyDs2+P.net
最後ににスタンガンとデビッドのスパナ
スタンガンは2回共に38発だった
デビッドのスパナは49回と51回

189 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/17(火) 22:11:30.18 ID:jIvJhmJF.net
>>187
ジム「一緒にやっちまおうぜ」(キュンキュン)
鈍器を持ったジムマークコンビの前では悶えることしかできない黒パンツ君!

190 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/17(火) 22:19:48.22 ID:oqqCxClV.net
今更ですが、
デビット以外のナイフでも結構強いですね〜

私は下手なので回避キャラでないと無理ですが、
死守戦での複数のゾンビにナイフをヒットさせた時は少し楽しい^^

191 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/17(火) 23:03:04.61 ID:4a7VEQqv.net
でた、私は下手ですのシンディアリッサ使いw

192 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/17(火) 23:19:41.83 ID:wiMpySK/.net
上から言うつもりはないけど上手くなってたなこの人

193 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/17(火) 23:49:04.31 ID:wiMpySK/.net
またラグ無いのにファッキンラグスラ喰らったんですけどぉぉ!!?!??!?
もうヨーコ使いになる

194 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/17(火) 23:59:28.76 ID:oqqCxClV.net
>>191
でも、私は実際にアリッサの無敵回避は上手く使えていないですし、
シンディはシンディでしゃがみこみのタイミングをよくミスったりします><

後、オフVH対峙全てと、オフVH殲滅2、3もクリア出来ないです、、、
(Eでも無理かも;;)
なんで、オンで対峙や殲滅参加するときは
申し訳ない気持ち参加しています。

195 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/18(水) 00:24:54.27 ID:VP+x+VRf.net
死守やってたらクソ雑魚がプレート集め終わった時点でウイルス90%になってて、
死にたくなかったのか武器集めさせずにボス戦始めやがった
地雷ってこういうのを言うんだろ
ケビンさんすまんなまた頑張ろう

196 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/18(水) 01:55:25.17 ID:UlGEw0lY.net
>>195
ジョージかな?あれは流石に厳しかったね
一応回復は多かったからゾンビ戦が理想的に進めばギリギリ間に合ったかなって印象
MAP見ながらショット拾い確認して召集
ウイルス止めてほぼノーダメで捌けば…絵に描いた餅だけど
シンディウイルス止めすら知らないっぽいしそれ以前の問題だったね
最後は回復ないのに無茶でグダらせてごめん
連携と幸運コインのクリティカルで瀕死になってからも案外粘れて熱かったまたよろしこ

197 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/18(水) 02:32:05.15 ID:VP+x+VRf.net
>>196
おつでした
作った回復剤のうち8個くらいは自分が使いまくって申し訳なかった
ラグありでジョージナイフ一本ではかなり被弾してしまいました・・・
武器が貧弱でしたが確かに結構粘りましたね、楽しかったっす、ありがとう

198 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/18(水) 03:13:14.53 ID:7Pv2xWcD.net
突破で凄い指示房のデビにマークなのに倉庫の扱いされたww
あれよこせこれ拾えこれ持ってろのオンパレード
おまけに地下にほぼ同時に飛び降りたのに飛び降り中に下水流されムービー
当然俺だけ流されずwでもたまには別ルートも新鮮で楽しいね

199 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/18(水) 03:18:44.10 ID:2sxyjHKC.net
ネガティブな意見かと思ったら楽しんでてワロタ

200 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/18(水) 03:50:49.90 ID:IwdHasAm.net
マークって荷物持ちに最適そうな面構えやん?

201 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/18(水) 07:52:18.33 ID:fduvCACw.net
デビッド確かに使いやすいし強すぎる!
そしてナイフ4回目がゾンビに当たると気持ちいいぜ!

202 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/18(水) 09:13:28.92 ID:IwdHasAm.net
上の方でデビッド薦めたやつだけど分かってもらえて嬉しいぜ
4連まで使えるならデビッドマスターになる日も近いんじゃないか

203 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/18(水) 10:37:45.91 ID:fduvCACw.net
瓶の殲滅3ムズすぎじゃない?そうでもない?

204 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/18(水) 16:49:53.29 ID:emh+EVQlT
アウトブレイクはぶっちぎりでシリーズ最高

205 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/18(水) 18:47:13.26 ID:CcZUd11B.net
ビンパターンの殲滅は無限だとパーリィナイ

206 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/18(水) 20:36:02.73 ID:6HHqLRyZ.net
異界でまだバルブ開けて放水してないのにノミ出すのやめちくりー
南無・・・

207 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/18(水) 22:22:00.53 ID:CvOgakXS.net
死守デビット、ケビン、シンディの方ありがとうございました
階段で死亡してたケビンになにがあったのか
シンディはゾンビに誘拐されてしまってクリアできるのかと不安でしたが
デビッドのおかげで生き残ることができました
またやりましょう!

208 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/18(水) 22:53:14.63 ID:IwdHasAm.net
階段で死亡って死守の死亡原因TOP3ぐらいに入るだろw

209 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/19(木) 00:35:57.03 ID:t1JaTCdA.net
>>207
こちらこそありがとう
ケビンは回線落ちかリタイアだと思います

210 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/19(木) 00:40:24.80 ID:JhW6ZLkB.net
ケビンで屋上のルートは割ときついよなぁ
カラスが怖い

211 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/19(木) 01:09:47.39 ID:ErhepZ3b.net
あの荒らし全然進歩しねぇなぁ
REのゴールドと俺のジムに殺された時から何にも変わってない

212 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/19(木) 01:15:31.41 ID:h/ram175.net
ケビンです。
お前ら下手だったからもう二度とやらん()

213 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/19(木) 01:31:27.66 ID:DemVs4QD.net
>>210
先ほどシンディでやった死守では、屋上で
アイテムを取ろうとする→少し固まる→カラスに突かれる→
急いでいるのでまたアイテムを取ろうとする→少し固まる→
ゾンビにお触りされるの繰り返しでgdgdになってしまって、
調合したハーブ(緑+赤)があるのに、シンディの最大体力の問題で
グリーンハーブを使いまくってしまって、最後の最後で、
レッドハーブがグリーンハーブ足らずに1つ残ってしまう事態に、、、
(なんだかんだで全員生存クリア出来たので良かったですが^^;)

一緒にプレイするキャラにもよりますが、シンディで調合したハーブ(緑+赤)は使いにくい、、、

214 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/19(木) 03:22:19.30 ID:ErhepZ3b.net
荒らしは荒らしだからいいとして
良プレイヤー面した厨二HNの陰険糞マークがめっちゃ不快なんだよなぁ
何度も目にしてるから偶然じゃないし同じ長時間プレイヤーとしてかなり胸糞悪い
もしかしたらここにいるエミュアンチと同一人物じゃないかな
恐らく低時間かつエミュのプレイヤーを標的にしてるんだと思うが

215 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/19(木) 04:36:21.04 ID:t1JaTCdA.net
エミュのプレイヤーを標的にどんな陰険プレイしてるの?
俺デビマークケビをほぼローテーションでつかってるから
マークの評判悪くなるのは許せんな

216 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/19(木) 05:41:08.55 ID:ErhepZ3b.net
別にイメージが悪くなるほどどうってことはないよ
気付かなかったすまんな^^と言われたらそれまで
回復や解毒を行き渡らせなくても毒に気付かなかったとかスプレーで回復させたかったと言えばいいし
敢えて援護せず、這いずりを起こさず、ゾンビ化した仲間を撃ち殺しても
ミスだった死角だったラグだったそれどころじゃなかったと言われたらな
ただ昔ライクなスタイルでそれを裏付けるデータのわりに毎回そんな調子だからどうも疑わしい
まぁ根拠無し完全に俺の勘でしかない
ただまぁ、バレないと思ってるなら甘いぞぐらいは言っていいよな

217 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/19(木) 07:03:39.33 ID:JhW6ZLkB.net
状況によるとしか
エミュと違ってPS2はメニュー開くのも遅いからね
言ってるエミュアンチはたぶん俺のことだと思うが、
最近やってねえぞw
募集じゃないとやる気でんわw

218 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/19(木) 08:03:04.68 ID:ZAvb2BGE.net
プレイ時間2000超えてる奴なら俺も見た気がする
対峙3でろくに攻撃せずに遠くから眺めてるだけのクソマーク

219 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/19(木) 11:43:06.41 ID:/iGqQ4M5.net
マークってアウブレのマスコットキャラだよね?

220 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/19(木) 17:43:25.94 ID:t1JaTCdA.net
>>216
意図的としか思えんよね。長時間なら尚更
初心者いじめやってんの2人みたことあるわ
うち1人は以前ここで叩かれてたな

221 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/19(木) 18:22:47.61 ID:w/c+Rht/.net
ケビンマークデビしか使わんでほとんどマークだわ
マークの評判落とす奴は許さん

222 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/19(木) 19:31:12.53 ID:t1JaTCdA.net
マークタイプ4人集まってなんかやってみたいな
死守だと4人でガードしそうだけど

223 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/19(木) 19:36:52.60 ID:B+qsojyY.net
死守vh solo バニーシンディで一発クリアできた。
ゾンビ戦リトライなしは初めてだわ。記念にシンディでヌきます

224 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/19(木) 20:18:27.90 ID:ZAvb2BGE.net
今更だけどモブキャラを使えるようにしたのって結構いいアイデアだなと思った

225 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/19(木) 22:59:26.96 ID:nC7HqG7z.net
HDDで誰かやらないか

226 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/20(金) 03:59:30.77 ID:Obt41sI0.net
生存率低い外人とやって
ふっとマップ見たら死亡マークが付いてる

227 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/20(金) 07:20:04.88 ID:a1ZMITFC.net
マークとマークややこしい

228 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/20(金) 10:59:51.08 ID:Obt41sI0.net
初心者マークをマークしてたのに
はぐれてしまって、ふと地図見たら
マークが死んでて死亡マーク付いてた

229 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/20(金) 11:05:33.98 ID:upA8z0pt.net
クーマ

230 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/20(金) 17:22:21.11 ID:Fg0rzs5K.net
地雷と死守まじこえー!
なんとか生き残ったけどw
回復あんなにあったのにヨーコがおかわりしまくってた

231 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/20(金) 19:19:23.75 ID:iCtgOCcV.net
>>230
最後のゾンビ戦なら、
回復使いまくるのは仕方がないような気がしますね、、、

232 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/20(金) 19:40:40.72 ID:aZ4Fwu82.net
プレート回収中に気付くと一人這いずりか死んでる
HPとマガジンはどこかに置いてきちゃうし
狙い撃ち二人いるのにハンド弾を一まとめとか
犬舎と屋上には行くのはいつも自分でマグナムはギリギリ
ゾンビ溜まるまで余裕ぶっこいてるケビン
壁役なんてとんでもないと言わんばかりのマーク
2連までしか出せないデビ
コイントスしてない上に幸運のコイン捨てて棒振りもできないジム
回復剤を大量に握って逃げ回るジョージ
ハンド弾と回復溜め込んで逃げるアリッサ
全くハーブ残してないシンディ
溜め込むだけ溜め込んで回復しか使わないヨーコ
こんなのばっかりで4人生還とか無理むしろゾンビ戦が4人で始まらない

233 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/20(金) 19:42:42.68 ID:aZ4Fwu82.net
あああとスタンロッドも作らないデビとかいた
お前なにしにきたんだよと思う時限爆弾でもいいから作れよ

234 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/20(金) 20:00:40.79 ID:ds51sM5X.net
むしろVHとかで4人揃ってるとヌルゲー化するから1〜2人死んでるとちょうどいいな
上のほうで叩かれてた武器回収しないうちにゾンビ戦開始しちゃう人とかいると楽しい
自分でやると晒されそうだからやらんが

235 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/20(金) 20:11:49.21 ID:aZ4Fwu82.net
ちょうどいいレベルなら即開始でもいいんじゃないの?
ゾンビ戦でめちゃくちゃすることはないだろうしさ
ロッド爆弾作らないサバナイフ探さないナイフ攻撃2連だけ噛まれまくり回復食べまくり、
腐ったら攻撃とかじゃなければ
こんなやつとやったけど別に晒そうとは思わないし

236 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/20(金) 20:15:44.30 ID:iCtgOCcV.net
>>232
3、4人いるならば、
回復1つ持って逃げ回るのも1つの役割かもしれないですね〜
(ゾンビが団体で来なくさせる為)

後、ケビンタイプが2人以上いるならハンドガンの弾を1つにまとめるのは、
ちょっとアレですけど、それ以外ならOKだと思います。
(アリッサは回避がある為ナイフか接近武器、最悪素手でもそれなりに戦えるので)

237 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/20(金) 20:18:34.64 ID:Fvz+a49X.net
上級者さんはすごいね
流石に俺はVH死守で2人でボス戦はきついわ
数日前に2人でボス戦やったけど即終了しましたよ

238 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/20(金) 20:34:02.37 ID:iCtgOCcV.net
>>237
VH死守は2人と3人の難易度の差がありすぎると思いますね〜

ところで、死守の正面玄関でのアイテム置き換えは重要視されますが、
他のエリアやシナリオではそんなにアイテム置き換えは重要視されていないんですかね?
(私は敵が出なくて何度も行き来する場所では
アイテム置き換えをしていますが、迷惑ですかね?)

239 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/20(金) 20:35:42.67 ID:tP3N/A9r.net
フライデーナイってことで、21:30H死守HDD部屋立てるわ。
パスはいつもの。

240 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/20(金) 20:37:31.77 ID:aZ4Fwu82.net
>>236
別に全員素手でやれるけど
というかやれるからアリッサは弾が切れた後でいいじゃん
人数多いならケビンアリッサ二人で狙い撃ちする方が強いし
ケビンがHPマガジン弾100発以上オートマガジン
アリッサがハンドガンマガジンハンド余り弾マグナム
これが理論上では一番強いっていうか安定する
みんなこうしろって言いたいんじゃないけどクリア難しいレベルならこうすればいいと思うけど
マガジンは軽く見られすぎ

241 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/20(金) 20:43:23.45 ID:aZ4Fwu82.net
あとマグナムは狙い撃ちに拘る意味ない
溜まった時押し返すためにショットガン感覚でガンガン撃った方がいい
もったいないと思う人多いみたいだけどグダグダになる方がもっともったいないし結局マグナムも普通に撃つこと多いから

242 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/20(金) 20:43:28.27 ID:bsRRSYjU.net
ケビンが居るならアリッサでハンドガンの狙い撃ちは使わなくていい気がする
マグナムの狙い撃ちを終わらせたらスタンロッドやスタンガンでも握ってる方がいいんじゃない?

243 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/20(金) 20:50:19.22 ID:aZ4Fwu82.net
マグナムを即使い切ってなんとかなるメンバーなら何でもいいでしょ
マグショットを平均的に使って押し返さないと全滅する部屋の方が多いんだから

244 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/20(金) 21:15:01.55 ID:iCtgOCcV.net
>>240
ハンドガンHPマガジンはマグナムハンドガン並みに重要だと思いますが、
ハンドガンマガジンはそこまで重要視しなくてもいいと私は思いますがね。

後、同時に狙い撃ち2人は危ないと思いますので、
ケビンは狙い撃ちメインで、
アリッサはマグナム使用→怯み易い武器でサポート
(大抵他のキャラがやっていたりするので、ナイフ役か引き付け役になってしまう)
の方がいいと思いますが、、、

245 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/20(金) 21:29:05.03 ID:rw4IBKc7.net
>>239立てたのでよかったらどうぞー!
@30@3人

246 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/20(金) 21:34:36.75 ID:rw4IBKc7.net
H決意部屋
@1名@20分
来てくれた人ありがとう!

247 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/20(金) 21:36:10.95 ID:Fvz+a49X.net
HDDって最近はオフ専用機ですわ
俺がHDD部屋立てても誰もこないもん、どんだけ信頼されてないねん
○○、○○、○○○、○○○○○とかHDD持ちプレイヤーは気持ちいいくらい俺を避ける
結局DVDでやるわ、死守以外ならちょっと変な外人いてもどうにでもなるし

248 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/20(金) 21:36:14.86 ID:iCtgOCcV.net
>>246
あれれ、、、
HDD死守H部屋ではないんですか??

249 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/20(金) 21:36:32.08 ID:5XgQjhrR.net
死守だろう

250 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/20(金) 21:36:57.43 ID:rw4IBKc7.net
×決意
○死守
すまん。

251 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/20(金) 21:38:12.76 ID:rw4IBKc7.net
>>248
ごめん!正しくはH死守HDDです

252 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/20(金) 21:41:25.52 ID:iCtgOCcV.net
>>247
私もHDD持ち(多分○○)ですが、時間が合わなかったりして
出来ないだけですよ^^;

このスレで募集しておかないと、
HDD部屋4人プレイはなかなか出来ないかと思います、、、

253 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/20(金) 21:42:46.17 ID:5XgQjhrR.net
>>247
今の部屋参加したら?

254 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/20(金) 21:45:34.67 ID:rw4IBKc7.net
H死守HDD
@1@10分パスはいつもの

255 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/20(金) 21:48:29.72 ID:ds51sM5X.net
出来ればHDDでやりたいけど人集まるまでが面倒だからDVDに入っちゃうな

256 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/20(金) 21:49:59.50 ID:rw4IBKc7.net
H死守HDD集まりました!
いってきます!
来てくれた人ありがとー!

257 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/20(金) 21:50:18.68 ID:Fvz+a49X.net
ごめん今は別のやってるから無理
すまん

258 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/20(金) 21:55:01.17 ID:aZ4Fwu82.net
>>244
とにかく狙い撃ちケビンに頑張らせるのは(隙カバーに多く連射させたり前線まで引っ張ったり)まず安定しないってこと
死守で危険かどうかは少なくともケビンがいる部屋ではケビンを守れるかどうかにほぼかかってるから
マガジン装備なら守れるし前線で誘導も結果的に守れるなら問題ないよ
ていうかアリッサの場合マガジン持って狙い撃ちしてもケビンのカバーに回るのが前提だし
使わない人が多いからかケビンを守らなくちゃいけないってことを分かってないむしろケビン助けてな人が多いと思う(デビもだけど)
特に素手だからって後ろまで下がって待機してゾンビ運ぶ人はダメだね

259 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/20(金) 21:58:30.63 ID:rw4IBKc7.net
マーク回線ゾンビに食われました。
久々にやったらこれだよ

260 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/20(金) 22:00:54.49 ID:IoNYEx3w.net
死守VHはフレとデビ系2人のナイフスパナのみでいけたでよ
サバナイ2人で重ねて振ると強いよ

261 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/20(金) 22:02:54.34 ID:5XgQjhrR.net
oh…
ケビンもロン毛に殺られましたとさ
時間なくて半年ぶりにインしたというのに、クソクソ

262 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/20(金) 22:04:40.99 ID:rw4IBKc7.net
>>261
何か行きますか?せっかくなので。

263 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/20(金) 22:13:41.76 ID:5XgQjhrR.net
昔から海鮮ゾンビ来たあとって何故かロードが終わらんな
結局消すハメに

>>262
いいぞ!
また落ちるかもしれんけど

264 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/20(金) 22:16:44.94 ID:rw4IBKc7.net
一番下にパスなしで立てます。
落ちても泣かない

265 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/20(金) 22:19:08.70 ID:5XgQjhrR.net
>>264
ありがとう よろしく〜

266 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/20(金) 22:21:37.90 ID:rw4IBKc7.net
一番下にHDD死守Hパスなし部屋が立ってます。
回線ゾンビに食われても泣かない人是非どうぞ
@2@28分

267 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/20(金) 22:23:06.11 ID:rw4IBKc7.net
>>266
あと12分待って誰も来なければ出発します@2名

268 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/20(金) 22:27:51.02 ID:rw4IBKc7.net
>>266
揃いましたありがとー!

269 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/20(金) 23:00:47.02 ID:u8v8r40D.net
>>220
今更ながら、その初心者いじめというのを何があったのか教えてもらいたい

270 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/20(金) 23:16:49.67 ID:9ROVTcJ5.net
20番にHDD対峙3部屋が立っています。
よければどうぞ。

271 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/20(金) 23:59:29.12 ID:IoNYEx3w.net
1人は俺がオン初心者時代の時にクソ上手く感じたジムが最高に胸糞悪かった。
咆哮VHでそいつ以外俺含めて下手だったのは事実だけど
鳥のつんつんでデンジャーなっちゃった俺は象ステージでジムに遭遇したけど
スルーされて園内腹押さえながら徘徊してた。で既にウィルス赤だったルークが
回復2つもってて一つくれた。そしたらボス戦はじまって急いで駆けつけたら
ルークはゾンビ化。部屋主のリタかなんかが象からダメもらってて聞こえるのは
ジムのNO連呼。結局余裕でジムが象倒して余ったショットガンでルーク殺してた。
助けてくれたルーク吹っ飛ばしてたんで余計ムカついたのかもしれないけど
そいつそれ以後見たことないけどHあたりのランキングにIDいくつか載ってたな

272 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/21(土) 00:23:27.21 ID:c7f+Ixht.net
文章がわかりにくすぎるぞw

273 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/21(土) 01:51:55.90 ID:49p77skA.net
ゾンビ化したプレイヤーは残り体力関係なしに10分、もしくはムービー時に強制死亡。
後は…わかるな…?

274 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/21(土) 05:51:00.19 ID:itgQWWOe.net
死守での、1Fホール、受付、正面玄関内にあるグリーンハーブを、
まだプレートが集まっていないのに、グリーンハーブ同士で
調合するのは あれれ? ってなる事があるのですが、
そんな私の考えは小さいでしょうか??
(アイテム置き場がいっぱいになっている時はわかりますが、
この3エリアを活用?すれば、そこまでいっぱいになる事が少ないと思います)

275 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/21(土) 05:58:06.40 ID:8lMaTxFk.net
うん、回復なんて腐るほどあるしいいんやない。
レッドなんて少ないし

276 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/21(土) 06:12:22.41 ID:itgQWWOe.net
>>275
やっぱり、そうですか、、、
グリーンハーブ単体だったら、ウイルス止めに使い易いかな?っと
思っていたのでアイテム欄に余裕があるときは調合せずに
単体持ちにして、受付で置き換えしていましたが
結果、調合したハーブになっていたりするので、
シンディでやっていた時は、グリーンと調合できずに
レッドが余る事があるんですよね、、、
(ハーブケース内のグリーンとブルーが満タンになったら、
取り出して置き換えしているので、、、)

277 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/21(土) 06:51:14.87 ID:Y+rloBKO.net
ハーブ単体のゲージ止めは雀の涙だからなぁ

278 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/21(土) 07:00:55.77 ID:itgQWWOe.net
>>277
そのハーブ単体の30秒ゲージ止めは死守ではでかいと思いましたが、、、
(回復アイテムのゲージ止めでガスが出てもある程度の距離でもそのまま突っ走れるので)

グリーンハーブ     (回復量 500 ゲージ止め 30秒)
調合したハーブ(緑+緑)  (回復量 1000 ゲージ止め 30秒)
調合したハーブ(緑+緑+緑)(回復量 1700 ゲージ止め 30秒)
でしたよね?
勘違いでしたら、指摘お願いします><

279 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/21(土) 07:22:30.06 ID:a8+vBp0n.net
足と感染速度優秀で回復無しでも平気…デビアリ
まぁ上がりすぎなければ…ケビンシンディジョージ
最終戦までに余裕欲しい…マークジム
余裕すぎて体力低下に注意…ヨーコ

こんな感じ

280 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/21(土) 08:11:29.57 ID:itgQWWOe.net
昔、死守EかNで素手のみプレイがあったみたいですね。
一度やってみたいな〜(私は下手なのでgdgdになりますが^^;)

281 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/21(土) 08:15:29.28 ID:8lMaTxFk.net
棒切れのみ死守やってみたいな〜(私は下手だでgdgdになるかもしれないけど^^;)

282 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/21(土) 08:31:31.97 ID:8lMaTxFk.net
皆さんキャラ誰が好きですか?
私はエロいし下手なので強くてたくましいマーク
です^^;

283 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/21(土) 09:32:42.34 ID:BCDWAOvy.net
棒切れのみ死守クッソ楽しいぞwwwwしかもVHとかでwww
クリアはできないけどなwwww
素手も有りでNとかなら行けるんだろうか?ジョージとケビンがいないと厳しそうだな

284 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/21(土) 09:34:00.38 ID:BCDWAOvy.net
決意素手のみとかもやったな、でもあれは時間かかり過ぎて心折れるんだよな…

285 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/21(土) 10:22:32.36 ID:itgQWWOe.net
練習で、オフE死守シンディで素手のみプレイしてみたら、
感染度89でクリア出来ましたが相当辛かった、、、
(私が下手なだけかもしれませんが、、、)

286 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/21(土) 11:05:05.73 ID:8lMaTxFk.net
棒切れ死守、パニックイージーでやってみたいです
Gdgdになるかもですが(私が下手なので^^;)()

287 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/21(土) 12:04:53.87 ID:c7f+Ixht.net
(私が下手なので^^;)()
みたいな( )内に敬語口調の自虐書くのを見ると反吐が出るのは俺だけかな

288 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/21(土) 13:41:02.19 ID:r8b6kKsg.net
Ps2薄型の上にps3のコントローラ落としてから
エリチェンのロードが少し早くなったw
何故だw

289 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/21(土) 13:44:28.73 ID:mlCxE6b/.net
>>287
まあ否定レスしかしていないお前さんも大概だよ

290 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/21(土) 13:57:34.37 ID:itgQWWOe.net
今日の20時頃に無印DVDオンシナリオやります!って
呼びかけたら人集まりますかね?

291 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/21(土) 14:12:02.88 ID:RFy0LuAq.net
どうでしょうね

292 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/21(土) 14:35:18.81 ID:yWRjke6/.net
オンシナって今は機能してるの?
前は全然だめだったけど

293 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/21(土) 14:37:25.89 ID:r8b6kKsg.net
パニックでワイワイやってみたいですね
(私下手なのですぐ死ぬかもしれませんが、^^;「」

294 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/21(土) 18:07:08.74 ID:r3M/bwu3c
パニの前にサバで慣れたいところでんがな

295 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/21(土) 19:24:33.69 ID:+VvXbvM3.net
さぁ今夜もブワァ〜っと参りましょうか!

296 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/21(土) 19:25:51.28 ID:+VvXbvM3.net
暑いのでHDD零下H、パスなしで21時に立てますよ!

297 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/21(土) 19:38:31.73 ID:Y+rloBKO.net
>>290
DVDで1やるならついてくぞう

298 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/21(土) 19:54:00.49 ID:yWRjke6/.net
無印オンシナはやめたのかな?

299 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/21(土) 20:05:22.22 ID:a8+vBp0n.net
オンシナは最初の入室から10分以上後に誰か入室でスタート
3人以上だと同期ズレ多いし2人でもちょこちょこなるから
実質2人まで、よくて3人でしか遊べない状態

300 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/21(土) 20:35:27.01 ID:c7f+Ixht.net
NAME shasha ID 20250J

NOを連呼してるのに咆哮の広場のアイテムを荒らすクソだから注意な
隣の場所のメスライオンに殺されたから被害は少なかったが

301 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/21(土) 20:43:04.54 ID:a8+vBp0n.net
過疎ゲーだから特定余裕なんだよなぁ
そんなことで目くじら立てるのはすぐ初心者にキレてるあいつしかいねぇわ

302 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/21(土) 20:44:35.14 ID:8wyWN17c.net
>>161のシンディヨーコジョージジムで死守やってみたいなーと思って考えてたんだけど、
ジムが振り回し使える人ならひたすら振り回しで、振り回し出来ないならマグナム+ハンドガンHP
ジョージはカプシューを確実に当てられそうな場所…例えば木箱付近でゾンビが這い出てきたとこを狙う?とか?
ショットガンはヨーコが使うのが良い気がする、足早くなるし
えーっとシンディは何してればいいんだ

ここまで考えてもう思い浮かばなくなった
そういや自分はそんなに死守VHとかクリアしたこと無いからそりゃそうなんです
この4人で生還するにはどんな風に立ち回れば良いと思う?
プロラクーン市民のおまえら知恵を貸してくれ

あ、上手けりゃ余裕だろ?アーハン?ってのは無しで…それなりな腕前の人でも何とか…こう…ね

303 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/21(土) 20:45:12.68 ID:Y+rloBKO.net
どの程度なのかによる
VHで広場に置いたボス用の装備使いまくるっていうのはむかつくかも

304 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/21(土) 20:53:21.19 ID:a8+vBp0n.net
>>302
もっとシンプルにいける
銃火器は全部表4回コイン持ちジムが使う
他は壁

305 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/21(土) 20:55:40.31 ID:60Zy5OPT.net
>>301

どいつなん?

306 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/21(土) 21:00:12.06 ID:xR74y3st.net
HDD零下VH立てました
@30@3

307 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/21(土) 21:09:17.62 ID:itgQWWOe.net
>>302
前準備からだと、ホールと受付にも一時的にアイテム置き場として
使えばかなりのアイテムが置けるのでヨーコとシンディは助かるので
多少意識した方がいいかもです。
(シンディのハーブケースの中を満タンにできますし、
ヨーコもアイテム回収後は多少空きが出来易いので)

ゾンビ戦では、
ジム・・・クリティカルによる怯み又は、吹き飛ばし狙いで敵に囲まれない様にする
     (コイン投げで連続表2回出せればいいかな?)
ジョージ・・・確か射撃能力はそこそこあるので、ハンドガンHPメインで撃つ
ヨーコ・・・ショットガンまたはサブマシンガンでサポートする
シンディ・・・余裕があればナイフで攻撃、なければ他3人から離れて囮役
死守のゾンビ戦は、私的には1つの場所に固まって行動すると、
ゾンビの大群に襲われてショットガンでも対処できないことがあるので、
なるべく2手に分かれた方が安定する気がしますね〜

308 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/21(土) 21:14:55.13 ID:Y+rloBKO.net
>>307
オンシナどうなったん?自分参加するっていったよね
(私は下手かもしれませんが、、、)

309 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/21(土) 21:15:02.53 ID:xR74y3st.net
vh零下HDD@2@15

310 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/21(土) 21:23:36.55 ID:itgQWWOe.net
>>308
オンシナリオは以前やった時と変わらないみたいなので、
やめておきました、、、(時間が掛かったり、gdgdになりそうなので)
報告していなくて申し訳ないです><
(お互い足手まといにならないように頑張りましょうね)

311 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/21(土) 21:24:48.79 ID:xR74y3st.net
HDD零下vh@1@4

312 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/21(土) 21:43:40.84 ID:c7f+Ixht.net
>>303
広場のアイテムを全部回収
ハンティングライフルとかショットガンも全部

313 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/21(土) 21:49:12.54 ID:c7f+Ixht.net
「初心者には広い心を持てよ〜」みたいな書き込みする人居るけど
アイテム荒らされたらナイフでボスを殺すしかなくなるだろ
荒らした本人は途中で死んでるのにな

314 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/21(土) 22:17:33.96 ID:r3M/bwu3c
ナイフでどっちも殺せるやん

315 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/21(土) 22:11:52.63 ID:xR74y3st.net
引き続きHDD獄炎VHたてますた
@15@3

316 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/21(土) 22:37:29.43 ID:a8+vBp0n.net
それをわざと空撃ちして自殺なら晒しレベルだな

317 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/22(日) 00:11:50.67 ID:OOtAjc2i.net
死守と対峙3のバランス調整って上手いよなぁ
子ノミ無限湧きでよかった気もするけど
咆哮はマラソンゲー
異界は列車だと短い
記憶はヒュージプラント戦の落石がキツすぎて全員で入る意味ないのがもったいない
突破はハンターやタイラントが追って来ないエリアあるのが簡単すぎ

318 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/22(日) 00:16:21.08 ID:LPEkM3Ae.net
死守はガスがダメだろう…これのせいでAIPCの生存率がひどいことに
異界の煙くらいのウイルス進行度ならまだよかったんだけど

319 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/22(日) 01:16:05.90 ID:xISGJeh0.net
確かに死んだふりと同じくらいだったらって思うときもある

320 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/22(日) 01:16:33.84 ID:P2D8g1+H.net
咆哮HDDしてた人たちごめんね
俺のせいで皆死んでしまったような感じになってしまった
マップぐるぐる回りながら92%でなんとか一人でクリアしました
レストランからgdgdでほんと申し訳なかったです

321 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/22(日) 01:36:36.74 ID:rD52tkK/.net
う〜ん初心者が変な行動してもイラっとは
こないけど、初心者が死ぬと正直どこかホッと
する。申し訳ないが

322 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/22(日) 01:57:10.43 ID:OOtAjc2i.net
銃器全部任せてナイフ打撃で好き勝手するの楽しすぎわろりんちゅRwwwww

323 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/22(日) 03:26:57.36 ID:rD52tkK/.net
やっぱりこの時間は人多いですね^^
私下手ですがgdgdにならないように頑張ります^^;

324 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/22(日) 03:55:49.85 ID:P2D8g1+H.net
人多いし何ヶ月も見なかった人をこの数日で3人ほど久しぶりに見かけた

325 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/22(日) 04:42:18.99 ID:rD52tkK/.net
どなたか一緒にやりませんか?シンディの私があなたの
下半身を手当てします^^;下手ですが^^;()

326 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/22(日) 04:43:45.22 ID:OOtAjc2i.net
今日は全員生還目指せることが多くて楽しかったれす
やっぱOBはこうじゃないと

327 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/22(日) 04:52:17.72 ID:P2D8g1+H.net
gdgdになりながらも死守VH全員クリア
参加してくれた人たちありがとう、多分みんな日本人だろう
こんな時間に集まるとはね
コの字でケビンマークシンディがあやうく息絶えるところだったww
下手くそ故に超ギリギリクリアになってすまんね

右下のSECRET Areaってなんなんだろう

328 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/22(日) 05:07:54.29 ID:P2D8g1+H.net
ちゃんと画面確認してなかった・・・
全員クリアじゃなかったらごめんなさい
特にマークおじさんが生還したか気になる

329 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/22(日) 05:51:23.10 ID:1G1HsBay.net
OBはギリギリクリアが楽しいよね

330 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/22(日) 09:11:27.38 ID:dftsSppF.net
無印だと初心者さんを含んで全員生存し易いですが、
FILE2だと初心者さんが死亡又は全員全滅みたいな事が多いですね、、、

ところで、死守のゾンビ戦でシンディを使っている時
自分(シンディ)がDANGER状態になってしまって、
ハーブケースの中が調合したハーブ(緑+赤)しかない時は
どうすればいいんですかね??
私は自分(シンディ)に使うのはもったいなくって、
マーク>デビット>ジョージ>ケビン≧アリッサ>ジム
>シンディ(自分)>ヨーコの優先順位で使用するようにしていますが、
ベストな使用方法はなんでしょうか?

331 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/22(日) 10:54:32.53 ID:PxuyRtZh.net
残りの回復がどれくらいあるかにもよるし、残り時間にもよるし、ウイルス進行具合にも…一概には言えないよね

自分の場合なら他にDangerもしくは橙Cautionで、かつ回避が無いキャラがいるならそっちが最優先かな
でもマークは後回し、ケビンデビットのが先だな
でもDangerの自分をかばおうとしてくれた周りまで巻き込みそうならすぐ緑赤でも使う時もある
難しいとこだけどシンディの醍醐味でもあるよね
ジョージもだけど、ハーブ管理任せてもらえてるっていう責任重大感というか何というか

332 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/22(日) 11:11:34.10 ID:6z5nMDoh.net
無印の方が簡単みたいな風潮に疑問がある
発生とか零下は咆哮や死守レベルの難しさだと思う

333 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/22(日) 11:20:50.57 ID:DAhmwy+Qn
初心者さんの死亡原因てシナなら無謀な突っ走りがほとんど
あんま指示出すの好きじゃないけどウェイトをガン無視する初心者で
生き残ってんのみたことない

334 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/22(日) 11:16:45.55 ID:ubQFAO0E.net
発生は大体みんな固まって行動するから全滅することほとんどない

335 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/22(日) 11:24:50.77 ID:Z4v1TN7/.net
メンテの時間変わったらしいけど、今は何時から?

336 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/22(日) 11:25:43.16 ID:dftsSppF.net
>>331
Danger状態でもガードをしておけば、倒れずに攻撃を耐えることができるんですね〜
私はマークを使った事がほぼないので、
ガードの性能がよく分かっていなかったりするんですよね、、、

>>332
簡単というか、アイテム置き換えを利用しなくても
ボス戦はある程度はどうにかなるのでアイテム置き換えが分かっていない
初心者さんがいてもある程度は大丈夫ということです。
後、発生はカギ開けを早めにやってくれるアリッサがいれば
咆哮や死守レベルの難しさではないと思います。

337 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/22(日) 11:26:32.93 ID:OOtAjc2i.net
やるか逃げるかどっちつかずでハッキリしないと死ぬ
4人固まって練り歩けば巣窟のヒル+リーチゾンビ部屋と中央通路4の集団ハンター以外はどうとでもなるから

338 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/22(日) 11:30:42.58 ID:1G1HsBay.net
慣れの問題じゃないかな
俺にとっちゃ無印の方が難しいというか慣れてない
オンソロなら死守のゾンビ戦がダントツで厳しいと思う

339 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/22(日) 12:05:06.16 ID:dftsSppF.net
>>337
例え4人固まって練り歩いても、個々の腕やプレイスタイルの
組み合わせによっては死んでしまったりしますよね、、、
私はなるべく全員で生存してクリアしたいので、よく行き来する場所に
回復を置いたり、助けを求められたら行く様にしていますが
共倒れしてしまったり、助けられたものの自分が倒れてしまったりと、
gdgdになってしまう事が多いですが、、、
(他人からみたら出来ていないと思いますが、、、)

340 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/22(日) 12:24:33.40 ID:4/PuZVxY.net
やっぱ突破ってかobおもしれー
おそらくみんな外人だったがみんな普通だったな

341 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/22(日) 12:28:01.72 ID:Ux4HaAqt.net
いい加減自分語りうざいんだが

342 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/22(日) 12:33:06.24 ID:6z5nMDoh.net
せめて口調がタメ口ならまだマシなんだがな…
少しイライラする

343 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/22(日) 12:33:24.48 ID:JUHACFFn.net
突破は一体感があるね。

下水道で流されるとき、下に降りてこなかった二人がいたけど
たぶん上ルートなんだなと思い、あとで合流したらピンピンしてたから思わず頼もしさに
笑ってしまったが。遠くからジムがずっと叫んでたからすごいおもしろかった。

344 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/22(日) 12:45:27.79 ID:OOtAjc2i.net
発生でグダグダになると言っても
例えば各エリアでゾンビを7体ずつ倒しましょうだとか
扉を全部ぶち破って進みましょうとかだと普通に遊ぶより死ななかったりするんだよね
連携が大事で難しくてそれが面白さなんだけどね
ちゃんと隙も上手く設定されてて一人の力なんて知れたものだし
(私は腕前が神すぎて仲間の出番を奪ってしまいますが ( ・´ー・`)、、、)

345 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/22(日) 14:03:01.49 ID:dftsSppF.net
>>342
むぅ、タメ口苦手なんですよね、、、

>>344
おぉ!
上手い人のプレイを近くで見たら参考になるかも?
今度一緒にやってほしいな〜

(タメ口ってこんな感じで大丈夫?)

346 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/22(日) 14:16:34.82 ID:L+/lPw+F.net
DAァ!
(活路をひらく!)

347 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/22(日) 14:18:33.47 ID:irkKnX/d.net
突破は毎回固まっちゃうけど2:2で二手に分かれたら中々に面白い

348 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/22(日) 14:23:43.93 ID:dftsSppF.net
2手に分かれて行動して、再会出来た時はちょっと感動するよね〜

349 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/22(日) 14:27:13.72 ID:L+/lPw+F.net
決意はまじでいいシナリオだと思う
タナトスR最終の盛り上がりもやばい

350 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/22(日) 14:35:37.76 ID:P2D8g1+H.net
突破はヘリに乗らずニュクス潰すのが当然みたいな風潮あるけど、
上で言ってるように2:2で分かれて先にタイラント処理してリンダをヘリに乗せて脱出とかしたいわ
オンでこれやったことないな

351 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/22(日) 15:19:11.36 ID:9Y3oVp+Q.net
今夜はHDDで参戦出来るかも

部屋立つかな?

352 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/22(日) 16:07:40.38 ID:xISGJeh0.net
部屋が立つのを待つんじゃなくて、
募集でもすればいいじゃない

353 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/22(日) 16:44:04.21 ID:IaTV5v4b.net
突破はヘリにリンダ乗せてからニュクス倒してもベストエンドにならないのが納得いかん
一番難易度高いのに

354 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/22(日) 16:46:29.12 ID:irkKnX/d.net
ヘリエンドになりそうな流れで残り30秒くらいで突然ラグの蓄積だかなんかでヘリが飛び立ってみんな呆然としつつ
肉塊を倒してトラックエンドになりました

355 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/22(日) 17:31:00.54 ID:EOa7beaz.net
ここのみんなプロ過ぎるだろ…初心者というかゲーム音痴な自分には入っていけんよ
シナリオクリア重視ヘルプ部屋立ってたら心優しき人手伝ってくれよな
その時は多分イージーかノーマルで立てる。

356 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/22(日) 18:28:38.35 ID:1G1HsBay.net
>>335
19:00

357 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/22(日) 18:32:06.81 ID:6z5nMDoh.net
>>355
下手って理由で文句言われるのはVHの部屋に入るからやで
イージーとかノーマルなら死守の玄関前荒らそうがそれほど問題じゃない

358 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/22(日) 20:54:27.38 ID:pkOXjMz0.net
>>355
アクション苦手な人でも楽しく協力しようとしてくれてれば一向に構わないな
むしろ歓迎だよ、そういう人には自分も別に上手くはないけど、フォロー出来るように頑張る

359 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/22(日) 22:07:39.35 ID:OOtAjc2i.net
低難易度は外人の指示厨混じるのがキツい
そんな延々連呼されまくって楽しいわけないだろと

360 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/22(日) 22:32:30.40 ID:irkKnX/d.net
パンツ男に即死攻撃あったの失念していたすまんかった

361 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/23(月) 00:09:57.22 ID:w9SLJ3Bv.net
今からオン始める初心者なんだが最低限覚えておいた方が良い事とか暗黙の了解とか細かいマナーとかある?

362 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/23(月) 01:02:18.25 ID:+o+PGrPY.net


363 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/23(月) 01:04:58.18 ID:Y6Vtl0jl.net


364 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/23(月) 01:07:36.14 ID:4sEEoKc2.net
オフやってるかどうかにもよるけどオフVHメア楽勝でも
最初はノーマルあたりの部屋たてて慣れたほうがいいと思う
ラグとか敵の強さとかアイテム配置とかオフと違うからね
オンならではのお約束は死守VHぐらいじゃないのかな
出来ればやる前にオン動画を観とくことお勧めするよ
あとプレイ時間長めの日本人いたら事前チャットで質問してみ
俺もオンVH初めてですとか言ってやってたけど親切な人多かったよ

365 ::2014/06/23(月) 01:08:51.71 ID:+o+PGrPY.net


366 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/23(月) 01:16:21.16 ID:F0RSK0n6.net
昔は初心者のはじめてを奪い合ったものであるよ

367 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/23(月) 01:40:27.72 ID:5HzDkgmc.net
>>361
・全難易度共通

クリアの流れを抑える(異界だったら地下で電源入れて電車に乗るぐらいの曖昧な知識でOK)
アイテム要求や使用指示を連呼しない
途中でリタイアしない

・H以上ですると迷惑がかかるもの

ボス部屋前のアイテムは直前まで交換でしか取らないようにする
雑魚に弾薬をなるべく使わない
狙い撃ち系が居るのにハンドガン系を独占、幸運のコイン持ちが居るのに上位棒系武器の独占(死守でのスタンロッドぐらい)

368 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/23(月) 02:00:14.22 ID:Ls9l4k4p.net
死守VH待合室の鍵とプレート受け渡しぐらいかな
これを知らないと知ってる人に二度手間だりーと思わせるから
チャットは よろしくー 準備おk? はい おつかれー またよろしくー 的な会話だけで済む

369 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/23(月) 03:57:46.77 ID:4sEEoKc2.net
>>40
今更だけど対峙ヒルのウネウネさせかたについて
1人じゃ出来ないというかタゲだと出来ない。
ヒルのタゲは象・親ノミ・タイR・赤タイの超重要タゲ
最初のGタゲが部屋主ならヒルタゲは最終入室者(4人なら4人目)
わかんなきゃ最初のGタゲの人がヒル誘導にいけばウネウネしてくれるさ
コツはドリチンを左右にチョロチョロ出してる時に近づいてあげると・・

370 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/23(月) 07:15:18.17 ID:6d3dfXbU.net
生存率100%てリセットしてる奴でしょ?

371 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/23(月) 08:32:20.46 ID:5HzDkgmc.net
>>369
象をハメルときってタゲがどの位置に居ればいいのかわかる?

372 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/23(月) 09:44:24.22 ID:6d3dfXbU.net
やっと四人集まったと思ったらすぐリタイア
するし、でまたリタイアした奴入って来てプラス生存率低いリタイア常習犯
を部屋から追い出したり人選んでたらなかなか遊べない。
あ〜ぁ日本人増えないかな〜

373 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/23(月) 10:03:39.63 ID:6GUaKyIT.net
>>372
日本人だけでやりたいなら、ここで募集するか
パスあり部屋を立てて、部屋名に「パスは今日の日付」とかで
やってみると日本人のみで出来るかも?

374 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/23(月) 11:42:42.39 ID:6d3dfXbU.net
初心者は別にいいけど
何百時間やってても変な奴はたしかにイラっとくるな

375 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/23(月) 12:14:19.50 ID:4sEEoKc2.net
>>369
タゲが象の腰より後方の近い距離にいると足踏みしかしないんで
ハメれるのは象の右側面 左側面は足踏み時にダメもらいやすい
右前足と右後足の真ん中より後ろ足よりに立つべし
足踏みが当たらない位置は試して覚えるしかないけど
象が怯むと右後方に少し動いて押されるから象の尻が壁にめり込むまで
位置調整しながら立つといいよ
ハメやすい位置への誘導の仕方は人それぞれだと思うけど一応俺のやり方
@象の突進に合わせて無敵時間利用して梯子降りる
A象ステージ門の前のアイテム拾える位置までダッシュ
B象が突進してくるからアイテム取得回避でかわす(ちょうど象が横(右)向き)
C象がカメラに正面向くように誘導しながら足踏みする右側面に回り込む
こんな感じです ハメて横で斬ってんのに鼻上げたらタゲは他の人ってことです

376 :371:2014/06/23(月) 12:16:29.90 ID:4sEEoKc2.net
まちがえた>>371やったw

377 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/23(月) 15:38:36.38 ID:9tlcsPA9.net
部屋名に日本語入れると外人の入室率は低い
それでも入ってくる外人は今の所協力的な人が多い

378 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/23(月) 15:50:50.88 ID:V0FmkfpF.net
ブタゴリラとかいれてたらいいのか

379 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/23(月) 17:09:05.62 ID:R2DvouEp.net
ブタゴリラ募集

380 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/23(月) 17:16:59.78 ID:/fxeuo/z.net
>>375
便乗して質問したいのですがGタゲが部屋主の場合黒パンツのタゲは何番目の入室者になるのでしょうか?

381 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/23(月) 18:24:42.20 ID:Ex7u2hP8.net
ラグ回避ってどうやるんですか?
オフはノーダメ余裕だけどオン無理す

382 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/23(月) 18:32:24.02 ID:RfEDHQiX.net
>>380
海パンは2番目、海パンRは1番目
ちなみに海パンRは1番目の人なら比較的簡単にナイフハメできたりする
あと象は梯子を降りないでいるとタゲが変わったりもする

383 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/23(月) 18:52:57.03 ID:6GUaKyIT.net
>>381
オンソロならラグは発生しないはず、、、

他の人とやりながらラグ回避をしたいなら、
・なるべく自分と同じエリア内には他の人がいないようにする。
・HDDにする(エミュレーターの事はよく分からない)ぐらいかな??

384 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/23(月) 19:34:26.49 ID:/fxeuo/z.net
>>382
おお!ありがとう!
ありがたや

385 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/23(月) 19:43:49.27 ID:bRPQxgCv.net
>>361じゃないけど便乗質問
>>367の、
>ボス部屋前のアイテムは直前まで交換でしか取らないようにする

ってどういう意味?なぜそうした方が良いのか教えてくらさい

386 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/23(月) 19:53:31.21 ID:BFE+OPjh.net
>>385
そこに対ボス用のアイテムを置いておくから
アイテムは置けないから交換で常におけるようにしとく

387 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/23(月) 19:54:56.78 ID:VAZv+w9E.net
アイテム置き場として活用する
武器弾薬回復なんかを溜め込んどけば持ちながら移動しなくていいしね

だから拾わないでいらないアイテムと交換、交換すればまた置けるでそ?

388 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/23(月) 20:00:01.02 ID:6GUaKyIT.net
>>385
ボス戦まで使わない装備や回復アイテムを交換出来る様にする為でそうしないと、
ジリ貧になって死んでしまったり他のアイテムが持てなくなってしまう。

咆哮、死守オフVHソロあたりをやっていると大体アイテム交換の重要性が分かるはずなんだけど、、、

389 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/23(月) 20:00:55.24 ID:VAZv+w9E.net
記憶で一緒にやった奴、外人か?ちょっと出て来い!!

救おうとしたけどアイテムに重なって起こせなかったねん、腹いせか知らんが腐った後攻撃してくんなよ!
結局2人でクリアしたけど腐った2人、邪魔してくるのはやめろ・・・ツタ登らせないとか質が悪いぞ・・・

390 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/23(月) 20:11:43.25 ID:bRPQxgCv.net
>>386-384
なるほど!すごい納得した。ありがとう

391 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/23(月) 20:30:51.44 ID:3WxDX+HZ.net
>>389
緑とデビとマークとあと誰かの部屋?
アリッサでINしようかと思ったがそんなに修羅場だったなら入らなくて正解だったぜw

392 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/23(月) 20:43:54.77 ID:Ls9l4k4p.net
プレート後揃った後に誰も犬舎行かないけど
ショット弾(14)のパターンもあるんだぜ

393 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/23(月) 20:52:10.72 ID:hjlKRpg6.net
犬強すぎやん?

394 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/23(月) 20:56:52.94 ID:VAZv+w9E.net
緑とデビとケビンとヨーコだった
デビヨーコが院長室から202号室ルート行ったみたいで大丈夫かMAPで確認してたら案の定・・・
202行ったらデビが丁度お亡くなり、本棟2階廊下で斧とゾンビ2体に囲まれて焦りながらヨーコ起こそうとするもアイテム3回拾う・・・
ヨーコさんお亡くなり・・・諦めて別棟へ向かう、先に行ったはずなのにエミュパワーで先回り、腕ぶんぶん×2が待ち構える
先に行ったケビンと給水路で合流するも2人とも注射器持ってこず・・・腕ぶんぶん×2がいる中、注射器を探す旅へ

なかなかの修羅場だった

395 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/23(月) 20:58:39.98 ID:6GUaKyIT.net
>>392
おぉ!、今度から余裕があればいってみようかな?

>>393
シンディ(止血帯)なら、非情階段よりかは楽だと思う。

396 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/23(月) 21:39:58.63 ID:BFE+OPjh.net
HDDはホントに人がこないの

397 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/23(月) 21:43:42.73 ID:RfEDHQiX.net
HDD持ってるけど、誰も人が入ってないと二の足を踏んじゃうんだよね
HDDでやりたいといえばやりたいけどね

398 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/23(月) 21:44:57.26 ID:6GUaKyIT.net
>>396
募集をかけないとほぼ集まらないですよ、、、

という事で22;00ぐらいにHDDサバイバルH死守部屋立ててみます。

399 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/23(月) 22:05:03.00 ID:6GUaKyIT.net
>>398
Hサバイバル死守 @2 残り25分です〜

400 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/23(月) 22:06:44.40 ID:6GUaKyIT.net
>>399
集まりましたので出発しました〜
集まって頂きありがとうございました><

401 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/23(月) 22:18:23.30 ID:Ls9l4k4p.net
異界のジム第二倉庫ってB2Fからは行けないんだっけ?
ひたすら出入り繰り返したけど無理だった

402 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/23(月) 22:38:17.45 ID:BFE+OPjh.net
>>398
8時頃に突破建ててたけど一人来たよ
地下前で海鮮ゾンビに食べられたけど…
肉はナイフで切り刻んでロケランとアサルトで処分しといたぞ

面白い人だったなーまたよろしく

403 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/23(月) 22:44:17.14 ID:5HzDkgmc.net
>>375
ありがとう、早速試してみるよ

あと俺の書いたことを説明してくれた人ありがとう

404 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/23(月) 22:49:07.91 ID:TqugTyv4.net
>>400
Σ(゚д゚lll)
遅かったか…

405 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/23(月) 22:51:15.51 ID:iwP3/fPJ.net
サバじゃ複数行動はあだになることもあるんだな

>>398
(´゚c_,゚` )<腐っちまってすまない、ありがとな。楽しかったぜ
     

406 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/23(月) 22:54:12.95 ID:6GUaKyIT.net
23:00ぐらいに
HDDサバイバルインフィニティN棒切れ+素手縛り死守部屋
立ててみます。
興味がある方は気軽に参加してください^^

407 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/23(月) 23:03:16.74 ID:6GUaKyIT.net
>>405
むぅ、、、私が無理に屋上に行ったのが
間違えだったのかもしれませんね><
(ハーブを使いすぎてケースの中が0になってしまった、、、)

ケビンさん、ジョージさん、アリッサさん
gdgdでしたが参加ありがとうございました〜

408 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/23(月) 23:44:52.52 ID:TqugTyv4.net
>>406
((((;゚Д゚)))))))
遅かったか…

409 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/23(月) 23:45:14.49 ID:Ls9l4k4p.net
まーたフリーズだよエミュだめだわ
余計なソフトも全部消して設定も一番軽くしたのになぁ

410 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/23(月) 23:50:37.69 ID:BFE+OPjh.net
>>409
どんな環境なの?
久しぶりにやる時とか感取り戻すためにエミュやるけど、フリーズしたことないぞ

411 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/23(月) 23:57:06.68 ID:Ls9l4k4p.net
>>410
win7で解像度3倍だとfps少し落ちる環境
一応等倍にしてるんだけどね
ワイドスクリーンパッチがダメなのかなぁ

412 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/24(火) 00:11:39.87 ID:M1u9UnwV.net
攻撃力チートやってた荒らしをパーソナルバンリストに入れたんだが普通に入ってきた
あれって意味ないのかな

413 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/24(火) 00:23:55.13 ID:IfktFt+l.net
>>411
ありゃ かなりローな環境だな…
すまん、俺はハイエンドグラボ積んでるからアドバイス出来ん

414 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/24(火) 00:53:06.84 ID:VqBuHsRO.net
>>407
人が集まったのに報告していなくてすみません><

最後のゾンビ戦はクリア出来ませんでしたが色々な意味で面白かったです。
棒切れは1つしか見つかりませんでしたが、スプレー掛け合ったり、
ゾンビにエルボータックルしたと思ったら味方に当たってしまったり、
ヨーコの棒切れが顔面に直撃したりといつもと違った楽しみ方が出来ました。
参加してくださった皆さんありがとうございました〜

また今度もこんな感じのgdgd縛り部屋を立ててみますので宜しくお願いします><

415 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/24(火) 01:54:04.59 ID:BmyhRx1D9
>>370
長時間の100%は外人では一番上手いで
対峙でキチガイ縛りたててたから入ってみたけど肉で腐ってたよ
一緒にいた99%は象で踏まれとったw二人ともリセットしよったな
それよか見た中で一番上手くて楽しい日本人がここんとこいなくて超寂しい

416 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/24(火) 03:29:23.69 ID:dI7DdvcP.net
          ____        ) 割とみんな大人しい部屋で無駄使いでふざけたらNONO言われちゃうのかなっと
        /⌒  ⌒\      ) 
      /( ●)  (●) \    )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
     / ::::::⌒(__人__)⌒::::: \   |  _____
    |      |r┬-|      || |    
     \       `ー'´     / |



       ____                 
    /::::::─三三─\            ジョージ!ダメだ!バッテリーを使ってほしい
  /:::::::: ( ○)三(○)\          マーク!ゴー!ノォ…イエス マークの要求:長い棒が欲しいマークの要求:長い棒が欲しい
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::    | _____ ヤッカイナコトニナッタゼ ソウダナ イイトモ
   \:::::::::   |r┬-|  ,/ .| |        プシュー ヤメロ! ヤメナイカ! デビット!グアッ! 
   ノ::::::::   `ー'´  \ |         デビット!ブシュ!レイヲイウ キミノオカゲダキミノオカゲダ ブシュ!ブシュ! クソッ! キミノオカゲダ ダメダ

417 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/24(火) 03:50:46.03 ID:QLJKAoZq.net
そんなことよりコロンビア戦頑張れw

418 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/24(火) 09:07:16.84 ID:VqBuHsRO.net
>>416
突破なら、流されるまでは無駄使いしてもどうにかなると思うから、
別にそこまで気にしなくてもいいと思う。

そう考えると無印シナリオは武器がナイフだけになっても、
獄炎以外(獄炎もナイフ位置が分かれば当たるらしい)は大丈夫なので、
道中でわいわいしたい人向けなんじゃないかな?
FILE2は武器を集めないとキツイのでなんだかんだで節約プレイになってしまうんだよね、、、

419 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/24(火) 10:06:22.33 ID:15lEGmtz.net
知らなかった、、、使いこなせればジムが
一番強かったなんて、、、僕は知らなかったんだ、、、

お守りとコインもったジムはチートなみの
強さなんて僕は知らなかったんだ!!!!!!

420 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/24(火) 19:35:11.87 ID:M1u9UnwV.net
>>418
無限湧きのヒルとパンツマンRをナイフだけで倒せる腕を持ちながら
比較的簡単なサスペンデッドのナイフキルができないってどういうことよ

421 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/24(火) 20:32:44.47 ID:VqBuHsRO.net
21:00ぐらいにパスありDVDサバイバルVH殲滅1打撃+素手のみ部屋を立ててみます。
興味がありましたら参加していってください〜

パスは2100です。

422 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/24(火) 21:31:06.20 ID:VqBuHsRO.net
>>421
人が来なかったので閉めました、、、

423 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/24(火) 21:49:54.56 ID:jEk6Kv0T.net
あぁ面白そうな部屋が建ってるのにまだ仕事中だ…
また今度機会あったら参加させてもらいたい

424 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/24(火) 22:21:20.57 ID:QLJKAoZq.net
>>420
無印ほとんどやってないから間違ってるかもしんないけど
対峙と無印のヒルとサスペンの攻撃範囲が違う気がする
>>421
時間深めなら俺も参加したかったyo

425 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/24(火) 22:24:14.47 ID:V0x8c08q.net
うわ地雷外人か
名前覚えとこ

426 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/24(火) 22:28:37.48 ID:M1u9UnwV.net
すごい久々にベテランマーク使いさんを見かけた
最後に見たのは去年だったけどあの頃から変わらずハイテンションだったなw

427 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/24(火) 23:03:14.14 ID:G1dwhG0R.net
指示厨の外人とやったけど、本当に疲れた
もう二度とやりたくない…

428 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/24(火) 23:03:53.44 ID:VqBuHsRO.net
サバイバル部屋に来る人がいないから、
呼びかけてから部屋立てた方がいいのかな??

429 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/25(水) 00:05:28.98 ID:WNpXbqxd.net
というか、殲滅1を打撃のみとかまず内容からアレだな…
鯖突破とかなら普通に集まるよ

430 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/25(水) 01:12:09.90 ID:i2J8qXI9.net
>>428
フリーでタイトルつけて募集して
集まったら移動すればいいんでね
外人入ってくることあるけどw

431 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/25(水) 02:25:04.71 ID:IiEmXvrc.net
せめてメアだけでもフリーで設定したい
無限とサバは荒らしやすくなるからしょうがないね

432 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/25(水) 03:55:02.20 ID:IiEmXvrc.net
最初から最後まで不快な突破やらされたわ
気分わりー

433 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/25(水) 05:49:28.53 ID:JI5I5OzpU
>>432
ひょっとしてアリッサ?
とりあえず岡崎〜〜〜よくやった

434 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/25(水) 06:45:58.75 ID:i2J8qXI9.net
テレビつけると1分以内に失点するorz 気分わりー
>>432
リタが突っ走った突破なら俺もいたわ
残り1分以上あったのにヘリ飛んでびっくりした

435 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/25(水) 06:51:16.99 ID:nBu3zAku.net
指示厨に限って下手くそなんだよなぁ

436 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/25(水) 10:34:30.42 ID:nBu3zAku.net
Tofuっていう指示厨まだいる?
日本人のくせに指示やばかったんだよ
アイテム指示とゴーカモンしか言わない

437 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/25(水) 11:16:26.46 ID:aFvXB5kJ.net
チートでもないのに人の名前晒すならまず自分の名前を晒せ
豆腐とは何度もやったことあるが全くそんなことはなかった
お前自身に問題あるんじゃないの

438 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/25(水) 12:04:34.00 ID:i2J8qXI9.net
431の言うとおりチートでも荒らしでもないのに晒すなよ
俺も何度かやったことあるけどそんな印象全くないわ
てか430が誰かなんとなくわかるわ

439 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/25(水) 13:03:16.20 ID:IiEmXvrc.net
ラグくてグダったけどみんなで生還した時の嬉しさヤバい
外人も変なプライド持たないで最後までやってほしいんだけどなぁ
http://www.youtube.com/watch?v=vc_UVpFayaw

440 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/25(水) 13:12:15.80 ID:FUE7CODG.net
最近は要求だらけの奴には言うとおりに全て渡してるな
全てもらっておいて足引きずってるのとか見てると笑える
指示厨はNOじゃなくてソーリーで無視しまくるのがいい

441 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/25(水) 14:49:29.34 ID:nBu3zAku.net
Tofuさんここ見てたの?ごめんね
いや、君とやったときかなり指示半端なかったから
ちょっと気になっただけ
あ、ちな俺のHN Riseだぉ(*^.^*)

442 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/25(水) 15:00:54.80 ID:aFvXB5kJ.net
誰かと思えば聞いたことない名前だな
HDD組か、名前をコロコロ変えているのか

443 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/25(水) 15:03:28.01 ID:EUZ8c0mn.net
今からやれる人はいるかなー?

444 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/25(水) 15:26:59.84 ID:Xp6KMegQ.net
>>442
偽名の可能性もあるかもよ?

人の名前晒すならまず自分の名前を晒せって言っている人もいるけど、
2ちゃんでは偽名を使えばいいわけで、、、

445 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/25(水) 15:35:08.69 ID:i2J8qXI9.net
データはいちお見るけどHN全然覚えないからな〜
見たことあるような気はするんだが・・

446 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/25(水) 15:57:37.48 ID:aFvXB5kJ.net
>>444
知ってる人なら会った時に話を聞こうと思ってた
こんな些細なことで晒すような人とプレイするのは俺も嫌だからね

しかし知らないの俺だけじゃないってことは偏屈な古参プレイヤーの線も薄いのか

447 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/25(水) 15:58:29.72 ID:mjM34896.net
確かにいたよ昔そんなうるさい指示厨が
たしかTo-Fu?みたいなHNで
そいつと俺が数週間前にやったTofuさんとは別人
Tofuさんはシンディが多かった気がするが、状況を見て手当てもしてくれるいいプレイヤーだったし

以前Q898と39DJのこと言ってた人もおったけどこれも別人だろ

448 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/25(水) 16:56:47.56 ID:nBu3zAku.net
to-fu?とTo-fuは同一人物だよ。
以前こいつ晒しまくってたやん。

指示厨ウザいっていう書き込みを
見て、指示するのやめたんやない?
ま、でもこの人嫌われてるからHNとID変えたほうがいいよw

449 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/25(水) 17:24:39.02 ID:aFvXB5kJ.net
彼のことを嫌いって言ってるのどこの誰かもわからない君だけじゃないかw

晒しまくってるって言ってるけど総合スレ47に3レスだけ名前挙がってて
嫌味を含んだ似たような口調で単発IDだし、同一人物じゃね

450 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/25(水) 17:40:46.64 ID:nBu3zAku.net
2chの書き込みってことじゃねーよw
周りのフレとかってことだよto-fuくんw
もう、いいよ必死にならなくて
ただスレに活気をもたらしただけだから!
ごめんね〜

451 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/25(水) 17:53:57.39 ID:aFvXB5kJ.net
勝手に人のこと晒しといて活気もたらしたとか何言ってんだ
>>448で晒しまくってたとか指示厨がどうのこうのとかの書き込みをしといて
フレと言い合ってましたとか見苦しすぎるだろ

フレ内で嫌ってるならここで晒す必要もないし
IDと名前の変更を奨める意味もわからん
個人的に彼が嫌いなだけの奴にしか見えない

452 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/25(水) 17:54:48.15 ID:Xp6KMegQ.net
今日23:00ぐらいにDVD無印サバイバル部屋でも立ててみようかな〜
今週は月末だし、週末に決意部屋を立てまくるので
それ以外のシナリオになりそうだけど

453 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/25(水) 18:40:01.12 ID:FUE7CODG.net
>>447
自分もQ898と39DJの人とは何回もやったけどいいプレイヤーだった。
まあこんなとこで気に入らないからすぐに晒すような輩のほうがどういう人間か知れるわな。
指示厨は鬱陶しいプレイヤーというだけであって荒らしではないのだから晒すべきではない。

454 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/25(水) 19:12:51.21 ID:WNpXbqxd.net
指示厨はマジクソ

455 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/25(水) 21:03:03.79 ID:aFvXB5kJ.net
さっき何度も指示飛ばしてくる奴に会ったけど
無視してたら指示して来なくなったな

456 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/25(水) 22:09:24.77 ID:Xp6KMegQ.net
踏みつけの威力を調べてみた。
対象:E殲滅1のジムゾンビ(HP 641〜650)
45オート接近クリなし 1発 + 踏みつけ 10回で倒せましたので、
踏みつけダメ = 20みたいですね〜

ついでにかわしタックル(MAX溜め)は
ハンドガンHPクリなし 3発 + かわしタックル(MAX溜め) 10回で倒せましたので
かわしタックル(MAX溜め) = 20みたいですね〜

後フルスイングでスタンロッドは意味がないと聞いた事がありましたので、
調べてみたらやっぱり意味がないみたいですね、、、
そもそもスタンロッドはクリティカルが発生しない武器みたいなので、
カプセルシューターで狙い撃ちしているのと一緒みたいですね^^;

ゴールドとかでカプセルシューター(青)で味方を撃ったら回復量も上がるんですかね?

457 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/25(水) 22:19:14.65 ID:WNpXbqxd.net
タイラントにスタンロッドフルスイングしたらミーティングルームで意味ないと言われたな
攻撃力は変わらんのは知っとるが威力は変わるんだわボケ

458 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/25(水) 22:28:30.86 ID:IiEmXvrc.net
39DJに荒らされたことはないがQ898はクズだから
回復独占逃げ回った挙句ゾンビ化した仲間を嬉々としてなぶり殺すクズ
毎度こいつ擁護に必死なやつって本人か?
あんなプレイしといてよく晒しがどうのと言えるよな

459 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/25(水) 22:39:25.84 ID:Xp6KMegQ.net
ふと思ったが、今オンやっているプレイヤーで
サーチ狙い撃ちテク(狙い撃ち短縮テク)を知っている人はどれくらいいるんだろうか、、、
(別に知らなくても大丈夫だが)

460 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/25(水) 22:47:17.02 ID:+oL5iHrl.net
ケビンとかアリッサ使う人は知ってるんじゃないの?
まあラグったら短縮してもワープされるから狙い撃ちしないこともあるけど

461 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/25(水) 22:52:48.10 ID:Xp6KMegQ.net
23時頃にエリア1にサバイバルDVD零下H部屋を立てます〜
興味がありましたら気軽に参加していってね^^

462 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/25(水) 23:03:06.10 ID:DUTCGWvh.net
ケビンの狙い打ちってネテロの感謝の正拳突きと似てるところがある
あのゆっくりとした狙い打ちの動作は常人では凄まじい速さで見えないと思う
狙い打ちでダウンを狙える時点で誓約と制約があるだろうあの動作をする事によって
威力が倍増するのだ

463 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/25(水) 23:04:46.12 ID:Xp6KMegQ.net
>>460
やっているうちに気付く感じで覚えるのかな?
後、マークのフルスイングでも出来そうなテクなんだけど、
確か出来ないんだよね?

>>462
まぁ、狙い撃ちのモーションは他プレイヤーからは見れないよね。

464 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/25(水) 23:28:59.43 ID:Xp6KMegQ.net
>>461
むぅ、時間切れで人がいなかったので閉めました、、、

465 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/25(水) 23:53:47.66 ID:WNpXbqxd.net
フルスイングは最短で出すタイミングを覚えた方がいい

466 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/26(木) 00:12:15.39 ID:VTRVVgl1.net
フルスイングでも出来るでしょ
むしろこれ使って最短で出さないと遅くてやってられない
1のマークとかゾンビにはダメージ食らわないけどフルスイング遅すぎ狭いところで振るのムズすぎで別キャラ

467 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/26(木) 02:20:25.22 ID:Aajlj9z5.net
身内と三人で死守VHやったものの中々クリアできず
アドバイスや、おすすめの動画とか教えて頂きたい

468 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/26(木) 02:28:44.59 ID:WsohjYZ9.net
じゃあそんなこと全く知らない俺は地雷ということでHN晒されちゃうのかな〜

>>467
さっき自分がやったのだと、とりあえずクリアしたいならスタートと同時に木箱のほう行けばらくらくモードなんじゃね
楽しさは落ちるかもだけど

469 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/26(木) 03:04:20.59 ID:VTRVVgl1.net
今ガチの超絶地雷とやったけど苛立ちすら覚えないな
地雷というか珍獣だわアレ

470 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/26(木) 03:43:25.74 ID:Mb3AxPwL.net
良いじゃん、元々はお互い面識ない一般人がたまたま同じ道に逃げて
たまたま同行する事になった そういうシナリオ設定

471 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/26(木) 04:17:54.05 ID:fghj7zfj.net
>>467
木箱の方に行くのもいいけど、2:2で分かれて行動した方がいいかもしれない

後、VH死守はケビンがいると弾薬に少し余裕が出るし、
(45オート14発 + 運がよけばジャンの机かケビンのロッカーからショットガンの弾10発が手に入るので)
シンディ(止血帯)があるなら、プレート集めた後に犬小屋に行ってみるのもいいかも。
(こちらも運がよければショットガンの弾14発 + フィルムC(回復剤2個?))

472 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/26(木) 06:53:59.40 ID:xUEMkd5O.net
ケビン・アリッサ・デビがいれば総火力がめちゃ上がるでよ
あと死守はマグナムよりショットガンの方が重要だから無理に
マグナムこだわる必要なし(屋上にショ弾14発出るパターンもある)
3人なら屋上1人地下2人で屋上係はフェンス内で待機してた方がいいかも
たしか屋上フェンス内にショットガンある初期パターンだと犬舎トニーの死体
あたりにショ弾14発あるような 違ったらごめんね
ケビアリいればショ弾は(10+14+5の29発集まるからそんだけあれば余裕
それでクリティカル上げたジムが持つと超爽快

473 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/26(木) 07:29:36.19 ID:VTRVVgl1.net
>>467
手段選ばないなら木箱デビ系×3でナイフバリアって手もある
武器もサバナイフ1本2本だけでいいしゾンビ戦も即スタート出来る
扉は時限爆弾で破るか屋上、ホール2F、待合室(ホール側)のどこかにあるジョーカーの鍵で開ける

474 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/26(木) 09:38:19.69 ID:xUEMkd5O.net
ナイフ出来るなら>>473が一番強いし早いわw 道中も回復以外集めなくていいし

475 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/26(木) 09:49:04.89 ID:53HXQKms.net
>>467
木箱の横でマーク系1人はずっとガードしておき、残りの人はマークの背後から攻撃
位置取りさえ間違えなければ完全な思考停止プレイにもってける

476 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/26(木) 10:43:03.78 ID:Aajlj9z5.net
>>468
>>473
>>475
ありがとう、とりあえずクリア目的で木箱籠城するよ
フレがマーク、アリッサしか使わないから俺がデビかケビン使おう
ナイフは俺以外使えないからバリア作戦は見送りだなw

>>471
三人なんだ…
ショットガンの弾は大事みたいだから回収していくよ

>>472
フェンス内待機ってどういうことだい?南京錠の鍵無くても開けられる?それとも屋上のアイテム集めたら時間切れまで待機?

477 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/26(木) 11:03:45.78 ID:LBHkHHav.net
木箱奥で3人がナイフや狙い撃ちで湧いてくるゾンビを倒して
角材や鉄パイプ持ちのジムが木箱の前で外から来るゾンビを振り回しで吹き飛ばすスタイルがかなり安定したんだけどどうだろう
ラグくても振り回し続けたらゾンビに捕まることはなかったし、奥も3人だから安定してたと思う(俺がジムだったから見れなかったが)

478 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/26(木) 12:11:36.33 ID:VTRVVgl1.net
ラグくてもというかラグい方が安定する
ラグ無しだと打撃武器の耐久値がすぐ減っちゃうから
ラグ無し(ホスト)の画面で当てて自分の画面では当てないテク
打撃縛り対峙だと象ライオンノミ戦が楽になったり
タイラント系をマークが延々ハンマーでハメてたりは割と目にするね

479 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/26(木) 14:02:57.19 ID:nD7nXmD0.net
アウトブレイクfile3
エピソードオブラクーン
PSvita!!!!!

480 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/26(木) 14:25:18.98 ID:fghj7zfj.net
死守はマークがいないなら固まって行動するのはあまりよくないね、、、
ショットガン持ったとしても、ゾンビが一気に6体ぐらい来ると
一気に壊滅気味までいってしまうから、固まって行動したいなら
1人はゾンビに空振りさせて時間稼ぎする囮役がいると
比較的に安定しそうだけど、どうなんだろ?
(ラグがあるなら、走り回っていればダメ喰らいにくい?)

481 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/26(木) 17:23:13.14 ID:xUEMkd5O.net
>>476
南京錠の鍵もってなきゃ無理だよ。屋上の弾武器回収したらフェンスの中に
時間まで立てこもる。カラスゾンビが一緒に入ってこないように気をつけてね。

3人だったら箱んとこでデビがナイフ振り続けて後ろからマークがスタンロッド
でつっついてアリッサがHPで援護するだけでもいけると思う
這いずりだけはしないようにデビは回復2つ持ってればいけるっしょ
デビのナイフはひたすら2連が隙少ないし攻撃範囲広いからいいと思う
ラグなかったら3連4連も状況に応じてつかっていい

482 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/26(木) 18:34:11.38 ID:GMSjKap+.net
>>304>>304

お礼遅くなってごめん、色々考えてくれてありがとう!
取りあえずやってみちゃえばいいんでね?って事で
今日の10時にシンディジョージジムヨーコで死守VH部屋を立てますよー

今回はNキャラのみ、○○タイプは無しでお願いします。
自分はヨーコで行きますが、他にヨーコ希望の方がいれば変わります。
一応クリアは目指すつもりですが、サポートキャラ主体のメンバーで行ったらどこまで行けるかな?
って感じなので気軽〜に行きましょー
そもそも部屋主がOB久々なので足引っ張ったらすいませんwww

483 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/26(木) 18:36:07.61 ID:GMSjKap+.net
あごめん、>>307でしたね
それとパスは4926で立てます

484 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/26(木) 18:42:19.98 ID:LBHkHHav.net
>>482
ちょっと面白そうだなw

シンディは使用率0%に保つポリシーがあるから
その他のキャラに空きがあったら参加させて頂こう

485 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/26(木) 19:25:13.76 ID:xUEMkd5O.net
>>457
>攻撃力が変わらんのは知っとるが威力は変わるんだわボケ
ごめん理解できない
スタンロッドってクリティカル判定ないもんだと思ってた
威力が変わるの?攻撃力同じで?

486 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/26(木) 19:44:39.27 ID:LBHkHHav.net
ストッピングパワーのことじゃないの

487 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/26(木) 19:55:55.64 ID:1tN5Ehgo.net
>>485
威力って怯ませの方だよ
スタンロッドフルスイングは確実に怯ませられるじゃん

488 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/26(木) 20:08:31.67 ID:/jdCS4Yw.net
攻略サイトではダメージ値はいろいろ検証されてるけど
怯みというかダウンというか気絶値?はあまり検証されてないよね

489 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/26(木) 21:19:53.19 ID:xUEMkd5O.net
>>487
スタンロッドのフルスイングではタイラント系を
確実には怯ませられないよ
タイラントがスタンロッドで怯む場合はダウン蓄積のみ

490 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/26(木) 21:22:23.34 ID:KM8DucWi.net
そう考えると火炎瓶ってやばいよな

491 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/26(木) 21:59:58.28 ID:GMSjKap+.net
>>482のサポキャラ死守VH立てました!
20番にDVD@30分ですー
腕に自信あるなし全く関係ありません、とりあえずやってみたい!という方カモン!

492 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/26(木) 22:04:16.80 ID:GMSjKap+.net
サポキャラ死守、ジョージ枠が空いておりますー
へるぷへるぷ

493 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/26(木) 22:05:34.20 ID:GMSjKap+.net
と思ったら埋まりました!ありがとうございます!

494 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/26(木) 22:06:14.19 ID:nd1K/13s.net
行きたいが久しぶり過ぎてidとパスわすれてて入れない

495 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/26(木) 22:29:25.84 ID:HRAczE6H.net
>>493
(´・_・`)
またまたまたしても間に合わなかった

496 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/26(木) 22:38:20.80 ID:nd1K/13s.net
>>495
間に合わなかったおいどんもここに
なんかやるかい

497 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/26(木) 22:40:04.19 ID:xUEMkd5O.net
久しぶりに死守でくさったw
置き場はほとんど荒らされてるし序盤で一人死んでるし
しかも屋上でフイルムとってきたのにマービンに話しかけやがったw
地雷入りで慣れてんの一人もいないとか難易度上がりすぎにも程があるわ

498 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/26(木) 22:40:16.08 ID:KM8DucWi.net
突破やりてえな
ニュクス退治

499 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/26(木) 22:49:36.67 ID:HRAczE6H.net
>>496
うむ
死守VHだな
HDDもいけまっせ

500 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/26(木) 22:58:03.45 ID:1tN5Ehgo.net
>>489
ん?そうなん?
MMBB時代を最後に対峙してないからよくおぼえてないけど、確実に怯んでたとおもうんだが

501 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/26(木) 23:13:09.41 ID:thva9rUz.net
スタンロッドはクリティカル値が設定されてないから、フルスイングでもクリティカル発生しない
483が正しいよ

502 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/26(木) 23:19:50.62 ID:Aajlj9z5.net
>>481
詳しくありがとう!
とりあえずその作戦で行かせてもらう

503 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/26(木) 23:21:40.74 ID:nd1K/13s.net
>>499
すまん、反応を待ちきれずに立った部屋に入ってしまった
まだいたら遊ばないか

504 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/26(木) 23:43:04.00 ID:VTRVVgl1.net
今試したけどタイラントR、A、G、C全員怯まなかった

505 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/26(木) 23:47:13.91 ID:GMSjKap+.net
>>482のサポキャラ死守部屋に来てくれた皆さんありがとー
最終戦かなり熱かった!でも思っていたよりも苦戦せずクリア出来たのは
ひとえに皆さんがイケメン市民だったからだと思います
わたくしヨーコは草食ってショットガン撃ってるだけの簡単なお仕事でした…

またちょっとひねった部屋とか立てると思いますのでその時はどうぞよろしく!

506 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/26(木) 23:48:05.80 ID:GMSjKap+.net
20番に対峙VH立てます
DVD@30分

507 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/26(木) 23:52:31.30 ID:HRAczE6H.net
>>503
すまない、今日は寝ますw

508 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/26(木) 23:55:08.70 ID:GMSjKap+.net
>>506の対峙VH部屋あと一人ー
そうそう、パスは4926ですすません

509 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/27(金) 00:01:13.11 ID:8C4BfO8i.net
>>507
まじですまんかった!
また遊んでくだしー

510 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/27(金) 00:04:26.67 ID:B7dHiL8M.net
>>506対峙部屋出発します!

511 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/27(金) 00:19:03.01 ID:FZTWOt8y.net
>>505
死守部屋に居たジムです
最後楽しかったですね、僕は鉄パイプで敵を吹き飛ばすだけの簡単なお仕事でした
ジョージが回復剤を21コぐらい作ってたのには驚きです、おかげで体力を気にせず立ち回れました
アリッサもデビッドも居ない中でクリアできたのは皆のチームワークがよかったからだと思います
また機会があればやりましょう

512 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/27(金) 00:22:45.73 ID:viHmoIxL.net
>>501
そうなんか
勘違いしてたな

513 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/27(金) 00:45:06.06 ID:B7dHiL8M.net
>>506の対峙部屋の皆さんソーソーリー
ライダーは個人的鬼門の象にプチっとなされてお先に旅立ちました
いっつも潰されてる気がします。何なんすかねアイツしかも今回ノーモーションだったぜ
という言い訳
直前にせめて青ハーブをジョージに渡せてよかった
主に何もしてないシンディでごめんねごめんね

514 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/27(金) 01:03:56.75 ID:toZccsK5.net
>>506対峙3のアリッサですが間違えてチャットから退出してしまいました
ごめんなさい

515 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/27(金) 01:16:48.13 ID:8C4BfO8i.net
>>513>>514
お疲れ様でした、ただただウロウロしていたハーイおじさんです
久しぶりな上に元々へったくそなので死を予感してましたが軍曹と姐さんがめちゃうまだったので
余裕を持ってクリアできましたありがとー!
シンディいないと思ったら床と一体化しててびっくりだったぜ
またよろしくー

516 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/27(金) 01:34:00.26 ID:5bJSngg6.net
この掲示板は、まぁ嫌いじゃない
俺みたいなロクデナシも楽しくやっていけてる

でもそれも終わりだ()

517 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/27(金) 02:08:43.09 ID:OZKOuNKi.net
タイラント戦
開始と同時に2体振り向きパンチスタート&2体タゲ&回復なしの地獄ったらないw

518 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/27(金) 04:05:35.83 ID:DCXqQt0l.net
さっき記憶でみんな脱出したから一人でアクスマンの相手してたら病院が潰れるムービー出て死んだw
あんなことあるのか

519 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/27(金) 08:40:07.72 ID:C/P/JOaQ.net
地雷外人が大半だなこのゲーム

520 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/27(金) 09:29:32.18 ID:FZTWOt8y.net
プレイ時間が100以下
外国人である
ケビンorシンディを使用している
見たことのない名前である
入室時挨拶をしない

当てはまる項目が多いほど地雷の確率が上がるぞ!

521 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/27(金) 09:57:31.05 ID:C/P/JOaQ.net
挨拶しないやつ確かに地雷率高い

522 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/27(金) 11:36:09.46 ID:FXRTvqzi.net
音を重視してたり字幕のニュアンスが違うのか外人との掛け合いは難しい
英語版でやればコツが掴めるかな
面倒だからやらないけど

523 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/27(金) 12:24:41.91 ID:TYMr3MU3.net
GO!ゴーひとつとっても

日本人→(お前)行け、やれ (命令)
外人→よっしゃ!いっちょやってやろうぜ!! (鼓舞)

くらいのニュアンスの違いはもしかしたらあるかもな。ただどっちにしろ過剰な連呼はNGだが

524 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/27(金) 12:50:32.75 ID:OZKOuNKi.net
日本語達者な外人?があげてる動画観たら違和感すげえ
俺含め全員アドリブが無印になっとった。突破やってたのにw
エミュってそんなことも出来るんだw

525 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/27(金) 16:18:27.09 ID:6g5Q6aCb.net
シンディで部屋建ててるのに毎回Frost.Bで入ってくる人がレッドハーブ独り占めしてすごく辛い。 こういう場合シンディは何すればいいんだろう…

526 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/27(金) 16:27:18.89 ID:FZTWOt8y.net
>>525
緑、赤、青ハーブが一つづつあるとして

緑+赤ハーブ(2000) 回復剤(800)   =2800
緑ハーブ単体(500) 回復剤*3(2400) =2900
回復剤は小分けで使えるメリットもあるしジョージとしては赤は自分で使いたくなると思う

逆にジョージは緑が要らないからハーブケースの中を緑*3、赤2、緑*3ハーブに保てばいいと思う

527 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/27(金) 17:35:52.62 ID:DCXqQt0l.net
>>525
ジョージがいるならハーブケースの赤もあげるべき
その前にジョージいるところにシンディじゃ入らないけど
ヌルゲーになりすぎるし

528 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/27(金) 17:41:08.69 ID:FZTWOt8y.net
>>527

>>525をもう一度読んでみなよ
それとヌルゲーになる理由もよくわからん

529 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/27(金) 17:42:17.06 ID:YK4V4UaN.net
自分のハーブケースから赤なんて出す必要ない
完璧に立ちまわる医者ならまだしも、ヤブ医者の可能性もあるのに

530 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/27(金) 17:52:15.14 ID:fib0Lk2J.net
プレイヤー同士の相性が良ければヌルゲーになるし、
逆にプレイヤー同士の相性が悪ければクリア困難ゲーにもなるゲームだから
ノーマルキャラでやる分にはそんなに関係なかったりする。

今日22時頃にてDVD無印VHサバツアー部屋みたいなのを建てます。
発生→零下か獄炎→決意の3シナリオでいくので、
興味がありましたら気軽に参加していってね〜

531 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/27(金) 18:11:31.86 ID:FZTWOt8y.net
これは個人的な意見だがシンディができることの大部分はジョージにもできるんだよね(少し使い勝手が悪くなったりするけど)
逆にジョージができてもシンディにできないことは結構ある

532 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/27(金) 18:11:55.58 ID:oo0N2GBN.net
無印は内容忘れてほぼ初心者に近いけど
参加してもいいですか?

533 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/27(金) 19:08:13.84 ID:fib0Lk2J.net
>>532
大丈夫ですよ〜

534 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/27(金) 20:30:07.62 ID:ZfciSMWZ.net
ジョージってざっくり言っても回復剤を作るのと抗ウイルス剤を作るのとで分かれるし
だから下手にシンディの人はケース内ハーブは渡さないほうがお互いのためでもあると思うんだ。
カプシュー白を普段使わないプレイスタイルの人に3色ハーブ渡されても困るだろうし、
逆にカプシュー青を使わない人に赤青ハーブ渡されたら緑見つけるまでアイテム欄圧迫になるし。
おすそ分けするならジョージがどんな薬剤を作ってるのか見てからでも遅くは無いと思う。

535 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/27(金) 21:28:50.97 ID:JmVKhBMc.net
奥が深いな…
そんな考えて立ち回れないから俺はズボラで下手糞なんだ

536 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/27(金) 21:42:34.54 ID:DCXqQt0l.net
>>534
最初に渡さないとアイテム欄に空きがないんだよね
緑×緑で掛け合わせちゃってたりするし
自分は赤×青を渡しておいて最初のグリーンをジョージがどうするかで様子を見てる

537 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/27(金) 22:00:07.32 ID:fib0Lk2J.net
>>530
DVDサバツアー?VH発生部屋をエリア1の5番に立てました〜
どなたでも参加可能なので気軽に参加していってね〜

ちなみに部屋主はシンディで行きます。

538 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/27(金) 22:06:40.05 ID:fib0Lk2J.net
>>537
集まりましたので出発しました〜
集まって頂きありがとうございます!

539 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/27(金) 22:29:35.32 ID:XZeViFfj.net
咆哮でわざわざシンディ使うメリット教えてください

咆哮にシンディで入ってくるやつほぼ100%上手くもないシンディばっかでイライラするんですけど

540 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/27(金) 23:13:09.76 ID:FZTWOt8y.net
アイテム欄全部をメダルにしてもハーブケースがあるから事故で死ぬことがない
…ヨーコの方が効率良いのは内緒だぞ!

当然ながら赤+青と緑ハーブが取れなくなったりするデメリットもある 

541 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/27(金) 23:54:01.70 ID:fib0Lk2J.net
>>537
DVDサバツアー?VH決意部屋をエリア1の5番に立てました〜
どなたでも参加可能なので気軽に参加していってね〜

部屋主はアリッサで行きます。

542 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/28(土) 00:05:26.00 ID:8OJdMXsp.net
>>541
集まりましたので出発しました〜
参加ありがとうございます><

543 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/28(土) 00:32:01.57 ID:imHRmHuw.net
対峙3で2回連続グレランを速攻で撃ち切る外人がグレランを真っ先に拾いに行ってテンション下がった
そういう奴に限ってとっとと腐ったり象に踏み潰されたりする下手くそだから笑えねえ、足を引っ張りやがって

544 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/28(土) 00:45:28.46 ID:8OJdMXsp.net
>>542
サバツアー?決意の蛙に食べられてしまったアリッサです。
無印のアリッサを2と同じ感覚で使ってしまってはいけないですね。
後、サバVH決意は私にはまだ無理ですね。
すぐ倒れてしまったので、普通のオンVH決意で練習しないとですね><

545 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/28(土) 01:35:38.09 ID:7Edc/DnR.net
対峙3で味方が一人落ちたのと即死でお亡くなりになって二人プレイに
タイラントCまで何とかいったけどマグナムもグレも火炎瓶も尽きて
デビも自分も腐りかけ+デンジャーで駄目かなという時に
デビがメガスラを貰ってお亡くなりに、思ったら置き土産の時限爆弾が炸裂して
タイラントCを倒せたというミラクル

546 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/28(土) 01:38:39.11 ID:KVanL/aB.net
決意サバVHのケビンです。
デビット、アリッサはこちらの配慮が足りずに申し訳ない
パンツRまでマークと二人で行けましたが、そこでマークが恐らく回線死してしまったようです。
二戦目でシューターを拾うときにしくじってそのまま這いずりに…

(´゚c_,゚` )<マーク。最後までサポートしてもらったのにすまねぇな
       

547 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/28(土) 01:42:01.63 ID:Q3cNu+02.net
異界のデビットです
火炎瓶投げたらフリーズしちゃった
申し訳ない

548 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/28(土) 01:48:56.57 ID:Q3cNu+02.net
そして決意のデビットです
回復アイテムを誤爆してつかってしまったりサメにくわれたり
足引っ張ってばかりでごめんなさい

549 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/28(土) 01:49:13.86 ID:7l5jcb47.net
手当ての利点は色々ある
・喰らいモーションなし
・喰らいモーション中に有効
・自分の画面で当てれば有効なのでラグお構いなし
ドア開け中だろうと被ダメ硬直中だろうと関係ない
ちゃんと使えるならシンディ安定だと分かるはず
両方いる場合どっちに任せるとかじゃなくシンディがマークする人数を減らすのが基本
逆にメアだとジョージが全部使う形でいい

550 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/28(土) 04:06:01.45 ID:KstTYed3.net
>>543
対峙2でおかしなプレイされるほうがキツイ
そういうプレイヤーほとんどエミュだからなおのことキツイ
見捨てた方が楽なのに見捨てられずに積んじまうw

551 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/28(土) 04:57:28.75 ID:8OJdMXsp.net
>>550
むぅ、、、私(シンディ)の事かな?
すみません、変な場所でアイテム受け渡しをしようとした
私がいけなかったんですね、、、

552 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/28(土) 07:45:23.27 ID:KstTYed3.net
>>550
違うよwww気にしないで
シンディさん入る前もいた外人のことなんだ
打撃出来ないのに無茶打撃して回復食いまくりとか
2連発でされて結果全滅したんでw

553 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/28(土) 16:08:47.92 ID:imHRmHuw.net
プレイ時間200超えてる外人に地雷プレイされたからちょっと頭に血が上ってしまった

やっぱりこのゲームが上手い下手の差って
知識>>>スキルなんだなと痛感した

>>550
対峙2はタイラント戦まであったら確実に対峙3より難しい気がする
対峙とかだと露骨に見捨てるってこともできないだろうし大変だなw

554 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/28(土) 18:02:49.09 ID:gPhVkPGB.net
対峙2の方が難しいよ
大抵ノミでぐだるしボスが少ない分体力多く設定されてるみたいだしね

555 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/28(土) 18:32:24.32 ID:qM00xurk.net
とかなんとか言ってたら対峙2やりたくなってきましたぞね
いつも対峙3ばっかやってるしなー

556 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/28(土) 18:37:06.22 ID:XYwoAA91.net
対峙3の場合は長期戦考慮してるせいか中型ノミの復活が無いけど2ではぽんぽん復活してきたような

557 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/28(土) 19:29:55.31 ID:xTO+JU80.net
今晩、5000番台の変な喘ぎ声聞こえる外付けHDDでお邪魔するぜ。

558 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/28(土) 19:30:55.37 ID:jLdo+fEG.net
だから対峙2のロケランはノミ用なんだよな
知らん人多いけど

559 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/28(土) 20:31:55.44 ID:8OJdMXsp.net
カプセルシューター(緑)はノミにも効くみたいですね〜
まぁ、実戦にはあまり使えないけど、、、

560 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/28(土) 20:49:23.46 ID:nGCVYv33.net
結構前のスレの話で悪いんだが水路落下バグ超気になる
誰か教えて下さい

561 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/29(日) 01:04:52.52 ID:5WarrZGC.net
酒飲んで対峙と突破やったらどっちも死んでワロタ

562 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/29(日) 01:28:49.32 ID:a/9heqxB.net
咆哮ってなんか地味だけど楽しいんだよな〜
なんでだろ

563 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/29(日) 01:34:59.32 ID:a/9heqxB.net
そして四人目で入ってきて
チャットで挨拶せずに第一声がgoの
外人の地雷率の高さ

なんでだろうか

564 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/29(日) 01:47:32.89 ID:CD4Y69cg.net
一緒にプレイするメンバーデータを見ていると、
プレイスタイルが見えてきて面白いし、
地雷の区別が出来るかも?
基準がないからアレですが、、、

565 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/29(日) 02:07:29.15 ID:jieQbSD9.net
今日はタゲ理解してない人と理解してて擦り付けようとする人ばっかりで疲れた

566 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/29(日) 02:12:53.83 ID:5WarrZGC.net
個人的に一番嫌なのは肉の特性わかってない人だな
コアにタックルしてるそこの君!

567 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/29(日) 02:24:22.18 ID:EETc05Vm.net
肉にはアサルトライフルがかなり有効だということに気付いた
アサルトライフルと起爆スイッチを持ち越せば体力のほとんどを削れる

568 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/29(日) 02:56:15.77 ID:soRAQBgD.net
>>560 水路落下バグって突破のショートカットのことかえ?
こないだ咆哮の搬出路で水路(梯子下)にライオンいてビビった
こんなバグは初めてだったんで記念に写メとっといたw

569 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/29(日) 03:15:33.22 ID:a/9heqxB.net
菊池真ワロタw

570 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/29(日) 03:15:40.38 ID:91IbaOBv.net
>>568
多分それですね
やり方とか知ってるなら教えていただけますか?

571 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/29(日) 03:34:43.06 ID:jieQbSD9.net
放水後にエレベータ前から飛び降りれるやつとは違うの?

572 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/29(日) 03:47:28.92 ID:5WarrZGC.net
前にオフで炎のした潜れた事あったな

573 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/29(日) 03:50:03.73 ID:EETc05Vm.net
ノーマルPCの使用率を均等にしたいんだが中々数字が動かないな…
デビッドを使いすぎたのを若干後悔してる

574 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/29(日) 04:32:51.19 ID:a/9heqxB.net
対峙2はニュクスに白カプ撃ってる人ぃたw
仲間に当たってたw
ノミに使えばいいのに。

575 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/29(日) 04:41:02.93 ID:CD4Y69cg.net
>>574
多分私かな?
ノミは確かロケランで倒したので、
タイラントRで使うと即死を喰らう可能性があるので
そんなに使わないでいたら余ったのでニュクスに使ったんですよね、、、

確か抗ウィルス剤は威力が7割程度に下がるんでしたよね?
迷惑でしたら申し訳なかったです><

576 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/29(日) 04:47:46.91 ID:EETc05Vm.net
ID:a/9heqxBとID:CD4Y69cgが誰かバレバレだなw

白が当たったときにウォア!ってなったときにちょっと笑った
対峙1,2だとヒルとノミにロケラン使うのが鉄板だと思うんだけどどうだろう

577 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/29(日) 04:50:10.04 ID:5WarrZGC.net


578 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/29(日) 05:36:29.07 ID:jieQbSD9.net
今日はタイラント系のタックルやライオンの飛びかかりをやたら誘導される日だった
多分俺嫌われてるんだな

579 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/29(日) 05:59:56.16 ID:jieQbSD9.net
無難なプレイが鼻に付くのかなぁ難しいわ

580 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/29(日) 10:25:20.70 ID:ZBnF0di0.net
567>>俺も10回くらい使ってやっと1%動く程度だわ

581 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/29(日) 10:28:38.78 ID:Fr4Bf7W6.net
つうか、ここではこれを使わないと駄目!とかハメをわかってない!地雷!とか
プレイを制限されてるようで非常に息苦しいわ
上級者様達はその気になればクリアなんていくらでも出来るだろ
別に初心者がいようが下手くそがいようが地雷がいようが
そういう縛りプレイだと思えばいいじゃない

582 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/29(日) 10:38:26.86 ID:fodMKneA.net
なんかこれにはこうするのが当たり前、できない奴ウザい・地雷みたいなのが辛い
効率とかセオリー気にせず死んでもいいから楽しくわいわいやりたい

583 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/29(日) 10:41:41.97 ID:nsYctaj+.net
今晩は逝きたいな。HDDだが。

584 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/29(日) 10:50:56.67 ID:RfX3F1Ab.net
自称上級者様はほんとに害悪

585 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/29(日) 10:51:35.38 ID:5WarrZGC.net
効率セオリーとか気にしないけど、肉の特性くらいは理解しておいて欲しい
テンプレに入れていいレベル

586 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/29(日) 11:42:35.25 ID:q/5QgJKN.net
>>585
たしかに肉だけはグダると面倒だからな
デビ系いれば膝つきっぱなしだからどうでもいいけど、いないとダルいことになる

587 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/29(日) 11:44:45.17 ID:jieQbSD9.net
FPS安定してない外人きつすぎわろた
火炎瓶でゆっくりハメてたわ
ロードだけは一番早いから性質悪い

588 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/29(日) 12:02:57.27 ID:soRAQBgD.net
>>581
そういう縛りプレイだと思ってるよwチートとリタイア以外ならOK
下手な荒らしより外人の地雷さんの方が荒らし方上手くておもろい
でも一緒にやってるいい人っぽい他プレイヤーが腐る原因とかになると
やっぱムカつくけどね

589 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/29(日) 12:25:11.01 ID:j6MQc2yA.net
「プレイ時間××超えの地雷」を見かけたら
「お兄ちゃんのセーブデータで遊ばせてもらってる妹(ドジっ子)」をイメージしようw

590 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/29(日) 12:40:54.90 ID:ZBnF0di0.net
>>581 >>582
何回もそれ系の話題でたけどアイテム無駄遣いされて超地雷プレイされてもお前らは楽しくクリア目指してプレイできるんだろ?

俺がされたらむかつく行動全部とって地雷プレイしてやるから楽しく仲良く一緒にプレイしようぜ?

お前らがいってるのはそういうことだっていつ気づくんだ?

591 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/29(日) 12:42:34.37 ID:EETc05Vm.net
「地雷や荒らしが居てもクリアできるのが上級者、それもできないような自称上級者は文句言う前に上手くなれ」
って意見は立派に聞こえると思うけど俺はそんな綺麗事は嫌いだな
極論ナイフだけでも倒せるんだろうけど、それってめちゃくちゃやりこまないとできない芸当だろ
何で地雷が好き勝手やってる間に割を食ってる俺達が死ぬほど努力しないとダメなんだよ
楽しむ為にやってるのに、ゲームの中にまで社畜精神論を持ち込まないで欲しい

592 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/29(日) 13:00:58.32 ID:fodMKneA.net
>>590
何もわかってない。そういう内容を指して言ってるんじゃないって文脈見たらわかるだろう。
この敵にはこの武器、ハメ、このキャラ使うならこういう行動取るのが当たり前
みたいなレスをしばしば見かけるからそれに対してのレスだ。

593 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/29(日) 13:07:03.64 ID:ySkAmngq.net
効率的じゃなくてもいいから頑張っている姿を見たいっていう話だな
なお方法は分かっていても効率的に対処できない わ た し で す
(ケビンで45オートでライオン退治とか)

594 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/29(日) 13:11:53.30 ID:PYqy2Tvc.net
ボスノミがすぐに倒せる場合と全然倒れる気配が無い時があってもう

595 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/29(日) 13:17:58.95 ID:EETc05Vm.net
例えばショットガンはライオン、ハンドガンは象ってのが効率的なセオリーだと思うけど(欲を言えばナイフハメ)
別にショットガンを象に使ってハンドガンをライオンに使っても誰も文句言わないじゃない

596 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/29(日) 13:34:21.46 ID:Fr4Bf7W6.net
いや俺だって荒らしとか気の合わない人と一緒だとイラっとするけどさ
自分のプレイに関して精進するのはいいことだと思うけど、荒らしでもない人のプレイに対して
武器の使い方やらなんやら文句言うのはどうなのよと思ったんだよ
だったら自分が上手くなってフォローすればいいじゃない
クリアもしたいけどそれより死んでも良いから楽しく遊びたいよ

597 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/29(日) 13:51:46.20 ID:jieQbSD9.net
ギガバイトは顔面狙えばすぐ死ぬよ
顔面以外はダメージ半分ぐらいしか入らない
ろくに検証してないけど抗ウイルス剤とスタンロッドはそうだった

598 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/29(日) 14:17:59.03 ID:5WarrZGC.net
外人と対峙するとラグと硬直が凄すぎて上手くプレイできんな
リハビリ兼ねてのデビットなんかやるもんじゃなかった

599 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/29(日) 14:26:51.79 ID:soRAQBgD.net
ライオンナイフは死ぬほど努力なんかせんでも出来る様にきっとなるよ
イージーでいいからソロ咆哮10回くらいやればコツつかめると思う
イージーノーマルで被ダメしなくなればVHでも問題ないってこった

600 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/29(日) 16:00:28.93 ID:5WarrZGC.net
ライオンナイフは怯ませた時に微妙な立ち位置の違いでこっち殴ってくるから、結構難しい
2連切りのやり方なら簡単だよ

601 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/29(日) 16:11:38.23 ID:jieQbSD9.net
攻撃力&クリティカルチートやめーや(´・ω・`)

602 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/29(日) 18:18:12.12 ID:CD4Y69cg.net
ケビンで死守をやっている人がケビンの机とジャンの机とケビンのロッカーを
開けていない人がいるよね、、、(アリッサの棚の鍵開けは比較的にやってくれている事が多い)
必ず開けろ!みたいなことではないんだけど、
最後のゾンビ戦に自信がないなら開けておいて欲しいな〜
(ショットガンの弾 10発か回復剤 3個かハンドガンの弾 15発手に入る可能性があるので)

603 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/29(日) 18:29:22.16 ID:XOWI84uP.net
ライオンナイフ動画見て真似してれば
すぐ出来るよ。
下手くそな俺でも3〜4時間でマスターした

弾なくなっても戦えるように
接近戦極めるのもなかなかいいよ!
対峙3打撃のみの部屋入りまくってみるのもいい。
最近建ってないが…。

604 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/29(日) 18:41:24.47 ID:PwriD8yt.net
ライオンナイフは動画を見る限りだと簡単そうだけど
実際にやると案外タイミングが掴み辛いよな
あと前に出すぎて爪で小突かれたりとかするし
ライオンに密着しすぎて回転に巻き込まれたりとか
ナイフをフルタイミングが遅れてクリティカルだして逆回転食らったりとか
逆に逆回転食らう前に逃げたと思ったら何故か逆回転してこないこととかあるしな
でも慣れると本当にスーッとできるから不思議、車の運転みたいだな
ただ対峙でライオンナイフやるには初期タゲ貰ってないと自分には無理だ

605 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/29(日) 18:48:19.83 ID:XOWI84uP.net
車の運転てw
たしかに自分もクリティカル出たら反撃食らうw
そこはかなり難しいw避けたらすぐ切らないと。
シンディジョージアリッサなら回避で
ノーダメなんだが。

606 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/29(日) 19:37:37.33 ID:hco5QWBl.net
記憶の大吊り橋ルートってオンラインは誰も病院に入らなくても発生するん??

607 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/29(日) 19:43:59.03 ID:soRAQBgD.net
デビだと回転見切りが遅いと2連目振らない方が安全だよね

ここで打撃かナイスパ部屋募集したら集まるかな?やりたい人いる?
2人だけだとタイラントが両方タゲになっちゃってめんどいときあるから
3人集まるならやりたいな

608 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/29(日) 21:32:01.41 ID:XOWI84uP.net
毎回リタイアしてた地雷外人がまたもや入ってきて
いいかげんうざいから英語で
リタイアすんなら入んなよ。そんなことやってると遊ぶ相手居なくなるよ?
てきなことって言ってから数回やったけどリタイアしなくなった。

ちゃんと直接言ってみるもんだね。
ここに居る人達も地雷だの糞だの影口叩いたり晒したりする奴居るけど
不満が有るなら直接言ってみるといい。
まぁ影口言ったり晒すような人は小心者だから酷な話だが 。

609 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/30(月) 00:06:42.75 ID:Z+jCFMcd.net
死守でデビッド、ケビン、アリッサ組のジムだけどフリーズしちゃった
最後の一番大変なとこで死んじゃってごめんね

610 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/30(月) 00:33:38.10 ID:7wS0hw7f.net
英語出来てうらやましいなw
よくわからんが外人からお誘いメールくることある
チャットも話しかけてくるから苦手な英語で答えるけど「hah?」
マークでぶん殴りたくなるわw

611 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/30(月) 01:30:59.42 ID:qdLTw2WS.net
うわ、メールがきてるのに全く気づかなかった
ごめんよ

612 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/30(月) 01:47:48.34 ID:u5hhWTdx.net
外人の死守ヨーコは何故いつも気づいたら
死んでるんだー!!

613 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/30(月) 02:33:08.03 ID:Z+jCFMcd.net
やっとジョージ、デビッド以外のキャラ使用率が同じになった
誰にも気付かれることのない意味のないことだけど
何か目標をもってプレイするのは楽しいね

614 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/30(月) 02:41:23.47 ID:CxN0stW4.net
>>611 お?HDDさんやろか。まだおるよ〜
>>612 ピーチもアイテム持ち逃げシボンでろくでもない

615 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/30(月) 02:49:02.88 ID:qdLTw2WS.net
>>614
ごめん・・・ほんとにごめん
もう寝るよ・・・電源もさっき消したんだ
明日こそ一緒にやろう
PCにイヤホン挿して放置してたらメール音聞き損ねた

616 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/30(月) 03:12:01.06 ID:CxN0stW4.net
>>615 ラジャ (・ω・`)乙  おやすみ〜

617 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/30(月) 03:53:59.94 ID:QW4vYNr2.net
英語分かる人は出来たらチーターや60fps安定してない奴にはメールしといてね
日本のNINJAとSINIGAMIを仕向けるぞと言えば震え上がるに違いない

618 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/30(月) 07:56:46.72 ID:u5hhWTdx.net
外人にはリタイアするって随分軽いイメージで認識
されてんのかな??
日本人は妙にマジメすぎて
「残された人に失礼」とか思うが外人には「しょうがない、出来ないものは出来ない」
みたいな。やっぱ民族性や価値観?違うし、リタイアについて
そんなギスギスした概念は持ってないんかね?

619 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/30(月) 12:41:29.49 ID:TyTTdHFs.net
>>618
外人に限った事でもないよ
人間なんて人それぞれ考え方が違うわけだし
それゆえ争いが起こるけど公式でもないサバで
ただでゲーム出来てる時点で幸せと思わないと
いけないのかもしれない

620 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/30(月) 13:07:02.90 ID:XCqJx3+W.net
ただでゲーム出来たら幸せw
素晴らしい人だね。

621 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/30(月) 14:26:14.47 ID:rWKtBe+d.net
マーク「変なのがいなければいいが・・・・・。」
ジム「アンタだよ。」

622 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/30(月) 17:44:15.05 ID:Z+jCFMcd.net
>>621
ちょっとワロタ

623 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/30(月) 19:57:02.17 ID:pgeEkZR+.net
男キャラの中でマークって一番イケメンだよね?

624 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/30(月) 19:58:12.24 ID:Z+jCFMcd.net
走ってる時の半開きの口を見ればわかる

625 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/30(月) 20:05:40.83 ID:pgeEkZR+.net
マークが走ってるとき
ハァハァの言い方がたまらんよね。

俺のスタンロッドがフルスイングしてしまう

626 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/30(月) 20:40:29.15 ID:poXQlAkd.net
2のマークのおっさん声が大好き
1のはソウルフルすぎてあんま好きじゃない

627 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/30(月) 21:36:08.01 ID:jWXJN77q.net
いま死守やった人おつー

ふざけてもクリアできる完璧なメンツでしたなー

628 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/30(月) 21:41:34.75 ID:Z+jCFMcd.net
ジム、ケビン、シンディ、デビッドなら俺も居たよ
武器が余りまくりでびっくりしたよ、あんなに楽勝だったのは滅多にないね

629 :名無しさん@非公式ガイド:2014/06/30(月) 22:48:03.29 ID:Rsm7IPdQ.net
突破地下坑道に行くと誰か1人は毒喰らうよな
俺です

630 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/01(火) 05:30:38.60 ID:dWEA4jDU.net
どんなワープより一定じゃないラグが一番キツいわ
突然フリーズして出血や高威力技喰らったらおしまい

631 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/01(火) 05:52:49.06 ID:kldYAI0S.net
VH無理ならノーマルかハードで慣れればいいのに
咆哮で事務所つく前に一人になること多すぎんよ
正門前でライオン2匹とケビゾンビに襲われてちょっと面白かったけどw
エリチェンしてもずっと追いかけられたww

632 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/01(火) 08:16:47.04 ID:g5jt2HP+.net
自分からゾンビに噛まれにいくやつ意味わからん

633 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/01(火) 11:33:58.97 ID:JOi8kXuv.net
AIPCの物真似してんだろたぶん

634 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/01(火) 12:00:47.85 ID:t48JkzJK.net
お暇なぁ〜らぁ〜きてよね〜
わたしゃさみしいわぁ〜〜〜
(きのうは寝てしまったぜ......決意したかったのにな)

635 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/01(火) 19:43:09.47 ID:UfCkdMIt.net
ジョージのNOって叫ぶ時のアドリブ
なんかおもしろい。ああゆうキレかたする人おるもんな〜

636 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/01(火) 21:14:12.54 ID:UfCkdMIt.net
象が上にぶっ飛ばす攻撃初めて見たw
味方にdanger居ても手当てしない、アイテムイミフ要求の糞うざい外人地雷シンディが
「あぁぁぁ!」とか言って
空飛んでえぐいおちかたしてwドサッて下に落ちた時
「No(ダメなの)×2」とか言っててくそ腹痛かったww
すかさず俺はシンディ!サンキューを連呼した

ドンマイシンディw

637 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/01(火) 22:15:23.69 ID:UvNzrxsP.net
日本人っぽい名前だから大丈夫だろうと思っていたら
ゴーやらヘルプやらカモン連呼の指示厨だった

638 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/01(火) 23:17:42.60 ID:UfCkdMIt.net
なんか最近地雷外人増えたね。

639 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/01(火) 23:29:53.11 ID:fFjIPkiY.net
練習用に立てた部屋だからって正面玄関のアイテム持ち去らないでくれ…
万全な状態じゃないと一人じゃクリアできない俺がいけないのかもしれないけどね

ジムの人はすまなかった。

640 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/01(火) 23:30:39.45 ID:FzZI+k+x.net
くっそ重い

641 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/01(火) 23:49:28.32 ID:Oj+nTdFp.net
つべの接続動画って削除された?

642 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/02(水) 05:32:08.91 ID:juvpUl3l.net
ライオンてある程度時間かかると屋根上らなくなんのかね
途中でラグ無しまわってきてライオンナイフ始めたら100回くらい
斬ってんのに倒すまで一度も屋根上らなかった

643 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/02(水) 06:55:07.55 ID:4/kMh2Lu.net
ジャンプ前にその場走りする状態でもう一度怯ますとなるみたいだよ
炸裂4発で簡単に出来る

644 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/02(水) 08:16:10.16 ID:3F7EP8l0.net
>>639
「大丈夫だよ!」

やっぱり君は頼りになるなぁと再確認できて面白かったよ

645 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/02(水) 08:39:33.43 ID:4/kMh2Lu.net
俺もジムで昨日死守やったけどアイテムあった気するから違うか

646 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/02(水) 09:15:05.96 ID:3F7EP8l0.net
ジムで死守するときは玄関付近のマップに角材を集めておいて
プレートをはめたあとに出現する棒きれとかと交換するのが日課なんだけど
結局スタンロッドを使い切る前にクリアできちゃうんだよな…

647 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/02(水) 14:14:33.34 ID:4/kMh2Lu.net
この超過疎ゲーを快適に遊ぶためだけに8万ほど出費してみた
PS4とWiiuが買えたな

648 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/02(水) 15:42:45.46 ID:1MyiBtgR.net
いつ鯖閉鎖するかわからないのによく8万もかけられたねw
自分もHDDパックps2買おうかなw

649 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/02(水) 16:57:02.54 ID:juvpUl3l.net
>>647
ゴイスー
外人にラグもってかれないためにゃHDAがいいんかな
対峙のラグ無しなんか絶望的にないw100分の1レベル

650 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/02(水) 18:50:17.03 ID:E2bBp7Po.net
8000円の間違いだろ

651 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/02(水) 22:21:58.81 ID:Y1+WBzz3.net
ラストオブアスps4版が出るまで
お世話になります

652 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/02(水) 22:24:49.22 ID:UqSTKHch.net
no連呼とかなんなんだよ

653 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/02(水) 22:36:12.92 ID:3F7EP8l0.net
よくわからんけど連打されるだけの何かをしたんじゃねえの?

654 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/02(水) 22:44:08.03 ID:UqSTKHch.net
死守やっててマークがバグで箱が押せなかったようで、俺が押しに行っただけなんだけどね

ていうかヘルプかノーだけだったよ
全員に対してそうだった

655 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/02(水) 23:40:02.63 ID:clV6TWVx.net
ヨーコって変装したりしてたけど何故変装していたのかわからん
地味だしおとなしい性格と思いきや変装が趣味でキャラが掴めない

656 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/02(水) 23:43:44.14 ID:E2bBp7Po.net
ヨーコは元アンブレラの研究員で記憶を消されたって設定がある

657 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/02(水) 23:46:11.79 ID:E2bBp7Po.net
実験体にされて記憶をなくしただったかな

658 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/02(水) 23:47:38.12 ID:F/WjcxOw.net
零下だと記憶が普通にある感じな雰囲気だけど決意のおっさんにいちゃこらされてたのは覚えてないっぽいな

659 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/03(木) 01:08:22.12 ID:mc8z8zKo.net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23912042
チートで書類送検が再び

660 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/03(木) 01:41:20.54 ID:iTTy0YCA.net
メガスラ後は二度と近寄らないと決めたわ
今日だけで判定残り三回新記録達成

661 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/03(木) 03:01:51.19 ID:WxUTYcSt.net
鏡見て自分の顔に驚いてたよな
後遺症かなんかで無意識に変装したり自我がなくなって自分がわからなくなってる

662 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/03(木) 08:19:39.02 ID:BjLZ3Ydz.net
ケビンのキック→折りたたみナイフでゾンビをハメれんじゃね?と思って試してみたら
3回目ぐらいでタイミングが合わなくなって反撃を食らったでござる

エルボーで吹っ飛ばしてからの方が安定するっぽいな

663 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/03(木) 10:50:19.71 ID:iTTy0YCA.net
部屋主でヒルハメしようと何も取らずに先行したらケビンマークがぴったり付いてきててくそ笑った
ヒルの手前で止まったら一緒にウロウロしてんの
どうせ俺を囮にして連射した挙句ダメージ食らった俺にカモン連呼する気だったんだろトリガーハッピー共w

664 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/03(木) 10:58:07.14 ID:Q7J24jMS.net
>>660
俺も何回か経験あってメガスラ勢にちょっと苦手意識を持ってしまった
自分がホストでラグが感じられない時に起こるから本当に怖い
公式時代はこんな現象見たことないってのもあるから余計に怖い

665 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/03(木) 11:33:37.13 ID:iTTy0YCA.net
そうそう
何故かヒット数が通常より多かったりするのも怖い

666 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/03(木) 11:48:21.21 ID:DS7ToHWX.net
たまにラグったこっちの画面でメガスラなんぞ出してないのに
ラグ無し者がくらってるの見るけどあれもそうなのかな
リプレイみたいにメガスラ3連発くらいでくらったように見えたことあったし

667 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/03(木) 12:16:12.19 ID:BjLZ3Ydz.net
俺の画面では赤タイラントが歩いてただけなのにメガスラくらって死んだシンディがいたな…

ラグが酷いとパンツRもワープで連続タックルしてくるから洒落にならん

668 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/03(木) 17:05:22.85 ID:DS7ToHWX.net
ロード時間違いすぎてタイR戦開始の時点でメガスラの掛け声
引きの絵になった時にはPS2組の真ん中でメガスラ発動中w
それはないわw

669 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/03(木) 18:25:29.79 ID:4lojrNNa.net
今ピークで何人くらいいるの?

670 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/03(木) 18:57:26.72 ID:4lojrNNa.net
今ピークで何人くらいいるの?

671 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/03(木) 19:51:36.75 ID:WxUTYcSt.net
>>664公式もあったわw メガスラ後でよく刻まれてる人いて笑たわ。
追加でタナRの突進?の時にマークのガードしたらガードがファイン〜一気にデンジャー
でガードが自然に解けて這いずる それのほうが厄介だと思うけど

672 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/03(木) 20:51:11.99 ID:4+IH9ijo.net
チート使ってる奴ってなにがおもろいんやろ。
チートに限っておかしな行動する奴ばっかやな。

RE_freakくらいかまともなチーターは。

673 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/03(木) 22:05:31.95 ID:DS7ToHWX.net
>>672
その人普通に腐るでwチートかいな?

674 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/03(木) 22:21:14.86 ID:cCiwCcu1.net
確か没キャラ使ってたな

675 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/03(木) 22:45:15.62 ID:znYeiayM.net
攻撃力3倍くらいのチートw
よく対峙やるけどあきらかボス死ぬの早すぎる

676 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/03(木) 22:57:29.40 ID:iTTy0YCA.net
1.3倍以下の攻撃補正チートを見抜くのは難しい
ホストで強武器無双してるだけな場合も多いし
それよりクリティカルチート臭いケビンジムシンディ系NPC使いの馬鹿が鬱陶しい

677 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/03(木) 23:57:32.54 ID:BjLZ3Ydz.net
対峙3より2の方が楽しいかもしれん

678 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/04(金) 03:43:59.59 ID:WH/3tQy+.net
連呼or無視としか遊べねー

679 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/04(金) 07:03:05.39 ID:5lHfI8SD.net
>>675
そういえば象でジムコイン持ちとはいえハンマー1本で倒されたことあったな。
ロングきゅんきゅんうめぇて思ったけどやっぱ早すぎるかw

680 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/04(金) 08:43:29.14 ID:lfcPwKvg.net
コインの判定が全部表になるチートもあるしなあ。

681 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/04(金) 16:12:01.65 ID:HuhsKmsO.net
>>679
象さんの体力は15kくらいあるから、ハンマーだけじゃ絶対に無理よ

682 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/04(金) 16:23:36.73 ID:Y5HgsnmN.net
ロングキュンキュンチートもあるんかな

俺の最多記録は6回

683 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/04(金) 16:37:43.24 ID:WH/3tQy+.net
ラグ有りならハンマー一本でもいけるよ
瞬殺とはいかないけど

684 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/04(金) 19:14:21.19 ID:5lHfI8SD.net
プレッシャーあると5回目に壁があるw
自信ないからジム0%になってるわ俺w
>>683
ラグだと象でも武器の耐久減らさずに殴れるの?
マークでラグん時のタイラントは1本で3体いけるけど

685 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/04(金) 19:33:16.79 ID:4lHwO8Zl.net
コインってあれほんと運なの?裏ばっかなんだけどw
あとコイン表連続何回でやめる?4回やれば
もうひとつのコイン合わせて45パーほぼ半分やし、やっぱ4回は
やるよね?

686 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/04(金) 19:40:10.37 ID:BAkm+VLT.net
3回できれば良いほう

687 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/04(金) 19:45:57.82 ID:dVHxe7KW.net
コインは乱数の機嫌次第なんだから連続でやるタイミングずらすとかするしかない

688 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/04(金) 19:54:38.05 ID:Y5HgsnmN.net
シナリオにもよるけど2回でいいんじゃないかな
コイン含めて25%もクリティカルでれば十分だと思うけど
せっかくだから検証してみた

689 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/04(金) 19:59:31.96 ID:Y5HgsnmN.net
32回コインを使った結果 左の数字はコインを使った時の表の回数 Tは表 Fは裏

0 TTTTFFFFFFTFFTTT (8/16) 
1 FFFFTFTT (3/8)
2 TTT (3/3)
3 FTF (1/3)
4 T (1/1)
5 F (0/1)
計 (16/32)

オンラインだとこんなに表が出た覚えねえぞw

690 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/04(金) 20:31:35.76 ID:lGf+JVuW.net
オンだと裏が5連続とか出る

691 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/04(金) 21:00:38.24 ID:WH/3tQy+.net
>>684
象はタゲの人が待機してくれればお手軽簡単
打撃部屋ぐらいでしかこんなのんびりしないけど
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23926688
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23926757

692 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/04(金) 21:44:18.26 ID:HuhsKmsO.net
象はタゲがうろちょろしてると急回転ラグ突進されて真っ赤になるからこわい

693 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/04(金) 22:04:55.10 ID:5lHfI8SD.net
>>691
1人2役でww
ハメ中は鼻の下安全なの知らん人けっこういるもんね

694 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/04(金) 22:33:17.58 ID:HuhsKmsO.net
腹のしたも攻撃が当たらない場所がある
ただし、入るにはコツがいる

695 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/04(金) 22:59:00.41 ID:Y5HgsnmN.net
20回ぐらいキュンキュンしてたジムが居たけど
慣れたらできるもんなんかな

696 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/04(金) 23:11:59.35 ID:gkWDRjRB.net
俺も見たよ。チートを疑った自分が嫌になる…
それよりエミュだからって先行してさっさと終わらせるのは勘弁

PS3ってロード早いっていってもPS2と倍以上差はつかないよね?

697 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/05(土) 00:15:41.45 ID:cGVAi0nV.net
パンツRハメと象ハメとノミハメって案外知らない人多いよね
できると格段に楽になるけど

698 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/05(土) 00:40:36.01 ID:eZn882D7.net
さっきのジムが幸運のコインで耐久力が上がってる槍が壊れるまで振り回しを成功させててワロタw
開始から終わりまで一回もミスしないってどんな達人だよw

699 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/05(土) 01:19:00.05 ID:S5MN0QD5.net
687だけど横で斬ってんのタゲじゃないと鼻の下安全じゃないで
やっぱ象タゲが知識あると楽よね。赤タイもカオスにならないし

700 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/05(土) 03:23:18.85 ID:GMcL0/99.net
タゲ厨多いなw
さっきも対峙3でタゲがどーのこーのでNoNo言っとるやつおったわw

701 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/05(土) 09:30:43.89 ID:Nse1IZr7.net
>>691の人の対峙動画に出てるジョージが最悪
ネタもどき俺つえぇぇ指示カス

702 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/05(土) 12:30:52.08 ID:S5MN0QD5.net
>タゲがどーのこーのでNONOてチャットでタゲの話でもしてたんか?
象でハマってないのに体力コーションで鼻の下から殴ろうとする奴おったら
NOカモン言ってまう時はあるで 踏まれるぞ・と

703 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/05(土) 12:41:11.36 ID:eZn882D7.net
一回踏ませてしまえばいいんじゃないかな
余程の馬鹿じゃなきゃ反省するっしょ

704 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/05(土) 13:02:59.92 ID:/SiqgIbc.net
リタイアと回線落ちの見極めかたってある?
毎回死んでる奴いんだけどいい加減やめてくり〜
まじ迷惑だ〜バンリストいれたろかな

705 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/05(土) 13:09:49.58 ID:Nse1IZr7.net
留まらなければハマってなくても踏まれないし

706 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/05(土) 13:23:19.19 ID:mp+zzFXKo
マークでガードしながらゾウの踏みつけ食らうの好きなんだ。

707 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/05(土) 13:19:08.17 ID:lA8+EMNw.net
今更だけど
マークのハンドガンの撃ち方www

708 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/05(土) 13:30:44.08 ID:eZn882D7.net
俺らが想像する銃の撃ち方はケビンとアリッサのウィーバースタンスだと思うけど
マークのアイソセレススタンスもれっきとした撃ち方だから別におかしくない

709 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/05(土) 13:49:19.28 ID:ZQ0OKAmi.net
マークの撃ち方は別に何ともおかしくないけどな

710 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/05(土) 14:02:19.39 ID:cGVAi0nV.net
マグナムでもおしゃれ撃ちするデビッドさんかっこいいわw
近距離専門のキャラをハンドガンのスピードまで早くするわけにはいかないし
でも大の男が華奢な男性や女性にすら負けるのは設定的にどうなのって感じで
おしゃれ撃ちなら負けてもしょうがないよねって、おしゃれ撃ちが採用された気がしないでもない

711 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/05(土) 14:04:38.37 ID:LGNWJ07Q.net
元軍人のくせにハンドガンの反動強すぎ
9o程度であんなんなるか?一般の射撃ツアー見たりしてもそんなじゃねぇ

とりあえずマークのうんこスタイル(四股っぽい?)はネタとしておもしろい

712 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/05(土) 14:15:34.94 ID:WOiQkqAv.net
射撃ツアーのなんかは素人が撃ちやすいように弱装弾なんじゃないの?
去年、海外で撃ったけどそんな感じだったよ

713 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/05(土) 14:20:54.10 ID:Nse1IZr7.net
おしゃれ撃ちは判定が前に出て扉貫通できるんだよな
サバオンで扉押さえつけの荒らしをぶっ飛ばす使い道しかない無駄テク

714 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/05(土) 15:58:18.14 ID:S5MN0QD5.net
>>705
ラグだと走ってても理不尽な踏まれ方ありまっせ
梯子の上の方にいたのに踏まれたこともあるw

715 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/05(土) 18:28:35.84 ID:e3Fo3Ao3.net
マークとジムが同じ声優という事実

716 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/05(土) 18:40:41.72 ID:Nse1IZr7.net
ジョージがウェイト→俺止まる→俺シューターとパンチ蹴り喰らう×5→ジョージごと二人殴られる→ジョージ名指しウェイト連発

      ず っ と 止 ま っ て る わ け だ が

717 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/05(土) 19:22:46.20 ID:zJPO4KqK.net
>>684
>>683の言うとおり耐久減らさず倒せるよ
ただキュンキュンだったら無理じゃないかと思うが

718 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/05(土) 22:42:06.61 ID:57GeQdtx.net
HDD対峙3マークですが、赤タイ撃破と同時に腐ってラグなのか先に進めませぬ;
コントローラーも効かないんですよ
挨拶できずに申し訳ない。いったん落ちて入りなおします

719 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/05(土) 22:47:31.91 ID:PNbZPDsW.net
>>718
おっすアリッサっす
すまんな、ジムもすまんな
例のラグ海パン?がちょっとやばすぎたね・・・相変わらず私は実力不足だ

720 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/05(土) 23:32:28.77 ID:eZn882D7.net
hddなのにラグが酷いのか

721 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/06(日) 00:22:32.28 ID:JMB6B9r1.net
屋上手前の変態覆面に斧で切ってるのに怯みダメージ判定が遅れるせいで
アクスマンを切る→怯まずにアクスマンが切ってくる→直後にようやく斧ダメージで怯んでくれるのループでデンジャーしてしまったマークごめんね

722 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/06(日) 00:26:24.22 ID:MxKosXo5.net
>>721
すごくラグってたのは俺の画面からも確認できたよ、災難だったね
それより途中で置いていってスマン、俺の画面でグリーンゾンビがいなかったから安心してしまった

723 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/06(日) 01:48:19.47 ID:HWc571Kp.net
俺はジャイアントリーチの攻撃判定がなくなるバグはよく知らないから例え俺がバグを実行できる奴でもとりあえず後ろで待機してる
とりあえずジャイアントリーチは他の人に任せて、俺はだいたいジムでコイントスしてるな だいたい三回、余裕があれば四回を狙う

724 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/06(日) 09:47:55.05 ID:f/MXHHcL.net
ヒル戦は知識の有無が一発で分かるから現状のままでいいや

725 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/06(日) 10:30:35.08 ID:R+d8ZAus.net
ヒルは待ってれば勝手にバグるよ

726 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/06(日) 13:23:57.96 ID:esx7jzdnJ
よくわからんうちにバグるよね。

アリッサ「そこ、ジャマよ。」うん、すいません。後ろ下がっときます姐さん。

727 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/06(日) 13:27:09.45 ID:GMWEIOw0.net
でもさー、バグとかハメとかタゲとかそんな重要かね?
いや、クリアするためには知っといた方が良いのは分かるんだけど、ただそればかりに固執して知らない相手にNO連呼とかさー
何か本末転倒な気がしなくもない

728 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/06(日) 13:37:52.22 ID:R+d8ZAus.net
重要じゃないよ
ぶっちゃけ俺はこのゲームクリア目的でプレイしてないし

729 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/06(日) 16:48:55.43 ID:MxKosXo5.net
非合理的な行動の中にも許容範囲のものと許容範囲じゃない行動がある
もちろんバグを知らないとかなら許容範囲だけど

ただ、そういう許容範囲内の非合理的な行動する人は
落ちてるハーブ食い尽くしたり武器の持ち越しを全く考えてなくて
途中で行き詰まってリタイアするから困る、原因作ったのお前だろうw

730 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/06(日) 17:39:20.35 ID:UFjo4Xga.net
対峙で縛りしてなきゃ知らんでもいいんじゃないのかな

理解してる人とやるとふざけること出来るから楽しい。

731 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/06(日) 19:26:26.68 ID:f/MXHHcL.net
タゲだけは重要でしょ
知ってればピンチの時に切り抜けられる可能性も上がるし
まぁ別に知らなくても知らない人なんだ要所で頼れない人なんだと思って
多少慎重に立ち回ったり早めの回復を心がけるだけ
例えば上のカプセルシューターと敵の攻撃ループも
タゲを理解してれば空振り誘ってからシューター撃てば回避出来ることだしね

732 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/07(月) 03:29:02.00 ID:PBP9YCiO.net
あーあ、不快なプレイしてる外人居って興ざめや。
明日休みで久しぶりにオールナイトしよーと思ったが寝るかな

733 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/07(月) 06:12:14.76 ID:/SsOn1s7.net
日本人が居るのって20時〜24時ぐらいまでじゃないか?w

734 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/07(月) 08:38:54.82 ID:S+NGgW40.net
じゃけん早寝して次の日に備えましょうね

735 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/07(月) 10:00:29.10 ID:WlGkE5Ek.net
対峙はチーター多すぎてつまんねぇよ
ちゃんとVH確認して入ったのにハンマーとハンドガン15だけでGが死ぬとか多すぎ

736 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/07(月) 12:08:38.46 ID:LOkCD9gvS
それは驚くなぁ・・・・・。

皆でタコ殴りにするというのがおもしろいというのに。
なお、サバならry

737 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/07(月) 12:16:51.44 ID:PBP9YCiO.net
咆哮VHでヨーコが二発ライオンに振り返りと飛びかかり
喰らってたのにFineなのとショットガン弾が切れないのにはポカーンとしたわ。

チート、リタイア、意味不明行動。やっぱ大陸住みは格が違うわ

738 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/07(月) 12:25:04.71 ID:/SsOn1s7.net
大陸住みって変な言い方だな、普通に外人でよくね?

俺がショットガンの管理するなら本体含めて35発残すから余裕で余る

739 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/07(月) 12:34:51.48 ID:WlGkE5Ek.net
ロード同じぐらいで入ったきた瞬間反対側でエリア移動したのに物凄い速度で追って来たりとか
多分これは移動速度チート
誰も玄関にいないはずなのにすぐ召集かかったりタイムリミット異常に短かったり
フレームリミッタ解除で早送りとかしてるんだろうけど
対峙なんかだと武器と使い所選んでクリティカルがバレる場面を絶対見せないやつとかいる
タイラント戦でアサルトマグ渡したら絶対撃たないからな
気付かない人は気付かないだろうけどめちゃくちゃだよあいつら
素直にゴールドで無双する外人が多い時の方がマシだった

740 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/07(月) 13:05:44.09 ID:wO4rRcH9.net
久々にネットプレイしようと思ったらログイン出来ないんだが…
昔作ったアカウントは使えなくなったりしたの?

741 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/07(月) 15:30:27.53 ID:w6WmeiNI.net
チャックとかいうジムタイプ
殲滅以外で生き残ってんのみたこたねぇけど
ついてくんのは構わんがまともに戦わないなら
せめてエリチェンごとに追い抜かないでくれるかなw
どこいってもラグ地獄w

742 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/07(月) 17:29:39.28 ID:/SsOn1s7.net
クリティカル率とか攻撃力を操作してる疑いがある奴はIDごと晒してくれると助かる
せっかくfogさんが作ってくれたパーソナルバンリストを活用しないとね

743 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/07(月) 17:59:59.75 ID:6jogPrnS.net
ミゲル?とかハンクとかもチート扱いなの?

最近見たやつらでわ
Snake攻撃は喰らうも体力減らず弾無限してた。
3310攻撃力いじってる。
けへけそ体力減らず、弾無限。銃撃ってるとき
銃声しない&撃ってるモーションのみのイミフチート

744 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/07(月) 18:06:21.37 ID:6jogPrnS.net
バンリストてps2でも出来るの?

745 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/07(月) 18:11:14.42 ID:/SsOn1s7.net
obsrvのGamePrefsをクリックして(場所がわからんかったらobsrvのトップ画面でCtrl+F)
Who can join rooms you hostのとこをeverybody not on banlist can joinに変更する
Personal banlistのとこにIDを入力する
するとそいつの本アカが登録されるから名前とIDを変えても入室拒否にできる…はず

746 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/07(月) 18:12:54.20 ID:rRUq0CyP.net
メアリー、ジンジャー、アメリアとかいう人気女性キャラ

747 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/07(月) 19:48:22.93 ID:WlGkE5Ek.net
銃声無しと撃ちモーションだけのはバグだよ

748 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/07(月) 20:38:33.81 ID:WlGkE5Ek.net
今無限チートで試したら空撃ちになったわすまん
前なった時はうちのPCが低スペすぎて同期ズレでバグっただけか
パンツR戦重いんだよな

749 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/07(月) 21:55:31.76 ID:mp2+iipx.net
GV-USBが認識されなくなって焦った
そこの救急スプレー食ったの俺だわ すまんな

750 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/07(月) 22:25:49.65 ID:4q1xBYbF.net
チートの話題多いから何でかと思ったが
エミュサバで認証軽くなったからPRAでも行けるんだな
公式サーバーはエクスプローダーっていう貴重品しかオンでは作動しなかった

751 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/07(月) 22:57:33.08 ID:ukeConBT.net
ラグが酷いと人によってエリアで敵が居たり居なかったりするのね
病院の狭い通路で全然動かんゾンビの横を通ろうとしたら不意打ち食らって死んだ

752 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/07(月) 23:10:09.75 ID:WlGkE5Ek.net
ボスノミ後の透明バグでケビンが出血して止血帯持ったシンディとスプレー持ったデビがケビン置き去りにして唖然
しょうがないから排気塔行くかと思って残ったらケビン自殺
何なのこいつら

753 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/07(月) 23:11:57.45 ID:mp2+iipx.net
外人さんでーーーす

754 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/08(火) 00:12:30.16 ID:XzYE2DlL.net
HN晒してよ!
晒すなとか2chで綺麗事なんてどうでもいいよ。
どんどん晒していこうぜ

755 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/08(火) 01:57:06.42 ID:tZBPEpYa.net
>>752ケビンの悲鳴聞こえなかったんじゃないの?それとラグで
いるように見えてすでにエリアに入ってたっていう
もしくは透明バグを知らないからまさか止血するなんて思わないし
初心者だった可能性。ケビンはデビとシンディに裏切られたと勘違いで
ショック死 

756 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/08(火) 02:46:33.56 ID:iBqFeD+R.net
ショック死わろたw

757 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/08(火) 02:49:38.59 ID:s7azp327.net
ああ・・・倒れた後ウイルス100%でガクガクッと揺れて死んだのはショック死だったのか

758 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/08(火) 07:17:55.07 ID:olZLA0Ps.net
チーターを晒すときは是非IDもお願いしたい

759 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/08(火) 09:46:41.77 ID:MycKOw/vZ
ファイル2でシンディ使ってるとき、後ろからカプシュー持ったジョージが
「シンディ!シンディーーーー!!」って叫んで走ってくると、笑える。

760 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/08(火) 11:54:33.78 ID:hjNTLoWu.net
MH4のギルクエ発掘関連では俺も改造してるが、OBで改造する利点がわからん。

761 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/08(火) 12:29:06.42 ID:65hGbhch.net
いや、むしろゲーム改造する時点で意味がわからん。

Rikimaru SSWF5Y
壁抜けチート。突破で検査室の鍵入手して
鍵開けたら急にリンダとカーターがタイラントに教われる
ムービー始まったw
2回目記憶で
一緒に病院入って一緒に注射器取りに行ったのに
急に居なくなって最後までアドリブも聞こえないし
合流出来なかった。こりゃたまたまはぐれたんやないな。
いつもの癖がでたか。絶対橋戻っていったわ。

しかもコイツ自己チュープレイで下手、おまけに
リタイア癖チート癖あるで来たらバン&追い出せ。

762 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/08(火) 12:31:10.39 ID:QWyzTOrV.net


763 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/08(火) 12:34:56.96 ID:65hGbhch.net
スプレー持ってんのに仲間助けずNo連呼。
頭腐ってんな糞野郎。
ゲームで初めてイラついたわw

764 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/08(火) 12:36:43.96 ID:OJEiuknW.net
一万のグラボだと高画質で録画とまではいかないなぁ
綺麗になっただけよしとしよう

765 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/08(火) 13:00:17.76 ID:QWyzTOrV.net
ハイエンド買え

766 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/08(火) 13:15:23.75 ID:OJEiuknW.net
動画が需要ありそうなぐらい上手なら買ってもいいんだけどね
自分で見るだけだとOBってあんまり面白くない
動画映えしないというか

767 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/08(火) 15:29:30.12 ID:rNtWKi/L.net
オンしたての頃壁抜け無敵チートに咆哮荒らされたな〜
荒らされてんのも理解できず荒らしの要求通りに弾あげてるアホな俺w
チート荒らしのくせに今でも同じHN使い続けてんのLynchyくらいか
荒らさなくてもチート使うチンカスだけはご一緒したないわ

768 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/08(火) 23:01:00.41 ID:0pPAHhBg.net
[ID]5S0G0B【HN】KYON
外人指示厨でチート
対峙3やったら、アイテム踏みつけて拾え、よこせ、待て連呼
ラストのタイラント戦で仲間のマークが消えてバグったり
最後のリザルト見たら、何故か俺が持ってたグレとマグあげた事になってるし。
ワケわからん

769 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/09(水) 00:25:57.77 ID:cost9AH/.net
酒入れて遊んだら楽しくプレイできた
最近外人にあてられて擦れすぎてたのかもしれない(´・ω・`)

770 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/09(水) 02:08:48.57 ID:5J7LZdHR.net
KYONは外人にしては悪くないプレイヤーだと思ったんだが
チート疑惑あったのか…

ちょっと様子を見てみよう

771 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/09(水) 15:09:13.76 ID:CTSGZ+ei.net
ラグってはいたがどう考えてもダメもらうはずの
状態なのに何回もダメ受けずにスルーしたw
ライオンの飛びかかりも肉の腕振り回しも動いてないのにダメ判定なし
俺チートでも何でもないんだがこれは疑われてもおかしくないわw
ただの薄型PS2でプレイしてるだけなんだが・・

772 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/09(水) 18:35:33.08 ID:VPi5nBos.net
ノーマルの突破やったらRに地雷3ことマシンガン30発とショットガン10発以上ぶちこんでも死ななかった
自分一人だけでラグってたわけでもないのになんだったんだろう

773 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/09(水) 19:47:33.25 ID:Mm8T5W58.net
Lynchyは上手いプレーヤーだけど
荒らされたことあるし、自己チュー。
しかもチャットの挨拶がよろしく〜
とゆうね。日本人ぶりやがって。
まぁ最近荒らしてないけど
自分から進んで一緒に遊びたいとは思わない。

774 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/09(水) 19:50:04.59 ID:AnBnccNq.net
地雷が爆発しただけで当たってなかっただけでは?

775 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/09(水) 20:10:36.52 ID:cost9AH/.net
累計1700時間なのにラグ無しで緑からニュクスに取り込まれたお☆

776 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/09(水) 20:20:03.69 ID:5J7LZdHR.net
>>772

荒らされたことがあるっていう過去形の話と
チートを使ってるわけでもないんなら
晒す必要はないんだぜ

777 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/09(水) 20:58:14.78 ID:VPi5nBos.net
>>774
いやジムで死んだふりで踏ませたしのけぞってたから当たってたはず
前にも2〜3回同じようなことがあった

778 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/09(水) 22:01:17.85 ID:QK4fdzSK.net
チートがその他プレイヤーにも影響する場合がある
おかしな事があったらホストを疑うほうがいい
ホストと同じエリアにいたらチート適用される場合がある
もちろん、バグの可能性だってある地雷も復活したりするし
プレイヤーが他のプレイヤーに見えなくる事もあるしバグはきりがない
あと、>>771のはバグorチート感染
タックルだけで敵が死んだとなったらホストがチートで同じエリアにいる時だけ

まぁ、エミュ鯖やったことないから参考程度に聞き流してくれ、これは公式時代の見解

779 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/09(水) 22:03:11.23 ID:cost9AH/.net
すり抜けは読み込みがへたってると普通になるよ
何故かニュクスビンタに多い

780 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/09(水) 22:07:04.86 ID:CTSGZ+ei.net
>>776
荒らす時はゾンビ化チートで荒らすんだが・・
チート使って荒らしてんだから晒されても仕方ない

781 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/09(水) 22:38:27.68 ID:5J7LZdHR.net
>>780
荒らすときはチートして荒らすんだが‥とか
>>773の文章見ただけの俺や他の人がわかるわけない

晒す奴の中には私怨で晒す奴もいるんだから
自分の目で確かめるまでは中立的な立場を取らなあかんやろ

782 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/09(水) 22:54:48.17 ID:mmwy3t69.net
さっき咆哮でジョージが常時No連呼うざかったんだが、上のチート話を聞いてふと思ったが
もしかして俺がライオンを銃使わずナイフで倒してるの見て攻撃力upチートを疑ってのことだったのかな

783 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/09(水) 23:05:19.04 ID:bSEqN/Qd.net
どうでもいいけどライオンナイフってそんなに難しくないよね
近接時の動き覚えたらあとは慣れだし

784 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/09(水) 23:52:46.53 ID:CTSGZ+ei.net
>>781
自分の目で確かめるまでは中立ってのはごもっともやけど
チートとわかるわけないって自信満々に言われてもなww
何で>>773が書いたのかちょっと遡ればわかるやろw

785 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/10(木) 01:15:01.95 ID:oSIgtfv0.net
さっき隣エリアから要求飛んできた
多分ラグくて相手からだと同エリアだったのかな
別エリアにいても成立しちゃえば要求届くんだね

786 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/10(木) 02:45:27.55 ID:MF6l4dDL.net
>>784
何度読んでも「上手いんだけど荒らしたりもする変わったプレーヤー」にしか見えないな
「自己中心とか日本人ぶってるとかもう遊びたくないとか」気に入らないから晒してるって感じに見える
アンタこそ自信満々にちょっと遡ればわかるとか言ってるけど、客観性が足りてないんじゃないの

787 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/10(木) 03:12:06.26 ID:+UYlCHVC.net
いや、757がLynchyチートって言ってるから
その事にちなんでのコメントなんだろw
大丈夫か?w

788 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/10(木) 03:14:20.67 ID:+UYlCHVC.net
ちょっと読めばわかることやろ

789 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/10(木) 13:35:43.52 ID:oSIgtfv0.net
HN:LenyFan ID:NGDWHGと同じ人かな?敵即死チートで荒らしてた

790 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/10(木) 15:42:07.40 ID:0YUHAkr4.net
>>786
さかのぼるの意味理解してから批判した方がいいで
>>787が言ってくれてるけどw

791 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/10(木) 17:17:26.89 ID:+UYlCHVC.net
顔真っ赤のようですね。
もうやめてあげて

792 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/10(木) 17:26:43.49 ID:VCn8T4cs8
久しぶりに昨日実機でプレイしてたら、画面が白黒なんだよ・・・・・。
死守のプレートわからんwww、鯖落ちするし、外人と息あわない。日本人の人ほんとごめん。

793 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/10(木) 19:13:13.45 ID:n3GvpxxC.net
ハンドガンの弾でリロールする武器の中で、
(ハンドガン、ハンドガンSG、ハンドガンGL、ハンドガンHP、
マーク専用ハンドガン、バーストハンドガン、サブマシンガン)
一番好きなのはどれですか?

794 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/10(木) 19:52:02.87 ID:AfwfDN3A.net
HPかな。
一番安定感ある

795 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/10(木) 20:31:36.67 ID:4Ks6myVg.net
マーク専用ハンドガンかな
マーク使用率ずば抜けてるし

796 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/10(木) 20:57:48.00 ID:nI1im3OM.net
俺もHPだなぁ
アリをよくつかうし

797 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/10(木) 23:26:26.05 ID:oSIgtfv0.net
Lynchyって人さっきやったけど
シンディで回復独占してダメージ受けるとNO
あとは瀕死の時にハーブ取るタイミングでフリーズ狙いみたいにゲーム終了してたけど先に取ってて問題なかった
荒らしなんだろうけど別にいても困らない感じだったかなぁ
上のレスで上手いって言われてるけど正直普通というかむしろ…な感じだった

798 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/11(金) 11:07:47.47 ID:+uIybutB.net
上手いかどうかの判断基準は人ぞれぞれだけど
まともにクリアできないからチートしてんでしょww
生存100%の這いずりから助けてもらったことも0回とか
お前チートやんとしか言えないw

799 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/11(金) 11:26:32.32 ID:mTF8fnOp.net
VHをクリアしたい

・練習してクリアできるようにする
・チートでクリアできるようにする

どちらもVHをクリアするだけなら間違ってはいない選択だけど
前者は自分のレベルを上げる行為なのに対して、後者は相手のレベルを下げる行為

難易度自体はチートせずとも自由に変えれるんだからクリアできる難易度から始めろよって思うよな

800 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/11(金) 15:21:09.53 ID:2teirr2v.net
なんかゲーム中セレクトで
画面の明るさを-35にするとホラー感増して
すごい新鮮だよw見にくいけどw
お試しあれ

801 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/11(金) 21:08:39.84 ID:sE+KW+U5.net
20代中盤〜の世代はゲームといえばオフラインで鍛えてから有料オンラインで
やって環境も面倒だし敷居高かったが
20前半〜下の世代はゲーム買って即無料のオンラインができる時代
今の小学、中学生はチートを使ってオンラインに乗り込む時代
練習とかする時代は終わった

802 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/11(金) 21:24:25.47 ID:VP+wTVr9.net
金曜日ってことで22時決意H立てるよ

803 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/11(金) 21:47:16.39 ID:VP+wTVr9.net
>>802
中止します

804 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/11(金) 22:44:10.03 ID:i6sIh+lo.net
ヒル戦タゲでも誰も代わってくれない
タゲはさっさと手前に戻らない
攻撃したらカモンカモン
どうしろと

805 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/11(金) 22:46:25.70 ID:1DAs0Ib2.net
タゲタゲタゲタゲタゲタゲタゲタゲうるせえよ
楽しめればいいだろこのゲーム クリアなんか目的にしなければいい

806 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/11(金) 22:52:31.45 ID:i6sIh+lo.net
ほら、こういうやつ
ゆっくり誘導係を押し付けられるのがダルいって話なんだけどタゲを理解してないとこういうこと言うんだよね

807 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/11(金) 22:55:01.90 ID:UHkEFW5c.net
タゲを知らないと初心者地雷としてこのように叩かれるからね、しょうがないね
突然だけど君のHNとIDを教えてよw

808 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/11(金) 22:58:57.42 ID:RzoXayMZ.net
自分が正しい行動してると思うなら
支持厨は無視だな

809 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/11(金) 23:05:16.61 ID:l8rv91yr.net
どこで何のゲームにしてもオンゲではだいたいこういうやつがいる
これだから俺はオンでやりたくねぇんだよ

810 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/11(金) 23:16:55.40 ID:nykn83Xm.net
効率よくクリアするのが楽しみの人も居る。
別にタゲだのどーでもいい、ただプレイするのが楽しみの人も居る。
ゲームなんて楽しめばいいよね!
でも、それぞれ楽しみが違うんだよね皆考え違うから。
どっちが正しいとか悪いんだの決まりがない。

ただ君の言うこともわかる。
イライラするなら合う人探してプレイするしかない。

811 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/11(金) 23:21:37.77 ID:l8rv91yr.net
てめぇらは文句をタレるか愚痴かID晒す以外脳はねぇのか?

812 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/11(金) 23:24:42.36 ID:1DAs0Ib2.net
俺がタゲを理解してないって? 決めつけもいいとこだわ
タゲタゲタゲタゲタゲタゲ愚痴んのならフレつくれよ

813 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/11(金) 23:26:26.85 ID:nykn83Xm.net
ま、大の大人がタゲがどーのこーのでグチグチ文句垂れてるのもみっともないけどねw

814 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/11(金) 23:26:51.30 ID:i6sIh+lo.net
タゲを理解してないから指示厨うぜぇって内容を理解出来てないんでしょ
タゲに過剰反応しすぎ

815 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/11(金) 23:29:05.58 ID:nykn83Xm.net
ま、大の大人がタゲがどーのこーのましてやゲームで文句垂れてるのもみっともないよねw
男は死ぬまで中2かね

816 :白昼夢(本人):2014/07/12(土) 00:30:20.71 ID:+tew/C1Af
お前ら楽しそうだな
攻略について何か質問あるか?
もうほとんど忘れたがw

817 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/12(土) 00:07:09.66 ID:F03ooG7Z.net
タゲを知っている前提で参加してはいけないイメージだから、
対峙部屋に入るのは苦手なんだよね、、、

ところで対峙3でスタンガンを持ち越しするときがあるんだけど、
使いどころがよく分かっていないんだよね、、、
いつもはライオン戦とタイラント戦で使っているんだけど
もっといい使いどころがありましたら教えてください

818 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/12(土) 01:01:46.83 ID:3UOQc0SN.net
うわー久々の回線落ちだー
シンディ、デビすまん
タイラントRでシンディデビが同時に落ちたから、怪しいと思ってたけどやっぱり落ちたのはお二人ではなく自分だったか
肉塊一人でやり始めてまもなくして落ちたわ
デビのスムーズすぎるスタンロッド製作とシンディのさりげない手当て最高でしたっす

819 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/12(土) 01:12:21.38 ID:NjqqChOP.net
>>814
タゲタゲうぜえのはあんただろ
指示厨となんら変わらんな
「どうしろと」って言うから無視すれば?って
言ってやったんじゃん
>>812の言うとおり決めつけてる時点で
最近始めた知ったかさんかなって感じ
もうHNをタゲ知ってます!にしろよw

>>817
縛り部屋じゃないんならタゲなんて知らんでいいと思うよ
スタンガンはサスに有効な以外は足止め程度にしかならないから
捨ててもっといい武器拾ったほうがいいと思う

820 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/12(土) 02:03:03.17 ID:EzpMDDyO.net
タゲアレルギー

821 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/12(土) 03:05:35.84 ID:LZTJKrFu.net
>>817
タイラントRとA、Gには後ろに回り込むように使うと反撃されずに怯みがとれる
基本的にRに使って残りをGに使うのがいいんじゃないかな

822 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/12(土) 03:31:17.54 ID:xWq1/J1w.net
タイラント系と戦ってる時にマグか45で狙い撃ちの準備だけしてるケビンみると
凄くいい人だろうな〜って思ってまう

823 :白昼夢(本人):2014/07/12(土) 07:40:48.08 ID:+tew/C1Af
ターゲットを知るとか縛り以外不必要だよね
基本の考え方はラグ無い人がメインで倒し補佐がラグ者3人で良いかと

ただターゲット知らない時に象だけは気を付けた方が良いかな

第2ターゲットの人がナイフハメ中に第1ターゲットが象と一直線上に並ぶと突進して来てハメは簡単に壊れるからなw
あwこれも縛りじゃないならどうでも良い事か

824 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/12(土) 14:24:04.18 ID:xWq1/J1w.net
対峙でやたらどのボスも体力ないなて思ってやってて俺使ってたNキャラ
のロケラン1発でタイA死んだからこりゃNORMAL部屋だったかな
とクリア画面で確認したらVHだったw
チートまざると他にも影響するみたいなレスあったけどこれもひょっとして
そうだったのかな

825 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/12(土) 15:39:29.24 ID:uGNmlt2lM
グレート鈴木ようこかもしれんよ。

826 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/12(土) 16:05:37.36 ID:EzpMDDyO.net
その時3310いたなら黒だろうなぁ
俺の時もロケ一撃で死んだしケビンショットガンでタイラントにクリティカル連発してた

827 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/12(土) 16:19:13.15 ID:EzpMDDyO.net
あと死守でもカールで角材使ってぶっ飛ばしてたな
クリティカルチートだけじゃロケの威力は上がらないから攻撃力も弄ってるか
他に攻撃力チーターがいたのか

828 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/12(土) 17:36:27.50 ID:xWq1/J1w.net
811だけど
最初のGからあきらかにおかしかったw
ケビンが45を3発くらい誰かがハンマーで2〜3発殴って
ナイフも同じくらいしか切ってなかった。
俺ジョージでハーブ集めてる最中に終わってたw
あんまり誰とやってるか確認してないからなぁ
フォーラムで誰とやってたか確認してみよ

829 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/12(土) 17:53:33.78 ID:LZTJKrFu.net
そもそも攻撃力チートを悪いことだと認識してないかもしれんな
むしろ貴重な体験をさせてやってるんだから感謝しろみたいな

830 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/13(日) 10:00:00.56 ID:0YkHx8Lrv
4人全員いろんなの、使ってたらどうなるんだ?
回線パンク?

いや、しかし死守でやっと普通のメンバーで武器弾薬たんまり揃えて
いざ開戦ってときにマービンのくそ実況で回線落ち・・・・・。
ギャグではない。ほら、開戦=回線 
ホーキンス「二回目はこだまさ、中でほら・・・・。」

831 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/13(日) 12:44:41.79 ID:gXRH7h8s.net
HN【Snake】外人チート荒らし
さっきこいつと対峙3やったんだが、バグってアイテム取れない
他の仲間2人いるのに、アイテム画面開いたら自分とこいつ以外表示されない
無言でマグナム、グレ空打ちして捨ててた

832 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/13(日) 16:36:08.99 ID:0kb5y/17.net
Chriz って人味方にdanger居ても回復あげない
そして何よりNo連呼。
まだ集まってないのにノミ出す。
記憶で最後一人だけ物置で待っててドア押し付け。
嫌がらせプレイヤーなので神経質な方はバンリストへ

833 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/13(日) 22:44:46.65 ID:eGDEy/PSB
マークヨーコ使いづらいな〜遅すぎる!

834 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/14(月) 00:06:05.93 ID:A2meZq9k.net
fogがオンシナは公式鯖の情報ないから無理みたいなこと書いてたけどQSも無理なのかなぁ

835 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/14(月) 01:25:46.45 ID:+ezWHxp/.net
HN:monh ID:P67G●B
チーター荒らしです 一撃死 無敵 倍速
今対峙部屋たててます お気をつけあれ

836 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/14(月) 01:44:34.84 ID:A2meZq9k.net
それ俺のエミュ用アカなんだけど
コの字で這いずってて自殺したケビンかな?
HN:gabrielb ID:3ZE38A
無敵と倍速はラグ
一撃死に至ってはそもそもヨーコとケビンが先にいたからホストですらない

837 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/14(月) 02:16:35.35 ID:A2meZq9k.net
ジョージやヨーコはもちろんそれ以外の可能性も0じゃないから名乗ってくれないと困るなぁ

838 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/14(月) 12:15:51.98 ID:vc3G0KiM.net
ピアノを弾いてる人はバークリー音楽大学の講師もしてる
htps://www.youtube.com/watch?v=8LYk-ODTv6I
https://www.youtube.com/watch?v=Bb9o3Bx10HY

新作…日本人のために 〜Haiku(俳句)
http://sunnysidezone.com/album/show-of-hands

839 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/14(月) 14:28:30.95 ID:wsriwPFyA
>>836
君本当にチートつかって荒らしたことない?
HNは違うけどIDは同じチート登録してんだけど

840 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/14(月) 18:23:26.12 ID:VzVjPmTo.net
おいおい、エリアで即死寸前のゾンビにタックルしたら死ぬもわからんのかよ

841 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/14(月) 19:26:43.31 ID:A2meZq9k.net
このままダンマリかなぁ
こんなことなら私怨晒しだなんだで煽って詳細書かせればよかったなぁ失敗した

842 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/14(月) 20:26:09.59 ID:POkBhge3.net
21:30ぐらいにHDD素手のみサバイバルE死守部屋を建ててみます。
興味があったら参加していってください〜

843 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/14(月) 21:33:29.15 ID:UwmfFtTFy
咆哮VHヨーコで行って迷惑かけすぎてしまったw
しかも最後は回線落ち...
本当に申し訳なかったです。
特にジョージの人何回も助けていただき
ありがとうございました。

844 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/14(月) 22:03:25.98 ID:POkBhge3.net
>>842
時間切れで出発しました〜
参加して下さった方々ありがとうございます><

845 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/14(月) 22:21:59.10 ID:l7ZGIZpn.net
指示厨うぜー
外人だけかと思ったら、日本人の奴もいるし

846 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/14(月) 22:33:33.98 ID:EXQpx7Ru.net
無視してたら指示してこなくなるよ

847 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/14(月) 23:49:30.52 ID:EXQpx7Ru.net
今ヨーコ、ケビン、デビッド、マークで対峙3してた人ごめんよ
ヨーコでフリーズしちゃった!

貴重な武器を溜め込んでたからちょっと混乱すると思うけど頑張ってね

848 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/14(月) 23:52:42.47 ID:B5UXpemC.net
>>847
デビもパンツに体当たりされた瞬間フリーズしました・・・

なんとか頑張ってくれ   すまん

849 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/14(月) 23:55:32.17 ID:POkBhge3.net
>>847
>>848
むぅ、ケビンもフリーズしてしまった、、、
申し訳ないです><

850 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/15(火) 00:32:57.64 ID:uB0WsC0I.net
スタンロッドの振り回しって一回だけしかできないのかな?

851 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/15(火) 00:46:41.42 ID:RsfMCzGQ.net
何度もできるよ

852 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/15(火) 01:34:07.05 ID:uB0WsC0I.net
ちょっと練習してみるか
ありがとう

853 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/15(火) 02:25:10.44 ID:4KeN7Qfg.net
下手な人や意味わからん人の指示はうぜえしシカト
上手い人の指示は聞く

854 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/15(火) 02:59:04.07 ID:4KeN7Qfg.net
下手な人や意味わからん人の指示はうぜえしシカト
上手い人の指示は聞く

855 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/15(火) 03:57:12.52 ID:7w4yWQD6.net
エミュのコマ落ちとラグの原因がわからないから結局実機HDDとブラウン管でプレイしてる
流石にDVDよりは快適なんだけどね

856 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/15(火) 04:39:51.50 ID:y0/z1r4N.net
最近生放送でアウトブレイク(当たり前だけどオフだよ)を
初見プレイする人が多くなったよね〜

昔の自分を見ている様でて面白いw

857 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/15(火) 04:52:04.78 ID:yRWWvvuu.net
ニコ生で配信してる初見プレイの大半が一見で終わっちまうのは残念だけど

858 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/15(火) 05:16:14.09 ID:y0/z1r4N.net
>>857
だね〜
Nプレイだけで終わってしまうからね。

まぁ、初見でNクリアもすごいことなんだけどね。

859 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/15(火) 07:05:38.96 ID:uB0WsC0I.net
よーし、そこまで言うならワイも初見動画投稿するやで!

860 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/15(火) 10:39:34.69 ID:YY+ot24nU
>>841
返事しとるじゃないかww
対峙VH3位と死守VH3位のHN「gja」て君じゃないの?
ID同じなんだけどww

861 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/15(火) 11:17:49.24 ID:2KZFgaUMP
>>859 俺なんか何年も前に投稿したんだけど再生数44とかだぜ。

862 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/15(火) 17:56:54.95 ID:7w4yWQD6.net
エミュ鯖のシンディはダメだな
死守とかもう仲間との接触は極力避けて最終戦にだけハーブ残さないと糞シンディ扱いだもんな

863 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/15(火) 18:30:08.04 ID:KlVSqKWF.net
死守とかキャラ関係なく基本的に一人で行動する場所じゃん

864 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/15(火) 18:33:52.51 ID:RsfMCzGQ.net
昔からそうだが、個人的にはシンディ自体がいらん
使ってる奴の地雷率が一番高い

865 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/15(火) 18:46:06.35 ID:7w4yWQD6.net
糞シンディが多いから自分で使いたくなるんだろ
元々オフではジョージ使ってたのにケビンマーク使いになったのもそれがきっかけだったわ
まぁ俺みたいに手当て出来るタイミングならハーブ使っちゃう人には向かないってことだろう
昔いた良シンディなんてもっとダメ
エミュ鯖のシンディは恩着せがましい態度必須

866 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/15(火) 21:51:31.78 ID:pocIf/W7.net
マークとヨーコつかいづれぇー!!
どーやったらうまく使えるんだこんなんw
足遅すぎんだろw

867 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/15(火) 22:16:10.32 ID:y0/z1r4N.net
>>866
マークはガードが使い易いからまだしも、
ヨーコのエスケープは癖が強いから使いにくいんだよね〜
そうなるとシンディの方がなんだかんだで使い易いので、
うまくない人には人気があるキャラだと思う。

868 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/15(火) 22:44:53.11 ID:OotJhZAx.net
ハイハイで地雷を撤去する大和撫子

869 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/15(火) 22:49:12.53 ID:Guo5r4gW.net
止血帯貸したジムが帰ってこないの

870 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/15(火) 22:57:23.20 ID:uB0WsC0I.net
たしかにシンディは初心者に使って欲しくないキャラの筆頭だ
体力が低いのにダメージを受けても大丈夫と言う安心感から道中のハーブを食い散らかす地雷になりやすい
そもそもシンディの真価は高性能の回避と手当で、プレイに余裕のある上級者向けのキャラだと思う

マークは慣れたら使いやすい(強いとは言ってない)
ハンドガンの性能はかなりのもので、実はケビンの狙い撃ちより有効な場面が結構多い

871 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/15(火) 23:41:58.31 ID:xVauEJUq.net
シンディの手当てってたまに判定がどこかに消えることない?
ハーブは消費されてるのに回復できてないっていう

872 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/16(水) 00:00:32.05 ID:wiBIPEbn.net
それって体力値の計算ミスじゃない?
ラグもありそうだな(適当)

873 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/16(水) 00:06:02.86 ID:RBXHIxcq.net
ラグでステータスの更新が遅れることはあるけど
たまにというか極々稀に超ラグで無効になることもあるな

874 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/16(水) 00:20:59.36 ID:otOJqBbq.net
う・・・速すぎる回線ゾンビ
デビットほんとにごめん

875 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/16(水) 01:11:30.08 ID:pAfQNfxT.net
マークはハンドガン本体持たなくて弾だけでいいのが凄く強い
死守の結局使わないままでおわりがちなハンドガンカートリッジも屋上行くときに使い捨てにしてもいいし
それにマーク専用ハンドガンは距離による威力減退も少ないし便利すぎる

いっそガードと溜め攻撃の存在を忘れれば初心者にとってもかなり使いやすいキャラだと思う

876 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/16(水) 01:17:24.97 ID:Q13GueK2.net
足がトロイ点を除けば突破や零下でハンター相手にハンドガンの弾を撃てるし壊されないっていいかもな?

877 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/16(水) 01:19:17.09 ID:hTfjXrRP.net
ヨーコは使いこなせればアイテム8個とエスケープで
強キャラに変貌する。
だが下手な人が使うと一気に地雷へと相対的に下がってしまう。

878 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/16(水) 01:28:07.38 ID:hTfjXrRP.net
マークは足遅いがその分状況判断で立ち回りを
すればもはや最強キャラ

879 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/16(水) 01:46:33.23 ID:otOJqBbq.net
足が遅いってマークよりジョージのほうが遅いんじゃないのか

880 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/16(水) 01:51:00.03 ID:qEnn+7tk.net
マークは体力が高いのも初心者にお勧めな点だね〜
Nだと結構救急スプレー落ちているのでマークだとフルに活用できるし、
初心者はダメも貰う事が多いので、被ウイルス上昇が低めで倒れにくい
マークを使えば他キャラより長く生きる事が出来るから1番おすすめだね〜

逆にケビンは狙い撃ちやキックなんかが初心者には使いづらいし、
被ウイルス上昇がやや高めなので、ケビン選ぶんだったら
アリッサの方が長く生きれると思う。

881 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/16(水) 02:04:41.10 ID:Q13GueK2.net
最終的に進めるにしてもプレイスタイル(要は戦い派か支援で後ろに居たいか)次第で変わる

882 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/16(水) 02:13:40.51 ID:jilFvq5C.net
エミュ鯖には上手いマーク使いが少ない気がするな…
上手いマークはめちゃくちゃ強いんだが

>>880
ケビンのキック狙い撃ちのコンボなんか初心者でも簡単に扱えるじゃん

毎回思うがケビンとアリッサを比べるのはおかしい
アリッサいればケビンいらんとかマジ意味わからん

883 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/16(水) 03:32:19.80 ID:hTfjXrRP.net
え、ケビン強すぎない?
これこそシンプルで扱いやすい初心者向けな気がするが

884 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/16(水) 04:08:02.65 ID:RBXHIxcq.net
ケビンマークは最初強くて途中微妙扱い最後はやっぱり強ぇに落ち着く

885 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/16(水) 05:06:15.96 ID:A9CC60BF.net
結局どのキャラも一長一短な気がする

886 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/16(水) 08:02:01.44 ID:qEnn+7tk.net
>>882
キック狙い撃ちコンボが出来るのは初級者からだと思う。
初心者はOBを始めてやるから大抵焦り、戦闘中に誤爆キックして、
ダメ貰う事もあるから、狙い撃ちをしてみたかったら
アリッサで狙い撃ちの癖を分かってからやった方がいいかな〜と思っただけ。

>>881
>>885
そうだね〜 プレイヤーのプレイスタイルが大きく性能が変わるイメージが強いね

887 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/16(水) 12:25:04.51 ID:jVIxVs0x.net
キック狙い撃ちって誰でも出来るお手軽コンボだと思うが
エルボーは慣れがいるけど

888 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/16(水) 12:32:46.60 ID:mH82n3J0.net
>>882
個人の名前を挙げるのはあんまりよくないけどMから始まる5文字の人がめちゃくちゃ上手かったな
上手いだけじゃなくて面白プレイもしてくれるマーク使いの鏡だぜ

889 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/16(水) 14:47:28.72 ID:xrL+WGrC.net
なんだかんだケビンデビッドが頭一つ抜けて強いと思う

890 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/16(水) 15:24:02.52 ID:mH82n3J0.net
デビッドはわかるがケビンはどうも納得できないな
45オートと狙い撃ちの弱さに気づいたらとてもじゃないがケビンが強いとは言えない

891 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/16(水) 17:51:17.23 ID:qEnn+7tk.net
>>887
あ〜、私は
初心者・・・ほぼ初見か初経験プレイヤー
初級者・・・なんとかオフNクリア
中級者・・・なんとかオフVHクリア
上級者・・・安定して全キャラオフVHメアクリア
だと思っているから、操作方法に慣れていない初心者に
キック→狙い撃ちは厳しいと思っただけなんだよね

892 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/16(水) 18:31:48.50 ID:p0h3R3Z8.net
今って上手い人いる?公式の時は沢山居たけど・・・

893 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/16(水) 18:44:03.64 ID:mH82n3J0.net
>>892
遠回しに公式のときは上手い奴が居たけど、エミュでやってる奴は下手くそって言いたいのかな?
スネ夫がスネ吉兄さんを自慢するような虚しい話がしたいだけならとっとと消えろ

894 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/16(水) 19:04:27.72 ID:RBXHIxcq.net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24016676
よく誘導係はラグありやアリッサの仕事みたいに言われるけどケビンも足早すぎてこなせるという
エルボーはラグなしじゃないと安定しないから先導キャラには違いないけど
エミュ鯖はラグで相打ちが多すぎてキツい
調子こいたエルボー狙いで出血しまくりとか周りの目が痛い

895 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/16(水) 19:44:29.89 ID:nG2BDNUS.net
>>888
同じ人なら知ってる
復活したのかな

896 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/16(水) 21:03:12.93 ID:8meWLP6O.net
出血したケビンに止血帯肩貸ししようとしたらエルボー連打で肩貸しさせてくれなく互いに止血したいはずなのにこのもどかしさ嫌いじゃない

897 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/16(水) 21:41:49.51 ID:No7gmEDl.net
パニ回復なしとか、コーヒー紅茶麦茶そろえてやってみたいね〜w

898 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/16(水) 22:04:23.71 ID:wiBIPEbn.net
パニ回復無しだと仕事終えたら安全圏避難すれば良いだけだしな

899 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/16(水) 22:19:37.73 ID:RBXHIxcq.net
パニ回復無しはラグ利用したオートサーチ反転最速撃ち誤射でやっちったテヘ☆する縛り
普通にやると分かってる人しか入ってこないから結構手早く終わっちゃう
瀕死縛りまでつけると結構じっくり遊べる

900 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/16(水) 22:59:06.09 ID:pAfQNfxT.net
さっきVH咆哮のレストランでグダグダになり全員瀕死状態になったら全員リタイヤしてしまった
リタイヤすんなよ〜
ここから盛り返すのが楽しいんジャマイカ

901 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/16(水) 23:57:41.73 ID:wiBIPEbn.net
そりゃそうだろ、そこで最初にリタイアした奴は回線落ちじゃね?
一人が抜けたら皆抜けただけでしょ

902 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/17(木) 00:54:19.04 ID:MSqDupvE.net
アリッサ、ケビン、ジム、シンディで死守をやってたアリッサです
最後まで残ってくれてたけどタイムリミットで落ちたみたいなので
クリアしたことだけ報告しておきます

シンディが死亡した時点で残り5匹居ないぐらいでした

903 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/17(木) 00:55:31.10 ID:LztBj81b.net
死守自分がホストで残り一人が奮闘してる時ってどうしようか迷うなぁ
マービンカード知ってるならさっさと落ちた方がいいけど
知らないならゾンビ避けやすいように残った方がいいし

904 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/17(木) 00:59:44.51 ID:LztBj81b.net
>>902
リロードしない書き込んじゃった
シンディだよ
色々グダっちゃったけど一人でもクリア出来たならこれって勝ちよねということでまたよろしこ

905 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/17(木) 01:11:55.20 ID:Q+BWLWfD.net
マービンカードは知ってたけどなんか卑怯なのと安定しないからトレインにしたよ
欲張って攻撃しなかったら掴まれないからトレインでも十分だと思う

手当てが自然すぎて全然お礼言えなかったけどごめんね
最後もシンディは助けたかったけどどうすればいいかわからんかった

906 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/17(木) 10:08:22.25 ID:Q+BWLWfD.net
http://wiki.obsrv.org/index.php?n=Main.HomePage

OBSRV独自にルール&攻略のwikiを作ってたのか
全然知らなかった

907 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/17(木) 15:12:05.50 ID:i/2dwFMo.net
咆哮VHの野良は序盤で一人になっちゃうことばっかやw
裏路地に3人入ったからレストラン1回出入りしてゾンビ引き付けてたら
裏路地で全滅してたw
引き付け役いるならレストラン1回出入りした後のレストラン内は1匹しか
いないからそっちから裏路地行く手もあるんやで

908 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/17(木) 15:30:25.63 ID:i/2dwFMo.net
>>841
やっとこっちに書き込めたwもう一つの方に書いたんだが
こっちには反映されないんだなw
「gja」ってチート荒らしと君のIDが同じ理由を教えてくれw

909 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/17(木) 19:23:48.37 ID:aR/se4Zse
20:00に咆哮HをHDDで立てます。
DVDの方が立てられてもおkです

910 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/17(木) 20:11:39.95 ID:aR/se4Zse
>>909
すいません、今ちょっと不具合が起きて
鯖に入れないので後で立てます

911 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/17(木) 19:48:00.82 ID:hD1Bai48.net
別垢で誤魔化せてると思ってチートしてたらバレてて恥ずかしいって奴だったんだろ

912 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/17(木) 19:57:58.79 ID:aCC4J00p.net
正直匿名でふっかけられて糞ムカつくんだけどこれがエミュアンチってやつなのかね
まず俺がチート荒らしだと断言する根拠を教えてくれよ?
ちなみに俺はバグ、糞スペで入室してFPS低下、糞ラグ、フリーズに見舞われたり壁抜け馬鹿についていったことはあってもチートを使ったことは一度もない
動画があるならそれでもいいし、日時と詳細が分かるならそれでもいい
そもそもこの前晒された時の死守だって頭のおかしい晒し厨曰く無敵、倍速、一撃死だったらしいが普通にヨーコジョージと戦って普通に死んだからな
あいつら多分日本人だからここ見てるはずだわ

913 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/17(木) 20:04:25.14 ID:i/2dwFMo.net
>>912
君はgjaなの?

914 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/17(木) 20:11:09.66 ID:aCC4J00p.net
IDで教えろ
少なくとも今はそのHNのIDはない

915 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/17(木) 20:21:43.78 ID:i/2dwFMo.net
>>914
顔真っ赤だねwwIDは前に書き込んだじゃない
チートで荒らされたから登録しといたんだよ

対峙VHと死守VHのランキング3位にも載ってるよw
普通にやってんだとしたら超うまいよね〜

916 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/17(木) 20:28:46.09 ID:aCC4J00p.net
お前の主張は
1、前に荒らされたと思うからチーター
2、俺がチートだと思うからチーター
3、ランキングにいるからチーター
ってことでいいのか?

対峙3は最終戦まで開幕演出で敵が移動して暗転の繰り返し
死守はチートを見た記憶自体がないから知らんが

917 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/17(木) 20:39:18.74 ID:i/2dwFMo.net
>>916
あんまり火病んなよww
あともうチートすんなよwwじゃな

918 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/17(木) 20:42:44.04 ID:hD1Bai48.net
募集するときタイトルにエミュのみとか記載すればええやん

余計な誤解も起こらんだろ

919 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/17(木) 20:49:27.67 ID:Q+BWLWfD.net
ちなみにobsrvの公式wikiはPS2で遊ぶことを推奨してる

Can I play with an emulator?

Yes, but keep in mind that emulator users experience freezes and other problems. Results are completely inconsistent.
Some users will experience no problems for days and suddenly be victim to multiple freezes, while other users cannot finish a game.
When you freeze in an online game, you are not the only one that will experience problems. We do not know the cause, but sometimes,
emulator user freezes cause simultaneous freezes for PlayStation 2 users and other emulator users. Even if the other users do not freeze, you have left your teammates down a player.
This the experience of most emulator users. Do not announce "I have not had any freezes yet!" There are plenty of testers that have logged many more hours.
We do not have a solution at the moment. We suggest that you play with a PlayStation 2.
For help setting up an emulator, and some tips and tricks, look at these topics:

920 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/17(木) 21:10:44.82 ID:hD1Bai48.net
死守で板貼る前に召集されたり、対峙で開幕殴られる絶望感があるからね
エミュはエミュ同士、実機は実機同士がええわな

921 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/17(木) 21:44:20.45 ID:LztBj81b.net
外人の人でたまにいる半角HNってどう入力すればいいのん?
公式時代は同じMMBBのモンハンでログインすれば出来たけど

922 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/18(金) 00:54:04.53 ID:WyxtnuoR.net
対峙3のデビット、ヨーコ、シンディ
アリッサです、すいません回線ゾンビに食われました

923 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/18(金) 02:19:15.29 ID:q9GJNwXv.net
>>921外国のps2を買う

924 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/18(金) 07:34:32.94 ID:blTsqjlt.net
流石にそのためだけにもう一台はちょっとなぁ…
縛り指定に使えるかなと思ったんだけど
英語だと文字数制限がキツすぎてナイフ打撃ぐらいしか入らないから

925 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/18(金) 12:06:53.18 ID:pxufJPdI.net
ちらほら、エミュ鯖のオン動画がUPされているよね。
フォーラム見てもその事に対してエミュ鯖作った人は注意していないっぽいね。
主にyoutubeだから気づいてそうなんだけど、、、

それとニコニコ大百科に
プレイステーション2をインターネット接続することでオンラインゲームとしてもプレイ可能であったが2011年6月でサービスが終了。
現在は海外の有志が自作したサーバーを介することで可能ではあるがβ版であるなど問題点は多い。
って書かれているね。
もう、普通にニコ生で放送されそうな勢いだね、、、

926 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/18(金) 12:19:49.31 ID:+PY5XM0c.net
youtubeの方は仕方ないが
ニコニコ大百科の方は削除してくれると助かる

927 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/18(金) 18:53:46.63 ID:TOSJP8RF.net
上にエミュ鯖には上手い人がいるのか?ってレスしてるのいるけど、公式鯖末期に比べたら少ないに決まってんじゃん
末期公式鯖は廃人が多かったからね あんちゃん(dolphin)氏ねや

928 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/18(金) 19:16:31.26 ID:pxufJPdI.net
>>926
ごめん、私ニコニコ大百科の編集が出来ない。

昔のアウブレオンレポ動画見て、今のアウブレはネタする人が少ないよね、、、
団体行動しない、クリア重視、記念撮影?あんまりしないって感じで
公式より殺伐とした感じだと思った。

929 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/18(金) 19:46:00.43 ID:8Lka6Ec5.net
自分達で駆逐しといて他人事みたいに言うなよ
元々フリーはクリア重視で2ちゃんのプレイヤーと住み分けしてた
初期は古参多かったがエミュ鯖は2ちゃんを見るプレイヤーが大半だから
あんただって昔のネラーに比べりゃ十分シナリオ進行重視だったぞ
残ったのはどこでも何でも楽しめる俺みたいなタイプだけ

930 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/18(金) 19:58:56.08 ID:pxufJPdI.net
>>929
まぁ、そう言われるとそうなんだけどね、、、
エミュ鯖になってから無難で安全なネタぐらいしかやらなくなったからね〜
良アングルで指差しや、クルクルをやるけどわかんない人にとっては
うざいと思われていそうだからやめておいた方がいいかな?

関係ないが1は2に慣れると難しいね。
アイテム取得時の遅延とかラグとかが酷くて逆に面白かったけどw

931 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/18(金) 20:26:04.28 ID:+PY5XM0c.net
VHをクリアできるかどうか怪しい人が多すぎる現状で
ネタプレイやるのはちと厳しいな

俺自身初心者に毛が生えた程度だしな・・・

932 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/18(金) 20:44:34.09 ID:TOSJP8RF.net
関係ないよ ネタプレイしまくりよ、

933 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/18(金) 20:45:28.37 ID:Ul3Vhm9L.net
おっすおら悟空!ヨヨロット:)
ここで叩かれて以来久しぶりに来ました〜
これから忙しくなるってこともあるしPS2壊れたから引退します〜
初心者の時はすぐにリタイアしたりすぐダメージ食らって
dangerになって回復全部使ったりして足引っ張ってゴメンヨ!
プレイしてくうちにフレンド出来たり、ちょっとづつ上達したし
、ノリがいい人と出会ってみんなでネタプレイしたりして楽しかったヨ。
自分の事嫌ってる人やそうでない方(笑)
とにかく一緒にプレイしてくれたみんなアリガトネ。
最後にひひひ、ぎっちゃん、アブ、万ちゃん、とーの、さがわ、ゴリリン
もんくそ、またほかのオンラインゲームで会えたらいいネ
ありがとう:)bye!

934 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/18(金) 20:54:59.96 ID:+PY5XM0c.net
そこに挙がってる人の名前誰も見たことないけど
公式鯖の時のコピペかなw

935 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/18(金) 21:00:24.42 ID:Q3mprq2p.net
いや3〜4人はだいたい誰のことかわかる

936 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/18(金) 21:10:05.24 ID:pxufJPdI.net
>>931
団体行動して打撃武器で皆とゾンビ対峙しているだけで、
多少ネタプレイなるから、そこまで腕は求めていないよ。
後、ネタプレイするときはVHばっかりじゃないから案外大丈夫だったりする。

937 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/18(金) 21:18:36.11 ID:+PY5XM0c.net
ノーマルで異界とかも面白そうだなw

938 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/18(金) 21:26:21.38 ID:pxufJPdI.net
>>937
Nだったら余裕あるからサバイバルモードにして、
団体行動メインで出会ったゾンビはなるべく倒す感じでやればネタプレイだね
それと、アドリブをうまく使用して楽しい会話にするとなお良しw

これが他で出来るシナリオは1のシナリオ全部出来るね〜
2は異界と死守ぐらい? 後殲滅1かな?

939 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/18(金) 22:05:29.15 ID:blTsqjlt.net
動画でしか知らない人は誤解してそうだけど
昔のレポ動画に出てくる祭りや2ちゃん部屋は楽しくロールプレイしましょうみたいな話であって
ネタしましょうって場所ではなかったからね
余裕がないとかも別に関係ないよ
いやまぁ今更昔のことなんてどうでもいいけどね

940 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/18(金) 22:34:37.03 ID:pxufJPdI.net
>>939
まぁ、ネタって言うかちょっと変わったルールで自由で
楽しくわいわいやろって言いたかったんだけどね。
VHやるのは楽しいけど、自由なプレイでクスッと笑えるようなプレイも
たまにはしたいなと思っただけなんだ。

941 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/19(土) 00:32:34.66 ID:iL5DaBRf.net
(=゚ω゚)ノ   <……
(´゚c_,゚` )  <来いよマーク!グダグダの恐怖なんて捨てて電撃浴びせてこい
カチッ
(´゚c_,゚` )  <グアッ!…デビット!この野朗!
('・c_,・`;)   <!?

942 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/19(土) 02:03:37.98 ID:WOoTsABn.net
>>933 泣きたくなってきた

943 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/19(土) 07:44:24.89 ID:iL5DaBRf.net
指示連呼マンが三人でどうなるかと思ったらすごい静かで逆に恐かった…

944 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/19(土) 07:44:52.16 ID:iL5DaBRf.net
ageちゃったごめん

945 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/19(土) 07:56:45.71 ID:aFmrM5Io.net
中距離以遠のハンドガン狙い撃ちでタイラントRをひるませることってできるの?
ダウン値の蓄積とかじゃなくて狙い撃ちだけで次々と怯ませてた

946 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/19(土) 08:57:02.49 ID:Tg00WxCU.net
>>945
簡単にケビンで調べてみたらハンドガンじゃ怯まないみたいだね。
45オートなら怯んだからそれの勘違いじゃないのかな?
対峙2で検証したから突破や対峙3では少しかわるかもしれんけど

947 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/19(土) 09:13:46.98 ID:aFmrM5Io.net
>>946
リタだったから45オートは持ってないと思う
しかし45オートで怯むのは知らなかったw

948 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/19(土) 09:28:34.28 ID:Tg00WxCU.net
>>947
攻撃補正が関係しているかな?と思ったのでまた簡単に検証してみたよ。
リタで対峙2でやってみて結局怯まんかった、、、

ラグとかで他のプレイヤーの攻撃が当たっているか、
(100%怯むじゃなくて、怯みやすくする)チートなんじゃないのかな?(適当

949 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/19(土) 10:27:22.30 ID:aFmrM5Io.net
わざわざ検証ありがとう
俺と二人だけで俺は攻撃してなかったからやっぱチートっぽいよね
お互い日本人でラグがひどかったわけでもないし

攻撃力チートもそうだけど普段と違うところがあれば意外とわかるもんだね

950 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/19(土) 10:48:40.82 ID:Tg00WxCU.net
今、朝だけど人が多くて(10人ぐらい)びっくりした。
まぁ、外人さんばっかりだから参加しづらいけど、、、(自分が回線落ちしそうだから)

それと無印はいつも通り人がいないね。
募集して、一回終わった後に次の無印部屋たてても人集まらない事が多いよね。

951 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/19(土) 11:31:39.33 ID:aFmrM5Io.net
>>950
良かったら今から無印やります?
ちょっと自信ないから難易度は低めにして欲しいですが

952 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/19(土) 11:36:15.48 ID:Tg00WxCU.net
>>951
おぉ!
やろやろ〜
シナリオやルールはお任せしますので部屋建てお願いしてもいいですか?

953 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/19(土) 11:49:56.76 ID:aFmrM5Io.net
それじゃあ今からPS2を起動して発生を5番に立てますね
難易度はハードで難しかったら下げますね

954 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/19(土) 21:04:10.58 ID:qSF5yeXP.net
こうしてどんどん日本人が減っていくのか…来月やりたいゲーム発売するしPS4も伸びてきてるから俺も引退間近かな

955 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/19(土) 21:17:04.69 ID:Tg00WxCU.net
>>954
なんか企画的なものでも作れたらいいんだけどね。

試し7/25に22:00〜
無印サバ開催してみます(難易度、シナリオ適当で部屋を立てちゃってください)
皆でわいわいやりましょう〜
こんな感じで告知みたいなのをすれば人集まるかな、、、?

956 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/20(日) 00:50:48.43 ID:w8SrF60j.net
ジムシンディごめん
シンディに置いたハーブも走れるデビにとられた><
久しぶりに無言爆弾でもすっ飛ばされたよ
あーせめてラグ無しひきたい

957 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/20(日) 02:36:33.12 ID:49AUZtVc.net
今4連ナイフ出したらゾンビ4匹ぶっ飛んだ
こういう時ホストの画面で何が起きてるの?

958 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/20(日) 02:50:19.90 ID:PPjTo6hh.net
OB好き→現実世界と一緒→OB好き→自分の未来を暗示している→どうあがいても悲しい結末→そこに惹かれる→後悔
実はそこだったのかもしれない、私逹がこのゲームに惹かれた訳は。自分は未来を暗示してるのではないかという悟りに至った
(OBファンの未来呪縛から)人には明るい未来があるのだろうか、そして自分には明るい未来あるのだろうか
「自分は幸せでなくてもいい、家族が幸せならそれでいい、自分が死ねば迷惑になる、悲しい未来は
運命なのか、願えよ願えば悲しくない未来だってある(※OB本質とファンである俺の真理)」
OBを本当の意味で引退出来るのか?現実世界がOBと一緒なら同じ事OBをPLAY中ではないのか?それが自分の課題である

この答えと一緒の人はいますか

959 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/20(日) 02:56:22.32 ID:nGd+qcdx.net
     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (・ω・`) チラッ
   /     `ヽ.
  __/  ┃  __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   今度カウンセリングも受けましょうねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\

960 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/20(日) 03:12:41.94 ID:PPjTo6hh.net
>>959それが(化学が)真実であり真理であるなら
自分にとって絶望(恐怖)でもあり救いでもある
化学と宗教は人類にとって永遠の謎であり現時点では真の解答は出ていない
そこが絶望であり恐怖でもある 人類の行き着く先は化学至上絶対主義なのか、
世界中の人々が色々な宗教を信じてる事は絶望なのか?宗教とは答えが一つでは無いこそが真理という事なのか
自分はまだ何もわからないし恐怖(絶望)でもあるわけだけど 

正直>>959のAAを見て安心した、自分はAAの通りもっと坑鬱剤を多く入れられる事を医師やカウンセリング
に薦められてる。 人の言葉(心)を聞く信用する心が大切であり真理だと知ったから

961 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/20(日) 09:36:03.50 ID:nGd+qcdx.net
特定のキャラしか使ってない人が居たら色んなキャラを使うことをオススメするよ!
実際に使うことで気づいたことを書いてみる(FILE2基準)

ケビン…狙い撃ちではなく連射が有効な場面がかなりある、45オートはデータより威力が低い(200ぐらい?)がダウン値がかなり高い
マーク…マーク専用ハンドガンの使い勝手の良さに驚く、ケビンよりマークがハンドガンの弾を持った方がいいかもしれない
ジム…振り回しを覚えれば記憶や死守では無類の強さになる、思ったより腐りやすいが攻撃面では最強
ジョージ…解毒剤を作れるのが意外と大きい、シューターは強いが外すことがあるしアイテム欄を圧迫するので捨ててしまうのもアリ
デビッド…全ステージに作成武器があってどれも強力、ハズレだと思っていたパーソナルアイテムのライターはかなり有用
アリッサ…ハンドガンを撃つ速度がケビンより遅い、スタンガンはタイラント系を怯ませることができるほど強力
ヨーコ…心なしか指示されることが多くなる、初心者の頃魅力に感じたアイテム8つはあまりありがたいものではない

962 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/20(日) 09:40:37.24 ID:4nypLTLs.net
>>961
マーク使う機会があれば普通のハンドガンの詰めてある弾を、空のハンドガンマガジンに詰めて抜くことを奨める
なぜなら安定して利用価値のあるマーク専用に詰めるためだ

963 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/20(日) 09:56:29.18 ID:fcQUzcjVN
>>955
本当にそれいいと思う。
無印も久しぶりにやりたいな

964 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/20(日) 11:06:20.82 ID:lDXlbprr.net
>>958
OB好き全員がそうじゃないから、なんとも言えないが
私は一般市民がその場の状況ごとの心境?がアドリブで出るから、
そこが好きなんだよね。

後、アウブレは、笑いあり涙あり協力ありのゲームだから、
TAやPAより集団行動でgdgdプレイになって、
そのプレイが動画でUPされていたりするとうれしいものだったりするからね。

まぁ、エミュ鯖のオン動画は上げると、色々言われるから上げないんだよね。
外人さんのエミュ鯖のオン動画を見ていると
外人さんの方がアウブレを楽しめているな〜と感じる。

965 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/20(日) 12:47:39.33 ID:iV3VFIe2W
それこそ、変なのがいなければいいが・・・・・

アンタだよ。 


俺が言われてるようだ。

966 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/20(日) 13:29:50.03 ID:J7mDfN5T.net
オフの質問なんだけど死んだ仲間の死体って必ず残ってる?
死体を探しても咆哮と死守で死体が見つからなかった

持ったままのアイテムを探りたかったんだけど時間が経つと死体が消えるって事ないよね?
必ずどこかの場所に死体はあると思っていいの?

967 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/20(日) 13:44:46.68 ID:lDXlbprr.net
>>966
地図で探しても死体が見つからなかったの?

時間経過で死体が消える(死体からのアイテム回収)ことは無いと思うけど

968 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/20(日) 14:10:11.68 ID:49AUZtVc.net
中級者の初心者に対する蔑ろプレイ見るのが一番気分悪いんだよなぁ
仕方ないのかもしれないけど最近これが多すぎて萎える
そんなことしといてこっちにだけいい顔されてももうむしろリタイアしたいぐらいなんだけど
センキュー被せたり敵じゃないよアピールで何か渡したりみたり抵抗はするけど初心者は大抵すぐ自殺
ノー連呼して以降やたらとこっちに指示誤爆してくる人とかさ
嫌になるほど使用指示連発してるんだろうなって

969 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/20(日) 14:42:10.22 ID:v+B18Zsl.net
そんなのは初心者を上手く誘導できないバカ
俺はエミュ鯖始まった時、何人か初心者とやったけどみんな自殺とかせんで付いてきたぞ
ここの人も三人くらいやったな

970 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/20(日) 14:44:15.62 ID:lDXlbprr.net
>>968
その中級者は他プレイヤーをAIとしか思っていないんだろうね。
ノーノー言われると初心者さんは萎縮してしまって多分自殺してしまうんだろうね。
その後にノーノー言っていた奴が初心者さんの名前を言った後に
センキューかノー言う奴を見ていると無性に腹が立つよね。

971 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/20(日) 15:59:31.94 ID:A5SOnpU3.net
ところで皆は某ファ○通のDVDのアメザリアウブレプレイとか見たことあるんかな
アレ見て笑うと共にこのゲームの難易度を再認識させてくれるわww
鍵見つからずに敵に追いつかれるわ 初見だとイージーノーマルでも死ねるくらい難しかったなぁ・・・

972 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/20(日) 16:28:36.41 ID:4nypLTLs.net
>>967
死体自体は消えないが、グラがムービー直後とか消えてたりするぞ(オフで)

973 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/20(日) 18:29:17.26 ID:iV3VFIe2W
腹抑えた状態のマービンと他プレイヤーが抱き合いながら、地下に行ったんだが。

974 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/20(日) 19:10:00.24 ID:VBGfVMFx.net
例えば咆哮事務所で象さんのお鼻に連れていかれたりしたら死体はないね

975 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/20(日) 19:23:05.37 ID:w8SrF60j.net
やたらNONO連呼の指示房一人目につくの
HNは日本語だけど外人みたいなんだな

976 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/20(日) 19:43:59.80 ID:NXtWlCuP.net
象にさらわれたりゾンビに連れてかれたら
死体残らないけどマップに×だけあったような

977 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/20(日) 21:18:38.78 ID:ynea8Ijn.net
にひゃくじかんやってんのに
すぐノミだしたり玄関前のアイテム取ったり
絶対嫌がらせだろ。バンしたる

978 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/20(日) 21:38:07.15 ID:mLwqvRc1.net
よく知らないんだけどBANって何か意味あんの?

979 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/20(日) 22:54:03.25 ID:nGd+qcdx.net
>>968
こちとら清廉潔白なプレイなんかしたくない
初心者なのにVH部屋来るようなやつはクリア手順も良く理解してないしアイテム浪費してから死ぬ、はっきり言って傍迷惑だ
ただノーマル部屋でやってるなら話は別、俺も親身になって助ける

OBSRV公式WIKIのGAMEPLAY RULES
http://wiki.obsrv.org/index.php?n=Server.GameplayRules

To assuage some users' concerns regarding Very Hard games, we want to clarify that inexperienced players should not join games with a higher difficulty.
Experienced players should politely ask newer players to leave the game. New users joining Hard and Very Hard games do so at their own risk.
Should players find that an inexperienced player in a higher difficulty game is endangering the other players' welfare, they may ignore that player and continue playing the level.

980 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/20(日) 22:55:51.72 ID:4p8q8jlP.net
死守で初心者っぽい外人に玄関前のアイテム取られて
即マービン召集された上に、腐ったら襲い掛かろうとしてきた
全員予期していたからかスパナにハンドガンの嵐を喰らって近づけずにお陀仏してたけど
でも自分が腐りかけでクリアできそうにないからって即マービンはないな…

981 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/20(日) 23:05:05.10 ID:EhYyLcfx.net
>>962
え?無理だろう

982 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/20(日) 23:12:58.28 ID:nGd+qcdx.net
>>981
ハンドガン(10) ハンドガンマガジン(0)

装備した状態でコントローラーではなくアイテム画面のリロード

ハンドガン(0) ハンドガンマガジン(10)

983 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/20(日) 23:24:50.55 ID:49AUZtVc.net
>>979
別にNO連呼したいならそれでもいいんじゃね?
ただそういう悪意に満ちたプレイをするなら自分が迷惑なプレイヤー扱いされても文句言わないでね

984 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/20(日) 23:32:31.31 ID:lDXlbprr.net
自分入れて野良3人でHDD無印VHの決意以外のステージをやってきたけど、
すんごい楽しかったよ〜
無印はゾンビメインだから気楽に遊べるんだよね^^
あまり使わないデッキブラシを使ったら楽しかった。

まぁ、ラグはHDDでも酷かったけどこれを逆に利用して
ヒットオンにしたら面白そうだな〜

985 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/20(日) 23:53:49.49 ID:nGd+qcdx.net
>>983
別にアイテムの使用指示や要求はしないし
初心者の行動にいちいちノー連呼で突っかかったりはしない
雑魚相手にグレラン使ってくれとか言われたらノー・ソーリーで返す、2回目以降は無視

ただそういった初心者には瀕死でも回復アイテムは絶対に渡さないし
這いずっても気づかないフリして放っておく
別に迷惑プレイヤー認定でBANリストに入れられてもいい

荒らされてもクリアできないならお前の腕が悪いみたいな自己責任論を言う奴がいるけど
それなら初心者に自己責任論押し付けてもいいよな
なんか真面目に生きてる人に厳しくて犯罪者とかダメな人間に甘い日本社会の縮図を見てるみたいで吐き気がする

986 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/20(日) 23:54:42.48 ID:v+B18Zsl.net
デッキブラシ使わんとか…
マーク使わん人だな Bコスマーク+デッキブラシのフィット感

987 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/21(月) 00:13:25.15 ID:5zD5lWmZ.net
>>982
OB歴10年、マーク使いの俺だが
こんな事出来るの知らなかった

後で試してみるわ

988 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/21(月) 00:25:51.60 ID:gnA/pP2n.net
>別に迷惑プレイヤー認定でBANリストに入れられてもいい
正直な方だ…だが愚かだ…
というわけでBANさせてもらう。遭遇しても目につくハーブ全部空喰いさせてもらう

989 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/21(月) 00:35:46.98 ID:RbZtDBrq.net
>>985
初心者を助けようとしたら自分のピンチになってしまっても、
他の仲間が助けてくれた時はかなりの感動なんだけど、
OBSRV公式WIKIのルールに
「合理的な基礎なしに、他のプレイヤーの助けに来て失敗」(google翻訳)
みたいなのがあるから自分の腕に自身がないなら行かないのが
本当は正解なのかもね。

まぁ、荒らしに対しての意見は同意出来るけど、
経験の浅い初心者にそこまで言わなくてもいいんじゃないのかな?

>>987
アリッサかシンディ使いですが一緒になったら、よろしくね〜
抱きついてきたらスタンガンで反撃するけどw

>>988
>遭遇しても目につくハーブ全部空喰いさせてもらう
え、それって荒らし行為になっちゃうよね。

990 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/21(月) 00:53:15.91 ID:DpOUsq7l.net
さっき回線落ちしちゃった
部屋主さんはいい人だから申し訳なかった

991 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/21(月) 00:57:36.50 ID:cZiLi96n.net
>>989
初心者ノーマル部屋にて「右も左も良くわからん初心者だけどよろしくな!」
俺「おう、わからんとこや困ったことがあったらどんどん頼ってくれ!」

初心者VH部屋にて「右も左も良くわからん初心者だけどよろしくな!」
俺「まあ、せいぜい自殺しないようにな(放置)」

身の程をわきまえろっていつも思う

あと忘れがちだけど初心者を救う為のハーブやがあれば他の味方を救うことができるわけで
初心者に手とり足とり構ってたせいで武器弾薬、回復アイテムが不足してチーム全滅とかになったら間接的ではあるけどその味方達を殺すことになる
ロドリゲスじゃないが、甘さは捨てたんだ

992 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/21(月) 01:33:32.28 ID:e2k4uT5k.net
file2で追加されたゾンビとハンターの「扉入りながら攻撃」はスリルがあっていいと思うんだが
反対から味方が開けた扉でやられると避けられないわ
他人が開けた扉が1秒弱入れなくなるのとジムの死んだふり判定が残るのもかなりつらい

993 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/21(月) 01:46:41.96 ID:a2ehOB7a.net
あと忘れがちだけど初心者を救う為のハーブやがあれば他の味方を救うことができるわけで
初心者に手とり足とり構ってたせいで武器弾薬、回復アイテムが不足してチーム全滅とかになったら間接的ではあるけどその味方達を殺すことになる

どうでもいいな
目くそ鼻くそどっちを助けるかなんて区別する必要は全くない

994 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/21(月) 01:57:09.29 ID:/BxxAcbk.net
>>980
ケビさんデビさんどっちかな?フィリップっす。
あのシンディと前にも死守とか対峙をやったことあると思うw
対峙の時はタナRとライオンで襲ってきて全滅したことがあったわ
チャットとプレイぶりが一緒だから結構前からいる人だと思うよw

995 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/21(月) 11:06:47.14 ID:QNuiBXKQ.net
バイオのコミュニティで
他のプレイヤー達と交流・コード交換しながらお小遣いが貯まってく新感覚SNSが今熱い!
詳しくは

「交流しながらお小遣い」 でググるとよろし

996 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/21(月) 11:18:29.34 ID:gnA/pP2n.net
>身の程をわきまえろっていつも思う

身の程わきまえんのはテメーだよ
一方的な取捨選択、神様にでもなったつもりなのか

997 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/21(月) 11:52:46.23 ID:RbZtDBrq.net
>>991
2のVHばっかりやっているとこんな感じになっちゃうのかな?
今日の20時頃にHDDの無印部屋建ててみるから参加してみて〜
HDDもっていなかったら、DVD(PS)にするから無印のラグの酷さで
初心者が〜とかより、ラグが酷すぎて笑えたみたいな感じになるからw

関係ないですが以前無印DVD発生やっていたら、相手の方がエミュでやっていて
レイモンドさん食べられるムービー→ガソリン撒き散らすムービー
→ライター投下ムービー→ゲームオーバーになった時はエミュ怖いな〜w
と思ったけど、エミュ側の人からみたらどう映っているんだろうか?

998 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/21(月) 12:36:39.58 ID:RbZtDBrq.net
後、オンは
オンに慣れるまでは2
少し慣れてきたら無印
で楽しめばいいと思うよ。

少し慣れてきたときが一番人に対してイラつき易いから、
無印のラグの酷さで耐性つければ初心者なんて全然、
むしろ心のオアシスになるかもね〜

999 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/21(月) 14:40:34.62 ID:DEaSrhoi.net
HDD部屋ってエミュも入ってこれる?
それなら大半がエミュだしHDD買っても人集まりやすいから買おうかな

1000 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/21(月) 16:34:20.37 ID:aEhRGCw2Y
>>997
行けたら行きます

1001 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/21(月) 15:32:47.46 ID:cZiLi96n.net
>>996
アンタ本当に視野が狭い人間だな
俺の言ってること全然理解できてないだろ

1002 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/21(月) 18:35:13.31 ID:JV31JbSp.net
>>1001
お前がおこちゃまなのは解った

1003 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/21(月) 19:05:31.03 ID:ozgy1knu.net
これが大してプレイしてない奴らの醜い争いか

1004 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/21(月) 19:08:05.85 ID:/BxxAcbk.net
>>997
HDD持ってないしDVDなら参加したいな
無印は素人同然だけどラグそんなに酷いのかいな

1005 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/21(月) 19:32:29.02 ID:SrOS0PWk.net
>>997
予定通り20時から始めるのかな?

1006 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/21(月) 19:35:23.31 ID:RbZtDBrq.net
>>1004
分かりました〜
それでは、20時頃から
1エリアの5番あたりにH発生DVD部屋建てておきます。
パスワードは8181です〜
皆でわいわいやっていきましょ〜
なるべくエミュ以外の参加でお願いします><

ラグは自分が先にエリア移動したはずなのに、
エミュの人は2つ先のエリアにいたりすることがよくあったな〜
まぁ、エミュじゃない人同士でも、アイテム取得硬直なんてほぼ毎回ある感じだったしw

1007 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/21(月) 19:43:54.03 ID:/BxxAcbk.net
>>1006
ありがとう〜

1008 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/21(月) 19:47:15.65 ID:02imNqcR.net
次スレはよ

1009 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/21(月) 19:55:44.11 ID:RbZtDBrq.net
>>1006
ちょっと早いけど部屋を建てました〜

>>1008
次スレ立てるのが出来ないみたいなのでどなたかスレ立てお願いします><

1010 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/21(月) 19:58:18.12 ID:a5WZYGCk.net
次スレはここで
バイオハザードアウトブレイク総合スレ 49
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1402397025/

1011 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/21(月) 20:15:47.49 ID:RbZtDBrq.net
>>1009
@1人
残り時間10分ぐらいです。

1012 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/21(月) 20:25:37.60 ID:RbZtDBrq.net
>>1011
残り時間が切れた為出発しました〜
参加してくださった方々ありがとうございます><

1013 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/21(月) 21:11:20.03 ID:SrOS0PWk.net
>>1012
お疲れ様でした!
またやりましょう。

1014 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/21(月) 21:13:55.66 ID:/BxxAcbk.net
>>1012
>>1013
ハーイお疲れ様でした〜
久しぶりの無印楽しかったです ありがとうね〜

1015 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/21(月) 21:23:48.26 ID:RbZtDBrq.net
>>1013
>>1014
H発生の「助けて」「助けて」がうるさかったアリッサですw
色々と遊んで楽しかったです^^(うざかったらごめん)
こんな風にわいわい出来る部屋が増えるといいな〜

今から無限サバ銃禁止VH異界部屋建ててみます〜
パスは8181です。
初心者、熟練者さんどんどんわいわいやっていきましょ〜

1016 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/21(月) 21:35:52.43 ID:RbZtDBrq.net
>>1015
むぅ、流石に集まらなかったので部屋を閉めました、、、

無限サバ銃禁止VH異界部屋は明日かそのまた明日に建ててみます

1017 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/21(月) 21:56:17.03 ID:a2ehOB7a.net
普通にエミュ使うよりHDAの方がロード早い(RAMディスクはしらね)
FILE1好きだから毎日でも部屋建てたいけど面倒臭いんだよな
一応エリア移動回数を増やすことでカウントダウンは問題ないけど1は特にロードが長いから色々気を遣う
正直今は外人と遊ぶ方が色々楽だわな
懐が狭いのは色々やり尽くした上級者以外の共通点
日本外人関係なく好みのプレイヤー以外は仲間じゃないってやつがほぼ全員だから
2ちゃん部屋も昔と違って毎回チャットあるんだろ?それなら一番手軽な外人と2だな

1018 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/21(月) 22:30:28.13 ID:p872cds/.net
俺は基本プレイスタイルを崩さないよ
いつもネタプレイが入ってるから、嫌いな人には嫌われてるみたいだけども

1019 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/21(月) 22:39:25.21 ID:RbZtDBrq.net
>>1017
エミュとかHDAの使い方とか分からない
私は負け組みですね><;

>>1018
おぉ、今度一緒にやってみたいな〜
ノリが良い人たちだけでなんかツアーみたいなのをやってみたいね。

1020 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/22(火) 01:43:21.08 ID:cMViAWIh.net
ふぅー…
腹痛に耐えながらの一時間突破が終わったぜ…
序盤でピークがきてリタイアしようか悩んだけど我慢
立ち上がったら危なそうだったおかげでクリアまでいけたぜ…
ふぅんたまにはこういう突破も悪くない いや本当さ

1021 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/22(火) 02:03:47.98 ID:jL+McvRA.net
>嫌いな人には嫌われてる
みんな同じだ。好みのプレイスタイルが全員と合うわけないよ。
俺はフレによっては立ち回りも全然変えるし
野良でも空気読んでやってるつもりだけど嫌ってる人がいるのも知ってる

1022 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/22(火) 08:02:30.30 ID:SGBC6QNi.net
>>1020
J's BAR食中毒事件か何か?

1023 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/22(火) 11:03:19.74 ID:tMpdO6+S9
確か放屁で大の男も倒れるという伝説の・・・・。

1024 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/22(火) 17:29:12.90 ID:nSRD31C7.net
うめ

1025 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/22(火) 17:35:26.26 ID:nSRD31C7.net
埋め

1026 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/22(火) 17:59:10.83 ID:nSRD31C7.net
うめ

1027 :名無しさん@非公式ガイド:2014/07/22(火) 18:32:18.90 ID:EI5UjeoJ.net
1000ならマークがケビンの声になる

1028 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1028
265 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200