2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

釣りゲーム総合

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 01:31:56 ID:FkZ2/XnS.net
釣りゲーム全般のためのスレです

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 01:48:49 ID:b6yfo7yc.net
RapalaシリーズやBass Proのスレでok?

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 00:28:29 ID:L3xgqEdf.net
保守

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 08:02:57 ID:aMcZ7qnM.net
PS3である?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 14:14:56 ID:TOYh4UJ+.net
おいw64の糸井ほにゃららのバス釣りNo.1もわすれないでねw

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 00:25:59 ID:WDuT/w8D.net
SFCのは持ってる


7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 12:21:57 ID:Vfd+rDDM.net
>>4国内ではないが、海外ならラパラがある。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 02:39:50 ID:5J/GxMy+.net
てす

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 22:58:38 ID:N2aKKWY4.net
ウキウキ釣り天国 人魚伝説の謎 攻略 【無料ホムペ作成 @peps!】
http://x24.peps.jp/akirajoey01/?cn=2&_cus=l8ezmd

よろしくお願いします

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 09:22:00 ID:L9EqEc0t.net
休日は海近いからリアル釣り
平日はピグで釣り
最近のゲームは分からんが何か面白いのないのかね?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 16:09:20 ID:ejklhWpQ.net
Rapala Pro Bass Fishing 2010 は9/28発売なんだけど
海外でもほとんどまだレビュー上がってないね
Amazonに前作のレビューあるけど釣れすぎて面白くない、こんなのバス釣りじゃねえ
とかあるけど今作はどうなんだろうか

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 21:28:33 ID:iuTOLSxy.net
Rapalaのレビュー読んで来たけど
難易度が選択できるので釣れ過ぎることはないらしい
Hardにすれば5分やそこらじゃヒットしないらしい
モードがトーナメントとフリーがあって
フリーでポイントを稼いで上位のルアーやリール、ロッドを手に入れ
トーナメントを有利にすすめる、感じ
各湖には伝説の魚も設定されているらしい

買ってもいいと思うんだけどAmazonだと1〜2ヶ月で配送
どこか探さないと

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 02:34:55 ID:vjvJ9k3I.net
Raparaの箱○版はリージョンロックになりました・・・・

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 03:48:57 ID:zdbLiNru.net
>>13
つ PS3,PS2,PSP,Wii,NDS

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 11:41:07 ID:vjvJ9k3I.net
>>14
いや自分の場合は北米版本体持ってるから問題ないが
リージョンロックになると日本人ユーザーが極端に少なくなる
ってかもともと少ないけど・・・

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 18:44:05 ID:E54Gr019.net
保守

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 16:18:48 ID:vkbmmPS6.net
保守

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 14:06:31 ID:JxC67mt5.net
>>15
箱○はDVDだからリージョンで引っかかる
PS3はBDでBDはアメリカと日本のリージョンが同じだから、アメリカ日本間でなら大丈夫

ところで今日RAPALAの釣りコン付き買ったんだがなかなかおもしろいわ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 17:10:34 ID:e1QYyG6D.net
「TSURITORE −ツリトレ−」
http://www.recom-corp.co.jp/tsuritore/

フライフィッシングも入ってたら買う
頼むからフライも出来るように作ってくれ・・・・

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 23:54:54.70 ID:Zjwnjlso.net
スーパーブラックバス 3Dファイト(2011年春)
 開発元 http://www.s-f.co.jp/

FISH ON(6月9日)
 公式 http://d-game.dengeki.com/fishon/
 開発元 http://www.sims.co.jp/product.html

Fish Eyes 3D(6月23日)
 公式 http://www.mmv.co.jp/special/game/3ds/fisheyes/
 開発元 http://www.natsume-game.com/cgi-bin/hp/index.cgi

http://gamershourds.blog28.fc2.com/blog-entry-1919.html

定期的に投下されるってことはある程度売れるのかね。
使い回し出来れば低コストで済むし、開発も慣れてる。
野心のあるゲームが見てみたいが、企画が通んねえか…

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 04:57:44.48 ID:EhYhBE1t.net
浜辺や防波堤を歩き回って釣り場所を自由に変えれるリアルな釣りゲーやりたいわ。
船で沖にいったり。
たまに鳥が飛んできて、鳴き声がきこえたり。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 11:02:38.03 ID:A2btglsb.net
自分の足でポイントを見つけるのも釣りの醍醐味だもんね
リアルな感じで動き回れる釣りゲーはたしかにやってみたいな

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 18:42:59.25 ID:pmqh0gEp.net
とりあえずFISH EYES 3Dに期待かな・・・アクアリウムとかもあるし
ただこのシリーズってフィールド内移動っていう概念が無いんだよねぇ
>>21の言うとおり、フィールド内を歩き回って色々ポイント変えられるようなゲームを作ってほしいわ

Rapala Pro Bass Fishing 2010は湖という縛りはありながらも、実際の湖をある程度再現できてて
ボートでの走り甲斐や探索のし甲斐はあったなぁ
川ぬし2をRapala Pro Bass Fishing 2010のクオリティで作ってほしいけど、やはり無理があるのか・・・

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 17:52:55.10 ID:mUqC6Kmp.net
>>20
まだこれもあるぜw
http://www.d3p.co.jp/fishing3d/

こんなにあるけど俺も買うならフィッシュアイズかな。バス釣り好きじゃないし
ウキウキ釣り天国シリーズ復活して欲しいわ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 22:56:26.22 ID:ln5v1MZt.net
Wii ファミリーフィッシング
http://www.famicom-plaza.com/blog/2011/06/0601wiisao.html

島内を自由に移動できる? 本当け?
つりコンアタッチメント、魚200種以上、アイテム1000種類以上、
水族館のカスタマイズ、オンラインランキング・・・
気合は伝わってくる。

ファミリースキーは景色や環境音の作りが良かった。
広いマップをシームレスに移動できたり・・・。
これは良作になれるだろうか。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 11:41:52.84 ID:vdbz5ATZ.net
このさおコン凄いなw

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 19:52:58.69 ID:lbc8vMxv.net
ワカサギ釣りの画面写真やパッケのタイトルにカジキが
デザインされていたり、広く浅くって感じなのかな。

今現在分かる情報では面白そうだけどね。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 21:48:09.78 ID:PsNY6Rx8.net
FISH ON 3DSはいよいよ明日か。
仕事忙しくてなかなか釣りに行けない俺の良きお供になってくれるかな‥

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 05:02:43.38 ID:C9C4UZuO.net
FISH ON買って少しだけやってみた

が、個人的にはすごくがっかりな出来だった
というか時折出てくる男の日本語ヴォイスが非常に耳障り

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 10:33:18.71 ID:KY64dL6N.net
ファミリーフィッシング、中裕司さんなんだな。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 15:11:38.04 ID:sXzE7Gki.net
>>29
同じく‥ ウザいねあの声。
釣りしてる感>釣りゲームしてる感 が理想なのに逆だから一気に萎える‥
売ってスーパーブラックバス買います。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 00:29:17.55 ID:6CEpSA4M.net
ファミリースポーツシリーズは箱庭感を大事にしてるから
自由に歩き回れる感じだと思いたい
ファミスキが釣りになった感じならいいね


33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 10:12:56.98 ID:1mFhwb1k.net
>>29
>>31
レビュー乙。なかなか良いのは出ないね。
>>32
新作の「GO VACATION」が盛り上がってるみたい。
ファミリーフィッシングも自由に歩き回れるといいね。

とりあえず公式貼っとく
http://b.bngi-channel.jp/wii_fishing/

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 15:50:40.28 ID:cshTi9Od.net
FISH ON駄目なのか?小動物もいるみたいで期待してたのに
Wiiのファミリーフィッシングが羨ましい。3DSでも出して欲しいぜ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 20:35:16.36 ID:DNiDhyUp.net
FISH ONやってるがシムス製作のせいかゲットバスぽいな
チャレンジモードが難しい
ステージを増やすには特定の魚を釣らなきゃいけないんだが全く見つからん

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 16:36:46.78 ID:BpcVG4Dl.net
31だけど―
あの日本語ウザい‥
けど楽しい。今までの釣りゲーは簡単に釣れてたけどこのゲームのバスは程よく気まぐれ感が出てていい。
チャレンジモードの主を釣る難しさも程よい感じ。
あとは釣る時間が短すぎるのが痛いとこかな。設定なんかで変えれたらよかった。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 07:15:25.29 ID:Yevp0Kx3.net
FISH ONのチャレンジ全部クリアしたが
特定の魚がいるポイントが分かれば簡単だな
ラインテンションが上がってないのにラインが切れるのは理不尽過ぎる

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 23:32:09.54 ID:tIng2OG9.net
【フィッシュアイズ 3D】マーベラスエンターテイメント
クリア 約25H やりこみ要素∞

[8]
最初は手軽に釣り上げられ、ステージが進むと手応えが増していくバランスが良い感じ。
魚の動きに合わせてロッドを動かすファイトも臨場感が有ります。
釣った瞬間の魚の飛び出し具合も最高。
ただ、折角釣っても、淡水と海水ともに5匹ずつしか水槽に入れられないのが残念。

[6]
壮大な景観の中、野鳥の声や川のせせらぎを聞きながら釣りが出来るのは気持ちいいですね。
手強い魚とのバトルは、かなり忙しくて熱くなります。
ただ、システム自体はシンプルなので、コツさえつかめば比較的簡単に釣り上げられます。
カジュアルなゲームを望む人向けかな。

[7]
風景と魚の動きがよく、釣り気分を盛り上げてくれます。
終盤になるとかなり熱いファイトが楽しめるのも嬉しいところ。
ルアーは最適の物がひと目で解るので、初心者でも安心。
水槽で鑑賞出来るのは良いけれど、淡水と海水用にそれぞれ5匹しか入れられないのは物足りない。

[6]
シンプルな内容ですが、適したルアーを探す楽しみや、ヒット時の興奮は再現されています。
釣り場のゆったりとした雰囲気も印象的。
ただ、メインのクエストが指定された魚を釣ると言う物が殆どで、単調に感じてしまいました。
もう少しバリエーションが有ると嬉しかった。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 00:40:15.75 ID:FHXZ9cUj.net
3DS発売予定ソフト

6/9  フィッシュオン (アスキー・メディアワークス / 釣り)
6/23 フィッシュアイズ3D (マーベラスエンターテイメント / ネイチャー&フィッシング)
7/14 スーパーブラックバス3Dファイト (スターフィッシュ・エスディ / フィッシング)
未定 フィッシング3D (ディースリー・パブリッシャー / バスフィッシング)

Wii発売予定ソフト

8/4 ファミリーフィッシング(バンダイナムコゲームス/ リゾートフィッシィング)


今年の夏は釣りまくり!

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 00:51:59.00 ID:ElNhRjG7.net
釣りゲーの魚との格闘で水中カメラになるタイプって違和感がある
釣りって感じがしない。Wiiのゼルダの釣りかウキウキ釣り天国みたいリアル系は評判イイと思うんだけどな

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 08:48:13.95 ID:GANYhvZY.net
3DSフィッシュアイズで釣りゲデビューするど

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 12:02:54.34 ID:lAY0tJSV.net

ファミリーフィッシング公式更新+動画

ttp://b.bngi-channel.jp/wii_fishing/
ttp://www.youtube.com/watch?v=g95VQe9b4IA


43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 12:15:10.47 ID:woQsFchX.net
ファミ釣かなり良さげじゃないか

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 15:43:25.15 ID:uz9BRpmE.net
釣道 渓流湖編やってるけど入れ食いわろた
釣堀かよwwww

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 19:29:31.57 ID:Xb4Pdp7V.net
初代つりコン持ってたがすぐ壊れたよw

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 23:06:46.92 ID:9iAoTkac.net
いやー、やっぱ時のオカリナの釣りは面白いなー
スカイウォードソードではモーションプライでどんな釣りが出来るか楽しみだな!

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 10:54:51.86 ID:v6nZI8+l.net
時オカは釣りゲー

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 11:16:47.13 ID:BdfzLk6x.net
ファミリーフィッシングは、現段階ではかなり面白そうだな
ファイト時に水中映像じゃなさそうなのが個人的に残念だけど
自由度はそれを補って余りありそうだ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 15:02:46.80 ID:nZF7ldJD.net
フィッシュアイズをかったけど
これ本当にゲーム性ないんだなぁ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 22:46:43.40 ID:pnopQB6u.net
>>49
kwsk

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 23:03:29.76 ID:nZF7ldJD.net
>>50
ひたすら淡々とつり続ける
フィッシュアイズやるのはこれが初めてだけど

多分3DS版と他のシリーズも変わりないんじゃないかな?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 23:13:47.95 ID:bagjG9hp.net
昔のFishEyesも、コレクションして水槽を見るゲームだったな。
釣り自体はアッサリ味。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 12:37:26.52 ID:MeW49onN.net
まあいいかとりあえずフィッシュアイズ買って帰るかな

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 18:36:29.58 ID:dUH2MqM0.net
フィッシュオンとかフィッシュアイズとか似たようなタイトルばかりで紛らわしいな
これではニートの息子に頼まれたママンが間違えて別のを買ってしまう可能性が高い
もっとタイトルをひねろうぜ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 21:28:43.89 ID:MeW49onN.net
フィッシュアイズ3D買ってきた
水の音癒される

初釣りゲーですが
説明書によると、クエストクリアでレイアウトできるアイテムが手に入るのかな
釣りまくって売ったお金でアイテム買えるのでも良かったかなーと思うけども

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 23:59:11.23 ID:SnH6+h7K.net
もうちょっと水の表現しっかりやってほしかったな
せっかくの3DSなんだから3Dの表現をもっとできただろうに

どの釣り場いっても同じような透明度
あとたまに魚がなんかペラペラに見えるのは自分だけだろうか

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 10:56:05.62 ID:NKKx9nfz.net
3Dにするのってかなり性能使うみたいだしなあ
まだまだ3DSが出たばかりだし、製作技術がこなれてくるのを待つしかないんじゃないかなー

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 21:19:28.42 ID:9gjMxhnT.net
今日フィッシュアイズ3Dやった
グラフィック、魚の動きなどなど
少なくともFISH ONよかずいぶんマシな出来じゃないかなと思った

ただ、FISH ONのときも思ったけど
何でロッドアクションに上下がないんだろうか・・・

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 01:36:33.37 ID:Xxs7d0vG.net
俺もフィッシュアイズ3D買ったので情報を

ゲーム開始するとアクアロッジに通されてアルプスの少女ハイジのおんじみたいなおっさんに案内を受ける
おっさんから「○○を2匹釣ってこい」といったミッション受けて、それをクリアするの繰り返し
ミッションクリアするごとに釣り場、釣れる魚種、タックル、水槽のオブジェが増えていく

魚種は淡水魚・海水魚合わせて40種?
まだちょっとしかやってないが釣りノートの魚種図鑑に???が40個しかないので多分それで打ち止め
釣り場は15種で池、湖、川、海があってその中でも上流やら沿岸などがある

タックルは釣り場に合わせてロッドやリールが自動的に選ばれるので選択できるのは仕掛けのみ
トップウォーター、ミノー、バイブレーション、クランク、ラバージグ、スピナーベイト、ワーム、
フライ(ドライ/ウェット/ニンフ/ストリーマー)、エサ(ミミズ、サシ、練り餌、イソメなど)・・・・など
上記のそれぞれが2〜8種くらいあり、ターゲット魚種によって☆1〜10の相性が表示される

釣りは風景画面からキャスト→水中画面でルアーでアクション→魚がヒットしたらファイトの流れ
Aボタンかタッチペンでキャスティングして、その後、アナログか十字の左右でアクションをつける
リールはボタンで低速(Y)・中速(X)・高速(A)か、下画面のリールをタッチペンで巻く

魚がヒットしたら合わせ(アナログパッドかタッチ)、後はラインが切れるかフックが外れないように
テンションを保ってリールを巻くだけの簡単仕様
あと、天候変化や時間経過、根ずれによるラインブレイクなどのアクシデントはなし

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 01:36:59.59 ID:Xxs7d0vG.net
つづき

魚とのファイトがメインといった作りだがどの魚も釣り味はあまり変わらない感じ
引きの力が強いか、横走りが速いか遅いかくらいでどれも似たような印象
どれも同じ釣り味ならロッド、リール、ライン、仕掛けを推理してチョイスさせるような仕組みが欲しかった

特にエサ釣りはウキも付いてないのに勝手に浅・中・深とタナをとってくれる謎仕様
ウキの号数やタナくらい選択できてもよかったんじゃないかなー
贅沢だが投げ釣りやヘチ釣り、サビキ釣りできるような釣りゲーはないもんかねえ(あと夜釣りとか)

アクアリウムは淡水、海水の水槽があり、ともに5匹まで入れられる
クエストをクリアしていくとおっさんが岩、水草、流木などのアクセサリーをくれる

アクセサリーごとに岩(小)=1ポイント、水草セット=2ポイント、といった感じでポイントが設定されていて
水槽内に最大40ポイント分まで配置できる

魚は魚体がクネクネピチピチするけどあとは口、尾鰭、胸鰭、鰓しか動かないので若干のノッペリ感
折角3Dでグラフィック向上したんだからせめて目や背鰭は動かしてほしかった

個人的にはソフト価格が安い、海釣りができる、アクアリウムあり、が利点かな

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 06:58:15.69 ID:p8ZJ152X.net
やはり俺にとってのフィッシュアイズは3だな

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 15:34:12.60 ID:qVcl2u6R.net
スーパーブラッグバス 3Dファイト に期待が集まるな
7/14発売予定が発売未定になったが。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 10:33:13.94 ID:cin8DTlM.net
最近ルアーでニジマス等の釣りを始めたばかりなのですが、ルアーの選び方等を学びたいと思い、勉強もかねて釣りゲーを購入しようと思っています。
3DSならフィッシュオンとフィッシュアイズのどちらが釣りの勉強になりますか?
アマゾンのレビューを見るとどちらかというとフィッシュオンの方が勉強になりそうだと感じましたが、如何でしょうか?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 11:43:44.77 ID:GF3apMX6.net
フィッシュアイズ、釣りを忘れてた人間にとって、どんな感想なんだろう。
私は買って良かったと思ってますけど。
EDまでプレイしましたけど、EDのBGM、卑怯と思いました。
詳しくはネタバレになるので書きませんが、泣きそうになった。

十年ぶりくらいに、また釣り再開しようかな。
の前に、水槽にいるアマゴがどれだけデカくなるか試すかw

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 13:14:08.18 ID:edSjiMP0.net
えっ水槽の魚成長するの?

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 13:39:02.94 ID:ozrBvZJL.net
ロッジのオッサンいわく餌あげてると成長するらしい

67 :64:2011/06/29(水) 15:55:57.33 ID:GF3apMX6.net
アマゴだけで言ったら、エサ一つ食べたら0.5センチ大きくなります。
釣場行ってエサあげての繰り返しだけでデカくなるので、割と楽です。
フィッシュアイズ3の、怪物イワナくらいまでデカくしてから放流してみる予定。
とまぁ、好きな魚をデカくしたいなら、一本如何?w

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 20:49:15.81 ID:edSjiMP0.net
そうかあ
ちょっといいな

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 23:19:03.49 ID:GF3apMX6.net
アマゴ、60センチが限界だったorz
他の魚も、大きさの限界がある模様。
こうなると、全てやり終えた感が。
因みに、EDまでの総プレイ時間は11時間でした。
価格からして、こんなものでしょうかね。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 02:13:01.91 ID:3PSAusOy.net

『ファミリーフィッシング』バカンス気分で釣りライフを満喫
http://www.famitsu.com/news/201107/01045970.html

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 05:51:50.51 ID:8dgJeZg9.net
>>70
面白そう
釣りコン迷うw

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 10:25:20.89 ID:07lZIxvW.net
据え置きはファミリーフィッシングが期待大だな
携帯機もフィールド探索してポイント探すようなの出ないかな

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 15:11:34.45 ID:4hGQb6iT.net
中 裕司Pインタビュー「ファミリーフィッシング」
http://www.4gamer.net/games/136/G013602/20110630094/

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 18:53:02.04 ID:Zrs7J5zx.net
>>71
釣りコンのハンドルが両利き対応って所がすごく気が利いいてて好印象
さすが中裕司だw

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 19:54:53.75 ID:iXg5+6gK.net
まじか
いままでの右巻きばっかで釣りコン買う気にならなかったけどこれは!

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 20:34:07.61 ID:8dgJeZg9.net
色物コントローラー初めて買ってみたくなった

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 17:21:05.55 ID:1GqDvq9V.net
よーしペンギン釣るぞ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 00:16:09.57 ID:pGgmDT9m.net
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/457/962/html/32.jpg.html

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 00:16:55.18 ID:pGgmDT9m.net
ttp://www.famitsu.com/news/201107/images/00046156/cOeTAvSHVP76o68PS5Z8QS7HuPd1Ix5c.html

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 00:34:40.16 ID:OtDWLAOs.net
ファミリーフィッシングから、名作の香りがする。
2年前に出してればそこそこヒットしたかも。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 18:20:11.95 ID:/9p9QIVg.net
なんか忘れそうだからさおコン同梱版をアマゾンポチってきた
マジ楽しみ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 18:35:56.18 ID:4zHey0qg.net
ファミリーフィッシング面白そうだね
水中視点じゃないのがいい

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 19:13:24.61 ID:Odf+tNmH.net
俺は水中が見えた方が良いなあ。
ファイト中じゃなくて仕掛けを入れて周りを泳ぐ魚がどういう動きをするかってのが醍醐味だと思ってる。

釣りゲーの致命的なところは「ごぼう抜き」がないこと。
どんなに小さい魚でも一回は抵抗し、そこで糸を出さないとラインが切れる。

30cm未満の魚は糸なんて切れないし、重いテンビンなら微動だにしないこともある。
釣りをしたことがあるやつ、ストレス解消したい奴に釣りゲーは鬼門


84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 23:10:49.36 ID:/Aysu1Py.net
俺も見えないほうがいい
ミニゲームみたいなのつまらん

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 09:47:13.94 ID:dRyHQ7bQ.net
据え置きか携帯かで違うな
据え置きは(グラでなく動作的な意味で)リアルな釣りゲーを遊んでみたい
携帯はミニゲームでもいいけどアクアリウムや図鑑が充実していると嬉しい

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 09:48:03.40 ID:QvYy67r5.net
俺は見えたほうがいいなぁ
でもそれを補って余りある自由度の高さが伺えるから
期待通りの出来であればこの際見えても見えなくてもどうでもいいw

好きなだけ釣りやって、少し飽きたら島の散策や水族館見て回って
そしてまた釣り三昧…理想の生活だなぁ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 22:09:52.18 ID:W3BgJls9.net
これは俺が毎晩寝る前に妄想してた夢のゲームじゃないか!
中裕司って人はヤル人なの?
期待していいの?


88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 23:06:54.69 ID:Z5cNmbpf.net
楽しみだなあ
やっべーなこのワクワク感
リアルな釣りはしたことないんですけどね‥

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 11:42:06.08 ID:E1DKNbUr.net
リアルな釣り知らないほうが楽しめるんじゃない?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 18:02:28.94 ID:BjXu6i40.net
ピラルクがはんにゃに軽々釣りあげられてしまったのが不安でならない

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 21:11:54.02 ID:BwH9gCe1.net
ファミリーフィッシング期待大だな
ついにゼルダトワプリを超える釣りゲーになるのか!?

何気に8月発売だけどファミリーフィッシングスレってのは…無いのか…。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 21:49:04.37 ID:IQwWemUj.net
いろんな要素が詰め込まれてて肝心の釣り部分の内容が薄いんじゃないかと
不安になってきた
コレクション的な楽しみが主なんじゃないかと

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 22:03:14.27 ID:yORXaiPk.net
コレクション大好きな私にはどっちに転がっても悪くないのかなwktk

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 06:21:04.36 ID:+N7OAWKn.net
さおコンいいな
ttp://www.youtube.com/watch?v=nQXc8Aq6960

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 10:25:08.23 ID:vEyPGykA.net
>>91
ファミリーフィッシングスレあるよ
レースゲームんとこに確かある

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 10:31:24.06 ID:vEyPGykA.net
ここもそうだった(´・ω・`)

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 19:06:59.98 ID:Ez3n+vMs.net
本スレが「ファミリーフィシング」になってて検索に引っかからないんだよね。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 10:07:14.60 ID:4Wa7gv1y.net
3DSのブラックバスは未定のままか

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 10:18:06.73 ID:msydCTt3.net
>>97
w

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 22:35:09.15 ID:4HUTt1jQ.net
もうスレ体改善した新しいファミ釣りスレ立ってるぞ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 23:15:19.14 ID:Zxp+q/ay.net
スレタイが正しくなっても、脳内でファミリーフィシングと読んでしまうのはなぜだw

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 01:28:42.44 ID:ZxbKsM4L.net
まずは7/30(土)13時〜17時まで
Wii「みんなのリズム天国」と「ファミリーフィッシング」の
体験会を任天堂、BNさんご協力の元行います。
どちらも私が大のお気に入りタイトル
是非その楽しさを「体験会」で味わって下さいネ。(マーヤ)

http://gamesmaya.blog98.fc2.com/blog-entry-1622.html

先行体験したい方はいってらー

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 09:12:57.75 ID:hIwRfk2c.net
ぼくのなつやすみの釣りは結構好きだった
好きな所に移動して一日中釣りしてたな
ある意味釣りゲーだと思うね

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 09:47:12.63 ID:k1DWUFSI.net
子供の頃はゼルダの時オカも釣りゲーだった


105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 23:28:28.70 ID:xWYNwHjk.net
ファミリーフィッシングのスレでは盛り上がってるのに
なぜここではRapalaの話題が出ていない

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 10:18:29.23 ID:0ZsG6xvv.net
去年出たやつだしね...
あのスレの流れあきらかに変だよw

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 10:33:29.18 ID:YQpIPusS.net
英語だからとプレイしてない人が多数っぽいのも理由の一つかもしれんね
TOEIC200点未満の俺だってさほど言語に苦労することなくコンプしたんだから
みんな気にせずやっちゃえばいいのに

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 14:03:15.32 ID:6/GDFa6z.net
>>106
向こうのほうが釣りゲー総合みたいになってるよね

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 12:53:43.35 ID:K4sop82r.net
8988 ファミリーフィッシング

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 13:42:13.42 ID:n3ZQ8vVS.net
>>109
それってファミ通の評価?
あの評価って売れ行きにどれぐらい影響を出すものなの?

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 16:55:46.72 ID:WHdjK9QG.net
>>107
英語分らなくても遊ぶことは可能だけどチュートリアルとかわからない人多いと思う

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 13:08:32.27 ID:RjFYtPgB.net
モバゲーの釣りスレすごい進んでるね

釣りゲーてああいうお手軽さレベルは需要がすごいけど
本格リアル系は需要少ないて泣ける(´;ω;`)

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 13:32:21.78 ID:J259WmIp.net
もしかして、今日はファミリーフィッシングの発売日か?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 14:41:46.21 ID:7KunidRl.net
3DSの釣りゲーの魚の立体感てどんなもん?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 21:51:20.06 ID:12l4gzEv.net
ファミリーフィッシングスレ盛り上がってるぞ。神ゲーらしい

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 12:40:47.07 ID:Jy6uw9dz.net
DCでお勧めありますか

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 16:14:12.19 ID:fB716mzI.net
ファミ釣り
餌さえ合えば投げる度に入れ食いなのに飽きてきたな...
わかってる事なんだけどね
釣れてからもバレがほぼ無いから作業になりがち
雰囲気ゲーってことかな

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 21:12:35.27 ID:E6yEx5mB.net
釣れない釣れないって文句言ってるやつもいるけどな

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 11:16:52.04 ID:vKzWD5tv.net
http://gmstar.com/yoyakulist.html
スーパーブラックバス 3Dファイト \5,040 10月6日発売予定

秋の釣りゲームはこれで決まり!

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 04:56:20.78 ID:NCtKr5nW.net
何か微妙そうなんだよなぁ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 23:42:24.14 ID:yjAhSdp0.net
海釣りできるソフト少ないね

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 19:42:16.47 ID:gawAZvn5.net
バス以外の釣りゲーもっと出ないかな

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 21:26:56.77 ID:9XGL9Fkh.net
Vitaでも釣りゲーでるな
残念ながらバス釣りっぽいけど

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 00:23:23.93 ID:eayOgJn7.net
http://www.s-f.co.jp/soft/3ds/sbb3d/index.html

いよいよ話題作、スーパーブラックバス3Dファイトの発売日だ!
うひょー、金もたねぇ〜♪


125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 03:09:02.80 ID:6aM88RnV.net
ファミリーフィッシングみたいにオープンフィールドで
釣道 渓流・湖編みたいなゲームシステムで
ウキウキつり天国 川物語みたいな釣り部分のシビアさ

こんなゲームを夢見ている・・・

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 08:51:18.08 ID:uAeYyCrA.net
往年の釣りコンのように巻く時に負荷が掛かるコントローラー出ないかな

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 06:32:18.53 ID:V+b1fMqE.net
高性能ゲーム機用に釣りゲー作るのが海外メーカーばかりの現状はなんとかならんのか

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 00:19:04.72 ID:xcRGPGIQ.net
これからの季節、いよいよリアル釣りは行けないのでコタツで釣りを楽しもうと思って
上で紹介されてたPS2の「Rapala Pro Fishing」を今更買った
これ今までの釣りゲーム至上最高だね!なぜ日本語版が出ないのか理解に苦しむよ
水中見えるモードと釣り人が見える視点切り替えもボタン一つで簡単に出来るし
ステージもバス釣り以外にも豊富、アラスカでトラウトフィッシングとか最高!
このソフトは長い付き合いになりそう!


129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 11:56:09.11 ID:BKLhFd8/.net
久しぶりにつりコン2使ってみたけど
魚が掛かったときリールにも負荷が掛かるかと思ってたら掛からない。
もともとずっとスカスカなままだっけ?
俺の記憶違いかな

130 :129:2012/01/08(日) 14:08:35.95 ID:9EwDZF98.net
自己解決した
モードが違った

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 23:27:04.92 ID:3VmffFAG.net
ぬし釣り出せ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 22:08:14.43 ID:o9eWAr1g.net
FISH EYES2も手に入れました PS版釣りコンって何で高値安定なんだろう

133 :@@@@@:2012/02/18(土) 23:08:57.48 ID:hcrJcBtA.net
くらげつりてー

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 12:45:21.95 ID:MalJr4/s.net
フィッシュアイズ3Dを買いました。
タイがどうしても釣れないのですが誰か教えて下さい。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 08:21:54.08 ID:66z8QrNO.net
ps3DLのゲットバスがHD画質となってるけど実際はどうなの?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 14:52:06.19 ID:4eRbD5/4.net
感覚とかはプレイ動画見ればいいんでないの?PVじゃなくてプレイ動画

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/30(金) 22:48:51.71 ID:/5irhaWw.net
久しぶりにゲットバスしたくなってPS3からDLしたけどドリキャスとあまり変わらない画質だった  簡単に釣れるから息抜きに最適

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 01:44:50.46 ID:E/1eh5x2.net
ps3版 Rapala 2010試したが、振動が無さ杉てツマラン

360版 Rapala 2009は振動が豊富なんで臨場感があって気持ち良かった
しかし、Qtコマンド入力は×



139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 05:51:02.19 ID:yRkv/8Nf.net
釣りゲームで振動は重要なのにな

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 10:46:58.32 ID:jx0v8tGl.net
ここだと魚眼やウキ天は板違いっぽいな

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 21:51:56.86 ID:bcuTUGSL.net
ウキ天地味で面白いよな
ぬし釣り以外で
俺の唯一買った釣りゲー

wii?ps3?そんなのもっとらん!

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 18:50:16.59 ID:pPLcr6fd.net
ウキウキ釣り天国 革物語って硬派すぎねぇ?
リアルなシミュレーションを追求したらしいが
静止画一枚にルーペのカーソル動かして草探すとかさぁ…

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 11:45:23.60 ID:XJ4S0m8R.net
>>140
総合だから板違いではないでしょ
前はFISH EYESスレもあったけど、なくなっちゃったしなぁw

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 02:33:12.92 ID:iGcsvH//.net
ウキ天魚神 全魚コンプできねーってはまったなあ
2匹目の古代魚の情報が昔の公式にしか載ってない 攻略本、攻略サイトないって
結局更新前の公式みたらヒントってより答えが載ってたけど
フグを先着でプレゼントなんて企画もやってたんだね

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 16:03:14.48 ID:pXPIpIQf.net
イトヒキアジ、クロソイ、ハオコゼ、ハマフエフキを釣りたい

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 17:43:52.01 ID:kRiN4kE/.net
釣れないなぁ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 21:03:27.59 ID:6wzJrVyK.net
>>140
アーカイブでPS3でプレーすれば板違いじゃないw
ウキ天はスポーツではひっかからんがシミュレーションではひっかかる

ウキ天買いたいけどリアルで2時間ぐらい釣れんて聞いて悩んでる
釣り行けん時や釣り場で暇な時にするもんなのに釣れんのはなぁ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 09:35:27.58 ID:pOd1PWcu.net
ウキ天普通に釣れるよ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 02:09:04.73 ID:+hYPld65.net
場所が悪いとひたすら外道地獄だけどねw

>>145は人魚伝説? あれはシリーズで一番コンプ難しい気が。 つーかコンプできなかった。
水族館プロジェクトや魚神伝説は攻略が無いけどコンプは楽だと思う。 

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 10:26:51.87 ID:8frasUon.net
そう人魚伝説の謎

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 13:52:45.09 ID:pYxJ70/M.net
DCのゲットバス2と
PS2のゲットバスバトルって
前者が一人用なのを除けば、
殆ど同じですか?システムとか。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 18:48:50.05 ID:ZcOtt8Ta.net
ごめんよ、わからない

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 11:09:34.91 ID:T/0hsroi.net
アイナーメなめなめ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 16:12:09.16 ID:S9odHFSD.net
スズキとカレイとシロギスとタイの超大物が釣りたい

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 20:53:34.32 ID:YTKCPsEP.net
ウキ天、更新前のHPってどうやってみるんでしょうか?

私も隠しヌシが釣れない状態で止まっています...

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 02:27:05.18 ID:YondwR7Z.net
更新前のHPを保存してるサイトを見ればおk つかまだあるかな? 


157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 02:33:39.63 ID:YondwR7Z.net
あった
ttp://web.archive.org/web/20001026031457/http://www.fishingpark.ne.jp/kodai.htm

もうすぐ消えそうだね 
ちなみに なまずだったかなんかを対象魚にしてしかけを太めに
画像の位置にルアーぶっこんで、そのままじっと待ってたら釣れた記憶が

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 08:09:49.98 ID:HVcC1TYW.net
釣れろ

159 :155:2012/06/16(土) 14:11:59.79 ID:SWTEbsKc.net
>>157
ありがとうございます、これでようやくコンプできます!

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 16:42:14.56 ID:l+cKraBd.net
うらやましい

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 10:14:04.13 ID:CYpzCoiH.net
5月13日13時44分
ぐふふ…わはは…いやっはっははひゃー
ついにクロソイを釣り上げたぞ
ハリス3号生きエビ
タナ28m底天秤 ポイントは428 404
龍ヶ崎にて うっしっししっいやっひゃひゃやっほーーーーーー

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 00:45:30.03 ID:Om0Z+QK4.net
おめ だがハマフエフキとイトヒキアジの壁は更に高く厚く。。。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 18:47:28.05 ID:DpQgHOol.net
うーむ、釣れる気がしない

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 18:52:23.45 ID:8I/OoOIW.net
いないのう

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 00:28:03.28 ID:TDBYJp/s.net
ウキウキつり天国評判よさそうなんで
気にしてたけどハードオフで200円で見て買ってきたw
ほぼ新品状態w

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 05:34:28.68 ID:AFlIr+td.net
フリーズには気をつけようセーブはこまめに

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 19:20:29.27 ID:I4SlWCrO.net
ウキ天の人魚はかなり真剣にやったけどコンプできなかった。
おそらく製作者側のミスと思う。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 12:15:54.58 ID:eg6jM1ZP.net
えっ!イトヒキアジとハオコゼとハマフエフキはいないのかー

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 23:05:52.90 ID:C7Icc5mh.net
>>168
釣れたことない
ハオコゼは攻略本によると比較的簡単に
釣れる設定ぽいけどね

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 10:10:41.26 ID:j5e++U0S.net
つれ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 12:14:12.03 ID:LQLF5nOy.net
PS2のレイクマスターズEXに中古で安売りしていた
「つりこん2」を購入したんだが、ハンドルが反応しなかった…
壊れていると思い交換してもらっても反応しなかった。
使った事あり人コメントお願いします。



172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 12:31:37.28 ID:GgCDjUzG.net
つりこんはわからない。ごめんよ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 17:37:55.45 ID:862Jwk49.net
turi

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 19:09:54.95 ID:GF+zGRvO.net
hage

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 11:21:55.42 ID:0JTSsGMG.net
つれん

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 14:20:28.55 ID:tvzRQYQj.net
イトヒキアジは人魚ヶ淵沖で居付のマアジねらいで釣れたなあ
ハマフエフキは人魚ヶ淵だったかな?夜中カゴ釣りしたら釣れたよ
ウキ下は12mくらいだったと思う
手元にセーブデータないから曖昧ですまん

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 14:37:48.08 ID:tvzRQYQj.net
今アーカイブスで人魚伝説やってんだけど、ルアー釣りが実質不可能になってる
磯と波止のどこにキャストしても、トップですら根掛かり
ルアーでヒラスズキやイカ釣りができないよ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 20:40:09.68 ID:tvzRQYQj.net
イトヒキアジに関してメモを見つけたんで晒しますね
8/8 沖の瀬
座標 280 88
タナ 15m前後
多分脈釣り、餌はオキアミだと思う

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 01:54:56.83 ID:roFV3TOe.net
>>161
おかげでクロソイ釣れたよ、まさかの10cmだったけどな
後はイトマキヒトデとワカシとセイゴだけだ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 20:18:03.26 ID:trBHgRFf.net
最新のドライブシュミレーターみたくβからユーザーに販売して開発していくみたいな
な感じでもいいからどっか作ってくれないかな
新しい釣り(BASS)ゲームまったくないな

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 01:20:36.89 ID:RnNFGnNR.net
ps3で釣りコンって使えるの?アダプター使って
誰か教えてくれ〜〜

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 03:17:23.75 ID:Zcg1PkJF.net
一応ウキ天シリーズの水族館プロジェクト 水槽充足度って100%いかないの?
釣りやトレードで集めるだけ集めて全種コンプしたけど足りない
ムツゴロウ10匹 アユ5匹 シーラカンス1匹 どーしようもないのかな…

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 02:15:35.24 ID:MMH8gWuQ.net
100はいかなかった気がする。攻略本ないんで詳しくはわからないけど。
水族館て釣り場に行くまでのイベントがめんどくさかったやつだよな。 
釣った魚が狭い水槽の中でミッチリ詰まって泳いでるのを見るのは楽しかったんだが。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 14:28:47.36 ID:OGII4How.net
昔アーケードで亀とワニとか釣れた釣りゲーあったんだけど、誰か知らない?

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 16:48:09.00 ID:VA2lZEf7.net
>>184
トローリングロッド風の筐体のやつだよな?めちゃくちゃロッドが重くなって疲れるんだよアレ
確かオウムガイも外道で釣れた気がする

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 12:38:32.80 ID:RStiURJV.net
久しぶりに覗いたらイトヒキアジとハマフエフキの情報があるじゃないか
よっしゃー釣るでー

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 13:03:02.51 ID:RStiURJV.net
ガハハ!イトヒキアジきた
ハリス3号餌オキアミ
>>178
ありがとう

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 18:31:27.34 ID:dqtC79S2.net
ハマフエフキ釣れん
イトマキヒトデは立ち神磯 右から5番目
2/11夜釣り磯竿にウキ無しカゴナス5号
ハリス50号エサアサリで釣れた

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 00:59:57.92 ID:xhHjTNfU.net
ハマフエフキなぁ、昔釣れたんだがセーブデータが見当たらない
覚えてるのは、夜中に磯でウキ釣りだったこと
ウキ下も10mとかだったと思うから多分立ち神だろうな
あとドラグ緩めとかないと、磯竿三号でも折れる

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 08:22:05.23 ID:h4ybb2i9.net
浜笛吹きたい

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 09:40:27.87 ID:+nlJR6S4.net
ウツボでいっぱいの海

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 19:52:32.58 ID:kKNKJCV6.net
>>179
ハオコゼ情報お願いします

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 18:35:42.04 ID:s/jlsoEJ.net
俺も気分転換にハオコゼ探そ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 01:27:53.97 ID:Oaf57JD7.net
ハオコゼねぇ…、一文字辺りがクサいと思ってんだが、ホント釣れないよな

あと、シロギスの記録抜けないんだけど、36cm以上の釣れた人いる?

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 13:41:19.52 ID:UVpn24Xd.net
おら34cmが最高だ
マダイが105cmで白黒のままなのは超えてないのかな

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 16:30:12.95 ID:oZMA3PS5.net
釣れましぇーん

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 18:47:18.21 ID:9SAw1rOi.net
ture

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 17:57:34.01 ID:eK/i8W6p.net


199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 22:49:35.12 ID:1kXLwoAh.net
寒い日は沈船でヒラメ釣りじゃ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 10:21:44.48 ID:Y5YlPKH1.net
>>195
俺もシロギス34cmだわ。記録保持者と同じ9月に行ってるが、季節とサイズに何か関係あるのかね。
マダイはノーマル版だと白黒だったがデュアルショック版だとカラーになった。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 17:21:18.37 ID:1qnj+AXx.net
2種類あるんか
マダイだけ白黒のままだと嫌だなぁ
まぁ他の大物もメジナしか更新してないんだけどね

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 15:22:53.31 ID:/Dnl3oVb.net
クリスマス釣りー

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 20:01:55.37 ID:hW3Zsk1g.net
よし、クリスマスだし、川物語でサクラマス(婚姻色)ねらってみるか

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 13:08:22.34 ID:rQU4L7le.net
セイゴ
4/30 14:43 新港波止
脈釣り
タナ 3m 9cm
オキアミ

河口付近、回遊魚の中だったと思う

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 18:35:59.89 ID:2r3Z/ReL.net
セイゴ釣ってみた
河口専門の回遊魚なのかな
他のポイントに移動するとシマアジがドスン、河口で粘っても回遊魚が来るまで釣れないし
結構シビアだね

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 00:50:45.13 ID:yNeh1pj1.net
オーケー、次はワカシ行ってみよう

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 14:41:58.30 ID:8Jdh6Ddb.net
ワカシバカよね〜

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 16:11:06.01 ID:XbJzWf7a.net
イトマキヒトデ
11/26 14:16 波止
アイナメの小さい方の仕掛け
東波止 内側の下から3番目 底
エサはアサリ
アタリの音がなく、勝手に竿が下がっていった

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 11:58:59.89 ID:6MVB9KLX.net
今年こそハマフエフキ、ハオコゼ、ワカシが釣れますように

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 14:34:59.16 ID:/sBrFess.net
俺ももう一度ハマフエフキ探すかぁ
昔釣れたんだけどな

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 17:25:19.78 ID:MCzHilsE.net
クロソイ釣れた
わかったことは魚群探知機の数字よりも
レーダーに映った地形の変化だな

同じ位置でも岩礁の状態かどうかで釣果が違った

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 19:31:50.44 ID:/sBrFess.net
潮流で仕掛けが流れてるだけじゃないの?
水深に関係なく、潮流の強さが1増えるごとに座標が1ずれる
要するに潮流4のとき、ボート一漕ぎ分ずれたとこで釣りしてる
という認識なんだが

ちなみに、魚探はボートが動いてないと地形を読めない

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 17:44:57.74 ID:m0+abqRB.net
魚群探知機禁止プレー開始

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 14:27:11.46 ID:qmsvZp+e.net
アイナメ禁止プレー開始

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 14:31:39.84 ID:3xwh+gqj.net
人魚伝説まだやってる人いてうれしい。
アーカイブズで見かけて懐かしくて買ってしまった。

>〜釣れない
昔やった時はモミジガイとナマコが残ったな。
このゲーム、外道釣りが鬼門すぎる

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 17:29:30.99 ID:0xtuFmsw.net
つれん

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 20:08:52.47 ID:swPrlRq1.net
アーカイブズの人魚伝説だけど、ルアーが根ががりしまくるんだが
(;'A`)なんだこれ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 17:04:22.39 ID:D43HtVMc.net
ルアーは基本表層しか使えんねぇ
しかも2、3段階のアタリの魚だと早合わせ判定になっちゃうし
でもルアーでしか釣れない魚とか在るのかも
ルアー縛り開始

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 19:40:59.65 ID:JX0BR/t6.net
このスレでウキウキ釣り天国シリーズを知ったんだけど
人魚伝説と川物語の話題が多いみたいだけど、魚神伝説は駄作?

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 09:47:05.96 ID:ClYroGHV.net
釣りゲーは3DSで結構出たけど、結局「これはいい!」と言うほどの物は出なかったな
個人的にはゲームとしてはフィッシング3Dが一番普通に遊べたと思う
また何か出ないかなあ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 13:34:56.40 ID:2RQz2SYw.net
PS3とかでガチのバス釣りゲーが欲しい
・水中画面なし(偏光グラスはあり)
・タックルはスーパーブラックバス3以上
・自由にフィールド移動でき陸っぱり、ボート両方可
・外道も忘れずに
・魚の引きの強さはリアル準拠
・できれば実在フィールド
・できればオンライン大会あり

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 16:15:32.20 ID:fLl3KPr5.net
>>219
すまん、魚神伝説は持ってないんだ
みんなアーカイブスとやらでやってんのか

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 02:10:52.19 ID:IsqsCS76.net
>>219
魚神も面白いで 魚種多いうえにクリアまでにほぼコンプしなきゃいけないけど まあやりがいあるし
ほぼ全魚におおまかなポイントやお勧めタックルあって難易度は低め

人魚や川と違って、いきなり出迎えてくれるのが関西弁話すニワトリってのに目眩したけど
おまけにタモアミまで器用に握って捕り入れ手伝ってくれるし

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 11:23:06.45 ID:Ng/JAPZJ.net
す、水族館プロジェクトください!

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 00:51:27.25 ID:5O3Z/DlQ.net
>>222
CDromから吸い出しでエミュで遊んでる 実機がお星様になって久しいんで
一時セーブしてバレたらリロードや倍速プレイは便利だけど、魚探で不具合でるグラプラ多い
やっぱ実機プレイが一番だな

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 11:41:05.14 ID:sB6l502N.net
一時セーブはうらやましい
大物が掛かったときに限ってチャイム鳴ったりウンコしたくなったりするんだなぁ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 01:54:03.73 ID:AyFLjAvK.net
試験前にゲーム禁止令出されてたんだが、両親の外出中に隠れて人魚伝説やってたら118cmのヒラメが釣れた
と同時に帰ってきた親父に見つかって電源切られたのはいい思い出

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 17:25:47.58 ID:Xpk3Lw3l.net
ひぃ!ら、らめぇ!!

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 00:19:32.37 ID:EG1/Hwnu.net
カワハギキモすぎネンブツダイ絶滅しろ
ハマフエフキとワカシは釣れろ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 20:30:58.63 ID:HDsUDK4P.net
すみません。人魚伝説のアカヤガラの釣り方教えてください。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 13:22:53.73 ID:6fKtDcOM.net
>>230
テレビのコンセント抜いてるので攻略本情報を書いときます

11月〜2月のみ
沖釣りのえぼし島、鳥島、北の浦沖のみ
干潮前後の潮が動いてる時
生きエビ○ 生きアジ◎ 生きイワシ◎
朝まづめ◎ 昼○ 夕まづめ◎ 夜×
天候、波は関係なし
ルアー不可

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 21:10:36.24 ID:cmi0xu1G.net
何狙いの仕掛けがいいですか?またどんな場所にいますか?色々聞いてすいません。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 22:02:34.06 ID:cmi0xu1G.net
うおおおおおおおおおお!
アカヤガラ釣れたあああああああ!!
アドバイスくれた方ありがとうございました

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 00:01:28.34 ID:cmi0xu1G.net
イシガキダイ釣れない・・・・
誰か教えてください><
人魚伝説です。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 15:33:26.45 ID:meJAyZG0.net
>イシガキダイ
夏に立ち神でウキ釣りすればサンバソウとかイサキと一緒に釣れる
夜になればミナミハタンポも釣れるはず
ちなみにイシダイねらいの投げ釣りでは釣れたことがない

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 17:00:06.77 ID:l56cIxAy.net
攻略本なんてあるのか。うらやましい

ハマフエフキ釣りたい

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 17:26:58.05 ID:vFCZiyPH.net
ええええ!
イシダイ狙いじゃつれないのかorz
本当にありがとうございます><

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 22:56:39.46 ID:vFCZiyPH.net
ウキ下何mぐらいですか?あとポイントどこがいいですか?
色々やってたらハマフエフキがつれた・・

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 23:26:24.87 ID:yoJ2dded.net
3DSの釣りゲーはどれがいいでしょうか?
評価はTAMSOFT/D3PのFishing 3Dがダントツでいちばんいいですけど釣りゲースレのマニアな意見をおねがいします。

Fishing 3D
http://www.d3p.co.jp/fishing3d/
http://www.amazon.co.jp/dp/B004TJ4LLC/

スーパーブラックバス 3Dファイト
http://www.s-f.co.jp/soft/3ds/sbb3d/
http://www.amazon.co.jp/dp/B005HGLIAI/

FISH ON (フィッシュオン)
http://d-game.dengeki.com/fishon/
http://www.amazon.co.jp/dp/B004T7PICK

Fish Eyes 3D (フィッシュアイズ3D)
http://www.maql.co.jp/special/game/3ds/fish3d/
http://www.amazon.co.jp/dp/B004U4ENVO/

バス釣ゲースレが過疎ってたので。 すんません。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 00:49:19.55 ID:ic9BNVzH.net
>>238
お、ハマフエフキ釣れたならデータ晒してくれ
日にちと時間帯、タナ、ポイント、エサ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 01:38:41.12 ID:ic9BNVzH.net
とか言ってたら俺もハマフエフキ釣れた
7/23 19:41
立ち神 左から4つ目
右10° 距離13〜15m
タナ 9m90cm(これ以上深くしたら足元で根掛かりするので注意)

仕掛けはカゴウキ、エサはオキアミだったがエビとかサザエヤドカリでもいけると思う
アタリは中くらいのが二回、三発目にズン!
あと、ドラグはゆるめとけ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 01:47:23.70 ID:ic9BNVzH.net
>>238
ついでにイシガキダイ詳細
9/13 朝まずめから
立ち神 左から6つ目(ド真ん中)
左30° 距離15m前後
タナ 9m台
仕掛けはカゴウキ、エサオキアミエビヤドカリサザエ

ただ、サイズが小さいからか、浜屋で料理してくれない

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 13:18:57.95 ID:aDIKzhLO.net
クロダイとウマヅラばっかりや

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 16:02:43.58 ID:aDIKzhLO.net
やっと釣れたーーーーーーーハマフエフキーーーーー!!!
7/27 20:31 に釣れた
ありがとう本当にありがとう
イェーイ!ハマフエフキの刺身 がははははっはは

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 16:03:53.12 ID:Jst5S3tJ.net
一応書いときます。
ハマフエフキ
6/14 夜釣り
た立ち神左端 (イシダイのポイント)
仕掛けはイサキのオススメタックル
ウキ下10m10cmエサヤドカリ
アタリは上の方がいっているような感じです
距離は15〜13です。
クロダイやタイばっかり釣れますがねばれば来ます。
上の方が言っている様にドラグ緩めないとすぐ折られます。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 16:13:56.43 ID:Jst5S3tJ.net
おおおおおおお!!
イシガキつれたあああああああ!!
アドバイスくれた方ありがとうございます><

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 19:14:24.16 ID:ic9BNVzH.net
残るはハオコゼとワカシか

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 20:18:39.09 ID:Jst5S3tJ.net
イトヒキアジどうすれば釣れるんだ・・・・・・・
誰か教えてください><
上のやり方では何回やっても釣れません・・・・

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 20:46:31.24 ID:Jst5S3tJ.net
キターーーー
イトヒキ釣れました^^

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 22:48:14.89 ID:ic9BNVzH.net
10年以上前のメモが役に立ってるようで、おっさんはうれしいねぇ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 17:59:38.29 ID:smdzvV+5.net
この勢いでハオコゼ釣っちゃうぞー

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 18:04:40.79 ID:SoAMa17E.net
キジハダのポイントが分からないorz

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 19:08:58.70 ID:uIjWTULh.net
キジハタ
8/4 旧港388 460↓10
7/8 旧港444 232↓8
7/12立神19:30底から2.5mなど訳のわからないメモが残っており、

8/11 人魚ヶ淵1番右ブダイおすすめタックル1オキアミで釣れた
ハオコゼは釣れん

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 22:28:19.83 ID:s12pKr4M.net
キジハタなら、新港の加工場前の脈釣りでも釣れるな

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 22:40:11.15 ID:SoAMa17E.net
情報ありがとうございます><

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 11:41:04.17 ID:1WnT92Jt.net
シロサメ何処にいるんだ・・・・orz
誰か教えてください><

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 17:25:06.57 ID:JOp/m8W/.net
846 : なまえをいれてください[sage] :投稿日:2007/05/28 22:12:08 ID:lKZk7RCq [1/2回]
シロザメってどうやったら釣れるの?
849 : 840[sage] :投稿日:2007/05/29 11:34:46 ID:w22Z07JC [1/1回]
>>846
7/13 12:30 琴引浜 投げ釣り
投げ竿25号 ハリス80号 標準針大 アサリ

で釣ってます。この仕掛けでナマコも釣れてます。
15号の竿で一回折られた記憶がありますから注意したほうがいいですね。

http://www.logsoku.com/r/famicom/1139899310/
この後ほぼ即死スレもあったような
琴引浜左1と2でアカエイとシロザメというレスを見た記憶が

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 14:12:43.97 ID:ZgwVpdiV.net
サメは湾内で釣ってます

4月〜9月がベスト
小潮の満潮前後
朝△ 昼◎ 夕△ 夜×
晴◎ 曇○ 雨○
波大◎ 中○ 小○
アオイソメ△ ゴカイ△ オキアミ○ 生きエビ◎
アサリむき身△ サザエ△ ヤドカリ◎

ハリスや針を大きくするとかかってくることがある。
東波止の外側や一文字、砂浜、湾内。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 18:05:45.46 ID:74hijUKe.net
50号竿が頑丈だから湾内が楽だね
水深も10mくらいで釣れるし
攻略本に座標メモってるが、今出先だから見れない

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 18:07:59.84 ID:74hijUKe.net
誰か人魚伝説のまとめ作ってくれよ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 08:11:02.95 ID:bm7uBN5Z.net
時間はあるがスキルがない

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 13:27:01.40 ID:VWcqaEQ5.net
フィッシュアイズ2のハマったのだが、
ここでウキウキシリーズ知った。
シリーズの中でどれが一番面白いの??

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 18:55:51.35 ID:Wjs+Ya0y.net
川物語なら釣り大会や川のぼりでキャンプ
人魚伝説だと釣った魚を小料理屋で料理してくれる
でもまぁ川釣りしたきゃ川物語、海がいいなら人魚伝説

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 19:37:10.19 ID:aP1Hv0mN.net
川物語のプレイ時間の半分は、河童ヶ淵での釣りになります

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 22:08:56.92 ID:7e3X/4nc.net
人魚伝説やってるけど、おすすめはしない

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 01:07:04.41 ID:rZJVdwB9.net
人魚伝説は釣りゲーでは最高クラスの良作だと思うんだが

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 01:12:40.87 ID:dYX3b9V9.net
フィッシュアイズ2とどっちが上?

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 08:32:42.56 ID:rZJVdwB9.net
フィッシュアイズはぬし釣り系統の釣りゲー
ウキウキはシミュレーション寄りの釣りゲー

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 16:14:05.06 ID:0bCumHhX.net
PC意外でオススメ教えてくれ
バスは興味なし海釣りがいいな
とりあえずPS版のフィッアイズ2は楽しめた

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 20:04:04.97 ID:rZJVdwB9.net
今日は新港波止でハオコゼ捜索

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 10:35:43.15 ID:4kTnzrnW.net
>>270
なんのゲーム?

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 10:44:04.74 ID:1TflCCVi.net
>>271
ウキ天 ハオコゼ伝説の謎

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 13:20:55.57 ID:4kTnzrnW.net
そろそろ、おまえらおしてくれ。
ハードごとのオススメ釣りゲーム。

NES:
SNES:
GBA:
PS:

バスランディング1-2・フィッシュアイズ1-2
これ以外やったことがない。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 21:28:27.46 ID:1TflCCVi.net
割れ厨かよ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 11:55:22.75 ID:TRUgKs45.net
ワカシは何処で釣れるのですか?
人魚伝説です。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 16:05:23.55 ID:PV80NuOI.net
部屋とハオコゼとワカシ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 08:49:44.99 ID:VZ4mverf.net
>>239
もう見て無いかもしれんが
一番普通なのがfishig3D
一番普通じゃないのが3Dファイト
綺麗なだけなのがフィッシュアイズ
フィッシュオンはやってない

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 12:31:28.29 ID:QTe/bFkt.net
NES: バス釣りNo.1
SNES: バス釣りNo.1
GBA: 川の主つり
PS:魚眼2

これ以外ありえない

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 12:33:47.87 ID:QTe/bFkt.net
スマン

NES:ザブラックバス

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 22:51:15.69 ID:ScTBoCiF.net
マイナーので上げるとGB釣り先生 GBC釣り先生2 は結構楽しめた 
1と2で全然違うゲームだけど ぬし釣り系かな

GBAのスキャンハンターも楽しめたけど釣りゲーじゃないかな? 近未来フィッシングゲームってw
魚を小型艇で追いかけてカメラでDNAデータをスキャン 集めたデータでクローン生成

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 22:13:37.09 ID:3eXJw0U1.net
64版が最高ぬしつり

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 22:44:16.02 ID:q2iaV/e7.net
>>281
やってみるわ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 14:56:44.84 ID:WsZ2fQlp.net
釣れんのう

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 22:02:04.34 ID:1VFeh90t.net
釣り先生2中古で買ってやってるんだけどシーラカンスが釣れん・・・。というかどこで釣れるのかすらわかんない。

285 :sage:2013/02/23(土) 22:13:47.24 ID:tSp5Q3Jp.net
妹がプレステやりたいって言い出して人魚伝説起動した
めっちゃなつかしくてシロアマダイを頑張って釣ったが、ヒラスズキでストップした
根掛かりがやばい ルアー鬼門すぎる

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 08:42:13.71 ID:BaUKv800.net
>>285
アーカイブスかい?バグみたいだね
>>177
>>217

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 10:59:32.77 ID:ZTwzLp8R.net
>>286
プレステだよ、初期のディスク

288 :陰毛:2013/02/24(日) 19:34:52.44 ID:UMmqkRwR.net
アーカイブスのスーパーブラックバスって糞ゲー? スーファミ版はそれなりにハマったんだが・・・

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 21:13:55.17 ID:YyKBA7gQ.net
>>288
超がつくほど糞ゲー
中身はともかく、ロード時間がキレるレベル

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 21:30:48.32 ID:UMmqkRwR.net
>>289 どうもです   代わりにPSNのゲットバスを購入しました。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 23:29:33.73 ID:84f30bqi.net
>>284
水族館から逃げたやつを捕獲するイベントだっけ?

たしか下のほうの堤防から、左に向かって遠投したら釣れた気がする。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 01:19:10.58 ID:SXezjwQs.net
>>291
それじゃなくてクリア後にあらしってやつの家に行くと発生するイベントのやつ
好みのエサとかの情報が無いから詰んでるんだよなぁ・・・

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 23:03:23.02 ID:hkrGZIAB.net
釣り先生2は攻略サイトもないし、攻略本は超プレ値だから厳しいよな…
古代魚シリーズなんてどうやってコンプしたのか覚えてないわ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 00:49:49.58 ID:JeQCuj5+.net
釣り先生2 懐かしい
対戦で数こなすと万能ルアーもらえなかったっけか?
それでコンプしたような… 違うゲームだったかな〜? 記憶が…

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 04:08:08.12 ID:1fnwx/lV.net
懐かしいなぁ…
サカサナマズ乱獲→古代魚密輸→ツキシロ密輸が定番の金稼ぎルートだったわ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 05:08:52.61 ID:EVBDatYf.net
ファミリーフィッシングもこのスレですか?

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 07:27:15.71 ID:GBc8VrdD.net
VITAのフィッシュオンが気になるが、ゲットバスみたいな感じかな?

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 10:57:45.05 ID:h4zZnAG4.net
>>297
ゲームシステムはほぼゲットバス
ゲットバスよりはアクションゲーム要素が強いかな
謎のドラグは慣れが要るかも
一匹揚げるのにゲットバスより時間かかる印象

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 18:21:57.89 ID:GBc8VrdD.net
>>298 情報ありがとうございます  

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 00:17:41.78 ID:m8yoMWzs.net
久々釣り先生2 やりなおしてみた
シーラカンス ラストのFとあらしと月光釣ったポイントでなら釣れるよ 他の古代魚より稀かもしれないけど
図鑑によると好みは島で売ってる古代ルアーか魚L
現在月光を釣ってる最中だけど、ムーンルアーで風林火山使っててもかかった
・・・肝心の月光に手間取ってるけど

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 02:03:39.06 ID:gIsPEP2O.net
>>300
ありがとう!と言いたいところなんだけど、バトル中は船でも地図でも移動できないから古代のルアーを買いに行けないし、店で売っているのはサカナSでLは売ってない。
もうだめだぁ・・・

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 03:21:45.07 ID:2tJ1dF4B.net
釣り先生2のタイトル画面が二種類あることに今更気づいた。
再プレイして当時知らなかった事に気付くとなんか嬉しいな

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 14:54:11.42 ID:BKa4vu30.net
ワカシ待つわ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 20:33:57.96 ID:4Fdcc3BB.net
アンコウ、ワニエソの釣り方教えてください。
ウキウキ人魚伝説です。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 03:43:11.74 ID:Q50bVxfp.net
釣られたと見せて>>597を釣るゲーム

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 16:44:19.53 ID:2eKLeocZ.net
アンコウ 12/6 えぼし 68 456 底
14:00〜 316 496 底 底から2mぐらいでアカヤガラも釣れる という謎のメモが
ワニエソはシロギス釣ってればそのうち釣れると
アンコウ釣って鍋が出てくると思ったら肝和えだけだったでござる

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 12:12:25.51 ID:aC7L398w.net
携帯電話のタイムスリップして釣りするゲーム面白かったのに
携帯変えたらできなくなった・・・orz
何のためにガラゲーにしたのやら

PSPの水族館でも買ってみようと思う

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 13:47:16.97 ID:Qi13KzXz.net
>>306
情報ありがとうございます。
あと残すはワカシとハオコゼになりました。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 13:08:25.34 ID:TUUzev6R.net
魚神伝説面白いね
こう、ターゲット以外のビンゴサイズが期せずして上がるとかテンション上がるw
でも海のチビカサゴ率は異常。
そして今うなぎで苦労中。
ザリガニラッシュすぎw
雷魚とナマズはルアーでやり過ごしたからなんとかなったけど。
ビンゴは左からが捗るね。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 07:17:23.84 ID:2ijHu8Jr.net
つ/i,

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 09:26:52.43 ID:30Iyopdw.net
ture

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 17:09:32.35 ID:S7AiP9pF.net
フリーズ地獄や

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 09:47:57.85 ID:Z7NepNyV.net
釣る

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 16:59:21.68 ID:ghicEQYg.net
暑い

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 00:32:01.11 ID:/icOuUrb.net
グランダー武蔵

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 08:29:07.75 ID:oyOsBrpx.net
良さげな新作ありますか?

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 15:50:13.67 ID:Kg2m0yLn.net
ウキウキ釣り天国

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 12:45:01.42 ID:Gmc6H7ak.net


319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 12:39:32.97 ID:U9fVfAnR.net


320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:vwtlIGPH.net
a

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:lv3mO1Xw.net
i

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:KMrDCqSx.net
    

323 :1:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:QW2Nkv8z.net
久しぶりに保守

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:jZRurRdq.net
暑い

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:9AHEPsmz.net
釣る

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 07:53:57.24 ID:YJUrTr3v.net
aki

327 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:5) :2013/10/19(土) 14:04:16.86 ID:+fv1zwMQ.net
保守

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 15:37:07.13 ID:emK7rToE.net
松方弘樹のカジキのやつ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 23:43:47.45 ID:pgZBxWL5.net
話題がないね^ ^;

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 12:19:40.63 ID:Qv/pMmG5.net
リネージュ2内の釣りゲームがリニューアル

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 18:01:39.36 ID:9zKHXjaK.net
ps3のストアにある、FISH EYESはFISH EYES2に出てくる種類と全然違う?
FISH EYESは何種類?
FISH EYES2はプレイ済みだけど、FISH EYESはやる価値ある?

魚神伝説してるけど、○押しっぱなしなのに、
ヒトデを釣り上げるのに時間が掛かりすぎる。
他の魚は、ドラグ最強の○押しっぱなしなのに、糸出て切れる。

楽しみ方を教えてください。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 23:40:01.35 ID:9zKHXjaK.net
ウキウキの魚神伝説で釣り上げられない。
↓キーで竿立てて、↓離して○でリール巻いてる。
けど、どんどん糸が出て行ってハリス切れる。
釣り方どうやればいい?

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 00:18:17.94 ID:LCNxrM02.net
他のウキウキシリーズと同じなら、
糸のテンションが限界になったら、
テンションが下がるところまでドラグをゆるめる

テンションが低くなったら巻く

これの繰り返しです

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 01:47:41.29 ID:tlrF31aZ.net
>>333
ありがとうございます
なんとか50mまで寄せました。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 22:51:12.18 ID:tlrF31aZ.net
「TSURITORE −ツリトレ−」いつまで製作中なんだろうか?
FISH EYES2ですが、
ポケステのデータが入ってるセーブデータ読み出しで、70種類出たわ。
ニューゲームだと60種類。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 23:10:30.09 ID:tlrF31aZ.net
>>335はPS3のストアの話。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 18:36:32.85 ID:ZRLs4+ZK.net
ウキウキの魚神伝説で、シロザメ、スズキ等の大きい魚になると釣れない。
ドラグ閉めたら、テンション赤くなるので、
ドラグゆるめて、竿立てても、テンションが下がらず、そのまま根がかりする。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 12:19:25.53 ID:xUTHqRNA.net
80号

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 15:44:36.16 ID:6My9p47L.net
さむ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 17:47:46.30 ID:WCvVVDpU.net


341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 20:01:37.17 ID:ojDFkSFr.net
すっかり過疎ってしまったな

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 20:35:39.82 ID:1DV1OF4E.net
PS2のビッグバス〜バス釣り完全攻略〜
ってやつやってんだけど最後のルアーの取り方わかる人いる?

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 19:39:51.50 ID:TQZYWGsy.net
これ期待
http://www.gamespark.jp/article/2014/07/03/49810.html

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 22:56:17.27 ID:qvLZDwcl.net
日本のメーカーから全く釣りゲーが発売されなくなったなぁ・・・

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 16:01:03.85 ID:S0oPabYX.net
ドラクエ10

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 22:38:17.41 ID:AzTpvmxv.net
今じゃマインクラフトくらいだぜ・・・あとUO

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 09:08:52.06 ID:CiE4Tzml.net
MoEの釣りスキル
https://www.youtube.com/watch?v=xs8BfajJKPw

基本無料だから釣りゲームとして楽しむならタダで遊べる

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 08:11:54.51 ID:D1nSHwX4.net
MoEってまだあったのか
ある意味すげーゲームだな

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 08:51:40.30 ID:hwa1pDuP.net
>>348
拡張されて家に住むことも可能になったぜ
土地は有料なんで家に住むと実質毎月課金することになっちゃうけど

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 16:44:34.07 ID:aWSpUrae.net
PSVitaでReel Fishingって釣りゲー出たね
ついでに川物語も買っちまった

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 16:59:11.03 ID:aWSpUrae.net
ageてしまった…スマン

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 10:59:00.06 ID:mgBmYhRL.net
英語だけどSTEAMでFishing Planetって言う無料プレイのゲームでたぞ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 19:35:06.38 ID:MRkXnylB.net
>>351
過疎だからageていこう

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/29(火) 15:38:37.90 ID:PfJ5RnZn.net
>>352
すごくはまっている。感謝

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/30(水) 10:35:36.50 ID:XBU22cIk.net
>>352
GJ!!
今日からはじめてみるわ
スレもあったよ

Fishing Planet part1 [転載禁止](c)2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1439770738/

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/19(金) 23:24:58.99 ID:bNCKDzKe.net
『FF15』バトルや釣りなどの感想をお届け。仲間との連携が重視され、より戦略的な戦闘に
ttp://dengekionline.com/elem/000/001/342/1342462/
ttp://dengekionline.com/elem/000/001/344/1344444/ff15_007_cs1w1_720x405.jpg
ttp://dengekionline.com/elem/000/001/344/1344446/ff15_009_cs1w1_720x405.jpg

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 03:52:15.25 ID:bIAmCv7O.net
書き込みてすバスランディング2を遊んでますが根掛かりして先に勧めません
ドラグ最強でテンション最強にして巻き上げてもラインが切れません
どうすればいいのでしょうか

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 04:02:23.77 ID:bIAmCv7O.net
てす

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/29(木) 12:55:17.12 ID:1z6J1+50.net
よし年末年始はハオコゼ釣りに没頭するぞ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/10(日) 19:18:05.22 ID:G9uyy0OQ.net
https://youtu.be/lmqPU8KnCjk

伝説の魚を釣る男

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/09(月) 00:48:17.34 ID:rf/LiRu/.net
pubgのパクリゲーやろうと思って海外ストア行ったら
上に出てるfishingplanetがあった
釣り経験者しか相手にしてない感じの作り最高だわ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 08:08:10.03 ID:cxkJ6k8o.net
わりと今更感

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/28(火) 06:47:09.16 ID:GE8cPzHd.net
これ楽しみ
http://store.steampowered.com/app/468920/

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/27(土) 02:56:42.67 ID:8DGR1GQP.net
フィッシング

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/30(火) 07:53:11.70 ID:ApRFcTYE.net
詐欺

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/17(日) 19:41:15.15 ID:z1d+Uwpt.net
ザ!鉄腕!DASH!!★5
https://himawari.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1529231514/

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/02(日) 10:20:06.99 ID:TYFPc7tc.net
 総務省の、改憲の国民投票制度のURLです。
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/
国会の発議はすでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/27(土) 20:02:14.79 ID:Ytxg9TB+.net
うん

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/01(土) 15:35:46.06 ID:TMSrKxa8.net
最高

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/25(木) 13:06:14.66 ID:LuybYanW.net
>>363

コンシューマーもそろそろやね
https://steamcommunity.com/games/468920/announcements/detail/1678045896911356362

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 10:43:54.90 ID:qCuo84FU.net
スーファミ版のスーパーブラックバス3はあの時代にしては作り込み凄かった気がする

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/08(日) 17:44:17.39 ID:Air+8Dnk.net
現状釣りゲー最高峰は
RussianFishing4
続いてFishingPlanet
あとはカス

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/10(火) 16:51:04.15 ID:MjjTaUZE.net
Switchの爆釣ハンターズを購入(正確には爆釣ギガロッドという玩具を購入するとソフトが無料DL出来る)
フォースフィールドバック等のギミックは無いけど、コレはコレで楽しい。
爆釣ギガロッドのリール部分をNFC認証させるんだけど、売れ行き良ければオプションパーツを販売する気だろうか。。。

https://toy.bandai.co.jp/series/bh/

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 16:04:26 ID:3YhICub5.net
スイッチの釣りスタどうなの?面白そうだけど

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/09(木) 09:58:30 ID:2oCeCDRk.net
わざとらしいステマに食いついたフリをするステマ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 13:09:05.58 ID:0akk0DbD.net
PS5は釣りゲーム出るかな?

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 14:55:41.81 ID:DIxyv583.net
フィッシングファイターズが全く話題に出ぬな…

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 20:27:57.34 ID:4df57ZS7.net
PS2またはPS1の釣りゲームで超初心者向けってどれでしょう?
昔海洋研究所みたいな所にいてちょっとした魚博士だった父(一人暮らしの70歳)の暇つぶしにやらせたいと思います
昔は友人が釣った魚の魚拓や剥製を作るのが趣味だったんですが釣りには全く興味がなくほとんどやったことがないそうです
でもテレビでマニアックな魚が映ると今でも興奮してるので相変わらず魚好きなんだと思います
父のゲーム経験はPS2の麻雀ゲームのみです
釣りの知識ゼロでも簡単操作でバンバン釣れてマニアックな魚も釣れたら最高です
でも釣りゲーじゃなくでもいいです
例えばダイビングゲー出会った魚をコレクションしていくとかそういうのでもいいです

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 15:48:37.78 ID:9mPn3FOL.net
スーパーファミコンや64だったらバス釣りナンバーワン進めるけど

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 16:34:18.22 ID:6XDXn21k.net
明日発売のTHEバスフィッシング買ってみるかな

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 21:04:31.37 ID:TS/KBrjuG
ウキウキ釣り天国「川物語」をやっています。「釣りを極めるモード」ですが、魚拓はあるのでしょうか?攻略本に記載のサイズを超えているのに魚拓がとれません。ちなみに、ニゴイで52cmです。

あと、「よし場」でソウギョを狙っているのですが、必ず根がかりしてしまいます。ソウギョの釣り方を知っている方、教えてください。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 21:09:53.28 ID:TS/KBrjuG
PSPのウキウキ釣り天国川物語についてです。今、釣りを極めるモードで遊んでいるのですが、魚拓はどうすれば取れるのでしょうか?
釣り日誌に52cmのニゴイが記録されています。ストーリーモードでも釣りモードでも攻略本には49cm以上だとニゴイは魚拓がとれるということですが、ツリーハウスを見渡しても魚拓の項目は出てきません。知っておられる方、よろしくお願いします。

PSPの「ウキウキ釣り天国 川物語」についてです。現在、よし場でソウギョを釣り上げようとしています。竿を1番右に倒して8mの位置にキャストしています。
必ずと言っていいほどかかるのですが、毎回根がかりしてしまいます。これはバグでしょうか?ソウギョが釣れるポイント等、わかる方ご教示お願いします。

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/08(金) 08:08:17.89 ID:hXsCTR5dM
釣り竿を立てて釣ったらなんとかソウギョ釣れました。ありがとうございます!
あと、魚拓に関してと、タモロコが釣れる仕掛けやポイントを教えていただけないでしょうか?あとタモロコだけでコンプリートできます。よろしくお願いします。

384 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2022/07/10(日) 15:48:31.29 ID:8mUu5IsqS
タモロコ釣れました!ありがとうございます!

魚拓に関して、誰か教えていただけないでしょうか?

385 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2022/07/10(日) 19:54:15.78 ID:8mUu5IsqS
何度もすみません。川物語のトロフィーもどこにあるか教えてください。お願いします。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/11(月) 18:29:26.79 ID:EKC3gf+1w
魚拓・トロフィーの件解決しました!ありがとうございます!

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 12:55:53.30 ID:18QOTiA1k
多様性を認めて包摂的カ゛一だのG乂カ゛ーだの脱炭素ガ−た゛の嘘八百ほざいてる西村康稔って野球少年だったそうた゛し.ト ─キョ―五輪て゛は
改めてスポ━ツか゛麻薬賭博暴カ贈収賄税金泥棒バ力ひき逃け゛差別主義猥褻セク八ラJкレヰプ地球破壊の人類史上最悪の犯罪者生産システム
と証明されたわけだが.こいつはアホ晋≡同様クチか゛ウマイっほ゜いた゛けて゛論理性もクソもない中身空っほ゜のバ力た゛から騙されないようにな
要するに示談屋とかやってたらしい□ハ丁儿フィなんかと紙━重ってわけた゛が,とにかくこの税金泥棒は、価値生産できる者か゛妬ましくて
憎くて潰したくて仕方か゛ないから都心まで数珠つなぎで鉄道のз0倍以上もの非効率クソ航空機飛は゛しまくって石油無駄に燃やしまくって
工ネ価格暴騰させなか゛ら原發再稼働だのと平然と主張してクソ航空騷音によって知的産業が根絶やしにされた技術後進国の分際て゛審査する
から原発は安全た゛の唖然とするよな戯言ほさ゛いてみたり平穏な生活という人としての最低限の権利すら破壊して子が勉強する環境まて゛壞滅
た゛が.伊藤忠を視察した際「少孑化にも寄与する取り組みを応援していきたい』と公然と孑の数を減らしたい本音を漏らしてて見直したぞ!
〔羽田)tTРs://www.call4.jP/info.Рhρ?tyPe=iΤems&id〓I0000062 , tΤPs://hanеda-рrojeCt.jimdofreе.Сom/
[成田)ΤtΡs://n-souonhigaisosУoudan.amеbaownd.Сom/
(テロ組織)tТPs://i.imgur.Com/hnli1ga.jpeg

総レス数 387
80 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200