2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【Xbox360】Forza Motorsport4【FM4】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 09:53:13.96 ID:7wzP2D2X.net
◆Forza Motorsport 5 日本語公式
http://forzamotorsport.net/ja-jp/default.aspx

◆Forza Motorsport 4 日本語公式
http://forzamotorsport.net/?LangType=1041

◆Forza Motorsport 3 日本語公式
http://forza3.forzamotorsport.net/ja-jp/

◆米国公式(Photoもこちらから)
http://forzamotorsport.net/

◆Forza4画像アップBBS
http://forzamotorsports.dyndns.org/forza4/

◆Forza3画像アップBBS
http://forzamotorsports.dyndns.org/forza3/

◆Forza Motorsport5 まとめ Wiki
http://wikiwiki.jp/forza5/

◆Forza Motorsport4 まとめ Wiki
http://www47.atwiki.jp/forzamotorsport4/

◆Forza Motorsport3 まとめ Wiki
http://wikiwiki.jp/forza3/

◆Turn10 公式twitter
http://twitter.com/ForzaMotorsport

※質問はWikiに目を通しスレの以前の書き込みに同様の質問がないか確認しましょう!

前スレ:【XboxONE/360】Forza Motorsport総合359【FM】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1386252696/

次スレは>>950が立て、立てられなかった場合は代わりを指名してください。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 09:54:17.81 ID:7wzP2D2X.net
新作に入れて欲しい車種名を書き込む人は、まず公式フォーラムの新規車種要望スレ
http://forums.forzamotorsport.net/forums/thread/6120475.aspx
(※書き込むにはXbox Liveのアカウントを持っている必要があります)
にカキコしましょう。Turn10のスタッフ達が定期的に覗きに来るスレなので
こちらの声が届く可能性が高まります!

◆重要(Forza4)◆

1.定期的にゴーストデータを消さないと、色々と動作が重くなる
ダッシュボード→ 一番右、システム設定→ セーブ機器→ ゲーム→ forza4 →ゴースト

2.ライバルモードで前後距離表示onだとフリーズする(日本語環境のみ)
マイプロフィール → オプション → HUD → 前後距離表示 → マルチプレイヤーのみ
※英語設定では発生しない

3.マルチスクリーンonでデザインが適用されなくなる
マイプロフィール → オプション → マルチスクリーン → OFF

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 09:56:16.34 ID:7wzP2D2X.net
総合が国内未発売のFM5メインになってるのでFM4単独で立ててみる

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 19:08:38.57 ID:edAbVde3.net
Forzaって何も進歩してないね
信者もアホだし

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 19:30:05.43 ID:B+BSeuUL.net
ストアフロント覗いたとかほざいてるプレイヤーが信者がどうとかなんか寝言 >>4 言ってやがるぜwww
バカなやつだな。ごめんアホだったわwww
僕は信者じゃありませーーーん!wwwww

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 23:24:52.17 ID:DgBqMkL1.net
そう言えばユーザーだけじゃなくゲームそのものも進歩が無いタイトルがあったよね?
こないだ6作目が出た、えーと、何つったっけ?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 10:05:47.60 ID:Vc9AD8n6.net
日本人プレーヤーってまだオンラインで見かけますか?
最終プレイが一年くらい前なんだけどその時も少なかったので

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 16:51:58.22 ID:WBbg75/H.net
時間帯によるとしか言えんな
深夜の方が多い

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 21:47:31.34 ID:wov3sMIT.net
居るか居ないかで言えば居る。当然一年前より少ない。
海外の人も5発売とともに少なくなった。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 16:42:25.26 ID:yyu3qNKG.net
NSX-R GTってもう入手不可なんですか?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 18:25:49.83 ID:MIz/mYoQ.net
ユニ子はユーザー間で遣り取り出来ないしなぁ。
FM3かFHで我慢とかw

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 20:23:45.25 ID:ddN2+gly.net
Bランクの日本人厨車レーサー部屋がもう立ってないのか?
糞部屋だったなー

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 21:36:44.31 ID:+VC5wa+V.net
部屋がない?そんなの立てればいいだけじゃん

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 04:40:59.37 ID:jhm34KKB.net
売上過去最低メタスコアも過去最低どうしてこうなった
4の方が面白いわ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 17:09:53.34 ID:O8cTKLC9.net
DLC全部入りとかでてないの?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 09:36:04.41 ID:tuQ4PGMt.net
>>15
出てないしこの先も日本じゃ出ないんじゃないかな?
今考えると日本ユーザーが優遇されてたのは3のみだった気がするw

3以外にも2の全部入りは海外のみでは販売してたんだけどねw

つか、ここ暫くの日本ディスは各タイトルの国内での伸びが良くなかったのと
3の時にMSKKが誤表記した未収録カーパックでゴネたのが原因だったりしてw

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 20:42:51.20 ID:OydWsUuW.net
SA22を軽量化してもあまり軽くなってないなと思ったらノーマルで1168kgとかになってる
wikiで確認したら1005kgなのに・・・

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 20:43:21.98 ID:OydWsUuW.net
ミス

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 06:33:16.48 ID:hgEIm3vN.net
>>12
確かに中堅車は多かったがエリーゼシビックスピードスター当たり前の野良の方がよっぽど厨車部屋だったろ
野良の場合車に頼りっぱなしの腕無し外人しかいなかったからレベル低くて下手糞でも競り合えただけだよ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 13:44:41.43 ID:v2RQmz9n.net
Xbox One being sold with free game at Newegg and Walmart
http://www.examiner.com/article/xbox-one-being-sold-with-free-game-at-newegg-and-walmart


低性能の糞ハードが全然売れないからソフト無料にするよ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 12:29:18.10 ID:7XHA7KGO.net
今、外国人さん達と数レースでいい感じに通じた気がするw

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 11:48:36.14 ID:MLWQqeiZ.net
今からハード含めて買って始めたいと思うのですが、ハードの選択や
一緒に買った方がいいもの等何か注意点はありますか?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 12:51:42.74 ID:MP4R3sUl.net
必要になってから買い足せば良いよ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 13:10:13.08 ID:dc3Pcb0L.net
ハンコン使いたいなら、これからどんどん無くなっていくだろうから早めに買っといた方がいいかもな。
あとはほぼインスコ必須なのでHDD無し版の360はやめとけって位?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 14:57:48.63 ID:WVvpav3n.net
>>22
中古は避ける。HDDは最低でも60GB以上のモデルを選択。
前期型、後期型で使えるパーツ類の規格が違うモノがあるので注意。
ココに書き込んでる時点で心配は無いと思うがオンライン環境は必須。
主に前〜中期型で一部のアップデートを適用しないと起動そのものがタイトルが出てくる。
因みにアップデートそのものは無料メンバーでも問題無い。

こんなもん?

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 14:59:15.81 ID:WVvpav3n.net
×=主に前〜中期型で一部のアップデートを適用しないと起動そのものがタイトルが出てくる。
○=主に前〜中期型で一部のアップデートを適用しないと起動そのものが出来なくなるタイトルが出てくる。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 17:13:27.65 ID:kVUoxC5u.net
>>22
音声光出力端子有が旧S型本体で今のE型本体はそれがなくUSB端子も少ないはずなんで注意
オレはS型本体に冷却ファンのINTERCOOLER STS for Xbox 360付けてて効果はわからないが気にいってる
FM4は好んでUコン(ワイヤレススピードホイール)振動OFFで使ってるけどこれはボタンが少なく操作範囲が限定され
かつ操作に相性があるようなので勧めにくい

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 20:14:43.90 ID:qTIneOR8.net
予選1/2と予選2/2が終わっても決勝が始まらず総合順位らしきものだけが出て終わるんだがそういう仕様ですか?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 20:30:43.44 ID:MLWQqeiZ.net
皆さんご回答ありがとうございました。

近所のツタヤではハードは店頭に在庫がなく取り寄せになると言われたので
通販で探してみます。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 21:59:36.69 ID:WVvpav3n.net
>>28
アレはローカライズ時の誤訳。
『ヒート』をバカ正直に『予選』と訳してるだけだw

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 23:02:10.48 ID:qTIneOR8.net
>>30
なんだ誤訳か
どうもありがとう

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 00:30:02.75 ID:h/6xcEKX.net
カウンタックLP5000が意外と扱いやすいのね
難易度設定でABS・TCS使ってるけど、MRなのにコーナーの立ち上がりでリアがスライドすることがない

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 04:24:36.91 ID:1XvfiF4R.net
カウンタックは実車もワインディングをガンガン攻める系の性格らしいよ。
現役当時は最高速ばかりが有名だったけど、実は高速クルーズには向かないんだと。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 23:07:26.66 ID:StY1CJ+n.net
今でもForza4やってる人いますか?
いつも一人なのでもしよければフレ欲しいです
もしやってる人居たらよければ誰かメッセ下さい→kei5kun

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 01:23:55.35 ID:hnRyifkN.net
>>34
野良で腕の近いプレーヤー見つけるとか、
自分で部屋作るとか
君の好みが分からないと、ドリフト派、ペイント派とか目的の違うプレーヤーは無意味だろ。
どのクラスが好きなのかっていう分類だってあるし、アシストのこだわりだって人それぞれなんだから。

募集なんかしたことなくても、フレンドリスト常に満タンだぞ。
8割外国人だけど。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 21:59:28.75 ID:4koOpdLB.net
尼で\1500弱だったから買ってしまった。しかし箱本体はネットに繋げない実家にある。
休日に遊べる暇があったら10分ほど掛けて実家に通ってちょこっと遊んでいる。
ネットに繋げなくて困ることって何かある?

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 02:05:16.34 ID:abV+YtGL.net
・パッチが落とせないので初期のバグや馬鹿速Superbee等の糞仕様がそのまま
・カーパックが買えないので車が増やせない
・ストアフロントが使えないのでペイントやチューンが買えない
・ランキングやライバル機能が使えないのでタイムを競えないし他人のゴーストも見れないので上達しにくい
・当然オンラインでレース出来ない

他にもいっぱいあり過ぎて書ききれないけど重要なのはこんなもんか

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 04:16:03.69 ID:JfGovCFu.net
>>37
おはよう。
取り敢えず俺が今住んでるネットに繋げるマンションに箱持ってきてネットに繋いで、
無料で出来るアップデートしておけば(もうゴールドメンバーじゃない)、
>・パッチが落とせないので初期のバグや馬鹿速Superbee等の糞仕様がそのまま
これはクリアできるってことでいいんだよね。
あなたが挙げてくれた他の要件は俺はいらないから最低これだけやっておけばいいって認識でいいのかな?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 06:18:44.03 ID:JfGovCFu.net
うん?実家まで箱取りに行ってきてネットに繋いでみて、
FM4を起動してみたけれどもそのパッチというのは自動では当たらないみたいだ。
何か手順があるのかな?
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org11426.jpg
誰か教えてクレクレ。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 16:46:47.87 ID:Wj2aGCxL.net
エビオス錠が原因だな…

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 20:32:39.07 ID:IjbJVJe1.net
俺は自動だと思ってた

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 00:37:02.61 ID:2elNrpD3.net
>>39
ああスマン、プラコレ版なら最新パッチ適用済みかも。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 00:46:53.68 ID:4iqRpBh4.net
アップデートでPI変更された車を見て確認してみれば?

1971 AMC Javelin-AMX 変更前 D299 変更後 C355

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 04:05:17.99 ID:6zgISVgi.net
みんなおはよう。
>>43を確認したら変更後のものになっていました。
みんなありがとう。

>>40
Σ(゚Д゚)ガーン

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 15:04:50.82 ID:Vg0DhZAu.net
このゲームのためだけにハード買った人いる?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 05:07:47.42 ID:/JynIv19.net
プリウス電気自動車じゃなくてハイブリッド車なのにエンジン音しないね
リアルのプリウスはアクセルベタ踏みしたら小排気量のエンジンが必死で高回転で回る音がするのに
性能は高くてFクラス同士のレースで絶対負けない(オフライン1人プレイの話)

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 08:57:04.55 ID:khGDiZBW.net
ちなみにプリウスはATで走るとちゃんと無段変則する

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 10:49:19.15 ID:TiMHWX76.net
オフ低クラスは難易度PROで吊るし状態が楽しいね

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 13:51:40.43 ID:VGJvibea.net
>>45
forza4の為だけに買ったよ、初代PS以来の据置
多分箱1も5の為に買うと思う。輸入まではしないけど

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 21:38:25.22 ID:yaeEbHCR.net
>>45
FORZAの為に買ったよ。
ただし、ゴールドなら無料のゲームが出来たり、買った後になってやりたいゲームが出てきたってのはあるけど。
ちなみにPS2からの乗り換え

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 01:34:16.88 ID:VfK44xVT.net
サッカー好きなのに誰もいねー

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 12:00:13.74 ID:AOu54NOS.net
マンスリーライバルも更新されなくなってもうやる気ねぇなT10

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 14:45:26.10 ID:SkwNRyxV.net
ポルシェかっこいー

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 23:38:43.74 ID:5toHBxvG.net
なんかもう流石に4以前のを本スレに貼れる空気じゃなくなって来た気がするからw
ttp://www.forzamotorsport.net/Handlers/GetPhoto.ashx?game=fm4&id=26682086&full=true
ttp://www.forzamotorsport.net/Handlers/GetPhoto.ashx?game=fm4&id=26682097&full=true
ttp://www.forzamotorsport.net/Handlers/GetPhoto.ashx?game=fm4&id=26682120&full=true
ttp://www.forzamotorsport.net/Handlers/GetPhoto.ashx?game=fm4&id=26682126&full=true

どうせこの辺はライトカバーとフォルツァウィングしか無いんだろうなとか思ってて
今までレンタル以外でスルーしてたら実はオプションが豊富だった事に極最近になって気付いたw

この辺の車種ぼちぼち発掘してたら9月まで待てる!(`・ω・´)…気がする
つか、この辺のパーツ有無の情報網羅されてるリストとかあれば良いのにね

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 00:22:02.64 ID:NqVXoqwz.net
>>54
Page Not Found

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 00:40:23.92 ID:83UusjI4.net
ありゃホントだ、直リンって出来なくなっちゃったんか?
http://neo.vc/uploader/src/neo12455.jpg
http://neo.vc/uploader/src/neo12456.jpg
http://neo.vc/uploader/src/neo12457.jpg
http://neo.vc/uploader/src/neo12458.jpg

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 15:21:20.84 ID:VTfMiu9m.net
フォト厨うざっ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 16:53:41.17 ID:pZ/vJ0fZ.net
F3とF4の違い教えて

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 17:41:00.36 ID:VTfMiu9m.net
どっちもクソゲーw

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 22:53:20.40 ID:CJuPkVSz.net
このゲームCPUのブレーキのタイミングが本気で意味わからん
まぁレースを楽しむ感じのゲームじゃないしいっか

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 02:11:46.43 ID:u1fDbfBA.net
> つか、この辺のパーツ有無の情報網羅されてるリストとかあれば良いのにね

そう思ったヤツがWikiに纏めりゃ良いんだよアホがw

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 20:11:58.23 ID:4/Qc+l6m.net
このゲーム初めてオンラインやって見たけど、ぶつけ合いすごいね。オフライン専用ゲームと思った方がいいのかな

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 10:20:07.12 ID:5CU8EHKT.net
そりゃ今となっちゃマシなドライバーなんてあんまし残ってないだろ

ある程度遊び倒してる連中は挙って5へと移行しちゃってる訳だし
世代交代してどれだけ経ってると思ってるのよw

今残ってるのって5発売でForzaがどんなもんかって感じで様子見的に買ったとか
HORIZONのプラコレ買った序でにコレや3を買ったったとかだろうしな

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 12:19:09.64 ID:dKWeKvDq.net
なるほど、じゃあ5ならマナーはいいのかな?
ゲーム自体は気に入ってるんでONE発売されたら一緒に買おうかどうしようかと思って

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 13:17:43.15 ID:KMErra5a.net
今でも良いやついるよ
ぶつけてレース妨害したら、抜かすまで待っててくれるとか
最近は少ないのかな

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 03:31:24.13 ID:ludLnqi8.net
>>64
野良レースか、フレンドとのレースでオンライン楽しんでるけど、
それこそ、相手の年齢層すら分からないような野良レースの場合は、1〜2台は妨害するのを楽しんでる輩がいたりするけど、
何レースかしてる内に投票で排除されるか、自分から抜けるよ
基本的に積極的にぶつけてくるプレーヤーは少数派だけど、わざと妨害されたと思って報復的に攻撃的な走りをしてくる人はいるね。

ま、とにかく
自分がちゃんとした走りをしてれば、長くやってる内にそういうメンバーだけが残るよ。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 23:50:25.08 ID:lmXl8HWC.net
四駆不遇の今シリーズにて、活躍の場を与えるべく
SUBARU限定レースを行います

詳しくは

自由走行会 連絡用スレ 交流1
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/9620/1330232631/

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 00:29:29.01 ID:FH+VWXmn.net
FM5の効果なんかね?何時もよかほんの少しだけど人増えてるなw
…いやまぁ増えてるって言っても相対的にだから高が知れてるんだけどもw

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 14:26:12.91 ID:2ZV6wUTt.net
>>68
嘘を吐くな嘘をw
ただFM3-FHしか接点が無い外人さんからのフレ依頼は今でもぽつぽつ来るんだよなw

…ギフト目的なのが透けて見えちゃっててちょっとアレなんだけど(´・ω・`)

70 :38:2014/09/20(土) 04:25:31.02 ID:g19obwu9.net
みんなおはよう。
嫁さんを口説き落としてマンションのリビングの隅っこにゲーム機コーナーを勝ち取ったぜ!
これで毎日FM4が遊べるぜ。ヒャッハー。
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org72328.jpg
遊ぶ頻度が高くなってくるとオンラインでもやりたくなるかな?でも箱1に皆行っちゃったかな?
まあいいや、取り敢えずじっくり遊ぶぜ!

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 05:16:39.25 ID:44cUNzOR.net
おめでとう。
でも本体を蹴倒して壊す未来しか見えない

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 05:26:16.28 ID:gBlDhMbp.net
特に理由がないなら本体は横置きの方がいいぜ
特に旧型は

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 07:33:00.73 ID:EaAYzc2H.net
嫁さんが掃除中にうっかり蹴倒して喧嘩になる可能性大かなw

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 10:16:31.36 ID:jxaKKpqZ.net
ちょっと強い地震がきたら倒れるな。横置き推奨!w

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 10:21:29.18 ID:WA/vZGVX.net
俺からも、よこ、よこ!
読み取りエラーで困ることが多くなる
そしておめでとう

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 21:41:31.96 ID:g19obwu9.net
みんなこんばんは。
そうか、横置きがいいんだ。早速今横置きにしたぜ!
PS3は縦のまんまだけどな!みんな助言ありがとう!

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 21:45:11.76 ID:xFVS3K6O.net
最近買ったがえらい気前よく車貰えるゲームだなww
面白いけど車ごとに走れるレース探すのがめんどいね…

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 00:03:37.25 ID:vl91F34l.net
少し前にEssentialEditionで遊び始めたところなんですが、
HDDへのインストールってどうやるんですか?ゲーム内の
メニューには見当たらないし…。

初回起動時に結構時間かかってたから、そこで自動で行われた
のだと思ってたけど、本体の設定を確認したらForza4はHDDの
60Mバイトくらいしか使っていないようでした。あとセーブデータ
って1つしかなくて、消す時はゲーム起動前のシステムで消す以外
方法はないということなのでしょうか。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 11:43:54.32 ID:vl91F34l.net
78ですが、インストールは分かりました。
(本体起動後、Aボタンですぐに開始せずXボタンを押せばよかった。)

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 07:41:42.11 ID:lOsGM/4N.net
わかりにくいよね、俺も最初悩んだわ
つかそういうのは箱○スレで聞けばいいと思うよ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 23:18:01.42 ID:ldMlvEpY.net
先生、ラグナセカのコークスクリューが…眩しくて…見えません…。
どうしたら良いのでしょうか…。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 06:03:37.77 ID:+Q8iUI+X.net
>>81
目でみるんじゃない
感じるんだ

漸くレジェンドへ突入ても進捗5パーセントとは、、、

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 10:13:40.66 ID:35GOYwdj.net
いまさらFM4を新規で始めた者です。
ユニコーンカーであるRX-7スピリッツRがどうしても欲しいのですが
いまさら手に入れるのは不可能でしょうか?
FM3はちょっとやっていたので引継ぎの際にAudiR8までもらえました。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 22:37:23.97 ID:1GZJjMbR.net
みんなこんばんは@長野市。
ふう、今の地震でみんなに箱本体を縦置きにしろと言われて横置きにしておいてよかったよ。
縦置きにしておいたPS3は倒れた。動くかどうかは明日試す。
寝入りばなにびっくりしたよ。

85 :84:2014/11/23(日) 00:31:26.46 ID:i4ouXht+.net
ちょっと気が動転していて>>84がおかしい日本語になっていてすまんかった。
x 縦置きにしろと言われて横置きにしておいて
o 横置きにしろと言われて横置きにしておいて

実家に電話して安否確認したら食器棚から割れ物が落ちて、
結構悲惨な状況になっているとの事なので嫁と一緒に片付けに行ってきたところ。
まあ、被害が少ないことを祈るよ。以上俺の日記終わり。

FM4はワールドツアーのリーグ・オブ・レジェンドまで来たけど、
まだ先が有るんだろうな。少し飽きてきた。以上俺の落書き終わり。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 00:44:01.59 ID:gljAM/3Q.net
>>83
残念ながら無理だと思う。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 14:11:34.60 ID:6JWRoPh9.net
forza6もforza5ユーザーへご褒美用意するべきだな
5ユーザーだけが使える車両があってもバチはあたらん
forza6プロローグを買ってプレイしたあげたんだから

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 15:55:13.58 ID:8EcHSTtf.net
いや、5やってなかったやつが喚き散らすのが目に見えてるからそういうのいいや。
条件が緩いくらいでいいんじゃないかな。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 09:54:05.73 ID:K9uPL0kX.net
デレマス放映記念
http://neo.vc/uploader/src/neo17121.jpg
http://neo.vc/uploader/src/neo17122.jpg
http://neo.vc/uploader/src/neo17123.jpg
http://neo.vc/uploader/src/neo17124.jpg
http://neo.vc/uploader/src/neo17125.jpg
http://neo.vc/uploader/src/neo17126.jpg
http://neo.vc/uploader/src/neo17127.jpg

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 19:48:15.35 ID:7j7oMbG0.net
自分もアイマスやるために箱○買って
そしてこのゲーム買ったんだよなぁ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 10:30:59.24 ID:RZI7YDgY.net
まだ遊んでる人居る?
一年ぶりにスカイリムから帰ってきたら・・・
何かと思ったらforza5どころか6が出てんのね。

俺は今更ポルシェパック買ってキャリアモードガン無視して
ニュル北爆走しとります。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 12:53:19.59 ID:30oOOmYM.net
オークションしかやってないな
5にも6にもないからな。あればそっち行くんだけど。何せレースするより儲かるからやめられない

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 21:03:37.32 ID:VQTWSRt5.net
北米版リージョンコードあるのかよ...買って損した

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 15:56:08.66 ID:TUJADGdU.net
エッセンシャルディスクとディスク2の互換性は無いのか……
試しにやってみたけどそもそもディスク2の表示でないもんな

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 16:04:25.32 ID:liqqSHbT.net
あれはDLCとして配信されてるやつを買う人用だな

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 18:52:14.33 ID:ELc32LZL.net
ディスク1経由でディスク2をインストールしたあと
エッセンシャルのディスク入れても買える車増えないね
セーブデータは共通なのに...
あと北米のエッセンシャルはリージョンフリーだった

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 20:29:25.78 ID:tst/xCbI.net
セッティングスレが息してないっぽいのでスレ違いですが質問させて下さい。
視点によってセッティングは変わりますか?

バンパー視点だと細かいハンドリング操作が出来るのですが、
チェイスカメラ(遠)だとハンドルが切れすぎてコース外に出そうになります。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 01:49:50.75 ID:DRNJ4Ylq.net
>>95
ディスク2のDLCって年代とカテゴリー別に複数でわかれててしかも結構高いんだよね
今は本編が2000円弱で買えるからディスク2のDLC買うと確実に損するな……
>>96
セーブデータとDLCは共通だね
結構細かい点が本編とエッセンシャルが違うね、エッセンシャルだとロックされた車は追加コンテンツのマークが付いて表示されるけど本編だとライバルが乗るくらいで購入画面には出ない

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 01:51:33.37 ID:DRNJ4Ylq.net
>>97
セッティングというより運転の仕方が多少変わる
目線が違うからブレーキングポイントとかが車によってはかなりズレる
マッスルカーでボンネット変えてると前が見えない事もある

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 19:47:06.55 ID:Aj5KentL.net
>>99 遅そくなりましたが、有難うございます。
セッティングじゃなくて運転の仕方が違うんですね。
違いを見極める様、双方の視点とタイムを比較しながら走りこんでみます。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 11:53:09.01 ID:G8ngnadB.net
今更このゲームのイベント消化しているが楽しいな
オンラインがもっとしっかりしていればもっと遊べたな
JP部屋が懐かしい

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 23:37:41.48 ID:qqxBqM9L.net
難易度プロフェッショナルでやってるけどAI速いな
3〜5位しかなれないわ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 23:56:36.80 ID:CkgO3VQy.net
オフのイベントは結構面白いんだよね
ところで何故かT10からメッセージが届いたんだが……日付とかがおかしいんだけど

あと換装が3よりも自由度が増した車と減った車が激しいのがな

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 02:09:39.58 ID:W6ofHhR5.net
DLCの配信終ってしもうた

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 05:28:22.71 ID:tK7gyVpS.net
>>104
ワイもさっき気が付いた・・・
配信終了の予告ってあったんかな。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 01:53:52.74 ID:6dk2nXnm.net
先月27日くらいにはもう無かったわ……

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/08(木) 20:05:19.56 ID:ZPMG0Tg2.net
多くの方々がFORZA6に移行した中、4残留組は少数派だと思います

4でオンラインレースを開催する際に招待するためだけに、
AA FORZA 24ok
(最後は24オーケー)
タグを共有タグとして使おうと思います。

まだ4でレースしたい、なるべく日本人が多いレースがしたい、って方は上記タグに友達申請送って下さい。
レース開催時に招待します。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 14:51:55.42 ID:8ssAEwLF.net
このゲームやったけど只のスタートゲーじゃん
全然バトル楽しめないわ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 16:06:23.07 ID:m7EoFXDZ.net
>>108
ここ箱○スレですよ?ゴキちゃん

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 00:23:31.12 ID:zGOhRlgE.net
>>107
クラブ作ったら参加するよ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 07:58:28.72 ID:BWBKeeDm.net
ユニコーン提供してもいい

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 23:40:57.87 ID:4q+buslX.net
>>110
既にクラブは持ってるんですよ。峠専門の。

日本人とサーキット走りたいって目的とはまた別なので、クラブだと都合が悪いんです。
既にクラブ入ってる人は誘いにくくなるし。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 23:20:23.20 ID:QkBt0TZP.net
R2クラスのNSXはペイントの座標の違いが酷すぎるな
完全にノーチェックで発売しただろこの糞メーカー

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 21:53:55.11 ID:Uo9pTgSi.net
NA1の方のNSX-Rも座標バグあるで……これで屋根を黒くするの投げた
ストアフロントで綺麗にやってる人凄いわ……優勝白以外に赤や黄色も欲しいのは贅沢か

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 17:12:04.02 ID:JXfaPO+f.net
いまさらだけど、今からはじめて大丈夫?
レースゲー初心者お断りっぽいから敬遠してたけど、そんなのがオンやると迷惑?

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 18:13:40.96 ID:qkacfy4k.net
いまならいいんじゃない

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 08:47:21.43 ID:y5oT2IEY.net
RRのポルシェって乗りにくいから敬遠してたけど
最初の911カレラ、930ターボと順に慣れていくと、ちゃんと走れるようになるって気持ちいい。

あの桃尻がドサッと滑る感じとか
それを大カウンターでザッと一気に止める感覚とか
むかし西風が面白可笑しくマンガで描いてたのを思い出した。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 20:43:06.50 ID:L5QAFzFe.net
>>117
きちんと荷重移動するとスッと曲がるけど間違えてアクセル踏んで大アンダー出したり
変なとこでブレーキとか踏んで大オーバー大会とかRRの特性が楽しい、事故ってもゲームだからリアル財布が軽くならないし

古いのから新しいモデルに乗り換えると進化度合いが楽しい。(コルベットとかも楽しい)

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 17:21:17.25 ID:RoTzno39.net
>>104
俺も今さら始めたんだが、やっぱりDLC無くなってたんか

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 20:43:51.78 ID:NAfOkKpU.net
俺もポルシェ後回しにしていたら終了だって。
自業自得だけどね。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 04:03:38.79 ID:G7E7aQmN.net
>>120
残念だね。
それを見越して早目にポルシェパック買っといてよかった。
それでも本当は乗り易いFRの944だけ欲しかったんで
当初千数百円の出費に頭を抱えたのよ。

Forza3 のリミテッドエディションには基本的なポルシェがそろってると思うので
どうしても乗りたいなら、それを買えば4と比べてもさほど遜色なく楽しめるよ。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 07:27:13.93 ID:ivnc6bCR.net
久し振りに4起動したがオークションまだ生きててよかったよ
昨日だけで600万儲けたわ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 00:20:52.03 ID:2G+VugdP.net
箱一でFM4いつ?

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 01:13:44.36 ID:Foqy5+bx.net
箱1とハンコン(G920)だとしてもForza6やるのに10万近く必要なんだよな
そこまでして継続するか解らんしなあ
FMは2以来。ハンコンと知り合いの所でハンコンでよくやっていた程度

FFB無しだと1万以内で箱○とPCレースシムで使えるんだけど
Forza4とセットで購入し
それでレースゲーにハマるか様子見るのもありかな?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/01(日) 10:47:59.06 ID:Oj6uoT1W.net
DLCは無くなったのにオークションはまだ生きてるのはなんでなんだぜ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 20:19:42.09 ID:dQLKRgDz.net
久々にやったけど面白いな。
クレジットが1900万もたまってたから、奮発してBMW 507を買ってやった。

aiをpro設定でやるとなかなか勝てないけど、だがそこがいい。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 21:59:14.67 ID:D6iZ0IPh.net
2億のわい高みの見物

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/03(火) 17:52:28.66 ID:3Gv0j5K8.net
30万のワイ、低めの見物
コモドアファミリーのw427とG8の2台で弄るの楽しい。エンジンもLS7とLS3と違ってて楽しい
HSV クラブスポーツ入れたかったな……早く買えば良かった
>>125
FM3も大分前からそうだからDLCの専有数がダメなんじゃないの?特にFM4はDLC一台だけ買えたから
んでオークションやレース関係はT10のだから圧迫するまで大丈夫じゃないの?まあ暫くしたらオークションも閉まってオンレースのみになりそうだけど

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 10:26:39.78 ID:pe0Bqgso.net
>>118
コルベットもそうだけど、古いアメ車って"曲がらない止まらない"イメージしかないなら
眺めるだけで全然使わないんだけど
ねじ倒す楽しさみたいのが味わえるんだろうか?

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 10:53:17.85 ID:kGaFSR6q.net
4のオークションなんてほとんどデフォ車ばっかりの出品だよ
DLC車はザウバーベンツくらいしか出てない。毎日250GTOだけで200くらい出品されてて異様だ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 16:45:32.11 ID:Hvwch/5G.net
乗ってるマッスルカーはヘミクーダとTG パタゴニアスペシャル仕様のマスタングとTG北米スペシャル仕様のカマロ IROC-Z
>>129
コルベットだけは最近までアメリカ唯一のスポーツカーやで?(コルベットでもまとも曲がるように取り組みだしたのはC4からだが)
マッスルカーはとにかくボディとサスをなんとかしないとアカン、ギアは4速で良いならスポーツでファイナル弄ればok(最高速に振る事でホイルスピンを抑える役割もある)
マッスルカーは究極の直番だからそれを理解した走りとチューニングをすると楽しい(個人の感想です)
>>130
ほとんどデフォカーばっかだよな……

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 17:24:53.38 ID:9PVq03pW.net
夜中にオークション見ると明らかにプレゼントカーが販売価格以下で出品されてて
それをまとめ買いしてすぐチューニング外して買ったときより10万上乗せして転売してたな
だいたいそれで儲けてた

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 18:28:50.17 ID:TeemSAmR.net
オークションで更に売る目的で車買うけどうっかりペイントとかして愛着湧いちゃってガレージの肥やしが増える件

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/05(木) 22:04:43.33 ID:57roxZYu.net
オークションで買った車のカラーやチューニングを剥がそうとして気に入って剥がせないでいる自分が通りますよ
せっかく458やF50を安く買えたのに意味がないという()

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 07:11:17.23 ID:jAASYjlN.net
筑波あるし6飽きてるからやってるぜ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 15:01:42.85 ID:0CffTWyu.net
もう少し始めるの早かったらまだDLC生きてたのかな

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 00:15:05.82 ID:Ayo3irnn.net
234まで箱○って事は
567で箱1終了なのか?
後三年半位でまたハード買わなきゃならんとしたらハード台がなんか無駄だなあ
困った;;

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/10(火) 11:57:31.71 ID:SKxZUE0h.net
>>137
それで家庭用ゲーム機に愛想つかしたのがパソコンゲーマーなんだよな。
合理的な選択なのに社会的にはコアなゲームオタクと思われてしまい
哀れなもんだ。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/11(水) 13:17:33.73 ID:q8Qm7Hr4.net
>>137 >>138
釣れますか?

140 :138:2015/11/13(金) 10:28:37.42 ID:NZix9jip.net
>>139
>>137は俺じゃないよ。
でも138は言い過ぎた。
そうやってPCゲーにハマッてる人もいるんだよ。
俺も大部分をキモオタが占めてるとは思ってる。
以前にアセットコルサのスレで何気ない質問した時の反応には吐き気がしたもんだ。

141 :139:2015/11/13(金) 12:50:49.93 ID:lxFYC7Zz.net
>>140
PCゲーはPCゲーかなと思う。否定しないし、ハイスペックな機械でこそできることもあるしね。

ただ、数年ごとに買い換えるからコンシューマは云々てのは理解できなかったのよ。コンシューマ機が6年で代替がムダというなら、15万も20万も掛けたそのゲーミングPCは、それ以上の投資もなく10年くらい最前線で使えるの?とね。

そんなことよりFM4は今でもそれなりに面白いぞ。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 13:28:21.46 ID:lYCubaQ6.net
>>141
138は137みたいな極端な事は書いてないよ。
コンシューマ云々は137で138はコンシューマに嫌気か刺した層はPCに移行したくらいしか書いてない
Forzaシリーズは細かいインターフェイスがアメリカンで嫌気が差す事もあるけど車種や挙動とかは満足してる

個人的にはコンシューマは愛想というかゲーム自体に興味が薄れてきてるけどForzaやGTA5とか一部のやりたいゲームがあるからやってる感じ
>>140
性格が悪い意味でキモヲタは始末に負えないから困る

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 14:07:31.47 ID:lxFYC7Zz.net
>>140 >>142
そうか、キモオタ多いのか…。

リアルで知ってるPCゲーの人々はいたって普通の常識人なので、あまりピンと来ないんだ。
でも、シューターやRPGなどの界隈の話を聞くに、面倒なのが多そうなのはなんとなく分かる。
コンシューマも面倒な人多いと思うけど、それをさらに拗らせてたりするんだろうか。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 14:15:51.27 ID:dGyknwsZ.net
au

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 02:38:36.81 ID:dTaYOcPk.net
>>143
最近は色々楽になったから普通の人も増えたけど元々パソコン関係はヲタ系の人が多いからなぁ(最近はパソコンがかなりカジュアル化したのがデカい)
良い人は本当に色々教えてくれてタメになるんだよ、ただ捻れたタイプの人はウザったいし執拗に攻撃してくるからな……(遠い目)

最近はその普通の人がネットで良い気になって情弱晒してるのもアレだが

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 12:47:55.60 ID:i4HlfCUz.net
久々にやりたいゆだけどオンラインまだ人いるかな?

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 16:08:35.63 ID:BN+jV6TI.net
>>146
10日くらいオンラインに居てくれれば俺がアクセスするかも知れない。

実際のところかなり過疎。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 13:29:47.37 ID:zyXOjfzN.net
>>146
10日くらいオンラインに居てくれれば俺がアクセスするかも知れない。

実際のところかなり過疎。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 14:10:49.01 ID:18gDHUFX.net
>>146
10日くらいオンラインに居てくれれば俺がアクセスするかも知れない。

実際のところかなり過疎。

だからPS4に乗り換える方が良い。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 15:00:36.14 ID:BobzJd4p.net
花魁

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 17:16:23.20 ID:YsuZ+BLZ.net
GT6はクソゲー

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 08:27:49.15 ID:LPzOwUnQ.net
forza4 互換きたか

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 11:32:11.12 ID:uNXh7fN3.net
いま起動したらさオークションの出品数1294だったよ。まだ息はしてるね

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 13:51:59.83 ID:weCNmX8v.net
ちょくちょくペイント作ってストアフロント出してるけどまだ買っていく人がいるね
案外人居るんだろうな

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 14:40:33.78 ID:eusgPrvo.net
レースしなくてもいいぐらいの何十億と稼いだがまだやめないぞ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 21:10:44.10 ID:X7oqIlfc.net
ハードオフで360本体が安かったから買ってしまったのだけど、Forza4ってオンライン無くても遊べる?
ソフトの古さと本体の古さからGold課金は少し考えたい

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 21:24:23.92 ID:0YF19ExG.net
>>156
オンライン無くても遊べるけど
写真上げらんないとか色々と不便はあるな

DLCはもうないから気にしなくて大丈夫

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 23:24:28.78 ID:9rStbhwm.net
>>157
画像はHDDに保存とかできないの?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 02:26:01.24 ID:h5xpjhiV.net
>>158
それはできる
あとオークションとかも参加できないね

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 04:00:52.72 ID:UqHhqecG.net
>>159
スレ検索してみたけど、なんかそういう要素があるのね
まあ必要があればGold入るよ、PSPlusは加入してるし。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 05:12:39.56 ID:L+NGi/bJ.net
ポルシェは消えてしまったのか

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 10:22:26.81 ID:no6tSATp.net
ポルシェパック買った以外はネット一切使ってないけど余裕で人楽しめてるよ。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 03:38:13.78 ID:9GnFrAJS.net
Forza4届いたけど、これスクリーンショットをUSBメモリにjpgとかで保存もできないのか

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 04:18:02.84 ID:3i2zDVMc.net
gold加入してデビットにお金入れてさぁDLC買うぞと思ったら寸前でDLC終了してて泣けた
>>156
自分も本体が安くなったから買った派で車が多少古い以外は楽しい(最近までGT4やってた)
ゴールドメンバーシップ(現gold)入っておくと月二回で色んなソフト貰えるから悪くはないONEの方に引き継ぎも出来るし
あとストアフロントでレプリカカラーや痛車カラーとかが買えるようになる。オンラインレースはほぼしてないけどストアフロントめぐりでも楽しいぞ
とまあメリットも多いけど完全オフでも楽しいから無理してgold入らなくても良い

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/25(金) 14:52:52.47 ID:9iHaTELS.net
新しいForza欲しいけど4で頑張ってペイントしまくったのでそれらが引き継ぎ出来るまで待つ

バイナルグループ位は引き継がせてくれよ…

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 17:10:47.80 ID:kpc7kijS.net
今更ハンコンを買ってしまった………
机が要らないバイブレーションGT コクピット 458だけど

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/01(月) 20:56:31.33 ID:r7CazpKp.net
>>165
新しい形のバイナルとか増えてるし、図形データとか切り替えてるから多分無理だと思う

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 17:13:06.51 ID:ok1q8oUH.net
FH2の箱◯版がそういったの考慮してなくて引き継いだときにバグったりしたよな...

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 21:21:06.55 ID:5k7FGh6I.net
>>165
いくら待っても機種またぎの移行なんて出来るようにならないよ
そんなセキュリティホール開けるわけないじゃん

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 02:18:29.88 ID:JCGg3uei.net
>>166
あのでかいやつ?結構高くなかった?
振動だけでもあるのはいいな

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/03(水) 04:15:25.05 ID:ldPU1iFR.net
>>170
中古で14,000円+2140円くらいだから素のよりは高いけど机用意しなくて良いから楽
FFB無いから大丈夫かなぁと思ったけど振動があるしバネも硬いから案外違和感無いしペダルがプラじゃないのが良い

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/06(土) 09:17:03.32 ID:TA+NJ1Pi.net
近所の中古屋に>>171さんと同じのが売ってたんだけど
海外版なので国内ゲームでは遊べませんって書いてた
どうしても欲しいんだけど諦めるしかありませんの?

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/06(土) 13:02:01.37 ID:swnwJ4lG.net
>>172
それだったら個人輸入勢が阿鼻叫喚なんですがそれは
ハンコン自体にリージョンコードとかは無いただXB360対応ハンコンが少ないだけ、日本版も代理店や日本法人が箱と説明書をローカライズしてるだけ(場合によっては説明書だけ変えてる)

ソフトの話じゃないんだよね?

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/06(土) 15:00:05.62 ID:xGiTohUr.net
>>173
ソフトじゃないんです。
店の人が言うには、ハンコンが海外製だから日本のxbox360では使えない。使うならPCゲームでドライバ?とかシステムを変えたりしないといけない。分からないなら買うのは勧めない、との事らしいです

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/06(土) 18:21:43.44 ID:J5JbdziV.net
だから、海外のハードでしか動かない周辺機器なんてないよって話だろ
聞いたことないよそんなの

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/06(土) 20:06:03.47 ID:jF1yY+3M.net
フェラーリ312 PはCan-Amのレースの上位50%じゃないともらえないの?
他のリーグでは上位50%に入ってるんだけどまだこない

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/06(土) 21:14:47.23 ID:swnwJ4lG.net
>>174
それ本当に458? Ferrari Wireless GT Cockpit430 Scuderia Editionじゃないよね?
もしこれなら確かに変換器居るから注意

ttps://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTE6s27NBpn0qyO38U2C-LZdSBPZUt4yWSm7a5XnSe5FyBLGFMEK7cvAP0jng

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/06(土) 21:23:41.75 ID:swnwJ4lG.net
見分け方は430は前が赤くてwireless前提と箱○関係のボタンが無い、458は前が黒くて箱○関係のボタンがある

430
ttp://content.hwigroup.net/images/products_xl/102484/4/thrustmaster-ferrari-wireless-gt-cockpit-430-scuderia-edition.jpg
ttp://content.hwigroup.net/images/products_xl/102484/3/thrustmaster-ferrari-wireless-gt-cockpit-430-scuderia-edition.jpg

458
ttp://www.onpause.org/wp-content/uploads/2013/02/Thrustmaster-GT-Cockpit-4.jpg
ttp://www.openwheeler.co.uk/images/thrustmaster-ferrari-vibration-gt-cockpit-458-italia-edition-review.jpg

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/10(水) 22:01:20.72 ID:Gerq86SB.net
プリウスってギア比弄れないんだね。
今更知ったよ。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/10(水) 22:34:35.63 ID:e4APF8Re.net
ギアもなにもプリウスのTHS?は無段変速というより変速機自体がないからMTすらない。もちろんギア比なんて

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/11(木) 05:52:36.26 ID:kDpet4EI.net
MTのはソフトウェア弄って無理矢理MTモード作ったようなもんだと思ってる

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 04:18:37.29 ID:GbHdnGwM.net
>>174はどこいった?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/11(金) 20:50:36.11 ID:Xf9Rpg/i.net
このゲーム今でも遊んでるわ
シングルプレイでPI縛りするだけでも十分楽しいw

好きなコースばかりになってるけどね。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 09:41:31.61 ID:yaD/XZiU.net
最近始めたんだがランキング表の見方が分からん
半○と○の違いはなんだ?
あとクリップみたいなマークの意味

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 16:20:41.87 ID:/AWtwDWS.net
>>184
円と半円はアシスト、クリップマークはリプレイの有無です

詳しい意味はwikiに載ってるのでそちらを見てくださいな
http://wikiwiki.jp/forza3/?%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4#o4164521

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 21:27:54.34 ID:hZwC8FrI.net
>>185
おおサンクス!
さすがに4は過疎ってるから正直レス付くと思って無かったw
アシストふたつで○ひとつか

ちなみに今日LFA買って乗り始めた
ハイパワーFRなのにコントロールしやすくていいね
今レベル30

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 23:45:11.94 ID:aYYtC0Lt.net
ぼくレベル171

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 20:39:37.76 ID:nX41ag8z.net
スピードホイール買ったけどボタン足りなくてセッティング弄れないから結局パッドでやってる
いちいち繋ぎ直すの面倒くさい…

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/17(木) 12:01:23.84 ID:7lqxhvyU.net
>>188
アレは斬新だったけど今思えば箱コンの方かもまだガッツリ走れてマシだよな。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/19(土) 23:27:22.77 ID:7RKgOEW8.net
車種別のランキングって出せる?

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 23:02:56.05 ID:Ukx/P/zS.net
自分の車使って好きなコースでタイムアタックする方法が分からん
なにか大きな勘違いをしている気がする

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 05:47:22.60 ID:iXw5g3dC.net
>>190
車種別ランキングは無いんです。

>>191
フリープレイからホットラップ、ガレージ表示で。
目標タイムが欲しければランキングからプレイヤー選択してレース開始
ランキングにリプレイ保存されてる人相手ならゴーストとレースも出来ます。

アップグレードからテストドライブだとセッティングいじりながら走れて便利だけど
リワインド、リプレイ保存、ランキング登録が出来ません。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/24(木) 17:38:50.94 ID:xuLXQ9lS.net
>>192
ありがとう!
左のガレージに入れたとは

アルプスをEK9(D350)で走ってみたら上位1%って出たから俺けっこう速いのかと思ったら2100位でやんの
全然速くないw
先は遠いなあ…

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 01:42:25.51 ID:LfjIk1le.net
クラッチ操作有りの方が速いらしいけどパッドでクラッチまで操作するのは難しい
つか出来ない
でもクラッチ操作無しではシフトアップの度に離されて上位に追い付ける気がしない

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 15:00:52.19 ID:qylB0GmB.net
>>194
パッドでクラッチまで割り当ててる人いるのかなぁ
先ずはデフォの配置でLB.RB辺りに割り当てようかと考えると
LBはステア操作の妨げになるから敬遠したい。
RBはどうかと考えると、アクセル、クラッチ、シフトを片方の手で?
しかもシフトUPとDOWNで親指の位置を変えねばならんか...
左利きのギタリストならできそうだが。
ちょっと帰ったらやってみようか

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/31(木) 21:07:52.35 ID:cV+Cwm9/.net
>>195
パッド組の大多数はAボタンクラッチ割当

A+X同時押し、A+Bボタン同時押し
で、シフトアップ、シフトダウン
だよ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 07:29:27.06 ID:kXadJdU0.net
>>196
なるほど、これなら押すタイミングがちぐはぐにならずに済みそう。
デフォルトがLBなので、そのまま遊んでみたんだけど
切るタイミングが遅かったり早かったり、ブレーキがお座なりになったりと色々大変だった。
確かにクラッチ切らないでやると、タイミングが遅れると言うか
無理矢理押し込んでる感じはするね。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/01(金) 23:01:36.45 ID:g5/QMLzn.net
>>196
そんなコントローラーセッティングあったっけ?と思ったらクラッチとサイドブレーキ入れ替えるんだね
親指の腹でサイド使えないのは痛いがトータルではこっちの方が良さそう

で、さっそく試してみて「おお速い、あっさり自己ベスト更新だ」…と思ってたら難易度セッティングでクラッチ有りにするの忘れてたw
思い込みって怖いわ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 00:21:39.03 ID:McA4FlO4.net
>>198
で、結果として成果は?
自分のゴーストと比較するのが一番わかりやすいけど。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:29:49.43 ID:R5+28dg0.net
>>199
クラッチ有りでまだそんなに走り込んでないけど
他人のゴーストと比較するとやっぱりシフトアップで離されなくなったな
自分のクラッチ無しゴーストならちょっとずつ前にいける

具体的には今アタックしてるアルプスフル順回りDクラスだと割りと楽に2分4秒台で走れるようになった
クラッチ無しだと(自分基準で)かなり上手く走れないと4秒台は出なかった
ギア比詰めればもうちょい縮まりそう
でもトップは1分59秒台だから正直クラッチがどうとかの問題じゃないよねw
今の俺のレベルだと

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 07:08:53.06 ID:McA4FlO4.net
>>200
クラッチ有りのメリットは、今までクラッチに振ってたPIを他に回せる事もあるから、
チューニングも含めて見直すとタイムは縮まると思う。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 03:02:59.95 ID:JXgR7Npx.net
クラッチ有りはシフトダウンの時のブリッピングも楽しい

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/03(日) 03:08:11.12 ID:+xdejixy.net
>>202
ヒール&トゥを親指でってか?
それっぽくて想像しただけで楽しそうだ。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 17:51:53.54 ID:uE/JSak7.net
なんか突然リプレイがアップ出来たりマイストアフロントが使えるようになったんだけどなんでだろ?
ちなみにゴールドシップメンバーでもない

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 20:41:20.86 ID:90l8ZGgj.net
>>204
4月1日16:00〜4月4日15:59までゴールドメンバーシップ無料開放してました
http://www.xbox.com/ja-JP/live/free-multiplayer-weekend

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/04(月) 20:54:21.13 ID:uE/JSak7.net
>>205
そういうことか
さっきログインしたらもう使えなくなってた
もっと早く知りたかったw

ところでリプレイて編集出来ないのかな?
ベストラップだけでいいのに8周分全部上がってしまったw

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/06(水) 23:36:31.36 ID:su/b7vc2.net
ふと思ったんだが車内視点よりボンネット視点の方が速く走れそうだ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/12(火) 14:58:34.36 ID:sOiGgEDF.net
>>207
慣れとか雰囲気の問題かと思われ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 12:32:29.82 ID:Xj6ZyF2F.net
3年ぶりにやったらド下手クソになっててワロタorz

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 09:42:22.04 ID:JGOm/xAy.net
Forza2以来久々にワイヤレスレーシングホイールを使いたくてForza4を買おうかと思ってるんだけど
オンラインに人残ってる?

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 09:58:03.98 ID:8fR/imdp.net
オークションくらいしかいないよ
オクはいまだに250GTOの競り合いやってて安定感あるわ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 09:29:49.45 ID:5haNM6hN.net
クラスを選ばないのであれば、パブリックのAクラス辺りにはいつでも人がいるけどなぁ。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 23:13:11.68 ID:rEjIbYnF.net
>>210
俺も遅ればせながら最近始めた
初代以来w
今はキャリアで貰える車全部貰ったからホットラップでタイムアタックしてるけどレコードのほとんどが11年か12年のだね
ランキングはアルプスフェスティバルのDクラスで現在400位あたり
もう少しやったらクラスを上げるか違うコースにしようかと思ってる

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 23:58:24.73 ID:p2VzrAwN.net
マイストアフロントのデザインやバイナルが勝手に消えてた
ダウンロード数0だったからかな?

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 05:55:03.53 ID:YKcCDcPC.net
オークションばっかりやってたら2億CR行ったわ。レースしなくて大金稼げていいね

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 21:04:58.52 ID:vJ8H7omO.net
360のディスク読み込みが死んだので、360Sに買い換えたら…
データの引き継ぎに失敗して、ユニコーンから所持金から全部飛んだ(T_T)

クラウドとの同期に失敗するとか、何やってんだよ、もー!

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 06:07:50.32 ID:Ojie5Mns.net
金持ちの俺が所持金増やしてやってもいいぜ
手始めに200万で

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 14:56:50.13 ID:MIiLLW9O.net
久々にゴールドメンバーになってデザインを色々ダウンロードしたのはいいんだが
デザインを反映させようとすると保存が全然終わらない
6時間くらい経っても終わらない
HDD壊れてんのかな?
1回だけ成功したんだがその時は5分ぐらいで保存出来た

バイナルは落としたヤツがフツーに使えるのだが

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/29(木) 18:02:10.55 ID:CQCqVMUR.net
まだオフでチューニングしながら遊んでる記念カキコ

220 :218:2016/09/30(金) 08:49:54.29 ID:/TcOKH9/.net
マルチスクリーンがオンになってました
失礼しました

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 14:27:58.30 ID:MLZvRTMt.net
HUBのリワードCRなんだけど、
FM4で回収できないの俺だけ?

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 18:32:02.50 ID:eDn4a1gb.net
つっても5万だしな
俺もう20億あるしいらねー

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 20:05:00.58 ID:MLZvRTMt.net
FM5とFH1も落とせないんだよねー

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/13(木) 21:23:58.14 ID:sgAOTeys.net
ギフトのダウンロードエラー
=======================
ギフトのダウンロード中にエラーが発生しました。
後でもう一度お試しください

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 19:42:18.01 ID:eughLxWN.net
ギフトのダウンロードエラー
=======================
ギフトのダウンロード中にエラーが発生しました。
後でもう一度お試しください

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/14(金) 22:28:53.39 ID:wXZdlCIp.net
こいつうざい

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 20:07:48.94 ID:FHWoaIZZ.net
ギフトのダウンロードエラー
=======================
ギフトのダウンロード中にエラーが発生しました。
後でもう一度お試しください

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/18(火) 23:17:16.69 ID:crcsAnwv.net
オークションて全く同じ車を何回も出品していいの?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/19(水) 04:11:06.74 ID:QByy5E5/.net
>>228
むしろそれで稼ぐ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/19(水) 10:50:14.04 ID:tldFd6Eb.net
>>229
センキュ
なるほどね

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/19(水) 22:35:06.78 ID:EngIFjGM.net
ギフトのダウンロードエラー
=======================
ギフトのダウンロード中にエラーが発生しました。
後でもう一度お試しください

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/21(金) 19:19:31.09 ID:kFgwW5zO.net
オークションで落札してくれた人にビミョーに修正したバージョンの車をタダで渡したいんだけど出来る?
無理?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/21(金) 19:22:35.60 ID:ZUYB4vlz.net
ギフト機能が死滅してるんで無理
デザインとして配布して、dlしてくれたのが確認できたら取り下げるって手はあるが
なぜか消去できない残骸がアップされたままになることがある

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/21(金) 19:51:06.29 ID:kFgwW5zO.net
>>233
ソッコーの返答ありがとう
無理なのかあ
なんか申し訳ないな
一時的に安くオク出してもいいんだけど他にも入札者居たし落札者に意図を伝えるのも難しいよなあ
ドコの国の人かも分からんし

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 10:51:51.78 ID:d4QUQS7F.net
ギフトのダウンロードエラー
=======================
ギフトのダウンロード中にエラーが発生しました。
後でもう一度お試しください

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 07:53:25.74 ID:dZZYrfJM.net
ギフトのダウンロードエラー
=======================
ギフトのダウンロード中にエラーが発生しました。
後でもう一度お試しください

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 17:45:04.89 ID:XH2c/a0j.net
こんな過疎スレに嵐とか…

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 17:28:59.55 ID:EuO+KST/.net
自分のアップしたデザインて自分ではダウンロード出来ないんだな
アカウントは同じの使って違うHDDに移したかったんだが

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 22:55:18.68 ID:BH9+liiD.net
ギフトのダウンロードエラー
=======================
ギフトのダウンロード中にエラーが発生しました。
後でもう一度お試しください

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/29(土) 08:45:31.32 ID:qHmzR5x1.net
ギフトのダウンロードエラー
=======================
ギフトのダウンロード中にエラーが発生しました。
後でもう一度お試しください

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/31(月) 23:05:16.82 ID:YsfknTU5.net
貼り付けたら下のレイヤーを消せるバイナルが欲しい
あとメタリックのバイナル

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 20:08:15.55 ID:AQZCMraI.net
鈴鹿の最高峰
久々にプレイしたけど やっぱコレだな

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 22:43:07.72 ID:RtlZGtox.net

黙れカス

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 01:08:22.53 ID:Rdaob5Rf.net
くたばれ ハゲ!!

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 01:25:26.06 ID:YAfF0yLQ.net
後から追加された車種ってもう手に入れる手段無い?
SA22CのRX-7が欲しいんだが

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 09:32:05.12 ID:eE1da8GR.net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
http://hissi.org/read.php/famicom/20160517/a1l6U0pBRXU.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/08(土) 08:43:21.40 ID:93vUw0ZG.net
forza6から戻ろうと思うけど、日本人部屋ってまだある?

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/11(日) 00:39:22.87 ID:PVxt61DH.net
やっぱfm4が至高だな 7はダメだ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 20:40:25.62 ID:lqSG37CN.net
>>211から2年経った今でも変わらずってすごいね

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/27(月) 13:37:59.05 ID:CegL5q3U.net
箱○最終型だからな
レトロカーみたいなもんか

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/27(月) 14:27:15.51 ID:6YAvUB6z.net
なら箱最終型の初代こそ真理

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/01(土) 15:25:28.08 ID:TMSrKxa8.net
最高

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 23:44:18.07 ID:Cpt6UPrh.net
もう誰も居ないのか・・

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/27(金) 00:08:36.62 ID:hnNl9elV.net
>>251
そういや
初代FORZAは育てたドライバターAIと走る機能があった気がする

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 04:59:39.27 ID:L/SgS1AW.net
4はええな

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/17(木) 15:21:56.34 ID:hGQUA/1Q.net
8は富士見街道が戻ってこないかなぁ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 09:53:31.96 ID:z/rEXQY1.net
手持ちのリミテッド版がディスクの傷のせいか読み込みエラー多発してきたから
エッセンシャル版をヤフオクにて\500でおとしたら未開封だったせいで
未だにリードエラーに耐えながらリミテッド版を使ってる

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 05:48:48.74 ID:sryBW2L8.net
(゚A゚;)ゴクリ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/16(土) 19:27:27.16 ID:ZztNKCWC.net
この頃のFMは良かった
今は、、、

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/13(水) 01:36:42.51 ID:nch7egZ6.net
本当にそう思う。
ゲームシステムは4のままで次世代機に合わせてグラフィック向上、
あとはコースと車種を追加し続けてくれるだけで良かった。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 00:28:42.67 ID:7aiPASTc.net
マジかよ!糞箱売ってくる!

66 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200