2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Wii】FAMILY SKI ファミリースキー 【10】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 23:38:12 ID:MNcPL/Sz.net
リビングがゲレンデに大変身!!
リモコンとヌンチャク使用
バランスWiiボードも対応(一人プレイ専用)
Mii対応
WiiConnect24対応
最大4人までの同時マルチプレイ
「リッジ」シリーズの開発陣が手がける体感ゲーム

ファミリースキー ワールドスキー&スノーボード
http://familyski.namco-ch.net/board/
バンダイナムコゲームス
対応機種:Wii
発売日:2008年11月13日発売予定
希望小売価格:5,500円(税込)
ジャンル:スノーリゾート体験

※みんなのニンテンドーチャンネル みんなのおすすめセレクションにて
 ファミリースキー ワールドスキー&スノーボードが発売中
 http://www.nintendo.co.jp/wii/selection/rykj/index.html
 発売日:2010年2月25日 発売
 希望小売価格:2,800円(税込)

ファミリースキー
http://familyski.namco-ch.net/ski/
バンダイナムコゲームス
対応機種:Wii
発売日:2008年1月31日 発売 (早期購入特典は2/27まで)
希望小売価格:5,500円(税込)
ジャンル:ゲレンデ体験スキー

ナムコ公式ファミリースキー総合サイト
http://familyski.namco-ch.net/
Wii.com
http://wii.com/jp/articles/family-ski/

前スレ
【Wii】FAMILY SKI ファミリースキー 【9】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1227021830/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 23:39:40 ID:MNcPL/Sz.net
ファミリースキー攻略まとめwiki
http://familyski.ath.cx/index.php
ファミリースキー ワールドスキー&スノーボード攻略まとめwiki
http://www27.atwiki.jp/skiboard/

ITmedia +D Games 「ファミリースキー」レビュー
【家の中にゲレンデがひろがる!Wiiだからこそ実現した新感覚のスキーゲーム】
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0802/21/news004.html
GameWatch「ファミリースキー ワールドスキー&スノーボード」レビュー
【今回のゲレンデは世界が舞台!家庭で気軽にリゾート体験ができる】
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20081201/fs.htm

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 23:48:49 ID:MNcPL/Sz.net
【Wii】FAMILY SKI ファミリースキー 【10】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1269524872/

上記の10スレ目が8レスで落ちたままのようですが
評価が高いゲームなのに本スレが見当たらないのは勿体無いのでたてました
他の板にあったり、需要がなくこれもすぐ落ちてしまうようならすみません

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:14:21 ID:MwoUxweI.net
おすすめセレクション買ってきた

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 14:57:40 ID:GPT5OqZp.net
乙おつ
コンプを急かずまったり滑るのが一番のゲームで、シーズン中と夏に毎回やりたくなるから売らずに置いとくのをお勧めするよ

自分もWiiが熱暴走してデータ飛んだのにまた1からやり直しても楽しい少数派のゲーム

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 00:32:12 ID:1heEmuIs.net
スノボーのやつって、単純なレースゲーとしてもいける系??
レース好きだから、まったり滑るだけならちょっと・・・という感じ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 22:59:30 ID:rufqmMX+.net
レースのために買うゲームじゃないと思うよ、これ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 23:11:41 ID:0hcSB5Qc.net
次回作があるなら…横幅はもう十分だから距離を長くして欲しい。
ssx3みたいに上から下まで40分くらい滑ってみたい。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 23:36:21 ID:AcZKMmx7.net
箱庭生活感が欲しい
店入ったり座ってゆっくりしたり

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 22:10:28 ID:xWXndBBL.net
これ小学校低学年でも楽しめる?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 23:43:42 ID:0/8s8g/h.net
そりゃー楽しめるさ。けど年齢よりも性格で人それぞれ
(ウチの小学校低学年なんてアイスクライマーだけで半年もってるけど、子供が皆そうとは思えないし)

でも、家族や友人と滑るのは、かなり万人に近い人々が楽しめるかと
最初に一緒に遊ぶことを覚えれば、あとは次までに自分で進めたり上達したりして待ってるよきっと

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 00:01:46 ID:xWXndBBL.net
>>11
ありがとう
買ってみる

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 23:13:27 ID:b1vC1ja6.net
Wii本体ごとセーブデータが逝ってから半年ほど手をつけなかったけれど
やり出すとやはりめっちゃ面白いなこれ!時間が飛ぶよw

しかし、以前コンプした時の、アングリオ・スラロームを始めとする激ムズ競技の悪夢を繰り返さねばならない・・・w
数百回リトライする以外にコツってないのかな?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 17:11:44 ID:Lq4/c9Ij.net
苦手なものは先に食べる精神でアングリオ・スラロームに挑んでみたけど・・・
あれ?全て5回以内の挑戦でどれも10秒以上を残してのクリア
オカシイ・・・以前は100回単位でチャレンジしたというのに・・・???

結論として以前の私が極端にヘタクソだっただけだと分かりましたw
各種競技のバランスも良く、永く遊べる素晴らしいソフトということを再認識する結果に

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 11:27:58 ID:f7TMcveD.net
トリック300点てどの組み合わせならイケる?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 08:18:32 ID:1T7961VA.net
右下に出る色の違う組み合わせで。場所は結構どこでもいい

例えば
コークスクリュー → 720° → サイドフリップ → グラブ → ダフィー

あとは着地でよろめいてもコケさえしなければ300点は余裕

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 13:46:14 ID:LeC4fR5q.net
キネクトもムーブでもいいからHD機で新作欲しい
カスタムサントラ使えるしグラも良くなるだろうし
まあグラは十分綺麗だったけども

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 21:07:07 ID:aIKfrmlP.net
>>17
建物や人の要素のボリューム増やしたりね

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 03:16:13 ID:8VJJisNN.net
ボリュームw

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 14:47:45 ID:fjo3QtAO.net
SSX3みたいなのが最高

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 12:29:00 ID:Rq+x8GZb.net
頂上からだと40分掛かる、とかは魅力だけれど、ファミスキの箱庭感は失われるかも
個人的には友人宅からバランスボード持ってきての大画面バランススノボ2人プレイか最高なので、次も体感ゲーとして出して欲しい

おすすめセレクションになって開発費も稼げたし、今年の冬も頼みますよ〜

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 13:21:31 ID:zKT+0qZ3.net
小屋の中入りたいよ〜

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 14:31:14 ID:Ge2EXxbX.net
2の広大さも良かったけど1にあった箱庭感も最高だった
その中間ぐらいの広さでショップやコテージにも入れるような新作希望

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 19:06:55 ID:gtyCSwQO.net
ストックを振ってる感覚がまるで無くなるが3DS版が見たい気もする

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 23:55:48 ID:otCq/xxX.net
新型Wiiで3Dバージョンだな

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 16:06:40 ID:w65GwJA3.net
寒い
そろそろプレイする季節だな

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 16:37:51 ID:cMHLzsRu.net
部屋を閉めてWiiで身体動かせば、まだ十分温かくなれるからね
寒い外から帰ってきて、一服がてらファミスキ起動、リアルゲレンデでウェア内汗ばむが如し

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 23:37:32 ID:YaGlkDDN.net
これとフォーエバーブルーで1年まわせるなあ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 19:03:55 ID:wNNllUJk.net
安心してプレイできるゲームがやはり起動率高くなるよね
最初の半年、コンプしたらやらなくなるかもと敢えて埋めずにプレイしてたけど、杞憂だった
まったりゲーはいい・・・心が洗われる

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 16:11:31 ID:uGcR588p.net
そろそろ楽しめる季節アゲ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 13:56:05 ID:P1wkOqnw.net
Fitのスラロームやっててスキーゲームやりたくなったので一昨日あたりから本格的に始動

Fit、前後もバランスボードで調整できる点はいいんだけれど、逆にそこが大変で気合入れてやらなきゃならない
その点ファミスキ(ワースノ)は気楽にできる。バランスボードでまったり滑るのかなりお勧めだよ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 16:53:18 ID:dJ2x45da.net
無印やってるんだが、とりあえずミニゲーム?全部クリアして、あとコースの☆取るだけなんだがオールSS取れる気しねぇww
これ全部取ったら板とか全部出るんだよね?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 19:56:24 ID:dJ2x45da.net
って何度かトライしてたら全部取れたwww
が、まだ出てないアイテムがあるw
多分ロケ地を全部出せば出るんだろうけど、あと一つが見つからん…

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 15:45:56 ID:eOBoA317.net


35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 20:57:55 ID:rOoZRaV8.net
Wiiのソフトを3DSに移植するの簡単みたいだからして欲しいな
操作が変わってしまうけど傾きセンサがあるから平気かな?
どこでも、スキー場でも出来るのは個人的に魅力がスゴク・・・

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 20:48:36 ID:WJm9/fPt.net
>Wiiのソフトを3DSに移植するの簡単
マジで!?3DS待ちきれずDSi買おうと思ってたけどそれなら待ってみようかな

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 21:28:27 ID:7X4wVNke.net
モーションプラス対応新作まだ???

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/23(木) 23:59:44 ID:jDbWj63x.net
3D裸眼レグザで遊んだら凄そうだな

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 09:40:12 ID:zx/G7+mj.net
たまに時間空いたときにダラダラやるのが至高

なんか最近キャラ作りが楽しくなってきて、こないだも3時間くらいぶっ続けでキャラ作ってたw
まさか登録欄が足りないと思う時がくるとはw

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 00:36:09 ID:0mvH7i0X.net
この時期に遊ぶのは乙だね。
雪の降らない地域だからほんと。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 09:48:25 ID:VCsSp6aQ.net
こっちは今年珍しく雪が降ったぜ。舞ったじゃなく振った
久々のことに童心に帰って外へはしゃぎ出たけれど、余りの寒さに戻ってファミスキやったw

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 09:38:43 ID:ef1mqUa0.net
オンライン対応してくれれば数十年間遊べるのにw

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 10:34:37 ID:RjNsxC/S.net
ワースノが比較的早めに出たから、次はWi-Fi対応だろうと思って
アンケート何通も出して、布教用にもう1本買ったのに・・・

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 09:36:23 ID:AJdzt1Ek.net
ワースノに注文つけるなら、ウェアの色は変えられるのに、キャラクタの髪や肌の色を変えられない点かな
そこの仕様変更は簡単なはずだし、表パッケージに載っているキャラクタすら作れないとかどうよ?って思うし

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 15:55:48.38 ID:PE07JFYC.net
はああああああああああん規制解けてた

昨日買ってきてドハマりしてます
フォーエバーブルーと同じで空いた時間にまったり長く楽しめるゲームですね
ワールドスノーボードも買いたいな

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 02:21:58.02 ID:7XpU9RfZ.net
変にコンプ急がず(目指さず)に、自分の楽しめるやり方でまったりが最良と思います
ただ、ワースノも含めてタイムアタックは長く楽しむためにお勧め。自分との戦いな上に結果も自己満足ですが

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 08:33:38.02 ID:zmHTWquG.net
>>46
丁度昨日タイムチャレンジの面白さに気づいたところでした
レースゲームは好きじゃないのに、スラロームだと楽しい不思議
逆にモーグルやエアトリックは操作の認識がシビアでちょっとストレスが溜りますね

あとキャラがかわいいから着せ替えが楽しいのもイイ!

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 15:19:07.04 ID:gGWAl+sS.net
スラロームの熱中度は異常
エアトリックは一瞬静止時間を入れるとか両手をくっつけて振るとかコツを掴むまで全く出せなかった
しかしまぁ、出し易いのだけ出していればいいんだけどね。十分バリエーションあるし、コークスクリューなんかの大技は逆に出しやすし

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 00:06:57.01 ID:eYB/uFtZ.net
スポーツ系のゲームってやったことないのですが
これってどういう風にゲームが進むのでしょうか?

ゲレンデマップからコースを選ぶ→滑る→ゲレンデマップから(ry、の繰り返し?
それともストーリーみたいななのがあるのでしょうか?
ソフトは続編のワールドスキーの方を買おうかと思っています

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 00:30:26.54 ID:7QJri57e.net
舞台(山)があって、そこにいくつかのコースが用意されていて
シームレスで好き放題滑れるよ
マップからコース(場所)を指定することも出来るし
頂上まで用意されているゴンドラを使ってゆっくり山を登っていくことも出来る

マリカやWiiスポのように競技やコースを指定し始めるようなゲームで無く
その舞台を移動も含め自由に歩きまわれる箱庭感覚も味わえるスポーツゲーム

ストーリーは無い
新コースや隠しコースやポイントなどを発見したり、お使いやタイムやアクションなどで
コスチュームが解禁されたりする程度

1と2は基本的には同じだけど2はかなり広大で山も2つ用意されている
でも1が好きな人も多く1と2で好みが分かれるね

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 19:47:12.83 ID:Vy21vVv3.net
一気にコンプしようと思ってwiki見ながら数日やり込めば全部埋まってしまうけど
まったり自分なりに滑って楽しんで、探索もレース等も自分のペースで進めていくゲームだよ

ひたすら雪山滑っていたら、いつの間にかリアルで半日経ってましたとかそんな感じ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 23:16:21.35 ID:eYB/uFtZ.net
>>50
>>51
おぉ、箱庭な感じなんですか
箱庭ゲー好きなんで、ちょっと惹かれますね
さすがにロッジやペンションの中までは入れないと思いますけど、これは面白そうですね
スキーのゲームと思ってたけど、もしかしたらスキー場体験ゲーかもしれないですね

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 23:58:43.61 ID:qkSNzr+B.net
俺っちは1が好きじゃ
銀色のシーズンの城山銀(瑛太)と綾瀬七海(田中麗奈)
を発見しただけで、もー満足ですたい!


54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 21:17:38.88 ID:G8kF9L8S.net
VCのテンエイティの方が面白い

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 21:25:02.18 ID:ba39UfJ2.net
画質も操作性も違いすぎて比較自体ナンセンス

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 21:36:46.60 ID:G8kF9L8S.net
確かにファミスキつまんな過ぎて比較できないな

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 00:38:03.14 ID:NhhrzIvP.net
ファミリースキーのスタッフの新作がきたよ!
こういう癒し系プチ箱庭ゲームっていいよね!
http://www.youtube.com/watch?v=LqyrFE0xHe8
http://www.youtube.com/watch?v=vv84LpyWO64

ファミリースキーシリーズは全世界で182万本売れたらしい。
http://www.bandainamcogames.co.jp/corporate/press/pdf/20110608_2.pdf

動画を見る限り、島内を車や路面電車で移動できる?
ライト向けだけど手抜きとは言わせないって意地を感じる。
これはファミリーフィッシングにも期待がかかるね。
あっちは中裕司プロデュースだとさ。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 03:36:41.36 ID:e8/PxZ/w.net
Go Vacationはよさ気だね。
この雰囲気の中でネットワーク通信が出来れば最高何だけどな。
雰囲気作りが上手いので、ついその先を求めてしまう。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 10:55:31.05 ID:lq01QZCd.net
Wii総合スレの452にチラシっぽい画像が貼ってあるがあれがガチならオンラインマルチはあるな
対戦・協力や絶景スポットで記念写真云々の記載がある
バランスボードに加えモープラまで対応してくれるとは
ファミスキスタッフはそろそろリッジに戻るのかと思ってたがまさかまたWiiで新作を出してくれるとは思わなんだ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 11:29:00.92 ID:g6tuwBid.net
>>59
マジか!マジなのか!!
やべー、スタッフさん最高にGJ!

>>57の動画を眺めて日々を過ごすことにする。たまにファミスキでw

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 11:47:53.22 ID:TKcwWQ9U.net
>>57
>>59
なんっだこりゃ……俺の願望がそのまま形になったかのような……!
最高すぎるぜ。ファミスキ新作を待ち続けたら、やりたいこと全部詰め込んで出してきました。言葉が出ないね。「うひょーっ!」としか

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 14:04:55.76 ID:TW7kEGNe.net
うひょーっ!ってw 分かるけどw
まさにキタ━━━━(*゚∀゚)=3━━━━!!!状態。発売日とか続報気になる

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 14:13:58.60 ID:rFJeUu1A.net
皆早いなあw
待ちに待った続編って言っていいよな
マジで嬉しいぜこれは

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 16:03:01.21 ID:lq01QZCd.net
http://govacation.namco-ch.net/

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 16:12:57.79 ID:HXfinXDs.net
前スレで画像貼られてた時もわりと好印象な流れだったやつね

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 18:01:40.52 ID:U41QEzE5.net
ファミリースキーの続編は絶望的かと思ったら、ここまで詰め込んでくるとはね!

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 18:18:48.84 ID:QX+x1mNK.net
バンナム(の一部)超愛してる

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 18:31:04.59 ID:rFJeUu1A.net
飛行機とかグライダーとか空飛ぶの超楽しそう
そして相変わらずキャラクターが可愛い!

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 22:43:15.14 ID:Ygvi++nV.net
>>64
オンで沢山の人と箱庭でわいわいしたい

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 23:25:45.08 ID:pk93sHHU.net
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY8q6JBAw.jpg

wiiスレから拾ってきた。
ただしかなり古い資料らしく
製品版はオンがカットされたというレスもあったので参考程度に。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 08:57:08.78 ID:N1DJhAq7.net
ゴーバケのサーフィン面白そうだな
遊覧飛行みたいなのの機長の挨拶のローカルっぽさが
いかにもファミスキのスタッフっぽいw

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 09:30:47.94 ID:uHX9Exyf.net
ゴーバケーションなんか良さそう
個人的に任天堂のスポリゾの不満点だった、
「ミニゲームの詰め合わせ」感が無くなったもののように見える
スポリゾはせっかく初回起動時にスカイダイビングで島を訪れる演出をして、
なおかつ島の全景のモデルまで作っておいて
ゲーム本編ではそんなの無視のゲーム選択式で味気なかったから
ファミリースキーの感じでレジャー詰め合わせはかなり良さそう、期待がもてる

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 09:33:43.52 ID:RpZRIHlK.net
>>72
その場所にいってミニゲーム開始もできるし、メニューから直接ミニゲーム選択もできる仕様だと思う
ファミリースキーでそうしたからね

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 09:37:52.51 ID:uHX9Exyf.net
>>73
ああ、毎回その場所まで行け、だと面倒に思う時もあるもんね
場合によっては選択即開始というのがあるのはなお良い

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 10:25:43.40 ID:Rpq4mscQ.net
気になるのはボリューム増やし過ぎて密度か薄くならないかだが……
それと今回は家というかホテルに入れるのかな?
インテリア集められそうだよね

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 10:35:11.33 ID:N1DJhAq7.net
1つのゲームが1分で終わるようなものだとしても
何度も遊びたくなるようなものならそれでいいかな

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 11:48:05.44 ID:VRb9AUki.net
トレーラー見てるだけでワクワクする
スキューバでマンタとすれ違ったりイルカっぽいのが二匹同時に回転したりしてるが、眺めてるだけでとってもまったりできそう
スキューバはなんとなくファミスキの作風が色濃く出てそうだ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 12:04:59.75 ID:ZeuX/Tt5.net
ゼルダ以外にあまり欲しいものがなかったけど、これは是非買いたい
PVだけ見て買いたいと思ったゲームはメチャクチャ久しぶり

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 12:08:08.66 ID:RpZRIHlK.net
ウーフーアイランドとカワウィーアイランド、二つもリゾート地に行けるとは

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 12:28:28.19 ID:ZeuX/Tt5.net
>>75
ttp://www.youtube.com/watch?v=LqyrFE0xHe8
36秒ぐらいからそんな感じのが映ってる

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 14:55:11.96 ID:M9zeXOVk.net
ttp://image.gamespotcdn.net/gamespot/images/bigboxshots/0/632840_213926_front.jpg

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 17:19:41.22 ID:ODIM30uv.net
パケにwifiマーク無しか
やっぱオンラインは難しかったのかなあ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 20:05:27.40 ID:fh0oeNrn.net
The Ultimate Family Vacation Spot -
Kawawii Island has 4 unique resort locales featuring dozens of activities for the whole family
Great for the Whole Family -
Play with up to 4 players on one system or go online and play multi-player against other vacationers and challenge their records
Many Ways to Play -
A fully featured game that includes support for the Wii Motion Plus, Wii Zapper Light Gun, and the Wii Balance Board to really get into the action
It's a Real Vacation -
All the fun and relaxation and none of the planning required... Snap photos and send to your friends,
explore the island, partake in the resort lifestyle anytime you need a break
Jam Packed with Fun -
More activities than you'll know what to do with ~ Ride jet skis, race cars, play beach volleyball, hang glide, fish, surf,
scuba dive, skate, snowboard, miniature golf, sky dive, horseback riding, play carnival games, and much more

ttp://www.ds-x2.com/index.php?id=14904

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 22:00:30.45 ID:G2InuF1G.net
>>83
>go online and play multi-player against other vacationers and challenge their records

うお、オンライン確定か!こりゃすごいゲームになりそうだw

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 22:08:08.10 ID:JR1kVNkV.net
>>84
でものパッケにWIFIマークないぜ・・・。
期待しすぎないで続報を待ってよう・・

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 23:21:25.51 ID:fh0oeNrn.net
>>85
ttp://www.namcobandaigames.com/console/go-vacation

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 23:33:53.71 ID:JR1kVNkV.net
>>86
おおー。
公式にオンンラインありって書いてあるのか!

コレは絶対買う。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 23:36:50.64 ID:24Q839yA.net
これでオン有りとか豪華仕様すぎる・・・
どっかにがっかりな罠があるんだろ!?と疑心暗鬼にならざるを得ない

PV見てたらもはや別ゲーじゃねえかというレースやってるところまであったけど
こういうのは1コースしかない、とかそんな罠でしょ
舞台が一つの島なんだからいくつもコースがあるわけ無いし

インラインスケートや馬で島中どこまででも駆け回れたらそれでいいのよ・・・?
でもなんかこれらもコリジョンを島内全域で設定する手間のために
特定の場所でしかダメ、とかそういう事になってるんじゃないかなぁ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 23:50:53.13 ID:JR1kVNkV.net
馬はマウンテンリゾート、インラインスケートはシティーリゾート
って感じでエリアごとしょう。たぶん。

あとレースはファミ通に
「街の道路がコース!自分の好きなルートを走行し、
表示されるチェックポイントを通過してタイムを競うのがアツイ」
って書いてる。

・・・まだこれだけじゃ良くわからないな。
ってか、そろそろほかでやったほうが良い気が。
できたら誰かスレ立ててくれ・・・。


90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 07:26:32.81 ID:Da5tXQ2W.net
PVだと雪山はちゃんと雪山一個分はありそうなミニマップが画面左下に映ってた。
新山+犬ぞりだけでもフルプライス出していいわ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 10:02:45.42 ID:YVInnaw/.net
今週のファミ通に紹介記事の通信機能のところは空白だった。
やっぱオンラインは無いんじゃないかなぁ。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 10:44:57.41 ID:52OvbCxG.net
オンラインは4人くらいだろうな
誰かスレ立ててくれ 入り浸りたい

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 10:57:07.42 ID:qM34L51v.net
>>89
ゴーバケーションのこと知って、スレ無いかと探してもなく
スタッフが同じだからもしかして、と来てみたらここで話してた
他に興味を持った人もそこまで探すかわからんから
間借り状態より単独スレは必要だけど
まだ現状情報が少なくて実情としては間借りで十分なんだよな
まあもちろんスレ違いではあるんで
誰か立てられる人がいたら立てては欲しいけど

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 11:15:12.72 ID:7tOlEUnL.net
チームは違うだろうけどファミリーフィッシングも何気に気合が入ってそうで気になる

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 12:41:09.78 ID:6stQifSx.net
馬きたー
しかもジャンプしてるw

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 15:27:19.48 ID:qTsr18JK.net
スレ立てようと思うんだが板は・・・
家庭用かここだと思うんだがどっちにする?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 15:40:50.86 ID:qTsr18JK.net
【Wii】GO VACATION【ファミスキ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1307774392/

スポーツゲーだしここの方が落ちにくそうだからこっちで立てた

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 15:41:31.61 ID:O7nYQ+jX.net
個人的にはこっちの方がありがたいけど、スポーツばかりじゃなくリゾート生活全般って感じだからどちらでもおkだと思う
wiifitとか、両方にスレあるゲームも散見するし

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 15:41:44.34 ID:9tq+fQu4.net
スポーツリゾートもスポーツだしここでいんでは

水鉄砲楽しそう
http://www.youtube.com/watch?v=eYKwSQ3H8kI&feature=related

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 15:45:40.77 ID:O7nYQ+jX.net
>>98
超おつ。レス遅かったけどよかったw

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 16:50:44.37 ID:mx1NwszQ.net
ファミスキ・ワルスキはワイド画面に対応してないということですか?

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1307774392/501
501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2011/07/27(水) 16:17:18.76 ID:SOqatUQC
Wii「ゴーバケーション」スキー プレイ動画
http://www.youtube.com/watch?v=YjkUZDOrKak
Family Ski & Snowboard - Race 03
http://www.youtube.com/watch?v=iaBExzHWmE0

こうやって比べると一目瞭然だな
ゴーバケーションの方が雪の質感や背景が断然きれいになってるし、画面も横幅が(視界が)広くなっていて見やすくなった
かなり改善されてる

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 18:23:30.64 ID:WHFbVaAu.net
>101

いや、そのスキーの動画が4:3で取られたってだけでしょ。
他の動画探せば、16:9のもあるじゃない。



103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 14:02:10.82 ID:9mdeR/dR.net
ファミリーフィッシングスレで奨められたんですが、すごく面白そう。
日本のゲレンデ&箱庭好きなら初代、
広々のびのびなら&スノボって感じですかね
迷うなぁ〜

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 18:49:07.16 ID:awwYubOg.net
このまえジャンク300円購入
画面ウンウンよりも操作感覚で雰囲気でてる感じ
ユーミンの曲がダイレクトにかかるのがすないにすごい

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 11:07:56.51 ID:e9Azhqpx.net
このゲームはリモコン両手持ちで操作可能ですか?
ヌン必須ですか?

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 14:04:17.42 ID:BK55EY6P.net
必須

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 01:24:30.61 ID:o+bA6fk2.net
モーションプラス2本持ちでやりたいなぁ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 12:13:49.81 ID:9iXOr2pH.net
ありがとうございます

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 04:59:39.23 ID:kLseU0Zi.net
>>107
分かる。特にエアトリックで出しにくいのあるんだよ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 04:54:35.91 ID:WdPDBCyi.net
興味あるんだけど、ファミリースキーから買ったほうがいいだろうか。
ファミリースキー ワールドスキー&スノーボード だけで十分?

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 14:13:39.30 ID:O9Ir8smg.net
今ならゴーバケーションを待つのもありかも

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 15:35:50.24 ID:9cJbddpA.net
今更だが、二つはそれぞれ別ゲームだからなあ
ファミスキ1はがっと集中してプレイしてクリアするタイプの人に向いてるかも
ファミスキ2はまったりのんびりプレイするタイプの人に向いてる気がする
それぞれ買ってもそれぞれ楽しめるとは思う

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 16:59:53.40 ID:+1xUiEzb.net
>>110
スノボ経験者なら2を、スキーのみ経験スキーすらも未経験なら1をオススメ。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 19:50:00.54 ID:wM90L2/I.net
ファミリースキーのウィキ見てみたら、1は太鼓の達人とかアイマスとか、ネタが豊富な印象をうけたけど、
2でもそれは健在?
ゆったり滑りたいからいまのところは2買おうと思うんだけど

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 21:51:11.07 ID:0GsrDjQ+.net
>>114
ナムコ関連のゲームのBGMは2でも健在
とはいえアイマス曲なんかはボーカル抜きだから
興味ない人なら何の曲か気が付かないと思う
ユーミンは無くなってる

社長が訊く『GO VACATION』
http://www.nintendo.co.jp/wii/interview/sgvj/vol1/
前半はファミスキのインタビューになってる

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 01:44:34.23 ID:gbD1Gkpz.net
すごいですねー。でも、お高いんでしょ?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 13:28:16.92 ID:R3tgktjz.net
ショーンホワイトスノーボードとファミリースキーどっちがおすすめ?
両方ともマップは広そうだし、あとはどのほうが長く遊べるかが重要

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 09:43:27.00 ID:6sAbEMo/.net
>>116つまんね

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 10:03:16.39 ID:PeOzIUZG.net
冬だか上げとこ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 01:00:56.75 ID:sQfoItTz.net
8番リフトで昇ったのに7番の脇に出るのが納得いかない

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 15:58:38.73 ID:3sBgC/9j.net
ゴーバケ買ってファミスキ売ったけど買い戻したい

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 20:37:32.14 ID:yT3ipTC3.net
ネットで全プレイヤーと繋がるMMOスキー場という夢はとうとう叶わなかった・・・
そして今日も一人ぼっちで淋しく雪山へ向う
現実も仮想も独りだから何も変わらない

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 15:37:35.71 ID:3JIzuUI2.net
久し振りにやってる
やっぱり面白いなあ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 22:51:13.34 ID:vS/oq4Hi.net
WiiFIT買いためしたけどおもろい

部屋広いとこで悠々とやってみたい

125 :ノビ使徒 vs デビット・ステマニング ◆yjSoVIETJs :2012/04/07(土) 18:59:28.74 ID:OCBwgGeq.net

NHKの池上彰が出てくる「メディアのめ」ってやつの番宣で
ファミリースキーの音作りのシーンが流れてたよ

いつの放送で使われるか分からんけど
アイスバーンで「バリバリバリ」って音は
Wiiのソフトパッケージのプラスティックを壁にこすり付けて出してたわ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 20:35:07.90 ID:LfC+Uga3.net
池上彰ってまだテレビ出てんのか

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 10:29:03.83 ID:CzbBg35X.net
なついあつはゆっぱりやきやまだね♪

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 14:08:14.41 ID:FppRaEO1.net
Miiverse完全対応のファミスキに超期待age

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 19:22:07.73 ID:tnr2Um+f.net
1のほうが500円で売ってたから接待用に買おうと思うんだけどバランスボードは必須レベル?

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 22:16:23.97 ID:VxzvRsev.net
あるとおもろいよ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 01:26:35.40 ID:5TklXeuc.net
リモヌン操作と板操作のどちらを気に入るかは完全に好みの問題だと思われ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 23:56:08.95 ID:FOfeUojd.net
age

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 09:54:55.41 ID:fILidG5u.net
春だな・・・そろそろファミリーフィッシングの季節かw

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 09:56:23.37 ID:fILidG5u.net
あっ 地元じゃGWまでやってるスキー場あったわw 巾せまいけど

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 19:46:44.00 ID:WFsjIBcE.net
携帯機でスキーゲーム一つぐらい出ないかな

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 21:23:14.93 ID:OhZK78av.net


137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 23:26:18.02 ID:9A29/+Fw.net
アイスバーンの上を滑る時の感覚がまんまで笑ったw

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 10:17:25.80 ID:jHfV+0S8.net
そろそろシーズンだな

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 16:43:31.55 ID:UfYe/7LD.net
暴風雪でスキーどころじゃないな(´・ω・`)

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 16:33:57.77 ID:elRUi0cx.net
意外に落ちないもんだな

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 13:48:51.18 ID:+VXHvFBU3
ファミリースキー3の代わりにgo vacationなのですが、
スノーリゾートはアングリオ山よりも広いですか?

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 14:07:36.10 ID:G9b4RIph.net
新作まだかああああああああああああああ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 17:25:54.38 ID:Z6Nqfz/p.net
wiiuで新作こいいいいいいいっきいいきいいいいいいいっくいいい!

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 18:20:12.89 ID:jzC022n3.net
Wii U向けはもう期待できないから次期主力ステルス据置機NX向けにファミリースキー3出してくれ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 14:44:01.20 ID:db8Xx/FN.net
ttp://jp.automaton.am/articles/newsjp/open-world-ski-game-snow-began-open-beta/
海外にオープンワールドスキーゲームを先に出されてしまった……
バンナムよ、今からでも遅くないからがんばって作ってくれ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/17(日) 16:46:48.30 ID:lBpi0Q9k.net
ぬるぽ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 14:37:34.57 ID:12B9Wqds.net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
http://hissi.org/read.php/famicom/20160517/a1l6U0pBRXU.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 18:51:20.59 ID:taxa2tbg.net
久しぶりにプレイしたらやっぱり良ゲーすぎてめちゃほっこりする

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/13(月) 23:48:29.54 ID:8L/aQOG1.net
俺にはsteepよりファミスキの方が合ってるみたいだ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 00:07:48.14 ID:XWRt8WPi.net
パウダースノーとアイスバーンの違いをHD振動で

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 22:25:53.88 ID:mRdhAA5K.net
Switchスレからやって来ました

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 22:30:31.76 ID:ynUc0YuB.net
まさかスレが生きていようとは

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 22:33:53.01 ID:ynUc0YuB.net
スイッチで出て欲しいけど、マルチプレイ以外で何が進化できる
ポイントってあるのかなぁ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/07(日) 22:38:45.98 ID:mRdhAA5K.net
ゼルダを見てると、空気感が出せると思う。

このゲームの最大の良さは、この何とも言えない絶妙な雰囲気だったからなあ。
ある意味、オープンワールドだった。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/08(月) 00:05:08.86 ID:0ln+2nxZ.net
スキーって、タイムアタックをするわけでもなんでもないのに
同じコースを何度も滑って楽しめるよね
それがゲームで表現しきれてないのかも

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/11(木) 08:59:04.39 ID:y4hPWpZP.net
Nintendo Switch版が出ないかな

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/06(金) 17:09:35.78 ID:goFDujG9.net
出たとしてもバランスボードに対応またはそれに相当するものがないと楽しさが半減する

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/22(金) 19:59:25.77 ID:96qROE2S.net
switch版出して

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 12:31:26.28 ID:j3tRcNza.net
以下ゲハからの転載

1 名前:名無しさん必死だな :2018/01/09(火) 11:23:08.27 ID:932DvUk0a
redditの著名リーク師Das Vergeben氏より

1月13日放送

以下新規情報のみ抽出

・ヨッシー2月
・ファミリースキーSwitch2月
・シャープFE移植2月
・カービィ3月
・オクトパス4月
・ピクミン4 5月 ピクミンを配合して合体させられる
オンライン対戦、協力プレイ有り、TAモード実装
・リターンズ&トロフリ移植2月
・マリオメーカーSwitch3月
・FEジャッジメント(年内発売)
・メトロイド(年内発売)オンライン要素有り
・アンダーテイル今春配信
・ドラゴンボールファイターズ発売決定
・フィンチ家などインディーゲー複数配信告知
・ベヨネッタ3 告知PV(発売日未定)
・ノーモアヒーローズ新作PV(年内) ショベルナイト、アンダーテイルとコラボ
・モーフィーズロウ ダイレクト終了後配信
・payday今夏
・YouTube、ネットフリックスのアプリ配信
・ゼノブレイドクロス 完全版今夏
・アームズ新ファイター追加
・スプラトゥーン新モードガチロケット春に追加
・ゼノブレイド2、2周目追加 、バランス調整
・オンライン有料化について言及なし
・バンジョーガレージ大作戦がSwitchで今春発売
・GCソフト春から配信 第一弾はマリオサンシャインとスターフォックアドベンチャー

任天堂の新規IP
・シングルプレイ、子供のキャラが学校を舞台にいたずらをして人々を驚かせていくゲーム 5月発売
・スプラトゥーンのスピンオフDL専売で配信

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/09(火) 12:33:02.50 ID:j3tRcNza.net
いつもならこんなの気にしないんだけど、ガセリークだとしたらわざわざクッソマイナーなファミリースキーなんて出すだろうかと思って持ってきた
真偽はともかく続編出たらいいね

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/12(月) 08:24:06.11 ID:54un4ESy.net
ファミリースキー買ってきた。wii uとバランスボードで遊んでいるよ。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 02:56:49.03 ID:+8CGXHRU.net
 総務省の、改憲の国民投票制度のURLです。
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/
国会の発議はすでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/01(土) 15:26:17.07 ID:TMSrKxa8.net
最高

総レス数 163
39 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200