2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GIジョッキー&チャンピオンジョッキー総合 第163R

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/07(金) 23:23:47 ID:a5aURMCD.net
コースポ http://www.gamecity.ne.jp/keiba/index.htm
G1J4公式 http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/new/g1_4/index.htm
2006公式 http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/new/g1_4_2006/
Wii版公式 http://www.gamecity.ne.jp/wii/g1_4/
2007公式 http://www.gamecity.ne.jp/keiba/GI4_2007/
2008公式 http://www.gamecity.ne.jp/keiba/GI4_2008/
メーカー問い合わせ窓口(ご意見・ご要望はユーザーサポートまで)
http://www.gamecity.ne.jp/info_c/inquiry.htm

GIJockey4 wiki
http://puppet.s53.xrea.com/g1j4/
2006版wiki
http://puppet.s53.xrea.com/g1j4_2006/
GIJockey3 2005 wiki
http://puppet.s53.xrea.com/g1j3_2005/pukiwiki.php
ChampionJockey wiki
http://wiki.livedoor.jp/championjockey/

前スレ
G1ジョッキー&チャンピオンジョッキー総合 第162R
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1520379022/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/07(金) 23:52:07.81 ID:aepyxCVE.net
>>1
乙です

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/08(土) 00:25:38.71 ID:7qTalvHQ.net
おつ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/08(土) 00:45:56.70 ID:F/yYRIYZ.net
乙です

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/08(土) 01:31:54 ID:TROKuBbx.net
>>1


6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/08(土) 05:50:53 ID:espCZIDy.net
>>1君、いい騎乗だったわね
また依頼するからよろしくね

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/08(土) 11:16:59 ID:i9momy3F.net
1スレ消化するのに約2年かよ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/08(土) 11:42:54 ID:Nt7iLoCX.net
ちょくちょく覗いてる歴ゲ板のスレは立って6年ちょいだけど、まだ500レスも行かないから大丈夫だよ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/08(土) 20:46:06.81 ID:g//9weRJ.net
おつ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/14(金) 07:58:18 ID:2s/FdQ8V.net
騎手志望のゲーマーも減ってるのさ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/14(金) 08:40:16.46 ID:XJegb69k.net
>>1
おつ

同期以外も海外に渡るとかあれば良いのにね

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 22:56:15.28 ID:IRHRGThu.net
同期が弱いと飽きるな
同期のお手馬や強さも調整できるとよかった

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/17(月) 00:44:41 ID:X1HtrCC7.net
国内三冠と米三冠を同一馬で制覇するのは無理?
プリークネスS制覇したら強制的にベルモントSを次戦にされて日本ダービーに行けなかった

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/26(水) 13:45:32 ID:/iOp6JpK.net
ひとつ質問なんだけど、スイッチ版のスペシャル馬の例えば平地100勝とかって、基本オートでやって条件満たしたレースだけ自分で走れば取れる?
それとも全て自分で走らなきゃダメ?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/26(水) 22:13:11 ID:/iOp6JpK.net
>>14
全て自分で走らなきゃダメ。

スペシャル馬は全てその条件。

だから例えば平地100勝いっても、オート騎乗で勝ったのが入ってるとスペシャル馬出てこない

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/05(木) 19:57:26.22 ID:UaqAbUfF.net
レースで調子goodとExcellentの違いある??

レースだとGoodでもExcellentになるし

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/06(金) 18:03:20 ID:s3AX1itU.net
たしか能力上昇幅にも影響してたから
多少競争能力に影響あるのでは
数値にしたら1とか2程度だけど

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 06:46:11.07 ID:oJ57fU52.net
MVJきついなー
400ぐらい乗らないとダメですよね?
オート無しで取った猛者います?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 19:04:58.19 ID:/fw72OiJ.net
障害レースって有力馬でもハミレベル上げてかないと
置いて行かれるのがデフォだったと思うんだけど、飛越直後に着地操作するように
したら人気薄でもハミレベル4程度で楽々追走できるようになった。
GRスタイルで操作はAタイプ。
着地のタイミングで着地操作すると追いになっちゃうし、これが正しいんですかね?
ちなみに今まで着地操作自体してなかったw

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/12(木) 07:19:23 ID:u8jMBvnk.net
>>19
飛越後に減速するから追ったことによって加速してるだなけな気がするが

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/13(金) 03:40:08 ID:B9XNOnB6.net
>>18
オートなしで700勝したらなれたぞ
勝率98%とか実際にいたら競馬界から抹殺されるだろうけどなw

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/13(金) 23:15:45.39 ID:5hCwbwKx.net
>>21
3戦連続大差シンガリ負けの馬でも1番人気になるレベル

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/14(土) 17:04:25 ID:d/lkoCII.net
新作出ないかな

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/14(土) 23:15:46 ID:fc3kD0+z.net
こないだ出たやろ
ほぼウイポと同じ年代馬更新のみだけど
もうちょっと変化がほしいけど、予算的にもう無理だろな3DS爆死したから

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/15(日) 14:25:39.00 ID:bD1BV4V9.net
年代馬とレース更新だけでいいからはよ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/15(日) 14:37:25.42 ID:PmfHMFgS.net
レース更新はいいんだけど昔の馬まで現代の番組で走るのには違和感がある
絶対に無理だろうけど年代に合わせて番組も変わってくれればと思ったりする

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/15(日) 20:44:32 ID:N8AF+Jdx.net
>>24
いやもう3年前だよね?

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/15(日) 22:55:23.43 ID:a33UxRG3.net
この前でたのも大阪杯がGIになったからって感が否めない急ごしらえだしなぁ
障害レースとかペースめちゃくちゃだし、細かいバグも放置だから

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/16(月) 01:07:51 ID:CJKa3y7v.net
>>28
毎年G1増えれば毎年発売だな(白目

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 10:32:11 ID:eAsziH75.net
なんで勝ち鞍のとこのG1も重賞も15勝でカウントストップするんだろ?
ファミコンの255じゃあるまいし

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 17:24:16 ID:uS0vbuqZ.net
トウカイテイオーに勝てないので、英ダービーに逃げて勝ってしまうイブキマイカグラ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 18:11:03.76 ID:EF1bUoNo.net
ダビスタマガジンみたいなデータだけでもええんや

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 08:22:00 ID:gLTQI0rZ.net
DLCミカエル・ミシェルでもいいゾ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 09:05:17 ID:Kobo2Fbp.net
牧田、高田潤あたりに乗り替わらないDLC出してくれ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 19:55:24.22 ID:s8E9RKmV.net
乗り替わりが同期の連中ならもうちょっとライバル感が出たかな

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 21:20:37.34 ID:63/xjMrD.net
>>34
牧田と宗像は調教師と寝てるだろって位、自分が乗れない時の有力馬に乗ってるw

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 23:33:15.07 ID:Kobo2Fbp.net
絶対選ばれないような弱いお手馬でも
レース当週まで乗ってくれると信じて騎手の手配を一切しない信頼の厚さはすごい

他の騎手からは「遠征で乗れないからプレイヤーに譲ってあげるよ」ってイベント発生するんだから
プレイヤーのお手馬も代打騎手を推薦できるようにしてくれればありがたい

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 17:25:17 ID:ljqw/8Vl.net
久々にPS3のチャンピオンジョッキーやったら
ロードカナロアの能力が56とかで笑った

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 08:02:00 ID:G/0B2va8.net
カナロアはまだ3歳前半やしな
同じ理由でオルフェも能力低め
グランプリボスだけは強い

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 18:16:26 ID:w105LWA9.net
PS3がぶっ壊れたが今さらスイッチの買うのもな。早く出せ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 18:56:10 ID:QA7vftZC.net
PS4で出してくれるんなら喜んで買うんだけどね

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/31(火) 23:31:34 ID:iZoUnZgD.net
出してくれるならPS5でもいい

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 05:04:03 ID:eLHwU/uv.net
もうあんまし需要なさそうだしねえ
そういやVRで騎手もの出すってやつはどうなったんだっけ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 21:40:44.98 ID:UPWKfpUm.net
>>43
VRGTジョッキーはあるにはある

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/01(水) 22:57:45.54 ID:sF7HrKR0.net
あれ面白くなさそうだったな
どっちかというとギャロップレーサーよりだよねあれ
アビリティとかなかった頃の

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/02(木) 20:29:36 ID:uiugAIO6.net
一昨年(去年か?)のニコニコ超会議でやったがクソ難しかったw

追っても追っても全然前行かないでやんのw

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 00:32:30 ID:4FgrHOTo.net
プレイヤー以外も騎乗停止になるんだな
今さら気づいたわ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 09:29:14 ID:cXcgZkrx.net
本格的な騎手ゲームはこれしかないから、スイッチとこれは手放せないわ。
飽きてもまたやりたくなるし。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 10:38:42.92 ID:4bgmpuYx.net
これの新作がほしい!

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/11(土) 15:22:26 ID:4bGUT1wq.net
チャンピオンジョッキーはG1JとGRの悪いとこ取りだと思ってる・・・
GR5かG1J2のゲームバランスをベースに、G1J4シリーズの操作法が個人的最強だと思う。
どうせ続編なんて出るわけないけど。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:02:50 ID:o3+Ny3Ew.net
勝負服と、ムチ切り替え戻してくれるだけでいいのに。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 00:50:48 ID:xUlP28w7.net
レースごとのBGM選択なくして週ごとのコースポ見出しを復活させて欲しい

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 16:41:32 ID:lnJWdvgX.net
ブライトクォーツはスタミナ早々に無くなって直線ムチ連打している状態みたいな止まり方だったw

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 21:27:45 ID:Fr5cPjjD.net
GO暴発したんかな

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 07:56:29 ID:s64VYFou.net
西谷のコメント的には道中のハミの上げ方が強気過ぎだったんだと思うw

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 15:53:46.22 ID:OMPIPLo+.net
コントレイルは大まくりと大外一気か

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 17:18:30 ID:jCe/mwNl.net
今日の福永騎手のような騎乗見るとプレイしたくなるゲームなので新作を

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 19:18:57 ID:D7uraW1w.net
次のジョッキーゲームは、
内を通ったときの失速をなくしてほしいです。
外を通ることは不利であってほしいです。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 19:29:40 ID:pmmFtEFX.net
内側が荒れるのって3だっけか
4でその要素なくなったのは残念

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 22:56:12 ID:P7s0R/AG.net
チャンピオンジョッキーでも内通るより外回した方が伸びるイメージ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 22:56:24 ID:P7s0R/AG.net
直線の話です

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 23:54:31 ID:s/WB/wMq.net
>>58
rのきついとこ通ると速度出やんのはしゃーない
内外の馬場差と、内ピタしようとしたときの慣性と、馬個体での内ピタの得手不得手を再現できたら文句ない

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/23(木) 22:55:54 ID:2o6cdjze.net
半額セールきたぞCJスイッチ版の

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 16:12:12 ID:y1WuPHW0.net
金子光希が中条みたいになってしまう・・・

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 19:48:47 ID:2V5FDpMc.net
いくら半額でもダウンロードはやだなあ…

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 10:49:53 ID:ukJen6DO.net
スペシャル馬や育成馬は引退後、再入厩可能なのでしょうか?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 16:41:54 ID:A+PnEdsu.net
可能

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 19:53:33 ID:ukJen6DO.net
追い込み馬でよくかかるんだが、かかるのってスピード不足が原因なのじゃないのか
ハミ2で明らかに後方集団よりスピードは出てるのだが・・・

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/26(日) 20:17:38.64 ID:ukJen6DO.net
>>67
ありがとうございます。
それって同一馬でループすることもできるってことですよね?

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 15:58:59 ID:UcI97Z/J.net
>>68
そうなんだけど、その馬が明らかに他より強い場合にはスピードたりてない

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 15:59:27 ID:UcI97Z/J.net
馬からしたら「もっといけるのに!」って状態

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 15:59:47 ID:UcI97Z/J.net
>>65
手元に残らない不安があるよな

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 14:54:18 ID:20eyA5Wj.net
そろそろ調教師騎手を一新した新作を いまだに伊藤雄や橋口弘がいるのは違和感ある 安田隆や幹夫に変更してもらいたい

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 20:35:00 ID:mrVTUl8F.net
>>64
病んじゃうよ金子元寮長・・・

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 22:22:00 ID:yqbChCW9.net
15年前に引退した奥平や中野がいる時点で察しを 顔グラは明らかに本人をモデルにしてるから使い回しはムリだしな  

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/28(火) 22:54:11.80 ID:q92Gz3JL.net
なぜかいる田村太雅

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 00:05:27 ID:sJZog5X+.net
友道、掘、矢作とか入れるか

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 00:33:32 ID:efOeEZcC.net
西は角井 安田隆 昆 松永幹 池江Jr 須貝かな スイッチの最新作でも調教師の半分は引退してるしやっぱデータが古いわな

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 02:46:23 ID:45F84uU0.net
関西の調教師は層が厚いから極端な話し現在に合わせて総入れ替えも可能だけど関東で追加できるのは上原 堀 萩原 堀井ぐらいじゃね

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 06:01:20 ID:JrpvyrnA.net
超持続ってどのくらいまで続くの??

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 09:19:16 ID:Jw+q1a8C.net
超早熟のスピードで仕上がって、超晩成と同じペースで衰えていく

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 22:41:13 ID:/DTHo8a3.net
>>81
サンクス
まじかよ、超チートだな

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 08:20:10 ID:1zbbrVuz.net
調教師新しい人入れるのいいけど84年クラシック組からの30年以上の期間だからなあ
開始から20年くらい活躍した調教師消して最後の10年程度の調教師をってのも
そこらへんはちゃんとバランス取ってほしい

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 14:31:42.13 ID:Z2fRMtPk.net
>>83
80年半ばぐらいしか代表馬がないのにさすがに奥平はないわ 上原や栗田 堀でもいいのに

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/01(金) 22:47:52 ID:+7jiAHHZ.net
ウイポ1では関東の調教師の筆頭だったのに・・・>奥平

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 00:41:21 ID:3bKFE1ZG.net
PS3を貰ったのでギャロップレーサー好きとしてこのゲーム買ってみた
これ海外に拠点移しても日本のG1依頼来るの?
育成とか面倒臭くてやる気おきんな

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 22:17:23 ID:6v31s1V8.net
>>85
一応90sまではトウショウの馬で重賞をとってるんだけどメジロのイメージが強いからな でもそれも大久保厩舎にとってかわられたからし

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 00:14:15 ID:uyYWbXMb.net
>>84
上の方に橋口やU爺いらないみたいに言ってた人がいたから

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 02:55:24 ID:2hLbvHFd.net
調教師は世代交代よりも追加かな 一つの厩舎の管理頭数が多すぎるウイポ並みとは言わないがそれぞれの地域にあと5人は増やしてほしい 

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 03:11:17 ID:2hLbvHFd.net
もし次作があるなら関東は上原 堀 萩原 田中清 手塚 戸田 関西は矢作 友道 角居 安田隆 須貝 松永幹 池江寿あたりで追加か交代かな

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 17:39:45 ID:4WIXte6N.net
騎手も最新化していいと思うわ
G1勝つのは大体決まってるし
あと同期の強さ決めさせて欲しい

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 03:34:59 ID:giBfij4R.net
世代交代とか言ってもウイポ9みたいになってキレるやつ多そう

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 11:39:56 ID:jdyGziX+.net
2020はおもしろいよ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 16:09:14 ID:vXyE/UnG.net
ストーリーモードはシンプルで良いんだけど
パワプロのマイライフみたいなモードがあってもいいかなぁって
彼女やら嫁やらで面倒臭いのもいいかなって
安田富男からアビリティ大穴男を伝授されるとかさ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 00:12:53 ID:sQFUio3p.net
初めの1回だけ新人や若手の時に育てた育成馬を先輩に奪われるイベントもあっても良いと思う 拒否も可能だが承諾すれば代わりに調教師を紹介してくれるとか 同期や下位騎手が紹介するのは不自然

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 07:45:50 ID:aEX0a4ei.net
わざと進路とられたり落とされたりの昭和平成モードほしい

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 02:11:07 ID:5dFq5ZMt.net
>>96
昔のGIジョッキーは審議とかなくて先行馬は如何に蓋をするかだったなぁ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 17:21:05.25 ID:k91Agxal.net
・勝負服エディット
・騎手の個別フォーム

欲しい

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 22:43:11.24 ID:giYcimda.net
VTRで普通の競馬中継っぽいビューも欲しいな
自分の馬ばかりアップにされてもつまらん

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 01:55:35.28 ID:QqCJ9b5A.net
無能スタッフ「迫力のあるカメラワークを意識した」

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 18:17:06 ID:c9EC72qC.net
あれ、それって視点変えることでできなかったっけ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 23:01:07 ID:/+OLHzg5.net
チャンピオンジョッキーになってからなくなったはず

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 09:03:19 ID:PcCVMbf5.net
高山さんの揺れモーションもオナシャス

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 00:51:47 ID:SPCdm/hV.net
揺れない小鈴ちゃんだって居るんですよ!

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 06:51:08 ID:B3p1dPvy.net
最近やっとケツで女性ジョッキーだとわかるようになった

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/15(金) 23:10:50 ID:Pbp2Hc4h.net
恵里ちゃんも揺れないな
プレイヤーは一部揺れるかも
星田先生がかろうじて?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 17:59:52 ID:t+TWPhkI.net
最近のダート馬とか活躍期間長くて合う成長型がない
7歳とかでもバリバリだけど超晩成の曲線ではないし普通遅とかだとなんか劣化が早すぎる

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 18:44:07 ID:x02lcNDA.net
高山が巨乳と言うのは立ち絵からの判断?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 07:26:24 ID:wv01GDJK.net
>>108
https://i.imgur.com/KTyGHZw.png
初出のワールドの頃との比較画像(左がWPW、右がCJ)
こうしてみるとワールドの頃はどちらかというと控えめな部類だったんだよな
だがなぜかCJで盛り盛りに盛られてた、幅厚み共に倍以上に見える

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 08:16:41.13 ID:9TYPJhzn.net
EかFくらいか?

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 08:55:50 ID:MwjadlPY.net
今更だがワールドの頃は栗東所属だったのね、チャンピオンジョッキーだと美浦になるよな

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 08:48:37 ID:7NsVIYz0.net
あの3人CJで初出じゃなかったのか

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 10:05:48 ID:NnzI3HxS.net
気にしてる人いないかもしれないけど、ゲーム内の時計を1.5倍速にしないでほしい。メーターオールオフにしたら、調教やらのラップタイムがわけわからんくなる。
それにレースも実際のタイムで走りたい。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 10:31:51 ID:bINm7PUY.net
>>112
飛田は旧ギャロップレーサーにいなかったっけ?
小早川隆景似の彼は初出だったはず

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 13:17:06 ID:sPXOyYKy.net
>>113
まあ実際の競馬には馬にメーターなんてものは付いてないし

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 18:34:34 ID:rfu30zk9.net
>>113
メーターオフにしなければいいだけ
はっきりいって頭がおかしい

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 18:55:25 ID:IUymYrTu.net
本職の人からしたらズレるから困るんだろ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 18:59:40 ID:cHhEBRB+.net
いうほどおかしいこといってるか?

できれば俺も等速でレースしたいよ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 20:58:24 ID:pmdbnkl3.net
>>113
おまおれ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 21:20:09 ID:GNyESUdo.net
ゲームとしてのテンポとリアリティの線引きをどこでするかは難しいとこだよなぁ
とくに障害コースであそんでると違和感が否めない

というわけで、次作が出るならレース速度の切り替え選択を・・

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 21:42:41 ID:U/bfyf4U.net
障害レースは勝ち方がよく分からない
アビリティに頼らないとなかなか勝てない

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 21:57:14 ID:Em41Ik8N.net
人気薄はレボらないと勝てないしリアリティもへったくれもない
もうそれでいいんだよ、ほぼ機械的に動けるようになってしまったし

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 22:26:31 ID:0PSeqidD.net
できるだけ強い馬に乗るのが鉄則として
後は弱い逃げ先行は避ける
差し追い込みは逆転の目もあるけど先行勢は弱いときつい

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 22:40:10 ID:cHhEBRB+.net
海外の障害は逆に超早仕掛けの競馬じゃないと勝てないんだよね

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 00:58:49 ID:QcLK0DlL.net
>>123
G1ジョッキーやチャンピオンジョッキーでもウイポがあればかなり有利になる ただしドステなどの他馬主の馬はお手馬にできないが

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 16:54:13 ID:v7m7hW9n.net
PS5スレにあった。本当かは知らん↓

483 名無しさん@恐縮です sage 2020/05/20(水) 16:46:16.75 ID:ZRTUtVSG0
・サルゲッチュ
・龍が如く8 〜真島五朗と言う漢
・G1ジョッキー5
・ファイナルファンタジーXVI
・みんなのGOLF7

これは確定してる

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 20:27:05 ID:V4PrTK0H.net
>>126
G1ジョッキー5? チャンピオンジョッキー2でなくて それにそもそもPS5の発売日は確定したの?

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 20:30:29 ID:V4PrTK0H.net
昨日発表されたんか コロナの影響があるのにホントに年末に出せるかも怪しいもんだし 

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 21:08:00 ID:Dtdu3nob.net
10万円の使い道ができたな

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 23:25:34 ID:QGjl928e.net
これまじ?
本当ならPS5買ってまう…

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/20(水) 23:39:47 ID:bV857IeR.net
>>126
Switch買うか迷ったがPS5や
でもSwitchなら通勤中に出来るんやな

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 01:23:22 ID:s0ZaqZnh.net
>>127
筐体機で出したG1ジョッキーsenseをリファインして、家庭用で出すんだろな

senseの騎手目線で見る馬モーションとかいい感じだったから、ガセでないことを期待

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 04:19:46 ID:fact5L+g.net
あえてチャンピオンジョッキーにしなかったということは
レボとかアビリティとかテクモ要素外すのかな?

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 05:20:37 ID:xBsG0403.net
どうか週明けのコースポ一面復活させてくれ
あれだけでワクワク感がぜんぜん違う

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 14:29:41 ID:ekCexAn8.net
出すならまだPS4で充分だろ 8や9の自家生産馬をお手馬にできるんだから

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/22(金) 01:41:02 ID:QX4WjsxV.net
おそらくG1J5は4とのマルチかな

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 10:28:38 ID:DbDD6vas.net
>>134
コースポをウイポ並みの細かさにして欲しい

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 11:15:29 ID:VU/n+7yq.net
G1ジョッキーに戻したってことはチャンピオンジョッキーの要素は不評だったてことか

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 15:22:18 ID:ibFzgy4U.net
アビリティは魔法

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 15:33:24 ID:qGjYD22S.net
>>123
弱い逃げ馬は普通にレースしていればレボりやすいって利点もあるぜよ

だがダンツキッスイ、てめーはダメだ(赤ステ大杉)

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 15:37:33 ID:yQcpXmnr.net
CJになって良かった点
・新シリーズへの期待感
 →結局は年度版も出ず

悪かった点
・レボリューション
・コースポ消滅
・鞭の切り替え
・毎回BGM選択
・薄味の海外モード
・糞アングルのリプレイ

アビリティは…あってもいいが、なしでバランス調整してくれたほうがいいだろな

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 19:35:37 ID:HV4QkxHl.net
レボやアビはオンオフ切り替えできればよかったのかもしれないが
自分はギャロップレーサー6からCJだったんでCJのレボは弱いなって印象だった

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 02:06:52 ID:rXn10bcq.net
>>141
勝負服が架空 もじゃね?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 04:17:00 ID:2/Y9H53k.net
>>141
同期が空気
海外のストーリーがグラ変えただけの使いい回し
とにかく周りが弱い
イベントがランクアップだけの蛋白すぎ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 05:40:19.51 ID:rfARH8jV.net
ジョッキーゲーム界のドラクエとFFが合体した結果がご覧のありさまだよ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 06:02:36 ID:duF/kHl1.net
何にせよ出るとしたら楽しみだね

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 16:21:26 ID:e1vBNQfS.net
>>126
こういうの信憑性はあるの

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 23:26:50 ID:m5IH96ZF.net
グランパズドリームでダービー2着狙いプレイが難しい・・
レボ出すと勝っちゃうし出さないとどうしてもフレッシュボイスに交わされる

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 10:04:56 ID:6sz1/LSl.net
あまり期待しないで待った方がいいかもね

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 15:38:33 ID:e6pIGGEb.net
ヒストリカルレースで2014年のオークスと秋華賞に出てくるディルガが なぜか外国馬になっててダート1度も走ったことないのにダート馬になってるけど

同名馬と間違えてるのかな

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 13:15:02 ID:w1rseNN8.net
Switch版買いたいけどなんでこんなに高いんだ。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 14:26:52 ID:RGR0Qaxa.net
年2回夏と冬のセールで50%オフになるからその時が狙い目

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 10:00:14.90 ID:Ru7PpHoi.net
>>150
こういうミスって一頭一頭チェックすれば防げんだけどね
Koeiのゲームはデータの明らかな間違えがあまりに多い
競馬にある程度造詣あるプロの校正者に頼めば100万もかからん作業だと思うんだけどなぁ…

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 10:44:54 ID:LF62kfot.net
プレイヤーがチェックするのがKOEIスタイル

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 11:05:21 ID:QAk3CSu9.net
ユーザーにチェックさせるなら校正代が掛からないから…
まあケチった分かえって信用を失うんだけど
文句言いながらまた買ってしまうんで

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 13:47:59 ID:9ZeJvbgA.net
バグといえば競馬学校の模擬レースで パドックで同期に話しかけた時のコメントが逆になってることかな

真面目なタイプの西谷に話しかけたら「追いまくるのがオレのやり方だぜ!」って答えてきて

逆にやんちゃな飛田に話しかけると「ペースがどうたら〜」とか真面目な話してくる

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 16:31:00 ID:Ru7PpHoi.net
>>155
細かいミスを放置しとくのって些細なことに思えるけどこういうのが延々と続くうちに結構な人数が離れてくと思うんだよね
もちろん数値化は不可能だけど

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/27(水) 16:32:15 ID:Ru7PpHoi.net
たとえば100万円かけて1000人の客離れを防げるならめっちゃ安いと思うんだけどね…

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 00:31:47 ID:38SGDD/w.net
売上が数千万レベルの商品で丁寧な校正なんてしないしょ
ダビスタみたいにミリオン売れるならわかるけど

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 08:08:39 ID:JK8eF2Ik.net
>>159
どうして売り上げが1億いかないぐらいまで下がったのか、という話です

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 04:10:04 ID:1XIwk01K.net
新作では高山さんの水着が見たい・・・というかリストラされないよね?w

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 05:46:37 ID:AM4bXRjA.net
ウイポみたく結婚システム欲しい

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 07:40:17.02 ID:7ZRqQHwV.net
G1ジョッキー4の時に有った恋愛イベントっぽいのとかウーマンリブイベントとか無くなったんか

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 20:57:19 ID:pT6j0clS.net
>>109
社公E、調教C、ムチC・・・

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/29(金) 22:35:52 ID:TBJLMrXm.net
いい加減なつくりだから売れない

売れないからいい加減なつくり

現在

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 15:53:24 ID:Is+mLkfu.net
6月5日にラインナップ発表とか、入ってくるかな?
おそらくVRみたいなガチ3D勢なんだろうなあ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 16:09:27 ID:+qu5QIet.net
おそらくガセだとは思うけど、多少はワクワクしてしまう

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/30(土) 23:54:39 ID:rfnHSsdu.net
コーナーワークでの減速が自分の馬だけ掛かってCPUにはないのは気のせい?

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 00:03:56 ID:NLMI4aPo.net
G1ジョッキーはわからんがCJなら気のせいじゃないと思う

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 07:57:01 ID:KufJzn2Z.net
俺も気のせいだと思う
能力上位なら普通に上がってくる
置いてかれるのは道中のハミ減速が充分でないか、基本スピードが足りない

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 09:05:18 ID:vC9fi2IH.net
CPU馬はプレイヤーが受けるコーナーとか坂でのプラスマイナスの影響受けてないと思うよ

プレイヤーはコーナーで内を回ると減速する
おそらく内ほど荒れた馬場ってのを表現したかったんだろうけど
CPU馬は減速しないから、プレイヤーは同じ能力の馬だったら置いていかれる

上り坂もプレイヤーの馬は減速するけどCPU馬は減速しない
下り坂はプレイヤーの馬は加速するけどCPU馬は加速しない
京都外回りとかエプソムの最後の直線とか乗ってると良く分かると思う

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 13:52:54 ID:0PRRyYu/.net
つまりCPUはずーっと直線平坦のコースを走っているって事ですね!

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 14:26:54 ID:dS7Xw3Ak.net
ハードだと減速激しいとかいうオチはないの
イージーとかやったことないけどさ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/01(月) 13:01:53 ID:1xqYQW6a.net
イージーだとポテンシャルが多めなきがする

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 19:31:21 ID:s4UtuTJ2.net
Switchが入手出来たが、肝心のチャンピオンジョッキーが売ってねえ。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 20:25:37.28 ID:BtgbSsUS.net
パケ版は初週数千本しか売れなくて今や入手困難じゃなかったっけ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 21:40:17 ID:ADFm9JDX.net
中古も高いしダウンロード版買うか
2017年のが8000円か

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 00:18:56 ID:tKxuKGF6.net
買った上で中古屋に売った人ってのがあまりいなさそうだな…
自分はたまにブームが来るので気軽に起動できるDL版で正解だったよ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 13:21:03.12 ID:CFOx1LZi.net
PS4のなら買って売って買って売って買った

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 18:55:31 ID:itPt765V.net
ソフトは売らなかったが、PS3本体をチャンピオンJためだけに3台買い代えたな

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 20:13:48 ID:CFOx1LZi.net
間違えたPS3だったわ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 07:41:19.51 ID:aTrulxsb.net
調子落ちるのってレース間隔開くと一定確率で起きるもんだと思ったら、新馬でも起きるのな
驚いたわ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 12:45:19 ID:Z63c+msL.net
ちょこちょこやるからSwitch版ダウンロードにしようかなと思ってたらパケ版高騰気味でためらう俺

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 16:36:33 ID:WHfKpouX.net
今すぐじゃなくてよければサマーセールでダウンロード版半額になるはず
コエテクは夏と年末の2回大規模セールがある

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/06(土) 15:48:08 ID:s6wGf+yz.net
秋葉原探したら新品7800円で売ってたから勝った。
スイッチライトでやるゲームじゃないな。
L、R二回押しで手前変えはきついな

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 15:08:10 ID:lfgLvOxx.net
久々にスレ来たら新作の噂が出てただけでもうワクワクが止まらん

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 12:57:00 ID:h2kTVeew.net
steamでも出してほしいよね
結構需要あると思うんだが

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 16:48:56 ID:uJEq2idL.net
EA sportsでジョッキーゲームでるのか?
https://mobile.twitter.com/betthehorses/status/1270435334543851521
(deleted an unsolicited ad)

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 19:55:53.20 ID:dtS+5shT.net
これは気になるな

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 22:28:28.59 ID:dtS+5shT.net
EAのジョッキーゲームはググっても情報出ないな

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 08:29:57.65 ID:23qX174Y.net
向こうの人間もジョッキーゲー待ちすぎて我慢出来ずに作ったコラとか

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 13:29:43 ID:J4yf7gKi.net
EAじゃないけどメルボルンカップのゲームが昔あったな

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 16:02:27.37 ID:95pUyVUP.net
EAだとアビリティとレボを取っ払ったギャロップレーサーみたくなりそう
EAのバスケゲーとか持ってたけど、グラはリアルだけどゲーム内容は淡白なんだよな
淡々とレースをこなすみたいな

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 20:34:52.67 ID:+x6fIORh.net
スタートダッシュ→自由自在→単騎逃げ(折り合い抜群)→4角先頭→大外一気

もう気が狂うほど気持ちええんじゃ。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 20:45:52.48 ID:NHhFKuVm.net
>>188
http://imgur.com/HQs1y4s.png
http://imgur.com/jSrzVjv.png
外国のギャロップレーサーはこんなデザインだったんか。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 15:24:00 ID:ZPrbEXRh.net
PS5のラインナップ発表になりましたが、新作なかったですね
洋ゲーばっかだった

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 15:26:21 ID:HV0zX+7a.net
>>126はガセだったか

残念

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 15:28:53 ID:ZPrbEXRh.net
>>197
まぁ完全に次世代機向けという感じですしね
ちなみにこれが発表されたラインナップ(28タイトル)
https://www.phileweb.com/news/hobby/202006/12/3348.html

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 15:33:28 ID:4dRk34yN.net
画質が上がれば上がるほど開発ハードル上がってこの手のゲームは遠のく気がする

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 17:36:42.87 ID:12fxdnrp.net
PS5とかそんなにスペック高くてもなんか開発側が持て余しそうだけどねぇ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 17:38:45.15 ID:Z7G8WkJS.net
冷静に考えたら、PS4ですら出なかったのに、5で出るとかおかしいですもんね

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 20:07:55.99 ID:yS91L475.net
>>126
ひとつも入ってなくて草
ひとつくらい当てろや

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 20:13:10 ID:8SQ9bMd9.net
>>200
ゲームエンジン使えばスペック持て余すことはないよ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 23:52:05 ID:yWhOfYr5.net
この前のセール買い逃しちゃった
夏のセールっていつも7月くらい?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 16:10:56.12 ID:dJQwzhvS.net
中田厩舎と知り合うのは最後ではなくなったんだな

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 17:26:20 ID:0Gd5Pr6z.net
>>202
まぁサルゲッチュとかみんゴルとかもう新タイトルでそうもないもんな

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 19:07:05 ID:/T6aPVHF.net
障害コースって早めにスタミナ無くなる所と逆に余り気味になる所があるよね

ハミを同じ感覚で上げているとそう思う

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 14:04:18.01 ID:96yrG9y+.net
ハミ4で残り1200ぐらいまで行くとたいてい余るな
いつも脚質無視でほぼこんな乗り方して、周りやアビ次第で最後の抜け出し方考える感じ
逃げでも逃げないほうが成績いいことが多いんだよ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 14:18:57 ID:N5OBdr/o.net
SwitchのCJ入手出来て適当な年代で相沢先生の所属になったが糞馬ばっかりで泣きたくなるわ。
あげく2W乗鞍無しとか

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 14:27:10 ID:96yrG9y+.net
クソ馬のほうが楽しくない?
レボりやすいし
まぁ適正が×や△じゃどう乗っても無理だけど

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 15:44:39 ID:N5OBdr/o.net
駄馬でも依頼あれば乗るが依頼が全然ない。びっくりしたわ。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 18:57:22 ID:52dH6+kv.net
条件戦は最低人気を勝たせることより、騎乗依頼を受けることのほうが厩舎信頼度上がるのにね

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 18:39:50.52 ID:d/DqkSXR.net
そうなん?
ワイの人気薄での神騎乗に女性調教師が感激して股を濡らしているんだけど、
実際には大して上がってなかったんか

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 20:48:21.65 ID:uNTKW0mw.net
相沢先生がそんなんだったら幻滅しちゃうな…

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 11:33:23 ID:Yi31LBwa.net
クソな馬とかレースはとりあえず騎乗依頼受けてオートにしてる

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 21:46:13 ID:9tPPsFfN.net
中田先生、あれって現実なら一発でアウトになりそうだよね

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 21:50:23 ID:wviFgOcL.net
谷岡牧場「お前中田って言うのか」

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 11:22:54.27 ID:WJ8CcWh7.net
広島弁ヤクザはゲームから浮いてるよなw
龍が如くの桐生みたいな見た目だけどいったい誰がモデルなんだろう

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 14:38:03 ID:u8hmvrg4.net
マツパクじゃね

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 18:42:17.26 ID:2quPPTqB.net
中田先生はウイポ7の2012にゲストで出た時に、秘書に地上げ屋呼ばわりされてたからね
他にも飛田一平や柿崎由紀がクラブ代表候補で出てきたり、皆大好き相沢先生を牧場長にして水着になってもくれた珍しい作品だった

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 23:49:25 ID:NemP6Vrl.net
何となく白井最強かと思ってた

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 15:06:02.89 ID:IqsCX9OH.net
相沢先生もだけど、星田や庄司なんかもWPWから移植してるのよね
見た目はかなり変わってるけど
(星田が庄司、庄司が星田の画像にチェンジされてて相沢先生は服はそっくりだけど色と見た目が変えられてる)

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 13:37:35 ID:bv4ucd9p.net
ウイポワールドは天城綾を生み出したという一点だけでも価値があったと思う

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 23:07:30.34 ID:xblZCRT7.net
>>213
勝たないと友好度は上がらないが、人気より上の着順になることは次回の騎乗依頼が受けやすくなるので無駄ではない
基本的な厩舎友好度の増減は以下の通り
これに記者友好度による補正が加わる

騎乗する
新馬・未勝利 +1
500万下   +2
1000万下  +3
1600万下  +4
OP     +5
G2・G3   +6
G1     +7
依頼されて受けない -1
※1つのレースにで同一調教師に複数の馬を依頼された場合は、その調教師の馬を選んでも、その調教師が依頼した選ばれなかった頭数の分が下がります。

レースに勝利
条件戦 +1
OP   +3
G3   +5
G2   +8
G1   +11

お手馬要請
受諾  +5
拒否  -1

追い切りでExcellent +1
騎乗予定があるレースに他馬に志願 -4

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 23:50:42 ID:mlYDz0ZW.net
全然知らなかった…
いいデータありがとう!

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 06:17:04 ID:Gxa3NDNu.net
>>224
他競馬場に乗ったりしても下がるのか、これ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 07:56:53 ID:s2HBAZWN.net
八方美人プレーでスネ顔アイコンは条件戦優先して乗ってたけど中々普通顔に戻らない意味がわかったよ
お手馬全拒否もまずかったんだなあ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 09:22:30 ID:aPGlSNnF.net
厩舎まわりでも友好度上がるよね?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 11:38:33 ID:yVuA2TEP.net
>>226
もちろん、他場の依頼分も騎乗しなかったら下がる

>>227
例えば、弱い馬に新馬戦に乗る場合
新馬戦に騎乗して+1、頑張って勝利して+1、お手馬拒否で-1でその週では+1
そして、その馬の次走には依頼されて乗らないので結局±0
だから、弱馬に気まぐれで乗るのは厩舎友好度的にはほぼ意味がない
もちろん、勝利数や騎乗経験値は上がるので無駄ではないけどね

お手馬にすると+5だから、どーんと上がるが、お手馬の間は必ず騎乗依頼が来て、乗らないとその分-1され続ける

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 15:12:00 ID:pY3SSeRr.net
俺もへっぽこお手馬はいつも断ってるな
SP60台だと準オープンぐらいになればほぼ毎レースケツの方だし

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 13:19:20 ID:lZlbkxfo.net
だいたい強奪プレイだから気にしない

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 13:41:12.52 ID:Xh0Aq0bP.net
前作もそうだったけど、同期が中堅にすらならないな
主人公がトップになった翌年以降になるようにしてほしい

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 21:07:38 ID:MWjlEhcA.net
同期は200勝ごとにランクアップするんじゃなかったかな
ランクアップすると勝ち星は増えてた
乗る馬はあまり変わってなかったかな

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 22:58:30.47 ID:v7HciLFn.net
同期はみんな年間一桁勝利だから200勝なんて遠すぎる・・・

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 00:07:04 ID:aEBM3gmO.net
GJ4の頃のスレには同期育てるために開始年から開始年まで一巡させてからプレイする人がチラホラいたな
何巡したらトップクラスになるのか想像もつかない

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 00:12:54 ID:ti9EX5H1.net
同期がSP80超えの架空馬でクラシック戦線を邪魔してくるのがきつかった
こっちの馬SP60ちょっとだったから大変だった
まあ頻度は低いし存在感がまるっきり空気でいるよりはいいんだけど

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 00:25:05 ID:iaoiaGHR.net
改造して調べたところ
200 中堅
400 実力派
600 一流
となってることを確認した
ただ、一流になっても能力高めな架空馬に乗るだけで
史実馬は固定で主戦が決まってるらしい
という仕様に気づいたのでかなり萎えた
あと同期がダービー勝つと専用コメがある

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 08:18:28 ID:bQB11+mQ.net
>>237
同期がダービー勝つ所見たいな

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 22:11:04 ID:opqI/v/V.net
hardの障害が厳しい。道中ついてくと垂れる。能力は5分だとまず負けてしまう。海外は着地でポテまだ貯まりやすいんだけど、日本は無理だ。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 23:00:35 ID:AIYI7cG8.net
障害難しいかな
置いてかれちゃうけど、最後にタレるから差しが決まる感じだけど
レボは無理だね

>>224
結局お手馬にしたほうが友好度的にはいいのかな
断ってたら全然上がらないよね

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 23:14:00.89 ID:opqI/v/V.net
友好度の見てから依頼は取り敢えず受けて駄馬はオート騎乗にしてます。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 23:47:45 ID:/C0SLPFt.net
日本の障害は最後たれまくる直線勝負だから、ポツンしてればいいよ

みんな脚無くなるから脚色有利なら100mぐらいはポテ切れても突き抜けられる

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 01:16:39 ID:sUoHuJ+7.net
日本の障害は追い込みがやたら有利だよね
アビ持ちの加速はマジで凄い
直線最後方でもごぼう抜きできる

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 07:27:55 ID:TjKxCYU9.net
>>235
前作で開始40年とかまでひたすら飛ばして同期全員一流にした事はある
その時の能力メモしたノート紛失してしまったのが悔やまれる
確か大原ちゃんは追いはBのままだった

今作はオート騎乗+オート追いきりあるし、集中して何日かやれば調教師との友好度維持したまま何十年とか飛ばせそう
海外依頼のG?はオートできないから依頼無視するかな

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 22:05:38 ID:iU4+gwRM.net
>>240
友好度的に一番良いのは、お手馬にして乗り続けることだけど、
より効率的にというなら、できることは次走変更でレースを吟味することかなあ
得意距離ならレボれる可能性が上がるし、弱い馬なら特にね
弱馬にそんなめんどいことしたくないなら、引退できるまで次走を延期しまくるか放置か他の人も書いてるオート騎乗だね

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 21:09:47 ID:rCcvReE7.net
新馬作成で平地馬どうしの掛け合わせでも距離範囲1000〜3700とか出せるのね

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 08:50:24 ID:YbumrOx1.net
>>246
突然変異じゃない?

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 11:03:56 ID:cRhYDdR9.net
>>246
ウイポ2のスノーウェーブみたいな距離適正だね

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 05:28:01.78 ID:BTS95iz3.net
キセキって脚質ACAC辺りになるのかしら

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 20:22:15 ID:UrQYta4l.net
地方の馬でスタートダッシュ決めたまま先頭走ってたんだけど、
先行馬なのになぜか評価EXELLENTだったわwわけわかんねーw
脚質がBBDEだからかな?

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 20:40:20.71 ID:VeIwppdk.net
>>250
地方馬でそんな脚質の奴いたっけ?架空馬じゃなくて?

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 20:18:10 ID:zzeB7b0M.net
>>251
地方馬だけど架空馬かもしんない
それっぽいの見当たらなかったなあ名前覚えときゃ良かった
先行馬でアビはスタートダッシュのみ1600が最適距離ってのは覚えてんだが

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/04(土) 11:39:22 ID:qxepPGZ1.net
地方馬だと脚質のパラがBだらけなのなんなんだろう
ちょっとバカにしすぎな気もする

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 06:50:01 ID:q9DEvilg.net
大半の地方馬は500万下より下のレベルだしなぁ
ロジータ・メイセイオペラ・アブクマポーロ・アジュディミツオー・フリオーソあたりは
中央G1級だけど

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 09:57:06 ID:duVWU8Rp.net
地方と言うより架空馬は脚質B止まりが多いよね

史実馬と見分ける為にそうしているのかと思ったが、全てではないんだよね・・・

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 20:59:53 ID:Mn2aSV+4.net
架空馬はやっぱ負かせるレベルのパラにしてほしい。未勝利さえノーチャンスの実在馬が報われないわ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 11:20:57.28 ID:GN+lU5TS.net
追い込み以外はレボれば勝てる
逆に言うとレボらないと勝てない
ただ、この仕様のせいでプレイヤーが騎乗しないと勝てず条件馬のままな馬が多くなり、結果として騎乗馬に困らなくなる
4まではどんどん卒業して4歳上500万下の馬がほとんどいなかったからね
おかげで中山D2400とか、特定の距離のレースに勝つのが面倒だった

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 17:56:41 ID:QdPxeEyI.net
なぜかわからんが、国内G1の通算勝利数が98でカンストした

もう少しで100勝だったのに(´・ω・`)

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 19:39:57 ID:wVYked2M.net
オープンクラス以外は架空馬で良かったよね
競争能力50台の実名とかいらんでしょ・・・
しかもそういうのに限って同期が主戦ガメてるという

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 02:53:39.17 ID:QjY73shX.net
クソ馬レボりやすいって嘘だろ?
弱かったらいい位置付けられないし、無理矢理付けたら付けたて脚溜まらないから評価上がらんやん

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 06:08:03 ID:ptaC8ppA.net
追い込みのレボは欠陥あるからな
追い込みが一番ポテ貯めやすい位置は最後方だけど、そこにいると絶対折り合いBADになる
折り合いEXELLENTにするには先行ぐらいの位置まで押し上げることになるから
最後の直線で脚色がクソになるという酷い仕様
結局先行差しが一番いいという結論になる

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 09:35:39.50 ID:aiIbmsTB.net
最後尾にいても折り合いエクセレントはバンバン出るが

それよりも、能力55程度だとレボってさらに殿一気出してもどんどん離されてブービーからの着差4秒とかになったり、そうかと思えば普通に差し切ったり、意味不明すぎる

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 09:56:26 ID:voNsd44s.net
追い込み馬が直線入口辺りから置いていかれるのは途中の減速が足りないから
スタートしてから全く追わずに最後方に下がるとそうなりがち
スタート直後に2,3回追って少し加速してからハミレベル0にするだけで減速したことになる

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 11:40:00 ID:tjBg9leF.net
追い込みの弱馬が勝つには直線がある程度長くないと無理だな

まず、スタート、位置取り、折り合いでエクセレントを取り、
折り合いエクセレントを確定させたら、直線入り口までに最後尾に下がる
そこまで減速しなくても最後尾にいける。弱いからw
直線直後に鞭打って殿一気を出し、追い見せ鞭でオレンジまで上げる
スタミナが切れたらGO! レボはできない
これで運が良ければ勝てる

殿一気持ってない追い込み馬?
それは無理だ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 11:51:33 ID:ptaC8ppA.net
>>262
それはたぶん減速が足らないから
徐々にスピードを上げろ、と言われるまでハミレベルがどれくらいだったか判定しているらしく
それが高めだとスピードが上がらなくなる
なので追い込みの場合、レボらず折り合い欠いてでも後方から殿一気なんか使ったほうが勝てたりする

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 12:51:43 ID:Oas5bavk.net
差し切り勝ちしたりブービーから4秒差だったりということは、その時によって少なくとも五秒ぐらいのタイム差が出るってことだろ
レボリューションとアビリティ両方出して大差で負けるなんて減速不足が原因とはとても思えないのでbugじゃないか
bugというか単なるゲームバランスの調整不足か

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 13:20:04.76 ID:8dRS/MqD.net
短距離だと顕著だがゲート後スピードしっかり上げてから落とさないと逆噴射するからね
そうなるとレボだろうがアビだろうがスピード上がらないからバグと言えばバグか

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 15:17:43 ID:ptaC8ppA.net
天皇賞春・ダイヤモンドS・ステイヤーズSなんかの長距離も勝ちづらいよね
なぜか適性全部EXELLENTでもレボれず普通に負けたりするし
ムチを入れろってタイミングでムチ入れても仕掛けnormalだったりするんだよ意味がわからん
かと思うと追い込みは700mぐらいで仕掛けろとかいい出すし
レボれるけど直線の入りでもうポテもレボゲージも尽きるという意味不明仕様

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 16:54:47.44 ID:tO7zfyJb.net
レボで勝つのとタメ殺して勝つのと使い分けてるわ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 01:38:16 ID:G7cMnpiO.net
>>259
ヒストリカルで2〜3歳GIに出走出来た1勝馬とかも収録してるでしょ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 10:11:53 ID:MuVJoXAZ.net
レボること前提だと逃げ先行が有利なんだよなあ
逃げのチョロQレボもなかなか面白い

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 10:19:53 ID:p4tITE1J.net
個人的にはレボがん無視したほうが楽しい
極力アビリティも出さないようにしつつ能力が少し足りない馬でギリギリ勝ち切るのが最高

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 10:52:56 ID:dH+iYQUg.net
本当にうまくハマるとアビ、レボなしで多少の能力差を覆して勝てることもあるね

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 11:17:16.65 ID:29jX/nrc.net
展開次第で差し馬だけどあえて前へ前へ戦法取って最後は先行馬達が脱落して頭一つ抜け出して勝てたりすると、レボアビに頼らないオレスゲー感味わえてなかなかの良ゲーじゃないかと思う時もある
謎減速はゴミ仕様で許し難いけど

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 18:15:45 ID:eNnG5d2x.net
Cpuって仕掛けがやたら早いから、短距離で逃げてるときに3コーナーあたりから追い付かれても、4コーナーで突き放せるという謎の二の脚を発揮できる。
突き放すというよりは早仕掛けの馬が4コーナーで下がっていく感じ。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 07:17:43 ID:HEZqmfKc.net
今更だけど、スイッチ版
1回函館1日目 遊楽部時別ってw

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 15:27:19.08 ID:T4kYjvLK.net
メジロマックイーン乗ってて気づいた
異様にレボりやすい、これ長距離マックイーン元に調整しただろ
自由自在がCPUの謎の速じかけで発動するのもそのせいか

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 15:58:29 ID:kq9OYw71.net
ある程度強い馬に乗れば難易度マックスでも多少下手に乗っても勝てちゃうのがつまんないんだよな
完璧に乗っても謎のファクターXにより能力が発揮できなかったり逆にコムの足りない馬が激走したりはできないのかな…

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 16:05:22.90 ID:kq9OYw71.net
完璧に乗ったのに直線伸びあぐねて負けるとかめっちゃときめくんだけどなぁ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 00:15:04 ID:PcnuqDXi.net
マックは2000だろうが2400だろうが3000だろうが3200だろうが余裕でレボれる
先行最強伝説の最たる馬

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 17:42:26 ID:ADj6AX4U.net
>>278
クソゲーじゃん

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 18:38:35 ID:rDM8HFZq.net
結局馬の形をした車なんだよな
まあゲームだし生き物っぽさを感じないのはしょうがない事なんだろうけど

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 19:35:31.90 ID:vQ5d7oe9.net
スタンド前通ると歓声に興奮したり怯んだり、手近な馬に噛みつきにいったり、牝馬の後ろに付きたがったり、次回作はもう少しリアルな挙動を取り入れて欲しい

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 09:01:55 ID:iEE0njo9.net
結局折り合いが簡単すぎるんだろうな

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 17:14:59 ID:Q3iHa4BJ.net
G1ジョッキーだとG1だとスタンド前でかかりやすいとか無かったっけ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 23:00:55.59 ID:Ad69kbdn.net
無かったと思うで
素直1の馬で道中ハミ上げ下げすると掛かるとか
掛かりグセの馬は並ばれたら掛かるとかあるけど
馬込みや砂被りは矯正しないほうがレースとしては面白いかもね

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:16:28 ID:lURjR2Bx.net
確かに折り合いを難しくすれば勝ちづらくなりそうでいいね
慣れるまでに50時間ぐらいかかる難易度が良い

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:22:04 ID:29bjlQNB.net
コース取りで外が有利すぎて馬群捌きもなにもなくて大外ぶん回しワンパターン騎乗になりやすいのも残念なとこだな

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:23:40 ID:KGZP4Ycw.net
>>287
初級 レボ封印・アビ封印・調教しない
中級 メーター全部消し・適性ベスト乗らない
上級 競争能力80以上に乗らない・ハミ封印・依頼は全部断る・いきなりフリー独立
キチガイ級 適性ハズレしか乗らない・芝ダート適性×しか乗らない・国内でも地方or海外馬しか乗らない
お好みで

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 14:54:54 ID:Vixq9ygg.net
能力70台の馬で海外挑戦して二桁人気から快勝するのが一番脳汁出るな
ドバイWCでレボ⇒瞬間の反応⇒馬群割り(想定外で偶然出た)⇒一瞬の切れで
12番人気の低評価から豪快に差し切ったときは泣いた

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 16:53:36 ID:E+En8lbI.net
同期に架空馬あてがったらG1勝てるようになったな
世代バランスぶち壊しだけど
G1週に同期が居るってだけでも少しモチベーション上がるわ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 08:53:02 ID:if1mSsCR.net
障害の追い込み楽しいなwまじでごぼう抜きするね
しかし現実じゃこれ絶対ありえないよなw

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 12:59:58 ID:sdCqrH9X.net
ビワハヤヒデ死す 93年菊花賞などG1を3勝
https://news.yahoo.co.jp/articles/0a4dc5db529c43dd1277aedbaed275e451da10d4

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 15:22:16 ID:SPOnmyBt.net
今ちょうどビワの世代やってるからタイムリーだわ
関西馬だから岡部あまり乗らなくて簡単に主戦交代できるんだよなー

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 16:42:34 ID:uDbuO3Re.net
ps3版のCJのDLCの入れ方ってどうやるの?ps store見ても見当たらないんだけど

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 16:43:59 ID:Fie880sM.net
ps3のps storeはもうサービス終了してるはず

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 16:58:31 ID:uDbuO3Re.net
そっか...DLCで懐かしのGRの曲流そうと思ったのに...

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 17:17:03 ID:kClDR5eR.net
俺もちょうどBNWが2歳の年だわ
3冠狙うかな

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 00:28:57 ID:sKDmzUj/.net
ウマ娘かな?

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 01:27:53 ID:uIauAG//.net
スイッチ版のCJSにPS3のCJで作った育成馬って導入できる?

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 12:30:15 ID:SjcAQSlv.net
シルク一口馬主やってて500万で終わった馬の主戦任されて準オープンまで行った。感無量や

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 13:04:47 ID:V5soCJfD.net
switch版始めたんだけど、育成馬の片親が超持続でも超持続が出ない
両親にしないとダメなのか、もしくは超持続が出なくなったんだろうか

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 14:10:53.50 ID:3zhvrMZR.net
両親持続から超持続出たよ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 16:27:23 ID:GgI0r3V+.net
Switchライトでやると手前替えでボタンが壊れないか不安になる

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 22:56:18 ID:vSqC0fMF.net
はじめて海外スタートでやってみたけど障害がガバガバすぎて笑う
なんで残り100でレボるんだよw

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 07:30:17 ID:/JrN7cEZ.net
障害はバランス調整ほとんどやってないのだろうな
日本は追い込み無双だし逆に海外は逃げが全く止まらない
現実はどっちも先行馬が一番強いはずなのに

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 07:29:02.77 ID:DrO6oe2c.net
日本拠点で海外騎手と友好度上げるのって無理?

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 07:43:55 ID:lYP5lhtT.net
海外レースに出まくってパドックで話しかけたりレースで勝ってれば友好度上がるよ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 16:38:25 ID:DrO6oe2c.net
ありがとう。まだ赤やけど耐えながら頑張るかぁ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 18:17:59 ID:yK+pZNCT.net
スイッチ版の半額セールが始まった

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 22:53:12 ID:6qaKrqDy.net
半額かぁ PS版の焼き直しで半額は高いなぁ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 04:26:07.56 ID:gpLz9Rje.net
CJスイッチ版で作ったトップランクのジョッキーウイポ8 2018に導入して遊んでるよ武豊とか安藤とかが年間200勝するのに能力たいして変わらない導入ジョッキー100勝くらいしかいかんわ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 15:54:41.37 ID:/Ail0OPF.net
>>312
そりゃCJの同期と同じ理由だろう
実名馬には元々乗ってた騎手が割り振られることが多いから、
架空はどうしても余り物でしか勝てなくなる

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 15:58:29.22 ID:E3faoxDh.net
データ更新に4000円払うから出してちょ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 16:19:37.59 ID:gpLz9Rje.net
とゆうことはウイポだとSHでだしたころが勝負だなCJ導入ジョッキー

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 21:17:23 ID:zDTqYOjW.net
ウイポ9 2020には導入できない?

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 21:30:38 ID:gpLz9Rje.net
>>313
有名史実馬複数と自家製有力馬複数導入ジョッキー乗せてもリーディングむずいわ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 11:51:08 ID:bSVEWC5P.net
データ更新最低1000本は売れると思うんだけどな
4000円なら400万だし多少だが儲けも出るだろうに

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 12:03:38 ID:bSVEWC5P.net
データ更新なんて一人でも2、3ヶ月あればできると思うんだけどな
たかだかここ3年の活躍馬を入力するだけだし
あとは多少の修正

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 16:05:00 ID:HyGh+RY4.net
実物は高くなってるから今から買うならセールしてるDL版が良いのかな

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 23:16:43 ID:ezjCr5fJ.net
>>309
外人「なんだ○○か・・・悪いけど君と話す事は無いよ」

主人公「fuck you」

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 13:04:56 ID:v5vvLirV.net
>>321
あぁそれソフィーてちょっと可愛い子に言われてくっそ萌えた

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 13:36:44 ID:nSubOjj5.net
何年に海外へ渡るか悩むわ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 16:43:23 ID:oNhikTgx.net
海外で落馬してもムテキな主人公

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 11:09:07 ID:AQVS6FnA.net
ps3 の時は日本でやってたから今後は海外メインでやってみよう。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 22:47:17 ID:dx8D1Itu.net
直線競馬多くてアビ無しプレイしたい人には向いてるかもね海外
難点は知らない馬ばかりで名前見ても有力馬かよくわからん点

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 23:12:02 ID:OWrSX3LA.net
ヨーロッパは楽しいけど
アメリカは全部函館みたいなコースだからめちゃつまらん

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 08:08:21 ID:J0M13Jq/.net
>>326
厩舎所属と海外馬がいるのも面倒なんだよな

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 04:48:53 ID:HJvULG3s.net
CJにメルボルンC収録されてたらなぁ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 17:04:16.09 ID:07DqXBD/.net
そういえば難易度はハードにしてる?直線競馬難しすぎて無理ゲーしてる気分なんだけど

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 19:35:55 ID:zl1kaKKy.net
阪神内回りでバックストレッチを最後の直線と勘違いして仕掛けちゃう

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 22:34:15 ID:SuyaJHIu.net
千直等は普段通りで400前後で仕掛け周りよりワンテンポ遅れて仕掛けるとうまく行く

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 01:45:36.73 ID:wHzl+2aO.net
いや、ニューマーケット。ハードだと追い込みだと殿一気も出ないから無理ゲーじゃね?ってモストウェルカム乗りながら思ったんだけど

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 13:43:12 ID:Nhi2AWT5.net
殿一気なしの追い込み馬なんて無理だろ
レボってもタレるし

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 14:44:10 ID:ve6OIGwI.net
大抵一瞬のキレありゃなんとかなるよね

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 14:51:23 ID:Okn1KQHf.net
直線競馬はアビ無しのガチンコ勝負になるから道中の溜め次第になるな(レボと一瞬の切れは使えるけど)
それで勝てなきゃ素直に諦めるのが一番

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 06:50:54.37 ID:C64vJHdq.net
>>300
スタート後に追ってガッツリ減速すると最後の伸びがパない

自分のパターンは最初の100mハミMAXで追ってハミ0〜2になるまで引き動作

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 11:43:12 ID:ZsdBK3I1.net
今年の夏も終わりか
高山ちゃんの水着が見たかった

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 19:10:37 ID:/ZF+a36g.net
PS3のジーワンジョッキー4の中古どこにも売ってねえな ネットで買えばすぐだけどそれじゃつまらんから今探し回っとるわ ちなみに名古屋

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 01:38:02 ID:utrjJaxX.net
ダビスタの新作出るのか
SFCの頃に馬群に突っ込んでくクソ騎乗を見てはジョッキーゲーム(このシリーズに限らないが)で溜飲を下げてたのがこれ系にハマるきっかけだったので懐かしいぜ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 06:57:41 ID:JlNXZ3Bo.net
ダビスタに便乗して新作出していいんだよ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 07:18:05 ID:ivwVJlhl.net
>>338
相沢センセの水着ならウイポ7の最後の方に出たバージョンで見れるぞ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 08:39:17 ID:RsNicV3l.net
相澤先生立ち絵から推測するとスタイルよさげだったけど水着はどうだったんかね

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 18:33:01 ID:wHcPj7hT.net
ダビスタは楽しみだけど、過去と比べたら劣化してるんですよね。軽く様子見した方がよさそう。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 21:45:24 ID:H3wrns+g.net
劣化はしてないと思うんだよね
過去作が思い出補正で底上げがとんでもないだけで

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 23:49:20.25 ID:ZNPi705Z.net
相沢先生と結婚したい

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 08:55:47.85 ID:4KkIjo2C.net
じゃあわいは星田先生もらいますね

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 06:37:18 ID:Gz9p9Q7X.net
>>344
売却関連がわざわざセリに出さなきゃ売れない&価格が分からない、と改悪されてるよね

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 12:56:56 ID:6kY8tC7u.net
>>345
凄まじく劣化してると思うが…
思い出補正を持ち出すのが頭いいとでも思ってる?

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 13:53:28.84 ID:TRH4Azk/.net
ダビスタは97あたりがピークだと思ってる

99で売却関連がその場で価格が分からない&セリでも大した値段がつかないと劣化
さらに04で調教長い&飛ばせない、放牧が「近くのトレセン」になって温泉と功労馬が消滅
極めつけはDSの逃げ先行全く勝てない、トライアル2着でも本番除外
進化したのは騎手の選択幅が広がったくらいかな?

逆にウイポが温泉造れるようになったり調教指示できるようになったりと、かつてのダビスタに近付いているのは面白い流れだと思う

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 17:12:55 ID:UP4DsJb1.net
スレ違いの話題を伸ばすのは止めろ ダビスタスレでやれ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 10:28:12 ID:8J02o/bl.net
switchと同時に何年か前に出たチャンピオンジョッキースペシャル買うのも手かも

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 00:27:55.84 ID:JEZNRZl3.net
兵頭会長はダビスタでモンスターファームをやろうとしていた

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 11:58:21.80 ID:pji9p5bJ.net
エディットでジョッキー追加できれば、と思う

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 13:39:39 ID:6RQVe1c3.net
steamに早く出ろ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 03:40:22 ID:OInqyeut.net
次があるなら高山さんや恵里でプレイしてみたい

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 07:02:51 ID:wrhYn6Bn.net
PS3版のチャンピオンジョッキーの追加BGMってまだ買える?探しても見つからんわ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 09:18:26 ID:pYhDMm2N.net
今まで新しいハードが出たらそれに対応した
ソフトも出てるしPS5に期待

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 14:37:05 ID:8Qg0ECNY.net
そろそろDOAの技術を取り入れてもいい頃
ジョッキー自体のカスタマイズもしたい

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 16:56:36 ID:GKlUeoND.net
白毛馬で勝つって過去のナンバリングでは面倒だったけど
4の2008からユキチャンいるから簡単になったね

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 21:00:48 ID:NM+6X5pb.net
>>359
記憶を無くしたカスミαが騎手になる、みたいな展開を見てみたいね

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 22:17:00 ID:LPPwXzzf.net
カスミのケツが常時見えてる状態だとレースどころじゃなくなりそうだ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 00:07:51 ID:qbyqlNX5.net
鞭入れるたびにおっぱいが揺れるんですね

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 13:58:38 ID:OeaYmRmu.net
エロバレーならぬエロジョッキーか
もはやなんのゲームかわからんなw

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 21:55:55.42 ID:lSFAq9tv.net
>>360
そのかわり菊花賞レコード勝ちがトーホウジャッカルの所為で・・

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 09:49:25 ID:Jd7RB6UI.net
>>361
DOA5(自分を本物と思い込んでる)の後設定で実は生きてました、
もしくはクローンの一体で特に明言はされないとか

体重は48kgらしいから一応は乗れそう

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 13:46:17 ID:gZCXxtVk.net
あやねは47kgだから菜七子と同じくらいかな

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 09:18:38 ID:nc6tgTz/.net
com馬もアビ発動とかレボったりするの?
たまに能力低い馬が激走するのはそれが原因とか

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 10:54:21.07 ID:eGGBDijW.net
>>363
ギャロップレーサー2の女ジョッキーはかなり揺れたな
ジョッキーのモデリングを見れる機能があったりした

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 13:50:45 ID:F6ZeGzCm.net
>>368
有力馬は毎回レボってるのかというほど前の方にいて止まらない印象ある
だけど早仕掛けだから垂れるみたいな

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 14:30:26 ID:eowfxvK4.net
一気系は発動してないけど
4角先頭とかスローペース○とかは発動してる気がする
あときちんと貯めるからか追い込み馬強い

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 14:34:13 ID:nc6tgTz/.net
たまに一気系が発動してんじゃないかって勢いでゴール前差してきて勝つ馬(しかもブービー人気とか)がいるんですよね…

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 17:53:11 ID:kAmVbGtU.net
小鈴ちゃんを嫁にすると糞兄貴がついてくるんやな

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 21:34:56.72 ID:G1PDIsH1.net
嫁にするなら高山ちゃんかな

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 22:50:46 ID:kdBRfzGO.net
製作のお気に入りかどうか知らないが、毎回万作出てるの見ると小鈴もいずれはと期待してしまう

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 16:12:11 ID:Xtdzhk+n.net
ロンシャンって直線コース以外でも直線一気系発動しないんですか?

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 16:56:33.77 ID:rBct9lql.net
ロンシャンは発動するよ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 17:53:09 ID:Gw6RdSdj.net
育成馬が衰えてきたから引退させようと思ったんですけどオーナーに拒否られる.....
晩節汚したくないのに

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 13:06:44.68 ID:WK5fVBNJ.net
そういうときは適当な一番ローテが遠いG1に出走依頼するしかないな
障害馬だと勝手に翌年のG1登録してくれるときあるから楽だったり

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 06:55:36.28 ID:38CrZnkl.net
史実期間終了後ってどうなるん?

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 07:52:04.80 ID:TKBPRa6F.net
頭に戻る
ルドルフとかが出てくる

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 11:54:10.53 ID:iO/fXfpb.net
4だと架空世代を入れられるけど、こっちはナシか

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 20:48:02.93 ID:oGFrwgZb.net
http://imgur.com/TQ8epUp.jpg
嘘だったのか

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 18:29:58.79 ID:j6lby+zD.net
steamに早く出ろ
ついでに蒼き狼と白き牝鹿4も

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 11:22:01.89 ID:mOGEFyc5.net
障害なんですがスピード高い馬でスタート直後もスピード抑えずハミレベル4にして周りに合わせてハミレベル上げれば先頭のまま勝てるでよろしいですか?
ほとんどスピード順に勝負が決まって逆転不可能的な

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 13:16:55.39 ID:m95yss5v.net
まず障害は日本と欧州で全然違うのでどっちか書いたほうがいい
日本なら残り400mぐらいまでスタミナ残しておけばどの馬でも実力通りの結果は出せるよ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 13:38:08.15 ID:mOGEFyc5.net
すいません、欧州です
よろしくお願いします

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 18:22:55.13 ID:MjaL5/Ol.net
欧州は日本と全然違うから食い入り気味で行ったほうがいいよ
スタミナが余ることが多いから、最初はポテ溜めるポジションで行くけど、
かなーり早仕掛けで前にとりつかないとまず無理
というか、CPUが格上の逃げ馬だとまず無理、2着確保が一杯という感じ
逆に言えば、相手が格上でも差追なら早仕掛けで押し切ることが可能(まぁまず居ないけど)

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 20:03:40.04 ID:mOGEFyc5.net
>>388
ありがとうございます!
スタート直後にスピード抑えたほうがいいんですか?

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 10:40:03.47 ID:nKVBgOeR.net
欧州障害はコーナーで置いてかれるから差追でも前につけないと話にならんな

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 09:12:33.76 ID:bzfUqLmW.net
同期を200勝させるのが大変だね

年数でランクアップにしてほしかった

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 11:49:18.76 ID:7fB20BuJ.net
リメイクでいいからPS5が出る前にPS4で出してほしい

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 17:32:47.41 ID:D8pBziLA.net
タマモクロスでデビュー戦と条件戦は勝ち上がれたけど、日本ダービーが勝てない

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 18:34:26.57 ID:xJiymfrH.net
成長期にならないと能力一切上がらないからなあ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 20:58:55.87 ID:xGtFu3OI.net
能力差が15以内ならアビリティ駆使すればハードでもけっこう勝てるけどね

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 21:09:45.09 ID:xJiymfrH.net
タマモは成長期が来るまで能力55固定だから腕ではどうにも

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 21:11:04.98 ID:J5we2JAo.net
前に25くらい差ある馬で勝ってた動画あったような
ダービーレグノvsクリスエス&タップダンスだっけ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 22:50:03.85 ID:oXyflEuG.net
20差くらいまでは先行レボで勝てる
それ以上だと他にアビが必要かと

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 02:41:37.97 ID:uRZqEtNs.net
一番ヤバイのが能力55のアビリティ無しの条件馬レボらんと勝てん

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 05:16:26.69 ID:hZzTmjpK.net
ベスト距離なら20差ぐらいまでは余裕で行ける
シャイニンルビーで海外マイル勝ちまくったことも有る

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:31:08.29 ID:7JutlJfP.net
アル共ってフルゲート17頭だったのか
おちんちん取ったばかりのレガシーワールド初重賞取ろうと思ったのに賞金順18番目で除外食らっちまった

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 06:52:58.98 ID:5lL9kZ6O.net
能力で劣る場合、差し馬のほうがいい場合が多いよね
先行馬だと4角先頭がほぼ確実に死にスキルになるが、
差しの場合は直線手前で置いていかれるのが直線一気の呼び水になるし無駄にならない

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 09:10:58.11 ID:Xvqn2yEq.net
差し追い込み馬はスタート直後にスピード目いっぱい下げて後半の加速に繋げやすいからこのゲームでは必然的に有利
短距離の逃げ馬はほぼ無理ゲー

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 13:57:59.14 ID:4uEt/U6/.net
>>714
短距離の逃げは押してってレボれば楽勝

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 17:47:12.36 ID:HKetZdne.net
短距離の逃げはレボ判定が超シビアなのがな
仕掛けタイミングも逃げはギリギリまで引き付けないと行けないから、
チョロQしかけになることもしばしば

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 06:40:49.48 ID:O36LjDdr.net
前行く馬でレボれる時点である程度能力あるの前提だからなあ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 07:25:43.69 ID:CB2njrWL.net
千二戦アビなしでスピード55の追い込み馬で62の逃げ先行馬には余裕で勝てるけどその逆は絶対に無理的な

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 08:40:56.53 ID:Wf/3/WAS.net
短距離逃げ最大の敵はスタートで競りかけてくるCPU
こいつらのせいで位置取りEXCELLENT取りづらいし、強引にハナを奪っても
今度はスピード出し過ぎのスタミナ切れで沈む
逃げはマイル以上が安定する

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 11:47:30.02 ID:CB2njrWL.net
アメリカとか逃げ馬多すぎて無理ゲーすぎる
ヨーロッパは直線長くて追い込み有利やし海外は差し追い込み以外乗る気がしない

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 22:53:52.46 ID:lkeSUBui.net
東京ゲームショウのコーエーテクモPVでちゃんと騎手ゲーも映ってましたよ・・・

ただPVに映っていたと言うだけですが

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 04:35:06.76 ID:57Qkf9U9.net
>>410
つべにあったの見てきたけどすごい短い(5秒くらいの)やつ?
あれってウイポじゃないの?

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 12:09:16.30 ID:50Fsk14t.net
ウイポで騎手ゲー・・・ワールド・・・ウッ心臓が・・・

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 14:40:01.34 ID:rEAiQU41.net
いまだにswitchのチャンピオンジョッキーは全然遊べるな。ハードで自家育成やってるけど飽きないわ。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 09:47:01.08 ID:WrbcHicT.net
>>302

初年度の新馬作成なら何回やっても超持続出なかったよ。多分、調教期間が短すぎるからかな?

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 15:06:43.80 ID:ZYDOgHXd.net
初年度は出ない仕様だったはず
育成ランクCのせいだからかわからんが
SP110超持続の両親付けても、初年度だけは持続止まり

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 19:56:44.27 ID:2yKm6r4Z.net
グランアレグリアは直一気、殿一気の両方持ってそう。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 21:26:28.08 ID:lL45//ZH.net
久しぶりにまんま殿一気を見たわ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 14:23:38.95 ID:axVyHx4q.net
>>416
>>417
このゲームの殿一気は加速ボーナスだけど、現実の殿一気は減速度が小さい=垂れない=余力あり、によって起こるのよね。
昨日のグランはトップスピードに達してから6F(5.5Fくらい?)ずっと淡々と同じようなラップ刻んでた。
うまくペース配分したな。という印象。
ジョッキーゲーでもこういうのをやりたい。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 14:51:13.33 ID:Sq+LS+T+.net
調教だけじゃなくてレースのハロンごとのラップ情報も欲しいな
道中じゃなくて終わった後でいいから

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 09:47:47.18 ID:knzTwGci.net
欧州プレイしてるんだがピルサドスキーやシングスピールは厩舎に所属してないから騎乗できない・・・
厩舎に所属してるしてないの馬の基準ってなんなんだろう?

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 10:22:04.71 ID:Ayp7weGN.net
日本への遠征経験がある馬が多い印象はあるね
日本所属でも乗れるけど、ローテ関係なしにどんどんレースに出てくるから自分が乗れないと邪魔な存在になりがち

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 11:14:19.41 ID:v3vSvXJB.net
海外競馬って言えば国内でG1どころか重賞すら未勝利の西谷君が
いきなりサンデーサイレンスでBCクラシック勝利してたときは
思わず二度見してしまったw

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 21:38:15.88 ID:QIqos57X.net
>>421
日本GIに出た翌週に海外遠征したレースを連闘してきた時は嫌がらせかと思えてくる

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 09:56:37.49 ID:kfXWFJkD.net
>>420
海外馬からも依頼はくるよ
何をもって厩舎所属でなく海外馬になるのかの基準はわからん

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 00:25:20.97 ID:TiX0lIQW.net
欧州プレイのクリスイベントでレボリューション5回でお手馬もらえるのがあるらしいが、5回以上レボってもまったくくれない…なんで…

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 19:58:51.63 ID:9mUxwxcZ.net
クリスも騎乗してるレースで5回やなかったっけ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 12:07:37.18 ID:+qUGam6d.net
カデナって成長適正鍋底?

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 19:05:45.36 ID:026q6W3O.net
ふと、ジーワンジョッキー2のときみたいに、
ゲートから出した後に自分からグイグイ行く気を見せるような馬がいてもいいのに・・・と思った。
全般的に制御が容易すぎる気がする。
よく言われるアクセルとブレーキが同じところについてる緊張感というか一触即発感みたいなのがあってもいいかと思う。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 09:23:55.27 ID:HhK1okcw.net
なんか分かるわ
ゲート出て追ったらそのまま暴走するとかハミレベル上げたら途端にかかって上がってっちゃうとかね
ユーザーがハードモードに求めてるのってそういう繊細さだと思うんだけど、このゲームのハードモードは何か違う

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 22:43:26.79 ID:Eq4+0LMT.net
不確実性を求める。ゲームに対する要望も時代とともに変わるな。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 12:16:02.44 ID:RqK8twop.net
パターン化したとたん一気に飽きるからね
不快に感じない程度の不確実性があったほうがゲームとしての寿命は伸びる
いきなり某三冠馬みたいに暴走したら俺は楽しいし、突然大駆けしてもやっぱり楽しい

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 22:22:22.90 ID:CZttZUEh.net
リスタートの回数が増えるなあ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 06:51:49.91 ID:LFsLrjxl.net
>>432
そういう人も多いだろうからONOFFできたらいいね

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 12:07:44.86 ID:9vT+/30g.net
スタート赤の出遅れが酷すぎるの改善してほしい
あそこまで酷い出遅れグセあるの有名どころではペルーサぐらいだろ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 10:44:47.20 ID:eluiDjpD.net
スタート赤というか、出遅れ癖のアビリティがひどい

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 11:09:49.29 ID:zWAM7YMY.net
出遅れもそうだが荒れ馬場バツも結構酷い
スタート地点が内だとスタート直後即発動して回避不可避だったりする

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 20:44:06.96 ID:TLIG6B28.net
出遅れグセのアビリティがあまりに酷すぎるからリスタートが必要なんだよな
本末転倒というか

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 21:02:18.52 ID:lV0DO6OE.net
リスタートする人割といるんだなあ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 01:56:31.30 ID:1U1U7UaN.net
スローペース✕よりはマシだから……

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 05:37:46.19 ID:Yoorp0ND.net
スタートスロー荒れ馬場には極力乗らないようにしてるな
依頼で仕方なくの場合はオートでスキップする

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 07:34:27.52 ID:3ltKogy8.net
リスタートするくらいなら追い切りで矯正しちゃえばいいのに>出遅れ癖

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 07:45:28.44 ID:lgw9Q9hm.net
まぁ出遅れ癖は確実に矯正するよね
オートでも榎本に任せてもかなりの確率で矯正できるし

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 08:33:15.82 ID:yA7GdmsJ.net
榎本さんへ依頼した時の調子上昇の確率って低くね?信頼度が足りないだけ?

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 08:42:57.78 ID:93pYuOvv.net
榎本は矯正以外の成功率は低い

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 11:56:30.12 ID:y2C/E1N+.net
オレのとこではほぼスタート飛越矯正マシンと化してる

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 09:14:16.11 ID:6XWVI4sT.net
たまーに大ホームラン(excellent)出すよね

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 14:07:28.13 ID:UdQ6b5On.net
ごくまれやな
ちなみにプレイヤーでラップ指定5ハロンEXCELLENTだと素直や重馬場が矯正されたりするね
必ずではないけど

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 16:31:28.94 ID:tEyBi0VK.net
3Fでも赤ステータス矯正されるからEXCELLENTでランダム
コースによって何が矯正されるかの違いはあるけどね

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 17:03:30.68 ID:pbCNPZhq.net
みんな赤個性は矯正するんだな
没個性のマシーンに乗ってる感じがさらに増すから俺は何もしない派

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 22:30:53.56 ID:jsm2pKFx.net
出遅れ癖だけ矯正してる。あれだけは別格でマイナスアビリティだから。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 01:27:12.39 ID:vSroeLB2.net
ランダムじゃなくほぼ100パー出遅れるからな
スロー×とこれはプレイングではほぼ回避不可能

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 07:48:52.76 ID:f4Fde+1u.net
スロー×の追い込み馬とかかなり能力が抜けてないと乗る気にならない

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 10:10:52.26 ID:efE/Pwx/.net
スタート赤はテストプレイでいくらなんでもやりすぎなことに気づかなかったのかな
ゲームに実名で登場するレベルの馬であんな酷い出遅れしたことあるのって殆どいないだろうに

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 10:29:57.61 ID:NIcNnNKH.net
海外所属で始めると海外の馬に荒れ馬場〇付いてても
海外の競馬場って荒れてないんから無意味なんだよな・・・さすがに少しは荒れていいのに

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 22:50:36.56 ID:lCKyGeXQ.net
スペシャル馬って育成馬じゃ取れない?

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 22:59:11.85 ID:5yGveVkT.net
取れる

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 23:19:26.91 ID:lCKyGeXQ.net
>>456
取れるのか!じゃあ結構ヌルいな サンクス

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 23:17:08.31 ID:X5aS4iYH.net
英2000ギニー→愛2000ギニーとコンビを組んで連勝した海外馬がそのまま安田記念に来たけど、オファーくれなかった
(´・ω・`)

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 22:06:44.13 ID:VudDqZIG.net
ps43のチャンピオンジョッキーなんですけど…同じくps43のG1ジョッキー4 2008の操作にカスタム出来ますか?
追いが三角ボタンとかやりづらい…スティックで追いたいし移動したいんですけど。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 22:07:38.76 ID:VudDqZIG.net
43×
3○
連投すません。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 23:10:32.39 ID:kJ1SAboO.net
スイッチのやつ買ってみたけどめっちゃ面白いなこれ。

自家生産の馬で有名馬を倒していくプレイが楽し過ぎる

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 09:56:15.07 ID:i5n2H2Za.net
エディットの逃げ無双が強すぎて最初は楽しかったけど、しばらくすると飽きて
差し追いに走る

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 21:31:06.61 ID:GEz2TOjR.net
海外所属開始でトップジョッキーが日本に移籍してきたのに知合い調教師も少ないし
騎手連中何故か怒ってる奴いるし依頼めっちゃ少ないし世界のトップジョッキーなめとんかーって感じの扱い

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 00:44:17.78 ID:B4CMxaPV.net
牡馬牝馬三冠馬が同時に誕生したけど、このタイミングで新作来ないかなぁ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 12:08:56.05 ID:62x+63Cb.net
ダンツキッスイみたいな素直低い逃げ馬はめっさ乗りづらい

逆にシルポートやビービーガルダンなんかはすこぶる乗りやすい

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 18:44:46.61 ID:2GfargGl.net
一度素直1の馬に乗ったことあるけど、コーナーでいつものハミ上げ下げやってたら
突然掛かったのにはびびったわ、どうやらちょっとスピード増減をやるだけで掛かるらしい
なかなか愉快な体験だった

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 20:19:04.40 ID:oXOAmoD4.net
先月switch版を買ってやってるんですが
育成馬にアビリティがつかない(???ではなくすべて空欄)バグはありますか?
競争能力は110です

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 21:14:12.94 ID:oXOAmoD4.net
自己解決しました
受け継ぎアビがない場合は???もデビュー月まで出ないんですね

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 12:28:56.01 ID:iAG4ij+N.net
気性が悪いとかかりぐせアビ無くてもかかるよね
レース中にハミをガチャガチャやってるとかかったりする

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 22:51:16.18 ID:NIF8H+Tf.net
>>464
Switch版が出る前にプロデューサーだかディレクターが文句を言ってたPSユーザーに対して配信で
「そんなに最新作をやりたければハードごと買えよ!」と自ら退路を断つかのように煽りまくってたんだが
その肝心要のSwitch版が核爆死して新作を出せるような環境が無くなったからおそらく無理だと思う

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 21:05:06.20 ID:5i4zmBgA.net
だからデータだけでも売れとあれほど…

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 12:01:51.88 ID:8rcthTLO.net
steamで待ってるぞ。早く出してくれ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 16:08:26.28 ID:DsXMZpW6.net
素直さと反応の良さ(ズブさ)は分けて欲しいよね。

オルフェーヴルはキチガイでも反応はいいだろうし、
ダークメッセージは気性は悪く無くてもメチャクチャ反応悪いし。
ゴールドシップはどっちも赤だろうがw

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 19:14:20.53 ID:H8vsM0g5.net
ダークメッセージ懐かしいなw

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 19:04:24.73 ID:khz2oR5w.net
差し追いなのにキレが低いとズブい感じになる
つーか差し追いで根性タイプて最悪よね
いつものくせで直線で素ムチ一発叩いてそーだ一気無いんだった・・・と嘆く

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 21:59:39.35 ID:haqTElel.net
差しで根性なしだと併せにしづらくて嫌だな

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 00:02:31.44 ID:zSX6ImP9.net
ラニとかは過剰にそういう能力表現にすると楽しい

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 11:55:36.71 ID:3XtUXSm6.net
>>475
早じかけで先行勢に馬体合わせればええやん
馬群にも突っ込めるしむしろ乗りやすい

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 17:11:43.04 ID:YnqKyFJS.net
追いの能力がBからCに下がったんですがバグでなくて仕様ですか?

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 20:21:36.16 ID:dJvMjdWH.net
仕様です

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 21:38:29.42 ID:oIP71e5d.net
追いは難しいからね
△で追ったほうがいいよ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 10:02:00.91 ID:XQFSHccK.net
仕様なんですか…
コントローラーと本体の接続が悪くなったからか追いの傾きが検知されにくくなったことが原因なんだけどなんだかなぁ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 17:50:16.55 ID:WuZL7Mzb.net
スティックで追うのは4の頃から難しかったな
ボタンで追うのが失敗しづらくていい

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 05:20:02.69 ID:AD4s6caz.net
ワンボタン追いだな
同時押して何回もやるのはツライ
しかも元からかなり押しづらいからなあ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 09:31:07.15 ID:ufl4dFY/.net
4無印はスティックで追ってたけど、追いがCであとはSでトップジョッキーになったわ
追い見せ鞭のためにレースではAタイプにしていたけど、Bタイプのほうが勝てただろうな
育成馬の調教はBタイプでやっていたし

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 11:26:06.39 ID:D5RxMPQT.net
G1J4の頃は遅延のひどい液晶TV多かったからな。
PC用のモニタにdot by dotで繋いだら嘘みたいに追いがスパスパ決まるようになった。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 01:35:46.27 ID:y8W1R78t.net
コントローラーの振動に合わせて追ってたな

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 20:46:41.04 ID:NXAG2k4Y.net
>>12 同期が射幸心煽ってくるのとかいらね、報告は前部画面見ないでボタン連打だわ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 20:48:03.36 ID:NXAG2k4Y.net
アビリティーとかレボリューション発動のエフェクトのオンオフ切り替えもさせてほしかったわ、制作者のオナニーとかまじ勘弁、そんな演出邪魔くさいだけなんだわ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 23:40:54.39 ID:DpMoNsLG.net
このゲーム、恋愛要素ってあるんですか?

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 02:44:22.81 ID:zin0X1g1.net
演出レべル1でアビリティのエフェクトは消えるでしょ レボリューションは消えなかった気がしたけど

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 12:38:32.92 ID:mzbgSH32.net
これムチの種類切り替えとかにする必要あったの? 前と同じで三角と上キーで見せ鞭で良かったんじゃね、あとハミレベルとかG1ジョッキーにあったっけ?

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 12:46:45.66 ID:5RFKUun+.net
ハミレベルは3にあったよ
今思えば3のスキルなし状態がシリーズで一番難しかったな
なんでゲーム最初が一番難しいんだよ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 13:43:43.58 ID:Ptx7H7aT.net
能力マスクも今回無くなったの? あれ冷めるんだわ、どんな適性かわからないから面白いんだよな、自作のテレビにかけるマスクシートあるけどほぼ画面が見えなくなるw

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 21:00:28.71 ID:E12LGbYq.net
バカじゃねえのかこのクソゲー、なんで新馬で特殊な距離適性までわかってんだよ、位置取りだってやってみてわかることだろが、一気に冷めるわこんなもん
中途半端なことすんなら最初から期待させるようタイトルつけんなボケ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 21:04:17.03 ID:E12LGbYq.net
なんで前作までの良いところをなくしてんの?ギャロップレーサーみたいなクソゲーと一緒にしてっからだろがクソが

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 21:06:02.09 ID:E12LGbYq.net
同期イベントとかもうざいだけなんだわ、つねに同期絡みの会話は連打スキップしてるからたまに知らないやつが出てくる感じだわ、それすらも連打だけどな

いらねぇんだわそういうの、無理に女活躍させるのもいらねぇんだわ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 21:13:34.99 ID:E12LGbYq.net
新馬で適性わかりゃイングランディーレもマイル走らされることもなかったんだろうなぁおいw
そういうのがわからないから良いんだろうがクソが、成長にあわせてって前できてたじゃんよ、なんで前出来てたことが次回作でできないんだ?
オまぬけどもにチームが変わったんか?

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 21:15:36.32 ID:wNDnalA7.net
これやっぱ新馬の名前はアーモンドアイとかコントレイルにしてる?

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 21:33:52.96 ID:E12LGbYq.net
なによ一切のエディットが出来なくなったのか?センスない架空冠とかも変更できねぇのかよ? 騎手個別の能力設定とかもできたろが

なんで良かった部分を削って余計なクソ機能をつけたしてんのよ?

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 21:53:18.51 ID:y5nUETNH.net
ガイジおるやん

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 22:06:26.39 ID:E12LGbYq.net
ガイジでもなんでも良いわ、エフェクト消せたまでは良かったのにムチ選択とかいらねぇから、なによ騎手は常に三本のムチをもってんのかよw

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 21:11:10.67 ID:ZafDvwyd.net
ジーワンジョッキー5を待ち続けて12年、
これが出たらPS4本体買うつもりで待ち続けたがついぞ発売されず、未だPS3と2008が現役。
とうとう次々世代機が発売されようとしている・・・

万が一ジーワンジョッキーの次回作(≠チャンピオンジョッキー)が世に出るとしたら、
前作で、難易度エクストラ×メーター全消し×お手馬全拒否×依頼全受けで勝率6割の俺が、
どんなに頑張っても1割勝てないくらいの狂おしい世界を期待したい。

どうせ出ないんだろうけど。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 21:21:57.56 ID:E/xqI4h+.net
>>503
Switchでも買っとけ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 22:35:14.52 ID:7uBR/rKj.net
現実世界でもルメールとか川田は今のところ勝率二割五分あるのに……

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 00:44:08.29 ID:n1UTjTS4.net
>>504
いらんわ
やるもんない

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 05:15:41.50 ID:dSj/iE/O.net
>>503 その条件でやりなおしてデビュー戦勝利して三連続二桁人気で複勝圏内やったとこでさめてやめたわ、能力マスクあったりエディットできたりは良かったんだけどなぁ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 05:20:03.52 ID:dSj/iE/O.net
結局何が悪いってタイムがはや回しなのが良くないんだわ、そのはや回しの時間の中でいろいろやらせようとするから流れがぎこちなくなるんだわ
実際の時間と同じにすれば良いんだわ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 07:45:24.39 ID:wmVzbkN5.net
>>508
それには激しく同意。
1ハロンを12秒くらいかけて走るほうがいいよな。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 10:21:10.65 ID:n1UTjTS4.net
>>508
ジーワンジョッキー、ギャロップレーサー、チャンピオンジョッキーは早送り、
ジョッキーズロードは早送りじゃなかった記憶がある
ジョッキーズロードはスピードが上がればピッチも早くなったりして、追う操作が難しくてやりごたえがあったなあ。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 11:54:04.57 ID:zZwzh7jn.net
>>506
チャンピオンジョッキーだけのために買え

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 12:20:56.09 ID:aDzGo2em.net
>>510 ジョッキーズロードは名前が決まってるのが残念だけど、レース画面ははや回しじゃないからダラダラ感が良さげ
画質は気になるが初代箱を買うしかないか

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 12:29:47.12 ID:aDzGo2em.net
ちょっと見たら本体もソフトも高いんだがプレミアついてんの?

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 13:04:49.51 ID:zZwzh7jn.net
>>513
はい!
ダウンロード版買えば?

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 13:27:23.37 ID:n1UTjTS4.net
>>511
チャンピオンがいらんと言うとるのよ
PS3版の初代チャンピオン発売時、明らかに地雷臭がしてたもののコーエーを信じて発売日に買って、秒で売った
以降2008に戻った

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 18:46:37.05 ID:dSj/iE/O.net
>>514 ダウンロード版? どっちにしろxbox初代は必要になるんだよな

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 20:49:43.78 ID:dSj/iE/O.net
プレイ動画みたけど、時間がはや回しじゃないこと意外は余計なくそ要素ばっかりだなジョッキーズロードも、無理やり女ねじこんでこなくて良いからマジで
もともと男社会なんだよ競馬なんてのは
出しても良いけど主要だったり無理に活躍させんのやめろ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 20:59:13.77 ID:Hf7I5P8H.net
旧作にもほどがあるのに、
なんで今更キチガイが沸いてるの?

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 21:21:59.97 ID:1JoVXJ71.net
わかんねえ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 21:31:53.96 ID:Q+cLMw6b.net
嫌なことでもあったんじゃね

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 21:38:18.10 ID:dSj/iE/O.net
キチガイでもなんでも良いわ、お手馬とられた相手の騎手をわざわざ嫌な奴に設定したりとか、あんちゃんが上級レースでは乗り代わりなんて当たり前なのに大事みたいにしたりとかよ、むしろその方がリアルだろ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 21:40:55.68 ID:dSj/iE/O.net
g1ジョッキーシリーズもなんではや回しにする必要があったのよ?そんなことまでしたスピード感とかいらねぇんだわ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 22:09:34.35 ID:yLDRd6JY.net
>>522
そのくせ完歩ピッチは終始一定でメリハリないし、モーションももっさりだから余計にもやもやするな。

ジョッキーズロードはストーリーはアレだが、操作は楽しかったな。
G1J・CJシリーズよりも馬に生き物感を感じる。
能力発動して加速ボーナスもらって差し切るんじゃなくて、前の馬が垂れるから後ろは差し届くんだという基本を教えてくれるゲーム。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 23:24:07.45 ID:dSj/iE/O.net
>>523 それな、一度垂れた馬にスタミナ切れたからってまた抜かれるなんてことはそうそうないからな、そこで不自然なことになるんだよな
ジョッキーズロードで余計なシナリオ無しで作業ゲーの続編出してくれたらハードがなんであれそのために買うんだけどなぁ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 23:28:01.57 ID:dSj/iE/O.net
落馬したってちょっとですぐ復帰するしよ、リプレイで落ち方と後続の有無とか確認して自主的に復帰期間を決めてたわ、てつぞうやひろきみたいな事だって実際にあるわけだからな、柏木なんていまだ療養中だし
そういうとこもリアルにしろや

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 01:35:10.24 ID:A4Zls4ST.net
そんなことここで言われても

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 03:10:57.39 ID:rlZcaKvs.net
そこまで不満だらけなら自作しろよ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 06:25:44.90 ID:SuDPLtct.net
>>527 その知識と技術があれば作りたいわ!

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 07:55:29.03 ID:X7kg6PFN.net
廃れて廃れて残った残りカスみたいなゲームだからねウイニングポストも同じ
競馬自体がもう若者に興味持たれないから
ゲームも消えゆく運命なのさ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 12:10:50.99 ID:f7OCu3f8.net
>>529
ここ数日妙に活気あるけど、本当にニーズないのかな?
ニッチ市場にガチシミュレータ仕様で10万くらいの価格設定で放り込んでみたらどうだろうか。
50本くらいは売れるんじゃね?
採算合うかはしらんけど。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 12:16:24.80 ID:fCfL+e0z.net
>>530 はや回し無しで、フェミねじこみもなくて硬派な騎手ゲーで調教師のグラもプレステのリーディングジョッキーばりのおっさんグラで女調教師も勿論いなくて木馬にまたがって手綱でコントロールするようなものなら10万なら安いわ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 12:19:05.44 ID:fCfL+e0z.net
激しく上下して落馬しても自己責任という承認署名してから配達されるようにすれば良いトレーニングにもなる

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 12:21:12.31 ID:fCfL+e0z.net
>>529 ウイポも初代は硬派な馬主ゲーで音楽も良かった、あのまま進化してくりゃ良かったのに気持ち悪いギャルゲー要素みたいなのをいれてきて死んだ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 13:16:25.31 ID:A4Zls4ST.net
面白いと思ってんの?

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 13:25:17.47 ID:f7OCu3f8.net
>>534
ガチムチ硬派連投マン自身は面白いと思ってやってるんだろう。
俺は決して彼を全肯定はしないが、もし金を出すとしたら今のチャンピオンジョッキーよりは彼の企画のほうかな。
クラファン立ち上げてくれたら10万くらい出すぞ。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 13:33:44.83 ID:mFeaGtmJ.net
我々がやりたいのはジョッキーシミュレーションであってファンタジーゲームではないのだ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 14:26:39.11 ID:kNl1KFFs.net
言い回しが似てて自演臭いな

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 14:27:36.52 ID:kNl1KFFs.net
願望ですらないぼくのかんがえたさいきょうのげーむのお話垂れ流してんじゃねえよ
それお前のメモ帳に留めておくとかできないのか

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 15:07:17.95 ID:rypNBaKk.net
>>530
一人が連投するのを活気があるとは言わんだろう
活気があるスレならニュー速とか芸スポみたく1日で数十スレ行くわな

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 15:13:24.12 ID:rMVB73C0.net
データ更新で3000円出すから誰か作ってくり

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 16:32:26.42 ID:mFeaGtmJ.net
海外のメーカーがジョッキーゲーム出してくれればいいのに
もうコエテクには期待してないわ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 16:58:54.72 ID:l5A9h4TA.net
ジョッキー専門ゲームではないが、Starters Ordersという競馬ゲームに騎乗モードあるぞ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 17:31:49.78 ID:LSroZxMm.net
>>538 てめぇはお茶濁し程度のゲームを面白い面白いってやってろよ
願望でも言わなきゃやってられんわ、なんのためにはや回ししなきゃならんのよくそコーエーさんよ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 19:22:07.32 ID:A4Zls4ST.net
じゃあコーエーに向けて言えばいいじゃん...
ここで言われても不快なんですが

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 20:04:23.96 ID:jW5gSACH.net
>>542 これ日本語バージョンで出してほしいわ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:38:00.15 ID:lsy+GMLe.net
もういっそのこと違うメーカーから出してくれないかな?

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:39:21.97 ID:icYyz94B.net
なんかもう次回作が出ない理由が今日のスレの流れで察したわ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:46:12.03 ID:lsy+GMLe.net
三冠馬2頭出て8冠馬も出たのに発売しないってことはもうジエンドでしょ。。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 08:00:33.63 ID:gI1zKJRk.net
>>548
スター性のあるジョッキーでもいればまた違うのかも

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 09:35:30.08 ID:sDKb37Wl.net
>>549
スター性というか、7子があれだけ話題になるだけで競馬界の現状がわかるよな
牧原や田村なんかの頃はみんな冷ややかだったのに
そんだけ今の競馬界は活気がない、まぁバブル弾けて競馬バブルも終わったからな

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 09:46:11.86 ID:DBwXhX0t.net
マッキーは「美人女性騎手誕生」って話題になった記憶があるけど…。
あまり勝てなくて、後の騎手も同じような感じで話題も萎んでいったが。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 10:32:16.38 ID:rsVvtMoz.net
>>551
それも競馬学校出た直後までだったけどな
入った直後はアイルランド大使特別賞とか言って鳴り物入りで入ってきたけど、
1年後には柴田兄弟と福永和田の話題しかなくなってた
まぁ結局騎手は男の世界だからね、河内が細江に言った助言じゃないが
男を叱り飛ばすぐらいの肝っ玉がないとダメ、牧原は気弱だったからな

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 12:31:37.03 ID:kuEyT1kl.net
だから日本競馬は元々男社会なんだよ、強引なねじこみとかいらねぇんだわ、男でも女でも勝てる勝てないはあるんだから、ゲームでもそういうねじこみはいらないんだわ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 12:42:08.15 ID:YuL/Rh1y.net
>>553
うぜえから死ね

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 13:33:53.67 ID:jm1d0AQs.net
>>553
現実でも機会は平等のはずなのになんで女性調教師いないの?

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 14:55:01.06 ID:OIO6QO2g.net
>>552
年間11勝してメイン(準オープン)勝ったまでは良かったけどね
その後はケガとか色々あって年間の乗り鞍が10も無いような状況だった

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 19:55:46.59 ID:3WLVCzON.net
>>555 今現状で中央にはいないじゃん
だからやめてくれってこと

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 19:59:17.23 ID:3WLVCzON.net
G1ジョッキーシリーズでもくそ嘘くせぇ女調教師出てきたら、調教師の孫娘が事務でことづけをしに来ているだけと脳内変換してたわ、同期らしきやつらが出てきたら基本ボタン連打だし、なに話してるかもわからんし興味ないし

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 20:01:25.94 ID:3WLVCzON.net
>>556 そん度されてなければそのくらいが妥当なんだわ、牧原くらいの存在感くらいで良かったんだわ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 20:02:11.50 ID:3WLVCzON.net
なんではや回しにするん?

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 20:03:32.91 ID:3WLVCzON.net
マジでむかつくわ期待させて中途半ちくなことしやがってよ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 20:35:44.81 ID:gI1zKJRk.net
やべーな

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 23:40:32.00 ID:HMjIL0cE.net
何言ってんだろ。浦和に女性の調教師居たんじゃなかったか?地方とは言え、重賞ウィナー育ててるぞ。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 08:20:47.50 ID:TXmWOrqd.net
死ね

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 08:21:42.09 ID:TXmWOrqd.net
それここで書いてなんかあるの?
同意して欲しいの?

お前がやってる事はただの連投荒らしだよ
解決しない悪口ばっか言ったって周りを不快にさせるだけだよ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 08:45:25.85 ID:r6tfniUl.net
>>563 だから中央ではって言ってるだろが、無理にあらさがそうとすんな

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 08:47:11.77 ID:r6tfniUl.net
>>565 こんなはんちくなクソゲーで満足してっから良くならねぇんだろうが
面白いだけを書くスレなの?チャンピオンジョッキー面白いと思う人スレってスレタイだったっけか?

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 08:48:33.88 ID:r6tfniUl.net
スレタイにそうはいってないなら

つまらないこうしろって意見があったって良いはずだろうがよ
はや回しと嘘くせぇことしやがってクソが

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 10:29:28.74 ID:2TIeliDe.net
ジェンダーレスが叫ばれる世の中ではさぞかし生きにくいやろなあ。自分で作ればとしか言いようがない。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 12:11:09.04 ID:l/7vvDzd.net
別に何書き込もうが自由だがパッとしないつまらん意見でスレが汚されるのを他人がどう感じるかを考慮できないのは惨めだよ
哀れですらある

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 12:18:11.61 ID:l/7vvDzd.net
>>568
もうちょっと他人が思い付かないような視点から意見すれば誰にも否定されないよ
議論を活性化させるような意見ならね
スレ汚すほど書き込みたいなら頑張って頭を使おう!

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 12:38:37.26 ID:9gmu+l6a.net
>>570 あれぇ?w 自由だといいながら最終的には否定してぇのかよ
余計な最後っ屁いらないぜ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 12:39:36.63 ID:9gmu+l6a.net
>>571 そんな高尚な理由で否定してるわけじゃなさそうだけどなw
わざとらしい上から物言いいらねぇし
それこそ余計ここが荒れるぞ?

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 12:42:21.13 ID:9gmu+l6a.net
まるで他人も思い付いてましたみたいな言い方してるけどここを見返してもそんなレスねぇじゃんよ、こんなこんなはんちくなクソゲーありがたがってるようなレスばかりじゃねえか
もう光栄テクモとかいらねぇから他メーカーで出してくれやまじで、はや回し無しで硬派な騎手ゲーならそのためにゲーミングPC買うからよ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 12:52:36.98 ID:l/7vvDzd.net
>>574
くそ退屈で平凡で発展的な議論が望めそうもないから誰も書き込んでないだけ
まずは自分の知性を疑おう

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 12:54:55.75 ID:l/7vvDzd.net
>>572
書き込む自由と哀れに思うことは両立するだろ
書き込まれた内容に触発(直観)されて哀れで惨めだという判断が生じるんだから
カントを読もう!

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 18:36:01.81 ID:r6tfniUl.net
だいたいにしてせっかくの手綱パッドもチャンピオンジョッキーじゃ使用することを前提にしてないだろ、急な横移動できねぇじゃんあれつけてたら

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 18:49:26.77 ID:s2ZLTEyg.net
Switch版がコケたのどうやら致命傷になってるっぽいのを見ると
GIジョッキーとギャロップレーサーを統合したのはIP存続的な意味でもやっぱり悪手だったわけだ
逆に言うとスクエニがFFとDQを統合しなかったのはある意味で正解だったということか

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 20:16:11.70 ID:yiRTUoVN.net
今どっちがやりたいかっていうとギャロップレーサーかなあ
まぁアビリティとかはともかく、毎週条件だの未勝利だの乗るのはタルい

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 23:44:32.67 ID:lGY2bkgT.net
>>579
そのためのオート騎乗なのに、オートで負けるのは嫌ってやつ?

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 06:39:08.61 ID:a+LUq8XE.net
オート騎乗は本当にありがたいよね

□ GU,V □ 特別 □ 一般
□ 障害重賞 □ 障害特別 □障害一般
(例外設定)
□ 育成馬 □ 入厩馬 □ お手馬 □ イベント発生 □ お気に入り
(お気に入り設定)
□ 厩舎 □ 競走馬 □ 能力 □ 人気

これにチェックを入れる事で、最初からオート騎乗にして飛ばしてくれる機能とかも欲しいね
能力80以上は必ず乗る、一番人気は乗るとか

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 11:15:53.29 ID:Z1fsFAhX.net
>>581
これはナイスアイデアだね
新作は永遠に出ないかもやけど

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 13:22:32.04 ID:z7BEyG7/.net
まあ出ないでしょでても年度の馬更新するだけ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 17:51:05.00 ID:ussYzPD/.net
G1J2-2001のゲームバランスが至高だった記憶
G1J2-2020はよ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 18:20:19.01 ID:/4yd9xMV.net
>>490
2年目以降毎年1月に子作り出来るよ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 19:48:48.45 ID:FTOoBgzd.net
嘘くせぇゲームしかできねぇわけだわ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 00:54:17.61 ID:v9TInNjY.net
PS5のトリガー、ハミとか手応えの表現と相性良さそう

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 12:39:59.21 ID:mZ8vR2PH.net
なにがリアルを追求しただよ、時間はあんなふうには流れません、1秒は1秒だから

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 13:28:19.73 ID:ibOvzXfU.net
昔ゲーセンで自分で動かすファイナルハロンていう騎乗ゲームあったが1レース乗っただけで足がもうガクガクになったわ
何が言いたいかというとそういうのも出してくれないかなと

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 15:02:12.97 ID:cVtUr/Cp.net
あれ俺もやったことあるけどちょっと怖かったな
作りがちゃっちくて追い出すと壊れそうだった

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 15:52:38.92 ID:NjM4BtED.net
ノーザンホースパークにまだあるんじゃないっけ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 18:09:44.54 ID:S18onBcg.net
>>588
もしハード周辺の空間が超高速で動いているとしたら???

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 20:07:33.88 ID:34SB/n01.net
ノーザンホースパークに行くぐらいなら実馬に乗れよw

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 20:20:31.80 ID:CPikFmJx.net
メーター類消したりやりこみ要素はあったのに、はや回しが全てを台無しにした
ジョッキーズロードの直線のダラダラ感良いな、騎手目線にもかえれるみたいだし、しかし状態の良い本体が見つからない

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 20:45:44.03 ID:S18onBcg.net
>>594
G1Jシリーズの馬の能力最大限引き出すお利口AIと違って
ジョッキーズロードはオーバーペースで最後垂れることが多いから
仕掛けを我慢して我慢して、、、という乗り方ができるのがいいところだな
G1Jは一度仕掛けると後は行けるとこまで100%エンジンを吹かし続けることになるから、
どうしても乗り方が単調になる

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 21:42:05.53 ID:CPikFmJx.net
しかしジョッキーズロードのプレイどうが見てみたら難易度ひくめなのかこれ?
投稿者が視点をちょこちょこ変えながらってのもあるだろうけど人気薄でもためれば伸びる傾向が強いな、簡単じゃつまらんし難易度設定はあるんだろうかな
リアル競馬じゃ脚ためて結局不発なんてのはよくあるからな

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 23:16:10.97 ID:omOpcckj.net
アーケードといえば、ジーワンジョッキーSENSE。
見たことないけど。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 23:40:40.75 ID:CPikFmJx.net
Switchで出るダビスタもどうせはや回しなんだろうな、はや回しさえなければまだチャンピオンジョッキーでとりあえずは遊べたのに

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 22:25:43.26 ID:b5G8y290.net
>>598
んー、もし早回しがなくなったとしてもアビリティがある限り俺は楽しめないな

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 23:29:47.76 ID:Kh6KXSCb.net
>>599 エフェクトだかをオフ表示にしてたらアビリティー発動しても何も表示なかったな、発売したときのデモを見たときにはなにしてくれとんねんと憤りを覚えたけどな、レボリューションとかまじきっついわなにあれ
もうダメ元でジョッキーズロードやるしかねぇわ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 23:33:48.80 ID:Kh6KXSCb.net
KOEIならちゃんとその気になれば掘り下げて掘り下げてマニアックで本当にニッチな層に受ける専門的なゲームを作れるはずなんだがな、技術を向ける方向がややエロよりなんだよな、もともとエロゲー会社らしいしな
はや回しとかくそくだらねぇ誰得なこともしないでマニアックな騎手ゲー作ってほしいもんだわ、皇成になりたいわけじゃねえ畑端みたいな感じや中谷みたいな感じでも最初は良いんだわ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 08:17:05.75 ID:FHwybKo5.net
>>600
エフェクト切っても発動はしてしまうのがつらい
アビ発動自体を切れればいいんだけど
エフェクト切ってても後ろから行く馬なんかは一気系の不自然なチート加速を連発するから興醒めする
発動しないように気をつけて乗るのも本末転倒だし
アビ使う前提のゲームバランス調整(多分プレイヤー馬だけ能力マイナス補正されてる)なのもいただけない

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 11:11:29.61 ID:n5/1CQu7.net
>>601
コエテクは無双シリーズとニンテンドーの下請けに注力してんじゃないかね
そこで儲けた分を競馬ゲームに向けて欲しいが…

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 12:05:28.62 ID:F9+nTeuO.net
>>602 表示されないのであればそれは馬の能力で加速したのだと思えないくらい不自然なものなの?あとこのゲームは出来たときからそうだけど芝の内外のちがいとかあるのか微妙だよな、直千コースでも外に出していかないし、あのコースに関してはそういう傾向を作りこんでも良かったんじゃないかと思うわ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 12:12:13.22 ID:F9+nTeuO.net
結局自分以外のNPCというか騎手が同じような事しかしないような設定なんだろうな、騎手ごとに能力や判断力や思い切りとかを細分化して設定してくれたら良かったんだけどなぁ、そのレースそのレースで展開は違うんだし、はや回しがたたって大逃げも自然とスタミナの消費が速くなるだけのペースにしかならんし

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 12:15:18.38 ID:F9+nTeuO.net
>>603 初代ウイポの落ち着いた雰囲気は本当に良かった、BGMも良かったしなにより調教師のおっさん感がいい味出してたわ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 13:59:12.10 ID:FHwybKo5.net
>>604
ttps://youtu.be/jKjvs0bQe4o
これのエフェクトなし版だぞ。
追ってトップスピードまで乗せてんのに、そっから更に瞬間的に超絶加速する
脚使い果たして減速フェーズなのに、突如瞬間的に再加速する
なぜか自分の馬だけ。

だいたい一気の脚が決まるのなんて、能力が抜けてるときか展開がハマって前が止まったときなんだから
そのへん無視して位置取りだけでボーナス与えるのはレースの面白さをスポイルする行為だと思う。
馬の個性を細分化して表現するのはいいけど、やりようってもんがあるだろうと・・・

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 20:51:32.47 ID:EzdFhnjK.net
結局はや回しがベースになってるから距離ごとに決まった流れにしかならないんだよな、とりあえずジョッキーズロードはポチったからそっちに期待だな
箱は持ってないけども

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 21:44:52.26 ID:rEfVqoJJ.net
>>608
早回しと展開がワンパターンなことの因果関係がわからん

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 22:08:13.69 ID:EzdFhnjK.net
>>609 一つ一つのレースごとの展開の違いが感じられないってことさ
なんせNPC騎手はペース判断してるわけではなくスタートしたらゴールするまで決まった動きをするだけだからな、それをはや回しの中でするからなおさら毎度毎度単調な展開にしかならない
うまく言えないけどな

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 23:23:49.17 ID:ghG0mVaO.net
>>610
なんとなく言いたいことは分かる。
まあ早回しでなくても単調にはなりそう。多少自分がやれることが増えるくらいか?

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 23:32:22.22 ID:EzdFhnjK.net
>>611 多少ぎこちない感が減るくらいでNPC騎手の設定を細分化しないと結局は仕掛けどころもいっしょ、出し抜きもポツンもないってことにはなるだろうな、過去のG1ジョッキーでは騎手の能力をEDITできるものもあったけど結局はそんなに変わらないもんだったな

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 07:18:31.24 ID:r8lOUa7V.net
はや回しNG

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 07:48:12.84 ID:9z0zMM1z.net
>>612
ペース判断最低ランクに落としても体内時計しっかりしてるよねあいつら

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 07:55:28.78 ID:8/S7wF1B.net
体内時計って言えば豊の炎の体育会TVはすごかったな
蛍原が真似するのを防ぐためわざと遅らせたとかそれでほぼジャスト近いてやっぱすげえなと思った

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 12:39:22.08 ID:r/QJ47L5.net
馬作成して調教でデメリット消す作業のときもはや回しだから、普通の感覚でやると全然合わないからなぁ、メーター消してると

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 12:41:04.40 ID:r/QJ47L5.net
>>614 一人一人設定してもほとんど意味ないからなぁ、もっと個人の性格も細分化してくれたらなぁ、そうなると同期とか架空騎手が邪魔になる、だから選んだ年代の実在の騎手たちと同期にしてくれりゃ良いだけなんだわ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 13:26:07.93 ID:Vl+S7dho.net
>>616
あんなもんハロン棒見てだいたい何秒くらいかなとか測るんだよ
現実でも武さんがやってるって言ってたろ
新潟の直線競馬は距離がわからんからスタンドの位置等見て距離測るとか言ってた
ただし問題は海外、のっぱらしかないからハロン棒でタイムが予測できんあれはむかつく

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 15:05:41.86 ID:9z0zMM1z.net
>>618
早回し用の体内時計が必要ってことね

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 15:28:47.36 ID:UJWG3bXV.net
なれたら覚えると思うけどな
ラップ指定5Hだと、最初はハミ2、コーナー曲がるとこでハミ4に変更、
ハロン棒過ぎて次のハロン棒中ぐらいまで来たらペース判断
(遅いと感じたらハミ上げる、問題なければそのまま、速いと感じたらハミ下げる)
直線入りのハロン棒まではスピード上げていく(6〜7,8ぐらいまで馬のダッシュ力による、速けりゃゆっくりめ、ズブい馬ならすぐ上げる)
直線入ったらハミを6にして、ハミ6のまま残り200から調整
(スピード速いと感じたら残り100ぐらいで少しスピード落とす、問題なければそのまま、だいたい速いことが多い)
これでほぼベストタイム0.5差ぐらいになる

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 15:31:28.10 ID:UJWG3bXV.net
まぁとはいえ0.1秒切る世界ってのは実世界でも未知の領域と言われてるからね
競艇のスーパースタート(0.0x秒台スタート)は狙って出せるヤツはもはや神からなにか貰ってるとまで言われてるし

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 21:09:26.56 ID:Uc0bZXeh.net
>>619 そうそう、メーター消してやってたからまさにはや回し用のカウントとりながらやってたわ、違和感のほかに虚しさを感じながら

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 21:27:42.38 ID:uEtprwsQ.net
ここで文句言ったって無駄なんだから、コーエーテクモのご意見にでも思いの丈ぶちまければいいじゃん

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 21:52:31.82 ID:9z0zMM1z.net
>>620
あー俺もメーター非表示だったからハミレベルとかの話は分からんスマン

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 22:22:37.91 ID:99nIiL6B.net
>>620 慣れたらとかハロン棒見て云々とか以前にはや回しで常にモヤモヤしてたからそこまでやりこむ気にすらならなかったわ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 22:23:47.26 ID:99nIiL6B.net
>>623 便箋5枚くらい書き連ねて送ったことあるわ、後日封筒がきてご意見ありがとうございますって返信がきた
何一つ変わってない!クソが

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 22:25:58.59 ID:99nIiL6B.net
ゲームをやってはみるけどはや回しでげんなりして次レースのパドックの画面ですっとプレステの電源を切るを繰り返してたなぁ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 22:42:52.87 ID:F6kgR0xT.net
てかはや回しに慣れろよ
ゲームなんだから

現実追いかけたいなら騎手なり、調教師なり、厩務員になれよ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 01:54:50.07 ID:/V43q48G.net
まぁリアルに近づきたいなら上でも出てたけどまず乗馬からだわな
体重80kg以下で高齢でなければ誰でも乗せてくれるようだし
扶助くれてやるとわかるけど、馬は思ってる以上に人間の言うことを聞かないw

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 08:48:50.21 ID:01cY/yTJ.net
>>506
チャンピオンジョッキーとウィッチャー 3 専用機でもおつりくるぞ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 10:23:46.95 ID:VNw7j0pU.net
>>628 それを言ったらなんでもそうじゃんw シュミレーションなんだからリアルに近づけてほしいと思うのは普通だろ
もっと言えばはや回しはいっちばんやっちゃいかんことだと思うぞ、根底だわそれが

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 10:26:52.85 ID:VNw7j0pU.net
>>629 乗馬に興味はないよ、競馬に興味があるだけだから、ゲームの中でリアルにしてほしいだけよ、だいたいこのゲーム監修に元騎手とか絡んでないんだろうな中谷でも谷中でもじゅきゃでも監修に入れてやれば良いんだわ
なによりはや回しは絶対厳禁だけどな、はや回し考えたアホはしねよまじで

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 13:31:56.78 ID:hlv5x0YJ.net
ゲームな時点でリアルなんてまずありえねーしな
リアルなら凱旋門賞なんざほとんどの馬には無理だし
馬場が合わねーからな

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 14:31:01.65 ID:7sBtJtN7.net
だからとにかく勝ちたいとか海外行きたいとかもないわけよ、それこそ本当に谷中くらいの騎手人生プレイでも良いわけよ
とにかくはや回しをやめてくれと、リアルに近づける云々の前にそもそもおかしいだろと

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 14:32:46.86 ID:7sBtJtN7.net
たいして勝ててないときにオープンの依頼なんて嘘くさいから断るし、連勝して重賞に出るとなっても自分の成績がそれに見合ってないと思えば依頼断ったり、ていうかそんなのゲームの方でちゃんと調整してくれと思うけどな、馬主によりその傾向が変わるとかでも良いし

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 15:39:45.10 ID:bpkW6LNV.net
いや、大して勝てて無くても調教師や馬主にコネあればいい馬乗れるだろ
オペラオーの和田や北橋・瀬戸口と繋がりあった福永がいい例

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 17:21:14.65 ID:ocuR+m5h.net
>>635
ゲームと現実が一致してなきゃ認めないってすごいな
永遠にイラつくしかないぞ
ある種の統合失調症かもね

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 17:40:14.91 ID:bpkW6LNV.net
まぁとりあえず早回し早回し五月蝿い

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 18:58:58.24 ID:MAZLEy7P.net
ボタン操作(手綱とハミ操作)だけで馬が操れる時点でもうリアルじゃないだろ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 19:14:10.30 ID:1/wXjR4Z.net
細かいところで妥協できない性格って辛そうだね

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 19:45:26.37 ID:VNw7j0pU.net
>>637 おっとぉw 飛躍してdisろうとしてもそれは無理あるわ、そこまでは誰も言ってないんだけど?
はや回しは根本的におかしいだろってことだから、あとはただの愚痴だろうが
礼賛レスしかしちゃいかんのか?

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 19:45:38.18 ID:wzYEpP0y.net
デビュー週でいきなりG2勝った幸四郎知らないとかモグリ過ぎる

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 19:46:24.81 ID:VNw7j0pU.net
>>636 そういう設定があるならな、このゲームに関してはないじゃん?
ジョッキーズロードはそういう設定がうざくなりそうだけど、

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 19:46:50.17 ID:4wg8aMUp.net
別にどんな人がいてもいいけど、ずっーと自分の嗜好をさも当たり前のように主張する姿勢にはホント辟易とする。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 19:51:27.71 ID:NMM1Ol1E.net
いつの間にかスレを日記化してるしな
毎日愚痴垂れ流すだけならアンチ専用スレ作ってそっちでやればいいのに

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 20:02:22.23 ID:e+DNfnau.net
>>645
同感。せっかく面白そうなゲーム見つけたと思って、スレ探してきたのに、ガッカリだよ。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 20:14:09.64 ID:VNw7j0pU.net
>>642 モグリが谷中しってんのかよw

normalにしたら不自然さが多少は解消されるかとやっみたらデビュー戦で10番人気で楽勝、そっとプレステボタンを押してゲーム終了

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 20:16:48.33 ID:VNw7j0pU.net
NG登録でも勝手にすれば良いんだわ

はや回しが全てを台無しにした、それこそこのシリーズのためにだけps3買ったんだけどな、それから新作が出る度に期待したのにはや回しをやめなかった

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 20:19:08.80 ID:VNw7j0pU.net
>>639 だから木馬コントローラーを発売してくれたら高くても買う、騎手がトレーニングで使用してるようなものでちゃんと手綱の張り具合ではみを調節できて木馬も上下するような
首の高さとかさすがにそこまでは言わない、無論はや回しは絶対ダメ絶対

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 20:22:10.69 ID:VNw7j0pU.net
>>644 はや回しに関しては嗜好とかではないじゃない

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 20:55:05.39 ID:yMuoBph+.net
何書こうがそりゃ自由だが同じような内容を延々と書き殴ってんのが不愉快なんだよ
つまんねーしサムいからまじで消えろ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 20:55:13.32 ID:LiHvsD0Z.net
キチガイが完全にスレを私物化してしまったな、もうここも終わりか
それとも新スレ作る?

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 21:18:05.84 ID:bwgW4q2t.net
新スレ建てたところでこの荒しも延々と はや回しがぁーと続けそう

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 21:23:46.68 ID:NMM1Ol1E.net
ワッチョイとIP付ければいいんでない
少なくともNGにはできる

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 21:49:00.56 ID:HIAzzE9+.net
>>630
チャンピオンジョッキーが糞仕様なのはPS3版で身にしみて分かってるからswitch買う動機づけにならないのよ

ウィッチャー3知らなかったのでググってみた。RPGやね。
せっかく薦めてくれたところ悪いが、週に1-2時間しかプレイ時間割けないオッサンにはちょっと重厚すぎるわ。
学生の頃ならハマったかもしれない。ありがとう。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 22:27:04.74 ID:VNw7j0pU.net
はや回しの中でバタバタしてて本当に面白いか?
まぁレボリューションとかでキュイーンとか光ってもそれを楽しめるやつならなんでも良いんだろうけどな
テクモと一緒になってさらに悪化しやがった

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 23:14:16.70 ID:kU37YBO7.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1606054312/
荒らし分離板作ってみました
良かったらこちらを使用してください

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 00:24:37.57 ID:fGNEn7ko.net
過疎やねんから仲ようせえよ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 03:56:39.84 ID:HYdGyDHS.net
過疎だからって我が物顔でスレ占拠して荒らしていいわけじゃないでしょう

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 06:22:48.93 ID:0dkN+k8T.net
牧田宗像は主人公のチンポしゃぶってるだろ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 07:31:33.35 ID:F/6fbi5K.net
とりあえず2020年のデータで一作出してほしいね

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 08:08:28.12 ID:x0+/D+Ne.net
>>661
ジーワンジョッキーの2020年版とギャロップレーサーの2020年版なら両方買う。なんならハードごと買う。
チャンピオンジョッキーの2020年版なら買わない。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 13:38:02.57 ID:IOJQ0bpu.net
おい自治厨、見事に全員のレス止まったぞ。
これで満足か?

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 13:52:56.17 ID:+zqF/u5C.net
基地外を見なくて済むから満足

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 14:28:50.06 ID:np3eNJdG.net
満足、満足。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 18:32:34.41 ID:EumE/6ed.net
Switchのダビスタもはや回しっぽいな

そんな嘘の疾走感とかならいらないんだわ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 18:48:23.12 ID:6/NAEaAZ.net
>>663
止まってなくて草

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 22:08:03.00 ID:i/1nW32s.net
>>666
種付けしてから1年間ぼーっと画面でも見てろ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 22:24:41.83 ID:UOpyKQgB.net
ww

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 22:30:16.33 ID:PfXzuL4M.net
>>668
それはそれで趣があるな。さすがにイベントないとつらいが。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 12:53:11.07 ID:aGsFlJD8.net
>>668 ? たねづけしてから一年間はどっちにしろなにもできなくね?
とにかくはや回しをやめてほしい

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 13:24:29.80 ID:BTvUwpgG.net
想像以上のアホで笑ったww

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 16:09:00.58 ID:c72xs0xE.net
いやいやw 含んでねぇでハッキリ言えや

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 23:04:37.46 ID:LU8J17AK.net
まじでなんではや回しなんかするかねぇ
作業ゲー以前の問題だわ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 23:24:14.72 ID:n0SXS174.net
逆にパワプロの投球みたいにスローモーションなのもつらいな

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 06:17:42.22 ID:qkTgtysw.net
>>675 それはつねにスローなの? チャンピオンジョッキーもそうだけどスローもノーマルもはや回しも選べるようにしてくれれば良いだけなんだけどな

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 07:40:49.10 ID:speH+lwP.net
はや回しの荒しは専用の隔離スレに行けよアホが

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 12:06:33.32 ID:zSsgw/fB.net
荒しじゃねえよ意見してるだけだ
はや回しはクソ嘘

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 12:27:35.01 ID:X1soOXb1.net
こんな過疎スレで何度も何度も繰り返し主張する必要ある?

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 13:28:55.30 ID:oJv8Gevc.net
ウイポ7みたいに第一世代(若林ミクとか)より前が舞台になったりするかな?
何年かおきに後輩が登場、蔭山とか雨宮は5、6年くらいで一流に

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 19:32:21.80 ID:KzE3wTFR.net
>>679
早回し荒らしの主張の仕方はうざいが、主張の中身に関しては俺も同意見だ。
主張の仕方はうざいが。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 21:00:18.14 ID:KIdQA1u0.net
架空の同期とか後輩とかもいらねぇんだわ、会話なんてボタン連打よあんなもん
デビューした歳の実在の騎手達が同期で
良いじゃんよ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 21:05:44.55 ID:pUWJtkJx.net
>>681
類友ですね。ほらほらあなたがそんな甘やかすから、調子乗っちゃいましたよ。

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 21:11:04.71 ID:KzE3wTFR.net
>>683
ゴメン

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 21:15:38.79 ID:KzE3wTFR.net
でも同期イベントは要らんよな
デビュー年によって相談役とかと同期イベントが起こったりするなら全然アリだけど

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 21:16:25.56 ID:KzE3wTFR.net
うわ、よく読まずにレスしたら同じことゆうてるわキモ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 21:58:48.01 ID:KIdQA1u0.net
だいたい拠点を海外とかにする前にまず地方所属を選べるようにしろよ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 23:01:10.09 ID:1k5XXEG1.net
>>687
調教師からの指示で、「○着になれ」とか言われそう

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 05:57:52.94 ID:ALZ9CSoH.net
>>688
L1 L2 R1 R2を同時押しで故意に落馬ができる設定が必要だな

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 06:32:56.16 ID:gNm553dx.net
>>688 中央でもあって良いと思う、クラスあがると頭うちになりそうだからと馬主の指示から調教師通してみたいな
まぁそうなると関係者は仮名になってしまうけどね

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 06:33:51.90 ID:gNm553dx.net
>>689 それもタイミングみてうまくやらないと場合によっては一発ゲームオーバーもありとかで

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 15:30:50.64 ID:wUTrLuux.net
1番人気逃げ馬に競りかけて潰せ、
とかのミッションがあってもいいな

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 20:14:39.41 ID:BufypoIY.net
>>692 場合によってはそれで干されたりとかな、馬主やグループも架空扱いでそれやってほしいわ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 23:13:46.55 ID:nKvu8fMH.net
海外レースの騎乗依頼受けて海渡ったら出走取消くらうとかもいいな

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 23:26:48.88 ID:BufypoIY.net
検疫とかの関係とかで一月まるまる国内のレースには乗れないようになるとかの方がリアルではあるな

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 07:25:31.72 ID:tgkWs9bT.net
>>695
コロナ禍か口蹄疫か・・・
それ以前に海外で乗る週も国内で乗れてしまうのをなんとかしないと。
ロイヤルアスコットの平日開催分とかメルボルンカップとかは乗れてもいいけど。

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 12:07:36.56 ID:jY87w+oE.net
>>696 そこは今までもきっちり自己規制してやってたわ、ローカル開催のときもよっぽどのお手馬がいるとき以外は一開場に滞在してるていでやってたなぁ
フリーになるまでは調教師から今年はどこに行けとか、もしくは先輩に誘われて行くみたいな感じも良いな

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 22:22:17.07 ID:6X3C21ae.net
時流的には新作チャンスよなあ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 11:02:48.01 ID:9RnUZGfk.net
競馬ファンが内輪で盛り上がってるだけだからなぁ
しかも三冠馬二頭の化けの皮が剥がれたし
新作出てほしいけど出るならとっくに出てると思う

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 20:28:22.15 ID:qd0QuUXB.net
三冠かかってる馬で大物馬主の場合に運営から空気嫁よ的なことを言われたりとかも取り入れて欲しい

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 23:17:55.05 ID:+MXk6VhC.net
>>700
「他馬が」三冠かかってるときってこと?
像が立てられてたりするイベントなんかあった日にゃ意地でも穴開けてやるわ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 23:41:31.03 ID:fzK2b3Ge.net
3冠阻止するとしばらく干されるイベントが発生とかだったら嫌だな
そのグループの馬には乗せてもらえないとか

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 00:26:50.11 ID:rxzUYHrS.net
逆に、自分が有力グループの馬で三冠かかってるときに
空気読まずに三冠阻止したジョッキーも干されないと不公平だな

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 00:49:42.28 ID:NuMJzxR/.net
ミホノはそこまで馬がいないけど、ブルボンが負けた月でも的場に乗せてるしなあ。
天春三連覇逃したメジロも。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 12:12:37.72 ID:zVYiG1Lx.net
>>702 それそれその葛藤が面白いし人間くささがゲームでも出るんだよ
その馬主から干されて連動する場合もあれば逆に懇意にしてくれる馬主が現れたりとか

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 12:14:09.63 ID:zVYiG1Lx.net
>>703 それはそのときの自分の成績と三冠を阻止した騎手の立ち位置とかで対応は変わってくる

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 22:00:02.10 ID:Xzgen3M6.net
メイショウサムソンの三冠を率先して阻みに行った騎手が後の主戦にもなったりする世界だし

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 03:45:52.49 ID:iiejjD4H.net
プレイヤーけっこうわがまま放題振る舞っても干されないよな
先約の騎乗依頼断っても人間関係良好なままだし全厩舎に八方美人でいられるのも違和感
まあゲームだから自由度下げすぎても文句は出るんだろうけどシビアな設定にするのもアリかなと思う
しがらみがめんどくさい人はエージェント入れてそのへん回避できるようにしてもいいし

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 12:17:27.90 ID:aC2jeZXD.net
厩舎所属のときは自厩舎の馬を優先して乗る、たとえもう片方が勝ち負けの馬だとしても、そこは所属してる厩舎の馬を優先しないと嘘でしょ
何作か前にはそれで注意されたりとかもあったような気がするんだけどなあ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 19:52:35.64 ID:a/674BbU.net
不義理を働いたら友好度worstになるか、知り合い厩舎から外れるようなのがいいな

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 21:19:04.18 ID:Y+53X+yU.net
平地重賞で65s以上勝利したいんですけど
どうしても出走させてもらえません。

どうすれば勝利できますか?

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 23:44:41.40 ID:I9q1++lu.net
>>710 いよいよになる前に実在の同期や先輩からちくりと言われたりとかな
場合によっては引退して助手になりましたてきな途中ゲームオーバーがあっても良いわ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 23:46:47.51 ID:I9q1++lu.net
あと横の馬が近すぎるときは追っても肘が接触してシグナリオ状態になったり、ムチうったら横の馬に当たって審議とかにもなれば良い、どんだけ挟まれてもモーラーみたいに抜けれルのも萎えるわ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 06:18:12.40 ID:XyyLyuio.net
>>711
65キロぴったりになる馬なら出走できると思う
取らせる馬をあらかじめ決めておいて獲得賞金をきっちり合わせる必要がある

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 06:42:55.94 ID:NdYntNjj.net
>>714
そうなんですね。
ありがとうございます

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 12:48:18.37 ID:7gjmGPw6.net
>>712
セカンドライフとしてホースブレイカーモードに移行か

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 15:48:59.57 ID:WYd2qAQG.net
一つのゲームでそういうライフを全部できたらいいな(すっとぼけ)

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 18:42:31.72 ID:i6BR5Bfs.net
そこまでやってくれるんならすぐにでも嫁を説得してでもps5かったるわ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 20:44:38.00 ID:7gjmGPw6.net
>>717
それ禁断のワールドやw

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 17:20:52.80 ID:kW27xSZe.net
>>718
PS5で新作出るならハミのかかりとか手応えとか、素敵に表現できそうやん

>アダプティブトリガー*1
>ゲーム内のアイテムやその状況に応じて、さまざまな
>強さや張力を体感。弓の弦をギリギリと引き絞った
>り、ハイスピードで走る車にブレーキをかけたりと、
>画面上で展開されるアクションを実感できます。


念願の「どかんと殺すぞ!」も搭載できそうやし
AIインタビュアーと勝利ジョッキーインタビューの掛け合いとか
その内容がコースポの載ったりとか・・・

>内蔵マイクとヘッドセット端子
>内蔵マイクを使ってフレンドとオンラインでチャット
>できます*2。また、3.5mmのヘッドセット端子につな
>ぐことで、お手持ちのヘッドセットもご利用いただけ
>ます。コントローラー上のミュートボタンで、簡単に
>会話のオンオフをコントロールできます。

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 18:09:53.92 ID:vRtp+4Xw.net
>>720 ゲーム内での能力に影響するようなアイテムとかはいらないな、プレイヤーの慣れがそのまま反映すればそれで良いわ、マイク使って恫喝というか声出しできる機能は欲しいな、そのときの立場によってどいてくれたりくれなかったり、先輩の前にしゃこうしたらゴール後に怒鳴られたりとかな

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 18:51:46.33 ID:kW27xSZe.net
>>721
アダプティブトリガーはL2R2ボタンの可変抵抗のギミックのことね。
スティックじゃなくてL2R2ボタンを手綱に見立てることで
ハミの取り具合、手綱の絞り具合、手応えなんかを表現できるんじゃないかって話(妄想)
アイテム要らんは同意。
追いとか折り合いとかのスキルのランクがあがるとプレイヤーの能力も上がるとかやめてほしいな。

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 19:47:01.84 ID:vRtp+4Xw.net
>>722 ほんとにそう思うわ、レースゲームとかもそうだけどランクとかスキルとかやめて欲しい、そんなもんプレイヤーの慣れがまさにスキルだろうってんだわな

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 21:03:51.03 ID:vRtp+4Xw.net
あとはもう新馬の時点で芝ダート適性や距離適性や成長タイプがはっきりわかってる上にマスクできないとか言語道断すぎる、最低マスクの設定はさせてもらわないと一発で萎えさせる要素にしかならんわあんなもん

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 21:11:01.73 ID:dqxcMpWH.net
>>725
末期のG1ジョッキーではマスクできたぞ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 22:32:23.21 ID:vRtp+4Xw.net
>>725 あれも中途半端なマスクだったけどな、それでも無いよりはマシだけど
今回全く無いってのはどういうおつもりかと思うわ、末期作では時代能力関係なく全馬シャッフルとかもできたしな

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 22:44:21.50 ID:EP7fM0WH.net
マスクも何も乗るのは史実馬じゃん

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 00:01:50.85 ID:BtxxwRi3.net
>>727
架空世代ってのがありましてね

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 05:30:23.91 ID:Ang7LWTN.net
>>727 だからそれを世代や能力全てのシャッフルして登場次代も変えられる機能があったんだよ、さらに多少のマスクができたからまぁまぁではあったんだわ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 19:22:26.09 ID:StBVwCpQ.net
>>722
リアルの手綱とかハミってどういう原理なん?

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 12:25:11.41 ID:ltHHPq0B.net
>>730 馬がハミを噛む加減それに反発しようとする力でスピードが変わる的なとこじゃないだろうか、勿論それだけじゃなく騎手の荷重移動も大事らしい
やはり木馬コントローラー筐体が欲しいところだ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 16:55:35.11 ID:3qzpMrjc.net
リア厨って木馬の上で舌鼓するの?w

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 17:53:50.83 ID:S4CJQyCI.net
木馬コントロール筐体なんてどこに置くねん
どんだけ広い部屋だよ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 19:11:32.07 ID:BCIQ0xci.net
>>733 馬のフルサイズじゃなくて鞍近辺から鼻先くらいまでのサイズならベンチマシーンとたいして変わらんからそんなに場所とらんだろ、あとはムチを振り回すスペースがあれば

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 19:17:30.68 ID:sb/koShn.net
ジョッキーの練習用木馬を改良すればできそう
値段もやばそうだけど

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 20:04:24.38 ID:5WAZ0ON7.net
>>733
あと騒音がやばそうだな
集合住宅じゃまず無理そう
うちは隣家まで50m以上離れてるレベルの田舎だから問題なしw

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 20:32:47.19 ID:BCIQ0xci.net
>>735 イメージ的にはあんな感じだね、値段もやばそうではあるけど他にやるものなければ無理してでも買うわ

どっかのメーカーで作ってくれねぇかなあ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 20:56:27.97 ID:JbTMTTit.net
ファイナルハロンの馬部分を使えばあるいは…

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 21:32:11.50 ID:5WAZ0ON7.net
>>737
ttps://online.ysroad.co.jp/shop/g/g8714895055251/?gclid=CjwKCAiAwrf-BRA9EiwAUWwKXqL8Aui05jDlz-vVpA1cVfDuQoYhV68bTUJ1orYQ-2vuD26N1-6W0hoCusMQAvD_BwE

分野は違うけど冬ボで購入検討中のもの
サイズ感とかクオリティでいうとこのあたりがイメージ的には近いかな
このくらいの価格帯で出してくれるなら即買いですわ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 22:39:18.51 ID:BCIQ0xci.net
このくらいの価格で各所リアルに近づけてくれるんなら買うわ
ファイナルハロンのあれも確かに流用できそうだわな

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 23:06:30.59 ID:WqQv2gyc.net
最近同じ話題がずっとループしてるなw

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 01:23:10.18 ID:6M8lNt0V.net
だって登場人物23人だもん

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 08:47:29.71 ID:lyqQQO+A.net
1人が自演で回して、それに元住人がツッコミ入れるスタイル

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 16:43:21.98 ID:GHu07XED.net
ヒストリカルレースのホープフルステークス
年度逆なのあるよね

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 18:32:17.37 ID:6zKreXC2.net
>>741 気になってレスしちゃったんか?w
余計な一言いらんぞマジで

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 18:33:03.96 ID:6zKreXC2.net
>>742 あんたもレスしたから追加されるな良かったなw

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 21:01:10.24 ID:34iIFD69.net
突然w連発しちゃってどうしたのこの子

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 21:18:43.92 ID:wN15x07b.net
>>746
追加も何も・・・
ここ数週間アクティブに妄想レスしてるの、お前と俺ぐらいだと認識しての発言だ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 22:33:48.22 ID:6zKreXC2.net
妄想するだけでも楽しいじゃない

どうせそんなもん日本じゃ出ないだろうからな、遊び心がある海外ならありえるかもしれんけど

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 00:52:20.97 ID:B0anHsyl.net
>>749
海外もいいができればJRAの番組でやりたいな

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 17:57:37.76 ID:pHKZFEcV.net
NPC騎手の性格や能力やくせにもこだわってほしいし、キムタケや吉田稔みたいな地方騎手が中央に遠征してきたときの強さみたいなのも表現してほしい

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 14:56:19.02 ID:mQ49hGQG.net
個人的にはスタートの再現なんとかならんかと思う
現実にはゲートが開くタイミング測って押し出すわけじゃないだろ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 20:14:26.17 ID:KYiEh8P/.net
>>752 スタートダメな馬はダメだしな、馬自身が解放感で出てる部分もあるだろうしな、確かにあれは前から違和感感じまくってたわ、ダービージョッキーシリーズかなんかだとスタート悪い馬は合わせるメーターの幅が狭かったりとかしたんだよな

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 06:50:30.19 ID:q+U6+XHf.net
ウイポ9の2021にアメリカとイギリスの女性ジョッキー出るみたいだから、このシリーズの新作にも登場しないかな?

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 12:21:12.21 ID:OYJfFkx6.net
出すのは良いけど、そこで下手に画策して日本女騎手の能力をやたらと上げたりとかそういうのはやめてほしいわ
そもそも架空扱いはともかく完全なる架空騎手とかはいらんし

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 15:57:57.89 ID:079iK8Vp.net
ダビスタで競馬熱が再燃したせいか、
チャンピオンジョッキースペシャルが欲しくてたまらん
年末セールになる確率どんなもんだろう

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 19:53:59.71 ID:WwuioxT6.net
チャンピオンジョッキー買ったが、
チュートリアルで既に操作が複雑過ぎてやっていける自信ない

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 19:59:42.26 ID:2M/RYvT8.net
ゲーム内時間で5年もやってれば慣れてくる

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 22:01:47.29 ID:5DKVbxtv.net
結構簡単やで
要は慣れよ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 23:46:13.44 ID:fnQ0v1lZ.net
スイッチで新しいジョッキーゲームが出たけど買った人いる?
「ファーラップ うまレースチャレンジ」

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 00:19:47.83 ID:tZX01tWk.net
調べたらまさかの洋ゲーかよ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 00:21:36.33 ID:tZX01tWk.net
そうかオーストラリアの会社だからファーラップなのか

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 01:49:50.03 ID:GIEz3AXD.net
ファーラップってのはスマホゲーで見たことある気がする画面に見覚えある プレイしたことはないけど

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 02:58:44.63 ID:15vmyAHt.net
2時間ほどやったけど、
馬がしょぼくて勝てないのか騎乗が下手で勝てないのか分からん
6月時点で18勝してるものの、イメージ通りに走れないな
Xで置いながらYorAで追いムチするのは片手じゃキツイわ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 09:41:25.33 ID:9yG8pr23.net
親指で交互に押すだけなのに?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 10:52:40.66 ID:bh7w25Pj.net
>>760
興味はあるけどプレイ動画でもないと買うべきかどうか判断できんな

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 12:24:02.49 ID:n/6g5Dkl.net
RPみたいなのも無くして欲しいわ、結局あれをやるから新馬でも能力あるのがまるわかりになっちゃうからな、厩舎所属なら指定されてものにしか乗れないようにしてRPとかやめたら良いし、フリーならエージェントがもってくる依頼以外には乗れないようにするべき

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 12:26:33.31 ID:n/6g5Dkl.net
あんちゃんのうちから同厩舎とはいえどっちを選べるとかもおかしいしな、先輩優先なり調教師が調整して一つにしぼって乗れって言ってくるスタイルで良いし

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 12:39:23.91 ID:wRVs3C6a.net
勝手にロールプレイしてたらいいと思います

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 13:04:39.61 ID:n/6g5Dkl.net
勿論自分なりに調整しながらやってるけども、基本的に邪魔なものはなくならないからね
ワクワク感無くしてなにがゲームかってね

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 13:39:07.23 ID:Tfvh34Mv.net
はや回し君はもう自分でゲーム作ったほうが早そう
コエテクには期待しないほうがいいよ続編出てもどうせ年度データ更新するだけだから

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:38:47.40 ID:n/6g5Dkl.net
結局はやっぱり登場馬全て架空馬にして能力も成長マスクにしてじゃないと遣り甲斐もやりこみ要素もないもんな
はや回しはくそ論外だけども

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:02:46.94 ID:n/6g5Dkl.net
ダビスタも結局はそこになるんだよな、出てきた時点で長く競馬ファンをやってる人間ならこの馬印あまりついてないけど強いってのもわかっちゃうからな
だからダビスタも血統以外は全て架空馬にすりゃ良いんだわ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:27:11.09 ID:15vmyAHt.net
1年目9月時点で34勝GV3勝してるけど、
何で勝ったのか、何で負けたのかよくわからん
特にスタート操作が違う気がしてならない
逃げ馬の騎乗依頼が多いのにまず逃げられないのをどうにかしたい
アドバイス求む


Excellentでスタートしても1〜2馬身ほど前に他馬が広がってるのが毎回見える
客観視点で見たとしたら出遅れてるハズ
スタート直後はすぐにハミレベルMAXまで上げて、Xで追いながら位置取りし、
ある程度取り付けたらハミレベル4程に落として道中を進んでる
先行、差しならこれでもまぁいい感じに乗れるが、逃げ馬がキツイ
Excellentなのに出遅れてる感じだから、内枠だとハナ立つ前に壁に塞がれる
外枠だとハナ立つ頃には消耗が激しくなる
逃げ馬で勝ったレースは3〜4番手で進めた時ぐらいだわ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:46:41.73 ID:eXq/icLb.net
G1JとかCJシリーズには多くのプレイヤーが何かしら不満を持ってはいるだろうしその手のレスはよくあるもの
でもその「競馬界のしがらみが嫌らしく再現された世界でよく分からない架空馬に乗ってほとんどのプレイヤーが中の下くらいの成績しか残せない」、という騎手ゲーの妄想はほとんど共感されてないしもういいんじゃない?

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:05:16.28 ID:BFIkrLeH.net
>>774
スタートした後ハミ操作しないで3〜4回追うとハミが最大になるから1ハロンくらいまでそのまま維持
これで対抗馬がいなければ先頭に立てる
先頭にたったらハミレベル4くらいまで落として後続との距離を気にしながら脚をためる

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:08:41.63 ID:LVqOw/at.net
>>774
スタート直後は剛腕追いすればある程度ダッシュできるよ
追わずにハミレベルを一気に上げるだけだとスピード上がるどころか失速する

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:14:31.15 ID:15vmyAHt.net
>>776
>>777
つまり↑連打はせずにXで加速させればいいのか
逃げ馬の理想としては、一番のスタートからハナなんだけど、
常に追って交わしてハナに立つになっちゃうんだよなぁ
Excellentなのに

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:58:59.26 ID:pNG7ymya.net
他に逃げ馬がいるなら特に追わないと逃げれないな

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 21:09:19.43 ID:bh7w25Pj.net
>>775
その世界観、架空馬じゃなくて実在馬なら俺は賛同するぜ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 21:10:15.51 ID:ZRB1dRPT.net
スタートEXCELLENTでも脚質逃げが居ると絡んでくるよ特にHARD
あとCOMがスタートダッシュ持ってたりするとそれっぽい動きするから捕まえるのが更に大変になる
そういうときは無理に競りかけず普通のペースで行くのも有り
というか、プレイヤーが逃げ脚質だと必ず誰か競りかけてくる
そういうプログラム組んでるんだろうな

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 06:26:50.86 ID:SPeyv3EP.net
ps3の2007をもう一度やってみようと思う、最後のマスク有りだから

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 13:26:33.15 ID:A4waMTC9.net
>>782
2008が最後ちゃうか?
あんま変わらんけど

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 17:39:55.95 ID:SPeyv3EP.net
いや、それが2008には無いんですよこれが、なぜ無くしたのか理解できんよ2008は手元にあるんだけどね

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 19:07:20.71 ID:QfCca03x.net
スタート上手になったよ
レース前に、こういう競馬しようとイメージしたのに近いレース運びが出来るようになって俄然楽しくなってきた
今は画面に「スピードあげろ」「今だムチを使え」のチュートリアルありでやってるけど、
殿一気のスキルもある追込馬で最後尾追走したいのに、「スピードあげろ」の指示が出る
従うと馬群中団に取り付いてしまうし、
従わないと折り合いBADになる
これはスキル発動とトレードオフなの?

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 19:54:45.50 ID:t1Gpt8BH.net
>>785
追込み馬でのレボリューションはかなり手前から仕掛けないと発動しないんで
慣れないウチは完全に無視してスキルの殿一気を狙った方がいいよ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 20:16:02.18 ID:QfCca03x.net
>>786
なるほど、ありがとう

ダビスタで前壁ストレス味わったあと、馬群こじ開ける騎乗して勝つと気持ちいいねw

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 20:21:54.59 ID:obRtCDQu.net
チュートリアルとか邪魔くさいだけだから消していいぞ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 20:31:52.67 ID:A4waMTC9.net
>>784
気になってPS3版の2008、2年ぶりに起動したわ

https://i.imgur.com/4166AdF.jpg

マスクってこの状態のことではないいんか?

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 20:38:26.29 ID:i8LrTvkK.net
>>789 あれ? やっちまったか
それってもしかして一年たたないとダメなんだっけ?

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 20:45:12.57 ID:A4waMTC9.net
>>790
ほれ
https://i.imgur.com/qOi3QvU.jpg

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 21:08:17.18 ID:SPeyv3EP.net
完全に思い出した、そういえばそれがあるから一年はひたすら騎乗しないで月日だけ送ってたんだった、もう10年以上前だからすっかり忘れてた
今朝嫁にポチってもらったけど2007はそのまま寝かしておくわ

ありがとう

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 02:15:10.04 ID:CbmFp9x/.net
>>787
どいつもこいつも真っ直ぐ走りやがるから馬群こじ開けるのきつくない?

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 06:32:17.80 ID:u+BLHE6Z.net
>>793
んなこたない
むしろバラけ過ぎて馬群割りが発動しないまである

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 08:14:18.51 ID:eoypJLGe.net
>>785
あれはあくまでEXCELLENTにするためのコメントってだけだから、
従ったら必ず勝てるという物じゃない
むしろ仕掛けBADのほうが勝てるというケースも有る
レースのペース・スキル・レボリューションとの兼ね合いだね
特に新潟や東京みたいな直線の長い競馬場はいろんな戦略が取れるから面白いよ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 11:17:05.20 ID:QnbOIpqX.net
>>793
結構バラけるから、隙間付いて差すのがめちゃくちゃ気持ちいい
まだ下手だから、追いながらムチ打ちつつLRでコース変更してると、
X連打に釣られてLRも連打しちゃうことがあってクイック移動して接触してしまうw
まぁこの忙しさがまた楽しい

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 13:44:12.26 ID:/AxMxV/X.net
馬群つまりそう⇒クイック移動⇒空いた外からレボor直線一気発動⇒勝利 の脳汁でまくり感は異常

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 14:07:21.08 ID:QnbOIpqX.net
>>795
必ず勝つというつもりで従おうとしてるわけではないよ
まだ馬のモチベゲージのコントロールがよく分かってないから、
出来るだけ緑を維持するためには従ったほうがいいのかなと思った
(結局は勝つための従いになるかw)

従うと殿一気は使えなくなるけど、
緑ゲージを選ぶか、スキル発動を選ぶかのトレードオフなのかなーて

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 14:20:11.88 ID:TQf2I4+q.net
>>798
従っても殿一気は使えると思うぞ
ただし、そのためには3角〜4角あたりで順位をケツかケツから2番目まで下げないといけないから
それが割に合うかって話だと思う>>795はそういうことを言ってると思われ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 20:31:52.31 ID:fUyRkvw1.net
殿一気発動邪魔してくるポツン勢いるよね

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 20:40:54.45 ID:QnbOIpqX.net
スペシャル馬を貰えるチャレンジ項目見てるけど…
なんていうか、侘び寂びがない内容だなw
条件が雑すぎて笑えてくる

現在の達成率ぐらい見せてくれてもいいのにな
累積型クリア条件なのにマイルストーン置けないのは小目標を立てにくい

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 21:41:28.93 ID:LGxwUqY7.net
チャレンジにダービーでハナ差勝利とかいうふざけた条件あったよな

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 23:05:44.65 ID:CbmFp9x/.net
>>794
そうか、チャンピオンジョッキーではバラけるのか
ジーワンジョッキーでは内にいると外から波状攻撃のようにいやらしく蓋されたり前も開かなかったりがザラだったわ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 05:27:29.63 ID:ISgXvmlu.net
ばらけすぎなんだわ、だいたい前空くからインつけばなんぼでも抜け出せる

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 07:27:48.57 ID:Qi/9mc3W.net
>>800
あーいるね
レース前のパドック画面で馬の情報見て殿一気⇒一瞬の切れで繋げるとか
基本戦略を立てるけど、レースの展開によってはポツンが居たら
一気使わず早仕掛けからレボ⇒一瞬の切れにするとか、色々考えながら動く感じ
大外一気と殿一気両方持ってたりするとこういう仕掛けの選択幅が広がるから戦略も色々立てられる

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 12:06:20.12 ID:dkkX/mDs.net
>>805
アビ&レボ楽しんでる人もいるんだね
俺はどうにも無理だったわ

GRの末期作で馬の能力パラメータがかなり細かく設定されてたやつ
馬の個性の再現度にかなり期待してたんだが
肝心のレースがアビ&レボ満載の糞バランスで死ぬほどがっかりした

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 13:25:13.21 ID:w5XgvcLw.net
おれさまのこのみのつくりじゃないからたのしめない
じゃないんだよ
おもしろき こともなきよを おもしろく
なんだよなー

何が嫌いかを語るのと何が好きかを語るとの違いみたいなもんかな

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 16:29:41.45 ID:dkkX/mDs.net
>>807
うーん、G1Jは4-2008まで GRは5までは楽しんでたよ
不満もそれなりにはあったものの、それぞれのシリーズのコンセプトに沿って進化してるなと感じてた

「職業騎手やってます」な世界観のG1J、「馬しばいて速く走らせるレースです」な世界感のGR
どちらにも違ったいいところがあったけど
CJはどちらの良さも活かせてないと思うのよ
マリオカートのアイテムが使えるrfactorみたいなもんで・・・

もし自分が旧作やってなくてCJが初ジョッキーゲーだったとしたら
多少の粗は許容できてた可能性もなくはないが(それでもまあ不満は感じるだろうけど)
旧作ガッツリ楽しんでた立場からすると、
データ更新版ってとこ以外はよくて焼き直し、概ね改悪 って印象になってしまうのですよ
旧作シリーズには愛着あるからコエテクにはなんとか頑張ってほしいところ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 19:16:35.59 ID:1J6IXvyY.net
テクモと分離でもしない限りG1ジョッキーはもう出ないでしょ
旧作で我慢するしかない

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 02:04:37.60 ID:4ZGPWtAZ.net
最近の馬の能力エディットしてるけどダート馬に多い8歳とか9歳でもそこそこ走ってるようなタイプを再現できる成長タイプないなぁ……

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 03:01:10.37 ID:73hL8T6X.net
確かに超晩成とか障害遅でも能力かなり落ちてくるよな

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 03:31:36.30 ID:4ZGPWtAZ.net
しかもそういう馬は晩成と限らず3歳から活躍してたりするから妥協点が悩ましい

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 06:43:54.81 ID:yAwTERZl.net
勝ち過ぎた障害馬のローテのぬるさよ
GJと大障害の年2走、下手すると年1走とかいうローテもあるからな

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 20:45:39.18 ID:DFOcUV49.net
騎手の友好度の上がりがよくわからん
面倒だけど毎回パドックで全騎手からコメントもらってるが、意味ある?

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 07:57:56.54 ID:Q5IZPDrY.net
意味ないとは言わないがコスパは悪いと思う

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 12:01:20.67 ID:InCYuZ+m.net
まぁG1勝ったりしたほうが上がる気はするね
トップになってるとほとんど有効になってるし
ていうか強奪すると下がるから上げるのに意味があるのか

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 17:11:22.55 ID:Ame0fTFy.net
友好度高いと道開けてくれるとかやっけ?

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 19:10:58.02 ID:H103ZzKo.net
>>817
なにそれw
そんなんしなくていいのにw

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 21:59:00.38 ID:vrWuSHR2.net
空けてくれないほうが面白そう

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 11:24:20.98 ID:5+/ZAw1e.net
道中たまに他馬にノールックでじわーっと進路塞がれることあるけど
あれは友好度低い騎手からの嫌がらせか?

全騎手友好度最低の状態でテイエムオペラオーの主戦やってみたい

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 12:41:59.17 ID:qS6+UxlC.net
気弱な高山ちゃんも斜行されると怒るからな

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 10:24:48.99 ID:zPnEf7he.net
>>626
その返信の写真うp

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 10:33:22.06 ID:/U5qcIw4.net
ルルブドウの実況動画やっと全部見終わった
他の人のも何個か見たけどルルブドウのが1番ワクワクして見れた
道中にCOM馬の位置取りをチェックしながら遊べると楽しいだろうなぁ
俺は自分の馬を制御するのに一杯一杯だ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 19:41:06.97 ID:Yw1MeIWq.net
今さらホープフルステークス見たけど、馬を思い通りに走らせるってやっぱ大変なんだな

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 22:35:26.58 ID:fH5oSqYp.net
逸走のことけ?
まぁ現実にアレをゲーム化したらものすごいストレスゲーだとは思う
いきなりあちこちすっ飛んでいったりするのが現実の馬だからな

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 22:43:43.53 ID:E/71yUW8.net
このゲームにも一応あるな
右回りXとかの馬は手前自分で変えないと飛んでく

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 17:57:31.44 ID:ImaKB06j.net
>>1-826
ゲームは小説や実写と同類

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 17:57:54.35 ID:ImaKB06j.net
東北新幹線大宮以北全線320キロにしろ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 17:58:15.67 ID:ImaKB06j.net
北海道新幹線も時速320キロにしろ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 17:58:31.91 ID:ImaKB06j.net
北陸新幹線時速275キロにしろ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 17:58:48.04 ID:ImaKB06j.net
九州新幹線長崎新幹線時速300キロにしろ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 21:40:26.16 ID:Uo0EavMj.net
>>826
ジーワンジョッキー2の頃がひどかった気がする
浦和か川崎だかでインにいた×付きの他馬に外ラチ沿いまで道連れにされたことある

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 21:42:05.65 ID:Uo0EavMj.net
>>831
それより本四備讃線を130km/h運転してほしいな

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 15:06:30.37 ID:QRyqQJ3g.net
>>833
なってたような

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 16:51:24.75 ID:Y3i7/uFV.net
スタートダッシュ と単騎逃げが発動してるのにあと二つがわからない

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 14:40:28.37 ID:LHvM1r1V.net
これやるためにSwitch買うならライトだとダメなの?

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 17:17:22.90 ID:9BkVN3vC.net
>>836
問題ないよ
俺は両方の本体持ってるけど、
普通の本体でテレビにプロコンのほうがやり易いとは思った

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 19:10:46.99 ID:mXF4SiGp.net
>>835
二枚腰とかじゃないの
ちなみに馬エディットで同じ能力値入れてみたら、???に何が入ってるか判る
先天性能力がある場合は埋まった分一個ズレる

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 07:27:23.55 ID:LBJH+9Fi.net
>>835
体当りして頑丈○とか?

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 07:45:45.64 ID:PVkG03Mo.net
ジーワンジョッキー4 2021出ないかな

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 17:50:10.63 ID:+sCggcri.net
>>838

>>839
とりあえずやってみる
このゲームやりこみ多いなあ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 19:14:36.55 ID:R02idook.net
埋まらないスキルは大体根性系
ど根性とか接戦にならないと発動しないからSP110のチート級はまず発動しない

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 20:01:13.10 ID:6kgB8sOP.net
コーエーテクモが期待できる楽しみなコメント書いてるわ ちょっと期待しちゃう

【そして、このほかも皆様に驚きや、「やっとか!」と思っていただけるような、とっておきの新タイトルの発表が複数控えています。】

https://s.famitsu.com/news/202101/01212021.html?page=3

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 20:31:59.70 ID:IFWDP1zO.net
>>843
◎DOA
○ナントカ無双
▲ジルオール
△影牢
無印CJ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 22:36:45.51 ID:iRDkMA9U.net
>>843
やっとか

太閤立志伝
討鬼伝
あたりかな?

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 04:33:49.22 ID:G7Ai31qu.net
ついに源平合戦の新作来るか!

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 09:41:28.33 ID:9S7dEK0W.net
逃げ馬に四角先頭付けるのってほんまチートやなw

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 11:41:57.51 ID:DC4/uSNM.net
ノーザンドライバーだったかな?

自由自在 荒れ馬場 四角先頭 二の脚
の国内チート感

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 18:08:49.12 ID:8r0vU+L0.net
スタート☓ 荒れ馬場☓ スローペース☓ 接戦☓

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 20:24:38.90 ID:gZIKYpIv.net
>>843
ギャロップレーサーの新作かジーワンジョッキーの新作なら大歓迎
チャンピオンジョッキーの新作はイラネ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 11:53:14.44 ID:hXJEo6Dt.net
ジーワンジョッキーとチャンピオンジョッキーって主にどう違うの?

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 22:28:09.08 ID:1+U6nDJC.net
>>851
非リアルシミュレータ→ジーワンジョッキー
ファンタジー系非リアルシミュレータ→チャンピオンジョッキー

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 23:26:42.63 ID:IBuRa7bg.net
GJ→コーエー
CJ→コエテク

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 23:58:53.36 ID:B58SJK6l.net
リッジレーサーがギャロップレーサーでグランツーリスモがg1ジョッキーみたいなもんかな

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 17:58:18.34 ID:cKEe7o0R.net
強力アビリティランキング

一位 スタートダッシュ
二位 殿一気
三位 スローペース○
四位 折り合い抜群
五位 一瞬の切れ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 18:09:23.14 ID:fNGNsOuW.net
逃げても発動する大外一気が最強だと思う

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 19:12:10.18 ID:X6wK1ugY.net
単品だとそこまで図抜けたアビは無いんだよな
組み合わせてコンボ的にできると凶悪化するけど
スタートダッシュ+単騎逃げ+4角先頭+二の脚の4連コンボは最凶だと思う

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 19:33:07.30 ID:cKEe7o0R.net
前崩れがめったに発生しないこのゲームでは追い込み馬が直線を後方のまま迎えて勝つのは殿一気を発動させた場合がほとんどなんだよな

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 23:25:21.17 ID:VAPQO0pS.net
20戦0勝だったギャンブルローズ号が自分に乗り替わった瞬間にサイレンススズカ化した。

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 01:11:30.98 ID:GRE1rwQD.net
どんなに凄い勝ち方して連勝してても馬券的には懐疑的でシビアな競馬ファン

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 06:01:46.78 ID:kZPMD5Sv.net
能力と距離適性でほとんどオッズ決まってるよね
実績による影響があるのかどうかもわからんけど

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 08:07:15.66 ID:XuGZNsin.net
追込無アビの微妙な馬を4倍台ぐらいで一番人気に押し上げられたときの絶望感
調教師怒り過ぎだと思う
そらディープクラスなら怒ってとうぜんだけどさあ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 10:36:24.30 ID:tazEhXe1.net
ハードでやれる人尊敬する

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 11:10:05.36 ID:2LalZbN/.net
ハードでも並の馬なら勝てるよ
人気薄だとレボらないと話にならないってだけで

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 13:37:40.85 ID:rc0WrjLp.net
初プレイの時、勝てない方が楽しいからと、ハードGIJスタイル事前練習一切なし操作も実戦で覚えるって感じでやったら、年間4勝の勝率0.040とかだったが楽しかった。

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 17:11:13.42 ID:2LalZbN/.net
レボアート職人になるとSP70以下の馬でも海外G1勝ちまくれるからな
シャイニンレーサーとかオススメ、差し馬は特に使いやすい

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 17:16:40.20 ID:2LalZbN/.net
>>866
自己訂正 シャイニンレーサーじゃなくシャイニンルビーだった
レーサーも乗りやすいけど、海外はキツめ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 18:30:43.44 ID:RYIr/QTr.net
むしろ50台で国内GTを目指すのが楽しい
一番人気が70台前半だとレボリューションで勝てる

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 20:38:43.32 ID:y3NwoMDd.net
2歳G1とか自分でもびっくりするような馬で勝てる時あるね

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 01:13:47.79 ID:DBeWWNy2.net
>>858
改めてひでえゲームバランスだと感じる
コーエー時代からこのへんの設定が雑すぎるんだよ
ジーワンジョッキー3だったかでは超絶前崩れ仕様でゴール前50mの大逆転多発で興醒めだったし

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 01:24:43.27 ID:/E+zaSrF.net
まあ強い馬は順当に強いけどね
90以上のCPU馬はまず大崩れしないから むしろ強過ぎ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 02:04:53.84 ID:OhC7J68O.net
>>870
でも70台前半っておおよそGIII〜GIIレベルだろうしそれなら50台後半(準オープン程度?)でも勝ち目が少しくらいあってもおかしくはない

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 09:24:48.58 ID:kHsP/j1t.net
なんか、毎年ダービー勝ってるわ。
まあ、史実のダービー馬に乗ってるからなんだけど。
一度全調教師と友好度maxになったら、もう無敵だな。

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 09:56:25.76 ID:+721G+5p.net
モブ馬以外なんでも乗れるからな
JRAのほとんどの馬の次走決定権を持つ王様

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 10:31:09.06 ID:qsscd1xy.net
すべての馬に乗れるようになるとかえって面白くなくなるな
お手馬の出走予定の調整も面倒になるし
最初期の馬を選べない時期が楽しい

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 12:10:56.33 ID:IKbbPFyW.net
乗らなければいいだろ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 12:23:26.03 ID:5NvyJih5.net
依頼だけ乗れば良い

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 06:56:14.61 ID:Cfrwfq+T.net
>>873
たまには違う馬乗ろうぜ!
同期に強い馬割り振られるイベントのダービーは豪華だったな
有力馬が7頭位いるからオッズ割れすぎというね

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 08:04:15.75 ID:F2SFNArw.net
世代が強すぎてラスカルスズカでG1マジで勝てない でもこういうのが一番楽しいわ新馬から全部乗ってるとゲームとはいえ想いが強くなる

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 22:17:23.45 ID:p2v3cqMG.net
>>879
和田だろうと渡辺だろうと、馬の能力を余すことなく引き出す騎乗しやがるからな

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 22:30:35.74 ID:uMjS4etT.net
新馬を作って、その馬で史実馬と闘っていくのがめっちゃ面白い。

能力は85くらいだとバランスも良い

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 00:07:35.74 ID:NXv0wEjj.net
>>880
このゲーム強い馬は自分から動いて勝ちにいく、しかも絶対に早仕掛けにならないように動いてくるからたちが悪い

先に動いて目標にされて負けてしまうとか、人気馬がペースを読み違えて人気薄にまんまと逃げ切られるとか
そんな展開のアヤが一切無視されてるのがつらいところ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 06:41:26.19 ID:z/XGm/g3.net
もうちょっと成績で人気決まって欲しいわ
G1何連勝もしててずっと二桁人気とか

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 06:52:26.64 ID:hldhMvK9.net
人気より上の順位になるのが目的だからなあ…。
ウイポは成績もある程度加味されるから、成績無関係は仕様じゃないかってジーワンジョッキーの時から言われてるね。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 07:27:27.39 ID:w960VTr7.net
未勝利戦でレボってコースレコード出しても同距離の500万下でシンガリ人気は笑う

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 08:01:43.04 ID:Q5Adn1WP.net
ペースはどうにもならんよCJは
HARD一本で相当数乗っての印象だが、COMはプレイヤーの脚質によって
乗り方変えてくるからな
プレイヤーが逃げ馬だと絶対絡んでくるからミドル〜ハイペースになる
プレイヤーが差し追いだと絶対スローに落としてくる
まぁこれを逆手に取ってスローペース○なんかの馬は捗るんだが

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 19:10:54.16 ID:GE2y42Ay.net
エディットで全騎手の能力最低にしたらちょっとは変わるかな。

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 00:45:45.26 ID:qELuPnrV.net
ペース判断最低にしても大して変わらんよ
NPCはまるで馬の余力がはっきり見えてるかのうような乗り方してくるから

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 00:47:22.89 ID:qELuPnrV.net
よくよく考えたらメーター消さないならプレイヤーも条件一緒だな

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 10:54:17.70 ID:ZBT9mpib.net
CPU馬ってアビリティ出てますか?

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 11:09:44.08 ID:IbZhOckY.net
他のは知らんがスタートダッシュだけは発動してるCPU馬はいたな

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 11:31:39.61 ID:FAfhsw/J.net
ほんとそれ
短距離以外でCOMがやり合って前潰れて追い込みで漁夫の利、っての一回もない
いっつも早仕掛けで必死こいて追わなきゃいけないパターン

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 13:31:08.08 ID:AtTu/cdE.net
>>890
ソラとコーナリング×も出る
ナイスネイチャの近くは行かないようにしてた

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 12:03:29.80 ID:xMgFSGEt.net
>>892
そこで生じる追い込み不利の帳尻合わせするためだと思うけど
追い込みに極端なポテンシャルボーナス与えたりとか一気系アビに反則級の効果与えたりするから
レースの駆け引きとかの要素皆無のファンタジーゲーになってしまってる

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 19:28:08.11 ID:OHz+qRq7.net
スレ伸びてるのは、はや回し男が1人で喋ってんのか・・・

NGしろと言うが、コテも付けてないのにどうしろってんだい、1日毎にIDでNGは面倒だ
コテ付けてくれたら喜んでNGするぞ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 19:29:24.00 ID:OHz+qRq7.net
>>660
あいつら何故かいい馬乗ってるよねw

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 19:57:30.11 ID:q0Fqt8x+.net
>>895
スルーすればいい
スルー出来ずに喚いてる奴は仮に便利にNG登録が出来たとしても、
今度は見えなくなったレスが気になってしょうがないという結果になる

・レス番飛んでるけど例のやつか?
・レス飛びすぎててワラタw
・どうせいつものやつきてるんだろ?
こういうレスするようになる

898 :894:2021/01/17(日) 09:39:19.90 ID:5ICRu0qv.net
>>895
残念。俺は早回し男とは別のキチガイだ。

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 20:32:29.18 ID:+Caj0PWB.net
そろそろG1ジョッキー5かチャンピオンジョッキー2を もちろん調教師を世代交代させて 関東なら堀や手塚 関西なら池江Jr 須貝 松幹あたりを

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 22:44:54.02 ID:aorONOLN.net
調教師は実名居なくない?
龍が如くに出てきそうなヤクザみたいな調教師とかばっかだし
あぁ、藤沢とか松国似のヤツは居たけど・・・w

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 22:50:53.64 ID:zz2d3otU.net
中田先生……

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 22:51:41.00 ID:gYfBH4BT.net
森秀行がモデルっぽい調教師はちゃんと薄毛

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 02:15:13.94 ID:nCexA5kU.net
>>902
森だけでなく顔グラは実在の調教師にそっくしだぞ ウイポの肖像権どこじゃないだろ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 11:01:37.82 ID:4t+N3ccJ.net
女性調教師の馬が最優先
他厩舎の馬は乗っても主戦はお断り
中田の馬だけは乗らない
この縛りだけでかなり楽しめる

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 11:15:22.56 ID:f4tuFlJ7.net
畑山星田あたりはへっぽこだから所属すると弱い馬ばかりでなかなか歯ごたえある
というか、畑山厩舎所属の高山さんはかなり悲惨・・・
飛田の三宮と西谷の林はそこそこいい馬居るのに

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 12:09:46.96 ID:etkUBvrV.net
女調教師って言葉に過敏に反応してしまう

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 13:19:50.08 ID:7JuH0TO2.net
同期の所属厩舎の馬見ても、どの馬にも全然乗せてもらってない飼い殺し状態で草。

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 20:49:09.60 ID:nfiofJE5.net
飛田は海外でエルコンドルパサーに乗ってた事があった。
凱旋門賞では無かったと思うけど。

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 08:19:05.02 ID:aG1hPNZT.net
西谷がデビュー初年度からサンデーサイレンスでBC勝ってたのにはたまげたな
国内で重賞すら勝ってないのに・・・w

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 11:14:18.24 ID:LXN0evNr.net
>>905
門吉世代って30代後半か40代前半くらいなんだろうけど、3人引退してて1人は微妙な調教師、残りの現役2人はカスってなかなか寂しいな。
畑山って1のライバルでは蔭山雨宮ポジだったのに。

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 11:54:29.58 ID:7BnNPLL0.net
>>399
G1ジョッキーかCPジョッキーの完全新作を出すなら実在の人物をモデルにした調教師や騎手はださないかもな 調教師は大半が引退しとるし現在に合わせて新規でだすならウイポのように顔や名前が原型留めないぞ なら初めてから全てオリキャラでもええし たりない分はウイポから引っ張ってくるとか

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 12:00:06.73 ID:7BnNPLL0.net
>>399でな>>899だった

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 14:32:56.50 ID:zLoA1Ms5.net
>>907
せめて架空世代はオリキャラ優先でええのにな 

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 15:28:03.40 ID:bLnF0SM8.net
>>913
あの世界のいい馬は武や岡部がトップクラスでその次に雨宮・蔭山って感じ
架空でも架空のベテランにいい馬割り振ってるから下には全く回ってこないという

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 22:18:34.02 ID:zjGDRGZW.net
いくら回復してても三連闘は無理?

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 07:04:13.09 ID:MNfgNo99.net
たぶんだけどエディットのチート級馬だったらいけそう
調教師に止められるかもだけど

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 08:45:27.56 ID:OuUg+7eR.net
連闘してもせいぜい調子落ちとか故障リスクが上がるだけだからな
ウイポみたいに使い減りもしないし

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 23:48:33.49 ID:P8b5GH8T.net
>>916
エディット牝馬で阪神JF、朝日杯FS、ホープフルSと行けるかどうか試してみたんだけど
2戦を調教無し、持ったままのウマなりで勝たせても次戦にホープフルを選択できなかった

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 04:12:53.74 ID:bXSZcNPB.net
Switchのテーブルモードだとプロコン使えんのか

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 11:45:24.79 ID:kuBfBkbD.net
>>919
使えるよ。
ジョイコンはずせ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 19:48:10.45 ID:7snn15XX.net
今更ながらswitch版買おうか悩み中
今も年間チャレンジってある?

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 22:26:01.29 ID:CEjuIc7f.net
ダビスタでSwitch購入したのを機にチャンピオンジョッキーもDL版を購入

コツコツやってみたけどなんか違和感、G1ジョッキー4は結構やったんだがコレはやり込む気があんまおきない
この違和感は一体なんなんだろう

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 01:11:25.70 ID:mWCU4Oq7.net
アビリティだろ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 02:07:23.47 ID:05ptjHZA.net
些細なことのつもりかもしれないが、騎手ゲーで勝負服がすべて偽物ってのはそうとうひどいと思う。

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 04:22:57.54 ID:wPm0eAWv.net
まぁ勝負服は馬主のものだしね
地方は騎手が好きに選べるけど

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 20:50:02.54 ID:yh1UR8L1.net
ミホシンザンに能力80越えあたりの馬で勝てたわ嬉しかった

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 06:32:55.67 ID:H/7ADDk+.net
G1ジョッキー時代は本物デザインの勝負服だったのに
どっかからイチャモン入ったのか?

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 09:42:15.99 ID:6CAMOrHY.net
>>927
主にノーザン関連では
ウマ娘だっけ?アレも金子・ノーザン・マエコーが拒否してるようだし
社台は馬主所有のだけはOK出てるらしいね
ただし社台RC・サンデーTC・キャロット等のクラブ馬は一切出てない
クラブは会員や愛馬会なんかが複雑に絡んで権利関係ややこしいから出せないんだろう

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 12:46:00.80 ID:kgNelxA8.net
ギャロップレーサーの方は以前に馬主とトラブってたねえ。
オグリとかトウカイとか馬名が架空の作品もあったし。
後の作品は実名化されたから解決はしたんだろうけど。

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 13:35:18.30 ID:zJwDsUTl.net
>>929
馬主に訴えられたテクモが裁判で勝ったんだよ
ギャロップレーサー裁判という有名な話

ギャロップレーサー事件最高裁判決(平成16年2月16日、判時1863号25頁)

「競走馬の名称等が顧客吸引力を有するとしても,物の無体物としての面の利用の一態様である競走馬の名称等の使用につき,
法令等の根拠もなく競走馬の所有者に対し排他的な使用権等を認めることは相当ではなく,
また,競走馬の名称等の無断利用行為に関する不法行為の成否については,違法とされる行為の範囲,態様等が
法令等により明確になっているとはいえない現時点において,これを肯定することはできないものというべきである。」

「なお,原判決が説示するような競走馬の名称等の使用料の支払を内容とする契約が締結された実例があるとしても,
それらの契約締結は,紛争をあらかじめ回避して円滑に事業を遂行するためなど,様々な目的で行われることがあり得るのであり,
上記のような契約締結の実例があることを理由として,競走馬の所有者が競走馬の名称等が有する経済的価値を
独占的に利用することができることを承認する社会的慣習又は慣習法が存在するとまでいうことはできない。」

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 15:16:27.74 ID:wkWKaB2c.net
勝負服はダビスタは本物だからライセンス料の問題だと思う。

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 20:37:48.75 ID:H/7ADDk+.net
なるほど、ロイヤリティが定額だとするとCJぐらいの売上規模じゃ支払い苦しいかも
ただやっぱり偽勝負服はモチベーションに影響するな

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 02:17:43.49 ID:A+ntDxoq.net
そこもエディットさせてくればいいのに


と思ったけど、馬主対応じゃなくて各馬対応だったら死ねるな

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 05:20:16.64 ID:W2sdnbkB.net
いま考えたらSwitch版のCJにオンライン対戦付かなかったんだろうか

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 11:02:18.23 ID:TAE0ALCM.net
>>934
だってめんでくさいじゃんっ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 11:26:25.14 ID:Mjh0GW6b.net
ジョッキーゲームのオンラインがあったとして、斜行なり迷惑行為を取り締まる事は出来るのかな

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 11:29:43.14 ID:CG/7PAqo.net
>>936
違反行為二回で一週間騎乗停止とかかね

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 12:39:35.17 ID:vlK+pgsM.net
>>760のゲームはオンラインあるみたい。
人がいるとは思えないがw

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 09:35:30.08 ID:k0CACGCI.net
捨て垢で迷惑行為とかは普通に考えつきそうだな

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 10:33:37.55 ID:zxhJe+pq.net
こんなゲームでそんなことするやついないだろ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 12:57:49.77 ID:Iql6ZTXd.net
チャンピオンジョッキー購入してやってるんですが手前替えが上手いことできない…

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 17:24:41.57 ID:8iGGFMjj.net
個別のチュートリアルあるやろ
あれで練習しなさい

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 17:25:51.42 ID:14nZo+fs.net
手前替えはワンタッチで良い

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 23:05:00.86 ID:P2B8oXcE.net
手前ってリアルではどんな感じで替えさせてるの?

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 10:25:55.20 ID:r4QUt+Ac.net
扶助すれば変えるし、なにもしなくても疲れると馬が勝手に変える
直線とかよく見てると手前変えまくってる馬とか居るからよく見てご覧

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 19:42:29.40 ID:egeJE6m6.net
一戦一勝の馬で英国ダービー制覇キター

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 20:24:24.75 ID:egeJE6m6.net
海外拠点でやってるがG1出走して勝った馬を2週後のG3とか出すなよ疲労たまりまくって故障したわどんな乗り方しても故障するから故障回避するの手間取ったぞ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 21:49:50.60 ID:ykib5MLZ.net
>>945
手前が替わったことは見てれば分かるし、
扶助によって馬が手前を替えるということも知識としては理解してるんだが、
扶助といっても色々あるわけで、具体的にどんな動作で合図出してるのかがいまいちイメージできない
手綱を通してなのか体重移動なのか何なのか・・・

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 22:58:59.43 ID:CHbcMuui.net
馬それぞれみたいね
体重移動、手綱を引く、ムチで肩を叩く

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 00:14:15.06 ID:Wxu2wSls.net
オンライン対戦面白そう
大外一気発動させないために蓋したり
4角先頭の奪い合いしたり

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 02:03:20.35 ID:9NoSEyGI.net
10年以上前にギャロップレーサーオンラインがあったな。
チートが横行していて飽きてしまった。
改善してまた出してくれないかなあ。

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 03:24:29.76 ID:Ftg8Dy+q.net
有力馬の番手の取り合いとか、仕掛けどころの読み合いとか、
府中では多少無理してでもインコースの進路死守するとか、
有力馬が牽制し合ってる隙にスローの逃げが決まるとかの現実のレースに通じる駆け引きがあれば面白そう

特殊能力の発動条件を巡る駆け引きは個人的には興醒め要素かな

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 13:27:37.61 ID:EImfiVsS.net
オンラインでは時間の表示を無しにしてほしいな

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 13:40:38.13 ID:mIcS2npb.net
オンラインでヒストリカル対戦なんかできたら楽しそうだね。
チャンピオンジョッキーは対戦でも18頭対応でヒストリカル対戦ができるようになったのは良かったな。

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 15:23:14.30 ID:72LzZXUY.net
海外拠点でG1勝ちまくるようなお手馬が調教師のアホみたいな出走間隔である週乗ったらいくらやっても怪我するので乗鞍の数を増やして乱数変えしたら何とか助かったわ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 17:29:28.15 ID:eS1ayLvf.net
>>948
馬によるんじゃね
武がディープは直線で鞭入れると変えるて言ってたし
上手く変えられないと京成杯の馬みたいになるんだよなあ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 02:41:00.66 ID:bedind0X.net
武豊TVなんか見てると
「この馬、逆手前でコーナー走ってるんですよねー」
とか
「直線で抜け出して、やっと残り100で手前変えたんですよ」
とか言っててあまり気にしてなさそうな感じ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 09:44:56.18 ID:6AH2JcXX.net
まぁ直線だと手前よりもヨレるの立て直すのに必死だからな
全部まっすぐ走ってくれる馬ならいいけど大抵の馬はヨレるから
ヨレるたび立て直すのにいちいち左に右に鞭持ち替えなきゃならない

まぁ中には立て直さずバカみたいにずっと叩いてるヤツも居るが そして斜行騎乗停止に

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 18:00:55.74 ID:tIKmWcVK.net
このゲームだとレール上走ってるからほとんどヨレないね
もうちょいフラフラしたほうがリアルっぽくなりそうだ

手前替えの扶助をしても言うこと聞かなかったり
勝手に手前替えまくるような馬がいても面白そう

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 19:44:36.93 ID:oWb4SvNR.net
プラクティスチャレンジのハナ差でゴールってアレナメてんのか

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 00:55:31.36 ID:Y7U0mD9X.net
ウマ娘見て久々にやりたくなってSwitch版買ったんだが
GIジョッキー時代に散々やってたから操作覚えりゃ楽勝なんだけど
C操作で手前変えがLorR2度押しなの勘弁して欲しい、クィック移動が暴発しやすい
クィック移動なんて使わんからこっちを2度押しに変更したいわ
最後の直線で手前変えしようとして何度フラフラした事か・・・。

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 00:59:18.33 ID:SQAACcny.net
馬群⇒クイック移動⇒直線一気発動⇒一気に先頭集団へ躍り出て差し切り

脳汁でるで

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 01:05:40.71 ID:Y7U0mD9X.net
>>962
無理やり使ってやった感がすごいなw
野球でわざとスタート遅くしてファインプレイに見せかけてる選手思い出した

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 01:38:12.79 ID:SQAACcny.net
>>963
無理やりというか偶然だな
たまたま東京の直線で詰まって右横が空いてたんでクイック移動でろっ・・・!
って押したらドンピシャ横に飛び出て前がポッカリ空いた
まさに本能だぜ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 14:55:19.35 ID:c7lfPxEg.net
後ろから何も来てなくてよかったね

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 15:01:47.85 ID:/pU0C38v.net
差追だからだろうな、先行馬だとキツい

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 19:46:32.70 ID:e5xy543U.net
オンラインあったとしてもこんな高速横移動野郎達とマッチアップすることになるのか・・・
マジ勘弁

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 01:03:39.16 ID:Yw4agiuU.net
>>964
ニュータイプかな

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 10:48:52.70 ID:4wN2mkyB.net
ダビスタの合間にやろうと思ってSwitchの買ったんだけどスクショ撮れない仕様なのか

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 23:27:54.18 ID:KnCmMzfR.net
なんでわざわざSS撮れなくしたんだろうね

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 23:59:47.91 ID:/QKTFlkq.net
steamかPS5で出して欲しい

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 03:54:47.97 ID:yXoHg5My.net
>>967
オンラインあったらc操作は最後の手前替えミスでよれる奴多数だと思う
あれが一番手綱握ってる感あるのにクイックの設定変えたいわ

勝つ事よりよれる事でテンション下がるわ〜

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 02:56:42.95 ID:AeLEXT44.net
CJでトップランクの騎手をウイポ2018に入れてるがCJの騎手にリーディング一位とらせれる可能性ある?一応G1勝ってる金札史実馬複数と自家生産馬の超大物何頭かをCJ騎手主戦にしてるんだが

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 07:01:41.63 ID:D/rII+RC.net
チャンピオンジョッキーって謎の中毒性あるよな
飽きてもちょっとしたらまた異常にやりたくなる。

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 13:26:00.02 ID:vq8XR+gK.net
G1ジョッキーの頃はウイポ→ダビスタ→G1ジョッキーの無限連鎖してたわ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 14:26:01.18 ID:4rXMsd0q.net
>>974
やっぱ新人の頃が一番面白い
ダメ馬を如何に勝たせるかという楽しみがある
で2、3年やって飽きる

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 15:54:28.90 ID:J3BExQwL.net
>>976
ほんとそれ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 12:01:21.34 ID:owWnnTQX.net
>>974
分かる
そして1週分やって飽きる

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 06:14:46.81 ID:z6gnMmTd.net
相沢先生が新人王のご褒美に何くれるのかなとワクテカしてたら
ウオッカくれてびびったわ、嬉しいけどそら新人には過ぎたご褒美だろう・・・w

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 17:45:20.24 ID:TOTyi8DJ.net
普通追い、豪腕追い、見せ鞭、追い見せ鞭のメリットとデメリット教えてくらはい!

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 23:31:58.22 ID:Re1mFyIv.net
豪腕追いって使ったことないな
ポテの減りが激しいからいつもノーステッキから追いムチに移行してしまう
障害はカッコ付けで風車ムチw

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 01:22:59.98 ID:Z123kTlv.net
ポテンシャルが無くなったら豪腕のほうがいいと思ってる
そうでなくともつい連打して豪腕にしちゃうけど

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 08:10:21.89 ID:W5s7rrOp.net
連打したら負けだと思ってる
直線は結構鞭の使い方が重要なんだよなあ
赤状態を保ちつつ、GO出さず溜めて直線一気とレボの使い所を探るテクニック

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 08:38:24.58 ID:z9QzODDK.net
鞭はGO出すとき以外打たないかなあ
基本的には見せ鞭だけ
ポテンシャル残ってるうちは普通に追ってれば競り負けないし、切れたら剛腕で押し切る

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 09:28:34.29 ID:W5s7rrOp.net
ポテ切れたら鞭使ったほうがスピードの減りは遅くなるんだけどね
メーター出してれば目に見えて判る

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 17:47:35.14 ID:CqzEKtUT.net
赤橙黄緑青の順でスピードの減りが早くなるからねえ
ポテまで切れたら赤状態を保つにはムチ入れるしかない
でないと盛大に逆噴射する

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 19:06:02.67 ID:QsMyIYtv.net
力差ある馬でトウカイテイオーの大阪杯みたいにノーステッキで持ったまま勝つのめっちゃ楽しい

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 19:50:39.79 ID:Z123kTlv.net
ポテンシャル切れたあとは豪腕追いムチか風車鞭でしょう

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 19:51:55.00 ID:t1JtnXZR.net
風車鞭ってそれなのかな
どう使い分けるべきかわからん

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 20:48:16.89 ID:CqzEKtUT.net
障害で風車ムチするの好き
オサリバン気分を味わう

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 20:58:37.72 ID:K8k+jZTZ.net
ムチ連打って体質弱い馬だと故障するんじゃないっけ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 21:21:09.49 ID:blXgzJex.net
鞭はGOする時の一回しか使わん派やなあ
ギャロップレーサーん時は風車鞭バンバンだったけど

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 23:06:06.24 ID:IbanayKn.net
海外所属で能力高いお手馬の糞ローテうざすぎる出走した次のレース二週後とか三週後のg3とかなんやねん疲れたまって普通追いでゴール前一切追わず鞭一切使わなくても故障したぞ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 23:26:13.87 ID:4Pm0lJvX.net
普通のレースはモチベ低下に合わせて追いムチだな
リズム良くタンタンかタンタンタンと追って、赤⇒オレンジになったらすかさす追いムチ一発
また追いムチ(追いだけ)モードにする現実の騎手っぽくてよい

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 10:55:43.34 ID:nY/JksqX.net
Goにしたあと鞭入れなかったらモチベーション落ちて失速が早くなるんじゃね?

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 11:35:42.44 ID:HxfKn00O.net
>>995
ポテンシャルがあるうちは落ちない
仕組みとしてスタミナが切れる⇒ポテが減る⇒ポテが切れる⇒モチベが下がってスピード落ちる
加えて、ムチを入れるとポテとスタミナが減る
から、Goまではノーステッキで運ぶ⇒Goで単発ムチ一発⇒ポテが切れるまで何もしない⇒
ポテが切れたらモチベ赤を保つよう適度にムチ入れながらゴールへ
が理想

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 13:38:07.98 ID:bcmWpCpa.net
通常追いができないから豪腕追いになっちゃう 何かコツある?

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 14:43:11.84 ID:d+vasHqT.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1524113431/
ここ?

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 14:43:24.83 ID:d+vasHqT.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1606054312/
こっちかな

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 14:43:28.31 ID:d+vasHqT.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200