2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

野球ゲーム総合〜観戦メインのスレ

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 12:24:36.27 ID:+cxVj9aM.net
アレンジやサクセス、オリジナル使用不可。アクション操作は一切なし(采配、起用法の変更ができる監督モードは可)
パワプロ、プロスピ、熱スタ、ベストプレープロ野球、ダグアウト、歴代のシリーズやその他の野球ゲームで実際のペナントの成績や記録と比べてどれだけリアルに数値が反映されているのかを検証するスレです。
野球を『観戦』としての立場から楽しむスレです。

2010年までの実際のプロ野球データ
http://kamome.pecori.jp/data/year/2002/2002.html

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 21:51:56.46 ID:lmnZ5cFQ.net
何故に『観戦』なのか?
とにかくコントローラーを握ってゲームをする時間がない。。


3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 22:13:33.61 ID:0LCdeO73.net
昔のデータがあった



プロスピ5(2007年データ)

パリーグペナント 設定→超高反発球使用 ケガなし 雨天なし


1 M 84勝 56敗 .600
2 F 74勝 69敗 .517 11.5差
3 H 69勝 71敗 .493 15.0
4 B 67勝 76敗 .469 18.5
5 E 65勝 77敗 .458 20.0
6 L 64勝 77敗 .454 20.5

投手成績

M 防3.81 奪三920(6.38) 与四球321 被安率.262 被本数116 失点563

F 防4.01 奪三950(6.67) 与四球291 被安率.267 被本数117 失点597

H 防3.78 奪三791(5.48) 与四球237 被安率.282 被本数136 失点561

B 防4.61 奪三880(6.18) 与四球377 被安率.290 被本数115 失点680

E 防4.06 奪三917(6.39) 与四球118 被安率.263 被本数118 失点604

L 防4.08 奪三905(6.25) 与四球330 被安率.264 被本数133 失点610



4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 22:15:26.42 ID:0LCdeO73.net

打撃成績

M 率.283 安1450 本124 得点圏率.297 三振911 四球354 盗123 併殺85 失策41 得点702

F 率.257 安1259 本95 得点圏率.250 三振856 四球345 盗120 併殺75 失策37 得点558

H 率.294 安1474 本138 得点圏率.315 三振801 四球227 盗210 併殺199 失策23 得点579

B 率.267 安1347 本142 得点圏率.267 三振989 四球354 盗81 併殺81 失策39 得点629

E 率.257 安1269 本103 得点圏率.255 三振862 四球315 盗121 併殺82 失策35 得点541

L 率.261 安1307 本117 得点圏率.235 三振948 四球338 盗140 併殺84 失策41 得点565

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 15:41:15.70 ID:Ldx3qtIk.net
>>3-4自チームは?

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 16:10:56.22 ID:TqZPhW8U.net
ゲームの野球を観戦して何が楽しいかわからん。リアルに数値化されているならリアルの野球を観戦した方が面白いと思うんだが。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 01:55:49.35 ID:7PMtmsV5.net
>>5
H
>>6
一般的には大多数がそうだろう。現にプロスピもパワプロも観戦でのカメラアングルがなくなったり成績表示がなくなったりと、まったく需要の無さを裏付けしてる。いずれ『観戦モード』は、なくなるだろう。
実際の野球と照らし合わせ、数値の変化を見て楽しんだり、成績のリアリティを求める他に、個人的には野球は観て楽しむという要素もあっていいと思うのだよ。

これは自分が実際に球場に足を運んで感じる事だけど、いろいろな球場での地元独自の応援合戦や臨場感、雰囲気。ホームランを打った時の自分の客席からみた球の弾道やスピード、、選手のプレーや球場のセレモニー、、
プロ野球をひとつのエンターテイメントとして捉えた時、ゲームでそれを表現出来てる部分があると楽しくなる。

野球の真の面白さは『実際にやる』or『観る』もんだと思ってるから、はっきり言ってもう操作プレーはしたくない(子供の頃は汗まみれにコントローラー握りしめて熱中したけどね。)
まぁこんな人間は俺ひとりくらいだろな。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 02:32:37.97 ID:7PMtmsV5.net

あくまで『ゲーム』なのだからそういう事を言ってしまうとアレだけど、例えば、コナミのパワプロプロダクションのプロスピは限りなく『リアルな野球ゲーム』を追求し続けてきてる。
斬新さで売ったフィールドプレーや投打の細かな難易度の設定やシステム。年々進化していってる(つもりだろう)
ユーザーそのものがひとりの選手として野球を擬似体験しているかのようなファクターを取り入れたシステムが大きな需要を産んだ。
しかし、その裏で、実際の野球のリアリティとゲームとしてそれを表現する部分にギャップがあり大きな矛盾が生じる。その一つがペナントでのチーム、個人成績結果だよ。
パワプロでもそうだけど、現実的な数値に近付かない。これはダイヤモンドヘッドの頃からコナミは試行錯誤して何度も何度も改善策の最重要点だと認識してHP等で開発スタッフが口にしてきた事だ。
まずは肝心の『軸』となるべきペナントありきでのパワプロのサクセスでありプロスピのスターダムであり、そこを蔑ろにされてはやる気にならない(俺だけの話な)。


9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 20:36:00.65 ID:G6u64qXL.net
実況パワフルプロ野球12(2004&2005年データ

この年から交流戦と新球団(楽天)の導入でいろんな球場を観る事ができる。今作からキャッチャーミットの移動がなくなり投球カーソルの移動に変更。(テレビ中継画面では確認不可)
ペナントでのCOMの走塁・守備・投球・打撃レベルを個別に設定可能
ペナント途中でのMAN COM の切り替え不可のため、自チームの采配、オーダー、起用法は予めアレンジとしてのチームを使う事で解消。
しかしゲームバランスが悪い。

□走塁・守備はパワフルで固定

オールパワフル→極端な乱打戦の馬鹿試合

投球(パワフル)打撃(つよい)→これでもホームランが出過ぎ

投球(つよい)打撃(ふつう)→極端な投高打低。チーム防御率1点台
投球(ふつう)打撃(ふつう)で開始!


10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 21:40:13.58 ID:G6u64qXL.net
ダメだ。全チーム4試合で48以上奪三振。
パワ・パワ・つよい・パワでもう一度。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 02:56:11.66 ID:gNwX88GC.net
やはりダメ。5試合消化で城島はホームラン6本。補正が効いて収束されるかとペナントを暫く流すが変わらず。
何度やってもホームランが出過ぎる。開幕版はこんな感じ。
続いて決定版。
走・守・打・投(オールつよい)で開始。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 23:41:55.59 ID:OXwnj2tX.net
パワプロ12決定版

走守打投
パ・パ・パ・パ→6試合消化 奪三13(2個/試合)
パ・パ・強・パ→9試合 率.220 9本 防1.73 与四球1
強・強・強・強→10試合 率.303 16本 防1.25 与四球1
パ・パ・強・強→28試合 率.268 36本 防1.95 奪三188 与四球6

どう設定しても自チームだけ四球数が5試合にひとつ程度しか出ない



13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 20:40:00.62 ID:dAUgSMY9.net
12は開幕版から決定版にかけて極端な打高投低が ある程度改善されてる。
しかし、それが今度は極端な投高打低…
せっかくイイ感じなのにダメだなこれも。

続いて11開幕版(2003年データ)いってみよう

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 14:11:21.96 ID:wszs/2wu.net

http://kamome.pecori.jp/data/year/2003/p-team.html

2003年、ダイエーはプロ野球記録となるチーム打率.297を記録

リーグ全体をみてもチーム防御率が4点台から最低の5.95(オリックス)と極端にリアルでは打高投低。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 22:01:06.67 ID:wszs/2wu.net
□パワプロ11開幕版
走守打投監 パワ・パワ・強い・パワ・パワ
20試合消化
チーム成績
 打率 本 防御 奪三 与四球

H .300 23 3.05 138 32
オ .356 23 6.43 123 54
M .299 18 5.71 166 46
L .273 21 4.77 148 58
F .335 31 6.78 101 78
B .290 19 5.84 137 57

個人成績
坪井 .500 城島13本 村松9盗

斎藤 1.47 斎藤5勝 松坂42奪三(38回)

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 20:23:30.86 ID:jRZjTJ5i.net
62試合消化 チーム成績

 勝 負 分 勝率 差
H 37 24 1 .606 ー
L 32 27 2 .542 4.0
F 31 29 2 .516 5.5
M 32 31 0 .507 6.0
オ 26 35 1 .426 11.0
B 24 36 0 .400 12.5

打率 本 得点 盗
H .302 85 274 64
L .273 64 278 22
F .310 72 334 37
M .284 62 310 37
オ .322 65 406 58
B .276 44 272 43

防率 奪三 被本 与四球
H 3.53 405 84 100
L 4.44 504 53 164
F 5.34 333 60 215
M 4.78 441 66 173
オ 6.06 366 72 190
B 5.45 422 57 169

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 20:25:53.25 ID:jRZjTJ5i.net
個人成績(66試合消化)

打率  

谷(オ) .456 
坪井(F).432
小笠原(F).391
柴原(H).389
村松(オ).375

本塁打

城島(H)33
井口(H)25
オーティズ(オ)23
小笠原(F)19
ブラウン(オ)19
カブレラ(L)17

盗塁

大村(Bu)26
村松(オ)23
柴原(H)21
小坂(M)16
井口(H)13



18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 20:27:55.15 ID:jRZjTJ5i.net

防御率

松坂(L) 1.85
斎藤(H) 2.12
岩隈(Bu) 2.58
新垣(H) 3.16
後藤(L) 3.65
※規定投球ワースト→パウエル(Bu)9.12(74回)

勝敗

斎藤(H) 9-3 登板14
和田(H) 8-6 登板14
岩隈(Bu) 7-3 登板14
松坂(L) 6-5 登板14
清水直(M) 6-3 登板15

奪三振

松坂(L) 162(112回)
岩隈(Bu) 122(104回)
小林宏(M) 85(80回)
斎藤(H) 80(76回)
和田(H) 76(90回)

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 20:04:45.38 ID:7veII74z.net
□パワプロ11開幕版
走・守・打・投・監(パワ・パワ・強・パワ・パワ)

2004年ペナント135試合

67試合(半分)消化

 勝 負 分 勝率 ゲーム差
H 42 24 1 .636 ―
L 34 30 2 .531 7.0
M 35 34 0 .507 8.5
F 32 34 2 .484 10.0
B 28 38 0 .424 14.0
オ 28 39 1 .417 14.5

  防率 奪三(率) 与四球 
H 3.46 430(6.41) 109
L 4.59 543(8.10) 179
M 4.82 492(7.34) 192
F 5.49 362(5.40) 239
B 5.24 483(7.20) 184
オ 6.01 401(5.98) 210

  打率 本 得点(率) 盗塁
H .306 91 301(4.49) 67
L .273 71 302(4.50) 23
M .286 71 346(5.16) 45
F .301 77 355(5.29) 37
B .276 50 304(4.53) 47
オ .321 68 436(6.50) 63

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 14:42:56.96 ID:2FC66RK2.net


21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 18:45:24.67 ID:gxm7A1wK.net
パワプロ10はバランス取れてるよ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 23:34:16.10 ID:JpM/l1Jl.net
>>21
開幕版と超決定版あるんですが、まだ手付かずです。

とりあえず通常試合、ワンボタン進行可能なので連射機能付コントローラーで流せるプロスピ。(電源入れっぱでペナント3日で終わります)

□プロスピ完全版(2008年データ)
2008年 144試合 高反発球使用 ケガなし 覚醒なし

101試合消化

 勝 負 分 ゲーム差
L 58 39 2  ―
F 52 42 4 4.5
H 52 48 1 7.5
M 50 50 2 9.5
B 48 53 0 12.0
E 38 59 4 20.0

  防率 奪三(率) 与四球 
L 4.61 642(6.35) 275
F 4.42 640(6.33) 279
H 5.13 665(6.58) 144
M 4.80 687(6.80) 271
B 4.54 590(5.84) 264
E 4.82 714(7.06) 280

  打率 本 得点(率) 盗塁
L .276 159 536(5.30) 101
F .277  94 481(4.72) 44
H .302 220 599(5.93) 128
M .263 100 457(4.52) 75
B .251 129 439(4.34) 65
E .260 105 434(4.29) 56

併殺数 自チーム(H)75 他チームは30〜54

本塁打

カブレラ(L)36 松中(H)36 田之上(H)34 フェルナンデス(E)33 中村(B)30

オリジナル選手(パワー255 弾道7 PH 他)
.475 75本(本塁打率5.6)



23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 23:51:23.21 ID:JpM/l1Jl.net
同じようにノーマル球、超高反発球で。
ノーマル球
95試合消化
自チームH 防御率4.09 打率.278 HR115(本塁打率28.5) 長打率.454
得点421(4.46) 併殺85

※他チームカード、スキップの成績と大差なし
オリジナル選手 .420 本49(7.5)


超高反発球
56試合消化
自チームH 防御率6.33(他チーム平均5.10)
打率 .323(他チーム平均.273)
本塁打 137(他チーム平均75)
長打率 .621(他チーム平均.453)



24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 00:04:27.54 ID:Jc9So7FI.net
オリジナル禁止といいながら…特大ホームラン見たさに入れてしまったが、プロスピ5は無印と完全版でここが一番違う。
無印で超高反発でシーズン本塁打30本しかいかないオリジナル選手をそのまま完全版にコピーして使うと同じ条件下でシーズン100本塁打打ってしまう。チーム打率も防御率も桁外れな成績になる。
やっぱり無印の方がリアルだなぁ。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 20:17:54.58 ID:Jc9So7FI.net
□パワプロ12決定版(2005年データ)
136試合 オリジナルなし ケガなし 成長なし 自チームH みんなで&COM通常試合 ※>>12では安打数の割に得点がない為、走守打投(パワ・強・強・強)で設定
68試合(半分)消化

 勝 負 分 率 差
H 47 20 1 .701 ー
M 52 42 4 .523 12.0
L 52 48 1 .523 12.0
B 50 50 2 .476 15.0
F 48 53 0 .375 21.5
E 38 59 4 .303 26.5

  防率 奪三(率) 与四球 
H 2.80 425(6.25) 13
M 3.43 670(9.85) 247
L 3.28 793(11.66) 263
B 3.52 720(10.58) 278
F 4.03 718(10.55) 300
E 5.05 658(9.67) 363

  打率 本 得点(率) 盗塁
H .299  90 288(4.23) 63
M .233  45 234(3.44) 73
L .245  71 291(4.27) 54
B .244  48 248(3.64) 45
F .216  66 209(3.07) 31
E .219  26 195(2.86) 20


26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 20:20:30.39 ID:Jc9So7FI.net
◇防御率

松坂(L) 1.46 10勝2敗
西口(L) 1.92 7勝2敗
和田(H) 2.04 7勝3敗
杉内(H) 2.08 9勝1敗
清水直(M)2.53 6勝3敗
金村(F) 2.67 4勝4敗
岩隈(E) 2.96 5勝6敗
渡辺(M) 3.03 6勝4敗
斎藤(H) 3.17 8勝1敗
横山(F) 3.42 1勝4敗

◇セーブ

馬原 27

◇奪三振(率)

西口(L) 164(14.3)
松坂(L) 158(13.76)
渡辺(M) 132(13.81)
JP(B)  118(13.1)
岩隈(E) 104(9.64)
金村(F) 103(11.4)
杉内(H) 94(8.13)
横山(F) 93(12.3)
川越(B) 92(11.49)
清水直(M)87(8.51)



27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 20:31:55.99 ID:Jc9So7FI.net
◇打率

カブレラ(H) .408
川崎(H) .388
宮地(H) .366
ガルシア(B) .321
今江(M) .306
大村(H) .306
和田(L) .296
セギノール(F).285
荒金(H) .284
小笠原(F).282

◇本塁打

松中(H) 37
カブレラ(L) 20
城島(H) 19
セギノール(F)18
バディスタ(H)17
ブランボー(B)16
ズレータ(H) 14
ガルシア(B) 14
小笠原(F) 14
フェルナンデス(L)13

◇盗塁

小坂(M) 25
川崎(H) 23
赤田(L) 21
西岡(M) 20
中島(L) 13


自チーム(投手)与四球数はどうにもならない。ここは捨てたとしても、松中の本塁打数(2試合に1本)と、カブレラ、宮地、川崎の打率(特殊能力AHもついてないのに)、、リーグ上位投手の奪三振数(率)がかなり異常。それでも開幕版よりはマシ。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 22:08:40.54 ID:F81dVdbb.net

決まった!!

実に長かったな。。秋山監督が泣いている。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 00:17:23.19 ID:Vkfw8PLc.net
あんまり、どうでもいんだよ、そんな事。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 22:18:55.59 ID:F4OPxVpR.net

パワプロ12と同時期に発売(2005年)のデータのバンナムの熱スタ2006

27試合消化
自チームH。COMレベル投球・打撃→HARD・EASY

  防 奪三(率) 打率 本 
F 2.74 126(4.6) .287 28
H 2.34 152(5.6) .270 20
M 3.39 126(4.6) .272 22
B 4.04 143(5.2) .247 22
L 4.97 170(6.2) .253 13
E 4.21 150(5.5) .251 11

投球と打撃のみCOMの強さ設定可。それぞれPERFECT〜EASYの5段階。何度も変えたがこの設定が一番リアルかな。
打撃をNORMAL以上にすると、自チームの平均打率だけが.330以上で、平均奪三振率が一試合あたり3コ以下になる。しかし打撃NORMAL以下だとホームランが一試合平均1本以下。



31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 22:33:25.69 ID:F4OPxVpR.net
ナムコ時代からの熱チューシリーズも全部やった。2002 2003 2004 2005ベースボールライウ゛…
ペナントのチームや個人成績は話にならんが、ホームランのカメラアングルと打球音、フェンスや壁に打球が当たった時の音がリアルではっきりしている。

熱チュー2003あたりは、特にホームランのカメラアングル&ビジュアルは◎
打者が打ってからスタンドインするまで、打球を追いながらバックの背景とグラウンドのフィールドをしっかりとワンフレーズに収まるように広角でカメラはワンカットのまま打球を追う。
熱スタ(2005以降)やプロスピは空と打球しか映さず、方向や角度、打球の勢いがまるでわからない。


32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 23:27:42.45 ID:wda869Pz.net
続いてデジキューブのダグアウト2003。
ペナントは、他のゲームにはない要素〜打者のホームラン平均飛距離から最近5試合の成績詳細、投手、打者の対チーム別の被安打率や打率…イニング間には打者は通算&最近の成績、
対右左の打率にホームランの方向%、投手は球種の割合%から回数、球数、被安打数、奪三振、四球数…二軍やファームの試合結果や野手成績まで克明に表示される。

これほどデータにこだわった野球ゲームは存在しない。

カメラアングルは一塁側、三塁側、上方バックネットの3種類から選べ試合中にいつでも変更切り替え可能。
チーム状態や球場によって観客数も増減する。
エディットも可能。

ほとんどパーフェクト!
しかし、画面が小さく打球がわかりにくいのと、画面スクロールが小さくホームラン打球を追わない。
よって、あまりやる気がしない。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 14:41:15.44 ID:OgIa5zL5.net
「劇空間ペナントレース」は、数値を振り分けて試合をする野球ゲームです。
チームを登録して8日間(140試合)のリーグ戦に参加してください。
http://www7b.biglobe.ne.jp/~k-game/game/gekipenna/gekipawa.cgi

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 23:00:30.58 ID:kFrBgZ3t.net

とにかく、デカいホームランが見たい。ファミスタ'88のど〜む で すとべりが放った189Mのホームランは現実的である。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 20:58:55.88 ID:JluqtpEj.net
再び熱スタ2006を始めた。
東京ドームでカブレラがスピーカー直撃。しかし飛距離136M

もっとデカいホームランを…
もっとデカいホームランを観せるのだ…

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 17:38:58.18 ID:QFVqLE3e.net
西武ドームで絶好調の野村克也(パワー27、アーチストA、打球傾向引っ張り、伸び広角)がレフト場外に161m。

リプレイはカメラが切り替わらずインパクトからスタンドまで打球を追ったままでワンカット。



37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 05:56:13.14 ID:XMeDAaVo.net
実況パワフルプロ野球11 超決定版を買った。投球画面でテレビ中継アングルがあるのはこのシリーズまで。
しかし観戦orオートにするとスタメンでこの年、三冠王まで取った松中が何故か外される。
バックネット視点固定のマニュアルプレイでやるしかなさそうだ。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 22:34:37.50 ID:zst4K7fN.net
リアルな野球ゲーム作れや
捕手のリードとか選手の調子みたいなオカルトだらけで萎える

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 01:32:34.62 ID:VR8qu1UA.net
やっと半分。

□パワプロ11決定版(2004年データ)
135試合 オリジナルなし ケガなし 成長なし 自チームH みんなで&COM通常試合 走・守・打・投・監(パワ・強・強・強・強)で設定
68試合(半分)消化

 勝 負 分 率 差
H 44 23 0 .656 ー
L 35 30 1 .538 8.0
M 33 34 2 .492 11.0
F 32 35 1 .477 12.0
Bu 30 34 2 .468 12.5
Bw 24 42 2 .363 19.5

  防率 奪三(率) 与四球 
H  3.17 460(6.25) 106
L  3.80 598(9.85) 211
M  4.07 559(11.66) 205
F  4.42 476(10.58) 245
Bu 3.94 426(10.55) 201
Bw 4.02 476(9.67) 245

  打率 本 得点(率) 盗塁
H .310  78 318(4.23) 82
L .254  80 256(3.44) 32
M .244  45 307(4.27) 52
F .249  69 248(3.64) 45
Bu .238  45 242(3.07) 36
Bw .244  25 198(2.86) 44

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 22:03:23.88 ID:88xDIxB8.net
ペナント終了。
□パワプロ11決定版(2004年データ)
135試合 オリジナルなし ケガなし 成長なし 自チームH みんなで&COM通常試合 走・守・打・投・監(パワ・強・強・強・強)で設定
135試合(全試合)消化

 勝 負 分 率 差
H 80 52 3 .606 ー
L 75 56 4 .572 4.5
M 65 66 4 .496 14.5
Bu 65 66 4 .496 14.5
F 61 73 1 .455 20.0
Bw 49 82 4 .374 30.5

  防率 奪三(率) 与四球 
H  3.38 945(7.00) 237
L  3.68 1185(8.78) 425
M  4.24 961(7.12) 390
Bu 3.95 941(6.97) 365
F  4.98 828(6.13) 539
Bw 4.52 817(6.05) 494

  打率 本 得点(率) 盗塁
H .297  154 603(4.47) 183
L .264  152 594(4.40) 71
M .255  83 630(4.67) 85
Bu .258  92 558(4.13) 62
F .258  146 586(4.34) 76
Bw .258  62 482(3.57) 91

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 22:05:00.97 ID:88xDIxB8.net
個人打率

井口(H) .406
谷(Bw) .346
村松(Bw).331

本塁打

松中(H) 52本(パワー180)
城島(H) 51本(パワー171)
カブレラ(L)45本(パワー199)

盗塁

川崎(H) 55
井口(H) 46
大村(Bu)32

打点

城島 152


防御率

松坂(L) 1.74
和田(H) 2.31
バーン(Bu)2.51

勝敗(登板)

松坂(L) 27-5(38)
岩隈(Bu)18-7(32)
張(L) 15-7(32)

奪三(イニング)

松坂(L) 433(316)
岩隈(Bu)205(244)
ミラバル(F)180(223)

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 16:07:44.42 ID:CncAdv97.net
選手に数値を振り分けてやるCGIの野球ゲーム


劇空間ペナントレース part1
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1285439739/

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 13:57:05.60 ID:nmSr/kjg.net
ローテーションプランナー
http://homepage3.nifty.com/tsoft/tsoft/rotation.htm

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/21(水) 16:14:08.79 ID:OmnYOftL.net
OOTP 8
http://www.ootpdevelopments.com/ootp8/
PureSim Baseball 2007
http://www.freewarefiles.com/PureSim-Baseball-2007_program_50011.html
Baseball Mogul 2006
http://www.sportsmogul.com/baseball2k6/index.html

箱庭ベースボールシミュレーション Pass:hnbb
http://www5.puny.jp/uploader/download/1316181250.zip
ペナントシミュレーション
http://garakutapsg.web.fc2.com/index.html
戦国風表計算野球
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/game/se474823.html
三国野球
http://www.geocities.jp/kazuyumijyun/index.html
CellBall
http://ryal.blog.fc2.com/
お!ペナントゥー!
http://pennant.blog.fc2.com/

高校野球シミュレーション4
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/game/se479812.html
BaseBallSimulation 〜高校野球物語〜
http://enchant.len.jp/BaSim/

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/07(土) 18:45:54.25 ID:dhHjSpqH.net
ダメばい松中、54試合で32号げな

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 23:57:51.99 ID:ZFvVZ5kL.net
12決、松中62試合で37号か…
シーズン81本ペースだが、
前やった時、ブライアントが途中で補整がかかって二ヶ月で5本しかうてずシーズン終了62本に落ち着いた。
他球団同士の試合をスキップすると現実的な数値に落ち着くが、それだとすべて通常試合の自チームの打率が飛び抜けて良くなっちまう。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 12:45:54.25 ID:Po077weB.net
□パワプロ12決(2005年データ)
136試合 オリジナルなし ケガなし 成長なし 自チームなし スキップなし みんなで&COM通常試合 走・守・打・投・監(パワ・強・強・強・強)で設定
67試合消化

 勝 負 分 率 差
H 36 31 1 .537 ー
B 32 31 4 .507 2.0
M 34 34 0 .500 2.5
F 31 32 2 .492 3.0
L 28 38 1 .424 7.5
E 16 48 3 .250 18.5

  防率 奪三(率) 与四球 
H  3.32 435(6.40) 16
B  3.21 474(7.07) 10
M  3.51 443(6.62) 11
F 3.54 355(5.29) 17
L  4.43 418(6.23) 14
E  4.43 393(5.85) 16

  打率 本 得点(率) 盗塁
H .276  89 237(3.48) 48
B .288  33 218(3.25) 42
M .304  33 248(3.70) 61
F .257  86 246(3.67) 43
L .277  58 246(3.67) 53
E .275  30 190(2.83) 23



48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 12:48:01.87 ID:Po077weB.net
個人打率

石井義(L) .430
小坂(M) .418
坪井(F) .403
阿部真(B) .399
今江(M) .397
佐竹(E) .357
飯田(E) .355


本塁打

松中(H) 41本
小笠原(F) 29本
セギノール(F) 24本
カブレラ(L) 23本
ズレータ(H) 18本

盗塁

赤田(L) 23
小坂(M) 15
川崎(H) 15

打点

松中 69
小笠原 69
カブレラ 49



防御率

斎藤(H) 0.78
J P(B) 2.22
杉内(H) 2.26
渡辺(M) 3.06

勝敗(登板)

斎藤(H) 9-1(12)
西口(L) 7-4(13)
川越(B) 7-5(13)
杉内(H) 6-4(12)

奪三(イニング)

J P(B) 106(113)
杉内(H) 98(103)
西口(L) 89(97)
清水(M) 84(93)
松坂(L) 83(103)

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 18:09:30.03 ID:msGmV4zR.net
12決やっと終わった。松中69号…
もうめんどくさいんで書かん

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 22:17:32.93 ID:lHybtdWr.net

その男はとにかくゲームをする時間がないという。。仕事から帰り電源を入れ、風呂から出て寝るまでに一時間。。
飯を食べながら出来るゲーム・・

つまり、ほとんど観戦がメインか、片手で出来るゲーム。

他には何があるだろうか?

グランツーリスモシリーズのBスペック。パチゲー。そして野球ゲーム。だいたいこれくらいしかないのだ。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 22:39:30.57 ID:cMfr/pT2.net
野球ゲームっていうとやっぱパワプロなの?
プロ野球スピリッツとどっちが売れてんの?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 00:45:52.05 ID:exWiB/EH.net
どっちが売れていようと私は年収が220万しかない。イチローの1000分の1である。

そしてその男はゲームする時間もないという

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 19:34:24.24 ID:W5xechFW.net
ゲーム?
ゲームなんて出来るんだ日本は

きっと、ぼくが思うより この国は今、平和なんだろう



54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 21:55:31.37 ID:PicHpInf.net
ロンドン五輪が始まっている。

オリンピックの観戦&シミュレーションゲームとかはどうだろうか?

プロ制度の確立が他国に比べて遅れ過ぎてる日本は実業団や社会人が所属する企業の経営や選手育成、マネージメントなどを架空のスポーツ団体を用いて作る

Qのマラソンしようよ!に近い感じだろうか

極めて需要は少ないだろうが

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 21:17:02.09 ID:EkMlCkfE.net
そしてその男は盆休みになったが金がなくて動きがとれないという

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/27(月) 21:35:51.72 ID:hzmLpbSs.net
その男はそして、どういうわけかスレタイを無視し、280円でスーパーファミリーコンピュータのドラゴンクエスト5を購入したらしい

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 12:42:45.16 ID:fYILtuUJ.net
モバプロ。暇つぶしにオススメです。
現役&往年の名選手が実名・実写で登場するプロ野球カードゲーム!
今なら招待特典アリ!!
http://gmpa.jp/regist.php?guid=ON&fr=1dd90af020a36420f6f000ef81fe5a2a&gid=1

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 21:06:51.42 ID:VHyRBoVO.net
結局WBCは参加表明…

もはやマネーゲーム スポーツでもなんでもない

その男は前にも増して野球への興味が薄れたという

そして現在の野球はゲームですらやる気もなくなり観戦する気すらもうないという

結局、なにもかも金でしか動かない

裏と表…

結局、安保と9条にぶら下がり続け、米に媚びを売りつづける犬に将来はない

侍などこの国にはもういない


知らん

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 00:21:16.12 ID:KdJjaZfY.net
>>51
調べたが、パワプロもプロスピも今はよく売れて30万本前後じゃないかな。
プロスピシリーズは5の31万本が過去最高。
1993年からSFCで初回発売されたパワプロシリーズ…20年近くの時を経ても、最も売れたのは、
1999年のPS パワプロ99開幕版の75万本
昔と比べてハードもソフトも選択肢が増えてユーザーの趣向に偏りがあることを考慮しても、コナミの野球ゲームはミリオンセラーまでは程遠い

1984年FCのベースボール(任天堂)が250万本
1986年の初代ファミスタ(ナムコ)が230万本
ジャレコの燃えプロでさえ190万本売れてる



…と その男はマジレスをしたらしい


60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 00:48:01.62 ID:KdJjaZfY.net
まぁ、音楽で言えば
1975年リリースのオリコンシングル売上枚数457万枚のおよげ!たいやきくんみたいなもんで(37年経った2012年現在でも今だに国内記録が破られてない)

ゲームの世界も似たようなもんで
今の時代は大人も子供も夢中になれる本当にユーザーの心に響く世代を超えた秀作(敢えてクリエイターとしておくか?)がないのさ。。



誰もいない過疎スレに書き込みをして、そして、その男は今日も眠りにつくという

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 09:10:43.43 ID:VVHTc9tI.net
ベスプレみたいな相撲ゲーム

相撲ゲーム「ユニヴァーサル相撲協会」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1346556318/

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 22:52:42.73 ID:IrkyBBaF.net
少し時間ができたので、パワプロ8、9あたりを始めた。
打球の勢いが違う。ホームラン競争でも157m以上飛ぶ。福岡ドームの広告看板まで届くのはこのシリーズまで。


63 :天井:2012/10/12(金) 17:18:27.18 ID:Uwe2KqY2.net
「iOSゲーム」
Wannabat Season Plus、今期間限定無料イベント中!
オススメ!今Getするチャンス!!!!

DL: https://itunes.apple.com/jp/app/wannabatseason-plus-baseball/id509972514?mt=8 


64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 21:11:29.38 ID:UMye3K/P.net
>>51

両者を比較した場合にはですね、個人的主観ですが、野球本来のリアリティはパワプロの方が上だと思うんです。
まず、パワプロの良い点をあげると、テレビ中継画面での投手ならリリースからキャッチャーミットにボールが収まるまでの球の軌道。
バックネット視点ではわからないけど、スローボールでも山なりに沈みながら落ちていくし、
カーブのキレが鋭い左投手の球の軌道が、テレビで観るのとまったく同じように(中継カメラはバックスクリーン右寄りにある為、よりいっそうそう見える)大きく曲がりながら落ちていくし、
キャッチャーミットに球がおさまるまでしっかり見える
ほんで、打者がインパクトした瞬間から打球が画面外に出ていくまでの方向と打球の勢いがわかりやすくリアル

これがないんだよ、プロスピは…

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 21:23:03.04 ID:UMye3K/P.net

プロスピのいい点は、バトルボールパークから2010あたりまでシリーズ通してやってみたが、
『プロスピ5』のペナントでのチーム&個人成績がだいたいまともな現実的な数値におさまる
ホームランタイトル者は50本前後だし、チーム打率が.250〜.280になるし、防御率もそれなりの数値に落ち着く。奪三振率や盗塁成功率にキャッチャーの阻止率も

悪い点はあげるときりがないので書かないが、臨場感を楽しむならこっちかな、やっぱり。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 23:30:58.37 ID:4acul4Fl.net
え〜と 一週間くらい前からパワプロ12決定版を再び開始。

で、いろいろ観戦パターンがあるんだけど、今度はCOMの走・守・打・投をパワ・強・強・パワ、に設定。
そして試合はすべて『みんなでCOM』の通常試合。これで自チーム対戦以外はスキップで高速試合やスキップでの補正処理は無効。
今やっと17試合終わったんだ。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 20:19:52.07 ID:7BD4FCyQ.net
24〜27試合消化
小笠原がホームラン13本 松中11本
打率は宮地が.451 サブローが.415

奪三振は杉内と松坂が投球回数を少し上回るようなリアルさ

ん〜いい感じかな…

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 08:47:36.13 ID:bNX+v232.net
□パワプロ12決(2005年データ)
136試合 オリジナルなし ケガなし 成長なし 自チームなし スキップなし みんなで&COM通常試合 走・守・打・投・(パワ・強・強・パワ)で設定
33〜35試合消化 パリーグカードのみスキップなし

 勝 負 分 率 差
H 24 11 0 .685 ー
B 17 17 0 .500 6.5
F 16 16 0 .500 6.5
M 16 18 0 .470 7.5
L 16 18 0 .470 7.5
E 12 21 0 .363 11.0

  防率 奪三(率) 与四球 
H  2.43 239(6.82) 7
B  3.62 221(6.50) 9
F  3.06 164(5.12) 7
M  2.73 244(7.17) 10
L  3.91 208(6.11) 10
E  3.86 197(5.96) 10

  打率 本 得点(率) 盗塁
H .299  39 138(3.94) 21
B .272  21 114(3.35) 21
F .263  27 115(3.59) 28
M .293  20 122(3.58) 32
L .262  24 98(2.88) 24
E .270  15 85(2.57) 13

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 08:48:52.06 ID:bNX+v232.net
個人打率

カブレラ(H)  .438
宮地(H)  .403
石井(L)  .403
坪井(F)  .403
平野(B)  .389

ホームラン

小笠原(F) 14
李(M)   11
城島(H)  11
松中(H)  11
ブランボー(B) 10
ズレータ(H)  9

盗塁

西岡(M)  10
坪井(F)  10
川崎(H)  8
平野(B)  7
栗山(L)  7

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 08:50:07.38 ID:bNX+v232.net
防御率 勝ち-負け

杉内(H)  1.34 5-1
斎藤(H)  1.62 3-2
田之上(H) 1.62 4-1
帆足(L)  1.80 1-1
和田(H)  2.03 4-1
渡辺(M)  2.13 3-3
小野(M)  2.37 4-1
JP(B)   2.37 4-2
ケビン(B)  2.70 2-2
清水直(M) 3.21 3-3

※規定投球回数ワースト 川越 6.69

奪三振数(率)

渡辺(M)  53(9.54)
松坂(L)  50(9.18)
JP(B)   49(7.73)
杉内(H)  47(7.98)
小林(M)  39(9.74)
ケビン(B)  35(7.85)
斎藤(H)  33(7.61)
西口(L)  33(5.60)
岩隈(E)  33(6.06)
和田(H)  33(7.42)

71 :Omoroi:2012/11/15(木) 20:43:07.53 ID:4EDOjFBj.net
「フリースタイル野球―Wannabat EX」をおすすめ!!

iOSの方は有料バージョンが期間限定無料イベント中!
https://itunes.apple.com/jp/app/furisutairu-ye-qiu-wannabat/id509972514?mt=8 
Google Playは
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.vitusoft.wb_goo 

これは面白い!!

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 23:28:58.72 ID:yiL1qqYV.net
37〜40試合終了
交流戦に入ってから一日6試合になるのでなかなか進まない

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 21:31:02.36 ID:g+l0ub4g.net
52〜54試合消化
松中 小笠原 21本

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 00:42:58.17 ID:dZZRynmC.net
60〜63試合消化
松中26本 小笠原22本

10月22日から始めたので、40日くらいか…

交流戦 一日6試合×36=216試合
ペナント 一日3試合×100=300試合

合計 516試合をすべて通常試合で検証しなければならないので大変です。

一試合30分として、約、258時間…

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 08:59:16.36 ID:Wb8dEF7R.net
交流戦終了。68〜71試合消化(11/10から一ヶ月で36日、交流戦216カード消化)

松中28本 小笠原25本
杉内8勝

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 22:01:21.20 ID:TRJwuwaN.net
ペナントシミュレーションお願いします。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 08:48:26.79 ID:TM+CgLUF.net
あ〜〜〜ゲームも野球も時代についてゆけない。。。。低反発球か何だか知らないけど、チームのシーズン本塁打が全12球団すべて100本以下なんて観てて、みんな面白いんだろうか?
野球自体がおもしろくない。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 21:47:16.71 ID:Lb75sRSt.net
劇空間ぱわふるリーグ6!-MLB
http://kima2.net/gekipawa6_mlb/

選手に数値を振り分けて試合をするCGI野球ゲーム

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 21:08:51.65 ID:RNphqf1r.net
熱スタ2006 スーパー&ノーマル
新垣 6回 5奪三 12安打
久保 7回 5奪三 9安打
ホームランなし

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 21:37:26.49 ID:RNphqf1r.net
斎藤 9回 4奪三
清水 8回 4奪三
M3-4H 10安打-6安打
ホームラン 落合 ズレータ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 19:58:14.25 ID:aPriIWjK.net
やっとみつけたゾ!
パワプロシリーズで投打のバランス絶妙なのは、パワプロ11超決定版!!

PS2の、パワプロ7から12まで全検証、、何試合したかわからない(笑)
始めは12決定版かと思ったが、強振多用のため、本塁打ランキング者の打率が悪い。四球数も10試合に一回程度。


交流戦や宮城スタジアムがないの事、、中西のパワーが195ないのは残念、だが、、
11決定版は、投手が回復優先で先発ローテを守らない。逆にいうと、あのリアルでの稲尾の42勝が実現できるかもしれない。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 16:45:32.25 ID:UyrhZhyV.net
□パワプロ11決(2004年終了時データ)
135試合 オリジナルなし ケガなし 成長なし 自チームなし スキップなし みんなで&COM通常試合 走・守・打・投・監(強・強・強・パワ・強)で設定
67試合消化

 勝 負 分 率 差
L 39 26 1 .600 ー
H 37 29 1 .560 2.5
F 34 34 0 .500 6.5
Bw 32 33 2 .492 7.0
M 30 37 2 .447 10.0
Bu 26 39 0 .400 13.0

  防率 奪三(率) 与四球 
H  3.52 448(6.68) 134
F  3.69 348(5.11) 138
M  3.73 433(6.27) 142
Bw 3.77 350(5.22) 138
L  3.92 394(5.88) 134
Bu 4.73 376(5.78) 96

  打率 本 得点(率) 盗塁
Bw .321  34 249(3.71) 64
Bu .304  43 242(3.72) 37
L .302  93 307(4.58) 46
H .302  69 282(4.20) 70
F .287  88 289(4.25) 40
M .282  53 237(4.34) 54

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 16:48:43.70 ID:UyrhZhyV.net
個人打率

井口(H) .453
村松(Bw) .408
谷(Bw) .399
塩崎(Bw) .382
水口(Bu) .358
大村(Bu) .358
磯部(Bu) .357
川崎(H) .337
坪井(F) .332
新庄(F) .332

本塁打(打率)

カブレラ(L) 28 (.280
城島(H) 28 (.288
和田(L) 27 (.292
ズレータ(H) 23 (.220
高橋(F) 20 (.238
オーティズ(Bw)20(.255
フェルナンデス(L)19(.259
ベニー(M) 18 (.287
新庄(F) 15 (.332
セギノール(F)14 (.292←29試合



松中(H) 11 (.250←48試合
小笠原(F)8 (.216←打率ワースト
中村(Bu) 13 (.235
井口(H) 4 (.453

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 16:50:29.25 ID:UyrhZhyV.net
防御率 勝ち-負け 登板数

渡辺(M)  2.32 8-2 16
金田(Bw)  2.55 5-3 15
具(Bw)  2.62 5-8 14
新垣(H)  2.65 9-5 16
斎藤(H)  2.93 5-2 14
岩隈(Bu)  2.94 6-5 16
金村(F)  2.97 9-6 19
和田(H)  3.14 6-2 14
星野(H)  3.14 5-3 11
石井(L)  3.62 7-2 14



ミラバル(F) 3.83 9-4 23
松坂(L) 3.83 11-4 18


奪三振数(率)

渡辺(M)  87(8.41)
新垣(H)  104(8.35)
岩隈(Bu)  92(7.73)
和田(H)  70(6.70)
松坂(L)  78(5.23)(134回)

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 18:17:49.75 ID:MqRXMSad.net
2013年4月30日終了
□パワプロ11決(2004年終了時データ)
135試合 オリジナルなし ケガなし 成長なし 自チームなし スキップなし みんなで&COM通常試合 走・守・打・投・監(強・強・強・パワ・強)で設定
135試合消化

 勝 負 分 率 差
H 76 58 1 .567 ー
L 75 59 1 .559 1.0
Bu 68 67 0 .503 8.5
Bw 62 71 2 .466 13.5
F 62 72 1 .462 14.0
M 58 74 3 .439 17.0

  防率 奪三(率) 与四球 
H  3.55 920(6.81) 255
L  4.10 864(6.40) 270
Bu 4.13 799(5.92) 188
Bw 3.87 753(5.58) 237
F  4.26 698(5.17) 288
M  3.72 844(6.25) 281

  打率 本 得点(率) 盗塁
H .307 155 598(4.42) 135
L .297 199 622(4.60) 113
Bu .307  97 540(4.00) 81
Bw .320  64 481(3.56) 112
F .278 150 537(3.98) 81
M .281 106 470(3.48) 101

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 18:19:28.96 ID:MqRXMSad.net
個人打率

井口(H) .448
谷(Bw) .442
村松(Bw) .420
大村(Bu) .372
水口(Bu) .359
塩崎(Bw) .358
磯部(Bu) .351
早川(Bw) .333
柴原(H) .331
福浦 .322

本塁打(打率)

カブレラ(L) 61 (.276
和田(L) 59 (.296
城島(H) 52 (.278
ベニー(M) 46 (.274
松中(H) 42 (.296←94試合
ズレータ(H) 40 (.227
フェルナンデス(F)36(.247
高橋(M) 33 (.230
中村紀(Bu) 33 (.245
オーティズ(Bw)31 (.220



小笠原(F)20 (.236



打点

和田(L)140
城島(H)136
カブレラ(L)131

盗塁

川崎(H)48
井口(H)36
柴田(L)35


三振
ズレータ 156

得点圏打率
井口 .484

四球
小笠原 44

出塁率
井口 .478


※三塁打なし

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 18:22:16.35 ID:MqRXMSad.net
防御率 勝-負 登板数

渡辺(M) 2.55 14-5 33
星野(H) 2.59 11-4 24
川尻(Bu) 2.70 15-7 33
具(Bw) 2.78 10-15 30
新垣(H) 2.89 13-10 32
金田(Bw) 2.91 12-7 30
岩隈(Bu) 3.07 14-11 33
松坂(L) 3.26 23-9 36
和田(H) 3.48 16-5 30
金村 3.54 15-11 37



ミラバル(F) 4.26 13-15 47
パウエル(Bu) 4.82 10-10 29
小林宏 5.85 10-15 27

奪三振数(率)(イニング)

岩隈(Bu) 210(8.25)229回
渡辺(M) 174(8.24)190回
新垣(H) 193(7.75)224回
和田(H) 163(7.19)204回
川尻(Bu) 148(7.16)186回
星野(H) 124(6.84)163回
松坂(L) 213(6.63)289回

与四球

新垣 82


ノーヒットノーラン達成!!
新垣

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 14:24:01.06 ID:Xz0D7/Ka.net
11超決
走・守・打・投・監
つ・つ・ふ・つ・つ


OB込み 15カードで本塁打11本

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 19:50:56.90 ID:FAqH7kzM/


90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/19(月) 15:24:28.20 ID:VOZKg0n5.net
【経済】財務省、ビール系飲料税額「55円」に統一へ動く 消費者は「単なる増税」と猛反発★4 ©2ch.net
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1474265158/

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/16(木) 12:21:25.30 ID:UbJZYgh4.net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

安売りスレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1447262464/

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/31(木) 20:21:05.49 ID:3xjlE23A.net
https://kids.yahoo.co.jp/games/sports/013.html

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/19(月) 00:40:54.32 ID:TMHFuQb0.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://orekou.net/i/mr
ここからゲーム始めてほしい。
お得やし、ワイにも紹介料が入る

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/02(日) 11:10:41.75 ID:YjxKAl5e.net
https://orekou.net/i/mrpj

最近始めたけど、これ面白い。
興味あったらやってみてくれ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/24(日) 21:27:56.46 ID:d4vHgXWS.net
野球がつまらんのは野球選手が野球する機械になってしまったからだろ

昔は癖があって個性の対決だったけど今は誰もが無駄な動きをしないからみんな同じ動きをする

アナログからデジタルの時代になって野球もみんなコンピュータ化した結果である

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/01(土) 15:54:04.80 ID:TMSrKxa8.net
最高

総レス数 96
43 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200