2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

パワプロ12 マイライフ46年目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 09:25:02.42 ID:92WWfRBX.net
ここはパワプロ12・12決定版のマイライフについてまったりと語り合うスレです。

パワプロ12マイライフまとめサイト
http://www.geocities.jp/webmonooki/mylife/

パワプロ11マイライフまとめサイト(参考)
http://teamfox.hp.infoseek.co.jp/contents/pawa11/pawa11_my_life/

前スレ
パワプロ12 マイライフ45年目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1322626193/

その他、Q&Aは>>2-5

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 09:25:47.60 ID:92WWfRBX.net
・井川とか黒田の球速すぎ! ストレートに狙い絞っても打てねぇ
リリース○を持ってるととてつもなく速く見えます セーフティーを狙うという手もありますが、バントすら満足にさせてもらえません

・疲労が回復しない
オフになったら多少減ります 他には漢方薬飲むとか、トレーナーに頼むとか

・体力が持たねぇ!
厨プレイするな トレーナーから買えるアイテムを全部買ったら一回休息取るだけでなかなか回復しますよ
だから、1年目は先発投手おすすめしない

・外人枠はどうなってるの?
今回もありません 多分、ドラフト選手が足りないからだと思います

・9回2アウト 完全勝利まで後一人で交代ってどういうことだ!
仕様です ていうか俺なんて4回連続で9回2アウトで交代させられたし・・

・あんな球ヒットエンドランすんの無理じゃー
仕様です、文句は監督じゃなくて573に言ってやりましょう 電話で。

・守備がヘボすぎる!
仕様です、守備連携すれば少しはマシになるかも

・勝ちが消される、もっと援護しろよ
アクションゲームやって勝ち運手に入れろ

・どうやったらそんなに成長するの?
彼女とか仲のいい引退間近の選手を作って、仲良くしておく
そうすれば上級○○術とか野球偉人伝とかもらえる
そして教養を上げて読みまくれ!

・こんなに寄付できるかぁぁぁぁっっっっ
厨プレイ防止

・何でサヨナラ打って俺が借金背負わなきゃいけないんだー!
厨プレイ防止

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 09:26:36.10 ID:92WWfRBX.net
・ドラ6ではじめたけど何この能力、ヘボすぎ
3年もすればパワー型ならパワーAぐらいにはなってるし、あんだけヘボくても意外と打てるし抑えれるよ

・投手でやったら赤能力が(ry
4回と6回と7回と8回以外は点を取られるな!

・極悪でやったら投手で抑えれん
慣れたらそこそこいけるようになるらしい でも、多分マゾじゃ無いと無理

・何で7割打者の俺が8番なんだ!
能力が低いとそれ相応の打順になる 絶不調の時には9番にもされる

・バグ多すぎ!
文句は573に 勿論電話で。

・すみおうぜぇ
とっとと寮出れば?

・交流リストには入ったんだが朱美に会えない
東京で夜に誰かを誘え そうしたら朱美の店にいける

・奥居に延長戦を教えてもらうイベントが起きない
条件1:プレイヤーと奥居の所属が同じ(両方1軍or両方2軍)
条件2:プレイヤーが寮に住んでいる
条件3:その日が一日フリーか夜フリー
上記を満たしている時に彼女候補(誰でもいい)とデートすることで、
奥居からデートの延長戦について教えてもらえる。
延長戦を教えてもらうイベントはランダムで発生。


・延長戦の場所は?
自分の部屋、展望台、テーマパーク、喫茶店、公園で全部っぽい。

・延長戦の場所が増えない

デートの延長戦の場所は最初、喫茶店と自分の部屋しかありません。
イベント経験後に格の高い選手(他球団でもおk)と
ランチor夕食に出かけることで教えてもらえます。

・特殊能力のエラーを消す、又はゲージを減らす方法は?
シーズン通して一定以上の出場数かつ一定以下のエラー数を満たす。

・試合後にいぶし銀ゲージが伸びる条件は?
33歳以上で、内野安打以外の単打を二本以上、という可能性が高い
ただし、ゲージの伸びはごく僅かで、いぶし銀指導によるコーチがいないと習得は難しい。

・試合後に逆境○ゲージが伸びる条件は?
8回以降負けていてスコアリングポジションにランナーがいるとき、
同点・逆転にならないように安打を打つ。
凡打や四球などではゲージが下がる可能性が高い。
(下がらない場合もあり、下がる条件ははっきりしない。)

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 09:27:28.34 ID:92WWfRBX.net
プロポーズできない
シーズン中しかプロポーズできないよー

・子供ができない
マムシドリンクやすっぽん粉末を飲め っつーか何でこんな表現が露骨なんだ573・・

・恵とっとと結婚しろ!
大体2〜12年ぐらいで完全ランダムぽ

・監督バーカ
バカな監督では無く、573に文句を言ってやりましょう 勿論電話で。

・早熟か晩成か知りたい
一応自分の感触としては「これからまさに」が出るタイミングが
早熟 2〜3年目〜
普通 4年目〜
晩成 5〜6年目〜
に、わけられる。
「これからまさに」から五年目くらいに「今まさに」になって成長のピークをむかえるって感じ。
11がそうだったから今回も同様と思われ。

早熟や晩成の見分け方
キャンプの最初でパワー上げる練習してゲージが振り切らなかったら早熟じゃ無いとかコーチに聞いてお前の真の力が〜 とか言われたら早熟じゃ無いとか・・
成長期が10年続く時もあるようです 活躍しすぎると衰えるのが早くなるようですね

開幕一軍の条件
ルーキーイヤー
 【投手】1試合目:失点0 & 被安打0
      2試合目:失点0 & 被安打0 & 奪三振2以上
      3試合目:失点0 & 被安打0 & 奪三振4以上
 【野手】3安打以上 & その試合の打率7割5部以上

前年を二軍でシーズンを終えた場合
 【投手】失点0 & 被安打2以内
 【野手】2安打以上 & その試合の打率5割以上

前年を一軍でシーズンを終えた場合(2軍降格条件)
 【投手】2試合目3失点以上 or 3試合目2失点
      or 1試合目2試合目1失点以上の状態で3試合目に1失点以上する
 【野手】2試合目までで6打席以上連続ノーヒット or 3試合目までで8打席以上連続ノーヒット

・シュート回転は早熟傾向
つまり、使い減りのしない投球とドラ6を選んだ俺も早熟だということに あああああああ

まとめサイトより

・何で前スレ落ちたん?
980以上書き込みがある場合、丸1日レスが無いと落ちます。ご注意を

・以上、テンプレ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 15:40:36.10 ID:Ox8xVa7k.net
>>1
おつ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 08:42:27.14 ID:KYR2Qisk.net
奥居に優しく串鞘に行くお( ^ω^)

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 17:05:56.02 ID:v5HNC3Ui.net
neo_boko

EXVS特有のゴミクズ、隠者CP1000()でフルクロに瞬殺されて棒立ちステゲー
昔からこういうくだらない事繰り返してるからチョンレベルの屑のまま

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 09:59:55.70 ID:e9o8dkcE.net
奥居行くお( ^ω^)

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 12:30:28.05 ID:Mtoc5hR8.net
>>1おつライフ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 13:48:43.60 ID:Mwutu3An.net
金本まだ飼い殺しだよ
古木はともかく河野よりかは上だろ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 09:02:55.63 ID:/RK2/1oa.net
奥居食お( ^ω^)

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 18:47:39.55 ID:afuhY7QN.net
横浜のウィットが退団後我が楽天へ来た。
外野手がレフト川口、センターウィット
そしてライト俺(バランス3年目)になった・・・('A`)

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 05:34:17.89 ID:CuR1JtKS.net
ライトって珍しいな

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 10:03:14.65 ID:c8OS0B3a.net
最近始めたんだけど、完投トロフィーってあるじゃないですか
あとそれ1つでコンプするんですけど、全然取れないです
6試合やって完全試合2回、完投完封4回やったのに無理なんですが
もしかして完封してしまったら取れないのですか?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 13:58:44.49 ID:pKaZzCrX.net
完全、ノーヒットノーラン、勝利投手、ホールド、セーブ、奪三振

だったっけ?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 14:01:39.61 ID:pKaZzCrX.net
完封勝利、完投勝利、勝利投手、ホールド、セーブ、奪三振

だった。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 14:15:38.83 ID:c8OS0B3a.net
>>16
厳密にはヒーローと盗塁があるらしいですね
今10試合ほど完投しましたが、まったくトロフィー貰えないです

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 14:16:29.73 ID:c8OS0B3a.net
あげてしまった
申し訳ない

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 14:51:58.32 ID:4gG5HNMy.net
>>17
失点しないと無理

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 19:41:16.22 ID:c8OS0B3a.net
>>19
ありがとうございます
寸前つかない程度に失点します

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 02:41:21.38 ID:c+05pWao.net
>>17
10試合全部完封しちゃってるんじゃない?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 10:29:21.84 ID:h9RGXqbq.net
>>20
5回と7回に失点しなければ寸前×のゲージ上がらないはず。

ピッチャーはトロフィーコンプの裏技があるから
色々と便利だよね。上げちゃってマイナスもあるけど。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 09:52:10.58 ID:F0qKQg7r.net
ガルシアうぜぇ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 13:08:31.72 ID:BztgXlMX.net
改名についてお聞きします。
5年目にナルハヤ、6年目にモーレツと改名しました。
今期、ソプラノに改名しようとしたところ「これ以上・・・」と言われました。
モーレツの時にコントロールが10上がったのでこれ以上出来ないと考えて
いいのでしょうか?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 16:45:14.21 ID:QhkKbp80.net
改名は速度、コン、スタで1回ずつできる

コンスタ頭打ち状態で改名前だと
2ついっぺんに限界突破する名前に変える事もできる

でも1年に1度しか改名はできない。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:01:53.42 ID:BztgXlMX.net
>25
ありがとうございます。
ということはモーレツに変更済なのでソプラノにはやっぱり変更不可ですね。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 17:35:39.75 ID:rIzUi3OZ.net
トレードって年俸上がっても、チーム順位が落ちればされる?
今、年俸3億チョイ、前年度1位なんだけど
今年活躍してもチームをBクラスにすれば、トレード起きるかな?

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:39:49.22 ID:nLmfH1n1.net
トレード、人気がなければ成功しやすいらしい。
年俸3億だと無理じゃないかな?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 14:15:23.56 ID:O746XyJc.net
ごくらく野手で始めて3年目なんですけどピッチャーの投球カーソルって消えませんか?

というか消せませんか?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 17:25:16.46 ID:eCeqQHn6.net
>>27
年俸3億5000万、ファン人数4万5000人、チーム順位4位だとトレードされなかったな
何回もやったわけじゃないから可能性はわからん

>>29
マイライフのシステムから投球カーソルの設定できるけどそれではご不満?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 17:31:19.98 ID:O746XyJc.net
システムで

投球カーソル設定がない・・・

試合中にオプション開いても 「オート」から変更できないし・・・

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 17:49:31.41 ID:eCeqQHn6.net
>>31
どうやら野手では投球カーソルの変更はできないっぽい
投手だとシステムから変更できるけど

諦めるしかなさそう

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 01:18:52.32 ID:+5uLQDMY.net
打撃タイトル独走

肉離れで二軍落ち

二軍で活躍するも上にあげてもらえず

無冠に終わる

さすがにFAした

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 09:00:07.18 ID:ByZMxXOP.net
5年目なのにまだ恵が結婚しない
入院中でも結婚する?

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 08:51:55.47 ID:7N2wa/WX.net
俺も最多セーブ記録更新は出来なかったけど
日本一で76試合登板51セーブ防御率一点台しかもFA権持ってるのに3000万のダウン提示されたから翌年FAした

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 10:56:10.96 ID:vc0CTZWG.net
うん、そのFAは正しい
翌年元居たチームキラーとかになったら最高にドラマティックなマイライフだなw

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 17:34:27.64 ID:FgUoTVqO.net
それ最高だなw

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 18:37:26.74 ID:7N2wa/WX.net
>>36
その発想はなかったわ
同一リーグに移籍すれば良かった…

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 21:18:10.20 ID:s47hZTrK.net
ニコ動のマイライフ極悪バント縛りに腹筋崩壊した
強者すぎるw

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 10:46:33.20 ID:4RM0XEHG.net
格一流になったらオールスターのMVPでも新球教えてもらえないの?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 23:41:42.95 ID:puYWGa4O.net
んな事ないよ。
でも相手が格一流じゃないと教えてくれない。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 23:50:38.70 ID:MgQtcMgQ.net
野手でやってるんだけど全然FAの誘いがこない
投手でやってた時は普通にきたんだけど、何か条件あるの?

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 02:50:41.54 ID:9tU9rt6u.net
野手はあんまりやらないからわからないけど外国人とか新人が成長するしなぁ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 11:02:07.52 ID:QgeIT2nL.net
年俸と年齢じゃないの?
他になんかあるっけ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 17:53:24.12 ID:0egBa5vl.net
開幕一軍が確定!

開幕前に「一度二軍で調整してこい」

なぜなのか

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 21:19:15.06 ID:a/PdU37a.net
>>45
そらフライデーだろ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 00:15:54.56 ID:7bsIF7gg.net
>>42
年棒が上がると誘いが来なくなる。

48 :42:2013/04/14(日) 22:51:49.68 ID:1QvoWVO7.net
>>44 >>47
やっぱり年俸が高すぎなのか
けど、投手の時は5億余裕で超えてたんだけどなぁ
FAで金額提示が確か6億?だったし
投手と野手は違うのか

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 07:07:37.86 ID:VEMMwqGS.net
いくらドラ6ルーキーとはいえ
中継ぎ→抑え→中継ぎを10回も繰り返すのは何故なんだぜ。
しかも中継ぎ降格は抑え失敗してないのに敗戦処理
赤堀死ね

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 11:17:36.72 ID:2vXNP2vy.net
>>39
こういうの面白いなwこっちもやる気が出てくるし

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 06:06:20.32 ID:oF2qvZAw.net
あの人の動画は、視聴者を飽きさせないし引き込む工夫がされてていい
実際マイライフって傍から見たらすっごい地味なはずなのに、プレイしてるみたいな楽しさがある

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 13:53:24.33 ID:JCbBnDpV.net
「さあここで迎えるバッターはオバンドー」
呼ばれるたびに毎回笑ってしまう

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 08:46:39.24 ID:nxXhnfmq.net
マンセーレスみたいになってちょっとアレだが、苦労人時代を経て一軍覚醒、有名になって、衰えて・・・とまさにあれは語るに足る野球人生

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 10:08:26.17 ID:o2qVTOhn.net
>>45
頓知言うと、その間「ヒットを打ってない」から。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 21:53:32.09 ID:s9aINYo1.net
まぁわざわざ確定した!と表示するんだから変更されるシステムにすな、とは思うよな
内定した!なら許せる

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 13:40:07.57 ID:qVMwUEr5.net
ランナーをきっちり返しながらの自責点0を評価されたり、ツーアウト満塁を無失点で押さえたのにまずまずと言われたりするとハァ?ってなる

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 16:34:05.81 ID:G+7thdIS.net
>>56
この頃のコナミの科学力には人工知能に心を吹き込むという過程がなかったからな

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 00:00:16.30 ID:v+gyF3Ut.net
なかなかオールスターMVPならない

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 02:30:27.92 ID:sxuxD+hh.net
>>58
先発以外だと厳しいよ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 03:34:01.97 ID:Gnf7FptI.net
ちなみに12では先発だとMVP取れないw
決定版でね。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 05:49:01.34 ID:ua5EtkJw.net
12決だと
自分が先発で1〜3回を投げる→勿論勝ち投手になれない
自分が中継ぎで4〜6回を投げる→なぜか3回までしか投げていないコンピューターが勝ち投手
とかいう意味不明な設定になってたような気がする

9連続三振取ってもMVPになれないからねw

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 16:10:41.40 ID:OdtDRXuF.net
comの偏強とか改善されてる分、変なところでバランス取ろうとした感じだよなw
トロフィー類や起用法含めて、極めようとするとかなりストレスたまる

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 21:48:37.90 ID:35dWa6ka.net
オールスタールール適用されてないの?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 21:57:41.37 ID:mSjFx8pE.net
パワプロのマイライフやりたくて評判の良い12を買って野手でやり始めたんだけど
ミートやパワーは簡単に育つんだけど、肩と守備が中々上がらない
効率よく肩と守備を上げる方法ってあるのかな?

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 04:22:18.01 ID:vuzOHNfE.net
肩→強肩のコーチを招く
守備→偉人伝

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 22:25:28.82 ID:BFhMFxby.net
高卒ドラ6の顔がイマイチを選んだのに、5年目の4月に今まさに成長期をって言われた
厨プレイで打ちすぎたせいで早くピークが来たって事なのかね〜

ピークを少しでも伸ばしたり劣化を防ぐ方法ってあるのかな?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 02:46:23.94 ID:cQVQq7ne.net
成長型は始まった瞬間に決まる。
プレイ中の成績とかは関係ないはず。
なので、確率が低いだけで
ドラ1で晩成とかもありえるしドラ6顔イマでも早熟がありえる。

・・・はず。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 02:51:36.56 ID:4m7YzCH/.net
>>61
待て待て
開幕は知らんが決定版はオールスター先発でも勝ちつくぞ
3回を投げきる間に点をとってもらってそのまま逃げ切れば勝ち投手になってmvp貰える

>>64
守備練習の最高レベルが高いコーチを招くか長嶋みたいな特別練習が出来るコーチを呼ぶ(どちらもリセット必須)
詳細は攻略サイト見て

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 02:57:49.21 ID:4m7YzCH/.net
>>66
型とアピールポイント何選んだ?
それと厨プレイは関係ない、選んだ瞬間に決まるから

あと、劣化を防ぐ方法だけど、あるにはあるんだが金がかかる

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 09:11:44.17 ID:cF1WxC5X.net
多芸に秀でると素早いスローイングでバランスを選んだ

厨プレイで劣化が早くなるってどっかで見たんだけど違ったのかな

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 23:06:07.01 ID:zgMXnH55.net
ごくあくで9年目(2013年)通算181勝目は何と完全試合!
9回はさすがに手が震えた。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 08:41:40.84 ID:iVIE3Y2M.net
>>68
その状況でも勝ちがつかなかったような気がするけどなぁ
確証はないから俺の勘違いの可能性もあるけど

捕手でプレーしてたら、肩がB(13)で止まってマジへこむ
限界突破でAにはなるけど気持ちなえなえ〜

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 14:20:25.68 ID:sMjNwOs1.net
ドラ1スリクAP140後半速球変化球型だったんだが
スタート145→146で既に限界きた

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 18:30:12.21 ID:zDn2IDXW.net
ままあることだが、それでもショックだよな・・・

>>71
おめ!俺はその9回で打たれた経験が片手じゃ収まらないよw

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 03:27:55.12 ID:dnbdQK9H.net
>>69
えでぃたんで成長タイプいじるのか?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 08:20:39.17 ID:2gz3n4DI.net
金かかると
きついな

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 14:52:56.84 ID:PPXBP/3n.net
えでぃたんで弄ったら「改造済」がずっと残るじゃん
あれ気になるから持ってても全く使ってないや。というかジャグラも寿命で逝ってるかもしれん

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 17:19:11.23 ID:mV5jRNAD.net
赤ゴジラ氏…

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 13:06:45.45 ID:ekm9KMPl.net
#71で投稿した者です。
あの完全試合の2ヶ月後、味方が5点先取してくれるも1回持たず7失点。
これだからごくあくは面白い??
(2013年7月…190勝…あと10勝…)

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 22:47:20.71 ID:/6GGrQPq.net
極悪はマジで抑えられる気がしない

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 18:18:11.24 ID:IHJx4pqu.net
憎しみ込めてディスクを思いっきり叩き付けたら運悪くTVのリモコンに命中してしまいリモコンがぶっ壊れた
どこまで迷惑かけりゃ気が済むんだこのクソゲーは

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 21:15:28.35 ID:BFODc+f6.net
奥居が一軍に来ない……
そんなに厚いか? ジャイアンツの投手陣

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 22:59:48.34 ID:hC67vDhQ.net
>>82
上原、高橋、工藤、林が抜けても上がってこない。
ドラフトで即戦力級が来たらリセットして
クズみたいなのしか取らなくても上がってこない。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 08:48:01.47 ID:9mFbVuHp.net
奥居は上がらないな
俺もCS直前上がってきたかと思ったら開幕落ちてた
野手だと上がるの早いけど

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:16:29.73 ID:o1FhXJH/.net
2013年10月1日、392試合目で通算200勝達成。
ちなみに【ごくあく】です。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 19:08:48.47 ID:CPurLacB.net
延長デート教えてもらうためにわざと二軍落ちした
一軍にならない奥居が悪いんだ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 19:27:41.67 ID:0QvKRcME.net
奥居は運だよな

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 12:50:14.19 ID:qwnwxXcR.net
>>86
関東の球団なら1軍上がる前に、関東以外ならジュースおごった後すぐに2軍にいってそれをやる

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 17:29:12.01 ID:ilLXcIsV.net
奥居調子いいデータがとすげえ活躍するんだけどなぁ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 19:26:16.90 ID:JWFIszV/.net
そういえば奥居ってバランス型確定なん?

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 03:28:03.93 ID:MvXwSS4J.net
>>90
多分

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 10:28:16.92 ID:tN2HQdbF.net
決定版オールスター先発で
3回無失点被安打5三振3
でMVPになったよ
でも、ルーキーから先発で関東チームじゃないんで朱美紹介されてない

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 08:15:41.61 ID:dWy2pBGV.net
変化球型の限界ってどれくらい?
総変16で変化球練習止まったんだけど

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 19:05:08.39 ID:4F3OABa3.net
今野手でやっててなかなか怪我しないんだけど、体力が少なかったら怪我しやすいとかってあるの?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 10:39:32.93 ID:/IdTCfT1.net
>>94
疲労だろ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 11:07:08.92 ID:L0WH/lvA.net
>94
ヘッスラしまくるとかどう?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 00:02:11.75 ID:zf3XjgY7.net
恵が結婚してしまった
まあ、6年目だから当然といえば当然か
奥居から延長デートを聞いてないし……
このままでは未婚のまま終わりそうだ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 13:11:19.93 ID:EaSTR777.net
>>93

”練習での限界”は確かそれくらい

練習以外のこともやってガチると総変42が限界

総変42は速球型でも変化球型でも可能

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 16:03:53.81 ID:xDjVhN3C.net
奥居が一軍昇格したと思ったら次の日には降格してた
監督死ねよ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 17:33:12.02 ID:Upzq6TWZ.net
内定者だけど採用ページに入れなくなってた

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 17:34:01.15 ID:Upzq6TWZ.net
ごめん誤爆

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 18:56:11.22 ID:z1UImO8z.net
奥居が1軍昇格で1日中フリーktkr!と思っても延長戦の情報が聞けない……
ちなみに次の日には即降格する
表向きには昇格してても内部的にその日のうちに降格してるってことは有り得るの?
以前にも1軍に昇格してるはずの奥居と守備連携が出来ないことがあった

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 00:12:17.87 ID:udjGlElW.net
>>102
延長戦情報はランダムだから
出なければリセットロードを繰り返すしかないけど
昇格降格で守備練習は
タイミングでできないこともあるね。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 03:03:27.34 ID:F+sD3XU1.net
>>103
ありがとうございます。何十回かリセットしても出なかったので今後の機会を待つことにしました
流石に寮から出てるとかいう凡ミスはやってないです

一応状況を説明すると
10/1の試合終了後に奥居「オイラも1軍に〜」
10/2一日中フリー
10/3に入れ替えのところを見ると10/2に降格って出てる

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 16:45:54.58 ID:ozVKJ/8J.net
>>104
それは10/1昇格、10/2降格ってことでは?
もう進めちゃったかもだけど、もしできるなら
10/1の試合のベンチメンバー確認してみて。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 09:08:43.45 ID:f+9f9N+B.net
>>105
進めてしまったので確認は無理ですが、無事延長戦イベントは発生させられました。

今度は格が上がりすぎて公園の場所が聞き出せないという事案が発生
瞳だけ結婚条件が厳しすぎる気が

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 16:44:20.48 ID:CYeBWgMk.net
ピッチャーで瞳を狙う!

なんて考えてた頃もありました(´・ω・`)

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 21:54:50.59 ID:3mON+Mvw.net
えでぃたんでマイライフ編集したデータを数年振りにロードして遊んでたんですけど…
オールスターの中間発表のところで必ずフリーズしちゃいます
これはほぼ毎年起こる症状でいつもはそのデータを適当に弄ったら進むようになった記憶があるんだけど
今回はいくら弄ってもフリーズして進められません…
対象法わかる方いませんか?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 03:04:57.56 ID:RTxkVx5J.net
>>108
中間発表のとき
デデデン!(捕、一、二、三)
デデデン!(遊、外)
デデデン!(先、中、抑)
順番あってるか分かんないけどこんな感じで出るよね
どこでフリーズする?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 07:28:16.87 ID:unI79zAc.net
いじった話題はスレチだよ?

111 :108:2013/06/05(水) 09:05:53.26 ID:lNOlkSM6.net
>>109
パリーグの捕、内野手のところでした

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 09:32:34.47 ID:4affiT0C.net
自業自得の一言で済む話なのにみんな優しいな

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 11:01:27.91 ID:sQy8LH8G.net
投手プレイ(147AA総変21)
FAでダントツの四億越えの提示された阪神に入団
聞けば六連覇中らしい
しかも井川福原安藤能見渡辺俊介に井川とほぼ同じスペックの外国人、江草に劣化してるが下柳も
後ろもウィリアムス、久保田、藤川いるし…
俺、要らなくね?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 12:50:50.08 ID:5CVVmzP7.net
>>112
だよな

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 04:57:41.48 ID:IrCf26AK.net
他球団は新入りの抑えがちゃんと守護神扱いなのに、自分の球団ときたら威圧感持ちにたいしてセーブ狙い…
守護神になるにはどうしたら?

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 06:39:07.47 ID:/2uho6Uz.net
威圧感持ちだけど回復は無いってこと?
能力高いならセーブ狙いのまま、少し長めの回を任せた方がチームは勝つから球団方針としか

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 08:39:45.18 ID:IrCf26AK.net
回復は4だけど、スタミナBだからなのかな。起用法のせいでセーブランキング負けんの悔しい…

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 13:52:02.83 ID:novdNgQb.net
勝率五割で五位ってあるかよ…
楽天弱すぎエース有銘が4勝26敗だと

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 14:42:37.16 ID:BzfmsV2I.net
川上や立浪辺りよりも格が高くなってしまってなかなか公園の場所が聞き出せずにいるんだけど、外人にシカトされるイベントはちょくちょく発生する
これは外人の格が自分より高いって考えていいの?

あと他球団の格の高い選手との知り合い方を教えてほしい。ゴルフに誘おうにも午前中の半日フリーじゃ誘えないし、1日フリーだと自球団の選手しか出てこない

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 17:27:35.66 ID:3Kd/3ibM.net
>>119
新規でやってきた助っ人外国人は格高いよ。
活躍すれば奥居が情報くれる奴はみんな上。
ちなみに来日1年目の架空外人がAS出た時にMVP取ったら
ちゃんと球種教えてくれる。

ゴルフは試合した後に話しかけてくる以外は
他球団との出会いはないと思う・・・

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 22:01:13.32 ID:VsH9dGmI.net
>>120
5球種目取るときこれに助けられたわ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 22:16:38.22 ID:lVrJvO/P.net
なにそれ?球種ランダムで追加されんの?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 22:33:06.72 ID:VsH9dGmI.net
ああいや、たまたま欲しい変化球持ってる架空外国人がいたからASで教えてもらったというだけ
計画しっかりしてれば頼ることもないと思う

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 18:08:26.44 ID:BsqpXPqM.net
>>102
関東球団を選んで、最初のうちにアナウンサーと食事にいきましょう。
セーブして、ダメなら何度もやり直しましょう

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 07:42:01.05 ID:IUkIQ5TF.net
完璧求めてリセットしまくりのマイライフを何周かしたけど
リセット無し縛りやったら、縛りどころかめっちゃくちゃ快適になった。なんかもう楽しい
やり直しできない緊張感も適度にいい

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 15:51:41.30 ID:8RXIXPF0.net
野手プレイの時 年間で四死球いくらかせげる?
プレイヤーだけ10コとか寂しすぎるww

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 04:35:51.95 ID:vnj154q/.net
一桁

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 13:33:29.10 ID:jgigYmCf.net
基本ファーストストライク振るんで、ゼロってのも珍しくないw
積極的に四球取りに行って40個くらいかな

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 15:15:37.09 ID:AP9tPmhd!.net
昨日始めたばかりのド素人なんですが
ファンサービスってどうやってできるんですか?
ブログかけってミッション出たんですけど分からなくて。。
どなたか教えてください。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 03:00:38.68 ID:Q4q4Tme6.net
>>129
ここはパワプロ2012ではなく2005年に発売されたパワプロ12のスレです

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 08:02:08.74 ID:Cx+AuyqW.net
やさしいな。俺は何度目だよ・・・とつい思ってしまった

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 06:03:32.52 ID:mGuF0VWK.net
飲みっぷりスキルがBなのに静江が出ない

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 17:59:07.69 ID:qO1l27WB.net
地元で試合後に飲みに行かなきゃならんから、投手だと出にくい?

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 18:28:20.10 ID:APDgvclA.net
地元ちゃう、関西な。
どこの球団でやってんだか知らんが、大阪か神戸にいる時のみ。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 05:47:03.38 ID:cAPQp7BO.net
自分の方が相手よりも若干格下の場合にも試合後に飲みに誘われる(交友追加される)こともある?
デートスポットがなかなか聞き出せなくて困ってる

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 13:50:05.93 ID:RNQHUkzN.net
パワスポインタビューの選択肢で何か変わることあるの?
回答次第では特殊能力ついたりするの?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 16:35:45.68 ID:n28pbC5T.net
しない

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 07:25:14.65 ID:vCdL3WAE.net
しないのかー

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:5vPTU5SF.net
日本ハム2年目

145Km コン120D スタ128B ス2 フォ1

で、1軍に揚がれない奥居・・・(ノд`)

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:5vPTU5SF.net
3年目開幕時に上がってきた^^

144Km コン110E スタ118B ス2 フォ1

こんなに早く1軍に来た投手奥居初めて見た。・゚・(ノД`)・゚・。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:YWEg/dgn.net
おめ。あとは一軍キープすれば、十年後くらいには成績すごい事になるはず

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:K5prk1l6.net
9月、細々と中継ぎして先発もこなし
4勝1敗 防御率1.58な奥居

なのに2軍に落とされる・・・
先発全員がほぼ3回持たず
延々と中3日状態を繰り返してるのに・・・
代わりにコンGの鎌倉とかいうのが上がってきた・・・悲しい

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:NlFh2VPJ.net
中継ぎで111試合、159イニング8勝49Hで最優秀防御率とったのに
俺にはもうちょっと活躍を期待していたらしく二億の年俸が一億七千万になったよ
トレード志願したら目をかけてたつもりなのにだと
納得いかんわ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:QElBJfNU.net
まるで十年前の経営陣みたいな価値観だよな〜
と思ったら2005年のゲームだった

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:SIUlmthW.net
2年目契約時にトレード申請→翌年開幕通らず
3年目Bクラスにして稲尾コーチ招聘
4年目開幕時西武に飛ばされた(´・ω・`)

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:GbZDkoaz.net
懲罰トレードかよ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:y7F/E/xD.net
このマイライフプレーヤー以外の格上昇は可能?
出来るならスンスケ格上昇させてASでHシンカー狙えるんだが…
誰か挑戦してみた人とかいたら教えてほしい

理論上6年目に年齢を満たして100勝+過去にタイトル受賞の経験あり+年俸1億で格一流だと思うんだけど

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:NgtKo8WY.net
無理
他は固定

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:y7F/E/xD.net
>>148
そうか…どうもありがとう

西本からHシンカーもらうか

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:GWfSCk5c.net
厨プレイで総変42作ろうと
巨人 右右 変化球型 クセのある 迫力ある エンジンの パーム3
で始める。ピッチャー初めてなので変化球型で。

1年目 優勝 セーブ王 新人王
ヤクルトを最下位にし安田コーチ招聘
フォークとスロカを覚える。

2年目 最下位 2軍に西本コーチ招聘
オフにトレード申請

3年目 ヤクルトへトレード
ここまで予定通り

そして優勝してキャンプイン
安田コーチはシンカーを教えられなかった・・・orz
ずっと、やす・・・うぇ・・・安田はシンカーを・・・ウ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:V1td5Qga.net
>>150
ドンマイ。 凹むよなぁ…それ

総変35だけれど自分も挑戦しようと計画中
なお速球型のためいばらの道まっしぐらの模様

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:GWfSCk5c.net
やり直した(´・ω・`)

日ハム 同じ設定で カーブ1 Vスラ2
キャンプでヨシ(カーブ消える) ハイスラ
ダルビッシュと友達になって年末の合同でシンカーを・・・

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:GWfSCk5c.net
>>151
ガンバ(´;ω;`)

速球型・・・チャレンジはあるけど
大抵2、3年目で詰んじゃう・・・7球種そろわない・・・orz
それに西本は1度も見た事がない、出た事もないorz

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:GWfSCk5c.net
何度もすみません。
西本が出た事ないのは速球型でって事です。
変化球型だと結構あっさり来たので
「まだ球種覚える余裕があるぜ」という心の余裕が呼びこむのでしょうか?

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:rVStZ3B8.net
160ジャイロ42狙って球速限界が157とかの時もショックが大きい

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:rVStZ3B8.net
sage忘れ
連レスすいません

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:V1td5Qga.net
>>153
ありがと

一応過去に速球型で総変42は育成した経験がある
ただ左腕だったから今度はHシンカー+カミソリ+Kカーブの全特変総変35やってみようかなと思った。
Hシュートにすれば42も行けるんだけれどせっかくだし対人最強の変化球構成で35でいいから作ろうかなと

西本は2時間は粘る覚悟は必要かな?まあ粘ってる間にペナントやったりいろいろしてある日ふと出てくるって感じ?
なお自分の計画では西本をオリと巨人で2回招聘する計画ww リセット何回になるかなあ
ペナントで9月1日に帰国させるためにリセット繰り返すのよかサイクルが短いから自分は思ったほどきつくはないかなあ。 音楽聞いたり動画見たりしながらでできるから大丈夫

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:PcvX4J99.net
イチャイチャして好感度を上げ恋に落ちて婚約しても
ドタキャンして他の男とさっさと結婚するくせに
放っておくとずっと結婚せず後輩の出世を邪魔するアナの恵

大 好 き だ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:MlWDOfHy.net
好きなのかw女難の相アリだねw

>>157
対人最強の変化球構成って、下方向はどれ?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:MHxlmauC.net
>>159
一応SFF。これは個人的なものだから人によって違うけれど…
地味様からHスラ・SFFの両獲りを目論んでる。
3年目までに先発やっていてくれれば楽に出せる

日ハムスタートでヨシボール持ちでやろうか悩んだけれどいっそのこと2選手作るかwwって決めた
ヨシボール持ちは初期でスクリュー、佐藤義からVスラとヨシ、ASでカット・スロカ・Hシュートを取ろうかな

決定版だとHシュートは開幕版とは比べ物にならないレベルで楽。カット&スロカも川上に加えて三浦っていう選択肢も増えたから取りやすい

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:MHxlmauC.net
連レスになっちゃうけれどスマソ
>>152
それじゃあたぶんシンカー習得は無理 おそらくスライダー習得のパターンになりそう
決定版だとそうなる。 開幕版はメカニズムが不思議だからよくわからん。もしかしたら行けるかも でもかなり望みは薄い
コーチからの習得かいっそのこと新規で始めるのがいいかな
日ハムでコーチからシンカー習得だと高橋里志とかが持っていたかな?

あと豆情報。変化球型なら変幻自在〜を付けると6球種までコーチから習得できる

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:YJ/1QNqX.net
>>161

マジで?
変化球型で変幻自在つけると5球種じゃなくて?
それならかなり楽にすみそう・・・

今7月で日ハム5位
キャンプ前に佐藤コーチ1軍へ向け着々と進んでます。
変化球型のHスラ、ヨシ、Vスラ持ちなので
理論上はダルビシュから・・・だけど・・・無理ならもう・・・orz

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:TIbqww39.net
>>162
6球種目をコーチからの習得はそれなりに根気がいる作業。 セーブ&リロードは避けられないみたい
変化球習得の順番はやっぱ気を付けないと。自分も過去に経験があるから気が付いた時にはほんと痛すぎる…。

シンカー系は開幕版で昌or工藤からしかAS習得は無理っぽい
しかも両者スクリュー持ちだから右投手は初期またはコーチからの習得になるね

シンカーは安牌打つなら初期で出すのがいいかな。 コーチからの習得ならばOB能力を見てシンカー方向を持つ選手の能力はチェックしておいたほうがいい。
変化球型は常にN上昇が起きるのが羨ましい…速球型だとほんと死に物狂いで変化球上げるからね
唸る〜はつけないけれど晩成型っぽいから偉人伝&上級打撃術での野手能力UPも狙ってみる

164 :152:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:8MYHP0Rq.net
あれから・・・

日ハム5位で佐藤コーチ1軍へ→キャンプでヨシ伸ばすぞ^^
ヤクルト6位で安田コーチを1軍招聘→トレードされて指導受けるぞ^^
オフにダルと合同練習を約束→よし、シンカー学ぶぞ^^

そして3時間・・・1度も覚えてくれません('A`)
ピョル♪→覚えてない→終了やり直し・・・
親指がしびれてきたよ・・・orz

やはり、ここまでなのか・・・

165 :152:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:8MYHP0Rq.net
さらに、2時間半経過・・・

計5時間半、結局1度もシンカー覚えませんでした・・・
変化球型のHスラ、ヨシ、Vスラ持ちで
ダルとの友情度は4ちょっと。

心が折れたのでデータを消して旅に出ます。
ありがとうございました。・゚・(ノД`)・゚・。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:G1Jhx9ZE.net
>>165
ドンマイ。そしてお疲れさん
次はシンカーにお気をつけてww

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:G1Jhx9ZE.net
あともう一つ
合同自主トレは3球種だと習得報告は見たことがない
2球種以下で挑むのが得策。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:L5ZgvSw1.net
それで何度泣きを見たことか
他の条件も色々考えられて、何度も陥るんだよな

>>164みたいなのも案外みんな経験してたりする。通過儀礼みたいなもんだと思って挫けず頑張って

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:KJporacS.net
決定版マイライフで初勝利をあげて、その他条件を満たしてるのにオークションイベントが発生しません。
初勝利をあげて5年経っておりおかしいなと思って記念室を確認したところ初勝利グラブはあるのに初勝利ボールの台はなぜかありませんでした。
この場合オークションイベントを発生させる対処法わかる方いましたらご教授下さい。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:++XKZtxZ.net
>169
開幕版では
1年目に1勝目をあげないと
「初勝利ボール」のオークションイベントが発生しないことがある。
この状態になると100勝とか100セーブとかしないと
オークションイベントが発生しない。

これかな・・・?

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:ZIdyefV4.net
ヨシボーラーの夢あきらめきれず
日ハム 右右 クセのある 迫力ある エンジンの
スライダー1 パーム2 で開始。
奥居はスラ2 カー2 フォ1 138km コン130 スタ118

1年目
奥居が9月に1軍に上がって来て泣きそうになる。
合同キャンプでめでたくダルからシンカー習得。
ヤクルト最下位安田コーチ招聘
球種ヨシ、パー、シンカー(スラ消える)

2年目
奥居中継ぎながら10勝2敗2S 防御率1.67
その成績に泣きそうになる
オフトレード申請、安田コーチのいるヤクルトへ
球種Hスラ、カー、ヨシ、パー、シンカー(松坂よりASにて)

ここまでは順調なのだが果たして・・・

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:ub7MC9w/.net
ageるわマルチだわ謝罪も礼もなかったな

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:jsSscE/Q.net
>>171
超順調じゃんw
3年目にAS出るのなら岩瀬からシュートかな?
3年目出れなくても4年目があるしせっかくだからコバマサ呼んでHシュートってのもあり
まあ後者は保険替わりで。
年々シュート持ちは少なくなっていくので遅くても4年目までに取らないと最悪取得不可になる
岩瀬・コバマサ・岩隈あたりか?候補は

AS調整大変だけれど頑張って

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:6LlkeG6h.net
最初カミソリだったから次の時シュートが取れなくなる事想定してなくて泣き見たなぁ
ヨシボールいいよね。っていうかOBオリ変の中で飛び抜けて強いと思う

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:jsSscE/Q.net
ヨシボール強いよね! 12だとVスラも同時期に手に入るから手軽で強いというなんというコスパの良さ

でもカミソリやエモボールも負けてはいないと思うよ。
エモボールはオリックスでKカーブ絡めて総変42作るときはSカーブやドロップと同じく選択肢に入るぐらい
しかも勝手に第1球種になってくれる超お利口さん。幻惑緩急術が生きるわー

ただカミソリを入れるとなるとどうしても速球型では総変42はきつくなるため変化球型とかでないと敬遠されがち
速球型でカミソリつけるとマジで魔球ww 150キロ近い速度で曲がり変化量もあるとかカミソリまんせー
一度は味わってみるといいよ。 それだけの価値はあると思う。

ヨネボール? …ああ、そんなのもあったな

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:DFG+fZmU.net
奥居6年目
141キロ
コントロールG(78)
スタミナA(212)
スライダー1、カーブ1
これって解雇されない?
まだ延長戦聞いてないんだけど

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:1wrly3fP.net
3年目
奥居は1軍2軍を行ったりきたり・・・(ノд`)
ASは出場逃すもオフにFAで横浜に小林雅がくる。
また幻惑のゲージのノビに泣きそうになる・・・

さて、現在抑えでコンDスタD、ASでシュート取るには・・・
中継ぎになるか先発になるか・・・考え中。

さらに巨人最下位にして西本コーチ招聘なるか・・・

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:1wrly3fP.net
>>176
地元で誘える女子がいるなら
開幕前に2軍に落ちて延長を聞いた方が
奥居の1軍を待つより早いかも・・・

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:cELn6KUG.net
4年目
奥居の成績 141Km コン108F スタ182A スラ2 カー2 フォ1
先発に定着し12勝14敗 チーム1の勝ち星をあげる
防御率4.92 投球イニング199と1/3 勝率 .462
完投2 奪三振131 四死球70 被本塁打28 被安打236
暴投4 失点123 自責点104

先発リセット法にてASで小林雅よりHシュート習得
巨人を最下位にして西本コーチ2軍に招聘
早速FA・・・と思いきや、開幕2軍とトレード時2軍で3日足りず・・・

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:Hv9aeqeo.net
>>179
Hシュートおめ

奥居イニングイーターってレベルじゃねえぞww でも被安打とか失点とかもすげえwww
被本塁打28って成瀬軽く凌駕してねえ?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:vdY+nkgB.net
>>178
落ちるしかないかな

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:ZWTHAgZx.net
5年目
日ハムのエースとなった奥居の成績
144km コン102F スタ191A スラ2 カー2 フォ1
登板35 7勝16敗 完投完封0
防御率5.03 投球イニング2021/3 勝率.304
奪三振118 四死球101 被本塁打24 被安打230
暴投5 失点120 自責点113 のほぼダルビッシュと変わらない成績

巨人5位にして西本コーチ1軍へ
FAして巨人入り
監督や他のコーチ陣があたたかい言葉をくれる中
2軍投手コーチのギャオスだけがガン無視してきた・・・

あとは稲尾と小山を順次呼び出すだけなので
Hスラ、カー、ヨシ、パーム、シンカー、Hシュで
どうやら変化球型総変42投手できそうです。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:v6gyn+jt.net
>>182
奥居は相変わらずのようでww

変化球型だから総変42は間に合うと思う
トロコンバグなんかで偉人伝集めてFAの時に上級打撃術を回収しておけば野手能力も上げられる
初期設定なんかから晩成型だと思うからコーチで江夏とか呼んで威圧感も目指してはいかが?

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:hRg9eyBX.net
>威圧感

以前過去スレでも話題になってたのですが
これって江夏をコーチ招聘すれば確実なのですか?
取得出きる出来ないがあいまいだった記憶があって
稲尾小山ノグラブをゲットして以降
オークション行ってないんですが
何か他に制限があるんでしょうか?
バッターなら25歳以上で1試合HR2本ですが・・・

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:hRg9eyBX.net
ちなみに6年目
初のAS出場を果たした日ハム不動のエース奥居
146km コン95G スタ208A スラ2 カー2 フォ1
登板32 12勝13敗でチーム1の勝ち星 完投2完封0
防御率3.89 投球イニング201 1/3
奪三振155 四死球96 被本塁打19 被安打214
暴投6 失点91 自責点87 ちなみにダルは3勝19敗・・・

作ってる選手はチマチマ炎の投球術
日ハム時代に引っ掛けた球団役員の娘と
調子に乗って結婚後に火遊びした
世界観の会わないアイドルがそろって結婚。

・・・アイドルはCMの時1度しかあって無いのに
結婚報告された時には有効度が5・・・怖いw

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:p73EIp/m.net
>>184
25歳以上、江夏との友好度☆4以上で球速練習で伸びる…らしい
まあ検証かねてやってみれば?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:LlCdl5g8.net
7年目
1億円プレーヤーの仲間入りをはたした奥居
147km コン93G スタ206A スラ2 カー2 フォ1
登板34 12勝14敗チーム1の勝ち星 完投4完封0
防御率4.81 投球イニング219 勝率.462
奪三振126 四死球89 被本塁打32 被安打246
暴投6 失点125 自責点117

>>186
らしい・・・ですか^^;
にしても、江夏の威圧感は投手のそれじゃない気が・・・

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:FhVIArRn.net
>>187
ごめん。 記載されていたサイトはもう閉鎖されていて…
でも一応とれるらしい。 取得報告は一応よそにはあった。

ちなみに投手のそれじゃないって…? 条件のことかな?

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:hzgy+Zqk.net
牛島や立浪のソレってことでしょ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:FhVIArRn.net
そっちかwww
自分のレス見直したらおかしくて笑えるwww

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:PU5A/AD9.net
9年目の投手

オープン戦で1失点でも開幕二軍なのかよ…。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:0XXufy/k.net
8年目 まさかの奥居絶不調
7勝15敗 防御率4.68 148km コン93G スタ224A

それにしても巨人に移籍して思う事は
一塁手ばかり外人若いの含め4人もいて
遊撃手は未だに二岡、黒田・・・
能力高い岩館は干されて使われず
外野も高橋、堀田、清水、斎藤・・・
足がAの鈴木と能力高い矢野は干されて・・・('A`) アー

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:OJbry/HU.net
9年目 奥居復調
10勝12敗 防御率5.26 149km コン92G スタ235A

江夏検証したいが
昨年辺りからぷっつり飲みにもオークションにも誘いが来ない・・・

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:dUWjm+Or.net
>>192
あるあるw
トレードで出されたらしい鈴木がBDACBに、矢野がCBBCBに育ってて驚いた

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:4sTmULKI.net
その後の奥居の成績
10年目 10勝17敗 防御率4.79 150km コン92G スタ235A
11年目 14勝12敗 防御率4.10 150km コン91G スタ235A
12年目 14勝9杯 防御率4.19 150km コン89G スタ235A
ちなみに奥居、12年目に100勝達成&プロ入り初完封達成

作ってるのは
149km コン218A スタ196A 走5F肩12B守12Bエラー15A
Hスラ、カーブ、ヨシ、パーム、シンカー、Hシュが各7
で、成長期も終え限界突破も終え
あとは江夏を召還すべくグローブも返却し
チームを最下位にすべく麻雀ばかりして過ごしましたが
肝心のコーチ交代で、出てきません・・・
もう4時間以上でしょうか・・・1度も名前も出てきません。
巨人だからでしょうか、それとももう既にどこかのコーチに・・・広島とか・・・
西本ですら2回出てきたのに・・・

威圧感以外は取る物取ったので
もうしばらくやって出てこなかったらパスとって終わりにしようと思います。
色々アドバイスありがとうございました。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:r7qRNt5a.net
おつかれ様
俺もどうしても取れない特殊や、限界突破してもスタミナ球速が中途半端になった経験があって
やり直し地獄の辛さと疲労感、その上で理想にならなかった喪失感は分かるつもりだよ

でもその能力なら十二分に素晴らしい選手になってるし、先発で使う以上完璧に相違ないし、満足できる出来だと俺は思う

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:9iQPGKNH.net
オリ加藤にナックルカーブ教えてもらうのはどのルートがいいの?
というかナックルカーブってオリ加藤以外でも取れる?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:0+2LsY2E.net
最初から覚えてる
巨人の三木

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:2MJanRtI.net
おっおっ「

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:Eules9zy.net
俺は奥居が一軍に上がらす西本が二軍コーチに…
オープン戦でボコボコにされてソッコー二軍に落ちてやったぜ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:yDowPCKa.net
パワーヒッターの外人外野手と
アベレージヒッターの外人外野手を干して
森野と糞新人を使いつづける。
セカンド、ショートは10年くらいは固定、
挙句新たな助っ人として楽天のロペスを・・・ギャー

どうした中日!

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:8ARjauke.net
中日といえば今回の2ch騒動でドアラのステマ暴露されて騒ぎになってた
飛ぶボール騒動のときもマスコミ各社が自鯖から煽りまくってたし……ゲームのマイライフは雑音なくていいや

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:/q+MASh2.net
リアルでは超一流じゃない限り数年二軍生活したら身の振り方を考え直さなきゃいけないからなぁ
そう考えると奥居は凄いヤツだよ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 07:44:34.87 ID:eo8rsOBs.net
辻内とかドラ1左腕160近いストレートみたいに売りがあればわかるけど
投手だとスタミナ抜群のドラフト下位だもんな

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 22:14:56.51 ID:+LLrIl+O.net
奥居の弾道が上がってくれない・・・
ここ4年、シーズン8〜9本は打ってるんだが

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 10:13:07.69 ID:yfa0yDaE.net
2年目にアナウンサーに指輪渡してプロポーズしておkしてもらったけど、
全然結婚した感じがしないんだが本当に結婚してるんだよな?
会う度に毎回電話してるから同棲はしてないみたいだし、
デートもこれまでと同じように食事と映画とドライブしか行けないし
何より他の女と食事に行ったりして浮気し放題なのがウケるんだが
それとも賃貸アパートじゃ一緒に暮らせないとかあるのかな?

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 10:25:39.74 ID:yvkI/MSc.net
シーズン中に婚約したら
そのシーズン後に行われる結婚式イベントまでは
結婚した事にならない、つまり婚約中。

婚約中は浮気し放題。
でも結婚すると他の女性には一切連絡取れなくなる。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 10:56:41.90 ID:yfa0yDaE.net
>>207
なるほど、結婚式のイベントがあるのかー
シーズン中は他の女と遊びまくるわw
わざと評価下げまくって破局とかはしないのかな

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 19:45:59.27 ID:yvkI/MSc.net
最初に会う女子アナの恵は
婚約していても「会社の人と結婚する」と
別れを告げられる事はあるよ。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 22:33:07.71 ID:++G6cAcf.net
楽天もとうとう優勝したかぁ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 08:19:31.78 ID:WVgQYtOO.net
ゲームじゃひっくり返っても優勝ないのになぁ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 11:51:29.18 ID:cnjrmMhx.net
22勝0j敗1SぐらいじゃまだBクラスじゃね

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 11:53:27.88 ID:1JHxoyqi.net
田中が1人で貯金20以上作るなんて考えられないし
そもそも田中がいないわ岩隈21勝前だわだもんな

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 12:34:10.94 ID:QeD6//1Z.net
ペナントもだけどさ、パワプロって何でこう乱打戦が多いんだろう?
4、5点差つけても追いつかれる試合があまりに多すぎるわ
満塁のときに2〜3点タイムリー打っても結局は追い付かれる展開だし
全打席HR打ってようやく勝てるような感じのバランスはおかしいないか

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 15:12:23.29 ID:pxm6gCev.net
それがゲームというもの

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 17:18:54.67 ID:5YF68hQ3.net
1年目でサヨナラ勝ち決めたときに飲み屋で5〜60万も支払う羽目になって酷過ぎワロタ
毎月100万しか貰ってないのに、少ない月給の半分も取るとか鬼かよ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 14:11:48.67 ID:RWfLwx2q.net
楽天で厨プレイして1年目で優勝させた


巨人で厨プレイより全然楽しい
1試合9打点出しても負ける時は負ける

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 01:55:51.90 ID:UwkD1GIM.net
よっしゃー!
アピールに唸る豪速球+威力のある〜入れてたのにまさかの超晩成引いた!
こりゃ育成が楽しみだ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 02:26:47.94 ID:f8b+06GW.net
160AA総変42?

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 13:18:19.37 ID:ukf/40WR.net
>>219
まあ変化球型だからMAX155だけどね。
球速では速球型にかなわんから、変化球の組み合わせで差別化しないとね。
一応オリックスで初期シンカーでした。
目標はカミソリシュート、Hスライダー、ナックルカーブ、スローカーブ、サークルチェンジ、(H)シンカー

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 16:59:26.71 ID:NMfWaY3y.net
>>211
原田の動画を思い出せ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 19:32:35.78 ID:ZoUHSvUT.net
218だけど、改名ありで球速が 148で限界来たorz
最低でも150行く計算なのに。
変化球型は唸る、の限界値アップは適用されないのかな?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 21:54:29.40 ID:Y+wNsfOl.net
されるはず

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 13:11:57.17 ID:RQkyUZg7.net
>>223
そうだよね。変化球型の限界値は、ゆっくり総変42の動画の人のブログで確認したんだが、そこが違ったのかな?( 146〜150とあった)

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 16:46:12.97 ID:qpKdaFsq.net
145で限界、限界突破で146ってのはある>変化球型

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 13:13:48.23 ID:5iNPhEVI.net
答えてくれた方どうもです
最終的に
148キロスタA221コンA228
Hスラ、スロカ、サークル、Hシンカー、カミソリ、ナックルカーブが7
ジャイロ、ノビ、打球反応、リリース、回復、威圧感、尻上がり、対左で完成でした。
ありがとうございました

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 23:31:10.94 ID:4vYmEel5.net
>>226
威圧感は江夏? 実際にはとったことないからやってみたいんだよね
右でもとれるってことは利き腕は関係ないのかな

対ピンチと打たれ強さはキッツいよな… 成長期は中6日先発で自主練するのがいいんじゃないかと思えてきた。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 11:03:57.88 ID:HTiBa/Jo.net
江夏とか江本ってどこの球団でも
グローブさえオークションでクリアすれば来る?
江夏のグローブ競り落として本人に返却しても
ジャイアンツには全く出てこないんだけど・・・

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 11:05:12.22 ID:HTiBa/Jo.net
連投スマン
>>227

対ピンチは抑えにして全試合登板して取得したってのを
どっかの攻略サイトで見た記憶があるよ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 12:53:01.29 ID:uAIlQHcz.net
>>227江夏です。条件はいろいろ説あるけど、格超一流(たぶん一流も可能)友好関係MAXで球速練習で上がった。てか秋、春キャンプ通しで簡単に覚えれる。
ピンチとか打たれ強さより、逃げ球がムリゲー
>>228
俺もヤクルトでオークションだと出なかったから日ハムに移籍してまで取ったよ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 14:09:41.68 ID:t+LROa79.net
>>230
やっぱり江夏が在籍した球団しかでないのね・・・
オークションは意味無しなのか・・・
情報ありがとう

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 16:12:11.33 ID:T2oN5Tzm.net
逃げ球はとれない物ww あれを取ろうって人はよっぽどのドMか実際にマイライフをやったことがない人
あと江本はオリや巨人で出たっていう情報があるからまあオり変持ちの人は12球団で出るんじゃないかな

ヨネB持ちの総変42を作ろうかと計画しSFFを第2球種で作ってみる
速球型でASでDカーブとスクリューも狙ってみるよ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 19:56:34.06 ID:uAIlQHcz.net
>>231正確に言うと「一時間ほど粘ったが俺は出なかった」だな。
巨人の西本出すのに二時間粘った人もいるし、出ないと言い切るのは悪魔の証明と同じかと。
>>232
どうしてもほしいならAPでつけるかな。ジャイロ諦めるか、唸る外して早熟傾向消すか
オールスターでDカーブとスクリューってことは工藤狙いか。
苦行だと思うがガンバレww

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 13:28:53.74 ID:GHQd9J31.net
初期Hシンカー持ちって出る?
5時間くらいやってカット・スロカ・Dカーブは出たんだけど、それ以外はない
サイドスロー選んでます

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 18:11:47.82 ID:ntDvWD/i.net
開幕版で阪神ピッチャーでやってるけど巨人強すぎワロエナイ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 19:51:34.79 ID:JqpKEULG.net
ちょっと質問させてください。

飲みのあと、朱美ママのお店に行くのを間違って断ってしまいました。
この場合って二度めは発生するんでしょうか?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 20:38:27.74 ID:i1kc29EG.net
>>2年目のワンチャンスだけらしいから頑張る
でも正直第二はパームでいいと思えてきたww 手間がかかるしこっちにしようかな

もちAPは唸る〜+威力〜で普通型粘る Hシュート出てくれるのがベストだが下方向に特変が出てくれても全然OKw 普通型が出てくれればそれで十分
1年目でASでMVPとらなきゃいけないからそれで広島あたりから初めて岩瀬から早々シュートをもらておくのもありかなとは思ったけれど…まだ練ってる
それならSFFはめっちゃ楽になる

岩瀬からもらっておけば川上からは可能性を消すことができるからこれも結構安全策?
まあ開幕版のデータの黒田を調整しなきゃいけないから少し面倒かな

ASは一球団から1人しか変化球を教えてもらえない…よね?
もし1球団から複数人から変化球教えてもらえた人がいたら教えてほしい

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 12:35:24.99 ID:LwfcITX0.net
>>237計画はしっかり練っておくのに超したことはないしね。
しかし工藤大変だな。
ちなみにどういうルートで六種考えてるの?SFFのルートとかがよく見えないんだが。
あとヨシボールじゃなくてヨネボールなの?

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 21:32:30.00 ID:p05ttfNm.net
>>234
俺は出したことがないから分からん

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 02:52:19.26 ID:dzCOVMLI.net
>>238
中日スタート
パーム・シュートを1年目春Cで習得
1年目ASでMVPとって400万貯めて米田のグラブをオークションで競り落とし1年目オフに米田を招聘。 その後ヨネボールを習得
2年目ASでスクリュー・Dカーブを工藤からもらう
3年目春Cでおそらく総変限界に到達する予定なのでヤクルトにトレード移籍して幻惑緩急術+岩瀬or川上あたりからHスラorカット

SFFは中日だと津野をコーチで招聘すると習得できる。 でも面倒だから今回は見送った。


そんでSFFが比較的楽なのは広島。 古沢・山根あたりは比較的出やすいコーチなので巨人なんかで粘るよりははるかに楽。
宮田なんかはマジで出ないらしい。 まあ粘れば出るらしいがおすすめはしない。

オリ変教えてくれるコーチのグラブは必ず400万? もし違う値段で競り落とせた人がいたら教えてほしい

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 03:28:23.62 ID:iapQgPd7.net
米田は90万で落とせた
決定版

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 03:35:05.35 ID:dzCOVMLI.net
>>241
サンキュー 決定版だと値段は変わるのね

ディスクは開幕・決定両方持っているからキャラメイクを開幕でしてすぐに決定版に移行すれば開幕版特有のバグや仕様も消える…はず
登板回数なんかは決定版に移し替えたとき決定版使用になっていたからオークションなんかもそうなってくれていたらいいな

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 11:23:01.82 ID:dqaMoE0e.net
>>240あ、中日か。岩瀬のくだりが出てたから誤解してた。
中日なら宮田がそこそこの確率で出てこないか?(開幕)
中日で一時間西本ねばって全く出なかったけど、宮田結構みた気がする

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 12:11:24.96 ID:dqaMoE0e.net
>>240あ、中日か。岩瀬のくだりが出てたから誤解してた。
中日なら宮田がそこそこの確率で出てこないか?(開幕)
中日で一時間西本ねばって全く出なかったけど、宮田結構みた気がする

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 13:10:38.18 ID:dzCOVMLI.net
>>243
開幕だと結構出るんかな>宮田

グラブ競り落としてシーズンオフに米田出てくるの確定なら宮田も粘れるんだがなあ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 16:14:44.18 ID:KIS/df3t.net
ボンビー

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 21:05:42.17 ID:2S9X0JbA.net
今オリックスで西本さん粘ってるんだけど、総入れ替えした布陣が
監督  :本西
一軍投手:西村
二軍投手:石本
おちょくってるのかと

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 02:02:46.51 ID:pC0WZVWC.net
>>247
惜しいって言いたくなるコーチ陣ww

一回の選手育成中に巨人・オリックスでそれぞれ一回ずつ西本を招聘ことがあったがリセットの感覚がマヒしてしまったせいか以前より苦行に感じない
速球型を育成するともう何とでもなくなってしまうのが怖い

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 12:12:52.82 ID:UmybrDWB.net
>>248それはあるな。一番のヤマだってわかってるしね。
実は平松との同時招聘狙いなんだけど、たった今出てくれた。
連休全て使う覚悟だったが、5時間程で出てくれたよ。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 17:12:44.45 ID:ao3yDEa+.net
仕様と思うしかないのか、外野手選んだら必ず最終的にセンターやらせるのやめてくれ。自らレフトに志願したいぐらいなのに
パワーしか上げないつもりなら、ファーストかサードを『強く』推奨します。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 23:12:30.90 ID:b+sNtuRQ.net
プレイ中に強振多用や積極打法はいつぐらいについた?
7年目まで結構強振多用している+初球打ちは多いのにどっちもつかない…

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 23:44:49.46 ID:DiTvs+VS.net
>>251っていうかそもそもつくの?初耳なんだが

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 00:01:48.68 ID:PhAtSh7e.net
その手の能力はつかないよ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 01:53:52.85 ID:86A8N0Fv.net
ちょいと困ってます。
オールスター最終投票前に抑えから中継ぎに戻したんだけど
それ以来1ヶ月くらい一度も登板してない(オールスター除く)
原因わかる方います?一応今期トレードで来たばかり

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 13:22:52.57 ID:PhAtSh7e.net
中継ぎは干される感覚を味わうポジション
でも登板数を確認してみるとリーグでも多い方かもよ?
回復○がついて能力が上がると多少緩和するかもしれない

気もするかもしれないレベル

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 13:58:33.70 ID:bkRnk5q4.net
>>252
>>253
サンキュー、つかないのね

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 18:44:27.65 ID:4MnRkAvL.net
>>255
そういうもんかな?ちなみに最高どれくらい干されました?

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 18:46:48.45 ID:4MnRkAvL.net
>>234連レスすまん
亀だが
結論から言えば出る。発見報告があるみたいで、実際出ないのはSスラとオリジナルのみ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 20:33:41.96 ID:PhAtSh7e.net
>>257
入団1年目巨人で抑えにされてAS監督推薦が決まり
AS1週間前中継ぎに変更(ビハインドでもとなっていた)
その後シーズン終了まで投げる機会なし。
終盤にコーチに抑えに戻してと連絡するも
次シーズンになってから聞き入れられたってのがあったよ

回復○がついてビハインドでもから接線リードになると
1週間に1試合は投げれるかもって感じ
でも登板回数はトップクラス

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 21:14:06.01 ID:4MnRkAvL.net
>>259まさにそんなシチュエーションだわ。ありがとう

261 :234:2013/11/05(火) 21:23:11.49 ID:kSLMRkBD.net
>>258
ありがとう。結構粘ったんだけど出なくて諦めた。
カットとスロカならたまに出るけど他は全然だった(Dカーブ1回)
特殊変化球も出易い順位があるのかな?
>>239も返信ありがとう。遅くなってすみません。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 22:48:26.30 ID:5c4TEOVd.net
>>254だけど、結局オールスターは1登板のみ(しかも延長12回)
来年に期待
気づいたことがあるんだが、N上昇が思ったほど辛くない
成績調整とかより気使わないし、コーチよりは粘らないから楽に感じる
飽きてきたらもう一枚のメモカの野手やればいいし
N上昇で育成してる人いる?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 23:35:13.75 ID:5c4TEOVd.net
すまん
×オールスター
○オールスターあけ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 00:38:19.26 ID:JxGUTYCH.net
>>262
呼んだ? 速球型でN上昇やってるよ
成長期すぎるとマジで起きなくなるから最後はG上昇で育成したほうがいい
晩成型なら速球型でもG上昇だけで総変42いける
総変限界迎える前にちゃんとゲージをためて特殊練習であげられる球種をちゃんとあげておけばさらに楽。(特に下方向と第2球種)

鉄腕指導のゲージの伸び率悪すぎワロタwwwワロタ…
1あげるのにキャンプ何年費やすんだよ…足肩まで手が回らない恐れが出てきた

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 12:39:52.21 ID:oR/Y+v4T.net
>>264
成長期ってのは、ピーク過ぎたら?それとも衰え始まってから?

ってかオープン戦で一軍確定したのに開幕前に二軍落とされた。どんだけ干す気だ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 17:27:20.82 ID:JxGUTYCH.net
>>265
成長期はコーチコメが「プロとして最も成長する〜」っていう時期のこと
誕生日を迎えた翌日あたりにコーチに確認してコメントがそれならそれから1年間は成長期
その成長期を過ぎると個人の体感としてはかなりN上昇の伸びは悪くなる。 つかN上昇自体が起きづらくなるのでG上昇のほうが伸び率・精神衛生上ともにいい。

広島スタートでSFF+ヨネボーラーの育成計画がようやく練れた。ちなみに決定版
開幕で工藤からDカーブ&スクリューを狙おうと思ったがあまりDカーブに魅力を感じなくなってきた
格上昇できるんであればKカーブ狙いたいんだがなあ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 19:32:43.98 ID:s1sU1+ch.net
>>262
自分もやってるよ。今2年目でオールスターで変化球教えてもらうのに成績調整中。
1年目に小林雅からHシュート教えてもらおうと
松坂・岩隈を負けさせて豊田を登板させず、小林雅にセーブつけさせまくったんだけど、
自分が抑えで選ばれた(小林雅2位)ものだから、オールスター前に中継ぎにしたけど
小林雅いなかったわw 圏外の松坂がいてHスラだけ教わったけど、
本来なら必要のない成績調整が1年増えた。

自分も経験あるけど、トレードされるとチーム内での格がある?のか、
使ってもらえなかった。投手コーチに相談して評価上げて何回もリセットして
なんとか登板させて、監督評価を上げてた気がする。
あと、FAで使われてる投手を飛ばす。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 22:06:51.50 ID:oR/Y+v4T.net
>>266
なるほど、そのタイミングか。いいこときいた、ありがとう。
ついにスタートか経過報告楽しみにしてるわ。あと、格上昇はなくないかな?
>>267
なんでコバマサあんなに出ないんだろうな?(笑)
あとアドバイスありがとう
見る前だったけど、二軍落ちを経てようやく登板!
そして抑え復帰!(中継ぎがベストだけど)
ちょっと前は「五点差で守護神出すなよ...」とか思ってたが、もうそんなことは関係ない
投げられるこの幸せ!

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 23:24:43.46 ID:8IMsBzB6.net
N上昇とかG上昇って何?

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 00:29:52.66 ID:/NdwpPT1.net
>>268
格上昇はやっぱないか

「計画を練る」ってだけならもう5,6パターンはあるwwでも時間が足りない
5種のオリ変をコンプリートしてみたかったんだが…

271 :267:2013/11/08(金) 00:55:57.90 ID:5Cw5rsTX.net
>>268
2軍に落ちちゃったけど、また投げれて良かったね。
自分はオールスターでコバマサからHシュート教えてもらった。
が、その後 周りがリード時・接戦リード・セーブ狙い。自分はビハインドで干されたw
んで少し考えた。抑え要望出してフルボッコにされる試合を起こして投手尽きる→登板
次の試合も皆疲れてるから登板って流れで抑えに復帰できた。

>>269
N(ニュートラル)上昇 速球型は通常自主練習しても球速ゲージが伸びるだけだが、
稀にその他も伸びる。総変42はこれを変化球で引いて伸ばす。
G(ゴムボール)上昇 ゴムボール所持自主練習で変化球ゲージを伸ばす。
N上昇のほうがゲージが伸びる。ちなみに上昇には大小あり。N+G上昇も可能。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 11:51:22.30 ID:7/btVCDA.net
>>271に補足すると、N+G上昇が一番上がるが、ゴムボールを使うとN上昇起きてるかわからないからN上昇が実質一番上がる

>>271
まぁ結果順調ですわ。
四年目のヤクルト所属で
144キロ スタD63コンG80
Hスライダー、スローカーブ、SFF、シンカー、Hシンカー、カミソリシュートが2

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 17:00:03.43 ID:FxswTrF3.net
久しぶりにやってみて前半戦終わって気付いた奥居のステータス
球速140 コンD125 スタB138 スラ1 カーブ2
これでずっと二軍暮らしかよ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 22:17:55.36 ID:tcuVhH/+.net
>>256
正確には12は付かない
14辺りからは付く

最近のは知らない

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 14:45:01.43 ID:yiN1PyH6.net
>>266のものです。


あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
「広島で始めるといったが俺はいつの間にか開幕版のディスクを入れて中日で選手の初期能力を粘っていた
何を(ry」

うまいこと普通型で初期カットが出たからやっぱりDカーブとスクリュー狙ってみる

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 19:32:56.30 ID:a4ZigNJA.net
>>266
結局工藤狙いかw生存報告待ってるぞ
余裕あれば威圧感狙ったらどうだ?
スタミナ200オーバーのロングリリーフの威圧感はなかなか鬼畜だと思う

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 00:43:40.60 ID:z2h842y7.net
>>276
もち狙う>威圧感 てか狙わないのはもったいないと思う でも衰えまでに間に合うかな?

1年目で顔イマもちなのにファン投票1位でAS出れたwww 20sもしていないのに1位とかセリーグぬるすぎwww

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 05:38:35.69 ID:tHSdPFqm.net
>>277
それは俺も懸念してるが、2、3年くらいコーチ練習を早めに見切る必要があるかな。
遠隔で就任するか不明だから、就任、評価上げ、修得の三年。
>セ・リーグぬるすぎw
おめーが岩瀬抑えから引きずり降ろしたせいだよ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 06:33:39.90 ID:r2UQSG43.net
Dカーブってカープの佐々岡は無理なの?

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 23:39:21.99 ID:z2h842y7.net
>>278
五十嵐が強敵になると思っていたから拍子抜けしたww
>>279
工藤のほうが確実だったんで工藤にした

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 23:45:21.06 ID:r2UQSG43.net
試しに佐々岡やってみたんだけど、最終中間発表で中継ぎ2位
1位とは僅差だったから少し頑張ればいける!と思ったら
次の日に2軍に落とされた\(^o^)/

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 19:57:57.48 ID:gH72WKBE.net
>>280ヤクルトってダブルストッパー(或いはセットアッパー)だから出番少な目なんだろう

あと、江夏の件だけど、遠隔で広島阪神日ハムで就任例があったみたいだ。
二年余裕みときゃいいよ。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 20:12:01.72 ID:mjRRCwww.net
ドラ6の変化球投手ってどれくらいまで育つもんなの?
いつも2〜3年でやめちゃうんだけど

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 22:55:42.04 ID:2NXLxgXP.net
>>283APにもよるけど、大体
球速140後半スタコンAA総変化42とかかな。特殊能力は取りやすいとこだと
尻上がり、回復、低め○、奪三振、リリース○、打球反応○、左4あたり。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 01:01:34.53 ID:szlRTktG.net
160k AA 総変42 作ってたけど、コントロールが156で止まった・・・
なんてこった・・・

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 01:55:49.34 ID:25A8ENth.net
格1流で色んな選手飯に誘ってるんだけど延長デートの場所が一つも聞けない。
格高い選手教えてもらえないでしょうか(゚Д゚;)
このままだと結婚イベント発生させられない…

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 02:02:43.87 ID:mgoBXaBd.net
>>286
恵「せやろか?」

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 02:12:29.80 ID:szlRTktG.net
>>286
自分より格が上の選手が一人でもいれば良いんだけど、どのチーム?
格が一流みたいだから、ブランドスーツを着て過ごしてれば
新幹線移動の時に格の高い選手から褒められて知り合いになれるけど
超一流にならないか確認してからの方が良いかな

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 14:57:34.18 ID:25A8ENth.net
>>288
チームはロッテです。
まだ超一流にはなりそうにないんで大丈夫なんですが。。。
何回か褒められて、その選手とご飯食べにいったりとかしてたんですけど、
一向にイベントが起きなくて。。。
確率ってかなり低いものなんですかね?

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 16:28:05.62 ID:szlRTktG.net
奥居に延長デートは聞いてるよね? ロッテだと超一流はコバマサだけかな?
FAしちゃってもういないなら、ゴルフスキル上げて他チームの選手誘って格の高い選手と知り合いになる
飯はランチね 夜はどうだったか憶えてない

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 21:43:26.33 ID:L8tWAUUZ.net
延長は聞いてあって、一応自分の部屋と喫茶店と両方イベント消化済みです。
まだFAしてないんですけど、小林雅が交友にいないです。。
他の球団で格が超一流の人を食事に誘っても大丈夫とどこかに書いてあった気がするのですが本当ですか?
もしそうなら他の球団の人もよければ教えていただきたいです。。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 22:16:38.77 ID:szlRTktG.net
金か銀の時計・金のネックレス・ブランドサングラス・
ヴィンテージサングラス・ブランドスーツ
これらの中でまだ褒められてないものがあれば、それでコバマサが出るかも
他チームで誘いやすい関東チームなら、西武の和田が確かゴルフだった気がする
あとはヤクルト古田とか ゴルフ趣味の選手あんま憶えてないや ごめんね

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 22:29:18.25 ID:L8tWAUUZ.net
ブランドサングラスがまだなんでそれで粘って頑張ってみます。
詳しく教えていただいてありがとうございました!(。・_・)

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/16(土) 23:08:19.26 ID:szlRTktG.net
いえいえ〜 ちなみに格上選手ならデートスポット聞くイベントは必ず起こるよ
新スポット3ヶ所がランダムで選ばれる
最初に展望台を教えてもらったとして、次に飯誘っても、また展望台が選ばれることがある
この場合はデートスポットの話が出ないで終わる
選ばれた候補なくならず、毎回 展望台・テーマパーク・公園の3つからランダムで選ばれる
リセット繰り返せば全部埋まるよ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 14:20:46.61 ID:rCOTWYO2.net
>>272だけど、順調です
六年目FAから西武行って、9月始めで球速148スタコンもうすぐB
変化球すべて4(シンカーもうすぐ5)
江夏も阪神に招聘済みだから完全にヤマは越えた。
あとはピンチ4でもねらうかな

296 :271:2013/11/19(火) 20:23:42.78 ID:vg3UYAQH.net
>>295
順調そうで何より
自分は5年目4月でスクリュー3 他5種2 146` コンB156 スタC81
コントロールが止まってリセットした
再スタートしたけど、また中継ぎにし忘れてコバマサからHシュート教われずw
今1年目コーチ就任が終わったところ
小山が全然一軍投手コーチに就任してくれなかった
5時間以上かかって監督30回 二軍投手24回 一軍投手1回だったw

297 :266:2013/11/19(火) 23:35:21.16 ID:UCtwsF5g.net
速球型ヨネボーラーのものです

何とか1年目ASまでは終わった。 2連続MVPで400万ゲット
グラブも競り落とせたから後は成績調整の時間だあああああ

米田がちゃんと出てくれないと話にならないんだけど…オークションのコーチってそんなに出現率低いの?
結構稲尾とか小山とかはすんなり出てくれた覚えがあるんだけど

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 00:05:46.44 ID:EFyvoEmA.net
米田は出したことがないからわからないなぁ
最初にやってた奴は、1年目 小山 10分 ヤクルト 安田 2分
2年目 西武 東尾 5分 巨人 西本 15分と無茶苦茶早く就任してくれた
出現率は人によって違うみたいだけど、結局のところ根気と運です

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 01:43:54.66 ID:4+2TmXNK.net
>>296コントロールAいかなかったらリセットか、厳しいな。
あとはまぁ、ドンマイw
>>297平松もそうだが、一年目からMVP二回はダルいな。ちなみに初期設定のWPは何?

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 06:26:49.13 ID:z7WWOFVr.net
ドラフト6位で始めたんだが初期変化球がパームだった
こんなん出るんだな

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 11:08:55.82 ID:CWkzvT0u.net
>>299
>>277に書いたように顔イマ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 18:37:04.58 ID:qXapQp68.net
>>301あ、書いてたね。顔イマはオールスター出場のしにくさがネックだけど問題なさそうだな。
てか、俺もコントロールB166で限界きた。惜しかったけど、続行します。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 21:09:31.68 ID:CWkzvT0u.net
1年目の成績調整ミスった… 米田呼べないorz

気分を変えてオリでKカーブ&カミソリを作る
晩成型引けたから野手能力も伸ばす

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 21:27:02.22 ID:EFyvoEmA.net
>>302
コントロール限界きちゃったかー 運だからしょうがないけど・・・
>>303
4位以下になれなかったの?実際は6位じゃないとめんどくさいけど
再スタート頑張って

質問なんだけど、3年目にスロカを川上から教わるんだけど、
他に5球種もってたら、上原・井川・岩瀬ってカーブ系持ってないから成績調整必要ない?
前回は3人の調整して川上1位にしたけど、川上3位以内で済むなら楽だなって
1年目 松坂Hスラ 2年目 コバマサHシュート教わると、2試合目のMVPは松坂が出てきて残りのカーブだったからさ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 22:43:09.26 ID:aWIqFzan.net
>>304
まぁA届かないってのも個性的でいいかなって思うから続行するけどね(笑)
その代わり球速はMAXいってほしいもんだ。

一応調整したほうがいいんじゃない?最悪出場しない場合もあるだろうから。
>>303
こりゃまたイージーミスやらかしたなw

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 23:55:57.46 ID:EFyvoEmA.net
やっぱりそうだよね
成績調整して三浦と川上で1・2位とらせる
コバマサに邪魔な豊田を阪神に移籍させたから
上原・井川・岩瀬・豊田に注意しなくちゃ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 00:26:55.20 ID:IDOkTy4a.net
>>304
>>305
レスサンキュー コンBとか156kmで止まったやつと思い込めば何でも…ないもん…グスッ


松坂の調整はほぼ不可能だからカーブ系のASでの習得は気を付けて

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 14:17:33.03 ID:t2dSw79Y.net
金田

入曽

新島

柴犬

佐山

309 :304:2013/11/22(金) 23:29:36.77 ID:ATOhObg+.net
ヤクルトにトレードされて3年目突入! 調整頑張るぞー

>>307
松坂・岩隈はオールスターまで1回も勝たせなかったよ
引き分けもあるけどね 松坂と井川は勝たせなくても、奪三振・防御率・投球回かな?で
3位に入り込んでくるから危ない

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 06:21:07.73 ID:g92JYmss.net
加藤

竹島

代々木

大竹

有吉

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 08:06:21.48 ID:PQQyn3cE.net
ちょくしょう
苦労して速球型総変35で157kmっての作ったのに
水晶でメモってセーブして
アレンジでチームに組みこんで使ったら
なぜか速球の速度が154kmしか出ない・・・orz

何故だ・・・何故だよ・・・ひどぃょ・・・

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/27(水) 11:52:43.53 ID:AGmDSop2.net
金田

入曽

新島

柴犬

佐山

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 22:31:40.55 ID:4uDeCIkF.net
>>311
開幕版ならバグだから諦めて

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 01:16:01.16 ID:NL4I54XS.net
http://i.imgur.com/cLwHk6Q.jpg

この薬というアイテムの効果はなんですか? 開幕版です

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 01:32:20.26 ID:mwgZL7li.net
ただの薬は改造コード上でしか見たこと無いな

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 09:24:57.09 ID:3vfhNesX.net
>>315
GC版ですが改造はしたことないです
妻の恵に貰いました

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 20:17:38.05 ID:kh+zzQDd.net
自主トレって他球団のやつから誘われることもあるんだっけ?

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 21:14:17.73 ID:LreRmhmA.net
>>317
ない

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 23:20:05.98 ID:kh+zzQDd.net
>>318
ありがとう
じゃあ移籍しないといけないか

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 06:33:13.87 ID:gpTnSwam.net
入曽

大宮

横浜港

川越

北京

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 19:08:17.70 ID:AC3ui7Sm.net
>>289
一流半のときに
「おっ、ニチャン(自分の名前)か。これから○○さん(格上の選手)と食事に行くんだ。」
の後、
○○「ん?お前も行くか?」
のイベントで一緒に行った○○と、すぐにまた別に食事(多分朱美の店は除く)に行けば良かったのに。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 22:32:34.83 ID:MszdzxVZ.net
歴代記録を塗り替え大好きな娘を嫁にして子供作って超一流になったら次は何をしてモチベーション上げよう・・・

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 00:00:18.61 ID:Tq/WWyUK.net
オークションって500万持っていないと誘われないっけ?

カミソリとHシンカーの習得の順番逆にするか…

324 :304:2013/12/10(火) 00:53:39.11 ID:QIaOzrE+.net
500万以上 ボール行方不明

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 00:59:25.58 ID:QIaOzrE+.net
ぉぉぅ・・ 名前欄に前に入力したのが残ってた
160k AA 総変42は8年目25歳 現在最も成長する時期らしいが
下方向がまだ4.5程度なんだが大丈夫か?これ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 17:29:08.60 ID:EA/XY+pb.net
金田

入曽

新島

柴犬

佐山

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 18:00:22.34 ID:tfNKeiFf.net
>>325
その1年N上昇してあと3年G上昇でギリギリ…かな?

成長期を信じるしかない

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 23:54:01.20 ID:vs3GuoyE.net
>>327
N上昇頑張ってるけど、それ程他の時期と違いが感じられないかな
試合の方が延びてる N上昇大って感じ
ってか、まだ炎の投球術もやってないぞw
APで早熟傾向+2だから ドラ6晩熟でも普通型か
やっぱ、ブサイクにしないとダメだったか・・・

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 23:47:56.70 ID:iv/+LadL.net
FAで希望球団に行きたい場合、セーブはどこですれば良いのか教えて下さい。
シーズン終わったらFAしようと思ってるんですが、
FA宣言後にセーブだと誘いに来る球団が固定になったりしませんか?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 00:05:31.01 ID:WucO1xz5.net
秋季キャンプに行使するから秋季C前にセーブするのが一番効率がいい>FA

カミソリもちで35にするかエモに変えて42にするかで悩む…
速球型でのカミソリは投げてみたいし自身初のエモボールも投げてみたいし… ジレンマ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 11:47:50.45 ID:rDckAHuR.net
>速球型でカミソリ

MAX154で止まったけどそれを作った事がある。
154Kmのシュートw

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 22:05:08.19 ID:hvQTl7Mp.net
>>330
希望球団にFAできました。
ありがとうございました。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 00:45:48.99 ID:tOKgyyB4.net
>>331 キレとかも半端ないんだろうなww やっぱHシュートとは別格か

>>332 どういたしまして。 この方法は覚えといて損はないよ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 19:16:14.35 ID:AFIBRVq1.net
ルーキーで先発やってるんだけど何度やってもオールスターでMVPが取れない
無安打に抑えてるのに…
2回しか投げれないんだけどこれは仕様なの?

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 20:17:31.80 ID:D5GAjH2N.net
勝利投手になれない先発は絶対に無理。
パワプロでは先発投手が5回未満で降板した場合、
勝利投手条件は得点するタイミングもあるけど、先発投手時から勝ってる場合は
先発外の最も長い回を投げた投手になる。
全員が同じ投球回(抑え除く)のオールスターは場合は2番手投手が勝ち投手になる。
MVPとるには中継ぎ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 21:10:40.64 ID:AFIBRVq1.net
>>335
そうなのか…
じゃあ無理だな。
諦めて進めるかー

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 10:48:03.96 ID:EnJ6+RC0.net
投手変化球型AP変幻自在にしたら、5球種までキャンプで覚えれますか?

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 11:24:54.18 ID:91WYDymW.net
ジャイロボールで始めて衰えてノビ2になったらジャイロボールも消えるのかな?

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 19:11:26.45 ID:9UAIzOOS.net
>>337
>>161にあるように6球種まで可能

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 01:49:00.58 ID:qtwlA4eE.net
完成記念カキコ
球速160スタA229コンB176
Hスライダー、スローカーブ、SFF、シンカー、Hシンカー、カミソリシュートすべて7
対ピンチ、対左、ノビ、回復4
尻上がり、勝ち運、威圧感、リリース○、打球反応○
奪三振
かなり満足いく出来だ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 12:35:56.95 ID:aiq8lrHt.net
>>340
おめ。 160km鬼引きww コンはおC 唸る〜付けて威圧感とったんか

自分も気迫〜+威力〜でエモ+Kカーブ持ちの総変42作ってる途中

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 16:07:15.90 ID:qtwlA4eE.net
>>341サンキュー、でも鬼引きではないよ。唸る+背筋だから。
それでも160キロのカミソリはキレッキレだけどw
そっちもがんばれ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 16:17:20.47 ID:aiq8lrHt.net
>>342
めっちゃ早熟になりそうなAPの組み合わせwww

160kmのカミソリとか投げてみてえー

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 17:25:44.66 ID:T/JY1NZ1.net
>>340
出来ればパスワードお願いします!

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 17:34:18.38 ID:ck2znae4.net
>>340
完成おめでとう
自分はここ1週間やってないやw あと2シーズン頑張らないと
対ピンチが凄い CPUレベル変えてわざと打たれたの?

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 21:33:12.77 ID:jgBjz+UL.net
>>340

自分も同じ感じの選手(160qAA総変42のカミソリ持ち)作ろうとしてるけど、威圧感はすごい

対ピンチと打たれ強さは打撃強いにしてアウトローギリギリスローボールでいけばどうにか…って感じか

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 16:07:21.25 ID:RqWC/Sg9.net
群馬

有楽町

栃木

恵比寿

群馬

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 18:37:10.18 ID:aapVxqu2.net
2年目のオールスター成績調整しくじって出られなかった

速球型の普通型だから一年のミスがかなりでかいな

4年目までに全方向揃えればどうにかギリギリいけるだろうか

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 23:58:26.74 ID:wIMaQvWH.net
>>348
下方向が問題なだけで他は練習で伸ばせるから平気

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 22:18:25.90 ID:tJ2C6+IR.net
>>349 サンクス

3年目にオールスターでサーチェンのみ覚えて、キャンプでサーチェン2にすればどうにかって感じだろうか

中継ぎと抑えを転々とさせられるから、どうもオールスターに出にくい

そこらへんはやっぱり調整しかないんだろうか

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 00:09:49.97 ID:eXHM7c3w.net
スタミナの問題。
スタミナをDまで上げて1度先発を任された後
すぐに中継ぎ志望を伝えて変えられれば
その後は抑えには戻されないはず。
E辺りでうろうろしてると抑え中継ぎを行ったりきたりさせられる。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 00:34:09.11 ID:2AO+2ObN.net
>>351 

そういやそんなイベントあったな…
速球型の総変42とか久しく作ってなかったから忘れてた

ありがとう
とりあえずスタミナDまで上げて早いとこ先発転向起こしてみる

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 12:08:12.99 ID:3EQuETDL.net
先発でスタミナBまで上げたのに5回には交代させられてしまうんだけど、どうすれば長いイニング投げさせてもらえるんだ?

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 13:30:15.53 ID:rtnosilV.net
仕様だから諦めるしかない。 ファッキュー監督

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 09:59:09.78 ID:tl+fQlPE.net
速球型で自主練耐えられそうにないから変化球型に逃げるwww

せっかくだし野手能力も上がる背筋〜を入れようかな

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 10:33:21.30 ID:UoNdXMco.net
>>355 今160qAAカミソリ持ち作ってるけど、やっぱり変化球型は自主練簡単だから楽だよw

ただスタミナ型にすると速球型ほどN上昇難しくなくてなおかつ球速は変化球型より早くなるからそっちも興味深い

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 01:17:50.83 ID:yN15jUZd.net
今更すぎて申し訳ないんだけど

>>334
開幕版でやってない?
決定版だとちゃんと3イニング投げられて勝利投手になってMVP取れるよ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 12:09:10.10 ID:HiaXGQaX.net
合同自主トレでKカーブ一発習得記念レス

何度か合同自主トレで変化球習得は経験しているけれど一発は初めて。
思わず笑っちまったwww

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 22:46:03.47 ID:gopGk000.net
>>348だがオールスター遅れたのが響いて、現在25歳の7月でカットボールとスロカがまだ4しか行ってない
特殊能力のために稲尾と安田を早めに切ったのが吉と出るか凶と出るか
あと球速が160q行ってくれるかどうかも地味に心配だ

>>358 それは豪運だw

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 15:53:03.71 ID:KcS7HvMg.net
チャイニーズやらかし慰杏承認必要なし空気プレン 沖縄海長エクスそば

チャイニーズ慰杏オレオレビザ空気プレン 沖縄海長エクスそば

チャイニーズオレオレビザ空気プレン 沖縄海長エクスそば

チャイニーズオレオレビザ空気プレン 沖縄海エクスそば

361 :358:2014/02/07(金) 19:54:28.88 ID:msiZ+OAd.net
>>359
わざわざどうもー。変化球スライダーだけだったからすんなりいけたんじゃないかな?と思っています。
多分このマイライフのパイオニアのあの方と6球種が被るw 全球種特殊変化球だとどうしても球種のレパートリーは狭まる…

そっちの選手の変化球はそんなに心配しなくても大丈夫じゃないかな? N上昇ちゃんとやれば十分余裕あると思う。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 20:15:05.94 ID:dPm0pDWH.net
>>361 Kカーブの変化量7はサクセスでしか作ったことないけどめちゃくちゃロマンを感じるんですよね

総変42もだけど、とりあえず阪神に移籍したから星野からノビ、江夏から威圧感を取れるかも心配
星野は球速下がるからあんまり使いたくなかったんだけど仕方ない

打たれ強さも取らないといけないしリセット回数があり得ないことになりそうな予感

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 10:56:52.27 ID:4btDjKRI.net
チャイニーズ光金空気警察コピープレン  沖縄海学校パクリンそば

チャイニーズ交通混乱空気警察コピープレン  沖縄海学校パクリンそば

チャイニーズ交通混乱空気警察コピープレン  沖縄海学校パクリンそば

チャイニーズ交通混乱空気警察コピープレン  沖縄海学校ゴーヤそば

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 17:46:14.41 ID:ICaQ++B6.net
>>362
つ剛球指導 打たれ強さは前例ないならマジで覚悟したほうがいい。
成長期に毎試合登板して多少の妥協は許さないとメンタルいかれる

自分の育成してる選手晩成型だけれど極端晩成なんだよね… まだ若いからゲージの伸びがほんとに悪い
サクセスじゃなかなか取れないジャイロ+闘志の組み合わせで始めたけど極端晩成引くとは思わなんだ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 18:58:33.87 ID:lZQt+Avm.net
>>364 尾崎って阪神に出るんだっけ?いつも東尾でノビは取ってたからわからないんですよ

打たれ強さは今まで作った総変42の3人全員持ってるからそこは大丈夫
個人的にあれくらいの時間のかかり具合がちょうどいい

極端晩成って最初は地獄だろうなぁ…

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 06:00:22.92 ID:BGQP0yJR.net
>>365
出したことないからわからんが稲尾と同様12球団出るんじゃないかな…? と思いたいw>尾崎

出ないんなら尾崎・江夏両方出る日ハムって最後に行く球団としては超有能じゃね?

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 09:06:29.97 ID:ipcRr/+3.net
>>366 
尾崎は全部出てくれればいいな…
稲尾はたしか巨人が出ないという悪夢があった気が

前に日ハムで江夏一軍粘るのに13時間リセットした思い出があるから、日ハムだけはもう行きたくなかったw

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 18:45:23.88 ID:BGQP0yJR.net
>>367
巨人は宮田・西本といい本当に出てほしいコーチが出にくいwww

大抵コーチを招くときは3年の余裕をもって招聘しているよ
1年目にコーチ入れ替えの時に頻出のコーチを就任させて2年目に2軍でもいいから招聘する。
こうすれば2軍でも翌年1軍に繰り上げでおk。

しっかしリセット13hとは…乙だぜw

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 19:36:10.68 ID:nf+dCFwu.net
キャンプではなくシーズン中に新しい変化球覚えようとしていくら練習しても
全然覚えられないんだけどこれは内部で経験値があって一定回数練習しないと
覚えられない?それとも確率?

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 20:15:18.95 ID:ipcRr/+3.net
>>368 西本も粘ったことあるけど、4時間くらいで出たからまだマシだった気がする
余裕持てたら一番なんだけど、普通型で特殊能力揃えたいから一年が惜しいんだよなぁ

>>369 変化球型はキャンプやらコーチからだと4球種まで、それ以外の型だと3球種までしかその方法では覚えられない(アピールポイントで変幻自在を選ばない限り)
もしすでに型の上限まで球種を覚えてると、それからは変化球覚えられない

その代わり、オールスターに出てMVPを取ったら、オールスターに出場してる、自分と同じリーグで自分のチーム以外に所属している、格が一流以上の選手から持っていない変化球を教えてもらえる
ただしこれは第二球種が覚えられないから、総変42を作りたいならキャンプで第二球種まで覚えてからじゃないとだめ

知ってたらスマソ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 21:30:26.70 ID:BGQP0yJR.net
>>370
他球団にいるときでもコーチ招聘はできるからこの方法はよく使う

西本でも4hwwwもう巨人で投手育てんのサウスポーしか無理…まあそれでもシュート伸ばすために西本を1回招聘するんだけど。

オリックスーヤクルトー江夏んとこが鉄板すぎて巨人で西本とか呼びたくねえwww
オリ・中日だと1時間あればまず出るよ>西本

唸る〜じゃなくて気迫〜にしたから総変7までキャンプで伸ばせるのはちょっとお得

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 22:26:25.51 ID:ipcRr/+3.net
>>371 
とにかく成績調整がめんどいのがネックなんだよなぁ
オリは西本出やすいらしいのは知ってたけど一時間で出るってのはいいな

気迫にすると最高球速は155だっけ
それでも十分な気がするな…

とりあえず、試合で取得できる特殊能力は逃げ球以外全部、趣味での特殊能力は全部、コーチは回復と低め○、ノビと威圧感取得が今の目標かな
あとは打たれ強さとノビ、威圧感だけだから残り4年でどうにかなる
総変42になって、球速が160行けば満足かな
コンがBで止まったからボツだけど

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 23:34:35.00 ID:BGQP0yJR.net
>>372
楽天がマジで壁に… 日ハムも結構弱いから1年目からリセットが絶えない>決定版オリ

一応球速の限界は154〜157km ノビ+ジャイロ+リリースで唸る〜を付けてもそんなに大差がないかなというのと打撃能力とりたいなと思って今回は気迫〜にした。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 10:55:19.16 ID:OOSXIJtW.net
□密航□チャイニーズ光金空気警察プレン  沖縄海局員うどんそば

□密航□チャイニーズ交通混乱空気オレオレプレン  沖縄海局員マー君焼きそば

□チャイニーズ交通混乱空気□オレオレ警察プレン  沖縄海局員マー君焼きそば

□チャイニーズ交通混乱空気□オレオレ警察プレン  沖縄海局員マー君焼きそば

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 22:34:19.75 ID:R4EQdCFa.net
ヤクルト最下位だったのに安田招聘するの忘れてた…orz

これからヤクルト強くなるから調整しづらいんだよねえ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 16:14:53.91 ID:eYbkW24w.net
だいたいの目安でいいんだけど普通にプレイしてて奥居って何年目くらいで1軍昇格してくる?
バラつきあるだろうから今までの経験でどれくらいだったか教えてほしい
瞳を嫁にしたいけど延長戦教わりにわざと2軍に落ちるかどうか悩んでる

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 17:53:27.07 ID:+JG3HYEw.net
初期三球種持ち、コンスタDCで
日ハムで1年目に昇格して来た事はある。
その他初期二球種でもコンがDあれば
日ハムで3年目に上がってきた事もある。
なんとなく初期コンさえ良ければ
日ハムなら上がってくるイメージ、個人的に。

でも
投手事情の良い球団、その他だと10年以上はまず・・・じゃないかな?

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 19:15:05.30 ID:eYbkW24w.net
今回西武でやってるし2球種だったなーそういえば
コントロールは覚えてないけどDは無かったような
2年目でせっかくいい成績だして1軍に定着しそうなところだけど
炎上祭りするか・・・

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 20:48:40.75 ID:ewoDwv0B.net
>>375 
安田は確率高いほうだから、4位とかでも20分くらいリセットすれば大体来るはず
まぁ、最下位にするに越したことはないけども

>>376 
投手なら大体3年目が奥居にとってターニングポイントだと思う
俺のマイライフだと、そこで一軍に来るか解雇されるかのどっちかしかないw

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 01:36:36.94 ID:0ZXaIMIl.net
マイライフは投手プレイの方が好きだけど
ほぼ奥井は活躍しない。
巨人でプレイして10年以上クビにもされず
買い殺しされてるの見ると悲しくなる。

でも打者プレイだとバント職人と内野安打○獲得の為の
めんどくさい作業がある。
でもチャンス5、AH、固め打ちなどを奥居に習得させ
ガンガン打たせる楽しいプレイが出来る。

マイライフ開始時に奥居を投手か打者か選べたら
よかったのに・・・

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 16:47:51.84 ID:KiqQWjlD.net
奥居昇格までリセットで1ヶ月くらいを繰り返したことあるw

ところで、投手プレイで取れる打撃特殊能力って一覧ある?
連打と逆境を取ったんだけれど、初球とか固め打ちとかもたぶん取れるよね

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 22:41:35.42 ID:0n4Gr3f6.net
>>381

多分バント○も取れると思う
前に打席に立ってバントしたら伸びた覚えがある
でも一覧は探してみたけどなかった

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 00:39:20.19 ID:TIPgf8/h.net
ありがとう!バント失念してた
なかなか他が伸びないんで、先に取ってみようかな

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 22:50:49.81 ID:D8O78t8i.net
投手2年目のフリーターン暇だあ…勝ち運とったし教養Bにしたらやることねえ

1日フリーは釣りやって半日昼フリーは交友増やすためにゴルフやるか

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 22:54:13.35 ID:y+WzM1SL.net
前にコントロールが156で止まってやり直した者です。
結構前に完成してたんだけど、ずっと規制で書き込めなかった。
161` コンA 184 スタA 203
Hシュート・スクリュー・ヨシボール・Vスライダー・スローカーブ・Hスライダー 全て 7
対ピンチ4 対左4 ノビ4 回復4 低め 尻上がり 奪三振 リリース 打球反応 勝ち運 威圧感

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 23:55:05.25 ID:NWCemaJY.net
おつかれさん〜
ってか161って今度は引き強いな
俺がやった時は158の上にコン179で止まったよwそれでも特殊とかトロフィーとか無駄に頑張ったりして

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 14:59:02.31 ID:Rff0K9bR.net
完成おめ

それにしても、マイライフ系スレではここ12が断トツ(二位はこれのβ版といえる11)で
やってて楽しいマイライフとしては圧倒的なことを物語ってるな……今現役の選手達でこれやりたいよ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 17:53:37.11 ID:nL9odj9X.net
対戦・マイライフ・サクセスともに高いレベルで完成されているだけに、不満が集中するのがペナントの高速試合かな
自分操作から高速試合に切り替えた途端、相手が3、4連続ホームランなんて日常茶飯事
トンデモな打高投低に切り替わって、毎試合合計点が15点以上の泥試合になってしまうほどの酷さ
お陰でペナントやる気にならず、マイライフばっかだわ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 18:01:44.27 ID:Jpk3hkE9.net
>>385
強い(確信)

江夏どこで呼んだ? 阪神で呼ぼうと考えてるんだけどおすすめある?
ゴムBもあるし最後詰めるにはここがいいかなと思ったんだけれど…

390 :385:2014/02/25(火) 19:18:00.12 ID:Y/lRKdgc.net
>>386
唸る豪速球+背筋230`だから限界突破で160〜163`?だったと思うから
逆に少し残念な方だね。運だからしょうがないけど。
>>387
ありがと。確かに良いマイライフだけど、しばらくやる気起きないw
>>389
あと少しで完成なんだ? 江夏は西武で呼んだよ。
ちなみに、グローブなしで来てくれる。
オススメはわからないけど、実在選手が引退してるとコーチ就任率高いから
それを避ける感じかな。西武ファンだから西武でプレイする事多いんだけど、江夏はそれなりに来るよ。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 21:06:42.13 ID:Jpk3hkE9.net
>>387
スレとしてはあまり伸びてはいないけど14はマイライフの部分は結構いいと思うんだよなあ
まあ彼女候補が一回り年上で開幕版なら肝心の野球部分があれだから…

でも14決定版はシリーズ屈指のバランスだと思う(ステマ)

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 22:15:02.06 ID:GCCtPiI/.net
最近14決買ってやったけどマイライフに関しては確かに中々だね
総合力は12決が上だとは思うが14決の方が優れてる部分もそれなりにある

ただ14決から12決に戻ったら投球操作逆だからごっちゃになって混乱する

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 22:31:07.25 ID:Jpk3hkE9.net
>>392
あるあるwww>投球操作

投手だと尻上がりつかないのがなあ…>14決マイライフ

ノビ+ジャイロ+リリースのストレートを投げるとやっぱ12っていいなあって思う

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 00:49:14.53 ID:8i+hiYlh.net
どうやら早熟らしいのですが、早熟でも総変42可能ですか?
パームが付いたので、できればこのまま進めたいものの、可能性無いのでは意味がないので……

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 07:34:09.69 ID:QkX7nM+P.net
可能だということらしいけど
かなり厳しいとかどっかで見た。

パームくらいなら何度かやり直せば出てくるので
そっちの方がいいかも?

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 08:22:42.07 ID:8i+hiYlh.net
>>398
ありがとうございます!
先人がかなり厳しいってことは自分にはムリっぽいですね。やり直しますorz

一応何日も粘ってDカーブやチェンジUPを蹴った上でパームにしたのですが
言葉の感じからすると、パームって特殊の中では出やすいんですか?

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 18:21:39.57 ID:vm6+p5gL.net
>>394
コーチ特殊練習を無駄なくやれば十分できるよ
第2球種と下方向をキャンプで意識的に伸ばしてN上昇すれば10年あれば42になる。

球速低いうちにヤクルト行って幻惑緩急術受けるのが何より大事かな
鉄腕と炎の投球術も忘れずにね

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 19:21:53.53 ID:8i+hiYlh.net
>>397
あわわ、たった今やり直してしまいました;
でも、ありがとうございます。トライする時に、ぜひ参考にさせてもらいます
まずはヤクルトに移籍ですね!

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 23:58:09.19 ID:lhy0Vz4Q.net
>>398

横やりですまんけど、パームは初期コーチで中日の二軍、阪神と広島の一軍で出るから、わざわざ初期能力で粘る必要はないって感じがする
むしろDカーブ蹴ったのがもったいないって感じかな
ナックルとかが初期で出たら、それこそキープしたいけど

早熟でも総変42はいけるはず
キャンプで第二球種と下方向を2にして(二年目のオールスター前に)そっから全方向を3年目までに揃える
そんでヤクルト移籍(それまでに安田コーチ一軍召集)→球速が150qになるまで、もしくは2年間特別練習
次にヤクルトで稲尾を呼んで、また2年間(もしくはスライダーが下方向に追いつくくらいまで)特別練習
それでまたFAできる頃になるから、そのあと炎の投球術を持つ西本か東尾の出る球団(オススメは西武の東尾)で、特別練習
多分これで早熟でも42行くと思う

友達が早熟総変42作ってるのを隣で見てた時は、これで9年目で総変42達成してた
最初に中日でパーム手に入れれば、そのまま中日でも西本出せるから、それのほうが無駄はないかも


あと、初期の変化球はパームはわりと出やすい感じがする
チェンジアップとH系も結構出る
ナックルとSスライダーはまだお目にかかったことない

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 08:42:59.23 ID:0PzU6nGB.net
ASでMVPとったのに先発1位の松坂じゃなくて抑え1位のコバマサ出てきたwww

HシュートとれたけどやっぱASのメカニズムってわからんわ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 12:04:48.14 ID:WP9zJZRE.net
完成した

161q コンB175 スタA191
カット・スロカ・サーチェン・シンカー・シュート・カミソリ 全部7
対ピンチ、対左、打たれ強さ、ノビ、回復、低め、尻上がり、奪三振、リリース、打球反応、勝ち運、威圧感

球速が162行かなかったのと、コンがBで止まったのがあれだけどまぁまぁな感じ


>>400 
松坂の持ってる方向全部持ってるor自分と同じチームに松坂所属以外なら、意味がわからんなw
格システム自体もあれだし

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 12:19:59.33 ID:jUPc2QPr.net
いやいや、背筋改名込みでも162までだし、俺みたいにそれで159で止まる場合もあるんだからw、十分満足な出来でしょう
っていううか難しいカミソり取得しつつ、投手特殊これは実践上のフルコンプじゃない?おめでとう

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 13:25:43.46 ID:0PzU6nGB.net
>>401
選手の能力素晴らC
唸る〜+背筋〜ってそんなに流行ってんの? みんな挙ってこの組み合わせじゃん

所属チームはオリ、持ち球はKカーブ、Sカーブ、HシンカーでAS挑んだらこのありさま…orz
起用法を中継ぎ1位でAS選出された後MVPとりやすいように先発にしたから内部処理で抑え1位が優先処理されたのかな?と思った
まあ来年Hスラと下変化もらうか。 せっかくだし地味様出してみたいな

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 13:34:45.56 ID:WP9zJZRE.net
>>402
もう一回、160qAAか162qカミソリ総変42作ってみたいけど、今は速球型はもういいやって感じw

>>403 
カミソリのインパクト求めて、球速が一番高くなるAPにしてみたけど、普段は特殊能力のつくヤツにしてる
球速は155qくらいあればいいと思うし

地味様出せるといいなw

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 17:30:02.29 ID:oQ7pDTXP.net
地味様は会うの苦労したなぁw

最近球速重視が主流なのは、みんなシステムを理解して慣れてるからってのもあると思う
球威と球速がイコールだから、変化するジャイロはともかく、直球で芯外じゃないと効果ない上相手パワーが高いほど霞む重い球より
球速上げて変化球含めた全体球威上げたほうが効果高いからね。160近辺ならなおさら

再現選手とかなら特殊重視するけど、単純な強さを求める総変42とかだと特に実能力が重視されるんだろうね

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 19:04:23.92 ID:0PzU6nGB.net
>>404
>>405
結局背筋〜にコントロールの素限界低下ってあるんかな? 今までの育成結果を見るとなさそう

松坂がFAで移籍する5年目までSFF我慢しようかな。 幸い晩成型で時間はあるから
…でもキャンプで総変限界がすぐだから松坂出して妥協するかもwww

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 19:19:22.09 ID:oQ7pDTXP.net
コン限界低下は無いか、あっても無視できる程度だろうね。てかランダムの幅が大きすぎるw

それにしても晩成!? いいね〜
晩成ってどのくらいの低確率なんだろうね
リアルラックがないだけかもだけど、顔イマにしてもたぶん殆どお目に掛かった事がない

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 20:07:00.51 ID:0PzU6nGB.net
>>407
>>341が自分です。 威力〜+気迫〜+顔イマで極端晩成引きました。
普通型は出るとは思っていたけれどまさか極端晩成引くとは思わなんだw 自分もびっくり
打撃能力も上げたかったから晩成引けてよかった。

でも極端型なだけあってキャンプで全然変化球伸びねえwww ほんと間に合うかな?

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 16:29:31.05 ID:3gj9YSAN.net
>>408

俺も同じAPの速球型で始めたけど、普通型だった
そのAPで極端晩成って、かなり運がいいんじゃないだろうか

オリでKカーブとHシンカー持ちの総変42作ろうと思ったら初期変化球でKカーブ所持が出てきた
なんか複雑な気分だ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 17:47:05.74 ID:c6Zlt+23.net
威力のある〜で極端晩成も運いいけど、初期変化球Kカーブはもっと幸運ですから!
このスレは運いい人多いのかっ、分けてくれw

ところで、コンバートイベントって、経過年数じゃなく必ず衰えてから起こる?
経過年数で発生するなら、今までやってなかったサブポジマイライフ選手を作ってみたいんだけれど

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 23:57:34.28 ID:Oyk28sY0.net
>>409 もっかいやれって言われても無理www>極端晩成

初期KカーブってうらやまC 合同自主トレの分少し手間が省けたかな

>>410 でもコバマサのこともあったし走力F5で止まるとかいう事態で…複雑w

コンバート12で起きたっけ? 確実につけたいんであればAPどこでも〜で

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 19:05:01.32 ID:9bz6vmaA.net
ASで4回5回を投げるて裏に自チーム勝ち越し、そのまま勝ち投手権利消えずに試合終了したのに勝ち投手は後続の斉藤和巳…
なんなんすかこれ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 08:44:18.51 ID:gozEUgJg.net
下方向2球種で速球総変42やりたいとき、先にカーブ&シンカー覚えて伸ばしてからでも大丈夫かな?
おそらく下伸ばしてる途中で全球種揃っちゃう気がするけど両方7にできる?

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 11:54:15.89 ID:gozEUgJg.net
連レス失礼、今パワスク掲示板の作成例全部漁ってみたら、可能っぽい。進めてみる

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 16:42:01.38 ID:8Cw50YFp.net
速球型でカーブ、シンカー先に覚えて伸ばした後に
下方向2種覚えるって無理なんじゃないの?

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 19:16:19.63 ID:seudus4I.net
パワスクの途中経過はうろ覚えで書いてる人もいるからなぁ……

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 10:38:12.51 ID:IwTwa7jm.net
>>413
レスを見る限りそれは出来ない。
第2球種含めた下方向+シンカー方向を覚え、残りをASでって流れじゃないときつい

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 15:12:54.14 ID:AY4BY2UJ.net
ま、マジかぁ〜〜、ありがとう
けっこう進めちゃったけど、今からプラン変更して挑戦続けてみる

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 11:16:49.03 ID:Jr6x/D/N.net
今更すぎるけど、エモボールは実際に使ってみると強いな!
球速遅いが、感覚的にカーブというよりSスライダーに近い。高レベルにすると対人では凶悪だ
まぁ球速160にすると連打155くらい出てしまうヨシボールやカミソリには敵わないけれどw

総変42だと対戦で使わせて貰えないから、弱能力でエモだけ6〜7にした選手マイライフで作ってみようかな

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 19:19:49.67 ID:SMSbJrkz.net
>>419

オリジナルだと、ストレートと同じ速度まで出せるカミソリ、ヨシボールに隠れて地味だけど、エモは対人戦では結構使える
総変42だと使わせてもらえないのはきついなw

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 16:41:11.24 ID:jdfZIk4O.net
色々情報があってよくわからんのやけど、

結局「ヘッドスライディング」ってプラス効果なん?マイナス効果なん?

というか発動時走力Bになるってホントなん?

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 17:04:01.71 ID:p4sgJ/mz.net
結論から言えばケガ率の関係でペナントではほぼマイナス能力と言っていいかと
ただ、一塁へのヘッスラとそれ以外で全然違う

一塁へはヘッスラ中一気に加速するんだけれど、なぜ〜か判定が手や頭じゃなく足?に設定されてるようなので
差し引きで走力B相当にほんの一瞬変化する能力。見た目アウト率かなり高く感じるけど、最初の加速はけっこうある
OB等の二塁三塁へのヘッスラは加速というよりブレーキとかいくぐりの為のものなので、ゲーム中でもそこまで加速しないが
判定がちゃんと手にあるので、地味だけどプラスといえばプラスになっている筈

双方にケガ率の差があるかは不明だけれど、少なくとも一塁ヘッスラのケガ率は非常に高いので、ペナント用なら持たせないのが吉

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 19:43:48.47 ID:0suPa205.net
ヘッスラ持ってるとケガ4でも怪我しまくるな。マイライフではやったことないが

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 11:42:10.58 ID:FvBRLCzy.net
>>422 >>423

ありがとう。

なるべくパワーの高い野手オールAを目指そうとしたんだ。

そこでAPのガッツ溢れるプレイを限界値上げで使おうと思ったんだが、

ヘッスラが付いてくるってことで疑問になったんだ。ありがとう。

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 12:40:14.92 ID:3900Qvsz.net
野手プレイで珠子と結婚したい場合なら、ヘッドスライディングは有用なのかもな

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 21:00:17.90 ID:WVdWgWuf.net
今更ですが、よ〜やく総変42できました
しかし、球速は157。コンスタは200越えしたものの、野手能力伸ばす余裕がなくEDDDE
そしてこのスレで当たり前に付けられている投手特殊能力を揃えるのが、とんでもなく大変と分かりました……とても真似できないw

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 21:34:04.46 ID:npQRmvaf.net
Hスラ、Sスラ、SFF、カミソリシュートを覚えた投手作りたいんだけどしんどいかな?

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 03:33:45.24 ID:+vbbM5h4.net
マイライフでSスラは出ない

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 23:38:23.48 ID:pzCXc8Kq.net
球速と変化量の高いSスラは凶悪なくらいに強いのに、Dカーブはなんでカーブの横変化削っただけなんだろう
キレくらい上げてくれてもいいのになぁ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 13:22:37.56 ID:KLWXhIwC.net
>>426
おめ 特殊能力は特に対ピンチと打たれ強さのきつさが本当にわかるよなw
野手能力が打撃が伸ばせる分守備能力が途中で止まることがあるのが痛い…

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 21:24:39.42 ID:Rx6Ip6mz.net
てか投手プレイ時の守備力ってDより上になった事ないんだけれど
Bとか上げられた事ある人いる?

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 23:40:12.09 ID:3yO1fY0r.net
守備はB(13)エラーはA(15)までは行く

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 18:34:11.21 ID:e5UT4ypq.net
ありがとう
エラーAはなれたことあるけど、守備Bまで上がるとは知らなかった

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 04:32:23.06 ID:js7Hvguj.net
投手ってスタミナ上がったら投球回ごとの体力消費は減る?
いまスタミナ63で5回投げると体力ほとんどなくなるんだが

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 18:39:55.60 ID:1eqkKTV6.net
超晩成がきたから総変42+野手能力も上げようと意気込んだけど
あまりの上がらなさっぷりに心が折れそうです先生……

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 09:24:14.39 ID:Dil9aNRm.net
今更ながら税金の計算教えようか?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 09:26:30.90 ID:efeFeOQs.net
>>412
先発に権利がないときは、「最後の勝ち越し以降のピッチャーの中で、セーブ投手を除いて『最も成績が良かった人』」だから、多分3イニング投げたんじゃないの?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 23:06:40.84 ID:/lDG5GEQ.net
>>437
レスありがと。 そうか、ルールちゃんと読んでなかったなw

前のレスで速球型で極端晩成だったり合同自主トレで一発でKカーブ習得したり結構月に恵まれた奴だったんだが野手能力が足肩初期で止まりやがったwww
結構真剣にやり直しを検討中

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 18:56:03.96 ID:TLkOinq+.net
>野手能力が足肩初期で止まりやがった
それ、自分もあったわ〜。調子よく行ってるのに限ってそうだったりするんだよなぁ
結局その後もかなりプレイして登録までやった。そこまでの苦労とか考えると、消せないw

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 22:21:53.35 ID:dQoVymKGY
オリの初期Kカーブ持ちで西本がリセット二回目で来た
流れ来てると思った矢先にコバマサがなぜかオールスター出場せず

セーブ数一位、負けはつかせなかったのになぜかよく分からん新規外人やらがオールスター選出
なぜなんだろうか

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 19:06:12.06 ID:+86XvPBG.net
攻略本読んでも過去ログ辿っても「○○キラー」の正しい取得方法がわからん

取ったことある人いますか?

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 13:50:02.54 ID:/adCMErc.net
野手育成していると肩が一番伸びづらい…

特殊能力もとりたいからなかなかキャンプでも伸ばせないのも原因かな

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 10:15:53.62 ID:lrPPpRf4.net
肩力さえあれば他弱くても守備こなせるもんな。逆に肩弱いと他高くても守備の穴
スローイングの速さが肩力依存とか、COMは姿勢崩されにくいから守備力の意味薄いとかのシステムの方に問題があるんだが;

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 21:54:27.31 ID:cGx8Sv5s.net
自分でプレイしてると、飛びつき捕球の距離&精度、最初の一歩目の反応速度等
守備力のありがたさは身に染みるんですけどね……

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 08:32:49.49 ID:mucPxQeE.net
CEDDBとか、技で勝負型の遊撃手って燃えるんだけど、自プレイなら十分活躍できるね
もっと言うと、FFFAAっていう足遅い萌えショートも、飛びつき多用なら意外と守備範囲は十分

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 00:11:40.72 ID:09wJKLR5.net
BBAAFっていう、神がかった成長した若手がいるのに、COMはFFEGDというショボすぎる選手をセンターに起用し続け
なぜか若手の方をサブポジもないのに一塁へ起用し、エラー量産させてる。せめてライトかレフトだろ、と
守備力しか上なのないから、そこで選ばれてるんだろうと考えると、COMの守備力偏重っぷりは極端だな

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 19:30:42.53 ID:99wcWGhq.net
肩が1や2でも当たり前みたいにセンターに起用するのは何とかして欲しかったな

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 22:21:06.23 ID:IRRKjMYf.net
足がそこそこ速くて守備力さえマトモなら、肩関係なしなんじゃないかとさえ思うw
肩Fで二塁守れる選手が遊撃固定とかあるし

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 22:59:53.37 ID:JO8BLWZA.net
ウチのチームの遊撃なんて、ドラフトで獲ってコンバートしたらしいGFFDGGのどうしようもない選手だぞ・・・
しかも全然成長しやがらない上に、送球2までついてた。コムの迷走はネタにして笑ってやるしか対処法がないな

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 13:52:36.98 ID:CUH+/oWML
うちのヤクルトは宮本がいなくなった途端ショートに22歳のEDGGEGの選手を使いだした
せめて代打で使ってほしいわ
それでエラーがついてるからホントどうしようもない

451 :決定版:2014/08/10(日) 10:20:21.78 ID:6hBKvtaNL
パワプロ10決定版の攻略本より税金の計算教えてやる
(12には書かれていなかった)

年俸が2000万円以下 収入額/100%
2千万以上1億以下 収入額/1000+20%
   1億以上     収入額/10000+30%

あまりスレになかったので まあ12も同じとは限らんけどな

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 14:46:05.90 ID:06e15yBG.net
↑のショート、1GFFCGFに肩だけ成長し、シーズン通してレギュラーはって打率1割 0本 打点10ww
三振や得点圏打率やエラーや守備率等のワーストをぶっちぎりで奪ってった。ここまでくると笑うw
保守ついでにチラ裏スマソ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 20:34:31.25 ID:ois4w5wg.net
育成開始したのでこっちも保守がてらレス

ドラ1 速球型 唸る〜+背筋〜 顔イマ 中日スタート

カット Dカーブ ヨネ パーム スクリュー (H)シュート の球種の総変42を狙ってみる。

開幕版の工藤の調整や早熟での総変42は初めてだけど休み休みやるつもり

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 17:02:11.71 ID:PVOU7S98.net
Hシュは右限定なのでそこはシュートになりそうだけど、頑張ってくれ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 18:50:50.90 ID:z66YFonaq
Hシュートは左でもコバマサから教えてもらえばオッケーだよ
カミソリは右限定だったはずだけども

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 20:46:44.63 ID:i8UNKENI.net
>>454
Hシュートも右限定なの? カミソリが右限定なのは知っているけど…

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 06:46:43.03 ID:1Sxq5KzZ.net
左もいけるよHシュ
右限定はカミソリ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 13:56:34.19 ID:mUXL6+bg.net
日ハムで10年くすぶってた奥居が1軍あがったと思ったら
いつのまにかコントロールが118のEまで成長してた
奥居の1軍昇格後のコンEは初めて見た
感動した、ありがとう奥居

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 13:16:11.23 ID:hocVe7Lr.net
結構長い事マイライ投手作りしてるけど
初期ナックル持ち初めて来た(゚∀゚)
ドラ6 変化球型 日ハムスタートなのでそんなに難しくなさそう
Hスラ、できればカーブ以外、ヨシ、ナックル、シンカー、Hシュ目標
シンカーは合同でダルから、問題はシュート系
1年目FAで豊田飛ばしてコバマサASに出せるか・・・
問題はそこくらいかな?
できればナックルカーブほしいけど日ハムじゃ
ミラ公は1年目で消えちゃうから無理か・・・

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 09:42:23.31 ID:YFAFVvAr.net
合同までやってきたのに
チーム4位にして佐藤コーチ2軍から呼んだのに
ヤクルト最下位にして安田コーチ招聘させたのに
さてシンカー伝授されるぞと思ったら
セギノールから電話がかかってきた・・・
なんでか理解できない頭でしばらくリロード繰り返すが
交遊した覚えのないセギノールからの電話は容赦なく鳴り響く・・・
さよならHRのパーティかなんかかな・・・?
もう終わりだ・・・orz

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 02:12:33.33 ID:uGLAvGEE.net
1年目
初期 ナックル2
1年目ASでHスライダー
合同でシンカー目論むもセギノールで失敗
ヨシボール覚えてHスライダー消す

2年目
西武を最下位にして東尾招聘
キャンプでヨシ5ナックル5に
西武へトレード

3年目
東尾からシンカー、シュート伝授
そのままシュートを伸ばす作戦に←いまここ

ちなみにヨシボールとカミソリって一緒に覚えられないのね・・・
ヨシ持ってる状態でカミソリ覚えるとフォークに変化する
知らなかった・・・orz

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 02:18:44.49 ID:uGLAvGEE.net
それと1年目のFAで小久保を飛ばし
2年目FAでヨシノブを飛ばし
3年目で上原を飛ばした。
巨人を最下位にする準備はできたけど広島がどうにも・・・

あとパのASでカーブ系を伝授される為
横浜からロッテへ三浦を移したけど
三浦がAS出てるの見た事がない・・・
新垣で伝授されるかどうか・・・

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 00:12:51.09 ID:LKutMQ8d.net
その後
成績調整にて無事三浦からカット、スロカ伝授
しかし6月中旬から中継ぎで1度も登板なし・・・
FAでヤクルト移籍

それにしても
どうせ中継ぎでも25、30試合前後しか投げれず
試合経過を見せられてイライラさせられるなら
先発プレイの方が時間が短く感じるしゲームやってる感じがする
いつもここがダレルポイントなんだよな・・・・

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 06:58:39.91 ID:Bm3W99+4.net
このスレの
速球型カミソリ持ちを作ったというレスに感銘を受けて
速球ドラ6唸る+威力+エンジン 初期シュート オリックス
でプレイし、2年目AS手前でカミソリ、シュート、Hシンカー状態。
松坂からCCをとMVP、しかし何故か
変化球の選択ができず勝手にHスラを伝授される…
2日目でなんとかCCはもらえたけど、納得行かない。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 17:15:15.45 ID:GMuNvHxY.net
開幕版マイライフ ヤクルトのイライラあるある

いつも炎上の高井
いつも炎上の石川
AHついても覚醒しないユウイチ
AHついてもすぐ衰える度会
PHついても覚醒しない宮出
PHついても使われない畠山
岩村固定なのにサードの外人しか獲らない首脳陣
岩村固定なのにサードの新人しか獲らない首脳陣
ファーストいないのにサードの新人しか獲らない首脳陣
ファーストを古田に守らせる監督
先発で五十嵐使う監督

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 08:31:06.04 ID:y84Ivk1W.net
速球総変42カミソリ持ちにチャレンジしてるけど
下方向が5年目開始時点で2.5くらい
多分7まで行かないと思って初めてN上昇なるを試してみた・・・

マ ゾ す ぎ る ・・・ orz ムリダ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 17:49:58.71 ID:YsRX35QW.net
ナックル持ち
巨人 前田 2年目終了時引退
ロッテ 小宮山 4年目終了時引退

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 21:15:53.97 ID:QNfOxWJNv
>>466 
速球の総変42はN上昇使わないとほぼきついと思われる
高卒普通型なら、N上昇使えば下方向も間に合うはず

最初は無理と思うけど、終盤になればリセットなんて慣れっこになるからダイジョーブ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 21:58:19.82 ID:rw+zeeaB.net
なんとなくこうすれば成功するんじゃないかってトレード、FA
投手、顔イマじゃない場合

メモカを2枚持ってるなら片方はキャンプに入る前でセーブしておく
 日本シリーズ中なら最後の試合が始まる前
 練習中なら日本シリーズが終わる前でセーブ
 もう片方のメモカで進めて失敗したらそっちをロードして始める

監督の評価が低い方がトレードされやすい
 延長デートできるならバンバンして監督評価を下げておく
 トレード希望の前にスタッフ総入れ替えする

トレードなら人気者は獲得しない状態で
 後援会まではOKな様子 ファン人数1万4千前後までOK

1年目から希望する
 1年目の契約公開の時、トレード希望しても聞き入れてもらえないけど
 そうする事で印象が悪くなって成功しやすい気が・・・

あくまで成功する、気がする、です

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 21:46:57.73 ID:x1W6CM9i.net
今までドラ6でしか開始した事なかったけど
ドラ1で始めたら奥居の初期能力が高くてワロタw
143kmコンCスタA 3方向総変9ってエースクラスじゃんw
ドラフト順位で奥居能力変動って、知らなかった。

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 22:49:43.14 ID:b82MIeTa.net
主人公には敵わないライバルポジだからねw
そういえば主人公が超早熟でも奥居はそのままだけど、奥居が晩成とかになる場合ってあるんだろうか

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 22:13:38.32 ID:rXGDBo1s.net
奥居が球速160になる可能性があるってマジか。ドラ1で長期プレイするとそういう奥居も出てくるんかな

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 01:19:42.99 ID:BtpxVOWt.net
ピッチャーのトロコンバグを狙ってるも
完投のやつがなかなか取れない・・・
8回までにヒット1本でも打たれようものなら
0封してても変えられるし・・・
なんかいい方法はないものか・・・

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 12:22:40.45 ID:RWyqev8q.net
>>473 9回に打たれればいいんじゃない? 寸前×上がるけどw

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 17:49:55.20 ID:VPx0bLbq.net
今オリックス7年目で稲尾を招聘しようと4位にしたんだけど
全く出てこない・・・
ロッテから来て引退した渡部俊と岡本と川越、
ほぼこの3人が監督と1軍、2軍Pコーチを順繰りしてる・・・
もう結構な時間粘っているが小山が2度2軍コーチに就任しただけ。
最終的に楽天いって終わりたいから
さっさとFAして1年無駄にしたけど、楽天でも稲尾でなかったらどうしよう・・・

>474
返信ありがとう。
打たれた、もしくは点が入ったら
どんなに点差開いていても押さえの外人投入してくる・・・
パプレイだからトロフィー貴重なのに
使用の壁は厳しいのか・・・

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 00:05:32.67 ID:Vj1FM1Co.net
全部パーフェクト目指すぞって意気込みで始めた3度目の総変42、コントロールが170で止まった・・・こんなことあるのかぁ〜
でもエモボールの強さは理解できた。Sスラ取れないのはエモボールの上位互換失くす為とこじつけても納得するくらい使いやすい

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 21:17:15.35 ID:e9U2OO0k.net
楽天移籍して最下位、無事に稲尾でてきた。
ちなみにこの時投手コーチだったのが
元楽天投手の金田政彦だったのだけど
投球練習がレベル5までいってびっくりしたw

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 22:56:17.36 ID:Cm7TEEps.net
ドラ6唸る+威力、顔イマで始めて
157kgコン181スタ241
Hスラ、スロカ、CC、Hシンカー、シュート、カミソリ各7
が完成しました。

今まで変化球型と速球型総変35は作った事があるものの
カミソリ持ち42は初めてだったので緊張しました。
作り終わって思うのは、引きが弱く球速が伸びなかった事
肩が10のCで止まった事、欲を言えばシュートがHシュートならなぁと
思ったりしますが、N上昇はもう勘弁です。

ありがとうございました。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 23:20:09.56 ID:Pjn+JjWb.net
>>478
お疲れ様

苦労するけど12のマイライフって野球部分のバランスの良さなんかがあっていいよね

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 21:40:43.55 ID:rbwwZFGb.net
カミソリの第二にするならシュートで正解だよ。変化量だけじゃなく球速差で別球種として価値ある
あとN上昇は終わる気がしないよねw

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 08:35:10.48 ID:rjzf9X68.net
奥居って1軍に上がらないとスタミナだけ上がって
年々コントロールが消えていくと思ってたけど
コーチによって上がっていくみたい。
ただどの投手コーチだと上がるのかはわからない。
コーチによってスタミナ型とかコントロール型とか
大まかなくくりがあるみたいだけど、本当だろうか?気のせい?

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 19:19:27.59 ID:X0KA2wgk.net
気のせいじゃないと思うよ。ペナントで各チームで始めて、デフォルトの投手コーチがどのタイプか確認するといい
知ってるとは思うけど軟投派=変化球型、技巧派=コントロール型、本格派=スタミナ型ね

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 22:00:22.04 ID:glph6zq+.net
ちょっと質門です。
変化球型で
ナックルカーブ、ナックル、ヨシボール持ちってのを作りたいのだけど
オリックスに佐藤コーチって招聘できますか?
巨人には来なかったので・・・悩んでいます。

最終的にHスラ、ナックルカーブ、ナックル、ヨシボール、
右ならHシンカー、左ならスクリュー、Hシュートってのを目指したいんですが
この組み合わせは可能でしょうか?
初期ナックルカーブ持ちが出ればいいのですが・・・
教えて下さい<(。_。)>

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 09:00:02.60 ID:viFjEclAe
>>483 
あくまで推測で申し訳ないが、佐藤が現役時代にオリ在籍してたこともあるんで、恐らくだが来ると思われる
ナックルカーブ初期持ちもいいけど、できればナックル初期が出れば最高かもしんないですな

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 02:51:53.30 ID:lhEc4f/j.net
オリックスに佐藤コーチは来るよ

けどAPに変幻自在つけないと
その組み合わせはかなり厳しいと思う

486 :479:2014/10/26(日) 16:26:55.63 ID:OZwz2NJK.net
お答えありがとうございます<(。_。)>
オリックスに佐藤コーチが招聘できるなら
がんばってみようと思います。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 18:25:48.18 ID:BGEmJcNEw
>>486

余計なお世話かもしれないけど、初期ナックル持ちなら最初の合同練習で加藤からナックルカーブ、その後2年目のキャンプでヨシボール、さらに3年目に西本でHシンカー、そっからオールスターで、HスラとHシュートでいいと思います
変化球型ならゴムボール買って自主練習、ってのができるから全方向が揃うのは遅くても大丈夫
もちろん変幻自在つけたほうがいいけど、なくても一応はいけると思われます

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 01:39:15.38 ID:/c2baN0x.net
ゲーム差なしで終わるとセリーグでも一試合だけプレーオフあるんだね
勝率だと1里負けてたんだけどシーズン最終戦の後にダブルヘッダーみたいな感じで試合が追加された
球場は相手の本拠地だった

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 12:43:42.37 ID:3TNgQDlV.net
ごくあくの東京ドームでスリーベースを打ったつわものは居るか?

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 23:03:32.69 ID:Q+6lIKEoy
完成記念カキコ

球速156q コントロール207 スタミナ238
Hスライダー、フォーク、Hシンカー、Hシュート、カーブ、ナックルカーブ 総変42

特殊能力 対ピンチ、対左、打たれ強さ、ノビ、ジャイロボール、闘志、回復、低め、尻上がり、奪三振、リリース、打球反応、勝ち運、威圧感

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 11:14:10.04 ID:+cYRpSKS.net
テスト

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 00:45:53.59 ID:SVr/VB7W.net
奥居の成長タイプは普通で固定?

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 16:20:31.92 ID:dfp2EF/T.net
開幕版のデータを決定版に移行したけど4番打っていないのに何故か4番○のゲージが上がることが起きたw

恵まれた と 地味だが でオールマックス狙ってみます

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 01:01:52.93 ID:BUJ5uVYe.net
選手・スタッフ以外の人が交友リストに入ると、その瞬間にファン人数が1人増えているな

当然、恵が交友リストに入った瞬間にもファン人数が増えているが、
会社員と結婚して交友から外れてもファン人数が減らないということは、
ずっとファンでいてくれているんだな

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 20:57:44.95 ID:EHincsPb.net
いい話…なのか?

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 22:27:29.45 ID:YxOl/FBq.net
( ;∀;)イイハナシダナー

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 20:26:21.15 ID:DlK+DOmN.net
気晴らしにサクセス選手で始めてみたんだが、(オリジナル選手で始めるってやつ)
154`AA総変11の投手がドラフト3位でワロタ
ドラフト1位になるにはどんだけ必要なんだ?w

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 21:24:56.40 ID:NNmQ2rzK.net
>>497
サクセスでプロ入りする時の順位に連動してない?
俺が作ったドラ1の選手はマイライフでドラ1だったし、
ドラ3の選手はやはりドラ3だったけどな

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 18:22:45.33 ID:5OFqhKWe.net
ああそっちか!完璧に失念してたわ、どうもありがとう

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/26(金) 07:41:14.58 ID:mwsRYVNf.net
ハンサム晒し上げ中
拡散希望
http://i.imgur.com/mk4WKpU.jpg
http://i.imgur.com/HkskXkR.jpg
http://i.imgur.com/3VJtSUS.jpg
http://i.imgur.com/r2Q0weS.jpg 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 18:49:50.74 ID:92Oa8q1t.net
合同自主トレあっちから電話かかってくることもあるのか…ファック

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 22:24:08.46 ID:2WqSd1aK.net
>>464
今さっき似たようなことになった
地味様に会うため松坂と同チームの西武スタート。シンカー、シュート、カミソリ 2年目ASに抑えで一位選出の中継ぎ出場一日目
やはり変化球の選択ができず勝手にHスラを伝授される。(Hスライダーの選択肢だけ一瞬出て即答される)なんのための地味様なのか

2日目で下方向取れるようだからこのままいくか…モヤモヤするけど

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 19:35:26.84 ID:QHdT1PuBz
>>502
俺も地味様のときそうなった。
確かそういう仕様らしくて諦めた。
スラ方向カットボール行きたかったから残念だったよ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 03:43:07.22 ID:Lr27l5Ij.net
もう10年前の作品になるのか
何だかんだでマイライフの完成度の高さはシリーズ屈指だと思うわ
まさか12以降、劣化していくだけ(2010除く)だなんて思いもしなかった

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 00:04:04.58 ID:yAWGQPNV.net
ほんとになぁ
前作の11から彼女候補以外細かいとこで着実に良くなってて「あとはCOMがバカなとこ直せれば…」なんて思ってたんだけども

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/19(水) 14:37:07.69 ID:9CAKgQJn.net
阪神強すぎにしても程度があるやろ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 21:17:27.68 ID:2ieYSHPY.net
投手の野手能力を高めたい場合なら、ドラ1もありですかね?

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/30(日) 12:31:27.80 ID:vQmYMGnP.net
もちろんアリだよ。顔イマ選べばほとんど早熟にならないし
まー自分は顔イマではやらなくなっちゃったけどね。完全にプラス能力だもの

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 18:45:12.34 ID:ptitr4gl.net
ありがとうございます。150バンバン出すヤツが肩Dなのはどうもイヤで
まぁ一度くらいは俺tueeeしようかと思います

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 03:26:30.41 ID:8r3Aw36e.net
活躍しすぎると早熟傾向になるってのはガセなの?
中西コーチのおかげでHR量産体制に入っちゃったんだけど

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 21:53:28.65 ID:WK1t7coW9
>>510
ガセ
成長タイプはマイライフ始めた時点で決まってるみたい

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/12(土) 23:42:49.43 ID:8RzXNtlQ.net
佐倉愛ちゃん、30歳の誕生日おめでとう
(4年目2008年の初頭に出会った場合)

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/07(水) 22:51:40.90 ID:d9bUrwjh.net
琢朗全然引退しないな…
おかげでコーチの順番入れ替える羽目に…

先頭打者指導は福本が安定かな?

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 14:31:46.16 ID:/1jtq6Nn.net
そもそも琢朗は狙って交友に加えるのが難しいからなあ
交友にさえなればFAでリセット連発すれば希望の球団でコーチになってくれるのが利点かね

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 11:16:04.61 ID:sr6zhcgz.net
パワー型で恵まれた〜をつけてもパワー素限界221… 引きが弱いな俺

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 18:09:41.02 ID:0tFY3lJpT
>>515
背筋+パンチ力ならパワー型で楽に255いくけど、恵まれたはきついかもなぁ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 15:01:02.71 ID:g1CyRf27.net
速球型って早熟傾向ある?
どこにも書いてないけど速球型の早熟率が高すぎて気になってる

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 23:55:14.95 ID:bNI1Pslr.net
>>517
14の攻略本には速球型自体に早熟傾向があることになっているから12もおそらくそうかな
早熟傾向がないといわれていた背筋〜も後に早熟傾向が明らかになっているしね
アンダースローに早熟傾向はびっくりしたしさらにシュート回転にも早熟傾向があったときはさらに驚いた

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 02:06:41.92 ID:FiNOhQya.net
>>518
サンクス
14とか参照にするのは盲点だった
二刀流作ろうと速球型で粘ってたけど、顔イマ入れないとドラ1晩成は無謀かな?
土曜日が消えたよ

ドラ1、威力、気迫、顔イマで今日も頑張るか

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 12:28:29.63 ID:KL9jEyKB.net
>>519
ドラ1晩成はかなり難しいかな… 出るとしても超早熟と同等かそれ以下かな

昔ここのスレにレスさせてもらった人間だけど足がF5&肩はD9で止まることを経験した人間だから野手能力の限界がかなり幅があるんかなと思う
ただこれも14での経験談だけど一度野手能力の伸びが止まってもあるときまた伸び始めることもある。そのまま伸びないことも経験してる

自分も過去に野手能力を伸ばしたけどドラ1で育てるよりもドラ3普通型なんかで育てるのが初期能力の高さ、成長期間の長さ、途中での伸び悩みなどを含めても一番伸ばせたりする。
早熟だと能力を伸ばせなくはない。ただ一番いやなのは途中で能力の伸びが止まること。一度止まるともう一度伸びだすまでに衰えが来たりするから余裕が…

投手で衰えが始まって野手能力が下がるかどうかは検証していないからわからないけど投手能力が落ちるから偉人伝や自主練でカバーしてもジリ貧かな

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 01:07:56.72 ID:uakFdIiE.net
506だけど足もB13で止まった…
APに地味だが〜を入れてこれだからパワーといい素限界ひどいな…
パワーか足のどちらかを改名しないかも もうそこまでやる気力がない…

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 15:48:54.85 ID:ipMsdT2S.net
数年ぶりにやろうかと思います。
野手で奥居の活躍を見るのが楽しみです。
以前は奥居の弾道を上げるために広島でやってました。
今度は楽天でやろうと思うんですが、
楽天の球場でも奥居の弾道上がりますか?

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 15:50:08.20 ID:ipMsdT2S.net
512です。
もしくは巨人だとどうでしょうか?

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 14:44:49.84 ID:NVE7WZe4.net
楽天の方がいいよ。1年目、すぐに奥居は1軍上がってくるから。
もしも自分の打順より奥居の方が下にきたら
なんとか打順を奥居まで回すよう小細工して
1年目でチャンス、固め打ち、上手くいけばアベレージ。
2年目でなんとか弾道上がるはず。

巨人は高橋由、ローズ、キャプラー、清水がいるうちは
1軍に上がったとしてもレギュラーにはならないので
奥居を育てたいなら巨人より楽天だと思います。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 00:48:11.49 ID:Zz9fjXsp.net
奥居の弾道って12で上がるのか… ずっと1で止まっているものだと思った

合同自主トレとかすると奥居ってより弾道上がりやすくなったりする?

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 13:35:08.10 ID:BvFj78HF.net
合同自主トレは関係ないよ
奥居の場合、打席ではほぼ強振しないから
ともかく1年目でアベレージヒッターがつくまで何とかする。
球団にもよるけど2年目以降は自分よりも前の打順にされる事が多く
インチキ出来なくなるので、後は運。
奥居がHR打ったら勝っても負けてもセーブしていけば
2、3年で弾道2になるとは思う

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 13:39:25.34 ID:DyDTCsf4.net
カミソリシュートとヨシボールが共存できないってマジなの?

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 13:41:12.42 ID:DyDTCsf4.net
そういえば今更だが投手威圧感は結構あっさり付くんだな
阪神移籍したら江夏すぐ来るし

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 19:06:03.77 ID:yV3PYyao.net
「そういえば」の脈絡なさすぎワロタw
オリ変は一種類だけだね

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 19:17:49.38 ID:595N6Fan.net
>>529
thx

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 01:30:38.29 ID:djbcX3oQ.net
>>528
阪神Bクラスにするのが難しくない?
既存のメンバーはもともと強いし中々衰えないむしろ強くなる…

江夏は日ハムか広島で呼ぶのがベターだと思ったけど阪神だと出やすいんかな?昔阪神だとすごく時間がかかるって聞いて猶更試そうとはしなかったんだけど

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 02:37:49.81 ID:7pcqNSMw.net
>>531
十数年目でやるけど6位にするのも江夏招聘するのも結構楽
巨人で西本とか平気で8時間かかるのに比べて阪神江夏は2時間かからない

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/19(土) 02:38:23.78 ID:7pcqNSMw.net
阪神江夏は最短20分ほどだった

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 12:29:30.78 ID:BtAQjT2g.net
オリックスの加藤と一向に知り合えないんですが…

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 16:30:23.93 ID:J0nv9Ap1.net
>>534
オークションイベント試してみた?

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 18:14:27.30 ID:dCN9o3uY.net
>>535
オークションイベントってなんですか?

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 19:24:15.67 ID:J0nv9Ap1.net
>>536
500万貯めると起こる
プロ初勝利の時のボールが出品されている
その時先輩が誘ってくれる。その先輩の候補に加藤大輔が入っている
自分はこの方法で加藤を交友に入れKカーブ習得したよ
ドラ6などで始める場合はお金足りないと思うからASMVPを取るのをすすめる

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 21:10:54.66 ID:DAEn+pNu.net
>>537
詳しくありがとうございます
そんな手があったんですね
今やってるやつはオークションもうやってて
そっちはそっちでOBから電話来なくてしかも早熟だし八方塞がりです
というわけで来世に期待…

1年目の春キャンプ最終日に先輩に声をかけられるイベントがあって
そこで粘りまくったらほとんどの投手が出たんですが加藤は出ませんでした
あれで出る可能性はないんでしょうか?

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 01:53:16.57 ID:BxcjHA2I.net
>>538
決定版は出ない 開幕版は出る
続きはテンプレのサイトにすべて載っているから探して読んで

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 11:47:00.31 ID:jqUIglhoA
>>531
俺はヤク在籍時に阪神コーチ変更で江夏来た
それくらい、わりと出やすい感じがする

日ハムは前に江夏で地獄見たから大変だと思う
ホント巨人西本レベルで大変

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/26(土) 04:40:03.24 ID:OZJIU07Z.net
>

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 18:25:36.00 ID:tYs6HAQU.net
決定版、5回投げて降板ばかりで全然勝てない

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/23(土) 20:41:04.53 ID:85jHdxv7.net
スタミナじゃ
とにかくスタミナを上げるのじゃ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/24(日) 18:53:29.40 ID:tPGeagoC.net
スーパーカーで積極盗塁取得するのって何年くらいかかるの?
丸4年スーパーカー練習し続けたけど取れる気配がない

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/25(月) 01:57:14.71 ID:0MEvAAdE.net
>>544
緑特殊能力は人気者以外は取れなかったはず

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 19:41:04.39 ID:NreQ95Dh.net
>>545
マジか…
過去スレで両打ちみたいに経験値貯まんないけど突然付くから根気よく続けろ的なレス見たから頑張ってたけどやっぱ無理なんだな

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/28(木) 22:03:23.90 ID:eRfqBXzE.net
うちのロムは広島の金満補強がやばい

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/29(金) 19:44:53.36 ID:jr9UjYnH.net
>>546
そんなことあったんだ!知らなかった
ならつくんかな?

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/07(日) 01:20:56.53 ID:YHbO+wsT.net
ドラフトの新人たまにキチガイじみた奴いるけどなんなんだあれ
ミートDパワー170チャンス4PH強振多様の小比類巻とミートC走力A内安チャンスメーカー盗塁4積極盗塁の黒岩の二遊間になってからうちのハムが黄金期だわ
初期能力でこれだからあんま成長しないかと思ったらグングン伸びて守備まで上手くなってバケモノすぎる

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/12(金) 04:17:00.10 8302 ID:VE055/Fq.net
年下のお嫁さん欲しくて嫁候補を極力交友に入れないプレイしてるんだけどなんか面白い
横浜からハムに移籍したんだけど横浜在住のくせに札幌の飲み屋に通う瞳のストーカーっぷりとか年間何十回もたまに1日2回もおっぱい触らせてくる痴女ナナとか
イベント面倒だけど移動で体力減らないのはありがたい

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/12(金) 06:31:10.97 3471 ID:9YMB16rF.net
>>550
え、体力減らないなんていう特典あったの?

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/13(土) 14:51:26.85 ID:zF8474Gk.net
>>549
マイライフオリジナルの新人だろうね。足肩Aがザラにいるから困る

ムードメーカーってまおから取れた人いる?

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/26(金) 21:24:55.54 ID:OJWUPkem.net
取れたよ。もらったもんで消費系以外のアイテムは捨てないでおくと
結構な割合でDVD出すようになる・・・気がする。
西本コーチで出すより楽だったよ。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/27(土) 23:32:39.07 ID:bGkO/Wwy.net
>>553
サンキュー とりあえずDVDを一枚はゲット

DVD何枚くらい必要?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/02(水) 19:07:09.88 ID:+Lg8fV+u.net
投手能力(特に変化量)って野手能力のように単純に高ければ高いほどいいってわけじゃないよなー
これはけっしてN上昇に挫折して言っているのではないぞ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/04(金) 12:14:08.67 ID:v6BVZtYm.net
>>554
もう随分と前だから覚えてないけど
10枚はいかなかったような気がする・・・かな?

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/08(火) 05:43:31.30 ID:vGZVODWS.net
>>554
俺は5枚でとれた
一応プロテイン効いてる時に使ってるけど効果あるのかは知らん

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/10(木) 00:32:24.63 ID:fTK4HgUo.net
>>556
>>557
遅くなったけどレスありがとう。 ようやく子供も生まれたし、またDVD粘ってみるかな

連打○は取れた人いるのかな・・・? これも1枚DVD持っているんだけど狙ってみるかな
5年目まで何となく進めたせいで格の高い引退しそうな選手がかなり減ってしまった…
98年横浜優勝のDVDは一流以上からのプレゼントだよね? オフにセ(横浜)に移籍予定だから、移籍したらとっとと交友増やさないと…

パだと全然一流以上の交友が増えない… 松中や斉藤和巳、福浦、清水直行、松坂、西口、カブレラなどの格が高いであろう選手は他チームではどのように交友に?
ゴルフや釣りのスキルをAにしても交友にならないから趣味は食事になっているのかな?

今回オリックスでスタートしたけど、引退選手の狙い打ちはセでスタートのほうがやりやすそう

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/05(火) 03:20:31.61 ID:2yxyd+Ab.net
ここの住人てサクセス選手でやらんのか?

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 10:19:29.09 ID:GC5io15V.net
衰え早いし

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 20:13:39.86 ID:Kix62hff.net
持続が

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 13:01:09.39 ID:hf37DAQy.net
安田とか西本とかで伸びるのって第一球種だけだっけ?

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/08(金) 01:41:05.47 ID:NQiyZbP3.net
自己解決しました!

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 14:38:23.66 ID:iiWleYa2.net
もう知っている人がすでにいるかもしれないけど、何人か育ててみて分かったこと

基のいぶし銀指導は伸び悪すぎ。逆境○を狙うのであればカズ山本の特別練習で。代打○が欲しいのであればいぶし銀指導で。
守備職人を狙うとき森のV9頭脳は伸びが悪い。横浜の山下からのほうが伸びもいいし守備も上がるからそっち。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/18(月) 14:58:40.31 ID:j8o6uL79.net
友好度の違いは考慮してる?

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 00:02:01.55 ID:AjxS/x0+.net
>>565
師弟関係になってもたいして伸びが変わらなかった

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 08:36:21.69 ID:okukR5Z0.net
麻雀をやると勝ち負けに応じて調子が上向きになったり下向きになったりするって攻略サイトに出てますが本当ですか?
一人で行っても後輩誘っても先輩誘っても全く調子の矢印が変わることがありません
ちなみに決定版です

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/19(火) 09:33:43.74 ID:jr9FET1n.net
>>566
マジか
他に要因があるかもしれないけど
とりあえず参考にさせてもらう

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 19:32:11.42 ID:W26KN3Oc.net
奥居からデート延長戦の事聞くために、あえて2軍へ行く俺
そして入れ違いで1軍に昇格する奥居

まぁそれはそれでいいかとあわてて2軍で活躍して半月後に1軍に昇格
そして俺と交代で2軍落ちする奥居

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/16(火) 06:39:03.73 ID:WSWJD5tW.net
内野安打程度の能力をコーチに頼ろうと思ってたオレは甘いやつだと痛感させられた

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 19:39:25.86 ID:JsLMkuv1.net
野手能力の高い投手を作ろうと思うも設定が決まらない…

ドラ1、速球型、甲子園、背筋〜、顔イマが初期でEDEBED
ただいつ能力の伸び止まる+再び伸びだすかわからないからドラ3あたりで普通型にするべきか?
ならば甲子園〜を恵まれた〜などに変える?

全然決まらない…

同じようなコンセプトでマイライフの経験がある人がいたら是非初期設定なんかを伺いたいんですが、そういう方います?

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 20:18:58.18 ID:G2e9/Om3.net
逆に
俺も作りたいんだけどどうやってやるの?
打撃能力の上げ方がよく分からない

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 19:56:09.59 ID:3WxBclWp.net
>>572
初期で上げるか上級打撃術をFA時に1軍打撃コーチからもらうか。
有効度が4.5以上ならFA時にもらえるから相談しまくればOK。

この2つ以外には知らないなあ…

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 20:16:24.49 ID:LV8MhCsV.net
thx
色々試したけどやっぱFAの時しかもらえないのか…全然上がらないよ
本って練習器具と違って本当の限界来ると読破するしかないよね?

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 21:53:04.32 ID:3WxBclWp.net
>>574
限界がきて本を読破すると能力上がるの?初耳。

早熟で仮限界がきて能力伸びきらないってのが怖かったけどそれを差し引いてもあの能力の高さは魅力。特にパワー。
ドラ1速球型甲子園〜+背筋〜でやるのが一番能力伸ばせるのかな?
早熟でも2回はFAできるしどうなんだろう?

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 21:58:46.28 ID:LV8MhCsV.net
ん?たぶん違う
本読んでると読破しましたにしかならなくなるじゃん
あれって回避できるの?

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/07(水) 22:50:07.90 ID:3WxBclWp.net
>>576
そうなんだ。それも知らなかった…

既に限界だと読破になる現象はたぶんできないと思う。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 17:50:42.67 ID:PyJ+SVPB.net
野手で代打HRトロフィーのみ持っていないことに6年目に気づく…もちろんレギュラー定着済み。

ドラ1とかでとっととパス出そうとするとこういうことがあるから困る。初期能力高いと開幕レギュラーがあるのが原因。特にパ。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 18:40:17.43 ID:HeRUxcIV.net
>>578
オープン戦で2軍落ちすればイケるんじゃないの?

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/10(土) 22:46:44.35 ID:PyJ+SVPB.net
>>579
検証を兼ねてやってみようかな?
レギュラーだからオープン戦は2試合こなすけど、2試合ノーヒットなら開幕2軍だよね?

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/12(月) 14:13:48.67 ID:nyt0NX1Q.net
569だけど2試合ノーヒット(7打席三振)でも開幕一軍だった…

代打HRトロフィーは若いうちに取っておかなきゃね。厨プレイのツケが来た。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/14(水) 20:30:59.78 ID:nPmmb92q.net
パワー型恵まれた〜+地味だが〜でパワー225で限界が来た。(改名で235まで伸びる)
守備A14その他マックスまではいったけどもっと能力伸ばしたい(特にパワー)

バランス型背筋〜+パンチ力〜とかでやる方が能力はより伸びるんだろうか…

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/15(木) 20:38:07.62 ID:ULTo+FRZ.net
ムードメーカー初取得記念レス
DVD5枚で取れた。(衰え開始2年前)参考までに。

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/27(火) 09:14:33.13 ID:m470RmGE.net
厨プレイしてるつもりなんだが、打撃下手くそすぎてマークキツくなってくると打点以外はそこそこの成績になってワロタ

けど極楽だと楽すぎてつまらんし難しいわ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 00:10:54.67 ID:CsHimLk1.net
今打者で16年シーズン目だけどホントなっがいわ〜w
契約更新も5億9936から5億9966の+30万とかwww
さすがに監督コーチ以外は架空の選手ばかり!w
でもあと5年で終わりかぁ〜!

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 13:49:58.44 ID:drpinnk8.net
FAで移籍してから誰からもオークション誘われない
何か条件ある?

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 14:21:06.04 ID:yh9+2/D1.net
>>586
開幕版なら仕様かな?

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 15:05:27.32 ID:drpinnk8.net
決定版!

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 16:20:26.88 ID:drpinnk8.net
とりあえず解決した
稲尾のグラブ落札してないと思ったら出て来た
ついでに二軍に小山も出て来て最強の布陣に
でも早熟の一年無駄にした…

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 16:49:06.23 ID:yh9+2/D1.net
>>589
原因があればぜひ教えてほしいんだけど…

早熟で1年無駄にするのはきついね。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 17:43:54.28 ID:drpinnk8.net
オークションはまだ来てない
ちゃんと落札しててコーチ来た

この後もしオークション来れば色々見てみる

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 22:00:35.28 ID:yh9+2/D1.net
>>591
そういうことか。どうもありがとう。

また野手でマイライフ始めようかな。キャッチャーで特殊能力を取れるだけ取ってみようかな。
そうなるとドラ6で始めるから球団はどこにしようかな?オリックス?横浜?それともほかの球団?
ブロック○なんかも有田から取ってみようかな。

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/05(水) 00:43:19.19 ID:u9N2H2+2.net
FA移籍後3年目でオークション来た
その後は毎週のように誘われてウザくて仕方ないw
たぶん同チーム同ポジション(投手)の先輩と交友持ったのがキッカケっぽい

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/05(水) 21:28:23.05 ID:oPkP+8uL.net
>>593
問題が解決(?)してよかった。
試合後の飲みや合同自主トレなんかで知り合いになると思ったけどFA後なら合同自主トレとかはしないか…
またそこまでゲームが進むとFA先に先輩がいないこともあるだろうしね。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 21:29:32.50 ID:x5PO+Bne.net
マークがキツくなるタイミングがよくわからん
ある程度マークキツくなってから一年間全く音沙汰なくて、お、これでMAXか?と思ってたら一年後にまたマークがキツくなってイラっとした

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 01:40:21.57 ID:9dtQUpwSU
>>592
キャッチャーで特殊能力ほしいなら巨人がいい
有田でブロック○、森でキャッチャー◎狙えるから
あとはゲームでささやき戦術、釣りで送球4取ればOKかと

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/16(日) 06:55:49.65 ID:SEfp9Kpb.net
久しぶりに始めたんだが高卒ドラ6バランス型の調子の波が小さい恵まれた体格ブサイクで早熟なんてあるんだな
まあ早熟はないだろうと思ってしばらく確認してなかったら2年目20歳でこれからまさに〜って言われてガックリ最初からやり直すか

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 15:57:36.42 ID:msgCAlWi.net
あくまで確率だもんな

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 19:53:03.12 ID:jQV75U3+.net
既出かわからんけど変な現象に出くわしたのでメモ
序盤選手の交友10人くらい小池(一軍)と奥居以外☆3以上がいない状態でケガ
一軍遠征中にケガが治ってトレーナー紹介イベント
小池じゃなくてなぜか交友じゃない石井琢(一軍)が紹介してくれる
イベント後しれっと☆3で石井琢が交友に入る

石井琢が遠征中じゃないんなら自然な流れの気もするけど小池共々遠征中だからなあなんでこんなことになったかわからん

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 11:41:24.34 ID:ojZD+1/z.net
バグっぽいけど再現性あるんなら格上選手を交友に加えるのに使えそう
たまたまなのかわからんけど石井はかなり美味しいねゴルフ趣味じゃないし

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 08:40:44.59 ID:mr0+zn/R.net
>>600
トレーナー教えてもらえる条件満たしてる選手が全員遠征中だとおかしくなるのかな?
そう仮定すると再現性ありそうだし割と狙えそうだな同じ現象になった人いたら詳しく教えてほしいわ
補足すると自分は決定版の横浜外野手2年目で一軍時に二軍落ちしない程度の軽いケガをしてこうなった

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 13:52:48.80 ID:FLxQxtX1.net
怪我から復帰するときに☆3以上の先輩が遠征中ってこと?

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 15:11:43.89 ID:VMUvfK49.net
日ハム小笠原と試合後のアベックHRのイベントが2回起こっても交友にならない…
格が足りないのか

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 17:53:29.02 ID:mr0+zn/R.net
>>602
そう
もしかしたら別の原因かも知れないけどそれくらいしか心当たりがないんだよね
本当は検証できたらいいんだけど自分はメモリーカード1枚しかないので…

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 12:39:50.53 ID:Op6c3b60.net
奥居と共に活躍しようと始めた楽天3年目
1、D、B118、C、B、B、Dと能力は佐竹や竜太郎より高いのに全く起用されない奥居くん…このまま使われない事ってあるのかな?

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/15(火) 11:33:28.84 ID:f+nJ4aeQ.net
引退選手からの横浜DVDだけで連打つけれた人いる?
かなり交友には気を配ったんだけど10年目でウッズからの1枚しか貰えなかったわ
自分の格が上がるとダメとかあるのかな?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 00:35:15.38 ID:hT8eTyvy.net
>>606
自分も10年プレーして1枚だけだったな…>98年横浜DVD
ずっと持っていてもらえなかったから今回のプレーでは使ってみることにする。
そうすれば2枚目がどこかでもらえるかも?

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/18(金) 05:43:08.71 ID:16kjqVbc.net
>>607
自分はすぐ使ったけど序盤の1枚だけだったわやっぱ得能マニアは女将かね
でも10代アイドルと出会って即婚約はマイライフの楽しみなんだよなあムードメーカーもあるし

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/18(金) 06:34:20.41 ID:qCjiF7DY.net
>>608
特殊能力取りたいのであればまお一択だと思っていたが女将さんだとほかの特殊能力取れるのか。初耳。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/18(金) 23:57:57.36 ID:16kjqVbc.net
>>609
ほかのっていうか試合観戦で横浜DVDくれる
得能コンプ狙いならまおでムードメーカー引退選手で連打なんだろうけど実際は無理なのかなと

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 00:00:42.44 ID:aggxVipk.net
>>610
へー!知らんかった!
今度女将さんと結婚してみよ。
情報提供ありがとう。

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/02(金) 03:53:17.89 ID:tOxk3L+J.net
お初失礼します。
現在決定版の横浜でプレイ中です。
んで、2軍に落ちた琢朗と交友を持ちたいですが、なかなかうまくいきません・・・
2軍に落ちた1流選手との交友の持ち方を教えていただきたいです

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/04(日) 21:41:28.43 ID:tqZLKYrf.net
>>612
ゴルフで人を誘うようになってれば誘った相手がゴルフ好きの選手を一緒に連れてくることがありますよ
格が高い選手で二軍の選手でも連れてくることがあります

石井琢朗がゴルフ好きでなければごめんなさい

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/22(木) 17:20:36.37 ID:ISBAoCQk.net
パワーヒッターとアベレージヒッターはパワプロ12のマイライフでも両立出来ますか?

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/22(木) 22:32:58.58 ID:HagZ9rzE.net
できる

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/04(水) 00:46:38.88 ID:0TYso+nR.net
連打○を取得した人っている?
静江が結婚後に試合観戦に来てくれて、活躍したご褒美にDVDくれるらしいんだけど本当?

もし本当なら育ててみようかな。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 03:17:31.94 ID:bAKYQOLZ.net
守備がA14のときに朱美ママの店に行くと守備の能力は限界のコメントを言われた。

その後改名することなく古田の特別練習を受けると守備がA15に。こんな現象があったんで報告に。

もしかして改名を提案された時点で限界が伸びてる?謎だ…

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 13:42:25.78 ID:AkMtEung.net
古田の練習が投手の変化球みたいに限界突破できるって可能性は?
キャッチャーでやったことないし古田の練習したことないからわからんけど

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 13:52:06.12 ID:ClUR1ib+.net
一部の特別練習は限界超えて経験値くれるってことやない?
変化球みたいに

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 13:52:44.93 ID:ClUR1ib+.net
ごめんリロードしてなかった

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 00:04:12.65 ID:C2s4HfAk.net
>>618
>>619
レスありがとう。
それなりに12のマイライフをやっているけれどまだ知らないことが多い…

静江の連打○も知りたいんだけどわかる人いる?

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 09:57:34.28 ID:Nmg2QFrW.net
古田の件が本当だとしたら色々捗りそうだな

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 16:49:55.32 ID:C2s4HfAk.net
ちなみに朱美に守備の能力が限界を迎えているといわれたときA14ではあったがゲージがマックスではなかった。
A14に上がったばっかの状態でも改名できるんだと初めて知った。まあ前レスの通り改名はしなかったんだけど。

ちなみにプレーしているソフトは決定版です。

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 17:20:24.00 ID:Rz3jb0HN.net
古田の練習のとき経験値アップの画面見てなかった?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 18:24:24.23 ID:C2s4HfAk.net
>>624
経験値アップの画面?普通に練習した後のゲージが伸びるやつかな?
それなら見たよ。他の練習と何ら変わりなかった。

FAで移籍したから春キャンプで実行した。古田の特別練習で守備とキャッチャー○・◎が伸びるからやってみたら守備のゲージが練習1回でほぼ満タン。
2回目の練習を実行したときゲージが能力上がるときと同じ変化が起きA15に。

設定はドラ6、ポジションはキャッチャー、AP恵まれた〜+地味だが〜、WP送球が〜
10年目の春キャンプにて起こった。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 19:21:05.17 ID:Rz3jb0HN.net
ああ、練習したら伸びたって書いてあったなスマソ
改名断って限界突破は考えにくいから古田の特別練習が限界突破系なんだろうね

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 20:52:20.59 ID:C2s4HfAk.net
>>626
だろうね。特別練習で伸ばせる能力は限界値が関係ないのかもしれない?
幻惑緩急術・炎の投球術・鉄腕指導などは限界を超えても伸ばせるわけだし…
福本の先頭打者指導を走力の限界まで受けておくべきだったな…特殊能力を二つ取った時点で切っちゃった。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 21:18:29.67 ID:xBTSMvRl.net
当たり前だけど特練全部ではないだろうね古田一人かもしれないし
まあ古田だけでも限界突破だとしたらデカイなあ大発見だよ守備のアピールポイントつけなくてよくなる
欲を言えばパワー型の限界突破コーチが欲しいねいたら特能マニアのオールマックスとか狙えるのに
清原とかどうなんだろう

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 21:24:59.10 ID:xBTSMvRl.net
あと連レスですまんけど静江と結婚で連打○は取れるよ特能モリモリマン作ったから間違いない
なんでこの情報ぜんぜん出回ってないんだろう絵が年増すぎて結婚したがるプレイヤー全然いないのかね

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 21:34:57.49 ID:ymR2fQLD.net
横からd

顔はすげー好みなんだけどさ
歳と口調と登場の遅さがね

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 22:35:07.38 ID:Nmg2QFrW.net
連打○初耳
次やってみよ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/16(月) 23:39:17.64 ID:C2s4HfAk.net
>>629
連打○の情報ありがとう。次育てるときに静江と結婚しようかな。

瞳とは結婚しても特に何も特殊能力はなかった。ただ、ウルトラ熟睡カプセルはものすごく疲労が取れるw

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 00:45:53.26 ID:jKyVt5mt.net
俺は基本恵とさっさと結婚して荷物整理してもらうけど
投手で気が向いたときは瞳と結婚してる

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 02:27:18.34 ID:9rayzeUA.net
12の環境で11の頼子とか美奈と結婚したかったわ
好みの問題かもしれんが12のキャラに魅力感じないんよなあアイドルガイジだし

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 10:51:48.13 ID:f74k2upN.net
>>634
一軒家持っていないと結婚無理が割とハードル高い。見落としがちなんだよね。
ムードメーカーのために結婚したけどそんな風に割り切らないと結婚できないなあ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 12:29:41.30 ID:IzbtwnlA.net
頼子のようなキャラ期待からのマネー山神
初見の失望はすごかった
井川のストレート→サークルチェンジくらい緩急と落差があった

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/20(金) 12:54:06.92 ID:TLSJ309K.net
>>599だけどロッテ1年目野手で同じような状況になったけどふだん通り西宮遠征中の☆4交友フランコが紹介してくれた
琢郎になったのは別の原因かもしくは偶然のバグってことか遠征だけでは再現できなかった
今回の選手はパワー型だから古田の限界突破も試してみようかな
オーバーヘッドプレスレッグプレスで走肩の限界突破できるってレスも過去に見た覚えあって気になってるからこれもついでにやってみる

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 10:15:19.19 ID:Xt79tTYt.net
横浜DVD格の高い選手がくれるかと思ってたけどそうでもない説が出てきた
ウッズ(中)ゴンザレス(ヤ)フランコ(ロ)と格がよくわからん選手からもらったことあったんだがさっき格が高いとは考えにくい福川(ヤ)からもらった
くれる選手が決まってるって可能性もあるのかな?だとすればあと数人みつければ静江なしで連打狙えそうだが
もらったことある選手覚えてたら教えてほしい

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/21(土) 13:48:32.16 ID:QgtSiIte.net
外国人選手は格高かったはず

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 10:45:25.61 ID:qnH+wgXZ.net
マイライフ投手ですが、野手能力は伸びますか?
肩が釣りや速球練習で伸びるのは分かってます
ランダムバウンドボールとか効果でてるんですか?

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 14:44:33.67 ID:xC8/pi7U.net
磯釣りで走力も伸ばせる
ランダムバウンドボールはあかん
守備力は偉人伝あるからいいけど、なんか納得いかんよな
ミートとパワーは本貰うしかないかな

俺も特殊能力どこまでとれるか訊きたいわ
昔バント○取れるって見た気がする

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 15:39:56.81 ID:qnH+wgXZ.net
磯釣りで走力はどのくらい伸びますか?
100回近くで1ランク上がるくらいですか?
あと、ランダムバウンドボールは効果0?

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 21:33:16.50 ID:CAX0cc4Q.net
>>638
ロッテ1年目終わったとこだけどフランコはキャンプで交友なれるし何十回もメシ行ったけど延長デートスポット教えてくれないし格高くないと思う
しっかりDVDはくれたから格関係なくくれる選手が内部データで決まってる可能性も確かにあるね
過去のデータでラミレス、奈良原からもらったことあったような

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 20:50:46.62 ID:Xawi7gA0.net
年上の外国人を呼び捨てにしたりさん付けしたり違和感あったんだがリグスとかガルシアとか同期入団は呼び捨てってことなんだな
大卒とか社会人の同期呼び捨ても大概だけどドラフト入団でもない外国人も一括りに同期とみなしちゃいかんでしょ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/29(日) 17:49:40.72 ID:1wCwvfCo.net
サヨナラ男消えた…また取り直しは面倒

割とチームが好調だとサヨナラのチャンス自体がないっていう

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 21:20:17.46 ID:hmDOOMwy.net
初めて愛と結婚した
しかも同い年
最高

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/27(月) 22:28:28.39 ID:4bk4iyzM.net
わかる


わかる

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/08(水) 16:43:06.48 ID:ffE22Z8h.net
年齢調整は毎回挑戦するんだけど、うまくいった試しがない。リセマラするしかないのか

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/09(木) 19:51:41.04 ID:eegthuoA.net
調整方法とか聞いてみたい

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 20:26:58.83 ID:eY8mc/sp.net
ローンで豪邸買ったのに格が上がらないんだが仕様?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 22:49:25.17 ID:BavNhlWU.net
しばらくしたら
「おまえ○○買ったんだって?」って会話イベントが起きて
そこで上がるハズ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 22:52:26.57 ID:s6TBdLfL.net
いやー買って1年近く立つんだがそれが起こらんのよ
高級車買ったときはすぐにイベント発生したけど

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 23:04:19.92 ID:BavNhlWU.net
あっそうなん?
考えてみればテレビなんかでも起きるし
イベント知らないわけないわな、失敬失敬

じゃあローンだと起こらないのかな…

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/15(水) 23:29:02.73 ID:uB+b4O7x.net
スーツとかネックレスは忘れた頃に来るしその内来るんじゃない?

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 11:02:48.90 ID:JkJynOeV.net
先輩と飲みに行ったら青山と朱美と瞳のイベントが一気に起こった

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 12:19:09.02 ID:MdQJLdfy.net
投手でやってるとBABIPが毎年4割近くて笑えない
開幕だがポテンヒット多すぎ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/17(金) 23:07:51.37 ID:ZzaDJJOq.net
ホームランよりはまだマシなんじゃないかな
決定版だけど

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/18(土) 00:22:34.85 ID:K4oTLD3z.net
一発持ちなら被弾率が格段に上がるな
COMつよいは芯外してもタイミングで野手の間抜かれる

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 15:40:05.52 ID:q95ecqi3.net
パワーAが三人いるのにパワーCの奥居を4番に据える監督・・・
野球素人の俺では監督が何を考えてるのかさっぱりわからん

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 20:53:49.56 ID:MsfabzUm.net
ダブルチャンス打線だよきっと

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/28(火) 17:17:38.97 ID:Mq95EkNo.net
野手で威圧感取得してからパスをとろうと思ってたが
やってみると一試合に二本はきっついな
早熟だし衰えが先に来そうだわ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 12:18:37.10 ID:eZO5snKV.net
開幕版清水の成績上げに尽力したのに松坂に取られるし、なんなら自分も中継ぎ黒木のせいで出れねえ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 14:47:12.03 ID:TK/OZWQA.net
決定版しかやってないが清水直を勝たせて
松坂は負けさせるように何度もリセットしてようやくだな
なお自分は大久保に阻まれるもよう

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 16:58:52.06 ID:a4o6SeS+.net
清水ってSFF狙い?

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 17:05:16.11 ID:ynrxcQoR.net
>>664
そうだよ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 17:38:41.28 ID:AotTDsGR.net
清水も行けるのか…
基準がよく分からなくて
過去スレで拾った↓の表以外にも出てくるのは知ってるけど他に誰がいる?

川上 カット、スロカ、シュート
井川 スラ、サークル
岩瀬 Hスラ、シュート
黒田 スラ、フォーク、シュート
三浦 カット、スロカ、フォーク
斎藤 スラ、カーブ、フォーク
和田 スラ、カーブ、チェンジ
松坂 Hスラ、カーブ、サークル
岩隈 スラ、フォーク、シュート
小林 スラ、Hシュート

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 19:07:20.25 ID:2T48TzBv.net
黒木が出てくるのは聞いたことがあったけど本当に出てくるのか…
そして大久保…監督推薦を使えない2回目以降のASでは大きな障壁になりそう。
何だかんだで4年目に6球種揃えるのが楽だし都合がいいよね。キャンプで既存の球種のゲージを伸ばせるし。

>>666
全ての球種というわけではないが需要がありそうな球種を。

G工藤(Hスラ、Dカーブ 開幕版ならスクリューも)
D山本昌(スクリュー)
F金村(Hスラ、パーム)

ここからは未確定(格は高めだが報告例がない+他を使ったほうが楽)
YB斎藤隆(Hスラ)
Ys五十嵐(カット)
Bs川越(カット)

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 19:29:53.22 ID:a4o6SeS+.net
五十嵐は出たことある

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 20:20:32.94 ID:eZO5snKV.net
清水直14勝1負
松坂4勝9負
イニング数は3イニングくらい松坂がおおい
これで松坂が一位、清水二位
無理臭い気がしてる

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/02(日) 20:51:44.45 ID:TK/OZWQA.net
奪三振なのかなぁ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/03(月) 11:04:02.81 ID:lN++HQ+N.net
>>667-668
thx

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 01:32:46.32 ID:u2gckdut.net
ぷらっと初めてリセット三回とかで初期変化球ナックル出したからナックルカーブ餅、全部高速変化球にしようとしたら無理だった(´・ω・`)
オールスターで第二変化球は教えてもらえないのね…2日くらいかけて清水直行オールスター出したのに…
ナックルカーブは諦めるか

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 12:08:21.87 ID:+w8tR6k8.net
ナックルとSFFの共存は長年の夢

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/05(水) 17:46:17.18 ID:9e771rVo.net
初期でナックル出して広島や中日でコーチ粘るコースか…
ナックルはCPUにあっさり打たれるのがなー

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/06(木) 02:45:57.34 ID:47CxoEkI.net
巨人なら宮田からSFF、前田を引退させた後にコーチにしてナックルのルートがある。

まあ巨人では宮田はかなり出づらいから広島あたりでSFFのコーチを呼んでトレードで巨人が精神衛生上楽?

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/06(木) 18:31:26.16 ID:ybXgwgPH.net
開幕版で2試合連続MVPってできないんですか?何回やりなおしてもできなかったので…

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/07(金) 00:52:57.17 ID:nthZUg9/.net
最近開幕版人気なん?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/17(月) 13:38:11.53 ID:RLKJ1Ulf.net
最初のアナウンサーと結婚したのに優勝したら後続のアナウンサーから好きになっちゃいましたって電話きて、交遊に彼女二人いるんだけどこのまま不倫できるの?

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/17(月) 14:46:21.22 ID:UrGdWMC4.net
>>678
できないよ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/17(月) 19:47:13.86 ID:ifr8p+ys.net
11は既婚時のセリフ一部にあったよな

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/19(水) 11:35:48.62 ID:pDlVJzC3.net
9年目秋オフまで、長い期間これからまさに〜だったのが、いきなり10年目28才瞬間、今最も成長する〜になったのですが、これは極端普通ってことでしょうか?
現在150キロ、スタミナ160、残り変化球スライダー1.5に、低め○パラ0.3に威圧感とらないと…間に合いますかね…

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/20(木) 14:36:01.56 ID:95IJW9V+.net
>>681
強化指定選手に選ばれたのはいつ?
あと、1年目のコーチコメントは覚えている?
大抵この二つで判断できる。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/20(木) 21:44:10.37 ID:FoVUoZMY.net
確か強化は四年目、最初は真の力が〜立った気がします。ありがとうございます。

せっかくレス頂いたのですが育成終わっちゃいました。
157 a188 a200 高速スラ、スロカ、ナックル、チェンジアップ、高速シンカー、高速シュート全部埋め
得能逃げ球以外全て取得可能なやつ

ガキの時、パワスク見ながらやったのを思い出してテキトーに特殊変化球でたら進めようと思ったら数回のリセットでナックル持ちがでて大慌て。
結構タイムロスしながら育成だったので野手能力はお察しレベルだったのですが、もう野手能力なんてどうでもいい気がしました。
オナニーコメント書き込みで失礼しました。

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/20(木) 23:09:04.46 ID:yYecwexv.net
157でコントロールA行ってナックルとか裏山
スライダーカーブは変化量7だと使いにくいけど…

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/21(金) 00:04:28.36 ID:yaaOzQ2k.net
>>683
完成おめでとう。
成長型はおそらく普通型。早生まれだと4年目に指定強化選手。

それにしてもナックル持ちの157km総変42は羨ましいな。
変化球もその構成ならかなり苦労したはず。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/02(火) 13:44:15.05 ID:xYKScryJ.net
逃げ球上がる条件は何なんでしょうか…

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/02(火) 19:35:56.15 ID:G9hKGaek.net
ホームランを打たれなかったとき、
試合後に1/3の確率で伸びる

とシルバー監督は言ってるな
そのシルバー監督ですら諦めたんだが

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/02(火) 22:25:26.82 ID:xYKScryJ.net
ありがとうございます
がんばれそうです

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 21:19:45.72 ID:VR3yt8L0.net
マジか
がんばれるというのか

最大のチャンスは1年目だろうか
1年でバーの半分いかないなら同じか

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 00:51:33.33 ID:PsIV/H2e.net
>>689
1年目でもできなくはない。確かにゲージが最もあるのは1年目だし。
ただ、1年目は特にイベントがだるいしAPで回復4を取っていないと連投の規制をくぐるのがかなり難しい。

鉄腕指導で回復4を取った後で成長期前後で取るのが吉。成長期は対ピンチ・打たれ強さを推奨。
過去に他作品で逃げ球を取った人は一人知っているけど、ほかにやらない人がいるくらい過酷。
対ピンチ・打たれ強さはまだ上がる確証があるだけに条件を満たしてもランダムなのがかなりストレス。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/05(金) 16:02:39.48 ID:FKN+lg+0.net
がんばれるっていうのは
APで逃げ球取ったんですがシーズンオフにゲージが半減していくので
残りわずかになったタイミングでホームラン打たれたら消えるじゃん…と思いきや
ある意味試合出れば上がるということで
がんばれそうって意味です

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/06(土) 17:08:46.23 ID:s7wEt91I.net
>>691
あー失礼。全然理解していなかった。
逃げ球の維持大変そう。
衰えが来ない限り逃げ球のはく奪は無いからHR打たれたらリセットで進めれば完成までは維持できるかも?

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/09(火) 14:52:05.21 ID:0bEch1sF.net
>>691
>>692
AP逃げ球で完成まで残すって話だけど、
育成目的な環境であれば維持できたよ。
(決定版・ほぼ中継ぎで11年くらいで完成)
でも難易度パワフルとかで進めてくなら、
現実的には厳しいんじゃないかな。
上がる量に対して、打たれた時の下がり具合すごいし

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/12(金) 18:08:24.39 ID:9nxHtfkq.net
三年目で阿部がロッテにFAしてって
巨人の打線及びキャッチャーオワタ
ホールドミッション出たから中継ぎにしたら
7試合に一回位しか使われんし
どうしろと

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/12(金) 20:18:08.26 ID:qDEhu2vP.net
巨人はあっという間に弱くなるよな

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/12(金) 20:52:08.28 ID:1dDvdxFI.net
プレイヤーの格が高いと横浜DVD貰えないって仮定で得能コンププレイ始めたんだが2流維持が難しいかもわからんね

年俸2千万(5)5千万(5)交友10(5)20(10)30(5)50(10)100(5)ファン3千(5)1万(5)後援会(5)のみっぷり(5)教養(5)初ヒロイン(5)

これで75ポイントだから10ポイント分削らないといけない
ファン1万未満でいけそうなら後援会と合わせて-10で解決しそうだが無理なら偉人伝先送りで教養Bで止めて年俸下げたりしないと
かといってあんまりヘボプレイしすぎるとトレードされて得能取るの辛そう最悪クビもあるか?偉人伝先送りしたらパワー限界まで上げれるか不安
うーんなかなか苦しい

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 19:53:37.54 ID:Zgi9OVwX.net
速球型だと変幻自在付けても球種数は増えなかった気がしたけど総変は増える?

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 21:25:29.14 ID:YjW3eGEG.net
増えるよ
でも総変+1ではなぁ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 21:39:23.77 ID:Zgi9OVwX.net
ありがとう
今の目標だとその総変+1が鍵だった

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 21:56:46.39 ID:YjW3eGEG.net
マジか
そこまで綿密に計画立てて…ってのはあまり想像できんがすごいな

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/14(日) 22:24:20.07 ID:Zgi9OVwX.net
全部変化量MAXとかじゃなく球種ごとに任意の変化量にしたくて
そのために総変+1があると全て丸く収まるw

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/15(月) 12:55:57.20 ID:WtYcdrAl.net
なるほどなぁ
美しく見える比率や実用的な変化量もあるし
なかなか楽しそうだな

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/15(月) 19:01:02.29 ID:nwYUvej8.net
最下位広島
五位阪神で固めたのに江夏が一回もでてこない…

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/16(火) 00:29:47.36 ID:F22PSq/j.net
既に日ハムに就任してるパターンじゃない?

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/16(火) 09:30:00.10 ID:QPWr91ti.net
コントロールb175で終わるし、肩D守備Eで成長止まるし
なんか一気にやる気なくなったわ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/16(火) 18:53:59.75 ID:+VLVm5I4.net
ドラフト下位でやるとどうしてもなー

>>704
西武もあり得るんだよな?

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/16(火) 20:57:24.23 ID:F22PSq/j.net
>>706
と思うけど今のところ見たことないな

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/17(水) 14:08:45.54 ID:VLBF9srg.net
入れ替えのイベントがなくてもセパ共に一球団ずつコーチは毎年変わる。
どの球団のコーチが変わったかわかるように日本シリーズは毎年6戦以上こなすと安心。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/17(水) 23:45:27.37 ID:SmdiMXiH.net
>>705
コントロールBは個性だよ(名言)

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/19(金) 20:10:34.50 ID:A9bcbBNu.net
野手能力低いのも個性…だよね…?

AP・WPにフィールディングあってもよかったよな

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/24(水) 08:44:47.12 ID:Wi7ahT7Q.net
684だが横浜DVDは選手からは1枚しか貰えないってことで結論付けていいと思う
2流維持したけど1年目フランコに貰って以降スレで貰った報告あったウッズラミレス李ゴンザレスが全滅
奈良原福川は引退してないからわからんけど無理だろうなあ
1枚しか貰えないならただの肥やしアイテムじゃねえか夢見て損した気分

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/24(水) 17:22:58.30 ID:WuPSi7wm.net
マジか…検証おつかれ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/24(水) 22:10:38.98 ID:xMv66IY3.net
検証お疲れさま。
連打○は静江になるのかな… ドラ1内野手で今度取得予定。

13年目までやっていた捕手がそろそろ完成しそう。守備職人や積極盗塁はモチベーションが続かないからやめたw
川相をコーチ招聘できる中日が守備職人を最も取りやすい球団なのではないかと思ったこの頃。
ただ積極盗塁などを取ろうとすると横浜でスタート・もしくは横浜に移籍する必要もあるから割とカツカツ…
チャンスメーカーを取得したいから野手はオリックススタートがやりやすいんだよね。

内野で積極盗塁を取りたいってなったらこの場合は大人しく横浜で山下を呼ぶのがいいんだろうか。
以前2時間粘っても山下が2軍にばかり就任したこともあって山下を呼びたくないw

加藤博一のグラブを落札すれば他球団でも招聘できるのであればやりたいんだけどやってみた人いる?
そもそも加藤博一のOBアイテムが存在するんだろうか…

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 01:38:46.07 ID:omY3H2FF.net
山下は出にくいけど出せばかなり早く仕上がる思う
たぶん晩成型バランスドラ6だったと思うが1年目秋に山下就任させて3年目春キャンプ終了時にギリギリ守備職人いけた守力もBまでいった
2年目秋にオリに福本就任させておいて春に守備職人取ってそのままオリにトレードってのが一番効率いい
まあ琢郎に任せる選択肢もあるわけだし横浜はかなり楽

てか積極盗塁ってほんとに付くのか?
日ハム高木豊のスーパーカー4年やり続けてもつかなかったよ4年以上かかるとなると相当効率よく得能取ってかないと厳しそうだが

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 11:46:43.64 ID:1ZkOuf6E.net
>>714
山下の件はありがとう。出づらいと感じたのは自分だけでなくてよかったw

過去ログみるとランダムらしい>積極盗塁
両打ち指導なんかと同じ?

積極盗塁取れないようならほかに回そうかな。
古田の守備のやつで限界突破できるらしいからそれも興味あるんだよね。

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 12:29:53.62 ID:B25MIu+x.net
確かに古田守備はナルハヤで再現したい

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 18:40:16.94 ID:omY3H2FF.net
DVDの選手パワー型背筋なので古田の守備も検証予定
ただ2流維持のために偉人伝と職人守備を後回しにしてしまった関係で5年目にして守力3しかない
なので報告できるのはだいぶ先になっちゃいそうだなあ
一応赤星清原あたりも怪しいのでできれば検証予定
あとは15なっちゃいそうだけどオーバーヘッド&レッグプレスで走肩の限界突破も機会があれば試したい

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/27(土) 00:41:14.95 ID:TKu5nCEH.net
期待

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/29(月) 20:15:19.19 ID:k7OIS6YW.net
合同自主トレの仕組みってどうなってるの?
電話掛かってくるパターンと掛けるパターンの法則というか
どの段階でルートが決まってるのかあるいは条件次第なのか…
日本シリーズからだと何度繰り返しても変わらなくてガッカリ…

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/29(月) 20:39:13.25 ID:+u3/0xys.net
>>719
ランダムかなあ

お金に余裕があれば豪邸を買うなどして格を上げると変わるよ。

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/29(月) 21:20:05.79 ID:I2uRafnZ.net
俺の体感だと親睦がある程度いくと、その親睦が高い先輩から電話くる
松坂など格が高い人と仲良くなると最優先で選ばれる
なかいい人も一流の人もいない場合自主トレは誰か誘おうかってなる

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/29(月) 21:40:21.27 ID:QQ+yM+rC.net
>>721
確かに一流の人から電話掛かってくるわ
てことは一流と交友回避しない限りは708の通り自分の格上げなきゃいけないのか…

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/30(火) 23:39:34.44 ID:tQ7AnpYc.net
交友に入ってない諸積から引退時にアイテム貰う現象に遭遇した
二軍で守備連携しまくったから内部データで仲良いって処理なのか?
交友外の琢郎にトレーナー紹介してもらったこともあったがそれも同じ処理なのかな守備連携しまくったし
定かではないけど偉人伝集めるのに使えるかも

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/31(水) 20:16:14.19 ID:OFRHtnpN.net
それって結構世紀の大発見な希ガス…

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/04(日) 21:42:45.65 ID:U9WLk7Rf.net
古田の限界突破、結論から言うとダメだった
超晩成かと思ってたら極端型だったので急遽偉人伝読みまくる→守備B12で止まる→朱美に改名を提案されたが断る→8月末の練習日にID練習で変化なし

今回の環境は決定版、右右パワー型高卒ドラ6背筋ムード○ムラっ気、ロ(2)→ヤ(1)→日(1)→オ(2)→中(1)からFAでヤクルト2年目27才なりたて、プロ野球選手として今が最も成長する時期〜、格1流

ということで勘違いor何らかのバグorさらに条件が必要ってことかと
考えられるのは
捕手じゃないとダメ(今回は外野手)キャンプじゃないとダメ(今回はシーズン中)改名を1000万払ってから断る(今回は払う前に断った)師弟関係じゃないとダメ(今回は星5だが師弟じゃない)くらいか

とりあえず春キャンプで起こったみたいなのでいずれそこまでは進めたいと思う
こうやってみてくれってのあったら言ってほしい
個人的には極端型な上にミートCで止まって激萎えなので小休止

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 00:53:39.15 ID:XCizqW1u.net
>>725
検証お疲れ様。ダメだったか…

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 18:30:18.90 ID:vGRV5El+.net
ありそうなのは捕手限定か師弟辺りか…

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/08(木) 00:06:44.93 ID:VKLGutT/.net
彼女候補が結婚するときって友好度ではなく好感度ならばプレイヤーのやる気が下がらないのか…

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/17(土) 15:50:58.41 ID:5GwjmFGL.net
転生OBの北別府を育成しているけど、菅野の次に10勝したはずなのに試合後に二桁勝利一番乗りと表示されたwwww

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/18(日) 07:55:05.72 ID:KVUlbCH7.net
練習後後輩に変化球教えるイベってランダム?
凄い低確率な気がする…

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/20(火) 12:06:03.27 ID:llkz00Q0.net
>>730
条件は知らないけどキャリア重ねるとしょっちゅう起こる気がする
特にヨシボーラーとかエモボーラーが増えてくの楽しい
左投げの奴はエモボール覚えられずに同じこと何回も何回も聞いてくる

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/27(火) 18:56:21.43 ID:x4PxN05j.net
野手でオールマックスを目指してバランス型パンチ力〜+背筋〜で始めてみた。
13・14ではこのAPはオールマックスの可能性はあるけれど12でもあるんだろうか?
能力がどこまで伸びるか楽しみ。
今までパワー型ばかりだったから弾道1で始めるのが新鮮w打球が全然上がらない…

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 02:38:33.25 ID:bV3upYxB.net
試算したらバランス型じゃオールマックスならないじゃん…

パワー型でやり直し。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 16:01:23.47 ID:V1xfUFM4.net
>>732
その場合の改名あり上限

弾道4 ミートA7 パワーA220〜255 走力C11〜B13
肩力A15 守備力B13〜A15 エラー回避B13〜A15

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 16:23:34.60 ID:8dxz7wLe.net
どれを諦めるかっつったら
パワーだわな

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 02:36:49.70 ID:ISpxq10v.net
>>734
あれ、パワーマックス行くのか。240が限界だと思っていた。
それよりも足がAにすら届かないのが痛い。色々計算間違っていたなあ。
ちなみにその数字はどこで出した?

>>735
まあそうなるよね。足肩守はどれも捨てられない。
そんな中でもパワーをなるべく上げたい…
個人的にはミートも捨てられるかな。強振ばっかだし。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 08:44:33.39 ID:4//znO/I.net
>>736
攻略本とどこかのブログ参照してまとめたメモから

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/11(火) 01:14:18.23 ID:RfC3zCDX.net
初カキコ
で質問なんですが、球種限界後に新しい球種覚えるのってオールスターでMVP取るしかないですか?
合同自主トレでは覚えられませんか?

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/11(火) 01:47:16.13 ID:2kbc3INB.net
>>738
限界後はオールスターMVPのみ
ただし第二球種は不可

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/11(火) 02:23:11.63 ID:RfC3zCDX.net
>>739
オールスターだけですか…結構大変そうですね

早いレスありがとう

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/11(火) 02:39:31.09 ID:2kbc3INB.net
我ながら早い

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/15(土) 08:59:49.32 ID:bulQc0hj.net
FAってしても来ない時ってどういう時なんだろう
せっかく移籍先の条件も揃えたのにオファー来ないんだが
年俸3.2億、シーズン二位に調整したのに、すべて水の泡

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/15(土) 09:06:32.03 ID:9CkvtD+j.net
年俸高いとオファー来にくい
それでもリセットし続ければその内来る

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/15(土) 09:17:54.07 ID:bulQc0hj.net
FAしますか?の画面出る直前でセーブしてリセット繰り返しているんですけど、1球団からも来ない場合
リセット繰り返してもこないですよね?
くるもんですか?

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/15(土) 09:25:41.17 ID:9CkvtD+j.net
来るはず

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/20(木) 21:23:49.24.net
>>744
FAの年優勝しているとオファーが来ないケースがある。

パワー型でAP恵まれた〜+地味だが〜でミートの素限界がAになった。
パワー型でミートの素限界を伸ばすAPを入れなくてもAになるのか。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/24(月) 20:31:21.81 ID:k5FN0Mn2.net
二年連続FAオファーなしだったわ
もう計画二年ずれたらさすがにやり直しやな
あと変化球2ずつだったのに勿体ない
気まぐれランダムどうにかしてや

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/24(月) 22:44:40.26 ID:zeccgNhr.net
>>747
タイトル取らないとかで年俸下げるとかしないとオファーが来ないかもね。

開幕版だとその現象が起こったらしいけど決定版では改善されているから、よかったら決定版でやってみれば?
決定版で起こっているとなるとノンタイトルで年俸下げるしかないね…

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/25(火) 18:18:25.65 ID:0Ttx6c63.net
こっちは決定版だけどコーチ変更がどうも思ったようにいかない
当日にセーブして6位チームを変えるつもりでいたら、何をどうやっても対象が4位の自チームになってしまう
野手育成だったから良かったものの、やっぱりディスクがへたれてきたのかな

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/25(火) 20:08:47.30 ID:9sZoMsQD.net
>>749
自分が所属するリーグで自チームがBクラスなら自チームのコーチ交代のイベントが優先されるよ。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/25(火) 21:22:37.03 ID:0Ttx6c63.net
>>750
素早く的確な返信ありがとう。そんな初歩的なことだったのか……

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/25(火) 23:06:42.99 ID:xlQnNw1O.net
歳くったからか試合リセットするのは気力がもたない
先発オンリーでもピンチ4くらいなら取れるよね?

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/25(火) 23:11:45.66 ID:8xg4ubtz.net
>>751
もしそこもランダムだったら西本とか難易度さらに跳ね上がるな

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/30(日) 18:00:27.14 ID:7rvyIzCy.net
変化球本もらうためにリセットしてるんだが一向に出ない
もらう条件ってある?
格は一流半で速球派
引退選手は後藤光と後藤孝
スーパースター列伝と初級本しかもらえないんだが

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/31(月) 23:24:39.12 ID:mWmPblH5.net
リリーフでMVPとろうとしたら無理だねこれ (´・ω・`)

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/01(火) 07:10:21.49 ID:Nq9SR1UI.net
>>755
開幕版?

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 03:45:13.57 ID:J6BQgHST.net
>>756
いや、決定版

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 08:50:41.93 ID:ANkwUGq3.net
>>757
出来るよ
勝利投手でMVP

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/03(木) 01:05:32.39 ID:NFVKsvY1.net
>>758
それはわざと打たれて同点にして点いれてもらう方法?
何時間やってもならんからデータ消してしまったよ (´・ω・`)

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/03(木) 01:26:16.91 ID:ZNvZYXG0.net
えぇ…
同点か負けてる状態で登板になるまでリセット
自分が打たれず、味方が打って、リード保って試合終了まで繰り返す
これだけよ…

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/03(木) 01:27:15.72 ID:ZNvZYXG0.net
ごめん、MVPってシーズンのMVP?
オールスターかと思ったわ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/03(木) 01:28:29.20 ID:ZNvZYXG0.net
いや、そんなわけないか?

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/03(木) 01:37:08.19 ID:NFVKsvY1.net
いや、オールスター
4時間ぐらい粘ったんだけどね
また挑戦しますわ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/03(木) 08:37:26.72 ID:jsz5xS5r.net
中継ぎでASMVPは先発よりはちょっと大変ってぐらい
>同点か負けてる状態で登板になるまでリセット
ここからさらに3回投げて勝利投手にならなければまたリセットだからね
先発ならそのまま何度か3回投げるだけでいい

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/03(木) 08:38:27.79 ID:jsz5xS5r.net
もしかして中継ぎじゃなくて抑え?

766 :743:2017/08/03(木) 08:48:46.50 ID:i5OGIvN6.net
あ、ごめん抑え…

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/03(木) 09:00:09.56 ID:jsz5xS5r.net
抑えはMVP無理だねたしか

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/04(金) 12:24:44.75 ID:cA9SVKop.net
無理ではないけどかなりきつい>抑えでMVP

中継ぎのほうがはるかにMVP取りやすいし精神衛生上良い。

テンプレのサイトを読むと参考になる。



野手で静江と結婚したけれどすっぽん粉末しかもらえない…98年横浜優勝のDVDもらえるって話なんだけど本当にもらえるんだろうか。

3連続ですっぽん粉末はちょっと…

まあまだ3連続ぐらいじゃ甘いってことか。

早熟だから時間がかかるとやばい。

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/04(金) 13:24:50.14 ID:A2u/g8Z5.net
抑えでMVPどうやるの?

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/04(金) 16:08:45.39 ID:cA9SVKop.net
>>769
X点差を守る好リリーフとかでヒーローを受ける場合と同じ。
自分以外に好投する投手がいない場合はMVPが取れる。

まあほぼ無いから中継ぎで挑むことを奨めるよ。

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/04(金) 17:56:57.41 ID:A2u/g8Z5.net
はえ〜…

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/04(金) 20:41:13.65 ID:NbuJKzks.net
乱打戦でセーブあげるか勝利投手になるか
試合展開きびしいわな

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/05(土) 13:05:40.64 ID:4fwIW9wn.net
俺も静江と結婚して観戦を繰り返したけどDVDは100回以上やって1回も出ないな
ヒーローになるとかそういう特別な条件でも必要なのか

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/05(土) 15:58:31.53 ID:4fwIW9wn.net
ググると静江による連打○はGCの開幕版のみという情報が出てきたが真実はどうなんだろう
PS2の決定版でやってたから可能性としてはありそうだけど

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/07(月) 03:48:19.00 ID:RGCvYmYe.net
>>773
>>774
情報ありがとう。
野手ならまお一択かなぁ。
開幕版って投手でも引退選手から中級打撃術を貰えたりいろいろいいことがあるんだね。
バグの多さとかで敬遠していたけど開幕版やってみようかな。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 23:34:28.20 ID:yxsaTwRE.net
投手プレイで引退選手から打撃術って決定版では貰えない?

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/10(木) 18:45:36.11 ID:zzqo6zry.net
>>776
2、3選手育てているけど貰ったことないね…
FAのときコーチから貰えるだけかな。

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/10(木) 19:00:13.81 ID:fuHuKRaX.net
>>777
サンガツ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/25(金) 08:56:37.77 ID:BTC7Eu2a.net
カットボール粘ろうと思ったら1発でナックル来た…
どうすんだこれ…

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/25(金) 13:38:29.09 ID:yJFHol/j.net
>>779
羨ましい…

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/25(金) 17:23:58.66 ID:Yk7xyoc7.net
メモリーカードを買おう

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/25(金) 19:25:20.69 ID:BTC7Eu2a.net
野手と投手で2枚使い分けてるからさらにもう1枚はさすがに…
予定変更して行くことにした

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/30(土) 17:16:34.31 ID:YTWhjrDj.net
一応捕手

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/05(木) 02:02:37.11 ID:3IfpsPoh.net
まあ一応東大です

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/08(日) 21:51:16.30 ID:Kxyqiw0b.net
奥居の得能&弾道上げって毎日良い内容が来るまでリセットしまくる感じ?

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/10(火) 18:30:28.83 ID:HbOWwNpx.net
奥居でスレ内検索するとけっこう出てくるゾ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/16(月) 10:06:50.69 ID:K0iHORkC.net
奥居ってパワプロシリーズで結構出てくるの?

http://livedoor.blogimg.jp/kamonegi21/imgs/b/a/ba4ce881.jpg

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/01(水) 07:31:24.98 ID:KwmmEKEx.net
奥居の能力上げは低難易度&開幕版の方が良い?

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 03:23:48.73 ID:f5D8OifI.net
架空外国人AS出場させてMVP獲ったけど新球教えてもらえんかった
諸々の条件は満たしてるはずやけど向こうの年俸1億5千万じゃアカンか…

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 13:43:23.45 ID:m9yIHs0C.net
>>789
スーパールーキーとかでないと難しいはず。
至宝とかでもできるのかな。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 19:32:34.25 ID:i+2Z3ZmQ.net
架空外国人にシンカー教えて貰ったことある
なにが違うんだろう

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 19:25:26.58 ID:UndTgyNR.net
>>791
たぶん自分の格が上がってたからかなと
セリーグコバマサもこの壁で大抵アカン

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 19:28:04.60 ID:UndTgyNR.net
架空外国人の変化球ってこれ以外にある?

スライダー、Hスライダー、カットボール
カーブ、スローカーブ
SFF、チェンジアップ、サークルチェンジ
シンカー、Hシンカー、スクリュー

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 20:59:21.37 ID:/0bXrkyT.net
あぁ、オールスターで教えてくれるのは超一流だと勘違いしてたわ
一流もアリなのか。んで架空外国人はみんな一流に設定されてるのか

>>793
ナックルもあるよ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 19:11:27.52 ID:qBIK9NsA.net
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
国会の発議は可能です。お願い致します。☆☆

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/20(月) 22:02:58.22 ID:psGaUmzV.net
シュート持ってて球種限界越えてる時、
カミソリ習得はやっぱりムリ?
シュートから置き換わってくれるとありがたいんだが

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/21(火) 23:01:22.88 ID:i0S88FlN.net
>>796
出来ない。
申し訳ないけどカミソリが欲しい場合はキャラメイクからやり直し。

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/22(水) 07:45:31.93 ID:Gc0mv2Ox.net
>>797
ありがとう!
まだスレ読んで計画してる段階なので大丈夫
重ねてありがとう

あれもこれもと欲張ると苦しいっスね〜

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/25(土) 22:58:06.73 ID:/6F8Xb+O.net
>>798
計画を練るのって楽しいよね。

少しならお手伝いできるかも。どんな計画?

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/25(土) 23:37:08.67 ID:l6VITAB4.net
どもです
速球派・中日スタートでパーム、SFF、Hシンカー、カミソリをコーチから
スロカとHスライダー(妥協してカット)をASで取っていけないか、
と最初は思ったんだけど…
速球派を諦めればこれでいけそうだし
パーム/SFFを諦めれば速球派いけるだろうし
新外国人をASに出す手もあるし
混乱中ですね

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 00:10:31.56 ID:QSCROQ4P.net
>>800
Hシンカーを新外国人から貰えるのであれば速球型で行けるんだけど…まあ博打だよね。
持っていても格一流じゃなかったとかがあるからイヤ。
渡辺俊介を格上昇ができないのが辛い。

スタミナ型で変幻〜つけてやるのが妥協案?N上昇も速球型ほどではないとは聞く。
信念を貫くのであれば速球型。個人的にはSFFを取るかな。

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 18:56:32.32 ID:IBDrq0Uc.net
ありがとう
やっぱ考えてるうちがいちばん楽しいね

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/26(日) 23:02:34.84 ID:QSCROQ4P.net
>>802
ねー

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 10:39:18.39 ID:mJtfykfW.net
@カットボール、スローカーブ、ナックル、パーム、Hシンカー、Hシュート
AHスライダー、Kカーブ、エモボール、SFF、Hシンカー、Hシュート
BHスライダー、スローカーブ、SFF、Hシンカー、Hシュート、カミソリ
これくらいは作ったことあるけど、ついぞ160km/hはできなかったなー

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/23(金) 14:00:46.73 ID:pxNPnXWW.net
変化量MAX?
だとしたらナックルとパームとかヤバい

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/25(日) 06:59:02.37 ID:yyDf3nex.net
>>805
全部総変42だよ。
中日スタートで初期SFF狙ってたらナックル来たから、二軍コーチにすぐパーム教われるからね

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/07(水) 02:31:22.83 ID:bKNjvOGQK
奥居のレギュラー固定の条件ってあるの?
自分がレギュラーじゃなかったらダメとか
決定版の楽天4年目で、前年オフにリセット繰り返してロペスと磯部追い出したのに
スタメンで使われたり使われなかったりなんだけど

あと奥居の弾道あげるのはシーズン6本目以降一定確率で確定?
犠飛はまったく関係ないのかな

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 22:02:35.28 ID:P+HNOAwr.net
「上級投球術」の本が釣りで稀に入手することがあると攻略サイトに
書いてありましたが具体的にどういった状況で入手可能ですか?
一人釣りなのか、野球友達誘っての釣りなのか、釣りスキルがA以上必要とか
情報よろしくおねがいします

野球友達誘っての釣りのとき大漁大漁のコメント後に「ん?なにか引っかかったぞ。」
で「初・中級投球術」は入手したことはあります

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 23:42:49.12 ID:7k/R2acz.net
あの本、条件しりたい

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 23:43:11.72 ID:8oJnfXUZ.net
変化Max

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/07(土) 23:10:43.54 ID:hI1yTp6I.net
俺も知りたかったけど何も情報なしか
宝くじみたいな確率なんだと思っておこう

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/17(火) 22:52:23.84 ID:URDDVyVl.net
ついに ねんがんの 連打○を てにいれたぞ
白ローズコーチのLv5ミート練習でゲージが伸びたよ

コーチの信頼度☆5でミート練習Lv5、パワー練習Lv3だった

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 13:40:12.85 ID:GQmD0sS4.net
2018年に新情報キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 16:00:12.85 ID:jFinOgPX.net
これは大発見だな
レーザーとかゲッツー崩しもメーターあるし特別じゃない肩走練習でゲージ伸びるコーチいる可能性あるね
真っ先に思い付くのは新庄だけど引退しないからなああいつ検証ダルすぎ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 17:02:43.67 ID:6lmOwWE0.net
>>617 みたいに色々ありそうだね
該当するの江夏の威圧感しか知らん

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 23:52:37.63 ID:Bm8VWb4K.net
>>812
発見おめでとう!
レーザーやキレなんかも本当はあったりして…?

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 00:35:41.35 ID:1TfLmMML.net
マイライフレベルの投手でキレ付いたら最高なんだけどなぁ…

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 12:57:40.05 ID:LtaOaVCv.net
ノビ、キレ持ちの160キロ総変42とか憧れるわ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 22:45:16.13 ID:jO3JpTgd.net
>>812
おつ!

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 16:14:49.22 ID:TXYi579y.net
連打○情報出たからマイライフ始めたんだけど
自レスだけど >>723 に再現性あることを確認
つまり交友外でも守備連携しまくれば引退時にアイテムくれたりトレーナー紹介してもらって強引に交友に加えたりできます
引退を佐伯トレーナー紹介を石井琢で確認

連打○と比べるとショボい情報だけどレンタル移籍みたいな感じでトレードして乞食したり任意の一流一人をトレーナー紹介で交友にできたりでそこそこ使える技だと思う

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/22(日) 23:50:09.53 ID:nRDUlymh.net
新情報いいゾ〜

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/23(月) 19:14:18.05 ID:pOdMUiNP.net
引退後コーチに呼びたいのに交友間に合わん!て時にいいね

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/29(日) 02:00:01.45 ID:s+6x2axG.net
13・14だと平野謙のグラブでレーザービームをとれるから平野謙をコーチに就任させると可能性がある…?

検証してみた人いる?

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 06:25:25.36 ID:5LSnYlF8.net
金色のラジコン完成したことある人いる?
一応集めるけど集まる前にラジコンAになるし何か特別な効果ないならアイテム圧迫きついから即ポイでいいかと思えてきた
怪物養成ギプスも登場遅すぎて凄さを実感できないんだよなー

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 10:58:16.71 ID:gk4wh1r6.net
>>824
今回こそ完成させようと思って毎回集めるけど結局FAのときに捨てるっていう>金のラジコンパーツ
そろえたことないなあ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 16:46:44.70 ID:8zskj/U2.net
もはや毎回パーツ貰った時点で捨ててる

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 08:08:19.60 ID:LqXB0DZE.net
豪華な結婚式にしようと思って移籍もして色んな選手の友好度上げたんだけど仲いい人全員来てくれるわけじゃないんだな
交友リストの上から50人くらいで打ち止めっぽいわ現球団の関係者誰も来なくてくっそ淋しかった

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 18:25:41.83 ID:gjHZxqJy.net
ゼッタイ移籍先に馴染めてないヤツやんそれ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/08(火) 01:01:25.08 ID:IoTS2bAB.net
2012年5位ヤクルト、候補はデフォルトと宮本白ローズだけでコーチ人事リセマラしてるんだが白ローズめっちゃ出にくいな30分に1回くらいしか名前見ない
衣笠みたいにさっと終わると思ってナメてたわ最下位は当然として育成計画序盤に持ってくるなりコーチ候補選手FAで飛ばすなり工夫しないと無理臭い気がしてくる
こりゃ連打○誰も気づかないわけだわ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/09(水) 00:33:07.26 ID:xZpYcWA3.net
>>829
横浜で招聘するのもありかも。もしかしてバットなしで招聘できるんじゃ…?
山下から守備職人、森からキャッチャー◎とさらに野手向きかも。

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 01:26:52.74 ID:A2U27C/H.net
変化球を忘れさせるのってランダムに頼るしかないんですかね?

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/19(土) 08:49:48.28 ID:OiTINhjN.net
>>831
新しい球種覚える時にリセット繰り返すしかないね。
だからコーチから変化球覚えられない状態、例えば速球型で3方向覚えてるとかだともう忘れられないはず

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/19(土) 20:31:31.10 ID:SLvcdVXk.net
>>832
ありがとうございます!

やっぱそうか、それ込みでちゃんと計画しないと

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 11:31:17.81 ID:LQGNH1g+.net
>>833
総変42目指すなら最初の3年くらいが勝負だから頑張って

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 19:27:44.05 ID:vCBmz2kp.net
どもです
初期変化球シンカーで妥協すればすぐ始められるんですけどね

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 20:43:04.70 ID:dfC9Mb23.net
総変42の話題に便乗して質問
好みの領域かもしれんがカットとHスラってどっちが強い?
いつもはスロカといっぺんに取れるカット取得するほうが多いんだけど今回スラ系が6球種目だから迷ってる

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/20(日) 23:56:59.75 ID:LQGNH1g+.net
決定版しかわからんけど、6方向とも特殊変化球にするならオリックススタート一択な気がする。楽天にさえ負けておけば1年目も最下位になって西本呼びやすくなるし。
>>836
個人的にはHスライダーの方が好きだけど、強さはむずいね

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/21(月) 22:04:05.31 ID:C38jx6sv.net
俺も強さはともかくHスライダーだなぁ
伊藤智と岩瀬のイメージが強すぎる

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/22(火) 16:09:29.09 ID:kX9r0G6P.net
変化量7なら対人対COM問わずHスラの方が使えるイメージ
カットは変化小さすぎてミート打ちされるとちゃんと当たるけど
Hスラは打ち損じどころか空振り取れるまである

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/23(水) 17:50:19.82 ID:lZeRRt/g.net
https://goo.gl/36M5vz
さくさくプレイできる!

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/23(水) 18:52:08.28 ID:2/yVl7pE.net
こんな辺鄙なとこにまでご苦労なこった

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/23(水) 23:40:45.54 ID:N6wS9mdh.net
Hスラ派が多いんだなレスありがとう
自分もカットはポテンヒット多くて微妙だなって感じてた今回は岩瀬狙いでいくわ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 00:21:36.73 ID:/dIYxLYZ.net
今日中古でポチった攻略本届いたんだけどさ
情報の薄さに笑えてくるわ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 07:06:45.08 ID:jNSgviL4.net
>>843
めちゃくちゃ分厚い奴だよね?
選手全員のデータ載ってたり、コーチ一覧あったりとけっこう読み応えあったような?
杉下コーチとか、間違い情報もあふけど

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 12:13:10.18 ID:63aSOfcF.net
それそれ
分厚いし情報量は多いんだけど、
マイライフの情報がね…
言葉足らずスマソ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 13:44:42.41 ID:4CfUhz/3.net
元々どれくらいの情報量が手元にあったのかによるんじゃない

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 14:53:41.31 ID:ayb6K+1b.net
あの本ペナントのドラフト新人データが
五十音順でもなし能力値順でもなし順番グッチャグチャでまるで使い物にならんのがね

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 15:07:54.65 ID:HUSpkUXg.net
>>847
一番参照するのがペナントのドラフト新人だからあれは本当に不便

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 18:13:57.03 ID:PAXjjR/s.net
その本もう手元にないけど成績調整のために投手がどれくらい投げたら何日休みなのか調べたかったのにそれすら載ってなかった記憶あるわ
マイライフの項は契約更改のごほうび一覧とか得能のメーター減少一覧とか格上がる条件一覧とか載ってて結構お世話になった

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 15:04:53.16 ID:2N1d5YzT.net
新外国人にASで変化球教わったって報告ちらほらあるけどPS2決定版で経験ある人いる?
kカーブエモボーラー育ててるんだけど2億のナックル持ち大エース出てきた
ナックルは魅力だしためしに成績調整してみようと思うんだが決定版で報告例ないなら無謀すぎるから予定通り清水狙いでいいかなって感じなんだ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 21:13:41.48 ID:Tk/VSB0C.net
>>850
パイオニアになるんだ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 21:33:09.03 ID:Bj5o+FlQ.net
>>850
ファーストペンギンになるんだ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 00:14:48.44 ID:mXmywq1t.net
>>850
松坂のCCが鬼門かな。超えられるか。

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 00:57:27.30 ID:4x4/qM3B.net
清水狙いを予定してたんなら大丈夫じゃない?
地味様が怪物抑えて1位になるの想像できんから
西武に移籍済みとか

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 10:10:22.67 ID:MSANqQ2L.net
決定版であれば松坂を0勝くらいにしておけばオールスターに出さないことは可能だし、清水から取るのもそんないむずくない。ただ清水が調子いいということはコバマサもいいはずだから注意しないとあれだけど。
外国人からの取得ができたら色々理論変わるよな

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 10:53:12.13 ID:GFqN9BB5.net
超一流もあるんかな?
ないならないでそのつもりで組み込めばいいか

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 12:48:45.67 ID:A0QiRXP5.net
レスいっぱいありがとうでも決定版で経験あるって人はいないみたいだな…
もうオリにいてもしょうがないし強くて清水狙える西武にトレードされた形だから松坂の懸念は不要
昨夜第一回発表までやったけど神外国人はローテ4番手で全勝松坂に次ぐ2位だったから出場はいけるんじゃないかと思う
あとは大久保コバマサ等スラフォシュ持ちを軒並み沈められるかが不安だ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 17:39:29.38 ID:GFqN9BB5.net
なるほど
俺はGCだけど決定版で教わったことある
ガンバってくれ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/03(日) 22:01:32.41 ID:7PH2gi/p.net
837だがASまでやったので報告
ドラフト新人と吉武神内ががんばってくれてリリーフも理想的な成績調整ができたんだけど登場したのは順位外の清水だった
外国人伝授ができなかったのは残念だが思わぬ形で当初の狙いを達成できたのでよかった
こいつの格とか内部データの問題なのか元々PS2決定版では無理なのかはわからないのがモヤモヤするところだな

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/03(日) 23:30:00.01 ID:VCTbJqbK.net
法則どおりに順にみていって先発4位の清水、ということか…
うーんモヤっとボール投げときますね

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/03(日) 23:54:09.12 ID:MwoFzR0U.net
よし検証してみようとはとても思えないのが難しいところ
1回やるだけで時間も労力も相当だろうにできるかわからない事をできるまでやってみるって精神力は俺にはないわ
でも開幕版はできるっぽいしGC決でもできてPS決でできないってことはないんじゃないのって気はする

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/04(月) 08:20:22.89 ID:/evcUUm5.net
検証お疲れ様。
続編では自分以外でもタイトル取った選手の格が上がったような気がするから、外国人から取れたって人は、その選手がタイトル取って格が上がった後に伝授とかなのかね

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/06(水) 00:11:50.29 ID:WBt9nfsU.net
>>860
発売当初で時止まっとるやん…

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/06(水) 07:30:59.40 ID:niK0eBCq.net
時が止まったままの僕の心を
二階建てのバスが追い越してゆく

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/08(金) 23:25:39.53 ID:rKdwqCFv.net
>>863
新参なんだけど過去スレあされば新外国人からの伝授も分かるかな?
何年目くらい?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/08(日) 20:35:44.43 ID:Bd5kAVAX.net
総変42って開発も一応想定してたのかどうか気になるな

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/10(火) 15:47:43.15 ID:sDyqiSBF.net
久々にやるかな

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/10(火) 16:05:33.08 ID:7m2x/ClS.net
2018スレじゃないのな

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/10(火) 16:08:35.49 ID:Vw5wZGPZ.net
動いたかと

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/14(土) 15:33:41.19 ID:mBf9gixT.net
もう10年以上昔だけどマイライフはこれが1番だと思う

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/26(木) 22:21:04.74 ID:If9No1FI.net
オールマックスを目指そうと思うんだけど、APの組み合わせは何にすればいい?

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/28(土) 10:13:45.07 ID:qE6h7qwb.net
ちなみにやろうと思っているのは野手

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/28(土) 23:13:38.72 ID:Ihps3lx9.net
中日で初期ナックルだして、オフに西本とスプリット持ちコーチを出す
2年目に工藤をオールスターに出して高速スライダー縦カーブを教わる
3年目にトレードされてコバマサから高速シュート
これ目指してみるか

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/29(日) 00:44:07.45 ID:WwDX/kKV.net
>>873
SFFにこだわらないなら初期コーチがパーム持ちだよ。だか西本呼ばれば3球種そろう。あと、決定版だと2年目の工藤ローテに入ってないことも多いからめちゃめちゃ大変だと思うので、データは複数作っておいた方がいいかも

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/29(日) 00:56:55.12 ID:UWrKEcFY.net
>>874
工藤だから開幕版じゃない?決定版だとかなりきつい

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/29(日) 01:08:58.62 ID:MaX9qDjs.net
開幕番だよ
今日は3時間リセットしてナックル出せんかったわ
前は五回くらいで出てしまったから10時間出なくても文句はいえない

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/29(日) 08:00:33.00 ID:WwDX/kKV.net
開幕版か、失礼した。決定版でも工藤から教われることは教われるけど中々ハードル高いもんな。ハードル中々高いけど頑張ってください

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/29(日) 16:26:33.25 ID:UWrKEcFY.net
>>876
初期でナックルは出ないw出てもAPにもよるが大抵早熟
>>877
決定版で工藤をASに出せるのか…すごいな

ちなみに野手のオールマックスについての質問は自分なんだけど何にか良い組み合わせある?
何人か選手を育てたけどパワー型で抜群〜とか入れなくても改名なしでミートがAになったり守備が15になったりと自分の知っている素限界が信用できなくなってきたw

パワーがもうひと伸び欲しいから背筋〜とか入れようか考えたけど走力とかに響きそうで怖い…
パワー型で恵まれた〜・ガッツ〜・地味だが〜の内どれか2つでやってみようか考えているんだけどオールマックス達成者などがいれば是非参考にしたい。

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/29(日) 17:07:08.95 ID:WwDX/kKV.net
>>878
投手はやりこんだけど、バッターはあんまりやらんかったからなー。
そっちはお役に立てそうにないわ、すまんね。

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/29(日) 17:19:13.37 ID:LL1XReKX.net
水を差すようで悪いんだが自分の野手カンスト狙いの経験を聞いてほしい
パワー型恵まれた地味だがで改名なし248までパワー上がって狂喜乱舞してたらなぜか改名できなかった
おそらくオーバーフローするからだろうからピンポイントで245引くか素でカンスト引かないとオールマックスは無理
https://i.imgur.com/ldJszGm.jpg
https://i.imgur.com/EBwtUPc.jpg

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/29(日) 18:02:40.92 ID:UWrKEcFY.net
>>879
いえいえ。

>>880
http://allbbs.s154.xrea.com/cgi-bin/yabb/YaBB.cgi?board=pawamy;action=display;num=1141389843

テンプレサイトよりこんなスレもあった。しっかし悲しいな…
自分も同じAPの組み合わせでプレーした経験が何度もあるがパワーは改名込みで241までしか行ったことがなかったり足は2選手くらい改名込みでA14で止まったりと踏んだり蹴ったりw

以前話題になった取得できないと思われていた特殊能力は、過去のマイライフから推測するとキレは平松が怪しそう。調べてみたいけど早送りとかないから気軽に調べられるようなもんじゃないんだよな…

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/03(金) 23:42:39.55 ID:31JDHBMw.net
何回か唸る威力で初期ナックル出したことあるからでるよ
成長型もナックルだから早熟とかない

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/03(金) 23:50:15.79 ID:31JDHBMw.net
確かにキレは村田か平松っぽいんだよね
二人はキレ4持ってるし
ただ仮に平松だとして、カミソリシュート狙いで平松コーチ就けた人いると思うから誰かひとりくらいキレ4取得報告あってもいいと思うけどね
平松はオリ変コーチとして価値あるけど、今時点で村田は無用扱いだしなあ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/04(土) 08:40:34.01 ID:knTNIHdj.net
そう平松は散々お世話になってるけど何もないんだよな
キレに年齢とかの条件があるとも考えにくいし…

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/04(土) 11:02:26.81 ID:pNGtOnl1.net
師弟関係になったあと特別練習してもバーに変化ないなら、
違うと思っていいんだよね?

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/04(土) 16:13:28.69 ID:QYgS4v+q.net
連打〇のローズは師弟関係かどうかにかかわらずミート練習で上がるから違うかどうかは分からん
誰かのコントロール練習あたりで上がる可能性はあるかも

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/04(土) 18:30:39.58 ID:vZhNN90i.net
そっかあ
悪魔の証明とまではいかんけど
キレ持ってるOBを片っ端から試すしかないのか…?w

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/04(土) 22:30:30.67 ID:ZMTJOUi8.net
うーん、村田はやっぱり師弟関係までやってみたけどどの練習も意味なかったな。特別練習もない
コントロール頭打ちしてるけどコントロールでキレ4上がるとは思えないしなあ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/05(日) 12:34:54.22 ID:QV3vs5L7.net
>>888
検証お疲れ様。だめだったか…

江夏の威圧感は投球練習で伸びたからキレは変化球や投球の練習とかなら伸びるかも?

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/08(水) 23:17:52.55 ID:5eIZB48K.net
この流れで報告させてもらうが平野謙新庄師弟で全練習やってみたけどレーザーダメだったわ
他に候補いるかなアレックスは平野の時だいぶ粘ったけどコーチにならないっぽいし

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/09(木) 21:49:09.59 ID:V7eZJ00N.net
>>890
検証お疲れ様。平野も新庄もダメか…

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/11(土) 14:38:53.95 ID:1obKrNpr.net
シェイク持ち育てようかな。
速球型でやりたいけど基本変化球が2つ固定されるし最高でも総変35、しかもシンカー方向の習得の時期は不透明…

変化球型で進めるべきか。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/11(土) 21:55:53.24 ID:MgJ+mGzt.net
え、シェイク教えてもらえるの?

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/12(日) 07:10:11.43 ID:LYhvhzPg.net
>>892
シェイクはオールスター想定?
だとすると1年目、2年目くらいだと思うからオリで下方向以外でスタート、1年目にシェイク取得、コーチ変更で西本+下方向変化球持ちでやれば6方向いけない?
そもそもオールスターでシェイク取れるか知らんけど。
小宮山引退からのコーチで取得だとすると時間足りなそう

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/12(日) 07:53:34.77 ID:4XfV/Jtx.net
ペナントだとシェイク習得してもただのナックルになる

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/12(日) 10:05:04.92 ID:0SbMlSk9.net
>>893
>>894
合同自主トレでの習得を考えていたんだけど…無理かな。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/12(日) 10:19:10.57 ID:j8W0j3x6.net
>>896
今思い出したけど過去スレで取った人いた気がする

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/12(日) 10:26:33.24 ID:ihGmGkUZ.net
>>896
やったことないからわからんなー。
もしできたら教えてほしい

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/29(水) 02:04:11.50 ID:6Y36b/Lz.net
>>893
もらえるよ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/29(水) 10:15:29.67 ID:4yWvCxEq.net
本物のシェイク?ちゃんと遅いの?

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/29(水) 23:45:24.68 ID:rQV2encZ.net
初期カーブかスライダーの一方
一年目
春キャンプでカーブかスライダーの他方習得
なにかのタイミングで小宮山と仲良くなる→シェイク取得と余計な変化球忘れる
6位で下方向のコーチを配置で2年目春キャンプ下方向の変化球習得強化と余計な変化球忘れる
2年目のオフでオリックスの二軍コーチを西本にしておく
2年目打たれて三年目のシーズン開幕にオリックスの二軍へトレード→高速シンカー取得
3年目オールスターでコバマサから4年目松坂から、5年目川上or三浦から取得
これで5年目までに全部揃うがどうだろうかこのプラン

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/30(木) 00:00:20.24 ID:bTDONgT3.net
小宮山と一年目どうであうのかだけど

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/30(木) 18:13:14.98 ID:RrKd/h++.net
>>901
>>902も言ってるけど小宮山が各一流だとすると出会うの大変だよ。もしかしたらゴルフでありえるかどうか。
次にシェイクを合同自主トレだとすると3球種目取得時に変化球忘れられるかな?キャンプは忘れられるけど自主トレは怪しい
自軍オリ以外で西本を呼ぶの大変そう
こんな感じか?特に2番目気をつけないと速球型なら台無しになるぞ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/31(金) 22:54:31.84 ID:pEEVT3IZ.net
工藤二年目から全く投げないのかよ
オールスターで縦カーブ無理なのか
能力としてはまだいける能力なのに

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/31(金) 22:58:59.94 ID:pEEVT3IZ.net
別のメモリーカードにスタート時点のデータとっておいてよかったわ
次は巨人にFAで投手抜けさせる、助っ人外国人入れないでやってみるか
折角西本とSFFコーチ粘って出したのにやり直しめんどくさいなあ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 00:01:52.58 ID:kRTtUqpP.net
>>901
>>902
>>903
オークションイベで交友になろうと考えているんだけど…

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 14:27:09.17 ID:rxGBsVFX.net
>>906
オークションたぶん一流半までしか交友なれないんじゃないかな?
小宮山が一流なら厳しい

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 15:56:58.90 ID:kRTtUqpP.net
>>907
情報提供サンキュー
ゴルフでリセット繰り返すかな。ちなみに小宮山は超一流らしい(小声)
ほかに方法があれば是非試したい。

ちなみに初期設定は速球型で唸る+背筋の予定。やはり球速を追い求めたいが、せっかくマイライフやるなら総変42はやりたいし変化球型も捨てられない…
これで悩んで全然進まない。まだ計画を練っている途中。
そして小宮山の件で振出しに戻るかもというね…

WPは顔がイマイチで固定しているけど特にトレードなどを考えているわけではないのならエンジン〜でもいいんじゃないかと思えてきた。もう今は顔がイマイチは主流じゃないのかな。
思考停止で顔がイマイチにしていたけど今育てている選手はトレードの予定もないし顔がイマイチじゃなくてもいいんじゃないかと後悔。
ただAPが唸る+背筋だから気休め程度の晩成傾向ということで顔がイマイチは必要だったのかな?

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 20:51:29.82 ID:onI/ozMr.net
2年目の工藤の調整開幕版でも鬼めんどくさいな
11勝0敗防御率2.0出しても
2勝11負井川
3勝7負上原をギリギリ勝った
んで、回復2だし、なぜかローテーションが気まぐれで10日登板しないとか全然あったわ、当然規定投球回超えないとオールスター投票順位に選ばれないから

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/01(土) 21:16:12.71 ID:rxGBsVFX.net
>>909
決定版の話だけど、1位にならなくてもオールスターでてたと思う。だから1位を変化球取得できない選手(自チームとか)にしておけば規定未達でもいけるんじゃないかな

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/02(日) 00:13:30.00 ID:5I/TLHjt.net
ローテに関しては中何日で回るとかじゃなくて単に先発の優先順位で動いてる
例えば工藤が5番手で火曜〜日曜6試合ある週なら火曜の先発が土曜まだ休みとか水曜の先発が日曜まだ休みになるように調整しないとなかなか工藤の出番回ってこないはず
10月は休み設定がバグってるのか一番手二番手が中1で交互に投げるので諦める
この方法で架空外国人の変化球伝授できるか何度も検証したから間違いない

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/02(日) 02:49:21.70 ID:6q/dSTdQ.net
すげえな
発売されて13年こんな検証してる人もいるのに未だキレ取得方法が見つからない

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/03(月) 00:23:55.32 ID:g7vE+oMp.net
口振りからしてあんま期待できないけど一応検証結果教えてほしい

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 22:22:32.70 ID:QOzSsi69.net
投手年俸3.9億
3位でFA失敗
また打たれ強さピンチ4のリセマラいや
ふざけんなよ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 15:58:39.28 ID:sOwp+BJm.net
FA二年連続で来なかったわ
これで二人目
たぶんバグかなんかなんだろうな
厨プレイすると来なくなるっていうから登板5、順位3位、年俸2億4000万→1億2000万まで落としたのに
はっきりいってこのバグは萎えるわ、やる価値なくなる

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 00:52:02.59 ID:pd830QnU.net
FA来なかった経験がない

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 08:43:24.82 ID:QdjiP91/.net
桧山る

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/04(木) 22:19:31.11 ID:9H57Ht6b.net
898だけど架空外国人に限り格変動があるのではってレスがあったのでやってみた
仮説
・一年目の外国人の格は怪しい値を読み込んでいる(だから自分が超一流の時も格上みたいな挙動を見せる)
・一年目の活躍次第で格が決定される、または経年で変動する
https://i.imgur.com/pvIYtcq.jpg
https://i.imgur.com/qynLkqb.jpg
https://i.imgur.com/G5dKR19.jpg
https://i.imgur.com/Am88KaS.jpg
https://i.imgur.com/EF6kaTH.jpg
ここまでやってアルー来日2年目AS伝授ダメだった
自分はシンカー系だけ持ってない投手なので伝授できるならAS出場さえすれば他の投手の調整は無関係
つまり活躍させたら伝授できたって線はおそらくない
PS2決定版ではやはり無理なのか

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 17:17:09.59 ID:N2LIwOzX.net
おつ
やっぱGC可PS2不可ということなのかな
自分はGC決定版で2度(シンカーとスロカ)教えてもらった

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/28(日) 10:04:57.40 ID:BDwRAzpg.net
このスレもう誰もいないのか?
合同自主トレでナックル取得プラン考えてるんだけど小倉をスッと交遊に加える方法ないかな
前田はキャンプ終わりもオークションも登場しないし自分と入れ替わりで2軍落ちして飲みにも行けないしで無理臭かった

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/28(日) 16:26:04.24 ID:L9efL90a.net
小倉が格何流かわからんけどオークションとキャンプ終わり以外ならゴルフしかないんじゃないの?

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 02:21:09.46 ID:wUu9dKSy.net
小倉は他球団でやってる時に何回か釣り行こうぜって言ってきた気がするからゴルフは無理だと思う
キャンプとオークションで粘って無理なら飲みイベント頼みだな
チーム的に勝利数が少ない上に格もわからんから何とも言えないがASでナックルって話題聞いたことないから一流ではなさそうだしリセマラすればなんとかなんじゃね

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 14:32:29.16 ID:HLuOsBzJ.net
初期で出す方がよっぽど簡単そう

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/31(水) 00:07:06.57 ID:Bcv80Ioy.net
>>920
前田を狙えないのであれば小倉がナックルを初期以外で習得するのに一番早い?

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/31(水) 03:49:04.31 ID:8WsR3gXI.net
今頃になってパワプロマイライフの面白さに気づいて12決定版ポチった
愛ちゃんとの結婚目指してコツコツ進めるぜ!

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/31(水) 07:33:00.35 ID:obrQ5K1Q.net
このふざけた世界へようこそ
恵が寿退社するのはランダムらしいから気長にがんばれ
あのナリで歳上なのも一興だし
同年になるとちょっと嬉しい
年下なら当然嬉しい

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/31(水) 18:37:24.77 ID:BKZOVGnd.net
小倉の質問した者だが確かに初期で出すほうが楽かもと思って他球団で厳選してたら唸る威力短気でまさかの極端晩成引いたから素直に前田コーチにして教わるルートにしたわ

あとこれは晩成引いてから考えたことなんだけど2年目ASの車羨ましがられるイベントなら格上でも交友になってくれるんじゃねと思った
小倉ナックルプレイに限らず晩成厳選して小宮山シェイクとか新外国人狙って2年目オフから球種揃えるってルートもあるかもしれん
ただ小宮山は3球種だから自主トレで取得できるかは怪しい

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 12:18:56.54 ID:+vRlzdEm.net
恵ちゃんと結婚2年経ったけど
マムシドリンクや強制粉末飲んでも子供出来ず、不妊症?

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 17:08:24.83 ID:ia5uJ1JZ.net
サクセス放置でマイライフばっかやってるわwwこっちのが面白いから困る
>>928
妊娠はランダムじゃなかったっけ
ドリンクとかは妊娠確率上がるけど確定ではなかったはず

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/01(木) 20:06:13.40 ID:/v7idy2s.net
>>929
どのパワプロのマイライフか忘れたけど、居酒屋の娘と結婚した時は2週間位か早い時期にあなた出来たみたいと言われ「早〜即効じゃん」と驚いた覚えがあるので今回は遅いなな〜と
ちょっと今13やり始めてるので、そのうちまた戻ってきますだ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 08:19:28.26 ID:QirEAA7+.net
総変42にするためにオリックススタートが多かったから静江さん狙いが多かったなー

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 12:47:23.50 ID:zETH1UHA.net
年齢はキャラに合ってるから我慢できるけど
しゃべり方がな…

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 13:38:23.91 ID:90J9eius.net
?「コテコテ京都弁BBAより若くて可愛いまおちゃんの方が良いに決まってるにゃん!」

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 21:21:21.40 ID:hYARVDlo.net
>>933
野手はムードメーカーもらえるまおちゃん一択なんだよなあ…

PS2決定版だと他に特能もらえる嫁いないのよね。

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/02(金) 21:57:19.14 ID:Nt+n8/1c.net
引退選手ってどこまで戻れば変わる?
回避できるよね?

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/03(土) 00:18:42.19 ID:XucQykZy.net
愛の年齢調整たまに話題になるけど同い年がいいってのは同意できんわ
年上でも年下でもいいけど同い年であの喋り方はなんかよそよそしい気がする

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/03(土) 00:46:58.92 ID:mLjxj6kt.net
なんかどっかで「同地域に住む嫁候補(まおと愛とか)の2人以上が同時に結婚条件満たすと共別れイベが起こる」って話聞いたんだけどマジ?
もしマジなら特殊イベ起こるの?普通に別の男と結婚じゃなくてプチ修羅場みたいな

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/03(土) 02:17:43.86 ID:SvJOzuFP.net
>>935
自己解決
日シリで変わるんだね
久しぶりすぎて忘れてた

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/03(土) 07:27:59.46 ID:0JW+v7kS.net
投手の場合さっさとパワドリンクとか整頓したいし、3年目以降フリー時間はほぼ自主練だから早めに出会える嫁候補がメインになってまう

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/08(木) 04:42:56.18 ID:n4L+MHY4.net
ASMVPって1日目と2日目で違う人来る?

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/08(木) 07:32:19.66 ID:x+7HLhEh.net
>>940
1日目の投手から取れるの無くなれば来るはずだけど基本的には同じ投手くるよ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/08(木) 23:39:31.61 ID:n4L+MHY4.net
>>941
ありがとう

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/09(金) 23:04:56.92 ID:89TuO3tc.net
疑ってるわけじゃないんだけどGC決で架空外国人のAS変化球伝授報告ほんとだよな?
このためだけにGC決買って複数メモカで外国人厳選から周回してるんだが2連続でイベント起きず
松坂は知らんがセなら簡単に1位取れる方法確立したから格上引けてないって仮説でもうちょっとやってみるけどデマだったら悲しいぞ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/10(土) 01:38:11.96 ID:VyWdLbJs.net
「マーティさんがいる!」
「どうしタ?」
「SFFの握りを…」
「ここはこうやっテ…」

って確かに本当か?って気がしてきた

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/10(土) 07:12:58.20 ID:0kk7Ros4.net
2連続失敗マジか…
このスレで少なくとも俺ともう一人はいるけど…
楽天と西武にいるとき貰った(別プレイ)

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/10(土) 09:02:49.13 ID:/7WzcjeJ.net
俺も3回ぐらいやったけど失敗してるわ
細かな条件分かってないから満たしてないんだろうなと思ってたけど

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/13(火) 17:55:15.58 ID:noooHuY0.net
死ぬほど久しぶりにプレイしたら先発だと毎回5回で下ろされるんだが回避方法はない?

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 18:26:01.15 ID:FYoD8T/t.net
ノーヒットなら代えられない…かな

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/06(木) 05:00:21.13 ID:Q+nas01p.net
先発の仕様糞過ぎるよな
スタミナ255でも点差4点以上無いかノーヒットじゃなきゃほぼ降ろされる

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/01(火) 17:33:13.82 ID:oQYXQU6J.net
ヤクルトOBのほうの町田はレーザービーム持っているのか。

SHINJO・秋山・平野がダメだったらしいしこの人を試してみる?というか試した人いる?

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/06(日) 01:15:00.74 ID:Y2EGjwjE.net
過去にいぶし銀指導の伸びが悪いと自分でレスしているのに水口が出やすいからいぶし銀指導を選ぶミス…
逆境○全然伸びません。代打○も狙えるから我慢するか…

オークションでローズも狙えるから衣笠・ローズ・カズ山本を出せる楽天っていいんじゃないかと思えてきた今日この頃。
弱いから順位調整もしやすいしね。

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/14(木) 01:00:19.06 ID:LlM6Sis7.net
初歩的な質問なんだけどトレードの調整ってどうやるの?
それとも希望の球団行くのは無理ゲー?

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/14(木) 07:49:02.57 ID:FBlX71+j.net
>>952
@契約更改でトレード希望をする
A開幕戦の前にセーブしておく
B開幕戦(もしくは2戦目)後にトレード起きるので希望球団にいけたら続行、違ったらリセットしてやり直し
もしBの時点でトレード起きなかったら何回リセットしても無理だけど起きさえすればそのうち行ける

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/14(木) 08:21:29.42 ID:LlM6Sis7.net
>>953
ありがとう
知らんかった…

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/14(木) 09:01:52.64 ID:ywrC5+WI.net
>>954
決定版の話にはなるけど、仮にタイトル取っちゃっても顔イマイチつけとけば2年目のオフでトレード申し込み、3年の開幕戦後にトレードはいける。
顔イマイチつけとかないと同じ条件でもファン数が増えるからかトレード起きないこともあるから気をつけて

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/14(木) 09:21:32.90 ID:LlM6Sis7.net
>>955
優しい
ありがとう

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/17(日) 17:37:51.59 ID:RwsC+uFc.net
>>955
顔イマならタイトル取ってもトレードできるのか…すごいな。

トレードを狙うときはノンタイトル+規定未到達+前年より成績を落とすと確実かな。

あとどうしてもなかなか行けない球団がある場合があるから、メモカに余裕があれば3月10日にバックアップを取っておくとある安心。

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 00:43:54.81 ID:N/TI0EXZ.net
連打○本当に取れた。



ブログのURLがNGに当たるので「未だにPS2のパワプロをプレーしている人のブログ」に該当記事があるのでよろしくお願いします。

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/18(木) 10:41:15.88 ID:EHlckrgx.net
>>958
よく見たら本人だったのか
前からブログ見てるよ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/18(木) 21:44:39.02 ID:hEGm9sxZ.net
>>959
ありがとうございます!

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/30(火) 23:47:32.60 ID:3iLPeEjy.net
槙原って巨人以外で招聘できる?キレ4試してみようかと思って。
完全試合すれば自チームで招聘できるフラグが立つのかな?

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 23:05:03.26 ID:d/qiP8H/.net
野手マイライフは投球カーソル消せないからなぁと思ってたけど
ごくあくでマーク強くなると投球カーソル消えるんだな
めっちゃ打てるようになって草

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/02(月) 23:12:14.35 ID:JbpC/1wX.net
先発で6回以降を投げる方法ある?

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/08(日) 22:32:22.62 ID:qXV/IzXW.net
テス

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/08(日) 22:32:59.67 ID:qXV/IzXW.net
scに書き込まれてるレスあったから貼っておきたい

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/08(日) 22:33:30.55 ID:qXV/IzXW.net
440 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/05/25(日) 22:21:53.35 ID:dQoVymKGY
オリの初期Kカーブ持ちで西本がリセット二回目で来た
流れ来てると思った矢先にコバマサがなぜかオールスター出場せず

セーブ数一位、負けはつかせなかったのになぜかよく分からん新規外人やらがオールスター選出
なぜなんだろうか

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/08(日) 22:33:53.19 ID:qXV/IzXW.net
450 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/05(火) 13:52:36.98 ID:CUH+/oWML
うちのヤクルトは宮本がいなくなった途端ショートに22歳のEDGGEGの選手を使いだした
せめて代打で使ってほしいわ
それでエラーがついてるからホントどうしようもない

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/08(日) 22:34:21.80 ID:qXV/IzXW.net
451 決定版 2014/08/10(日) 10:20:21.78 ID:6hBKvtaNL
パワプロ10決定版の攻略本より税金の計算教えてやる
(12には書かれていなかった)

年俸が2000万円以下 収入額/100%
2千万以上1億以下 収入額/1000+20%
   1億以上     収入額/10000+30%

あまりスレになかったので まあ12も同じとは限らんけどな

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/08(日) 22:34:43.70 ID:FTkT8yDL.net
455 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/09/01(月) 18:50:50.90 ID:z66YFonaq
Hシュートは左でもコバマサから教えてもらえばオッケーだよ
カミソリは右限定だったはずだけども

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/08(日) 22:35:16.13 ID:FTkT8yDL.net
468 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/09/25(木) 21:15:53.97 ID:QNfOxWJNv
>>466
速球の総変42はN上昇使わないとほぼきついと思われる
高卒普通型なら、N上昇使えば下方向も間に合うはず

最初は無理と思うけど、終盤になればリセットなんて慣れっこになるからダイジョーブ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/08(日) 22:35:56.45 ID:FTkT8yDL.net
484 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/18(土) 09:00:02.60 ID:viFjEclAe
>>483
あくまで推測で申し訳ないが、佐藤が現役時代にオリ在籍してたこともあるんで、恐らくだが来ると思われる
ナックルカーブ初期持ちもいいけど、できればナックル初期が出れば最高かもしんないですな

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/08(日) 22:37:32.55 ID:FTkT8yDL.net
487 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/27(月) 18:25:48.18 ID:BGEmJcNEw
>>486

余計なお世話かもしれないけど、初期ナックル持ちなら最初の合同練習で加藤からナックルカーブ、その後2年目のキャンプでヨシボール、さらに3年目に西本でHシンカー、そっからオールスターで、HスラとHシュートでいいと思います
変化球型ならゴムボール買って自主練習、ってのができるから全方向が揃うのは遅くても大丈夫
もちろん変幻自在つけたほうがいいけど、なくても一応はいけると思われます

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/08(日) 22:37:48.71 ID:FTkT8yDL.net
490 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/12(水) 23:03:32.69 ID:Q+6lIKEoy
完成記念カキコ

球速156q コントロール207 スタミナ238
Hスライダー、フォーク、Hシンカー、Hシュート、カーブ、ナックルカーブ 総変42

特殊能力 対ピンチ、対左、打たれ強さ、ノビ、ジャイロボール、闘志、回復、低め、尻上がり、奪三振、リリース、打球反応、勝ち運、威圧感

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/08(日) 22:38:30.35 ID:z1/dG4OS.net
503 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2015/07/04(土) 19:35:26.84 ID:QHdT1PuBz
>>502
俺も地味様のときそうなった。
確かそういう仕様らしくて諦めた。
スラ方向カットボール行きたかったから残念だったよ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/08(日) 22:39:04.72 ID:z1/dG4OS.net
511 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/09/01(火) 21:53:28.65 ID:WK1t7coW9
>>510
ガセ
成長タイプはマイライフ始めた時点で決まってるみたい

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/08(日) 22:39:35.65 ID:z1/dG4OS.net
516 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/05(木) 18:09:41.02 ID:0tFY3lJpT
>>515
背筋+パンチ力ならパワー型で楽に255いくけど、恵まれたはきついかもなぁ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/08(日) 22:40:10.49 ID:z1/dG4OS.net
540 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/12/22(火) 11:47:00.31 ID:jqUIglhoA
>>531
俺はヤク在籍時に阪神コーチ変更で江夏来た
それくらい、わりと出やすい感じがする

日ハムは前に江夏で地獄見たから大変だと思う
ホント巨人西本レベルで大変

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/08(日) 22:40:43.40 ID:z1/dG4OS.net
596 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2016/10/14(金) 01:40:21.57 ID:9dtQUpwSU
>>592
キャッチャーで特殊能力ほしいなら巨人がいい
有田でブロック○、森でキャッチャー◎狙えるから
あとはゲームでささやき戦術、釣りで送球4取ればOKかと

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/16(月) 21:35:39.29 ID:+oXSzGpQ.net
>>965
SCってスクリーンショット?それに書き込まれているってのはどういうこと?

>>966
新外国人で異様にファン投票に強い選手がいたりする。
抑え転向した先発と同様の人気だったりするのでそこも注意する必要があったり。

>>977
日ハム江夏はそんなに大変なのか…やったことないから知らなかった。すいません。
阪神で出やすいのはいいね。

>>978
個人としてはキャッチャー◎は古田もいいよ。森よりもゲージの伸びがはるかに良かった。
ブロック○など他にとりたい能力などがあれば巨人で。

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/23(月) 22:44:35.62 ID:SLaoWn46.net
内野手においては連打○はローズのみで、他は現役選手をコーチとして招聘することで取得できる特殊能力ばかりということで横浜で始めて見ることに。

開幕版のほうが調整しやすそうだけれど、阪神が強い決定版のほうがいいのかな?

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/24(火) 17:48:47.71 ID:uNDwGOt/.net
OBは全員コーチとして招聘できるのかな?

982 ::2019/10/14(Mon) 16:45:37 ID:BEowtBin.net
>>981
もともといた選手でも格が最初から高い人だけ出そうな気もする
架空選手は無理じゃないかな

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/30(水) 19:58:49 ID:lTpLUS9s.net
1年目オフに横浜でローズを招聘できない…

山下で妥協しローズは3年目以降に後回し。球団OBでもバットなしじゃ招聘できないOBがいるのかな?平松なども確認はできなかったし…

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/30(水) 20:16:24 ID:CX4U2ZCR.net
むしろイベント勢でバット・グラブなしで招聘できるパターンって江夏以外もいるの?

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/31(木) 20:00:28.79 ID:HFooI43x.net
>>984
レスありがとう。江夏だけか…
平松もグラブなしで招聘できるって情報があったからいけるかなと思ったけれど、だめなのね。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/25(月) 16:40:56 ID:rQuLqMXz.net
友達たくさん作って結婚式したらご祝儀50万円×31人、30万円×4人で1670万円もらった
費用は305万円
まあ友好度上げるのに多少金消費してるけど…

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/18(土) 08:38:07 ID:B9lXaDaQ.net
決定版→工藤出すのがとても難しい、大久保が邪魔をする
開幕版→2回目のFAのオファーが来ない

一長一短すぎる
開幕版は致命的だか

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/09(日) 18:35:58 ID:H3qoWK1O.net
>>987
開幕版のデータを決定版に引き継げばおk

パはオリックスでやれば大久保のリスクは防げる?

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/10(月) 21:01:55 ID:BrjkbDX8.net
2回目のFA来なくて辞めたデータ久しぶりにみた
スタコンAA 高速スライダー Dカーブ  ナックル スプリット 高速シンカー 高速シュート
変化球の組合せもかっこいいでしょ
FAのせいでおじゃんだが

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/11(火) 00:31:41 ID:GgFp3qtD.net
変化球そんな感じを目指すけど途中で挫けたり面倒くさくなって結局そこまで行けないんだよなぁ
羨ましい

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/11(火) 10:49:17 ID:VNvd80+w.net
俺は逆にオールスターで変化球揃えたあたりで飽きてしまうわ
揃えるまでが楽しい

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/11(火) 11:12:15 ID:/opPducT.net
もはやオープン戦で飽きる
計画立てるまでが楽しい

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 11:24:47.15 ID:+vmCstnO.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1596939389/

次スレ立ててみた。よかったら使ってみてください。

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 11:26:25.16 ID:+vmCstnO.net
途中送信が続いちゃって、テンプレの後短いレスが続いて申し訳ない…

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 20:49:29 ID:vTYrFDBk.net
>>993
乙!

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 22:27:09 ID:6BUr3MiL.net
エミュなどでキレ4・レーザーの内部解析やった人っている?そこに関してはわかんないものなのかな。

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 14:38:28 ID:f9i/U3GI.net
初心者だけど彼女が球場に来ないけどランダム?

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 23:34:14.90 ID:tcMlgz+X.net
>>997
午後に試合がある午前ターンにデート(ランチ)で彼女の好きな店に連れて行った後に試合に来てくれることがある。

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 07:50:49.42 ID:dN70UHtR.net
2回目以降のFAでオファーが来なくなるってマジ?

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 16:02:15.57 ID:MXGYbG6X.net
サヨナラ男の維持ってむずいな。
能力上がってきたらサヨナラの場面で敬遠されちゃうし。
その年サヨナラHR打っていないと消えちゃうよね?

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 00:42:43.85 ID:5gzlBJ+M.net
改名ができない。
まだ改名していないパワーの改名をしようとしたところ、拒否された。
直近2年改名していないのに、登録名も前の改名から元の名前に戻したから改名できるのに…

パワーがまだ245だからちょうどマックスになるからいけるよね?もしかして245から改名できないのかな?

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 02:43:17.12 ID:zMmap6xI.net
>>1001
ニクキュウ(ミート&パワー)にしたことがあるんじゃね?

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 22:46:26.27 ID:mlrRCMVK.net
>>1002
いや、ヘッポコとファンキーだけ。
結局このままパス出しちゃった。改名してパワー255にはならないのかな。

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 22:50:23.92 ID:mlrRCMVK.net
規制でずっと書き込めなかった…間空いちゃったな。

1005 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 17:52:45.59 ID:XyBWbjKS.net
限界突破した後の数値が上限超えてるとダメって説が間違ってるのかもな

1006 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 13:39:15.70 ID:gCG31KXn.net
>>1005
だとしたら何なんだろう…
マジで納得いかないわ。

1007 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 00:45:30.01 ID:eFkuHYpv.net
開幕版でキャラメイクだけして決定版へ引き継いでプレーしたらローズが一切試合に出ていなかったw
こんなことってある?

1008 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 01:00:15.95 ID:BUHFi5xS.net
大魔神佐々木をコーチに招聘してみた人っている?
もしかしてこの人からも威圧感とれるのかな?

1009 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 01:39:44.70 ID:rsNUdq+H.net
>>1008だけど、気が向いたら佐々木の件検証してみようかな。

1010 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/23(金) 14:33:28.60 ID:vsNKS7J1.net
速球型G上昇のみで総変42行けるのかな・・・
成長期来てないものの1年で5分の1も上がってないような気がする

総レス数 1010
277 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200