2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS4/PS3】DIABLO III ディアブロ3 質問スレ Part7

1 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/05(金) 19:36:11.10 ID:IaOdtns7.net
◆前スレ
【PS4/PS3】DIABLO III ディアブロ3 質問スレ Part6
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1409287236/

※次スレは>>950が立てること(立てられない時は早めに申告すること)
※スレ立て宣言必須、次スレが立つまでは減速でお願いします

◆関連サイト
Diablo3(CS日本語版) wiki
http://seesaawiki.jp/diablo3_cs_jpn/

◆関連スレ
【PS4】DIABLO III ディアブロ3 Part8【日本語版】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1409276694/
【PS4/PS3】DIABLO III ディアブロ3 質問スレ Part5
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1402748027/
【PS3】DIABLO3 オンライン募集スレ Part1【日本語/北米】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1390378889/
【PS3/Xbox360】Diablo3 Console Part5【英語版】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1388756627/

2 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/05(金) 19:37:03.65 ID:IaOdtns7.net
■セーブデータの引き継ぎ方法
@ディアブロV(PlayStation3)メインメニューのその他にあるエクスポートを実行
AディアブロVRoS(PlayStation4)起動時にインポートを実行

■特典アイテムの入手方法
@地獄の肩当て:PlayStationStoreの下部にあるコード番号入力でプ口ダクトコードを入力
Aその他特典:口グイン時に自動的に所持or保管箱へ
※DL版は関連コンテンツから別でダウン口ード

■Battle.netとのリンク特典
@ブラウザが自動で立ち上がるのでログインor垢作成
A右上のACCOUNT→右にあるConnected Accounts→PlayStationNetworkに口グイン
※鯖と同期でタイムラグがあるのでゲームを再起動して少しすると保管箱へ

3 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/05(金) 19:37:40.82 ID:IaOdtns7.net
クリアしたけど次何すればいい?
●レベル70未満 → アドベンチャー(ノーマル) 報酬クエスト (オンでもオフでもいい)
●DPS250k未満 → アドベンチャー(ノーマル) 報酬クエスト (オンでもオフでもいい)
●DPS250k以上  → アドベンチャー(トーメント) リフト(オンライン)
●オン嫌ソロT1きつい → アドベンチャー(ノーマル) 報酬クエスト/リフト (オフライン)
●T1余裕 → 好きにしろ

強くなりたいんだけど?
●ACT1のホラドリム箱から出る王家の威光の指輪(通称-1リング)入手 、難易度ノーマルでも出る、確率はT1以降よりも低いが
●そこらでドロップするレシピからオーギルドセット・ボーンセット・クリムゾンセットのレシピ入手して作る
●最強のセット装備はT1以上限定ドロップ まずはT1にいける火力を手に入れろ

リセットって何?する価値ある?
●PSボタンから終了する オプション終了とか、チェックポイント踏みをしないように 5章は危険
●やるかどうかはおまえのモラル次第
●ホラドリム箱のレジェ率は10%程度 3個〜10個くらい集めてリセマラもあり
●カダラのレジェ率は1%程度 リセットしても時間の無駄になりやすい
●鍛冶屋は素材と要相談
●秘術師は素材と要相談 候補オプションリストを■ボタンで確認してからな
●間違って有用な装備を分解したときもリセットすれば取り戻せるかも?

4 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/05(金) 19:38:16.20 ID:IaOdtns7.net
報酬クエストのルール教えて
●ホスト(自分に王冠マーク)なら、抜けるのはホラドリムの箱もらった直後だけにしろ
●後は自由、固まってもいいし、分散してもいい
●同じACT回すには、オプションから「終了」→再開
 ホストだとPTも解除されるが、同じのを回す手段はこれしか無い

リフトのルール教えて
●みんなが町に戻る前に閉じるな(特にホストじゃ無い場合)
●ホスト(自分に王冠マーク)なら、まず自分が開けろ、他人に期待するな
●誰も(ホストが自分じゃ無い)開かないんだけど → おまえが開け、他人に期待するな
●祠は、一番最後の人が触れ (祠を触ると利点のある装備の人がいる)
●宿敵あるのに勝手に祠に触られる → 最初に触らないおまえが悪い
●ホストで終わりにしたいときは、「みんなが町にいる」「報酬をもらってリフトが閉じる前」にオプションから「終了」
 でも、リフト閉じた後で落ちてもいい

寄生でもいいの?
●働け 弱くてもある程度許されるけど、動かないやつはなしだ
●難易度トーメントで火力が極端に低いやつはさすがにやめとけ
●難易度ノーマルの報酬クエストなら、レベル20とかも普通に来る 気にしたら負けだ

5 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/05(金) 21:45:18.30 ID:n3QR9gqg.net
ジャイェシはひとりほくそ笑んだ。>>1乙をするのにこれほどぴったりなスレは見たことがなかった。

6 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/05(金) 23:05:36.43 ID:8s+ACvJm.net
あら>>1乙にはもってこいじゃない

7 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 01:21:49.03 ID:53S2SUBe.net
デーモンハンターの狼が3匹になるクロークと略奪者4セットの効果を合わせるとどうなりますか?

8 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 01:23:43.14 ID:TL6tKGRx.net
にぎやかになる

9 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 02:02:14.14 ID:Wm/TMMpD.net
>>1
前スレの質問再度

セットアイテムのリトルローグをもってる人はどこで見ましたか?
スランダラーは文鎮ガチャでゲットしたけど、ローグでないです・・・・
情報お願いします

10 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 02:07:27.51 ID:FW399nLN.net
スキルの武器ダメージ○○%って武器の属性ダメも乗るの?

11 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 02:07:48.27 ID:j58QCx3h.net
略奪者セットってトーメント限定じゃないですよね?
せっせこマスターで回しててもいつかは出るよね……

12 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 02:07:56.63 ID:3TCy3Px6.net
>>1乙は甘美なり!

同じく前スレ再度質問
地震馬場と変身3本HFクルセどっちのがやってて楽しいですかね?

13 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 02:27:11.30 ID:oYXr3qBV.net
>>11
略奪者セット→Embodiment of the Marauderのことでしょ?
各クラス70セットはトーメント限定

14 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 02:36:43.05 ID:ZO3BikIk.net
秘術師のリロールで出るプロパティは決まってる
装備選択後、変更対象選ぶとこで■押すと何が出るかわかる
強いほう4つと弱いほう2つでテーブルが違うから注意な
火力重視の場合の選択は以下の感じ
 兜 筋力・クリ率・ソケ・スキル
 腕 筋力・クリ率・属性攻・スキル
 肩 筋力・範囲攻・スキル・コストor待機短
 手 筋力・クリ率・クリ倍・その他攻撃系
 胴 筋力・ソケ・スキル
 脚 筋力・ソケ・スキル
 靴 筋力・スキル
 腰 筋力・スキル
 武器 スキル特性変更系か強レジェ
 首と指は選べるオプション数多いので自分で決めてくれ
※筋力はキャラによって変える
※専用装備のある部位は変わることがある
※スキルについては有用な選択がないこともある

特に兜〜手の4つは重視する
上記セットから3つ揃ったやつゲットして、4つ目をリロールで引く感じ
リロール対象がスキルや属性だと、ビルド変更時にも使える

15 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 02:37:29.26 ID:ZO3BikIk.net
bountiesエクスクルーシブレジェ一覧。先輩方のサイトから拝借、バージョン不明のため変更あるかもしれん
Act 1
* Mad Monarch's Scepter - 1h mace
10体敵を倒すと1050-1400%のPoison Novaを30yard飛ばす
* Ring of Royal Grandeur - セットボーナス要求数を1減らす。(最低2必要) 通称-1リング
* Pauldrons of the Skeleton King - 致死量のダメを受けたら、25%体力回復し、周囲の敵をFearさせるチャンスがある
* Golden Gorget of Leoric Amulet - 連続キルボーナス後、4-6体のスケルトンが10秒間召喚され戦う
* Sanguinary Vambraces bracers - 被ダメ時に周囲の敵に1000%のThornダメを与えるチャンスがある

Act 2
* Cloak of Deception - DH cloak - ときどき敵の遠距離攻撃がノーダメージで通りすぎる
* Illusionary Boots - 敵の間をすり抜けることができる
* Gloves of Worship - shrineが10分持続
* covens criterion- Blockしたダメージを50-60%減らす。

Act 3
* Burst of Wrath - 2h axe - 敵を殺したり、オブジェ破壊でリソース20%回復チャンス
* Boots of Disregard - 不動時に500リジェネがもらえ、8個までスタックする。
* Pride's Fall helm - ダメを5秒間うけないとコスト30%減
* Envious Blade dagger - 体力満タンの敵にCC 100%
* Insatiable Belt - 赤ダマ拾うと15秒最大ライフ5%アップ。5スタック。
* Overwhelming Desire amulet- ヒット時にcharmするチャンス、charmされた敵は35% moreダメージ。

Act 4
全アクトのレジェドロップテーブルを持つ

Act 5
* Death's Bargain pants - 750-1000%のリジェネをdugとして20yardの敵に与えるオーラ
* Soulsmasher 2h - 敵殺時に、500%のLifeafterkillを20yardの敵に与えるが、Lifeafterkillはもらえなくなる。
* Helltrapper - 7-10%のチャンスでヒット時にSpike Trap,Caltrops,Sentryを召喚。
* Salvation shield - ブロック時にブロックamount分、自分と味方が回復。
* Pandemonium Loop - Fear時に死んだ敵は爆破し、周囲の敵をfearさせる。

16 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 02:47:08.29 ID:j58QCx3h.net
>>13
トーメント限定でしたか、ありがとうございます
もうちょい強化したらトーメントいってみます

17 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 02:50:48.01 ID:gj/9Fmh0.net
前スレ最後だったんでこっちにも書かせてもらいます
Wizのパッシブスキル『凍える血(冷気に包まれている敵)』はブリザードも適用されますか?

18 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 03:02:59.93 ID:6TlrELNs.net
WDでエリートモンスターに与えるダメージ+はゾンビドッグなどのペットにも効果はありますか?

19 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 03:40:40.47 ID:cBpuxvyU.net
>>17
冷気、凍結状態の敵に対してブリザードが当たれば効く
ブリザードで冷気、凍結状態にして冷気属性の攻撃を当てれば効く
って答え方でいいのかな?

20 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 04:10:12.48 ID:tDPJKrm4.net
難易度ごとの耐性目安ってどんなもんかな?

21 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 04:25:50.50 ID:gj/9Fmh0.net
>>19
レスありがとう
ブリザードに冷気状態というのがあるか分からなかったんで助かります!
てかこれって冷気・凍結状態の敵に対して冷気属性の攻撃じゃないとダメ増えないんですね・・・勘違いしてた

22 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 04:42:33.21 ID:cBpuxvyU.net
>>21
ごめん。冷気状態、凍結状態にしたらどんな攻撃でも10%ダメアップであってる
なんで、自分の攻撃、オンの場合は他の人の攻撃も10%ダメアップになるよ

23 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 04:46:45.20 ID:qPHSXMF/.net
オンのリフトやってたときの話なんですが、
従者(エンチャンとスコーン)を連れている人がいたんですが、
オンに従者って連れていけませんよね?
その人の職はクルセだったんですが、そういうスキル又は装備があるんですか?

24 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 04:50:37.79 ID:gj/9Fmh0.net
>>22
重ね重ねありがとう!

25 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 05:42:17.02 ID:jCgh7vLYm
ホラドリムの箱から出てくる装備は箱を手に入れたときのレベルの装備ですか?
それともあけるキャラクターに応じてのレベルの装備ですか?

26 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 05:26:53.84 ID:oPMsowrn.net
テンプラーのこともたまには思い出してあげてください

27 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 05:28:31.77 ID:qPHSXMF/.net
>>26
天麩羅は連れていなかったんですw

28 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 05:31:52.05 ID:3CSiwFlJ.net
>>20
どの難易度でも全耐性平均70〜80%超は欲しい。
防御力の目安はT1/2000k、T2/4000k、T3/8000k
それ以上は殺られる前に殺る。
アーケイン吸収アミュレットはどれも必須。

>>23
アシェアラのなんとかの図面を拾える事があるので、セット作成

29 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 05:34:21.52 ID:qPHSXMF/.net
>>28
ありがとうございます

30 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 05:59:44.41 ID:CZgPGzki.net
>>23
アシェアラセット

31 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 06:50:14.27 ID:NvQAOOzf.net
幽霊犬ってついてくるだけ?
攻撃とか、してくれないの?

32 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 06:58:43.21 ID:t9aPJUhy.net
カダラから犬リングはでますか?

33 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 07:00:10.86 ID:18Z5M4f7.net
>>31 単なるペットです ついてくるだけです

34 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 07:17:14.73 ID:NvQAOOzf.net
>>33
ありがとうございます。
今に大きなことをやってくれると信じてたんだが ...

35 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 07:32:35.25 ID:+PSXN9jS.net
アドベンチャーモードのボーナスが付いているactだけど、
最初からact1,2で固定になっているのだけど何時変わるのですか?

36 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 07:39:41.43 ID:6f/A4ex0.net
>>35
不具合で変わらない
パッチで修正されるしか無いけどパッチの予定も無い

37 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 07:54:04.55 ID:+PSXN9jS.net
>>36
まじですか。。
不具合放置とか残念です、ありがとうございました。

38 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 08:00:22.32 ID:NHMqfc1Y.net
不具合なのかリフトで入った一層だけで次の階層がどこにも無いってのもあるからな

39 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 08:05:27.49 ID:18Z5M4f7.net
PS4です
フレ一人もいないし登録もした事ないのに
ネットワークの設定でフレンドにしてクイックマッチを選択すると
登録してないハズなのに画面にキャラが出て来るんだが・・・
そんなもの?

40 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 08:39:16.06 ID:7RoDTjI6.net
クイックマッチ = パブリック

41 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 08:46:33.48 ID:18Z5M4f7.net
>>40
むむむ そうだったのか
ありがとう

42 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 09:42:25.38 ID:7s4hFOpF.net
「ヴィアの驚くべきアルカナ」セットがそろったのでアルコンのスキルを使おうと思っていますが
攻撃属性はどのルーンが適用されるのでしょうか。

43 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 09:48:18.65 ID:ZsqkXRNX.net
ブリサードキアノンってブリザードキャノンって言いたいの?
拾ってもなんかステいまいち

44 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 09:56:03.74 ID:+jV5CaN4.net
PS3版の人とPS4版の人って一緒にプレイできますか?

45 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 10:03:36.27 ID:18Z5M4f7.net
>>44
残念ですが無理です

46 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 10:03:40.05 ID:NHMqfc1Y.net
>>44
それ発売前から同じ質問してる人いたけど過去スレでも見て検索したほうがいいよ

47 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 10:05:20.09 ID:AOsQxSOo.net
>>23
あとたまに従者が帰らないバグがあるんだけど
あれって他のPTメンにも見えてるんだっけ

48 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 10:10:28.96 ID:+jV5CaN4.net
>>46
わかりました。どうもありがとうございます。

>>46
ググったりWiki見たり過去数スレを見たりしたのですがわかりませんでした…すみません。

49 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 10:23:09.60 ID:FOJIGKF7.net
PS4でキャラ2体作ってコントローラーとVITAでオフcoopはできますか?

50 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 10:23:09.74 ID:NHMqfc1Y.net
>>48
結論から言えば無理、以上

51 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 11:02:56.17 ID:cN3pcRL4.net
防具や武器に穴を空けるデメリットってありますか?
また肩当てなどは宝石商でいくつまで穴を作ることが出来るんでしょうか?

52 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 11:06:53.11 ID:EP70S1sO.net
マジックアイテムってどう使うんでしょうか?素材と違うみたいだし、装備も出来ない

53 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 11:15:01.19 ID:kgE5oABX.net
>>52
レジェ装備の材料になる説明があるアイテムなら全部売って問題ない

54 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 11:17:18.60 ID:kgE5oABX.net
>>51
宝石商のメニューよく見て□ボタン押せ
ソケットつけて伸ばしたいステとソケット無くてもつけたいエンチャを秤にかけれ

55 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 11:40:07.71 ID:EP70S1sO.net
>>53
ありがとうございます。もう一つ、鍛冶屋や宝石屋を強化してたのですが瓶に何か入ってるアイテムが必要なのですがこれって何でしょう?

56 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 11:47:21.99 ID:0X4x43yj.net
牛追いの図面が全然落ちない…。

57 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 11:50:47.05 ID:tl64kB0f.net
>>55
70レベの強敵のみが落とすアイテムだから70にならんと無理

58 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 11:51:34.73 ID:EeInnh8f.net
>>55
自分のレベルが上がってけば自然に手に入るアイテムだから気にスンナ

59 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 11:53:13.49 ID:qPHSXMF/.net
>>56
ストーリーモードでやってるか?
アドベンチャーだと落ないぞ

60 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 12:07:45.47 ID:iq34Me/A.net
話の流れに便乗して質問なのですが
オーギルドセット・ボーンセット・クリムゾンセットの図面も
ストーリーモードをしてれば落とすのでしょうか?
後難易度ノーマルでもいいのでしょうか?

61 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 12:19:06.60 ID:tndR/qEk.net
アーケイン・ダメージとはなんでしょうか?

62 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 12:24:09.35 ID:QgwRpQ7f.net
魔法っぽい何か

自分の武器やスキルにアーケインダメージと書いてあるもの、
敵の攻撃ではエリートが使ってくる紫の回る棒などが該当する

63 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 12:33:56.84 ID:TxC9CuDD.net
>>60
落とすよ
やっぱり上に行くほどよく落ちるけど

64 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 12:41:57.46 ID:iq34Me/A.net
>>63
ありがとうございます
クイックマッチで他に人がいなそうなら
ノーマルで周回してみます!

65 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 12:55:16.81 ID:4IFap3b9.net
>>42
全部じゃない?
使ってるけど属性変更しても威力さがらんし

66 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 12:59:35.16 ID:14UXt2k9.net
PS3でRoSを一緒に始めた友人のポストがいまだに使えるようになりません。
回線の不具合か設定ミスとかでしょうか?

67 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 13:03:52.12 ID:GGYNHl3f.net
>>66
その友人=PSN上のフレンドに
ゲーム内で拾ったフレの名前の入ったギフト箱を使用したのに
フレのポストにギフトが届かないということでしょうか?

68 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 13:04:50.02 ID:HNwDTMHr.net
炎スキルダメ+○%ではなく
炎ダメージ1100〜1400
というのはどういう意味でしょうか?
自分の通常攻撃?が炎ぞくせいになるということですか?

69 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 13:06:39.41 ID:14UXt2k9.net
>>67
ここ数日毎日遊んでて、プレイ中のフレンド一覧には名前が上がって来てるのですが、その友人だけ、いつまでもポストがまだ利用できない、みたいな表示になってるらしく…
3人で遊んでて、もう一人のフレンドのギフトはちょいちょい出るんですが、そいつ宛のは全くでてこず、そいつもギフトってのは拾ったことがないと言ってます。

70 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 13:15:37.44 ID:4T7EJSv+.net
>>69
セーブデータ無印からパッチ当てずに引き継いだとかじゃね?その友人
セーブデータのアイコンが○×になってるとか

71 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 13:18:36.50 ID:14UXt2k9.net
>>70
なるほど、確認してみます。
ちなみにその場合、復帰方法などはあるのでしょうか?

72 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 14:18:47.88 ID:aMYsIrbc.net
T1行き始めたばかりのWIZです
武器に付いている攻撃属性(稲妻ダメージ+1000-1100など)と
スキルの攻撃属性(炎ダメージ300%を与える など)
攻撃の属性としてはどちらが優先されるのでしょうか?

というのも、稲妻ダメージを与えた敵の周囲に一定確率で6秒間で1200%の稲妻ダメージを与えるという
ファルミネーターという武器を手に入れたのですが
発動エフェクトが無いのか、稲妻属性のスキルで使っても発動してるのか分からないんです
で、もしかしたら稲妻属性の武器なんだから実は炎属性のスキルでも発動してたりしないのかなーなんて甘いことを考えまして・・・
マジックミサイルが3発になるというオフハンド装備を手に入れたので、雑魚掃除などはそれを使ってるんですが
マジックミサイルには稲妻属性の派生が無いんですよね・・・

どちらを優先すべきか悩ましい・・・

73 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 14:31:43.92 ID:MGAoKivW.net
>>72
スキルの属性優先
なんちゃらダメージを与えるって書いてなければ武器(その例なら物理+稲妻)の属性

74 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 14:38:18.62 ID:aMYsIrbc.net
>>73
了解です
武器説明にも「一定確率」としか書かれて無いし
発動してるのかも謎なので
いつか雷ビルド?をやるときのために倉庫にしまっておきたいと思います
ありがとうございました

75 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 14:42:11.40 ID:BOX/NmtW.net
ps4とps3じゃ遊べないからな?

76 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 14:45:08.29 ID:mwHpFfkb.net
クルセでT1リフト周回のしようと考えてるんですが
セット装備って今は何が流行してますか?

77 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 14:53:26.84 ID:5ErMlvTw.net
このゲームってオフライン限定でも十分楽しめる?
因みにダークソウルはオフラインで十分面白かったと思っています。

78 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 14:57:19.94 ID:0eWdoUBB.net
ダクソの売りであるcoopがなくても楽しめたならこれもいけるんじゃね
ただこっちは作業感が割りとある

79 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 14:59:32.67 ID:TxC9CuDD.net
>>77
ソロのバランスもちゃんと取れてるし
超楽しめるよ

80 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 15:00:44.25 ID:oYXr3qBV.net
誰かとやらなきゃつまらないって思考の持ち主じゃなければ
全然オフ専でも楽しめる
ハクスラなんだから作業以外の何者でもないでしょw
それ言っちゃあお終いよ

81 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 15:01:27.75 ID:tndR/qEk.net
略奪者の防具を入手したいのですが何処が効率いいでしょうか?

82 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 15:13:43.52 ID:lcbd2zDt.net
もしかしてPS4だと同一アカウント内でのオフマルチプレイはできないの?

83 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 15:14:05.07 ID:N2PsiBTq.net
メイジフィストのよさそうなの拾ったんですが
火ダメ特化DHって現状ではどうなんでしょうか
詳しい方教えてください

84 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 15:24:25.82 ID:Anxd9Cww.net
>>56
アドベンチャーだと落ちないはガセ
オレはアドベンチャーでドロップした

ID:qPHSXMF/
デタラメ言ってんじゃねえぞ

85 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 15:40:55.12 ID:uvP0UUXu.net
物言う宝石でねー

86 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 15:41:06.34 ID:siCrbA9Z.net
>>81
最高効率ならT6リフト
>>83
全然有りだと思う
メイジフィスト、シンダーコートを筆頭に腕甲、アミュレット、ヨルダンの石なども
火ダメ%+が付く可能性ある装備がかなり充実してるし、スキルの方も火に統一しやすい
T4位までなら楽に行けると思うがソレ以降だと略奪者に切り替えたほうが無難だった

87 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 15:44:16.32 ID:N2PsiBTq.net
>>86
ありがとうございます。
現状T5を回ってる状態なのでわざわざ変更するまでありませんね。

88 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 15:47:41.60 ID:Anxd9Cww.net
>>85
氷の洞窟あった?YES--チルタラいた? YES--物言う宝石でた NONONO
T以上で60〜100体は狩ろうか、俺の時はチルタラ53体目で出た

89 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 15:56:06.48 ID:cN3pcRL4.net
>>54
ありがとうございます

90 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 16:03:44.41 ID:1OGhFpoW.net
オンラインデビューしたいのですが、何をやるのかはホストの動きをみて察するしかないんでしょうか?

91 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 16:13:29.47 ID:5ErMlvTw.net
>>78-79
ありがとう
買ってみようと思います

92 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 16:23:12.19 ID:uvP0UUXu.net
>>88
ありがとう。でた。
これって難易度共通?

93 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 16:24:41.37 ID:Anxd9Cww.net
>>92
RoSはTでも牛追い杖でいける
ナイトメアとかなくなったからね

94 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 16:25:01.78 ID:tl64kB0f.net
>>90
報酬クエならホストの後ろ行くよりバラバラにやるのが普通かと

リフトに関しては開けた人かホストの考えを察するしかない

95 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 16:26:41.82 ID:uvP0UUXu.net
>>93
ありがとう。それじゃあ遊んでくるわ

96 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 16:57:00.70 ID:CvVGbQCh.net
【訃報】千葉真一 享年75 ★3
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/wres/1409028427/

97 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 17:01:05.79 ID:t9aPJUhy.net
>>32
誰かわかりますか?

98 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 17:04:50.95 ID:IibPfGGc.net
文鎮ババアとは誰ですか?

99 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 17:06:10.23 ID:Anxd9Cww.net
数千回回せば出る
一部レジェは無茶苦茶ドロップ率低いから4000回程度回しても出ない時は出ない1万回前には出るといいな

100 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 17:15:23.21 ID:RcnIzwpo.net
アイテムを鑑定中,,,


文 鎮 バ バ ア

101 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 17:16:40.61 ID:Anxd9Cww.net
A.レジェ・セット枠の抽選引き当てた? YES B.更に1/12程度の自分の欲しい部位の抽選引き当てた? YES C.更にその部位の中で自分の欲しい装備抽選で引き当てた? YES
B.まで運良くたどり着いてそこから更に1〜3%程度の抽選だ、並のセット装備なら20〜30%ぐらいあるが
災禍とか1%台だ

102 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 17:21:01.41 ID:XBaNqiNE.net
リフトのボスが紫のアイテム落としたけど近づいてもアイテム名出ないし
もう持てないって言って拾えないけどこれ何?

103 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 17:27:13.64 ID:cBpuxvyU.net
>>102
血の欠片
ガチャで回すのに必要
最大500…もう何回目だこの質問…

104 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 17:27:55.34 ID:Anxd9Cww.net
>>102
ババアのガチャコイン、すぐカンストしてくるから回せ

105 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 17:27:57.22 ID:AM7GeMCo.net
zdpsのモンクの装備を教えていただけませんか?
wiki見たのですがイマイチ分からなくて困ってます
CDRを67%以上積むとなると-1リングは必要ですよね?

106 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 17:29:00.64 ID:XBaNqiNE.net
>>103-103
ありがとう

107 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 17:32:30.89 ID:7RoDTjI6.net
初心者向けQ&A(RoS)
http://seesaawiki.jp/diablo3_cs_jpn/d/%bd%e9%bf%b4%bc%d4%b8%fe%a4%b1Q%26A%a1%caRoS%a1%cb

ここで大体わかるんじゃないの

108 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 17:32:56.29 ID:MVn1iZ4o.net
クルセで2つのレジェ両手武器を装備比較した場合

グランドファーザー(筋力1100、特殊能力なし)→DPS320k
予言の剣(筋力なし、断罪受けた敵が断罪発動、全スキルクールダウン8%短縮)→DPS300k

になるのですが、DPS低くなっても使用スキルや特殊能力考えて選んだほうがいいですか?
DPSの数値って特殊な能力も計算に入れてあるのかなと思ったので

109 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 17:36:59.39 ID:O5mdYiJF.net
タレットのダメージ+○%ってタレットから発射されるCAなんかもアップするんですか?
また逆にCAのダメージ+○%はタレットのCAにも適用されるんですかね

110 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 17:42:02.67 ID:xBEtp7HP.net
ホラドリムの箱からって、ACT限定レジェ以外のレジェも出ますか?

111 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 17:44:47.81 ID:ilPp8JNz.net
>>108
DPSはあくまでおおざっぱな目安にすぎないので
仰るとおりスキルや特殊能力含めて選んだほうがいい。

DPS数値には特殊能力等は全く考慮されていない。

>>110
でる。

112 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 17:47:03.16 ID:pSCpQBhi.net
遅レスで申し訳ないんだが>>73これって間違いないです??

・武器に稲妻ダメージ+○○が付いてるのを装備
・スキルには元々もルーンにも属性について何も書いてない(いわゆる物理ダメ)スキルをセット

この場合は武器に稲妻+が付いてるからスキルが稲妻ダメージ変化してるってことですか??

てっきり物理だと思って腕甲のリロールを物理ダメ+20%出るまで頑張ったんだが…

113 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 17:48:56.28 ID:IibPfGGc.net
>>107
文鎮ババア載ってない
だから文鎮ババアって誰だよ

114 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 17:51:15.49 ID:Zciy4zLO.net
DPSはダメージ表記の素の数値のみ
属性やスキルシナジーは一切考慮されないから
スキルの選び方や属性の選択次第じゃ何倍にも跳ね上がる

115 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 17:51:44.75 ID:RcnIzwpo.net
ググりゃ一発なのに何でしないの?

116 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 17:56:38.49 ID:weo7DIVk.net
>>115
カスが!黙って答えだけ書きゃいいんだよ

117 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 17:57:20.24 ID:TL6tKGRx.net
そのとーり

118 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 17:58:20.55 ID:IibPfGGc.net
馬鹿が腹立つわ
文鎮ババアとか隠語で語るなよカス
いいから文鎮ババアは誰か教えろ!

119 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 18:00:23.68 ID:IibPfGGc.net
文鎮ババア

検索

文鎮の日々
キチガイババアに衝突されました。

こんなブログが出ました

120 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 18:00:29.03 ID:KtBsdUm/.net
>>99
ありがとう。出るには出るけど確率の問題ってことね

121 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 18:02:42.96 ID:GeJnHREJ.net
PS3でプレイしているのですが
マルチに参加した時、物凄いラグがある部屋や、反対にラグが全然ない部屋があったりします
これって私の回線に問題があるのでしょうか?それともホスト?

122 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 18:04:05.98 ID:IibPfGGc.net
>>121
まずは文鎮ババアを答えたらどうだ?

123 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 18:04:41.18 ID:uvP0UUXu.net
>>122
カダラ

124 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 18:07:42.57 ID:TxC9CuDD.net
桂文珍師匠

125 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 18:07:51.04 ID:MVn1iZ4o.net
>>111
やっぱりそうなんですか
ありがとうございます

126 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 18:10:18.19 ID:IibPfGGc.net
>>123
あ!血の破片で品物を販売してる人でしたか
そうですか本当にありがとうございました
中々隠語が分からなくてついて行けずにとても助かりました

127 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 18:11:23.30 ID:uvP0UUXu.net
>>126
いきなり丁寧でワロタ
あら、文鎮にはもってこいじゃない→文鎮BBA

128 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 18:13:43.43 ID:caRGpZws.net
20数秒クールダウン短縮させる効果付きのアミュレットの名前分かる方いないでしょうか?
wizで付けている方がいたのですがなかなか検索に引っかかりません。
曖昧な質問ですいませんが分かる方いましたら教えてください。

129 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 18:14:57.12 ID:cBpuxvyU.net
>>112
武器についている属性ダメージプラスは
武器の基本攻撃、スキル攻撃時に追加して与える
付属ダメージであくまでおまけと考えて良い

特殊効果にある稲妻云々には影響しない
あくまでスキル攻撃、選んだルーンに付加される属性で与えるダメージ
に限定される

これは武器に付加される属性ダメージ%アップの効果も同様で
武器に付加される属性ダメージ****-****には効果がない

130 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 18:26:19.44 ID:XxHV8SXsS
求)fate of the fell 筋力、クールorS1
出)持ってるレジェなんでも応相談
PSID:sd9140ikuy
PS4です、よろしくお願いします。

131 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 18:21:17.38 ID:wxqywXbs.net
>>121
お前かもしれないしホストかもしれないし両方かもしれないし他に原因があるかもしれない

132 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 18:23:56.94 ID:JiB7+CZL.net
北米、欧州とマッチングすると大体ラグい
これまめな

133 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 18:26:54.64 ID:NImABiEO.net
現在エキスパートで必死なんだけど
Tまであげたらレジェ率上がります?レジェ率変わらないなら
ハードまで下げてぶんしゃかと巡回数で稼ぐんだけど

134 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 18:30:50.86 ID:09R9pcg6.net
>>133
難易度が上がればレジェ率もあがるし、T1以上でしか出ないアイテムもある

ただ無理して難易度あげるよりも、サクサク回せる難易度で周回する方が結果的に強くなれると思うよ
ガンガン回して強くなればいつの間にかT1もサクサクになる

135 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 18:33:13.77 ID:NImABiEO.net
>>134
ありがとう
とりあえず難易度落としてサクサクと数稼いでみます

136 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 18:38:21.79 ID:pSCpQBhi.net
>>129
回答ありがとうございます。

つまるところ…
自分が書いた>>112の状況の場合
腕甲に付いた物理ダメージ+20%の効果はきっちり発動してる解釈で合ってます??


今色々試してみると、現在武器に冷気+が付いてるんですが
スキルに「物理ダメージ」と書いてない、ただ「武器ダメージ」を与えると記載してるスキルを使うと
敵が死ぬ時に氷になってバラバラになるんですよね…

で、「物理ダメージ」と書いてるスキルを使うとそういう死に方はしないから
もしかして物理ダメージっていうある種の属性が別個であって
それすら書いてない、ただ武器ダメージを与えると記載してるスキルを使うと
武器に付いてる属性+ダメージの属性に変化してしまうのかな…と

そうなってしまうと腕甲に付いた物理ダメージ+○○%の効果は乗らないのか不安で

クソ長文すいません。

137 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 18:39:34.82 ID:IibPfGGc.net
すまんねもう一個聞いたら今日はきれいに消えるから頼むよ
光る玉を2〜3個置いてそっからビームがワイパーみたいにプイーンとでるだろ
あれでいつも死ぬんだけどあれに耐えるには何?あれがアーケイン?

138 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 18:42:49.21 ID:14UXt2k9.net
そうです

139 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 18:45:12.45 ID:IibPfGGc.net
>>138
即レスありがとうございました

140 :109:2014/09/06(土) 18:46:33.28 ID:xBEtp7HP.net
>>111
ありがとうございます
限定レジェしか出ないのは、運なのか・・・

アズタラスクが出ることを祈りつつ、クエ行ってきます・・・

141 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 18:52:48.96 ID:vxO/40lF.net
PS3版買って来てちょっと調べたらアップデートがないと聞いて絶望してるんですが
PS4版はアップデート有り、画質向上、ローディング時間短縮、そしてPC版並にMOBが増えてるとか
特に気になるのがMOBの増加ですが、これが本当ならこの機会にPS4本体の購入も考えてるのですが、実際どうなのでしょうか?

142 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 19:00:08.39 ID:rE1fOa32.net
質問なんですけどWDの武器で
http://i.imgur.com/obsnlAp.jpg
こういった場合はどちらが攻撃力高くなるんですか?
武器ダメージの%スキルを使うから単純に左のレアなんでしょうか?
それとスレで出てくる言葉で武器のCCやCDってなんですか?

143 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 19:05:06.83 ID:TxC9CuDD.net
CD=クリティカルダメージ(時々出る黄色いドデカイダメージ)
CC=CDが出る確率

144 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 19:10:53.32 ID:spgdN6LW.net
>>141
ps3で起きてたクラッシュも無くなってモンスターの数も増え快適そのものだよ

145 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 19:19:08.48 ID:Anxd9Cww.net
>>141
だからPS3バン版のほうが安かったろ、安いのには理由があるもんだ、もうPS3版はアプデなんて一切しないよ、だからだ
PS3無印からPS4やってるが敵は増えてるように思う、ロードは通常のエリアチェンジでは0もしくは1秒以下、章変える時だけは3〜4秒ほど、伝聞だがPS3版RoSは章変え時は30秒ほど掛かるんだろ?
快適なディアブロやりたいならPS4版勧める

>>142
それ装備して適当に敵殴ればわかるだろ・・・
CC クリティカル発生確率
CD クリティカル発生時のダメージ増加率

146 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 19:37:35.88 ID:1k1t+5XB.net
>>141
この前買い換えた身としては、本気で買い替えオススメ

ps3版は体験版といっても過言ではない

147 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 19:55:09.56 ID:vxO/40lF.net
多数のレスありがとうございます
やはりPS4版のメリットは大きいですね
迂闊にもPS3版買ってしまったのですが、まだ開封もしてないので返品して来ようかと思います

148 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 20:03:33.20 ID:gj/9Fmh0.net
武器の特殊効果
・ダメージ+○○
・ダメージ+○○○-○○○
・ダメージ+○○%
これらの違いがよくわからない
火力上げるうえで優先してつけた方がいいのを教えて欲しいです

149 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 20:41:59.84 ID:AMwL3mIh.net
火炎ダメージ+が付いた三本フレイル出たんだけど、神聖属性で使うならやっぱ
火炎ダメージ+は神聖ダメージ+に変えた方がいいんだろうか?
命中ごとにライフ回復をクールダウン短縮に変えたいんだけど・・・

150 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 20:47:33.34 ID:4pRfH/GO.net
難易度関係なくレジェンド出るらしいですが、自分のレベルのプラスマイナスどのくらいの物がドロップするのでしょう?

151 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 20:49:46.98 ID:cBpuxvyU.net
>>136
物理ダメージ%アップは無効になる
有効にしたい場合は物理攻撃するスキルを使用する必要がある

武器の属性攻撃****-****は影響しない
あくまでスキルで攻撃する際の属性が優先される

152 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 20:49:52.40 ID:Anxd9Cww.net
前後数個辺りじゃね
ぜっかくいいレジェやセット手に入れても低レベルじゃゴミだからさっさと70にすべきだが
20台だか30台だかでレンホーとズカマリス出てのたうったわ

153 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 21:01:35.47 ID:WU80sjqF.net
PS3版の購入を検討しています、ディスク版とDL版で現在迷っております。
無印版ではディスク版はインストールがなくディスク読込みが激しいので、
DL版が推奨されていたようですが、RoSも同じでしょうか?

154 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 21:15:58.36 ID:8g9+AHZC.net
>>153
RoSはインストール可
ただし起動にはディスク必要なのでディスクレスで遊びたければDL版

155 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 21:30:52.46 ID:WU80sjqF.net
>>154
ありがとうございます、処理落ちやフリーズ等はどちらでも起こるのでしょうか?

156 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 21:35:59.73 ID:F+/ekovO.net
今-1リング手に入れたんですけど、以下のステのどれを何に変更するといいでしょうか?
WDで使おうと思ってます。
知力+442
攻撃速度+6.0%
クリティカルヒット率+6.0%
攻撃が命中するごとに1943回復
近接/遠距離攻撃者に対し1570ダメージを跳ね返す

よろしくおねがいします

157 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 21:42:17.30 ID:8g9+AHZC.net
>>155
残念ながら
それらを避けたければハイエンドなPCでPC版をやるかかPS4版をやるかしかない

でも、ソロプレイなら、オプション次第でそれなりに快適になる
(ダメージ表示等を消したり、サウンドOFFったり)

158 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 21:42:45.47 ID:09R9pcg6.net
>>156
lohをCD

159 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 21:44:07.57 ID:09R9pcg6.net
>>155
PS3ならSSDにするとかなり快適になるよ
フリーズしにくくなる&マップ移動のロードが1〜3秒ぐらい

160 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 21:46:23.30 ID:8g9+AHZC.net
>>158
このラインナップだとLoHはセカンダリじゃないか?
CDにはならないんじゃなかろうか

違ってたらLoH→CDに一票

161 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 21:46:24.80 ID:WU80sjqF.net
>>157
何度もありがとうございます、PS4はまだ持ってないので・・・
まずはPS3で始めてみようと思います。

162 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 21:49:24.41 ID:F+/ekovO.net
>>159
>>160
今確認したとろころ、上4つは全部ソケットやCDに変更出来るようです。
アドバイス通りLoHをCDに変えたいと思います。ありがとうございました

163 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 21:49:50.20 ID:F+/ekovO.net
安価間違えた
>>160
>>160
でした

164 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 21:51:24.93 ID:09R9pcg6.net
>>160
彼が書いた上四つがプライマリ
というかlohはプライマリ、lakがセカンダリ

多くのレジェンドの特殊効果はセカンダリ枠を一つ使う形になってる
そうじゃない場合や限定のものもあるけど

165 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 21:53:54.99 ID:8g9+AHZC.net
>>164
> 多くのレジェンドの特殊効果はセカンダリ枠を一つ使う形になってる
> そうじゃない場合や限定のものもあるけど
しらんかった・・・ありがとう

166 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 23:18:38.68 ID:lrrjU7tO.net
馬場の地震セットが欲しいのですがトーメント1でも手に入りますか?
ギフトや文鎮おばさんからも出るものでしょうか?

167 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 23:31:32.43 ID:09R9pcg6.net
>>166
T1以上なら出るし文鎮からも出る
ギフトはわからないが出るんじゃないかな

ただ、地震セットは地味に出にくい
他職のキーセット(例えは略奪者)なんかよりもドロップ率が低い設定だから根気が必要だな

168 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 23:35:47.30 ID:lSZ+6GB+.net
文鎮おばさんのアイテム交換は、あれは何と交換してるんですか?
どうやれば貯めれますか?

169 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 23:42:17.69 ID:A/1pgrCX.net
現物が無いので試すことが出来ないんだけど
このタイトルはPS3のストレージに入れてる音楽自由に流しながらプレイ出来る?

170 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 23:45:36.43 ID:kJlhpQHc.net
PS4版の質問です

PS3無印をやっていた時は、保管箱は全キャラ共有できていたのですが
PS4版ではキャラ間で共有できていません

なにか共有できるようになる条件などあるのでしょうか

171 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 23:47:08.72 ID:faJoWfRV.net
>>168
アドベンチャーのクリア報酬や、ホラドリムの箱からも手に入るけど
ネファレムリフトのリフトガーディアンから入手するのがメイン。

172 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 23:47:56.89 ID:faJoWfRV.net
>>170
普通に全キャラで共有できるけど?
ハードコアで始めたとかじゃない?

173 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 23:52:12.70 ID:kJlhpQHc.net
>>172
今確認したら新キャラの方がハードコアになってました

いつのまにHCにしちゃったんだろ、お恥ずかしい
有難うございました

174 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/06(土) 23:59:29.19 ID:lSZ+6GB+.net
>>171
なるほど、ありがとうございました!

175 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 00:08:27.49 ID:wMC4ECRM.net
>>169
残念ながら無理だ

176 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 00:09:22.92 ID:CslaZuNL.net
>>175
そっか残念だな、ありがとう

177 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 00:29:19.88 ID:agWx1ueH.net
PS3無印だとSSDはさほど効果は無かったけど、RoSだといい感じなんかな?

178 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 00:29:32.47 ID:ZFkkGMOa.net
リロールでゾンビドッグのダメージ+が肩とmojoにしか出てこないんですがバグですか?

179 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 00:38:00.05 ID:gftCH1lF.net
>>178
部位のよって付くスキルダメ強化が変わる。
ペット系のダメージアップは、肩と胴、魔除けにしか付かないよ。
□でリロール候補見られるので活用すべし。

180 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 00:52:22.05 ID:s4vbofI1.net
ふと思ったんどけどT6行くのはその職の最高クラスか装備が整った人がようやく行けるような感じみたいだけど、そこまで育てた職が行く理由ってなんだろ?

181 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 00:57:35.46 ID:ytFU1a92.net
>>180
そんなこと言ったらこのゲームは高難易度いくためだけに装備集めるだけのゲームじゃないか
あれ…このゲーム面白いのか?

182 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 00:59:22.85 ID:wMC4ECRM.net
それいじょういけない

183 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 01:12:35.27 ID:NV+wk6rc.net
自己満足とさらなる装備の高みを目指して

184 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 01:42:47.72 ID:c+USoRpE.net
楽しければそれでいいのよ

185 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 01:48:18.25 ID:mTammkY1.net
いつまで阿呆な話題トスしあってるんだ?

186 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 02:07:50.56 ID:1cU4xOzf.net
犬リング、ペット頭、ペット手はカダラから出ますか?
また、ホラ箱から出ますか?

187 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 05:40:28.04 ID:Stf4gonz.net
Battle.net の登録方法について教えてほしんだけど・・・指輪がもらえるらしいんで
http://howa-tarou.info/2014/08/21/%e3%80%90diablo3%e3%80%91battle-net%e3%81%ae%e3%83%aa%e3%83%b3%e3%82%af%e6%96%b9%e6%b3%95%e3%81%a8%e5%9c%b0%e7%8d%84%e3%81%ae%e8%82%a9%e5%bd%93%e3%81%a6%e5%85%a5%e6%89%8b%e6%96%b9%e6%b3%95/

Select Question&Answer の下に
チェックつけるところが2つあるけど、なんて書いてるの?
英語読めないんでよろしく

188 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 06:24:17.09 ID:s4vbofI1.net
いや例えば最初のキャラでT6行けるようにして他の職に使える装備集めるとかさ
なんかこう具体的な目的あるのかと思って聞いただけなのよ

189 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 06:31:41.49 ID:mTammkY1.net
だからそういう雑談は本スレでやればいいだろって言ってんだよ
クソな流れ作っておいて、まだグダグダ言ってんのかよ・・・

190 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 07:18:07.08 ID:mEDr5i0l.net
リフトに行く前にT2にして
クリア前くらいにT4にしたら経験報酬とかは増えてんのかね

191 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 07:49:42.93 ID:W8PQlPPi.net
>>187
翻訳サイトも利用できないの?

192 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 08:04:37.01 ID:Rgm5wqBO.net
>>189
お前もたかだか数レスでグダグダうるせえよw

次スレはテンプレ追加した方がいい質問まとめないとな
と言うかここで聞くよりちょっと調べたり試せば解決する質問多すぎワロタ状態なのがな

193 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 08:10:46.79 ID:DlhDk0ef.net
ヘルファイアリングって
lv1でも装備出来ますか?

194 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 08:13:05.88 ID:Rgm5wqBO.net
できるよ

195 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 08:15:16.26 ID:sn4cAdXf.net
出来ません

196 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 08:20:56.03 ID:sPt02LSB.net
出来なくもないよ

197 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 08:22:40.06 ID:KZgx3UZP.net
習得済みのレジェンダリー鍛冶屋レシピって売るくらいしか無いんですかね?

198 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 08:25:58.10 ID:rNgKSrOA.net
無いんです

199 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 08:30:20.20 ID:DlhDk0ef.net
>>194
ありがとうございました

200 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 08:44:48.01 ID:qoA6TUIf.net
カダラ商人で略奪者装備は揃いますか?

201 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 09:10:52.78 ID:rNgKSrOA.net
揃います

202 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 10:01:23.32 ID:+7hurzTD.net
ps4版買って来て1周目終わったけど2周目が勝手に始まったけど、ナイトメアやインフェルノってどっから行くの?

203 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 10:09:34.32 ID:rNgKSrOA.net
なくなりました

204 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 10:16:28.11 ID:KZgx3UZP.net
>>198
売ります

205 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 10:35:36.04 ID:676kbY8i.net
オンラインでゴブリン等のペットみたいなのを率いている人をよく見るのですが、あれは魔法ですか?

206 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 10:46:18.42 ID:I/VrScSQ.net
1章のブッチャーがなかなか倒せないんだけど
どうすれば倒せますかね

207 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 10:48:44.00 ID:gftCH1lF.net
使用しているクラスもレベルも書かず何をどう答えろっていうんだ・・。

208 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 10:50:32.25 ID:aw+TbuCx.net
>>205
http://wikiwiki.jp/diablo3blizz/?Puzzle%20Ring

209 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 10:58:32.87 ID:VR2WTypT.net
>>206
このゲームは装備みたいだからまずはそれからかな?
適当に狩をして装備強化か、以下を実行

○オンラインで複数の人と攻略(同じところ攻略している人いるかも)
○オンラインで他の人と同じ場合、オプションボタンで同じパーティーの人の一覧が出る。
その時ユーザーの方にカーソル移動できるのでとりあえず押す。するとフレンド申請出来るのでとりあえず申請。
するとそのフレから今後ギフトでレジェンド装備が送られてくる。自分が死ねば死ぬほど装備が送られてくるチャンスが増える。
フレに関しては狩中、勝手にあなた用のドロップが落ちるだけで中身は解らない。
貰っても気にする必要なし。
これで装備が整うかも?

210 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 11:08:49.45 ID:676kbY8i.net
>>208
ありがとうございました。

211 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 11:22:33.23 ID:agWx1ueH.net
>>206
火を踏まない、突進は避ける。
後は一撃のダメージから回復ライン決めて、
ポーションと泉で回せば負ける要素はないっしょ。

212 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 11:43:00.07 ID:qoA6TUIf.net
>>201
ありがとうございます

213 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 11:49:59.15 ID:gv38N4IK.net
>>206
手伝いにいこうか?

214 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 11:50:28.02 ID:gM/CQiCa.net
モンクにしたのに拳より両手武器の方が火力も耐久も高くてワロタ...

215 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 11:51:07.87 ID:XwiFoWFo.net
モンクは終始トンファーキックなのが世の常

216 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 11:52:38.98 ID:/1I9KMWk.net
PS3でオプションのゲーム設定いじったらミニマップに敵の赤いマークが表示されなくなりました。
味方の青いマークは出るんですがオプションいじっても戻し方がわかりません。
敵の赤いマークを表示させる方法分かりませんか?ちなみに敵のライフバーは見えてます。

217 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 12:03:56.54 ID:gM/CQiCa.net
とりあえず本編はクリアしたんだけど、装備集めには何からやればいいんだ?

218 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 12:13:59.80 ID:gv38N4IK.net
超イケメンな大剣を担ぎながらパンチ!

219 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 12:23:08.17 ID:n3DU+OEf.net
70になったばっかのクルセなんだけどマルチで役に立ててない感が半端ない
おすすめの手数の多いビルドはありますか?

220 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 12:32:36.22 ID:V6NHBq0W.net
wiki見て好みなのがあったらそれ目指していけばいいんじゃね

221 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 12:44:12.54 ID:C5N4mFBD.net
これ死にまくるとレジェンダリー出にくくならない?
ギフト目的で死にまくったリフトでは一回も出なかったのに、
その後普通にやったら一周で5個も出た

222 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 12:45:02.68 ID:gftCH1lF.net
たまたまです

223 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 12:47:34.95 ID:KdN7y6v2.net
そういえばクイックマッチって同じレベル帯のやつしかマッチしない
でいいのかな?

224 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 13:56:13.40 ID:QkmPUEXXM
ウィズ専用装備について質問です。
タル・ラシャ4セット効果にメテオが降ってくる、属性ごとに8秒のクールダウン時間が必要とありますが、
こちらは装備のクールダウン時間減少装備で短くすることは出来るのでしょうか?

わかる方いましたらご回答願います。

225 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 13:19:24.90 ID:cWlW5VAZ.net
>>217
>>3

226 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 14:04:25.41 ID:KgQi5OlG.net
ウィッチドクターが呼び出したペットは何系スキルダメージにあたるのでしょうか?

227 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 14:22:29.14 ID:L+xn4SWp.net
祠ってなんのこと?

228 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 14:53:06.09 ID:JeoMQPog.net
マップに立ってる棒

229 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 14:57:12.35 ID:L+xn4SWp.net
ありがと
最後の人が触ることってあるけど
誰が最後なんだろ

230 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 15:16:40.25 ID:PAVTAhCW.net
祠を触るとエリートが出る装備が無いなら
持ってる人に触らせろって事だ

231 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 15:17:33.45 ID:C5N4mFBD.net
>>229
自分がネメシスを持ってないなら触らないようにすれば問題ない

232 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 15:30:04.89 ID:L+xn4SWp.net
マルチでは触ったことないけど
エリートが出る装備があるのか
サンキュー
オレもだけど普通にやってたら知らない人多そうだね

233 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 15:31:59.50 ID:FDZrE8lF.net
三本フレイル使いの兄貴たちってDPSどうやってあげてんの?
CD短縮55%にしたらがんばってもせいぜい600k〜700kくらい
1400kとか見たけど、どうなってんのあれ

234 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 15:52:55.33 ID:SjIRRpSF.net
テンプレにある指輪取ったんだけど全く恩恵が無いよ。どー使うんだよ?

235 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 15:55:58.39 ID:uTv4l8Ta.net
デーモンハンターのセット装備のナターリャのなんとか
ってやつを無我夢中でリフトまわってたらいつの間にか2箇所手に入れてました
あと一個でセット全発動なんですが、どこ回せばこれ取れるんですか?

236 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 15:57:37.62 ID:sn4cAdXf.net
ナターリャはどこででも出るビッチ

237 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 15:58:12.28 ID:ud+9XvxV.net
>>234
セット装備を作れるようにするんだ

●そこらでドロップするレシピからオーギルドセット・ボーンセット・クリムゾンセットのレシピ入手して作る

238 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 16:00:06.48 ID:FDZrE8lF.net
>>234

>>15
>* Ring of Royal Grandeur - セットボーナス要求数を1減らす。(最低2必要) 通称-1リング

239 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 16:04:10.72 ID:FWVm998U.net
セット装備全然でなくて飽きてきた

240 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 16:09:32.34 ID:SjIRRpSF.net
>>237
なるほど、レシビが無きゃゴミですね。緑アイテムのレシビはひたすら狩続けるしか無いですよね。

241 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 16:17:18.69 ID:ud+9XvxV.net
>>240
レシピは狩り続けてればそのうち出ると思う
そんなにドロップは悪くはないかな

242 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 16:33:03.89 ID:44SQSx3v.net
よく「自分がネメシス持ってないなら〜」とあるけど、判別とか出来るの?
フレが死んだら勝手にやって来る……って認識なんだけど間違ってる?

243 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 16:48:11.99 ID:XaCbjzxI.net
>>242
>>231の説明が下手なだけ、話がごっちゃになってる。
宿敵の腕甲とネメシスは全く関係ない。

244 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 17:02:40.51 ID:3yzlsNOo.net
>>243
>>231の説明は確かに下手なんだが宿敵の腕甲が
PC版だとNemesis Bracersって名前だから一応は間違ってはいない

245 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 17:12:48.88 ID:hWXLtQ+T.net
白と赤は分かるんだけど、金色と骨??の翼ってどこで入手ですか?

246 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 17:14:12.74 ID:44SQSx3v.net
>>243,241
なるほど!やっと理解出来た!!

祠触るなって話の「ネメシス」はアイテム名を指してて、「宿敵(ネメシス)」とは別物なんだね。

ずっと祠と宿敵は関係あるのかと思ってたよw

247 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 17:15:07.97 ID:DGKxa1Je.net
馬場ずっと使ってたけど、DTビルドしか知らん・・。
ROSでのお勧め馬場ビルドってどんなのがあんの?
載ってるサイトとかでもよいです。

248 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 17:28:40.28 ID:ud+9XvxV.net
>>247
T6とかソロで回ってるのを動画で見るけど地震セットだね
地震セット diablo3でググればPC版だけど情報出てくるよ

249 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 17:32:54.07 ID:LRQNedmg.net
すごい初心的な問題なので申し訳ないんですが、装備品の見方を教えてください。

250 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 17:39:40.74 ID:XaCbjzxI.net
わろた理解できるまで緑色の△が多い奴つけてりゃいいよ
まぁ難易度低いうちは防御なくてもこまんないだろうから
攻撃の緑△重視がいいんじゃない

251 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 17:46:29.91 ID:LRQNedmg.net
>>250
ありがとう
装備品の横の数字はなに?
あれが低くても緑の△があるやつあるけど、そのへんがよくわかんないです

252 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 17:48:07.80 ID:WUFNtNBk.net
レベルがかなり高くなってきたからパラゴンレベルのポイントをどうするか考え始めたんだけどどういう風に振るのが賢いの?
自分でステ振りする系が苦手なもんで
ちなみにクルセイダーです

253 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 17:53:44.21 ID:WUFNtNBk.net
>>251
防御力とか攻撃力のことかな
ディアブロの表記は厳密に言えばこうじゃないけど簡単に言えば
攻撃力20▼▼ 攻撃力18 △△△
何も無し 火炎ダメージ20
俺も全容は把握してないけどこんな風に単純に数値が高けりゃ強いってわけじゃないみたいだね

254 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 17:56:03.77 ID:uCNpAIx5.net
武器の○○ダメージが要らないなぁと思って特性変更でソケットに変えたらDPS激減したw
○○ダメージってそんなに重要なの?

255 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 17:56:44.09 ID:XaCbjzxI.net
>>251
攻撃速度の差とかダメージ5%アップとかクリティカルダメージアップとか
加味されたものが緑△にあらわれているのでその数字はあんまり
気にしなくてよい、装備してみて攻撃力がどれくらい上下するかが大事

256 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 17:59:05.06 ID:erwcsFCn.net
左下のパラメーターのR2の右側に黄色に光る人体が出てるんですけどこれは何ですか?

257 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 18:00:18.67 ID:LRQNedmg.net
>>253
装備品の詳細のとこに例えば武器なら3-5みたいなやつが書いてあるけど、でもそれと武器の横の数字は違うじゃないですか。
装備してみて、あがったりさがったりさせて確認してるけど、イマイチよくわかんないですね。
とりあえず緑の△が多い方が強いってことなんですかね

258 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 18:01:36.57 ID:LRQNedmg.net
>>255
なるほど!わかりやくすありがとう!

259 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 18:02:36.97 ID:W8PQlPPi.net
>>256
画像うp

260 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 18:03:22.95 ID:BNuHy++R.net
>>256
装備壊れかけてる直せメーター

261 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 18:04:23.98 ID:Naexq+qT.net
>>256
装備の耐久度が落ちまくってる合図
それ以上死にまくって赤色になったらアウト
破損する前に帰って修理しよう

262 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 18:04:54.52 ID:WUFNtNBk.net
>>252
すいません
これ誰かお願いします

263 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 18:06:08.53 ID:WYfVrHQi.net
分解に行く度に修理してるから壊れるなんて考えたことも無かったな

264 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 18:09:35.53 ID:EQznek0R.net
>>262
振り直し出来るんだから自分で強化したいとこに振っとけ。

265 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 18:12:28.75 ID:erwcsFCn.net
>>260-258
なるほど!ありがとう

266 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 18:12:45.26 ID:XaCbjzxI.net
>>262
嫌味じゃなく自分で考えたほうがいい
基本は装備で足りないところの補完、装備品変えたらパラゴン割り振りも見直す感じ
ボスとのタイマンに弱いなら攻撃速度と攻撃毎に回復に振れば楽になる〜とか

267 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 18:21:34.51 ID:Jh4oOXy/.net
質問スレで言うのも何だけど聞いてばかりじゃつまらないからねこのゲーム

268 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 18:25:36.20 ID:5W952qdY.net
クルセーダーでノーマルストーリークリアしたあとアドベンチャーとやらをずっとやって70なったわけだが
専門用語だらけでこの先何をどうすべきかサッパリ分からん

とりあえず難易度をトーナメントとやらに上げたら死体になるだけだった
どこからどう手をつけるべきか・・・装備は全身黄色いヤツ

269 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 18:25:47.07 ID:rNgKSrOA.net
クリアして何すればいい?、どの職がいい?
どの装備集めればいい?、どういうビルドがいい?、パラゴンどう振ればいい?

こういうのは好みによるとしか・・・

270 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 18:29:23.19 ID:C9MD2P6K.net
ウィズ専用装備について質問です。
タル・ラシャ4セット効果にメテオが降ってくる、属性ごとに8秒のクールダウン時間が必要とありますが、
こちらは装備のクールダウン時間減少装備で短くすることは出来るのでしょうか?

わかる方いましたらご回答願います。

271 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 18:29:46.46 ID:WUFNtNBk.net
>>266
上げたいところ上げつつ欠点のカバーも兼ねて振る感じか
ありがとう

272 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 18:30:38.10 ID:HM9LBTRr.net
>>270
できるよ

273 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 18:34:27.07 ID:yf4ywbN/.net
>>268
>>3

274 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 18:35:26.60 ID:5olIZLbC.net
>>269
ほんとそれ
マニュアル人間多すぎるだろ、試行錯誤も楽しいのにな

275 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 18:37:53.39 ID:sn4cAdXf.net
セット装備にならって組んでるだけだろ
誰もが通って似たような答えを出すパズルみてえなもんだよ
はーしょっぼ

276 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 18:39:05.63 ID:XaCbjzxI.net
質問スレで人それぞれって答える奴は馬鹿らしいぞ
俺も人それぞれだとは思うがw
答えようのない質問もあるわな

277 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 18:39:46.69 ID:HM9LBTRr.net
貴重な休日にわざわざクソみたいなレスつけてる奴も大概しょぼいのですが

278 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 18:42:42.30 ID:AQ044vAt.net
>>268
それなりに楽に周回出来る難易度でアドベンチャーact1をひたすら回す
強くなるわ、必須リングが箱から出るわで幸せになる

279 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 18:42:53.19 ID:NV+wk6rc.net
ペット頭出たけど、ペットの攻撃力100%で、二つ目は100切ってたけど100以上もありますか?
あとペット小手の速度は47%
早いか遅いかわからん
あとこのゲームPS3でやってる奴は貧乏人と基地外ですよね?

280 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 18:43:19.93 ID:sn4cAdXf.net
そこは二行目に「あっ休日はあなたにとって貴重ではなかったですかw」とでも入れておけよ
このヘタクソ煽り

281 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 18:44:28.42 ID:HM9LBTRr.net
どっちにしろ定型文じゃねえか

282 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 18:47:43.39 ID:sn4cAdXf.net
>>268
装備品のクリティカルダメージ意識するだけでもだいぶ変わってくるよ
武器なんかは特性変更ババアに頼んで武器にソケットあけてもらえばいい、でそこにエメラルド

283 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 18:48:07.47 ID:NWGi/toa.net
lust of usとのコラボダンジョンにはどうやって入るのか教えてください
過去ログを読むとレジェンダリー200個解体とありましたが、解体するレジェンダリー装備のレベルは関係ないのですか?
また、200個解体した時点で解禁されるとして、コラボダンジョン(リフト)はどのような扱いになるのでしょうか。
(リフトのダンジョンはランダムなので、そのランダムでコラボダンジョンが来るのを回して待つしかない。もしくはコラボダンジョンだけのリフトを通常のリフトと別に選ぶことができるとか…)
検索ワードをあれこれ変えてググってもわかりませんでした…お願いします

284 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 18:51:15.68 ID:sn4cAdXf.net
ああそれ俺が適当についた嘘だよ
コラボしたのはラスアスのクリーチャーだけじゃなかったっけ?
ダンジョンもあったらいいな

285 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 18:57:31.80 ID:NWGi/toa.net
ダンジョンではなくクリーチャーのみだったんですね!
どっかで勘違いしてしまってた…失礼
ということは他のモンスターと同じくランダムでクリーチャーが出てくるってことですかね?
改めて難易度や章の関係、何か解放条件があるとかあったら教えてください

286 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 18:58:01.32 ID:mTammkY1.net
コラボダンジョンは完全ランダムだろ
ねじれ虹みたいに固定でも入れる所あるなんて聞いたこともない
100%ないとは言わんが99%ない

287 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 19:15:04.38 ID:WYfVrHQi.net
ショットガンビルドって具体的にはどういうビルドなんですか?
調べて参考にしようにもスキル名を英語表記で書いてるようなのばかりでよくわからないんです

288 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 19:18:28.12 ID:4Nbg90rX.net
アカラットの王者常時発動はどのような装備でできるんでしょうか?

289 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 19:34:22.20 ID:+0fiNj9z.net
>>288
アクハン5箇所(−1リング使用)+キャプテンクリムゾン2箇所 後は装備の特性とかパラゴンポイントでクールダウン短縮を必要なだけ。

290 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 19:35:16.69 ID:+0fiNj9z.net
>>295
装備以外にパッシブスキルでも短縮できるのが2種類ある(1つは片手武器使用時)

291 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 19:36:56.33 ID:3yzlsNOo.net
>>288
アクハン装備フルセット+クール減少約56%で可能

292 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 20:28:52.41 ID:DGKxa1Je.net
>>248
どうもありがとう。
このビルド目指すことにするけど、必要なセット装備ってトーメントでしかドロップしないのね・・・。
いまいちT1だと回せない(いけるっちゃ行けるんだけど、エリートとかかなり時間かかるし、リフトガーディアンなんぞ倒せる気しない。)んだけど、
繋ぎでみんなどんなビルドにしてるのかね?
無印からの引き継ぎだから一応DPS500くらいはあるんだけど、なんか自信無くなってきたなあ・・。
やっぱオンでひたすら手伝ってもらうしかないのかね。

293 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 20:38:08.75 ID:SjIRRpSF.net
マルチで他人の装備ってどーやって見んの?

294 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 20:44:48.10 ID:sn4cAdXf.net
マルチだと従者の位置で仲間の装備が確認できる
距離が離れると確認できなくなる擁護のしようがないゴミクソ仕様

295 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 20:45:21.04 ID:yQxa9vcL.net
「再利用可能な部品」は何に使えるのでしょうか?

296 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 20:55:43.95 ID:gRWkxztc.net
製造

297 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 20:56:04.02 ID:homBlraT.net
ああああもうマルチのフリーズ死ねよ
人数くらい選べるようにしろっての3人までとか
PS4買えばいいんだろうけどこれくらいしかやるの無いしなー

298 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 21:21:23.88 ID:eL7XHM3K.net
馬場70なり立てなんですがビルドがさっぱりで・・装備依存の低いビルドでおすすめあったら教えてください
あと地震セット以外に意識して集めた方がいいレジェってありますか?

299 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 21:24:37.96 ID:REss2gDX.net
教えてください。
今2章でレベル20です。
鍛冶屋で作れる武器がレベル50〜とかなんですが、鍛冶屋を利用する意味はあるんですか?
現状では黄色い敵を倒した時のレジェンダリー武器を拾った方が強いのですが。。

300 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 21:25:30.55 ID:REss2gDX.net
教えてくださいA
上の方でありましたが、
装備品で緑とか赤とかあるのはどういう意味があるのですか?

301 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 21:27:27.46 ID:2co2AhAO.net
>>298
そこを自分で考えるのがゲームです

302 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 21:40:04.30 ID:N51cl2VR.net
>>292
おれも無印で全職DPS700くらいまで育ててRoSやって自信なくなったけど今じゃT6回せるくらいまでやれてるよ。
属性とセット効果意識して装備集めるといいと思う。表記DPS下がっても属性固めたビルドと装備組むと表記DPSなんかあてにならんてわかるはずw

303 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 21:48:13.93 ID:NWGi/toa.net
>>286
やっぱりランダムですね。ありがとうございます
ということは特に条件などなく、難易度ノーマル第一章とかでも延々とリフトまわしてればそのうち出ますか?

304 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 22:00:55.24 ID:cWlW5VAZ.net
ラスアスの敵って5章リフトに普通に出てくると思ってたが違うのか?
ブローター先生がやたら強いわマルチは重いわで全く推奨はしないが

305 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 22:01:52.52 ID:WvLdg1Vk.net
マルチのレジェンダリーボーナスってどれくらいなんですか?
アイテム発見率ってもう関係ないと見たので

306 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 22:05:23.33 ID:NWGi/toa.net
>>304
5章!
そういや5章では二回くらいしかリフトひらいたこと無かった…
ちょっと回してみます。ありがとうございます

307 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 22:09:45.62 ID:WfZKRShY.net
マルチをやるときに名前の横に出るヘッドセットのマークを
消す方法はどうやるのでしょうか?

308 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 22:11:06.38 ID:WfZKRShY.net
>>307
すいません、PS4の話です。

309 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 22:12:33.45 ID:L7KOecCx.net
L1にスキル割当るやり方教えて

310 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 22:21:44.39 ID:n/z1IWT/.net
無印からはPS4/3のrosに引継ぎ可ですが、PS3のrosからPS4のrosに引継ぎって出来るんですか?

311 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 22:49:27.23 ID:W8PQlPPi.net
R3ボタンおしてないのにL3でグリグリしてたら何故かローリングする時があるんだがこれがふつうなのか?

312 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 22:57:28.31 ID:oxM1gz/6.net
レベル70になったらトーナメントで良いのかな?最強クラスのレジェドロップするんだよね

313 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 22:59:14.17 ID:gRWkxztc.net
オフマルチで4Pまで出してもドロップ量ふえてないよね?

314 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 23:00:55.22 ID:gRWkxztc.net
>>312
とりあえずトーメント行けばいいんじゃね
無理なら装備新調なりしてからまた挑戦すりゃいい

315 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 23:02:49.58 ID:7BVWxU6p.net
>>312
敵を倒すのに時間がかかって狩り効率悪くなるようなら意味がないので、自分に合った難易度がいいよ。

316 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 23:03:18.12 ID:homBlraT.net
WDのペット頭やペット手ってドロップですか?それともBBAガチャ?

317 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 23:06:34.90 ID:ytFU1a92.net
>>308
カメラを抜けばいい

318 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 23:15:22.87 ID:/McNW3sr.net
べリアルとかディアブロみたいな途中で変形とかするやつって、変形前にやっつけることってできる?
べリアルとかあと一発くらいまで削れたんどけど

319 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 23:20:31.69 ID:I/VrScSQ.net
>>209
>>211
>>213

ありがとうございます

Seareのレベルは14です

クラスはどこで見るんでしたっけ?

320 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 23:26:37.79 ID:QlAF2yYV.net
リフトT2で回してるんですがパブリックで回していても入ってきた人がメニューまで来てすぐに抜けてしまいます
PL98じゃ低いっていう判断で抜けられてるんですかね?

321 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 23:29:54.84 ID:WGMaQWqV.net
>>320
クイックマッチで適当にしてるだけだろうから深く考えないでいい
強いて言えば色んな理由でホスト1人だけの時は入ってくる人少ない

322 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 23:31:06.96 ID:3yzlsNOo.net
>>320
T2でPL98は普通だと思う
スタートボタン押して待っていたりすると人入れないけどソレ系じゃない?

323 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 23:31:24.73 ID:WfZKRShY.net
>>317
ありがとうございます、カメラが関係しているのですね。
ということは、カメラの設定で音声をOFFにすれば大丈夫ですか?

324 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 23:39:34.15 ID:ytFU1a92.net
>>323
音声オフでもマークはつくよ

325 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 23:41:29.87 ID:4Z58YyQQ.net
WDもオーギル、ぼーん、クリムゾンが最終装備候補になるのでしょうか?
武器とモジョも含めて最終装備候補を教えてください

326 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 23:45:34.32 ID:4Z58YyQQ.net
連投すいません。オン報酬は他のプレイヤーとは別のクエストを進めるべき?あと達成したら帰還でいい?

327 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 23:48:54.19 ID:QlAF2yYV.net
>>321
>>322
ありがとうございます
よく考えたらact1でやってるのも悪かったんかな

328 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/07(日) 23:51:40.01 ID:WsFz3eCh.net
チーターの通報ってどうやるのが効果的でしょうか?検索から通報しようとすると自己紹介文の通報しか出来ないので…。

329 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/08(月) 00:33:48.59 ID:JJLyybj7.net
Jekangbordの日本語名は何ですか?

330 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/08(月) 00:38:35.18 ID:sVSVFIGb.net
>>329
そのまんまジェカンボード

331 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/08(月) 00:38:35.44 ID:ef4OP0ee.net
ジェカンボード

332 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/08(月) 00:41:08.22 ID:DFyJ2EHL.net
略奪者あと一つだったんだけど、まさかの文鎮婆からゲット
ありがとう、本当にありがとうございます

333 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/08(月) 00:44:37.41 ID:pIhus2oP.net
PCもCSも、RoS用のwikiはないの?

334 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/08(月) 00:51:25.54 ID:7w0NmFRX.net
一応あるけど無印時代からほとんど更新されてないよ
無印がクソすぎて引き続きrosも馬糞レベルだったからとっくに愛想つかされてるよこんなゲーム

335 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/08(月) 00:52:24.83 ID:45N7/OMS.net
>>292
手伝ってもらうっていうか、普通にマッチングして一緒に野良で遊べばいいと思うよ。

336 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/08(月) 00:57:36.36 ID:HFXj4DiU.net
>>333
CS版→>>1
PC版、http://wikiwiki.jp/diablo3blizz/

どっちも情報は古めで特にCS版Wiki管理者失踪?だとかでろくに更新されてないウンコ
PC版はところどころ無印版の情報混じってるがCS版よりまだまし

337 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/08(月) 01:03:27.69 ID:IlEYaiV8.net
battlenetでよくね

338 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/08(月) 01:08:11.20 ID:Kcon80sS.net
>>327
2人目が居着いたら
次々と3人目4人目が雪崩れ込んでくるよ

何故かというとドロップ率ボーナスとか二人っきりは嫌だワイワイやりたいとか
寄生したいからとか各人の理由だらけ

339 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/08(月) 01:27:19.81 ID:sbUhDJRJ.net
>>324
カメラの音声をOFFにしておけば
マークは残ってても音声は伝わらないんですよね?

340 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/08(月) 01:27:49.13 ID:Viq/Z6OP.net
>>339
そう。大丈夫。

341 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/08(月) 01:31:27.60 ID:OGfMX8QW.net
初歩的な質問だけどセット装備って何?

342 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/08(月) 01:35:02.97 ID:Viq/Z6OP.net
>>341
背景が緑色の装備で、いくつか一緒に装備すると恩恵がある
-1リングってのはそのセット装備の必要数を1つだけ減らしてくれる複数装備不可の指輪のこと

343 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/08(月) 01:40:18.35 ID:OGfMX8QW.net
>>342
ありがとう!
wiz70になったけど一つも持ってないや

344 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/08(月) 02:25:29.35 ID:pIhus2oP.net
やっぱそこら辺しかないですか。更新具合が微妙だったんで別にあるかと思ったんです。
ありがとうございました。

345 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/08(月) 03:50:33.72 ID:ZECWq9g6.net
特殊効果の「ダメージ+○%」「攻撃命中時、一定確率で○%ダメージ」は何を基にしたダメージになりますか?
あと装飾品類の「+○-○ダメージ」はどのように作用するんでしょうか?
正確な回答じゃなくていいので、火力あげるうえで有用かどうかの目安だけでも知りたいです
出尽くした質問だったらすみません

346 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/08(月) 04:16:25.24 ID:mtsOdnDk.net
>>345
ダメージ+○%:特定スキル+%、各属性+%として装備品に設定される
          例えばマジックミサイルの火属性を使用する際
          マジック・ミサイル+15%アップ、火属性+15%アップならば両方が作用する
          武器などに設定される+○-○ダメージの属性追加攻撃には属性+%はが適用されない
          最も火力アップが期待できる。ただしDPSに数値として反映されないので注意

攻撃命中時、一定確率で○%ダメージ
          殆どが武器の攻撃力を基に%ダメージとして計上される
          DPS(総攻撃力)を基にしたものはないと思う。間違ってたらすまん。
          ※武器じゃないが、wizのヒドラが武器攻撃力じゃなくDPSが基みたいなんだよね

装飾品類の「+○-○ダメージ」
          スキルで攻撃した際に追加して与える追加ダメージ効果       
          上にも書いたが属性+%アップ適用外
          おまけ程度の効果と思って良い

347 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/08(月) 05:37:18.45 ID:ZECWq9g6.net
>>346
詳しくどうもありがとう!
ということは、たんに「ダメージ+○%」とあるやつは全ての攻撃に当てはまるということですね
後者の2つの有用性が謎だったんで、おまけ程度と分かって助かります!

348 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/08(月) 06:29:12.70 ID:6+ueJLTw.net
攻撃を当てた相手に「〜秒間で○○のダメージを与える」等のスキルは
同じ敵に攻撃を重ねて当てた場合その効果ダメージは重複しますか?

349 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/08(月) 07:18:51.58 ID:pnQ3fYwK.net
「一定確率で」ってよく出てくるけどどのくらいなんだろう
確率のゲームでこの表記はないとおもうんだけど

350 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/08(月) 07:23:25.81 ID:0JQoBhnC.net
>>297
パブリックで人が入ってきて3人になったらフレンドか承認に切り換えてみ

351 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/08(月) 07:33:36.16 ID:MXNFDjDs.net
PS3です 蛇の発火杖はどこでとれますか?
リフト全開に回してます…

352 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/08(月) 07:37:53.43 ID:xdvJFcDY.net
運が悪けりゃ数百時間やっても特定の装備なんて出ねえよ
確率極端に低い装備あるんだから

353 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/08(月) 07:43:16.66 ID:MXNFDjDs.net
ありがとうです (T_T)

354 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/08(月) 07:52:12.70 ID:0JQoBhnC.net
本スレ見てていつも良く分からなくてモニョるんだが
ASとかCCとかCDRとかの正式名とか効果とか未だにハッキリとは知らないのですが
どなたか詳しい方上記以外の略称も含めて纏めて教えてくれませんか?
欲を言えば略称のテンプレが欲しいくらいモニョってます

355 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/08(月) 07:54:42.82 ID:sRTXHY3k.net
重ならないのもあるし重なるのもある

356 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/08(月) 07:55:03.37 ID:ef4OP0ee.net
>>354
>>336のPC版wikiに用語集あるからどうぞ

357 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/08(月) 08:37:26.41 ID:0JQoBhnC.net
>>356
なるほど見てみた一部解決

358 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/08(月) 09:30:34.87 ID:vipuZL4Z.net
>>340
ありがとうございました。

別の質問をお願いします。

PS4のマルチでのリフトについて質問です。

リフトでガーディアンを倒して街に戻りますよね。
オレックに話しかけて経験値をもらってリフトが閉じるカウントが
はじまった後にホストが抜けると残った人たちで再度リフトに行けますよね?

つまりフレンドとリフトを回す場合は
一度リフトを開けたらクリア後にホストが抜けて
別の人がホストになったところに飛んで再度リフトをクリアして
またホストが抜けて別の人がホストになったところに飛んで・・・

と最初以外は要石を消費しないでリフトのループができるということですか?

359 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/08(月) 09:41:50.83 ID:iRGNB1Cx.net
>>350
むかつくことに3,4人目で複数アカで一気に入られること多いわ
おめーらホストやれよと

360 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/08(月) 09:43:43.41 ID:iRGNB1Cx.net
>>358
そのとおり

361 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/08(月) 09:56:33.31 ID:vipuZL4Z.net
>>360
要石消費せずにリフト回し可能なのですね。
ありがとうございます。

362 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/08(月) 09:58:46.85 ID:sbnIXpEN.net
今PS3のRoSやってんだけど、PS4のRoSにセーブデータって引き継げる?
出来るならRoSの為だけにPS4買おうかなぁ

363 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/08(月) 10:19:21.67 ID:yLUcABkh.net
>>362
ディアブロVRoSの元ディスク/ゲームデータが必要
ディアブロVRoS(PS3)→ディアブロVRoS(PS4)

引き継ぎたいセーブデータのあるユーザーでログインし
「ディアブロVRoS」(PS3)を立ち上げ、メイン・メニューで「その他」、
「セーブデータをエクスポート」を選びセーブデータをエクスポートします。

次に、同ユーザーでログインし「ディアブロVRoS」(PS4)を立ち上げ、
画面の指示に従ってセーブデータをインポートします。
または、メイン・メニューで「その他」、「セーブデータをインポート」を選択します。
※セーブデータのエクスポート、インポートにはインターネット接続及び、PSNへのログインが必要になります。

というわけでPS4買ってきましょう。
ロード短く、動作もサクサクですごく快適だよ。

364 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/08(月) 10:29:04.67 ID:aziSLD8E.net
属性について質問です
拾った片手剣にアーケインダメージがついてたのですが
火炎ダメージとか雷ダメージとかとどう違うんでしょうか・・・

365 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/08(月) 10:29:12.71 ID:z2zZjRY2.net
めんどくさいから細かく指摘しないけど、>>346はかなり間違い多いから参考にしちゃダメだぞ

366 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/08(月) 10:30:35.32 ID:0rEoCUxN.net
物理ダメージ%UP付きの装備で、WDのペットの攻撃にのりますか?

367 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/08(月) 10:46:44.78 ID:yLUcABkh.net
>>366
ペットの属性による。
物理属性のペットならちゃんと乗る。

368 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/08(月) 11:11:47.97 ID:nUbjqxxV.net
来年発売のはぐれメタルPS4を買うまではPS3でがんばる

369 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/08(月) 11:16:49.89 ID:35EpDGux.net
エンチャントレスの防御が低くてすぐ死んじゃうんだけどどうやって上げるんだこれ
なに装備させても1000代超えないとか

370 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/08(月) 11:19:01.54 ID:yLUcABkh.net
従者は死ぬモノ。
死ぬのが嫌なら従者が死ななくなるレジェンダリーがあるので頑張って探しましょう。

371 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/08(月) 11:25:58.36 ID:35EpDGux.net
あれ他の従者の装備にもついてるのか
ありがとう

372 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/08(月) 11:51:57.29 ID:8/e2wxax.net
PS4でフレ募集したらPS3の人から来たんだけど、
マルチはできないのはもちろん、ギフトも送れないですよね?

373 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/08(月) 11:55:39.10 ID:iRGNB1Cx.net
>>372
yes
ついでに馬鹿だから拒否るのが吉

374 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/08(月) 12:31:54.12 ID:8/e2wxax.net
ですよねー。登録しちゃったけど消さなきゃ・・・。ありがとう

375 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/08(月) 12:43:26.89 ID:sO9BSfiY.net
100%溜まってもリフトガーディアン出てこないのってバグ?
メッセージ出てから探し回ってるけどどこにもいなくてクリアできんw

376 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/08(月) 12:51:04.92 ID:Viq/Z6OP.net
次のステージへのゲートがなかったりするからなー
100パーでガーディアンがでないこともあるんじゃね?

377 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/08(月) 13:09:55.67 ID:A6TBJTVg.net
二日前に勝ったけど本当神ゲーだなこれ
ストーリーも良いし
ラストは思わず泣いてしまった

378 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/08(月) 13:13:52.99 ID:ef4OP0ee.net
ラストってなんだ?
オバマの「ネファリム強過ぎ…でもいつか悪堕ちすんのかな…」みたいなモノローグのこと?

379 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/08(月) 13:28:55.13 ID:sO9BSfiY.net
>>376
ガーディアン出ないのはじめてだったから
出ないもんはしょうがないから終了しちゃった

バーバリアン70にしえ育てはじめたけどマゾすぎるなこれ
あまりに弱くてスキルや装備やら何が間違ってるのか不安になるわ

380 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/08(月) 13:45:51.53 ID:wX67r4sL.net
WDでゾンビ犬とゾンビ巨人よびだして戦ってるんだけど
たまにハーベストみたいなタマゴ戦士がついて来てる…なんですかこれ?

381 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/08(月) 13:49:53.55 ID:sO9BSfiY.net
>>380
攻撃当たると10%の確率でフェティッシュが出てくるパッシブしてない?

382 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/08(月) 13:50:25.46 ID:h3lupXe9.net
>>380
自分の装着してるスキルを確かめるんだ

383 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/08(月) 13:52:46.25 ID:pnQ3fYwK.net
それは君自身のスタンドだよ

384 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/08(月) 13:57:06.89 ID:W5C5Y4pr.net
報酬クエスト集会する場合、すぐに同じ章回れる方法ってある?
いつも一回タイトルに戻ってからやり直してるんだけど

385 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/08(月) 13:58:22.01 ID:wX67r4sL.net
>>381-383
ありがとう
確かに自分で設定したスタンドでした…

386 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/08(月) 14:01:12.27 ID:uMl8R/+X.net
WDの犬は最高6匹までですが、バシップで3匹残りの3匹はどうやってだせますか?

387 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/08(月) 14:11:49.56 ID:45N7/OMS.net
物理系スキルダメージアップという特性について質問です。
これは、スキルの詳細説明に「物理ダメージ○○」を与えると記載がある場合に適用されるものでしょうか。
単純に「武器ダメージの○○%」を与えるとだけ記載されており、物理ダメージと書かれていない場合は不適用でしょうか。

388 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/08(月) 14:39:13.12 ID:ijhYMA3y.net
>>272
遅れましたがありがとうございました!

389 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/08(月) 15:06:15.50 ID:IWcn2221.net
レジェンダリって基本何が取れるかはランダム?
特定の装備品が欲しくても、ただただひたすらレジェンダリドロップ繰り返すしかないのこれ?

カダラ狙いは別として

390 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/08(月) 15:19:05.52 ID:7qYQ5CcC.net
シールドバッシュのパウンドは物理属性でいいんでしょうか?

391 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/08(月) 15:21:51.78 ID:UzC0/jQS.net
肩の装備破壊しない奴ってどこで手に入れるの?

392 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/08(月) 15:30:19.85 ID:z2zZjRY2.net
>>391
どこででも、ノーマル以上なら出る
ドロップ率も肩当ての中では一番出やすいグループだから地道にやればいつかでるよ

393 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/08(月) 15:31:15.28 ID:z2zZjRY2.net
>>389
ランダム、一部の手段でしか手に入らないものはあるけど

カダラは特定部位を狙いたい人の為の救済措置みたいなもん

394 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/08(月) 15:46:06.52 ID:UzC0/jQS.net
>>392
サンクス

395 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/08(月) 16:15:42.75 ID:vzOR6wXS.net
アイテム発見ボーナスって、例えば50%上昇でどれぐらいの効果あるんでしょうか?
体感できるレベルでレジェンダリー増えたりしますか?

396 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/08(月) 16:25:02.32 ID:z2zZjRY2.net
>>395
T1リフトだとすると、ノーマルストーリーと比べて
無)230%
発見50%)235%
ぐらいの差になるかな

一般的に発見率上昇はゴミと考えられている

397 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/08(月) 16:42:54.49 ID:pKPUlajg.net
>>396
この世界5%の差は大きいんだぜ?
これだからハクスラにわかの厨は困る

398 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/08(月) 16:44:02.20 ID:7w0NmFRX.net
どっちがにわかなんだかw

399 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/08(月) 16:50:48.25 ID:vzOR6wXS.net
>>396
ありがとうございます。その分戦闘力上げたほうが良いっぽいですね
それとすいませんもう一つ質問なんですが
>>15にあるAct1とかAct2の表記って、その場所のティラエルから手に入れた箱からのみ出るという事ですか?
それともその箱を開けた場所?

400 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/08(月) 16:52:18.48 ID:iRGNB1Cx.net
>>397
よっさすが、頭にトパーズ、ナーゲルリングは必須ですよねー

401 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/08(月) 17:05:02.35 ID:Bgjthttn.net
マジックアイテム率を上げるぐらいならその分火力上げて一個上の難易度やったほうがいいな

402 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/08(月) 17:19:42.46 ID:YVF30x8+.net
MFは殆ど機能して無い

403 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/08(月) 17:19:46.41 ID:UCee2dba.net
一度作ったキャラのうち、例えばWDだけ初期化してまた名前付け直したりレベル1からやり直したりするのは可能ですか?ROSです。

404 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/08(月) 17:23:43.35 ID:RF4vCU0q.net
どの装備にもクールダウン短縮つきます?

405 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/08(月) 17:27:47.74 ID:5kvF+Pzu.net
宝石ランク19までのレシピはボロボロ出たけど20って入手方法ドロップだよね?
-1リングの特性変更が出来ずに困ってる

406 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/08(月) 17:28:52.96 ID:S91mOLNM.net
魅了状態にした時に敵の頭上に出るマークって渦巻きでしょうか?

407 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/08(月) 17:35:02.94 ID:SRVDFE7S.net
>>403
何故新キャラを作らないのか?
逆にその理由を聞かせて欲しい。

408 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/08(月) 17:35:22.98 ID:1/6za+6M.net
クイックではいる時に鍵の番人と有るのですが何のことでしょうか?

409 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/08(月) 17:41:37.98 ID:UCee2dba.net
>>407
無知ですいません
反応していただいて感謝です

最近購入したばかりでよく分かってないのですが、新キャラは例えば10個とか作れるんですか?それなら確かに削除する必要が無いですね
WD作ったものの名前ミスってる事に気付いて装備は残したままで最初から始めたいと思いました
勝手に新キャラは各職業ごとに1つと認識していたもので・・・
調べたのですがよく分からなくて質問させていただきました
宜しくお願いします

410 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/08(月) 17:55:37.45 ID:J2G+yMiW.net
キャラの名前って他の人には見えないんじゃないかな? パブもフレもPSIDの名前しか表示されてないけど 自分でキャラ選択する画面以外でみたことないかも

411 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/08(月) 17:57:50.02 ID:SRVDFE7S.net
>>409
いやこの際削除したらいいよ。
大切なアイテムは共有箱に放り込んだら新キャラで全部受け取れるから。
結局は同じキャラが名前変えてLV1に戻ったのと同じ事さね。

412 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/08(月) 17:59:06.28 ID:UzC0/jQS.net
>>405
20ってあるのか?300だけど出てないぞ

413 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/08(月) 18:02:58.36 ID:07fR4F9k.net
やっとこさトーメント1をまわせる様になってきたんだけど
たまにコントローラーが震えた後に出てくるヤツは何なんですか?
アイツにだけは未だに一瞬で殺されます

414 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/08(月) 18:03:04.14 ID:SRVDFE7S.net
>>410
まぁ…そこは…
気軽にmononokeとか名付けたキャラに愛着わいて
初めから新たな名前でやり直した俺みたいな奴いるからね。
やっぱり常にオフでも目にするから気になる人は気になるわ。

415 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/08(月) 18:07:09.44 ID:6u4qPQbB.net
>>405
>>412
勘違いしてないか?-1リングの特性変更に使うのって
主にTでよく出る宝石を3つ集めて合成して上位にしたものだよな?
あれって宝石屋Lv12?ならレシピなくても作れるよ。

416 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/08(月) 18:10:28.72 ID:UCee2dba.net
>>411
ありがとうございます
これで心置きなく今のキャラ消して始められます
本当に助かりました

417 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/08(月) 18:12:20.40 ID:AhNepNyv.net
三本フレイルとアクハンセットのクルセだけど指輪って-1リングとあとはどんなのがいいのかな?

418 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/08(月) 18:18:15.25 ID:hkxvVq3J.net
火力691kまで上げたが、これ以上上げるには
セット品複数装備する必要があるのかな
−1リングも補正がクソだと装備するに値しないし

419 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/08(月) 18:19:20.07 ID:iRGNB1Cx.net
>>417
ヨルダンの石の高性能のでいいんじゃない

420 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/08(月) 18:44:03.83 ID:5kvF+Pzu.net
>>412
>>415
スマソw勘違いしてた
王族の1歩前の奴だったのね
在庫なかったから勝手に最上位のランクなんだろうと思い込んでた

421 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/08(月) 19:11:12.98 ID:kOoaU9Yf.net
>>419
ヨルダンの石ってのは、どんな特性付いてるの?

422 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/08(月) 19:15:22.60 ID:z2zZjRY2.net
対エリート30%

423 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/08(月) 19:16:51.97 ID:iRGNB1Cx.net
>>421
○○系スキルダメージ15〜20%アップ
エリートモンスターへのダメージ20〜30%アップ
あとはランダム、こんな感じだったかな間違ってたらすまん

424 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/08(月) 19:16:55.59 ID:z2zZjRY2.net
あと属性強化15〜20%か
ほとんどのキャラで最終装備の一つになりうる
ビルド次第では-1リング削る価値あるよ

425 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/08(月) 19:17:03.31 ID:JJLyybj7.net
>>330 >>331
遅れましたが、ありがとうございます

426 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/08(月) 19:22:47.82 ID:pIhus2oP.net
主能力、ダメ+%、攻速+%、ソケットにクリダメ。
殴るだけの場合、DPSに順番つけるならどうなるかな?

427 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/08(月) 19:27:08.86 ID:RF4vCU0q.net
俺ならの武器自体のソケット>武器のDPS>クリアップ>クリダメ

428 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/08(月) 19:27:41.31 ID:iRGNB1Cx.net
主 ソ ダ 速かな
元の数値にもよるんだろうけど、前二つは揺るがない

429 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/08(月) 19:30:09.01 ID:0JQoBhnC.net
>>426
装備部位毎にリロール項目とか宝石の効果も違うから
その部位の現在のビルドでのベストなリロールを検討するとしか言えないような

430 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/08(月) 19:41:59.43 ID:4VqLZiH1.net
>>408
ヘルファイアリングという指輪を作るための材料を収集するために必要になるものです。

名前と色を変えた使いまわしの特殊な複数のボスキャラを倒さなければならず、
さらにそのボスキャラがいる部屋へ入るためのポータルを開くアイテムを作るために
ポータルアイテムを作るのですが、そのアイテムを作るための材料が3種の鍵とレシピで
それらをドロップするNPC討伐目的という内容です。

ヘルファイアリングはLv1の作ったばかりのキャラでも装備でき
EXPボーナスと時々ファイアーボールを撃ててモノによってはよりよい数値内容のものも作れる場合もあります。
主に他のEXP装備と組み合わせやすく
レべリング用アイテムとして重宝されることが多いようです。

基本的に最終装備ではなく
レべリング用で間に合わせのものであるため強くはありません。
Lv70までキャラレベルを上げたら下手なレア装備よりも弱いので不要になるものといえます。

431 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/08(月) 19:57:33.35 ID:Wn5riklF.net
RFビルドってどういう意味でしょうか
RFは何の略ですか?
よろしければ教えてください。

432 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/08(月) 20:02:02.86 ID:pIhus2oP.net
>>429
殴るだけの場合、ダメージが大きいのは上の4種ならどの順番になるか。
ビルドは関係なく、ソケットはクリダメなので、武器でエメラルドです。

433 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/08(月) 20:08:45.99 ID:sVSVFIGb.net
何故>>430は無印ヘルリンの説明をしたのだろうか?

434 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/08(月) 20:11:19.86 ID:V9hlLJ8y.net
専ブラ使ってないから安価ミスったんじゃないのか

435 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/08(月) 20:47:13.70 ID:lofdljJ7.net
オフラインプレイで2P,3P,4Pを守銭奴でレベル上げしたいのですが
ミッションが終わりレベルが上がってもタイトルに戻ると1P以外のレベルが戻ってしまいます。
何回かやったのですが、戻らない時もありました。
検証してみたのですが、中々掴めなくて…
2P,3P,4Pの上がったレベルを維持したままセーブする方法を知ってる方いましたら、教えて下さい。

436 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/08(月) 21:08:13.83 ID:SnLTNXo4.net
SSDとかでキャッシュにしか書き込んでねーんじゃね?

437 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/08(月) 21:10:56.12 ID:Sv/T685y.net
>>435
姑息なことはすんなってこった

438 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/08(月) 21:14:44.69 ID:kOoaU9Yf.net
>>423
ありがとん

次はそれ狙ってみよ

439 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/08(月) 21:16:05.10 ID:lofdljJ7.net
>>436
エリア移動したり、別のミッションを開始したりオートセーブが入りそうな事は結構したんすけど、駄目でした

>>437
やっぱそういう事すかね

440 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/08(月) 21:19:48.34 ID:ef4OP0ee.net
2~4Pを退出させてからゲームを終了でも駄目ならわからないな

441 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/08(月) 21:33:07.46 ID:h1vJ1m1q.net
DHでわんこ三体とペット手どっちが火力出るのかな?
セット装備でどっちか捨てなきゃいけない

442 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/08(月) 21:37:01.95 ID:xdvJFcDY.net
>>441
ペット手のほうが火力出る

443 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/08(月) 21:37:12.83 ID:ef4OP0ee.net
タレットを捨てるという発想

444 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/08(月) 21:37:54.79 ID:s3XBOI5a.net
壁二枚増やしたときの安定性かペットの火力
好きなほう選べばいいんでね

445 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/08(月) 21:42:53.85 ID:/Lhgdx9e.net
俺もペット手の事聞きたいんだけど
ペットASアップの数値は防具ASに加算で考えていいの?

446 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/08(月) 21:57:30.01 ID:h1vJ1m1q.net
>>442
ありがとうございます!

447 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/08(月) 22:29:07.02 ID:f3hhe1g4.net
ホラドリムの箱でリセマラしたいのですが、
箱開けて茶柱無い→即PS4スタンバイ再起動 しても箱は消費されていました。
箱を開ける場所やタイミングに条件があるのでしょうか?

448 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/08(月) 22:54:55.75 ID:dWjYt1tq.net
レベル70超えたとこなのですが、セットアイテムはどこで手に入れるのでしょうか?
T1以上のリフトですか?
一度で全部手に入る、セットとして拾える?・・・わけはないですよね。
やはり、一つひとつ地道に集める?

449 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/08(月) 22:55:43.75 ID:iRGNB1Cx.net
PS4のことは知らんがこのゲーム一定時間でオートセーブ入るから
とろとろしすぎてたんじゃない

450 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/08(月) 22:58:21.90 ID:iRGNB1Cx.net
>>448
図面で作れるセット装備は一度に全部作れる
図面で作れないセット装備は一箇所ずつトーメント以上で狙う
報酬クエ・リフト・カダラどれでやるかはお好きに

451 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/08(月) 22:59:45.78 ID:SRVDFE7S.net
>>447
INしてしばらくしたらセーブ入るみたいよ。
だからセーブ入った後にやれば間違いない。
1分もかからないし箱は貯めてるだろうから問題なかろう。

452 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/08(月) 23:01:26.60 ID:OECwScsc.net
>>448
ホラ箱限定かクラフト品以外ならT1以上でどこでも手に入る。
リフトはレジェドロップ率が通常マップより高いのが欲しい部位が出るかは運。
カダラは武器以外は部位を限定できるので狙いやすいがレジェドロップ率は1〜2%程度と言われてる。

453 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/08(月) 23:02:58.98 ID:f3hhe1g4.net
>>451
回答ありがとうございます。

454 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/08(月) 23:06:09.32 ID:BUDcRXQJ.net
第1章のブッチャーが倒せない

455 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/08(月) 23:08:43.05 ID:xdvJFcDY.net
難易度下げろや、2章のボスにはどうせ勝てんわお前

456 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/08(月) 23:08:52.36 ID:dWjYt1tq.net
>>450,449
ありがとう。

457 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/08(月) 23:15:02.19 ID:qgZq9NEb.net
ブッチャーは体力と炎床にさえ気をつければ鼻ほじってても倒せるぞ
基本張り付いて殴ってればボスは勝手に死ぬイメージだったからマルサエルだけは普通のアクションゲームみたいで楽しかったわ

458 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/08(月) 23:30:45.56 ID:gfji/nBJ.net
全耐性って項目けせや
これがあるせいで装備更新できねーだろうがぼけが

459 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/08(月) 23:35:17.95 ID:gpx5b5PM.net
最近始めてまだ2章ですが、鍛冶屋のレベルって上げた方がいいんですか?
拾った武具で十分な感じで、ほとんど鍛冶屋は利用せず進めていますが…

460 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/08(月) 23:39:25.90 ID:xdvJFcDY.net
>>459
5章クリアまで一切上げずとも問題ないが、その後は上げないと色々不便というかゲームにならない
強力なセット装備効果と、リセマラで任意のOPのみ付けれるから
宝石屋も同様、武器に上位宝石つけなきゃT4以降はムリ

461 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/09(火) 00:03:29.77 ID:DjU2Dymwb
次のモード解放に必要なフラグはどこから確認できますでしょうか?
coopでストーリーをツギハギにクリアしたため、あと何をクリアすればナイトメアに行けるのか分からず…。

462 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/08(月) 23:56:26.41 ID:gpx5b5PM.net
>>460
ありがとうございます。
鍛冶屋もちょっとずつ上げながら、ストーリーを楽しんでいきます。

463 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/09(火) 00:00:06.79 ID:w1th9Hk7.net
セット装備について2つ質問です。

クリムゾンセットにクルセイダーの
ボンバーメントのダメージ+○○%は付くことはありますか?

複数の装備に同じスキルのダメージ+○○%が付いている場合は
重複してダメージの加算はありますか?
それとも重複している場合は効果はありませんか?

464 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/09(火) 00:22:48.61 ID:luB6xmdf.net
>>449
回答ありがとうございます。

465 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/09(火) 00:30:44.05 ID:kvZn1fuc.net
>>464
リセマラの方法間違ってる
茶柱無かったらPSボタン>オプションボタン>アプリケーションの終了でリセットできる
スタンバイまでやる必要無いよ
あと、歩きまわるだけでオートセーブされることある。特に5章は要注意

466 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/09(火) 00:54:43.94 ID:DjU2Dymwb
>>461
自己解決
Lvを満たしていませんでした

467 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/09(火) 00:38:20.28 ID:QdNxGK3W.net
秘術師の訓練について聞きたいんですが、
装備品の絵を適当に選んで押していたらレベ12になり、最高ランクに達してしまいました。
もしかして、吟味して選ばなければならなかったのでしょうか

468 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/09(火) 00:43:04.29 ID:Mvgr/7I8.net
>>467
無印の頃から間違われるが、問題ない
一覧に出てる奴は全部作れる

469 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/09(火) 00:46:27.18 ID:QdNxGK3W.net
>>468
良かった
もしかして鍛冶屋や宝石屋もそうなのかな?
物凄く助かりました、ありがとうございます。

470 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/09(火) 00:47:28.75 ID:BylGCE46.net
ねじれ虹の国にやっとこさ行けたけどここの固有レジェンダリって何さ?

471 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/09(火) 00:51:15.09 ID:/jaVpcvr.net
リーパーの腕甲に付いてるプライマリリソースの回復ってなんですか?
プライマリスキルにリソース消費するようなのないですよね?
ググっても分からなかったんでよろしくお願いします

472 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/09(火) 00:55:46.27 ID:RXSOTATJ.net
>>471
マナ、ヘイトレッドなど様々な名前で呼ばれているスキルリソース

473 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/09(火) 00:56:19.27 ID:Q98swBij.net
>>471
左下の玉のゲージ

474 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/09(火) 00:56:35.35 ID:BQ00kRNP.net
>>470
スペクトラムとハンバーガー

475 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/09(火) 00:57:47.18 ID:6FWRb/N8.net
>>470
有名所では虹剣

476 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/09(火) 01:00:58.62 ID:/jaVpcvr.net
>>472
>>473
あぁリソース消費するクラスもあるのか…一応Wikiも見て調べたんだけどWizしかやってないから分からなかった
初歩的な事で恥ずかしい。どうもありがとう

477 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/09(火) 01:12:36.99 ID:U4mQ7LNo6
ようやく-1リングでたわ
トーメントでホラ箱で確認

これあるとかなり強くなるわw
やめられなくなる要素がまた一つ増えた

478 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/09(火) 01:03:25.90 ID:6FWRb/N8.net
ウィズにもリソースあるんだが、どうやって魔法使ってるんだよ

479 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/09(火) 01:05:24.92 ID:Q98swBij.net
プライマリスキルの事言ってるんだと思う

480 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/09(火) 01:25:19.25 ID:/jaVpcvr.net
あぁプライマリリソースってスキル全般で消費されるリソースのことなのね?
公式も見てきたけどどこからプライマリやってきたの…謎用語多すぎてわかんないよ…

481 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/09(火) 01:27:35.69 ID:2Xw2Fq3h.net
>>480
デーモンハンターにはプライマリリソースのヘイトレッドと
セカンダリリソースのディシプリンがあるからね。

482 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/09(火) 01:30:48.59 ID:Q6mZzCax.net
ラスとか憤怒とか怒りとかマナとか
統一されてないからな

483 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/09(火) 01:36:02.94 ID:qZ8HJ4rL.net
まぁプライマリスキルがあるからややこしくなっちゃったんだろうけど
プライマリなリソースなんだから特に迷うような言葉でもないような

484 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/09(火) 01:36:16.37 ID:kZlf81iP.net
怒りとか実際よくわからんよな
スキル使ったらストレス発散して、使わないでいるとイライラしてくるんだろ?
薬中かって

485 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/09(火) 01:37:01.36 ID:Z0qVedcT.net
>>451
便乗で悪いが右上Dマークがまわるセーブマーク確認してレジェンドがでないので終了 。あらためて続き開始したが全部リセットで箱もきえてた。コツある?

486 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/09(火) 01:41:24.00 ID:kZlf81iP.net
>>485
できないなら無理してやることもないと思うけど

終了ってのはオプション押して終了じゃなくてPSボタンで戻ってからアプリケーションの終了な

487 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/09(火) 01:58:09.77 ID:Z0qVedcT.net
>>486
ありがとうございます。
やり方ミスってた

488 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/09(火) 02:03:24.80 ID:Q6mZzCax.net
キャラ選んで部屋作ると数秒で右上にオートセーブマークが出るから
その後しばらくはオートセーブされない

その間に、箱開けたりクラフトしたり
特性変えたりガチャしたりして
結果が気に入らなければPSボタン長押しで終了
5章だけは、動くとオートセーブされる場所が多いらしい

489 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/09(火) 02:21:30.38 ID:DjU2Dymwb
もしかして、周回ってLvさえ満たせば人のストーリーに入ってさっさとdiablo倒すのが一番早い?

490 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/09(火) 03:37:21.32 ID:0U86Rbpz.net
ペット手ってDHでもガチャから出るの?

491 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/09(火) 04:25:54.32 ID:6FWRb/N8.net
ガチャはホラ箱限定以外全部おそらく出る
但しヘ゜ット手は本スレで6000回だか7000回だか回しても出ないと言ってる人いるし
おれも5000回以上回して出てないから、そうとう確率低い、出た報告も複数あるけどね

492 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/09(火) 05:55:06.03 ID:RI+9wPc/.net
最近、入ってきても合流しないで別の場所のクエばっかりするのが増えてきてるんだけど、
BL入れたら入ってこれなくなるかな?
馴染みのフレとやるならともかく、意思疏通も出来てないのに勝手する人は、
自分でホストしとけと思う。

493 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/09(火) 06:59:58.21 ID:6FWRb/N8.net
>>492
いやいや、報酬クエストはバラバラにやるのが基本だぞ
全員固まってやるならソロと変わらんだろ、時間の無駄
ずれてるのはお前のほうだ

494 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/09(火) 07:06:27.96 ID:Vts9GMS9.net
んなこたーない
ただどっちの考えもパブリックに求めるのは間違い

495 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/09(火) 07:10:09.63 ID:1B/DIg81.net
れんほーを拾ったのですが、爆発は蛙雨にのりますか?蛙雨だとれんほー意味ないですかね…

496 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/09(火) 07:22:50.01 ID:2d4QolO2.net
ようやくJADEセットとケツ頭揃ったんだけど、ここからは属性ダメとスキルダメ積んで行く感じでいいのかな?
他にシナジーある装備ある?

497 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/09(火) 07:30:04.05 ID:tgmoqZ1t.net
クルセやってて、70レベル用の3本フレイルがどうしても出ないから
仕方なく前に出た61レベル用の3本フレイルで我慢することにしたんだが
DPSが300Kから200Kにまで下がった。
んで、試しに3本出るスキル使ったらめっちゃ強い。これなぜよ。
防具はセット装備じゃないし、なんでDPS下がって殲滅力あがるのかわからぬ。

498 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/09(火) 07:47:09.86 ID:6FWRb/N8.net
300Kから200Kに 1から0.66666に
3本出るスキルで0.66666×3=1.999999
1:1.999999なら強いの当たり前だろ
DPSはあくまで目安、細かいレジェンド装備等による特定スキルのダメージ増にまで対応してねえから

499 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/09(火) 07:52:26.12 ID:tgmoqZ1t.net
491
ナルホド理解した。
3本は1倍かける3だったのか。ありがとう!

500 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/09(火) 08:26:17.31 ID:RI+9wPc/.net
>>493
それが基本だったら、くっついてきてくれてる人は異常ってこと?
もしそうならテンプレにでも大きく書いときなよ。
まあそれは置いといて、バラける人をブロックリストに入れたら、
今後入ってこれなくなるかな?

501 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/09(火) 08:34:16.84 ID:6FWRb/N8.net
発売当初はホストにくっついて報酬クエストやってる人の割合多かったが
時間経過とともにバラバラにやったほうがずっと効率いいと分かってきた(浸透してきた)から、バラバラにやる人が増えてきてるんだよ
どんどんブロックに入れてマッチングしねーと一人で喚いてりゃいいんじゃねえの、馬鹿は

502 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/09(火) 08:51:43.54 ID:7FWP2T7f.net
アズールラス攻撃力9000を持ってる人居たんだけどあれはどうやって手に入れればいいの?

503 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/09(火) 08:58:18.74 ID:RXSOTATJ.net
>>500
「このホスト、雑魚そうだから手伝ってやるかな」って思ってる人はいるかも
ホストの殲滅力が十分なのを確認したら、他のクエにバラける人も多いし

>>502
攻撃力3000後半以上はチート品と思えばいいよ

504 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/09(火) 09:27:39.00 ID:TRtsTBSX.net
ホラ箱からタルラシャ装備は出ますか?
むしろホラ箱からセット装備は出ますか?

505 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/09(火) 09:32:53.66 ID:e6tXrdIC.net
>>504
たぶんダンジョンで見つけたほうが早いとおもう

506 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/09(火) 09:33:02.23 ID:6FWRb/N8.net
>>504

>>491

507 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/09(火) 09:35:55.81 ID:6FWRb/N8.net
勘違いした箱か、べつにレジェ率上がるわけでもないし
498が言うようにリフトにでも潜るかガチャやったほうがどう考えても速い

508 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/09(火) 09:42:45.88 ID:TRtsTBSX.net
>>505-507
ありがとうございます!!
大人しくリフト巡回します!!

509 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/09(火) 09:43:23.18 ID:tUh8HIkb.net
馬場の地震セットはカダラからも出ますか?

510 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/09(火) 09:48:55.06 ID:+2bLVhWg.net
>>509
>>504

>>491

511 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/09(火) 09:49:33.55 ID:6FWRb/N8.net
>>509

カダラの有能さ舐めんな
>>491

512 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/09(火) 09:53:40.71 ID:tUh8HIkb.net
>>511
出るんですね ありがとう

513 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/09(火) 10:37:59.38 ID:JEnJ/g3U.net
WDでjadeビルドでやってるんですが、頑張って揃えた割には聞いていたほど強く感じません。
このビルドってCC,CD要らないんでしょうか?
あと生気吸収で起爆した際にダメージが見えないのは仕様ですか?
うまく使いこなせていないのですおうか

514 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/09(火) 10:47:54.34 ID:29BRHxS+.net
なんかブロックリストにいれたらマッチングしない流れになってるが
マッチングするだろ?メール届かないだけじゃないのか

515 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/09(火) 10:59:04.93 ID:Stw4jIxX.net
宝石の性能変更の材料の一番右のやつはどうやったら手に入るの?

516 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/09(火) 11:13:39.05 ID:Ypl4lB1c.net
>>515
宝石屋で合成したランク17の傷ひとつない皇族の宝石

517 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/09(火) 11:17:40.74 ID:7FWP2T7f.net
>>503
それは9000という数字が有り得ない数字って事?それともドロップ率が極めて低いから持ってるヤツの大半はチーターと疑えってこと?

518 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/09(火) 11:37:04.60 ID:S9/WO38E.net
>>517
前者

519 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/09(火) 11:59:41.01 ID:811NsHZs.net
トーナメントって全くレジェ出ないのな
やっと憧れのトーナメントで戦えるようになったから
リフトまわしたけど10周して出たの宝箱の1個だけ
それもノーマルでも出るゴミ屑
すげえ裏切られた気分だし
トーナメントはレジェ出やすいなんて嘘八百
Wikiも間違えだらけ
頭来てディスク叩き割ったけど
全くレジェ出ないんじゃトレハンなんてできんわな
同じトレハン無いならセイクリ3のほうが潔いわ
これ見てる人でトーナメント目指してる人に忠告するけど
トーナメントなんてモブがクソ硬いだけでレジェなんて
【【【まったく】】】出ないから

ファック

ああああああああああああああああああああああああああああああああ
やっぱこのゲーム糞ゲー完全認定されただkぇあるわな
時間返せばかやろう

520 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/09(火) 12:01:09.38 ID:ivv+E3LN.net
特定の部位レジェ狙うならBBAのがいいような気がするんだけど
運が悪いだけかもしれないがT4でリフト何百周しても狙いが全然来ないし
狙い部位が来ても違かったりとBBAのが早く手に入る場合があるし
お金とPL無視するならBBAのがいいと思うのは俺だけ?

521 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/09(火) 12:01:14.53 ID:/z1KYiSk.net
そりゃトーナメントじゃ何も出ないわさ
何の大会だよ

522 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/09(火) 12:02:11.84 ID:7FxtQ+W9.net
ちゃんと勉強しないとこうなるんだな

523 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/09(火) 12:02:48.03 ID:cfe/yhvT.net
これみよがしにトーナメント連呼するんじゃぁないよw

524 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/09(火) 12:03:51.15 ID:29BRHxS+.net
>>519
いいゲームにめぐりあえるといいな

>>520
武器以外に関してはカダラ狙いもそんな悪くないと思うよ
ただそこに何回もリセットしてる間はパラゴンレベルあがんないし
シャードもありあまるから、狙った部位に全部つぎこむけどリセットはしない俺

525 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/09(火) 12:07:37.24 ID:29BRHxS+.net
>>524
ごめん自分に補足だけど、装備が揃わない期間の試行錯誤一番楽しめるから
リセットで揃っちゃうのはもったいないと思うんだけどな
あくまで個人の感想ですが

526 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/09(火) 12:21:38.09 ID:ivv+E3LN.net
でもいつまでやっても欲しい装備が出ない人にとっては苦痛なだけかもね
そこをモチベを保てるか保てない人はハクスラゲーに向いてない人
全く出なくてストレス溜まる気持ちは分からなくはないしね
人は無限に時間があるわけじゃないし
かと言って簡単に手に入るようじゃつまらないし
難しいね

527 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/09(火) 12:30:47.85 ID:V0KFydl4.net
>>513
ペットビルドが圧倒的に楽だよ…合体犬糞強いし

528 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/09(火) 12:35:11.20 ID:EcRHqXMH.net
わざわざリセットしなくても
リフトしてたらすぐ500個たまるよね

529 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/09(火) 12:36:27.96 ID:o/CQoSFk.net
>>519
トーナメント×
トーメント○

なんかの大会か?

530 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/09(火) 12:44:17.15 ID:quT7/UjM.net
すいません質問させてください・・
PS4版を買って楽しくプレイしてるんですが、気になる事が・・・

「指定した場所に○○を設置できる」とかのスキルって、 PC版だとカーソル合わせた場所に設置できるんだろうなぁって分かるんですが、
CS機だとカーソルが無いので足元しか設置できなくて本来の使い方が出来ないのですが、CS機でも指定した場所に設置とか出来るのですか??

531 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/09(火) 12:45:46.39 ID:Kr0IBTyM.net
>>518
なるほど了解です

532 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/09(火) 12:53:24.86 ID:L6k0rj09.net
目的がアイテムを揃える事だけならリセマラババアでいいんじゃねえの?
おれは遊ぶこと自体が目的だからリセマラせんけど

533 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/09(火) 12:56:39.55 ID:Eurj80NL.net
ランニングを楽しむのにタクシー使うようなもんだろほんと

534 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/09(火) 13:02:41.39 ID:HqzaeeSw.net
3本フレイム使ってるんだけど装備の性能変更で
筋力か火ダメか天の怒りのダメどれを上げた方が3本フレイムのダメージ上がりますか

535 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/09(火) 13:08:27.44 ID:KCiRVdla.net
>>534
ソケット穴ないならソケット穴
穴開いててCDR付いてないならCDR
両方付いてるなら何もいじるな

※火ダメと筋力は確定

536 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/09(火) 13:10:14.17 ID:kZlf81iP.net
ディスク割るとかまじで病気だろ

537 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/09(火) 13:10:15.17 ID:DP82Oj6h.net
秘術士の特性変更は1つのアイテムで1回しかできないのですか?

538 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/09(火) 13:11:44.56 ID:UVUetqLg.net
消費アイテムの欄にある素材っぽいのは売っておk?
説明ではレジェ装備の作成に必要だとかあるけど実際求められてないし

539 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/09(火) 13:17:56.93 ID:amOGN8js.net
>>534
3本フレイムってなんですか?

マジレスすると今なにが付いてるのかによって変わるので答えようが無い

540 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/09(火) 13:21:34.31 ID:ZLjRsJek.net
T1とT6ってレジェドロップ率どの位変わるん?

541 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/09(火) 13:25:31.56 ID:H/Fc4/HX.net
鍵マラソンってどういうルーチンでやってるの?
ネカラットは意味なしらしいけど1〜3章の鍵モブ回って終わり?5章はいないのかな
ホストの場合延々ループさせるにはそれぞれ倒したら一旦終了するしかないのか

542 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/09(火) 13:26:47.07 ID:kZlf81iP.net
難易度      [Nor] [Har] [Exp] [Mas]  [To1] [To2]  [To3] [To4]  [To5] [To6]

敵体力      100% 200% 320% 512%  819% 1311% 2097% 3355% 5369% 8590%
敵攻撃力    100% 130% 189% 273%  396%  575%  833% 1208% 1752% 2540%

経験値+    ---%  75% 150% 225%  300%  400%  600%  800%  1200% 1600%
ゴールド+     ---%  75% 150% 225%  300%  400%  600%  800%  1200% 1600%

レジェ率+     ---% ---% ---% ---%   15%  32%  52%   75%  101%  131%
リフト時レジェ率+ 100% 100% 100% 100%  130%  165%  204%  250%  302%  363%

血の破片     ---- ----  2倍  2倍   2倍  2倍  2倍  2倍   2倍  2倍
高ランクジェム    ---- ---- ----  61+   61+  61+  61+  61+   61+  61+
新Lv70レジェ   ---- ---- ---- ----   Yes  Yes  Yes  Yes   Yes  Yes
クラスセットアイテム  ---- ---- ---- ----   60+  60+  60+  60+   60+  60+

鍵ドロップ     ---- ---- ---- ----   25%  28%   33%  38%   43%  50%

543 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/09(火) 13:28:30.92 ID:Ypl4lB1c.net
>>537
何回でもできるが価格が少しずつ上がっていく
あと変更できる特性は最初に選んだ1カ所だけ

>>538
売ってok

544 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/09(火) 13:30:01.24 ID:kZlf81iP.net
>>542
自分で貼っといてなんだけど、これってCS版にも適応されんの?

545 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/09(火) 13:44:06.55 ID:7Czt10ZoQ
次のパッチに合わせて次の3キャラの中で装備集めようと思ってるんだけど
大幅強化は馬場とハゲとWIZどれが上位にいくと思いますか?
DHはまだ強化されるみたいだけどWDは大幅弱体でおk?クルセは微弱体かな?

546 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/09(火) 13:32:33.53 ID:amOGN8js.net
>>544
適応されてんじゃない?
上に行くほどボロボロ落ちるのは間違いない

547 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/09(火) 13:33:09.19 ID:e6tXrdIC.net
経験値美味いところ無いか?Yでリフトで上がらなくなった

548 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/09(火) 13:33:16.84 ID:UVUetqLg.net
>>543
トンクス
30近く宝箱の容量空くから楽になるわ〜

549 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/09(火) 13:40:41.05 ID:kZlf81iP.net
>>546
ありがとう

550 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/09(火) 13:46:34.14 ID:YbbIGUgb.net
>>530
本スレで答えてんのになんなんだよお前
足元設置以外出来ねーよ

551 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/09(火) 14:05:39.34 ID:ahgMUvr/.net
このゲームアクション下手でもクリア出来ますか?

552 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/09(火) 14:09:04.00 ID:Eurj80NL.net
危険な攻撃が来たらトボトボ歩いて避けるくらいのもんでアクション要素ほぼ無いから安心しろ

553 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/09(火) 14:17:54.67 ID:j+q85t1q.net
>>551
難易度ノーマルがベリーイージーみたいなもんで慣れればサクサク倒せるから大丈夫。

554 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/09(火) 14:32:51.39 ID:8EXiskJ7.net
ウロウロしてるだけでお前のスタンドが敵を全部始末してくれるよ

555 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/09(火) 14:40:20.13 ID:D7BH4fs7.net
アンダリエルの面のポイズンノヴァってクリティカル発生しますか?

556 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/09(火) 14:54:01.62 ID:QdNxGK3W.net
もしかして、アドベンチャーじゃNPC(従者など)と会話できない?
そういうチャレンジをクリアしたい場合、通常モードでないと駄目なのかな

557 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/09(火) 14:55:37.89 ID:amOGN8js.net
>>556
その通り
マップが同じだけでアドベンチャーモードは本編とは全く違う扱い

558 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/09(火) 15:10:08.74 ID:QdNxGK3W.net
>>557
そうなんだ…頑張るしかないな
ありがとう

559 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/09(火) 15:51:36.43 ID:zQ0extWh.net
今回PS4ってアカウント2つ作る場合、コントローラー2つ要る?ネットで潜ったらコントローラーホームボタン
長押しでサインアウトしてそのコントローラーでまた別アカでインしてるって記事を読んだんだけど。PS3の時サブ
アカ作って無かったから詳しくは分からんけど。コントローラーが2つあったら即座にアカウントをホームボタンで
切り替えられるってだけの話じゃないの?ちょっと弟に別アカでやらせたいんだけど。

560 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/09(火) 15:52:19.49 ID:DP82Oj6h.net
>>543
特性変更は何回もできるが最初に選んだところだけなのですね。
ありがとうございました。

561 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/09(火) 15:52:55.63 ID:ZpIhCOW3.net
>>558
装備依存だし下手でも何とかなるから安心してw
ちなSC配置スキル覚えられない池沼レベルの俺でもT3余裕

562 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/09(火) 15:55:10.05 ID:ZpIhCOW3.net
>>551だったわ・・池沼すぎて辛い

563 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/09(火) 16:28:40.75 ID:LOOq24g8.net


564 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/09(火) 16:39:45.17 ID:LOOq24g8.net
所持品画面のステータスの見方って剣、盾、十字の順に攻撃力、防御力、回復力ですよね?
クラスはDHでパラゴンが100で防御の数値が1800kなんですが、同じようなパラゴンレベルで同じような装備をしてる同クラスの防御力を見ると10Mとか15Mとかあるんです
確かに生命力のついた防具を付けると防御の数値は上がりますけど全身生命力付きの防具で身を固めても到底10Mなんて数値には届きません
毒川等であっという間に死んでしまうのでなんとか改善したいのですがどこか見落としているところがあるんでしょうか
ちなみに自分と数値を比べさせていただいたdhの方は自分と同じで防具につけている宝石はダイヤモンドでした

565 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/09(火) 16:47:45.24 ID:3WzaDVjK.net
>>527
いやペットはもう飽きたんだ...
んでDoTビルドにはCCCDは必要なのかな?

566 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/09(火) 16:52:55.07 ID:HqzaeeSw.net
>>535
ソケット優先ですか
あと+火ダメと筋力どちらを上げた方が3本フレイムのダメージ上がりますか?
初心者で申し訳ないです
筋力は天の怒りのダメージにも影響するんですかね?

567 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/09(火) 17:02:32.24 ID:DxunGqqF.net
>>564
1行目はそれで合ってる。

別に煽るつもりとかは全くないんだが、
仮に70の店売り装備で固めたとしても2000〜3000kは軽く超えるのに
1800kって逆に何装備してるのか聞きたい。 というか見間違えてない??

568 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/09(火) 17:02:34.96 ID:KCiRVdla.net
>>566
あのな、何勘違いしてんのか知らんが既に付いてる能力を強化とかないんだよ
筋力も火ダメも最初から必ず付いてんだよ、変更する必要なんかない
天の怒り+が付いてるならそれも変更する必要なんかない
穴は開いてるのか?開いてないなら上記以外の能力から変更しろ
穴が開いててCDRが付いてないならCDRを付けろ
両方付いてるなら何も弄るな

569 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/09(火) 17:30:49.27 ID:LOOq24g8.net
>>567
装備はレジェンダリのセット装備の混合です
数えてみたんですが生命力がついている防具は三つ、生命力は合計で1900ほどでした 防御の値は確かに1800kです
比較した同クラスの方は確かに自分より生命力の付いた箇所が多かったですがそれでも2、3箇所ほどの違いです それで防御の値が10.5Mでした
装備についている生命力や防御力などの数値が自分と比較相手でそこまで差がないのにどうして1800kと10.5Mなんてことになるのか気になりまして・・・

570 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/09(火) 17:33:52.45 ID:qbSJBy+l.net
ヴェシンとの会話
インペリウス(5章)はどうやったら聞けますか?

571 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/09(火) 17:45:19.46 ID:DxunGqqF.net
>>569
ん〜…
一応自分もパラ145で左から969k、12.5M、7367でT5ソロ回ししてるDHなんだけど
まず、盾の所が10M超えてる人はほぼ間違いなく敏捷30%を防御に加算するパッシブが入ってると思う。
自分もパッシブ入れないと盾のところは9657kまで落ちる。

パッシブなしで13Mまで上げれることは出来るけど
それやると火力残念になり過ぎるから現実的ではないし

で、盾の所は防御力、HP(生命力でなくて総合のライフね)、後は各耐性の数値とかのトータル評価だから
生命力以外にライフ+%とか全耐性とか何かがやたら低いのかなぁ

572 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/09(火) 17:52:01.87 ID:LOOq24g8.net
>>571
参考になりました
拙い質問だったのに丁寧に答えてくれてありがとうございます
耐性やライフの方も意識して上げていこうと思います

573 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/09(火) 17:57:05.13 ID:HqzaeeSw.net
>>568
すいません書き忘れていました
武器じゃなく、他の防具の能力でさっき挙げた中からどれをつければ良さそうですかね

574 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/09(火) 18:01:23.39 ID:RHH5QQ4Y.net
RoSから始めたばかりなのですが、スキルで質問です。
上下2段になっていて、
下段はレベルアップごとに左から右へ解放されますが、
この効果は累積されるのでしょうか?
累積されず一つずつだとすれば、例えば、3番目より2番目の方がいい場合もあるということですよね?

575 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/09(火) 18:08:01.06 ID:71HX4DzZ.net
T1リフトをソロで回せるようになったのでマルチに行ってみたいのですが
クイックマッチで勝手に入ってクリアしたら勝手に抜けるって形でいいんでしょうか?

576 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/09(火) 18:16:55.21 ID:KzTzj4jH.net
>>574
そうだね。
戦い方次第でそうなるね。

577 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/09(火) 18:21:09.12 ID:aYX+nXrL.net
リフトは入る章によって場所が変わるんでしょうか?

578 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/09(火) 18:30:32.56 ID:29BRHxS+.net
>>575
うん
まだ続けるかな〜って様子見つつ残ってるのもいいし
報酬クエならさっと抜けたほうがいいかな、ホストがさっさと閉じる場合もあると
思うけど、すぐ慣れるよ

579 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/09(火) 18:35:39.15 ID:LjGoHikv.net
DHどノーマルアドベンチャーうんざりするほど回ってDPS600k程度で毎秒クリティカル率が上がるスキルで1000k超えるんだけどトーメント野良で参加する場合どんなスキルがいいんかね?

580 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/09(火) 18:46:07.63 ID:29BRHxS+.net
>>579
そんだけ火力あれば十分だし自分が気持ちよくやれるスキルでいいと思うよ

>>577
全く変わるよ、同じ章ばっかりだと飽きる

581 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/09(火) 18:47:52.96 ID:RXSOTATJ.net
>>579
装備とPL合わせて移動速度25%は確保するといいよ

582 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/09(火) 18:55:21.58 ID:aYX+nXrL.net
>>580
ありがとうございます

583 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/09(火) 19:15:29.88 ID:HppxR7mt.net
結束の指輪を手に入れたのですが
これの特殊効果は説明文通りだと
最低二つはないと意味はないということでしょうか。

584 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/09(火) 20:04:43.48 ID:A1X2CFQ4.net
なんか難易度上げるごとにレジェンドのドロップ数が減っていくわw
T6なんか1個落ちるか落ちないかなんだが・・・ww
リフトでこれっておかしいわwwww

585 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/09(火) 20:13:52.33 ID:6FWRb/N8.net
ソロだとそう、オンなら全員が1つ結束装備してたら全員1/4被ダメに

586 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/09(火) 20:16:09.37 ID:644Onpfg.net
ちょっと聞きたいんですが、ネメシスの強さってどうやってきまるんですか?
例えばレベル70のプレイヤーからレベル10のプレイヤーにネメシスが送られたフルボッコにされるのでしょうか?

587 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/09(火) 20:25:54.06 ID:83gG47bF.net
>>586
どう決まるかは詳しく知らないけどその例だと違うよ
昨日レベル8のキャラで遊んでたらレベル70でT3とか行ってるフレのネメシスが来たけど、
ネメシス自体も取り巻きも普通に勝てる強さだったし、実際倒してギフトも出た

588 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/09(火) 20:32:47.90 ID:HppxR7mt.net
>>585
なるほど基本オフ専なんで
無敵従者と併用するためにはもう一つとらないといけないのか…
情報ありがとうでした。

589 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/09(火) 20:44:02.52 ID:644Onpfg.net
>>587
なるほろありがとうございます。
ちなみにそういう場合ギフトの中身はどうなるんでしょうか?
貰ったプレイヤーのレベルに合わせられるんでしょうか?

590 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/09(火) 20:51:42.21 ID:83gG47bF.net
>>589
ちゃんと70のギフトが届いたようです
とはいえ、ネメシスの強さのバラつきについて報告してる人もいたので、必ずしも弱いネメシスではないかもしれません

591 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/09(火) 21:01:27.31 ID:80fN7dEC.net
セットアイテムについて質問です。
テンプレでクリムゾンやボーン、オーギルドなんかがおすすめされてますが、以前ストーリー途中で拾った図面があって、鍛冶屋でクリムゾンとボーンが作れます。
ただ、ボーンがレベル20、クリムゾンがレベル30と、レベル70になった今、とても使えるものではありません。
テンプレのは、レベリング途中でのおすすめということなのか、はたまた、レベル70で図面を改めて拾えばレベル70でクラフト可能になるのか、どういうことなのでしょうか?

592 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/09(火) 21:09:00.97 ID:Cy0Z6lNh.net
はい、70用の図面があります

593 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/09(火) 21:09:04.92 ID:JrndOqhL.net
>>591
70用ボーンセット、クリムゾンセットと低レベル用セットは別物なのでまた図面掘ってください

594 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/09(火) 21:09:28.27 ID:bMtWYT43.net
>>591
レベル70用の図面が別に拾える

595 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/09(火) 21:10:12.85 ID:Hcv8ak+5.net
出した事がない俺が言うのも何だが、前スレ?に70ボーンも存在すると書いてあった。

596 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/09(火) 21:16:11.00 ID:3bRJTbMo.net
ディアブロのwiki見回ってると、情報が更新しきれてないようですが、宝石屋のレベル19以上のレジェンダリ宝石って、ps4版にあるんですか?

597 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/09(火) 21:19:42.71 ID:67d8AdBj.net
略奪者、手、肩、脚、頭は揃ったんですが
残りはどこの部位になりますか?

598 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/09(火) 21:20:55.66 ID:JrndOqhL.net
鎧 ブーツ

599 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/09(火) 21:30:48.38 ID:67d8AdBj.net
有難うございます

600 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/09(火) 21:40:53.22 ID:80fN7dEC.net
>>592-595
ありがとうございます。
テンプレ通りact1マラソンして図面掘ってきます。

601 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/09(火) 22:10:13.61 ID:qKayx9Ee.net
バーバリアンの大地セットはどの部位がありますか?

602 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/09(火) 22:17:57.07 ID:qZ8HJ4rL.net
セカンドキャラ育て始めたんですけど、穴って何Lvくらいから空けられるようになるんでしょうか
前のキャラは無印で60にしてあったのを引き継いできたものですから、
RoSでの状況がわからないものでして

603 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/09(火) 22:18:11.19 ID:644Onpfg.net
>>590
ありがとうございます。
わかりやすかったです。
話は変わるんですが、ギフトの増殖ってメインキャラで死亡してサブでネメシスを殺す、で合ってますよね?
メインを死亡させたあとでサブで動き回ってても一向にネメシスがでてこないんですが、何か問題があるのでしょうか?

604 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/09(火) 22:45:09.69 ID:29BRHxS+.net
>>603
違うと思うよ、バグを利用した技のことでしょ増殖って
想像つくけどいいたくない

605 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/09(火) 22:52:11.55 ID:ybVM5rBs.net
>>602
装備のソケット穴の事?
それなら5章で新しい職人が加入してから

606 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/09(火) 22:58:09.33 ID:fttzkNXQ.net
ヴィア装備はカダラだけですか?

607 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/09(火) 23:09:34.51 ID:29BRHxS+.net
>>606
カダラだけで出るものなど存在しない

608 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/09(火) 23:38:36.58 ID:2wX33XnK.net
ps4版って、パッケージ版買ってもインストールできる?

609 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/09(火) 23:40:10.88 ID:qZ8HJ4rL.net
>>608
むしろPS4ってインストールしないでできるケームあるの?

610 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/09(火) 23:44:28.16 ID:EftyrChH.net
>>608
余裕で出来る

611 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/09(火) 23:54:03.89 ID:ZLjRsJek.net
>>542
遅くなったけどありがとうT4とT6100%しか違わないのか
死ぬかもしれないT6回すよりサクサクT4あたりを周回した方が良さそうね

612 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/10(水) 00:05:01.15 ID:r3Frcyrt.net
エリートに対するダメUPとかはチャンピオンやボス、ガーディアンにも適用される?

613 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/10(水) 00:38:09.14 ID:/7/bgIFp.net
レベル14のウイザードですが
1章のブッチャーが倒せません

614 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/10(水) 00:39:05.55 ID:rfAFjfoJ.net
そうですか

615 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/10(水) 00:40:58.63 ID:9xI1u+CX.net
がんばって

616 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/10(水) 00:44:02.27 ID:Nl5vlEvZ.net
ダメージ吸収って
実際は吸収ってより無効化ですよね?

617 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/10(水) 00:51:06.46 ID:FK0ctiPe.net
今ノーマルでやってるwiz LV39なんだけど、敵が弱いと感じたのでエキスパート?モードに変更しました。
コレは特に効率は変わらないのですか?
経験値等が1.5倍ってのは理解しましたが、レジェ等の泥率も変わってくるのでしょうか?
レジェが出やすいんだったらしばらくこのまま頑張ってみます。

エリートが結構強くて大変ですがw

618 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/10(水) 00:55:49.99 ID:/NNcEZUA.net
>>617
マスターまでは変わらん
>>542参照のこと

619 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/10(水) 01:01:34.51 ID:WXU/UPhg.net
>>602
自己解決しました
どうやらLv15くらいからソケットがプライマリの候補に出てくるみたいでした

620 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/10(水) 01:06:04.76 ID:bur0RhkE.net
オフラインマルチ時にネメシスは出てきますか?

621 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/10(水) 01:11:03.20 ID:sWllM+fv.net
同一アカウントでのローカルマルチプレイはトラブルが多いそうですがどのようなバグがあるんでしょうか?
詳しいことが知りたいです

622 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/10(水) 01:16:29.15 ID:oxEONly0.net
Lv70からライフスティール効果無しになるようですが
攻撃が命中するごとにライフ回復って必要ですか?
アクハン兜にこれがついているのですがこれをクリ率とかにかえたほうが
いいでしょうか?

623 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/10(水) 01:31:35.07 ID:E0Qs3OHO.net
アミュレットの火炎系ダメージ+16%を特性変更したいんですけどこれって火炎系ダメージつかうなら外さないほうがいいですか?

624 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/10(水) 01:33:07.40 ID:4xsuL6Ik.net
>>622
いらない。
回復手段は基本的にポーションと赤玉。

625 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/10(水) 01:33:34.04 ID:9xI1u+CX.net
>>622
そりゃあクリ率に変えられるんなら変えた方が効率いいよ。

626 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/10(水) 01:38:01.55 ID:MCrRK2CF.net
レンホーについている効果で、
1100-1800の毒ダメージプラスと
攻撃速度5%上昇
だったら、後者の方がソケットに変えるのに適してるって理解でいいですか

627 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/10(水) 01:42:36.26 ID:MCrRK2CF.net
あとすいません、もう一つ大体の感想を聞いてみたいのですが、
レンホーで混乱蛙を撒くのと、単純にDPSがより高い武器で蛙雨降らせるのでは、
どちらが使いやすいですか?またマルチで他人に使われる場合どちらの方が
役に立ちますか?お願いします。

628 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/10(水) 01:49:26.58 ID:LXYZSLo3.net
>>623
アミュレットは基本属性+%を後付できるので変えて致命的ということはない。
がアミュレットと指輪は変更時の素材が高いのでご利用は計画的に。
火系スキルを使うならMAX+20%なのでそれを目指すのもありだしほかのステが問題ないならそのまま使うのもあり。

629 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/10(水) 02:26:43.77 ID:ERC6q7rF.net
>>620
でる

>>621
従者の装備が消失
オフラインマルチをする際は、事前に使用するキャラから従者を外しておくといい

>>623
属性ダメージ+の威力は絶大だよ
最終的には主力スキルの属性を合わせて同属性で固めるのが基本になるほど

まだビルドの方向性が固まってないならCCなどにするのもありだけどね

630 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/10(水) 02:29:04.55 ID:ERC6q7rF.net
>>626
うん
武器の一番上にあるダメージ系は実質武器の性能そのものだから外してはいけない部分
一部のビルドでは外すけどね

631 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/10(水) 02:37:06.31 ID:n59KW46c.net
セット装備なんかをうまく組み合わせて、クールダウン時間を仮に合計80%まで高めたとしたら、
クールダウン30秒かかる技が6秒にまで短縮されます?

それともバランス崩壊阻止のためにこの80%は内部調整されて50%あたりまで下げられてしまいますか?

セイクリッド2ていうゲームがこういった調整があったので気になりまして。

632 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/10(水) 03:09:31.48 ID:WXU/UPhg.net
>>631
ステの詳細画面みればわかるけど、クールダウン短縮はつめば積むほど効果は低くなる
現在45%有るところにさらに装備で10%加えても55%とはならず48%とかにしかならない(数値は適当です)
なので80%とか積もうとすると相当色々削らないとならないので逆に弱くなってしまう可能性が高いかと

633 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/10(水) 03:15:53.45 ID:hpOVnR7f.net
>>631
次のサイトでシミュレーションしてみて
ttp://www.bannedofgamers.com/index.php?cdr/

自分がやったところ、20%を超えたあたりから
計算通りになっていなかった(低く加算される)

恐らく、あなたの言う通り伸び率が抑制されてるっぽい
それでも50%カットにでもなれば強力だろうけどね

634 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/10(水) 03:55:46.52 ID:zZUN7+is.net
プラチナ取った瞬間にPCがなんか喋りだしたんだけど、
あれって何て言ってるのか分かる人いますか?
ログ表示されなくなるバグ発生してた上に他の音声が被ってしまって中断されてしまったんですが

635 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/10(水) 03:58:02.70 ID:umh/pmxt.net
http://i.imgur.com/cWA0Pfr.jpg
リロールしてクリ率をつけたいのですがどれを消すのがベストでしょうか?

636 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/10(水) 04:00:52.88 ID:umh/pmxt.net
>>635
ですが職はクルセです よろしくお願いします

637 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/10(水) 04:21:48.38 ID:HKDdUTSc.net
火炎系で組んでないならスキルダメージじゃね?
火力特化にしたいなら生命力削るほうが良いかもだけどHP減るのもなー

638 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/10(水) 04:39:40.45 ID:umh/pmxt.net
>>637
シンダーコートと合わせて火特化で考えています

639 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/10(水) 04:45:38.02 ID:LXYZSLo3.net
メイジフィストはプライマリー5個だから、18%で範囲攻撃の部分もクリ率になるはずだからここ一択じゃね?

640 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/10(水) 04:48:21.26 ID:JSGNt3po.net
毒物耐性が地味に美味しいな。俺なら範囲攻撃か攻撃速度をクリ率にする

641 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/10(水) 05:02:53.79 ID:umh/pmxt.net
>>639
>>640
ご返答ありがとうございます 範囲攻撃というのはあまり役に立たないものなのですか?はじめは攻撃速度かなとも思っていまのですが皆様の意見をお聞きしたくて

642 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/10(水) 05:38:44.96 ID:A/cHhvzc.net
範囲をリロールできるなら範囲優先でおれもクリ率にかえるな

643 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/10(水) 05:43:10.28 ID:LXYZSLo3.net
5回に1回程度の確率じゃ本格的に囲まれた時、期待するのもアレだかはじめから範囲攻撃スキル使ったほうがいい。
ついでにクルセで使うということだけど、クルセの火属性攻撃は大半が範囲攻撃なので根本的に必要ないんじゃないかな。

644 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/10(水) 05:55:07.74 ID:umh/pmxt.net
皆様丁寧にありがとうございます!参考にさせて頂きます!

645 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/10(水) 06:04:58.40 ID:r3Frcyrt.net
誰かエリートモンスターの概念教えてください

646 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/10(水) 06:17:32.14 ID:H0aJXWOc.net
PS4に既にセーブデータがあるのにPS3からエクスポートした場合って
PS4側にあるセーブデータって消える?
むしろ出来るのすら分からないけども。
ソフトはどっちもros

647 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/10(水) 06:20:12.83 ID:aN3ipCxE.net
>>645
名前が青と黄色のやつ?

648 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/10(水) 06:52:35.13 ID:UNCI7nNIm
教えてくれ兄貴達
セット防具?とかいうのが素材がなくて作れんッス、どこで稼ぐのが良いですか?!
ちなみに攻撃力140kとかそんなもんのクルセイダーってヤツっす!

649 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/10(水) 06:46:56.72 ID:r3Frcyrt.net
ブッチャー等のボスもエリート定義でいいですかね?

650 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/10(水) 06:48:07.99 ID:D3TabXYN.net
>>645
白ネーム以外全部

651 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/10(水) 06:49:41.80 ID:waD/XNoU.net
そら消えるんじゃね、数百円のUSBメモリかプラス加入で退避出来るんだし
どっちでもよくね、そんな事

652 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/10(水) 07:17:15.38 ID:wnydh85T.net
いきなり血の盟約とか警告が出てきたけどなんぞ

653 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/10(水) 07:21:41.18 ID:TITBzIfn.net
act1でリフトを回してるんだがだだっ広いだけのクソマップばかりで辛いです
丁度いい広さのマップが多めの章を教えて下さい

654 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/10(水) 07:25:19.02 ID:waD/XNoU.net
ダクソ2質問スレとお間違えでは?
ここはディアブロ3質問スレです

》644
リフトはランダムで章関係ないやろ
1MAPでだだっぴろいか複数階層かで、狭い場所にエリートぎっしりなんて章ないから

655 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/10(水) 07:38:28.44 ID:TITBzIfn.net
act1だけ妙にだだっ広い高原ばかり出るので偏りがあるのかと思いました
見た目は違えど構成自体はさほど変わらないんですね
ありがとうございました

656 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/10(水) 07:44:32.38 ID:Y4bpjhmx.net
>>654
>リフトはランダムで章関係ないやろ
これはPCとPS4と箱oneだけで
PS3と箱○はアドベンチャーモードでのact間移動が出来ない仕様
多分メモリが枷になってる

657 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/10(水) 07:49:59.57 ID:waD/XNoU.net
>>656
意味が分からん、確かに俺が持ってるのはPS4版だが
章毎にリフト構成違ったりする?という質問と、PS3の章移動がなんちゃらとになんの関係が?

658 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/10(水) 07:54:45.77 ID:BvCsyi0b.net
PS3版ではリフト開いた章以外の章のマップで構成されることはないんだぜってことだろ

659 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/10(水) 07:58:09.82 ID:WXU/UPhg.net
>>657
644・645はあくまでMAP構成と敵の配置で話しているみたいだけど

たぶん、Act1〜5のMAPというか背景全部からセレクトされるというような意味と勘違いしたんじゃないか

660 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/10(水) 07:59:57.96 ID:h5Kw5126.net
ギフト増殖のやり方知ってる方いましたら、教えていただきたいです。

661 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/10(水) 08:03:49.10 ID:WXU/UPhg.net
>>659
649も言ってるが、おそらくPS3版では
大聖堂1階→氷の洞窟→ダルガーオアシスみたいにな構成にはならないといいたいんじゃないか
PS4やPCのリフトがどうなっているのかは知らないけど

662 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/10(水) 08:06:44.48 ID:D3TabXYN.net
>>660
しつこいぞマルチ

663 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/10(水) 08:09:54.16 ID:QKglhmMz.net
>>660
次スレ立てろゴミ

664 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/10(水) 08:16:52.64 ID:LoG6x3HS.net
>>663
お前早漏かよ

665 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/10(水) 08:22:33.23 ID:oBQO8sWy.net
>>660
嫌です

666 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/10(水) 08:25:56.87 ID:QKglhmMz.net
マルチって言ってんだからそれぐらいわかるだろ・・・

667 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/10(水) 08:35:27.26 ID:+BpIzgRm.net
CS版RoSのレジェセットを全部載せてるサイトとかありますか?

668 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/10(水) 08:42:46.27 ID:D3TabXYN.net
>>667
ないんじゃね、あったら俺も知りたい
英語表記だけどPC版を参考にしてる

669 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/10(水) 09:28:57.07 ID:Y2B/dXYP.net
PS4にデータあるのにPS3からデータ云々言ってるヤツは業者からデータ買ってそれを移そうとしてるんじゃね
PS3のデータ使ってやり直すつもりならPS4のデータ消えるとかさほど問題にはならんし

670 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/10(水) 10:13:55.74 ID:/NNcEZUA.net
>>646
消える

671 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/10(水) 11:10:23.35 ID:Ak6t1T7a.net
レオリックの哀悼ドロップしない時もあるんすね・・・

672 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/10(水) 11:15:46.51 ID:igX+QAzb.net
試行回数少ないからアレだけどT4で3回に1個くらい、連続で出るときは出るって感じ>ヘルリン素材

673 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/10(水) 11:38:34.99 ID:XgKLFrxQ.net
PS4でディアブロ3のセーブデータをUSBメモリに保存しておけば
ハードコアで死んでもセーブデータを復元して復活させられるのですか?

674 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/10(水) 11:58:44.23 ID:+Dfyw/pa.net
火靴ってPS3版でいい運用方法ありますか?

675 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/10(水) 11:59:02.19 ID:g+I+VSQ8.net
>>673
あまりフェアじゃないだろうけどw出来ると思うよ

676 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/10(水) 12:01:06.81 ID:XgKLFrxQ.net
>>675
やはりできちゃいますか。。
ハードコアの面白みがなくなるのでまさかと思いましたが・・・

ありがとうございました。

677 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/10(水) 12:17:04.21 ID:AX8AP95M.net
無印だと高難易度は全耐性とLSが重要だっと思うんだけどLS廃止となった今回は高難易度対策ってどうしたらいいの?

678 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/10(水) 12:31:04.12 ID:3ujJ9GZn.net
自分よりストーリー進めてるやつがメインで、自分がそいつのゲームに参加した場合、強制的にそこまで自分のストーリーも進んじゃう?

679 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/10(水) 12:31:25.31 ID:dIu2pynv.net
ペット速度 +49%の籠手を拾ったんだけど、
この数字は良い方なんでしょうか?

680 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/10(水) 12:52:37.28 ID:GxgaLopS.net
セットアイテムを捨ててこじきが寄って来たら拾い直すのはまってる
昨日はそれを二時間やってた
どや?

681 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/10(水) 13:18:06.00 ID:SopIpAjk.net
>>679
その篭手ってどこで拾いましたか?
自分もほしいので是非教えてほしいです。

あと狼3匹出すのとペット全召還のドロップ情報もご存知の方
居ましたら教えてほしいです

682 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/10(水) 13:40:13.03 ID:qzNZ39Yb.net
wd単体でフリーズとかPS3ひど過ぎるな

683 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/10(水) 14:09:49.13 ID:dIu2pynv.net
>>681
T2リフトを回っていたら普通の宝箱から出ました。

自分はDOTビルドでやっているから良さが分かんないんですよね。

684 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/10(水) 14:20:17.62 ID:U+lHl/NS.net
ペット全召喚て、略奪者のことなら文鎮BBAからでも出るな

685 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/10(水) 14:22:33.45 ID:oBQO8sWy.net
>>679
50が最高だからいいほう

686 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/10(水) 14:42:28.53 ID:ZOwJhJso.net
つうか、装備品の数値幅はゲーム内で見れるだろうが

687 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/10(水) 14:48:59.34 ID:zQJ4I6bo.net
方向キー右(スティックじゃない方)

688 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/10(水) 14:55:45.15 ID:NayzyjTX.net
ググってもわからんかったので質問
スキルとかで武器ダメの***%を冷気ダメで与えるとかあるけどあれは武器の無属性部分の攻撃力だけ掛かってるの?
武器が雷ダメージ付いてるんだけどこの場合は冷気ダメージにリロールした方が火力上がる?

689 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/10(水) 15:02:34.57 ID:X0pFxmpA.net
>>680
小っせぇ〜なぁ〜おいwwww
拾い直すってもうね()
おめぇがやってる事がこじき以下じゃねえか
しかもそれを2時間もやってたっていうwww
もうちょっと時間大切にしな

690 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/10(水) 15:49:33.50 ID:4UKh3wve.net
テンプレのDPS250,000以上からトーメント推奨てマジか
今52WDでやっと10,000超えたんだけどもしかして結構低いんかな?
あとアドベンチャーのノーマルが推奨されてるのはなんで?
ハードで回してるんだけどどんな違いがあるんでしょか

691 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/10(水) 15:54:39.82 ID:SopIpAjk.net
>>683
質問にお答え頂きありがとうございます。
自分もT2でがんばってみますね!

692 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/10(水) 15:57:01.61 ID:SopIpAjk.net
>>684
血の欠片の交換NPCでしょうか?
ありがとうございます!鎧ためしてみます!

693 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/10(水) 16:13:10.73 ID:aN3ipCxE.net
>>690
単純な話、1人でストレスなく回れるならそのレベルで問題ない

694 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/10(水) 16:14:41.78 ID:kbkix905.net
もう持てないって言われるアイテムは
保管箱の数も合わせて限度に達しているって解釈でいいですか?

695 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/10(水) 16:15:50.37 ID:WXU/UPhg.net
>>690
Lv60あたりからじわじわと、Lv70になると一気にインフレする
よく70がスタートとか言われている理由がわかる

ノーマルは高速で廻すのを優先しているからではないかと
ハードでもマスターでもサクサク廻せるなら問題ないんじゃないかと

696 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/10(水) 16:19:49.06 ID:bnrJlj7Y.net
レベル59辺りで武器ダメ800くらいだったのに60になった途端1500とかに跳ね上がった時はワロタ
その後すぐに2000近くになったし
まさかレジェなのにダークライトと一時間もしないうちにお別れするとは思わなかった

697 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/10(水) 16:21:52.57 ID:qzNZ39Yb.net
クイックマッチでモード目的難易度選んで自分ひとりでスタートってのはやってる人がいない過疎ってるだけなんですか?
PS3版なんだけどよくあるのでPS4でみんなやってるから人いないのかな?

698 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/10(水) 16:25:33.82 ID:bnrJlj7Y.net
>>697
俺もよくあるけどマッチしなかったらしませんでしたって表示されるから自分を検索しちゃったみたいなそういうバグだと自分の中では思ってる

699 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/10(水) 16:25:33.61 ID:g+I+VSQ8.net
>>697
過疎ってるだけだと思う・・・
PS4もマルチだと人いない

700 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/10(水) 16:45:45.98 ID:D3TabXYN.net
>>688
このスレのどこかにも書いてたと思うが武器の○○ダメージに書いてる
属性は気にしなくていい、スキルの詳細見たらそのスキルがなんの属性か
わかるはずだからそこに注視
武器が毒ダメージだろうがクラスターアロー打てば火属性

>>694
保管箱は関係ない>>697

>697
その難易度・目的であいてる部屋がないorあなたが一人目
そのままプレイして入ってくる人がいなければ過疎ってる

701 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/10(水) 16:47:19.35 ID:D3TabXYN.net
変なアンカーつけちゃったすみません

702 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/10(水) 16:49:54.24 ID:y+UndetF.net
一ヶ月で過疎るのかい!

703 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/10(水) 16:55:58.28 ID:U+lHl/NS.net
普通にじゃんじゃか入ってくるだろ
時間帯とエリアにもよるだろうけど

704 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/10(水) 16:56:34.84 ID:D3TabXYN.net
>>702
いやさすがに、ノーマル・マスターのストーリーモードとかは
タイミング次第で人見つからないような気がする
難易度に種類ありすぎだよな

705 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/10(水) 16:56:37.46 ID:Z4MzbyU9.net
>>702
単に時間帯でしょう。

706 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/10(水) 17:05:04.96 ID:4qrJheE1.net
>>660
消えろカス

707 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/10(水) 17:25:51.73 ID:Y2B/dXYP.net
>>660
消えろカス

708 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/10(水) 17:29:03.69 ID:c/h8zEgT.net
PS3のバージョンって2.0.5ですよね?
このバージョンでモンクのzDPSビルドって可能なんでしょうか?

709 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/10(水) 17:40:19.01 ID:NayzyjTX.net
>>700
ありがとナス!!

710 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/10(水) 17:59:28.10 ID:R+21ukS8.net
オンに行くメリットなんてないからな

711 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/10(水) 18:09:56.85 ID:GxgaLopS.net
>>689
今日は3時間やろうと思ってる
どや?

712 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/10(水) 19:37:54.07 ID:4UKh3wve.net
>>693
>>695
サンクス!安心した
このまま自分のペースで行けそうだ

713 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/10(水) 19:51:10.49 ID:qzNZ39Yb.net
>>698=691
やっぱ過疎も原因なのかね〜誰も来ないから延々周回とかもザラだし
>>703
そんなマルチやってみたいわ

714 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/10(水) 20:20:14.74 ID:Ak6t1T7a.net
オンは周回がせわしなくてなぁ

715 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/10(水) 20:31:43.58 ID:ws7akuI3.net
オンやろうにもそこらフラフラしてて何してるかわからない奴がよく来るから結局天麩羅さんに帰ってきて貰っちゃうわ
ホストでも無いのに報酬クエストいつの間にか始めるのと店に行くでもなく敵を探すでもなくフラフラするのだけは勘弁してくれ

716 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/10(水) 20:32:49.98 ID:bUZ6CSfw.net
>>653
報酬クエなんて-1リング目当てじゃなけりゃ4章でいいだろ
適正難易度なら20分前後で一周できる

717 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/10(水) 20:35:35.42 ID:bUZ6CSfw.net
あ、リフトかゴメス
リフトなら5章だろラスアスコラボダンジョンあるし

718 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/10(水) 20:43:16.43 ID:ws7akuI3.net
セットもろくに出てないのに−1取っても仕方無いかなやっぱり
アドバイス通り5章で回そうと思います

719 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/10(水) 21:08:52.81 ID:bUZ6CSfw.net
つーか最近はマルチやんなくなったなぁ
報酬クエはソロの方が絶対早いしリフトは勝手に閉じるバカとか
チート装備でラグ撒き散らされたりでモンヨリしてなぁ

720 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/10(水) 21:12:44.87 ID:QxuQR403.net
オフでまたりがCSの売りなのに、オンは効率厨でうようよだもんなー
効率厨よりは、オフ専のチーターのがましに見えるわ

721 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/10(水) 21:24:34.11 ID:G4DfM3wa.net
>>681
昨日狼胴でたよ
act1のリフト、トーナメント3、ソロだったな
どこのactでも
リフトまわしてたら出んじゃないかね

ペットの略奪セットは文鎮BBAででる

> >>679
> あと狼3匹出すのとペット全召還のドロップ情報もご存知の方
> 居ましたら教えてほしいです

722 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/10(水) 21:34:19.28 ID:9I0dLxdT.net
>>721
難易度トーメント以上で全部何処からでもドロップする
難易度依存以外の限定レジェは各章の箱限定と虹の国のバーガーと虹剣

723 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/10(水) 21:46:01.68 ID:DE14q6eo.net
>>717
コラボダンジョンって何かメリットあるんでしょうか
5章は4人になるとよくフリーズしたり
4人目として入ったらローディングの間にホストが落ちてる
ということが何度かあって入るのをためらいます

724 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/10(水) 22:17:54.58 ID:6iZffb9q.net
鍵集めてゲート開き倒したんですが素材が出てこないんですが
もしかして確定ドロップではない?また鍵集め直し?

725 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/10(水) 22:25:37.12 ID:ERC6q7rF.net
>>724
確定じゃないよ、カギのドロップ率と同じくらい
だから可能な限り高難易度でやった方がいいよ
流石にT6はビルドが限られるだろうけど

726 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/10(水) 22:26:01.66 ID:9I0dLxdT.net
>>724
>>542 質問するならまずスレ内に答えないか探すくらいしろよ…

727 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/10(水) 22:30:10.41 ID:ZOwJhJso.net
と言いつつ回答するとはツンデレやね

728 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/10(水) 22:30:53.22 ID:+C2jZLxl.net
アズモダンの指令って書物はランダム入手でしょうか?
3章コーシックの橋まで進めた状態で1と4
レベル上げに戻ったストーンフォートで5を手に入れたのですが
2、3はいずこ?

729 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/10(水) 22:38:25.21 ID:psm5vPmk.net
>>726
そこ鍵ドロップ率しか書いてねえべ
レオリック、腐敗、悪の心臓が確定か聞いてんだろ

730 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/10(水) 22:43:55.21 ID:JSGNt3po.net
T3くらいまで通用するスウィープアタック主体のビルドって何かないかな
スウィープで主体にできそうなルーンが炎ダメージ追加か雷スタンか神聖引き寄せの三つで
その属性に合わせた属性特化ビルドを組みたくて試行錯誤してるのだけど、これだってのが作れない……

731 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/10(水) 22:49:21.28 ID:Hf9Sod/S.net
黄色い池って結局何割増なの?

732 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/10(水) 22:51:31.95 ID:4qrJheE1.net
>>728
何回か回ってりゃ出るよ

733 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/10(水) 23:04:26.00 ID:9I0dLxdT.net
>>729
>>725の人が書いてるように鍵と素材ほぼドロップ率同じくらいだから数値書いて有る方に安価出したんだが
>>672の方が良かったなスマン

734 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/10(水) 23:26:59.18 ID:+C2jZLxl.net
>>732
返答ありがとう
二週目以降気長に頑張ってみます

735 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/10(水) 23:49:30.05 ID:eeP8XxxX.net
防具透明にする染料はどこかで買えますか?それともドロップ限定でしょうか?

736 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/10(水) 23:52:54.18 ID:ZOwJhJso.net
>>735
店売り、何個でも買えるどこの章の商人かは忘れたが

737 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/10(水) 23:55:08.23 ID:4qrJheE1.net
>>735
ランダムだからゲーム終了毎に品揃えが変わる

738 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/10(水) 23:57:08.64 ID:rfAFjfoJ.net
くるせいだーちゃんを裸にできるのかい?

739 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/10(水) 23:57:52.84 ID:eeP8XxxX.net
>>736
>>737
ありがとうございます!お店巡りしてみます

740 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/11(木) 00:10:17.96 ID:DG8fN9JG.net
カダラのオバチャンからマイナス1リングは出ますか?

741 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/11(木) 00:11:50.41 ID:Jybrcp/s.net
出ない テンプレ読もう

742 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/11(木) 00:47:57.11 ID:hdmddLsD.net
すいません
宝石のレベルは19が上限ですか?

743 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/11(木) 00:53:40.12 ID:oX/mkvmI.net
レベル17だけどブッチャーが倒せません

744 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/11(木) 00:56:10.91 ID:0nrJC9KP.net
>>743
前にもどってレベルと装備を整えろそのレベルならドロップ品で何とかなるだろうし

745 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/11(木) 01:05:04.79 ID:PalbxgGV.net
>>735
>>736>>737
ランダムでもってゲーム終了しなくても一定時間で品揃え変わるよ

746 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/11(木) 01:09:12.06 ID:/fRfciy2.net
>>745
そりゃストーリー進めてたら変わるわ
要は商人の品揃えが変わるタイミングで変わる

747 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/11(木) 01:13:51.75 ID:99eK80XD.net
>>731
25%らしい

748 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/11(木) 01:16:54.34 ID:oX/mkvmI.net
>>744

>>前に戻る

レベル上げするんですか?

749 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/11(木) 01:21:05.59 ID:qYwTkxqB.net
>>748
レベル上げてもいいし装備見直してもいいしゲーム卒業してもいい

750 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/11(木) 01:29:00.13 ID:yNUSsGbo.net
ARPGなんだから、キャラ強化するなり敵のパターン覚えるなり好きにすればいい
面倒そうだなって思うなら向いてないから、今の内に売るのがいいよ

751 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/11(木) 01:39:04.50 ID:zli2WyyC.net
クルセで3本フレイルとアクハンが出るまでのビルドってどんな感じにしてる?
いまいち火力が出せないよ。

752 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/11(木) 02:23:03.82 ID:G/laEKS6H
天使の羽はどこで入手できるのか教えてください。

753 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/11(木) 02:09:00.82 ID:NbKD2mDJ.net
タスカーとセオってタレットの速度も上がる?

754 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/11(木) 02:23:43.30 ID:xCJTsz6L.net
セーブがシステムのアイコン奴なんですが、この状態だとフレンドからギフト届かないですか?ただ送ってくれないだけ?

755 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/11(木) 02:27:31.17 ID:qYwTkxqB.net
>>751
最初はバッシュ楽しいんだけどすぐ限界来るからスマイト盾投げ天の怒り
とかで安定じゃない、別に特殊な装備はなくていいから神聖ダメプラスをできるだけ
積もう。ちょっと一対一には弱いが

756 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/11(木) 02:41:16.13 ID:+fj79l+E.net
>>751
自分の今のビルド(レベルは70)

ジャスティス・バーストで足止め狙いつつ遠距離攻撃
シールドグレア・神の審判で定期的に足止め&与ダメUP
天界の拳・因果応報で集団に攻撃
アカラットの王者・力の権化でエリート・ボス相手に与ダメUP
天の怒り・支配の光で秒間ダメージ与える。シールドグレアとセットで使う

あと一つは移動スキルなり防御スキルなり、今の自分の装備と相談して付ける
パッシブに関しても同じ事が言える
攻撃ばかり特化させても紙防御じゃ意味が無い

自分は運よくモータルドラマが出たから、
当然6つ目はボンバードメント・インパクトフルを採用

装備とパッシブでクールダウンを短くする効果をいくつか付けて、
3320%×2を定期的に叩き込んでるよ。当然シールドグレアで動けないところにね

757 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/11(木) 03:32:50.41 ID:dYe4nPIo.net
>>753
上がる
詳しくはwiki参照

758 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/11(木) 03:51:11.58 ID:NbKD2mDJ.net
>>757
そっかー
じゃあはずせないな・・・

759 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/11(木) 03:59:34.65 ID:qYwTkxqB.net
>>756
シールドグレアとのコンボ楽しそうだね

>>742
うん

760 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/11(木) 05:01:33.04 ID:jbvwtPy+.net
オンで分散した場合画面外撃破からのレジェなどはMAPに表示されますか?星マーク
ソロなら表示されますが画面内だからなのか不安

761 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/11(木) 05:14:46.91 ID:dZGqYRjM.net
>>760
PS4版は表示されたよ

762 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/11(木) 05:56:48.13 ID:E9ZygOqP.net
魔の刻のベルトについての質問です
PS4ではASの補正が5.0-7.0%の幅に設定されているのですが
PC版wikiCS版wikiを見ると上限が10%と書かれておりこれはPS4版はステータスが低く設定されていると思っていいのでしょうか?

763 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/11(木) 06:00:40.80 ID:PalbxgGV.net
>>746
進めなくても変わるって言ってんの
一定期間じゃんくて一定時間

764 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/11(木) 06:26:54.96 ID:lrS08qVL.net
>>762
PC版は修正されてると思うがCS版は無印のLv60レジェ版なのでRosLv70版とは根本的に性能が違う。
メイジフィストなどもそうだが一部性能が低くなっているように見えるが、主ステが最大500から物によっては750までつくため相対的には性能が向上している。

765 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/11(木) 08:32:23.86 ID:E9ZygOqP.net
>>764
そういう違いだったんですねPS4版だけ違うもこだと思っていました
ありがとうございます

766 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/11(木) 10:11:12.82 ID:68mtFVutV
鍵集めって需要あります?
-1リングで空き少ないのに
いい装備なの?
何種類かあるみたいだけど情報下さい

767 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/11(木) 10:20:42.71 ID:BQ2TWj6F.net
ショットガンクルセなんですが
DPS 522K
CDR 50%
CC 38%
CD 208%
神聖スキルダメ+28%
天の怒りダメ+10%

現状こんな感じなんですがT5も安定せずT6だとかなり苦戦します
あとどこを伸ばしていけば良いかアドバイスください

768 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/11(木) 10:46:08.32 ID:/fRfciy2.net
>>767
CDRは良いけど他が低すぎる
T5とかT6は殲滅に時間かかるでしょ?
サクサク回せる難易度の方が効率良いよ

769 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/11(木) 10:54:36.81 ID:STZVmvXD.net
wizでやっとT1を楽にまわせるようになった
楽しー!
でもたまに宿敵にやられるw

770 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/11(木) 11:05:49.06 ID:YQC+Lv8x.net
リーパーの恐怖やシディルの骨といった灰色のアイテムは何に使うのでしょう?

771 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/11(木) 11:07:50.80 ID:ZYl6APqY.net
高値で売れる

772 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/11(木) 11:28:52.32 ID:BM+DsJ/f.net
ROSのダメージ計算式誰か教えて下さい

773 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/11(木) 11:40:07.36 ID:PXeZNxJc.net
http://www.iptk-lab.com/wp-content/uploads/2014/09/2014-08-30-18.04.49.jpg
この画像の12.4Kの部分は何のパラメーターでしょうか?

774 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/11(木) 11:44:02.43 ID:aNuBORbb.net
火炎特化ビルドを目指してるけど武器の属性も火炎にしたほうがいいの?
火炎スキルダメージ○○%にはのらないらしいけど

775 :762:2014/09/11(木) 11:44:20.39 ID:PXeZNxJc.net
すいませんwiki確認したら載ってました

776 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/11(木) 12:03:44.53 ID:r9D/8f/u.net
ダメージ計算じゃないけど all resist の仕組みが知りたいな
あれって1000分率なのかな
全耐性1000越えしてもダメージゼロになるわけじゃないんだろうし、どうなんだろ

777 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/11(木) 12:28:12.54 ID:/lvoHglT.net
>>776
◻︎押してカーソル合わせれば軽減率が表示される
防御と一緒で線形じゃなく幾何級数的だから100%にはならない

778 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/11(木) 13:25:09.54 ID:cCmxNieC.net
Rosから始めた初心者ですが、ボーンセットが全部揃ったので、モンクにつけてみました。
DPSが、両手持ちの櫂杖で268K ボーン+神聖で189Kに落ちてしまった。
櫂杖で268KでT1は普通に回れたのですが、ボーンセットの189Kだと時間が掛かっている感じで、特にエリートモンスターには。

>>3に載っていたから、揃ってラッキーと思ったのですが・・・
防御力は大幅アップしたけど、DPSのこの差はどうなのでしょうか?
-1リングもリセマラ2度目で出たので装備しているので、武器は別のものにした方がいいのでしょうか?

779 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/11(木) 13:57:14.60 ID:xeVK4uB6.net
1キャラ目はクエが出たのですが、
2キャラ目だと守銭奴と採掘が1出ないのはなぜでしょう?

30分位再開しているんですが全くでない・・

780 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/11(木) 14:20:37.18 ID:I+8gCTri.net
>>778
いや、3のそれはボーンセットで統一するとかではなくて
-1リング使って複数セットのセット効果をうまく乗せようという話だと思うぞ
当然弱くなってしまうような装備にはしない方がいい

781 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/11(木) 14:46:47.18 ID:cCmxNieC.net
>>780
なるほど。DSP重視でいいんですね。
まだ複数セットはないので、-1リングの効果は中途半端です。
複数揃えるのを目指します。

782 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/11(木) 14:58:25.65 ID:I+8gCTri.net
>>781
DPS重視というか、RoSになってからスキル+%とか属性+%とかDPSに出てこない部分も結構でてきてるし
そもそもDPSは基本的に棒立ちで殴り続けた場合のダメージ量なので、
ライフや防御・回復が低くて逃げ回ったりしなければならなければ
表示されているDPSには届かないという事になるのでそこらへんも考える必要があるかなと
純粋に殲滅力が落ちているようなら止めといた方がよいです

783 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/11(木) 15:03:21.74 ID:/lvoHglT.net
そもそも>>3は、「RoRGなんて最初は必要ないけど、報酬クエ回してりゃそれなりにレジェ出て強くなるだろ。クラフトセットは気軽に作れるから良品を作りやすいし、つなぎには十分だろ」みたいな意図で書かれてるから、リセマラで集めちゃうのは本末転倒なんだよなぁ

784 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/11(木) 15:45:42.29 ID:JIfRCIsV.net
なんでリセットのやり方なんていつの間にかこっそり乗せてんの
次から抜けよ

リセットなんてやるなら増殖アイテムでももらって次の日にはソフト売りに行け

785 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/11(木) 16:32:38.15 ID:Lxlvt/v9.net
エンチャントレス・フォーカスってどう使うんですか?

786 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/11(木) 16:36:38.85 ID:Ek24vxdr.net
エンチャントレスに装備させろ

787 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/11(木) 16:41:17.72 ID:ameXDwyA.net
ちょ、PS3なんかバージョンアップ来たけど怖くて×押したったw

788 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/11(木) 16:44:06.09 ID:Lxlvt/v9.net
>>786
ものすごくありがとう!
そもそもエンチャントの存在を知らなかったわ。
アイレナ仲間にしてみました。

789 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/11(木) 16:48:06.22 ID:WlMpVICu.net
チャレンジについての質問です
一般 の おしゃべりヴェシン の 透視 なんですがタイミングはどこですか?
ご存知の方お願いします

790 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/11(木) 17:17:05.97 ID:0nrJC9KP.net
アップデートでボーナスついてる章があるけど具体的にボーナスって何?
リフトやっても経験値以前と変わってないんだが

791 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/11(木) 17:25:05.87 ID:dZGqYRjM.net
>>788
あんな可愛いアイレーナ使ったことないとかホモかよ

>>790
文鎮BBAにあげるやつ2倍もらえる
でもリフトボス倒したほうがもっともらえるからあんまり意味ない

792 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/11(木) 17:55:19.20 ID:STZVmvXD.net
無印アイレーナかわいかった

793 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/11(木) 18:08:35.83 ID:u8DQOUd8.net
天麩羅の回復が地味に便利でずーっと従者変えてないんだけどエンチャントレスとスコーンドレルってどうなの?

794 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/11(木) 18:14:24.77 ID:fmEFCJRy.net
>>793
エンチャン子はどんなに強力なモンスターでも鶏に変えて無効化できるのと両手剣が持てるのでマキシマスが余ってたらデコイになる
リンドンは常時CCうpとマルチショットでブリキャとか状態異常をばら蒔ける

795 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/11(木) 18:15:42.55 ID:fmEFCJRy.net
>>793
あとエンチャン子はかわいいのとリンドンは会話が面白いし何より最初から最後までストーリー進めてたら愛着沸いてくるくらい良い話が聞ける

796 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/11(木) 18:27:34.05 ID:mMl6VNeE.net
>>789
3章の罪悪の根源の冒頭から始めると「予知」が出てくるけれど、これを聞くと「透視」にチェック入らないかな?
他に該当する会話がなさそうだけど、自分は既にチェックが入ってるんで試せないから間違ってたらゴメン

797 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/11(木) 19:16:59.60 ID:5OQTYtQn.net
チャレンジのオールスターなんですが、6クラス70にしたんだけどウィザードだけ70になったことになってないのですが。
解決方法ありませんか?

798 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/11(木) 19:32:13.87 ID:eF3yOwUm.net
>>797
もしかしてローカルマルチでウィズを2P以降で操作しなかった?1Pしか判定されないよ、もうそのウィズでは無理
もう一度ウィズ70にしましょう

799 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/11(木) 19:39:10.24 ID:nAOe2Yb7.net
地震馬場でスキルにアースクエイクをいれないで
リープで発動するアースクエイクは4200%火炎ダメージでしょうか?

800 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/11(木) 19:40:02.61 ID:5OQTYtQn.net
>>798
ローカルマルチじゃなかったんですけどね…
ウィザードを70にするチャレンジの生粋のスターは、取れてるんです。

もう一度、ウィザード70にしてみます。

ありがとうございます。

801 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/11(木) 19:55:01.50 ID:dfzk2t3x.net
>>796
これで合ってると思う
最近そのチャレンジ取ったから間違いない

802 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/11(木) 20:04:33.38 ID:qptiZrTB.net
範囲ダメージ+は範囲ダメージ系のスキルに作用するの?

803 :薬剤師は税金の無駄:2014/09/11(木) 20:06:58.62 ID:ueFHbq7Y.net
【男性必見】あの美少女も緊急参戦??       
爆乳VS美乳!読者アンケート頂上決戦!アナタはどっち?

https://www.youtube.com/watch?v=kDfbXZZ15s4

804 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/11(木) 20:47:04.82 ID:WA68SFDt.net
秘術師なにも考えずに適当にやったらダメなのね…。おわた

805 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/11(木) 20:49:06.57 ID:WA68SFDt.net
すいません、勘違いでした

806 :10人に一人はカルトか外国人:2014/09/11(木) 21:18:30.38 ID:uAHG4xF8.net
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い
....

807 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/11(木) 21:50:07.75 ID:Pv+O5P/s.net
>>796>>801
回答ありがとうございます
どうやらチェックが入る前に終了していた様で無事取れました
ありがとうございました

808 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/11(木) 21:55:51.06 ID:/fRfciy2.net
会話チャレンジは聞いても反映されないことがたまにあるから気を付けた方が良い

809 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/11(木) 22:50:01.39 ID:belz+wVN.net
モンクzDPSのことで相談させてください。
パッシブのInitiative入れない場合、各防具のプロパティはDEXじゃなくSTR優先した方がいいですよね?

810 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/11(木) 23:07:50.27 ID:eF3yOwUm.net
>>809
言ってる意味がまったく分からん
モンクはDEXで攻撃力上がるからSTRなんぞ上げてもメリットほぼ0だぞ
zDPSビルドなら火力なくていいわけじゃないんだから

811 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/11(木) 23:13:57.76 ID:yNUSsGbo.net
ROSからの新参で、伝統だからって言われるかもだけど
主要ステが分かれてるのが好きになれないな
なぜか主ステの違う装備が出るのも嫌だし、別職したくなったらその職で揃えないといけないのもだし
従者に主ステが設定されてるのに、それに対応するドロップになってないし
後、そういう仕様なのに、倉庫枠少なすぎるよね

812 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/11(木) 23:15:28.23 ID:belz+wVN.net
>>810
STR1ごとArmor1上がったと思うのですがそれでも回避とDPS上がるDEXのがいいですかね?

813 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/11(木) 23:18:00.93 ID:belz+wVN.net
>>810
耐久優先でSTR1ごとにArmor1上がるこっちかなと思ったのですが素直にDEXなんですかね

814 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/11(木) 23:20:04.30 ID:belz+wVN.net
手直ししながら書いてたら二重書き込みになっちゃいました・・ほんとすいません。

815 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/11(木) 23:20:23.28 ID:gEOtW4Jm.net
>>810
zDPSはzeroDPSの略で、通常攻撃なくして
サポートオンリーだがら間違ってはいないよ。
STR上げるのは防御力アップのため。

816 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/11(木) 23:27:03.69 ID:belz+wVN.net
>>815
ブラックソーンのSTRをDEXにリロールすべきか悩んでたので助かりました。ありがとうございます。

817 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/11(木) 23:42:09.16 ID:2WCjAuaq.net
装備にソケットつけるのって運ゲー?
砕けるレジェンディアもうない・・・

あとポーションと同じ欄にある装備できないアイテムは何に使うの??

818 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/11(木) 23:50:12.46 ID:4E5/UKGQ.net
>>817
アイテムは従者に付けてあげなさい

819 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/11(木) 23:56:42.81 ID:dx2OHeUE.net
>>817
まぁ運だわな
全部ライフ+%とか出てくるときあるし

820 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/12(金) 00:03:35.42 ID:J58UhJr4.net
>>817
セカンダリの方変更してたりしませんよね?
プライマリ、セカンダリでつけられるプロパティが違うので変更する前に確認しておいた方がいいですよ

821 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/12(金) 00:34:21.88 ID:pbmK/QxX.net
先日鍛冶解放したばかりの新参です
ドロップで得られた青文字武器防具どんどんたまっていって
処理に困ってるのですが、これって分解しちゃても大丈夫?

822 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/12(金) 00:40:19.95 ID:S4N67bLZ.net
>>821
白はゴミ
青は資源
黄はいいのだけ使って残りは資源
オレンジもいいのだけ確保して残りは資源

823 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/12(金) 00:57:13.47 ID:cCUDUtHF.net
オーギルドセットの胴は特性変更の選択肢にエリートからの被ダメ-やソケット3が付きますが、生産段階でこれらが付与される可能性はあるんでしょうか

824 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/12(金) 00:59:18.52 ID:538w+xOO.net
あるよ

825 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/12(金) 01:36:34.31 ID:xEg+4A7a.net
>>811
面倒そうだなって思うなら向いてないから、今の内に売るのがいいよ

826 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/12(金) 01:46:56.56 ID:eGRogHhw.net
>>821
基本、装備しないものはすべて分解。
サブキャラで使う?、間に合わせでしか使えないので分解でおk。
レア(黄色)は持ってきた半分を店に売って宝石資金に変えるのもあり。

827 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/12(金) 01:49:06.42 ID:RVvrIdw6.net
報酬クエストの途中でゲーム終了したら
また最初からになるのはどうしようもないのかな?

じっくり探索していきたいんだけど時間が足りない

828 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/12(金) 01:58:26.31 ID:S4N67bLZ.net
>>827
そういう仕様
じっくり楽しむのがストーリーモード
さくさくと作業するのがアドベンチャーモード

829 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/12(金) 02:22:59.09 ID:aXy7ZnPH.net
カラミティてどこでも落としますか?

830 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/12(金) 03:08:08.29 ID:O9LuXk62.net
DHならどこでも落とすけど
レジェドロ時にクロスボウの判定になった上で1%未満だからどれだけ落ちないか分かるな?
BBAでも出るのでそっちのほうがまだ効率いいけど、石5万個くらい用意するレベル

831 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/12(金) 04:07:40.20 ID:cdY0kXm9.net
>>827
自分もこれが面倒で、リフトがメインになってしまったが、
リフトメインが普通なのか?

832 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/12(金) 04:19:29.50 ID:O9LuXk62.net
普通は石集めながらついでに箱ももらうけど
箱限レジェいらないならそれでもいいんじゃない
2章で言えばオアシスとか砂漠とか広くて探すのだるいし

833 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/12(金) 06:04:01.81 ID:cdY0kXm9.net
>>832
報酬クエは、石と箱集めと割り切って、サクサク進めるようにレベルを落とし、戦闘もなるべく避けている。
さらに、効率良くするために、2コンでサブキャラを一緒に連れて歩く。
サブキャラも成長するし、石・箱も二人分集まって、お得w

サブがすぐ死ぬのが嫌な場合は、メインで回って、報酬をもらう直前にサブをロードしてから話すと、
何もしていないサブも、一緒にもらえて超お得w

834 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/12(金) 07:25:25.65 ID:RmXvTaoM.net
なんかサイト誘導のやつみたいな文だな

835 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/12(金) 07:33:11.26 ID:sMT0MzPZ.net
地震セットってどのレジェンダリーのことですか?

836 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/12(金) 07:34:56.83 ID:xQPUfIA9.net
たったいま災禍でたw

837 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/12(金) 07:42:01.72 ID:xQPUfIA9.net
ごばくすまん

838 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/12(金) 07:50:16.52 ID:ZFKLjBkw.net
>>833
ただし箱のレベルはサブのレベルになるから注意な。

839 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/12(金) 07:53:58.82 ID:ZFKLjBkw.net
ちょっと意味合いが違った。
ただし(サブがもらえる)箱のレベルは、サブのレベルになるから注意な。

840 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/12(金) 08:10:17.25 ID:vWJyKcLN.net
>>835
大地の〜ってセット装備

841 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/12(金) 08:43:46.33 ID:QVzWYp2l.net
今作でも両手武器は微妙というか使いものにならないままですか?

842 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/12(金) 08:52:48.38 ID:E3A6L5sk.net
>>841
AS攻撃回数に頼らないビルドだと良補正なら十分に使えるかな
あと装備貧弱でLoHに頼った中途半端装備の時期とかも世話になった
従者に持たせて輝く場合も勿論あるし
ただ最高効率求める完成系ってなるとうちの場合は埃被ってくるけど

843 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/12(金) 08:52:50.64 ID:sMT0MzPZ.net
>>840
ありがとう〜

844 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/12(金) 08:54:46.22 ID:QVzWYp2l.net
>>842
やっぱりASやソケットの関係上微妙なんですか・・・
何か馬場両手武器を活かせるビルドとかありますか?

845 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/12(金) 09:30:18.43 ID:qCnh0UT0E
ダメージを増加させるのに考えるのって
DPS、クリティカル率、クリダメ、スキル増加%、属性増加%くらいだよね?
とりあえず一番重要なのはDPSだろと思ってひたすらそれだけ上げて300kまできたんだけど
マルチでの周りの人と殲滅力が違い過ぎて何が駄目なのかよくわからん

ああいう風にT1リフトでも一瞬で敵を殲滅していく人たちって単純に
DPSが桁違いに高いってこと?それとも他に重要なことがあるんだろうか...

846 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/12(金) 09:21:58.08 ID:E3A6L5sk.net
>>841
馬場は地震しか思いつかない
装備揃うまでキツいけど
次パッチで両手武器の強化もくるし、地震じゃなくてもT1をドカンドカン無双できるくらいならそんなに時間も装備も要らないから
駆け回って装備集めるとよいよ
%発動のデバフスキル付いたやつで発動率高いのも低何度エリート封殺できたりするから楽しいよ

両手2刀の馬場さんアプデはよw

847 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/12(金) 09:25:53.08 ID:5V4CH8aK.net
>>844
T1未満はWWで回ってたらいい
低Tは、Fury生成重視にして古の大槌・サイズミックスラムメインにできるとそこそこいける
不死王セットの3セット以上、特に4セットで3馬場Fury生成ルーンにするとかなり捗る
それ以降は、スラムコスト大幅カットのマイティウェポンレジェ(和名わかんね)を使うなり
両手剣マクシマス+鎧シンダーコート(+火属性うpてんこ盛り)を軸に火ババに行くのがし無難なとこじゃね

両手マイティウェポンはあんまりパッとしないのが多いので、
使うとしても上述の奴か、不死王揃わないうちの不死王鎚くらいなもん

848 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/12(金) 10:38:07.46 ID:ybBDFBah.net
ググってもよく分からないからここで質問します
PS4の方もPS3と同じ仕様でローカルマルチ出来ますか?
コントローラが揃えば皆で楽しくヌルヌルディアブロが遊べるのかが知りたいです

849 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/12(金) 12:15:56.57 ID:yhx3NRDf.net
>>848
できるよ

850 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/12(金) 12:28:40.32 ID:Pu1lrzJ4.net
>>848
一応言っとくが
PS3RoSの仕様は分からないけどPS3無印とはちょっと違うからな

人数分のアカウントを用意する必要があって、さらにPS3無印と違ってアカウント間のセーブ移動は不可能
あとPS3無印にあったゲストとしてログインして
メイン垢のキャラをローカルマルチで2キャラ使うとかもPS4RoSでは無理なので注意ね

851 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/12(金) 12:33:39.43 ID:x3MIe80H.net
ネメシスはストーリーモードでも出現しますか?

852 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/12(金) 12:43:24.20 ID:ek+r+fso.net
クルセで常に変身できるようにするにはクールダウン何%短縮必用?
ちなみにアクハンは揃ってる

853 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/12(金) 12:51:20.27 ID:vWJyKcLN.net
>>852
53%くらいかな

854 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/12(金) 12:55:07.06 ID:ek+r+fso.net
それくらいいるか…
ソケットが白だけで埋まりそうで悩むな

855 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/12(金) 12:59:16.41 ID:ybBDFBah.net
>>849
ありがとうございます

>>850
同じアカウント(セーブデータ)で前作育てた4キャラはPS4だと1人しか使えず、他の皆はまた新しく(アカウントと)キャラを作らないといけない
この認識であってますか?

856 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/12(金) 13:05:18.56 ID:Pu1lrzJ4.net
>>855
それであってる
同じアカウント内のキャラは複数同時には出せなくなった

857 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/12(金) 13:12:50.17 ID:sO6P/FSc.net
タルラシャセットが欲しいのですがリフトのほうがでやすいとかありますか?あとタルラシャの図案とかはドロップしますか?一つ一つ集めていかないとダメなのでしょうか?

858 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/12(金) 13:14:37.08 ID:XUEV3w+c.net
>>854
付ける部位によって宝石の効果変わるよ

859 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/12(金) 13:40:33.72 ID:ybBDFBah.net
>>856
ありがとうございます

諦めてPS3版を買います

860 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/12(金) 13:43:39.79 ID:JuJv3hwq.net
リフトガーディアン等のBOSSを倒す直前にトーメントレベルを上げると、ドロップ率とか上がりますか?

861 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/12(金) 13:52:33.12 ID:6iyWoWz0.net
>>859
PS4版でいいと思うけどね
無印で相当極まった装備揃えててもRoSからの新装備のが優秀だし
Lv上がりやすくなったから最初からやってもすぐ70だよ
無印と違って周回しないと高難易度いけないとかいうのもなくなったし
PS3はフリーズあるし敵数少ないしロード長いしオススメはしない

ローカルマルチする分には+入ってないアカウントでもいいし
まぁオンラインはいけないが

862 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/12(金) 14:20:19.70 ID:8OKXykiV.net
クラフトの死の吐息ってのはトーメントとか高難易度行かないと入手できないですか?

863 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/12(金) 14:22:26.56 ID:NyktUKdB.net
>>862
Lv60(もしくは61)以上のエリートとかレアが落とすよ。

864 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/12(金) 14:26:38.92 ID:8OKXykiV.net
>>863
ありがとうございます
黄色い敵とかですよね?
ノーマルで倒して集めてきます

865 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/12(金) 14:43:18.96 ID:YTqMUMDhc
質問です
スコージという武器を拾ったのですが「すさまじい怒りを発する(42%)」というスキルがありました
この効果って何ですかね?

866 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/12(金) 14:46:00.73 ID:iMBi1Lrs.net
質問です
スコージという武器に「すさまじい怒りを発する(42%)」というスキルがあるのですが
この効果って何でしょうか??

867 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/12(金) 14:49:12.50 ID:RKTTcMHl.net
WDでジェイドセットによるdotビルドやってるんですが
やっぱり属性攻撃アップは冷気に合わせるべきでしょうか
またCC CD AS はさして重要でないっていう
認識であってますでしょうか

868 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/12(金) 15:01:26.11 ID:6lubq++0.net
ひょっとして装備で上げられるクリティカルヒット率の上限とかありますか?

869 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/12(金) 15:07:56.23 ID:Qh8YfS0d.net
つけれる箇所に全箇所クリティカルの最高値のっけたら上限じゃね

870 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/12(金) 15:12:02.19 ID:6lubq++0.net
>>869
つまり移動速度のようには気にせずに上げれるだけ上げていい感じなんでしょうか?

871 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/12(金) 15:14:55.41 ID:udIWN8Rj.net
>>866
装備して素振りでもしてみりゃわかるよ
たまに自分からブボボ(`;ω;´)モワッって出て敵にダメージを与える

872 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/12(金) 15:18:11.34 ID:Qh8YfS0d.net
>>870
うんでもバフとかで上昇する分が100%超えたら無駄になるから
一般的には50%超えるくらいで充分なんじゃないかな

873 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/12(金) 15:20:38.11 ID:iMBi1Lrs.net
>>871
追加ダメージて事ですかね?>怒り

面倒な事に、毒ダメージのスキルも付いてるからエフェクト分からんかったw

874 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/12(金) 16:32:07.27 ID:udIWN8Rj.net
>>873
毒ダメージってなに?
アンダリエルのポイズンノヴァだったら敵に攻撃当てた時に出る。
スコージのは街で素振りしてるだけで出るよ。
まあエフェクトは同じなんだけどw

875 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/12(金) 16:34:32.61 ID:vWJyKcLN.net
>>854
ダイヤ入れてCDRの効果があるのは頭だけだよ?

876 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/12(金) 16:44:12.71 ID:xEg+4A7a.net
僕はおちんちんのとこにダイヤ入れてカチンカチンになりました

耐性が

877 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/12(金) 16:54:00.37 ID:eGRogHhw.net
>>867
最終的にどんなビルドでどの装備にするか?で変わるけど
装備が揃ったらCCとCDのためにT6で同じ装備を掘り続けることになるので重要なんだけどね。
まずはビルドにあった装備が揃っているか否かが重要。
揃ったら不要なOPをばーさんで変更するか
もしくは同一装備で別内容の気に入った数値の装備を掘るしかない。
そのために延々続けるためのゲームだしw

878 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/12(金) 16:57:30.15 ID:yhx3NRDf.net
>>867
あってる

879 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/12(金) 17:43:00.98 ID:ek+r+fso.net
>>875
本間に?
宝石によって効果が出る部位決まってるん?
買って1週間の新参で申し訳ない

880 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/12(金) 17:48:27.82 ID:iwCGpVzQ.net
>>879
説明書いてあるから、付ける前に右下の枠の説明を読もう

881 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/12(金) 18:01:10.20 ID:ek+r+fso.net
はい
答えてくれた方ありがとう

882 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/12(金) 18:37:41.77 ID:4aqkx80e.net
馬場の芋金セット(イモータルセット)って何処の章でも落ちますか?

T1でストーリープレイしてるんですが、セット品が余り落ちません
ストーリークリア後は直ぐにアドベンチャー?に行けば落ちる様になるんでしょうか

883 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/12(金) 18:40:36.98 ID:0Qj9f7rS.net
アドベンチャーのリフト内が常にレジェドロップ率超絶アップなので
ストーリーとかやるだけ無駄ですよ

884 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/12(金) 19:06:34.25 ID:yVFq5Qhl.net
ホスト交代の時同時に抜けてるクライアントいるけどあれはPSメニューから終了してるの?

885 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/12(金) 19:40:42.24 ID:DhJEafpO.net
DHのパラゴン振りって今攻撃速度に振ってるのですが…クリアップとかの方がいいのでしょうか?

886 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/12(金) 19:42:33.03 ID:RQherj8F.net
>>885
俺は攻撃速度とクリ率アップに振ってる

887 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/12(金) 19:46:28.79 ID:xQPUfIA9.net
速度優先するかどうかはタイプによると思う

888 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/12(金) 19:54:28.28 ID:+n0I3whn.net
高速剣並のスピードがでるならスピードもありかな

889 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/12(金) 20:00:39.37 ID:o0cXMnbb.net
無印はひたすら速度上げてLSで吸いながら攻撃しまくるゲームだったけど
RoSは一部のビルド除いて速度の価値下がったよね

890 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/12(金) 20:25:17.87 ID:4aqkx80e.net
>>883
まだ1周目(無印からの引継ぎ有り)でして
ストーリーでの周回は余り意味がないのですね
さっさとLV70にしてアドベンチャー行くのが正解かぁ

あと、既出かもしれませんが経験値バーの所にある「▼」みたいなオレンジ色の印
毎回位置が変わるのですが、これって何かボーナス的な何かなのですか?

891 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/12(金) 20:32:35.62 ID:i+bHBwTz.net
>>890
矢印のところまで経験値25%upってこと

892 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/12(金) 20:42:43.01 ID:2Huvo/4D.net
今週からRoS始めたのですが
装備品の右上にある色付きの瓶のようなマークは何を意味してるのでしょうか?
見た目に反映される色?

893 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/12(金) 20:44:56.40 ID:ldm3YjGD.net
その色の塗料がかかっています

894 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/12(金) 20:45:47.10 ID:4aqkx80e.net
>>891
ありがとうございます
謎が解けました

895 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/12(金) 21:01:21.36 ID:CBEz5bFz.net
馬場の地震セットで質問です
リープ3連ジャンプの2〜3回目のジャンプを真上にしたい場合
どうすればいいのでしょうか・・・
ボタンの押している時間が短いと出来るみたいなのですが上手く出来ません

ニコニコ動画で地震ビルドをやっているのを見たのですが真似出来ない・・・
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24368846

896 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/12(金) 21:07:21.15 ID:vXRAT/u/.net
鍛冶屋LV12にしたけど新しいキャラ作っても12のままなの?

897 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/12(金) 21:15:04.01 ID:FayeGe1U.net
野良で入ってきた馬場さんがDHの乱射並みに物凄い勢いで武器投げまくってたんだけどAS上げまくるとそのくらい出せるのかな?

898 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/12(金) 21:56:56.14 ID:K0yNweeE.net
>>896
垢共通但しHCは除く

>>897
ロシア剣ってチート装備の可能性はあるがその場で装備を見てないなら何とも言えん

899 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/12(金) 22:01:14.35 ID:q/38eG20.net
あのロシア剣てなんだろな
笑かす

900 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/12(金) 22:01:53.15 ID:AZzvWUW7.net
>>895
敵をしっかりロックオンしていれば可能。
ただ敵に重なったりレバーが入ってロックが外れたりすると遠くへ飛んでいってしまう。
ぶっちゃけマウスクリックで場所が安定するPC版と比べるとCS版では難しい。

901 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/12(金) 22:06:22.08 ID:S4N67bLZ.net
L2でロック固定できるだろ

902 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/12(金) 22:12:58.52 ID:h/eKTq3k.net
脳筋馬場さんはひたすらストンプさせ地震と出血さえてぶん回して
ればいいんだよ

903 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/12(金) 22:15:43.56 ID:Hhp1Fpdd.net
上で同じような事が書かれていますが確認の為失礼します。
PS4版ではコントローラー2個用意しても低レベルキャラを連れてのレベル上げは出来ないんでしょうか?コントローラー買うか迷っているのでお願いします。

904 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/12(金) 22:20:55.41 ID:FayeGe1U.net
>>898
町に戻ったらロシア何とかって武器をばらまいてたから多分それかも…萎えるね…

905 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/12(金) 22:29:19.77 ID:IXyqe8WT.net
マルチでテンプラーとスコーンドレルとエンチャントレスを連れて歩いてる人を見たのですが、これも装備かなにかで可能なのですか?

906 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/12(金) 22:31:26.71 ID:AZzvWUW7.net
そういえばそんな機能あったなぁ。忘れてた<L2

907 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/12(金) 22:36:44.57 ID:6H8SMo2e.net
>>905
すぐに帰っていったなら
アシェアラ(Lv70の方)のセット効果
・時々従者が助っ人に来てくれる
・20〜30秒くらいで帰る

908 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/12(金) 22:37:13.80 ID:Qh8YfS0d.net
>>884
あれ多分SSDとかつけてる人がホストより早く操作できる状態になって
抜けてるんじゃないか、違ったらすまんこ

909 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/12(金) 22:40:26.81 ID:K0yNweeE.net
>>904
あれ確か攻撃速度90%とかおかしい速度で攻撃するから怪しかったら抜けた方が良いよ

910 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/12(金) 22:43:57.84 ID:r02bjeI2.net
完全にオフ専ですが問題無く遊べますか?

911 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/12(金) 22:45:10.13 ID:oLK0hPFz.net
ファランクス主体のクルセイダーでT2回してるんだけど、何か次に目指すべき装備とかないかな?
今の装備はボーンセットとクールダウン付きで埋めてる

912 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/12(金) 22:48:32.23 ID:N1sZXEWT.net
>>910
むしろマルチが問題だらけとも言える
オフで安心していい

913 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/12(金) 22:49:37.99 ID:Qh8YfS0d.net
>>911
目指して取れるんならいいけどね・・・
聖属性・火属性あたりでよさそうなの確保しておくといいかも

>>910
一人がつらくないなら全く問題ないかと

914 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/12(金) 22:58:51.36 ID:oLK0hPFz.net
>>913
ありがとー、今のところボーン剣から変える程の一品はないなぁ
PC版のwikiに乗ってたUnrelenting PhalanxとEternal Unionってのを目標にしたいが、後者はCS版では効果違うっぽい?

915 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/12(金) 23:01:37.51 ID:2Huvo/4D.net
>>893
ありがとう!よく見れば確かにそれっぽい色でした

916 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/12(金) 23:12:32.93 ID:cCUDUtHF.net
アシェアラセットで従者三人とも30秒ほど呼べるようですが、消えた後は次回呼ぶまでにクールダウン設定されているのでしょうか?

917 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/13(土) 00:12:14.12 ID:9P4bVdBf.net
20時間以上、T1でリフトを回っているけど、レジェアイテムがぜんぜん集まらない。
たまに出ても図面がほとんどで、装備類はごくマレ。
その装備も、持っているものより低性能ばかり。
セットアイテムもいくつかあるけど、DPSは270で止まったまま。

T2も行ったけど、時間が掛かってキツイ。
T1は普通に回れるけど、こんなもんなのか。
このままT1回っていて、装備は揃うのかな?
パラゴンは60を超えたけど、パラゴンを伸ばして、難易度上げるしかないのかな?
なんか、中だるみで、だんだん飽きてきた・・・みんなどうしている?

918 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/13(土) 00:20:13.50 ID:kHNgsM+c.net
地震馬場目指してますがイモキンセットと大地セットのどの部位が必要ですか?

919 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/13(土) 00:37:22.46 ID:7w+pncU0.net
>>917
T1だとリフト補正込みでもレジェドロップ率+4割程度だったような、元々の数値が小さいから気持ちマスター以下よりは出やすいかな位
T4〜5メインでリフト回してるけどリフト1回で0〜6個位レジェやセット落ちるから、そうだれたりしないかな
それとRoSでは既に持ってる図面は宝石図面以外は?ドロップしない仕様になってるような、図面ばっかりなのは、まだたいして図面使ってないからでは
どんどん図面使えば、ほとんど図面落ちなくなるからモチベも上がると思うよ

920 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/13(土) 00:54:07.99 ID:Z+9mDmL7.net
>>917
DPSに着目するならクラフトセット何個も作ったらどうかな

例えば手や腕、頭はccや属性ダメが付くから、良品が出来れば火力が一気に引き上がるよ
サブで遊ぶ時は70にしてセット装備与えるけど、それだけでDPS400kは行くしどの職でも最初からT3余裕ぐらいにはなる

あとは、拾ったレジェの効果に着目してビルド組むとかかなぁ
盲目40%頭拾ったからストレイフやナイフ主体の近接DHにしたら楽してT3回せるなーとかそんな感じで遊べるよ

921 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/13(土) 00:56:13.20 ID:CjJ+egue.net
装備も変えてないのにDPSの値がステ開く度にコロコロ変わったんだけど、これは何?
ステ開く度に60k〜120kくらいコロコロ変わって、しばらくしたら120kぐらいで安定したんだけど

922 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/13(土) 01:01:18.15 ID:Z+9mDmL7.net
>>918
大地:頭、手、肩、パンツ
不死:頭、手、胸、ベルト、靴、2H

肩、パンツ、頭か手を大地、胸、ベルト、頭か手を不死にしてrorgになるかな

ただ、火属性が稼ぎやすい胸と手、(頭)を犠牲にすることになるから火力面では伸び悩むのが不死セット絡めた場合のデメリットかな

923 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/13(土) 01:05:02.43 ID:rRYuhrXf.net
>>921
事故強化スキル使ってない?

924 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/13(土) 01:06:02.02 ID:v0aAmrXT.net
セボルの悪夢ってレジェベルトはまさか時事ネタですか?または予言ですか?

925 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/13(土) 01:08:04.53 ID:rS/357us.net
>>921
DHでパッシブの精密射撃使ってるとか?

926 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/13(土) 01:14:03.79 ID:CjJ+egue.net
>>923,912
精密と射撃手使ってました
敵いない時が120kで、敵と戦闘中だと逆にに60kくらいに下がってたけどこれが原因ってこと?

927 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/13(土) 01:14:09.18 ID:Z+9mDmL7.net
>>924
日本語にすると似てるかもしれないが、seborとsewolなので発音はかなり異なる

rとlの発音は日本人が苦手な発音の代表格なので恥をかかないようにしよう
練習するには、シャンプーのLUX super richのCM風に発音するのがいいぞ

928 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/13(土) 01:22:28.41 ID:rS/357us.net
>>926
精密射撃の説明文ちゃんと読んでる?
クリダメ発生から1秒後には毎秒4%積んだCCが0になるって書いてあるだろ?
>>926の状態だと戦闘前はCC100%の状態だったのが戦闘開始1秒後には精密射撃外した時のCCしか無い状態になって
DPS激減してる状態で、戦闘終了後にはまた秒間4%CC積まれててDPSが上がっていってる状態

929 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/13(土) 01:26:44.60 ID:CjJ+egue.net
>>928
詳しくありがとう
読み違えてたみたいです

930 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/13(土) 01:30:04.76 ID:xd/Vv31z.net
度々基本的な質問なんだけど
敵の落とす赤色オーブはHP回復ってわかるんだけど
黄色オーブの効果は?

余りにも基本的過ぎるのか調べ方が要領得なくてすいません
RoS説明書もペラペラ!

931 :882:2014/09/13(土) 01:30:36.34 ID:s6+mPjIZ.net
>>900>>901
ありがとう L2でロックですか・・・・
練習あるのみなのでやってみます

932 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/13(土) 01:52:55.94 ID:v0aAmrXT.net
>>927
マジレスありがとうございます!
bとwよりもrとlの違いを強調されててかっこいいです!

933 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/13(土) 01:54:17.95 ID:v0aAmrXT.net
>>930
攻撃力UP!

934 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/13(土) 02:29:26.78 ID:xd/Vv31z.net
>>933
ありがとう!スッキリ!

935 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/13(土) 02:32:15.97 ID:LJ/UtUJG.net
>>903
出来る!

936 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/13(土) 02:33:51.52 ID:LJ/UtUJG.net
ナチュラルに超間違えた
>>903
出来ない!

937 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/13(土) 04:29:44.73 ID:pVyp/nHe8
マルチでT1リフトやってて、今まで会ったDHほぼ全員二刀流で
その内災禍装備してる方は2割も居なかったんですが
災禍とセット武器以外に二刀流ってする意味ありますか?

自分ずっと普通の両手弓使ってるんですが何か間違ってるのか不安になってきた...
矢筒でもCD宝石付けられますよね?

938 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/13(土) 04:26:16.17 ID:kHNgsM+c.net
>>922
参考なりました ありがとうございます

939 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/13(土) 04:55:52.36 ID:U7orAg46.net
同じ種類のレジェンダリー品が欲しいときは、
既存のものを保管庫に入れておかないといけませんか?

940 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/13(土) 04:59:03.05 ID:qX1rL4S8.net
>>939
カバンに入ってても装備してても出る

941 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/13(土) 05:05:16.57 ID:U7orAg46.net
>>940
ありがとうございます

942 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/13(土) 05:31:39.48 ID:Bm1bxZA8.net
ようやくヘルファイア一個・・・ステそこそこだけど愛着沸くわ

943 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/13(土) 08:18:26.66 ID:X43Jsuxe.net
WDのJADEビルドをやっているのですが、装備やPLでクリ率、クリダメ、範囲ダメを
上げる意味はありますでしょうか?
2.05でDOTにクリ率、ダメが考慮されて計算される、とかいうのは聞いたのですが。
あと、DOTって範囲ダメ出ないんでしょうか?
2匹にかけてしばらく観察してたのですが、どうも発動してる気配が無くて・・・
詳しい方お願いいたします。

944 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/13(土) 08:22:44.84 ID:NxSFt2Ox.net
いつのまにかポーション100個以上スタック出来るようになってたけどパッチあたった?

945 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/13(土) 08:42:32.07 ID:fxEfidE7.net
>>944
あった。気になったときはソフト情報からバージョン確認したらいいよ。

946 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/13(土) 09:19:21.78 ID:W2i8aL4O.net
オフラインのゲスト参加のマルチプレイでも協力プレイやクラス毎のチャレンジは達成になりますか?

947 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/13(土) 09:29:36.02 ID:rguhC5zL.net
wizの火力低くないか?
dps半分くらいのモンクに遠く及ばないのだが・・・

948 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/13(土) 09:40:58.36 ID:GVDQ+c67.net
これひょっとして自身の職(ホスト)によってエリートの特殊能力の構成やリフトボスの確率違う?

949 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/13(土) 09:44:03.09 ID:Pf/bmi8G.net
快適にやってて途中から誰かが入ってくるといきなし重くなったり
ラグるのは入ってきた人の問題?それともホスト?

950 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/13(土) 09:44:28.90 ID:TMA9HJOr.net
>>912
>>913
回答ありがとうございます。
のんびりやります。

951 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/13(土) 10:25:00.87 ID:U1hS6c+hL
図面の手にいれたんですが使い方教えて下さい。
あと武器に宝石をハメル方法もよろしくお願いいたします。

952 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/13(土) 10:20:52.08 ID:LJVbkN6G.net
>>949
ホストが無線とか外国人とかだとラグい

953 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/13(土) 10:20:54.86 ID:g07TyYWR.net
オンで同じ人が2人のキャラを操作していたのですが、2コンを使ってレベル上げをしているのでしょうか。片方のキャラは低レベルで着いてくるだけでした。またそんなプレイはマナー違反ではなく、一般的な行為なのでしょうか。

954 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/13(土) 10:30:12.37 ID:Z+9mDmL7.net
>>943
DOTはクリが考慮された値で計算されてるから必要
cc50%cd+400%なら基本ダメージの300%のダメージになっている

>>953
前者はイエス。
後者は自分がされた時にもう一度その人と遊びたいかで判断すればいい

955 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/13(土) 10:44:59.40 ID:g07TyYWR.net
>>954
ありがとうございました

956 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/13(土) 10:59:11.70 ID:X43Jsuxe.net
>>954
どうもありがとうございます
頑張ってCC,CD上げていきたいと思います。

957 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/13(土) 13:19:24.40 ID:COkYbRin.net
>>559
コントローラ1つでアカウント切替できる
2つあれば同時ログインできる

958 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/13(土) 13:27:03.48 ID:5Qse1veF.net
jade wdの武器と魔除けは何がいいですかね?

959 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/13(土) 13:30:25.16 ID:bR14KSRy.net
PS3でDL版やってたのですが、PS4に買い換えた後、PS4用のDL版はまた買い直しですよね…?
バカそうな質問でスイマセン。

960 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/13(土) 13:48:47.79 ID:5Od+S8tn.net
PS4版は1つのアカウントのみでオフマルチ出来ないそうだけど
アカウントAのセーブデータを、アカウントBにコピーして、その2つでオフマルチ出来る?
新キャラ育成目的に出来たら良いなと思ってね

961 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/13(土) 14:33:57.88 ID:7OnuWw4T.net
PS3でユーザー1に無印のディアブロVのセーブデータで引き継ぎしようとおもったけどスルーされるんだけどなぜ?

962 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/13(土) 14:37:28.15 ID:DXquMLT2.net
>>960
アカウントとセーブは紐ついてるからアカウントA→Bにコピーしたデータ(アカウントB)はセーブされないよ。

963 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/13(土) 14:46:02.41 ID:DXquMLT2.net
>>959
DL版又はソフト版を買わないと遊べない。

>>961
昔の一部のソフト以外は全てアカウントとセーブデータは紐ついてるから。
セーブデータだけ他所から移してもトロフィー解除されないのもこのため。

964 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/13(土) 16:05:09.65 ID:8++kIVd1.net
>>958
武器はエリートダメージ+30%なサン・キーパー。
魔除けは犬にダメージ肩代わりなアーケピアン蛇か、スキル枠なしで犬が呼べるホムンクルスあたりを好みでかな。
ペット要らないなら周囲に敵がいない場合、魂の歩みが切れなくなり高速移動が可能なやつもあるみたいだけど(未入手で名称不明)

965 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/13(土) 16:06:03.67 ID:KU0OvZvd.net
教えてください
PS3の無印日本語版から、PS3のROS北米版へ引継ぎ可能ですか?

966 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/13(土) 16:10:52.78 ID:7w+pncU0.net
無理

967 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/13(土) 16:11:49.36 ID:KU0OvZvd.net
踏んでたので立ててきました
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1410592244/

質問の回答もおねがしま

968 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/13(土) 16:15:45.74 ID:UdyzcbJi.net
>>963
ありがとう
ソフト買ってきます

969 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/13(土) 16:16:16.97 ID:KU0OvZvd.net
>>966
無理なんですねorz
ウォーのワンドで我慢するしかないのか
ありがとう

970 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/13(土) 16:29:27.27 ID:L2mtaE90.net
お供の人が武器装備できない時が有るけど
何が基準なんだろう?レベルは足りてるのに

971 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/13(土) 16:29:44.51 ID:7w+pncU0.net
知ってるかもしれんが本体言語変えたらアイテム名、テキスト等英語になるけどね

972 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/13(土) 16:41:52.18 ID:I2KXqXEg.net
それぞれ装備できる武器の種類が決まってるだけ

973 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/13(土) 16:45:34.87 ID:KlncO78K.net
リーパーの手腕ってBBAから出るん?

なんかクラフトレジェみたいな話聞いたんやけど…

974 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/13(土) 16:51:09.07 ID:C1W/Dtek.net
まだ序盤なのですが
余った防具や武器は売った方がいいのか、分解した方がいいのか教えてくらさい

975 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/13(土) 16:51:18.75 ID:TzKiU0v4.net
T1マルチで文字通り敵集団を次々溶かしてる人いるけど、みんなどんな装備でDPSどんくらいなの?
溶かしてるってのは出会い頭に殺していってるって意味ね
自分はDPS400k wiz でT1羊頭相手に3発くらいマジックミサイル(鏡球装備)かかる

976 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/13(土) 17:02:07.11 ID:Z+9mDmL7.net
>>974
強いていえば分解かな
カンストまでクラフトしないなら売り

>>973
クラフト以外で見たことないな

>>975
例えばDPS200k代の馬場でもT1なら三連ジャンプの一回分で24y以内の雑魚は大抵溶ける
要はビルド

装備やDPSみたければ近づいてパーティ欄から見れるよ

977 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/13(土) 17:05:21.34 ID:dxEFfqxu.net
>>975
武器にエメラルド付けて、防具のアビリティを書き換えてクリティカル率アップを付けまくれ

978 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/13(土) 17:10:44.17 ID:5Od+S8tn.net
>>962
ありがとう
アカウントBにコピーしたデータはセーブされないとは、アカウントAとのマルチプレイは可能だけど
プレイの結果をセーブして残せるのは、アカウントAのみということ?
それとも紐付けされてるのでコピー不可能ということ?

今はPS3版RoSプレイして試せないけど、知りたいです

979 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/13(土) 17:26:42.57 ID:gy1Ja6LD.net
>>975
気になるなら近づいてセレクト押してパーティ→そいつ選んで⚪︎ボタン押せば装備見れる。
武器スロ3で1500kとかのチーターがウヨウヨ居る事が分かる。

980 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/13(土) 17:35:20.10 ID:KU0OvZvd.net
>>971
知らなかった!
あなたは神か
ありがとう

981 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/13(土) 17:48:08.51 ID:jkGGRvDn.net
装飾屋が廃止されてるみたいなのですが
これに関するチャレンジは現状達成不可能?

982 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/13(土) 18:31:14.66 ID:SZGNPNmv.net
ザカラの肩当てはトーメント限定レジェですか?
カダラのオバチャンから出ますかね?

983 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/13(土) 18:31:42.38 ID:nL0L4ZTl.net
走れど走れど略奪者兜と略奪者鎧出なくて疲れてきた

984 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/13(土) 18:50:23.87 ID:Wquq+pIG.net
>>971
神か

985 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/13(土) 18:54:01.62 ID:9oBZ5rlj.net
>>983
リフトやりながらカダラに全部投入してたらすぐすぐ

>>981
装飾屋って何の話だ無印でも聞いたことないな

>982
ポロポロ拾うから意識したことないな、T未満でほとんどやらないが

986 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/13(土) 18:57:09.98 ID:5Qse1veF.net
>>964
レス遅くなりましてすいません、本当にありがとうございます!
参考にさせて頂きます

987 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/13(土) 19:32:29.42 ID:nL0L4ZTl.net
>>985
緑レジェさえ出たこと無いよ_| ̄|○

988 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/13(土) 19:36:09.77 ID:KlncO78K.net
>>976
サンクス
やはり噂はホンマやったか…
文鎮行かずに走ってきます(泣)

989 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/13(土) 19:36:24.98 ID:7NFxlcjl.net
あなたのDiablo3は無印なのではないでしょうか?
というかなんで緑レジェ出たこと無いのに兜と鎧限定で集めてるんだ

990 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/13(土) 20:07:02.83 ID:0M4hKI8jN
英語でプレイしたい場合はどうしたらいいんでしょうか
アイテム名がわかりづらくて面倒なんです

PS3 では、システムの言語設定を英語にすれば良いようですが、PS4 で英語設定にしても変りませんでした。
PS4 の再起動でも変らず。

991 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/13(土) 19:43:07.52 ID:riVuV1L7.net
デーモンハンターの2穴マンティコアはドロップ品しかない?

992 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/13(土) 19:45:42.08 ID:7NFxlcjl.net
そもそもrosでは出ません

993 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/13(土) 20:00:48.11 ID:5d3aa0wj.net
同じ章の箱からは同じようなレジェしか出ないような気がするんだけど
もしかして目当ての箱レジェ手に入れたらその後に箱集める意味ってない?

994 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/13(土) 20:03:20.34 ID:I2KXqXEg.net
そうやね
とはいえ1章の箱はサブキャラ育ててたりするといくらあっても足りないレベルだし、
よりよい補正の品も考えれば無駄にはならんと思うよ

995 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/13(土) 20:09:14.80 ID:5d3aa0wj.net
意味はない、は極端だったか
リフト行くの億劫だから箱とガチャで装備揃えられたらなーと思ってたんだよね
ありがとう

996 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/13(土) 21:51:43.39 ID:1/i/3ay6.net
ペットの攻撃速度を上げるtasker and theoですが
アミュレットのvaxoで召喚されるクローンや、クルセイダーのファランクス、斧のゲンザニクで呼ぶチャンピオンもペット扱いでしょうか?

997 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/13(土) 22:07:30.69 ID:nmIOIjiK.net
>>985
すまん秘術職人ってやつだった

998 :990:2014/09/13(土) 23:10:11.78 ID:0M4hKI8jN
>>990
失礼しました
スタンバイから復帰させたら(?)英語になっていました

999 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/13(土) 23:44:01.05 ID:tJ7b35QR.net
DHのロケットで敵を倒した時に敵が爆発炎上してるんですけど、ロケット使う系のスキルってシンダーコートの効果はあるのでしょうか

1000 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/13(土) 23:56:18.64 ID:fxEfidE7.net
このゲームのチートで、他人が確認できる物はどのくらいありますか。

1001 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/14(日) 00:03:58.14 ID:HI6NFlv4.net
>>997
1周目で秘術師が登場するのは第5章
1〜4章で会話するには1度ストーリーをクリアする必要がある
もしかしたら登場済みならクリア前でもokかもしれないが・・・

1002 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/14(日) 00:21:49.00 ID:GvesRmNd.net
>>1000
装備関係は一目でわかる
他はあるかどうかもわからないけど気付いたことはない

1003 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/14(日) 00:29:45.08 ID:8eCE9glf.net
PS3の体験版からPS4の製品版にデータ引き継ぐなんて無理ですよね?

1004 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/14(日) 00:34:43.57 ID:+K2PqOOZ.net
>>1003
できるかどうかは知らんけど、>>2の手順で操作してエクスポートの項目があればできるんじゃね

1005 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/14(日) 00:35:51.07 ID:wu78JVao.net
前作DL版を購入して、リーパーオブソウルズをパッケージで買ってきたんだが
前作をHDDから削除しても同じセーブデータで出来る?

1006 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/14(日) 00:44:23.46 ID:/dhBOxEg.net
>>1002
ありがとうございます。
取り敢えず装備だけ確認して、ブロックに突っ込もうと思います。

1007 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/14(日) 00:51:59.24 ID:5xAT+lS/.net
>>1001
あー探したら五章に居たよ
とりあえず他職に浮気せずに
クリア目指します
ありがとう

1008 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/14(日) 00:53:45.72 ID:8eCE9glf.net
>>1004
ありがとうございます

1009 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/14(日) 00:58:21.93 ID:428AL8Wf.net
Unrelenting PhalanxってT2でも出る?

1010 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/14(日) 01:08:13.62 ID:Rv/9IGql.net
>>1009
それってPC版の2,1から追加クルセシールドじゃなかったか?

1011 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/14(日) 01:14:13.58 ID:428AL8Wf.net
>>1010
調べて見たらどうやらそれっぽい…この先ファランクス主体で戦うのは無理なのか
何かT2以降で通用する良いビルドと装備はないかな?オンライン主体でやってるけど

1012 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/14(日) 01:22:55.96 ID:MPwpDP4b.net
ファランクス主体は壁と穴に弱いけど、それ以外ならT4くらいまでは普通に行けるよ
ってか強い

1013 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/14(日) 01:25:41.74 ID:Rv/9IGql.net
>>1011
今のバージョンだと最終的には『邪悪なる者の末路』入手してショットガンビルドが主流だけど
手に入れるまでは『悪意の面影』でファランクス大量召喚とか『モータル・ドラマ』でボンバードメント大量に降らせたり
クルセのビルドは武器依存でコロコロ変わるから武器に合わせて色々試すのが良いかと

1014 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/14(日) 01:28:27.91 ID:428AL8Wf.net
>>1012 >>1013
ありがとう
まぁこのままで頑張ってみるよ
PS3版は2.1パッチ来ないらしいし

1015 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/14(日) 01:28:39.88 ID:MPwpDP4b.net
クルセは常時変身+三本ビーム連打が完成系だけど、それ以外でも充分に戦えるからな
ただソロで快適かつ強いビルドはオンだと迷惑になる場合が多くて悩ましい

1016 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/14(日) 01:30:14.26 ID:+K2PqOOZ.net
【PS4/PS3】DIABLO III ディアブロ3 質問スレ Part8
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1410592244/

1017 :名無しさん@非公式ガイド:2014/09/14(日) 01:56:13.82 ID:CYxX8lVb.net
zDPSデビュー始めたのですがCyclone Strikeの吸い込みが上手くいかなくて困ってます。
まとめるはずがかなりばらけてしまったりSanctuary展開した場所に吸い込むはずが吸い込む対称の位置にワープして吸い込んだりと・・コツとかあったら教えていただきたいです。

1018 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1018
248 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200