2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

EA skate.Part52

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 22:20:09 ID:go+Erjkf.net
アナログスティックを使ったトリック操作やリアルな音など
スケーター視点で作られたEAのスケートゲーム!

質問をする前に、まずはwikiを見ましょう。
スレ内に答えがないかも書き込む前に確認してみて下さい。

■攻略&情報まとめ wiki
skate. wiki
http://www7.atwiki.jp/skate360ps3/
skate2 wiki
http://www42.atwiki.jp/skate2/
skate3 wiki
http://www23.atwiki.jp/360skate3/

■公式サイト
Skate - Xbox360/PS3
海外公式 http://www.ea.com/skate

Skate 2 - Xbox360/PS3
海外公式 http://www.ea.com/skate-2

Skate 3 - Xbox360/PS3
海外公式 http://www.ea.com/skate-3
日本公式 http://www.ea.com/jp/skate-3
※日本版は日本語マニュアル付き英語版のみ

Skate It - Wii/DS(DS版は海外のみ)
海外公式 http://www.ea.com/skate-it

※2013年4月29日にskateシリーズのブラウザ上から利用するサービスは終了しました。
以降、skate.Graphicsは利用できなくなり、skate.Reelはゲーム内から閲覧可能です。

■前スレ
【PS3・Xbox360】EA skate.Part51
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1427972765/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 22:23:00 ID:go+Erjkf.net
EAのアナウンス
https://twitter.com/SkateEA/status/1273765304993083392

IGN skateフランチャイズ新作発表の記事
https://www.ign.com/articles/ea-announces-a-new-skate?sf124244214=1
(deleted an unsolicited ad)

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 22:24:48 ID:go+Erjkf.net
新作発表されましたがスレが見当たらなかったため立てました
確認できたのが51スレまでだったのでそれを前スレにしています

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 22:27:26 ID:go+Erjkf.net
一応10レス目ぐらいまで保守しておきます

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 22:35:44 ID:go+Erjkf.net
保守

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 22:39:51 ID:go+Erjkf.net
保守

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 22:44:31 ID:go+Erjkf.net
保守

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 22:56:08 ID:go+Erjkf.net
保守

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 23:09:44.14 ID:go+Erjkf.net
保守

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 23:17:36.39 ID:go+Erjkf.net
保守

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 23:55:33.04 ID:sLAl2evd.net
やったー!ついにskateの新作がPS5に出そうだね!
長かった、、、マジで楽しみだわ!!

と、その前に7月発売のskater XLを買って気分を盛り上げていこうぜ!おそらく日本のPS4でもできるっぽいからさ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 00:44:43.54 ID:EKoq7oGY.net
新作スマホゲーなんだよね…

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 00:58:05.23 ID:EmCO0LEP.net
まだそこまで発表されてないだろ
スマホって何について言ってんだ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 03:59:01.37 ID:Tx52Gob9.net
ここまで本当に長かった。重い腰を上げてくれて本当にありがとうEA。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 04:40:20.72 ID:Ng4u7cdT.net
skater XL なかなか良さそうだよねモーションかっこいい たぶん買う

sessionはモーション微妙

でもskate storyってのが急に出てきてモーションダンチでいい 絶対気持ちいい

skate4はEAお金かけてリッチなゲームにしてくれ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 08:15:00.20 ID:mkNJxOkp.net
そういやセッションってどうなったの?
PS4ではもう出ないのかな
まあSkater XLくるからとりあえずいいけどさ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 08:13:54 ID:IBEHxAkY.net
セッションいつの間にかレガシーモードっていうの追加されて
skateと同じ感じの操作方法で遊べるようになったんだな

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 09:44:53 ID:JrFTEowr.net
>>17
XBOXやPS4で出る予定はどうなってるんですか?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 10:36:11.82 ID:MVnFUY+8.net
アーリーアクセスで出してるんだから製品版としてリリースする目処が立つまでは言及しないんじゃないの

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 14:17:44.68 ID:JrFTEowr.net
そうなんですね
Macしか持ってないんでセッションできないんだよなあ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 00:42:58.64 ID:PUBkdiN6.net
sessionはやっぱモーションがショボい
プッシュのダサさ ずっとふわふわしてるし
グラフィックとマップは1番良さそう

skater XLはいい線行ってるけどもうちょい頑張ってほしい 着地に迫力ほしい 

skate storyはモーション完璧。 今のアートな感じもサイケで好きだけどリアル系世界観だったらまじで覇権

skate4はオープンワールドで車も人もいたら8個買う

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 01:22:13 ID:QxC2Zw1f.net
skate storyはオープンワールドじゃないみたいなのが残念だな

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 09:24:26.79 ID:BWYf613M.net
Skate storyって初めて知った!
なんだこれは、、、スケーターがラリってる状態というか、スケーターが煉獄の世界に堕ちたらこうなるというヴィジョンというか、、、
なんだか現代アートな雰囲気もあってすげえな

あんな抽象世界のくせにモーションが異様にリアルだったり足のスタンスを変えるシステムとかこだわりが凄い

これで現実的なオープンワールドだったら良かったのになあ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 07:34:38.82 ID:6PhHg/it.net
skater XLは日本版出ないのかなぁ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 08:41:57 ID:D0NIZLde.net
出なくてもまあ大丈夫じゃない?
大抵の輸入盤は日本版PS4でもできるし

そもそもEAの「Skate3」って日本で発売されたけど確か日本語化してなかったよね?全部英語だった気がしたんだが

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 09:00:02 ID:1P1vB6Lb.net
>>25
とりあえず輸入盤を買って日本版が出たらそっちも買うようにします

日本のPS4で出来ないやつって見分ける方法ありますか?
Amazonで買いたいけど楽天のやつとパッケージの画像の左下の数字が違うから注文できないでいます。

skate3は英語だったからwikiみながらやった気が

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 10:00:17 ID:y3Oti0Qw.net
>>25
そうだったのか
アジア版しか買ったことないから気付かなかった

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 10:57:54.89 ID:D0NIZLde.net
あ、みんなちょっと待ってね!
一応自分もPS3まではアジア版はできるとか、そういうの知ってたんだけど、PS4になってからは輸入盤は試した事ないんです!

ただ調べて見ると輸入盤はある程度日本でも動作する様になってるとの事

なので、確証は無いですが、
できる可能性はあるなと。

どなたか詳しい方いますでしょうか?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 11:08:21.07 ID:HcuDny7s.net
楽天とYahooショッピングに売ってある方は日本のPS4で出来るって説明があります

ただAmazonは何も書いてないです。
パッケージの画像も違うし

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 11:25:01 ID:D0NIZLde.net
>>29
自分もそれ確認したにですが、これって海外ゲーム販売が今までの傾向を元にザックリ言ってるだけなので、実際は本当に大丈夫かはちょっとまだわかりませんね

でもとりあえず自分は購入して試してみたいと思います!

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 11:25:38 ID:D0NIZLde.net
確かUS盤は大丈夫だけどUK盤はダメとか
何かあった気がします

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 11:44:10 ID:HcuDny7s.net
北米版と欧州版とで違うみたいですね

>>31
調べたら欧州版は出来なかったりするので北米版の方が良いと書いてありました。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 12:39:31.59 ID:D0NIZLde.net
>>32
やっぱりそうですよね

ただ海外ゲーム販売サイトだと「輸入盤」としか表記されてなく「北米盤」なのかどうかわからないので、しっかり質問して聞いてからの購入がいいかもですね!

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 12:55:39.28 ID:H+yyH8Zv.net
Skater xlって歩行者や車ってあるのかな?
Skate storyは個人的にパスかな
リアルに近い風景を滑りたい

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 13:43:11.44 ID:LiDi4HvA.net
>>34
たぶん停まってる車しかないゴーストタウンっぽいね〜

skate storyは実はリアルスケボー好きがハマると思うけどな〜 絶対滑ってるだけで気持ちいい

skateシリーズってなぜかネットでバグい挙動のバカゲーとして有名みたいだけどここの人らはリアル追求してた?
オレは3はリアリスティックでひたすら渋いスポットで滑ってビデオ撮ってた派だよ〜
着地の時あえて斜めに突っ込んでバランス崩すモーションかっこいいからわざと出してた

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 14:00:29 ID:D0NIZLde.net
俺はスポンサーもらうくらいにはりあるでスケートやってたから、skateはリアルを追求してたよ
グラインドする時はオーリーで降りずにあえてバツボタンでそのまま降りたりね

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 14:13:02.37 ID:LiDi4HvA.net
>>36
すげー!オレはスケートビデオ、カルチャー好きだけどリアルは中学の時にキックフリップでできた程度だよw

わかるわかる!滑り過ぎもリアルじゃないからレールの最後の方にだけちょっと当てたり
あとグラインドとマニュアルのバランス取るモーションおとなし過ぎるからスティックとLRでジタバタさせてた

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 14:27:29.71 ID:Gp5HTdvr.net
俺は専らフレとボイチャしながらだらだらフリースケートしてたな

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 14:33:17.93 ID:HcuDny7s.net
リアルで滑って家に帰ってからスケーターの友達とvcしながらやってました
その日の滑りとかを話しながら
ほんとに楽しかった

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 15:50:47 ID:D0NIZLde.net
みんなそれぞれいいね!
Skateシリーズの魅力はリアルスケート好きはとことんリアルを追求したり、無茶苦茶なトリック決めたり、バカな遊びしたりと懐が深いところなんだよね。

俺はリアルにやってたから
実際に自分たちでよく滑ってるパークを再現して
仲間のスケーター達とよく深夜遅くまでチャットしながらダラダラ滑るのが最高に楽しかった

あれがまた戻ってきてほしいね

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 15:52:41 ID:D0NIZLde.net
Skater XLはトリックは二つのステイックで板の回しを決めるみたいでとてもリアルで楽しみだけど、これってLRで身体を回すって事はグラブはないのかしら?

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 15:58:12 ID:D0NIZLde.net
>>37
リアルでいいねー

個人的にはRのリップでノーズブラントを決める時
オーリーしてブラントせず、リップ近くで左スティックで身体を180度動かすとノーズブラントかかるので、それがリアルで楽しかったw

あとは180フリップは
キックフリップする瞬間に左ステを入れるんじゃなくて、キックフリップした「後に」グイッと速い動きで180度決めるのがカッコ良かったりね

色々やりこんだなあ
ちなみにskate2,3ともにトロフィー100%です

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 20:06:35.06 ID:7Xc809C0.net
某実況者さんの動画を何年も見ててずっとやりたいと思っていました
でもPS3は実家だし持って帰ってやるのも面倒だとずっと思っていた中の新作発表

PS5買うのは決定としてskate新作も絶対買おうと思ってます
リアルでスケボーやったことないし、
このゲームを一緒に遊んでくれるリアフレも居なさそう

みんな一緒に遊んでくれますか?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 20:26:21.34 ID:y3Oti0Qw.net
1の時からスレの人間で部屋立てて滑ったりしてたしそれなりに賑わってくれば
普通にここの人間同士で滑ったりとかできると思うよ
プラットフォームがどうなるのかが問題だけど

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 22:40:19 ID:D0NIZLde.net
Skateの新作もできれば日本語版のリリースしてほしいな。オンラインも充実してたらまたみんなで滑れるし

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/24(水) 19:07:00.38 ID:TQ2hEoF1.net
トニーホークもリメイク?リマスター?が出るんだね
スケボーゲームすげぇ沢山発売されて嬉しい

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 00:58:53.12 ID:j4XfMxLx.net
とりあえずこのスレはSkateがメインだけど、発売まではスケート系のゲームの情報なんでもウェルカムでいきましょー!盛り上がってきたぜー

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 01:51:18.23 ID:3CTmML4y.net
skateはまだ語れるほどの情報が何もないからな

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 18:31:54 ID:5bma6i+w.net
skate2 リマスターお願いします!
フルプライスでも予約して買います

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 18:57:16 ID:AtBfI95j.net
Skater XL予約した
Sessionもプレリリース版DLするつもり
トニホ1+2も勿論買う

スケボーゲーム熱再燃っ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 22:09:55.99 ID:9eUKf4UE.net
トニホやSessionでスケートゲーが盛り上がってる中急遽EAが作り始めました!って宣言しただけだなあの映像見る限り

発売は早くても2年後だろう
3年は待つ覚悟がいるわ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 22:15:51.72 ID:fVTtYCg8.net
トニーホークやったことないけど面白い?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 03:08:53.27 ID:R3AnB2h9.net
>>52
https://youtu.be/lsSs1oa1tY4

skateシリーズとはまったく別物
コンボ繋げながらアイテム取ったり、馬鹿みたいなミッションしたりする 
いい意味で懐かしい洋ゲーの雰囲気があってこれはこれで楽しい
9月出るやつグラフィックはかなりいいね

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 07:21:04.38 ID:cl/sPXln.net
>>53
動画貼ってくれてありがとう

スピーディーで爽快感がありそう

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 14:03:31 ID:yM6DecMZ.net
>>54
コンボ繋げるの結構むずくて忙しいよw
ノリがとっても90年代アメリカで最高だけど


skateの方がただ滑ってて気持ちいい爽快感

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 18:39:38 ID:YFHjQnzb.net
トニホはどっちかって言えばポイントを稼いでいくアクションゲームって感じだよね

Skateが出るまではPS1の時に出たスラッシャーsk8くらいしかまともなスケートのゲームって無かったんだよね

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 20:27:58.78 ID:PudiuqJj.net
>>55
むずかしいとかやりがいがありそうですね!
たのしみ!

>>56
スラッシャーsk8はめっちゃやったなー
RUNDMCの曲使ってなかったですかね?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/28(日) 15:23:52.11 ID:ZXEzETxb.net
SESSIONSもPS4に来てほしいっすね
スケボーゲームどんどん出る予定で嬉しい

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/29(月) 11:38:25 ID:EyBkgKvB.net
ps3のskate2を買おうか考えているのですが
プラチナトロフィーは今からでも
取れますか?

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 01:56:12 ID:WU4Af45o.net
多分無理かと

それとプラチナ求めてやるようなゲームじゃないと思うよ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 07:55:33 ID:4HW6bqtN.net
2で難しいのってオンラインのお題くらい?
クリアするまで付き合ってくれそうな人いれば行けるような気もするけど

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 11:16:33.66 ID:ShzMibUE.net
いま知ったんだけどPSのスラッシャースケートってロックスターなんだ
GTA5のロスサントスでスケボーできるオープンワールドゲーム作ってくれないかなぁ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/30(火) 23:16:42.13 ID:WU4Af45o.net
GTAのオープンワールドに
EAのskateシステムが合体するのは究極のスケートゲームだな

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 01:33:18 ID:y9Tl3yrh.net
バニーホップとウイリーしかできないけどBMXは乗れるからスケボーまであと一歩なんだけどね〜


ほんとに理想のスケボーゲームはそれだよね
GTA5skaterアップデート来てくれ〜

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 11:38:34.92 ID:y9Tl3yrh.net
https://youtu.be/VHaXOn45ei4

マップのクオリティに関してはskaterXLより断然sessionなんだけどね〜
いい感じに汚くて雰囲気めっちゃいい ガタガタの路面とかskater XLにはない。全部ツルツルでオブジェクト少なくて殺風景

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 15:04:08 ID:fVkSntRk.net
>>65
逆にセッションは何がダメなんですか??

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 15:08:28 ID:5bvVbf1h.net
見てるとskateがやりたくなるくらいskateの出来が良い

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 15:19:01 ID:y9Tl3yrh.net
>>66
モーションがやばいぐらいしょぼい
プッシュのドタドタモーションだいぶダサいしスケボーがずっと宙に浮いてるみたい
編集されたやつはまだマシに見えるけどプレイ中はカメラのブレがないのもマズいのかスケボーの位置がずっと画面の定位置に固定されてるみたいで気持ち悪い

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 15:28:14 ID:y9Tl3yrh.net
https://youtu.be/e3AZjW4vC38

skater XLはかなりモーション仕上がってる 内股プッシュもかっこいい マニュアルで回ってるやつはショボいけど
streetsってマップskate1ぽくていいな でもやっぱ殺風景ではあるな

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 15:40:59 ID:y9Tl3yrh.net
https://youtu.be/RN0lFpDpJsY
ごめん最新のsessionはこれだった

色々マシになってるかもしれない
あとオレYouTubeでプレイ動画見て言ってるだけだから信用しないほうがいいかもw
skater XLもsessionも細かい設定大量にあるっぽいからカメラのブレとかEAskateでいう難易度でモーション変わったりとかあるかも!


こけた時のラグドールはどちらもEA skateよりいいと思う
skateは不自然に丸まるのが嫌だった
ほんとはGTA4、5みたいにリアルな受け身取るようなラグドールがいいけどね

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/01(水) 20:15:46.10 ID:LP6Sx11q.net
新作が発表ってことで
数年ぶりに覗きに来た

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 07:12:45 ID:sI852RWG.net
いらっしゃいませー

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 07:13:39 ID:M3Pti6Lz.net
同じく
早く滑りたい

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 07:20:58 ID:sI852RWG.net
セッションそこまで悪くないかな
マップの雰囲気はセッションの方がいい

でもSkate XLの方がなんか着地の感じとかカッコイイなあ

ちなみに Xbox One版のセッションってどうなったの?まだ発売されてない?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 07:48:13 ID:HBLrGKek.net
ストアで検索したら出てくるよ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 10:17:06.20 ID:w7RgyjBw.net
ツイッチで配信してるのちらほらいる

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 11:34:40 ID:ZUpf+yBU.net
skater xlの発売日7月7日だと思ってたけど延期になったんですね。
待ち遠しい。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 13:07:41.55 ID:qFwD7LCL.net
>>75
え?もう発売されてるんですか?

日本版のXBOX ONE Xとかでも買って遊べるのでしょうか?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 13:41:48.10 ID:ZIM2/wAW.net
遊べる

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 16:59:16 ID:qFwD7LCL.net
本当に?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/02(木) 19:08:44 ID:HBLrGKek.net
未完成なのを理解して購入してくれって書いてるぞ、値段は2350円

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 01:25:13 ID:MTimYoau.net
だからそういうことじゃん

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 14:22:58 ID:QOAF7rEh.net
Skatebirdってのも有るんだね

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 18:44:43.66 ID:i8KWvYE3.net
え?どこに載ってます?

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/03(金) 19:08:23.25 ID:EA9lfA6n.net
検索すれば出てくるけど期待するものではないと思う(笑)

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/05(日) 00:28:31.77 ID:L6GZXn/g.net
>>84
steak 4ってのもあるってさ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/07(火) 17:04:22.33 ID:HJVEo4vy.net
SkaterXLはマルチプレイ対応するんだろうか

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 10:13:19.54 ID:TZ/k6hJF.net
skaterXL良さげだな
ツシマやめてこっち買お

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 16:14:00.47 ID:NvyVZgWL.net
Skate XL 発売日って決定した??

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 16:48:34.50 ID:T9xthUgs.net
7月28日じゃなかったっけ
日本のPSstoreに出るかはわからん

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 18:37:55.90 ID:NvyVZgWL.net
もし買った人がいましたら、日本のPS4でもできるできないなど、簡単なレビューが欲しいです

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/09(木) 18:58:13.26 ID:b9rdV+Cc.net
>>91
今のところの情報で分かっているのはディスク版は日本アカウントでもプレイはできるが日本語版はない
PS storeにはまだでてきていない

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 13:32:31 ID:lefTaZyG.net
パッドいらずのPS4独占スケボーゲーム『Skapp』操作映像公開。
スマホを傾け、クルッと投げて技を繰り出す
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200710-130047/



なんか変なの来た

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:41:32 ID:etEW8bRy.net
>>93
ワロタ
斬新だなwちょっとだけ期待するw

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 18:58:54 ID:gNS+ewJu.net
絶対途中からめんどさくてやらないやつw

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 21:28:01 ID:TNIRoMCB.net
笑ったw
絶対にスマホぶっこわすwww

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 17:33:16.50 ID:4YtmY2/B.net
skaterxlってAmazonで予約出来なくなってるね

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 18:10:37.74 ID:hb301dn5.net
日本版は出ないってことでおk?
ギリギリまで情報出さない理由も無いしもう輸入版買っちゃうよ!

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 19:47:54 ID:hb301dn5.net
ツイッチで見てるけどマルチプレイあるんだなこれ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 07:34:15 ID:uOqzZPxX.net
>>97
初回発送分の締め切りが来たか予定数完売したんだろうね
2回目以降の輸入予定がなければもう買えないんだろうか

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 10:22:56 ID:41GNCJAV.net
>>99
わかんないけど、オレも最近気付いたんだけどほとんどの人がPCでMOD入れてやってるからマルチにしてもグラフィックにしてもモーションももマップもMODが存在するから配信はアテにならないんよ
どうやらオレが好きだと思ってたコケた時のモーションもMODっぽくてバニラはEAskateと同じ不自然なヤツっぽいし

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:25:13 ID:q4X+RGJ+.net
>>101
たしかにモーションの数値色々いじってる人いたな
マルチもカックカクだったし

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 14:37:46.45 ID:fnKLpl4q.net
マルチプレイはPCのMODだったはず
公式がTwitterでシングルだけど発売した後のアップデートで色々やるつもりとは答えてる
https://twitter.com/skater_xl/status/1282027981389524992?s=19
(deleted an unsolicited ad)

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 18:07:07.49 ID:9k8K6gqJ.net
楽しみだけどグラがPS3と大差ねぇ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 07:19:24.66 ID:66jKOMZr.net
話題になってるから動画見てきたけどプッシュする時の足がビローンてなってるしカメラも地面の中に潜っちゃったりしてるね
やっぱskateまで待つわ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:20:18 ID:1ACf74O9.net
https://twitter.com/skatestorygame/status/1286362796825939975
skate story無機質な岩場ばっかだと思ってたがこれはなかなか雰囲気あっていいな
車じゃなくて謎物体走ってるけどw
(deleted an unsolicited ad)

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 22:23:30 ID:8IsTVTBR.net
なんかここまでスルーしてきたのに勢いでPS4版skaterXLポチってしまったわ
再来週末ぐらいには届いているかな

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 02:08:15.84 ID:HcMT3bMW.net
8月に届く

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 00:35:35.83 ID:DQ2Sl0ou.net
届いた方はレビューをお待ちしてます

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 07:11:14 ID:+ZZ30QEc.net
任しとけ!

111 :107:2020/07/27(月) 17:19:22 ID:pmliXxS8.net
発送連絡がもう来たわ
明日か明後日には届きそう

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 18:39:30 ID:5HSBVnUn.net
>>111 同じく!絶対同じところでポチってるねww

113 :107:2020/07/27(月) 20:35:18 ID:A29efu/0.net
>>112
取り扱い自体あんま無いもんね
ヤマトからも連絡あった、事故でもないかぎり明日には着いてる

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 00:29:35.77 ID:DcIJXU1J.net
ダウンロード版出るかどうか見てからポチろうかな

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 00:51:26.20 ID:7kUMzKK8.net
欧米版のDL版とか日本垢で買えるの今まであったっけ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 01:05:39 ID:QfXnvIpg.net
買った人、質問攻めするのでちゃんとゲーム楽しみつつぜひ答えておくれ〜!

117 :107:2020/07/28(火) 07:00:34 ID:R/7xHu8I.net
>>114
DL版と言うより日本版が出るかどうかだよね
日本版が出れば日本垢でDLできるだろうし
俺も待とうかと思ってたけど待ちきれずに買ってしまった

118 :112:2020/07/28(火) 11:37:07.29 ID:yqqt2duv.net
先ほど届いたのでインストールだけして仕事へ
夜にはレビューします!

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 23:28:02 ID:vesxUAEc.net
>>115
欧米垢で買って日本垢でプレイ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 00:28:52.19 ID:oW8yIRgl.net
Xbox Oneは普通に日本ストアで配信されてるな
皆さんのレビューを見てから買おう

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 02:56:05 ID:eKSeiNuC.net
配信見て買った

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 04:10:01.05 ID:94qFv7n1.net
>>119
そんなこと出来んの?

123 :107:2020/07/29(水) 06:01:48 ID:fskAwyfS.net
めっちゃ面白い
リアルスケーターでゲーマーなら絶対買いだと思うわ
英語版で全く問題ない
決定が丸ボタンじゃないから洋ゲーに馴染みがないと初め戸惑うかもしれないけどそれ以外今のところ問題ない

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 07:34:16.85 ID:1XRfHZTV.net
>>122
北米アカウントと日本アカウントが同じPS4に登録されてれば北米アカウントで買ってインストールしたものが日本アカウントでもゲーム一覧に出るはず

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 09:16:48 ID:MCCNPwho.net
デッキ弾く音がちょっと残念だなぁ
着地は良い
弾く音はセッションの方が気持ちいい

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 12:25:10 ID:yBXvcl4m.net
>>125
動画見てたら重力少ない気がするんだけど!滞空時間長くない??
その辺の挙動の設定はない?skate3であったハードコアのような

127 :107:2020/07/29(水) 13:24:58 ID:fskAwyfS.net
>>126
そういう設定はない
ゲームとしてはすごいシンプル、ただただスケボーするのとリプレイ編集するゲーム
一応チュートリアル的にお題があってそれをこなしていく
ってのはある
トリックの高さに不自然なところはないけど壁に埋まったりレール突き抜けたりするバグは普通にある
リアルスケーターじゃない、ゲームとしてやろうとしてる人にはオススメしない
リアルスケーターの暇つぶしにはちょうどいいんじゃないかな

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 14:24:16.53 ID:LT8PaR/Y.net
ストーリーモードみたいのはないの?

129 :107:2020/07/29(水) 14:50:55 ID:fskAwyfS.net
>>128
ないよー

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 15:53:36 ID:MCCNPwho.net
>>126
オーリー高すぎて違和感あるね
一応、片足だけで弾けば低くできるけど
skate慣れしてると操作がイマイチ定まらなくて歯がゆい感じ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 19:13:31 ID:aEoJtjL7.net
だれかー
日本のPS4に北米版のskater XLをダウンロードしてプレイする方法教えてほしいーー

いくらでもお金出します!

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 19:17:25 ID:aEoJtjL7.net
もしくは、オンラインショップでディスク版買うので日本のストアでオススメのショップ教えてくださいー

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 19:53:00.26 ID:fskAwyfS.net
>>131
ディスク版はたぶんいま取り扱っているのは2店ぐらいしかないんじゃないかな
1つは在庫あり送料無料で6,480
もう1つは取り寄せで送料込み6,380
俺が買った時より500円高くなってら

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 20:05:14.01 ID:fskAwyfS.net
>>131
あと北米アカウント取るのは簡単そう
「PSN 北米アカウント」で検索したらすぐ分かる
ただ日本のクレジットカードが使えないから買い物するのが面倒そう

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 20:55:39 ID:eKSeiNuC.net
amazonで5000円の買ったけど届くの8月
6000円くらいだったとこはもう発送してるとか

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 21:14:36.66 ID:aEoJtjL7.net
Skater XLのレビューをもっと聞きたいなあ
例えばグラブとかあるんですかね?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 21:15:00.81 ID:aEoJtjL7.net
>>133
了解です!ディスク買おうかな

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 21:43:09 ID:fskAwyfS.net
>>136
グラブもあるよ、ミュート、インディ、ステイルフィッシュ、メロン、ノーズ、テール
まだトータル2時間ぐらいしかプレイしてないけどスライド、グラインドが難しい
なにかしら適当にするんだけど狙ってスミスやらフィーブルやらブラントいれるのは難しそう

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 21:48:21 ID:RByj6jHN.net
XLもsessionも評価気にする人はsteamのレビューなりプレイ実況動画見たらいいよ
ゲームとしての評価を気にするなら買わない方がいい
まだまだ早期アクセス感はあるし
実際にスケボーしてますとかスケボー大好きですって人以外はやめた方がいい
EAskateではなくシミュレーターだから自分でアレコレ考えられる人じゃないとすぐ飽きる
ミッションやホールオブミートなんかを求める人はスノボーだけどSTEEPの方がEAskateに近いからそっちを検討すべき

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 21:51:42 ID:aEoJtjL7.net
>>138
おお!
例えば、Rのようなところでテールを引っ換け、ノーズをグラブする、みたいな事ってできます?
オールドなスタイルとかも楽しめたらいいなと

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 21:58:43 ID:fskAwyfS.net
>>140
Rでやってないんだけどテールスライド中にグラブの操作しても反応しなかったから無理っぽい

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 22:29:36.68 ID:aEoJtjL7.net
>>141
そっかー。サンクス
グラインドやスライド中にグラブ操作可能はやってほしかったなあ
やっぱEAのSkateようにはいかないか

逆にSkateよりXLじゃないとできない事とかある?
動画見てたら360キックフリップ何回転も回しっぱなしとかできるっぽいけど、そういったskateじゃできなかったこと

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 23:40:16 ID:1XRfHZTV.net
割と容量あるのな

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 23:42:19.88 ID:Qbns90HI.net
リプレイの編集がめっちゃやりにくいな。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 23:58:06 ID:03GIVTC2.net
まじかーそこ大事なポイント

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:17:56.01 ID:MjXicqIC.net
カメラ固定したのに、次リプレイ見ると訳わからないところからカメラがスタートする。
これ萎えるわー。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 14:56:43 ID:oGHlsWOt.net
新しいスケボーゲームが出る度にskateの良さを痛感するなあ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 16:07:09 ID:Dx/57gO2.net
>>147
そうなんだ?俺skateやったことないからXLで充分楽しめてるんだけど
skateは更に面白いんだ?新作が楽しみになるな

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 16:08:31 ID:TBopnDVU.net
結局Skateの良さって、「リアルとバカの融合」なんだよな。実際にスケボーやってたらわかると思うんだけど、みんなでスケボーやってると、マジで滑る時と、バカみたいな滑り方して遊んだり、ってのを繰り返す事が多いんだよね

それを体現できるのがEA SKkateだったんだよな

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 17:53:07 ID:VOxnUU3G.net
俺的にはバカはいらんのよな
バカに見つかってヌケボーとかいう文化が生まれるとイケてる動画が埋もれていった

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 19:39:40.02 ID:61nhVjHh.net
>>150
俺もそう思う。SKATERXLは良くも悪くもハードコア路線を進んでほしい

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:59:41 ID:9QDAEXsk.net
Skate好きって奴いたけど技術的なものじゃなくて転んだりバグ要素を動画で見ただけというね

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 00:12:28 ID:2PYWCOWx.net
>>149
わかるわぁ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 06:54:05.64 ID:B/ymsmp/.net
>>153
でしょ?

ストイックに、ハードコアにってのもすごくわかるし、それを否定するわけじゃないけど、
俺はスケボーを実際にやってたからこそ、ふざけた滑りもできるのが「むしろリアル」って思ってるんだよね。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 06:59:16.10 ID:B/ymsmp/.net
そもそもスケーターって人種は、真面目に練習してオリンピックを目指すスポーツ的なところじゃなくて、
ストリートでの自己表現する事が好きな連中が集まってるんだよね

だからもっとリアルな事を言えば
行き交う人々の中滑り抜け、迷惑だろうがなんだろうが誰もが驚くトリックをメイクすることに快感を得る、みたいな人種だから、誰も人がいない中でトリックを決めてあまり快感度は少ないし、リアルでないかなと

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 07:06:55 ID:Vqk7fuQu.net
俺がXLに望むのは少人数でいいからマルチプレイ対応だな

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 09:10:55 ID:lZ+JYSLZ.net
XLオーリー誤爆多すぎて萎えてきたわ
箱版で遊んでるんだけどPSもなるかい?
スティック下の段階でオーリー、プッシュしただけでオーリーとか

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 13:48:18 ID:G4GxksHz.net
PC版だけどめっちゃなるよ。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 14:12:42 ID:lZ+JYSLZ.net
>>158
CS版だけじゃないんだね
だいぶ前から遊べてるPC版でもなるなら修正難しそうだね

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 18:03:45 ID:OOdN3VQT.net
俺は左アナログスティックでターンしたらノーリーショービットする

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 03:28:11 ID:CGasnXzR.net
xlって、操作skateと一緒なん?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 07:33:40.38 ID:/BIc0VRH.net
飽きた

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 08:14:44 ID:WlIk/rDW.net
xl操作性悪すぎじゃ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 11:25:07 ID:bwGL9kQe.net
Skate2を買い戻してきた
やっぱダムからずっと下っていくの楽しいわ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 12:50:20.60 ID:v3oZ+IDJ.net
LR2でスピンがなかなか慣れんな

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 15:27:01 ID:AWlk/IaL.net
最近の流れ的に黙ってたけどXLよりSessionのほうが好みかなー
skateと同じ操作モードで遊べるし

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 16:47:31 ID:+yk4blJJ.net
来週くらいに届くワイのワクワクが削られていく...

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 17:30:29 ID:MfZgw7Js.net
わいも
来週届くんだからワクワクさせてくれや

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 17:36:49 ID:HWMdPQnr.net
言っとくとほぼ糞ゲー、スケボー好きだからなんとかやれてるが操作の誤発多いし板から降りれないし音はショボイし
まあ1800円くらいなら暇つぶしに買ってもいいかなってレベル

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 17:56:40.93 ID:MfZgw7Js.net
マジかよ
Skateより操作性が複雑だから逆にリアルかと思って期待してたんだが

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 17:57:23.98 ID:MfZgw7Js.net
っていうか、板から降りられないってマジ?

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 18:04:52 ID:/BIc0VRH.net
XLは降りられない
スタート位置まで移動するのはGoogleマップのポイントみたいなやつを動かすだけ
ほんまスケボー好きだからなんとかプレイできる感じ
ただここのレールでこのトリックからスタートしてこのラインをメイクしたいって集中してたら1時間ぐらいあっという間に過ぎてる

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 18:40:06.09 ID:laK7rL+c.net
所詮インディーズゲーだしSkateシリーズと比べるのはかわいそうかもしれないけど、個人的にはSkate1を引っ張り出したほうが楽しめるレベルと思った

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 19:14:02.40 ID:WlIk/rDW.net
何より操作性が悪いな、サブロクフリップとか左右アナログスティックで波動拳やるだけでメイクできるから最終的にはただのフリップで高さ出す方が難しい

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 21:29:12 ID:/ygaw8eW.net
フリップとかせずシンプルにオーリーでメイクしていくのが好きなんだけどむしろその方が難しい感じかな

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 22:45:47.04 ID:fmRSg/MA.net
SESSIONの体験版を2時間遊んだけどカジュアル勢の自分は現状マルチプレイがないんじゃSkateでいいかなぁと思っちゃうわ
まぁXboxではSESSIONが2300円でSkater XLが4600円と金額的に安価だからスケボーゲーの明るい今後を願ってお布施しようかしら

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 22:47:32 ID:MfZgw7Js.net
え?XBOX版のセッションってもう出てたの?

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 22:58:43 ID:v3oZ+IDJ.net
PSにも来てくれSESSIONS

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 23:10:35 ID:fmRSg/MA.net
>>177
ゲームプレビュー(未完成)として先月頃に配信されたよ
なんだかんだXboxOneはスケボーゲームに恵まれてるのよ 互換で遊べる初代Skateとskate3、日本のストアで配信されてるSESSIONとSkaterXL
MSのゲーム事業の熱意の無さを見てるとXbox買えと人に勧められないのが残念

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 06:42:31 ID:x3LuNaYQ.net
俺も箱勢だから両方取ったがセッションまだやってない、
xl触ったが正直セッションに期待

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 08:33:20 ID:G/1Hm1vf.net
>>179
ちょっと待って、
XBOXの「日本ストア」でセッションやXLのダウンロード版を買って遊べるの?
もしそうならXBOX ONE Xを買うんだけど、何かその日本のストアにならんでるスクショかなんか撮って見せてもらえませんか?

XBOX ONE XだとSkate3とかアップコンですごく綺麗になるってYoutubeで見た気がするし、XBOX買おうかマジで迷ってます

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 09:02:05 ID:7ByCuEfh.net
>>181
遊べるよー
スクショなんて撮らんでもXboxサイト検索すれば出で来るよ
skate3もエンハンスドされてるから高画質で遊べる
4Kだったかは忘れた。ツベで確認してみて

ただ、SESSIONSはあくまでプレビュー版だから判定とかガバガバで
過度な期待はしない方がイイかも
まぁ普通には遊べる

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 09:07:18 ID:7ByCuEfh.net
補足、skate3は日本のストアで買えないからひと手間かかる
お試し程度でいいならEAアクセス500円で加入すれば
米ストア切り替えれば落とせる

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 09:09:37 ID:nwn9bwRY.net
>>181
179じゃないけど
画面直撮りでごめんね。
https://i.imgur.com/Tg9TUdo.jpg
https://i.imgur.com/HWC9YeP.jpg

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 10:02:26.30 ID:G/1Hm1vf.net
なんだってーーーー!!!

買います。みんなありがとうーー
って、XBOXの新しい本体待った方がいいのかしら

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 11:13:12 ID:ocHgzpl3.net
欲しい時が買い時やで
と背中を押すワイ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 11:56:09 ID:G/1Hm1vf.net
いま現行機安くなってるんじゃない?まだセールになってないならセール待ってもいいし
次世代機が欲しいけど早くやりたいなら現行機買って次世代機でた時に中古で売ればいいんじゃね

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 12:33:34 ID:Byd7W8F5.net
両方やったけどどっちもどっちだな

というか突き詰めれば面白いかもしれん
skateシリーズがオートマだとしたらこっちはマニュアルかもしれん
バーンアウトの後にグランツーやったみたいな気分だわ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 12:38:08 ID:Byd7W8F5.net
ちなみに現状のセッションやったあとxlやると神ゲーに思えるから凄いわ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 12:54:08 ID:G/1Hm1vf.net
XBOX One Xって最安いくらですかねー
3万くらいなら買うけど、4万はちょっと厳しそう

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 13:50:27 ID:G/1Hm1vf.net
箱って興味なかったから知らなかったけど結構高いんだな
中古で35,000前後、新品で50,000だって

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 13:51:46 ID:G/1Hm1vf.net
IDかぶりなんか初めてだわwびっくりした

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 15:21:05 ID:G/1Hm1vf.net
ほんとだ!ID被り始めて!

XBOX ONE X が3万なら即買いなんだけどねえ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 18:05:09 ID:jqkDsrpP.net
>>190
今XboxOne買うにはタイミングが悪すぎるからオススメ出来ない
PS4版Skater XLを通販か北米アカウントで買うのが最善だよ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 19:34:15.23 ID:x3LuNaYQ.net
xlやってれば面白いな
結構暇つぶしになる
セッションはダメポ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 20:28:37 ID:jqkDsrpP.net
聞く限りかなり良さげに感じる

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 20:29:24 ID:jqkDsrpP.net
誤爆しました

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 21:02:54 ID:mfxqvvH4.net
ひどい自演を見た

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 21:06:25 ID:jqkDsrpP.net
カオスなシカゴ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 21:27:29.21 ID:J8kDHOGO.net
>>195
セッションはプレイヤーの足腰弱すぎるけど歩けたりオブジェクト設置や効果音気持ちよかったりとそれなりに良くない?
XLは音とか動作がskateと比べて軽すぎる気がする

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 22:41:59 ID:x3LuNaYQ.net
>>200
あーすまん、現状でってこと
個人的にトリガーでの方向転換がどうも受け付けないだけで今後これにskateの操作モードとやらが増えればxlよりよくなるかもしれん
xlは誤オーリーがなきゃそこそこ良かったかな

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 06:45:12 ID:NyRUl8PS.net
箱のSessionはまだskateと同じ操作で遊べないのかー、なるほど

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 09:12:31 ID:QAuCZb9R.net
>>202
あそべるよ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 19:23:47.27 ID:Edfco04u.net
セッションはプレイヤーの足腰弱いで草

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 19:46:51.16 ID:NyRUl8PS.net
つか、やってないって自分で言いながら批評してるのが…

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 22:12:45 ID:A+xCIQJj.net
Skate以外のスケボーゲーやってみて右スティックにトリックが集約されて誤爆しまくるSkateって奥が深かったんだなぁと思い始めてる
左右スティック駆使すれば誤爆はしにくいけどコマンドさえ覚えれば苦労なくトリック出せちゃうってのはなんか面白みがない

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 22:46:09 ID:v7I79qL4.net
お互いかゆい所に手が届かないな
こっちにこれがあればいいのにってのがお互いあって2つ混ぜたら神ゲーだった

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 12:53:40 ID:5bWi9W9A.net
来月のトニー鷹のリメイク興味ある人いるかな?
ゲームとしてはJSRみたいな感じでブッ飛び過ぎてて受け付けない人もいるだろうけど

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 13:54:55 ID:/HDdWIqr.net
うん、俺は無理

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 14:49:17 ID:ykzm7g4o.net
グランツーリスモとクレイジータクシーぐらいゲーム性違う気がする

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 17:18:34 ID:9aVSUWBw.net
JSR箱で新作出してくれ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 18:23:48.05 ID:W++ksIzp.net
パチモンのJSRならBOMB RUSH CYBERFUNKって名前でそのうちPCで出るぞ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 21:43:23 ID:GlFCjPHU.net
トニホシリーズはアングラだけ好きだった

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 21:19:01 ID:2L77FZ6o.net
仕事終わって帰ってきたら届いてた

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 21:38:23 ID:QTlfuuLI.net
セッションをデフォルト操作で特訓してたらなんか面白くなってきたぞ だんだん思った動きを出来るようになってきてちょい気持ちイイ 時間を深夜に設定すると街灯の雰囲気が最高にイイ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 02:23:06 ID:fYMHJW0j.net
XLどハマった
慣れてくると延々やっちゃう

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 09:31:38 ID:++O7flvh.net
そんな中 トニホ予約
プロジェクト8のナタルスピンでパンツを覗いてた日々が懐かしい

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 10:16:18 ID:2iuWqw2/.net
Skater XLの実績に4万75km走る実績があるんだね

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 11:40:02.85 ID:iYJPeMYW.net
それなんの数字なんだろ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 12:20:41 ID:yBTEFR4f.net
地球1周の距離で実績解除に2700時間以上かかるらしい

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 12:41:25.02 ID:+ePhgZEM.net
>>220
絶対無理じゃねえかw

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 15:53:11 ID:48fgw2wF.net
延々と坂道下ってはリスタートすればいいのけ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 18:04:38 ID:mj08VFZQ.net
>>222
そう 24時間フル稼働で3ヶ月と20日かかるけどね

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 02:16:05 ID:kIYomj5i.net
skaterXLは時間泥棒
skateもそうだった

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 06:37:21 ID:Uc8ihFaZ.net
Skater XL 感想

最初、全然トリックもうまくできず、グラインドも出来なくて「クソゲー」と思ってたけど、あるタイミングでコツを掴んだら急に面白くなった

EA skateをやり込みすぎたせいで、その操作の癖が全く抜けなくて、それが原因だった。
それを克服すると俄然面白い。グラインドもSkateより全然吸い込みがなくてシビアだが、その難しさがまたリアルでいいなと。

ただ、ややトリックを決めた時の音や、グラインドの音が軽い印象。グラインドの「ゴリゴリゴリゴリ」っていうスケートらしい音がほしい

しかし初めてSkateやった時を思い出すほどにハマってる。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 21:58:21.41 ID:tGNYWHk7.net
板の動きが不自然で、ちょっと気になる。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 22:19:40.37 ID:tBfOcBK9.net
久々にPS3アジア版skate3を起動しようとしたら、
”起動に失敗しました エラー80010514”となります

ゲームデータの削除などを試しましたが駄目でした
ディスクに目立つ傷はありません
同じ症状を改善された方はいますでしょうか?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 22:26:40.26 ID:SDIDQjii.net
新しいskate3買ってね

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 23:04:17.41 ID:Uc8ihFaZ.net
うーん、ただやっぱLRで左右の回転を制御するのはちょっと無理があるなこれ

ちなみにプッシュ時は左ステで左右をコントロールできるが、動きを機敏にすると左ステのトリックを誘発してしまう

これどうにかならんかね

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 23:05:54.03 ID:Uc8ihFaZ.net
Skate XLやってると、いかにEA Skateの操作性が良かったか思い知ったわ。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 22:13:28 ID:kAe5lSkr.net
LRで回転は慣れだと思う 最初は難しいからこそ180を入れたトリックを成功させた時に達成感があるし慣れてくれば自然と出来るようになる

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 18:03:50 ID:RfpRu3gu.net
7月に予約したのが
やっと配送されたわ‥

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 18:54:46.27 ID:5R7IAGoz.net
皆が誤爆って言ってるものが、本当に勝手にオーリーされるのか、それとも左ステで左右をコントロールしてる時の微妙なブレで発生してるものなのか分からん

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 21:45:25.12 ID:2Gimb4iS.net
スティックを下に入れるだけで飛んじゃう

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 22:21:09.90 ID:0QXPDh7L.net
>>233
レギュラースタンスで左スティックでターンしてたら誤爆してノーリーショービットが入る
しかも一回入ると2発目も連発することが多くて上手くライン繋いでる途中だとマジで萎える

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 23:57:40 ID:1vDdYvKM.net
skaterXLはPS4にスケボーゲームの選択肢がないとはいえこれが40ドルなのか?と思うわ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 05:29:32 ID:N3OTnU5P.net
トニホでどうですか?w

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 06:57:08.03 ID:6HOwfzvl.net
オーリーオーリーどうですか?
2まであるよ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 18:56:27.51 ID:27rJ3fGv.net
Sessionは?

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 21:27:25.73 ID:6HOwfzvl.net
>>239
sessionはPS4にはないからなぁ
skaterXLって2018リリースのゲームになるんだな
sessionが2019

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 18:20:09 ID:7bEXlTXc.net
XL知っ得テク
グラインド(スライド)中なんでそっちに降りちゃうのって時ない?
そんな時は行きたい方のトリガーを一瞬押してみよう!前に行きたい時は同時押しだ!
ランプやボウルしたいけどプッシュでしか加速出来ない?
パンピングは左スティック後ろ右スティック前(グーフィは逆)で出来るぞ!

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 19:17:22 ID:e5AgmIeM.net
レッジでブラントスライドが狙ってできない

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 23:29:14.66 ID:yxn+Y7mM.net
>>241
ありがてぇ
リプレイエディタのスローモーションってみんなどうやってんすかねあれ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 21:19:31 ID:/atClJwl.net
SESSIONが面白すぎて毎晩やっちゃうわ

効果音も選曲も街の雰囲気もいいし物足りなくなったらいくらでも難しく出来るのが面白い フリップした時のボードのキャッチまで手動で制御できるけどさすがに難しすぎて諦めた
ただ残念なのが着地時に受け身取らない事が結構あってリプレイでみるとめっちゃ不自然

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 06:30:29.59 ID:kPad+vwy.net
>>241
説明が足りなかった
トリガーはポップアウト(トリックで飛び降り)したい場合
その場でスッと途中抜けしたい時は降りたい方のスティック押し込み
>>242
ブラント明らかにメイクしてなくてもメイクできてますって判断される時あるし(その逆も)左上の表示は気にしないでいいと思う
>>243
基本的に皆PC版でやってるから何それそんなの無いよ出来ないよってのはMODだね

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 07:46:39 ID:meXk0i4j.net
>>243
CS版でも出来るよ
自分は箱版だけどクリップ再生中にLトリガーで巻き戻し出来るので
録画中自分スローかけたい場面でトリガー半分位押しでスロー作れる
Twitterとか動画サイトにうpする用途なら使える
ゲーム内のリプレイデータとしては無理っぽい

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 07:55:23.56 ID:meXk0i4j.net
>>246
補足、編集中のクリップじゃなくて完成したクリップの再生、録画中にね

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 13:23:45.56 ID:ZtC95L9E.net
XLでブラントってどうやるん?

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 14:41:37 ID:kPad+vwy.net
>>248
高校のチャレンジにレールだけどやり方あるはず
オーリー後トリガーで90度に曲げたあと両スティック上か下入れっぱなし
トリガー無しでパワースライド入力でもできるちょっと難しいけど

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 15:22:53 ID:mRtLyqkB.net
>>249
さんくす

そっか、やっぱりチャレンジやっていかないとトリックを覚えることできないんだな

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 08:52:21 ID:feRqQw3T.net
アプデが入ったけど内容分かる人おる?

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 10:55:33 ID:Dz0UBgNH.net
>>251
もしps4でやってたらxlの所でオプション押してアップデート履歴に書いてあると思うよ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 11:47:29 ID:feRqQw3T.net
>>252
おお、ありがとうございます
見てみます

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 02:35:49 ID:QruIv8af.net
xlやっと届いた
クソむずい、skateって簡単だったんだな

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 16:46:30 ID:U4e0NrbW.net
Skater XL やってるんだけど、これ転ぶとリスタート地点に戻されるのって変えられない?

散策したいのに転んでは戻ってを繰り返しすのダルいし、三角ボタンでマーキングも味気ないよ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 21:52:21 ID:QI6Fk4Tj.net
だったら何かトリックしようと思う前に十字キーの下を押してリスタート位置を上書きしていくしかないんじゃないかな

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 22:25:37 ID:bejiXVC3.net
三角押しながら散策してる

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 03:06:37 ID:zKGePKq7.net
もうすぐトニホだな

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:25:46 ID:EYtQfc3t.net
XL 正直難しすぎて飽きてしまった
やっぱりEAくらいの方がサクサクで楽しいって事を再確認

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 16:32:12 ID:EYtQfc3t.net
そもそも高いオーリーを出す時って
LもRも下に引いてオーリーってのは分かるんだけど

それだと高いキックフリップってどうやるの?
っていう。

どうやっても高いキックフリップができなかったので、ようやく見つけたやり方は、例えば
フリップする時に←ではなく、少し斜め上に弾き、ちょい戻しを遅くする。

そうすると少しノーズを抑えるようなフリップになり、テールが持ち上がる。←だけのフリップよりは少し高いフリップって事になる

この斜め上でちょい戻し遅らせってのがシビアでマジで辛い。ちょっと高いところにフリップからスライドかけたいのに30回に1回くらいしかできないシビアさ。辛いわあ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 21:05:02.00 ID:zH/MfApC.net
>>259
同意だわ

xl届くまでワクワクしてたのに‥

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 22:16:40 ID:I7aB+7nv.net
あ、ごめん!
高いキックフリップようやく出せたわ。

LとRを下に引いて、Lで弾く時に斜め上に弾くのね。
こんなん、、、わかるかい!!!

そんでLステで移動する時にショービット暴発しまくり。なんなんだこの仕様は、、、、

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 01:09:48 ID:PrhI9QbS.net
トリック出来ないんだけどって人はとりあえず全部のマップチャレンジをやるといいよ最初のチュートリアルはあくまで操作の基本だから
ターン等はもうトリガー移動のクセをつけるしかない
チャレンジやれば嫌でも身につくはず
それでも合わないってならsessionでレガシー操作やるかskateに戻ろう

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 08:12:27 ID:4MrG13Ud.net
そもそもなんだけど、オーリーはスティック下から上に弾かなくていいぞ
スティック下から放すだけで出るから余裕持って横入力でキックでるよ
上に弾こうと頭にあるから難しくなっちゃうんじゃないかな

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 12:46:46.17 ID:9f3J+pLv.net
なるほど。みんなの意見を参考にまずはチャレンジやってみるわ。そっかskateの癖で上まで弾いてたけど戻すだけなんだね

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 14:46:34.34 ID:WbJeC43/.net
コートハウスのボードコントロールチャレンジ最終難しいね
キックフリップとマニュアル繰り返すだけなのにやらせるスポットがイカれてる

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 11:08:41.66 ID:7qKLJZH+.net
トロフィーの進行度が知りたいわ
取れると思ってないけどいまどれぐらいプッシュしてるか知りたい

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 12:58:48 ID:MLNhe6mc.net
トニホのデモやってる人いる?
あれってどんな操作なの?これと同じ感じ?

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 17:46:21 ID:b/Kq7nVH.net
トニホは別物

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 06:25:29 ID:myhaRJp2.net
そうなんだ
じゃあ見送りかなぁ
デモ触らせてくれればありがたいんだけどな

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 15:58:41 ID:SnE7ndSJ.net
トニホは普通のアクションゲームの操作方法だよオーリーやグラインドもボタンでやる
ありえない挙動するしリアルなスケートゲームだと思ってるとコレジャナイってなるけど
その代わりにフリースタイルの技も出せるし現実じゃ絶対無理な技もできる
バカゲーだしスコアアタックゲーだからそこら辺割り切ってやれるならオススメだよスケートゲーマーからの評価も高い

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 15:43:40 ID:CtlkDUkE.net
Skater XLのSwitch版て日本版出るかなあ?
出ないんだろうなあ
リージョンロックないなら海外版でも良いんだけど

トニホ1+2はさすがに今となっては古いゲームだよな
Undergroundとかは面白かったけど
方向キーとボタン操作で出す技決まるバカゲー
グラインドがバランスさえ取れば延々続くようなやつ
クライストエアーとかスペシャルトリック楽しいけどね

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 17:09:49 ID:d784z+aG.net
トニホxboxのDL版ってローカライズされてるのかな?

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 21:07:13 ID:cFhNzzhH.net
驚くほどskate XL に飽きるの早かったわ、、、
そもそもマップ全然作り込まれてないねこれ
やっぱりEAって凄かったんだな

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 02:34:04 ID:A1tCljlT.net
トニホは操作とか全く違うけど面白いは面白い
ローカル、オンラインどちらのマルチもあるしパーク作るの楽しいしそれをマルチで出来るしリアルよりどんだけ危険なパークでトリック決めていけるかみたいな感じだけど

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 03:15:18.08 ID:A1tCljlT.net
とりあえずトニホ1+2体験版ひたすらやってて飽きないから興味ある人は勝手欲しくはある
skateはめっちゃリアル寄りなプレイしてるんだけどね

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 05:51:07 ID:7jPeUJ4z.net
>>274
チャレンジ全部終わらせた?

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 10:44:42.81 ID:cLWifd/r.net
>>277
チャレンジって面白い?

何て言うか、ちょっと作業感があって面白くなくなってしまってね。
EA Skateのようにブラッと滑ってて「お、ここの場所ってこうやったら面白そう」みたいなスポットを探しながら滑るのが好きだったんだよね

XLは低予算の作品なんだろけど、
とにかくマップが狭いし、ぶらついてもすぐにマップが終わりだし、スポットも特に「こうやったら面白そう」が全然ない

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 10:48:45.09 ID:cLWifd/r.net
ちょっと難しい事いうけど
マップ内にあるものって「ここは滑れますよー」って配置だとむしろ萎えてしまうのよ。

もちろんそれはそれでいいんだけど、
EA のように「もしかしたらここって、いけるんじゃね?」的な、おそらく制作者たちも想像してなかったようなポイントってのはたくさんあったんだよ

それってマップを作り込んであるからこそ、そういった「自分だけのスポット」っていうのが存在していて、それが俺にとっての「スケボー」の魅力だったんだよ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 12:43:19 ID:jHDsyX0Z.net
>>278-279
なるほどねー
俺はリアルスケートゲームがXLで初だからSKATEのことは新作待ちなんだけどXLは何もなくただ滑るってのに飽きて
チャレンジみたいにお題を出されてクリアしていくってのが楽しくなってた

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 00:55:53 ID:TXyY66cD.net
架空の街ではないから逆に自分だけのスポット開拓の楽しみは無いってのはそうだね
でもマップ作り込んでないって言うけど架空の街じゃなくって現実のスポットの再現してるんだよ?
スケーターなら誰でも知ってるコートハウスやJクウォンで滑るとか楽しくなかった?プロの真似はもちろん自分だったらこう滑るってのできるし怪我の心配も無いから多少無茶もできる
大体の人の何々がつまらないってのはskateみたいな”ゲーム”だと思ってるからだと思うんだけどXL(sessionも)は”シミュレーター”だからね
リアルでスケボーしてるかどうかも評価の分かれ目になってくるのかなとは思う

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 01:08:52 ID:02ZiINyy.net
>>281
シミュレーターにしてはお粗末な出来かと

シミュレーターって言うくらいなら、もっと自由度がないと。スライド中にグラブの一つもできないんだから、EA の方がよっぽど自由な動きができてシミュレーターっぽいんだが

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 03:50:35.28 ID:TXyY66cD.net
>>282
なんかそれやりたがる人たまにいるけどグラインド中にグラブなんてしないよ?少なくとも自分はできないな
ランプボウルでならするのかもしれないけど…それだったらボンレスやプラント系の手足を地面につける方が需要あると思う
やれる事が多いのはもちろん自由度の一つではあると思うけど(ならトニホは…って土俵が違うねw)XLも自由度かなりあるんだよ?
角度やキャッチ等も変えられる要するに自分のスタイルができるこれこそシミュレータに求められる自由な動きだと思うんだ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 13:20:42 ID:ie5YJrAx.net
まあ、XLはあくまでもインディーズゲームだからね
EAと比較されるだけでもすごいというか
低予算なりによくできてると思う

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 13:23:38 ID:MyKacPsS.net
新作でるっていうからXLもトニホも買い控えることにしたけどいつになるんだろう…笑

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 14:10:08 ID:02ZiINyy.net
もちろんXLは悪くないんだよ
だけど、やっぱり飽きが早いというか、、、

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 22:06:20.38 ID:NVqUXl5t.net
XLにマルチがあれば長続きする

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 23:50:38 ID:NTY9+MAs.net
よくxl出来るなオレには難しいわ
skateの操作方法に慣れてるからだろうけど
ちょっと気軽に出来ない感じ
楽しみにしてたのに
結局1日しかプレイしてない‥

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 03:40:14 ID:L96lK1R2.net
狭いんよなぁ
せめてオブジェクト置けたり動かせたりすれば良いんだけど
とか言ってやり始めたら時間を忘れてやってしまうという

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 10:25:21 ID:Vn4bPl5q.net
XLの問題点

・圧倒的にマップが狭すぎる
・実在の場所だとしても、セクションがつまらない
・操作性に難がありすぎ(以下操作部分)
 LRボタンでの左右動作が無理ありすぎ。絶妙な回転をコントロールできない。左ステで移動とトリック二つを担っているため、ちょっと動きたいだけなのに暴発しまくり。普通のフリップがとにかく安定しせず、ちょっとでも斜めだと違うトリックになってしまう

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 10:55:29 ID:cufvse85.net
>>290
マップが狭いとセクションがつまらないは同感
アプデでマップが増えたりセクションが移動、追加できる機能が追加されたらいいなとは思う
操作は意識して慣れれば問題ない
俺もはじめはダブルフリップがフォワードフリップになるばっかりでイライラしてたけど落ち着いて正確に入力すればちゃんと回るし
ターンは基本L2R2でやれば問題ない

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 12:50:39 ID:2QHyy6HQ.net
スケボーゲームの再興を願ってトニホも買うぜ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 13:25:09.59 ID:Vn4bPl5q.net
まあそれもそうだな
とりあえず出るスケボーゲームは面白くなくても手当たり次第買ってお布施するよ

いずれ神がかったSkateゲームが出る事を祈ろう

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 15:14:56 ID:BtPVRwC1.net
最近やたらスケボーゲー出てるのって五輪に合わせてだったんだろうなあ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 00:52:50 ID:AkClunlZ.net
Xbox Oneはもうトニホ遊べるで

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 01:47:39 ID:v52GZ1vR.net
PS4も0時からやれてる
クイックマッチの対戦みんな上手すぎてきついわ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 09:39:04 ID:FLpIk1r0.net
skateスレ復活してたんかい!!IP復活の知らせ聞いてからskate3復帰したんだけど今でも普通に即マッチするのすごいよね
トニホどうしようかなぁセール待ちの予定だけどストアに並んでるの見るとうずうずしてきちゃう

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 11:32:50 ID:44iVvmjA.net
THPSのリバートでコンボ繋ぐってどう繋げられるの?パイプのエアで行ったり来たりの間にリバート入れるだけじゃ繋がってないんだよね?

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 12:24:39 ID:533mjfbA.net
>>298
リバートからマニュアルで繋がるよ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 15:39:02 ID:44iVvmjA.net
エアから直接マニュアルに繋がるしリバート入れる意味が薄くない?

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 09:40:08 ID:RKzSGOAb.net
XLだけどワンフットとトレの前足キャッチとかできるんだな、知らなかった
LRスティックの押し込みが何気に多機能で楽しみが増えた

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 11:28:42 ID:4RVzw/M5.net
ステ押し込みって何ができるの?

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 14:23:45.98 ID:/OMN5xS5.net
>>302
オーリーとか180みたいな足が付いてる時に押すとLなら左足、Rなら右足を離すいわゆるワンフット
フリップ系の足が離れるトリックは逆に押し込んだ方だけでキャッチする
レールでグラインド中に押し込んだらトランスファー
Rのコーピングでトラックかけてる時に押し込んだらオーリーせずにスムーズにRに戻る
他にもあるかもしれない

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 17:36:48 ID:4RVzw/M5.net
>>303
そうだったんだ!ありがとうー
こりゃ幅が広がる!

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 13:40:42 ID:gKLhxF/l.net
最近skater XLの存在を知って購入しました。
グラインドが出来るようになるとハマるね。
ずっと同じ場所で延々と1時間くらい夢中になってしまった。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 18:28:00.96 ID:v2UWj37C.net
session面白いな

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 09:42:59.38 ID:zY2i6anR.net
はあどうなるんだ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 00:10:59.14 ID:zghPI/5a.net
なにが?
Ps5発表されたが新作はPS5か
もしくはオキュラスクエストで出してほしいね

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 00:19:53.03 ID:06ROXyTA.net
スケートVRとかゲロしそうなくらい酔いそうだなスカイリムはゲロり直前まで酔ったけど

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 13:52:14.12 ID:5ERVB8ap.net
>>308
新参か
このスレの心配事はひとつだろ
乞食終わってるな
だせえんだよ絡み

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 16:02:36.85 ID:zghPI/5a.net
実は310新参だよなw
ここは誰でもウェルカムなのにw

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 01:42:18.66 ID:uW5jfD/I.net
skate4出た時が買い時やな

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 09:29:47.84 ID:C3n5iwsT.net
今からの開発だとやっぱりPS5で出るのかな
ならめちゃくちゃ作りこんでほしい

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 11:13:15.71 ID:4t3xsqmg.net
>>311
もうひとつ前の世代だね
俺はその前
無知は黙ってな
テニスをなめるなよ
ってSKATEwwww

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 21:36:47.49 ID:n/kgpzFR.net
>>314


すみません
新参でも老害でもどちらでもいいのですが
お薬はほどほどに

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 16:28:08.58 ID:ZToe9OG8.net
グラフィックも期待したいけどそれよりマップとコンテンツ量とオンラインの仕様が重要よ
NFSheatがかなーりボリューム不足だったし持ってないけどアンセムがボリューム不足と聞いたこともあるし最近のEAそういうとこ心配

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 16:41:07.94 ID:xUjRfmIH.net
ボリュームよりマップが全てかな
ロケーションがよければいくらでも遊べるから個人的にはチャレンジとかなくてもいい

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 18:48:08.73 ID:Zfbd7+P/.net
アンセムはボリューム不足どころか色々ありすぎたからな
他のゲームもパッとしないいまのEAにいまいち期待できない
4の制作は元black boxの人らだっけ?

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 18:47:36.38 ID:bbBsVecl.net
E3やらgamescomやらゲームのイベント意地でもliveで視聴して念仏のようにskate4と書き込んできたこの迷惑行為が無駄じゃなかったと勝手に思えるだけでも幸せだわ
もしskate4がとんだゴミ作品だったとしても出たことによってスッキリ成仏できるわ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 22:17:43.75 ID:gba3TTyQ.net
>>315
理解できないのお前だけだな

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 22:18:29.89 ID:C5Co3Qsl.net
>>320
理解できなくていいので消えて
この世から

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 23:00:38.29 ID:9cl86FQh.net
skate新作開発開始って発表しただけで4とは言ってないんだよね
ジェイソンディルのリークが本当なら皆ガッカリするだろうなぁ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 03:14:31.65 ID:0KKwYZyK.net
もう2のリマスターでいいよ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 03:14:47.99 ID:yh6SZEap.net
スマホゲーになるかもってやつ?

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 17:23:10.65 ID:GfdA9I1x.net
XLやるだけのためにPS5通常版予約したわ
なんか後悔しそう

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 17:45:04.29 ID:dJKBzDnR.net
スマホゲーだったら炎上しそう

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 18:26:05.85 ID:9S+bCfKj.net
日本に住んでるとそういう不安に襲われるよな

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 04:42:27.62 ID:Sml19dLK.net
>>325
あんまり期待しない方がいいぞ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 15:58:16.84 ID:SaOIgAMV.net
>>328
いやいやすでにPS4でXLやってるんだよ
PS5に切り替えたときにXLだけディスクだから通常版じゃないとプレイできないなぁと思って
それ以外、ゲームは基本DL版しか買わないからデジタルエディションで充分なんだよなぁ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 11:38:13.05 ID:AS69lWdN.net
>>321
だっさ
お前の負け

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 15:30:05.84 ID:+Y4tM52j.net
レスの遅さハンパねえ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 18:55:46.89 ID:zXZYMTO3.net
>>331
関係ないことで煽ってて草
だせえな

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 21:58:10.04 ID:TaUY2/hU.net
>>332
それ2週間経ってどうしても言わずにいれなかったの?

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 00:20:21.08 ID:epJR+QoI.net
>>332
哀れやな

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 02:21:13.22 ID:09Qo/x8W.net
レスおっそww

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 14:41:26.89 ID:qI2m/R70.net
>>333
>>334
だっさ
時間しか言えなくて夏

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 14:41:47.79 ID:qI2m/R70.net
>>335
お前はまずアンカーしような
それが相手される最低条件だぞ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 07:39:46.73 ID:KFs3fAQO.net
>>336
その時差について突っ込まれてるんだから当たり前じゃん
何言ってんだ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 11:35:46.77 ID:8JZraS+1.net
>>336
顔汚そう

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 18:57:36.61 ID:Equ6p7NK.net
>>337
くさそう

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 08:05:56.44 ID:KehSbpDV.net
2はハマったなあ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 09:55:23.01 ID:t8uhELJB.net
必死で草
完全勝利

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 12:49:15.28 ID:qlhx7t7m.net
>>342
ちょっとフフッてなったわ
やるじゃん

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 00:27:17.07 ID:fzST3TVL.net
XSXでやったら、oneより綺麗になるとかあるの?一緒?

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 10:40:47.79 ID:llLWo1Kn.net
ロードはやい。
フレームレートヌルヌル感するのはワイだけか?

ブラックフライデーで安かったので
英語版買ったんやが、日本語版ディスクで
再インスコしたらディスクなしで遊べるんやな!
今さら情報か、、?

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 10:43:59.26 ID:llLWo1Kn.net
あ、日本語版がXSXでディスクなし遊べたってこと

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 11:18:40.24 ID:wyn55JR3.net
日本語版って1か2ってこと?

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 18:42:35.34 ID:llLWo1Kn.net
日本語版の1

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 09:01:37.51 ID:9xP5AcTZ.net
トニホもやっぱやれば面白いな

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 10:45:01.68 ID:B0dvGlHO.net
XL マップ狭いとか操作性とか言ってる人いるけど、別にMOD入れればマップもスキンも操作性も無限大だと思うんだけどバニラでやらないといけない宗教上の理由でもあるの?

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 14:31:27.36 ID:EtweJjW7.net
>>343
だっさ
お前の完敗だな
惨めだねえ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 18:09:27.39 ID:0dPZLwsv.net
>>351
スケジュール機能でタイミング管理でもしてんのか?w

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 00:34:02.96 ID:euCpGHtm.net
>>350
すまん、ゲームは据え置き機でやりたい派なんだ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 15:21:59.61 ID:V/4Kxfk5.net
>>350
じゃあ0から自分で好きなゲーム作って遊んでろよ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 18:14:55.48 ID:01mRgn63.net
>>354
お前大分アホなんだろうな可哀想に
MOD入れたら幅も広がって楽しめるって事を言ってるのだと思うんだけど、なんで自分でゲーム作るってことになるの

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 20:51:21.17 ID:MTKG3/Hl.net
>>355
お前がガイジだからやろなぁ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 01:46:48.11 ID:aKVIDkKl.net
うめ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 23:17:54.54 ID:s1by5/w9.net
うめ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 02:10:04.03 ID:L9ebAMhM.net
うめ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 11:13:10.50 ID:RnWs1vQ4.net
SXでやると360のゲームと思えんほど綺麗だな
4まだか

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 13:39:19.81 ID:LyRhvwhj.net
まだ情報が出せるレベルまで作られてるかもわからんし時間はかかりそうだな
とりあえずEA PLAY LIVEに何かサプライズが欲しかったから無理矢理発表した感じする
ようつべで外人が興奮してる動画はけっこう面白かったけどな

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 11:48:19.05 ID:kaTxVJuR.net
>>352
悔しそうでワロタ
泣かそうか?

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 22:04:18.37 ID:ov1HWHs4.net
Hall of meat

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 15:44:40.05 ID:iAqYqJwX.net
>>352
はい逃げた
完全勝利

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 22:30:40.01 ID:32mBYo+T.net
何の勝負してんだよw

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 10:31:19.59 ID:vEzpqD77.net
>>365
わかんねえなら
絡んでくるな
デカチン使ってろ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 01:28:42.50 ID:VxWJlQRm.net
うめ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 01:28:55.09 ID:VxWJlQRm.net
うめ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 01:29:12.00 ID:VxWJlQRm.net
うめ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 02:02:25.43 ID:VxWJlQRm.net
うめ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 02:02:59.92 ID:VxWJlQRm.net
うめ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 02:07:17.46 ID:VxWJlQRm.net
うめ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 02:07:31.53 ID:VxWJlQRm.net
うめ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 02:54:52.73 ID:VxWJlQRm.net
うめ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 02:55:30.85 ID:VxWJlQRm.net
うめ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 06:23:58.34 ID:VxWJlQRm.net
うめ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 06:28:01.29 ID:VxWJlQRm.net
うめ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 06:28:08.69 ID:VxWJlQRm.net
うめ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 06:28:12.68 ID:VxWJlQRm.net
うめ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 11:40:34.63 ID:VXngyhJV.net
うわー、見逃したー
割とチェックしてたのにこの1週間見てなかったらこれだよ
今回ちょっと早えじゃん

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 11:41:59.95 ID:VXngyhJV.net
早くないのか、俺が勝手に月1だと思い込んでただけだった

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 11:43:45.37 ID:VXngyhJV.net
デカチン使ってろは草

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 11:59:47.94 ID:VxWJlQRm.net
うめ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 12:08:00.76 ID:VxWJlQRm.net
うめ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 12:08:11.84 ID:VxWJlQRm.net
うめ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 15:42:41.53 ID:S4wC/z2M.net
うめ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 15:42:54.07 ID:S4wC/z2M.net
うめ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 15:43:02.50 ID:S4wC/z2M.net
うめ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 02:39:08.98 ID:TwmaHLJa.net
やるならあと600回書き込めよ中途半端な奴だな

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 18:28:18.19 ID:5SHCZIZK.net
>>352
逃げたなあこいつ
どんだけだせえんだ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 20:00:54.32 ID:Q/v6XQkw.net
EAが新スタジオ設立してskate4開発だって楽しみー

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 22:05:27.59 ID:zvUHCn/w.net
まじか

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 03:19:42.28 ID:OPD5fzPT.net
むしろアナウンスするだけしといてまだその段階だったのかという印象だった

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 09:41:27.02 ID:YNCJPPwJ.net
>>391
マジっすか!
どこのサイトに載ってます?

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 09:43:45.48 ID:YNCJPPwJ.net
PS5で開発してほしいね
グラインドする時の設置物によってゴリゴリの振動変わったり、スライドの時とか、プッシュの路面で振動変わっても最高だね

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 16:06:34.36 ID:4hRi9cNH.net
>>395
そりゃ今から開発するんならPS5、SX/S向けだろう
下手したら現行機版が出ないかもしれないぞ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:59:35.59 ID:ivi2K4ph.net
昔skate2をやるためだけにxbox360買ったの思い出した
歴史は繰り返す

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 00:37:56.66 ID:pkWrH5Kg.net
日本版はでるかな?多分でないよな

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 15:33:07.35 ID:YAyNRmlq.net
スタジオ新設ってことはこれから作り始めるのか
遠いな

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 01:41:17.80 ID:trBONeXP.net
skate2をやるためにPS3買いなおした
やっぱUIがいいなぁ
ダメ元で日々オンラインで不定期で滑ってます
アクティビティチャレンジやりてー

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 15:51:21.40 ID:CATjjBFE.net
Skate2,3を
360で実績解除してから
PS3で買い直してトロフィー100%にするほどsketeシリーズが好き

なので頼むからPS5で神ゲーとして復活してほしい

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 19:22:23.00 ID:UwZ+wBL3.net
>>401
スケートゲームにわかの俺に教えて欲しいんだけどSKATEシリーズって何がそんなに面白いの?
skaterXLが初スケートゲームで時間潰し程度に遊んでるけどXLにはないSKATEの面白さを教えて欲しい
ちなみにXLがスケートシミュレーションでSKATEがスケボーゲームっていう違いはなんとなく理解してる

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 22:29:45.98 ID:Vujk0kgD.net
ホールオブミートおもしろいぞ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 22:32:07.63 ID:GkHXJsdc.net
XLと比べるとだいぶ広いから散歩中に自分なりのスポットを発見出来たりする
物を動かせるから更に色々出来る
野良のスケーターと一緒に滑れる
ぶつかりそうになったおっさんに追いかけられながら逃げられる

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 03:03:57.72 ID:o8SHEPMj.net
skateシリーズはざっくり言うと楽しみ方の幅が広い
単純に広いマップを散策する楽しさもあるし
オンラインでトリックを競いあったり雑談しながらダラダラ滑ってたりしてもいい
ビデオクリップみたいなのを作って遊ぶ人もいるしキャリアモードみたいなやつもある
色んな人の遊び方に応えられるのがウリだと思われる

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 08:00:28.76 ID:b3BxQW4F.net
>>402

Skate1
実はストーリーもあり、それが意外と熱い

Skate2
とにかくやれる幅やマップが広がり
最高の神ゲーとなった

Skate3
トリックや設置物などは増え
マップがやや狭くなるが、DLマップが多数配信


skate XLとは比較にならないほどSkateシリーズは面白い。何より「街を滑走してスポットを見つけて攻める」っていう現実でスケボーやってる臨場感が桁違い

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 10:15:31.10 ID:yXFH3hBM.net
正直S.K.A.T.E.だっけ?最初に飛んだやつのトリック真似しなきゃいけないやつ
あれだけ嫌いだったなー

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 10:34:22.15 ID:qNyYhjgU.net
>>407
まあ現実でもある遊びだからね

ホールオブミートとかも、実はそこでキャンセルしたら意外なスポット見つけたりと本当に楽しかった
GTAとかを、よく箱庭ゲームとか呼んでたけど
真の箱庭ゲームはSkateシリーズだけだったと思う

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 12:53:24.41 ID:fVHKuASh.net
ミッションみたいのやるよりフリーでスポット見つけて、ここであれやってとか考えるのが本当楽しいんだよね

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 18:33:02.28 ID:bI8L/sDi.net
みなさん、ありがとう
XLも面白いんだけど長時間は遊べなくてskateシリーズはどんなもんか気になっていました
新作楽しみに待つことにします

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 12:28:02.55 ID:7mo8NSw1.net
SkateシリーズはXLと違ってハマったら最後
永遠とやってしまう中毒性あるからね

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 14:34:37.77 ID:3al6XkKL.net
3のマップが地続きになってないのはちょっと不満だった
基本的にはファストトラベル使わなくても歩いて行けるようなマップがいいな

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 23:28:04.01 ID:U3yNkRg8.net
>>409
それをReelに上げる楽しさにハマってた

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 23:36:12.12 ID:7mo8NSw1.net
>>412
そうなんだよね。

PS5の処理能力によって超巨大なマップがシームレスに繋がってたら最高だなあ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 21:14:46.10 ID:EXXiOVvp.net
skate2のスタジアムでちょっと滑ってます

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 21:50:46.19 ID:tPvCJ7FN.net
3のパークエディターはフレームレート下がったりエッジにグラインドできなかったり未完成に感じる部分あったから今回力入れてくれると嬉しいな

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 07:44:06.76 ID:QXyWRtlz.net
Skateシリーズで、一番悲しかったのはフレームレートガクガクだった事。今回はヌルヌルで頼みます

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 09:33:32.32 ID:ixp72MsW.net
Xbox Series Xの互換でXbox One X Enhanced対応(ややこしい)Skate 3遊んでるけど4KでオートHDRな上にフレームレート問題なしだぞ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 10:16:26.12 ID:sGBqmUbv.net
>>418
まじすか!
ただそれだけのためにXBOX Xを買うのはなあ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 10:20:12.64 ID:ixp72MsW.net
>>419
PS5以上に入手困難(供給不足で)だからある意味安心だな!

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 11:53:47.12 ID:e8VeWmDv.net
>>418
4K60fps?

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 13:12:00.06 ID:sGBqmUbv.net
>>420
え?メルカリで26000円くらいで買えるんだが
新品って手に入らないの?

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 13:36:47.05 ID:bYiZVcrl.net
>>422
モノが違うと思うよ
シリーズSでも40k以上ついてる

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 08:01:22.48 ID:hKs3qlfM.net
こんな朝っぱらから2でランクマッチやってるヤツ居ねえかぁ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 12:00:40.52 ID:xF24jdI9.net
今オンラインで誰かに会えるの?w
やってる人は2と3どっちでやってるんだろ
PS3引っ張り出すか迷うわw

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 08:49:54.21 ID:myNUMsCq.net
Xboxの3はめっちゃ人いるよ
PS3の2はオンライン生きてるの?箱版の2は鯖が逝ってだめになり全然やらなくなってしまった

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 15:44:16.64 ID:aE4vjdWR.net
プレステなんだよね
上で2のランクマってレスあったから2も生きてるのかと…

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 21:01:46.29 ID:myNUMsCq.net
プレ3出してきて2と3の現状チェックしてみようかなあ
skateでオンラインやりたかったら激安中古の箱Oneあたり買うのもアリっちゃアリよ
サブスク対象ソフトだからゲームパス入って地域北米に切り替えるとそのままディスクレスで遊べる

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 00:39:27.16 ID:HXTZWZbs.net
そういやあれはxboxoneなのかな?いつもいく店で一万円で売ってたの思い出したわ
その選択もアリだね

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 01:13:51.68 ID:904azaIA.net
>>425
会えないけど週間ランキング見ると数名居るんだよね
スポットバトルばかりだけど
俺はジャムが好きだったなぁ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 01:20:21.13 ID:904azaIA.net
>>430
当初から有名な人達だから絶対勝てないですけれどもねっ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:16:06.03 ID:ZbH7wT3g.net
スレおちたか?

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 21:04:41.67 ID:ZbH7wT3g.net
2のバイザブリッジでsk8erを待ってみる

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 01:36:36.44 ID:bF3uV/GT.net
やっぱり2より3の方が面白い?

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 08:53:16.68 ID:Dsvvp0xm.net
スケート2が最高

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 10:22:16.92 ID:bGkilOPh.net
2が至高でやりがいも醍醐味もあると思うがゆるく楽しみたいなら3が良いのかな、3はイージーモードあるしね
イージーと馬鹿にするなかれイージーならではの楽しみもあるのがスケート3の良いところ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 14:44:06.73 ID:SND+Fd2K.net
マップというか舞台になってる街が違うから片方楽しめたらもう片方も楽しめる
3は岩場エリアのマップがそんなに好きじゃないかな
ゆったりしてる場所も多いからそのへんはいいんだけど

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 19:35:39.38 ID:kpl9HmZu.net
2は追いかけてくる警備員的な人がいたのも楽しかった
逃げ続けるとどんどん増えてく

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 00:47:35.95 ID:76XZNyS6.net
昔2と3のバンドルパックあったよね
あれお得だったよな

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 01:49:55.99 ID:adx4nFuC.net
3ってキビキビしすぎてるのが勿体ないトコだと思ってて

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 22:23:43.23 ID:573hiFBP.net
2のスポーンポイント「ビッグスピル」ってどこから登るんでしたっけ?

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 23:30:09.69 ID:573hiFBP.net
>>441
メガコンパウンドやトップオブザEのうらの山道歩いてたら黄色い黄色い床のビックスピル出てきたー、この探す感覚がたまらない

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 23:46:23.52 ID:+J0iugBK.net
メガコンパウンドって覚えあるわ
懐かしい

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 11:50:35.78 ID:SL/NdYX/.net
おースケートな
いいよなあ
ハードが勿体ねえわ
なんとか現行機でやりたい

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 11:50:54.08 ID:SL/NdYX/.net
>>439
まさにそれ買ったわ
ほんと大当たりだった

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 01:09:06.51 ID:jDSvrp/N.net
現行機ってどれだ?

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 13:35:36.79 ID:TkA3NMK5.net
あーあ変な喧嘩したいのか
NGしときますね
狙いばれてますよ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 01:59:14.87 ID:/Gsm0rAJ.net
現行機じゃPS4世代かPS5世代か分かりにくいだけだろ
頭湧いてんのか?

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 09:33:56.91 ID:0NIRe/tb.net
こんなところで喧嘩ふっかけなくていいのに
もっと人多いところあるよ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 01:06:43.65 ID:PK7wxhNy.net
2熱再燃で2の話題ばかりでスマソ
ほぼ連日ランクマで誰かに会えないか時間帯不定期で
クイックマッチ→対戦相手が見つかりませんでした→オンラインでフリスケ
の流れな最近なんだけど、ランキングには毎週数名居るんだよね
ここまで会えないて事はプライベートな部屋でやってんのかなー、としばし思ふ
スポットバトルのステージ名全部思い出したいわー

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 12:07:07.52 ID:jnPal5F6.net
久しぶりやりたくなってトロフィー見たら全てのフリスケチャレンジクリアでプラチナやったみたいだ!
でも、PS4購入時に新しいアカウント作り古い方は弟にあげたからどう足掻こうとプラチ無理やけども

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 23:52:58.41 ID:6YdL7u8P.net
2のホールオブミート「40マイル/時でボディのヒネリを4種類全てキメる」って「ダムからドロップインした後」以外でそんなスピード出て対空時間稼げる場所なんてあったっけ?

、、、と、よく思い出したら、ファントラックの後半にあって自己解決

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 23:25:23.15 ID:9NPvcS+K.net
2のオンラインフリスケ、誰も来ないと思うけどメガコンパウンドでしばし滑るでしかし

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 23:59:45.30 ID:68b+shJX.net
ヒメヒナがskate3やらされてて草(youtubeコメ風に)

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 08:28:37.77 ID:uETkNvfr.net
誰ですか

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 11:19:25.99 ID:icd/Etb4.net
ゆーちゅぶで検索したら出るかと

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 11:39:24.03 ID:Fn8GQ14L.net
オルイエってのいいね

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 23:09:26.77 ID:md7Thj8q.net
ビュランクスとかいうのが
ひたすらうまい系でいいよ
ほぼ無言

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 20:08:08.60 ID:1GwVGSJB.net
2も3もまだオンラインできる?

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 00:14:11.43 ID:imptZ+B4.net
2はまだできる
遭遇率は神がかり

トーストチャレンジをなぞる日々

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 20:26:25.61 ID:yJ4zEuuo.net
やりたくなって箱〇版買ってしまったぜ
2だけど

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 03:58:34.75 ID:t9/xpCEe.net
Xbox Series Sやっと買えた
Skate3はPS3時代に比べて見違えるほど綺麗
4K 60fps(ごちゃごちゃした場所ではfps落ちる)なんだな
どうせSeries Xでも60fpsに張り付くワケじゃないみたいだしコスパ悪くない

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 22:23:18.84 ID:WwDS8Gpy.net
ビュランクスてのに辿りつけないんよねー

つべ?

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 00:30:58.76 ID:gBSaavhl.net
>>463

嘘ですよ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 03:28:59.42 ID:sg0oupna.net
>>464
wtf! w

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 12:10:05.36 ID:Iwm9WHYR.net
Wii のは無かった事にされてるのかなw

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 23:05:20.59 ID:LNlvmmGZ.net
さて、と。E3のコメ欄に出張してくるか…

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 00:58:51.33 ID:hGwD45ld.net
画像くらいは出してくるかね

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 01:03:17.31 ID:hGwD45ld.net
軽くググったらE3は参加しないのな
まあ7月の発表で続報が出ればいいが

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 10:22:48.85 ID:t2m8/qeF.net
E3で新しい何かあったかと思ったけど参加すらしてなかったのか
ちょっと期待してたんだけどな

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 18:35:21.76 ID:x4cwiP0m.net
今年初めに開発メンバー集めてたから発売はまだ時間がかかりそうだよね

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 19:07:00.89 ID:neaf2TPE.net
発売はまだとしてコンセプトビジュアルてもなんでもいいから何かしら形ある情報は欲しいところ
まあ7月のEA PLAY LIVEに期待

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 05:05:50.88 ID:5B5K9UZj.net
Twitterでなんか言ってる
翻訳してくれ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 05:45:46.64 ID:cMmhA8YJ.net
まだまだ今週のea play(eaの発表会)で何かを発表できるような状態じゃないのでスイマセン、みたいな感じじゃないか?
ただ明日何か小さなものを公開すると言ってるな
画像くらいは出てくるのか?

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 11:04:47.28 ID:aGQnlhzV.net


476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 13:23:53.12 ID:5B5K9UZj.net
何かあるだけでも朗報だね

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 15:07:33.41 ID:dJxrWNRu.net
なにー!なんか来るの??

そういえば、今までの情報って
PS5でEA skate出るよー、だけでしたっけ?

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 19:17:41.11 ID:M8XIp2/p.net
https://m.youtube.com/watch?v=vzRbbgaqAvo

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 20:18:49.25 ID:GtnwJHpj.net
わお!

やっぱskateの開発力は凄そうだなあ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 20:36:15.52 ID:ih8XPzRA.net
途中で見たことあるゲーム配信者いたが制作に参加してるのかな

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 09:25:39.06 ID:PkIdaAR7.net
見せてリアクション撮ってるだけでしょ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/27(火) 17:36:16.45 ID:GUNoj7n9.net
オリンピック見てskateやりたいと思ったけど
箱○買うのもなぁと思い
steam見てたらseesionは
skateと操作性一緒なんだっけ?
skaterXLは難しすぎて投げたんだが

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/27(火) 17:54:42.81 ID:sf/aR2ys.net
Skate storyが以前に比べて背景とかの雰囲気がかなり良くなってるな
かなり楽しみだわ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/28(水) 00:51:21.11 ID:B+D4W+/E.net
Xbox Series買えば最新ゲームも出来てゲームパスでSkate 3も遊べて最強にコスパ良いで

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/04(水) 22:36:11.94 ID:LLDD5AaN.net
日本スケート勢のせいでSkateやりたくなってきたけどCS機なくゲーミングPCしかないのだ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/04(水) 23:11:30.52 ID:qU8L/4DQ.net
なんでsteamにskateないんだよぉ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/05(木) 20:59:34.15 ID:TVXfkrBw.net
>>484
ゲームパスって
PSで言う、PS3のソフト月額で
遊べるあれと一緒?

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/05(木) 23:56:23.84 ID:3VY3jsCi.net
あ、PCでもxboxのWindows版ゲームパス入ればSkateやれるのか

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/06(金) 08:16:45.42 ID:VtteUXUk.net
https://twitter.com/EAPlay/status/1423327945943289857
ゲームパスにSkate(初代)来てるな
2からしかやったことなかったから初めて遊んだわ
Xbox Series Sでやってるが3と1を行ったり来たりできて快適
ちなみに国内ストアではラインナップに無いから
本体設定で国を米国に設定するとゲームパスの検索で出てくるようになる
(deleted an unsolicited ad)

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/06(金) 10:07:11.31 ID:ZG9dO3Wu.net
>>487
PSNowの上位互換と考えればよろしい

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 09:29:01.08 ID:sZGgqv2J.net
skaterXLにマップ追加きてた
ていうかコンシューマにMOD追加できる機能が追加されてるみたいだな

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 11:22:34.47 ID:g+QiByWM.net
>>491
自分は箱版だけどMODは前からあるよ
最近追加されたのはマルチ機能だな
機種で状況違うのかね

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 12:47:57.38 ID:sZGgqv2J.net
>>492
まじすか?XLは久しぶりに起動したからMODはもっと前からあったのかな
マルチって他の人と一緒にプレイできるんですな?

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 16:27:55.71 ID:g+QiByWM.net
>>493
半年以上前からMODは実装されてた
問題は更新が全然されない事...
今あるMODは大体半年前からあるヤツだね
先日久々のアプデがあってマルチ実装された感じ
問題なくプレイ出来るけどなんかあっさりしてる感じ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 22:49:00.90 ID:0vsKzkYg.net
このあっさり感好き

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 00:14:08.66 ID:PrqkrDsK.net
XLのマルチ全然安定してない
今日だけで3回エラー落ち

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 00:15:18.76 ID:PrqkrDsK.net
再起動中に4回目のエラー落ち

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 00:21:41.58 ID:PrqkrDsK.net
はい、5回目

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 13:44:34.47 ID:ytMQoXfN.net
SessionとSkateXLどっちがSkateシリーズっぽい?今、XLの方がセールみたいだからどっちか買いたい

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 00:13:19.81 ID:wlxbyoyV.net
seesionはまんまskateの操作方法で遊べる
xlはむずい笑

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 12:15:40.57 ID:yop+87WK.net
あれskate2オンライン復活したのか

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 07:50:23.91 ID:CcHAwH4m.net
https://twitter.com/skatestorygame/status/1441120170475393025
skate storyの新動画かなりよさそうだ
(deleted an unsolicited ad)

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/26(火) 08:16:26.15 ID:FErTL1uR.net
鳥のやつ
明らかにSKATEフォロワーだわ
操作が一緒

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 19:49:17.05 ID:5xAktdkW.net
>>503
どれ??

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/29(金) 17:03:51.65 ID:VHLUcZRG.net
鳥でわからんのは情弱だわ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/29(金) 19:47:29.99 ID:JcQA0Qci.net
えぇ…

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/30(土) 11:52:26.35 ID:4FbQWOm7.net
さすがにこのスレにいて鳥は把握してろよ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/30(土) 22:06:06.63 ID:yQ653yzC.net
鳥マウントマンw

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/31(日) 15:03:11.77 ID:lhSb0ECH.net
猿のやつもskateと操作一緒だったな
あと星のやつもだな
野球のやつは全然違ったけどな

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 03:47:19.88 ID:2IrGuh/D.net
VANS Roblox
https://m.youtube.com/watch?v=5e3B8rRtz3w

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 08:00:52.42 ID:rdO4yELK.net
>>509
まじで鳥でわかってないのか
だせえスレだなあ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 20:47:58.21 ID:fA2eZEBe.net
>>511
星のやつは分かった?

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 22:01:17.51 ID:r5WLaYd8.net
skaterXLマップエディターアプデが来とるで

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 06:28:53.41 ID:2TpUh0/v.net
>>513
アプデいれたけどまだ使えないんだよな?
これちょっと楽しみだわ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 12:11:13.17 ID:qq2agKoi.net
>>514
今日休みだから夜中ずっとやっちゃってたで
マルチのこれめっちゃ楽しい
ここにこれおいたらどうや?
お!ええやんけ!じゃあ次ここに…
ええやんええやん!みたいな状況になってどんどんでかくなってく

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 14:11:19.39 ID:2TpUh0/v.net
>>515
もう使える?マルチだけ?

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 15:00:02.75 ID:qq2agKoi.net
>>516
設定でオンにする作業がいる
デフォでオフになってるから

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 16:14:29.47 ID:2TpUh0/v.net
>>517
なるほど、サンクス

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 18:32:54.72 ID:9pr5DY8f.net
>>512
それは嘘な
全部知識あるからこっちは

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 09:10:42.39 ID:5Kky0pB+.net
Xbox Series XS/OneにSkate 2の互換来たな
来月サーバー閉じるらしいけど(泣)

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 01:48:38.68 ID:29yR9WZ2.net
skate2やっと来たか

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 18:57:54.69 ID:YX07iHGN.net
きっと日本には来ないよなあ。1も3も北米だけだったし。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 20:10:25.50 ID:PZVjk3MH.net
どういうこと?

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 01:34:22.17 ID:Z1NvqfMp.net
昨日久しぶりにPS3の2でオンラインでスポットバトルやってたら寝落ちしてて、目覚めたら誰かが入ってきてて、その人はもう落ちてた
なんか悪い事しちゃったなぁ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 19:01:14.88 ID:NloIrCIq.net
shark

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 06:44:44.97 ID:zXamHmO3.net
祝!skate2 one/sx 互換
何故か初回セーブデータ同期に5分くらいかかったぞ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 21:43:11.39 ID:rR7Eq1PZ.net
つまり、PS3のskate2は今オンライン入れないんだけど、これは、つまりxbox買わないとskate2のオンラインは出来ないという事かー>_<

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 23:47:19.87 ID:uZ/9Oa4s.net
2は箱もPCもPS3もサーバー停止だろう

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 13:00:16.72 ID:LVNpbGvQ.net
今月サーバー閉じたよ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 13:41:43.59 ID:mcdpi2RJ.net
EA skate

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 07:30:12.74 ID:VzBWXUA9.net
で、skate4はいつなん?

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 07:31:33.57 ID:VzBWXUA9.net
とりあえずエルデンリングが死ぬほど面白いからとうぶん待てるけど、はよ頼むわ。Twitterかなんかで開発者かメーカーかが「skate4」って書き込みあったんだよね?作ってんでしょ?マジで頼むよ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 20:14:01.54 ID:JgOZn2W0.net
開発中でしょ
ワイはもう既にskaterXLで満足してしまってる

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 22:42:21.39 ID:VzBWXUA9.net
Skate XL 面白いか?やったけどシビアすぎてクソゲーだと思ってる

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 00:32:23.90 ID:h6vqbTHS.net
めちゃおもろい
アプデで一気におもろくなった
部屋入るたびに誰かが設置したセクションで遊べるし自分が設置したセクションに人が集まってきたり楽しみが無限大

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 01:33:58.88 ID:8mZed1x2.net
skate3のシステムでskate2のマップが遊べればいいんだよなぁ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 10:37:19.98 ID:zQcXjFDs.net
Sessionの方買ったけどXLの方がよかったのかしら?設定でSkateっぽく出来るけどXLの操作難しそうよね

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 12:10:49.53 ID:xLHRZS6W.net
>>535
マジで?今そんな感じなの?発売当初買って操作難しすぎて狙った技が必ず出る感じじゃないからクソゲーだと思ってたけど、今は盛り上がってんのか?

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 12:12:14.93 ID:xLHRZS6W.net
>>537
SeseionってPS4で出たの??

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 20:49:50.27 ID:h6vqbTHS.net
>>538
普通に人おってわちゃわちゃしとるで
操作難しいのは変わってないけど慣れやね

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 20:32:02.25 ID:zcZF4Ge3.net
XLの操作で難しいと感じるところってどういうところ?

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 00:50:51.37 ID:kP+XrRwD.net
まず進行方向がスティックじゃなくてL2R2ってとこが最初は慣れない
回転もL2R2だから微調整が難しい

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 13:56:25.04 ID:Uo0ZoyRO.net
制作発表からどれくらい経った?
そろそろ動画のひとつくらいみたいや

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 20:06:05.81 ID:/k9HAmdj.net
xl自分も買ったけど
操作慣れなくてすぐ投げたわ
やっぱりskateに慣れてるせいで

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 07:47:04.68 ID:kAB/sPOT.net
XL暴発が多すぎて同じ技を毎回しっかり出す事が不可能。その時点でやめた

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/01(金) 17:26:28.05 ID:aRqAbCDi.net
なんかクローズドのプレイテストの募集始まった
新しい動画も来ている
開発中のゲーム画面出るのは初か?

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 19:41:07.95 ID:LdNKfeLG.net
初じゃないよ
4月くらいに映像がリークされてた

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 10:06:32.91 ID:zxy5Hwxv.net
基本プレイ無料になるみたいだな
今までのままでよかったのに

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 13:09:56.31 ID:/TaTMCJO.net
無料でできるみたいだね
お金払わないで楽しめるって凄いな

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 20:07:14.25 ID:AoWnF+cs.net
そういうタイプは
別でがっつり課金システムでは‥

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 21:35:07.76 ID:0zejoHP3.net
過去の課金要素だとフィルムエディターや別マップなんかのロケーションなんかがあったか
買い切りならいいけど月額いくらとかだとちょっと嫌かな

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 23:51:22.07 ID:/zqyKI2X.net
ライダーズリパブリックみたいな感じかなーと
勝手に想像する

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/14(日) 13:01:50.74 ID:nSRbJl3d.net
家の人やビルの警備員とファイナルファイトしたい

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/23(金) 22:34:38.14 ID:IugEMFS+.net
Sessionが正式リリースと同時に日本語対応したね
久しぶりにプレイしたけど通行人とかストーリーモードやらお金の導入でデッキ買ったり出来るとは感激
12月に日本でPSでも発売されるし盛り上がってほしい

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/23(金) 22:46:24.55 ID:q4d0uftP.net
sessionって操作方法skateと一緒なんだっけ?
XLの操作に断念したんだよなぁ‥

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/23(金) 23:16:01.11 ID:riWFHIjv.net
>>555
プレビュー版はskateの操作方法あったんだけど製品版ではなくなってる
自分はXLの操作方法でも出来たんだけどsessionはマジでムズい
レガシーってのがskateと同じ操作方法なんだけどアプデで戻してほしいわ
今の操作方法ではグラインドもろくにつなげれない…

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/24(土) 09:02:20.70 ID:08E6IWhQ.net
何時間も遊んでると慣れて自然にLRターンできるよ。てかなった
とにかくイージーに遊びたいっていう外人さんも
skate操作削除に切れ散らかしてるな

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/24(土) 10:06:28.04 ID:0FCQOfY/.net
>>557
LRターンはXLで慣れてるから問題ないけど
スティックの操作配分が合わないわ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/25(日) 18:27:50.96 ID:Rzj+rCym.net
俺はXLの方が合ったけど
セッションのほうが盛り上がってんだろうな

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/25(日) 18:32:20.24 ID:Rzj+rCym.net
ぶっちゃけ
スケートバードが一番おもろい
手軽だしw

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/05(水) 18:31:26.03 ID:+g90HLBq.net
スケートバード知らなかったけど
見てみたらちょっと面白そうだなw

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 15:12:28.66 ID:6E6YHNye.net
PS5のセッション北米版でも日本語で出来ると知って買ってみたけど
操作がSKATERXLに慣れてるせいか難しい。
でもミッションが沢山あってやりがいはあるしマップ広いからいいかも。
ノーコンプライとかグラブが無いのは寂しいね

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/27(木) 17:36:21.63 ID:2YEnlO7s.net
セッションのSteam版日本語来てからskateの操作なくなったからやらなくなったわ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/28(金) 13:14:37.03 ID:HtPUcPQh.net
グラブ無いって流石にどうかと思うよなあ
バックサイドグラブとか普通にするだろうに

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/04(金) 02:38:32.90 ID:x8eHu4be.net
一般人や車両にどれだけ攻撃できるか期待してる

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 14:27:26.15 ID:w/RP6DRk.net
続報来ないな
制作進んでるのか?

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/27(日) 19:13:47.13 ID:W6anCoFw.net
XL合わなかったんだけど
セッションも厳しいかな?
どっちもプレイしたことある人どんな感じ?

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 02:01:47.46 ID:x3wdLtLX.net
ありえん勢いでバカみたいにぶっ飛びたい爽快感重視って人間ならヤメトケ
全体的な完成度も低いパーッケージ売りするクオリティーに達してない
ちなみに俺はどれも楽しい

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 21:11:03.25 ID:VpYBYnqq.net
XLのマルチすき

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/02(金) 16:16:32.78 ID:v1dSmgqU.net
買ったけど操作難しくて断念
もう歳だから手軽に出来ないときついわ
調子のってダウンロードで買うべきではなかったw

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 20:19:17.28 ID:h3XNMRXz.net
[セッション スケートシム レビュー]

Skate1から3までトロフィーコンプ、さらにはXBOX版も実績コンプした俺が、セッションスケートシムを買ってすでに挫折しそうなほどに追い込まれている

まず、操作があまりに複雑すぎる
自分は実際にスケートをやっているのでまだ理解できる方だが、スケートXLもそうだがLRでの左右コントロールはシビアすぎである

そもそもグラインドのかかる判定がかなりシビアで、このLRでの侵入方向の調整と相まって現実のスケートボードと同じレベルの難しさになってしまっている

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 22:50:21.36 ID:8vXpTM3Q.net
前まではスケートの様な操作出来たんだけど新しく来たアプデでそれが無くなってから挫折したセッション。XLはやっていない
トリガーで方向転換は難しい

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 23:10:13.29 ID:v3JyuulO.net
セッションでさらに混乱するのは
三角ボタンでスケートから降りて歩けると左スティックで左右の動きになるところ

左右へのコントロールが
スケートを降りたら左スティック
スケートに乗ったらLRボタン

って、、、あまりに混乱するんだがも

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/03(土) 23:46:29.51 ID:dUoYQn0U.net
session、skate3みたいなパッケージだな
この完成度で定価買いの家庭用ゲーム機版の人はどういう気持ちなんだ
アプデで色々実装されるだろうから良し。という考え方できるのか

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 07:57:10.01 ID:3NQYonu1.net
ただ始めてリアルでスケートしてる時のような感覚に近い
実際はめちゃくちゃ難しいんだよねスケートって

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 15:24:09.77 ID:3NQYonu1.net
ストーリー?
超序盤の右に曲がった設置物で「マニュアルからポップアウトしろ」ができなすぎる

オーリーもできる
マニュアルもできる
マニュアルからポップアウトもなんとかできる

が、

マニュアルしながら絶妙な角度で右に曲がるのできねえええ
ほんと誰だよLRで左右コントロールにたしたバカは、、、

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 20:20:11.18 ID:3NQYonu1.net
やっとマニュアルクリアしたーーー!
今日も少しセッションやってたけど、、、、
これってまさか、、、

結構クソゲーじゃない??

LRのシビアなコントロール
車は動いてない、人も誰もいないマップ
しかもスカスカで全くスケートに適してないマップ
さらにはスケート板持って移動の時はジャンプができないため、ちょっとした段差も越えられない苦行

これ、、、、あかんぞ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 20:43:04.54 ID:mi6fahjy.net
人は設定で出せるぞ。密度も設定可能
徒歩中ジャンプも出来るはずだけど

箱版なんで結構前から遊んでるけど操作は慣れるよ
自分も最初は無理ゲーだと思ってたけどもう慣れた
ただ、方向トリガーのせいで微調節してるとリバートが意図せずでるのはイラつく

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 21:51:59.95 ID:3NQYonu1.net
え?ジャンプできるの?
どのボタン押しても全然反応しないんだが

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 22:04:13.24 ID:mi6fahjy.net
>>579
箱版はxボタンだからPS版なら□ボタンかなぁ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 22:38:14.15 ID:3NQYonu1.net
>>580
あ、ごめんできた!サンキュー

頑張ってるけどLRの左右コントロールがとにかく慣れない
スケートXLの時も結局それで挫折したからセッションも結局ダメかなあー

だいたいLRに左右コントロールを使っちゃうとグラブも無くなるのでトリック数も減るし、EA skateがいかに偉大なゲームだったか身に染みるわ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 22:40:32.01 ID:3NQYonu1.net
咄嗟の動きでどうしてもLスティックを動かしてしまいイライラするわあ

そもそもファミコンからやってるゲーム好きオッサンとしては、左右のコントロールは左側の十字キーって刷り込まれてるからマジで慣れないわあ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 22:55:58.23 ID:6ojdhheZ.net
なんでアプデでスケートの操作消したんだろ?またスケート操作復活したら復帰するわ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/06(火) 02:07:49.45 ID:A+g1EYTf.net
>>576
おれそこで投げちゃったよw

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/07(水) 12:54:58.91 ID:GztOyOW7.net
>>584
めちゃくちゃシビアだよねw
ただ判定もかなりザルなので、何度もやって適当にポップアウトするとOKな時が多いのでがんばれー

マジでEA skateが神ずぎだった、、、
マップとか全然面白味のない配置で速攻飽きそう、、、

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/08(木) 14:42:53.96 ID:30SgHssG.net
なんていうか上にもあるけど
右左のコントロールがなぁ
トリック難しいのはいいんだけど
慣れろっていったらそれまでなんだけどさw

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/10(土) 14:45:52.98 ID:mZnXeltb.net
リアルスケートのチルな感じは出てるけど
ゲームじゃんこれ
やっぱSkateシリーズでいいわ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/10(土) 16:50:45.11 ID:ooO3lVrY.net
セッション、、、クソゲーすぎてビビった

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/10(土) 17:23:38.11 ID:juX1omoD.net
確かにスケートのリアルさは求めてないからSkateくらいがいいよ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/15(木) 20:40:22.54 ID:r/OBOJWM.net
コケた人をゴム人形じゃなくもっとリアルにしてほしい

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 19:19:39.71 ID:aLZeQGF+.net
SKATEと比べてどうなん?なんかあまり評判よさそうではないが・・

SKATE1~3まで昔はサルのように遊んだが・・

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 21:51:50.06 ID:8ltsxblc.net
俺も猿のようにやってたけど操作のせいで返金出来るくらいの時間しかやらずにアンインストールしたあの操作に慣れるの無理

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/17(土) 22:55:57.68 ID:aLZeQGF+.net
結局買ったがLR移動以外はそんな違和感ないかな

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 07:18:35.94 ID:FJ0kRMAw.net
セッション速攻で飽きたんだが

で、EAのスケートまだあ????

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 11:52:26.63 ID:WXlXPI3V.net
めちゃくちゃ課金するから早くリリースして!

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 13:55:05.55 ID:FJ0kRMAw.net
ガチで10万以上課金する!

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 22:10:08.90 ID:gCjNSBH9.net
情報来ないな
真面目に作ってんのか

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 23:23:30.24 ID:bXbFlhqC.net
>>597
Twitterフォローしてる?

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 02:16:41.81 ID:KU8AH2Qe.net
あれまじでskate4扱いなんかな
考えが違いすぎてやばい

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/06(金) 23:33:27.51 ID:ddsSbA9H.net
なんか新情報きてるん?

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 10:16:14.16 ID:0Q9wYB0H.net
バズることしか考えてない動画ばっかりだな
公式がそっち意識するなよって感じ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/05(日) 11:54:09.67 ID:nWNuAT9t.net
タダなんだな
服とか目立ちたいなら金ってやつか
今どきだなー
しかし価値がわからん

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 02:25:31.80 ID:PCAboROd.net
バトロワ系でならわかるんだけど
いうてこのジャンルそこまでやるやついなさそうで
無料にするとすぐサ終する予感が‥
そのままタイトル出せば買うのに

総レス数 603
125 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200