2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【RIDE】【MotoGP】バイクゲーム総合スレ16【SBK】【MXGP】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/05(日) 19:27:23.12 ID:lR1pgPBe0.net
バイクでのレースやツーリングをゲームで楽しみたい
そんな人たちが集うパーキングエリア

過去スレ
バイクゲーム総合スレ6
https://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1403521664/
【RIDE】【MotoGP】バイクゲーム総合スレ7【SBK】
https://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1433942760/
【RIDE】【MotoGP】バイクゲーム総合スレ8【SBK】
https://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1444740264/
【RIDE】【MotoGP】バイクゲーム総合スレ9【SBK】【MXGP】
https://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1471657164/
【RIDE】【MotoGP】バイクゲーム総合スレ10【SBK】【MXGP】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1489554624/
【RIDE】【MotoGP】バイクゲーム総合スレ11【SBK】【MXGP】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1509708785/
【RIDE】【MotoGP】バイクゲーム総合スレ12【SBK】【MXGP】
https://medaka.5ch.net/test/read .cgi/gamespo/1531575634/
【RIDE】【MotoGP】バイクゲーム総合スレ13【SBK】【MXGP】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1547113421/
【RIDE】【MotoGP】バイクゲーム総合スレ14【SBK】【MXGP】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1556553167/
【RIDE】【MotoGP】バイクゲーム総合スレ15【SBK】【MXGP】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1566827345/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ef8-up82):2020/07/05(日) 21:13:09 ID:iD4p4ASF0.net


3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/05(日) 21:54:01.70 ID:JEFBvfk30.net


4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/05(日) 23:55:09.15 ID:nejZHnf50.net
乙     さっきRide3買った

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73ef-ERT+):2020/07/06(月) 09:10:49 ID:SdfpFl+A0.net
MotoGPのLosailは100%でやるとビリにしかならない
19からMoto3含めてレースは100%でやってるけど、ここで勝てなさ過ぎて難易度を下げる事を決定す

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/06(月) 10:01:42.70 ID:r2AgJstq0.net
あのコースは特別
ヒント
惰性で走る・メリハリ付けすぎない。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/06(月) 11:55:07.97 ID:SdfpFl+A0.net
未開発状態でロサイルに挑むと他のバイクがガンダムで自分のはザクくらいの違い

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/06(月) 12:38:32.94 ID:r2AgJstq0.net
惰性とメリハリを付けない所は開発されないので、慣れと経験。
最高速も急加速も急減速も他のサーキットより必要ないので問題ない。
ザクでも慣れれば予選無しの最後尾でも余裕で前行ける。
レースの100%が距離なのか難易度なのか不明だけど、いずれも問題ない。
がんばれ!

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/06(月) 14:41:05.14 ID:Jl5FEZToM.net
埋まりそうだったから早めに建てたけど結局埋まってないのでよければ前スレでよろしこ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/06(月) 21:47:04.08 ID:uobimhSW0.net
>>9
建てたんわしや!!

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/07(火) 00:20:06.35 ID:wLysSRKl0.net
MotoGP20はバイクの挙動を現実に近づけていってるけど、コントローラーでの操作の入力加減の制御が追い付いていないせいか、
バレリーナみたいな動きしたよさっき
雨天でU字コーナー突入した時ストッピーしながらカーブ曲がった

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-Bq3K):2020/07/07(火) 10:02:14 ID:kR/queMud.net
コントローラー改造する他無いのか

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/07(火) 23:56:08.86 ID:yQaGwu490.net
MotoGP20の難易度60%は19の100%よりも確実に上
60%のレインコンディションで勝てない事を悟ってリタイアしたくらい難しい
タイヤが空回りして全く前に進まない
ゲームは現実に近付いているけれど、コントローラーがそれに対応していない感じ
本当に上級の人にはウケるんだろうけど

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM21-xrqM):2020/07/08(水) 08:07:11 ID:CAAMuXp9M.net
コントローラーのせいにしないで!

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5ef-Bqa1):2020/07/08(水) 08:58:53 ID:sW5IqUN+0.net
>>14
アクセルのボタンをゆっくり押そうとしてもそれが出来ない
1を入力したいのに4くらいから入るからタイヤが空転するばかりだったよ
PS4のコントローラーは少なくともやりにくい

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa3-s+20):2020/07/08(水) 09:02:28 ID:2wUo2Y72M.net
フライトシミュのスロットルとかいいかもね

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed35-tDhj):2020/07/08(水) 09:35:28 ID:ZdB4+GUF0.net
アクセルがボタンなのか?

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b95-Bqa1):2020/07/08(水) 09:49:57 ID:1TsXn3V30.net
箱コンいいよ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/08(水) 09:59:23.45 ID:oeL1Ne9U0.net
くたびれたコントローラー使ってるからだろ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/08(水) 11:14:50.69 ID:yueKsNoo0.net
アクセルとブレーキはボタンよりキノコやトリガー使った方が良いと思うよ
ストロークがあるから開度の微調整がしやすい

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbef-Bqa1):2020/07/08(水) 11:34:00 ID:LJUeda7B0.net
>>20
その配置に変更しなければならなくなった様だ
ライディングスピリットやツーリストトロフィーの時からこの操作で来てたから
中々踏ん切りが付かなかった
シリーズは20以降はボタンでの加速が不利になってくるみたいだし潮時か

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/08(水) 12:16:30.56 ID:8nx9dg+G0.net
Rims…rideみたいになるのかな?来年夏は長いなぁ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb66-Bqa1):2020/07/09(木) 18:29:02 ID:rrotvPvR0.net
>>1-22
しぶといやつらだ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb66-Bqa1):2020/07/09(木) 18:29:30 ID:rrotvPvR0.net
>>11-21は世界存在概念を破壊しろ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb66-Bqa1):2020/07/09(木) 18:29:42 ID:rrotvPvR0.net
>>11-21
新幹線は偉大なのりもの

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb66-Bqa1):2020/07/09(木) 18:30:00 ID:rrotvPvR0.net
>>11-21
新幹線は偉大すぎるのりものだ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb66-Bqa1):2020/07/09(木) 18:30:11 ID:rrotvPvR0.net
>>11-21
新幹線は素晴らしい

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb66-Bqa1):2020/07/09(木) 18:56:18 ID:rrotvPvR0.net
>>11-21
新幹線が無くなったら安全なものはなくなる

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb66-Bqa1):2020/07/09(木) 18:56:43 ID:rrotvPvR0.net
>>11-21
新幹線が無くなるときは安全なものが廃絶されてしまう

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb66-Bqa1):2020/07/09(木) 18:56:59 ID:rrotvPvR0.net
>>11-21
新幹線を使おう

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb66-Bqa1):2020/07/09(木) 18:57:23 ID:rrotvPvR0.net
>>11-22
新幹線廃絶は最悪の結果を招く

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb66-Bqa1):2020/07/09(木) 18:57:40 ID:rrotvPvR0.net
>>11-21
新幹線廃絶は最悪すぎる

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5ef-Bqa1):2020/07/09(木) 20:49:26 ID:wl5DOozT0.net
何一人で訳の分からない妄想抱きながらボヤいてんの?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 21:33:22.31 ID:5lZiOWRI0.net
>>33
前スレから皆完全スルーしてんのに・・・

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 21:37:37.03 ID:rrotvPvR0.net
>>33-34
MotoGP20スイッチ版は妖怪学園Y発売後初のCERO−Aダウンロードソフトだからね

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/09(木) 23:07:16.47 ID:HabFB+Rz0.net
キャリアモードがまだMoto2だからかオンライン参戦してもコケてばかり
ボタン配置変えてからでも2ではそこそこ走れるのにGPだとやっぱり上手くいかない

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b10-ucCN):2020/07/10(金) 13:33:56 ID:/TMjkMhl0.net
INSIDE RIDE 4 - EPISODE 2
https://youtu.be/7UxhrRfaeCE

筑波、鈴鹿確認

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/10(金) 17:21:46.20 ID:XvLQuQPs0.net
Moto2で難易度高めに設定して2周する人とかっている?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd21-Eybm):2020/07/10(金) 21:19:19 ID:U9RjfpSa0.net
>>37
おーほんとだ
鈴鹿入ってくれて嬉しい

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/10(金) 21:27:20.54 ID:HgTBpa5QH.net
権利の関係で鈴鹿なんてゲームに入れられないとかドヤ顔で語ってアホ
息してるかな?www

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/11(土) 00:16:53.61 ID:mAaFdDuGH.net
こういうデタラメを平気で書いてて今になって大恥掻いてるアホw

899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/08/18(日) 09:57:17.56 ID:6tWVrrxd [1/2]
>>898
契約金が滅茶苦茶高いんだよ
はっきりした金額は明言されてないけど、「スーパーカーが買える」額なんだと
PDIやTurn10みたいな唸るほど金を持ってる巨大スタジオじゃないと収録は無理

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/11(土) 00:21:53.50 ID:mAaFdDuGH.net
ちなみにアンカー先はこれ

898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/08/18(日) 09:35:55.22 ID:bz45v5+X
いい加減、鈴鹿は追加DLやRIDE4とかで
収録されてもいい気がするが、権利問題とか
いろいろあんだっけ?

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 153b-mXGD):2020/07/11(土) 05:21:41 ID:4DB7szSk0.net
よくわからんが相当悔しかったのか

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 856d-2aMJ):2020/07/11(土) 09:10:20 ID:IC1ETZXR0.net
ちょくちょくホンモノっぽい人がスイッチ入るの怖いわ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/11(土) 10:09:47.18 ID:IuvUi1Rq0.net
価格は知らんがpCars2が一旦収録した鈴鹿が権利関係で収録できなくなったり、kunosが鈴鹿の収録は高価でハードルが高いと言ってたのは事実だしな

あと仮にきっちり権利とってるんならTzukubaと綴りが間違ってるのが気になった。単なる誤植ならいいけど・・
pCars2の時、欧州のサーキットは事前に権利とって収録してたのに鈴鹿は名前変えて権利取らずに勝手に収録してたのを指摘されて削られたりしたので、同じようなことにならないか怪しい

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/11(土) 15:15:50.39 ID:qpJtj2yF0.net
新コースが11とか胸アツだな
3はサーキット同じでコースの作りが違うだけとかよくあって萎えたから良かった

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/11(土) 15:48:06.23 ID:HxrjsJvNa.net
RIDE4は本気出してきたな
かなり気合い入ってる

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H93-Oc34):2020/07/11(土) 18:02:01 ID:RVKw20tBH.net
>>45
よっぽど悔しかったんだね
でももうそのデマには誰も引っかからない

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bbc-mXGD):2020/07/11(土) 19:25:25 ID:IuvUi1Rq0.net
>>48
あっそ。探せばいくらでも見つかんだけどね
https://www.assettocorsa.net/forum/index.php?threads/tracks-that-could-come.36056/page-3
http://forum.projectcarsgame.com/showthread.php?34177-Regarding-Sakitto-and-Suzuka

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-b2Fx):2020/07/12(日) 03:12:49 ID:QXCU6ZtIa.net
>>49
AssettoCorsaは英国から現地に要員派遣してレーザースキャンする費用などもかかるし、その後もコース作成に結構な手間かけるからハードルが高かったんやろね。
マイルストーンは測量無しのなんちゃって鈴鹿でコースの完成度は・・・だから費用は安くつくはず

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adf4-FPY2):2020/07/12(日) 08:10:58 ID:c1DrdlfA0.net
>>50
マイルストーンも数年前からレーザースキャンを売りにしてなかった?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/12(日) 08:51:01.78 ID:QXCU6ZtIa.net
>>51
そうなん?
だったら筑波に機器持ち込んで計測しにきたんかな?
motoGP19走らせる限りはギャップとかないなーと思ってたが精度荒いんやろか?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/12(日) 09:10:29.75 ID:9163oEAV0.net
なんか、MotoGP20今回のアプデで信長の野望みたくPK仕様になったな。
なんか別物って感じだ。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/12(日) 09:53:46.83 ID:NrT9FzC9d.net
20はスタントライダー仕様
アクロバティックな走行を楽しめる

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdef-Bqa1):2020/07/12(日) 12:50:05 ID:0DpF+d7+0.net
バイクゲー初めてでMotoGP20やると多分キツイだろ
19とは全く別物
ブレーキングに関してかなりシビア

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/12(日) 13:12:28.84 ID:DO9edqJL0.net
>>52
https://youtu.be/r1yx1ApkFNs

調べてみたらドローンスキャンというものだった。動画は2018のもの。
カーシムのレーザースキャンに比べたら路面のギャップの精度は荒いのかも知れんな。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/12(日) 17:29:37.05 ID:diVEJPWM0.net
19凄いやりやすいな。
ヤバいポイントの感知がすごく伝わりやすかった。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdef-Bqa1):2020/07/12(日) 20:56:42 ID:0DpF+d7+0.net
MotoGP19で25周?のバレンシアで最後の1周で2回コケた程度出来る腕前でも、
20では1周するでけでもバカみたいに何度もコケてるよ
エンジンとかフレーム開発する前にブレーキ開発しろよって思う
前転宙返りとかしょっちゅうやってて嫌気が差す

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H93-1z0D):2020/07/12(日) 21:47:54 ID:Ad46UT3yH.net
>>49
ただの掲示板がソースとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 852f-MjaX):2020/07/12(日) 21:55:27 ID:9163oEAV0.net
フロントを小径のブレーキに交換してもそうなん?
前転宙返りとか、リヤが浮きだしたらフロントブレーキ弱めればいいじゃん
それでもだめならまだ慣れていないだけなんじゃね?
あとセッティングでも解消できるしね

たまにいるんだよね、自分の腕前を対応させないまま文句だけ言うやつ
まるでMotoGP20が糞ゲーに聞こえちゃうよ

前作まではセッティングなんてほぼしなかったし、俺的にはやっとセッティングも弄れて楽しめる神げーなのにと思うが?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bbc-b2Fx):2020/07/12(日) 22:02:07 ID:DiVcF7ru0.net
>>43

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/12(日) 22:31:04.06 ID:HPJbOWZa0.net
>>60
ride3と比較して20どう?
ズバズバ曲がる3が楽しくてしょうがないんだけど

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 852f-MjaX):2020/07/12(日) 23:06:28 ID:9163oEAV0.net
Ride3と比較となるとちょっとカテゴリーが別になる感じ
Ride3がカジュアルだとしたらMotoGP20はストイック。

ぶっちゃけ快適さや身近さに楽しさ求めるならRide3に軍配上がるかと思うよ。

Ride3も持っているけど、俺にはMotoGP20の方があっている感じだわ。
アドレナリンの濃度が濃いっていうかギリギリ感がたまらんわ。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bc7-u5L0):2020/07/12(日) 23:35:36 ID:w4e8E/TG0.net
motogp20は実質ride3の2つ先のタイトルだからな競い合うというところはちゃんと進化してきたからgpマシンはちょっとという人じゃなければ十分熱い争いを体験できると思う

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-b2Fx):2020/07/13(月) 00:03:09 ID:DG6lGeHVa.net
>>56
ドローンならコースレイアウトはともかく、路面は実測無しの収録になるね。残念。。
4輪より2輪のほうが路面のカントやギャップとかが重要になるからできれば粗くてもいいからPcrWEBして欲しかった。
路面のカントが経験と違うと走ってて違和感が半端なく気持ち悪いんだよね

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-b2Fx):2020/07/13(月) 00:04:35 ID:DG6lGeHVa.net
PcWEB→レーザースキャン
予測変換がバカすぎ。。すまん。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/13(月) 01:24:13.06 ID:A/97YKD60.net
>>60
ブレーキの説明は正しいんだけど、効果が逆だったよ
確かに前転するほどブレーキが効かなくなる分けなんだけど、
制動距離自体は短くなった
使い方なのかよく分からないけどかなり変化があった
ディスクは大きい方がよく止まるんだ!って洗脳されてると陥る落とし穴

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d88-FPY2):2020/07/13(月) 04:08:09 ID:wsbMkwS30.net
>>65
動画の44秒に(ドローンではない)レーザースキャンの映像があって精度が6mm@10mとあるが、これが他に比べて高いのか低いのかよくわからん

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/13(月) 06:50:14.98 ID:YZN6FFH10.net
motogp20やってるけど前転宙返りなんてならんよ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/13(月) 07:13:14.87 ID:4TOzeYdm0.net
>>63
サンキュー

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/13(月) 11:21:02.85 ID:kivhPbW50.net
1009

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75ef-Bqa1):2020/07/13(月) 12:03:09 ID:Fl3HRSL90.net
ムジェロで46秒台出すの19でもかなり大変だったけど、20のオンラインでそれやってのける人いてビックリ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/13(月) 12:36:15.22 ID:wF9Mhq5c0.net
>>72
今のオンラインじゃムジェロ46秒台だと勝てないよ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/13(月) 14:11:36.77 ID:Fl3HRSL90.net
>>73
(; ・`д・´)マジで?!

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/13(月) 15:35:20.84 ID:wF9Mhq5c0.net
>>74
マジですよ。遅くても45秒台、トップ取りたきゃ43秒台は出せないと話になりません

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 852f-MjaX):2020/07/13(月) 21:17:16 ID:LqO1mKnb0.net
>>67
それは正解のようで間違いじゃないか?
MotoGP20の減速と加速はバンク角0度でタイヤが前後とも地面に接地した状態が一番いい状態。
減速時リヤがちょっとでも浮くと制動距離が伸びるし、加速時にフロントが浮くと加速が鈍る仕様。
したがって、小径ディスクではリヤが浮きにくい分だけ制動力が上がったということであって、大経ディスクが悪いって訳ではないよ。

ゲームには関係ないけど
むかし、ワイン・ガードナーやHRCのメカニックそれにyuzoも言ってたが、実際の競技バイクはリヤが1〜2インチ浮いた状態が最も制動力を稼げて、フロントが1〜2インチほど浮いた状態が最も加速するらしいよ。

だからなのかはわからないけど、マルケスはブレーキが卓越して巧いので異常に速いが、ペドロサの現役時代はリヤタイヤがポンポンはねてたのでタイムロスにつながりチャンピオンになり損ねたと思ってる。コーナーへの進入時点でバイクが不安定なので転倒も多かったしね。
いずれにしても超難易度での話だと思うけどね。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5ef-Bqa1):2020/07/14(火) 17:30:58 ID:yOLijrt50.net
MotoGP20の方でMoto3のチーム作ったら借金だらけでメインチームのエンジニアとかマネージャーが変更出来なくて困るんだけど、
チーム売却出来ないの?

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 19:19:58.16 ID:NuGV/tyr0.net
勝んだじょー

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 12:52:39.58 ID:DA4pZ6wP0.net
>>78
チーム捨てる事可能みたいだけどスポンサーついて+に転じたから売らなかったよ

それにしても相変わらずコケまくるな
上手い人ってバンク角とかもそれほど深くなく、コーナーでも常に
アクセルオンなんだよなぁ
コーナーでの接地感が強いっていうか、コーナーなのに
直立に近い感じで加速している感じ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 14:53:26.33 ID:6hVoLIdy0.net
尼でMXGP Pro1000円で売ってる

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 17:11:59.94 ID:WAVjt9Ab0.net
ラーメンセット食って餃子も頼んだほうがマシ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 17:48:09.35 ID:9MR4A02x0.net
モトgp20ってキャリアモードのバイク使えるの?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 23:04:56.51 ID:3t3Vhgem0.net
オンラインで

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 02:21:13.53 ID:HBUZOwk60.net
Ride4 New Trailer
https://www.youtube.com/watch?v=JErnMBlwySo

どことなく画がドラクエ8みたいに見えるのは気のせいか?

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM35-Y+Sx):2020/07/17(金) 08:42:10 ID:PnpvyCuGM.net
もうちょいエンジン音なんとかならないんかな

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 16:17:32.55 ID:dPZJh+SH0.net
MotoGP20の一番のネックがブレーキなのは変わらないけど、
理想ラインをオンにして黄色部分で急ブレーキかけるライディングするタイプが
苦戦する仕様なのは分かった
やり込んでライン無しでブレーキポイント把握している人には有利っぽい
青色部分から減速始めないと大治郎事故にしかならない

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 16:20:06.59 ID:1W4n9eKl0.net
そんな線消せよ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 17:04:58.21 ID:ryFlx0A70.net
ラインてみんな表示してるんか?邪魔じゃね?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 20:25:22.55 ID:yz7ohTJH0.net
ライン表示邪魔か?
出してると便利だべ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 21:06:20.19 ID:ryFlx0A70.net
いやいやいやコース知らないなら有効だと思うけどキミリングとかもろ四輪のラインだし、ホイールベースとか短いんだしさ、あんなラインで走ったらまずまともに速くはしれないよ。
それと、ゲームならではのラインがあるからね。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 21:14:36.09 ID:LrVT5tvm0.net
ゲームなんだから好きにしろよ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 21:33:05.24 ID:yz7ohTJH0.net
>>90
motogpはどうか知らんけど、少なくともRide3だったらライン表示してた方が得だよ

曲がるしブレーキ効くし

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 21:41:08.36 ID:7/9Wpdzp0.net
Difficulty: 19<<20→100%≒60%

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 21:42:36.65 ID:yz7ohTJH0.net
前提がmotogpか、黙る

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 22:02:45.31 ID:yEwhoXXY0.net
ラインの表示なんて、レースゲームを初めて起動したら真っ先に非表示にするけどなぁ
初めてのコースでもあんなの見ながら走ってたらなかなか憶えられないよ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae95-sTnA):2020/07/18(土) 23:50:04 ID:dBQ4aflh0.net
>>92
え?Ride3ってライン表示すると旋回力と制動力上がるの?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 00:10:10.48 ID:RDyZYLsQ0.net
>>96
ラインの表示に関係なく、元からバイクがよく曲がるし止まる

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 01:05:14.52 ID:GVAaoWzl0.net
>>97
ああ、そういう話?
表示させた方が得って言うから性能変わるのかと思ったよ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 10:52:03.84 ID:aTtG2fkX0.net
Ride3は曲がりすぎ
スピードとバンク角が釣り合っていない

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 11:31:53.57 ID:YQ/QbdMF0.net
>>95
あれは邪魔でしかない
やりこむ気がないなら別だけど

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 12:35:03.95 ID:yFw7gT3Z0.net
クリップとブレーキングポイント表示だけ表示がオススメだがブレーキングポイントは無視するのが正しい

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 17:15:05.22 ID:dcaLZHL30.net
コケた回数:MotoGP19:同20=1:10

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 06:48:07.00 ID:uNUdM+jcd.net
現実に近づけば近付く程コントロールが難しくなる
20のおかしな点は雨の日でもケツが浮くくらいブレーキが効く事か
楽しく遊べるのは19まで
20は苦行だが金勘定有りでプロデュースなどやれる点は面白い
21に期待

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 21:26:10.30 ID:UiaQgaqj0.net
クアルタラロの成績を見ても分かるけど
ファクトリーバイクを与えられたのに
性能下げられてるのは納得いかない

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 01:06:58.41 ID:Kk3tsbX70.net
20はリアリティを追及しているのは明確だが、既存のチームに入れず新設のチームに所属すると
勝つのが困難になる仕様だと判明した
2シーズン目でKTM Factoryに所属してみたらブレーキは効きにくいっちゃあ効きにくいんだけど、
新設チームに比べればかなり良い
ECU関係を5/6開発したものよりも未開発でのセパンテストでは優れている

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9135-3lyu):2020/07/21(火) 08:26:04 ID:NCpkrN7g0.net
19のクアタが遅過ぎる
アップデートでもうちょい速くしろよ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 09:57:59.93 ID:QPKtv74Nd.net
苦或鱈呂

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 12:46:10.69 ID:ClLPHLna0.net
老舗チーム入りしてから転倒回数が1/3くらいまで減った

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 13:03:07.05 ID:xUp7olXV0.net
慣れは使った時間が解決するしね
それだけ貴方も巧くなったってことでしょ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6def-aTVc):2020/07/21(火) 20:56:20 ID:0kiFR4Qp0.net
名門チームになってから難易度60%でも物足りなくなった
それほどまでに新参と古参で扱いやすさが違う
新参はカラーリングとか好きにイジれるのはいいけれどコケ過ぎてストレスがヤバい

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bef-keh3):2020/07/22(水) 12:19:24 ID:JsoSJclY0.net
借金だらけでマネージャーもいなくなっちゃったから財政を何とかしろって出てきたから、
Moto2,Moto3のチーム失くしても借金だけ残ってメインエンジニアがMoto2の時のいまいちのスキルの
人物になってしまった
スポンサーとか付けようとしてもそれも出来ないし、チーム失っても借金も無くならないとか地獄じゃん

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 12:46:00.84 ID:hIImTlvY0.net
腕を上げてください
難易度下げてください
自分の勝手にしてください

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 15:36:54.04 ID:GvR30pNXd.net
走る借金王

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9ef-keh3):2020/07/22(水) 17:53:48 ID:+8PjOyvv0.net
桃鉄より救済措置無くて草

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 18:31:34.40 ID:KmSoPbd70.net
経営スキルもライダースキルもないとか

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 18:33:33.66 ID:hIImTlvY0.net
調整できるのに調整しないとか 草

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 19:39:35.63 ID:+8PjOyvv0.net
前シーズンでMoto3チーム設立の時は簡単にスポンサーがついたのに、
次のシーズンに簡単だからMoto2のチームも作ってみたらスポンサーが全く付かなかったから
借金だらけになった
+10万スタートだったのにスポンサー付かないだけで一気に-45万くらいまでいってマネージャーもいなくなっちゃって1レースで
さっきのは2万5千稼げたけどその前とか1万8千とかしか稼げなかったから丸々1シーズンB級エンジニアで開発しないといけなくなった

スポンサー付かなかった可能性が、メインチームが前シーズンギリギリまで交渉してたら勝手にKTMに決まってて、
希望にそぐわないから始まった時に2シーズン契約を1シーズンにしたのが原因だったのかもしれないが
スポンサー中々付かなかったからスポンサーつけるのが上手いマネージャー雇ったのにダメだったからその辺が怪しい

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 23:17:39.35 ID:+2RzGu460.net
ペトロナスヤマハのカラーって
艶々のブラックではなくメタリックマットグレーじゃない?ヘレス見た限り
リバリーアップデートしてくれー!

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/24(金) 04:20:58.38 ID:5Q3KPhhb0.net
PS4 Proでプレイしてるんだけど
19にはない黒いノイズフィルターが20に掛かってるのはなんなんだ?
そのせいか19の方が綺麗に見えるんだけど…

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/24(金) 06:55:53.11 ID:qK+G3TkXd.net
https://i.Imgur.com/wUJmf35.jpg

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/24(金) 09:19:13.95 ID:dzAwTZ5L0.net
RIDE3始めたんだけどバイクのセッティングを保存するのに
上書きを押してるのに保存名を入れないといけないのは
何とかならならないのかな?

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81ef-keh3):2020/07/24(金) 14:32:11 ID:3dPoUgTo0.net
>>119
ノイズフィルターじゃなくてタイヤの削りカス演出かもしれないよ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81ef-keh3):2020/07/24(金) 18:29:03 ID:3dPoUgTo0.net
出てたから貼っておく
https://www.youtube.com/watch?v=9PkTThB1INs

MotoGP20はいらんところでウイリーしまくるのに平地でいざやろうとすると出来んな
角度一定に保つのがRide2より難しい
バーンアウトも出来ん

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/24(金) 20:04:36.38 ID:5Q3KPhhb0.net
>>122
画面全体に古い映画の黒いノイズみたいなフィルターが掛かってるんですよね
HDMIだから、海外版はPALみたいな違いも無い筈だし何でしょうね…

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/24(金) 20:07:16.94 ID:5Q3KPhhb0.net
>>123
ライティングは頑張ってるのに
背景はあえてなのかゲームっぽいグラフィックですね

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/24(金) 21:32:59.99 ID:f6DONecJ0.net
RIDE4はオーイズミじゃなくてDMMになったのか。
テキトー翻訳がマシになってればいいが。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c99b-MiAv):2020/07/24(金) 22:44:44 ID:5Q3KPhhb0.net
>>126
レムナントっていうDMMから出たゲームのレビューを見てみると悲惨だよ
なぜかhtmlタグが武器の説明欄に出てくるみたいだし、オーイズミの方が良かったかも

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/25(土) 00:17:13.89 ID:R8nE/Soqd.net
次世代機に対応するのか気になるなぁ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/25(土) 00:33:32.10 ID:x+ItxzwG0.net
非力なPCで無理矢理Motogp20を遊んでいるため起動時のエラーの頻発は日常的な俺
steamを再起動とか様々な儀式的な手順が増えている
試行錯誤の結果、現在最も起動エラーに効果があるのは「起動中その場を離れる」だ
効くんだよこれが

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/25(土) 02:00:33.11 ID:v9mhoGba0.net
>>129
家庭用ゲーム機の良いところって動作が保証されてる事だよね
UE5の実力が本物ならハイエンドPCとの違いは周辺機器くらいになるかも?

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bef-keh3):2020/07/25(土) 10:08:09 ID:z8RfLFZW0.net
>>129
グラフィックなどは最低にしてる?

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/25(土) 12:20:13.24 ID:z8RfLFZW0.net
MotoGP20でシーズン始まりの時にドタキャンして別のチームに乗り換えると、
1シーズン完全に借金返済の為だけにplayすることになるから要注意
下位チーム2つ一気に作ってもラクラクスポンサー付いた

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/25(土) 20:34:32.61 ID:vMfZVXHQd.net
https://i.Imgur.com/SFmgfjg.jpg

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/26(日) 05:00:36.97 ID:hIb/9Krnd.net
ride4はリプレイ動画を改善してほしい。
3はセンス無さ過ぎ。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/26(日) 22:10:03.03 ID:MkGIbvgU0.net
ファビオはファクトリーよりペトロナスのカラーが似合ってる気がするなw

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/27(月) 00:26:04.85 ID:bpxM65ZRd.net
eSportsやってる人いる?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6ef-QWST):2020/07/29(水) 09:30:53 ID:H5Pq+T5U0.net
8/27まで一か月切ったけど売れるかね?

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6ef-QWST):2020/07/29(水) 11:39:37 ID:H5Pq+T5U0.net
日本人エンジニアがB級までしか出てこないのは何故なんだろうとか色々と考えるところがある

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1fa-Xvfy):2020/07/29(水) 11:52:43 ID:5FvhWxh00.net
Ride3のリプレイよか2のリプレイのほうが色々良かったとこあるもんなぁ
テレメトリとか含めて

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp05-S1lf):2020/07/29(水) 15:07:37 ID:GQt4X8kup.net
マルチプレイ酷いわ
第一コーナーで突っ込まれて終わるしたいさくしてくれよ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6ef-QWST):2020/07/29(水) 15:49:55 ID:JN3RqiVN0.net
>>140
諦めなければ1位にはなれなくても3位くらいまで行けるレースもあるだろう

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 252f-8P+6):2020/07/29(水) 16:53:39 ID:J3ik97qM0.net
>>138
自分とこにはいたよ
http://uproda11.2ch-library.com/e/es002895288215874811228.png
http://uproda11.2ch-library.com/e/es002895277215874711227.png
他にもいるんじゃね?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/29(水) 20:37:38.16 ID:9ByRbGe/d.net
>>142
何で中西がレベルアップしてるの?
俺のBクラスだけど

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/29(水) 22:41:01.03 ID:+57IOoMF0.net
>>142
顔がひどいなw

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6ef-UdrD):2020/07/30(木) 12:51:56 ID:pMlrkwQI0.net
MotoGP20が難しい理由
1:直線での速度がプレイヤーと同じかそれ以上
2:AIはウイリーやストッピーをしない
3:膨らむとプレイヤーの場合遠心力みたいにどんどん外へ引っ張られるが
 AIはそうならない
4:レースで中盤くらいからスタートするとコーナーで抜こうにもAIと接触してして前に出れない
5:AIのコーナリングが完璧
6:プレイヤーのシフトダウンが融通が利かなくなった
7:上手く泊り切れないとおっとっとの体勢が導入されている
8:同じ様にやってるつもりでもコーナリングがほんの少しの違いでコースアウトになる

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 252f-8P+6):2020/07/30(木) 13:46:07 ID:WI0U90Nk0.net
1:直線での速度がプレイヤーと同じかそれ以上
サテライトチームや下位チーム使ったら?性能リミットがついてるっしょ?

2:AIはウイリーやストッピーをしない
プレイヤーも操作で可能。
ただ、ボタンやレバーを雑に操作して加減速するだけのゲームよりシムらしくなったので、楽しいのだがひとそれぞれか?
フィーリング的にはRIDE3の方が向いているんじゃないかい?

3:膨らむとプレイヤーの場合遠心力みたいにどんどん外へ引っ張られるがAIはそうならない
アクセル抜くか半開き(パーシャル)で修正可能。あと、加速ブレーキでの修正も可能。

4:レースで中盤くらいからスタートするとコーナーで抜こうにもAIと接触してして前に出れない
実際もそうだけど、抜くにはライン取りと先見の目が必要。クロスラインの入り方次第でリアルより簡単に抜ける。

5:AIのコーナリングが完璧
完璧ラインが固定されているので、クロスラインを練習すれば簡単に抜ける。

6:プレイヤーのシフトダウンが融通が利かなくなった
何のことかわからない。ただ、シームレスギアっぽくはなった感じする。

7:上手く泊り切れないとおっとっとの体勢が導入されている
ブレーキ抜くだけ。
止まり切れないのはツッコミ過ぎだし、意地になってブレーキをガッツリ入れたままにしないで抜いてから再入力すれば必要以上に減速するよ。

8:同じ様にやってるつもりでもコーナリングがほんの少しの違いでコースアウトになる
一瞬の判断と行動が勝敗を決めるのはレースの醍醐味だと思う。経験不足か操作慣れしていないのでは?

がんばっちくれ!

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMc5-iMBp):2020/07/30(木) 15:06:45 ID:xq3CH8SDM.net
バイクゲームで文句言ってる人はやり込みが全然足りてない

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/30(木) 15:18:59.36 ID:pMlrkwQI0.net
>>146
6に関してはコーナーの途中でシフトダウンが出来る出来ないの場合が存在する様になった
以前は何処でも可能だった
シフトダウンしてハイサイドで吹っ飛ぶとかならそれでも構わないが、出来なくされている
21では転倒にこのハイサイドが加わるじゃないのかって思う
それ以前に転倒で滑りすぎ
摩擦が存在しないかというくらい滑りまくる
人間が頭から壁に突っ込むとか普通にあるし

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 252f-8P+6):2020/07/30(木) 16:00:46 ID:WI0U90Nk0.net
判りにくいけど、REVリミット無視のシフトダウンが20では出来なくなったってこと?

っていうか、それ自体いままでのシリーズでも気が付かなかったよ。
いままで、シフトダウンもREVカウンターに合わせてたし、20が出来ないってことも知らんかった。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6ef-UdrD):2020/07/30(木) 16:20:23 ID:pMlrkwQI0.net
>>149
減速しながらコーナーへ突入するのが普通だけれども、
その回転数が落ちて行っているにも関わらずシフトダウン出来ない事がある
だからコーナーが曲がり切れるかどうかは博打に近い所がある

そういう話

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6ef-UdrD):2020/07/30(木) 16:28:08 ID:pMlrkwQI0.net
よく言えば実車に近いからコーナー手前でしっかり減速してからコーナーを曲がるっていう感じなんだけど、
これだとAIに勝てない事が多い
タイミングとかの測り方が未熟と言えばそれまでだが
兎に角ライディングスタイルが限定的になってきたのは間違いない

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 252f-8P+6):2020/07/30(木) 17:33:28 ID:WI0U90Nk0.net
とりあえず、もとgpシリーズやりこんでる人そうなので20には20の操作があると思って自分で合わせていくしかないよね。
最近ではロレンソがそうだったように何かの拍子でコツ掴めるかもだし。

あと、さっき書き忘れたけど、ウイリーやストッピーは操作で可能とざっくばらんに書いたけど、体重移動でも軽減できるし、ブレーキ抜くのは書いたけど
ウイリーする場合は加速ブレーキと、コーナー立ち上がったら蛇行運転も有効ですよ。
蛇行というと、暴走族見たいのではなく例えでいうと
茂木のV字コーナーからのヘアピン、次にダウンヒルストレートで90度右コーナーってなるんだけど
ヘアピン立ち上がってコースの左寄りから右へ蛇行してまたコース左寄りへ戻る行為があるんだけど、これもウイリー防止に役立つ。
四輪と違って二輪はバイクが傾くとタイヤの直径が変化するのでこれを利用する感じ。
意外とこのあたりも再現されているので利用価値はあるかと。
まぁ、知っていそうだけど。

色々理屈っぽくなったけど、とりあえず、パッションで楽しめたら満足だわ。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/30(木) 18:56:29.42 ID:cBr8PJrA0.net
20は20で楽しいと思うよ確かに
コーナリングの曲がり方が本物っぽく綺麗なカーブを描いているし
リアスライドとか出来るし
21には今回盛り込んだ要素が強く出過ぎててやりづらくなった点が改善される事を期待したい

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/31(金) 02:21:19.84 ID:C4VjCd9R0.net
事故ってリワインド使ってバイクがどういう動きしたか見てみると、
空中でクルクル体操選手より回ってたりする
現実でどれほどの大事故でもこんなことにはならないだろう
物理エンジンって他の分野とかと統一されていないのか

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9a-qM+7):2020/07/31(金) 07:41:29 ID:1MGAQaOWd.net
これから色々な挙動が追加されてくるだろう
転倒でも重量を計算した転び方になったり
マンネリに感じてるプレイヤーには歓迎されるだろうけど、
初心者には段々厳しいゲームになって来ている

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/31(金) 13:07:27.25 ID:bw4kY67b0.net
>>154
事故った時の大袈裟な吹っ飛びっぷりはネタで残してるんじゃないの?
クラッシュの切り抜き動画も毎作アップされる事だし

まぁ、この前のアンダルシアで誰かマシンに跳ね上げられて大きく飛んでたし
あくまでも物理演算の結果として許してやろうぜ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/31(金) 22:16:47.67 ID:2ULhzyJH0.net
INSIDE RIDE 4 - EPISODE 3
https://youtu.be/gGtFUx0H6fc

8耐の雰囲気良さそうね

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9915-IG0w):2020/08/01(土) 00:05:13 ID:qwdbm5yW0.net
モジモジくん楽しそう

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/01(土) 13:03:13.03 ID:WESjnMx30.net
乗車のモーションキャプチャーワロタ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d24-1vA1):2020/08/04(火) 21:02:05 ID:vVDMdT5n0.net
MotoGP20・・・笑ってしまった
https://youtu.be/16xvEnFqJs4?t=26

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/04(火) 21:42:18.91 ID:EoBZVEPLd.net
>>160
めっちゃスムーズw

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31ef-Ea0s):2020/08/07(金) 09:03:01 ID:6cgRIGSe0.net
ウイリーにしろブレーキにしろ閾値を下げて欲しい

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/07(金) 23:51:04.01 ID:NaQd9Qb40.net
Ride4プレイ動画きた
鈴鹿は確定だね
これ他車がプレイヤーなのかAIなのかが気になる
AIだとするとライン取りやブレーキングポイントなんかがより人間の走りに近くなっててけっこう期待できそう
https://youtu.be/ghPYMJFtjSw

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/08(土) 01:56:56.23 ID:aPo18Q+K0.net
>>163
挙動がMotoGP19に似ている

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b95-Ea0s):2020/08/08(土) 02:08:50 ID:9lwYMPwJ0.net
>>164
多分プレイヤーの操作が若干荒いのとタイヤがデフォルトのままだからだと思う
今までのRideと比べるとサスがよく動いてるのは個人的には好みだな

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bc7-KqdE):2020/08/08(土) 02:36:26 ID:L81cOQEw0.net
>>163
motogp20をマイルドにした感じだな

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6935-D36a):2020/08/08(土) 10:34:58 ID:Ij58xhsp0.net
>>165
動きすぎだよ
なんであんなブヨブヨにさすが動くのあんなのじゃ走れんわ
おまけになんでミラーつけてサーキット走ってるの。。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0124-2X+j):2020/08/08(土) 12:20:07 ID:nxjOQkHX0.net
もしかしてRideシリーズ遊んだことないの? レース専用車以外のバイク買ったらミラー付いてるよ
たしか最初のRideでは形だけだったけど、2以降は一応後ろが映るようになったと記憶してる
いらないなら、ミラーもウインカーもナンバープレートもはずせる

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hfd-bEqc):2020/08/08(土) 15:10:20 ID:V8nz+tYoH.net
ツーリストトロフィー2出ねえかなあ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bc7-KqdE):2020/08/08(土) 16:34:28 ID:L81cOQEw0.net
ツーリストトロフィーの地面に吸い付く走りが許容できるなら糞ゲー代表のTT2で遊んでればいい

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/08(土) 17:54:24.41 ID:uexndFy20.net
motogpもttも楽しんでる俺の勝ち

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31ef-Ea0s):2020/08/08(土) 19:38:03 ID:TQTx0fNY0.net
27日に日本語が導入されるのか
オンラインでも人が増えるのかな

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 619f-c1vT):2020/08/08(土) 19:48:22 ID:aGRLT4FV0.net
>>172
20のpc版?

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0124-F9M5):2020/08/09(日) 03:58:33 ID:GQuLySOL0.net
Ride 4はオーイズミじゃなくなって残念だな
DMM版しか日本語入らないだろうな

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/09(日) 13:33:42.97 ID:N89u2ZdF0.net
モトgp20はコースアウトせずに走るのが難しいよ
少しの差がかなり大きく影響するから

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/09(日) 18:06:08.85 ID:0UzK5Q5T0.net
ride3シーズンパスに含まれないDLCあるのかよ。
シーズンパスの意味よ。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/10(月) 02:00:49.53 ID:U0DwAf+P0.net
やっぱ上手いだけでは片づけられないテクのが混じってるんだよモトGPのオンには
自分より奥まで突っ込んでるのにコースアウトもせずに綺麗に回ってるのとか見るとチートを疑う
20は教習所の教え守らないと簡単にコースアウトするくらいシビアなのに

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 512f-qEq0):2020/08/10(月) 06:54:49 ID:n4qtWNgH0.net
チート疑うも何も存在してるじゃん。
マイナス10秒チートとかあるんだし
オンラインに情熱傾けるのはばかばかしいよ。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/10(月) 17:34:10.49 ID:xJf3oM080.net
たまに回線の不具合なのかロケット弾みたいに一気に後方から抜き去っていくのがいるよね

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/10(月) 19:43:07.69 ID:IZkj1BfY0.net
>>179
それはマイルストン鯖の伝統みたいなもんだでもride3に比べたらmotogpは格段に良くなってるよ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/10(月) 19:47:13.73 ID:Lc3400A20.net
3は専用サーバーないからね、ちかたないね
4はサーバー有るらしいけど

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bc7-KqdE):2020/08/10(月) 23:33:07 ID:IZkj1BfY0.net
Steam版GP20やってるけどグリッチャーなんてそんなに見かけないけどな
それにそもそもCS版ってグリッチ使えるの?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/11(火) 13:34:57.71 ID:+Vl52fof0.net
コケ無いように慎重にやってるのに後方から思いっきり突っ込まれて下位争いになるパターンばっか
それでも時間内に完走していることも多いけどギリギリ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/11(火) 13:54:04.97 ID:yaqP7OHE0.net
今セール中のIsle TTっていうマン島のレースどう?
外人には評価高いみたいだが

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/11(火) 14:41:48.34 ID:syazpzQzM.net
このスレではクソゲー扱い
俺はmotogp、Rideより好き
TTが凄い好きならやってみてもいいと思う

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/11(火) 14:42:20.17 ID:ouHQp03j0.net
いらない

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c235-U/l6):2020/08/12(水) 01:21:43 ID:Z0TCNg/i0.net
いらん

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9dfa-p0wA):2020/08/12(水) 02:02:10 ID:nfk8kSja0.net
むしろプレイして感想を書き込んでくれ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0695-E2Bm):2020/08/12(水) 04:59:16 ID:jhhAovU50.net
ああいうメリハリがなくて長い公道コース自体があまり好きじゃない

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-WE0O):2020/08/12(水) 05:12:27 ID:mPaDd63pd.net
ライドで載ればニュル北に次ぐ人気コースになれるのにな

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/12(水) 06:53:48.86 ID:LYjtRHeg0.net
な、アンチしかいないだろ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/12(水) 15:00:28.26 ID:QNnJowP80.net
グラフィックが綺麗なだけならそんなものはDVDで観ればいい
景色が簡略化されていても良いからバイクゲーとして楽しいものを選びたい

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0695-E2Bm):2020/08/12(水) 19:10:25 ID:jhhAovU50.net
人気がないのは買いたいと思わせるだけの魅力がないから
ただそれだけ
何度かプレイ動画見たけど内容が薄いのでは?というのが正直な印象かな

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/12(水) 19:34:00.85 ID:OX4Pw1FC0.net
Rideシリーズは楽しめそうでいて楽しめていない。なんでだかわかりません。
ライディングスピリッツ2はすごく楽しかったんだけど、何が違うんだろう。
何かそういう楽しそうな感じが追加されたらRide4も買うんだけどなあ。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/12(水) 20:44:30.22 ID:17WTiyli0.net
>>194の当時と今のスピリッツの差じゃね?

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/13(木) 01:52:53.97 ID:ZCJdnRgp0.net
Rideシリーズといっても3はあまり楽しくなかったな
2と比較して動かす楽しさにほぼ変わりはなかったのだけれども。

ひたすらアンロック作業がな
1〜3の中で買うなら?と言われたら2って答えちゃうぜ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e515-FWlE):2020/08/13(木) 02:10:34 ID:y04KukQt0.net
俺も2のが好きで3はすぐやめた
昔クールボーダーズ2が好きで3が出た時すぐに買ったんだが
内容が酷くてがっかりしてすぐ売っとばしたんだけど
Ride3もあの時のがっかりした感覚に似てる

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d99b-2Ir1):2020/08/13(木) 03:27:50 ID:HqGAeVfv0.net
>>192
DVDって画質最悪じゃない?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d99b-2Ir1):2020/08/13(木) 03:28:58 ID:HqGAeVfv0.net
>>194
洋ゲーらしい雑さが日本人の感性と合わないんだと思う

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/13(木) 06:08:17.24 ID:N8tuA2Ct0.net
何年前の生き物だよ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d99b-2Ir1):2020/08/13(木) 17:51:59 ID:HqGAeVfv0.net
https://youtu.be/ghPYMJFtjSw
MotoGP20よりマイルドで走りやすそうだけど
タイヤの右側左側という概念はオミットされちゃったんだね

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/13(木) 22:13:29.93 ID:+k12lskqd.net
鈴鹿って思ってたよりコース幅狭いな

あとmotogp20にはポルティマオ追加パッチを期待してる

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/14(金) 04:52:46.46 ID:8F6dSYN30.net
ブルノってMotoGP20の挙動に合ってるコースだね
ウィリーもジャックナイフもなりにくいし
下手でもそれなりのタイムが出る

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0695-XQXO):2020/08/14(金) 09:18:36 ID:SRqjnwiN0.net
>>201もともとないしな

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c243-VCP/):2020/08/14(金) 10:00:42 ID:rGm6GVQL0.net
aiもこけるんだな
前走ってた奴がいきなりこけててワロタ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2eef-XQXO):2020/08/14(金) 10:55:05 ID:FBlH9ZeB0.net
ライドは道幅が狭いせいかバイクの挙動が急すぎるのが改善されていると良いんだけど
マカオとかみたいにクソ狭い道通るのにはバカみたいにヒラヒラしてないと無理なんだけど、
それが逆に不自然さを生み出しているから

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0695-XQXO):2020/08/14(金) 12:00:41 ID:SRqjnwiN0.net
>>206
そうかな?2でもっさりすぎた切り返し速度なんかは3でだいぶ良くなったと思うけど
動きが不自然と感じるのは現実の走りと程遠い走り方をしているからじゃないかな
確かにゲームがリアルの挙動を完全に再現出来てないからってのもある
再現出来てればどんなめちゃくちゃな操作をしようがリアルにしか見えないからね
でもこれは技術的にまだまだ先になるんじゃないかな

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4610-p5K4):2020/08/14(金) 14:30:34 ID:gnczgveO0.net
Ride4以降はPS5かな
次世代機に期待

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d99b-2Ir1):2020/08/14(金) 16:10:47 ID:8F6dSYN30.net
>>204
1行目を見てMotoGP20と比較してるんだって分からない?

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2eef-XQXO):2020/08/14(金) 16:33:47 ID:eF0A2VNe0.net
>>207
MotoGPと比較すると高速域なのに右左にヒラヒラしすぎている
やってみた後にライドをやると奇妙さが分かる
恐らくマン島が言われている様な奇妙さを感じてもらえるはず

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa4a-OPiB):2020/08/14(金) 16:44:28 ID:nNwDNGmXa.net
自分は次世代機はxboxの方を買うつもりだけど完全次世代機仕様でのリリースってすぐ出来るものなのかね?
4kで60fpsやら120fpsやらといってもpc版があるからすぐ対応できるのか??
11月に次世代機が発売したとして例年2月-4月辺りにスーパークロスやmotogpが出るけどどうなんだろ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/14(金) 17:54:28.43 ID:1b3E3AlG0.net
まだ全部見てないけどMotoGP20メーカー対抗戦上がってるみたいよ〜

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/14(金) 17:59:15.17 ID:RH941cQf0.net
何にせよPC版買っておけば問題ない。
GPUも新作は現行の1.5倍の性能になるらしいからね。
CS機と比べて全く持ってスペックに差が出過ぎる。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d99b-2Ir1):2020/08/14(金) 19:11:49 ID:8F6dSYN30.net
>>213
GPUのことを新作っていうのおかしくない?

家庭用ハードは5万前後で買えるんだから
結局お金やらスペースやら家庭の事情に合わせて買う訳で
スペック厨は始めから選ばないでしょ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/14(金) 22:53:43.24 ID:8F6dSYN30.net
moto2とmoto3に顔写真が実装されたけど
motogpクラスの顔写真もはよ!

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/15(土) 12:32:01.45 ID:R+jRKuGj0.net
PCに20万円も払う気はないなあ
不安定だし

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/15(土) 16:09:24.33 ID:p+TyHYg60.net
1速に入れた途端に急に鋭角に切れ込むから今度はイン側へコースアウトしやすいとか
何だかんだコースアウトしやすい仕様だよ20は

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa69-r9Rs):2020/08/15(土) 16:48:39 ID:2RAqV87+a.net
>>216
基礎的な事を知らないだけ
普通に安定してるし、初期コスト以外はVGAの買い替えのみ済むのでそんなにコストは変わらない。
何よりコントローラやヘッドトラッキングなどの周辺機器やSimHubをはじめとする周辺ツールが揃っておりModも使えるし、画もPCの方がいい。
将来仕事でも使うだろうから初期コストも無駄にならないよ
セッティングとかタイムとかをExcel管理なども出来るし

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/15(土) 18:38:23.12 ID:GgkOK+oT0.net
いや、ただのハード屋だと思うぞステマの

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/15(土) 23:09:18.23 ID:2oVLXLaf0.net
>>219
こんな人のいないところでステマ?そんな暇じゃないわ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/15(土) 23:13:06.50 ID:2oVLXLaf0.net
>>218
画も綺麗でfpsも安定してるんだろうけど、それだけのイメージかなぁ…XboxOneXと大差がないというか
MotoGPシリーズのModって特に思い付かないけど、PCを買うかもしれないし、何か魅力的なものがあれば教えて!

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/15(土) 23:45:18.72 ID:UnK0IIan0.net
>>221
2輪だとSkin差し替えや別年度のシーズン差し替えなどが中心だけど、4輪だとクルマや
コース追加したり色々カスタマイズできるね

https://www.racedepartment.com/downloads/categories/motogp-series.205/
https://www.racedepartment.com/downloads/categories/ride-series.207/

https://www.youtube.com/watch?v=5CN_HLlz_9c

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/15(土) 23:49:58.03 ID:2oVLXLaf0.net
>>222
そう、MotoGPシリーズだと翌年シーズンのスキンくらいしか思い付かなくて
アセットコルサみたいに全然別のマシンとか首都高とか導入部できれば興味が湧くんだけどなぁ…

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5ef-XQXO):2020/08/16(日) 08:10:21 ID:XeA+PUeI0.net
首都高のレイアウトのどこが楽しいのか分からない
だったら秩父とかみたいな起伏に富んだコースにしてもらった方が良い
道志道とか箱根とかのツーリングコースをレースで使用したとしても、
それが面白いかどうかは違う気がする

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/16(日) 09:04:51.70 ID:ZxG2QK0d0.net
>>224
AssettoCorsaとかの4輪シムではModでユーザが自由にコース作って配布してるから、首都高だけではなくて、箱根や秋名などの色んな峠やサーキットコースが山ほどあるのよ
クルマもユーザが作ったModが山のようにある

2輪のマイルストーンやキョロトンはそのModをゲーム側がサポートしてない

ハンコンなどのデバイスやVR、TrackIRなどのサポートも充実してるので2輪の方は寂しくて残念だわ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/16(日) 14:26:22.85 ID:e7oZHl8k0.net
峠は楽しいよね
家庭用でもフォルツァの峠とかのコースが1番楽しかった。
サーキットと違って壁や崖の横をかすめたりブラインドコーナーを攻めるのは楽しい

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5ef-XQXO):2020/08/16(日) 17:47:46 ID:XeA+PUeI0.net
リアルとゲーム一緒にすな

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9924-s47K):2020/08/16(日) 17:51:16 ID:XQvI2cIW0.net
現行のバイクゲームでバイクやコースのModが遊べるのはPCのGPBikesやMXBikesぐらいかな
TrackIRやVRにも対応してるようだし
ただAIは無いから、レースしたかったらオンラインに行くしかないんだけど

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4610-p5K4):2020/08/17(月) 09:35:29 ID:pnEftFcw0.net
https://www.instagram.com/p/CD9JU4tDFSe/?igshid=sb8qrdw3ujll
https://www.instagram.com/p/CD9THr2iDBc/?igshid=1berx0791gxoe

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/17(月) 16:56:14.38 ID:5/9BK0I5M.net
ニュル北コースなら何とかやったけど首都高は全く覚えれる気しないわ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/17(月) 19:23:59.25 ID:3nJbc6fc0.net
https://www.youtube.com/watch?v=z3GxV4uPPLE
鈴鹿って一番テクニカルなコースだなって改めて思った

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/17(月) 23:43:32.62 ID:updt11Y6a.net
新型ゲーム機の発売に合わせてもう一回スーパークロスの日本語化してくれないかな
内容的に日本では売れないのは分かるんだけど…

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/17(月) 23:56:27.22 ID:1RGyfkGi0.net
スーパークロスもmxgpも日本語だとなんか違うというか雰囲気ぶち壊しなんだけど日本語化しないと困る様な項目あったっけ?

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f9b-UQcU):2020/08/19(水) 04:10:27 ID:v2XLltrr0.net
MotoGP20って、PS4 Proだと4K 60FPS出る?

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f9b-UQcU):2020/08/19(水) 04:12:15 ID:v2XLltrr0.net
>>231
>>201

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-2mvw):2020/08/19(水) 12:05:03 ID:qOq63sy2d.net
https://pbs.twimg.com/media/Efvz5H1VAAEabqk?format=jpg

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/19(水) 12:55:03.87 ID:QttCDzbU0.net
>>234
PS4 Pro 〜1440p
XboxOneX 〜2160p
両方60fps

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fef-RTUg):2020/08/19(水) 14:36:45 ID:GkeCdBEi0.net
ドラコンあるんだからライコン作って欲しいわい

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f35-gigW):2020/08/20(木) 13:21:05 ID:YJCvd5ju0.net
ロデオマシーンにハンドルつければいいのにな
早く作ってくれ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/20(木) 16:06:29.57 ID:BmxeQRjW0.net
マンクスTT好きだったなぁ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa63-UQcU):2020/08/20(木) 19:03:28 ID:Fko1UsN6a.net
MotoGP20の1.14アップデートで
MotoGPクラスライダーの写真も実装されたってさ!

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f2f-KCZZ):2020/08/20(木) 19:19:39 ID:kFkiJ+C50.net
中上がイケメンについて・・・

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/20(木) 20:40:06.46 ID:6Eu55ulb0.net
MotoGP20でリタイアしまくってシーズン中どことも契約しなかったらどうなるのかやってみたけど、
弱小チーム入り以外の選択肢が無かったよ
引退とかあるのか期待してたんだけど

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f9b-UQcU):2020/08/20(木) 22:33:13 ID:NNOHPkmM0.net
MotoGPクラスライダーの写真の
アホみたいな白い縁取りは何なんだ?
19はそんな事なかったし差し替えて欲しいわ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/20(木) 23:25:56.37 ID:NNOHPkmM0.net
はよXboxSXでMotoGP20遊びたいわ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff95-RTUg):2020/08/21(金) 19:44:21 ID:1iY30Dhz0.net
Ride4新Trailerきた
予選も追加されているっぽいな
なんか鈴鹿の映像がふんだんに使われているところを見るとやっぱり使用料高いんだろうな
レースゲームで鈴鹿を収録しているのはひとつのステイタスなのかもね
https://youtu.be/6EEXuIEaSdE

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7f-ddQy):2020/08/21(金) 19:50:25 ID:I9dJuW67H.net
>>246
またお前かw
あれだけコテンパンに皆から叩かれたのに本当しつこいなww

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff95-RTUg):2020/08/21(金) 21:13:03 ID:1iY30Dhz0.net
>>247
いやいや、俺は静観してた外野だよw
ただ動画を見てそう感じただけ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/22(土) 07:54:35.67 ID:JtakytpA0.net
アプリリアは19でも20でもウイリーしやすいというハンデを負っているが、Rの小さいコーナリングが得意
KTMは遅いけれども操作性は抜群
ドカ、ホンダ、ヤマハ、スズキはさほど特徴が無くどれも使いやすい

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-WY6J):2020/08/22(土) 18:22:22 ID:YvRPBlMna.net
>>246
鈴鹿のピット入口ってあそこだっけ?
シケイン手前じゃなかった?

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbc-Dag0):2020/08/22(土) 18:47:44 ID:pLg6yRul0.net
>>250
合ってるよ。シケイン過ぎたとこで

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/22(土) 19:18:26.15 ID:YvRPBlMna.net
そか
130Rで右足上げて手前で入ってた印象があった

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/22(土) 19:35:32.38 ID:K2kyQmWRH.net
>>248
鈴鹿は使用料が高いからここの制作元では絶対無理とか言い張ってたくせに
大恥かいてよっぽど悔しかったんだな

>>250
シケイン手前だよ
8耐でもなんでも鈴鹿のレース見てる人なら常識
https://i2.wp.com/racing-hirokikuchi.com/wp-content/uploads/2019/04/%E9%88%B4%E9%B9%BF%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%82%B9%E5%9B%B3.jpg

>>251
アホw

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbc-Dag0):2020/08/22(土) 20:10:38 ID:pLg6yRul0.net
>>253
8耐はエンデュランスなんでシケイン手前だが、RIDEなどで扱うスプリントではシケイン手前だと
危険との理由からシケイン後のピットロードが使用されるほうが一般的
ちな、4輪もシケイン後のピットロードが利用されている。

あと、いつまでも愚痴愚痴と終わったことを女の腐ったみたいに、勝手にッテル貼りして荒らすなよな

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-WY6J):2020/08/22(土) 20:29:10 ID:YvRPBlMna.net
>>253
あ、やっぱ手前だよね
F1とかだとあそこだったと思うけど

>>254
今度のに耐久シリーズがあってそれの動画なのよ
なのでメーカーが間違えちゃったんだな
直すかこのままか

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/22(土) 21:38:48.64 ID:qOn/gXgnH.net
>>254
だからその8耐のゲーム画面での話でしょ
ゲームが明らかに間違いだし、その事を知らないのにドヤ顔で書いている
あんたも大概だよ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fad-VVdB):2020/08/23(日) 01:07:28 ID:pJFqpp+30.net
Ride4はニュル北続投?

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fad-VVdB):2020/08/23(日) 01:07:34 ID:pJFqpp+30.net
Ride4はニュル北続投?

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa63-UQcU):2020/08/23(日) 09:20:53 ID:3siDtPEMa.net
殺伐としてるなぁ…
静かに諭すのが大人ってものでは

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff95-RTUg):2020/08/23(日) 13:10:32 ID:9MaAPvOu0.net
>>259
鈴鹿収録の話したらいきなりの決めつけでしかもあれは俺じゃないよと言ってもあの調子だもん
ああいうのが張り付いてたらそりゃ殺伐するよ
よっぽど出しちゃいけない話題だったのかねぇ…

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffef-RTUg):2020/08/23(日) 14:08:19 ID:faCcdHaT0.net
ドニントンとかイモラとかもう飽きたわ
どこかのマイナーな所でいいから

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f8a-U561):2020/08/23(日) 14:12:35 ID:hGU1tFVP0.net
他のバイクスレとか覗いてもID真っ赤にしながらわめいてる基地外ばっかでヤバいわ

今年はMotoGP20日本語版で遊ぼうっと

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f9b-UQcU):2020/08/23(日) 20:50:19 ID:jrcbT+HX0.net
ペトロナスのマシンカラーがダサくなってる
いつか20に反映されちまうんだろうな

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7f-ddQy):2020/08/23(日) 22:24:09 ID:936jAxgGH.net
>>260
おまえが原因だろうがw

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/23(日) 23:32:01.72 ID:9MaAPvOu0.net
>>264
何が原因なんだ?
説明たのむわ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/23(日) 23:49:27.90 ID:Suhh/KLJH.net
>>265
>鈴鹿は使用料が高いから絶対ゲームでは無理

こんなことを過去に言いつつ、それはデタラメだと証明された後も
>>246みたいな負け言をしつこくまだ書いているのが原因

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/23(日) 23:58:44.97 ID:hbRuRUXU0.net
>>266
鈴鹿がSMSから拒否されたり、kunosが過去鈴鹿のライセンスは高額だと発言していたのはエビデンスがあり、巷間言われてる話。
ただそれをmilestoneが収録出来るか、出来ないかはまた別の話。

は、さておき>>246の何気ない発言で、なぜ過去の怨恨を持ち出すのかが不思議だし、過去にここでそんな話があったのを俺は知らないが、なぜ過去の発言を>>246がしたと勝手に決め付けて荒らしにかかるのか?

それにそこまで断定するなら、鈴鹿の使用料が安価であるエビデンスがあるんだろうな?

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 00:03:31.15 ID:3MUCvJIL0.net
>>266
それは俺じゃないんだが
もうこの時点で話が通じない人間なんだよな
バイクのスレってこんなおかしな奴ばかりなのか?

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff95-RTUg):2020/08/24(月) 00:42:06 ID:3MUCvJIL0.net
おかしな奴ばかりと言ったらほかの人に失礼か
>>266だけがおかしいんだよな
俺は単に望んでた鈴鹿が収録されたのが喜ばしくて書いただけだし
そもそも>>266が過去に戦ってた相手は鈴鹿の収録は無理って言ってたんだろ?
そこからして俺の言ってることと違うってのは分かりそうなもんだけどな

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f77-ddQy):2020/08/24(月) 00:55:31 ID:Vi70j0x80.net
>>267-269
言い訳が醜い
間違いなら間違いと素直に認めないからいつまで経ってもスレが荒れる

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f77-ddQy):2020/08/24(月) 00:59:09 ID:Vi70j0x80.net
こいつは鈴鹿の使用料が高いという全くの無根拠の事実に基づいて
だからゲームでは絶対無理と言い張っていた

それが間違いだとわかった今になってもまだしつこく鈴鹿の
使用料が高いと嘘を書き続けることにいったい何の意味があるのか?


898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/08/18(日) 09:35:55.22 ID:bz45v5+X
いい加減、鈴鹿は追加DLやRIDE4とかで
収録されてもいい気がするが、権利問題とか
いろいろあんだっけ?

899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/08/18(日) 09:57:17.56 ID:6tWVrrxd [1/2]
>>898
契約金が滅茶苦茶高いんだよ
はっきりした金額は明言されてないけど、「スーパーカーが買える」額なんだと
PDIやTurn10みたいな唸るほど金を持ってる巨大スタジオじゃないと収録は無理

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 01:16:32.58 ID:3MUCvJIL0.net
>>271
だからそいつに言えよ
俺が言ったのは「高いんだろうな」だ
てか一回カウンセリング受けたほうがいいじゃないのか?

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fbc-X6B7):2020/08/24(月) 01:29:29 ID:Zgjd2VUf0.net
>>271
全く反論になってない。
論点はひとつ

その転載された書き込みが>>246や俺がしたという論拠、証明出来るエビデンスを示せ!
>>246はそんな発言していないと反論してるし、俺もそんな発言は知らん

あと、これは余分だが、そこまで主張するなら
鈴鹿の使用料が高くないという主張なら、高くないことを証明出来るエビデンスを示せ
すくなくともkunosの公式Forum漁れば当時は鈴鹿はライセンスが高いから無理とのデベロッパーの発言がエビデンスとして残ってる
ACCになってIntermationalGTライの一環として収録したが。。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 02:38:19.83 ID:OqXr2tUma.net
どちらの主張がおかしいか周りは解ってるから双方スルーすれば良いよ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f9b-UQcU):2020/08/24(月) 03:25:48 ID:88jlPR7L0.net
XboxOneXで20遊んでる人おる?
聞きたいことがあるんじゃが

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f9b-UQcU):2020/08/24(月) 03:27:31 ID:88jlPR7L0.net
ライセンス料ってそんなに重要?
PC3が相変わらずサキットなのにRIDE4では実名収録されて良かったね!
じゃダメなの?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-VVdB):2020/08/24(月) 15:36:56 ID:pDI8c8Yhd.net
鈴鹿の収録とかどうでも良い
NIKENとRR-Rは収録されるの?

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/24(月) 15:50:13.83 ID:51tnQRHA0.net
NIKENのわかめスープ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f9b-UQcU):2020/08/25(火) 15:03:31 ID:C5OrUuEO0.net
パッケージからしてヤマハ推しだし
今のところPVにもいないけど
1000RR-RはDLCになるとしても絶対収録するでしょ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-1iJU):2020/08/25(火) 15:29:54 ID:PY28Uxned.net
昨日motogp19中古で買ってきたけどこれめちゃくちゃ難しいね 最初のオススメ設定等ある?

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-tV38):2020/08/25(火) 17:01:55 ID:CI37Q+Cgd.net
>>280
ギアを一番右一つだけ空ける全部ファイナルも含めて
これだけでムジェロを除いて幅広くコースに対応可能

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-1iJU):2020/08/25(火) 19:12:25 ID:94g+iZgId.net
>>281
え、そんなギア使えるとかのレベルじゃないです クリップつくのさえ難しい素人です最初の設定でミディアムだかにしたけど今更イージーにすれば良かったと反省しかも変更が探してもないし

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 21:10:49.87 ID:bonwIb340.net
>>282
難易度変更はキャリアモードで始まった始めの画面の時に、ボタンは何に設定しているかわからないが、
その時にリワインドとかタイヤ摩耗とかのオンオフ決められる所で変更出来るよ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 21:13:12.80 ID:bonwIb340.net
>>280
20買ってたら挫折してただろうから幸運の持ち主だよ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 21:14:00.71 ID:YE9nB3ozd.net
ありがとう御座います 後で試してみます てか吹っ飛んだりバリアーに突っ込んだりこれうまくなるのか少し不安w

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-RVpE):2020/08/25(火) 21:55:12 ID:70tYM4fjd.net
このゲームたぶん誰でも最初は無事に1周することさえできないから心配なく
バイクゲーム独特のタイミングがつかめると楽しめるようになるよ
例えば4輪ゲーよりずっと早くハンドルを切り始めないとうまくクリップにつけないとか・・
コーナーに入る直前には既にバイクの向き変更や傾きが終わってるくらいの感覚でやるといい
その辺はブルノサーキットで練習がおすすめです

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42ee-oeZn):2020/08/26(水) 09:30:19 ID:mmIGdjXu0.net
久しぶりにride2やったけどこんなに難しかったっけ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6c7-95e8):2020/08/26(水) 18:18:38 ID:x5Ke/0F60.net
>>287
何のゲームやってたらあんなカジュアルゲーが難しく感じるのよ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4221-U/tE):2020/08/26(水) 18:20:16 ID:gaWIDA5q0.net
PS4版のMotoGP20買おうと思ったんだけど、事前DLっていうのは出来ないの?

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6c7-95e8):2020/08/26(水) 18:23:22 ID:x5Ke/0F60.net
>>289
予約受付ないから事前DLはない

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp51-oeZn):2020/08/26(水) 19:12:35 ID:T33mGuM5p.net
>>288
ride3だよ
すぐウィーリーとストッピー起こしちゃうからニュル北も思うように走れん

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4695-yRqa):2020/08/26(水) 19:23:31 ID:9ouyEJHi0.net
結構前にも誰かが言ってたけどRideは2から3になってギャップで飛ばなくなって切り返しも
早くなってだいぶやりやすくなったよ
リヤのスライドコントロールは若干難しくなったけど

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd22-U/tE):2020/08/26(水) 19:33:10 ID:CijidZ9gd.net
>>290
そうなのか。ありがとう

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 212f-Xbxe):2020/08/26(水) 20:13:55 ID:NrFEhjdK0.net
PCならオフ専の無料版あるんだがな

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee8a-QD1c):2020/08/27(木) 00:12:41 ID:4vjkKIJQ0.net
MotoGP20DL版&ノリックパック購入
さぁ少し遅い夏休みのはじまりだぜ〜

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d15-dtPr):2020/08/27(木) 16:13:19 ID:scQOwSac0.net
MotoGP20ダウンロードしたけど
バイクのゲーム初めてやからか
コケないで一周回ることさえもできない
操作も意味わからんし
もうやんなってきたわ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 212f-Xbxe):2020/08/27(木) 16:18:08 ID:BhcaulJi0.net
バイク乗ってサーキット走った経験があればその操作を指に置き換えるだけなんで意外と簡単っていえば簡単なんだけど
全くバイクの操作を知らない人がいきなりやると、まともに走れないらしいね。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee8a-QD1c):2020/08/27(木) 16:21:54 ID:4vjkKIJQ0.net
19と20の操作感が違いすぎて困惑中
20のフロントブレーキがシビア過ぎてキッツいわ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/27(木) 16:30:52.18 ID:scQOwSac0.net
>>297
そうなの
俺嫁がswitchで動物の森買ったから
今までやれなかったMotogpできる思って
楽しみでダウンロードしたのさ

ドカのってるから当然そういう感覚はわかると思ったんやけど
ゲームはまるで違うっていうかなんやこれって感じになってる

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/27(木) 16:31:40.28 ID:scQOwSac0.net
てかやっとすこしわかってきたけど
ブレーキかけない方がいいみたいだし
なんかなー

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/27(木) 16:31:55.15 ID:G1baOTAJM.net
そんなに難しいのか……
でもチーム運営モードがあるから、何とかなるべ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/27(木) 16:44:22.45 ID:scQOwSac0.net
なんかコツとか操作とか教えてくれるサイトあったら教えてクレメンス

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/27(木) 16:51:56.36 ID:4vjkKIJQ0.net
ちょっと英語版持ってる人に聞きたいんですが、アプデで操作感とかブレーキ周りに修正入りました?
日本語版のはまだver1.01っぽいんですよね

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/27(木) 16:55:48.42 ID:BhcaulJi0.net
>>298
19はギヤくらいしか合わせなかったけど、20はマシンセッティングをした方がいいよ。(ブレーキは320にするとか
あとはリヤ浮き始めたらフロントブレーキ連打で慣れるまでは対処するしかない。

>>302
ようつべで操作が解りやすい人のサイト
https://www.youtube.com/channel/UCuwIz5KZT9GtdLoRtWjvNHw/videos
https://www.youtube.com/user/JorgeSprinterGT/videos
https://www.youtube.com/channel/UC1uCSGs60rbt2al01GN1dsw/videos

>>303
何度も修正入っているよ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-V0j2):2020/08/27(木) 19:58:26 ID:GwP83b3va.net
>>303
日本語版のバージョン低すぎだけど
MotoGPクラスライダーの顔写真も反映されてる?
だとしたらグローバルのバージョンカウントと違うのかも

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee8a-QD1c):2020/08/27(木) 20:17:13 ID:4vjkKIJQ0.net
>>305
MotoGPクラス全員ヘルメット被ってて顔見えない状態なので発売直後のver.ですかね
最新ver.は日本語のローカライズ中?

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee8a-QD1c):2020/08/27(木) 20:26:31 ID:4vjkKIJQ0.net
>>304
うまくコーナー入れた時は2輪ドリフトっぽく曲がれて気持ちいいんですけどね
ランキングで速い人のリプレイ見ても、当たり前だけど皆さんケツ浮いてない

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/27(木) 21:00:40.51 ID:GmwtPVVN0.net
>>307
フロントブレーキを少しでも強くかければリアが浮くからチートを疑ってるよ
浮かない人は浮かなさすぎるし、コーナーで膨らんでる人とかはチート無しだとは思うけど、
TV目線で見てて滑らかすぎる挙動とか不信感しかない

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 822a-yRqa):2020/08/27(木) 22:41:53 ID:7BIrcf7j0.net
挙動云々以前にスピードハックばっかりだしあんなもん参考にならんよ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6eef-yRqa):2020/08/27(木) 23:21:18 ID:GmwtPVVN0.net
今日日本語版発売日なんだけど何で日本語対応してないの?
ちなSteamね

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b99b-V0j2):2020/08/27(木) 23:57:45 ID:riwQ3PaN0.net
>>310
日本語の権利はアミュージオだけが持ってるんじゃね?
ローカライズ代を負担してたらあり得る

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/28(金) 06:35:53.04 ID:yy/1h6200.net
switch版20買った猛者いない?
グラフィックは19同様ゴミ?

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 212f-Xbxe):2020/08/28(金) 07:05:02 ID:BAirXur50.net
switchだよ?
30fpsすら維持できないよ?
察してよ?

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM66-vNFg):2020/08/28(金) 14:04:47 ID:ng25bqzSM.net
マネージャーモードって結局ライダーの操作もするのかよ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4202-yRqa):2020/08/28(金) 15:45:11 ID:/2pzTdKv0.net
マネージャーモードってメニューの上側、真ん中から始めるの?

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6eef-yRqa):2020/08/28(金) 21:10:38 ID:nGzaYCLn0.net
スチームで英語版買った人間には後からアップデートで日本語対応が付いてくるもんだと思ってたから
早めだったけど安売りしてたから買ったのに

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/28(金) 21:49:47.95 ID:BAirXur50.net
ココでぼやいていないでスチームに今作は日本語導入無しなんですか?って聞けばいいじゃん

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd22-0/ge):2020/08/28(金) 23:46:10 ID:jz/ov4edd.net
>>286
言われた通りもう一つブルノで遊んでました シュミ通常で1分57秒6位まで詰めれたけどまだまだ インベタに着けなかったりで悪戦苦闘中ですけどマトモに走れるようになると面白いですね

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4221-U/tE):2020/08/28(金) 23:47:26 ID:oW2DvvSP0.net
20を19までの感じでブレーキングしたらこけまくってもう笑うしかないw

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6eef-pyQU):2020/08/29(土) 11:05:46 ID:d/z/+/9b0.net
>>319
レス番100前後くらいに俺も散々書き込んでたよ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29ef-pyQU):2020/08/30(日) 10:23:44 ID:oOJCwQCl0.net
MotoGPにオンラインが無かったらシリーズを通して買わなかったかも知れない

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/30(日) 19:42:16.93 ID:lDThMcuS0.net
外人の野郎が向こうがコケていきなりこっちの目の前に現れたから突っ込んだのに逆恨みして態と突っ込んできやがった

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/30(日) 21:07:49.41 ID:BPfwm5wX0.net
PS4日本語版バージョン1.01のアプデ履歴の内容見てたら、どうも海外版のバージョン1.0.12 と1.0.11の更新内容と一致するので実質1.0.12っぽいですね

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7b1-q/EU):2020/09/03(木) 07:19:15 ID:7BbAM/+V0.net
MOTOGO20のマネージャーモードは操作しないといけないんですか?
チーム運営のみなら買おうかと思ったんですが

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c72f-JFwp):2020/09/03(木) 07:30:36 ID:yUiodldQ0.net
非公式無料版で試せばnetwork以外のことはすべて判る

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/03(木) 20:36:09.61 ID:nMd+Mgro0.net
>>324
マネージャーモード?
マネージャー使わないと希望のチームに入るのが難しくなるよ
新設チーム作るとメチャクチャ操作性悪いバイク扱う事になる
そのバイクはアプリリアよりも劣るし、コケやすさがハンパじゃないから
マネージャーをちゃんと雇って既存のチーム入りを目指した方が良い
コケやすさを具体的に挙げると開発が3/4終わっていても無開発のKTMよりも劣る

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/03(木) 21:42:19.07 ID:98Hmh+HiM.net
>>324
そもそもマネージャーモード?が選べないんだよね。今日本語版発売元に問い合わせしてるが、一週間経つけど回答はない
キャリアモードではマネージャーとかエンジニアを選べて、マシンの操作は自分でやるんだけど、これがマネージャーモードなのかなあ……

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/03(木) 22:01:19.28 ID:yUiodldQ0.net
とりあえず、1シーズン消化してみそ
話はそれからだ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 079b-QJUp):2020/09/04(金) 00:22:15 ID:M33p7B8d0.net
>>328
1シーズン消化すると解放されるの?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-Ccsn):2020/09/04(金) 05:51:51 ID:vlpUy+B0M.net
まあとりあえず1シーズンやってみるか

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-kDR7):2020/09/04(金) 17:50:22 ID:C1Akwswwr.net
>>327
自分はMoto3終わってMoto2のシーズンに入ったらマネージャーモードみたいのが選べるようになってたけど、コレジャナイ感があってやってない

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-kDR7):2020/09/04(金) 17:52:19 ID:C1Akwswwr.net
キャリアモードやってるとレース毎にゼッケン変わるのなんで?28になったり86になったり毎回コロコロ変わるのやめてほしい。せっかくゼッケン作って番号設定もしたのに意味がない

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8789-2dp9):2020/09/04(金) 23:58:37 ID:ybbf8YO10.net
MotoGP20のマルチプレイのスターティンググリッドの所の国旗ってプレイヤーの国旗ですか?

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fef-biH0):2020/09/05(土) 11:10:31 ID:AvrUgbjF0.net
>>333
そだよ
Steam上での国籍じゃないよ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8789-2dp9):2020/09/05(土) 12:18:49 ID:qaUQ60fQ0.net
>>334
ありがとうございます、オンラインはあまり日本人いないんですな

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/05(土) 13:12:26.96 ID:AvrUgbjF0.net
>>335
自分は別の国旗使ってるし、そういう意味では
本当にそこの国の人間かも判らない

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/05(土) 13:53:34.21 ID:qaUQ60fQ0.net
なるほど、ありがとうございます

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/05(土) 21:28:15.88 ID://oKlGsE0.net
RIDE3久々のアプデ来たけどなんだろ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/05(土) 22:45:27.17 ID:utcigIMz0.net
motogpマシンの追加

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/05(土) 23:21:24.61 ID:UbnmaB410.net
うん?RIDE4次世代機 verは来年1月21日発売?
アプデ対応ではなく専用アセットで登場なのかなぁ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47ad-N4TG):2020/09/06(日) 22:09:21 ID:J9AVazvv0.net
motoGP20の日本版は改悪があって、
わざとフルスロットルにできないなどの設定がされてるって、
アマゾンのレビューに出てるね
慌てて買わなくて良かったわw

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/06(日) 22:31:48.35 ID:Tg+fPGCJ0.net
>>341
今見てみたけどmotoGP19も同じ現象になるとあるので単にコントローラがおかしいだけだろう
こういう無知なレビューワいい加減にして欲しいわ
ローカライズしてるだけでそんな現象になる訳ないし、全く別の19も同じ現象が出ていて、オーイズミのせいだ!!と思う思考回路が意味不明

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 079b-h5wk):2020/09/07(月) 02:18:19 ID:EAUFkVGE0.net
>>341
読んだら基地外だと分かる内容やんけ
書いたのお前だろ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfc7-q9uz):2020/09/07(月) 07:39:18 ID:DBIx8LQ00.net
アクセル開度に敏感だからコントローラーに不具合あるとアクセル開度100%にならないのは歴代マイルストンゲームの特徴だぞ
日本版だけ改悪があるとか思ってるやつは被害妄想の塊だわ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa1f-hfWT):2020/09/07(月) 09:12:04 ID:vVBzEaW7a.net
フォルツァみたいにただツーリングできるゲームってある?

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f35-T3xb):2020/09/07(月) 11:22:29 ID:ZtO7PcNR0.net
フォルツァホライゾン

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbb-BJuw):2020/09/07(月) 16:24:47 ID:2i/YuULPp.net
>>345
crew2って一応バイク買えたよな

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0724-ALHH):2020/09/07(月) 19:22:31 ID:fvZOwkkO0.net
まだComing Soonだけど、こんなのが出るみたいだ
American Motorcycle Simulator
https://store.steampowered.com/app/1257480/American_Motorcycle_Simulator/

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27ef-biH0):2020/09/07(月) 23:59:37 ID:Gi/0X7ZQ0.net
>>341
アクセル全開からだと今度はシフトダウンするのが遅くなる仕様だから改悪なのかよく分からんねソレは

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/08(火) 13:03:52.09 ID:jwonXavad.net
アクセル云々よりブレーキング改悪に気づかないのはやったことない無知かな

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c72f-JFwp):2020/09/08(火) 14:03:33 ID:D6G7+vk70.net
慣れとは怖いなアクセルやブレーキを改悪と解釈するか
20は特に減速テクニックの差が表面化しているのは確か
うまくいかない=改悪とか、どんだけ〜

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd7f-2dp9):2020/09/08(火) 14:19:28 ID:L2pvLnjcd.net
また転倒せずに一周走れたことは無いけど、楽しいです(ps4,MotoGP20,どのサーキットでも)

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c72f-JFwp):2020/09/08(火) 14:33:37 ID:D6G7+vk70.net
僕もよく転ぶけど、>>304で紹介されてる動画をスローで再生見るとコントローラーの微妙な操作がわかりやすいんで参考にさせてもらってるよ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/08(火) 16:45:36.58 ID:SsBR0rsJ0.net
基本が出来てりゃ走らせ方は操作するバイクに割とすぐ合わせられるよね

バイクに乗せられてる人はバイクがかわっただけで駄目になる

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/08(火) 21:28:09.23 ID:ZR2N+d4X0.net
>>350
悪いけどレス番100くらいでワーワー喚いているの俺なので

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/08(火) 21:32:11.60 ID:ZR2N+d4X0.net
20のブレーキングのコツは19まではただ単に強く押す動作だったのが、
今度は小刻みにブレーキをかけると上手く行く
ブレーキの動作の仕方がボタンを連打する動作に変わった

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e735-wDZJ):2020/09/08(火) 21:45:02 ID:yij2kDrP0.net
ブレーキをボタンで押すの?

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/08(火) 22:30:05.12 ID:ZjA2eb310.net
>>357
356じゃないけど、自分はフロントはL2、リアは×ボタン押してやってるけど確かにポンポンて感じで押して安定させてる。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/08(火) 22:35:55.74 ID:ZR2N+d4X0.net
>>357
LRの1(?)だね
アクセルがLRの2でジワーっと押せるやつね

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/08(火) 22:36:33.29 ID:ZR2N+d4X0.net
アクセルはRの2

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f59b-jn+o):2020/09/09(水) 03:21:30 ID:tL3A+RzS0.net
XboxSeriesSは299ドルだってさ
MotoGP20を4Kで遊ぶ分には十分かな

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a615-6R7m):2020/09/09(水) 05:52:29 ID:WLC2cvoA0.net
色んなレースゲーやってきてMOTOも17以来だけど目一杯イージーで接戦とかクソワロ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adc9-lgQG):2020/09/09(水) 06:46:32 ID:Ho18+7uD0.net
>>351
現役ST600ライダーが20は全く役に立たない。19の方がリアルに近いから練習になってたって証言があるんだが(笑)

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-Zewu):2020/09/09(水) 08:52:42 ID:07bumNpKa.net
>>361
Sは4Kに対応してないよ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d2f-vvkI):2020/09/09(水) 09:25:43 ID:IRjqgmFI0.net
それ言ったらリップサービスでもあると思うが世界選手権に出ている現役MotoGPライダー等々がMotogpVRで20はリアルだって発言はどうなるんですかね?
そうか!だから今年のグランプリは予想外で波乱な結果なん?。MotogpVRに参加していたライダーが次々脱落して不調に・・・
知らんけど。

ST600ってレースの登竜門みたいな位置づけ、他人が言った発言を鵜呑みするよりまず聞きたい。
あなたはレーシングスリックを履いたコンペティションバイクを乗りまわしたことありますか?
鋳鉄ローター使ったコンペティションバイクを乗りまわしたことありますか?
カーボンローター使ったコンペティションバイクを乗りまわしたことありますか?
いまのST600クラスって指一本でフルブレーキ可能なほど熱量発生できるんですか?
あ、ここまで書いて馬鹿らしなった
自分から環境に合わせに行くってことがガン無視で改悪とか。
ゲームだから現実以上に旨くこなせるとでも思っとるん?

なんや、たとえで言うと洋画や洋楽の和訳とたいして変わらん言い争いはしとないわ。個人差ってあるしな。
それに、こっちはゲームでvirtualシム。なので、住み分け・切り替えができないんじゃお話にもならないですやん。
ぼく個人としてはどーでもええ。
散々書いたけどな。

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f59b-jn+o):2020/09/09(水) 10:05:31 ID:tL3A+RzS0.net
>>364
4Kアップスケーリングと書いてあるけど
ネイティブ4Kには対応してないって事?OMG

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a35-P0ow):2020/09/09(水) 12:41:59 ID:P/mBKNsG0.net
ST600って、モトgpとかけ離れたレベルじゃん
草野球の選手がメジャーリーガーのピッチングを説明するようなもんだろ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/09(水) 22:05:14.01 ID:U9DNzQhp0.net
>>362
直線で遅かったという不自然な点を改善してみたらこうなりましたみたいな感じだね

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dec7-stgU):2020/09/09(水) 23:28:07 ID:LILpj7DP0.net
実車同様ただ真っ直ぐ走らせるだけでも速い人と遅い人に分かれるのがmotogpシリーズだからなアホみたいにボタンガン押ししてるカジュアルゲーマーには難しすぎるのかもな

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5ef-Fu73):2020/09/09(水) 23:34:02 ID:U9DNzQhp0.net
難しさを倍増させているのがシフトダウンの時の回転数だろうな

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbd-hV8z):2020/09/10(木) 18:54:57 ID:0wPeDcP3p.net
Ride3のオイルランプ付いてるけどなんか影響あるの?

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/10(木) 19:09:10.20 ID:VvPM2q940.net
加速が鈍ったり最高速度が落ちたりと気が付きませんか?

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11ef-Fu73):2020/09/10(木) 20:48:35 ID:C0sSaI6i0.net
>>371
乗り物に乗る身なれば血液はサラサラにしておこうず

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/12(土) 18:50:04.24 ID:H7pr30S90.net
20のアップデート来ないな
steamじゃ日本語でplayは出来ないのか

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/12(土) 23:51:43.78 ID:CYLd+L9B0.net
慣れてきたから80%でアプリリアの中堅ライダーやってるわ
程よく解雇されない程度に走れるライダー目指してる

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/13(日) 02:21:29.20 ID:SnpBWDcv0.net
マルチプレイではオイルの概念なくしてほしいわ
それが無理ならロビーでもワンボタンで交換できるようにしてほしい

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/13(日) 08:19:08.75 ID:CmUAG1tX0.net
>>374
オーイズミがローカライズ担当したのかもね
それならPCに流用しないかはオーイズミ側が選べる

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/13(日) 12:25:13.20 ID:Yu9pNwvK0.net
XBOX Ride3、久々に3.8&#13072;のアプデ来たけどRide4買え買え広告埋め込まれただけなん?

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/13(日) 13:44:20.40 ID:IFj3aex00.net
MotoGPのおかしな点の一つにテストで要求されているタイムが難易度を変化させるとタイムも遅くて済む仕様なのだが、
順位だけ見ると上位に入らなければいけないタイムを要求されている所

そのチームの目標順位と照らし合わせると不自然

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/13(日) 14:37:38.13 ID:Psc4cif+0.net
要するにチームがライダーに求めている目標順位はチームとして最低限のことであって、開発は別の意味でうまくやってポイント稼げって事でしょ?
難易度変えると要求タイムも変化するなんて知らなかった
これって20の事なのかな?
一つ知識増えたわ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/13(日) 15:50:18.02 ID:IFj3aex00.net
>>380
開発用に難易度を下げればいいだけの話になるけど、
その開発でポイント稼ぐのに結局は上位に入るタイムを要求されているから、
予選前とはいえ中くらいの順位で終わらせる事が出来ない
簡潔に言うとチーム目標に合わせたタイムでは開発は出来ないという事

個人的には難易度をコロコロ変えるのが煩わしいってだけなんだがね

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/13(日) 15:56:15.24 ID:IFj3aex00.net
具体的に説明すると
@レースでは真ん中くらいからスタートしたい

A開発では真ん中の順位程度では開発ポイントが稼げない

B難易度を下げる

C開発が終わる

D難易度上げて予選をやる

この手順が面倒

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/13(日) 16:19:00.15 ID:Psc4cif+0.net
「レースでは真ん中くらいからスタートしたい 」ってことは予選だけ手を抜けばいいだけでは?
開発はFP1からFP4の間でコンディションがドライの日に消化してさ
それで希望通りに「レースでは真ん中くらいからスタート 」から出走できない?

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/13(日) 20:59:21.81 ID:M5CPtCv00.net
>>383
予選で手を抜いて真ん中からスタートしても難易度落としてると簡単に1位取れるよ
そのギャップが20でも上手く埋められていない

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/13(日) 22:22:37.37 ID:M5CPtCv00.net
挙動も現実に近付いているし長い目で見て待つよ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 02:08:03.27 ID:R4PYYIjZ0.net
えっ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/14(月) 08:43:29.96 ID:pbFBUBGy0.net
80%くらいが丁度いいのに開発でタイム内で走り切るには60%に落とさないといけないのがメンドイ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/15(火) 12:01:47.26 ID:b9ccam2J0.net
コーナーでブレーキ強くかけて止まろうとするとスタン状態になるの勘弁して欲しいな
明らかにスピードが遅くなったのに動きが止まるっていう
おっとっととは別に加速も出来ないしダンゴムシみたいに縮こまってる風な場面

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/15(火) 12:37:29.84 ID:KNxrhYxPM.net
しかしRide4の初回特典車は凄いな、初めて見たときズッこけたわ
Ride3でいくらでも転がせるマシンじゃん

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/15(火) 17:23:40.16 ID:tMwTkjbX0.net
他のライダーにぶつかった時もワケわからんアピールしだすしこれは改悪

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/15(火) 18:31:02.93 ID:N9sVIxxDM.net
>>390
どうせなら横にいるマシンのアクセルひねったり出来れば良かったのにな

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/15(火) 19:22:12.24 ID:b9ccam2J0.net
20になってから車体を倒しながらブレーキングするっていう変なクセが付いた
リアスライド推奨ゲーに変わったにしてもムリヤリ過ぎる
垂直でブレーキかけるとリア浮くから防ぐのに態々車体を倒しながらブレーキかける事に
コーナリング中にシフトダウンするとガクンとするのも何か変

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/15(火) 20:48:55.88 ID:QNuahOIYa.net
久々にロードラッシュやりたいなーと思って調べたらタイトル変えて今新作出てるのね
グラフィックは全然進化してなさそうだけどw

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/15(火) 21:38:18.76 ID:tMwTkjbX0.net
>>391
ロッシさんにはキックボタン付けたらええんでない

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/15(火) 22:47:58.47 ID:VEENfL1o0.net
>>391
キルスイッチ押したれ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/16(水) 02:17:50.06 ID:GVjrB1ajp.net
DMMのRIDE4公式サイトに書かれてる
※PC版は機能限定版であるため、オンラインコンテンツには対応しておりません
って酷くない?
steam版だと日本語対応してないみたいだし

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/16(水) 05:27:05.55 ID:2YPJ71Wo0.net
昔からあるお試し版じゃん
それに、価格見てよ
Steamよりかなり高い

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/16(水) 11:38:08.90 ID:X74hG1vN0.net
モトgp21ってどうなるんだ
ミサノやレッドブルは連戦になるのかな

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/16(水) 12:03:51.45 ID:43ISF6wad.net
今年がイレギュラーなだけで来年が例年通りの日程ならいつものシーズンでしょ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/16(水) 12:10:35.30 ID:XaTiqR5U0.net
三宅島でMotoGPやらないのか結局
宅配バイクで

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/16(水) 12:42:24.74 ID:XaTiqR5U0.net
20と19を比較すると改善された点もあるね
ゼブラゾーンでの凸凹感がソフトに
ハイサイドのしやすさも緩く
概ね19の方が受け入れやすい

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/16(水) 22:03:04.56 ID:lx6oB8960.net
Ride4のシーズンパスなPC版にないのが残念

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/18(金) 09:26:18.72 ID:DalAbQZS0.net
Ride4を買うか半額セール中のMotoGP20を買うか迷う

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/18(金) 09:30:34.22 ID:aZkgcldB0.net
今更買うなら半額セールのモトGPっしょ
ライド4も半額になったら買えばいい

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/18(金) 11:35:07.51 ID:41bvksvr0.net
>>403
20はクセが強いから買って損したと思う可能性もあるが、
スチームなら直ぐ返品すればいいだけなので、取り敢えず買ってみる手もある

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/18(金) 19:49:29.52 ID:LPSbS5RPr.net
motogp20がバグまみれで駄作のようだが、オーイズミって母体がよくわからない会社だな

だからこんなひどい出来なのかな

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/18(金) 19:55:09.96 ID:tost2X0T0.net
えっ…?

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/18(金) 20:06:44.02 ID:LPSbS5RPr.net
すまんアマゾンレビューを鵜呑みにして書き込んでしまったわ
気にしないでくれ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/18(金) 20:45:26.69 ID:DalAbQZS0.net
>>404
>>405
とりあえずRide4予約購入しときます

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/18(金) 21:03:08.80 ID:Ns6wrlrK0.net
夏のsteamセールでride3買ったばかりなんだけど
もう4が出るのね
サイクル早くなった?

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/18(金) 22:49:12.98 ID:h9IHvg3A0.net
バイクだけに

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/19(土) 07:23:36.63 ID:aGXLOrH1M.net
>>410
サイクルは変わってない、2年に1作だな
4ではどんなバイクが収録されるんだろ
初回特典見るとあまり期待できないけど、いい加減ゴールドウィングやワルキューレ、ロケット3R辺りを収録してくれませんかね
ホレックスみたいな激レアモデルより余程収録の敷居低いでしょ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/19(土) 08:26:47.80 ID:Fo1szJ/P0.net
バイク好きはおっさんが圧倒的に多い。なにせ16歳になったら猫も杓子も速攻免許取ってバイク乗ってたからな
750ライダーやふたり鷹あたりのバイクを収録すればおっさん連中が大層に喜びそうなんだが、なぜか無い
収録してTVでCM打てば現状の10倍は売れる見込みあるかもしれんに、残念

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/19(土) 08:42:15.27 ID:w9V75/K70.net
今バイクゲーム作ってるのは外国メーカーばかりだから「750ライダー」や「ふたり鷹」なんて
知らないんじゃない?
外国でも「頭文字D」人気から「バリバリ伝説」を知ってる人は少しぐらいいるかもしれないけど。
今の国内ゲームメーカーはバイクゲームなんて興味なさそう。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/19(土) 11:36:15.46 ID:qUiytyD30.net
このゲームをやっている年齢層を調査してからなんじゃないのか?
つーか海外のメーカーなのに日本国内の事情を取り入れるなんて普通は無い
オンラインゲームが盛んな中国韓国の漫画ならともかく

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/19(土) 18:33:38.29 ID:hog6mGra0.net
motogp20あるのに19買ってしまったw
19持ってなかったんだけど19の方が良いゲームだったりする?

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/19(土) 18:40:53.56 ID:Fo1szJ/P0.net
個人差ある。
某は20派

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/19(土) 20:22:51.10 ID:lw1bex/Z0.net
>>416
人間の顔がアンドロイドっぽい以外は19の方が良いよ
オンラインで人がいるから20やってる感じだわ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/19(土) 20:37:59.83 ID:JPuDaFI60.net
久しぶりにRide3で遊んだけど面白いね
Ride4楽しみになって来た
steam版にシーズンパスと日本語無いのか残念だけど

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/19(土) 22:42:29.26 ID:+mmKOAZ70.net
MotoGP20の何がそんなにダメなの?
19より近代的なUIと操作感だと思うんだけど

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/19(土) 22:51:12.73 ID:+mmKOAZ70.net
次世代機ではコンソールでもPCみたいな細かい画質設定させてくれないかな
XboxOne、XboxSeriesS、XboxOneX、XboxSeriesXの縦マルチになる訳だし

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/19(土) 23:27:55.40 ID:JtsJL46v0.net
20やってみると19がヌルゲーだと思うわ
19だとある程度やり込むと誰しも似たようなタイムを連続してすぐ出せる

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/19(土) 23:41:48.84 ID:DhvHTxLg0.net
20はラインに合わせるのが難しい 
ブレーキングが19よりも遥かに難しいし、効き具合も弱く、
コーナリングでコースアウトは日常茶飯事
オンラインでライン通り走れているのなんかほんとに一握りくらいしかいない
皆ペナルティ課せられてる

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/20(日) 03:10:24.92 ID:KhRVLpB30.net
20はケツがすぐ浮くから公式動画でさえフロントブレーキを連打で操作してるから…これってどうなん?って感じ
でもコーナーにスライドしながら進入していく動作はクセになる気持ち良さはある

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/20(日) 13:47:47.50 ID:xRJa7BVA0.net
バイクにジャックナイフを抑制する電子制御ってないの?

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/20(日) 13:48:16.87 ID:Yw3sdWvd0.net
アマゾンのレビューでスロットル問題を指摘してるのが誤報だってのはわかったけど、
>キャリアモードの本戦でガス欠になったので次は燃料を満タンにしてリトライ。
>それでもガス欠。
>流石に満タンでもゴールできないバグは致命的すぎる。
>燃料計を見ると第1コーナーまでに1周分の燃料が消費されていて、
>一周目を終えると3周分消費されていました。
>これが毎回なんです... 

こっちはどうなの?
これが事実としても、
後からアップデート等で修正できる程度なら、
買うつもりでいるんだけど……

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/20(日) 13:50:45.25 ID:1UsEw8VB0.net
>>426
燃調リッチにしてねーか?
1がレースだぞ?

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/20(日) 13:54:42.55 ID:Yw3sdWvd0.net
>>425
リアルのバイクなら、ウィリー走行のほうも含めて、
当然あるよ
ECUが全車両共通化されてるから、
セッティングの幅はどれぐらいなのかは不明

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/20(日) 13:55:50.34 ID:Yw3sdWvd0.net
>>427
いや、俺自身はまだ買ってない人
上のレビューが明らかにおかしいなら、
安心して購入を決断できるってこと

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/20(日) 14:28:00.44 ID:FpbHoOs80.net
>>426の事例はゲーム知識、バイク知識が不足している連中のインプレだね
ある程度、両知識がありセンスがあればすぐ理解できること
20に不満や改悪は感じないな

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/20(日) 18:07:52.54 ID:l7n05FxPa.net
20年ぶりにゲーム買う予定なんだが今はそこまでリアルに出来てるんだな
車やバイク好きの小学生がレース大好きーわーいで遊べる感じじゃないのね

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/20(日) 18:16:57.16 ID:FpbHoOs80.net
RIDE3か2なら十分楽しめるかもよ
転倒があるので四輪ゲームみたいにはすぐうまく操作できないかもね

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/20(日) 18:54:53.12 ID:l7n05FxPa.net
走らすのは慣れでそのうちなんとかなるんだろうけどセッティング面よ
燃料とかオイルの要素まで来ると子供にはキツいかなと
将来的に実車をイジるなら良い勉強にはなるだろうけど

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/20(日) 19:17:51.54 ID:FpbHoOs80.net
ああ、そういうことね。覚えることが1つ2つ増えるだけですよ。
RIDEのオイルは警告ランプがついたら交換すればいいだけですし
MotoGPの燃料もほぼ自動で予選と本選は走行分給油済み、走行前にお好みで変更もできますから
走らせることに慣れちゃえばセッティングが必要視されるのはAI最難易度でどうしても上位に食い込めない時くらいじゃないですか?
それに子供は順応が速いので親が思うより感覚的に要領よく楽しめたりしますよ。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/20(日) 20:12:50.97 ID:ppRIyfLs0.net
>>430
ガス欠に関しては表示している通りにやるとガス欠必至だからマジで
だからいつもその倍+1周分入れてる
説明がおかしいんだよ
このラインなら何周ですって表示されてる為それに従うとガス欠になるんだから

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/20(日) 20:29:48.55 ID:FpbHoOs80.net
>>435
PWR1か2のまま走行していませんか?
私は面倒なので0か1を使いまわしています。
燃料は事前に用意された半分も使いません
要は燃料の使い方の引き出しを増やせば解決するのでは?
もともとmotpgpも燃料に制限あるのだしリアル感出せているのではないかな
それにアクセル操作で燃費もかなり違うと感じますよ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/20(日) 21:22:09.13 ID:IDZ3i17er.net
結論 motogp20は面白いってことでOK?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/20(日) 21:50:44.15 ID:Yw3sdWvd0.net
皆のレス読んでmotoGP20を買おうと決断したんだけど、
これまだダウンロード版はないのね……
パッケージ版のがずっと安いから、
そっちにするべか

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/20(日) 22:02:09.28 ID:FpbHoOs80.net
>>437
シリーズやり続けている人がたまに不評もあるみたいですが、わたしは面白いですね。
>>438
steam版Motogp20はいま半額ですよ
DLCも半額です

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/20(日) 22:16:47.23 ID:6DKbu6XM0.net
>>431
19はバランスが非常に良いと思う

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/20(日) 23:33:22.64 ID:nEp6jjV+0.net
久しぶりに19をプレイしたら20に比べて激難なんだけど…みんなが言ってる事と逆だよね?
20から19に戻って感覚が狂ってるのか知らないけど、ブレーキが間に合わずコケまくる…

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/20(日) 23:56:42.83 ID:ymg6n2JB0.net
>>436
おいらもガス欠ばかりで意味不明だったんだけどPWRってそういうものだったのかw
プラや予選で一周1L程度の消費みたいだから6周のレースで念の為に8L入れといたのに最終周で
ガス欠、次は9L入れてみたらなんとか完走したんで、燃料計の数値って何?とか思ってた。

バイクゲームってセッティング変更してもギア比以外はあまり違いがわからなくて、今まで遊んだ
ゲームではギア以外はほとんどデフォのまま走ってたから試そうとも思わなかったな(^ ^;)

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/20(日) 23:59:17.56 ID:AgzsG0Uba.net
MXGP 2020はPS5には対応でXBOXは旧型のままなのか
互換で動くとはいえなんだかなぁ
ただこの時期でこれなら年明けのスーパークロスやMotoGP辺りは期待できるかな

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/21(月) 00:11:08.73 ID:0tZltyT50.net
>>443
ほんとだね
XboxOneXエンハンスドとPS5の差がどれくらいになるか、比較するには良い機会かも

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/21(月) 02:27:10.73 ID:0tZltyT50.net
走ってみないと感覚は分からないけど
ゲームプレイ映像の画質は綺麗だね
https://youtu.be/P2Dgzn_vwhY

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/21(月) 08:40:02.56 ID:kupPIli70.net
走行もある程度慣れて、これ以上タイムが縮まなくなった時や減速時にリヤタイヤが浮いて仕方がない時、セッティングするとタイム縮むしリヤタイヤが浮くとかほぼ解消されますよ
もとgp19まではコースとギヤのつながりの悪い場所だけギヤセッティングすれば消化できたけど、もとgp20は足回りをコースとバイクに合わせていくと激変、ちょっと本格的だなぁと思います。
セッティングのコツは足回りはしなやかにです。動画サイトで結構見れるので参考になると思いますよ
それと電子制御系もかなり大事です。TCS/AW/EBS/PWRいずれも数値を上げて強化すればいいとは限らずメリットよりデメリットが目立ち始めます。
単に数値をあげ過ぎると効果が効きすぎてタイムロスや燃料消費量が変わってしまうからです。
それと操作のコツは前後左右の体重移動はきっちりとです。特に左右は気にならないと思いますが、前後もかなり重要ですよ。

長々と書いてしまいましたが端的に言えば
もとgp19はこれ乗ってくださいとコースにあった状態の良いマシンが提供されるだけのレースシムで
もとgp20は新車提供しますので自分色に染めて楽しんでください的なのレースシムです

いずれもセッティングのコツと操作のコツはもとgp19と比べてです

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/21(月) 11:50:07.25 ID:eOJsNS4B0.net
ルマン式スタートはオートか
https://youtu.be/WmxHwmqAt2E?t=172

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/21(月) 12:59:27.63 ID:Vd2bqH+9r.net
MotoGP20最初は絶望したけど、フロントとリアのブレーキ分けてちゃんと使うだけで劇的に転ばなくなるし面白くなってきた。こんだけのシリーズ物で操作が上手くなってるのをこれほど如実に感じられるのは嬉しいもんだ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/21(月) 14:00:20.97 ID:kupPIli70.net
project20
AIバランスやマイルストーンでは大人の事情により収録できないカラーリングなどの再現
更新頻度:頻繁
いまのVer.1.6B
steam版とPC版で起動確認済み
一部だけど、こんな感じ

NSR500
http://uproda11.2ch-library.com/e/es002947799715874911279.png
http://uproda11.2ch-library.com/e/es002947800815874011280.png

RGV500
http://uproda11.2ch-library.com/e/es002947811815874111281.png
http://uproda11.2ch-library.com/e/es002947822815874211282.png

YZR500
http://uproda11.2ch-library.com/e/es002947833815874311283.png
http://uproda11.2ch-library.com/e/es002947844815874411284.png

ロッシ500
http://uproda11.2ch-library.com/e/es002947855815874511285.png
http://uproda11.2ch-library.com/e/es002947866815874611286.png

現行MotoGP Ducati
http://uproda11.2ch-library.com/e/es002947877815874711287.png
http://uproda11.2ch-library.com/e/es002947888815874811288.png

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/21(月) 14:05:31.33 ID:mTB7lwoIr.net
>>448
そうなのか

何年も前からバイクゲームに興味があったのに買わないできたが、この秋出た4輪レースゲーがF1は別として軒並み微妙な評価なので気になってるんだわ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/21(月) 16:43:59.36 ID:fjmny6U40.net
やっぱりRR-RはDLCっぽいね、Ride4
プレビュー組の動画見てるけどマシン一覧にいない

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/22(火) 09:38:52.05 ID:9wOGrMiX0.net
MotoGP19 steam 80% Off
https://www.indiegala.com/crackerjack/motogp-19-steam-discounted

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/22(火) 12:58:48.69 ID:c4kB5qcBa.net
>>447
夜間走行いいなー
去年の8耐の直後に昔アーケードにあったスズカ8アワーズみたいな8耐のゲームが欲しいと書いたけど
この夜間走行の映像を見ると欲しくなってくる…
Rideは買う予定じゃなかったんだけどな…w

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/22(火) 15:49:27.78 ID:fQng0+Jb0.net
Monster Energy Supercross - The Official Videogame 3
がsteamでセール中なんだけど面白いのかな?
モトクロスって初めてなんだけど

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/22(火) 15:57:38.46 ID:9wOGrMiX0.net
>>454
RIDEやMotoGPとは全く違うけどレース好きなら楽しいと思う。
ちなみに正規DLショップの下記が最安

https://www.gamebillet.com/monster-energy-supercross-the-official-videogame?affiliate=1c8adfeb-78f3-4d89-9a91-5b697ec73e37

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/22(火) 16:55:32.49 ID:fQng0+Jb0.net
>>455
ありがとう
買ってみたけどグラフィックも綺麗だしモーションも良いし音も良いしで面白いね
エキサイトバイクの進化版って感じ
mxgp2019もセールしてるからそっちも気になって来た

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/22(火) 17:34:55.93 ID:gotykEW90.net
>>447
夜も綺麗だし、ムジェロ?もMotoGP20より作り込まれてそうだね

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/22(火) 19:32:46.14 ID:s/aYrr0Ud.net
MotoGP19がスチームで売られなくなった様だ
20と競合すると売れないからなのか
18も同様に

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/22(火) 20:06:19.18 ID:NfFqQ7tE0.net
なうおんせーるやで?
http://uproda11.2ch-library.com/e/es002949477415874711247.png

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/22(火) 20:07:28.24 ID:9wOGrMiX0.net
>>458
普通に売られてますがな ??

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/22(火) 20:09:10.29 ID:NfFqQ7tE0.net
もうタダでええんちゃう?
http://uproda11.2ch-library.com/e/es002949488415874811248.png

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/22(火) 20:28:57.29 ID:s/aYrr0Ud.net
さっきストアで検索したら出なかったんだけど??何故に?

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/22(火) 23:15:04.99 ID:gotykEW90.net
>>461
PSとSteamは事情が違うだろうけど、参考までに
PSの場合、有料で配信してた物を無料で配布したり、無料で配布してた物を有料で配信するようになった場合
無料で配布した分も含めて有料で配信した扱いとなって、その分のロイヤリティも払わないといけなくなるんよ
だから安易に無料には変更できない(まあ冗談でタダでええんちゃうと言ったのは分かるけどw)

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/22(火) 23:42:10.73 ID:NfFqQ7tE0.net
>>463
へぇ〜それ知らんかったわ
なんやえらい錬金術やね
そやからMotogp13なんかはレッドブルエナジードリンクより安いんやね

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/22(火) 23:52:30.31 ID:9wOGrMiX0.net
ってか年度が過去のゲームをsteamや正規DLショップでセール毎に格安で売り切るのが、毎年の恒例行事でセールの都度万本単位で所有ユーザ数が増えるセールもある
だから例えば単価は800円でも例えば1万本捌けたら800万、手数料3割がValveに持っていかれて560万、しかも既に原価はかからないのでセールで売るだけで1万本辺り560万円が純利益になりPG2名ほどの年収が稼げてしまう。
そんな美味しいものを無料にするとは思えない。

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 11:43:04.81 ID:z5ySQ5PN0.net
Ride4はPS5でも出るのが決まってるのか
バイクゲーはコントローラでしか遊べないし
そうなるとハプティックがあるPS5の方が楽しいのかも

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 20:07:37.07 ID:8Hb5cto30.net
ハンコンで遊んでるぞ
タイムは落ちる

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 20:47:42.95 ID:z5ySQ5PN0.net
>>467
ハンコン対応してんの?PC版?

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 21:22:55.19 ID:xzpDknXx0.net
Logitech G920 Driving Force Racing Wheel USB
Logitech G29 Driving Force Racing Wheel USB
Logitech G25 Racing Wheel USB
Logitech G27 Racing Wheel USB
Logitech Driving Force GT USB
LG Driving Force Pro
TM RGT Clutch
TM Ferrari 430
TM Ferrari 3 in 1
Thrustmaster T500 RS Racing wheel
T500 RS Gear Shift
Saitek R660
Saitek R440
Fanatec Porsche 911
FANATEC USB Pedals
Thrustmaster T300RS Racing Wheel
Thrustmaster TMX Racing Wheel
Thrustmaster TX Racing Wheel
Thrustmaster T150 Racing Wheel
TS-XW Racer (USB)
Thrustmaster T-GT Racing Wheel
TS-PC Racer
FANATEC ClubSport Wheel Base V1
FANATEC ClubSport Wheel Base V2.5
FANATEC ClubSport USB Adapter (shifter mode)
FANATEC ClubSport USB Adapter (handbrake mode)
FANATEC ClubSport USB Adapter (pedals mode)
FANATEC ClubSport Pedals V3
FANATEC CSL Elite Pedals LC
Thrustmaster T80 (USB)
FANATEC CSL Elite Wheel Base PlayStation 4
TSS HANDBRAKE Sparco(R) Mod
ハンコンリストはこんだけある
PS4も使用できるハンコンならいけるのでは?

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 23:19:39.90 ID:8Hb5cto30.net
リスト出たけどDLCあるにしても足りなくない?
ストリートロッドがあるのは評価する
https://ridevideogame.com/news/ride-4-complete-bikes-and-tracks-list/

>>468
対応してないので勝手に合わせる

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/25(金) 01:22:04.89 ID:XE5SGNK+0.net
カタナのモデリング直ってんだろーな?

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/25(金) 02:02:14.66 ID:0TGilCTr0.net
>>439
>>452
steam版割引情報嬉しいんだけど、
うちのPCはWindows10がギリギリで動いてるほど低スペックだからなあ……
_| ̄|○

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/25(金) 05:54:02.48 ID:17VsGhqD0.net
インテルラゴスとモスポートが入ってんのかい
買うっきゃねぇな
関東も気になる。峠っぽいのかな??

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/25(金) 07:09:22.59 ID:/ZJ9UraY0.net
Ride4楽しみ
グラフィックも綺麗になってるみたいだし

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/25(金) 16:48:41.26 ID:qQqnNVpK0.net
>>473
関東寺社巡り復活かな?
好きなコースだったからありがたいな

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/25(金) 21:03:41.73 ID:fmKmQUfd0.net
Ride4…愛機GPZ900Rがリストラされてた…
マフラーとFフォーク交換付けてDLCに来てくれ
バーUPハンとアンダーカウル外しは期待出来んけど

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/26(土) 22:14:20.03 ID:6YVdJqqK0.net
motogp 2020 ps4 映像かくつくの俺だけ?

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/26(土) 22:16:56.00 ID:LfyckmZm0.net
>>477
オレはかくついたことはないです

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/26(土) 22:45:16.75 ID:B98yx4F10.net
>>477
PS4なのかPS4Proなのかも書いてないし
画質優先モードならProでも30fpsだし
どの場面でどんな風にかくつくの?

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/26(土) 23:12:34.40 ID:6YVdJqqK0.net
>>479
1lap(5回くらい)コーナー進入時が多いかな?あとコントロールライン通過した直後に0.2秒くらいフリーズする感じ(モーションブラーOFFだけど...)
機体はPS4だけど、そんな機種とか設定差で変わるほどカツカツなの?

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/26(土) 23:13:06.52 ID:6YVdJqqK0.net
ストレージを外付けHDDから本体に移行してみて様子みてるけど、改善されたっぽい?

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/26(土) 23:16:09.08 ID:B98yx4F10.net
>>481
おお、良かったですね
外付けストレージだと不安定になるのは
ライバル機種も同じですね
次世代機はSSDなのでマシになるでしょうけど

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/27(日) 20:04:24.38 ID:Tzqn5oO40.net
RIDE3のオフ車レースが面白かったから
試しにMXGP2019買ってやってみたら糞面白いな

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/27(日) 20:41:39.15 ID:snt9Jx730.net
バイクゲーしかやったこと無いからグランツーリスモやろうとしたらPC版が出てないのな残念

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/27(日) 20:59:17.62 ID:j22B9qVU0.net
F1やったことあるけど、右に左に曲がるだけで車体?は美しいけど、ライディングが無いので物足りない
ラリー系はちょっとだけドリフトが楽しかったがスリリングさが物足りない
そして俺は結局バイクゲーに戻る

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/28(月) 16:27:25.81 ID:Ef/rVH5C0.net
グランツーリスモはPSの売り上げに関わるからPCで出ないのか

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/28(月) 16:55:17.66 ID:ru5o7qs50.net
スレチだが4輪ゲームやるならシムをハンコンとか環境整えてやるのをオススメ
但しこれはエンジョイ勢というよりはガチ

気楽にパッドでやりたいならForzaシリーズ1択だと思う

俺はリアルもゲームもバイクで走り続ける

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/28(月) 18:20:01.74 ID:7urEdmP00.net
カッコイイ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/28(月) 20:12:57.88 ID:58nedkEZ0.net
>>487
GTもスポーツでだいぶマシになったよ

GTにしろForzaにしろAssttoにしろ
シミュレータとして楽しむためにハンコンを買うなら
G29とかG923とかT150みたいな安物は買っちゃダメだね
FFBがあるってだけで、タイヤの変化とかは感じ取れないからね

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/28(月) 21:29:35.06 ID:GzYJ6GMN0.net
四輪はいいゲームが立て続けに出てる
二輪も頑張れ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/28(月) 21:37:13.21 ID:Ef/rVH5C0.net
バイクゲーマーが4輪をやってみたらどうなるかが知りたかっただけだよ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/28(月) 21:42:33.35 ID:O8B0J4Oq0.net
GRAN TURISMOは県代表レベルだけど、motoGPは全然ダメだわオンラインで外人にぼこられる。パッド無理

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/29(火) 01:14:42.15 ID:ZfMzZEtt0.net
>>492
パッドかどうかの問題ではないような
なぜかmotogpのオンライン勢は速いよ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/29(火) 09:49:55.55 ID:h4FWqKeH0.net
>>493
たまに加速が2割増しくらい速いのがいるね
長い直線で追い抜いてくるのとか
加速重視のセットアップだからそんなに簡単に抜けるとは
思えないんだけれども

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/29(火) 09:52:49.46 ID:h4FWqKeH0.net
チートっぽいのとかいるけど、普通にやってコケずに頑張れば上位に入れるよ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/29(火) 12:20:55.21 ID:MblNGhaya.net
チートAIがひとりふたり混ざってるのはMXGPもMOTOGPもRIDEも同じだなw

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/29(火) 22:12:06.72 ID:ZR7FTswX0.net
Ride4がMotoGPっぽい仕上がりで期待大

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/29(火) 23:10:15.42 ID:bbmPvCHx0.net
>>494
モルビデリか中上を選んで走るしかないな

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/30(水) 10:41:30.40 ID:SaxmPvmud.net
オンラインだとヤマハが圧倒的に多い
何故だろう?

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/30(水) 11:11:51.38 ID:sKxIDOvS0.net
MotoGP20、DLCでもいいから実際の2020年のチャンピオンシップを追加してくれないかな
コース一つ追加するだけで、そのコースも既に同じメーカーのRide3にあるみたいだから
コンバートしてちょっと修正すれば簡単にできそう
同じコースで二連戦するのはちょっとアレだけど、実際にそうだったわけだし

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/30(水) 12:14:07.59 ID:9EPxIRRia.net
>>499
最近耐久で好調だからじゃない?
エストリルもセパンも優勝したべ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/30(水) 12:21:14.37 ID:a18VYP2I0.net
>>500
サーキットライセンス料が発生する

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/30(水) 13:51:11.53 ID:4sYjoaEa0.net
>>502
同じ会社のSBKのゲームにも入ってたコースでお得意さんなんだから交渉すれば安くしてくれるでしょ
有料DLCにしてコース一つ&リアル・チャンピオンシップ追加で数百円ぐらいの設定だったら買って
くれる人も多いだろうし

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/30(水) 14:04:30.70 ID:Q+h756Oe0.net
RIDE開発チームならスパンが数年間隔だから考えられるけど
Motogp開発チームは次作までもう半年しかないのだから無理だっぺ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/01(木) 12:47:25.38 ID:boSoOQvy0.net
4輪のケツ滑りは上手い事出来てるけど2輪のケツ滑りはかなり強引にやらないと出来ない模様

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/02(金) 08:29:41.49 ID:D6VZGPs10.net
プロジェクト 20 V1.7
一週間前に来てた

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/02(金) 10:07:37.12 ID:25jVAPwE0.net
突然質問で申し訳ないのですが、PS2用に出てたスーパーバイクコントローラーってSteamのmotoGP20で使えたりしますか?
PS3のmotoGP15を変換機で使っていたんですが、PCでも使えるのかなと思いまして・・・
https://i.imgur.com/4mxeuY7.jpg

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/02(金) 13:20:35.56 ID:C+1hSobf0.net
来週かぁ
スチームで5000円切ってるしそこそこ売れそう

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/02(金) 13:33:57.31 ID:oslU7NHh0.net
Ride4楽しみだね

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/02(金) 14:13:04.27 ID:61fWzeKoa.net
鈴鹿のナイトセッション動画を見たけどデグナーとシケインのイン側が全く見えねぇw
実際あんな中で競ってるんだよなすげーわ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/02(金) 21:29:44.30 ID:ZHah22UC0.net
4輪はバイクゲーみたいに後方視点でやるもんじゃないな
めちゃくちゃつまらなかった
ドライバー視点でハンコンでやるもんだなアレは
2輪もハンコンあれば良いのに

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/02(金) 21:48:29.27 ID:cVZ0H/wlM.net
2輪はライダー視点
4輪はドライバー視点でやる俺はどうすれば・・・

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/02(金) 21:55:48.81 ID:K9Ar2rxO0.net
パッドでライダー視点は無理があったのでハンコンでやってる
S字の切り返しが綺麗に決まるとちょっと実車ぽい

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/03(土) 19:09:27.04 ID:mjJPPVSc0.net
RIDE4の登場車種↓で確定?
https://www.youtube.com/watch?v=Aas8ByJPD2w&t=244s
CBR1000RR-Rが無い
DLCで追加されるのかな

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/03(土) 19:20:21.95 ID:zMSZLyBt0.net
おおざっぱだけどRIDE3とMptpGP20はストレージ25GBで足りるけどRIDE4は45GBか
かなり詳細なグラフィックと優秀なAIが期待出来そう

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/03(土) 19:27:39.23 ID:VkqZWrJ30.net
DLC全部出るまで来年の8月まで掛かるから気長に待とう
Naked Japan Styleが8月でクソァ!てなる

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/03(土) 23:25:18.19 ID:Q4vj98mPM.net
>>514
ハーレー追加はいいんだけど、いいんだけど・・・
なんでクルーザー無いんだよw

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/04(日) 03:50:11.42 ID:bcHFT0O20.net
クルーザーなんて出す余裕ねえよw
そして収録されたストリートロッドは生産終了です

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/04(日) 11:07:28.88 ID:jadkCquL0.net
今作はカウル付きが多いな

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/04(日) 11:29:08.77 ID:1j2GilF40.net
バイクゲーをハンコンで遊ぶってどうするの?@PC
やってみたけど反応しない。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/04(日) 15:44:56.84 ID:bcHFT0O20.net
>>520
Steamのコントローラー設定に入ってるチェックを全部外せば使えるんじゃね
あるいはx360ceを使うか

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/04(日) 15:52:14.12 ID:LBD8o3kC0.net
グラフィックは結構綺麗だね
ヘルメット視点の迫力が素晴らしい
https://youtu.be/RRpG79rejWk

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/04(日) 16:01:03.78 ID:gawjmBiQ0.net
刀が空冷だ
本物だ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/04(日) 18:01:25.07 ID:eQD5lZpf0.net
もうすぐだからF1で鈴鹿練習しとくかな

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/04(日) 18:55:18.45 ID:C70JJeTcp.net
メーター視線はマン島ttが一番いい
カーブの時ハンドル周りと一緒に視界も傾いて臨場感がある
rideシリーズは視界そのままでハンドル周りだけが振り子のように動くのがどうも頂けない

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/04(日) 20:10:03.67 ID:m5j6tp6F0.net
シングルプレイの退屈さが改善されてたら
PS5で日本語版をプレイしたいな

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/06(火) 08:10:44.98 ID:fFO4Pa2M0.net
Steamの20いつの間にか日本語になってたんだな

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/06(火) 17:23:12.49 ID:1O1jdsWx0.net
箱版なんで昨日から遊んでるけどでRIDE4むずいわー

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/06(火) 21:17:17.03 ID:L76VHtQCa.net
>>528
Xbox版いいね
SX互換が確約されてるし、4K60FPSも期待できそう

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/06(火) 21:52:55.25 ID:1O1jdsWx0.net
>>529
onexでも解像度重視だとfpsの落ち込み気になる感じだからSXで本領発揮っぽいね
まぁでもfps重視でも綺麗だから十分かな

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/06(火) 22:03:46.65 ID:9vyKchny0.net
いいなぁSteamは9日の3時過ぎかな

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/06(火) 23:18:33.98 ID:wiPAA8wc0.net
>>530
MotoGP20よりも綺麗ですからね〜
カスタムできる時点でポリ数も掛かってそうですし
FPSは落ち込んじゃうんですね
SX楽しみ!RR-R楽しみ!って感じですね

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/07(水) 00:58:38.71 ID:xx+z2yZ30.net
>>528
グラフィックはどうですか?
3より確実に進化してます?

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/07(水) 06:12:40.27 ID:sF3rT/U90.net
>>530
カスタム要素はRIDE3より劣化してる
ハンドルとかキャリパーとかミラー交換とか無くなってる
ミラーの脱着とプレート外すのはできる。ペイントはやらないので
分からんけどそっちは進化してるのかな?
その代わり車体に全振りしてる感じかね

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/07(水) 06:13:39.31 ID:sF3rT/U90.net
ごめん>>532

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/07(水) 06:23:56.95 ID:sF3rT/U90.net
>>533
綺麗になってると思うよ
復活したkantoはかなりグラよくなってる
筑波、鈴鹿も他なレースゲー比較になっちゃうけど違和感ないね
リプレイがGTSと同じ上下に黒帯付いちゃったのが残念だけど
アングルはやっぱRIDE1、2には及ばないけど3よりはマシかな

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/07(水) 13:24:12.86 ID:xx+z2yZ30.net
>>536
ありがとう
steam版は9日の朝方になりそうだから楽しみに待ってる

しかしリアルだわ
リプレイだろうけど風切り音やカメラワークが素晴らしい
https://youtu.be/JrbBc2AWx4Q

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/07(水) 14:05:52.13 ID:qpl7uEjD0.net
>>537
臨場感凄い良いね
願わくばストレートではステム付近から目線が始まる感じが欲しかった
タンクキャップの上とかありえない

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/07(水) 16:29:31.12 ID:ypOJuHwj0.net
わかる
ストレートで尻引いたフォームで走ってるのを想像して笑ってしまう

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/07(水) 18:38:33.26 ID:TKZXra3o0.net
まあFPSの視点よく考えたらおかしいだろ論と同じようなアレじゃろ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/07(水) 19:00:34.01 ID:tqvMUfCn0.net
そういう細かい点は何作も出していくうちに改善されるんじゃないかな
MotoGPの進化みたいに

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/07(水) 21:50:26.24 ID:IO6A2yC00.net
>>541
MotoGPシリーズも良く諦めずに続けてくれたよなぁ
色々なメーカーがすぐに手放してきたコンテンツなのに

マイルストーンは昔から本数が期待できないローカルネタに強い
同じく本数を期待せずローカライズ頑張ってるオーイズミも偉い!

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/07(水) 22:57:38.22 ID:ullSMtyo0.net
Ride 5でまたオーイズミに戻るかな
代理店つかない可能性もあるが

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/07(水) 23:31:20.60 ID:Az9FG3GU0.net
>>537
あれ、MuSASHiシケインはなし?
8耐ごっこのリアルさが欠けてしまうなぁ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/07(水) 23:43:43.83 ID:81i8B6FE0.net
>>544
https://youtu.be/ghPYMJFtjSw?t=77

有り無しで選べるぽい

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/08(木) 00:25:14.42 ID:QOnFzzSh0.net
8耐だけのゲームが出て欲しい
85年から完全再現

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/08(木) 00:26:08.45 ID:QOnFzzSh0.net
次世代機で車やバイクゲームのライトと照らされた路面がリアルになることを期待している

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/08(木) 00:32:16.67 ID:XhCJGevC0.net
>>543
あ、DMMになっちゃったんだっけ…忘れてました

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/08(木) 01:56:32.62 ID:XhCJGevC0.net
うーん…動画だと何が良くなったのか正直よく分からん
https://youtu.be/un74ERISago

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/08(木) 06:59:23.59 ID:JCI0wOCx0.net
>>545
ありがとうございます
8耐ごっこ出来るんですね!

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/08(木) 11:03:37.93 ID:Kc6xMjSsd.net
何時解禁?

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/08(木) 11:35:41.79 ID:d9ShgkFP0.net
steam版は21時くらい

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/08(木) 11:58:27.84 ID:Kc6xMjSsd.net
ダウンロード混みそうだ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/08(木) 13:03:58.45 ID:+t8DtB5K0.net
Steamの予約期限のタイマーを見る限りじゃ零時に来るっぽい

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/08(木) 15:04:52.56 ID:QrBzC9c00.net
ぶっちゃけ2輪ゲーはGTやForzaに比べると
グラの進化はかなり乏しい
4輪はかなり進化してるだけにも
こっちももっとやれるでしょとは言いたくなる

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/08(木) 15:24:22.73 ID:UiLqioT80.net
>>555
市場規模が違うから当然予算も違ってくる
最近は徐々にではあるけど2輪人気も高くなりつつあるから今後に期待したいね

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/08(木) 16:26:59.86 ID:OzRIVmRd0.net
>>554
マジ?
ダウンロードだけでも出来ない?

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/08(木) 17:00:52.34 ID:5/alzgtx0.net
いまからあと四時間で解禁

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/08(木) 21:04:46.12 ID:r5nrglOJ0.net
路面がテカってて見づらそうだな
実際にプレイしてみないと判らない部分だけど

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/08(木) 21:11:28.14 ID:d9ShgkFP0.net
22時解禁っぽい

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/08(木) 22:10:28.84 ID:7Z7k/gei0.net
>>560
嘘つきはいらないよ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/08(木) 22:10:56.19 ID:+t8DtB5K0.net
思ったより早かったな
そして時間前に予約打ち切られとる

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/08(木) 22:13:10.95 ID:ofvBDN0P0.net
DLが遅くてイライラする
ネットアホほど使ってるやつ誰や
あと7時間かかるとか...

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/08(木) 22:53:01.22 ID:d9ShgkFP0.net
ちょっとした接触でもコケるようになったね
AIが背後から突っ込んで頻繁にコケる
グラフィックはまぁまぁかな
3よりは面白い

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/08(木) 23:11:58.62 ID:r5nrglOJ0.net
やっぱり光や影で路面が見づらいな
あと走行ライン?地面の青ラインが減速ポイントじゃないような所で
黄色になってる気がする

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/08(木) 23:14:51.62 ID:d9ShgkFP0.net
コースラインバグってるよね
三人称にするとカクカクするコースもあるし

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/09(金) 00:16:33.44 ID:JAzXqFy80.net
オートマ解除のやり方どうやるの?

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/09(金) 01:12:35.72 ID:NFi99Vd+0.net
バグはあるけどめっちゃ面白い

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/09(金) 01:17:41.23 ID:JAzXqFy80.net
オートマ勘弁して欲しいんだけどマジで

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/09(金) 01:43:14.39 ID:oihoXsee0.net
RIDING AIDSから変更できる

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/09(金) 02:11:20.75 ID:ORinL+OOd.net
サンキュー!
助かるよホント

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/09(金) 18:15:32.31 ID:FhqZSsg10.net
週末は雨だし
RIDE4で走るしかない

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/09(金) 19:21:15.18 ID:0U+oJso60.net
MotoGPとRide2を足して2で割った感じの仕上がり
コースアウト判定がかなり厳しいね

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/09(金) 19:28:14.83 ID:b5XXyU4mr.net
Ride3から始めたからだいぶもっさり感がある。
あとお金全然稼げないね。コースアウトした週はお金入らないから。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/09(金) 22:08:21.20 ID:0U+oJso60.net
ギアに対する音と加速のハーモニーが見事に調和されれて間違いなく一番の出来だろう
リアの滑り具合も程よく自然な感じで良いね

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/09(金) 22:39:53.86 ID:NFi99Vd+0.net
キャリア難しい
全然1位取れない
AIのレベルも設定出来ないし詰んだかも

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/09(金) 23:09:52.77 ID:URjKeHR30.net
RIDE4インプレ steam版
地方選手権を経て世界選手権へ、そしてファイナルリーグへ行くストーリー
地方選手権は入門テストクリア後にキャリアモード進行でヨーロッパ・アジア・アメリカ大陸選手権の3つから選べる
いずれかの地方選手権を選択すると他の選手権へは参加できなくなる。
キャリアモードでなくレースモードは経験値とクレジットを貯める場っぽいので、キャリアモードみたいなサーキット制限はない。
ファイナルリーグはワールドスーパーバイク(WSBK)か耐久世界選手権(EWC)の2択らしい

キャラ名とゼッケンは自由に選べる
顔はヘルメット越しの顔だけ 男女共に5種類 体型は女性の方が若干スリム
ライディングスタイルは3種類しかない
スタート時に足だしは左右いずれかと両足の3種類
ブレーキ時の足だしは有りか無しか
ブレーキレバー指掛けは1・2・4本のいずれか

ゲーム起動後キャラ決めで国籍日本を選択したからか?説明もなくいきなり筑波で地方選手権入門テスト
これはキャリアモード進行の第一歩らしい
設定されたタイム以内で目標達成
目標が達成されたら任意にクリア可能
クリア後クレジット・総合経験値・バイク別相性度・メーカー別相性度のステータスに経験値が加算される
設定タイムは金・銀・銅のタイムでRIDE3と同じ感覚
とりあえず、筑波のコースが出たら画面左にある「RIDING AIDS」からギヤをマニュアルかオートマなど設定するのがおすすめ
走り出したらすぐメニューボタン押してキーコンフィグでコントローラー操作確認

コントローラーはMotoGP系と比べるとクラッチとタックインの位置が違う タックインをオートにすれば問題ない
ちなみにRIDE4ではクラッチのデフォボタンはYボタンになる
フロントはバンク中のブレーキがシビアになり、リヤは加減速時の挙動が激しくなった
YZF−R6 2015とPanigale v4r 2019と1100刀をフル改造してみたが、Panigale v4r 2019はMotoGP20よりむずい印象
特に高出力バイクは低速コーナーで失速すると内側にコケやすい

バイクは前作同様キャリアを進めて報酬としてバイクを貰うか、レースモードでクレジット貯めて購入したり改造したりする
カスタム改造より性能重視の改造がメイン。前作よりシンプルだが、タイヤメーカーは豊富になった
Ride3やMotoGP20に比べてグラフィック断然よくなった。実車っぽいバイクときめ細やかなコース
コース外の砂利や芝生もそれっぽく綺麗で2ストは綺麗な残煙も見れる。サウンドもかなり良くなった。

Rideシリーズどれ買う?特別な理由がない限りは悩む必要ないくらい進化した

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/09(金) 23:31:38.84 ID:URjKeHR30.net
>>576
AIのレベル設定できますよ
RACE SETTINGS から AI DIFFICULTY です
初期値は40。20〜120の間でお好みで

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/10(土) 09:29:26.89 ID:35S3nMRQ0.net
>>577
>地方選手権を経て世界選手権へ、そしてファイナルリーグへ行くストーリー
>キャリアモード進行でヨーロッパ・アジア・アメリカ大陸選手権の3つから選べる

昔PSで出てた「WTC ワールド・ツーリングカー・チャンピオンシップ」とだいたい同じシステムだね
PSだから今遊んでみると絵も挙動もめっちゃ荒いけど、当時の他のレースゲームでは見かけない世界中の
コースが入ってて面白かった

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/10(土) 11:58:33.36 ID:lk8UxDJY0.net
ライディングフォームに関しては正直カッコイイとは言えないかな
このへんはRIDE2を超える事は今後もないかもしれない
あとリプレイ時に地上アナログ放送のゴーストみたいなのがバイクの周りに出てるのすごい嫌なんだが
明らかに不具合だと思うけどいずれ修正されんのかね?

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/10(土) 12:58:48.20 ID:+1/dVAl+0.net
あー見てないけどそれってTAAってやつかな?フレーム間の画像を使ってアンチエイリアスするやつ。DR2のそれは優秀だったけどACCのそれはゴーストが目立ってたな。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/10(土) 13:55:13.63 ID:JiVumz4Y0.net
>>580
それはブルーム効果じゃないかな
設定の順序は
OPTION
VIDEO
ADVANCED SETTINGS
BLOOM
これをoffでブルーム効果無くなる

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/10(土) 16:08:29.10 ID:lk8UxDJY0.net
>>582
ブルームは切ってある

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/10(土) 16:21:27.08 ID:xCOjO5sh0.net
>>578
ありがとう
変更出来ました

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/10(土) 16:29:58.04 ID:xCOjO5sh0.net
アプデ来たけど何も変わってないね
コースラインは相変わらずバグってるし

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/10(土) 20:13:18.49 ID:iQYG2O/q0.net
RIDE4ってPS5でも出るのか

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/10(土) 22:25:18.47 ID:+xH24Rl50.net
>>586
ps5で出るってよりps4版をps5版に無料でアップグレードしてくれるってよ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/10(土) 22:27:19.28 ID:1CZu+Szqa.net
どうよride4
評判良いっぽいけど

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/11(日) 12:01:40.17 ID:YDeacZUb0.net
ride4のマルチでライダーがゲッダンするの何時になったら直るんよ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/11(日) 13:13:31.26 ID:JuqAxkGZ0.net
北米PSN見ると星2.5しかないけど…

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/11(日) 14:32:20.11 ID:rPENUzLZ0.net
グラフィックと音はいいんだけどな
AIが気軽に突っ込んで来るし壁の接触判定厳しいしキツいわ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/11(日) 14:42:30.10 ID:pSeXHQ6w0.net
80%の難しさにしたらかなりしんどくなってきた
リワインド使わないと無理ゲー

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/11(日) 15:32:36.35 ID:pSeXHQ6w0.net
MotoGP20の強引過ぎるリアスライドをRide4では進化させてきた印象
挙動は19なのかもしれない
シフトダウン時の回転数合わせが厳しくないし
新コースが多いし3では如何に難しくするかを追求した様な理不尽な課題も無いし全体的に良い

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/11(日) 17:50:44.89 ID:nNEaBUvgM.net
Ride4出たのか
4から導入されたニューロAIの効果はどう?

595 :sage:2020/10/11(日) 20:49:21.88 ID:YA6zK+u4A
>>594
ブレーキングポイントがだいぶプレイヤーっぽくなったからカピロッシミサイルを警戒しなくて良くなった。
むしろプレイヤーがカピロッシミサイル

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/11(日) 20:23:24.25 ID:pSeXHQ6w0.net
>>594
良好
AIでもプレイヤーと同じように遅いコーナー侵入するAIがいると
それに他のAIが突っ込んで事故るというのもあり自然な感じがする

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/11(日) 20:47:47.83 ID:YDeacZUb0.net
ride4のシミュレベル
アドバンスは3のリアル相当

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/11(日) 22:25:45.82 ID:8UyK8Sjna.net
前スレだかにスーパークロスゲーにもMotoGPみたいなレジェンド枠が欲しいと書いたら
今出てるスーパークロス3はDLCでリック・ジョンソンとかのレジェンド追加あるのな
多分来年4が出るんだろうけどDMMさん日本語版を出してくれないかな
あとMotoGPの日本語版をXBOXにも出して

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/12(月) 11:19:18.45 ID:Bn64Niik0.net
レースゲーには日本語版無くても問題ないと思う
リアルのモタスポニュースも英語分かったほうが情報の入手速度早いし
英文の内容もそれほど難しくない
RPGやアクションに比べて英語の難易度は低いし
慣れるだけで得られるメリットもかなりでかい

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/12(月) 12:19:26.37 ID:k3QrBsNk0.net
CS版のRide4には日本語入ってるしsteam版にも日本語データは入ってるかもよ
バイナリ弄れば日本語化出来そうだけどね

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/12(月) 12:55:31.59 ID:CtmwBRCg0.net
Steam版にDMMのムービーは入ってるな

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/12(月) 13:06:22.27 ID:YvxSUO9T0.net
Ride4画面のきれいさも乗り味もええかんじになっとるがな

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/12(月) 13:08:25.34 ID:KOxj2b6x0.net
ライド4どんな感じ?

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/12(月) 14:15:02.58 ID:g2lC1YF4a.net
海外版に日本語入ってるの?
ちなPS4ユーザー

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/12(月) 15:12:23.27 ID:CQElexU00.net
ちなPS4ユーザー

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/12(月) 15:52:57.95 ID:NZ3DdgA1a.net
またAIが岩のように硬いよぅカッチカチだよぅ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/12(月) 16:00:59.71 ID:Rkd5Jx4v0.net
>>606
やったこと無いのに話に入ってきたいの?

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 16:50:34.16 ID:7czQq7HAo
軽く接触しただけで簡単に転ぶから逆に申し訳なくなってくるレベル

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/12(月) 19:06:42.25 ID:CtmwBRCg0.net
4のキャリアモードやる気せんな
Steamでの評価が低いのこれのせいでは…

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/12(月) 19:34:12.92 ID:K0A1KA1V0.net
初心者育成コースも入れてるからしゃーない
でも今回のは新コースの他にも既出サーキットあるから早めにクリア出来そう

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/13(火) 00:34:54.92 ID:Ym7n+RREa.net
>>599
ただ走る分にはそうだけどキャリアモードなんかだと日本語があった方が助かったりもするけどなぁ
あとはここのスレでも設定がわからないというレスがそれなりにあるし国内版が出て損はないでしょう
雰囲気込みで英語で遊びたい人は英語でやればいいだけだし

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/13(火) 00:52:50.01 ID:xSsLreSv0.net
steam版にjpファイルはあったから日本語化出来るかも

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/13(火) 02:43:27.94 ID:N9wYOCoH0.net
RIDEシリーズの「テケベー」っていう独特すぎる決定音(SE)が苦手なんだけど
なんで引き継ぐんだろうw

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/13(火) 06:41:21.89 ID:MHM/WOS60.net
トラックリミット緩くなった?
前まで少しでも出たらアウトだったけど一輪までならセーフになってる気がする
相変わらずタイムアタックは鬼だし、リワインド出来ない耐久で突っ込んでくるAIはゴミだけどね
あとミッションで稼げない代わりにエディットで一日あたり軽く50万くらい稼げるのはいいね

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/13(火) 15:00:42.75 ID:skLp3VWXr.net
EDITでどうやってクレジット稼げるの

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/13(火) 15:42:35.96 ID:lkAGOwXFd.net
>>615
いいねの数やダウンロード数じゃね

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/14(水) 13:13:41.97 ID:d5gN/5Gj0.net
結局motoGP20をDL版で買ってしまった
やるのメッチャ楽しみw

>>160
地獄絵図やねw

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/14(水) 17:59:00.66 ID:P/d/oXSgr.net
Ride3に慣れてたからリアのスライドがきつすぎて微妙。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/14(水) 18:25:16.22 ID:OmciB4Z7d.net
3は左右に倒れ過ぎだったね
ブレーキ強くかけ過ぎると転倒するなどあったし
5以降どう変わっていくんだろうか

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/14(水) 21:06:03.12 ID:K58ci8+60.net
というかこれ耐久云々の前にタイヤ減りまくって5周でもキッツキツだわw

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/14(水) 22:48:47.48 ID:5BbMFwEh0.net
ヤマハだけロゴ使えるんだな
だから車両が他のメーカーと扱いが違うのか

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/15(木) 11:50:10.87 ID:/APsiNJX0.net
>>620
耐久時間が20分くらいならフロントミディアムリアハードで空燃比をエコにしてタイヤに優しく低燃費走行すればピットストップしなくても大丈夫だけど

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/15(木) 11:55:44.87 ID:+VfIn2VSd.net
ride4の収録コースってどこかで見れる?

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/15(木) 13:02:26.51 ID:Fkyqw+w70.net
見られる。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/15(木) 16:26:07.21 ID:wOul90S00.net
今作ではストリートのサーキットは追加あった?
2,3で既出のもの以外で
まだワールドリーグ行ってないから分からんくてすまんが

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/15(木) 16:54:08.99 ID:4jpa0Nn8d.net
>>625
関東寺社巡り位じゃね

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/15(木) 17:21:57.62 ID:I2dSQQuaM.net
>>623
ラグナ・セカ (USA)
岡山(Japan)
イマトラ(Finland)
オウルトン・パーク(UK)
ドニントン・パーク(UK)
Autodromo Enzo e Dino Ferrari (Italy)
Brands Hatch Circuit (UK)
Cadwell Park Circuit (UK)
Aut&#243;dromo Internacional do Algarve (Portugal)
French Riviera (France)
Macau (Macau)
Southern 100 (Isle of Man)
Tsukuba (Japan)
Suzuka (Japan)
N&#252;rburgring GP-Strecke (Germany)
Nurburgring Nordschleife (Germany)
Sportland Sugo (Japan)
Northwest 200 (Northern Ireland)
Mugello (Italy)
Autodromo Nazionale Di Monza (Italy)
Phillip Island (Australia)
Canadian Tyre Motorsport Park (Canada)
Road America (USA)
Virginia International Raceway (USA)
Interlagos (Brazil)
Kanto (Japan)
Utah International (USA)
Snetterton (UK)
Circuit De Nevers Magny-Cours (France)
Road Atlanta (USA)

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/15(木) 17:22:22.31 ID:I2dSQQuaM.net
すまん、途中送信してしまった

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/15(木) 17:57:50.44 ID:02BUmhAg0.net
ヘレニックタワーもイースタン・マウンテンもミラノも無い

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/15(木) 21:00:12.20 ID:QwWuSVn60.net
なぜRIDE4はMotoGPを見本にしなかったのか
相変わらずRIDEのAIはブルドーザーだし駆け引きないし個性ないしでMotoGPのAIがどれだけ優秀でフェアだったかホント思い知ったわ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/15(木) 22:11:26.59 ID:q3GKXNaE0.net
MotoGP20はコーナーでもストレートでも鼻先入れるとAIが安全回避第一優先で譲ってくれるだけ
Ride4はAIvsAIもバトルがアグレッシブだし、イン空けると突いてくる所なんかかなりいい感じに仕上がっている思うけど?
今のところRide4の不満は軽い接触でもすぐ転倒する事と、コース外判定がやたら緩くなったことかな
Ride4バグ多いけど、概ねとても良い出来

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/15(木) 22:19:07.09 ID:QwWuSVn60.net
>>631
イン開けると突いてくるのはいいけどMotoGPと違って突っ込んだ方がコケないゴリ押し仕様だからブルドーザーだと揶揄されてるのよ
突っ込んだ方が残って突っ込まれた方がコケる仕様ゆえにキャリア以上にオンラインはマジで地獄だよ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/15(木) 23:31:39.73 ID:bQhBBRA2d.net
さっきの自分のパターンだそれ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/15(木) 23:38:53.79 ID:02BUmhAg0.net
3回連続で追突されて笑ったぞ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 00:22:50.99 ID:A+/1EPLB6
RIDE4グラベルに突っ込んだりしてリスタートでやり直すとグラベル走る音がずっと残るバグあるな
地味に鬱陶しい

>>632
やったことないけどmotogpも突っ込んだ方が残るんじゃないのか?
中上カミカゼとか

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/16(金) 15:16:25.23 ID:4H+HDAgX0.net
弾丸チートとかふざけすぎ500km/hくらい出てるぞ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/16(金) 21:27:01.98 ID:EH2mRzox0.net
3の時みたいにエディターが保存できなくなってんだけどどうなってんのこれ?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/16(金) 23:14:42.42 ID:pdX8VcjR0.net
開発スタジオからして違うのかな?
コースのグラフィックが全然違うね
https://youtu.be/VW0S0SLRAKk

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 12:57:30.85 ID:XDWen8LSt
RIDE4フリーレースで敵車のタイプが選択できるからワンメイクもできるな
AIがプレイヤーの走りに近いからテールトゥーノーズでバトルできて楽しい
前からこういうのがやりたくてMilestoneのYoutube動画にもコメントしたから実装されて嬉しい
Milestoneありがとう

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 03:19:24.11 ID:TK/I6OfXN
敵車の選択ってキャリアモードと共通なんだな
好きなバイクでキャリアモード戦えるのはいいな

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/18(日) 22:43:09.56 ID:u0qVle/20.net
MotoGPライダーと草レーサーの差が現れてていいじゃないか

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/19(月) 02:49:07.85 ID:8gZoV15h0.net
>>638
つかライド4のリアサスグワングワンたわみすぎだろ
こんなんじゃ走れないぞ実際

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/19(月) 08:26:27.43 ID:GUqYWnqO0.net
今年はホンダとヤマハのファクトリーチームが雑魚すぎて
チームパフォーマンスに納得いってなかったけど
A.マルケスが覚醒したら2戦連続で表彰台だもんな
別に間違ってはなかったという事かw

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/19(月) 08:38:35.99 ID:GUqYWnqO0.net
RIDE4でこれできる?
ゲームで小回りするシーンはなかなか無いけど
https://youtu.be/w8WlL8DHyq0

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/19(月) 11:57:12.56 ID:cHHx7VVh0.net
まずRIDEシリーズはハンドルが動かないはずなんで

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/19(月) 15:21:43.81 ID:70wScF9G0.net
4はライセンス試験が難しすぎる
関東寺社巡りであんな風に走れてたらオンラインで余裕で1位取れるし

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/19(月) 22:36:04.13 ID:66PoE6cv0.net
RIDE4クレジットとEXPたくさん貯める方法
1:キャリアモードで予選ありのレースを選択
2:予選参加せずlive sessionからスキップ
3:本選参加せずreturn to careerからキャリアモードに戻る
あとは繰り返すだけ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/20(火) 00:17:41.01 ID:tnB4hi+P0.net
>>647
予選分と本戦分が足されてそれで最後にクレジットが貰えるだけなら
そのやり方だと予選分だけ貰えたって事にしかならなくね?

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/20(火) 12:03:52.70 ID:BZZLZSRkr.net
キャリアやクレジット稼ぎは諦めてチートでクレジット増やしちゃった

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/21(水) 20:38:20.44 ID:bTEGLtCL0.net
Ride4
耐久レースでスリックタイヤ→レインタイヤまたはその逆の交換方法判る人います?
あと、日没・日の出にライト点灯消灯も知っている方教えて

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/22(木) 21:07:19.23 ID:iTGs7P/50.net
タイヤ交換はピットでR・S・M・Hで表示されるのが判明しかしRが表示されないレースがあるのも判った
レース途中から路面ウェットでスリックのレースあり

それとキャリアモードでWorld LeagueのENDURANCE・ENDURANCE REAL EXPERIENCE
説明文の表示が間違いでマジキチ時間倍速なしのリアルタイム耐久だった
鈴鹿8H耐
ラグナセカ8H耐
ニュルブルクリンク 北コース24H耐
アルガルヴェ12H耐
ムジェロ12H耐
全ゴールドで報酬バイクが2019 Ducati Panigale V4R EM
これだけはクリアできそうにない

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/23(金) 00:21:11.29 ID:TFAA8O/Id.net
次世代機のレジューム的なヤツで頑張るかね

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/23(金) 06:23:11.23 ID:4H9kCU/TM.net
>>651
こんなのやるやつ居ないって・・・
グランツーリスモでも散々文句言われてきたのにレースゲーム開発者は学習しないな

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/23(金) 07:00:46.83 ID:k0Vo4DrS0.net
RIDE3と比べて全体的な難易度上がった気がする
特に感じたのは
ライセンスのゴールド基準
ABS無しでのブレーキング

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/23(金) 22:42:05.64 ID:KPomUEU00.net
オフロードは無し?
モタードはあったけど全然曲がらない

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/24(土) 05:40:09.83 ID:SIDCU5QFa.net
7000円のride4を買うか、ride3が今セールで1800円で売ってるからどっちを買おうか悩む。
そんなにバイク詳しくなくて、とりあえずバイクゲーやってみようって感じなんだが

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/24(土) 06:13:10.40 ID:fwjVH8Sm0.net
もしかしてCS機ですか?
Ride4メッチャ高いですねsteam版だと安い所だともう3000円くらいですよ
とりあえず感とセールに注目してるようなので、Ride3お勧めですね
Ride4はRide3より数段難しいですよ
グラフィックは雲泥の差でRide4です

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/24(土) 12:45:57.18 ID:TclGtaZH0.net
自分も迷ったけど、セールのride3買ったよ。
バイクゲーム初めてだし、まずはこれでいいかって感じ。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/24(土) 14:07:17.58 ID:WpEa52Y40.net
Ride3に慣れると4が難しく感じ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 17:01:48.34 ID:5rOcIfIVr
AIがカチカチだったり理不尽な走りをしない点は4のほうが優しい

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/24(土) 22:15:36.39 ID:toz/yoO30.net
鈴鹿のライセンスタイムアタックで裏ストレートの車速が通常は230まで出る筈が200までしか伸びない現象の原因が判った
このゲーム、自動タックインのオプションがほとんど機能してない
手動にしたら毎回230kmに乗るようになった

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/24(土) 22:56:28.76 ID:fwjVH8Sm0.net
それってYZF-R6 2015でやるイベントですよね?
ふつーに裏ストレート100m看板までに250出ますよ
たぶんハード的な問題ならゲームパッドのスティックのゼロ調整が不十分なのでは?
もしくは無意識に真横以外にスティック入力してるとか?
斜め上や斜め下にスティック入力すると風圧で速度乗りませんよ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/25(日) 12:21:08.26 ID:GYv8/IlQ0.net
斜め上って前傾姿勢だよね
それもダメなんか

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/25(日) 13:12:23.87 ID:1kbLeeOI0.net
残念ながらダメですね
あと、前タイヤが浮いてるだけでも加速が鈍くなり速度は伸びません

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/25(日) 18:01:04.60 ID:tSu/xWA00.net
みんなの中では面白さはどんな順番?

ツーリストトロフィー
ライディングスピリッツシリーズ
ナムコの頃のモトGPシリーズ
今のモトGPシリーズ
RIDEシリーズ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/25(日) 18:45:12.53 ID:DjCs9wmf0.net
PibosoのGP Bikesが1番好きだった

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/25(日) 19:07:15.92 ID:vS5hEUNpa.net
>>666
俺もだわ。マイルストーンの新作出る都度買ってはやってみるけど結局GPBikeに戻ってしまう
TrackIRでモーション操作が出来ることも好きな要因だけど

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/25(日) 20:57:19.53 ID:EUJ2ojGq0.net
ここではほとんど話題に上らないのに意外とGPBikes好きな人がいてびっくりw
おいらも今のバイクゲームの中じゃ一番好きだな

MotoGP20はライダー視点で走っててブレーキ掛けると少し遅れて視界が上昇、しかも「信号待ちかよw」と
思うぐらいフロント回りから遠く高く離れるから距離感の把握がめっちゃ難しい、動くタイミングも移動距離も
GPBikesぐらいのがちょうど良い気がする

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/25(日) 22:17:00.03 ID:IoF5vztm0.net
>>662
ホントか
意識しても240kmまでしか出ないな
俺がゲームが下手かパッドがおかしいんだろう

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/26(月) 02:59:27.19 ID:UKkgUXzm0.net
自動タックインをオフにすると出るんだからただのバグだろ
マイルストーンに訊いた外人が修正されるって言ってたし

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/27(火) 02:35:51.76 ID:vvTe4AsB0.net
ride1のペアレースって無理ゲー?
very easyにして必死に敵にぶつけまくっても仲間が(最後に仲間になる人ですら)遅すぎて勝てないんだけど

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 15:25:27.12 ID:rVCi5P74d
ペアレースは転ばすのも有効だけどブロックしてトロトロ走ったほうが勝てるよ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/28(水) 16:10:56.17 ID:ZaOqUdw90.net
一応AIレベルを上げる事でスペック以上の走り方をするようになるって情報もあるけど
基本的には無理と考えた方がよさげ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 21:54:13.92 ID:TEAIBA1XW
敵車妨害してれば勝てるでしょ
RIDE1も2も全レース1位取ったけど苦労した記憶がないぞ
モタードが面白くなくてただただ苦行だったけど

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/29(木) 01:02:41.83 ID:sJ2dTBOm0.net
ride3と4ってロスマンズとかラッキーストライクとかあるの?
あるなら買うんだが
2ではロスマンズカラーあったけど

有料DLCでいいから往年のGP500マシンとか出してくれんかな
マルボロYZRとか出してくれたら脱糞ものだわ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/29(木) 01:14:44.38 ID:hL8HYzNx0.net
>>675
こんなのとか?
https://www.racedepartment.com/downloads/1986-gp250-team-marlboro-yamaha-replica.26517/
https://www.racedepartment.com/downloads/suzuki-rgv-250-livey-pack-ride-3.24763/
https://www.racedepartment.com/downloads/tobacco-skins.36667/

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/29(木) 03:04:59.92 ID:k7APm7Ug0.net
アップデート来た
DLCのためらしいがAIの修正もあるっぽい?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 03:45:44.89 ID:LpuHHYhgD
ギヤ落ちないバグは何作品放置しとくつもりなんだろうか

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/29(木) 12:00:58.21 ID:g32xbsKT0.net
>>675
キングケニー〜シュワンツあたりの時代のGPマシンや8耐マシンを
家庭用ゲーム機で出して欲しいねえ
鈴鹿8耐ゲーム出ないかな…レイニー+YZFでオンライン8耐やりたい

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/29(木) 12:02:34.64 ID:g32xbsKT0.net
オンライン8耐はレース中に15分の休憩を8回挟むレギュレーションにすれば
1人でも可能だな…

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/29(木) 19:35:53.18 ID:tYYAqVDs0.net
何気に嬉しいのが前までエディターでステッカー読み込んでも1ページ分しか表示されなかったけどいくらステッカーを作成しても全部読み込むことができるようになったこと

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/29(木) 19:59:35.01 ID:HQ5QeHHid.net
Ride4のパッチノートを見ると、「トラックテストとタイムアタックの失敗条件の緩和」とか「アグレッシブなAIの挙動を修正」とか書いてある。
みんなの不満点が完全解消された??

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/29(木) 20:00:47.93 ID:MyDHXVng0.net
今夜遊んでみるよ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/29(木) 21:05:47.00 ID:MyDHXVng0.net
AI良くなってるね
後ろから突っ込まれて転倒はなくなった
ただ所々カクつくようになった

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/29(木) 21:52:09.51 ID:MbJBY34T0.net
気のせいか難易度超下がった?
1週に5秒差をつけられていたレースで
1週に5秒差をつけて勝てた

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/30(金) 00:02:34.08 ID:w3TRyunz0.net
>>676
素晴らしい!
これってPC版かな
PS4版でもあるなら買うんだが

>>679
テック21のYZFで当事の8耐の雰囲気そのままで遊べるなら何万出しても買うわ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/30(金) 00:10:12.96 ID:l47d5RMF0.net
>>686
TECH21 PC版だとスキンは自由に差し替え可能です
https://www.racedepartment.com/downloads/1990-shiseido-tech21-racing-team-yamaha.26681/
https://www.racedepartment.com/downloads/1986-shiseido-tech21-racing-team-yamaha.31682/

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/30(金) 16:39:50.87 ID:w3TRyunz0.net
>>687
これもう鳥肌ものだね‥…PCで遊べる人が羨ましいわ

上にもレスあるんだがPS4版もRide3がセールで今1800円だから
4まで待つかとりあえず安い3にするか悩むな
3は難易度高いって評価を良くみるけど実際どう?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/30(金) 18:21:32.51 ID:tmIXoP6XM.net
>>688
バイク集めるのにキャリアモードを進める必要があるんだが、この中に多数盛り込まれてるタイムアタックが難しい
Moto1マシンでアルスターGPやニュル北のタイムアタックは余程腕がないと無理だと思う
まあそういうイベントをスルーしてもそれなりにバイクは揃うし、面白い事は面白いよ
タイムアタック以外のイベントはそんなに難しくないし
PS4版でもリバリーエディタはあるし、有志がロスマンズやらラッキーストライクやらテック21やらUPしたのをダウンロード出来るよ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/30(金) 19:31:26.79 ID:65EXujLA0.net
明日の鈴鹿サーキットMFJグランプリ最終戦のイベントでコース走行出来るから再現性がどんなもんか確認してくる

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/30(金) 20:21:45.33 ID:0KHfSvJGd.net
Ride、Motogpシリーズそれなりにやってきたつもりの俺様、Ride4のオープニングタイムアタックにあと6秒も足りず悶絶中
サスもギア比もいじったがもう打つ手がないが!

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/30(金) 20:27:51.12 ID:w3TRyunz0.net
>>689
マジありがとう
とりあえずやってみるわ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/30(金) 21:17:22.13 ID:k7W1+aJB0.net
>>690
お気をつけて〜(・∀・)ノ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 22:11:44.73 ID:Ud0Aws91d
>>691
それは根本的に走り方がおかしい!
何もいじらなくても楽に1分切れるが!

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/30(金) 22:30:38.18 ID:0KHfSvJGd.net
>>691
自己レス
ビデオクオリティを落としたら楽勝だった。PCが非力すぎたんや。。
恥ずかしい

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/31(土) 14:55:08.19 ID:S6OIa+FS0.net
ride4 pc版にはリアルなtech21マシンあるね
19年と88年の

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/31(土) 20:37:54.16 ID:N5JWvBFe0.net
セールでRIDE3買ったけど、ふつうに面白いな

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/31(土) 23:14:17.67 ID:4qrtPdoL0.net
リバリー勢のみなさま
ZX-6R用リバリー作りました
FRacingY/BK
メインメニューのEDITOR>BIKE LIVERIESからどうぞ
せっかくきれいに貼り付けたステッカーが壊れるのは仕様のようです

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/01(日) 12:37:57.90 ID:ahyz0bAea.net
やっとxbox予約できたから参戦できるわ
発送は12月だけど…
約15年振りのゲーム機
メットやスーツなんかの選択だけで1日が潰れそうなくらい楽しみ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/02(月) 04:39:12.66 ID:wZmvBmKi0.net
RIDE2のライダーシールド全埋め完了
これで全クリかな
オンラインのやつが過疎ってて大変だった

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/02(月) 08:29:04.52 ID:uF0HhMbdd.net
Ride3買った
バイクゲームはPS2のMotoGP4以来だから色々悪戦苦闘

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/02(月) 12:38:05.75 ID:1zgen/Xxa.net
>>701
リバリーエディタで開始直後以外の時にカウルのベースカラーを変えるとクラッシュするから気を付けてくれ
個人差があるらしいけど

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/02(月) 12:43:04.04 ID:fbv3i97u0.net
RIDE3で遊んでたら、RIDE4が無性に欲しくなってきたヤバイ
金欠気味なのに

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/02(月) 13:40:26.26 ID:CDK4+tnZ0.net
グラフィックも綺麗で挙動も良くなってるよ
買っちゃいなよ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/02(月) 14:37:34.62 ID:WQPjgO/D0.net
レベルも300超えたことだし
Ride4の特徴と感想書いてみる
スリップストリームが全シリーズ中1番よく効く
全シリーズ中ブレーキが一番効かない
全シリーズ中アクセルが一番シビア
全シリーズ中一番滑りやすいコケやすい。タイヤと路面にかなり影響される様になった
雨天時バンクしていなければドライ時みたいになぜか強力に効くブレーキ
車体改造とセッティング必須。セッティングは自己流のMotoGP20寄りのセッティングが吉
リヤブレーキ使う頻度が格段に減った
AW・TCS・EBいずれも弱めにしないと補正が効きすぎて一周タイムに大きく影響する
ABSは未使用なので不明

タイムが出ないと思ったら兎に角AWとTCSランプを点灯させないこと
この一言に尽きる

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/02(月) 16:17:50.15 ID:eBKoqNur0.net
しかしタイムアタックがきつい
実在ロードレーシング軍団のタイムアタックとニュル北のタイムアタックが地獄やわ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/02(月) 20:17:34.67 ID:2gVcI8SSa.net
Ride3を購入したんですが、曲がれません。リアブレーキはどこで使いますか?

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/02(月) 20:57:23.57 ID:ggAzF4wI0.net
コーナー侵入で使うとケツ出てよく曲がる

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/02(月) 21:09:31.16 ID:WQPjgO/D0.net
>>707
曲がれないのは十分に減速できていないからでは?
速い人の動画見ると判るけどコーナー進入速度は遅くコーナー脱出速度がとても速いですよ
Ride3リヤブレーキは減速時・加速時・方向修正時などいろんな場面で使います
ゲームパッド表示している動画見た方が覚えるのも早いと思いますよ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/02(月) 21:48:42.28 ID:7Nd6/Hjtd.net
>>702
色はなんでもいいから多分純正のままにすると思うわ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/03(火) 02:05:34.79 ID:OfvMKG1z0.net
走るよりリバリー作ってる時間のほうが長い人<
ZX-10RR用
https://i.imgur.com/r4iS65x.jpg

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/03(火) 06:34:31.50 ID:pbu1d3HC0.net
AW = アンチウイリー
TCS = トラクションンコントローラー
EB はなんだろう?
過去作にこの単語が無かったから判らん

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/03(火) 06:43:50.99 ID:/qz/88x30.net
多分だけどEngine Brake

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/03(火) 07:23:07.23 ID:i4hUWuBl0.net
EBって非常ブレーキでしょ?

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/03(火) 08:47:58.46 ID:cws4dtrR0.net
MotoGP20 Switch版買いました
はじめてのバイクゲームなんですが、まともに走れません
どんな設定で走るのがイイんでしょうか
おすすめあります?

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/03(火) 10:10:54.59 ID:zNw/KghB0.net
全開走行しないでコースを覚える

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/03(火) 11:53:21.38 ID:Ee5Qp6HBd.net
Ride3買って3日でスタートラインぐるぐる稼ぎを知ってしまった

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/03(火) 13:04:34.43 ID:m8eXTUH0d.net
ブレーキはオートでいいんでしょうか?

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/03(火) 15:26:27.15 ID:kEcso2rq0.net
RIDE3せっかくだからトロコン目指そうと思ってたけどオントロフィーあんのかよ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/03(火) 19:29:38.52 ID:zNw/KghB0.net
ride4のキャリアレースの周回数5くらいにしてほしい

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 20:21:19.13 ID:rYln7FLia
>>720
3周なのは最初のほうのイベントだけだよ
あとはだいたい5周

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/03(火) 22:41:20.26 ID:tjr+Xl6fa.net
ride3ムズすぎたが、スティックから十字キーに切り替えたらだいぶマシになった。
スティック難しすぎる

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/04(水) 13:31:05.72 ID:I74Y4yvza.net
Ride4の日本語版のDL予約っていつからなんだろ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/04(水) 17:17:19.94 ID:9VIX6e5Sd.net
>>717
これなに?楽に稼げる方法があるの?

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/04(水) 18:11:11.78 ID:aj1HLu06d.net
>>724
バイクとコースは何でもいいからタイムアタックで1周したあとに
スタートライン前で止まってラインを跨ぐようにぐるぐる回ると1周1000クレジット入る

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/04(水) 21:03:26.99 ID:9VIX6e5Sd.net
>>725
ありがたい
情報サンキュー

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/05(木) 03:06:50.28 ID:lswN+maWa.net
Ride3 おれも二日目だが素晴らしい。
こんなにハマるゲームは久々だ
ツーリングに行けない日もツーリングできるとはな。
12名とぶつかり合うツーリング楽しいぜ。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/05(木) 10:37:51.68 ID:VFNfjWi30.net
forzahorizonのバイク版みたいなゲームが欲しいな
のんびり走りたい

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/05(木) 11:41:47.81 ID:EYy6sHP0a.net
以前同じ事を書いてThe Crewを紹介された
動画見た限り大味な感じだけど本体来たら買おうか迷ってる
というかForzaにバイクがあればいいのになーw

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/05(木) 12:39:54.58 ID:/28vbMVX0.net
CREWは微妙だよ
だったらGTA5の方が楽しいかも
馬に乗りたいならRDR2とか

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/05(木) 13:03:45.62 ID:hx9VB1lS0.net
Crewはどちらかというと車ゲーだね
実車バイクで街中をドライブするという点では申し分無いが車種が少ない
GTAはそもそも実車が存在しない

ただPC勢の人ならMODでどうにでもなりそうだけど

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/05(木) 22:04:37.44 ID:ilWB9lQq0.net
バイクでオープンワールドはなかなか作ってくれるメーカーいなさそうだよね。。。
FHの車をバイクに差し替えてくれるだけで嬉しいんだけど

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/05(木) 23:17:34.68 ID:/28vbMVX0.net
steamでアメリカ大陸をアメリカンバイクで走るオープンワールドが出るらしいよ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/05(木) 23:59:21.30 ID:+Fp7JJusd.net
FUEL「せやな」

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/06(金) 11:34:08.04 ID:YCwjosg70.net
>>728
走ってるだけじゃ飽きる
ホライゾンもだけど、そういうアプローチをするのなら車から降りて、
散策ができるようになればツーリングお散歩ゲームとして本当に面白くなると思う

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/06(金) 11:36:14.51 ID:YCwjosg70.net
ドライブの楽しみは、走ることと食うこと
景色や建物を見て写真を撮ることだと思う
つまり後はバイクや車から降りて歩いて、いろいろな店で飯を食えるようにすればいいだけ
つーか新しいテストドライブ出るんだよな

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/06(金) 11:51:52.60 ID:5LJ46usHd.net
こいつforzaで同じこと言ってスレ民に叩かれてたキチガイだな

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/06(金) 11:58:50.74 ID:kpYB8G4pM.net
ride4のシングルレースの第1コーナーなんとかならんですか

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/06(金) 12:13:19.06 ID:k1BDfnd7H.net
どのレースでも第1コーナーだと大抵赤旗レベルの大クラッシュになるけど平然とレースが続く恐ろしさ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/06(金) 12:43:55.26 ID:mhMRDn1O0.net
クルー2、今は安いんじゃね?
発売日に一番高いやつ買って遊んだけど、後悔はしてない
バイクはそこそこ乗ってる感はあるぞ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/06(金) 12:56:40.01 ID:HorjE3+u0.net
steamのオープンワールドバイクゲームはAmerican Motorcycle Simulatorだね
シム系で改造もカスタマイズも出来るらしい
期待してるけど発売は未定
https://store.steampowered.com/app/1257480/American_Motorcycle_Simulator/

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/06(金) 16:40:39.83 ID:E6PZOTJW0.net
ルート66を走る車ゲーも出るから乗り比べてみたい

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/06(金) 18:42:20.15 ID:hLOES5d80.net
TT2新作でてるんやな

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/06(金) 18:50:10.96 ID:kpYB8G4pM.net
マン島好き以外はたぶん耐えられんで

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/06(金) 22:54:24.91 ID:Pr0XYEh2a.net
マン島TTってサイドカー入ってないんだっけ?
なんで入れないんだよ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 01:03:29.09 ID:vxqe59F20.net
サイドカーゲームを作れば売れるんじゃないだろうか
どこか作ってくれんかな

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 02:52:44.92 ID:l5TSNy1Vd.net
あるぞ
クールライダーズってセガのバイクゲー

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 21:45:18.05 ID:rBVSkEIoa.net
GTA5でバイクは?どうよ
ドライブ気分味わえるし

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/07(土) 23:05:05.16 ID:pJLP/aQk0.net
XBOXでride4やってますが
アメリカのライセンス2つ目のR3が遅すぎてクリアできないんですが
同じ人います?
同じの買えばいいのかと思ってR3買ってフルチューンしても変わらんし
youtube見てみたら普通に150以上出てておっかしいね

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 01:13:22.84 ID:RydS1zE80.net
コントローラのアクセルボタンが壊れてるとかはないのかい
PS4だとR2トリガーの使いすぎでゴムが死んで押し込んでも半分くらいしか入力されないとかいう話をたまに聞いたが

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 03:55:52.91 ID:1SjAm3x+d.net
知らず知らずにアシスト入ったり不要してないか?

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 06:46:40.99 ID:R2c3AONY0.net
>>749
このゲームのタックインのオートは機能しないことが稀にあるバグが有った
今でも直ってない可能性が有る
手動にして直線では自力で伏せるボタンを押すと劇的に改善するかも

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 07:50:13.61 ID:XqH7vSH90.net
>>750-752
回答ありがとうございます
タックインをマニュアル操作で改善されました

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 07:54:08.47 ID:fRXJS7PF0.net
タックインが自動の場合劣化したコントローラー使うと速度出ないは既出
バグというよりゲームパッドの劣化が原因かもね
Ride4は特にスティックのデッドゾーンが狭い設定みたい?
うちのコントローラーアだと左スティックの中心が右に+10%下に-14%ずれてるがギリギリデッドゾーン設定内なのか?タックインが自動でもちゃんと動作する
右スティックは使用頻度が少ないので中心から5%の誤差しかない
あとは微妙に曲がっている直線ぎみのコースを走行中知らずにスティック動かして自動タックインを切ってしまってるとか?

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 08:05:58.45 ID:XqH7vSH90.net
タックインなしでアジアをクリアしてヨーロッパライセンスクリアできるってことだな

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 08:15:12.09 ID:XqH7vSH90.net
>>754
ステックいれっぱだとタックインしないんか
すごいね正解だわありがとう

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 10:07:22.39 ID:zEN6v4b00.net
自動タックインが働かない現象はよくSteam掲示板で話題になってるな
再インストールで直ったりしてる模様

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 11:35:48.10 ID:t/f4jthg0.net
Ride4もマイライダーで登録出来るセット数って変わり無し?
だとしたらいい加減セット出来る登録数増やして欲しい
そして願わくば各マシンとマイライダーで登録したスーツを紐付けして
そのマシンを選択したら紐付け登録したスーツなり衣装なりが
自動で適用されるようにして欲しいわ

レースの度にそのマシンに合った衣装を作り直すのがマジで面倒

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 18:39:03.24 ID:/ofzdyzM0.net
>>758
チェック入れなければいいだけじゃね?

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/08(日) 22:31:42.80 ID:qK0XCSdM0.net
一人称視点から三人称視点に変えてみたら上手く走れるようになった
一人称視点だと難易度上がるね

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 01:39:03.89 ID:2uCY/HEv0.net
2はライダー視点で走れたけど4はグネグネしてまともに走れないな

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 17:31:29.53 ID:iS4ESUFy0.net
RideとMotoGPの合作である4の次作ってどうなるんだろうな
コース増やすとかくらいしか無くないか?

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 20:08:40.31 ID:x4rZ60dyM.net
俺はライダー視点のバイク見えないパターンでしか出来ない。あれが一番しっくりくる

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/09(月) 22:00:56.97 ID:ar5g+H090.net
ヘルメット視点最高だぞ
すぐ慣れる

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/10(火) 20:55:46.15 ID:CnJ2k1g60.net
RIDE4のシフトアップインジケーターのタイミング何とかならんのかな

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/10(火) 21:47:04.65 ID:58f+IsxK0.net
もう外は積もってるし、久々にGTAでツーリングするかあ。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/10(火) 23:41:53.12 ID:AcacEl8G0.net
サンタコスで雪合戦する時期になったか

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/12(木) 11:38:33.49 ID:vE8878zU0.net
オンラインはコケ無ければいいだけだぬ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/12(木) 16:11:33.70 ID:NepuQCaDp.net
最初はヘルメット視点でやってたけどride4 だと無理 
ブレーキでロックしたりハイサイドしそうになる

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/14(土) 13:45:44.84 ID:SMn/X7Lia.net
Ride4にDL版に予約特典があるけど未だ予約自体ができないけどいつからなんだろう

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/14(土) 13:58:54.86 ID:8SqR/nPg0.net
そう言えば誰も言及しないけど、ドラッグレースとかいうツマランもの省いてコース増えて良かったわ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/14(土) 16:27:03.30 ID:d0GJVyJH0.net
無料DLCのカタナ来たけどただのアンロック?
ダウンロードしてないみたいだけど…

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/14(土) 21:43:25.89 ID:reIKk8o7p.net
Load failed! Data could be corrupted.と言うエラーメッセージが出てセーブデータを削除しますか?って出た
150時間やってるリバリー勢だから回復出来なかったら泣く

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/14(土) 22:37:19.24 ID:dhyUQMzX0.net
>>773
steamならファイルの整合性チェックしてみたら?
家庭用はちょっと分からん

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/14(土) 22:50:19.90 ID:W8eho6aT0.net
しばらくRide4やってたが久しぶりにRide3をやってみたらバイクの挙動の難易度が超絶優しく感じた
1000ccのSSで何をやっても転倒しない
同じ操作をRide4でやると320ccですら転倒する

Ride4はピーキー過ぎる気がするのは気のせいか

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/15(日) 01:19:54.60 ID:WVP7TAgf0.net
rideは4しかやったこと無いけど相当雑に運転しないとコケんよね

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/15(日) 03:43:08.72 ID:WVaEPN3e0.net
motoGP 20 前作より乗り味とグラフィック良くなった気がしたけどAIが酷くなったような気もする (´・ω・`)

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/15(日) 11:02:50.71 ID:AN79JjPA0.net
Livewireはちゃんと減速しないとコーナーで簡単に吹っ飛ぶな

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/15(日) 14:06:10.99 ID:cesLHlyL0.net
気合い入りまくりのMod
https://youtu.be/WsRw_FkpE74

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/15(日) 18:07:21.35 ID:G50axGSfd.net
RIDE4買いました
ダウンロード中です
明日までかかりそうです
楽しみです
ところでぼくのninja250SLとTMAX530は出てきますか?
出てこないならクソゲー認定します

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/15(日) 18:14:49.57 ID:Hc74WRHH0.net
>>779
しゅごしゅぎわろた
何物だよ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/15(日) 18:36:14.87 ID:lAUgpcGC0.net
普通にこれだろ? 寄せ集めだよ
https://www.racedepartment.com/downloads/world-superbike-2020.36521/

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/16(月) 16:33:47.26 ID:rjqF8t7ia.net
国内Ride4のDL版予約いつからだよと思ってたら予約特典のバイクパックが消えたw
これ予約させる気ないな
DMMはダメか…

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/16(月) 17:00:51.78 ID:K/p5MN7+d.net
>>783
You、steam版買っちゃいなyo

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/16(月) 20:25:13.25 ID:PuORu6az0.net
xbox版アップデート来てるけど何でしょうか

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/16(月) 21:08:09.10 ID:T+ka+yAK0.net
steam版にもアプデ来たね
中身は知らない

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/16(月) 21:23:33.88 ID:PuORu6az0.net
なんと北米版が日本語になった

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/16(月) 21:36:45.57 ID:XOO1ucUdp.net
>>774
それはもうやったよ
オフラインでappdata内にあるセーブデータ(プレイヤープロフィールだったりリバリーデータ)を新規のデータに上書きしても無理っぽい

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/16(月) 21:47:17.28 ID:jQGPixYm0.net
妙な日本語で逆に見ずらい
すべてを日本語にしなくていいのに

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/16(月) 23:01:02.76 ID:fAiU4oPx0.net
ずらい

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/17(火) 01:01:30.58 ID:75Twr0i6p.net
つらい、づらい、辛い、&#55358;&#56698;い

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/17(火) 01:57:48.63 ID:NYlml8T40.net
>>788
再インストールは?

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/17(火) 11:06:14.88 ID:k2OglP3s0.net
>>789
その昔、LAPを現在のラッ
プに書き換えた愚かなゲームがあったけど
どうして全てカタカナにしたがるんだろうね
レース中のUIまで翻訳する必要はないと誰か伝えてくれ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/17(火) 11:49:13.67 ID:frtHO0uT0.net
>>793
ノー丸

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/17(火) 11:57:46.76 ID:NYlml8T40.net
1位場所

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/17(火) 12:51:35.87 ID:aUcREu3mH.net
1位場所は最後まで修正されなかったね

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/17(火) 14:51:06.35 ID:k2OglP3s0.net
予約特典変更とかあるんやな
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1289431.html

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/17(火) 15:12:05.57 ID:TpiM0hMOa.net
日本版の仕様で気になってるところがあるんだけど・・・
DL版の全部入りの説明読むとズンパスと賞金2倍のDLCは物理ディスク版では導入出来ないんだろうか?
回線細いからDL版は避けたい
北米版ではズンパスも賞金2倍も単体売りしてるんだけど、どうなんだろう?

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/17(火) 17:43:51.07 ID:75Twr0i6p.net
>>792
一番最初にやったよ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/18(水) 00:48:43.31 ID:8P4gsXzf0.net
>>799
セーブデータをオンラインストレージに同期取ってるならローカルファイル全削除してみたら?
責任は持てんからバックアップ取ってね

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/18(水) 17:09:32.67 ID:DBISKc15a.net
北米版に日本語来て国内版からは予約特典無くなったんじゃ北米版買った方がいいのか
安いし

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/18(水) 19:26:40.43 ID:l1bekAHG0.net
xbox版が出るなんて思ってなかった

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/18(水) 19:27:17.70 ID:l1bekAHG0.net
日本で

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/18(水) 20:10:57.96 ID:l1bekAHG0.net
何でもいいけどこれ英語に戻せんのか

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/18(水) 20:40:15.98 ID:xQn9oXKP0.net
取り敢えずblackfridayまで待ってみるかね。
次世代機云々でバタバタしていたら出遅れてた

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/19(木) 16:20:19.51 ID:OcfIyx5o0.net
Ride3の星条旗の加速とかいうドラッグレースがどうやっても勝てない…
どうすりゃいいんだコレ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/19(木) 17:26:40.06 ID:z6L+w0Odd.net
まず服を脱ぎます

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/19(木) 20:45:12.80 ID:OcfIyx5o0.net
>>806
自己解決
性能のいいバイクにしたらあっさり勝てた

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/20(金) 17:40:38.76 ID:z40noCsad.net
なんで誰もRIDE4の話しないの?
過疎なの?
ところでEBってなに?

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/20(金) 17:45:31.80 ID:z40noCsad.net
あとみんなはアドバンスドとリアリスティックどっちでやってるの?
ABSとジョイントブレーキどうしてる?
普通のコントローラーじゃリアブレーキの微妙な操作できないよね?
なんなの?

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/20(金) 19:09:12.43 ID:GV3Mm5ERM.net
ジョイントブレーキ使ってるよ
コントローラーで別々に操作出来る気がしない
あとはほぼオフ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/20(金) 19:15:41.94 ID:KQKW5XX/0.net
では、ぼく個人でお話ししよう
F1なんかに比べたら人口は10%程度しかいないので過疎といえば過疎
Ride4は発売2週間程でreal耐久以外全クリア
Ride4よりMotoGP20の方がいろんなMODカラーリングとかではなく性能的なものも含めて出ているので調整次第でおもしろい展開になって楽しい
EBはエンジンブーレキの利き具合です
ライディングエイドの事なら
PHYSICS SIMULATION LEVEL

はrealistic
missionはmanual
ABSはoff
OFF-TRACK HELP

はoff
TACK-INはAutomatic
IDEAL TRAJECTORY

はoff
RewindはON
リヤブレーキの事はよく話題になるけど、効き具合より効いてるか効いてないかだけで十分。微妙なとかそこまでシビアにする項目ではないEBを調整するだけでまず十分です
実際、過激な走りをした場合現実問題Ride4ではまず滅多に使わないしね
決してRide4がつまらないって事ではないので、僕にはMotoGP20がおもしろすぎるってだけですから誤解しないでね
では!
レッツRide!!

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/20(金) 20:38:05.26 ID:Zy6cwq7w0.net
市販車の方が好きなのでRideは必ず買っている
XSX導入したのでRide4購入。明日から頑張るわ
来年?出るらしいRim'sが気になるが続報ないなぁ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/20(金) 23:49:37.09 ID:Zq2QZHyu0.net
motoGP観てたらなんか見覚えあるなーと思ってたら最終戦はride3でもあったアルガルヴェサーキットなんだなー
ここはリズムが合えば楽しいけど苦手コースだ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/21(土) 08:02:24.23 ID:1EIa0eMy0.net
Ride4にも収録されているけど、とにかく前後輪のタイヤを浮かさないことと、無暗にスロットルを全開にしないこと転びやすいのでヘアピン以外ではバンク角浅めが秘訣

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/21(土) 08:19:13.85 ID:3Okt5VUcd.net
>>812
そうなんだ!
同じ設定にした
AWは2
EBは3
TCSは1で落ち着いた
おもろい

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/21(土) 08:24:48.12 ID:3Okt5VUcd.net
ちなみにmotogp20のMODってアセットコルサ並みに充実してるの?
いろんなバイクとかサーキットあるなら迷わず買うんだけど
RIDEはバイク版グランツーリスモって言うからもっと身近な市販車とか色々収録されてるのかと思ってたけど全然無くてがっかりした
なんなの?

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/21(土) 09:30:09.39 ID:0fQKcQDMa.net
>>817
スレ内くらい確認しようぜ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/21(土) 10:58:39.93 ID:WhC+GQ/ed.net
やだ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/21(土) 11:33:22.88 ID:zT8Vjr6U0.net
ACだって、あそこまで豊富なModが出るまで何年かかってることか・・・今年出たばかりの
MotoGP20に豊富なModがあるわけがない
そもそもModで市販バイクが充実してるゲームなんて見たことないな

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/21(土) 12:40:43.50 ID:sGpw89t9d.net
マジェスティとか乗りたいよね。わかるわかる

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/21(土) 12:57:46.64 ID:XqurmHIe0.net
小排気量車を増やしても遅いだけでつまらんと思うし難しいよね

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/21(土) 16:19:04.29 ID:r7sZVkspa.net
原付増やしてほしい
NチビとかN1とかモンキー、ゴリラ乗りたい

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/21(土) 17:50:35.27 ID:VkEbNWge0.net
4はリッターばかりだったり似たようなバイクばかりだったり
ネイキッドも少なすぎる

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/21(土) 18:32:14.46 ID:9FnZDen30.net
4の残念な所は新しい峠コースが無い所
2,3の使いまわしを4の物理エンジンでやってみたら?っていう感じだし
峠は5に期待したい

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/22(日) 17:25:05.50 ID:9ExRDHDM0.net
XBOX版
ギアチェンジ出来ないバグあるな

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/22(日) 18:24:49.34 ID:vf8HZd1ld.net
PC版もある
クオリファイでシフトアップ出来ないクソバグ
そもそも全てにおいて設定項目が少なすぎる
車種もかさ増し
4はクソゲー確定
なんなの?
とりあえずセッティングのやり方教えて?

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/22(日) 18:41:07.49 ID:FndRWEUI0.net
RIDE3はバイクのチェーンが動いてないんだけど
4はどうなの

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/22(日) 19:12:50.15 ID:XiZNE6DP0.net
4はチェーン動いてるよ
なんならカメラモードで一時停止しても動いてる

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/22(日) 19:46:48.29 ID:ZR75u9UY0.net
ギア連射しすぎでしょ
実車みたいに車速とエンジン回転とギアポジションを加味して操作していればバグとか言われることに遭遇しないよREWINDでギアポジションが変わるっていうのはあったけど

あと、RIDEは操作方法とギアレシオにTCS・AW・EBだけ弄ればほぼクリアできるし
四輪と違いパーツが少ないので設定少ないのは当たり前
設定少ないうんぬんではなく上手く活用できていないだけでしょ
その前に弄らないけどね

RIDE4もチェーンとスプロケ動いていないのが結構あるよ
あと、リヤ2本サス車は稼動部分が動かないでひどい扱いです

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/22(日) 20:19:24.96 ID:D+fOnihgd.net
>>830
あ?
うるさい
バグはあるし走り以前の設定の話してんだちゃんとプレイしてから物言えバカゴミカスボケゲロクソクズハゲなめくじ猿が
とりあえずセッティングのやり方教えて?

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/22(日) 20:38:24.32 ID:ofDTsmaLd.net
マルチで偶に出る音バグ勘弁して…

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/22(日) 20:44:45.81 ID:ZR75u9UY0.net
キャリアやレースモードでも音バグあるね
リヴィエラとかマカオで、BGM OFFってても特定の車種で走ると特定の場所でBGM鳴り出すとかある

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/22(日) 20:46:21.25 ID:yX0Kkmj2d.net
>>833
それバグじゃねーよバカなのか?
なんなの?

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/22(日) 20:59:27.61 ID:8H9+zn6G0.net
へぇ〜そうなの?特殊イベントでもあるの?

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/22(日) 21:02:16.63 ID:9ExRDHDM0.net
>>833
あれなんかイラつくBGMなんだよな

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/22(日) 22:43:06.97 ID:YDIxgnehd.net
>>827
予選でシフトアップできないバグは自分の場合シフトアップのボタンをYボタンに変えてたから
デフォルトのBボタンに戻したら回避できたよ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 19:29:22.11 ID:cPVT/sQR0.net
4でニュル北走って分かった
3の方が良かった

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 20:05:36.35 ID:3PYAlVFXa.net
Ride4始めたはいいけど倒し込むのが激遅でS字の切り返しとか全然曲がれないんだけど
動画見るとみんなスイスイ切り返してる
ハンドルの感度設定はないっぽいしコントローラーが悪いのかな?

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 20:13:47.73 ID:+NFD72Sq0.net
みんなできてるんだから自分が下手とかやりこみ足らんとか思わないんか

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 20:17:56.40 ID:3PYAlVFXa.net
下手なのは分かってるけど切り返しの速さが明らかに違うからなんかあるのかなと

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 20:33:22.03 ID:/03Di1+ld.net
>>837
そうなんだ!
単純にYボタンが効かないっぽいね!
クソ!

>>841
バイク倒しすぎ!
下手糞!

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 20:36:58.38 ID:eNfW5fNK0.net
本人前にして言うのもなんですけどそれは明らかに経験不足
切り返しや加速はコーナーの頂点前に始めること

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 20:44:42.38 ID:uUGFtTBL0.net
ツーリストトロフィー持ってる俺でも
ride4って買う勝ちある?

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 20:51:21.14 ID:eNfW5fNK0.net
>>325

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 22:25:36.10 ID:1NVaYN06a.net
切り返し云々は体重移動の違いじゃないの?

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 22:37:14.46 ID:GYCG6/3y0.net
>>841
上手い人はMotoGPもやってる人だよ多分
4はリアスライド以外の挙動はMotoGPに近い

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/23(月) 23:06:11.95 ID:KOXkJb9kd.net
たまには古いバイクゲーやりたくなる。
PS2のライディングスピリッツってどうだった?覚えてる方いません?

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 00:46:41.62 ID:L+LAINhEd.net
>>841
切り返しの速さはサスのセッティングで多少変わるけど、大抵の場合はS字の最初のコーナーで倒しすぎ
なんで倒しすぎてるのかというと進入速度が速すぎてバイクの向き変更が間に合わなくなってるから
S字をスムーズに抜けれられるようになると脳汁出るよ
ガンバッテー

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 00:50:53.70 ID:4aAMAfCf0.net
>>848
ツーリストトロフィー買ってからまったくRS2はやってない

ツーリストトロフィーが最高すぎたw

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 00:52:46.91 ID:4aAMAfCf0.net
ride4て収録車種が大型バイクばっかじゃん
もっと昔店に売ってたようなバイク収録してほしかったわ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 00:54:15.10 ID:4aAMAfCf0.net
RS2は排気音も論外
リプレイ画面も論外w

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 00:55:08.53 ID:d8IuB+1Ia.net
倒し過ぎか
ハーフスロットルもだけどスティックの微妙な操作がまだまだなんだな
バイクのハンコン欲しい…w

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 08:06:34.17 ID:XsYy7Rc4M.net
ネジコンを出すべきだな

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 08:32:08.62 ID:UWvxpi0H0.net
>>848
RS2は1より車種もコースも増えて、バイクの動きも1より滑らかになってる
2を遊んだ後で1をやると、1はバンクが段階的でカクカクしてる
・・・けど、リプレイのカメラ位置が遠すぎて、遠くを何か走ってるなって感じで最低
1は夢中で遊んだけど、2はリプレイの酷さで冷めちゃった

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 10:01:25.06 ID:Yjyr2gVT0.net
ファナで20が1751円

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 10:34:24.37 ID:kuu/ZUMpd.net
>>855
良さそう(カートポチー)

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 12:27:27.48 ID:cmC2ELob0.net
>>850
ツーリストトロフィーおじさんが定期的に現れるけど
何がそこまで良かったの?純粋な気持ちで教えてほしい
映像はPS2時代のグランツーリスモの使い回しだし
当時もあまり熱中できなかったんだけど、俺は何を感じ取るべきだったのか

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 13:47:14.91 ID:REqPeZTc0.net
>>858
走っててもゴースト以外のライダーと一緒に走れなかった記憶がある
グラフィックは当時にしては凄い良かったけど

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 18:02:05.09 ID:+EyiCg8z0.net
>>859
普通に複数台とレースできるよ
あとは相手の車種自由に選んでAIとタイマンもできる
ビクスクから2st250、4st400、上は耐久マシンまで幅広く乗れて当時はハマったけど
今やると流石に昔のゲームだわ
Rideのほうが断然出来がいい

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 18:42:39.11 ID:95zNQIN/0.net
ツーリストトロフィーというとこんなのが残ってたw
http://iup.2ch-library.com/i/i021028466415874611246.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i021028488415874811248.jpg
PS2のゲームだけどスクショ撮ってPCに移してフォトショップとかでいじれたのは面白かった

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 18:45:56.42 ID:ypkna/D/a.net
バリ伝じゃん

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 21:13:57.86 ID:CZLdsPtkd.net
なんだかペタッとしてるね

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 21:19:05.29 ID:Tnyy20g10.net
ride4の予選ギアチェンジできないし予選ボタン一つで飛ばせないし糞

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 21:21:31.82 ID:cB0QIC/Wa.net
昔のゲームって画面が黒いね
今のライティングぴっかぴかに慣れてると

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 21:55:56.29 ID:cmC2ELob0.net
>>865
画面が暗いのはグランツーリスモエンジンのせい

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 22:03:53.83 ID:REqPeZTc0.net
>>864
そんなのあった?
バイクゲーでギアチェンジ出来ないなんてあるの?
地域別のリーグからやって今ワールドリーグだけどそんなの無かったが

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/24(火) 22:12:28.01 ID:9iCRT5BZd.net
>>867
あるって言ってるだろボケゴミクズバカゲロカス間抜け猿
リワインド後にギア変わるのもムカつく
それより無駄にクソ長いオートパイロットとその最中に電子制御弄れないの酷すぎるだろバグより酷い
ふざけやがって

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 06:40:19.87 ID:2tPJJPSW0.net
>>867
xboxでいうとYボタンにシフトアップかダウン設定すると駄目みたい
仕方ないないのでXボタンに設定して解決した

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 06:58:48.50 ID:QgXAIR510.net
リヤブレーキAでシフトアップYだと加速ブレーキ出来ないのでデフォが一番しっくりくる

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 11:55:27.11 ID:hlV96a1v0.net
>>858
当時絶大に指示されていたGTをバイクで走れるということで感動したという刷り込みによるものだと思う。
実際に世に出てきたものは、ぼんやりした糞テクスチャのメーター周り、
胴の長いライダー、なまじレース経験者が手掛けたがためにテレビゲームに荷重移動の概念を持ち込んだせいで
操作がストレスの溜まるものになってしまった等、完成度は非常に低かったんだよね。
ぱっと見はGTだからきれいなんだけど。

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 12:27:05.59 ID:qFpvX7fW0.net
>>868
リワインド後にギア変わるのは使ったペナルティなのかどうかは知らんが、
コーナーで同じギアだと曲がれないからっていう親切心とも取れるよ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 12:30:09.45 ID:qFpvX7fW0.net
課題だから電子制御弄れないっていうのは以前の作品から同じ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 13:23:42.49 ID:D7c/DN9aa.net
オートパイロットもコケるんだなw
そんな運みたいなとこ課題に入れるなよと思うがw

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 13:47:13.12 ID:QgXAIR510.net
混戦・接戦で真近のAIがコケると迫力ある
巻き添え食う時もありますけどね
Rideのキャリアは1回こっきりでやる気なくすのでDLC待ちだけどMotoGPのキャリアは年間シリーズ戦なので、競技をより現実的に楽しめます

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 21:16:19.40 ID:WH6JohjJa.net
地域リーグのレース飛ばして面倒なライセンスだけ先にやっちゃおうとワールドのライセンスを終わらせた
と思ったら横の項目にもライセンスがあるのに気づいた時の絶望感
もうゴールドクリアに拘るのやめよ…

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 22:40:28.14 ID:VJ35fnAB0.net
あのポールのゲート通って行くやつがホント糞

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/25(水) 22:41:45.44 ID:VJ35fnAB0.net
あとドカのV4がうんこ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/26(木) 01:59:26.33 ID:IQbW8A130.net
それじゃモノ知らずのためにツーリストトロフィーのOP貼ってやるから

正座して拝見しろw オマエら実際のバイク乗ってないもの知らずやろw

https://www.youtube.com/watch?v=mk26QVQzVMo

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/26(木) 02:09:15.51 ID:IQbW8A130.net
rideは収録車種が大型のレース車ばっかで糞だろ
こういう市販車収録できてないとこが全然駄目
rideははっきりいってバイク好きでもバイク乗りでもない素人のゲーマーが
作ってる感じっての?それが収録車でわかっちゃうわけ
TTの収録バイクの一部
https://www.youtube.com/watch?v=jb6Zb_rnhas

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/26(木) 02:47:31.72 ID:IQbW8A130.net
>>871
オマエみたいな免許ももってない洟たらしカスには手に負えんだろうが
バイク乗りにはそのリアルさが臨場感につながって最高なわけw
RIDEなんかいくら画面キレイでも中身はスーパーマリオカートやろw
しっしょ〜〜〜〜草

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/26(木) 07:44:04.12 ID:Y+M7dk/c0.net
おじさんアナログだね
いまだにSD画像で興奮してるの?いまや、FHD・4K当たり前の時代なのですが?
それにOPなんかで興奮しないで、生のMotoGP見て興奮した方が何倍も楽しいですよ?
収録車にしたって、開発元が日本とイタリアでお国柄も違うし、日本みたいな小中型車は極わずかしか売っていませんし
だいいち、今バイクブームでもないし、じっさい、RIDEに収録されているのは現行販売しているスポーツ車
ほとんどが欧米で現行・過去問わず人気のあった車種ですよ?
あくまでも、欧米目線で開発されてますから
なまじバイクは日本車ってのが頭にあるから浅く狭い思考になるのでしょうね
それと、ツーリストトロフィーの動画色々拝見したけど、車種ごとの加速の違いがほぼ一緒
それこそ、アセットコルサのMODみたいに、ガワだけ変えて中味一緒みたいな?
当時はそれで満足したのでしょうし、データもDVD制限内での力作なのでしょう。
排気量とか馬力を考慮して作ったとは言えないお粗末さが時代を感じさせますね。

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/26(木) 09:13:19.80 ID:QQq1HJgL0.net
ツーリストトロフィーやってた身としてはソニーだかよう知らんがもう一回出して欲しいよね
Rideとそれほど変わらなさそうだとは思うけど

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/26(木) 10:40:46.07 ID:ok0YQNbuM.net
車種増やしてもな
具体的に何が欲しい?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/26(木) 10:43:31.45 ID:f0PScMfe0.net
グランツーリスモに各社現行車両だけでいいから出してほしい

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/26(木) 12:15:28.37 ID:VES/AFGpa.net
トゥクトゥクやモトコンポがRideに収録されるのはいつになるのかな・・・

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/26(木) 12:36:41.01 ID:QQq1HJgL0.net
>>884
観光地コースかな
マニアックな峠コースとか

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/26(木) 12:44:57.77 ID:Op5ny0NPd.net
>>886
PSお餅なら今度フリプになるジャスコに入ってるぞ!トゥクトゥク

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/26(木) 13:54:35.61 ID:2RbJiMlGd.net
車種減りすぎだろ
DLCで金取りたいのはわかるけど
なんで数ヶ月先まで待ってなきゃいけないんだよ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/26(木) 14:08:35.62 ID:mdvyhU0Za.net
>>877
初見のコースでいきなりアレ来てもコーナーもブレーキポイントも分からないし
しかも微妙にベストラインから外れてたりするしイラつくよねw

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/26(木) 15:37:17.07 ID:uhQ/lEKh0.net
steamで20がセール中だけど19から進化してます?
グラフィックや操作感良くなってるなら買おうかな

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/26(木) 15:48:07.84 ID:Y+M7dk/c0.net
motogpとか20とかで検索くらいしようよ
このスレ内だけで結構書いてあるよ
グラ系は動画サイトで確認できる

お勧めではあるよ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/26(木) 17:32:46.23 ID:VES/AFGpa.net
>>889
全収録車のグラフィックを作り直したんだから仕方なかろう
シリーズもののレースゲームでは避けて通れないイベントだよ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/26(木) 17:41:03.27 ID:3UnIRiQ7d.net
motogp20ポチった
RIDE4とどっちがおもろいかな
楽しみ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/26(木) 17:50:07.13 ID:0L+3Zf6O0.net
Milestoneは毎回一からゲーム作ってて凄いけどなー
前作の経験生かさないから上積みが無い

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/26(木) 18:37:30.45 ID:qNpzzzac0.net
steam版も日本語対応になってたんだな日本語に変えてみて思ったんだが英語でもなんも困らんw

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/26(木) 19:09:56.74 ID:zMWPLZCnd.net
訳あってイーライトマックだけ応援してるから出てくるゲームついでに買いたいんだけどMXGPとモンエナスーパークロスどっち買えばいいんだ?

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/26(木) 20:19:57.13 ID:9lpJH0mT0.net
俺も好きだよジョントマック

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/26(木) 21:34:02.40 ID:ngoT+2Ih0.net
ジョントマックはお父ちゃんw
イーライ好きならモンエナの方ね。
新作の4はロクスンと初めて同じゲームで並べる(今まではどちらかが居なかった)

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/27(金) 10:25:49.03 ID:CaKj/4fDd.net
rideとmotoどっちがオススメですか?
迷ってます。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/27(金) 10:57:27.56 ID:KbuwVivc0.net
>>900
どのバイク、どのコースを走りたいか?なので自身の頭の中次第だと思う
それでも迷うならバリエーションあるRIDEでいいんじゃないか?

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/27(金) 11:16:14.06 ID:lO9mAJUt0.net
操作方法ほぼ一緒。操作感覚に違いがある。
身近なバイク身近なコース
憧れのマシン憧れのコースなどなど
動画サイトで動画見て判断した方がいいよ
ただ、Ride4とMotoGP20比較だとMotoGP20の方がユーザー評価は上
画質はRide4の方が良い
ログイン人口はほぼ一緒
もしも楽しくてバイクゲームにはまっちゃった場合
金銭面ではRideはDLCでちょいちょい小銭が飛ぶ
MotoGPの場合毎年新作出るので買い替える感じですよ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/27(金) 11:49:23.32 ID:QUIRtOff0.net
セールでMotoGP20買ったが
試しにキーボードでやってるが
やっぱ操作はパッドのがやりやすいのかな

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/27(金) 13:44:55.76 ID:2919Xbue0.net
>>903
レースゲームやるならアナログ操作に慣れたほうが楽しめると思うよ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/27(金) 14:30:42.57 ID:CaKj/4fDd.net
motoキャリアモード何年も出来るの?出来るなら買ってみたい

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/27(金) 15:34:41.59 ID:oGzb49uda.net
Rideの予約特典だったバイクパックが有料DLCになってるw
Ride始めてやったけどキャリアはやり込み要素だけで面倒だしつまらないのが残念
先日任天堂の山内元社長のインタビューがTVでやってていくら映像がリアルでもつまらなければ意味がない
みたいな事を話してたけど本当そう思う

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/27(金) 18:02:32.09 ID:wWoBQLqv0.net
バイクゲー自体、というかレースゲーで上手く走れる以外何があるのか
カスタムを楽しみたいならハッキリ言って実車買った方が良い
小型排気量とかで
ゲームのカスタムなんて満足出来るのはカラーリングくらいなものだし、
新コースと物理エンジンくらいしか特段変化無いのはいつも通りなのだから

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/27(金) 18:56:17.74 ID:ffdiusUGM.net
rideのキャリアはちょっと苦行だね
コンプリートしなければならない病がつらい

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/27(金) 19:18:12.57 ID:tsM4LTAH0.net
やべー個人的にmotogp20クソだわ
挙動自体は単純だけどブレーキングがめちゃめちゃ気持ち悪いし
のっぺりしたグラフィックがあまりにも酷い
先にRIDE4やってたのが良くなかったわ
キャリアはおもろいのかもしれんがそれ以前にやろうとも思わない
まぁRIDE4のキャリアもやる気しないけどね

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/27(金) 19:32:40.66 ID:tsM4LTAH0.net
とりあえず返金リクエストした
RIDE4やってなかったら続けてたかもしれん
走りたいサーキットは多いから21に期待

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/27(金) 19:51:10.26 ID:S8HDMrB1a.net
ride4は好きにバイク選んで走れるフリーモードないの?
projectcarsみたいな

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/27(金) 20:10:45.66 ID:1qpzbAfx0.net
>>909
20は慣れが必要だけど、慣れれば断然19より楽しいのに勿体ない
グラフィックがRide4より悪いのは仕方ないね
21に期待しよう

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/27(金) 20:29:06.46 ID:e7TW8T3Jd.net
3にはあったからあるんじゃない?

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/27(金) 20:35:33.87 ID:lO9mAJUt0.net
Rideはクレジット貯めてパーツぽん付けで簡単パワーアップ、あとは勝つだけという楽勝プロセスだけど
MotoGPはレースでポイント稼いでスタッフ雇ってマシン開発、マネージメントもこなしながら来季契約にチーム計画建てたりとやりがいあるね

>>911
projectcarsやったこと無いのでわからないけど、レースモードのタイムトライアルでソロ走行できますよ?
レースモードでシングルレース選べばvsAIも可能
いずれにしてもガレージ内のバイクかレンタルしなければだめですね

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/27(金) 20:39:28.54 ID:7BV0WVZw0.net
>>911
あるよ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/27(金) 21:54:44.94 ID:bAIrANfa0.net
しかしride4はグラフィックかなり良くなったね
リプレイのカメラワークもセンス良くなったし
時間天候変化なんて要らねーよと思ってたけど
リプレイ眺める楽しさが増したわ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/27(金) 23:48:30.27 ID:eXX4xPW30.net
ride4でマン島スネーフェルマウンテンコース出してくんねぇかな

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/28(土) 01:34:21.54 ID:FyXFPClg0.net
自分が乗ってるバイクがRIDE4に収録されてるというから購入したんですけど、難しすぎてライセンスすら取れません(´;ω;`)

助けて…

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/28(土) 06:44:40.58 ID:imiCXj/Q0.net
>>918
パッケージのR1に釣られて買ってみた16年式R1乗りだがこれは難しいな。
いつになったらR1購入出来るんだか...

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/28(土) 06:56:45.13 ID:AgrZcLria.net
しかしRide4のDLCは酷いな
前作に収録されてたモデルばっかりじゃんよ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/28(土) 07:57:24.08 ID:weBZo9vZ0.net
>>918
ライン取りだな
とにかくコーナー進入で早めにインにつくのがコツ
S字クランクではいちいち外に振ったりせず最短距離を
ヘアピンや回り込んだコーナーでは入口と出口の2箇所をクリッピングポイントに取る
シミュレーションレベルシンプルにしとけばフルブレーキのままフルバンクさせても転けないからそれで練習せい

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/28(土) 08:37:35.62 ID:ojuybsYl0.net
RIDEシリーズに入ってる車種で愛車どころか実車に乗ったことがあるのってNS400Rだけだ・・・orz
微妙に惜しいのはあるんだけど・・・例えばRG250Γとウルフには乗ったことあるけどRGV250Γには
乗ったことないとか

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/28(土) 09:24:46.75 ID:Nqveo5yh0.net
Ride4、走らせてるだけで楽しいバイクゲームってレベルにようやく近づいてきた感じ
やっぱりシミュレート要素が多ければ多いほど気持ちよさも増すんだな

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/28(土) 11:12:15.88 ID:aO1Z7WRC0.net
>>909
MotoGPのリアスライドを進化させたのがRide4だと考えると、
Ride4を先にやったから20がクソなのは仕方ない
ブレーキングもジワジワ強くするでもなく、20だけはボタンを
小刻みに連打する仕様だからそりゃ気持ち悪くなるわな

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/28(土) 12:40:12.19 ID:WGjveXM80.net
ride4は買ったけど20微妙なのか
steamでセール中だから買おうと思ったけどF1 2020にしとくかな

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/28(土) 12:47:57.84 ID:zhJXo4DV0.net
微妙なの物が高評価を得る訳ない
Ride4
https://steamdb.info/app/1259980/
MotoGP20
https://steamdb.info/app/1161490/
が、20のフロントブレーキはかなり上級者向け
Modで緩和できるけどね

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/28(土) 13:31:43.43 ID:weBZo9vZ0.net
>>924
そうだね
ブレーキングに限らずだけど頑張ればキーボードでもプレイ出来るんじゃないか?って感じだったわ
まぁ挙動に関してはリアルだからいいってもんでも無いから好みはあるだろうが個人的にはクソ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/28(土) 13:35:56.90 ID:weBZo9vZ0.net
>>925
RIDE4買ったならいらないかな
グラフィックも1世代以上の差を感じる
ただやっぱRIDEはシミュに寄りすぎてカジュアルユーザーは受け付けないだろうし
そのくせ設定項目は少ないわバグ多いわキャリアつまらんわで残念なところも多いから
カジュアル寄りでゲーム性のあるmotogpのほうが好みの奴も多いと思う

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/28(土) 14:27:01.57 ID:ArrfuH/Ba.net
エディター職人がいたらride4のレーサーNSRに加藤大治郎のこれ作ってくれ
ttps://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/56/Honda_NSR250_Daijiro_Kato.jpg

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/28(土) 15:39:39.32 ID:/lab0tf/a.net
>>929
Ride3で作ろうとしたけどTelefonicaとNSRのロゴで挫折した
レイヤーが足りん

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/28(土) 16:56:20.91 ID:RgbxcDEb0.net
やっぱりトラックテストがゴミのように面白くない

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/28(土) 19:40:50.29 ID:IPMDgBfQ0.net
ps4版ride4買ったがこれ難し過ぎないか、5時間位やったがもう嫌になってきたわ。

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/28(土) 20:00:13.64 ID:sbAKEiGk0.net
ride4の動画を見まくるんだ
なぜかその後上手くなる

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/29(日) 15:10:41.67 ID:xgoyr04y0.net
>>932
PSコントローラーならアクセルはトリガーの2番、ブレーキは1番でやるといいよ
それともしかするとオートマ仕様の方がテストとかはやりづらいかもしれない

難易度も重要
自分も70%から80%にしたらたった10%違いで勝てる率が激変した

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/29(日) 15:56:19.64 ID:8zunBJaTa.net
スーパークロス4発表されたのか

あとはMotoGPだけどシーズン開幕に合わせてリリースだろうから
前年データで選手の能力を決めんだろうけど今年が特殊過ぎて設定大変だろうな

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/29(日) 18:44:47.57 ID:ILwj/fXH0.net
まだ縦マルチか

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/29(日) 18:54:10.28 ID:5IKPtO5P0.net
うーん、アジアライセンスの最後の鈴鹿一周がブロンズすら届かない
ライセンス取れたら自動ギアチェンジ外すつもりでいるんだが、今の状態でこれなら俺はレースで勝てるのか…?

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/29(日) 19:11:42.67 ID:xgoyr04y0.net
>>937
オートシフトだと加速がイマイチなのもあるかもしれんね

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/29(日) 21:13:43.64 ID:2f0G77UX0.net
結局は慣れたらマニュアルのほうがスピードのコントロールがしやすいと思う

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/30(月) 16:31:27.39 ID:/OCu3dsOa.net
オートマだけどワールドのストックライセンスまではゴールドでいけたよ
ライセンスじゃないけどマン島みたいなコースのタイムアタックイベントで
かなり頑張ってゴールドから6秒落ちでゴールド維持諦めた…

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/30(月) 19:41:19.32 ID:CZAmUEZm0.net
>>940
難易度何%?

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/30(月) 21:41:32.07 ID:H7dD0AqGa.net
RIDE4難しすぎる

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/30(月) 21:48:55.32 ID:Eq45bBksa.net
>>940
40%のイージー
でもタイムアタックに難易度は関係ないっぽいけど

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/30(月) 21:53:33.28 ID:Eq45bBksa.net
そういやSteam版のRide4にも日本語来たらしいけどSteam版にDMMは無関係だよね?
て事はマイルストーンが日本語サポート始めたって事?
DMM版と日本語の表現も違ってるのかね
今後出るスーパークロスやMotoGPもサポートありだと嬉しいな

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/30(月) 22:01:48.17 ID:KSN5W8hP0.net
ride4からしかやってないけどride3ってこれよりぬるいゲームなの?

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/30(月) 22:27:45.22 ID:0EbuNQms0.net
4より温いよ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/01(火) 00:05:40.37 ID:M62NA691a.net
>>944
デベロッパーが日本語に対応できない場合
日本のパブリッシャーが金を掛けてローカライズして
海外のデベロッパーがソフトに移植するんだけど
家庭用独占の約束を反故にして
勝手に配信しやがった海外メーカーもあるからな…
どういう経緯になっているのやら…

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/01(火) 02:17:19.20 ID:B4sXAJx5d.net
>>945
ぬるいし修正されてない金策も豊富

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/01(火) 08:05:47.32 ID:whRcbjcMM.net
アクセル全開しただけでギャップでコケるマン島TTが嫌われる訳か

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/01(火) 12:25:08.48 ID:BhVTh9Cvd.net
RIDE4日本語版も発売されたのに過疎じゃんここ
つかなんでRIDEリプレイ保存出来ないわけ?
ゴミ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/01(火) 12:32:12.54 ID:FNGH+wXP0.net
Rideやる層は別に日本版まで待つ必要がないからな英語版で充分(もうやった)

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/01(火) 13:17:44.08 ID:O/Ng8uk6a.net
>>949
スピード出てる時点でギャップに乗ればride4もコケるところは一緒だぞ
マン島が糞ゲーでバカにされてるのはもっと他の根本的な部分

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/01(火) 14:04:47.69 ID:synZ+9Jfa.net
初Ride(というか十数年ぶりにゲーム買った)でゲームの流れが一切分からなかったので日本語版買ったけど
確かにあの感じだと海外版でも十分だった
バイク紹介みたいな長文は英語だときついけどそもそも読んでないしw
スーパークロスとMotoGPはキャリアにストーリー性があるみたいなので日本語があると助かるかな
どちらも同じく初でどこで何を設定するのかとかも一切分からんし

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/01(火) 15:32:23.19 ID:GuNVtUf90.net
優劣とかじゃなくて単にセンスの問題なんじゃないかな?
やってくうちに覚えるし難しいことは何も書いていないよ
と、まったく英語出来ない私でもRideやMotoGPならゲーム内容を都度解釈できますね

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/01(火) 18:55:50.92 ID:+WUGFCdl0.net
>>944
翻訳ファイルを提供するって契約なんだと思う
スパイクも一銭も入らないと言って嫌々渡してた

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/01(火) 21:34:21.07 ID:HwNKqsvU0.net
MotoGP20買ったんだけど
ブレーキかけた時に車体が浮いて操作不能になるのってアシストから無効に出来ない?

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/01(火) 22:53:51.47 ID:Rbcox1iKa.net
スティックで微妙な操作がやり辛いなーと思ってたけどxboxコンのスティックの位置がやり辛い事に気付いた
PSコンみたいにスティックと十字の位置逆にしたい…
まあPCユーザーにも箱コン人気らしいからこれでやってる人が多いんだろうけど

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/01(火) 23:28:33.70 ID:k24mObIt0.net
ロジのF310ってコントローラが、形はPSでX-InputとDirect-Input切り替えできるから、おいらは
それ使ってる ※ゲームはPC版
XBoxのコントローラのキノコの位置だと斜め入力しちゃって、前が浮いたり前転してすっ転んだりw
クルマのゲームだとハンドルをフルに切れてなくてヘアピン曲がれなかったり・・・

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/01(火) 23:51:34.99 ID:SsrTPxKN0.net
>>956
そんな状態になるか?

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/02(水) 12:58:14.79 ID:EkxL50BO0.net
20はリア浮きまくって転倒しまくりだよ
19:20=1:10くらいの比でコケまくるよ
Ride4よりコケる
ブレーキのコツが今までのバイクゲーと違う

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/02(水) 15:05:38.71 ID:Qgq+Z9RJa.net
>>958
昨日ググって自分もそれ買おうかと思ったけどxboxには対応してなくて諦めたのだ残念(箱ユーザー)
PSコンの位置だと垂直に動かせるし指の曲げ伸ばしで操作できるから微妙な加減が出来るけど
箱コンの位置だと伸ばしたままで動かしにくいし横のつもりが斜めに入るし左は指が反る形になるしでホントやりにくいw
こんなところにxboxの弱点があったとは…w

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/02(水) 17:32:43.83 ID:WEckuPg00.net
>>961
箱ユーザーがワイ以外にもいて幸せ

問題の解決方法じゃないけど、エリコン使うと楽になる部分あるよ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/02(水) 17:57:06.24 ID:ZQzDspcP0.net
Eliteコントローラーだけど何不自由なく遊べてるよ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/02(水) 18:06:12.95 ID:igS4TNbj0.net
Ride4、アジアで600ccにステップアップしたら急にAIが速くなって
ついていけなくなりました (´・ω・`)

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/02(水) 21:02:48.83 ID:2MtO/YT6a.net
ride4は収録車が減った弊害がキャリアモードにも出てるな
いきなり600のSSに乗せられたかと思えばすぐにリッターとは・・・
所有車20台未満でもうパニガーレw

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/02(水) 22:19:21.36 ID:ljzTHyLm0.net
600SSは適当に操作しててもそれなりに走れるけど、
リッターSSはそうはいかんね

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/02(水) 23:07:28.74 ID:iCT9VxDu0.net
ride4よりMoto20の方が難しいわ
ride4だとほとんどコケないのに20はレース中必ずコケる

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/03(木) 02:31:50.11 ID:9L5GlFnm0.net
125ccと250ccがもっと欲しいなぁ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/04(金) 01:01:01.36 ID:ACXVoMs20.net
>>882

オマエみたいな免許ももってない洟たらしカスには手に負えんだろうが
バイク乗りにはそのリアルさが臨場感につながって最高なわけw
RIDEなんかいくら画面キレイでも中身はスーパーマリオカートやろw
しっしょ〜〜〜〜草

ちなみにTTの方がRIDEよりずっと車種や排気量のちがいを実感できるのも
いうまでもないw
RIDEはリッターカーばかりだからどれ乗ってもあんまり差がないわけ
画質しかいいとこなしのバイク乗れないガキ向けよw

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/04(金) 01:05:41.82 ID:ACXVoMs20.net
でも一番のちがいは乗りごこちかね
ツーリリストトロフィーは乗ってて爽快
切り替えしやステップを地面にこすり付けて火花ほとばしらせながら
適者を追い抜くあの快感w
下手糞がライドやってて投げ出してたくなるの見てて失笑するしかない
下手糞がゴミに手をだしてりゃそりゃ投げ出したくらるやろw

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/04(金) 12:14:20.62 ID:+PZzFfCR0.net
ツーリストトロフィーはそこまで凄いか?
当時は画期的な凄さだったかもしれないが、
今となっちゃ過去の遺物だよ
そもそもリアスライドとかもないし
サウンドの面で大分劣っているよ
ライディングスピリットに比べれば良かったというだけで

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/04(金) 12:41:29.54 ID:SCJZ06v4a.net
>>971
エンスージアは凄かったよ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/04(金) 13:31:01.44 ID:5c8WRp050.net
ツーリストトロフィーは当時ハマっててつい3か月ぐらい前に久々にやったけど操作感がしょぼくて「うわっw」ってなったぞ
そりゃツーリストトロフィーのほうがRIDEより優れてる点もあるよ
ライディングスタイルエディターだったりリプレイ保存機能だったり幅広い車種だったり
でもそれはあくまで当時のバイクゲームでは最高峰だったってだけだね
今の技術でツーリストトロフィーの新作出してくれれば凄いってなると思うけどゲームって作り手次第だから難しいだろうね

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/04(金) 16:55:52.10 ID:qUnPfmKL0.net
何年も前からTTが最高峰ってわめいては発狂しだすヤバオジサンだから
あんまり触らんほうがええぞ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/04(金) 19:06:27.17 ID:UFwKmsGed.net
RIDE4ネイキッドでレースすると敵車ゴミみたいなジャケットにジーンズで走ってんの頭悪すぎだろ制作チーム中学生しかいねぇのかよ馬鹿の集まり

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/04(金) 19:28:01.47 ID:JBw0/1hE0.net
確かにTTは当時面白かった
でも今でもやりたいとは思わないだろ…

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/04(金) 19:56:00.22 ID:+PZzFfCR0.net
>>975
オンラインでもジャケットにジーンズですが

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 16:32:33.91 ID:fPfEGE4bA
昔々TTもさんざやったけどあのグラと比べてどーのこーの言ってもねぇ。
免許持っててリアルでレースもやってますが。

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/05(土) 15:44:05.40 ID:NvVO1HKC0.net
水平を保つブレーキフルード(笑)
どんな重力が働いているのかすら理解していないのに
リアルライディングシミュレータなんて作れるかよ
https://www.4gamer.net/games/520/G052077/20201124001/

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/06(日) 12:50:03.15 ID:Tk/XdkY3d.net
過疎すぎだろ
なにこれ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/06(日) 14:31:29.61 ID:V2IhuYKx0.net
XBOXマルチやっても日本人に合わないからな

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/06(日) 14:34:00.98 ID:V2IhuYKx0.net
つーか耐久のニュルブルクリンク7分30秒がなかなか切れない
最低一回はコケてします

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/06(日) 15:39:26.85 ID:V2IhuYKx0.net
やたー
7:29:958

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/06(日) 16:14:42.32 ID:V2IhuYKx0.net
世界耐久ライセンス最後が鈴鹿40分か・・・
ライセンスだけでニュルブルクリンクマスターのロックが解除されたっていうのに

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/06(日) 19:10:27.77 ID:1dSa78sld.net
7分は切れよ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/06(日) 20:22:20.86 ID:KmPwJR3H0.net
ride4やった後にMotoGP20やるとめっちゃモッサリしてる

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/06(日) 23:27:40.20 ID:i6ske9+s0.net
でもそのもっさり感も良い

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/07(月) 11:27:12.05 ID:ubUsukv2d.net
RIDE4 ps4です
ユーザーの方が作成したスーツをダウンロードしたのですが どこで着せられるかご存知の方いませんか?
ヘルメットはわかったのですが‥

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/07(月) 12:12:05.40 ID:FNjatma7a.net
>>988
スーツ買う画面

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/07(月) 12:44:42.79 ID:vwchTWO7a.net
>>989
スーツの鉄道動画良いよね

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/07(月) 15:08:18.37 ID:QAuaiTIYd.net
>>989
ベースになってるスーツを買ったら出てきました
ありがとうございます

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/08(火) 01:44:21.30 ID:ZoFqPxQtd.net
アドバイスの貰い様もないがワールドリーグのSOUTHERN100タイムアタックゴールドだけはマジムリ
2.2秒も足りん!

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/09(水) 09:52:43.20 ID:HcP4SMz70.net
一つ質問なんですけど、DMMで買ったらOCは対応してないんですよね。
これからでるであろうDLCも非対応ってことで認識合ってますか?
Steamも?

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/09(水) 10:09:00.23 ID:ehO7jT5K0.net
>>993
OC? オーバークロック?

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/09(水) 10:37:25.63 ID:HcP4SMz70.net
>>994
すいません。わかりづらかったですね。
オンラインコンテンツです。確かにオーバークロックの略称にもなって誤解しますよね;;

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/09(水) 10:57:43.56 ID:OdQsz8io0.net
DLCって書け!

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/09(水) 11:05:40.34 ID:HcP4SMz70.net
>>996
公式にオンラインコンテンツって書いてあるので通じるかと思い書きました。

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/09(水) 11:09:26.87 ID:ehO7jT5K0.net
>>995
steamのDLCはsteamでRIDE4の本体買わないと使えないよ
DMMが今後DLCを出してくるかは中の人しか分かんない

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/09(水) 11:19:54.76 ID:HcP4SMz70.net
>>998
ありがとうございます。
SteamはDLC対応してるのですね。
DMMしかないと思って昨日買っちゃったんですよね。。

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/09(水) 12:36:08.63 ID:2qJYqk7o0.net
俺の企業イメージ
DMM=裏稼業
要するにDMMには一切触れない

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/09(水) 14:35:59.10 ID:RYoYmA+s0.net
>>999
ここではなくDMMに問い合わせるべき

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/09(水) 14:40:10.94 ID:RYoYmA+s0.net
DMMは普通の企業だよ
裏稼業は名前を変えて切り分けた部分
R18部門の社内に入った事あるけど時代錯誤そのもの

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/09(水) 15:44:51.21 ID:ehO7jT5K0.net
DMMのサイトで
PC版は機能限定版であるため、オンラインコンテンツには対応しておりません。
とわざわざ赤文字で記載されてるので問い合わせても同じ回答返されるだけだろう
ってか機能限定版って他に何を限定してんだ?ってのも気にはなる・・・
まぁ、、買うならsteam一択だな

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/09(水) 18:39:43.20 ID:1az2qmb1d.net
質問です
MotoGP20 switch版を買うつもりですが
ジャイロ コントローラーでバンク角などの操作はできるんでしょうか?
ご存知の方、ご教示願います

1005 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/10(木) 15:42:54.74 ID:lpxXdhA50.net
https://youtu.be/SVluBOe88jM?t=332

PS4版はジャイロに対応してないらしいですね
Steam版はSteamの機能でジャイロで遊べます
Switch版は・・・・すみません他の方おなしゃす!

1006 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/10(木) 19:47:02.87 ID:6OMyp3Gq0.net
Switchは18年版は非対応だったなぁ
多分今回も駄目じゃね?
そもそもグラフィックがかなり悪いから
あんまりお勧め出来ない

1007 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/10(木) 20:13:43.41 ID:0FEkhGyY0.net
>>1005
尼のレビュー見ると非対応らしいよ

1008 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/10(木) 20:20:17.52 ID:mr0hVHgl0.net
ボーナスパック2が来てる

1009 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/10(木) 22:24:50.38 ID:mr0hVHgl0.net
【RIDE】【MotoGP】バイクゲーム総合スレ16【SBK】【MXGP】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1593950918/

次スレ?

1010 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/10(木) 22:27:03.39 ID:mr0hVHgl0.net
キャリア耐久レース鈴鹿8分とかになってる

1011 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/10(木) 22:27:19.36 ID:ZdCXBY2ed.net
こんな過疎スレでIP表示とか一生埋まらねーだろ
どうでもいいけど

1012 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/10(木) 22:28:06.17 ID:mr0hVHgl0.net
英語に戻せるようにしtrきdっっし

1013 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1013
248 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200