2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Rally】 ラリー&オフロードゲーム総合 Part 17 【WRC】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/02/20(木) 21:09:32.95 ID:ZlfXtvCo0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行以上重ねて書いてください

ラリーゲームをはじめ、各種オフロードゲームを語る総合スレです

Q 車やバイク等いろいろ混ざっているゲームは?
A オフロードゲーム総合なのでここで扱います

* CS/PC/スマホなどオールOK


前スレ
【Rally】 ラリー&オフロードゲーム総合 Part 10 【WRC】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1496039066/
【Rally】 ラリー&オフロードゲーム総合 Part 11 【WRC】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1509453919/
【Rally】 ラリー&オフロードゲーム総合 Part 12 【WRC】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1523885206/
【Rally】 ラリー&オフロードゲーム総合 Part 12 【WRC】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1538428190/
【Rally】 ラリー&オフロードゲーム総合 Part 13 【WRC】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1546073743/
【Rally】 ラリー&オフロードゲーム総合 Part 14 【WRC】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1552726256/
【Rally】 ラリー&オフロードゲーム総合 Part 14 【WRC】 [無断転載禁止](c)7ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1546134807/


次スレは>>970の人が立ててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/02/20(木) 22:05:18.01 ID:syDy2RFmM.net
誰もいない
俺だけの予感!!!

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/02/20(木) 23:47:42.47 ID:1v1//ghJ0.net
んじゃ保守

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/02/20(木) 23:55:29.34 ID:5ANKc4Or0.net
家庭用とPC分けたら過疎る

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a324-A6HL):2020/02/21(金) 00:52:06 ID:SJEoD2Hk0.net
ワッチョイ歓迎や

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9315-IdAT):2020/02/21(金) 03:03:35 ID:zm1e7ISV0.net
SnowRunnerはEpicだし・・・
来年になったら参加するわ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a324-4VvF):2020/02/22(土) 13:45:42 ID:gjxjd5Ar0.net
保守

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fbc-Nz9x):2020/02/23(日) 08:40:55 ID:IhYEbDel0.net
WRC8の日本語版キャリアモードの名前入力の所
姓 名 の字幕逆になってない?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/02/24(月) 12:39:17.62 ID:s8RRqFc2r.net
やっとキャリア始めたが楽しいな

ただ運転中にハンドルが動かないのはどうかと思うがそれ以外はいいわ

あと悪天候のイベントが難しいな

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/02/24(月) 15:05:13.70 ID:s8RRqFc2r.net
それで挙動に慣れずクラッシュ連発でいきなり収支マイナス・・

ハードだときつかったかな

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/02/24(月) 15:38:01.19 ID:6k8iZxhl0.net
>>9
ダッシュボードカメラにしたらいいじゃん

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/02/24(月) 18:42:23.67 ID:gZ96d2Cg0.net
ジュニアWRCは走っててストレスしかたまらんな
おとなしくWRC2からやり直すか

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/02/24(月) 18:44:57.27 ID:Im2c3h19r.net
>>12
わかるわ・・
難易度どうしてますか?

ハードで一番最初と2番目のイベントで銀取れたからステージでもいけると思ったのにどっかでぶつかって最下位タイムしか出せない

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/02/24(月) 18:54:24.21 ID:gZ96d2Cg0.net
ミディアムだとなんか負けた気がするから無理してハードにしてる
地道に安全運転して金と経験値上げてけば勝てるようになるかなぁ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/02/24(月) 18:59:04.81 ID:Im2c3h19r.net
金と経験値・・やっぱりそうなるよな
まずは収支プラスにしないとヤバいな

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/02/24(月) 19:33:14.05 ID:MOvWdtzba.net
WRC8はJWRCのセッティングがおかしいのか180馬力のFFなのに低速域ですらケツを振りすぎる気がする

キャリアのマシンコンディションってエンジンの回転数にムラが出るって認識でいいのかな
レースイベント終わった後にメンテナンスイベント出なかったら次のイベント捨てるしかないような状態になるのはストレスでしかない
タイヤ指定目標を変更したのに同じ目標設定されるのも辛いわ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/02/24(月) 19:43:36.91 ID:h7LSufV0p.net
やっぱみんなJWRC難しいというか理不尽だって思ってたんだな…
俺だけじゃなくて安心した

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/02/24(月) 19:48:33.01 ID:Im2c3h19r.net
まさかこんなに早くクラッシュ連発マイナス収支になるとはね・・
挙動だけでなくよっぽど安全に走らないとJWRCでは無事にすら走れないわ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/02/24(月) 20:41:16.29 ID:fVHQ5fHZM.net
難しいって言うか挙動がね…これFFの動きじゃない

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a324-ZYD+):2020/02/25(火) 00:55:37 ID:J7EVPYLs0.net
>>19
リアにトラクションかからないから、必要以上に舵角当て過ぎると一気にブレイクする。とにかくスライドさせないようにするのと、舵角当て過ぎないようにするしか無い。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/02/25(火) 01:23:16.86 ID:RST8fK9QM.net
>>20
その辺注意して走ってみる。だけど挙動云々のゲームではないのは
わかってるつもりだけどコレは流石に酷すぎるのではないか

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/02/25(火) 02:19:04.00 ID:4bzuN/bor.net
まあ確かに挙動はあれかもしれないが少しずつJWRCにも慣れてきて、徐々にステージで一桁順位取れるようになってきたから、そういう過程を経験するのも楽しいかもね

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa47-DMGf):2020/02/25(火) 07:33:03 ID:YHuiuL30a.net
>>16 メンテナンスくらい好きなタイミングでやらせろよ。と思うよね
あと難易度にもムラがありすぎる。
楽しんでるだけど色々と惜しい。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fbc-Nz9x):2020/02/25(火) 16:02:49 ID:T828UTBe0.net
>>21
VRally4からFFはこの挙動してるね

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-r8dI):2020/02/26(水) 02:40:59 ID:60MpIO8qr.net
キャリア1年ボロボロでゲームオーバーになるかと覚悟したがならなくてよかったわ
プライド捨てて難易度下げるかな・・

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/02/26(水) 18:27:00.22 ID:pcHI3kM7M.net
https://clicccar.com/2020/02/26/956872/

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-r8dI):2020/02/26(水) 21:48:08 ID:5Ha+x9Fhr.net
多少粗があっても毎日仕事終わってからやりたくなるくらいのキャリアモードの出来ではあるな

今日こそJWRCで表彰台だな

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/02/26(水) 23:31:51.28 ID:ASeJsXZFa.net
レベル50まで上がったら経験値が入らず開発出来なくなった。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/02/27(木) 03:03:41.14 ID:jRU67JWC0.net
50がMAXだから全部は取れんぞってチュートリアルで言われなかったっけ?
ちなみに金と引き換えに再配分は可能だ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6769-VlRL):2020/02/27(木) 07:20:37 ID:ncssahFG0.net
JWRCって全日本ラリー?買をかな

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/02/27(木) 07:23:21.56 ID:dB+jY5GBa.net
>>29 チュートリアルちゃんと聞いてなかったけどそうだったのか。ありがとう!

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de44-YGgx):2020/02/27(木) 08:26:40 ID:QgSIdnAt0.net
>>30
J WRCのJはジュニアだよ。因みに全日本ラリーはJRCA

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de44-YGgx):2020/02/27(木) 08:32:14 ID:QgSIdnAt0.net
>>30
間違えた。すまん。JRCAは運営団体で全日本ラリーはJRCだなw

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/02/27(木) 19:29:42.69 ID:Cb+8ikB50.net
本物のラリー観に行ったことある人いる?
今年のジャパン観に行ってみたいなぁ。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/02/27(木) 20:38:26.46 ID:axyNFDHD0.net
>>34
あるよ
トヨタがダブルタイトルを取った1993年に見に行った

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6769-VlRL):2020/02/27(木) 22:52:00 ID:ncssahFG0.net
全日本ラリー見に行きたいな

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6389-ZhQ4):2020/02/28(金) 19:48:17 ID:4N3z1cOt0.net
グリーンマンでOVER PASS買ったけど日本語ありコクピット視点あり興味ある方はぜひ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6389-ZhQ4):2020/02/28(金) 19:55:50 ID:4N3z1cOt0.net
細かい設定はないけどハンコンも使えます

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/02/28(金) 22:10:05.39 ID:dsfvj5Ow0.net
SteamでSebastien Loeb Rally EVO が安かったんで買ったけど
FanaのCLSでコントローラアサインできないのかな?
認識してるようだけど、ボタンとかのアサインができない

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/02/28(金) 22:37:46.32 ID:qgfjmSE60.net
WRC8 PS4版には アルピーヌとかランチャデルタとか入ってないのね・・

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/02/29(土) 02:12:57.35 ID:kf14cYLVr.net
水溜まり通過時の挙動おかしくないか?もはや嫌がらせレベルだしそのせいでグレートブリテンでうまく走れないし

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/02/29(土) 12:59:18.48 ID:a67eVJ++r.net
マジでグレートブリテンうまく走れるコツとかありますか?他のラリーはいい成績残せるようになったのに雨と水溜まりの変な挙動のせいでダメですわ・・

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/01(日) 18:25:05.05 ID:KdJKrtWX0.net
意地張らずにイージーですりゃいいのに

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/01(日) 19:09:42.52 ID:O+AqEQTir.net
>>43
おかげさまでその後難易度変えることなくプレイしたらオファーがありWRC2にステップアップできました

シトロエンからもオファーがあり悩ましいところです

あとメキシコの18キロのステージは約15分集中力を保つのが大変でラリードライバーの気持ちがわかる気がします・・

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/01(日) 21:20:54.20 ID:zhJYxgk/0.net
いつぞやのメキシコでは80kmくらいのステージがあったな

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/01(日) 21:30:35.26 ID:KdJKrtWX0.net
>>44
ドイツ7.88kmの敵車GBなんかよりめちゃ速いから注意やで

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/02(月) 00:19:26.49 ID:AwyZHoaar.net
>>46
14キロのロングステージもきついですよ・・
有野課長じゃないけど「指痛い」って言いたくなる心境

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e63-EF7S):2020/03/02(月) 11:42:36 ID:GZUpSxBp0.net
足回り ぶっ壊れるのが やる気を無くす

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacb-DWma):2020/03/03(火) 07:23:14 ID:9MbHga4sa.net
走り方が悪いんだろうけど、一回もぶつけてなくてもロングステージ1回走りきった時点であちこちぶっ壊れる。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/03(火) 11:45:45.42 ID:3Rxyp7520.net
monster truck championship…simulationだと?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/03(火) 12:56:17.74 ID:Rdmz0OXk0.net
足回り壊れる程の衝撃なら 先にタイヤがパンクすると思う
タイヤ80%残ってるのにサスが壊れる
足回り故障表示が出て不思議なのが直進性はあまり影響ないが 
コーナーではリアタイヤがボールの様にケツが流れて行き
デローンって谷に落ちて他もボロボロ サスはプラ製なのw

オールグリーンで1位 でもランキング見るとトップより1〜2分遅い
ワープ?1.8秒!とかいるし

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/03(火) 17:22:26.04 ID:jTa5wHXj0.net
独占状態だからWRC専用スレ立てた方がいいな

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/03(火) 19:03:12.85 ID:BPlJbMO+0.net
いらない
過疎るだけ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/03(火) 19:18:05.69 ID:d3hYdG6fr.net
トルコも難しいな

WRC2になるとどっかで10キロ以上のステージ必ずあるからそこでうまくできるかどうかだな

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de71-xo7R):2020/03/03(火) 19:48:34 ID:X0DrdoP70.net
>>51
出走順の違いじゃろ
遅い順に出るからオールグリーンは自分より先に出走したやつより速かっただけ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/03(火) 21:33:41.09 ID:PPSHcfPQ0.net
WRCに上がったらモンテなんかで夜や雪で21キロ×2みたいな日もあるし
タイヤ悩むよね

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/03(火) 23:27:39.87 ID:d3hYdG6fr.net
>>56
そうなんですか?うわ・・

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/04(水) 00:29:05.93 ID:zDWAFPOU0.net
こんなに連日WRC話題してるのに?
総合スレでWRCの話をしないと困る人が居るんだろうか

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b10-xiWk):2020/03/04(水) 01:30:30 ID:AvpNIqBN0.net
初めてラリーゲーム(WRC8)を購入したけど、テストコースで山の中を夜間豪雨で、
ダラダラと流してるのが一番落ち着ける。

こんなゲーム他にないの?

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/04(水) 01:49:04.63 ID:8sK3bnvv0.net
MUDRUNNERかなあ あとはTDU2とか?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/04(水) 03:04:16.91 ID:LTfM9oQFa.net
Switchでセール中の
RALLY ROCK ’N RACING
は視点はいくつあるかご存知の方おられませんか?
車後方視点だけだったら見送るのですが

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/04(水) 07:15:03.15 ID:eoWRNcw30.net
over pass 買ってみたけど俺には合わねぇ・・・返金しよ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efbc-xiWk):2020/03/04(水) 17:09:52 ID:vCvKSfsR0.net
WRC9は開発変わるか、また一年間を置くかになるんだろうか
https://doope.jp/2020/03101321.html

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp4f-LEbb):2020/03/04(水) 18:53:47 ID:kusYG4Izp.net
WRC9は何か起きない限りはオジェのWRC最終年のゲームってことで多少はコレクターズアイテム化するはず
出さない理由は無いな

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bc9-xiWk):2020/03/04(水) 19:10:09 ID:zDWAFPOU0.net
>>59
DR2.0は?
ダートレースゲームで現時点最高峰

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/04(水) 19:24:41.79 ID:kIXE8dEQr.net
WRC8とDR両方プレイしてる人っている?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bfa-ICef):2020/03/04(水) 19:52:36 ID:gvuGzISw0.net
おるよ。大概のRacegame齧ってる気がする。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df01-xiWk):2020/03/04(水) 20:03:24 ID:cvvrBK/G0.net
>>66
ドライブはDRの方が楽しいし、コースの雰囲気はWRC8が断然いい
どっちも楽しい

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-33F9):2020/03/04(水) 20:15:20 ID:kIXE8dEQr.net
>>68
わかるわ

WRC8買ったときに正直DR売ろうと思ったけど、今言ってたような理由で売るのをやめたわ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/04(水) 21:23:06.13 ID:FEL6d3IFM.net
>>66
と言うかdr2.0はプレイしてるけどwrcはプレイしてない人の方が多いと思う

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/04(水) 22:09:24.07 ID:zDWAFPOU0.net
WRC8買ったけど見た目だけは好き
やりこみ要素やゲーム性は断然DR2.0だけどな

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/05(木) 00:18:13.56 ID:E/YXcGlO0.net
このスレでダートシリーズをまったくプレイせずにWRCしかしてないのは自分だけだと自信を持って言える

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b6d-LEbb):2020/03/05(木) 01:19:36 ID:GJS93uG10.net
>>72
残念だったな。俺がいるぜ

実際トヨタにつられてWRC観てる連中とか現行WRカー運転したい人はこれしか選択肢がないからDRやったことない人は普通にいるだろう
スバル三菱のファンはDRだろうけどさ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/05(木) 15:26:33.08 ID:VoUK7h8a0.net
ダートラリー2.0はキャリア降格とかあるんだ
俺にはクラブマンがお似合いさ・・・

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/05(木) 15:48:46.42 ID:mqz7bbtQ0.net
エピックステージの初期タイヤ選択はハードになってるけどソフトで大丈夫そうだな
ES1本だけなら30%くらいは残るけど他のSSと連続走行になるならハードか
しかしメキシコのESきっついなあ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/05(木) 15:51:29.35 ID:kSb2i8U20.net
(V)∧_∧(V)
 ヽ(・ω・)ノ
  /  /
 ノ ̄ゝ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb89-Lqe9):2020/03/05(木) 17:48:13 ID:YOvYVM6l0.net
>>72
ダート1作も持って無いのか?結構すごいなそれ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/05(木) 20:58:45.76 ID:TC87U10Rr.net
キャリアのWRC2で自チーム以外の評価高くてオファーも結構来てるけど、成績が安定しないし、続けてリタイアしたりするとあっという間に評価ガタ落ちになるな

あとトルコのSSSもコースが覚えられない・・

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/05(木) 21:57:04.60 ID:AjHegs4b0.net
WRC8はいつ見ても映像だけは綺麗
本当見た目は最高

https://www.youtube.com/watch?v=2T_F4Tk0Pdw

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/06(金) 07:53:15.65 ID:VtglHNiFM.net
xboxoneのWRC7がセールで安かったので買ったんですが、
まっすぐ走らないし観客にぶつかったりで60キロぐらいまでしか出せないんですけど
こういうものなんでしょうか?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f63-5WlL):2020/03/06(金) 09:40:04 ID:zupskIOi0.net
ホリのハンコン買ってWRC8遊ぼうとするが
ステアリングモード対応してなくてがっかり
調べると5年前の国内非発売のダートラリーがステアリングモード対応らしく
アマで購入 始めると ホリハンコン認識表示
(GTスポーツはステアリングモード使えるが認識表示無し)
きちんと走れる タコ踊り状態になりにくい なっても対応できる 楽しい!
安くてもハンコンの良さが分かりました ただサイドブレーキが使いずらいので
〇ボタンの上に両面テープでアイスバーの木を切って貼ったらやりやすくなりました
5年前のダートラリー グラは思うほど悪くないがコースが少ないね

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df01-xiWk):2020/03/06(金) 10:31:28 ID:LflVAN5O0.net
>>80
修正舵を当てながら走りましょう

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/06(金) 15:12:31.62 ID:VXYkF1Aod.net
>>80
各種アシストかかっちゃってるんじゃないの?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMcf-5wyh):2020/03/06(金) 16:11:08 ID:VtglHNiFM.net
アシスト!
ハンコンで初心者モード設定になってると思います。設定見直してみます。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb24-Ff7g):2020/03/06(金) 17:51:43 ID:T/f3fccw0.net
アシストかかってると逆に走りにくくなるのはラリーゲーあるあるだな

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab24-6Thx):2020/03/06(金) 19:40:14 ID:+XyuBYoD0.net
いやーむしろアシスト外したことないわ
WRCシリーズ全部のアシストONしてる

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/06(金) 19:53:41.74 ID:S5DAFBrf0.net
アンチロックブレーキは少し使う
トラクションコントロールは使わない

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-33F9):2020/03/06(金) 20:32:09 ID:IRMd8f4/r.net
まあ挙動があれだからABS効かせてても不安定なのは変わらないけどね

ちなみにトルコのSSSうまくできた人いる?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/06(金) 20:50:00.41 ID:LflVAN5O0.net
>>88
俺はゲームパッド使用、車のセッティングはデフォルトで1分41秒台
ローギアードに振れば40秒切れそうだが、ぶつからず完走してこんな感じ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/06(金) 20:51:47.82 ID:IRMd8f4/r.net
>>89
速いですね
コース迷いませんか?

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/06(金) 20:53:58.72 ID:LflVAN5O0.net
>>90
最初は迷うけどコドラが教えてくれるじゃん5回も走れば覚えるよ
たぶんドーナツで迷ってると思うけどようつべでプレイ動画確認してみては?

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/06(金) 21:08:21.02 ID:IRMd8f4/r.net
>>91
動画見て確認します
ありがとうございます

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b6d-LEbb):2020/03/07(土) 00:51:59 ID:wGo5u3y80.net
PS4日本語だけどキャリアでラリー終わりの表彰式まで行って、自分の分身とコドラが観客に手を振ってるなか三角長押しして結果詳細に移動しようとするとエラーが出ることがたまにある
オートセーブだから再起動後にキャリア始めるとまた表彰式画面になって巻き戻しはないし、ラリーの結果に変化もないけど、何故か賞金が全額没収されて経験値も入らないからかなりキツい
海外版や英語設定でも同じ症状出てる人いる?
そんなバグ知らんわって言われたらせっかくアプデされたのにまた日本語からおさらばしないといけないことに…

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/07(土) 09:27:29.68 ID:+gJnagIH0.net
>>93
箱版にはなかったな

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/07(土) 09:33:27.29 ID:GLEh0lrCr.net
PS4版だがそういうバグにはなってないな

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/07(土) 18:56:42.27 ID:o4GHr72N0.net
>>92
どこのSSSだったか覚えてないけどちゃんと木の周り回れとかアーチくぐれ、右側キープとか教えてくれるから聞き取ってこ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f2c-Dajx):2020/03/07(土) 19:58:50 ID:kLHJJCbK0.net
チリのは一度下見せんと どこでドーナツやめればいいか分かりにくいから仕方なし

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/08(日) 11:39:53.02 ID:65j/A/sCr.net
ps4の背面アタッチメント使ってる人いる?ラリーゲームでの使用感どんなもん?

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/09(月) 18:07:48.28 ID:xAgdfjLG0.net
ナビ表示があるならその地点までの残り距離も表示してくれたら分かりやすいんだが
せめてON・OFF付けて

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df01-nDjp):2020/03/09(月) 20:51:31 ID:ykKfMUlM0.net
>>99
どこのこと指してるか分からんけど左の縦バーに残り距離出てない?
ペースノートのことなら見通し悪い場所なら大抵距離も言ってくれるしナビアイコンにも距離表示されてるでしょ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/09(月) 21:29:30.83 ID:UiP13xgkr.net
ペースノートよりも他のゲームのように色だけでなく区間ごとの他ドライバーのタイムと順位を出してほしいな

どこが速くてどこが遅いのかわからなくなることがある

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/09(月) 22:22:54.32 ID:qXthfDJm0.net
>>100
恐らくナビのアイコンに距離を表示しろってことじゃないかな
まあそんな表示出たところで早くなるとは思えんが

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/11(水) 12:09:05.51 ID:Y3mAaKPYa.net
F1ゲーのライセンス先が変わったけどWRCは…

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee71-s4Rw):2020/03/11(水) 12:53:42 ID:PoxQB4qc0.net
F1って2025年までライセンス更新しなかったっけ?

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa09-JkjJ):2020/03/11(水) 13:13:17 ID:+lthFX4za.net
もちろんWRC×コドマスは見てみたいけど、ヒストリックカーがおざなりになるようだったら要らないなぁ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5116-drwQ):2020/03/11(水) 13:18:52 ID:Zpa6pv/j0.net
ヒストリックなら地雷のSLRでいいでしょ?充実してるぞ
挙動はWRCよりまし程度ラリークロスだけは超絶糞挙動だけど。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/13(金) 11:50:07.49 ID:j9DKPepFd.net
DRは実際と同じSSなのは良いんだけど
もうちょい見てて楽しいエリアをチョイスして欲しいんだよなぁ
WRCシリーズはそのへん上手いこと押さえてて
各国のランドマーク的なSSを1つずつピックアップしてる
(ドイツは軍事基地だけじゃなくてブドウ農園エリアも入れるとか)

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/13(金) 12:38:50.55 ID:5wn/d6nza.net
humbleでWRC7を1USDでゲットしたんだけど
ポルシェDLCってどう?
持ってる人いたら感想聞かせてくれるとありがたい
まあセールで149円だから買ってもいいんだけど本体より高いという
にしてもバンナム最低

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/13(金) 14:06:14.50 ID:ygNX1NapM.net
>>108
自分は買ったけど挙動良くないし無理して買わなくても別にって感じ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02ad-Z003):2020/03/13(金) 15:49:34 ID:JxjY8AJv0.net
WRC8って日本語入ってなくても遊べるかなあ
Switch版北米で買おうかと悩んでる
どうせ日本には来ないだろうし

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/13(金) 17:49:21.49 ID:WJfUHZxC0.net
CSの事情は知らんけどEpicとは関係ないのかね
俺はsteam待ちしてる

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/13(金) 18:40:31.84 ID:Hfp8XkRfM.net
>>111
今のところepicの方も完全に日本語は無かった事になってるからスチムの方も
このままだと無くなるだろうね

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/13(金) 18:43:27.01 ID:YFa5ACB+0.net
Steamのストアだとまだ日本語あるぜの表記なのね どうなることやら

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/13(金) 18:46:36.81 ID:+ODdWW4qr.net
WRC2シュコダファビアのエンジン音が何気に好きだわ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/13(金) 19:39:50.97 ID:LDf+6ymAa.net
>>109
安いから買っとくかな
ただおまけのMXGPのが楽しいという
アーケード極振りが人によるとは思うけど
走るのもだけどリプレイ見るだけでも楽しめる
WRC4まではリプレイもまともだったんだけどどうしてこうなった

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/13(金) 20:33:13.71 ID:WlUZYVzW0.net
>>115
アーケードだからと言うかアーケードにしても余り面白くない挙動なんだけど
ポルシェを買う気があるなら良いんじゃないかな。リプレイはWRC8で
改善されたから機会があったら買ってみて

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/14(土) 01:00:17.29 ID:q7xeQXS/0.net
Steamなら返品2時間だから
WRC8の挙動が気に入らなければ金返してもらえれば良し

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/14(土) 11:55:23.29 ID:HY9TlgxY0.net
WRC9は2021年っぽいな
今年はコロナもあるし無理だろうな色々

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a96d-DgCO):2020/03/14(土) 14:26:05 ID:Z3b/o12w0.net
wrc8に収録されてるコースって一応実在するコースなの?
それとも一部だけ切り取ったりしてるのか

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee71-s4Rw):2020/03/14(土) 16:44:32 ID:863KeAmx0.net
SSSが実在で他は一部を除いて架空じゃなかったか

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMe6-gDkU):2020/03/14(土) 17:16:35 ID:xRd6itONM.net
>>119
基本的に異世界WRCだと思っておけばok。実在するロケーションに
拘りたいならDRとかDR2.0やればいいと思う

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 694b-55Jx):2020/03/14(土) 17:41:43 ID:jbOht9p80.net
WRC8サーバーおかしくない?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/14(土) 19:23:53.77 ID:+I2R3BdZ0.net
名前こそ実在SSだけど、先の方が言うとおりで、実在するのはSSSとポルドガルのFafeぐらい

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/14(土) 20:39:46.57 ID:iUV32vxB0.net
ps4版wrc8でデフの設定が解りません。すいませんが教えて下さい。FF,4WDともに。キャリアのR&Dも何からやればいいかよく解りません

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1201-drwQ):2020/03/14(土) 21:22:37 ID:SfndlKHo0.net
>>124
クラシックの設定になるが路面状況関係なく4WDは0でFFは8
あくまで俺が走りやすいと思う設定だから自分で試すのがいちばんだし正解は無い

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a124-fxIj):2020/03/14(土) 21:24:18 ID:iUV32vxB0.net
ありがとうございます。試してみます。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a96d-DgCO):2020/03/14(土) 22:00:40 ID:Z3b/o12w0.net
メキシコ のエルショコラテとか全然違かったから気になったんだけどそういうことね

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 694b-55Jx):2020/03/14(土) 22:28:18 ID:jbOht9p80.net
サーバー不具合誰か外人、ツイ垢に凸ってくれないかな

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 694b-55Jx):2020/03/15(日) 01:36:25 ID:Dni/cD4w0.net
お、調査中になった

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/19(木) 17:00:03.81 ID:zzLF7RMHd.net
WRC8でようやくウェールズラリーのスタッフと観客が冬服になったな
季節的にクソ寒いはずなのに7まで普通に半袖だったから
ずっとフィードバック送ってたけどガン無視だったわ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/19(木) 18:49:18.95 ID:9yC2qcJf0.net
>>130
え、マジ?アプデあったん?
モンテやスウェーデンはどうなった?

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/19(木) 20:01:31.90 ID:biaFZa7I0.net
砂漠でダウン着てるのもどうかしてるだろ...

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b15-W/ZL):2020/03/20(金) 02:45:23 ID:umr26Az20.net
もうWRC9か

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/20(金) 09:14:19.11 ID:q+uBRdCI0.net
またepic独占か
もうPC版は日本語非対応のままなんだろうな

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/20(金) 09:22:16.51 ID:iWCYYFT60.net
steamで8がやっと出るのに合わせてepicで9を出す
露骨すぎだろ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/20(金) 09:47:32.86 ID:kzfQ74at0.net
現行の家庭用とPCで出した後にシリーズXとPS5でもローンチで出すのか
宣伝になるから話題が新鮮なウチに名乗り上げちゃえって感じかな(実際まだゲーム画面は無いし)

風景が全く違う3ヶ国追加でステージ作るの手一杯だろうし他の国のステージはまぁ8の使い回しだろうね
開幕前にキャンセル決まったチリとかは消されちゃうのかな

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/20(金) 09:48:28.31 ID:7fv3cUZK0.net
箱版のキャリアバグも放置のまま…

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/20(金) 10:06:14.88 ID:IWMy6TXO0.net
WRCはだいたいこの時期に次作発表して秋発売じゃね
予想はできてた

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/20(金) 10:15:03.24 ID:q+uBRdCI0.net
日本はちゃんとロケハンしたんかね
5だか6の中国は完全に想像で作った謎の国だったしな

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/20(金) 10:53:38.70 ID:R5vo0zx00.net
絶対来年発売だと思ったけど9月3日発売ってツイにあるね
毎作DL版予約してバグ報告してたけど今回はスルーかな
バグが年々ひどくなってるから

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/20(金) 11:19:16.48 ID:fRloUEFuM.net
>>139
何か勘違いしてるようだけどSSSと一部のSS以外はktがでっち上げた
ロケーションだから近場の欧州ですらアレなのに日本にまで取材に来ると思う?w

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/20(金) 15:53:05.95 ID:1ZhYgLzH0.net
5から開発が変わってんだよWRCって
リワインドも無くなったし
何も知らない素人が開発してるんだろうと思うよ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/20(金) 16:18:16.59 ID:6f9/kUIp0.net
5以前のWRCシリーズプレイした事なさそう

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/20(金) 19:05:12.04 ID:dwTO5M5oa.net
WRCにリワインドはいらないでしょ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/20(金) 19:14:04.35 ID:1ZhYgLzH0.net
アウアウでやらずにワッチョイからやってこいよ
WRCしか知らないんじゃない?

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/20(金) 20:34:04.52 ID:DPA8FzXjr.net
たまにプレイ中、音飛びが起きてしばらくすると無音になる現象が2回あったんだけど、再起動すると直ってるしソフトのせいだよねこれ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/20(金) 20:57:34.97 ID:cBeN3Xm70.net
9のあと10や11に向けてさらに開発頑張るでえ言ってんな

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/20(金) 21:15:14.26 ID:50WEv7LZ0.net
毎年出るタイプのスポーツやレースのゲームは
いつも買っているユーザーの期待を裏切らないものを作ってほしいよな

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b51-ED79):2020/03/20(金) 21:55:20 ID:1ZhYgLzH0.net
フランスの開発でろくなの聞いたことない
デッチ上げするから

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/21(土) 00:01:02.21 ID:RG0cbWm50.net
>>146
PS4WRC8なんだけどエンジンや車周りの音だけボリューム下がることがよくある
WRC8は音に力入れてないからギアチェンジの判断にしか使ってないけどかなりキツい

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/21(土) 04:54:11.61 ID:dqL86uej0.net
>>150
箱版もなるね。リスタートすると直る

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b301-ED79):2020/03/21(土) 09:14:01 ID:1XXn/JT80.net
PC版もエンジン音下がることあってリスタートで直る
全ハード共通みたいだね

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bd6-k6r8):2020/03/21(土) 10:54:55 ID:PWvLGgGd0.net
飽きたからV-Rally4を買おうと思うんだけど
これって面白い?

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f949-WXwg):2020/03/21(土) 17:41:28 ID:pvPTRRO+0.net
車のデザインが終わってるし
ロケーションすら架空だからそれでも良ければ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-dy4N):2020/03/22(日) 17:55:06 ID:fgEFfopfr.net
WRC8で水溜まりでスピンしてラリーが台無しになる仕様やめろよマジで・・

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/23(月) 23:18:14.85 ID:4nZE9aj6a.net
スレ違いかもしれないが、これ何のゲームだろう
ttps://twitter.com/rallyplus/status/1241899380644462592
(deleted an unsolicited ad)

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/24(火) 00:16:44.89 ID:sRYYdt9J0.net
iracingのsuzuka?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5171-zqU7):2020/03/24(火) 08:36:55 ID:ztHrAGGy0.net
メッセージの出方がiRacingだね

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6989-W/ZL):2020/03/24(火) 18:27:47 ID:wWC+R1a80.net
サイトにirの鈴鹿って書いてある

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-wi9P):2020/03/27(金) 07:44:22 ID:/eRgvPYvd.net
>>155
コドラのコーナー指示が雑すぎなのも気になる
フラットライト/レフトは大体3〜4ぐらいのコーナーだし、ロングとかほざきながら途中で曲率が変わるし
こっちはコース図見れないしレッキも無いんだからちゃんとしろや

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/27(金) 10:47:33.23 ID:CwF/pmMK0.net
クイックプレイで同じステージを下見したらええんちゃうん
下手糞がほざいてるようにしか聞こえんわ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f571-vSP0):2020/03/27(金) 13:19:21 ID:+oi48teC0.net
flが3から4はtighten聞き漏らしだと思う
このゲーム曲率が数字レベルで変わるのも画面に出さないから表示を信じると死ぬ

あとペースノートで気になるのはショート、ただ短いだけのとその曲率のコーナーを圧縮したような(結果的に想定より急な)のが入り交じってる印象

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b14b-Cd0d):2020/03/27(金) 13:53:34 ID:2u4fiWrC0.net
アルゼンチン鬼畜すぎる

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a201-Cd0d):2020/03/27(金) 19:04:34 ID:CwF/pmMK0.net
>>163
アルゼンチンはたしか7と同じステージの作りだけど、挙動が変わったおかげでだいぶ面白くなったと思うんだけどねえ
7の挙動はケツが出にくく急旋回が難しかった
あのステージをサーキットのようにグリップ走行するってイメージしてもらうと、どんだけ糞コースだったか想像つくと思う

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8124-mlmn):2020/03/27(金) 19:24:54 ID:9GqjbfS70.net
アルゼンチンは8屈指の神コースだろう

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a201-Cd0d):2020/03/27(金) 19:31:43 ID:CwF/pmMK0.net
グラベルステージでは俺もいちばんアルゼンチンが面白いと思う

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/28(土) 15:49:55.65 ID:DC5zMnCV0.net
バレンティーノ・ロッシのゲームのラリーってどんなもんなの?動画漁ったけどサーキットしかなかったんだが、ダートとかサーキット外なし?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/28(土) 17:33:18.17 ID:OlAgdREl0.net
>>167
ゲームは持ってないけど記憶では確かバイクゲー+ラリークロスって
内容だったはず。monzaラリーショーのレイアウトとか収録されてたかな

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-8bUZ):2020/03/29(日) 01:20:45 ID:jvotCA11r.net
キャリアやっててWRC2でチャンピオン取ってからWRCに昇格したいが、なかなかうまくいかんな・・
サテライトだろうがオファーあったらWRカーに乗れることを選ぶべきなのかな?

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8124-mlmn):2020/03/29(日) 21:10:46 ID:l2RuXhje0.net
以前はPROで4回チャンピオン獲っても上がれない鬼畜仕様だったことを考えれば
1勝もしないでワークスに上がれる今はヌルゲー

てかチャンピオン獲ったら普通にシーズン後ワークスからオファー来ない?

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/30(月) 13:31:48.67 ID:SLsHSUt00.net
なんならシーズン中でも普通に招待イベントで昇格起こせるはずだけど、そうじゃなくてWRC2チャンプになった上での昇格っていうRPをしたいって話なのかな

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/30(月) 23:29:52.12 ID:mRHsb8C/r.net
>>171
>>169ですが、そういうことです。
わかりづらくてすいません・・

実はシーズン中の移籍イベントはまだ未経験ですし、チャンピオンじゃないとWRCからオファー来てもサテライトチームからしか来ないんですよね

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b10-8H9x):2020/04/01(水) 06:36:34 ID:WehtQVXz0.net
今、SteamでDiRT Rally2.0がセールやってるけど、
普通のほう(定価4100円→1640円)とGOTY版(6290円→3145円)って中身どう違うの?
最初からDLCが入ってるとかそんなんかな?
インプレッサWRC系のと、その頃の車両が一通りなぁとは思っているんだが、どちらを選べば良いか教えてくれるとありがたい。
よろしく頼んます

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bf8-CuPJ):2020/04/01(水) 06:56:53 ID:Fw4clBsb0.net
>>173
最初からDLCが全部入っててラリーだけでも6カ国から13カ国になってる
車種も多いし、新規に追加されたスコットランドが面白いのでGOTYがオススメ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/01(水) 08:36:08.55 ID:2eutScmz0.net
>>173
https://steamcdn-a.akamaihd.net/steamcommunity/public/images/clans/33668795/eac3a3bbafceea9cda60fb1be1bb6b9bf76fb2e2.jpg
GOTY版のコンテンツ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/01(水) 10:24:51.88 ID:wPK7L3wtd.net
>>175
トヨタはカローラどころかセリカも無いのか

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1589-CuPJ):2020/04/01(水) 18:40:20 ID:VKmTjAd10.net
>>175
いいなこれ、わかりやすい

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0301-uUuo):2020/04/01(水) 19:31:06 ID:IQeAp9iQ0.net
ダートラリーはどうせDLC全部買うことになるんだから最初から入ってる奴のほうがいいぞ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e524-5QI3):2020/04/02(木) 19:10:26 ID:twXGUH860.net
まさかDR2がフリプで来るとはな
ありがたくダウンロードさせてもらう

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/02(木) 20:16:54.34 ID:Zoa5l5kk0.net
マジやん
俺もダートデビューしてみよ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bd4-CuPJ):2020/04/03(金) 05:32:33 ID:T+WYXM4l0.net
え?何のプラットフォーム

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae9-UUvj):2020/04/03(金) 06:59:43 ID:mXYdQ0Ula.net
300円払ってダウンロードしたあと 解約
そのあと 永遠に出来るの?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 052a-CuPJ):2020/04/03(金) 07:23:54 ID:aM07bvtb0.net
永遠にPSプラスを払い続けるんやで

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae9-UUvj):2020/04/03(金) 08:04:23 ID:mXYdQ0Ula.net
>>183
とんとん
ならば まだDRで充分だから PS5まで待つなりよ(願望
ま ハンコン対応次第で 死ぬかもしれないけど

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b2c-bVUD):2020/04/03(金) 16:06:30 ID:+Sez+08k0.net
ラリーマニアではないが、DR2は定価で買っても後悔はしていないな。
突き詰めているコアなハンコンプレイヤーだと、やれFFBのデキガーと
か批判するが、俺はパッドでやっているので違和感も感じない。
グラフィックや音がすこぶるいいし、挙動もそれらしさを感じる。
もちろん、この手の実車を乗った経験がないが、イメージがぴったり
合っている、だから面白い。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM4b-IRel):2020/04/03(金) 16:18:37 ID:ABe/5XXJM.net
CSでも初期に比べればdr2.0のFFBは改善されたろ。公式ゲーなんかよりは
全然良いレベル。自分はPCでプレイしてるから好きに調整出来るし
文句はないね

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0301-bVUD):2020/04/03(金) 17:54:50 ID:Y+EtsDNA0.net
DR2もっさりしてて爽快感ないわ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae9-w2jx):2020/04/03(金) 18:02:12 ID:VsPrU1exa.net
マリオカートガチ勢だけどDR2つまんね
マリカーの方がリアル

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5dfa-5p28):2020/04/03(金) 18:47:11 ID:JpW3voqt0.net
エイプリルフールが終わったばかりなのに
デッカイ釣り針が次々に現れるのは何故なのか

190 :173 (ワッチョイ 2b10-8H9x):2020/04/04(土) 08:03:37 ID:woKh+bLM0.net
>>174-175
情報ありがとう。単体パックよりもとんでもない量の追加収録があったんだねぇ。
GOTY版ポチった。WRC7も遊んでたけど、RBRクラスの強烈にストイックなのを欲してた感もあるから楽しみ。
にしても、インストールデータ100GBオーバーとは…

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b2c-bVUD):2020/04/04(土) 09:52:09 ID:vWqecrFO0.net
マリカのプレイ感覚を軸に比較するんじゃなぁ・・・

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/04(土) 13:20:04.91 ID:giVWlL1ir.net
お休み長いからちょっとオカシイのも居るわな…

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0301-uUuo):2020/04/05(日) 16:02:22 ID:KYSfxYmh0.net
ダートラリーは1のときからかれこれ2年以上やってるのにステージ途中でパンク修理できるの知らなかった
あれはSS走り終わってから交換するものだと思ってた

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e524-tEpl):2020/04/05(日) 22:24:38 ID:7VQU/gzb0.net
wrc8でソフト1タイヤ ソフト2タイヤってどうゆうことですか

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d71-WFVG):2020/04/06(月) 10:18:29 ID:OrxKTW/N0.net
スペアの数じゃないかね

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/08(水) 23:33:25.54 ID:tBGkQDc2a.net
DR2.0フリープレイ来たので早速遊んだけど難し過ぎwPS2の頃はWRCとか遊んだけどGT5、6以来のレースゲー進化し過ぎてビックリしました。ゲームコントローラーでオートマでも練習すれば華麗に走れるようになりますか?

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0685-wcLb):2020/04/09(木) 06:23:00 ID:PH8f90W80.net
挙動がリアル寄りになった分、インベタアクセル全開とかだとまともに走れないww
メリハリのある加減速や重心移動を意識して操作すれば、オートマパッドでもそれなりには走れるよ!

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd02-RAzN):2020/04/09(木) 12:17:24 ID:O402o/eGd.net
まずはくっそ遅くてもいいから安全運転しよう
そのうちどこでアクセル入れていいかわかるようになる

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce51-AglQ):2020/04/09(木) 13:27:45 ID:mXN95zBl0.net
>>196
ビビったら負け

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/09(木) 21:04:56.94 ID:VaWkw8s50.net
>>198
デイリーみたいな1つのSSだけだとがっつり攻めて事故らなかった人がランキングトップでチキンレース化するけど
ウィークリー、マンスリーになるとランキング上位固定されてるから安全に走るのマジで大事

DiRTは専用スレあるけど誘導いる?

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06ba-FD6U):2020/04/14(火) 00:56:31 ID:O8GSISdk0.net
WRCって完全再現コースじゃないんだよね?
毎作コース変わってるの?変わってるなら全部のシリーズ買おうかと思ってさ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/14(火) 01:23:24.47 ID:MFAKgKeR0.net
>>201
一応SSSとポルトガルのFafeは実在
逆走、つなぎ合わせたエピックステージを除くと、7から8へ使い回されたSSは32本、8の新作SSが13本の計45SS
今回は3ロケーション追加で開発期間も短いし今までの国の新規SSは期待できないかも…?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/14(火) 01:26:18.34 ID:jFAgnCXFM.net
全部買ってるけどWRCらしくなったのはWRC5からだからそれ以前のは
買わなくても良いとは思うと言うかWRCは過去作追っても正直良い物は
無いから無理に買わんでも良いんじゃないかなと俺は思う

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/14(火) 01:28:42.77 ID:MFAKgKeR0.net
>>202
拾ったやつだけど、こんな感じらしい
https://i.imgur.com/M2cvcom.png

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d749-vn4z):2020/04/16(木) 19:38:04 ID:M79Yao1C0.net
>>201
毎年カレンダーに組み込まれてる国は基本同じステージだけど
WRC6以降は国ごとに1〜2SS減らされてる
どうしてもポーランドを走りたいならWRC7を買うしかないけど
挙動が鬼グリップなのでおすすめしない

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saeb-tK7l):2020/04/19(日) 01:17:56 ID:GVFlhHtRa.net
スレ違いかもしれないんだけどJWRCって実際も去年からセッティングすらダメになったの?
WRC8だと曲がらないやたら後ろがグリップしない前にパワーが無いからそのまま戻せず事故ってパターンになりがちなんだけど

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfe0-oVB3):2020/04/19(日) 14:41:15 ID:AjrVGHhz0.net
wrc8の箱版て海外のダウンロードしても日本語ある?

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1724-sbg9):2020/04/20(月) 12:14:06 ID:/C74Wqgl0.net
日本語あるけどバグまみれだからやめとけ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1724-sbg9):2020/04/20(月) 13:16:53 ID:0/f+n52Z0.net
WRC8はJWRCの挙動が一番ムズイ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f01-Ho7r):2020/04/21(火) 12:36:28 ID:H2sVuoSD0.net
JWRCはデフをがっつり効かせると強烈なタックインからのスピンが緩和されて走りやすくなったな
キャリアとシーズンモードではセッティングできないんだけどね

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/26(日) 17:56:19.14 ID:84Az0qvV0.net
steamのダートラリー2.0だけどいつもは箱1コンでやってた
今日試しにトリガーではなくボタン式のデジタル入力のみのゲームパッドで遊んでみた。

ハーフアクセルとかできないから昔のレースゲーみたいに連打で対応するんだけど
補正がかかるのかかなりスピンしにくくなる。アクセル全開走行とかがやりやすい。
そして何よりこっちのほうがいいタイムが出る。
デジタル入力パッドで遊ぶのを前提に作られてるんじゃないかと思うくらい。

デジタル入力パッドで遊ぶと面白くないとかいえば決してそうではない。
遊んだ感覚がかなり違うけどアナログ操作とは別の面白さがある。
こっちでも遊ぶ価値はある。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9d4-QpYc):2020/04/27(月) 03:19:55 ID:1GxPENub0.net
DirtRally2.0のVRは本当に素晴らしいの一言だな・・・・2D表示からの〜〜〜3D空間への切り替えがたまらんそこから走行で更に脳汁

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2489-1Gce):2020/04/27(月) 09:32:04 ID:3uQP7epl0.net
>>211
セガラリー2はトリガーに慣れずボタンでやってたな
今ボタンでやると逆に新鮮かもしれない

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a2c-1Gce):2020/04/28(火) 10:17:33 ID:jzTUcCzp0.net
スノーランナーおもすれーwwww

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9e-B4wm):2020/04/28(火) 13:21:49 ID:Qu8uLxxwd.net
まあ、良く出来た時間泥棒ソフトだよなぁ
図らずも今の御時世にちょうど良い物かもしれん

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9d4-QpYc):2020/04/28(火) 20:45:16 ID:VBl7H+Cm0.net
俺も雪ランナーやっとるけど、これこんなに面白ものだったんだね時間泥棒過ぎる

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f3f-+5KY):2020/04/29(水) 01:53:14 ID:b8nqNG4+0.net
コントローラーの話題になるたびに思い出すネジコンでやってる猛者はもういないのだろうかなあ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3b-vklp):2020/04/29(水) 03:15:20 ID:hzB603mEa.net
>>217
iRacingでたまに居る
驚愕のドライビングテクニックで度肝を抜かれた

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMbb-T4qZ):2020/04/29(水) 13:58:10 ID:e9LKuUfJM.net
>>216
スノーとかマッドランナーてパッドでやっても楽しいですか?

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8735-tYTu):2020/04/29(水) 15:58:26 ID:C9qrJHCz0.net
>>216
日本版でないかなー

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f2c-ts7H):2020/04/29(水) 16:15:50 ID:B131V04y0.net
ハイランナーっていうDLC。チートみたいな走破性だな。しかも、ぬかるみに嵌った荷物を積んだトラック
までグイグイ引っ張れる。だからノーマルタイヤしか履いてない初期のトラックでもこいつに引っ張らせて
材料を取りに行けちゃう。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7d4-h83k):2020/04/30(木) 00:47:58 ID:YNdIeRlu0.net
>>219
俺は箱のPADだけど十分楽しめてます微妙な操作の楽にできるし問題ないですね
>>220
簡単な単語しか出ないので是非プレイしてみてほしい

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-RlNR):2020/05/01(金) 14:30:20 ID:4r+zs/d2d.net
DAKAR18は8ドルくらいなら買う価値ある?

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7d4-h83k):2020/05/01(金) 18:26:35 ID:FQbcNIHy0.net
スノーランナーおもろすぎて気づいたら15時間たってたわ・・・・そりゃおなか空くわな

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8f-rDg5):2020/05/01(金) 18:54:55 ID:xXe0TfsGM.net
>>223
本スレが19レスで止まる位のゲームだよ。それを$8で自分が楽しめるか
考えてみれば良いのでは?

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 076d-kRJ5):2020/05/03(日) 05:14:38 ID:qcTTTr2+0.net
>>223
ない

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2724-Sgml):2020/05/03(日) 10:11:48 ID:CRGfQHqD0.net
>>223
ダカールラリーがどんなものなのか知っているならいいんじゃね
普通のレースゲームだと思って買うなら後悔するけど

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8771-6nkC):2020/05/03(日) 11:50:53 ID:ptZ0rKNI0.net
スノーランナーくんFFB対応したら起こして

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f85-tcyL):2020/05/03(日) 12:16:53 ID:fROdhdzR0.net
https://www.youtube.com/watch?v=7Sm06hq04gg
WRC 9: Rally New Zealand Gameplay

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfbc-Gg/H):2020/05/03(日) 13:06:29 ID:tgzOQCCD0.net
>>229
グラフィックも音も相変わらずだな
8はクラッシュした先行車と水たまり通過時の挙動に不満があったからそこが改善されていたら御の字かな
TDU3も開発してると報じられてたしがっつり流用かもって不安がある

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7bc-h83k):2020/05/03(日) 13:14:18 ID:12pisppF0.net
>>229
ほとんどロールしないし滑り方も単調でグリップをしだす際の粘りもない
相変わらずタイヤやサスが4つあるコト自体が再現されてないので気持ち悪い

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f01-6yIX):2020/05/03(日) 18:00:33 ID:dH9aC7JO0.net
ダカール18は最初の砂漠のステージが面白い
地形や石とか目印を頼りにルートを探していくのが冒険してる感じ
日本語あったらもう少しプレイ人数多かったと思う

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f01-6yIX):2020/05/03(日) 18:02:04 ID:dH9aC7JO0.net
>>229
画面の雰囲気はダートラリー2よりいいんだよね
steam版来たら起こして

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/03(日) 18:43:07.99 ID:iS0vGse4M.net
>>233
雰囲気だけな。走ってがっかりするけど。wrc9もepic独占だからスチムは来年だよ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd7f-4v9U):2020/05/03(日) 19:29:54 ID:6QNW555Wd.net
DRシリーズしかやったことないけどwrc8はコースだけ面白そうだった
他は優れているとは全く思わないけどとりあえずepic時限独占だけ辞めればまだ買う気になるのに

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 076d-kRJ5):2020/05/04(月) 01:38:55 ID:uLYgGgFg0.net
コースは面白いよ
起伏も激しいしコーナーとかも激しいし
肝心の挙動が全然面白くないけど

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/04(月) 03:27:54.67 ID:NSe7G+Nj0.net
WRCシリーズの起伏は演出しようとして過剰すぎる感あるけどね
エピックSS用に間つないでるところなんて酷いし

DRのはリアルのコース再現だからどうしても大人しめになる

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6d-ts7H):2020/05/04(月) 06:54:15 ID:jrEvZMtr0.net
DR2.0は縦方向はおとなしめだけど決定的に違うのは横の形状
かまぼこ状だったり逆バンクだったり溝が掘ってあったりね
WRC8これが薄いからどんなに作りこんでても平坦で退屈な感じかな
車体が左右に持っていかれるとか起きないしね
デザイン、雰囲気はとても良いけどね

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8f-rDg5):2020/05/04(月) 08:34:07 ID:cJZkiLS1M.net
>>238
まあ実際の車載映像とかみてもあんなに跳ねてないからね
路面の造りが甘いから誤魔化す為の過剰な縦方向の動きなんだろうけど

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c715-dIHj):2020/05/04(月) 19:23:43 ID:CV+ngASB0.net
Dirt2.0フリプ面白かったから他のラリーゲーも探したけどWRC7も8もストアだと結構高いんだね。バイクゲー然りレースゲームってあんまりセールしないのね。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df51-ts7H):2020/05/04(月) 20:20:57 ID:WUbKjM2t0.net
普通にセールしてるけどタイミングが悪いだけなんじゃないの?

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b49-aR5z):2020/05/06(水) 12:29:04 ID:5EGV6rTv0.net
epic版のWRC8にようやく日本語追加

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 734b-Pzcn):2020/05/06(水) 12:37:10 ID:ODN1KdTg0.net
>>242
ナイス

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a6d-oySJ):2020/05/06(水) 13:15:38 ID:ksySXqPm0.net
箱版は未だ日本語キャリアバグ修正されてない
epic版日本語キャリアはどうかな?
表彰台のると落ちるから如何に狙って4位取るかっていうゲームになってるわ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bebd-oySJ):2020/05/06(水) 17:30:47 ID:XX4WauqF0.net
>>240
DR2.0と同等品を探してWRCに手を出すとがっかりするので気を付けてほしい

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da01-F0md):2020/05/06(水) 19:10:14 ID:hUr6QfAK0.net
別物だと考えてこれはこういうものだと割り切って楽しむならクソゲーというほどではない。
DR2みたいに猿のように延々とやり続けるって感じにはならんけど

たまには別のラリーゲームもやりたいなーと思ってつまむくらいの感覚で

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43af-xi4o):2020/05/06(水) 20:01:43 ID:+klzc78P0.net
>>244
やってみたけど、落ちないですね
1〜3位全て問題ないです。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a6d-oySJ):2020/05/06(水) 20:24:25 ID:ksySXqPm0.net
>>247
検証ありがとう
PS4と同じバージョンが当てられてるみたいですね

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMe6-DCYc):2020/05/06(水) 21:00:13 ID:LIluGslwM.net
>>240
steamのwrc7ならセールの度に投げ売りしてたよ。CSはそんなに安くならんのだろうけど

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-7Ul6):2020/05/07(木) 08:30:36 ID:NLFRTUYma.net
オンラインなんて 年数回しかやらないから 月いくらとか 払いたくないんよ
PSN
1日100円コースご欲しいけど
どこにメールすればいいのかね?

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMe6-DCYc):2020/05/07(木) 08:58:05 ID:F9+s6+TBM.net
寧ろ年に数える位しかオンやらんのに払い続けてる方が馬鹿だろw

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bed4-gIrT):2020/05/07(木) 15:43:53 ID:S2lcXk/I0.net
むしろ1年たった数千円を払えないって逆に哀れだと思うわ・・・・

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da01-F0md):2020/05/07(木) 18:45:09 ID:L5URttut0.net
DR2でデフをオープンにしてザーッザーッとスケートみたいに
スムーズにカーブさせながら走るのが速いと思い込んでたんだが、これじゃダメなんだな・・・

デフロック効かせて路面を踏みしめるようにグイグイと走らせないといけなかったのか
100時間以上走らせてるつもりだったのにまだまだケツが青かったぜ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bebd-oySJ):2020/05/08(金) 00:09:02 ID:ocnqzrps0.net
>>252
余裕があるんだろ?
じゃあ払ってやりなよ
こう言うと他人に施すいわれはないとか言い訳して無様晒す

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2610-HJS9):2020/05/08(金) 11:52:12 ID:mLTIA+Kk0.net
dr2.0は最初めちゃくちゃむずかったけどセッティング覚えてから世界が変わった
ちょっと荷重が傾いてる時にブレーキ踏むとそのままスピンするみたいなゲームあんまり他で見なかったから

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bebd-oySJ):2020/05/08(金) 17:06:27 ID:ocnqzrps0.net
WRC8比だとDR2.0は神ゲーだしね

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2610-gIrT):2020/05/08(金) 18:15:39 ID:cTrkuXaU0.net
なんで今更ランサー公式動画なんだろう
https://www.youtube.com/watch?v=o693i1P5e0s

ラリーに復帰する?

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da01-oySJ):2020/05/08(金) 18:35:22 ID:bLqxmXBU0.net
6までのランサーまじでかっけえなあ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/08(金) 23:06:56.62 ID:3e9kDGZv0.net
質問ですみません
WRCでフォルクスワーゲンとトヨタを戦わせたいです
wrc6だと当時の4メーカーとDLCのトヨタの5メーカーでチャンピオンシップとかキャリアできますか?

あとwrc7だとマシン規定が変わったのでフォルクスワーゲンのマシンと他のWRカーはスピードに差があると思うんですが、全然別物くらいですか?

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb24-LSjC):2020/05/08(金) 23:29:53 ID:Ge2MINwp0.net
>>257 5年前からあった映像
一度削除したのを何故か今再投稿した

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2324-c6B/):2020/05/09(土) 01:38:05 ID:Hy3I05k30.net
>>259
WRC6はDLC買ってキャリアの契約更改でトヨタが出るまでリトライすればヤリスに乗れる
あとDLC買わなくてもトヨタのドライバーは誰もいないのにコンストラクターズにしれっと登場するので戦ってるようなもん
チャンピオンシップもトヨタ選んだら乗れるはず

スピード差とかは別にない

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea6d-JByM):2020/05/09(土) 04:03:35 ID:R4IcWOoB0.net
>>261
ありがとうございます
逆にWRC7でフォルクスワーゲンとトヨタを戦わせるとか、フォルクスワーゲン乗ってWRC参戦とかは可能ですか?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2324-c6B/):2020/05/09(土) 08:55:32 ID:Hy3I05k30.net
>>262
WRC7のキャリアはワーゲンには乗れない

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6d-5xS6):2020/05/09(土) 18:53:17 ID:Q/OZpoXG0.net
Snowrunner面白いけど多数のミッション受注式になってるから
分からない事はないけど各説明読むのに時間がかかるのがストレス
速く日本語化してほしい

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb0b-xOzV):2020/05/09(土) 20:10:01 ID:obeTCpRO0.net
DR2.0フリープレイで初めてやったがずいぶんヌルゲーやな
パッドでアシスト全オフでも余裕で走れるやんか
拍子抜けしたわ
WRC8に戻るか〜

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/09(土) 20:22:13.93 ID:ri0KqtbD0.net
プロゲーマーさんすごい

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/09(土) 21:13:48.86 ID:4A0xc8pE0.net
車の形した硬質な箱がぴょんぴょこ跳ね回るWRC8の方がよっぽど難しいってのは同意できないこともない
それを面白いと感じるかどうかは人それぞれだろうが

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d389-rDtz):2020/05/09(土) 23:39:27 ID:F5N59vCD0.net
>>264
Snow runnerスレ行ってみ
もう日本語化手順出てるから

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6d-5xS6):2020/05/10(日) 07:41:22 ID:FehubYJd0.net
>>268
できた!助かった!

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e10-8oPF):2020/05/11(月) 06:48:56 ID:9lQ3jDJT0.net
WRC7からDR2に流れてきたけど、これカーナンバー部分のドライバーネームは反映されないんだねぇ。
どうせリプレイくらいでしか見ないけど、ちょっと残念。
ちなみに、DR2ってスキン貼り替え(RBRみたいなテンプレとか使ってツールで変換みたいな)とか、リプレイの保存みたいなのは出来るのだろうか?
スキンはともかく、最近のゲームってリプレイデータの保存出来るの少ない気がする

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMe6-DCYc):2020/05/11(月) 07:30:42 ID:NMQ2C5/MM.net
リプレイの保存は出来ない。skinは暗号化されてない一部の車なら替えられる

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/11(月) 13:05:35.89 ID:8Au6DhlBa.net
DR2で自分の名前やカーナンバーにならないのは実在リバリー使ってるからでは?
カーナンバー1が表示されてるリバリー選べば自分のに変わるはず
俺はあえて好きな選手のリバリー使ってる

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/11(月) 18:07:24.98 ID:eASBQq2i0.net
>>272

>カーナンバー1が表示されてるリバリー選べば自分のに変わるはず
すげーな。それは気づかなかった。
それはそうとちゃんと考えがあってやってることなんだなって感心した。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-JByM):2020/05/11(月) 19:24:34 ID:KKfDckEWa.net
>>263
そうなんですねーありがとうございます
やっぱりWRC7でトヨタとVWはマシン規則も違うから戦えないですよね
5大メーカー対決するなら、現状はWRC6の方がいいですかね

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb44-DCYc):2020/05/11(月) 22:06:29 ID:uaPfJ5wA0.net
>>274
WRC6を買っても同じ事だよ。2016年もマニュファクチャラーにエントリーしているのは
4メーカーだけ。この意味わかるかな?

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-JByM):2020/05/11(月) 22:14:20 ID:7B1t9kdPa.net
>>275
分かりますよ
だからゲームでは5メーカーでやりたいと思ってました
ただ2017年はWRカー規定が変わったので、VWで他メーカーと戦うのは速度的に無理なのかなと思ってました

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb44-DCYc):2020/05/11(月) 22:30:44 ID:uaPfJ5wA0.net
>>276
いやw一応公式ゲームだよ?規定どうのじゃなくて2016年のWRCを疑似体験するモードで
空想戦記的な遊びは出来ないよって事

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-JByM):2020/05/11(月) 22:44:14 ID:7B1t9kdPa.net
>>277
そうなんですか?
では>>261が言ってることはウソということですか?

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2324-c6B/):2020/05/12(火) 12:50:27 ID:8R7+mKEJ0.net
いや277さんはWRC6プレイしたことないだろ
最近になってWRC6にはまってる俺が言うんだから間違いない
なぜかマニュファクチャラーランキングにトヨタがいるんだw

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f124-MWp5):2020/05/15(金) 15:42:53 ID:PAEtX8qj0.net
Epic gamesでWRC8がセールしてるな

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e96d-2QKb):2020/05/15(金) 15:51:48 ID:OJaJ9Fm+0.net
スレチかもだけどマッドランナーってどうなの?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a124-9scZ):2020/05/15(金) 19:34:01 ID:BMRJyRbd0.net
人気の無い森の中で一人泥沼と悪戦苦闘・・・意外とハマる

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c16d-Wcp/):2020/05/15(金) 22:31:11 ID:++CZatoe0.net
泥沼だけに

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e56d-Jb2b):2020/05/15(金) 22:44:04 ID:sIFJWiIV0.net
>>281
今なら新作のSnowの方だな
Madまではステージ式で丸太運ぶだけ
難易度もあり詰んだら終わりという旧式スタイル
Snowはミッション受けて色々運んだり
橋や障害物撤去したり施設が建ってきたり
車もパーツ集めて育てていくとか現代式になった
レースでもないしリアル挙動でもないけど
どこを進むかとかパズル的な面白さはある

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e96d-2QKb):2020/05/15(金) 22:48:39 ID:OJaJ9Fm+0.net
>>284
thx
セールで来てるけど古いほうだねきっと

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bbd-DBEz):2020/05/16(土) 05:00:15 ID:SY6aC1pw0.net
>>284
ありがとう買ってみます。
久々に燃えてます!

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d14b-s4Da):2020/05/16(土) 07:46:13 ID:6sH9SoZW0.net
epicでgtavタダで貰ったら1000円クーポン貰えるからそれで買えばいいよ
まあPCだけど

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbbc-32x/):2020/05/16(土) 19:36:23 ID:U2sl1li10.net
ってかGTAV含め売れなくなったらすぐ無料で配るからWRC8もそれ待ち

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e10-oW4g):2020/05/20(水) 07:34:35 ID:qW+maGhq0.net
>>271-272
リバリー変えたらホントにちゃんと名前出てビックリしたw
リプレイとスキンはやっぱり難しいか…
せめてボディのベースカラーをそれなりの数から選べたり、スポンサーチャレンジ的な感じでデカール貼れるよーとかあると嬉しいけど、
それやりたいならNFS行けって話かなw
ともあれ、これでまたDR一つ面白くなった。情報thx

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97f4-UyKm):2020/05/20(水) 08:20:47 ID:KghUI4l80.net
>>289
DiRT4にはまさにそんなシステムがあったんだけどな。DR2の架空リバリーの殆どはそれで作ったようなデザインだ。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/05/20(水) 15:03:24.70 ID:XKNyO8JSd.net
コドマスのゲームは何もかもガチガチに縛ってて面白くないというのはある
勝手にMOD入れるとかはまたベクトルが違うけど、リバリーぐらい自作のを好き勝手入れさせてくれればいいのに

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ed4-f9J/):2020/05/20(水) 17:23:57 ID:938Tfhvd0.net
DR2.0のVRをVR一回もプレイしたことない人にプレイさせて反応見てみたいなぁ
絶対度肝抜かれることこの上ない至高の体験

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df69-aZXU):2020/05/20(水) 17:28:15 ID:d35RJfST0.net
>>292
酔った

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a01-r9h8):2020/05/20(水) 18:14:38 ID:s9GunC3b0.net
Dirt4は走ってても楽しくない・・・
同じコドマスなのに

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9aba-LImm):2020/05/22(金) 00:30:44 ID:Ank+3hxn0.net
>>205
WRC6が一番ステージあるってこと?

日本語コドラが急に大声出すの笑っちゃうから海外版買おうかと思ってそれなら8買おうかなと思ったんだけど、6.7.8どれがいいのよ。。

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6324-I6Yg):2020/05/22(金) 10:28:10 ID:AJ+LAJ0g0.net
日本語コドラはどのゲームも未だに酷いよな

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a2c-HHG6):2020/05/22(金) 11:59:07 ID:eXsWdVIg0.net
一番まともなのはセブローブラリーか?

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db6d-oW4g):2020/05/22(金) 23:30:34 ID:Lzmf6hMp0.net
一番酷いのはRBR

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6bc-f9J/):2020/05/22(金) 23:36:45 ID:t99Bh7bg0.net
>>298
RBRの日本語コドラMODはわかりやすい

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-E1Oi):2020/05/23(土) 06:15:13 ID:/busoVvCr.net
カット禁止!

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ebd-crVl):2020/05/23(土) 13:01:16 ID:qFvNNYVL0.net
日本語のコドラ音声がひどいいうけど
海外ネイティブの人が自国のコドラ音声をどう思ってるのとか
客観的比較したのが見たい

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a01-r9h8):2020/05/23(土) 13:34:56 ID:JAc5Uo/Y0.net
「いい感じに走れたと思うんだが、結果を見てみるか」
なぐさめはいらねえ・・・

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7610-zQ/9):2020/05/23(土) 17:19:06 ID:NIDb/JUQ0.net
ゲームに慣れてないなら比較的聴き取りやすい所謂ジャパニーズイングリッシュで全然良いとは思うけど慣れてくると正直気が散ってしゃーないなあれ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a02-f9J/):2020/05/23(土) 20:32:41 ID:HOUI3SQu0.net
WRC8買おうかな
セール+クーポンで安いよねこれ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a73-oW4g):2020/05/23(土) 20:48:01 ID:LRKRSQSB0.net
足立さやか選手ナビ
https://streamable.com/po5lfh

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a24-tqmx):2020/05/23(土) 22:19:10 ID:XGdsIcE40.net
え、自慰rallyメジャーアプデ来てたっ
生きとったんかワレェー

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9aba-LImm):2020/05/24(日) 02:07:59 ID:cQpZjwo+0.net
8より7の方が買取価格高いんだけど、何か理由あるの?
8の方が断然良いゲームなんだよね?

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMb6-e8B+):2020/05/24(日) 02:45:17 ID:part03ucM.net
ゲームの出来ってより7の方があまり市場に出回ってないのでは

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ae0-crVl):2020/05/24(日) 05:48:43 ID:EjzqZgK70.net
すみません、初心者ですが、
おうち期間中に体験版のダートラリーにハマってしまいました
でもようつべ等を見ると、WRC8のほうがグラなどはきれいなのと、公式ということで
最新のトヨタヤリスなどを使えるのに魅力を感じております
ちなみにPS4ですが、どちらがよろしいでしょうか?
あと双方とも、北米版はなにか支障はありますでしょうか?言葉や説明書等

よろしくお願い致します

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a01-r9h8):2020/05/24(日) 07:01:28 ID:1XB7qbGq0.net
このスレ見てるような人は両方とも買って楽しんでるよ

そんで144FPSでラリーしたくて我慢ならなくなり
PC版のダートラリーも買うことになるよ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMb6-e8B+):2020/05/24(日) 10:54:21 ID:qZRRea4YM.net
>>309
日本語が必要でないなら北米版でok。WRC8はカジュアル挙動のゲームなのでその辺は理解して買わないと
DRでこのジャンルにハマった人にはイマイチに感じると思う

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ae0-crVl):2020/05/24(日) 15:01:26 ID:EjzqZgK70.net
>>310-311
レストンです

やっぱり、安いので北米版をw
そうすれば、310さんの言うように2つ買えますw
英語は…なんとかなるでしょうw

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-8NR3):2020/05/25(月) 01:59:04 ID:A+XSmLt0a.net
ダートラリー2.0のFRのセッティング誰かいいの教えてくれませんかすみません
車はBMWです
頭は入るけどアクセルオンでドアンダーなセッティングにしたいです

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a02-f9J/):2020/05/25(月) 08:54:03 ID:UKHDFVJM0.net
DR2で外人がなぜか日本語ナビでプレイしてる

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67fa-lMMI):2020/05/25(月) 11:53:45 ID:zQrp1hTt0.net
>>313
それはどこのコースで使いたいかがわからないと誰もまともな回答できないと思う
あとBMWもDLCのBMWなのかフリプで最初から入ってるBMWなのかとか、車種名までできればしっかり書くといい
ハンコンかパッドかによっても変わってくると思うので、多分そこも必要

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-8NR3):2020/05/25(月) 17:13:39 ID:eiIvBn5Wa.net
>>315
すいません
オーストラリア
普通に選べるBMWのM3かな
カストロールカラーので、現実だとロスマンズとかバストスカラーのやつになるのかな?
パッドです

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a01-r9h8):2020/05/26(火) 17:17:46 ID:kC6YnCqN0.net
なんか最近ダートラリー2のサーバーのレスポンスがすごく悪くない?

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 514b-9OPo):2020/05/27(水) 08:55:00 ID:O+ESkeoC0.net
dirtスレあるんだからそこで共有すりゃいいじゃん
DiRTシリーズ総合スレ Part23 【ダート】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1588247838/

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93ba-rSI2):2020/05/27(水) 18:21:57 ID:IxdSEFcR0.net
WRC8結局アプデで日本語バグ直ったの?本体弱ってきてるからフリーズ系はきつい
7から8にかけてあまり進化してないなら買うのスルーするつもりなんだけどどう?

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM4b-rMYK):2020/05/27(水) 19:01:56 ID:S2ixZ1I5M.net
書き込みをみる限りではWRC8の日本語バグはPSとPCは問題ないみたい
進化がどういう事を指すのか知らんが天候変化と更なるカジュアル
挙動への特化が気に入らないなら多分合わないとおもう

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9e0-moxv):2020/05/31(日) 18:21:20 ID:zqx3B/Ea0.net
少し前に購入相談した者ですが、ありがとうございましたWRC8がやっと届きました
英語は問題ないですね
やはり、昔のものじゃなく現役のマシンを使えるというのが大きいかと。
ダート2の挙動は、ランチャでしかやってないので正直わかりません。
PSPLUSには入ってないので、タダではできませんが、安くなったら買うかもしれませんね

あとはハンドルコントローラでしょうか?
そりゃそうだ、普通の車でも、ハンドルを1cm動かすとだいぶ進路が替わるのに、
パッドのスティックでどんだけ動いてしまうんだ、って話だし。
(例え調整できるとはいえね)
とりあえずは安いものを買います。ありがとうございました

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/01(月) 20:28:24.30 ID:GuC7S50A0.net
コードマスターズが2023年から2027年までのWRCライセンスを獲得

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 214c-moxv):2020/06/01(月) 22:34:31 ID:phoYcwJu0.net
>>322
ソースは?
オフィシャルニュースにもオフィシャルブログにもオフィシャルツイートにも見当たらないけど

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/01(月) 22:45:54.44 ID:GuC7S50A0.net
5年間独占
https://www.gamesindustry.biz/articles/2020-06-01-codemasters-to-create-games-based-on-the-world-rally-championship

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/01(月) 22:46:38.06 ID:vxUumdW80.net
>>323
あちこちでニュースなってるやん
https://www.altchar.com/game-news/dirt-rally-publisher-secure-official-world-rally-championship-license-agOes3D2xC5Z

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/01(月) 23:10:44.25 ID:phoYcwJu0.net
>>324
>>325
サンクス これは良いニュース
ようやくキロトンのWRCシリーズが終わる

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/01(月) 23:50:00.38 ID:phoYcwJu0.net
コドマスのWRCシリーズとなれば架空じゃない実SSの(一部)収録を期待しちゃう

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/01(月) 23:51:56.52 ID:xdEfBo93r.net
まあ逆を言えば、コドマスのF1シリーズもプレイしたことある身からするとF1シリーズがここ数年どうも内容が頭打ちなので、WRCに切り替えたという見方もできるので個人的に過剰な期待は禁物かなと思う

挙動に関して今よりも良くなる期待が大きいというのは同感だが

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51bc-+GDy):2020/06/02(火) 00:32:54 ID:QhkR2w5A0.net
>>328
ん??? 2014、2015辺りは底だったもののF1シリーズは年々結構進化してるんだけど?
タイヤモデルを毎回刷新してるんでAMSの息抜きに最適

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 514b-9OPo):2020/06/02(火) 07:39:53 ID:KXvNbQN90.net
思いきったな
そのころはWRC自体が存続してるかすら怪しいな

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abbc-BmOP):2020/06/02(火) 10:19:23 ID:DZOGLKBN0.net
22規定が不安しかないからなぁ…

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-RbhE):2020/06/02(火) 18:09:46 ID:JQJ69jHHa.net
ん?コドマスがWRCの独占契約したの?
朗報じゃんwさらばマイルストーン!三流メーカーが消えて清々したぜ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4969-PyGz):2020/06/02(火) 20:10:47 ID:qKJT96Yl0.net
マイルスートンはTDU3に注力する感じか

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b51-moxv):2020/06/02(火) 20:28:10 ID:nP5AkD8U0.net
Milestone S.r.l.じゃなくKT Racingだよ
TDU3はKT Racingだよ
察したほうがいい悲惨なことになりそうだけどな

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-RbhE):2020/06/02(火) 20:41:06 ID:X7gzEkTFa.net
あとはバイクゲームもどこか大手が作ってほしいわ
マイルストーンは糞

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db1d-XtuV):2020/06/02(火) 22:42:02 ID:V9oQQhOL0.net
版権だけ持っててゲーム出さないとかいう
最悪の展開にならなきゃいいけどな

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8d-xJ9G):2020/06/02(火) 22:45:49 ID:V8G3214Er.net
DiRT Rally 3.0やろな。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM4b-rMYK):2020/06/02(火) 22:55:08 ID:RpDMeHsRM.net
>>336
何の版権?

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdca-D3Qg):2020/06/03(水) 00:24:15 ID:cuGK5XJAd.net
>>328
頭打ちってなんだ?毎年荒稼ぎしてるが

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e10-uikQ):2020/06/03(水) 11:40:32 ID:TZuy4mb+0.net
TOYOTA GAZOO Racing、WRC公式eスポーツのタイトルパートナー就任。年間王者にGRヤリスを提供
https://www.as-web.jp/rally/589355?all

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2524-7Fxb):2020/06/04(木) 02:26:17 ID:iQqKV4q70.net
コドマス版WRCが出たらタイトルはどうなるのかな
またナンバリングで1に戻るのはややこしすぎて勘弁なのでF1と同じく西暦にして欲しいけど
DRみたいに世界ラリークロスもW収録出来たら面白いけどコース増えるし容量的にキツいか

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sred-hsYf):2020/06/04(木) 04:12:43 ID:XbpqjctCr.net
>>339
売上でなくてゲーム性って意味で言ったんだけどね

まあ2020は新チーム作って参戦できるモードがあるようだからどうなることやらだね

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e51-uikQ):2020/06/04(木) 07:02:29 ID:XybqDYUK0.net
>>341
今までが不遇すぎたから斬新的に変えるんでしょ
今も泥水を啜ってる状況だしね

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d44-nZnO):2020/06/04(木) 07:51:02 ID:PHToZ+Ze0.net
>>341
WRCの公式ゲームである以上はラリークロスは入れられないでしょ
ラリークロスはDiRTとかDRでやれるし

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d4c-uikQ):2020/06/04(木) 08:13:21 ID:EyY8EOFE0.net
気になるのはDiRT系挙動なのか、DR系挙動なのか
DRそのままで公式車、公式SSなら最高なんだが

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdca-8g8Q):2020/06/04(木) 14:51:07 ID:YXBat36xd.net
今はシーズン再開できなくてWRC主催で現実のドライバー参加のゲームイベントやってるしシム寄りが求められそう

今まではWRC側がシビアなものより万人向けを望んでいたように感じたけど
ステイホームでドライバーがプレイするようになって方針に変化あるかもね

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d2f-8zf3):2020/06/06(土) 02:08:21 ID:bIKXTFRm0.net
スイッチの携帯モードでWRC8とV-Rally4の綺麗な画面がグリグリ動いてるのほんと感動する

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/06(土) 15:03:32.77 ID:ERVNfFISd.net
DirtRally始めたいんだが、初代と2.0って何が違うの?
日本語あるなし、DLCありなし、タイヤ選択可、までは分かった

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7988-BoFv):2020/06/06(土) 18:46:52 ID:k7KArU2/0.net
パイクスピークありなし

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/06(土) 20:00:56.18 ID:3tMFMYxK0.net
さっき試しに再プレイしてみたが
フィーリングがちょっと違うけど1の挙動もなかなかに面白い

今気づいたけど1でスタビリティとトラクションのアシスト効かせるとすごくマイルドになるな
というか2だとここいじってもアシストが効いてるのかどうかさっぱりわからない

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/10(水) 13:25:30.78 ID:SIL50l2g0.net
SteamでWRC7セールしてたので購入したんだけど、視点が車外だけで、コクピット内からの視点に変更出来ません
どうやって視点変えたら良いでしょうか?

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/10(水) 13:41:42.20 ID:Fsa7WJul0.net
瓶ビールがあって栓抜きあるのにこれどうやって開けるの?と聞いてるのと一緒だな・・・すさまじいね。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-17p2):2020/06/10(水) 13:51:19 ID:TdaVG0oqr.net
ゆとりここに極まれり。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 232f-xDm7):2020/06/10(水) 19:42:11 ID:Q7sJVcHX0.net
wrc8 最高やんけ
携帯モードで延々とプレイできるわこれ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-Fj/h):2020/06/16(火) 21:39:17 ID:4CGLAJlKd.net
今さらVita版WRC4やり始めました
WRC2で懐かしいローバトクビカと首位争い中です。

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-SYiI):2020/06/18(木) 01:19:15 ID:4Pw4yRB2d.net
WRC9の日本ステージスクショ出たけど早速不安しかないクオリティだな
VR4のデータ使い回ししてそうな感がプンプン

ラリージャパンのSSなんてストリートビューで現地行かなくても風景見れるのに…

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2344-MFFV):2020/06/18(木) 03:16:45 ID:PfswOQKU0.net
俺の考えた最強のssを堪能しろゲーで不安も糞も無いだろうw

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-SYiI):2020/06/18(木) 06:05:58 ID:lyOl3dskd.net
>>357
右側通行の国なのに道路の路面表示を左右間違えてるとかもうお話にならないレベルでしょw
調べもせずに適当に作ってんすねてのがバレバレ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 11:15:02.76 ID:PfswOQKU0.net
>>358
いやwそう言うのを期待出来るゲームじゃないのよ。基本的に架空SSばかりなんだから

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 13:43:34.14 ID:B+fGOp+Cd.net
WRC系は挙動悪いけどSSとかリアルのイメージだったけど違うのか、、

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/18(木) 17:26:08.15 ID:QlNsVMoRd.net
挙動クソ、SSほぼ架空、雰囲気は素敵ってゲームだからな
その雰囲気に重要な公道成分で間違いがあるんじゃちょっと流石にね

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-Pce6):2020/06/18(木) 19:34:37 ID:wPTp85Dod.net
ラリージャパンを適当に再現するのはWRCシリーズの伝統みたいなもんだからなw
RBRの北海道とCMRの信州はちゃんとロケハンしてるから良く出来てた

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 15:05:50.76 ID:2rLlMLXT0.net
テキトーSS、クソ挙動でもとりあえずバグがなければいいよ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 15:18:32.40 ID:WVeHKitF0.net
WRCは毎回バグ満載だよ。バグがなかった事なんてないし

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 15:18:44.82 ID:O5dfcRHr0.net
好きな車のチャレンジ以外は週間月間をリタイア繰り返してるので報酬常に最低レベル
https://dotup.org/uploda/dotup.org2178770.jpg

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/19(金) 18:24:26.70 ID:nK6DDCkw0.net
報酬使い道ないんだよな・・・
全部車買って限界チューニングしてるけどクレジット3000万超えたし

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMb6-MFFV):2020/06/19(金) 20:31:59 ID:xIArL8TaM.net
卒業おめでとう!

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbc9-IXeA):2020/06/19(金) 22:41:39 ID:O5dfcRHr0.net
スレ間違って貼ってしまったけど
DRユーザーもこっち見てるしいいね

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7fa-TbJT):2020/06/20(土) 00:02:45 ID:emWGo8E10.net
>>365
めんどくさくなるとそうなるよなw

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a01-b8Wm):2020/06/20(土) 17:26:30 ID:BvRRs8tx0.net
コレクション要素とかすぐになくなっちゃうけど
DRはただ走るだけで楽しいので毎日やってしまう

セールでクルー2とかも買ってみたが車を走らせてても楽しくないから結局やらなくなった

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3651-IXeA):2020/06/20(土) 17:27:27 ID:NklvjFsw0.net
BeamNG.driveでもプレイしてみれば

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a15-f3e5):2020/06/22(月) 10:55:46 ID:0wD11ek/0.net
V-Rally4、結構良作だな

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a15-f3e5):2020/06/22(月) 10:56:43 ID:0wD11ek/0.net
PS VitaでWRCの日本語版出てるのは
3.4だけ見たいだけど、買うなら4?
3.4で全然違うの? 

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e02-7aGn):2020/06/22(月) 11:52:43 ID:+tuQktRV0.net
>>373
4しかもってないけどデキよかった
ロードが長いのはどの機種でも同じ感じだけどね
PS3のWRC4をやり込んだ上でvita版も買ったんだけど、グラ抑えられてるぐらいで後は全部一緒で、
寝転がっても出来るというメリット以外には特になんもなくてやり込めなかった
ハンコンもないし

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/22(月) 19:14:24.37 ID:wA5ErlxZ0.net
https://www.youtube.com/watch?v=d6rNL7lg53A
いや〜いろんな意味でたまげた

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e02-7aGn):2020/06/22(月) 19:46:33 ID:+tuQktRV0.net
>>375
しかも上手ぇw

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e85-AoFE):2020/06/23(火) 00:04:11 ID:ZSPQLVkN0.net
一つ前の動画でゲート式のシフト捌きがいいね

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 234b-YhGq):2020/06/23(火) 01:41:07 ID:8JB/ABKq0.net
相変わらず糞挙動だな

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e02-7aGn):2020/06/23(火) 02:23:04 ID:NCrFe6370.net
switchでv-rally4買うかWRC8買うかすげぇ悩んでる
v-rally4はシリーズ作を一切経験してないところ、
WRC8は英語版というところに懸念がある
コ・ドライバーの音声は英語であるべきと思ってるからそこは平気
コックピット視点でしかプレイしない予定
ハンコンなし
という感じで、どちらか1つ買うならどっちがおすすめ?
プレイ動画みてなおさら悩んでるよ
どっちも面白そう

ちなみにラリー系のプレイ経験はPS3ハンコンでのWRC4、DiRT2で止まってる
どっちもすごく楽しくてかなりやり込んだ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a15-f3e5):2020/06/23(火) 03:02:20 ID:tOrtjIBy0.net
>>379
うーん、登場車種で決めるとか?

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b64c-IXeA):2020/06/23(火) 07:29:03 ID:QLwVhHiM0.net
>>379
SwitchでVラリー4、PCでWRC8やったが
Switch版Vラリー4はあまりおすすめ出来ない
ロード長すぎたり、メーカーチャレンジの
タイム制限がシビア過ぎたりゲームバランスが悪すぎる。
ラリークロスも処理落ちが酷くてやれたもんじゃないです。
WRC8はPCでプレイなのでわからないけど、マシンセッティングとか
メールとか英語がわからなければ楽しくないかと・・・
日本語対応したらWRC8を自分なら選ぶ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 09:34:45.13 ID:NCrFe6370.net
>>381
とても参考になったよ、ありがとう
ラリークロスでフレームレート落ちてるように見えたのは
スマホで動画見てたからではなく実機側で起きていたからなのか
WRC8のほう、WRC4程度のキャリアモードやセッティングなら英語でも問題ないんだけど、
動画見てるとスキルツリーのようなかなり細かな設定画面があってキツいかなと思ってた

ということは俺自身も薄々思ってたけど、WRCの日本語版を待つのが吉か

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa43-WcF+):2020/06/23(火) 13:34:32 ID:2CySCkata.net
待ってる間ほかのやれば?

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 16:14:01.75 ID:c5tlMz970.net
WRC8デラックスエディション
XboxOneのDL版がセール2000円くらいで買えるね

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 16:56:13.44 ID:KUMQWTA/0.net
>>384
ううーん、悩む

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a15-f3e5):2020/06/23(火) 17:22:27 ID:tOrtjIBy0.net
>>383
PS2のV-Rally3なんか結構楽しいぞ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17e0-IXeA):2020/06/23(火) 17:56:49 ID:UWwQr3ee0.net
初心者ですが、安いハンコンを買ったのですが、うまく扱えません(安いので当たり前か)。
もちろん、通常の車運転でもそんなにハンドルを切る場面なんて無いですし、(自分は運転歴20年)、
ちょっと切っただけでもめっちゃ動くので扱いに困っています
だったらハード側やソフト側でもう少し鈍感になるように調整するかと思ってしてみても、あまり変わらず…。
これは慣れて行くしか無いのでしょうか?

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/23(火) 18:04:20.69 ID:NCrFe6370.net
>>387
練習を繰り返すといいと思うよ
俺もハンコンデビューのころはパッドよりもタイム落ちた
何度もリトライしながら、高速コーナーでの操舵角がハンコンだとなんてやりやすいんだ!とか、
パーシャルなアクセルワークまで使えるようになってくるともうハンコンの虜になったよ

ちなみに俺が買ったのはGTforcePro
PS2のGT4のころに出たやつで、PS3でも使えるとのことで一昨年ぐらいに買った
美品中古、フルセットで3800円だった
今もPS3で使ってる

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b735-EWvU):2020/06/23(火) 20:32:48 ID:d9nWCZru0.net
>>387
何買ったの

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f69-0bX9):2020/06/23(火) 20:36:18 ID:uz1wd+vA0.net
>>389
SpeedForceです

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fe0-NJGG):2020/06/24(水) 01:21:51 ID:EQH+Oc4m0.net
それじゃなくて、PXN-V3IIB っていうやつですね
まあ、必要最低限の機能だけの製品みたいですけども

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fe0-NJGG):2020/06/24(水) 01:22:22 ID:EQH+Oc4m0.net
あと、ちなみにPS4です

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/24(水) 10:59:35.04 ID:s4/z1zMP0.net
>>391
見た目だけで機能はパッドと同じ物だからステアリングコントローラーとしては
最低限にも満たないよ。そんなの買うなら貯金してT150辺りでも買った方がいい

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f15-PKxn):2020/06/24(水) 18:11:39 ID:bVLQY9FG0.net
まずラリゲーを上手く走るコツを教えてくれ。
コーナー前はブレーキで減速するべきなのか
あまり減速せずサイドを使うのか

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f01-djSF):2020/06/24(水) 18:25:17 ID:ETcmHDJI0.net
個人的にはデフ強めにしてしっかり減速してから曲がる、のほうがいいと思うんだがどうだろう

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f85-FPvj):2020/06/24(水) 21:06:07 ID:xjks0mNr0.net
>>394
https://www.youtube.com/watch?v=fDUs_fjfrIw

例としてDR2.0でやってるが、どのゲームも基本は一緒だと思う
しっかり減速して曲がろう

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMa3-PKxn):2020/06/26(金) 12:49:54 ID:ruxSpkVxM.net
V-Rally2(PS)やV-Rally3(PS2)を自分の県のハードオフやブックオフで最近探してるが
全く見つからないな。ネットしかないか

昔は結構見かけたんだがなあ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f44-KJ6f):2020/06/26(金) 13:15:56 ID:uGpVr0qt0.net
ゴミは処分されるから仕方ない

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-p5WE):2020/06/26(金) 18:58:52 ID:+poSDhGdd.net
v-rally4(switch版)、ギアをマニュアルにしてんのにセミオートになるのはなぜだ?
トレーニング場だとマニュアルになってるけど

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f15-PKxn):2020/06/26(金) 20:23:38 ID:3ohS0Qfd0.net
>>398
全部売れたわけやないんやなあ。。
まあ売場面積もあるしなあ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f05-NJGG):2020/06/26(金) 20:28:07 ID:k/h305aK0.net
セール来たぞ!

Steamの面白くて安いゲーム教えて Part283
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1593093691/

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f15-x+MM):2020/06/27(土) 09:08:12 ID:x3Bu7E+B0.net
>>397
2,3は本当に良作だったな
4もなかなかいい。 良いシリーズだよ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/27(土) 12:08:33.72 ID:x3Bu7E+B0.net
ps1の初代コリンマクレーとかやってるんだけど
ラリゲーってやっぱりハンドブレーキ使って曲がるのが普通なん?いろいろ動画見てたらみんなそうしてた

ワイは完全にブレーキで減速して曲がってたが、、

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/27(土) 12:45:05.66 ID:tLxvusIt0.net
タイトコーナーはハンドブレーキ、それ以外はハンド使わずノーズ入れる時にステアリングをクイっと入れて残りは微調整、って感じでやってますわ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f02-Pmnm):2020/06/27(土) 17:20:22 ID:MIqMpPiG0.net
switch版のWRC8、エラー停止バグでゲームが進まん
Seasonモードで1コース走ると、ゴールした時に落ちる
携帯モードでもTVモードでも変わらんわ
ロード長すぎて色々検証する気にはなれずキャリアモードはまだやってない

まじ下がるわ…クソが

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f35-yRW7):2020/06/27(土) 17:31:57 ID:d76pfpnF0.net
セールで買ったXboxOne版もエラーで落ちてキャリアモード遊べん
来月のGwGなのでプレイ人口増えて抗議殺到→アプデ配信待ち

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f02-Pmnm):2020/06/27(土) 18:41:15 ID:MIqMpPiG0.net
>>406
表彰台?
俺のほうは1レースでエラー落ちだわ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM4f-KJ6f):2020/06/27(土) 19:06:57 ID:1zItX5GsM.net
>>406
残念だけど開発終わってるからWRC8のアプデはもう無い

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f24-gdfu):2020/06/27(土) 22:32:03 ID:tLxvusIt0.net
バグ残しで開発終了とかやばいな

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f15-PKxn):2020/06/27(土) 22:36:28 ID:x3Bu7E+B0.net
>>409
ゲームでは普通やろ。最近では少ないか
昔なんか当たり前だったな

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f35-tU8F):2020/06/27(土) 22:54:15 ID:Ra/nKykk0.net
>>406
セールno
wrc8を買ったんだが、走りのほうはなかなかシビアで面白いな。ゲーム挙動だとか聞いていたけど、
DR2のほうがむしろイージーに思える

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 04:29:48.97 ID:iNZ3SGJ50.net
>>391
それでも変わらないよ
高い商品はフィードバックがある
ただ単にフィードバックがある無しの違いだけだから

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 06:43:38.73 ID:3kjsxzb60.net
最近ラリーゲームハマったんだが、今のWRCシリーズって5はなんの機種でも
日本では未発売なんだな。不思議

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 09:41:59.42 ID:x7WbT9+00.net
9の開発に全力注いでるだろうし順調にいけばあと2ヶ月ちょっとで9が発売されてる
バグ残ってようが余命わずかな8に今更リソース割くと思えん

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f24-lGdQ):2020/06/28(日) 10:24:21 ID:C1V3V4vR0.net
>>406
大丈夫それ日本語限定バグで放置決定してるから
スイッチの方のバグは知らんけど

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f35-tU8F):2020/06/28(日) 10:49:00 ID:Tw4TvsFd0.net
しかし正規の日本版のキャリアモードがバグ落ちするのに
一年経過しても放置ってすごいな。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f15-PKxn):2020/06/28(日) 10:57:39 ID:3kjsxzb60.net
>>414
ps5かな?

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f15-PKxn):2020/06/28(日) 10:58:00 ID:3kjsxzb60.net
PS4でwrc買うなら、最新作一択?

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f24-lGdQ):2020/06/28(日) 11:11:08 ID:C1V3V4vR0.net
>>416
1年ていうか放置は7ヶ月ぐらいかな
最初の2ヶ月は小さなバグがありながらもなんとか遊べてた

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f44-KJ6f):2020/06/28(日) 11:12:29 ID:qR+ejRCm0.net
WRC8かっておけば良いよ。もう暫くしたらWRC9がでるけど

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f44-KJ6f):2020/06/28(日) 11:16:30 ID:qR+ejRCm0.net
>>416
放置って言うかPSとPCはアプデでそのバグは解決した。箱もアプデあった筈だけど
治ってないみたいね

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ffc-NJGG):2020/06/28(日) 16:21:48 ID:ro79kPC+0.net
WRC8がsteamでは今年9月発売ってなってるけど
WRC9が次出るんだよね?どうなってるの??

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM4f-KJ6f):2020/06/28(日) 16:25:49 ID:5gR0P6hHM.net
>>422
epic独占だから一年遅れでスチムで売られる

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ffc-NJGG):2020/06/28(日) 16:35:52 ID:ro79kPC+0.net
そうなんですか
教えてくれてありがとうございます

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff51-NJGG):2020/06/28(日) 19:13:51 ID:BONqIHab0.net
権利の身売りが決まってるから
やっていることがもういい加減だな

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 19:14:35.75 ID:BONqIHab0.net
WRCは過去最悪になるんじゃねぇかな

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 19:19:12.68 ID:3kjsxzb60.net
PS5で出してね。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fe0-NJGG):2020/06/28(日) 19:34:26 ID:PZRQvCKJ0.net
9の開発は、まだPS5向けには間に合っていないと思うよ
もちろん、出そうと思えば出せるけど(イヤらしい意味じゃなく)

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f02-Pmnm):2020/06/28(日) 21:02:45 ID:Sxnku+Fu0.net
期待して買ったWRC8かゲーム進まめられないバグで、見限ったわ
二度とシリーズ買わん

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f15-PKxn):2020/06/28(日) 21:34:41 ID:3kjsxzb60.net
>>428
1からPS5/Xbox次世代向けに作るやつが良いな

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f35-tU8F):2020/06/28(日) 22:14:36 ID:9XOn3VrH0.net
WRC8のキャリアモードやってみたらバグ落ちする前に
クルーの体力がどうこうとめんどくさいこと言ってたからやめた
もうシングルレースで気に入ったコース走るだけでええわ
めんど臭い小手先の手間増やすなよ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/28(日) 22:25:42.85 ID:9lcwZZFN0.net
>>429
おうまたWRC9で会おうぜ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f35-yRW7):2020/06/28(日) 23:04:45 ID:CQB9MS1d0.net
>>431
それな
英語でやろうと思ったけどやる気なくしたわ
ポイントで解放するスキルツリーみたいなのもあるね
FPSやTPSゲーにあるような。わけわからんわ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/29(月) 22:29:35.26 ID:4h66JXk70.net
V-Rally5も早いうちに頼むぜ。
車種は増やしてな。 最低でも555のスバルは出そうよ!

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 22:21:38.27 ID:IeW5PxHo0.net
v-rally4のクルー管理を解説してるページない?
電子説明書すらなくてよくわからん

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f15-x+MM):2020/06/30(火) 22:44:20 ID:LKL/36W50.net
>>395
>>396
> >404
ありがと。

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/06/30(火) 23:46:43.48 ID:ciooxnNB0.net
g-rallyってどうなった?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/01(水) 13:40:51.34 ID:DUxVOy550.net
v-rally4買って1週間、AIレベル最低でも走れば走るほどお金が減っていくから、
カナダトーニングに篭もること3日
グラベルの所を毎日毎日ずっと往復させてたら、なんか少し上手くなってきた気がする
車は最初に買えたミニクーパーで、フルチューン済

上手く走れないストレスも半端ないが、偶然だとしても上手く曲がれた時の脳汁が凄く、
やめ時なく走ってしまうね

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f35-qMfg):2020/07/01(水) 21:31:16 ID:ZQD7eJ/N0.net
今まで経験してきたWRCシリーズだけど、これ結構面白いんじゃないの?ダートシリーズよりシビアだけど納得がいく気がする

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f35-qMfg):2020/07/01(水) 21:32:28 ID:ZQD7eJ/N0.net
経験じゃなくて敬遠でした
ハンコンでやってるけどDirt2より確実にムズイな。でもコース自体はDirt2より面白いと個人的に思う

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa01-RWdg):2020/07/01(水) 22:30:05 ID:3KhX+bo/0.net
Dirtが面白くなさすぎる
Dirt4とか走ってて苦痛なレベル

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-YYI3):2020/07/01(水) 22:54:31 ID:XcZTknA5r.net
>>441
DiRT4はDiRTの中で一番駄作よ。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f71-O5t7):2020/07/02(木) 09:30:04 ID:ay9FzZH30.net
あのぽよんぽよん跳ねる箱に納得できるのは素晴らしい感性だ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-VQSO):2020/07/02(木) 14:04:14 ID:8SC8GiNaa.net
>>406
箱スレにも書いたんだけどGwGきたんでやってみた
難易度イージーだと1週目順位表示後強制終了でホームに強制移動
フリーズはなし
難易度ミディアムだと3週目までは進行できたよ
地域北米でDLしてないからそっちは分からんけど
なんか解決策ないのかね

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a6d-VQSO):2020/07/02(木) 14:10:14 ID:a2anQYuw0.net
>>444
表彰台行った?
4位までで抑えればずっとプレイ可能
たぶん表彰台演出がバグ持ちっぽいんだよね

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/02(木) 16:23:49.70 ID:THir6+y40.net
>>444
自分は英国圏でDLして買ったけど同じバグあるから地域は関係なく日本語がだめなんだと思う

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-VQSO):2020/07/02(木) 17:12:46 ID:8SC8GiNaa.net
>>445-446
そういうことか
ミディアムだと表彰台届かないからOkだったんか
イージーだと簡単すぎて全部1位だった
後で言語英語に変更できるのか分からんけど設定確認してみる
別に英語でも困らないゲームだし

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-VQSO):2020/07/02(木) 17:49:21 ID:8SC8GiNaa.net
>>445-447
本体言語英語に変えたらEasyキャリアで表彰台見られて
先にも進めたよ
ついでに実績も解除された
キャリアによるアンロック要素って何かあるの?
無ければクルーの管理とか面倒なんでフリーで
十分楽しめるんだが
リプレイも7に比べて格段によくなってるしね

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f35-qMfg):2020/07/02(木) 21:44:12 ID:vYC9rUkd0.net
WRC8のスペイン特設ステージいいな!
タイヤの滑りも良く、コントローラブルで実に走り易い。
こういうヘアピンと直角コーナー、ドーナツターンとかだとターマックも楽しいね。
緩いコーナーが続く峠コースになると印象がまるで変わってくるけど。
特設ステージはカメラワークもすごくいいね。

でもWRC9って、コースとかどうなるの
8とほとんど変化なし?

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b2f-82Mv):2020/07/03(金) 22:02:29 ID:xsGcltyg0.net
wrc8 クソむずいわ ガチでラリゲー好きの中でもドMしか耐えられない でも風景綺麗だし高級感あるしコース多い スバルなし 英語は簡単

vrally4はモロ架空コースだけど走っててすんごい楽しい wrc8ほどじゃないけど風景わりと綺麗 ラリーらしさ損ねてないのにとにかく楽しい

どっちもスイッチ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b2f-82Mv):2020/07/03(金) 22:06:46 ID:xsGcltyg0.net
>>405
一回全て消して再DLしろ
同じ事象で問い合わせたけど返信ないからやったら直った

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e02-A59P):2020/07/03(金) 23:30:58 ID:BQPf3HVv0.net
>>451
パケ版やで

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe0-VQSO):2020/07/04(土) 16:19:44 ID:2u+/XceO0.net
初心者でWRC8楽しんでます
当然イージーでやってるし、モンテカルロとか最初は(これいつまでやっても1位になれるわけないわ…いつかなれるのか?)とか思うけど、
なんとか日々頑張ると1位になれた
やってるうちに(ああ、こうすればいいのか!)と気づいたり、達成感はいいね

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a15-h0J+):2020/07/04(土) 23:06:44 ID:TySelT/m0.net
>>453
ps4でやってるけど、WRC8とV-Rally4は
マジで良ゲーだわ

dirt rally2.0ってのも気になるが、どうなんやろ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e85-hau5):2020/07/05(日) 03:46:31 ID:DVzgZtSP0.net
おまえさんには適正があるので腐っても神ゲー

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa01-NMNF):2020/07/05(日) 10:02:05 ID:8csk7syh0.net
最初に一番甘いもの食べたらあとから食べるメロンが甘くなくなってしまうから良かったな

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b07-NMNF):2020/07/05(日) 14:45:24 ID:/R3Z///d0.net
キャリアモードはWRC8の圧勝

ゲーム性は
爽快感のある修行がDirt Rally 2.0、
爽快感のない修行がWRC8

せっかくなのでオレは爽快感のある方を選ぶぜ!

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe0-VQSO):2020/07/05(日) 17:58:32 ID:4Fv3euB40.net
例えばサッカーゲームで言うと、「FIFAとウイイレ」みたいな関係性かと思うよ

クラブチームの公式ライセンスが多いFIFAと、あまり無いが動きは自然なウイイレ、というふうに
信者同士のケンカも多いし、同時にここみたいに、どっちも両方ともにやる人もいる、というね。
Vラリー?よく知らない。

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp23-82Mv):2020/07/05(日) 19:14:41 ID:AEtrFAf8p.net
Vラリー知らないとかモグリかよ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e02-A59P):2020/07/05(日) 19:37:57 ID:WwSOyQm20.net
>>458
まさかウイイレのほうを自然な動きとして例えるとはな
v-rallyも知らないし、WRCとDiRTシリーズも正しく批評出来なそう

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe0-VQSO):2020/07/05(日) 23:22:50 ID:nvZbjhpc0.net
ほらね?
こうやってすぐにケンカをふっかけてくるでしょ?

クソネットだと、FIFAがサッカー通ごのみ、ウイイレはクソ、が主流みたいになってるけどね。
で、それがラリー系だと、WRCがクソ挙動で、ダートラリーが通ごのみ、ということになってるが。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-dnOS):2020/07/05(日) 23:27:37 ID:g6dSd4c8a.net
>>461
まず自分が対立構造を作り出してるって気付こうね
WRCは〜DRは〜って
被害者面してるけど火種はあなたが作り出してる

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b2f-82Mv):2020/07/05(日) 23:38:15 ID:SBz89Z/p0.net
wrc8はクソ挙動というよりはクソ地形引っ掛かりなんだよな
テクスチャに引っ掛かった時の動きが意地悪過ぎる
ちょっとした引っ掛かりでも復帰率の低さ半端ない
車の動き自体はなんら文句ないしDartより上だと思ってるよ
wrc8は難易度がクンフー過ぎて自称ラリゲーマスターが切れた挙句に下げてるだけだと思うわ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e85-hau5):2020/07/05(日) 23:40:11 ID:DVzgZtSP0.net
仲良くしよっ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b2f-82Mv):2020/07/05(日) 23:43:59 ID:SBz89Z/p0.net
まあ語るならV-rally4はプレイ済みなのが望ましいな
DARTやWRCとはコンセプトが違うというだけで爽快感楽しみMAXで走るなら非常に優れたソフトだと思う

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb05-VQSO):2020/07/05(日) 23:51:30 ID:hMUpnjEt0.net
昔のは、Colin McRae: DiRT2 PC版
V-Rally3 GC版ぐらいかな

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/06(月) 00:05:17.65 ID:V+Q/1PMF0.net
アシスト全ONすれば簡単じゃねWRC8

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp23-82Mv):2020/07/06(月) 00:51:28 ID:xQ82gC6Ap.net
Vラリー4は多少やり込めばビギナーでもwrcドライバーみたいに走れるのがいい
dart2.0やwrc8はどんなに上手いゲーム上のドライビング映像より現実のwrcドライバーの車載映像のほうが凄い

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/06(月) 01:52:55.60 ID:P5E0/cqU0.net
Dirt Rally 1 を久しぶりにやると少し障害物にヒットしただけで大きく
弾かれる。2はそこら辺がマイルドになってて攻めやすいなーって思う。
だからって1が糞ってことにはならない。まぁそういうことだね。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/06(月) 14:21:41.05 ID:1d/Uz5HDM.net
dirtでラリーゲーにはまりそうなのでsteamセールの間に他にも買っとこうと思うのですがDFGTでVラリー4とwrcは認識してくれますか?
steamレビュー軽くみたらwrc56は認識されないぽいので買うの躊躇い中なのです
他にもおすすめあればおしえてほしいです

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a15-w4Iu):2020/07/06(月) 14:54:37 ID:yj2DlHCv0.net
楽しく走れるV-Rallyってことよな

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab44-wzTm):2020/07/06(月) 15:24:18 ID:qLHskEhj0.net
>>470
WRCはDFGT使えるよ。ちゃんとキーアサインしてるかい?
PCのレースゲームは自分でキー設定をしないといけない物が多いから
覚えておくといい。Vなんちゃらは買う気がないので対応してるかは知らんw

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/06(月) 22:10:26.86 ID:P5E0/cqU0.net
旧作はやる価値がないってくらい新作の出来がいいので、Dirt Rally 2.0 と
WRC8だけ買ってどちらか自分に合う方をやり込んだ方が幸せになれる
ような気がします。他のシリーズは2、3度触ったくらいなのでわかりません。

WRC8が好きだけど難しすぎるなら、WRC7を、
Dirt Rally 2.0 が好きだけど難しすぎるのなら Dirt4 を

買って遊ぶのは良い選択だと思います。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e02-A59P):2020/07/07(火) 03:11:57 ID:okT4qzio0.net
PS3ハンコンでDiRT2を未だにやってる
PSvitaでWRC4を未だにやってる
switchでv-rally4をやってる

3dsにはラリーゲーム無いのかよ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd4a-Xgf1):2020/07/07(火) 09:08:31 ID:3Ct4T8Hpd.net
WRCのキャリアはゲーム感出しすぎなイベントあるのがねぇ
嵐の中ボロボロの車で走らされる苦行とかテスト走行なのに何故かコドラ無しで規定時間内に走りきれとか次のラリーでハードタイヤ使うなと意味不な課題出されたりとか

F1みたいにチーム運営兼キャリアみたいなのにしたほうが良さそう

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saeb-LmTb):2020/07/07(火) 10:16:11 ID:6c9DPPXZa.net
>>348
https://twitter.com/TakamotoKatsuta/status/1272133879567134721?s=19
勝田選手的には挙動はRBR推しなんだな
(deleted an unsolicited ad)

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saeb-LmTb):2020/07/07(火) 13:39:46 ID:mbcaCtD9a.net
>>476
ごめん謎安価してしまった

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b2f-82Mv):2020/07/07(火) 14:36:52 ID:tqb48B3m0.net
WRC8の難易度の高さの理由分かったわ
コドラが時々うそをつく

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0b-DW3O):2020/07/07(火) 15:03:14 ID:dBQ2+I7fM.net
んなわけねぇだろw

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ae0-VQSO):2020/07/07(火) 16:11:01 ID:Yd/nc4i80.net
それはおもしろい冗談だけど、実際問題として、ゲームだとコースを覚えてしまわないかい?
現実の主ラリードライバーでもそうなのかな?
新人ならともかく、ベテランなら毎年毎年やってるわけだし

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5324-up82):2020/07/07(火) 16:38:22 ID:03xLLNOD0.net
タイトゥン聞き逃してるだけだろ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f35-+492):2020/07/07(火) 17:05:54 ID:YDBy/L1I0.net
ラリーゲームとはいえ、やっぱりコースを覚えてから攻略が始まるからなあ
それが面白い

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f71-O5t7):2020/07/07(火) 17:12:55 ID:YLoI4xee0.net
shortコールで短いんじゃなくて当該曲率のコーナーを縮小したようなのがちょくちょくある印象

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e02-A59P):2020/07/07(火) 17:35:13 ID:okT4qzio0.net
一瞬ボーッとしちゃった時、
コドラが言ってるコーナーが次なのかその次なのか分からなくてアタフタすることがある

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b2f-82Mv):2020/07/07(火) 23:29:26 ID:tqb48B3m0.net
WRC8のright5って(のこともあれば⊂のこともない?5だけ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e02-A59P):2020/07/07(火) 23:54:44 ID:okT4qzio0.net
ほぼ減速せずにイケるシケインと、大きく減速しないと無理なシケインの差が、
ヒアリング出来ない

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/08(水) 02:40:56.78 ID:eRNu9kVa0.net
SwitchのV-rally4買ってみようかな
レースゲーム初挑戦

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/08(水) 04:02:01.18 ID:BOMAdz610.net
>>487
swichの車のゲームなら一番好きかなぁ
結構おもしろいで!楽しんでな

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/08(水) 04:04:32.18 ID:n365ytQd0.net
コドラが嘘を付くって、まさか前スレあたりで話題になってた、Unseenを安心と聞き間違えてるとかじゃないよな?w

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 052f-sVBh):2020/07/08(水) 10:04:44 ID:LoSCKwcs0.net
スイッチwrc8 北米ストアにはあるけど和のラインナップにはないんだよな
オーイズミが出すかとおもってたけど

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab02-8zg8):2020/07/08(水) 11:59:25 ID:IPy+TK9q0.net
>>490
switchのv-rally4国内売上知らないけど、おそらく芳しくないだろうね
それみて、switchのWRC8日本語版は見送られたか
北米パケ版でWRC8買ったけど、エラー落ちが酷くてやる気出ない
結局v-rally4ばかりやってる

WRC8はvitaでボダラン2やったときと同じような萎え方だよ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0301-OA3V):2020/07/08(水) 12:53:38 ID:EauXV99M0.net
DR2とかコースを覚えてしまってもやっぱり難しくて面白いからな
自動生成コースはやってみたらコレジャナイ感が強くて・・・

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/08(水) 14:48:19.65 ID:BOMAdz610.net
>>491
V-RallyやらWRCやらは、PS系が強いわな
任天堂系はどうしてもモタスポ系は売れない

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/08(水) 15:35:38.75 ID:IPy+TK9q0.net
>>493
そうね
そもそもSwitchはハード思想がPSとは違うから、
アナログトリガーありきで開発されてるシミュ寄りレースゲームをSwitchでは活かしきれないよね
GRIDは苦肉の策なのか右アナログスティックでアクセルブレーキを制御出来るようにしてて、
Switchのハンコンのペダルに右アナログスティックをアサイン出来るけど、
v-rally4はそういうアナログスティックにアサインする設定がないから、
ハンコン使ったとしてもデジタルなアクセルワークになっちゃう

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbad-2Wno):2020/07/09(木) 00:01:08 ID:mdygmmGN0.net
>>491
そんなにエラー落ちするのか…
いつか買おうかと思ってたけどやめとくわ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab02-8zg8):2020/07/09(木) 00:23:39 ID:ofyZ+BmL0.net
>>495
落ちる箇所は特定出来てるんだけど、
俺のは場合はゴールしたとき

致命的だろ?w

天候やコースや車種、言語設定や他オプション色々弄ればもしかしたら回避出来るかもしれんけど、
1個1個試すにはロードが長すぎてな
Switchのホームまで戻されるし

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa21-mLz8):2020/07/09(木) 00:35:24 ID:IQM43Ew5a.net
Vitaの話なのだがラリー4しかダウンロード販売してないん?
ラリー5がある感じなのだが海外専用でカードが手に入ったとして
国内本体でプレイできるん?おいちゃんようわからん

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23db-FyK1):2020/07/09(木) 00:58:05 ID:8sYOwW/X0.net
WRC9 9/1
https://www.microsoft.com/ja-jp/p/wrc-9-deluxe-edition-fia-world-rally-championship/9phjp03xsszs?activetab=pivot:overviewtab
日本 通常版7000円 DX版8150円
北米 通常版$49.99 DX版$59.99
北米のDX版より日本の通常版の方が高い
ぼられ杉だろニッポン!

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 01:18:50.35 ID:csI/Bv1T0.net
>>496
まずはセーブデータ含めてWRC8関連のデータ全部削除して最初からやり直してみ
また新規で始めることになるがとりあえず進める
俺の記憶だと確かチュートリアルの最初のコースは普通にクリアできるんだよな
次がサーキットだったかな そこゴールした瞬間き必ず落ちてたな
とりあえず削除法でも1度じゃ直らんかったけど2度めで直ったよ
それから一度も落ちてない
俺も困ってググりまくってたら外人が教えてくれた
チュートリアルのどこかの時点でデータがバグることがあるらしい

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 01:22:01.95 ID:csI/Bv1T0.net
wrc9 スイッチにくるなら余裕で買っちゃう
ラリー関係ないけどwrcとvrallyの制作会社
新しいTDUもつくってるみたいだな

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 01:24:09.90 ID:ofyZ+BmL0.net
>>499
マジか、ありがとうやってみるよ
チュートリアルあったっけ、忘れちゃった
トレーニングコースなら落ちなかった(ゴールがないから)w

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-OZDE):2020/07/09(木) 03:12:20 ID:14Frj2hJd.net
新作まーたゴミEpic独占か?
これだけで買う気無くすわ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d524-ZBJp):2020/07/09(木) 12:26:21 ID:6uDAt7f+0.net
>>498
ようやく日本ストアで予約できるようになるのか
いつもみたいに人柱したいところだが進行不能バグに懲りたから様子見やな

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-V8mC):2020/07/09(木) 13:05:14 ID:PP+VVHO0d.net
>>502
8のゲーム説明、「日本語」って書いてあるのに一向に日本語対応しないのどういうことよ
再インストールが必須なのか?

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bbc-Bqa1):2020/07/09(木) 13:19:54 ID:NVHnwhuX0.net
WRC8ってタイムアタックのランキングありますか?

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2315-kYYI):2020/07/09(木) 14:03:20 ID:i/DxYYii0.net
>>497
PS VitaではWRC3、WRC4が日本国内で発売された。
WRC5は全ハードで日本発売なし。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbad-2Wno):2020/07/09(木) 14:25:06 ID:mdygmmGN0.net
>>496
ちょっとそれはキツいな…
Vitaのボダラン2と聞いたのが一番分かりやすかったわ
取り敢えずSwitchにはv-rallyあるからいいんだけど(俺は結構楽しめてる)Switchは車ゲー少なくてなあ
WRCシリーズ好きだったから英語版でもいいから買うか!って考えたりもしたんだけどね

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 754b-56/R):2020/07/09(木) 15:02:24 ID:GGjCTYCO0.net
>>505
あるよ
フリートライアルとチャレンジ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0301-56/R):2020/07/09(木) 15:26:44 ID:DnEgv+PM0.net
>>504
先月あたりのアップデートで日本語対応したでしょ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bbc-Bqa1):2020/07/09(木) 15:33:02 ID:NVHnwhuX0.net
>>508
さんくす!

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b10-ucCN):2020/07/10(金) 12:37:38 ID:j06w1sFk0.net
ロバンペラ父、息子カッレのヤリスWRCに同乗し恐怖体験?
https://www.rallyplus.net/70823

父ちゃん・・・

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dad-ucCN):2020/07/11(土) 20:37:45 ID:DRMD6+M+0.net
ソニー、米ゲーム会社に出資 エピックに270億円 [爆笑ゴリラ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594336031/

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbad-2Wno):2020/07/12(日) 16:10:24 ID:1+2bMWOS0.net
>>507です
今セールしてて安いし試しに買ってみたんだけど、マジでゴールすると落ちるねこれ
amazonの評価も見てみたんだけど、落ちるって人は居なかったから、もしかして最近のアップデートとかでこの不具合追加されたとかだったりするんかな?
ちょっとグラフィックはしょぼいけどゲームは面白いだけにこれは辛いねゴール直後に落ちたらゲームにならんし…

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b00-sVBh):2020/07/12(日) 16:25:53 ID:r541g2XU0.net
>>513
お前だけ。ざまあ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ade0-ucCN):2020/07/12(日) 17:09:46 ID:DpBDlxFX0.net
皆さんはラリーゲームをやっていて、(なんか今日は調子悪いな…)みたいな、スランプじゃないけど、
そういうことってありますか?
それとも、
「そんな日は無く、いつやっても久しぶりにやっても変わらんけど?」という感じですか?
自分はヘタクソなので、波があります

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed35-tDhj):2020/07/12(日) 17:28:33 ID:diVEJPWM0.net
全然おもんないわと感じる日がある。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab02-8zg8):2020/07/12(日) 19:01:52 ID:oA7raQ190.net
>>513
な、俺の言った通りだろ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab66-Rhpp):2020/07/12(日) 20:58:02 ID:veV0VMa+0.net
switch版で落ちる人はどのモードで落ちるの?
自分も買ったけどクイックプレイしかやらないから全然落ちない キャリアはモンテカルロのSSを2つ走って飽きた

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 152b-ucCN):2020/07/13(月) 00:10:04 ID:6E9/2oGu0.net
去年だけど、switch版v-rally4は、俺もたまにフリーズしてたよ。
が、現在はまったく異常なし。理由はわからん。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbad-2Wno):2020/07/13(月) 00:50:00 ID:fq5snbhQ0.net
>>518
クイックではまだやってない
キャリアは英語ずらずらで同じく手を付けてない
やったのはシーズンモード
初戦のスウェディッシュの最初のSSですら落ちてゴール出来ない状態
後でクイックでやってみよう

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbad-2Wno):2020/07/13(月) 00:50:46 ID:fq5snbhQ0.net
あ、Switchは新版です

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/13(月) 01:17:04.20 ID:BH/HWYL9a.net
今クイックモードでやってみてるけど落ちないね
クイックで遊べばいいって事か
WRCは3か4以来でやっぱ楽しいな

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab02-8zg8):2020/07/13(月) 01:55:40 ID:emU2+jfJ0.net
>>518
俺も>>520と同じくシーズン
慣れてからキャリアしようと思ってた

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbad-2Wno):2020/07/13(月) 09:06:31 ID:fq5snbhQ0.net
>>499
これ試してみようかなまだ消しても全然痛くないし
ただ>>501と同じくチュートリアルにクリアなんてあったっけ?と…
ただテストコースだらだら走っただけの記憶…
もしかしたらそこから足を踏み外してるのかな?
チュートリアルの最初のコース、で次サーキットって流れにはなってないのは確かなのよね

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab02-8zg8):2020/07/13(月) 09:53:42 ID:emU2+jfJ0.net
>>524
v-rally4もWRC8もパケ版で入れ替えるのが面倒で、削除のアドバイスもらったけどまだ試してないんだ
ゴール落ちで萎えてからv-rally4しかやってない
上手くいったら教えて

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbad-2Wno):2020/07/13(月) 13:17:15 ID:fq5snbhQ0.net
>>525
少しやってみた(二回ほど)
まず一番最初に難易度選ぶんだけど、そこ常にnoviceにした
そして確かに最初のチュートリアルは終わりがあった
ゴールまで走るとそのままキャリアやるか?って聞かれる
最初はやらないと答えた→クイックモードで落ちた
次はキャリアに入った。入ると最初にテストコースでのテスト走行が二回あって二回とも走ってみて再びクイックモード→落ちた

正直分からんねこれどこに原因があるのか…
そもそもアプデで修正は今までずっとされてないんだろうか
アプデあったのに直ってないなら諦めた方がいいかもしれんね

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbad-2Wno):2020/07/13(月) 13:31:24 ID:fq5snbhQ0.net
あれでも>>499見るとテスト走行のサーキットでも終わりがあるっぽい事書いてあるね
周回何回重ねても終わらないし今何周とかも出ないから好きな時に終われって意味かと思ったんだけど…

やっぱ分からんわ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/13(月) 21:10:11.00 ID:hb4jMyZm0.net
自分はシーズンでもどのモードでもゲームは落ちないからラッキーだわ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/13(月) 21:25:36.41 ID:fq5snbhQ0.net
落ちない人と落ちる人の違いがまた分からんもんねえ
困ったもんだわ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab02-8zg8):2020/07/13(月) 22:11:52 ID:emU2+jfJ0.net
ゴールしたら落ちる俺
・Switch初期型 日本版
・テレビモード ※他モードは試してない
・WRC8北米パケ版
・パッチ適用済 ※2020年7月に適用
・他ゲームは問題なし ※極稀にエラー落ちすることもあるが
・アカウント名は全角カタカナ
・マイクロSD、本体メモリとも10GB以上の空き容量あり
・WRC8内の設定は何も弄ってない
・ホリ有線コントローラー使用 ※ジャイロなし振動なしIRカメラなしamiiboリーダなし


■以下、時間あるときに試してみようと思うこと
?WRC8データの削除、再インストール
?北米アカでプレイ(アカ名は半角英数)
?機内モードでプレイ
?本体の言語・地域を英語圏に変更

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbad-2Wno):2020/07/13(月) 23:47:06 ID:fq5snbhQ0.net
>>530
うちは、Switchが新型でDL版、名前もアカウントも英語で後は大体同じ
携帯でも据置でも落ちるね
さっきも一回セーブ削除して初めからやったけど変わりなく落ちるね

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 01:10:51.76 ID:sE800hMi0.net
連投すまん
分かったこれ
落ちる瞬間見てたらどうもゴーストをアップロードしてる時みたいだったから機内モードでやってみたら落ちないわ
ゴールした時に機内モードだと機内モードを解除して下さいって通知が出るけど無視してしまえば落ちずにシーズンモードを遊べます
多分ゴーストのアップロードに不具合があるっぽいね
落ちる人いたら参考にしてみて下さい

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab02-yn89):2020/07/14(火) 01:53:31 ID:LeFKC9Ai0.net
>>532
機内モードってことはテレビモードでは回避出来ないのかw
ネットワーク切ればイケるか
それかオプションでゴーストの自動アプロに関する設定offみたいなのがあるかどうかかね

検証ありがとう!

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-nTIu):2020/07/14(火) 09:48:35 ID:ymUWdl9md.net
オーバーパス買った人に質問です。家のテレビでできないことが多い環境なので、オーバーパス北米switch版を買おうか、英語あんまりできないから日本ps4版にしようか迷ってるんですが、北米switch版の英語でもゲーム内容は分かりますか?出るかわからない日本switch版を待つのは厳しいのでどちらかを買おうと思うんですが

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3589-FiFk):2020/07/14(火) 22:11:32 ID:37iUJzPx0.net
参考になるか分からんけどPC版のオーバーパスは対応言語に日本語無かったけど買ってみたら入ってた

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c666-RhU8):2020/07/15(水) 22:55:19 ID:9JJLVAM70.net
OVERPASS 全てのマシンで全てのコース走れるからおかしな事になってるわ
UTVで走行を想定されたコースをATVで走るとタイムが出ないし下手すればゴール不可 コースに合わせて適切なマシンがあるってのを理解すれば多少は面白く感じる

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7644-8WU4):2020/07/16(木) 13:28:25 ID:xv1uZw3z0.net
>>535
レスありがとうございます。結局北米版をかいました。英語よりコースがはるかに難しいので問題なかったですw

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7685-RMqM):2020/07/16(木) 14:37:12 ID:VvYDTavu0.net
OVERPASS面白そうだと思ったけど、良いレビューが少ないね
PCだと待ってればsteamにくるんかね?

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4602-UX3L):2020/07/16(木) 14:44:01 ID:PzE7qnfd0.net
>>532
テレビモードだとネットワークOFFにするにはwifi設定切るしかなく、
ゲーム内オプションにもゴースト&リプレイの自動アップロードみたいな項目はなかった
シーズンモードは相変わらずゴールしたら落ちるけど、
クイックモードは問題なく出来た
ある程度練習したらキャリア始めるつもりだけど、
まぁなんとか最低限遊べるメドは立ったよ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 16:51:57.07 ID:VSkSP1ox0.net
>>539
シーズンモードだけど、1回携帯モードでオフラインにしてゴールしてみて
そうしたら2回目以降は落ちなくなるかもしれない
うちシーズンの1発目のSSのゴールで落ちるのを阻止したらその後のゴールで落ちなくなったんだよね
俺環境かもしれんけど…

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45fa-G2ah):2020/07/19(日) 10:57:33 ID:wzr0Jacw0.net
走行中に事故車や落石、動物が横切るゲームってwrc evo(PS2)とdirt4だけ?

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-cxrj):2020/07/19(日) 11:22:27 ID:j5lPCdnZr.net
dirt5面白そうだが、日本では数ヶ月遅れで来年発売かな?

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 11:44:12.63 ID:WrufyBlLM.net
>>541
落石は無いがDRとDR2.0でも故障車は路肩に止まってるし頻繁にではないけど動物も横切る

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 11:56:58.57 ID:lCTzEpIV0.net
RBRも鹿が横切ったりしてた記憶が・・・ぶつかったことはないけど
あとWRC7で、たま〜に道の脇に事故(故障?)車があったような

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45fa-G2ah):2020/07/19(日) 12:21:47 ID:wzr0Jacw0.net
意外とアクシデントがあるゲーム多いんですね
WRC evo買おうと思ってたけど、DIRT5でも楽しめそう

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMde-nXx/):2020/07/19(日) 19:46:29 ID:cCrp+CcfM.net
dirt5はジムカーナモードみたいなのあるんだな
dirt4あんまり好きじゃなかったけど、コイン集めて走るモードみたいなの好きだったわw

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dad7-XAiA):2020/07/19(日) 20:22:40 ID:NE9rg2RJ0.net
overpass良い評判ないけど気になってたんで買ってきた
ライン見つけてメリハリつけて走って、途中でスタックしたりリスポーンしなけりゃサクサク走れて面白い

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 20:38:30.98 ID:w61euPZh0.net
wrc9が微妙な感じがして、発売後少し様子を見ている。
やはり、本命はdirt5かなぁ。
けど、どちらも内容の方向性が違うだけに、どうするかなぁ・・・。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0e-Hybi):2020/07/19(日) 20:50:10 ID:eEBJmZ77M.net
>>541
DiRT Rally 2.0も横切る。

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 059f-YsWi):2020/07/19(日) 21:18:28 ID:w61euPZh0.net
>>549
衝突した時は、同じ様に画面が真っ赤に・・・無いか。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-jEd3):2020/07/19(日) 22:29:35 ID:SEVPhxEOr.net
>>550
その辺は綿密なプログラムにより引かれないような距離から飛び出してくる。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6bc-f4xD):2020/07/19(日) 22:30:54 ID:7ml85UFT0.net
>>550
DR2はDLCコースで鹿が横切るけど判定無いね
故障車も危ない位置には止まってない

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 22:48:14.29 ID:28YOpKYj0.net
DIRT rally2.0 スイッチでやりたい

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 00:07:40.69 ID:YoLQmfsD0.net
エピックストアのWRC9って8と同じで日本語あるある詐欺やろか

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM0e-sThK):2020/07/20(月) 00:49:36 ID:qinanYdTM.net
国内でPS版が出ると考えれば同じ事が起こると考えるのが妥当だろ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-AorJ):2020/07/20(月) 12:55:13 ID:WhywgjUFa.net
D5はペースノートを使うラリーは無しってことでいいのかね?

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45fa-G2ah):2020/07/20(月) 17:59:56 ID:pAGFnFKF0.net
コドマスは早くWRCの権利取ってDirtとDirt Rallyチームに使わせてやれ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM0e-sThK):2020/07/20(月) 18:48:36 ID:JehrNrrBM.net
>>557
2023年以降のWRCライセンスは取得済み。だから2023以降はDRシリーズは
封印されるんじゃないかと思う

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 19:37:20.75 ID:FXHvh5q60.net
>>553
シム寄りのレースゲームはどうしてもスペック高いマシンが必要になる
俺もスイッチ持ってるけどどう考えてもスイッチには向いてない

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4602-UX3L):2020/07/20(月) 19:44:15 ID:ci1fxZi50.net
>>559
WRC8やV-Rally4が出てるんだから、DRもイケると思うんじゃね
向き不向きはあるにせよ

スペック云々ではなく、アナログトリガーがないのが致命的だよな
仮にハンコン買っても、ソフト側でアナログ入力を設定出来なきゃ意味が無い
しかし、ハードのコンセプトとしてアナログトリガーがないからソフト側もデジタルありきで作るからな

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a2c-AorJ):2020/07/21(火) 00:04:06 ID:u98EVIxo0.net
RBRとかiRacingが現役なところを見ると、車の物理演算はそこまでリソース食わないんだろうな

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7685-RMqM):2020/07/21(火) 02:30:00 ID:53izSGUw0.net
ラリーだと周辺環境がいかに充実してるかという方が目に付くし、単純に描画の負荷も高い

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 059f-YsWi):2020/07/21(火) 06:11:53 ID:t3wQ7I350.net
>>561
そう言えば、RBRの出始めの頃は、描画の負荷が凄い必要って言われていたなぁ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0571-IQzV):2020/07/21(火) 09:36:12 ID:+YQz3xlR0.net
現実的な計算量でいかに現実に近い結果が得られるか、そのためのモデルや計算手法が優れているという話であって精度だけ追及したら青天井なのでは

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-SmDK):2020/07/21(火) 19:58:11 ID:iJhgw3RRd.net
15年前当時はグラフィックの割にやたら重かったなRBR
オンボードサウンドだと派手にドリフトした瞬間に
OSごとフリーズもザラだった

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bba-F4iN):2020/07/22(水) 00:24:40 ID:7NpvzdxK0.net
wrc8か9か迷ってるけど9どうなんだろう。
日本走りたいけど待つか迷う。8は英語苦手でも海外版いける?

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b02-1JrC):2020/07/22(水) 01:48:24 ID:S86/1fIp0.net
>>566
英語苦手な自分が英語をイケるかどうかじゃないのかね

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMeb-kLib):2020/07/22(水) 03:58:15 ID:BlQmJUKEM.net
読めて最低限の翻訳が自分で出来るなら問題ないのでは?w

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4924-FdLM):2020/07/22(水) 10:30:51 ID:2irtPJ8l0.net
Switchをドックから外して機内モードにしてからドックに戻すとTVでも機内モード保ってくれます
面倒だけどこれで普通にWRC8のキャリアモード楽しめるようになった

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bad-RE9K):2020/07/23(木) 09:40:16 ID:NVw870fI0.net
機内モードだとキャリアやりやすいのか?

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bad-RE9K):2020/07/23(木) 09:40:42 ID:NVw870fI0.net
ああ落ちる件か

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b3b-yG0F):2020/07/23(木) 10:02:02 ID:eiZ+r8410.net
DR2.0でコントローラーでプレイ出来る?

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b301-hVrb):2020/07/23(木) 10:47:21 ID:QBKNZCMv0.net
コントローラー使えなかったらキーボードでやるんかい

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b02-1JrC):2020/07/23(木) 12:18:36 ID:bLQ6rqXw0.net
もう俺はSwitch版WRC8は諦めたよ
通信させなければ落ちないことは確認出来たが、
簡単に切断出来なくて機内モードの手順をいちいちこなすのが面倒になった
なのでv-rally4に戻った

まぁv-rally4もMT設定が毎回ATに戻るバグがあってストレス感じてるけどな…

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b71-Ar/h):2020/07/23(木) 13:04:44 ID:HXUYLHrQ0.net
>>572
ps4だけどプレイできるよ
コントローラーの感度などもセッティングできるし
チャレンジの上位の人にもパッド民いる
(コドマスのコミュニティで確認出来る)
どうやらハンコンがあれば必ず早くなるわけでもないみたい

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b85-kD8W):2020/07/23(木) 13:08:20 ID:+ugsvqXB0.net
パッドでのプレイは確実に難易度が上がる

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b301-hVrb):2020/07/23(木) 18:03:20 ID:QBKNZCMv0.net
気軽にできるのがパッドのいいところではある
パッドでやっても十分面白いというのがダートラリーシリーズの定評

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1335-yVf7):2020/07/23(木) 20:39:26 ID:lPNhcrtI0.net
でもハンドルなら面白さが8倍になるヨ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1324-BZqs):2020/07/23(木) 20:42:34 ID:k4ZJnrCj0.net
でもネジコンなら面白さが100倍になるヨ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8169-2pPP):2020/07/23(木) 20:52:39 ID:LyY1id3C0.net
でたwネジコン遣い

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b85-kD8W):2020/07/23(木) 21:24:08 ID:+ugsvqXB0.net
ネジコンでリッジはおれには辛かった
パッドが最強だった

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1324-BZqs):2020/07/23(木) 21:40:19 ID:k4ZJnrCj0.net
>パッドが最強だった
不器用なおまえにはね

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b85-kD8W):2020/07/23(木) 21:45:18 ID:+ugsvqXB0.net
だからそう書いとるがな

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa15-0eZw):2020/07/23(木) 22:03:20 ID:e5CedW5fa.net
必死だな

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b3b-yG0F):2020/07/23(木) 22:23:23 ID:EK3kHXiE0.net
>>582
頭が不器用なんだな

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-aiRs):2020/07/23(木) 22:47:13 ID:Fk7w0DLyM.net
>>582
どうも、君を傷つけてしまったようだね?。


だけど僕は、言い訳でもなく、後悔もしてない。


君の気が済むなら、僕の批判でも、好きなように言っていいよ…。


そうそう…暗い話題ばかりの昨今だから、僕を利用して、明るい話題を、世の中に提供したら…。


大丈夫!僕には、失うものは何もないから…。

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b02-1JrC):2020/07/24(金) 00:32:00 ID:nUB50J0w0.net
>>575
ハンコンがあれば必ず早くなるわけでもないみたい

あったりめーだろw

早い人が必ずしもハンコンってわけでもないみたい
こうでしょ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bad-RE9K):2020/07/24(金) 00:54:33 ID:bqQjhQOm0.net
>>574
そのバグまだ直ってないのか…
酷いな

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-y4Hv):2020/07/24(金) 06:57:35 ID:qK+G3TkXd.net
https://i.Imgur.com/qOCQ8Ue.jpg

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-aiRs):2020/07/24(金) 08:14:36 ID:mR2slnV4M.net
>>589
気持ち悪い死ね。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d92f-/POL):2020/07/25(土) 01:20:06 ID:CxKG481E0.net
スイッチの携帯モードでwrc8ほんと最高
ようこんな高画質でグリグリ動くわ
ロード短いし

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b02-1JrC):2020/07/25(土) 02:03:50 ID:+EMfmfEu0.net
>>591
エラー落ちがなくて、日本語版であればな

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp85-/POL):2020/07/25(土) 02:32:08 ID:E6e5zXIXp.net
エラー落ちなんてウチのはないし海外の情報漁ってもほとんど出てこないからゴキの自演だろ
しかも日本語いらんしこれ

大人しくテレビの前限定でシコシコ遊んでな^_^

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bad-RE9K):2020/07/25(土) 10:37:36 ID:vE/vRCEY0.net
ゲハにお帰り下さい

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b301-RnSF):2020/07/25(土) 17:03:18 ID:m713MZfd0.net
勝田選手のWRC8TAはええな
現実のプロがちゃんとタイム出せてんだから挙動とか言われてるほど悪くないんだろうな

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/25(土) 20:35:00.18 ID:vMfZVXHQd.net
https://i.Imgur.com/SFmgfjg.jpg

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-Pr0z):2020/07/25(土) 21:05:15 ID:StDdvyvCM.net
>>596
グロ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/25(土) 22:30:40.88 ID:wEYDcRh70.net
まあPCの高画質かswitch以外でゲームすること自体無くなったな

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b02-1JrC):2020/07/26(日) 02:53:37 ID:KOjmlvfU0.net
雪道はコース分からなくて死ぬ
ペースノート聞いててもコーナーの入口出口の視認が出来ないと上手く抜けられない

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b301-hVrb):2020/07/26(日) 19:29:43 ID:PAfTYuqX0.net
今更WRC6やってる
操作感はダートラリーよりカジュアルな感じだけど
その分ぐいぐい加速してザーッてカーブ駆け抜けてみたいな
走っててけっこう爽快感ある

WRC7よりも爽快感では6のほうが上なんじゃ?

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b02-1JrC):2020/07/26(日) 19:42:34 ID:KOjmlvfU0.net
>>600
外崎修汰の応援歌のようなレスだなw

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-bbkE):2020/07/27(月) 11:34:11 ID:X/ZOMQxYM.net
dr2.0は体験版やってみたが、スペシャルステージがめちゃくちゃ難しい、全然上位に食い込めないから オールドラリーはまぁそこそこプレイできるけど、2番目のがステージが長い上に夜のステージなので、クラッシュして途中でライトが使えなくなるときつい(笑、まぁそれが夜に行うラリーの難しさなんだろうけどね  いずれもパッドプレイ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-bbkE):2020/07/27(月) 11:35:34 ID:X/ZOMQxYM.net
dr2.0は体験版やってみたが、スペシャルステージがめちゃくちゃ難しい、全然上位に食い込めないから オールドラリーはまぁそこそこプレイできるけど、2番目のがステージが長い上に夜のステージなので、クラッシュして途中でライトが使えなくなるときつい(笑、まぁそれが夜に行うラリーの難しさなんだろうけどね  いずれもパッドプレイ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/27(月) 12:36:30.34 ID:X6nME+46M.net
個人的にはパイクスピークのある1の方がハマった
はぁ〜GTが独占クソ契約さえしなけりゃなあ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b02-1JrC):2020/07/27(月) 13:52:14 ID:4cvVTLL90.net
>>604
買ってないからわからんが、v-rally4のDLCにパイクスピークあったような

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1335-yVf7):2020/07/27(月) 15:39:46 ID:5my46PV40.net
アスファルトのパイクスに魅力まるで無し

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29d4-fOmF):2020/07/27(月) 17:03:37 ID:1AKdC6De0.net
それな

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d66d-xRC5):2020/07/31(金) 18:44:00 ID:zSvE0oAv0.net
WRC9は日本でも早く発売してほしいです見てたらお願いします

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a602-oq/g):2020/07/31(金) 20:01:23 ID:+/Kf9vK10.net
>>608
わかりました!

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/31(金) 21:43:07.61 ID:/LEnQI8KM.net
>>609
誰だよお前w

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/02(日) 01:35:13.12 ID:7jOcwkIg0.net
俺だよ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/02(日) 01:56:11.80 ID:pq66bvJc0.net
>>611
誰だよw

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-vygH):2020/08/02(日) 02:14:34 ID:FL/gKAMEa.net
兄「おまえのあんちゃんだよ。」

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9969-UdrD):2020/08/02(日) 06:02:27 ID:AwgNuL270.net
本当に俺のあんちゃんか?じゃあ、次の問題に答えてみろ〜

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdbc-UD9X):2020/08/02(日) 10:45:38 ID:KKyrXbO60.net
DR 103円
https://www.fanatical.com/ja/game/dirt-rally-game

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/02(日) 14:12:22.91 ID:WUm4r8pm0.net
中華のハンドブレーキ 買ったけど、シートへセッティングしたら満足してしまった

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d24-BrrW):2020/08/02(日) 15:15:20 ID:kmGyEkqj0.net
WRC6を長々とやってきたけど8のPS4北米版買ってみた
これは良作な予感 岩だらけのグラベルは酔ったわ
キーの配置変え+感度が調節できるのがありがたい

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e6d-H2b9):2020/08/02(日) 17:51:45 ID:d8X6QzEb0.net
9の日本コース良い感じだなぁ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6ba-Me86):2020/08/02(日) 21:46:40 ID:QKu+VRjS0.net
昔の車すごい滑るんだがこれどうやってコントロールするの?
ラリー系は序盤の車が1番操作しにくい

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a01-X03T):2020/08/02(日) 23:07:39 ID:1lD0JF330.net
後輪駆動だからある程度は仕方ない。
デフロック固めて後輪で車を押し出してるイメージで運転する。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/02(日) 23:17:14.53 ID:5azpUSDq0.net
アクセルとブレーキで曲がる

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMee-n2Er):2020/08/03(月) 08:49:47 ID:MEWSgZqhM.net
マジレスすると徐行運転

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1fa-Xvfy):2020/08/03(月) 09:31:19 ID:x697imlI0.net
滑るのが嫌なら滑った事と逆のことをする
滑る前提で滑る前に滑ったときの対処を前置きしておく
慣れる

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f549-ss9f):2020/08/03(月) 15:27:26 ID:rbZ2qJnZ0.net
>>618
動画見るといろいろおかしいところはあるけど
他国に比べて著しく適当な作りって感じでは無いな
欧米人は日本と聞くとすぐ桜並木と鳥居と太鼓橋を出したがるからな

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/03(月) 19:01:26.88 ID:WICHG2hs0.net
>>624
VRally4の日本もあれはあれで面白い

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a602-oq/g):2020/08/03(月) 19:49:58 ID:Lp+7/Jkm0.net
>>625
嫁さんが石和育ちなんだけど、俺がv-rally4やってるのを見て、
「なにこれ!山梨!?」て言ってきたぐらいの雰囲気作りは出来てる模様

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d24-23Ku):2020/08/03(月) 20:47:21 ID:W0aik+OI0.net
ヨーロッパタイプの救急車の横にデカデカと漢字で救急車には草生えた
道路脇の畑を田んぼにしてくれるだけでかなりそれっぽい雰囲気に変わるんだけどな

向こうの人からしたら田んぼて何てことなんだろけど

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6524-UdrD):2020/08/03(月) 23:20:59 ID:BNYbfYF+0.net
https://www.youtube.com/watch?v=YLp0gwIjTrU
日本コースの動画

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a602-oq/g):2020/08/03(月) 23:30:57 ID:Lp+7/Jkm0.net
>>628
結構雰囲気出てると思う
ガードレールに国産ぽさを感じなかったけど

早くやりてぇなぁ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e6d-H2b9):2020/08/03(月) 23:32:25 ID:WICHG2hs0.net
グラフィックとかUIが8と全く変わらんから
コースくらいしか変わりなさそうだけど買うか
そういえば同じ会社のマン島TT2はだいぶ洗練されて
ころころ転ばなくなったからだいぶよくなったけど

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a01-Xvfy):2020/08/04(火) 09:41:41 ID:WaudsMfA0.net
シフトダウンでエンジン回転上がる音がはっきりした気がする
これまでは音がはっきりしてなくてちゃんと下がったかどうか耳で判別難しいことあったから
しかし相変わらず雰囲気最高だね早くやりたい

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a01-Xvfy):2020/08/04(火) 09:45:24 ID:WaudsMfA0.net
さて水溜まりはどうなるのか

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/04(火) 09:54:05.97 ID:WaudsMfA0.net
と思ったけどシフトダウン時の音はっきりしたと思ったの気のせいだったわ
https://www.youtube.com/watch?v=mw96UuvpqkI

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-xE3T):2020/08/04(火) 13:32:03 ID:mk4/7+a+a.net
>>632
天候変化導入はいいんだが
なんでどこもかしこも水たまりよけゲーにしたがるんだか
水たまり効果ONOFFできるといいんだけど

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6524-1vA1):2020/08/04(火) 19:50:51 ID:CV8O0kKg0.net
やっぱり赤い橋と鳥居はあるんだなw

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9969-4GEq):2020/08/04(火) 21:22:43 ID:qiOXWkvX0.net
DiRT Horizon6のはなし?

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e6d-H2b9):2020/08/04(火) 21:54:44 ID:3Hf+OZyQ0.net
WRC9の話

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5d-4GEq):2020/08/04(火) 22:47:49 ID:kbsJF+ama.net
見る限りクソッタレ水たまり挙動とはおさらば出来てるかも

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61d4-FoHg):2020/08/05(水) 17:00:39 ID:zlONLC510.net
>>633
いい雰囲気だなーWRC9は絶対買うわ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/05(水) 17:37:07.87 ID:8IFQSZdZ0.net
なんでもうすでに「やってみた」動画があるんですかね
まだPCでも発売されていないはず
開発の人?

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 132c-PCrF):2020/08/05(水) 17:42:04 ID:363IArYR0.net
いわゆるユーチューバーへのベータ版先行配布や

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3301-IIsV):2020/08/05(水) 17:47:30 ID:0U25mmUH0.net
いまならクーポン割引1680円オフで5120円か
8は今でも遊んでるくらい楽しめてるし予約しとくかな

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3301-IIsV):2020/08/05(水) 17:48:47 ID:0U25mmUH0.net
日本ステージの標識類が変なのは苦笑いだがw

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b6d-YVZG):2020/08/05(水) 17:55:14 ID:029BN7Oz0.net
また日本語遅れるんだろうか
なくてもできるっちゃできるけど気持ち悪い

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c13b-aynA):2020/08/05(水) 18:19:12 ID:FvVzDbe70.net
PSストアでセールしてるから8買おうと思うんだがお前ら的に評価はどうなん?
ちなみに初ラリーゲームで他のレースゲームは殆どやってる

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0124-STb1):2020/08/05(水) 18:21:25 ID:aKp799m20.net
>>638
スペインやドイツの雨を見てからだな

あ、そうえいばスペイン無いのか

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3301-IIsV):2020/08/05(水) 18:23:53 ID:0U25mmUH0.net
>>645
乾いた路面ならむちゃくちゃ楽しい
濡れた路面は水溜まりが全力で殺しにかかってきてクソ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1335-D36a):2020/08/05(水) 19:27:46 ID:C8QAKHzp0.net
>>645
面白いコースはとても楽しい。
ラリーゲームを楽しむコツは、楽しいコースだけ走ることだ。
苦行のようなコースまで攻略しようとするとストレスしかたまらない。

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13e0-e++8):2020/08/06(木) 14:45:20 ID:PU1EdL9y0.net
>>642
すみません、煽りでは無いのですが、9の予約受け付けは何のサイトですか?

もし海外のサイトだと、購入のハードルが高いのでどっちみち買えないですが…。

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b6d-YVZG):2020/08/06(木) 20:06:27 ID:Fb0nF3Sq0.net
Epicで普通にあるよ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-IRRl):2020/08/06(木) 20:40:33 ID:sf+53+9Ad.net
wrcシリーズはいい加減時限独占辞めろ
これだけで買う気無くす

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61d4-FoHg):2020/08/07(金) 04:18:17 ID:02rkz1eR0.net
買わなくていいじゃんいちいちここに書き込むなよチラシの裏にでも書いとけ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1324-Rnd1):2020/08/07(金) 04:43:02 ID:FQaTqcNj0.net
>>651
2013年からコドマスにWRCライセンスが移るからだいぶまともになるだろ
DiRT4とか悪評だったがそれでも4輪の動きはシミュレートしてる
3世代経過してもまともなクルマの動きが再現できないどこかのデベロッパーとは違う

それにF1シリーズで培われたキャリアのノウハウもある
課題はリアルWRCが2023年にどんだけ衰退してるかかな

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3301-IIsV):2020/08/07(金) 10:17:12 ID:zRhebqT50.net
シミュオタきもっ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b02-1iF2):2020/08/07(金) 12:14:27 ID:ZCuLVyqp0.net
ドリフト教えてください

グラベルでドリフト状態を維持する(長く滑らしたままにする)には、
どういったコントロールをすればいいの?

ある程度はドリフトでコーナーをクリア出来るぐらいにはなったけど、
ダラーンと長いコーナーを滑らせたままクリアという走りが出来ない
コーナー途中でグリップが回復してしまい、リプレイがかっこ悪い

ちなみにv-rally4

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 613b-aynA):2020/08/07(金) 12:26:16 ID:w32U7QgF0.net
独占販売の話をしてるのにシミュレートがどうとかってアホか
しかも2013とか書いちゃってるし

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 613b-aynA):2020/08/07(金) 12:26:54 ID:w32U7QgF0.net
>>655
つべ見た方が早いと思うぞ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM85-l3c6):2020/08/07(金) 12:37:19 ID:/bRqOTPXM.net
セッティングがアンダーになってるんだ
鬼キャンにしてみろ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a189-m9hk):2020/08/07(金) 17:04:06 ID:8t2IP1VS0.net
おいおい久しぶりにPC版WRC8をインスコして気付いたんやけど日本語来とったんかいな

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61d4-FoHg):2020/08/07(金) 17:31:19 ID:02rkz1eR0.net
おう!

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb3b-aynA):2020/08/07(金) 17:53:01 ID:MqJO9cQN0.net
PS4の8だがチュートリアルとか前みたいな日本語音声なくなったのか

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b02-1iF2):2020/08/07(金) 18:25:57 ID:ZCuLVyqp0.net
>>657
いくつか解説動画みたんだけど、
どれもアプローチはとても詳しく解説してくれるのに、
ドリフトの継続やグリップの回復のさせ方には及んでなかったんだ

>>658
車詳しくないからいつもデフォで走ってた
鬼キャンも、ネガキャンかポジキャンどっちがいいとか、フロントなのかリアなのかも分かってないけど、
キャンバー角を弄って試行錯誤してみるよ
ありがとう

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b6d-YVZG):2020/08/07(金) 21:00:02 ID:0vz/o4HL0.net
そもそも普通のレースゲーは必要に応じて
最低限のドリフトすることはあっても
無闇にドリフトしても遅くなるだけだからやらんし
そういう解説とかほぼないんじゃないかな
ストリート系レースゲーとかのはパフォーマンスだし

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3301-lnVQ):2020/08/07(金) 22:09:46 ID:/6KmFK6v0.net
レースゲームのキャリアモードでよくあるドリフトチャレンジのコースとか
まったくやる気にならないから全部放置してるわ。

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 132f-NRDq):2020/08/07(金) 22:31:34 ID:Pdi+0nHQ0.net
wrc8ってDLC買う価値ある?
コース増えんやろ?

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b02-QMyS):2020/08/07(金) 22:38:31 ID:ZCuLVyqp0.net
>>663
いやいや、そりゃv-rally4をはじめラリー系ゲームのドリフト解説動画を見てるよ
普通のレースゲーム、例えばGRID:ASやF1 20xxやる時は当たり前だけどグリップ走行だし

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5d-l3c6):2020/08/08(土) 13:59:10 ID:/Ep14tEFp.net
オーバースピード気味に突っ込んでステア切ってテールが滑り始めたら、ステアは車の進行方向に細かく調整、滑りが収まらないようにアクセル強めにコントロール
こんな感じ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3301-IIsV):2020/08/10(月) 10:19:52 ID:NuVAKeXq0.net
グリップ戻ってきたらハンドルアクセルは入れっぱなしでサイドちょんちょん引いたらだめなん?

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/10(月) 18:02:35.76 ID:RS5EpYIs0.net
ちょっと上手くなってきて、楽しくなってきたな〜って、思っているときに
「純正パッド」が酷使によって志望してしまって、新しいのを買うかとなっても、新型コロナによる品薄で買えなかった。

数週間たってやっと買えたけど、純正パッドの個体差もあるのか、自分のブランクもあるのか、
感覚がまったく戻らずに、完全に挫折した…。(項目調整は無し)
かといってハンコンは買わないし、どうしたものかね。チラ裏ではあるけど。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31ef-6PEb):2020/08/10(月) 18:10:59 ID:PIjnh97Z0.net
V-rally4、ジョイコンでちまちまやってるけどラリーゲーム初めてだから普通に面白いな

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3301-lnVQ):2020/08/10(月) 18:42:34 ID:D711wt2s0.net
PCのコントローラーでやるなら箱oneコントローラー一択だな

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b02-1iF2):2020/08/10(月) 20:39:00 ID:JcDxtSrb0.net
>>670
俺も
下手くそだから走るたんびに金が減ってくけどw

ATバグ出てる?
もう面倒くさくなったからATで遊ぶことにした

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9ef-6PEb):2020/08/10(月) 21:40:02 ID:XFdUN8Om0.net
>>672
めんどくさいけど毎回2秒くらいかけてMTに直してるわ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3301-lnVQ):2020/08/11(火) 21:34:10 ID:HinVS1/Q0.net
最初はなんて扱いにくい車だと思ったけど、ダートラリー2のルノー5ターボ走らせてるとすげー楽しい。
加速力がほかの車と全然違う。
1速、2速ではトラクションコントロールオフにしてるとホイールスピンしてしまうほど
3速の一気にグワンとくるような加速の鋭さ
ミッドシップだからコントロール失うとすぐスピンするのでハンドリングは緊張する

https://bestcarweb.jp/feature/test-drive/2521
ルノー5ターボは大衆車5(サンク)の皮を被った怪物 【徳大寺有恒のリバイバル試乗記】

もちろん実車を運転する機会とかないんだけど
このコラムに書いてある車の挙動の感覚がほとんど正確に感じられる。
ダートラリーはやっぱすげえな

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be02-UdbQ):2020/08/12(水) 21:36:27 ID:RhzIf9uU0.net
>>674
通ぶりたいんか?

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71fa-3BpW):2020/08/12(水) 22:43:40 ID:YaCze7Aq0.net
PS2のWRC evolvedってswap magic未対応?
コピーしたディスクからは起動できた

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be02-onGw):2020/08/13(木) 19:57:45 ID:4K+mITdv0.net
switchのWRC8でエラー落ちする件
(機内モードで回避出来る件)

WRC8のためではないが2つ目の本体としてswitch liteを買ったので試してみた
オンライン状態でゴールしたがエラー落ちしなかった
よくわからんが本体個別に相性でもあるんかな

まぁこれで余計なストレスを溜めずに遊べる
ほんとはテレビモードでやりたかったんだがなw

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71bc-XQXO):2020/08/17(月) 10:43:09 ID:w8DM9r100.net
PC版のWRC8ってウルトラワイド対応してますか?

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d201-mcgi):2020/08/17(月) 11:14:15 ID:uXVi/ku90.net
>>678
フルスクリーンの21:9に対応してるかは分からん
俺はWQHDモニター所有だがウインドウモードで横長にしてやれば視界は広がる

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 494b-p0wA):2020/08/17(月) 11:16:39 ID:y/mKemvz0.net
>>678
モニター持ってないと設定に現れないから手元で確認できないけど、検索したらyoutubeにあげてる人いる
ttps://youtu.be/TKDRJ831hvk

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71bc-XQXO):2020/08/17(月) 11:40:17 ID:w8DM9r100.net
>>679-680
おお、対応してそうですね。ありがとうございます!

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d201-Ao/J):2020/08/17(月) 18:13:02 ID:WnwowDHM0.net
>>680
いやこれ酔うでしょう

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f9f-YpYZ):2020/08/19(水) 18:52:11 ID:UIvmbnfQ0.net
自動車のラリージャパン中止
WRC、入国見通し立たず
https://this.kiji.is/668754228954186849

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff62-6wnQ):2020/08/20(木) 15:48:28 ID:mCpCbTRx0.net
PS4でWRC6と7がセールになってるけど、買うならどっちがオススメ?

バイクゲーでRIDEシリーズみたいに3より2の方がいい、みたいな事になってないか気になって聞いてみた

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/20(木) 16:55:04.75 ID:X3a2hdL00.net
どっちもいらない 9ももうすぐ出るし
せめて8からかったほうがいい

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/20(木) 16:59:16.39 ID:9TvTNJcy0.net
>>684
6はコースがサーキットみたいに平坦、アケ挙動が相まってわりと気持ち良く走れる
7はコースは段違いに良くなったが挙動が致命的にクソ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f01-3qHE):2020/08/20(木) 17:53:00 ID:du4Y3X2K0.net
6と7も500円ちょっとで買えるんなら買ってもいいんじゃない
クソゲーではない

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-opce):2020/08/21(金) 07:57:33 ID:5cXB83nmM.net
海外は7好評だが、国内は知らん

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-o2ob):2020/08/21(金) 12:33:07 ID:GaI2taqqd.net
国内はそもそもユーザがいない

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-NiLJ):2020/08/21(金) 16:31:40 ID:ZFj914qZd.net
7は簡単にコーナーを曲がれるので緊張感がなくてつまらなかった
安かったんでVラリー4にも手を出したけどこっちの方が面白いかも
特に日本コース

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6d-LzO1):2020/08/21(金) 21:33:01 ID:KsrBxs6c0.net
7はなんかもっさりふわふわしてる

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-YpYZ):2020/08/22(土) 05:58:21 ID:Ctc57Jj+a.net
上の方で日本コースの話が出てるけど
ラリーに限らないけどレースゲームの日本コースって本当に面白いんだよな
90年代は鳥居や仏像を並べただけのデタラメ日本が多かったけど
テストドライブ4か5がずば抜けてリアルで京都のコースで鳥肌立った
あれは今見ても完成度高いよ
2000年代前半には有名な都市だけじゃなく田舎も再現してるコースがでてきた
コリンマクレーラリー3か4で確か長野のコースだったと思うが
田んぼだらけの道路脇に時々墓がある感じとか
田舎の観光地によくある喫茶・軽食のログハウス風の建物とか
日本人なら絶対どこかで見たような景色が見事に再現されてた

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-hjX1):2020/08/22(土) 08:19:46 ID:sx9qvhOsd.net
海外のゲームだってきちんと時間と金かけて取材すれば日本の再現は出来てるんだけどね
PGRのみなとみらいや新宿、初代Forzaの東京コースとか看板もほとんど全て本物再現してて凄かった

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fbc-Dag0):2020/08/22(土) 09:33:21 ID:4J+9ey940.net
Flatoutが8本で$7.49 まぁまぁオススメ
https://www.indiegala.com/bundle/total-flatout-steam-bundle

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fd4-Dag0):2020/08/22(土) 09:46:44 ID:kRgI25qZ0.net
7.49でも高いわ・・・というか$1でもいらんけど

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/22(土) 10:28:12.10 ID:loNr6l1aa.net
>>694
懐かしいなw 発売当時は結構流行って海外のフレと盛り上がってたわ
続編出てたんやな。。

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fe0-YpYZ):2020/08/22(土) 10:55:00 ID:ZxtnG8Sr0.net
9高いな〜w

英語は苦にならないのでどっちみち買うんだろうけど、それにしても高いw

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fbc-RTUg):2020/08/22(土) 12:03:30 ID:uIsx4Rrn0.net
9買うぜWRC公認ゲーは4以来だ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f2f-ropa):2020/08/22(土) 12:46:26 ID:SctQwfQf0.net
>>677
wrc8の全てのデータ削除した上で再インストール、wifi切って最初のゴール(リプレイセーブ送信されるとこ)まで終わらせる。
そこでガレージの画面から一旦ゲーム終了させる。
これで次回以降wifi繋げてもそのデータで落ちることはない。
俺は問題解決のプロだから多分これで間違いない。やってみて。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f4b-Rk/e):2020/08/22(土) 13:41:53 ID:VYxCLsjk0.net
>>697
いつかのepic1000円引きクーポンと事前購入10%オフでDX買っても5120円だぞ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f01-3qHE):2020/08/22(土) 22:51:53 ID:0D/30wz40.net
ダートラリーはおんなじコースを毎日毎日延々と走ってるのになぜおもしろいのか

ラリーの醍醐味は未知のコースに適応する能力だ!とかって自動生成コースとかやったのもあるけど
面白さの本質とは関係なかったんだな

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6d-v7LZ):2020/08/23(日) 02:31:58 ID:2D/LkJ5f0.net
どっちにしろほとんど覚えられんしね
地平線まで続く自動生成風景は味気なかった

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff62-6wnQ):2020/08/23(日) 06:12:23 ID:grj+B0wK0.net
風景が自動生成されても、走ってる時に見てるのは目の前の今走ってるコースの路面だしな。
風景見れるのは助手席乗ってるとかじゃないとw

ラリーのコ・ドラになるリズムゲームとかあったら少しやってみたい
でも実際にあったらクソゲー扱いされそうw

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-YpYZ):2020/08/23(日) 07:26:29 ID:st9eOHrBa.net
完全なアドリブを楽しむのもラリーの醍醐味かもしれないけど
そのゲームに用意された世界を自分の庭になるくらい覚え込ませて遊び尽くすのが好き

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa63-YpYZ):2020/08/23(日) 09:06:40 ID:v+JNe2qCa.net
>>703
コドラモードがWRC9に実装されたんじゃなかったか
まだ買ってないんで詳細は分かんないけど

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fe0-YpYZ):2020/08/23(日) 14:49:27 ID:fQDb8Txm0.net
自分はヘタなので、「あ〜、今日はめっちゃ調子よかったなw」とか、また逆に
「今日はぜんぜんダメだわ…」ってなってそれもまたおもしろいんだけど、
上手い人って毎回毎回上手いだろうから、それでもおもしろいの?

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff10-Dag0):2020/08/23(日) 14:53:06 ID:YFWmRtTX0.net
上手けりゃ上手いなりに更に上を目指すことに喜び感じるんじゃないの
そうじゃなきゃリアルサーキットを使った、つまりどのタイトルも同じコースを走るサーキットゲーとか成り立たないし・・

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff02-9XWP):2020/08/23(日) 15:03:47 ID:nNUJ3CB20.net
>>706
俺も下手だけど、
上手い人だって、俺らが見ても何が気に入らないか分からないレベルで好不調はあるでしょ
何を以て上手く走れたか、失敗したかと判定するレベルが違うだけだろう

なお俺は走破タイムよりもカッコいいリプレイ映像になるようにスマートに走れれば楽しいw

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ffa-wRX+):2020/08/23(日) 16:54:18 ID:Yq5L5qw70.net
つまりセガラリー最初の50秒くらいで走れるステージを完璧にするのもラリーの醍醐味

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fd7-o2ob):2020/08/23(日) 17:11:59 ID:qDuAxAM50.net
セガラリー面白かった

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f15-56FT):2020/08/23(日) 19:32:21 ID:4zmDc96x0.net
自分もラリーゲームにハマったきっかけは初代セガラリー

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f35-gigW):2020/08/24(月) 00:28:12 ID:HraTi0kU0.net
>>704
やっぱり攻略するのが楽しいからなモタスポゲームは

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f01-n+O8):2020/08/24(月) 11:00:36 ID:KVx65QwR0.net
もうすぐWRC9だな1年経つの早いもんだ
8と被る国は同じコースマッピングっぽいのが残念だが

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f35-gigW):2020/08/24(月) 11:57:35 ID:akXQY34+0.net
同じ国だとコースも前作とまるで同じ?

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f01-n+O8):2020/08/24(月) 12:01:53 ID:KVx65QwR0.net
>>714
PVや先行プレイ動画を見てる限り8と同じ国のは一緒だな
ただ挙動に修正入ってるみたいな話もあるんでそれでどれくらい感じが変わるか
8だって7と同じコースはあったが挙動のおかげでまるで別物だったし楽しくなった
8と同じだから駄目か良いかは挙動にかかってると思う

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f2f-ropa):2020/08/24(月) 14:19:55 ID:dyQCSEgk0.net
自分が超巧く走れたなって思ってリプレイを舐めるように鑑賞したあとにyoutubeでWRCのガチ動画みると次元の違う走りがリアルで行われてることに気づいて愕然とするよな

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f01-3qHE):2020/08/24(月) 18:12:55 ID:fD5w9hig0.net
WRC7のデフォルト設定はどうしてこうなったってくらいありえないふにゃふにゃだから
あれでクソゲー判断する人多いと思う
スプリングとダンパー固めたらけっこう気持ちよく走れるんだけどね

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f01-n+O8):2020/08/24(月) 18:51:58 ID:KVx65QwR0.net
>>717
足周り固めるとドーナツとかサイドターン決まるようになる?
べつにドリフト好きではないがラリーならこれくらいはやりたい

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f01-3qHE):2020/08/24(月) 18:56:11 ID:fD5w9hig0.net
>>718
なる。
とりあえずセッティングのスライダを何も考えずに
スプリングはフロント60%、リア40%
ダンパーは前も後ろも60%くらい
車高はまあ30%くらいに合わせて走ってみて
あとはお好みで調整

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f2c-J5ax):2020/08/24(月) 19:07:46 ID:tHZ/SrYV0.net
7ってセット次第でドーナツできたのか

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f01-n+O8):2020/08/24(月) 19:08:39 ID:KVx65QwR0.net
7再インスコ中ためしてみるわ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff4a-Wzxy):2020/08/24(月) 19:14:43 ID:t85/CiMs0.net
このスレは40〜50代がメインだから

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 19:30:37.96 ID:KVx65QwR0.net
8みたいに奇麗に回れないわ
やっぱりある角度までケツが出るとひたすら空転してる感じ
8のようにずっとぐるぐる俺にはできないわ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 20:46:24.07 ID:nNgsgp9C0.net
すいません、
https://www.youtube.com/watch?v=mtPkihhTw4c
この人は上手いですか?それとも、ヘタですか?

よろしくお願いいたします

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd4-Dag0):2020/08/24(月) 23:34:22 ID:kj6crV+J0.net
>>724
どうせ貴方がその動画の本人なんでしょわかりやすすぎませんか?
うまいっすよ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fbc-RTUg):2020/08/24(月) 23:44:45 ID:4bYZ4mgD0.net
人それぞれ勝手だけど、ハンコンでなぜ後方視点なんだろ
最低でもボンネットかバンパー、でもやっぱり車内視点じゃね
と個人的には思う

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff62-6wnQ):2020/08/25(火) 00:04:07 ID:85DjPAVy0.net
車外視点だとゲームが上手い人だなと思う
車内視点だと車両感覚の認識が上手くて車の運転もうまいのかもなって思う

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff02-9XWP):2020/08/25(火) 00:04:51 ID:1B3/tG1I0.net
Youtubeで色んなレースゲームのレビュー上げてくれてる人がいて、
ハンコンのレビューもしてくれてるし、パッド操作のレビューもしてくれるんだけど、
こんなにレースゲームやりまくってるのにレビューの観点それだけかよ!とツッコミたくなる人がいる
アクセルを踏むとちゃんと走ります!
ハンドル切ると切った方向にちゃんと曲がります!違和感ないです!
パッドでも、レバー倒した方向にちゃんと曲がります!違和感ないです!
これは素晴らしい、神ゲーです!
こんな程度の事しか言ってくれなくて絶妙に役に立たないw

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff02-9XWP):2020/08/25(火) 00:07:44 ID:1B3/tG1I0.net
>>726
ガチ勢じゃなく雰囲気作りのツールとしてハンコン使ってる俺は、
コックピット視点じゃないと雰囲気出ないからどんなに見辛くなろうともコックピット視点に拘ってる
下手くそだけどねw

それをやり過ぎたせいか、逆に後方視点やバンパー視点だと全然制御出来ない始末

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff85-6L5+):2020/08/25(火) 00:10:04 ID:7FgGHbmn0.net
そういうのは閲覧数や登録者数が物語ってるでしょ
コメでリクエストして教育してあげたらいい

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd4-Dag0):2020/08/25(火) 16:34:26 ID:7dxDmsGh0.net
>>726
オマオレ!?言おうか迷って書かなかったことを全部書いてくれててワロタ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM4f-fe5v):2020/08/25(火) 17:56:28 ID:/lGHEli2M.net
https://image.middle-edge.jp/medium/a4e8ab95-2653-4380-b4f8-dd078a4332ee.jpg?1471961950

人それぞれだけど、まさしくこれから脱却できずにいるんじゃない?

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6d-v7LZ):2020/08/25(火) 18:23:30 ID:BjhTDD4O0.net
車外視点だとなかなか操作がうまくいかない
くにゃくにゃ曲がってしまう

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 22:00:33.32 ID:AtQ1EVoF0.net
>>676
たしかWRC Rally evolvedは、PCSX2でしかまともに動かない

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 822c-CLaS):2020/08/26(水) 00:27:50 ID:H/4tDs1w0.net
ペターの息子のオリバーは車外視点でダトラリしてたな
しかも速い

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 02:58:03.84 ID:3DRtNiVK0.net
以前調子悪いと書いたものだけど、今日面白い体験をした。
自分の「テレビ」が、某メーカーなのだが、ゲーム低遅延スムーズモードでやったら、
やたらと調子がいい(ブランクあけ時に、ゲームモードにしてなかった。以前はしていたっぽい)
これも原因かね。意外だったわ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29bc-BX7s):2020/08/26(水) 03:47:41 ID:iKagaDB+0.net
>>736
何が調子悪かったのか知らないけど、モニタ側の描画遅延が少なくなるだけで、PC側の調子とはなんの関係もないよ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4de0-1etN):2020/08/26(水) 03:51:43 ID:3DRtNiVK0.net
ここPCスレなんだ?
知らなかった

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29bc-BX7s):2020/08/26(水) 03:55:24 ID:iKagaDB+0.net
>>738
CSだと熱暴走など以外では特に調子悪くなる要因はないだろ
固定のハード、ファームウェアなんだから

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29d4-JI6e):2020/08/26(水) 04:52:46 ID:JMo7De+m0.net
>>738
PCでも家庭用でも両方OKでしょただ単にPC+ハンコン勢が多いってだけかと

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 114b-xiBb):2020/08/26(水) 13:24:38 ID:+pzNweA60.net
WRC9DX、箱版だけ8月30日リリースなのはリードプラットフォームとかなのか?
PS4日本版は相変わらず謎の遅延リリースなのな
PC版webサイト見たら日本語入ってるっぽいけどどうなんだろう、また日本の代理店が邪魔するのかな

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-+GMY):2020/08/26(水) 15:50:32 ID:ffDKOUFkd.net
>>741
一応公式のリリース日告知
また日本だけ謎の適用除外かもしれないけど

https://twitter.com/wrcthegame/status/1297911549563215872
(deleted an unsolicited ad)

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51bc-pyQU):2020/08/26(水) 16:40:06 ID:PlLKUDXk0.net
レースゲーは日本語なくても問題ないけど入ってたら嬉しいな

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac9-ErU5):2020/08/26(水) 18:15:07 ID:25IMYYqva.net
>>742
これなんだけど8月30日になってる不思議
http://imgur.com/P887XKg.jpg

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e85-3XxJ):2020/08/26(水) 20:52:21 ID:ay0WGkqL0.net
>>744
ツイートの2枚目の画像がデラックスエディションの解禁日になってる
DEは先んじて遊べるってことよ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 114b-xiBb):2020/08/26(水) 22:47:27 ID:+pzNweA60.net
>>745
ごめん、2枚目見てなかった

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 466d-gqII):2020/08/27(木) 00:44:07 ID:oCz4rJeO0.net
>>741
8も購入するまで表記あったのに
買ったら入ってなくて後々しれっと消したからな

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b149-+GMY):2020/08/27(木) 13:10:53 ID:Ght8tVDj0.net
コロナが無ければ今年はラリージャパンも開催されて
オーイズミ先生の肝煎りの一作になったはずだからな
当然のように日本語抜かれていると思う

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/27(木) 13:33:38.54 ID:P2aFo7bD0.net
異史戦国伝 宿業の因果応報がここでオーイズミに直撃したわけか

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/27(木) 14:08:24.76 ID:XW8i38IK0.net
>>740
トンクス。ダメなのかと思ってた。
ちなみにPS4(ノーマル)で、テレビは4Kテレビね(純正コントローラー)。

フレームレートは知らんけど、まるで人が替わったように上手くなった
背景の流れが変わるからなのかな? ようわからん

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51fa-R7cW):2020/08/28(金) 05:43:49 ID:y8WKmB6Q0.net
>>734
いや他でも出来るが、一から環境そろえるならエミュ一択

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52bc-TfYI):2020/08/28(金) 11:37:09 ID:Jy4N4INW0.net
オーイズミやくしろ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ddb-VQ5f):2020/08/28(金) 13:24:15 ID:d08b1CZL0.net
PS4のWRC9日本版は来年の2月ごろ発売予定

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 466d-gqII):2020/08/28(金) 13:28:27 ID:DD5VCQpJ0.net
どうせまたその辺にあわせて日本語抜くんやな

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e6d-u5JS):2020/08/28(金) 18:47:55 ID:D5rzqMuX0.net
PS5も同発?
遅くても出てくれるだけありがたい

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 022f-Ppzt):2020/08/28(金) 20:51:11 ID:5JrgA3640.net
スイッチで出してくれ
やりたい
8とおんなじ画質でいい

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51bc-pyQU):2020/08/28(金) 23:01:38 ID:cdQzcmTu0.net
EpicのWRC9テキストは日本語対応て書いてあるな

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29bc-AzDg):2020/08/28(金) 23:10:34 ID:xwA3KAeU0.net
>>756
次世代機と同じく時期未定に回されてるな
日本語にこだわらなければいつかできるんじゃない?

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6124-0aHt):2020/08/29(土) 00:38:07 ID:qSuIpW400.net
オーイズミやる気ないなら手を引け
むしろ邪魔だ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/29(土) 01:03:33.83 ID:9g+OrqhY0.net
naconがパブリッシャーであることが問題なのかも?

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ddb-VQ5f):2020/08/29(土) 09:41:49 ID:6uMXC+I90.net
箱が日本版ハブられてる事でメリットしかなくて草
明日発売しかも
海外版に日本語収録、というか箱は多言語収録全世界共通版だから
日本語ないとか騒ぐ必要なし

日本PS4だけ世界で一番発売が遅くさらにクソ高い値段で買わされる
箱だと$50で買えるものがPS4は8580円だもんな

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM66-hQWv):2020/08/29(土) 10:10:23 ID:bS4+77wLM.net
メリットしかないって言うけどWRC8の日本語キャリアバグは直ったのか?
PSとPCで直った後も箱だけ直ってないってずっと言ってた人いたけど。
直ってるなら良いけど直ってないなら国内ユーザー数で放置されてるとしかw

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9201-xiBb):2020/08/29(土) 10:18:01 ID:F9lvo+e/0.net
そもそも箱版は日本版に正式対応してんの?オーイズミも関わってないよね
テキストに日本語入ってたとしても正式対応じゃないなら放置されてても仕方ないんじゃね

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9201-xiBb):2020/08/29(土) 10:20:37 ID:F9lvo+e/0.net
あとスイッチもか

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 114b-xiBb):2020/08/29(土) 10:25:15 ID:F8lxCSHI0.net
箱ストア北米にしても買えないくね?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ddb-VQ5f):2020/08/29(土) 11:31:03 ID:6uMXC+I90.net
箱版日本語対応だよ
上でも書いたけど箱は多言語収録全世界共通版なんだよね
PS4は日本だけ別のメーカーが出すから海外版に入ってる日本語は削除される
オーイズミは日本での販売権だけでローカライズなんてとっくに終わってるって事

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/29(土) 11:41:44.54 ID:6uMXC+I90.net
https://www.microsoft.com/ja-jp/p/wrc-9-deluxe-edition-fia-world-rally-championship/9phjp03xsszs?source=lp&activetab=pivot:overviewtab
箱のストアね
PS民はおそらく知らんだろうけど
このページの左下の日本語(日本)をクリック
地域と言語の選択になるのでUnited States - Englishを選択
日本で8150円のものが
米国ストアだとおよそ6000円で買えることになる
もちろん米国ストアで買ったものは日本ストアでも購入したことになる

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/29(土) 11:44:43.82 ID:F8lxCSHI0.net
だから弾かれて買えなくね?って言ってるんだけど

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/29(土) 11:59:36.43 ID:6uMXC+I90.net
そりゃそのままじゃ買えんよ
クレカ不可だから北米尼やオクで$購入しチャージしなきゃ
買うのはPCとかのストアからではなく箱本体の地域を北米にして買う
もちろん日本アカウントのままでOK 少しはググれ
この方法で買えばこれに限らずどんなゲームでも安く買える

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e85-3XxJ):2020/08/29(土) 12:16:15 ID:9g+OrqhY0.net
やはりnaconだろ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b149-oFWb):2020/08/29(土) 14:12:25 ID:E6jJE1CU0.net
そして何故かPS4に引きずられて日本語を抜かれるPC版
まあ単にepicがゴタゴタ起こしたくないだけなんだろうけど

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ddb-VQ5f):2020/08/29(土) 14:16:52 ID:6uMXC+I90.net
https://www.microsoft.com/ja-jp/p/project-cars-3-deluxe-edition/9p9548rc2c13?source=lp&activetab=pivot:overviewtab
別ゲーになるけどプロジェクトカーズ3も同じ
PS4日本だと9/7配信なのに
箱日本では8/28に海外と同持配信されている

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/29(土) 16:15:42.45 ID:SxdOPemL0.net
>>757
8もそれで未対応、あげくのはてに数日後に何日間か日本語の文字も消えた時があった
Epicの言語表示は全く当てにならないっす・・・

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51bc-pyQU):2020/08/29(土) 16:20:49 ID:7XDtvAr60.net
おいおいまじかよ
PS4日本語版発売に追従して無料で日本語対応アプデとかもなし?

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51bc-pyQU):2020/08/29(土) 16:21:50 ID:7XDtvAr60.net
あれアンカつけ忘れた
>>774>>771,773宛です

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82e0-1etN):2020/08/29(土) 20:39:59 ID:2iwRnte30.net
単純に受験勉強した程度の英語力だけど、ほとんど意味分かるし、コドラのリスニングもできるので
大丈夫だよ。
わからない単語は最悪、スマホの画像翻訳機能で検索すればいいだけだし。

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6124-0aHt):2020/08/29(土) 21:36:29 ID:qSuIpW400.net
英語でも大丈夫な事とおま国な事は関係ない
クソはクソ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ed4-JI6e):2020/08/30(日) 01:13:33 ID:6xxb8l350.net
>>775
今は日本語で可能だよEpic

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/30(日) 02:35:12.37 ID:Z22oac6e0.net
8の時は日本語対応と書いてあるし
日本語ファイルも実装されてるのに消されてた
Epicに問い合わせたら知らんメーカーに聴けと言われ
メーカーに聞いたら我々も今知ったが年明けまでにはと
言われ長らくそのまま、PS4発売前くらいに
アップデートでしれっと日本語実装された
Epicっていうより開発かパブリッシャーの問題
今回はBigbenからNaconに変わってるからどうなるか

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e85-3XxJ):2020/08/30(日) 09:55:32 ID:eGgKR/at0.net
だからnaconの嫌がらせだって

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51bc-pyQU):2020/08/30(日) 10:23:10 ID:MVDH2Ap70.net
>>778
なるほど、待ってれば一応日本語にはなるのね

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7924-u5JS):2020/08/30(日) 11:33:44 ID:6MZIFe8C0.net
>>779
Naconって名前に変わっただけだよ
中身は同じ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c651-1etN):2020/08/30(日) 12:25:12 ID:hYFdA2w70.net
>>779
またワタミみたいに騙されてる人がいる

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 114b-ErU5):2020/08/30(日) 12:31:30 ID:k/KLlDHL0.net
とりあえずPC版安い方早期購入しといた
がDXじゃないとearlyアクセスないのを忘れていた

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ed4-JI6e):2020/08/30(日) 15:54:25 ID:K9kyMRhN0.net
>>784
え??DXって何日か前にプレイできるの?ストア見たけどそんなこと一切記述ないんだがどこ情報??

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 114b-ErU5):2020/08/30(日) 17:05:21 ID:k/KLlDHL0.net
>>785
>>742ここに載ってるけど、ストアに一切書いてないからないのかなw

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/30(日) 17:09:04.00 ID:MVDH2Ap70.net
お住まいの地域や購入したエディションによっては、すべての日付が同じとは限りません
って書いてるし、ストア(日本語)には9月4日利用可能って書いてるから怪しいね

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02db-8BP0):2020/08/30(日) 17:49:45 ID:MYuxUhnq0.net
箱DX版遊べますね
もちろん日本語収録有り

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac9-ErU5):2020/08/30(日) 22:44:27 ID:5hAyasA/a.net
https://youtu.be/7dM3uW7juuU
勝田選手が宣伝がんばってるのにオーイズミ何やってるの

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51bc-pyQU):2020/08/31(月) 00:02:03 ID:8CFu3gJC0.net
うめぇなw

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4a-6dCy):2020/08/31(月) 00:21:08 ID:I1KHHrOXH.net
うめえなw
FFB切ってるよねこれ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/31(月) 02:23:22.01 ID:qpE7XTgN0.net
この狭い道をようすいすい飛ばせるな

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9201-xiBb):2020/08/31(月) 09:59:50 ID:PqyYz2+50.net
8月あたまにPC版WRC9DEのクーポン付き事前購入したと思ってたんだが支払い明細きてないの今気づいた
これ買った人もう引き落としされたとか明細とかきてる?

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9201-xiBb):2020/08/31(月) 10:02:32 ID:PqyYz2+50.net
ちなみに>>793はEpicで購入

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/31(月) 11:43:25.53 ID:/84TVajza.net
明細迷惑メールに入ってるか、ランチャーのアカウントの設定からトランザクション確認してみれば

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/31(月) 11:50:10.03 ID:RhaAgEyQ0.net
皆さんが「楽しい」という意味がようやく分かり始めた初心者ですが、
以前は楽しくなくて、むしろ「苦行」に感じてたこともあったが、だんだん慣れてくると
楽しくなってきた

あと「うめえなw」とかあるけど、どんなにうまいゲーマーよりも、実際に車をあやつっているプロだから
うめえなということなのでしょうかね?ゲーマーだと狭い道はすいすい飛ばせない?

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/31(月) 12:03:06.91 ID:PqyYz2+50.net
>>795
無いなー
買ったと思ってただけで決済し忘れたような気がしなくもない
なので他の人はどうなってるか気になった

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/31(月) 12:10:27.59 ID:8CFu3gJC0.net
>>796
プロでもゲームでは遅い人もいるし、アマでもワールドレコード出すような速い人だっている
勝田選手の走りはプロアマ関係なく単純にうまい!!
と思ったので、うめぇなwとレスしました

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/31(月) 12:12:00.04 ID:FK5Wrq5V0.net
>>796
同じゲームなんだから出来るだろ
そこまでのスキルをどう磨きあげられるかという話で、
WRC9であのレベルで走れるようになるまでの過程が、
本物で経験を積んだか、ゲームで経験を積むかの違いがあるだけだ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac9-wwp8):2020/08/31(月) 13:57:52 ID:hSc4Md9za.net
>>789
三画面のFOVだと回旋時に内側の端の方、景色が逆走してるみたいで気持ち悪いんだな

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e44-hQWv):2020/08/31(月) 14:22:23 ID:6MeMXQIt0.net
>>797
ライブラリにWRC9が入ってなければ購入してないんじゃない
購入してなければ決済通知も来ないでしょ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e85-3XxJ):2020/08/31(月) 14:46:11 ID:8JMa905n0.net
>>797
先週購入したけど、epicからの明細はすぐ届いてた
おそらく決済し忘れだろ
801が書いてるように購入出来ていればライブラリで確認も出来るし

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9201-xiBb):2020/08/31(月) 14:49:37 ID:PqyYz2+50.net
じゃあやはり思い違いかー
しかたない普通に買うか・・・

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/01(火) 01:15:32.12 ID:2KfRtVOf0.net
>>259ですが、wrc6がセールで¥1650なので買っちゃおうと思います!
幻の5大ワークス対決楽しみます!
戦えると教えてくれた方どうもありがとうございました。

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/01(火) 01:15:52.04 ID:2KfRtVOf0.net
化けました1650円です

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/01(火) 01:43:23.93 ID:VJ8vLZiX0.net
WRC6
ドライバーラインナップにはトヨタのドライバーいないのに
マニュファクチャラーランキングにはしれっといるんだよなー

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 826d-w05x):2020/09/01(火) 18:33:54 ID:2KfRtVOf0.net
これカスタムチャンピオンシップにはトヨタ使えないんですね…
wrc6

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/01(火) 20:55:23.75 ID:rGccm1/c0.net
WRC9予約したこれ4日の0時から遊べるんかな

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c989-6dCy):2020/09/01(火) 21:27:53 ID:6CWYrEgo0.net
夏前にG29買っちゃたよ
G923欲しい

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87d4-Q6Op):2020/09/02(水) 00:21:24 ID:Ht+WA1sd0.net
プリインストきた21.4GB

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f44-ENUk):2020/09/02(水) 00:25:25 ID:jZrkHhcw0.net
インスコ中

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67b0-5p42):2020/09/02(水) 00:38:10 ID:okMqx0kT0.net
レビュー頼みます

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87d4-Q6Op):2020/09/02(水) 00:45:46 ID:Ht+WA1sd0.net
>>812
先行DLってだけでまだプレイはできないぜよ箱の穂と太刀はもうやってるんだろうけど書き込みないね・・・

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87d4-Q6Op):2020/09/02(水) 00:46:24 ID:Ht+WA1sd0.net
穂と太刀→人たち どういうへんかんだよこれ・・くそMS

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 474b-d51e):2020/09/02(水) 00:55:19 ID:LvzQHjuX0.net
プリインストールDXだけ?

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f44-ENUk):2020/09/02(水) 01:15:23 ID:jZrkHhcw0.net
>>813
プレイできるよ。インスコ中に寝落ちしててインスコ後にアプデ来てたから
アプデしたらゲーム起動したよ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0724-vnqX):2020/09/02(水) 01:27:12 ID:bQ0moCwU0.net
WRC9箱版やってるんだけど全体的にWRC8よりマシンが遅いというか
ノーミスフルアタックしたけどメキシコのESがWRC8より1分ぐらい遅い
解せぬ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 876e-RJ4t):2020/09/02(水) 02:01:52 ID:tS+OnTRx0.net
WRC9インスコしてプレーした。
幻のRallyJapan2020にカンドー。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87d4-Q6Op):2020/09/02(水) 03:56:57 ID:Ht+WA1sd0.net
>>816
ほんまや起動したわいってくりゅ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8f-ENUk):2020/09/02(水) 03:57:41 ID:WL0U8RDcM.net
少し走ってみたが勝田が言うほど良くなったとは自分には思えないな…
まあ勝田はDD使ってるからそう感じるんかな?

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87d4-Q6Op):2020/09/02(水) 04:01:08 ID:Ht+WA1sd0.net
Epic版、初めから日本語キター

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf6d-rsZe):2020/09/02(水) 05:07:17 ID:0wvIaY8Y0.net
よし買うか

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87d4-Q6Op):2020/09/02(水) 07:25:33 ID:Ht+WA1sd0.net
楽しすぎる(;∀;)ぶっ続けでやってもーたわん

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FF1f-Zh5B):2020/09/02(水) 08:00:20 ID:l3jLSqSSF.net
>>817 難易度設定とかどう?あと水溜りの挙動も聞きたい。
自分は下手なんでWRC8はEASYだと簡単すぎて、Normalだと勝てなかったので難易度をもうちょい細かく設定してほしかったのと、
WRC8の水溜まりに入った時の挙動が酷過ぎたと思ったので。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0724-W0oP):2020/09/02(水) 08:10:14 ID:dLS+PL2y0.net
Epic版やってみた
車のセットアップでレギュラー※※から設定変更するとギアボックス設定がセミオート→マニュアルに勝手に変わるんだけど、これ他の人も同じ症状になるかな

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0724-W0oP):2020/09/02(水) 08:12:32 ID:dLS+PL2y0.net
>>824
817では無いけど難易度設定は50-150の数値の間で設定できるみたい
水溜まりは825の症状でイライラしてるので試せてない

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf6d-rsZe):2020/09/02(水) 08:15:43 ID:0wvIaY8Y0.net
>>824
難易度は50から150まで1ポイントずつ調整できる
スライドバー式になって細かな選択できるようになった
またアクティビティ開始毎に難易度調整できる
水たまりもグラ、挙動ともに自然になった気がする
謎のスリップとかは今のところ起きていないし
側溝が水たまりになってたり自然な配置になってた
挙動の差は具体的にはわからないが走りやすくなった
日本コースもなかなか出来がいい
ちょいちょい違和感があるがうまく再現できてると思う
ケニアも異国感あってなかなか雰囲気よいね
全体的なシステムは8と全く同じだから馴染みやすい

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa9b-Zh5B):2020/09/02(水) 08:22:28 ID:QzG3c36ga.net
>>826
>>827
ありがとう!本当参考になりました。仕事終わったら箱版買います。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f2c-XrX+):2020/09/02(水) 10:21:28 ID:WtmrHNZK0.net
プレイ動画見る限りでは、8と大して変わらない感じなんだけどどうなんだろうね。
あと、コ・パイロットモードについても。

確認。

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df01-n8ne):2020/09/02(水) 10:27:07 ID:QGFoSGOl0.net
俺もちょっと走った
グラベルはバウンドが穏やかになって走りやすくなった
豪雨だか嵐の設定でターマックグラベルともに幾つかコース走ったが、水溜まりで多少ブレはするがスピンは一度も無かった
グラベルがほんと走りやすくなったなー
8も良かったが9もWRCシリーズの名作でいいでしょこれ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/02(水) 10:36:44.89 ID:39/2ymwy0.net
PCなんだけど60FPS固定をいじれない…

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/02(水) 10:39:00.63 ID:39/2ymwy0.net
ごめんで来たわ
チェックの項目みずれーw

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0724-vnqX):2020/09/02(水) 10:46:28 ID:bQ0moCwU0.net
>>825
PC版でもその不具合ありますか
多分サスペンションいじったらダメっぽい
それ以外ならいじってもいいっぽい

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47bc-biH0):2020/09/02(水) 10:58:14 ID:+oMDRNlx0.net
うおーDL速度おっせぇスチームだと爆速なのに・・・

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/02(水) 11:27:57.02 ID:+oMDRNlx0.net
10MBpsだから80Mbpsだね速度出てましたすいません

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/02(水) 11:30:13.75 ID:QeQ4U28AH.net
>>825
PCでキーコンフィグとか設定いじってもマニュアルになるね

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-5p42):2020/09/02(水) 12:13:36 ID:79OqSn9/M.net
案件か知らんけど勝田も挙動良くなったって言ってるし、最初から日本語入ってるなら買おうかな、WRC9

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7e0-XrX+):2020/09/02(水) 12:21:40 ID:O+QiATPI0.net
「背中押し」が必要な時点で買いそうだけどなw

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 474b-n8ne):2020/09/02(水) 12:23:57 ID:LvzQHjuX0.net
グラは8と代り映えしないけど、その分挙動にリソース割いたならいいんじゃないの?

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4749-bhXF):2020/09/02(水) 12:30:01 ID:PG56/dny0.net
今年のカレンダー上仕方ないのだが
ターマックラリーが軒並みリストラされてるから
8と交互に遊ぶしかないな

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87d4-Q6Op):2020/09/02(水) 12:34:23 ID:Ht+WA1sd0.net
注意前方に故障車両!! どこにも見当たらないが・・・・っとおもったやさき何もない空間から車降ってきて爆笑したわ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0724-W0oP):2020/09/02(水) 13:05:28 ID:dLS+PL2y0.net
>>836
他の人もそうか…
コース開始時の「詳細」の車のセットアップでサスペンションとかトランスミッションの数値をいじってるとセミオートにもかかわらず1-2速からシフトアップしないみたい。
ただオプションの項目はセミオートのままになってる。
今のところブレーキバイアスは変えても大丈夫そう

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/02(水) 13:14:57.67 ID:dLS+PL2y0.net
>>833
見落としてた
箱版もそうなのか。あざーす

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff02-Z13c):2020/09/02(水) 14:18:56 ID:pXIXl4V60.net
V-rally4もWRCと開発スタジオ同じだったと思うけど、
VのほうもMTバグあるんだよな

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f71-JY7d):2020/09/02(水) 14:53:39 ID:iEKzVCXM0.net
そろそろゲーセンでラリーゲーあってもいいよね。セガ以外でセガ以外

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87d4-Q6Op):2020/09/02(水) 16:34:28 ID:Ht+WA1sd0.net
おっと・・・セガラリーをディスルのはやめとけ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0724-vnqX):2020/09/02(水) 16:59:26 ID:bQ0moCwU0.net
ケニアの敵車速過ぎて草
強さ50まで下げても良い勝負w

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0724-6S1r):2020/09/02(水) 17:38:17 ID:lrZJtiBO0.net
グラ設定だけ保存されない

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47bc-biH0):2020/09/02(水) 19:03:52 ID:+oMDRNlx0.net
うちはFOVの値が保存されない

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df01-n8ne):2020/09/02(水) 21:51:54 ID:QGFoSGOl0.net
ドリフトボタンかっていうくらいサイドブレーキで一気に向きが変わるな
8と同じ感覚で向きが変わるまで引いてるやり方だと回りすぎてるわ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8789-SPou):2020/09/02(水) 21:57:31 ID:39/2ymwy0.net
ターマックくっそむずい、グラベルくっそ楽しい
走りには関係ないけど背景が荒いのが気になる

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/02(水) 22:02:43.15 ID:39/2ymwy0.net
主観だとフロントガラスに背景反射してワイパーしても曇ってるね
一度バグってワイパーしても汚れが落ちなくドンドン汚れて何にも見えなくなったw

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47bc-biH0):2020/09/02(水) 22:33:15 ID:+oMDRNlx0.net
てかフロントガラスめっちゃ汚れるよねw
キャリアモードがなかなか楽しい

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f35-T3xb):2020/09/03(木) 00:37:26 ID:pxrOvLKw0.net
ターマックが面白いラリーゲームというのはいつ出るのだろうか
ていうかもうラリーゲームからターマック無くしてもいいんじゃね
気持ち良い挙動が実現できないのなら

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/03(木) 00:47:08.16 ID:ItOpVRJD0.net
クラス3に上がったら難易度くっそ上がってヤバイ
モンテカルロでボッコボッコにっされた

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0724-vnqX):2020/09/03(木) 01:01:19 ID:mQI9w13T0.net
今回もレベル50でカンストだと思ったけど50以上になるね今回

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8f-ENUk):2020/09/03(木) 01:49:51 ID:dN1m6paLM.net
>>854
嫌ならターマックやらなきゃ良いじゃんw両立が難しいのはRBRの頃から言われてるわけだし

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 874b-n8ne):2020/09/03(木) 09:51:03 ID:gezDeM110.net
ノーマル買ったけど今晩出来るかな(´・ω・`)

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47bc-biH0):2020/09/03(木) 12:09:02 ID:c7cn9piq0.net
モンテむずすぎぃ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df01-n8ne):2020/09/03(木) 13:15:12 ID:NVgTWaRa0.net
ターマックは細かい凹凸も拾うようになって8と同じレイアウトだけど難しく感じると思う
ターキーSSSなんか終始タイル状の凹凸拾ってて滑りやすくなってるし
これでコルシカツールドコルス走りたかったなあ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/03(木) 13:49:32.76 ID:NVgTWaRa0.net
ジュニアで走りこむ人いないかもしれんけどFFのタックインがマイルドになって挙動乱れにくくなった

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMab-5p42):2020/09/03(木) 14:58:09 ID:g4dVKCSgM.net
WRC9挙動良くなったっていうレビュー結構多いな

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa9b-16Fo):2020/09/03(木) 15:11:14 ID:uHw3/8W2a.net
Fanatecなどのハンコン利用時の評価がもっと聞きたいところ
WRC7の悪夢を考えると触手は伸びずで、DR2.0を超えているかいないかが気になる

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/03(木) 15:17:53.53 ID:mQI9w13T0.net
開発ツリーの性能の項目関係なしにレベルが上がればマシンが速くなっていく気がする

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0724-vnqX):2020/09/03(木) 15:30:11 ID:mQI9w13T0.net
あ、もしかして性能と耐久性のツリー逆じゃね?
耐久性MAXにしたら急にマシンが速くなったから

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0724-vnqX):2020/09/03(木) 15:35:45 ID:mQI9w13T0.net
耐久性じゃなくて信頼性だった

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/03(木) 16:37:26.45 ID:qfOe2B8d0.net
>>863
WRC9のほうが超えてる意見が出たとしてそれを信じて購入→プレイ→全然上じゃないじゃん・・・こうなるのが目に見える
何が言いたいかというとある程度の判断指数にはなるだろうけど人がどう言おうと結局自分でプレイしてみる以外方法はないってことよ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H1f-SPou):2020/09/03(木) 16:56:52 ID:D6BjWCJZH.net
G29はちゃんとカーブの途中でハンドル軽くなったりする

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47bc-biH0):2020/09/03(木) 16:58:56 ID:c7cn9piq0.net
Epicも返金できるんじゃなかったっけ
とりあえず購入して試してみるとか

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/03(木) 18:57:20.96 ID:n6ZcxKIQ0.net
今後アプデでフィンランドとサルディニアの新しいステージが各6SS追加と公式で言ってるけど今あるステージから更に新規のSSが追加てことなのかな?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 874b-n8ne):2020/09/03(木) 23:51:46 ID:gezDeM110.net
推奨要件見たらVRAM要件上がってDX12になったんだ
もうすぐ出来るはず・・・眠い

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 874b-n8ne):2020/09/03(木) 23:54:35 ID:gezDeM110.net
やっとインストール始まった

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 874b-n8ne):2020/09/04(金) 01:19:05 ID:RKBSIfw/0.net
DX11やん長久手おもしろい

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27ef-jngY):2020/09/04(金) 01:37:09 ID:ecXmQF3a0.net
wrc8はパッドでやったんだけど、
なんでこんなにふらつくの?ってくらいフラフラする。
ダートラリーは設定いじればなんとかなったけど、
wrcは設定もあまりないし、気合で頑張るしかない?
wrc9はマシだったりする?

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0724-vnqX):2020/09/04(金) 02:02:01 ID:gPD5eE0f0.net
>>874
感度下げてデッドゾーン上げれば良くなる
でブレーキバイアス上げる

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f3b-eEUq):2020/09/04(金) 09:22:36 ID:OVdmzkio0.net
FFBの設定どーしてる?

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7e0-XrX+):2020/09/04(金) 10:00:28 ID:SoujXHwl0.net
>>874
2行目までを読んで、「フラフラ」は9のことかと不安になったが、
最後の行で「9はどう?」って聞いてるので、2行目が8のことだとわかって安心した
自分もパッドだけどフラフラしないので

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47bc-biH0):2020/09/04(金) 10:17:34 ID:yFSDZELA0.net
自分もパッドだけどデフォだとターマックでフラフラしたから
感度とデッドゾーン調整した

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df01-n8ne):2020/09/04(金) 18:10:30 ID:7hnyGIbG0.net
今回は吊るしのままでも十分走れてラクチンだな

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/04(金) 18:35:41.56 ID:7hnyGIbG0.net
箱版って水溜まりが8仕様のままなのか?w
ツイッターにあったサファリ水溜まりに同じく180km/h強で突っ込んでみたけどPC版は減速するだけだったわ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/04(金) 21:23:42.58 ID:Hox7UgsJa.net
wrc9いいじゃん
FFBがかなり改善されてると思う
dirtrallyと比べても操作感は好みの差程度だと思う
wrcは荷重移動に敏感で入り口で形作るのが重要になる
対してdirtは荷重移動には鈍感だけど滑ってからの操作感が秀逸でそこでの修整がかなり効くから滑ってからの操作が重要になるってのが個人的な違いのイメージ
ただコースの路面状況の変化の無さが変わってないのが残念
dirtだったら路面の小石踏んでる感じとか轍や凹凸が再現されてて、それが走る楽しみを増強させてるけどwrcは不整地でも舗装路並みに変化なくて走ってて味気ない

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47bc-biH0):2020/09/04(金) 22:50:03 ID:yFSDZELA0.net
WRC9でSSはスペシャルステージ、SSSはスーパースペシャルステージ、
とわかるんですが、ESとは何の略なんでしょうか?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-Ycs7):2020/09/04(金) 23:09:55 ID:X5UbpmPxd.net
えくすとらすてーじ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0724-Q6Op):2020/09/04(金) 23:18:50 ID:TQPocFai0.net
キャリアでフィンランドの大雨走ったら水たまりで8と同じ挙動になったんだがもしかしてステージよって水たまりでの挙動が8のままだったりするのか?
R5は駄目でWRカーだと平気とかあるのかな

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-Ycs7):2020/09/04(金) 23:20:44 ID:X5UbpmPxd.net
うそ、えぴっくすてーじ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47bc-biH0):2020/09/04(金) 23:28:52 ID:yFSDZELA0.net
初めて聞きましたありがとうございます

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f44-ENUk):2020/09/05(土) 00:37:06 ID:w/jbKJBb0.net
>>884
PC版だけどクイックでおうにんぽうやに雨降らしてみたけど8みたいに
弾き飛ばされる事は無かったかな。使った車両はfiesta r5

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67b0-5p42):2020/09/05(土) 00:41:24 ID:65xJRm7P0.net
WRC9買ったけどまともに操作できないレベルの挙動なんだが、G29の設定おしえてくれー

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f44-ENUk):2020/09/05(土) 00:50:32 ID:w/jbKJBb0.net
g29使ってまともに走れないって中の人の問題では?dfgtの俺でも走るのには問題ないけどw

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67b0-5p42):2020/09/05(土) 01:02:12 ID:65xJRm7P0.net
FFB明らかにおかしいよ
設定弄ってる間に返品期間過ぎそうだわw

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0724-vnqX):2020/09/05(土) 01:33:05 ID:jC4xlIt10.net
>>884
箱版?
自分も大雨フィンランドで8と同じようなスピンした

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0724-vnqX):2020/09/05(土) 01:50:11 ID:jC4xlIt10.net
うーむ8と同じように走っても全然タイムでない
困った

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-SPou):2020/09/05(土) 03:55:55 ID:FtJ2xcUZH.net
FFB普通だけどロジクールのツール設定でハンドル可動域を確認するんだ
360度でクイックだけど疲れないから好き
ゲーム内で弄ったのは全部の力を一変に変更する欄だけで45ぐらいに落としたよ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf4a-W/Mv):2020/09/05(土) 04:21:37 ID:wFC4HO8y0.net
wrc8の方が挙動はいいのかな?
youtuberのレビュー動画見てたらそんなこと言ってたし

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f85-+1ZU):2020/09/05(土) 04:46:01 ID:DkxOc+lp0.net
自分がどう感じているのか、それが大事

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2f-csrv):2020/09/05(土) 10:37:03 ID:Grje+GAF0.net
スイッチ版も発売は決定か。
発売日未定とはいえ。
テストコースの作り込みはどうかな?
8はロケーションは申し分なかったがもう少し広いとよかった。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47bc-biH0):2020/09/05(土) 11:21:26 ID:Aj4kfzV90.net
8やってないけど9の挙動好き
パッド使用者の意見です

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e735-T3xb):2020/09/05(土) 11:51:30 ID:K1jCBPoZ0.net
パッドてw

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f44-ENUk):2020/09/05(土) 12:28:07 ID:w/jbKJBb0.net
>>897
WRC8から比べると9のパッドでの操作はかなり改善されてたよ
普段あまりパッドで遊ばん自分でもデフォの設定で遊びやすいと思った

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f3c-Q6Op):2020/09/05(土) 12:47:08 ID:buMcdb6q0.net
STEAMで「art of rally」のデモ遊べるけど前作のアブソリュートドリフトから比べたらかなり扱いやすくなったね
さすがにグループBもどきは長い直線で怖すぎて踏めないけどNAのエスコートっぽいのなら各アシストをOFFか20%くらいまでに抑えれば
スロットルでかなり気持ちよくコントロールしながらコーナーを処理していける、苦行と気持ちよさのギリギリの合間って感じだ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47bc-biH0):2020/09/05(土) 14:29:35 ID:Aj4kfzV90.net
>>899
後方視点だとデフォでもいい感じだったけど、車内視点だと少し違和感を感じたので
感度とデッドゾーン調整しました

>>900
ちょっと気になってるゲームだった感触良いならデモやってみようかな

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67b0-5p42):2020/09/05(土) 15:25:17 ID:65xJRm7P0.net
WRC9設定煮詰めていい感じになった
でもハンドブレーキだけはダメだわ、DRと違って引いたら絶対スピンする

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spbb-csrv):2020/09/05(土) 15:54:38 ID:Dy8Eg0Cdp.net
テストコースは箱とswitch版とPC版だけの特典か
PS4版だけ不完全版なのは可哀想だが

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-W/Mv):2020/09/05(土) 19:17:01 ID:ty7S70X/d.net
youtuberてあいつか

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/05(土) 19:59:01.56 ID:4Tn5+3m40.net
DiRTと比較して挙動はアレだけども、
入力遅延が少なくて気持ち良く走れるな

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47bc-biH0):2020/09/05(土) 22:07:57 ID:Aj4kfzV90.net
ペースノートもうちょい正確にして欲しいな
いくらタイトゥン付いてるからって、フラット右なのに、3右ぐらいの時が結構ある

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df01-n8ne):2020/09/05(土) 22:18:23 ID:rasBUY4Z0.net
>>906
よくわからんけどそりゃ合わないギアで全開してたらオーバースピードになるんじゃないの

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47bc-biH0):2020/09/06(日) 00:38:02 ID:McTa9V3x0.net
フラットって6よりも緩いコーナーでほぼ直線という認識だったけど間違ってる?

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7bc-Q6Op):2020/09/06(日) 00:46:29 ID:BrwCh0gy0.net
>>908
http://www.andrewbargery.com/andrewbargery/cod2.htm

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa8b-yCsQ):2020/09/06(日) 06:57:43 ID:14KGZWbza.net
Youtuberってゲームの名前の人?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47bc-biH0):2020/09/06(日) 07:23:28 ID:McTa9V3x0.net
>>909
やっぱりあってるよね
ということは、フラット右タイトゥンは
フラット右+タイトゥンではなくて、フラット右、タイトゥンってことか・・・
具体的にどのステージのどの地点て示せばよかったねごめんどこかは覚えてないです

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7bc-Q6Op):2020/09/06(日) 07:35:24 ID:BrwCh0gy0.net
>>911
FLATの曲率で進入するが出口に向けてTightoonになるということだから
アクセルオフで減速しながら進入してApexを奥にとれと言う意味では?

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47bc-biH0):2020/09/06(日) 07:54:47 ID:McTa9V3x0.net
>>912
タイトゥンの表現があいまいなのがいけないんだよね
めちゃキツイ時もあれば、そうでない時もある
ペースノート編集機能が欲しいです

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47fa-Q4or):2020/09/06(日) 08:39:10 ID:ltXV24au0.net
WRCもそろそろeスポ参戦しようず

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df01-n8ne):2020/09/06(日) 08:40:03 ID:bc56tXUM0.net
>>913
コーナー奥がかなりきつくなる場合はタイトゥン1とか2とか3ってコールされるはずだけど聞き逃してない?
アクセルオフやチョンブレーキ程度で曲がれる複合コーナーならタイトゥンのみのこともあるけど

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47bc-biH0):2020/09/06(日) 10:21:09 ID:McTa9V3x0.net
>>915
タイトゥンにレベルが合ったとは・・・これは聞き逃してる可能性高いです
ヒーリング苦手なのでナビ表示に頼ってる部分が大きいので
今まで以上に注意して聞いてみますご指摘ありがとう

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/06(日) 11:03:01.44 ID:uXPnB/yEa.net
してるよ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/06(日) 11:16:05.97 ID:tMgAQzRu0.net
>>914
もしかしてeSports WRC知らない?DR2.0の公式配信とかで
プレイしてたJon Armstrongは元王者だよ。本人もYouTubeで配信してる

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8789-SPou):2020/09/06(日) 12:43:19 ID:mAjgXXWO0.net
FLAT右のアイコン出てるけどよく聞くと3タイトゥンとか言ってるからアイコンだけ見てると事故る
俺も最初直線じゃねーのかよ!って思ったよ
この表示すげー出てくるから要注意

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7e0-XrX+):2020/09/06(日) 12:51:19 ID:Laq8BLjg0.net
すみません、
8から消えた国と、9から新規に搭載された国は分かりますか?(日本とケニヤ以外で)
検索しても出てきませんでした…。

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/06(日) 13:13:58.89 ID:fkkBIsT80.net
>>920
2019,2020年のwrcのカレンダーに基づいてるからそれ見てくれ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0724-vnqX):2020/09/06(日) 14:11:56 ID:h6nLqvor0.net
いやーインカット厳しくなってるなー
8と同じように走ってたらぺナくらったり横転したりするは

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa8b-5kIl):2020/09/06(日) 14:46:08 ID:WKxcCqf2a.net
設定セーブされないんだけど皆そうなの?

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47bc-biH0):2020/09/06(日) 17:12:41 ID:McTa9V3x0.net
>>919
確かにこの罠いろんなとこで出てきますね
でもタイトゥンにレベルがあることを知ってからクラッシュがかなり減りました
>>915に感謝

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87bd-JFwp):2020/09/06(日) 17:47:23 ID:G6CopoES0.net
WRC9グリップ高くてケツ流れにくいのに横には吹っ飛ぶのな

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa8b-5kIl):2020/09/06(日) 19:33:52 ID:WKxcCqf2a.net
グラフィックスはもう少し頑張って欲しかったなぁ。ドライビングは玄人もコンシューマーにもいい塩梅かなと思った。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/06(日) 21:04:33.57 ID:AgcpOA2v0.net
勝田先輩残念だった

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8789-SPou):2020/09/06(日) 21:22:51 ID:mAjgXXWO0.net
ウィークリーにモンテカルロ5秒のヤツがいるんだが…
リプレイ見たらスタートしてバックしただけなんだけど勘弁してくれ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47bc-biH0):2020/09/06(日) 22:28:32 ID:McTa9V3x0.net
リプレイ観れるの知らなかった神ゲーかよ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spbb-csrv):2020/09/07(月) 00:24:25 ID:62SlUP/ap.net
むしろラリーゲーはバスローブ纏ってワイン嗜みながらリプレイを鑑賞するのが正式な楽しみ方だ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0724-Ycs7):2020/09/07(月) 00:35:18 ID:woJ9ycZw0.net
PC版を今日(昨日)買ってやったけど
>>881
の感想と同じだった。取っ付きやすさはこっちかな。ブレーキが効くから走りやすいし、モードも豊富だし。
グラフィックはDRの方が良すぎる。

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa8b-p7Ja):2020/09/07(月) 00:40:58 ID:PsePBmAIa.net
スタート後バックして戻されたあとにスタートライン跨ぐとゴール判定になる致命的なバグがある

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6788-bdoO):2020/09/07(月) 00:52:45 ID:9PU411Ta0.net
>>930
他人のって意味じゃ?

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8789-SPou):2020/09/07(月) 01:44:42 ID:KoSMLE1K0.net
リプレイ時G29でカメラの切り替えどうやんの?

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2715-Q6Op):2020/09/07(月) 06:39:54 ID:l1Mr0sUE0.net
まず服を着ます

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa8b-p7Ja):2020/09/07(月) 09:35:07 ID:8FY+HM6ia.net
>>934
カメラ切り替えボタンを押しながらハンドルを回す

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/07(月) 11:23:10.78 ID:ZtO7PcNR0.net
>>932
そんな映画あったな

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8789-AIhF):2020/09/08(火) 00:41:31 ID:g6d94Zhq0.net
ハンドブレーキをスペースバーに割当ててると引いた瞬間ハンコンの制御無くなるの仕様です?
DiRTだと行けたんだけど、ハンドブレーキみんなはどうしてるの?

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf6d-rsZe):2020/09/08(火) 01:04:11 ID:0C2h1ZNt0.net
キーボードでやってるの?
ハンコンじゃないまでもゲーム用の
コントローラーくらいはないと厳しいと思う

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2c-p7Ja):2020/09/08(火) 01:38:13 ID:HdU41djD0.net
しっかり文章読んであげて

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8789-SPou):2020/09/08(火) 01:49:40 ID:/Z6hn7W60.net
クラッチ当ててる

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f2c-0KBl):2020/09/08(火) 02:20:16 ID:MFnMYBiV0.net
>>938
入力が切り替わっちゃうぽいね
設定でサイドに使ってるデバイスのプロファイル削除したら、問題なくハンコンとサイド使えるようになった

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df01-n8ne):2020/09/08(火) 03:17:05 ID:S0KddsDJ0.net
9のウィークリーモンテカルロ面白いけど4分20秒台とかキチガイだらけかよ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM1b-u+ki):2020/09/08(火) 08:12:12 ID:fJj4HehBM.net
>>941-942
どうもです
とりあえずクラッチにいれておくかな
そろそろシフターか中華ハンドブレーキ買おうかな、942さんもし見てたら使ってるデバイス教えて下さいな

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fe0-XrX+):2020/09/08(火) 11:37:13 ID:mycc3qUb0.net
ハンドブレーキって、一般の車でもいわゆるアナログ入力だからなあ
(例えば強く引いたり、弱く引いたり)
「オンかオフか」の入力判断では無くなる

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f51-XrX+):2020/09/08(火) 11:39:10 ID:3Ivxiuax0.net
ハンドブレーキは代替となる入力装置が無いから結局買うことになる

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf10-XrX+):2020/09/08(火) 15:45:47 ID:Olx3M9IM0.net
PC/PS4/Xbox One「Dirt 5」の発売日が11月6日に延期。早期アクセスの開始は11月3日に
https://www.4gamer.net/games/526/G052639/20200908024/

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-S1uw):2020/09/08(火) 16:47:30 ID:u6RQhWcRd.net
フライトスティックを空いてるUSBポートにぶっ刺しとけばハンドブレーキの代替にできそうな気もする

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/08(火) 18:13:10.95 ID:MFnMYBiV0.net
>>944
Frexのシーケンシャルと、サイドはUSBコントローラを使ったしょぼい自作です

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f85-+1ZU):2020/09/08(火) 19:51:59 ID:yD8a9Mil0.net
>>944
尼でハンドブレーキ USBとかで検索すれ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2715-kXk6):2020/09/08(火) 19:53:25 ID:H6e4O9JF0.net
wrc8ようやくsteamで出たけど面白い?
パッド勢でDR2.0はやってる コースは割と面白そうだと思ったんだけど

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spbb-jOTr):2020/09/08(火) 20:12:22 ID:SK8S+RIBp.net
今に至ってはもはやwrc9を買わない手はないぞ
天邪鬼で尚且つwrc8を買うだけのお金しかないの!プンプン
ということなら止めない

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf6d-rsZe):2020/09/08(火) 21:02:45 ID:0C2h1ZNt0.net
面白いけど9のが断然よくなってる

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/08(火) 21:25:14.85 ID:2t0vG6UM0.net
時限独占って単に商機を失うだけで誰も得しないね
ここまでプレイせず経ったらセールまで待つわとしか思えない

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c710-U2gn):2020/09/08(火) 21:33:05 ID:bxov+NZR0.net
wrc9は操作がクイックな割にターン中に修正が効かないからリカバリしづらくて難しい
バンプのあるコーナーとか下り中の姿勢制御とか本当に気をつけないとすぐスピンする

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f85-+1ZU):2020/09/08(火) 21:33:58 ID:yD8a9Mil0.net
ある程度のまとまった金額で独占的な契約を結んでるわけでデベロッパーサイドとしては損はしていないだろ
実際どんな契約なのかは知らんけども

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/09(水) 04:16:15.13 ID:qK84LC8T0.net
それのおかげで開発できるってのもあるだろうし一概に悪いとはいえん
けどむかつくもんはむかつく

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb5-SC+5):2020/09/09(水) 08:15:47 ID:YB4I0RJgM.net
>>949
もしやと思って箱コンとハンコンG29の組み合わせでもダメだった
2系統の同時使用受け付けてないのかな?usbハンドブレーキ怪しいのでシフター検討します

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/09(水) 10:44:55.62 ID:0f5ejWuy0.net
34567ってWRCは持っているので8を買ってみようかしら

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/09(水) 11:02:14.10 ID:kHhjS5TQ0.net
9はなんか難しいな、8は走れたのに

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/09(水) 11:26:41.51 ID:EqRHstoQ0.net
随時アップデートによって、細かい操作感覚の修正とかは無いの?

8を買ったときに、今までのアップデートを一気にダウンロードしたみたいで、
3時間ぐらいかかったが。(もちろん、おま回線が遅いのもあるけどねw)

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/09(水) 12:36:31.51 ID:3hBgOMDt0.net
9は8よりタイヤの性能が一段低い、というか良く滑る
荷重移動も若干強めの味付け
その2つが合わさって8より丁寧な操作がいる感じ

まだ走り込んでないけど、現状の個人的な感想

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adbc-QmsY):2020/09/09(水) 23:55:26 ID:W+56rhuY0.net
ターマックが難しすぎる件

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/10(木) 00:32:32.54 ID:tMZ8wlpra.net
>>963 ドイチェランドだけはマジでやりたくない

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adbc-QmsY):2020/09/10(木) 01:00:41 ID:P5hpmFaR0.net
>>964
超わかる

それにしてもこれグラの設定保存されないのどうにかならんのか

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79e0-pVuC):2020/09/10(木) 11:06:52 ID:aX8i2WIh0.net
みんなドイツ嫌いだったのか
自分だけかと思ってた

道が狭く、ミリ単位の調整が必要だし、かといってビビって踏まないとタイムが出ないというね
それだけに達成感はあるにせよ、何度もやりたいかと言われると…。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5935-P0ow):2020/09/10(木) 11:41:36 ID:5SfGw/k60.net
ターマックはつまらん

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adbc-QmsY):2020/09/10(木) 13:01:15 ID:P5hpmFaR0.net
フォトモードが地味に楽しみ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3948-niM+):2020/09/10(木) 14:58:23 ID:n6+B+bkx0.net
VRモードとかやっぱねーんだろーなぁ
DR2のvr好きだけど、なんか、ふわフワしてる感じがすんねんなぁ〜ずっと滑り続けてる感じっていうか。まぁよー知らんけど。

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b524-5pYK):2020/09/10(木) 17:02:26 ID:krQkuEM00.net
うそーー自分ドイツ好きだわ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b524-sbPv):2020/09/11(金) 02:03:06 ID:UTWG5Ga60.net
チュートリアルで幻になったパットン仕様のi20WRC出てくるけどこれが最初のアプデで追加される車なのかな

しかしキャリアはクラス上がるごとに車両劣化やらステージ数増やされるの作業感強くなるからやめて欲しいなー
難易度設定で1ラリーでのステージ数、エピックSS有り無しとか選択させて欲しいわ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/11(金) 06:32:00.85 ID:JnPBPhon0.net
アプデきた

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/11(金) 11:14:49.90 ID:nvmUixeJH.net
アプデ来たけど何が変わったかわからん

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/11(金) 12:17:31.26 ID:VG3/YRFxa.net
>>971 わかるわー。車両劣化は許せても、ステージ数が増えるのめんどくさい。

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/11(金) 14:36:45.21 ID:tLDZJgWO0.net
WRC9鯖落ちしてる?

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/11(金) 15:06:06.17 ID:yvzdnCNH0.net
落ちてるね
手付かずにしてたチャレンジモードやってるわ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/11(金) 17:28:34.46 ID:p3hs6oCV0.net
お、アプデかグラ設定保存出来るようになってるかな?

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/11(金) 17:58:41.63 ID:p3hs6oCV0.net
直ってねぇ・・・何をアプデしたんや

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/11(金) 18:31:01.22 ID:yvzdnCNH0.net
エンジン音が山彦みたいに反響して聞こえるの直してほしいわ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/11(金) 18:31:38.31 ID:7+Sn4DUL0.net
そもそもちゃんと保存されてるけどなクラウドセーブオフってるとかか?

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/11(金) 18:51:00.45 ID:p3hs6oCV0.net
>>980
クラウドはオンだよ
全画面にしても勝手にボーダーレスに変わるし垂直同期もオフにしたいのにオンに戻る

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/11(金) 19:03:20.79 ID:83B2iqWTd.net
例によってユーザーアカウント名に日本語使ってるとかじゃないよな?

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/11(金) 19:35:50.58 ID:oZhjytub0.net
>>979
それな・・・常にトンネルにいるようだぜ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/11(金) 19:54:27.65 ID:p3hs6oCV0.net
>>982
全部英字ですね
おま環かもしれないけど設定保存されないって報告ちらほら上がってるんですよね

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/11(金) 20:02:12.79 ID:oZhjytub0.net
まさかとは思うがOSが入ってることにゲーム入れてたりしないかい?

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/11(金) 20:26:28.17 ID:p3hs6oCV0.net
>>985
そのまさかです。それが原因だったとは・・・

Win95時代からCドライブはOSのみだったんですが
2ヶ月前にPC新調した時にふともう別ドライブにする必要なくね?と思って
OSやらゲームやら何でもCドライブに入れるようになったばかりでした

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/11(金) 20:32:37.75 ID:oZhjytub0.net
>>986
それが原因か断言できないけどね、ただOSドライブのフォルダ関係は意外と言々がないからファイル保存できないとか
いろいろトラブルの元だから気になった、だからほんとそれが原因かは俺にもわからん

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/11(金) 20:36:15.56 ID:oZhjytub0.net
言々→権限

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/11(金) 20:53:08.66 ID:p3hs6oCV0.net
>>987
なるほど、とりあえず出来ことはやってみようと別のドライブにインスコ中です
コメント感謝です

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/11(金) 21:37:32.66 ID:p3hs6oCV0.net
>>989
ダメでした
クラウドセーブオフにしてもダメだしcfgファイル直接弄ってもダメだし
とりあえずお騒がせしましたもう諦めます

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/11(金) 21:58:17.00 ID:LtkUhHqO0.net
箱版の振動設定も起動のたびにデフォの100に戻される

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/11(金) 22:02:19.96 ID:7+Sn4DUL0.net
乙、他にも報告があるんならソフト側にも何かあるのかもな
モニターやグラボのドライバが古いとか、

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/12(土) 04:54:41.31 ID:fA0vSo080.net
>>989
ん〜だめだったかぁ残ねん&お疲れ直るとええなぁ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/12(土) 07:19:51.84 ID:kM/7u79pa.net
>>991
8でも振動強制ONにリセットだったし日本語表彰台バグも
放置だったからね
同様に放置かもね

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/12(土) 08:29:17.72 ID:XpRJhMVr0.net
報告挙がってるとは言え少数みたいだからPCの方も放置かな〜悲しい

ついでに次スレ試してみましたが無理だったので立てれる方お願いします

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/12(土) 09:24:20.74 ID:LkVHcZ+W0.net
勃てたぜ

【Rally】 ラリー&オフロードゲーム総合 Part 18 【WRC】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1599870188/

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/12(土) 10:15:43.71 ID:0VIzD8TB0.net
3

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/12(土) 10:16:00.21 ID:0VIzD8TB0.net
2

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/12(土) 10:16:16.10 ID:0VIzD8TB0.net
1

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/12(土) 11:11:32.37 ID:kM/7u79pa.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200