2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ebaseballパワフルプロ野球2020 パワフェス専用スレPart2

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 16:02:09.15 ID:ETfR1vKha.net
「ebaseballパワフルプロ野球2020」のパワフェスモード専用スレです

◇パワプロ通信
http://www.konami.jp/pawa/
◇パワプロ通信公式Twitter
http://twitter.com/pawapuro_pro
◇パワプロ通信 公式YouTube
http://www.youtube.com/playlist?list=PL1124786640BF626C

※次スレは>>950>>1をよく読んでから立てること、無理なら安価で指定を
※踏み逃げで代理で立てる場合も宣言してからでお願いします
※スレ立ての際、>>1の本文1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れてください。VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1594378803/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 17:44:46.05 ID:rh4Cw6k30.net
>>1
男・矢部とアフロ猪狩取れたけどアナザー出すの失敗したわ
一点差は押出しにした方がいいな、2点差で勝ってて接待で真ん中にストレートを
3球投げたらストライク→ファール→空振り三振で終わってしまった

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 18:24:35.67 ID:voY/jk700.net
>>1乙ハーモニー

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 18:44:49.80 ID:gb6vWoEQ0.net
マユをマネにしてクリア出来たのはうれしいんだが
それよりもCDCCABまで育ったモブショートを手放すのが惜しくなった

あとウチの贔屓球団に
DADBCDのサードと一緒に来てくれないかなとも思った

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 18:45:09.21 ID:u0/Lkbsg0.net
パワフェス全キャラレベル10目指しますか

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 18:59:37.17 ID:NQQQZlicF.net
これはハーモニックマイナーを知ってる>>1

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 19:13:06.07 ID:rh4Cw6k30.net
こころシェイク意外と引っ掛けるからホームランあんまり打たれないな

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 19:18:20.24 ID:3RnFTsHg0.net
高めの見せ球からのこころシェイクかなり空振り取りやすいし有能

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 19:18:50.18 ID:/+wXcGIA0.net
>>7
その言い方だとホームランを時々打たれてヒットは日常茶飯事って見えるけどどうなん?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 19:22:45.52 ID:rh4Cw6k30.net
>>9
まあ打たれる時はどうやってもダメな事もあるけど
痛打されまくって酷いとかは起きてないな

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 19:25:32.13 ID:HxIqT6xga.net
普通に野球で考えたら引っ掛けるって言えば凡打でしょ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 19:26:36.24 ID:bnX6Jz8s0.net
仲間集めるならここで散々言われているエミリより
明星の方が俺的にはやりやすいな
「ハート1&後攻」以外の組み合わせなら
必ず終盤1イニング以上攻撃できるから条件が本塁打でも点差でも達成しやすい

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 19:28:07.04 ID:ycv1H2di0.net
チャレンジ報酬で魔物人形が増えまくってるから使ってみたが
栄冠みたいな劇的な効果は無いんだな
キャッチャーフライ落とす聖とか珍しい光景は見れたが

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 19:28:17.18 ID:/+wXcGIA0.net
>>10
そうなんか、まだ数球しか投げさせたことないからよくわからんかった

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 19:29:03.09 ID:2JX3WZAIa.net
佐賀って三回戦まで一点差勝利なら途中で三人加入でも大丈夫?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 19:32:03.26 ID:rh4Cw6k30.net
>>13
ファイナルで使ってみたけど1〜2回しか起きなかったから
高反発ボールの方が良い気がしてきた

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 19:35:07.38 ID:gb6vWoEQ0.net
>>15
大丈夫
3回戦で覆水のとこ行ったけど佐賀さん来てくれた

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 19:35:47.42 ID:2JX3WZAIa.net
>>17
サンキュー
とりあえず条件ややこしいのは潰しとかないとな

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 19:35:58.03 ID:/+wXcGIA0.net
>>16
前作は捕球が設計ミスで、どんなに低くてもCは無いとゲームが成立しない設計だったから悪魔なんか使ったら大多数がエラーだったからそれと比べたら仕方ないよな

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 19:39:20.52 ID:bbL7dZ480.net
ラスボスからのああさ、猪狩の継投はきつすぎ
特にああさのエクスカリバーはチート
22-16で勝ったけどさ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 19:39:21.65 ID:gb6vWoEQ0.net
佐賀さんが俺らの知ってる能力になったから
より強くなったのにまた正式チームとして出して貰えないのはかわいそう
あと菅野は多分完全に忘れられてるんだろうなあ…

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 19:41:26.93 ID:rh4Cw6k30.net
>>20
フォイボスが下りた後にオリ変持ち出られるとキツイよね
エクスカリバー諦めて他の狙い打ちと思ったらエクスカリバーを狂ったように投げてきて
どうせいと

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75bc-ucCN):2020/07/14(火) 20:03:49 ID:aIvwd/xF0.net
東とガルシアのコンボ強いな
パワヒ3 プルヒ3 キレ3 アウヒ2貰える

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2385-9Gtt):2020/07/14(火) 20:08:32 ID:vvyrEQh10.net
対質問用コピペ
521 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd89-ucCN) sage 2020/07/12(日) 20:30:46.15 ID:9OisLXHK0
男・矢部-散策で一定量のパワペイを消費させる(例:フードコート、フードコート、フードコート、ショッピングモール)と決勝で失踪、最終戦で自動的に加わる
佐賀-1〜3回戦を1点差で勝利してカーゴへ行く
ヴィクター-1〜3回戦を1点差で勝利してブリッジへ行く
アフロ猪狩-1回戦であかつき大付属高校が出現していて戦わずいると準決勝に出現
暗黒スバル-1回戦でパワフル高校出現していて戦わずにいると失踪し決勝のアンドロメダ高校の仲間になっている
アナザーチャレンジャーズ-1回戦と2回戦を一点差で勝利する
プロ野球レジェンズ-1回戦と2回戦を3点差で勝利する
カレン、佐藤太郎-1回戦と2回戦を三人仲間と三点差以上にして勝利してカジノを散策してイベントを起こしプロ野球レジェンズを倒して再びカジノ
我間摩夕-1回戦と2回戦を三人仲間と三点差以上にして勝利してプールを散策してイベントを起こし、U-22を全員仲間にして再びプール

があると聞いた

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b09-JKx/):2020/07/14(火) 20:13:37 ID:fNeHEbVd0.net
アプリのチームばっか追加されてんな〜と思ったけど、ナンバリングから参加させられそうなチームももうあまりないか。
鬼が島分校、流星高校…キューバは無理か

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b77-ETky):2020/07/14(火) 20:14:30 ID:6zPRAILf0.net
ルーキーのお守りありだけど
挑戦3,4回目にしてようやくレジェンズに勝てた。

大谷、ダル、まーの継投だったけど、赤得能大杉やろ彼ら

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 20:17:04.42 ID:/+wXcGIA0.net
>>26
彼らは現役だから仕方ないね

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 20:18:31.12 ID:YpIDOXnj0.net
やり始めてホームラン条件達成したいって奴は
ルーキーのお守り前提だけど主人公の弾道3にして見ろ
パワーFでも割とスタンド行く

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 20:26:22.27 ID:KFdWSScDd.net
佐賀は谷田とかと出てこい

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 20:27:42.59 ID:7c6nTrDad.net
スケスケゴーグル付けてもCAこころのスカートの中が真っ暗なのは不具合ですか?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 20:38:47.11 ID:qtkoCsgg0.net
>>28
ルーキーなら七瀬ちゃんつれてけば重い球以外はホームランいける
弾道1パワーGでも

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 20:39:35.63 ID:Dz/sFydBd.net
東とガルシアでコンボ

パワーヒッター
プルヒッター
キレ○
アウトコースヒッター

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 20:45:41.07 ID:TwiAh6Kp0.net
3点以上とかって言ってるのに1点リードで操作打ち切るのなんで(殺意)

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 20:45:51.33 ID:ETfR1vKha.net
>>25
確かに意外と追加できそうなチームいないな
アレックスみたいに既存キャラを層の薄いチームにねじ込んだりとかは出来そうなんだが

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 20:46:14.89 ID:SXk+kx6o0.net
>>24
間違ってる情報コピぺすんなよ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 20:50:04.78 ID:Ku2LC9tb0.net
ラスボスこれカオスハーモニー一本狙いでいいな
3本もホームランいけたわ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 20:50:20.78 ID:cmgkhZDz0.net
2点差で操作打ち切られた挙句9回裏ノーアウト満塁で守備回すの嫌がらせか

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 20:56:16.48 ID:+qnLOKqzH.net
9回は3点差ならんと操作打ち切られんやろ?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 20:56:53.46 ID:gR1wVsxD0.net
ヴィクター居るのに隠しヴィクターはおかしいだろ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 20:59:05.63 ID:gR1wVsxD0.net
と思ったらソロ加入パターンも有るのか…

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 21:04:47.70 ID:fNeHEbVd0.net
そういえば、今作でも投手育成のときにサブポジ外野とって外野手でフル出場させる方法って有効なのかな

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 21:09:31.83 ID:aIvwd/xF0.net
>>34
よく言われてるのは戦国かな
ゼンザイとか実況ボイスあるのに来ない不思議

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 21:10:27.21 ID:c+T+XpSD0.net
図鑑コンプしてるのに達成項目の〇〇に勝利の所の1つがロックされたままなんだけど何処だ?
ミゾットとブラックジャックスの間なんだけど教えて下さい

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 21:12:12.91 ID:/+wXcGIA0.net
>>43
勝利していないチームがあるってこと?それなら河川敷ミラクルズじゃない?

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 21:13:41.13 ID:ETe79ZVEa.net
100人登録で五人目とかないわけ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 21:13:46.64 ID:Ku2LC9tb0.net
補強された選手をゲットしたのかな

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 21:13:47.00 ID:EnGHe/mX0.net
今作ルーキーだとロックオンレベル4までOKなのね
バカスカ打て過ぎて逆に違和感

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 21:14:42.51 ID:8A4ws+yqd.net
オンスト有りなら30分くらいで全員レベル10なるね
図鑑埋めだけでいきら楽だわ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 21:14:46.11 ID:wpgZlcji0.net
>>43
河川敷ミラクルズやな
たぶんあおいのチームに吸収された時仲間にしたんやろ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 21:15:37.75 ID:c+T+XpSD0.net
>>44
ああそういやあおいとまとめてゲットしたから海野のチームとやってなかったわ
ありがとう

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 21:17:43.75 ID:/+wXcGIA0.net
図鑑残り50人くらいまで来たんだけど、アバタいないとかありえんどんなパワフェスだよ?って思ったらいるんだね
まだ一回も出会わなかったくさい

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 21:18:06.11 ID:IesjiaUxd.net
次回作は
覇王
与志(黒獅子に)
アダム(隠しで)
皇、野球マスク、雨崎、小杉、H亀田、ブラック(デビルスターズ)
戸井(パワフル学園)
辺りを

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 21:21:57.42 ID:bbL7dZ480.net
実装を疑うレベルで天空とレッドが出てこない
みんなそんなもんかな?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 21:23:08.21 ID:/+wXcGIA0.net
前から思ってるんだけどなんでミゾットに多賀部長いないんだろ?中々面白いキャラだと思うけど

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 21:23:08.48 ID:cmgkhZDz0.net
決勝は割と均等に出るイメージだわ
前夜祭はあおいちゃんばかりだが

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 21:24:18.39 ID:/+wXcGIA0.net
偏りは運だからどれがってのは無くね?決勝と前夜祭は該当チームが少ないから偏りやすいだけの話

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 21:25:39.94 ID:fNeHEbVd0.net
>>52
ミゾットのマネージャーに瀬久椎佳織さんもほしい

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 21:26:49.56 ID:CmrPzFg90.net
するめの鮫島ってパワプロ5なん?
するめ大学自体はって6だけど

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 21:26:57.50 ID:/+wXcGIA0.net
>>57
あの人はキャラ被りで出場停止感だけど、別に被ってたってかまわないよなー

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 21:27:53.96 ID:AmuIgtdG0.net
黒獅子にキャッチャーの課長っていなかったっけ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 21:28:02.54 ID:/+wXcGIA0.net
>>58
するめは問題があって人数が足りないので穴埋め用員にされたかわいそうな鮫島
おかげさまで入るチームがなくて出してもらえない谷口

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 21:31:15.74 ID:M4uF1oQpM.net
寝転びながらゲームしたいと思ってSwitch版を買ったが、スティックがパワプロに適しておらずプルプルブレまくって全然打てない。
結局プロコンでやってるからPS4版買うんだった…

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 21:33:37.96 ID:/+wXcGIA0.net
>>60
課長は全く覚えてないな
社長のホームランの恐怖、部長の多彩な変化球、部長降板後のボーナスタイム係長しか覚えてないけど、流れから言っていそうだね

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 21:34:50.48 ID:Y6F+tmkQp.net
パワフェスに出てくる明神陽と霧崎礼里って
何か関係とかないの?
なんか2人とも髪の色とか目の色とかものすごい似てて
Google先生で調べても出てこないし2人が出てくる
パワプロアプリとか2014やったことないから気になるんだけど
何か知ってる人いたら教えて欲しい
ただ調べたりてないだけならごめん

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 21:36:38.50 ID:FCh8zRIjd.net
ルーキーで図鑑埋めやったけど
出井田+神良でほぼ守備出番回ってくることなくて楽だったよ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 21:37:13.52 ID:AmuIgtdG0.net
>>63
パワプロ6に課長っておったで。俺の記憶では…

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 21:38:16.75 ID:DgCPlD9YM.net
キャッチャーなのになぜか走力Aだったな確か

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 21:42:00.99 ID:/+wXcGIA0.net
>>66
6はほとんどやってないから覚えてないな
俺の知ってる黒獅子は12のやつ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 21:42:34.42 ID:gb6vWoEQ0.net
課長は基礎能力が進の上位互換だった気がする
キャッチャーだけ進と違って○だったけど

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 21:45:23.96 ID:/+wXcGIA0.net
猪狩って昔はかなりのゴミ野郎だったけどいつからかライバルキャラになったよな
正直初期の頃のが味があって好き

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 21:45:27.65 ID:S3IIag7y0.net
課長って11のときに左投のショート、キャッチャーだったよな

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 21:46:10.31 ID:x9tH8YnM0.net
カイザーライジングってエフェクト追加されるの?

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 21:48:17.42 ID:gb6vWoEQ0.net
誰も覚えていないショート猪狩守

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 21:53:18.10 ID:ETe79ZVEa.net
>>60
99ならいる

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 21:54:18.30 ID:3RnFTsHg0.net
>>64
レイリーはゲノム大学附属中学で散々能力強化の人体実験を受けさせられてそれがトラウマになってる
細かい関係性はまだ語られてないから不明だけど、明神はゲノム大系列きってのエリートなので、レイリーからすると少なくともトラウマを喚起させられる存在ではある
もっと深い因縁がある可能性が高いが

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 21:56:14.96 ID:bbL7dZ480.net
やはりただの偏りなんだな…気長にやるわ

ほんとに課長がいないのが謎だよな
ぱっとしなかったけど係長もいたよね

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 21:57:38.59 ID:ETfR1vKha.net
まぁ所詮固有のモブだし

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 21:57:49.03 ID:9DwRHx7Ld.net
ps//youtu.be/JyqC4Tm7J1Q

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 21:58:05.84 ID:62sc4aVm0.net
神楽坂はノビ付いてないのに他に比べてストレートに勢いがある気がする

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 22:01:39.99 ID:ZbUeg+cv0.net
我間財団倒してチート3人仲間にしたらヌルゲーになったわ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 22:02:13.40 ID:Y6F+tmkQp.net
>>75
マジか…
じゃああの明神ってやつも実験されたってことなんかな…
教えてくれてありがとうな
ただ2人ともクソ強いからこれからも使っていきます

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 22:04:10.85 ID:Dz/sFydBd.net
コンボ
久遠ヒカル
六本木ゆうき

魔術師
守備職人
走者釘付
クイック

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 22:08:52.94 ID:Ku2LC9tb0.net
気になって闇野関連ググってみたけど面白そうなことになってんのなこいつら

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 22:11:20.74 ID:w+USfzMu0.net
ごめん今作のするめ大学も2回戦だよね?
たまに見かけて後でいいやと思ってスルーしてたらよりにもよって図鑑残して出なくなったわ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 22:11:46.24 ID:ETfR1vKha.net
>>84
3回戦だよ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 22:12:04.25 ID:X5gxhPLbp.net
今回も戸井は出てこないのか
佐賀さんは出てくるのにな

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 22:18:58.12 ID:w+USfzMu0.net
>>85
ありがとう
無駄リセする前で助かった

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 22:19:19.62 ID:3RnFTsHg0.net
>>81
明神はデザイナーベビーとしての最高傑作扱いだろうからあんま人体実験は受けさせられてないんじゃないかと個人的には思ってる

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 22:20:32.82 ID:n2tthM73a.net
ちょくちょくチームが出るタイミング変えてるのも有能だわ
かしましが昇格したり瞬鋭が降格したりでバランス取れてるし

後は地味にプロ球団が上になったのも良いわ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 22:23:05.63 ID:hieoSFxg0.net
U22倒したけどマユに会いに行くの忘れたアホいたら教えてくれ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 22:23:23.54 ID:2JX3WZAIa.net
パワフェスで住田霧崎を三回戦で明神にぶつけると特殊アナウンスが発生するで
明神に対して激しく睨み付けてるとかいつになく燃えているとか

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 22:23:54.26 ID:cmgkhZDz0.net
人数多くてキャプテン微妙なするめはむしろ最優先で選ぶとこじゃね

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 22:25:26.00 ID:gb6vWoEQ0.net
>>90
前スレで見かけた

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 22:29:40.60 ID:qtkoCsgg0.net
>>40
だね 暇だから確認したら出たわ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 22:37:23.25 ID:w+USfzMu0.net
>>92
前作では田中以外のキャラは良く使ってたから新鮮味もないし田中要らないから避けてたら面倒な事になった

図鑑コンプこれから目指す人はマジで最優先にしような

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 22:42:24.75 ID:gb6vWoEQ0.net
あかつきOBもダルい

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 22:43:29.90 ID:Pu7X9kTZ0.net
するめ大学のメンツ好きじゃない

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 22:46:26.47 ID:gb6vWoEQ0.net
前作だと外野守備の要で村雨、天王寺使うこともあったけど
今回は大正義佐賀さん居るし
モブも水準以上に伸びるんで意義が薄い

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 22:46:33.73 ID:5tzGbo6q0.net
レンちゃんって病みと通常でエンディング2つあるんだな
エピローグ経験点もらえるしこれは正妻ですわ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 22:47:24.23 ID:4AzhfVQ0d.net
オクタじゃなくて舘橋が確定加入なのも

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 22:50:58.81 ID:62sc4aVm0.net
>>97
田中の爺さんに長打打たれると萎える

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 22:51:08.54 ID:56WCPPtV0.net
するめは田中確定なのがつらい

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 22:51:55.55 ID:/+wXcGIA0.net
>>98
今作はどーせ投手崩壊は確定みたいなものだから守備力が売りの選手は入れる気にならんかな
打撃最優先って感じでやってる

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 22:52:48.43 ID:fNeHEbVd0.net
2016だと火野村雨のコンボが強かったな

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 22:55:56.09 ID:nJJXreCJa.net
2018はキャラ能力が10でも本来の数値じゃない中するめの連中は能力高かったからお世話になった
田中はゴミ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 22:57:31.18 ID:3/F+tgvg0.net
ヴィクターはチームで手に入れてればブリッジ狙う必要ない?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 22:57:48.98 ID:CbRE9BEC0.net
パワフェス2回目でノーマルだけど優勝しちまったよ。
ミート打ち強すぎや

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 23:04:21.36 ID:ETe79ZVEa.net
もしかしてムービングってけっこう使える?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 23:06:11.02 ID:bDIvzCohd.net
熱血大学出せ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 23:08:46.46 ID:/+wXcGIA0.net
>>108
今作ってムービング持ったやついたっけ?

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 23:10:56.71 ID:SXk+kx6o0.net
>>106
図鑑登録って意味では無い。ブラックス出したくないって使い方ならあるかも知れない

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 23:12:59.28 ID:Ku2LC9tb0.net
2022はジュリアス最終戦で使えるのかな
コスモスハーモニー!とか

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 23:13:56.01 ID:ycv1H2di0.net
チーム数がどんどん増えてるし
次回作は対戦相手の選択枠も増やしてほしいな
3回戦とかレジェンズのせいで実質3択じゃないか

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 23:14:27.85 ID:a7a2LEmW0.net
レジェンズは既存+1枠増やすにしてほしいな

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 23:16:42.76 ID:56WCPPtV0.net
もしかしてアイテム持ち込みってクリア前提ならデメリット無し?
使わなくても持ち帰れるのかな

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 23:17:46.49 ID:6RKFvucAd.net
U-22の3人仲間にしたらめちゃくちゃ頼もしいな
特に軍導はチートだろ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 23:20:41.03 ID:/+wXcGIA0.net
>>116
しかし一回限りで次も使いたいなら同じフラグを立てないとならないから俺はいらないかなって思ってる

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 23:21:02.61 ID:62sc4aVm0.net
>>110
きのこ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 23:24:52.56 ID:2JX3WZAIa.net
斬金と田中山でコンボ
守備コツ2
牽制コツ3
走塁コツ2
敏捷30
精神15

ルーキーだけどコンボ弱体化ってあるのかな?

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 23:31:28.20 ID:gb6vWoEQ0.net
金特が出ないってのはあった気がする

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 23:38:36.57 ID:ZZwckXzV0.net
助っ人って初期レベルは最高10で試合に出してるとその周回だけ最高13まで上がるであってる?

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 23:39:07.74 ID:tWHkZfWEM.net
どうせ点数調整で打たれるんだから、乱打戦で勝てるように打力重視のチームになっちゃうよね

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 23:39:41.05 ID:ETe79ZVEa.net
>>110
主人公でムービングつけたら割りと楽になった気がして

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/14(火) 23:51:26.29 ID:ETfR1vKha.net
>>121
うん

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 00:14:19.18 ID:XHWIgRKe0.net
先攻でこれほど絶望感あるモードないね

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9524-yGrG):2020/07/15(水) 00:17:33 ID:OetoLr0b0.net
カレンのメモレベル1だけなんか
ルーキーで気まぐれにやったけどノーマルだとレベル上がるなんてあるんかな
2人ポンコツ抱えたまんまクリアはキツい

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1aba-agio):2020/07/15(水) 00:17:55 ID:Q/Urk4hr0.net
パワフェスでヴァンプの後にブラックジャックス行ったら灰塚がロディに古いニオイって言うイベント発生した

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 (IN 0H4e-ydD7):2020/07/15(水) 00:18:38 ID:BvjMXGSlH.net
tt//www.twitch.tv/kato_junichi0817

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9524-KX95):2020/07/15(水) 00:20:48 ID:c53Hm5dr0.net
掘りすぎとゴウ
筋力35敏捷30精神10
パワヒレベル2肩力レベル3根性レベル3対左打者レベル1

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d2b-l+/r):2020/07/15(水) 00:52:33 ID:9ct64JK40.net
DHのキャラが試合前の演出に入らない奴マジで直してくれないからな
アレフトが毎回モブになるんだよ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdfa-45Ib):2020/07/15(水) 01:15:03 ID:zQEmWXOEd.net
DH有りになると固有の正捕手とか守備良い奴が回されたり打撃良い投手が打席立たないし一気に弱体化するな

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 01:37:00.34 ID:tCOZ/ubv0.net
ショップで売ってるサクセスキャラコンプしたいんだけど10000gして大変だから
少しでもサクスペから連動で取りたいんだけど
今から一から始めて何体か獲得できる?
(サクスペ自体は全くやる気ない)

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 01:39:28.01 ID:RwNkzKrp0.net
あのさぁ1回戦からこれとか馬鹿なんじゃねーの
友沢居なかったら投手全滅してやばかったわ
https://i.imgur.com/B1D07aA.jpg

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 01:53:30.37 ID:ywTO0Vg20.net
セーブして辞めても図鑑登録されてデータも手に入るんだな…200人超えてから気づいたよ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 02:18:28.64 ID:Ie8kYc3F0.net
>>134
まあキャラのレベリングも並行してやったと思えば

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 02:25:54.51 ID:eZz722BE0.net
レベル上げたキャラを仲間にしたときもらえる数値って増えたりする?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 04:08:07.46 ID:Ie8kYc3F0.net
>>136
増えないよ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-yOfz):2020/07/15(水) 04:19:04 ID:eJwsXgJad.net
ストーリー的にはただただ熱盛が勃起して右往左往してただけなんだよな…
こんなん全部スキップでよかったわ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09ce-hHzd):2020/07/15(水) 04:23:22 ID:RwNkzKrp0.net
ノーマルでもそこそこの選手作れるようになってきた
時間かかるけど試合の経験点MAXまで稼げるエミーが強いわ
https://i.imgur.com/PNzggnx.jpg
https://i.imgur.com/RADkECo.jpg

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 696d-yOfz):2020/07/15(水) 04:36:03 ID:XeRj/8Nm0.net
終盤の敵のロックオン打線はまだ我慢できるけど重い球入れまくって弱体化させてくるのはゲスいわ
チェンジアップが強い強い言ってたらラスボスあんなんだし公式が強い球種や能力ピックアップしてくるのはちょっと…
うちらが言う分にはまだしも

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d24-3XjN):2020/07/15(水) 05:00:30 ID:Vx+A1HSJ0.net
オリ変のハーモニーアローやっと取れたわ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aa6-l+/r):2020/07/15(水) 05:08:15 ID:GknPMCA10.net
>>24
フードカジノカジノショッピングの順で男矢部とカレンと佐藤太郎のイベント一周で取れたからフード3回行かなくてもいいかも
両方まだの人はフードカジノカジノショッピングおすすめ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9524-3J1N):2020/07/15(水) 05:20:38 ID:Ie8kYc3F0.net
>>140
チェンジはあまり投げてこないけど多投してくるSFFがえげつねえ。打席中全部SFFとかもあるしなぁ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdfa-MHoz):2020/07/15(水) 05:35:56 ID:pVJzH2aCd.net
パワフェスで追加される隠しオリ変エフェクトはカイザー、爆速、天使、ハーモニーの4つのみだよね?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 414a-0xEG):2020/07/15(水) 05:48:15 ID:7hyQK8Dq0.net
アルヴィンのレベル上げるとミラージュナックルからスターシェイカーに変わるんじゃなかったか

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dd6-LbzY):2020/07/15(水) 05:53:49 ID:6AEslmvG0.net
六面の辰猪ミゾットの多賀部長イレブンの雪村
見た目が悪い奴はなかったことにされるのかなC

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 06:50:04.77 ID:UIBHcMNI0.net
アナザーチャレンジャーのニセ主人公 片桐恋
https://i.imgur.com/jRysRuU.png

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 06:51:54.09 ID:fGdnppvr0.net
決勝久方は癒し

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 06:55:17.53 ID:1nqpp7Lbd.net
なお滝本清本

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 07:03:04.00 ID:0AGZubRO0.net
フリートの館橋とメカニクスの千賀でコンボ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 07:35:37.90 ID:U2d90HTH0.net
>>134
2018はクリアしないと図鑑はともかく顔データは登録されなかったよね?
今回は登録されるのか

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 07:42:04.46 ID:/IodgdEsa.net
>>151
パワターは登録されない
でもクリア出来なくても1度仲間にしてたらショップで1000Pで買える

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 07:43:02.39 ID:N4EdHQUS0.net
>>134
俺もその方法で前半戦の連中効率よく集めて図鑑埋めたつもりだったが
ショップのパワフェスのところの項目がスッカスカになってるわ
前作からの引継ぎとサクスペ連動でパワター全部解禁されてるから実害はないけどなんかモヤモヤする

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 07:58:37.92 ID:U2d90HTH0.net
>>152
サンクス、するめやあかつきOBなんかはそれでもいいな

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 08:16:29.50 ID:41ZE0Whc0.net
もう野球マスクは黒歴史扱いなの?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 08:21:18.99 ID:5YHZaHsy0.net
投手でやる時に最初から覚えてる変化球クソだったら作り直すしか無いの?

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 08:21:20.66 ID:mFf0ymLe0.net
旧キャラ増えてないのは残念だな
どすこいとか何時までも一人じゃ選ぶ気になれんぞ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 08:48:41.35 ID:zZT5Qn6u0.net
OPにも出てきてた気がするし
いい加減たんぽぽに有田さん入れるべきだろ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 08:57:47.39 ID:ZYzRxRrKd.net
まったく手がつけられない12、14、15の冷遇っぷり
いくら不人気作品でも2018で佐藤太郎が追加されたくらいで他は放置とか扱いひどいわ
凋落や迷走の戦犯って言われる13は灰凶の四天王みわちゃん絵久ちゃんニセプロ矢倍追加に加えて誰得レベルの極亜久のリーゼントまで追加されるって優遇具合なのに

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 09:08:56.13 ID:h6+qdhspM.net
>>138
前作より飛ばせないテキストや演出増えてんじゃね?
1回見たら二度と見ねえから苦痛

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 09:10:19.24 ID:n2Tgm+HVa.net
14は鈴本サクセスだし15はライバルの神楽坂グループはあるから最低限抑えてる感じだけど12はなんでこんな酷いんだろう
不人気作ではないしサクセス思い入れのある人も多いと思うけどな

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 09:22:47.39 ID:O50SDBwld.net
>>161
12ってそれ以前の作品の人気キャラ寄せ集めって感じの作品で12のオリキャラって12の時既に冷遇されてない?

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 09:25:29.81 ID:Boic2e8oa.net
ライバルポジなのに開幕版だと精々2回しか出番がない水孤さん

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 09:27:45.37 ID:h6+qdhspM.net
てか12って色んな名ありキャラやチームはあるものの、既に別チームとして参戦済みだから出しにくい気はする。
東日本アカデミーやパワフルタウン連合軍なんかも強かったし印象深いけどメインキャラがもう出てるしなぁ。
ただミゾットのマネージャーとしてせくしぃさんとかは居てもいいんじゃないかな。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 09:31:23.94 ID:Boic2e8oa.net
友沢みずき佐藤太郎抜きパワフルアカデミー

出木
ゴン太
早賀
霧尾

弱い!

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 09:34:56.74 ID:6AEslmvG0.net
霧尾は地味に14で極亜久やんきーずに入団して1軍で投げてたよね

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 09:38:14.02 ID:O50SDBwld.net
>>165
パワフルアカデミー自体時系列の問題があってパワフェスには出しにくいんだよね
神童さんが引退していて、猪狩がカイザースのエースの時系列だから難しいよねって思ったけど、あおいが高校生でみずきが大学生なんだからそんな事はどーでもいいと思うので単純にチームが弱すぎる問題なのかもね

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 09:40:13.87 ID:U7IBUr28d.net
ワイの天道はまだ?

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 09:43:34.88 ID:2DnnT3X1d.net
今回図鑑でレベル上げできるからいいな
まあ数がくそほど多いけど

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 09:43:40.33 ID:5+F7AhP6d.net
12は割とやったけど誰出せって言われると微妙な面子多いし
ミラクルズもせいぜい輝ぐらいでしょ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 09:47:56.51 ID:O50SDBwld.net
>>170
輝はいたほうがよくね?レベル10で見た目が変わるとかいいキャラだと思うし

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 09:55:37.96 ID:U7IBUr28d.net
鉄砂高校はよ

真・天道はよ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 09:59:51.60 ID:mFf0ymLe0.net
むつご大学欲しいけどイカサマシステムが面倒だから出せないのかな

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 10:13:26.92 ID:tk4sERBfa.net
今作で初めてパワフェスやったけどこんなに楽しいモードだったんだな 強い仲間が揃った時の脳汁がいい

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 10:17:19.07 ID:tk4sERBfa.net
投手とか誰がやっても打たれるからもう諦めてパワーA4人パーティで行くことにしたわ
パピヨンなら最後2イニングくらい投げれるし

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 10:29:35.77 ID:O50SDBwld.net
>>175
守備力も投手力も基本不要だから捕球や送球に問題があるやつ以外だったら打撃力で選べばいいよね

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 10:33:25.74 ID:N6Qsp/tka.net
嵐山マネ使ってパワー全振りで行こう

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 11:01:11.89 ID:zqtGXHXg0.net
アカデミーは猪狩友沢世代集合で出し辛いのと河川敷ミラクルズに幸子しかいないから相対的に12が不遇に見えるのかね

黒獅子に与志ミゾットに多賀ミラクルズに輝とかやろうと思えばできるけどまぁパワター作るのが面倒いんだろなぁアプリに出したいキャラ優先するだろうし

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 11:08:59.22 ID:Qz15TbAsa.net
ハーモニーアローって強い?
ポップ系ってcom相手だと長打打たれる印象が強いんだよな

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 11:31:05.50 ID:O50SDBwld.net
>>179
低めにコントロールするのが難しいからそれを嫌って無意識に高めばっかり投げてたりしない?
今作はcomの打撃がちょっとやりすぎってのもあるけどね

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 11:43:42.00 ID:Qz15TbAsa.net
>>180
低めでボールからストライクに入る球投げても打たれるね
まぁ高めで三振取りたいから高めも投げるけどw

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 11:51:24.65 ID:XKfb5y2fM.net
こっちがリードした瞬間敵の打撃レベル上がるのは仕様なの?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 11:56:59.58 ID:OIHavOsrd.net
理論上どう集めていくとチーム力最大になるのかな
帝王→かしまし→我間→ヴィクター→西強って感じだろうか

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 12:00:12.38 ID:P6gnbmsJa.net
相手が打ってくるのは単に自軍バッテリーの能力が低いからで結論付いてる

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 12:04:18.54 ID:SYd5kjfo0.net
割と昔の作品からやってるけど今作のCPUは歴代最強レベルだと思う

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 12:13:19.21 ID:jn8fw2U00.net
>>182
強いところは一回から強いから気のせい

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 12:20:27.64 ID:E2Tw9T+r0.net
今日買うけど前みたいに最初に点取るの抑えた方がいいんだっけ?それとも初回6点とか取って良い?

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 12:23:10.74 ID:2JUmQI/Sa.net
12開幕のパワフルタウン連合軍とかいうのが1番鬼畜だった気はする

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 12:27:21.15 ID:9CBeBMHnp.net
ショップでパワフェスに出ないキャラ
集めたいけど一体10000gはキツすぎて…
サクスペdLしてちょっとだけやれば
いくらかは取れたりしない?

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 12:39:13.30 ID:2JUmQI/Sa.net
これジョイコンじゃまともにプレイできないな
携帯モードでやりたかったのに結局テレビでプロコンかぁ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 12:41:09.66 ID:3omwulpya.net
>>190
テーブルでプロコンがいいぞ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 12:42:25.60 ID:11gKPBye0.net
20対20って何だよ 開発陣頭おかしいんじゃないの?本当に野球知ってる?

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 12:44:30.71 ID:bf5uEGcud.net
相変わらず自動失点多過ぎてキャラ集めんのダルいわ
なんでこっちが点取ると同点になってんだよ…

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 12:45:36.96 ID:O50SDBwld.net
>>183
チーム力がどんな計算で成り立っているかわからないけど二刀流キャラを入れたら挙がったりしないのかな?

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 12:50:42.22 ID:leJjoDwNp.net
>>187
基本的に抑えて後攻で9回裏に逆転する感じ
ただ相手投手が打ちづらくてスタミナバカだと逆転出来るかわからないから
そんときは早めに削らなきゃいかん
決勝、ラスボスはバカ試合やね…

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 12:50:48.20 ID:O50SDBwld.net
>>193
キャラ集めが目的なら九回まで無抵抗でいればいいんだよ
ホームランしろなら初回に達成して無抵抗でいればいい

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 12:51:55.88 ID:b9oZLw2la.net
すけすけゴーグル使うとCPUにも同じ効果出るんじゃないかってくらい打たれる
本当に何が投げても打たれる

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 12:53:13.74 ID:uvrRH2Es0.net
>>189
パワターは最低レア度でも開放されるからいくらかは直ぐにでも取れるよ
あと今なら無料10連で多少の限定キャラも出る

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 12:57:08.71 ID:uYqmz+hrd.net
自動で点取られるのはまだしも大ピンチで操作回してくるのがきつい
ビハインド補正?で打撃レベル上がってるし

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 13:05:03.60 ID:O50SDBwld.net
COMのビハインド補正って今作は特大だけど過去作も大なり小なりあるよね
俺が見た中で一番古いのはパワプロ5のサクセスTAS動画でTASさんが毎回ホームランでも毎試合ギリギリ勝ちなんだよね、赤とんべやそよ風ですら

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 13:20:31.82 ID:WxjSu0sUM.net
キャラ集めのときはめんどくさいから、初回でわざとど真ん中投げてランニングホームランさせてるわ。
どうせ打たれるのならさっさとチェンジしてくれって気持ちで。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 13:21:55.57 ID:2lYgIoZK0.net
パワフェスで普通の野球がしたいなあ
パワフェスっていう競技は別にやりたくないです

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 13:26:21.29 ID:iZBEoN1v0.net
せめてナイスピッチのときは打つ確率さげてほしいわ
なんでモブに外角低めギリギリのオリ変をバカスカホームラン打たれるんだよ

204 :134 :2020/07/15(水) 13:26:41.83 ID:h/nh6xxdp.net
>>153
あーなんかみんなと話食い違いあると思ったらほとんど全作引き継ぎかサクスペで開放されてるのか
途中セーブでやめてもショップで購入済みになってるからなんかおかしい気はしたのよ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 13:29:46.52 ID:Qz15TbAsa.net
前作ps4で今作からスイッチでやってるがキャラ集めクソだるい
スイッチからでもサクスペ出来れば多少ましになるのだが

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 13:37:54.44 ID:UIBHcMNI0.net
なんか今回の敵の打撃はでたらめじゃないか
2018散々やりこんだが2020は打たれすぎると思う

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 13:42:20.43 ID:YOiL5SIXd.net
簡単に勝たれたら

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 13:44:35.52 ID:Vx+A1HSJ0.net
打ち取ったような当たりでも力が働いたように上手いこと外野の前に落ちるよな
右中間、左中間コロコローとか

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 13:45:55.79 ID:yKmPtHyra.net
虹谷出井田バッテリー+友沢蛇島二遊間でも初回に6点取ったら5点取られてなお無死一、二塁で操作渡されるのストレスがヤバい高確率で単打打たれるし
それに対する答えが接待プレイなのも辛い
もう全操作させて欲しいパワフェスの演出は好きなんだよなぁ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 13:48:50.92 ID:bKePAwdD0.net
>>208
ファーストの取れないところにポトリとかコントローラー投げたくなるよな

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 13:50:29.25 ID:Vx+A1HSJ0.net
>>209
試合前の円陣とか対面する時とか
ネームドの登場時の熱盛のコメント何だかんだで好きだわ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 14:01:58.38 ID:zqtGXHXg0.net
コールドありで全操作でチーム別でCPUの強さ設定の方がモード好きな人には良さそう
経験点も減らされたらこのままじゃパワター解放モードに成りかねない

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 14:02:01.21 ID:URyRMFEi0.net
ようやく図鑑が半分を越えたくらいなんだけど、
ここまでくると終盤はモブが普通に複数BやらパワーAとか行くんだな。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 14:07:48.38 ID:bKePAwdD0.net
パワフェスで強い選手を作ろうと思ってる人はいるんか?
みんなたいていサクセスか栄冠で作るよね

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 14:14:13.76 ID:ZpTjTFkUa.net
モブに能力置いてかれるパワプロくん見てるの辛いんじゃ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 14:19:59.72 ID:UIBHcMNI0.net
大鐘 兼倉
https://i.imgur.com/FbXx4p0.png

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 14:29:15.87 ID:V0cIZaRJM.net
虹谷と女性選手の対戦の時にエンジェルナインに勧誘出来るか〜といった実況があったけどああいうのええな

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 14:30:47.57 ID:RDrjRYm7d.net
凪ちゃんかわいい
ワイも釣り上げてほしい

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 14:31:17.16 ID:bGed8g9rd.net
>>214
サクセス以外で強い選手なんか作れるのか?パワフェスは自分が介入できる要素が少なすぎて選手作成なんかやってらんね

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 14:42:15.62 ID:cMGZBfc30.net
コンボって初期助っ人で両方入れてたら発生しない?

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 14:46:01.93 ID:UIBHcMNI0.net
>>220
ちゃんと発生するから心配しなくていい

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 15:01:37.65 ID:p1LImT9Da.net
楽しくやりたいのにCPU打撃が糞の糞過ぎてアホらしいわ

中途半端に2度押しにしないで完全にプロスピ仕様にしろ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 15:05:03.24 ID:pJYKn4iP0.net
この娘の効果ってなにがくるか他全員からランダム?
https://i.imgur.com/hOer0VN.jpg

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 15:15:47.14 ID:eZz722BE0.net
仲間にした時との基礎経験点のほかのコツってランダム?
さっき神童を仲間にした時ツーシームとムービングファストのコツLV5付いたけど前仲間にした時もらえなかったんだけど

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 15:16:45.94 ID:cSNy5OBf0.net
プロ野球レジェンズに9回2アウトから8点取られて負けた

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 15:19:16.38 ID:tk4sERBfa.net
パワフェスオンライン化頼むわ 絶対そっちのがおもろい

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 15:21:56.21 ID:UIBHcMNI0.net
今更だが木場妹ってご機嫌マックスなら勝てば3人に条件変更するんだな
超有能じゃないか

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 15:26:30.66 ID:bGed8g9rd.net
>>226
それが好きな人がいるのは理解できるが、完全に別モードにしてくれ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 15:27:50.87 ID:Y6za0GxN0.net
経験点って
・自キャラの成績
・自キャラの操作時の成績
・自チームの操作時の成績
のどれ依存?
自キャラの打順とか気にしたほうがいいのかな

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 15:28:18.19 ID:iUPn/Zu3p.net
>>226
オンラインにしてどうすんの?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 15:29:02.65 ID:7hyQK8Dq0.net
猛田と往田
火事場コツとかもらえた

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 15:30:58.62 ID:bGed8g9rd.net
>>230
人間としての強い人とパワフェス気分を味わえるじゃん、達人comは人間の強さとは違うじゃん?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 15:31:15.31 ID:UIBHcMNI0.net
>>229
・自チームの操作時の成績
だけど自キャラをどれだけ出場させているかで倍率がかかる
詳しくはhttps://www.heroin-powerpro.com/entry/2018/06/17/110000
まあ今回も同じならだけど

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 15:32:30.18 ID:oq+Y58gba.net
>>229
操作時なはず、盗塁回数で敏捷伸びる

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 15:33:19.71 ID:kr4yxvB8d.net
敦盛の実況聞き飽きた
2018と変わってないし相変わらず女キャラの説明の時キモすぎる

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 15:33:35.63 ID:iUPn/Zu3p.net
>>232
?勝手にチャンピオンシップやればええやんけ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 15:34:53.39 ID:bGed8g9rd.net
>>236
パワフェスルールでやったら面白いと思うけど

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 15:37:33.31 ID:WxjSu0sUM.net
>>217
そういうのはいいよね
関連性のある選手同士の対戦だと実況が変わったり

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 15:38:32.05 ID:iUPn/Zu3p.net
>>237
お互いピンチチャンス自動失点抱えて対人するのか?2点リードしたら強制打ち切りで?楽しいかそれ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 15:40:08.05 ID:I2jUaht70.net
助っ人枠一人+されるプラチナメダル追加してくれ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 15:44:28.38 ID:bGed8g9rd.net
>>239
自動操作とかじゃなく試合は普通にだよ
かったほうが選手もらえるとか、実際に自分も参加者の1人として楽しめない?com相手だと自分は主人公だから勝つのが当たり前って感じだから俺はオンラインって選択肢はあってもいいと思う

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 15:48:29.60 ID:iUPn/Zu3p.net
>>241
対戦モードに追加したらいいんじゃないですかね…パワフェスである必要性は感じないけど

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 15:56:10.01 ID:bGed8g9rd.net
>>242
パワフェスのオンラインモードとオフラインモードがあったらいいなってだけの話なんだけどなんでそんなに叩き潰そうとするの?あったら困る理由でもあるの?

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 16:01:02.19 ID:iUPn/Zu3p.net
>>243
対人モードがあると対人厨がバランスガーバランスガー騒ぎ出してうぜえから

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 16:01:19.34 ID:R/wNLORj0.net
ルーキーのお守り出る条件きつくなった?
条件あれば教えてください
18はあまりまくりやけど今回は全然やわ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 16:06:36.20 ID:ZpTjTFkUa.net
>>243
全然面白そうじゃないから突っ込まれてるだけじゃない?

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 16:08:48.29 ID:Y6za0GxN0.net
>>233
ありがとう
チームが打てばいいならなんとかなりそう

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 16:10:26.33 ID:bGed8g9rd.net
>>244
それもゲームスレのあり方の一つだと思うけどな

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 16:10:40.99 ID:bGed8g9rd.net
>>246
違うらしいよ?

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 16:12:10.54 ID:kKBPRbhUa.net
全然面白さが伝わってこないけど
普通にサクセスキャラ限定チームで対人戦やればいいだけなのでは

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 16:18:45.11 ID:iUPn/Zu3p.net
>>248
それでクソナーフとか来たら嫌じゃん。スレがどうなるとかはいいんだよ別に

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 16:19:34.26 ID:bGed8g9rd.net
>>250
それじゃサクセスに登場するキャラから最強キャラを選抜して試合するだけじゃん?選手の偏りがかなりひどくなるだろう
パワフェスルールなら勝って選手もらえるって楽しみ方があると思うけどまあ俺個人の興味だしあったらいいなの話だからな

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 16:20:16.35 ID:bGed8g9rd.net
>>251
なーふなんてコナミの都合なんだから知らんよ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 16:21:21.95 ID:ZpTjTFkUa.net
ってかオンライン化なんて完全別モードでやれっていってたのになんでしれっと賛成派になってんの

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 16:22:10.07 ID:uvrRH2Es0.net
それ強い人はより強いチームに
弱い人はより弱いチームになっていくから普通にダメだと思うよ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 16:23:15.25 ID:k9Q0p3Z20.net
エフェクトかかりまくりのクソゲーなのが糞

数十年経っても投球は運ゲーって頭悪すぎだろ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 16:25:16.44 ID:YLOyKspw0.net
DH有で打順弄ってたら自軍のみDHきえてDHの選手消えたわ
こっちだけDHなしで結局たたかうことになった

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 16:28:49.52 ID:iUPn/Zu3p.net
>>249
いや企画がクソほどつまらなくてこのモードである必要がないって大前提も指摘してるけど

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 16:29:38.74 ID:11gKPBye0.net
>>215
分かる 周りの評価と能力がかけ離れてるとモヤモヤする

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 16:31:00.10 ID:bQNFg13I0.net
モブが強くなるのは楽だけど2018以上に露骨に合わせて打ってくるのがきつい
両方10点越えとか普通にあって時間かかるわ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 16:33:03.91 ID:c0hJxbHya.net
ルーキーでも毎回ボコボコに打たれるからノーマルも絶対クリア出来んわ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 16:34:19.86 ID:uvrRH2Es0.net
サクセスキャラで対戦ということでいえば
選手評価の星の合計値を制限した大会とか開いて欲しいなと思う
合計4000以内くらいでキャラ選んだら結構人によって差が出そう

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 16:36:50.58 ID:yDpoTqJtd.net
>>223
全く同じ状況で選んだら、舞の効果はなくて、灰凶マネの効果と相手の球種わかるやつとあと1つは忘れた、オンストして2回試したが同じ効果だった

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 16:38:17.74 ID:XoTe2Mz1p.net
急募同点9回裏ノーアウト満塁で滝本を抑える方法

このシュチュエーションまあまあ起きるけどそういうプログラムなのかな

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 16:41:32.15 ID:/GYB+giI0.net
サクセス選手で固めたチームを
マイライフに突っ込もうとしたが、できないんかー
このモードでキャラ集めるのって
対戦で使ったりオリ変のエフェクト解放する為?

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 16:42:09.50 ID:ZpTjTFkUa.net
>>263
もしかして対象チームに加入してるマネの中からなのか

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 16:43:38.59 ID:mFsr4oX70.net
>>264
静火で後攻DHありにする

マジレスすると徹底して低めに球を集めるくらい?
コントロールと緩急は正義
サークルチェンジ三振取りやすくて好き

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 16:45:14.51 ID:bQNFg13I0.net
とりあえずストライク2から変化球で内側から線に引っかけるくらいのストライクゾーンに置くと極端に外すようになるけど
それ以外だとロゼルージュだろうが神楽坂のカーブだろうが100%打ってくるレベルで先攻だとどうにもならん

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 16:45:17.67 ID:UIBHcMNI0.net
>>263
要するに今いるいないに関わらず他のマネージャーからランダムって事か
勝手に発動してほしくない効果もあるがその辺どうなってるんだろうな

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 16:45:39.96 ID:eZz722BE0.net
>>266
横からだけど多分図鑑登録したマネージャーからランダムだと思うよ
彩理だけしかいなくても他マネージャーの能力発動したから

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 16:49:23.19 ID:ZpTjTFkUa.net
>>270
なるほど図鑑か
チーム内からなら相手チームのマネ回収ルートなんかも面白そうだと思ったんだけどな
サイリさん前作だと使いやすい性能だったのにかなり変わったな

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 16:50:31.29 ID:iUPn/Zu3p.net
中途半端な高さのストライクからボールになるスライダーやシュート、結構空振りしてくれるから投げるとこ無くなったら試してみてくれ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 16:51:17.41 ID:XoTe2Mz1p.net
264だけど鈴本でインローにシュート2球目にアウトハイに外しでストレート3球目にインロー外しでナックル投げたらホームラン打たれた

先行だと事故多いね

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 16:53:38.84 ID:1yfcPROxd.net
>>254
それは今も思ってるよ
やるなら今あるオフラインのを改造してねじ込むんじゃなくて、新たにオンライン用を作ってねって思ってる

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 16:55:10.70 ID:1yfcPROxd.net
>>255
嫌な人はやらなければいいじゃないか
達人comと同じじゃないか

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 16:58:59.67 ID:bQNFg13I0.net
そんなどうでもいいもん考える前に継ぎ足しで持たせてるパワフェスに手加えろ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 17:01:44.69 ID:mFsr4oX70.net
隅狙っても甘く入る確率高いからナックル怖いわ
というか今回落ちる球あんまり使わないなあ
横or斜めの変化の方が事故が少ない印象

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 17:02:32.76 ID:3w7fXH+h0.net
>>272
ボールゾーンに逃げる変化球の方が抑えやすいのかな?
まだあんまりノーマル以上やってないからわからない

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 17:03:18.28 ID:tt3zh9vJ0.net
>>257
これ俺もなったな

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 17:03:20.19 ID:P0TPKlnBM.net
実装の可能性ほぼ0なのにこんなところで話してもしゃーないと思うが…
話変わるけど今回のパワフェス達人でも強選手作るの難しいな

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 17:05:41.91 ID:bQNFg13I0.net
強選手作りは試験があると簡単に伸びるパターンにいつも通りはまってる提供サクセスでええかなって

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 17:07:30.26 ID:bQNFg13I0.net
ボールゾーンというか線かかるかくらいで左右変化球で横側狙うと外す印象

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 17:09:20.25 ID:BHrV2tbe0.net
SFFとかいう人間は打てないのにNPCはくっそ打ってくる変化球

つーか結局変化球より緩急大正義過ぎて…

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 17:10:58.20 ID:9UF1uOosa.net
>>223
試合に作用するマネの効果ランダムだね
やる気、CPUレベル、9回試合操作とか出たよ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 17:13:04.98 ID:7cypi+FxM.net
>>257
それは普通

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 17:13:12.58 ID:iUPn/Zu3p.net
>>278
振ってくれるかは運になるけど配球の癖は読んでくる傾向があるから四隅ナイスピッチでも何回もやってりゃズドンとやられるからバリエーション必要

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 17:14:14.52 ID:11gKPBye0.net
>>267
ど真ん中チェンジアップギャンブルね

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 17:14:45.57 ID:9iq25cZ7a.net
今回四隅使う配球すると狙い打たれる
そういう時は適当に甘いところからボールになるような変化球投げると空振りする

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 17:17:12.38 ID:WxjSu0sUM.net
難易度ノーマルだとどんだけがんばっても★700は無理かな?

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 17:17:43.02 ID:tk4sERBfa.net
>>230
それを面白くするのがコナミの仕事やろ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 17:20:03.75 ID:rpMlpbxIr.net
面白くないからやらないんだぞ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 17:20:44.90 ID:tk4sERBfa.net
>>291
脳死マン

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 17:21:25.01 ID:iUPn/Zu3p.net
>>290
絶対面白いって言い出したのお前なのになにも想定してないのかよ…

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 17:22:43.17 ID:tk4sERBfa.net
>>293
深くは考えてないけどなにか問題あるか?

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 17:25:21.12 ID:Ie8kYc3F0.net
>>294
いや、なんのアイデアもなくなんで絶対面白いと思ったのか謎過ぎんだろ。脳死んでんじゃねえか?おめえ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 17:28:16.69 ID:pWSxmRfzp.net
ほんまにイラつくなこのモード
コントローラー壊さないようにするのに必死やわ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 17:29:39.74 ID:11gKPBye0.net
パワフェスはドラフト用の弱体化させたサクセスキャラを作るくらいしか……

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 17:32:11.97 ID:tk4sERBfa.net
>>295
きれるなよ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 17:33:56.17 ID:1nqpp7Lbd.net
黒獅子相手に2点リードで9回裏2死1塁で操作が回ってきたが、

・初球盗塁→タイミングはアウトも宝塚落球で2塁
・2球目打ってレフトフライ→シドレミ落球で1点差
・社長に初球がど真ん中すっぽ抜け→サヨナラ2ラン

久々にコントローラー投げそうになったわ…

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 17:35:09.06 ID:TAotTLjKd.net
>>296
コントローラー台パンソムリエ的にはやっぱPS4よりSwitchだわ
DS4持って台パンすると持ち手の上下が簡単に外れるけどプロコンは設計上安心して台パン出来るようになってて凄いわ
Joy-Conとかいう任天堂の恥晒しうんちに耐久性分けてほしいレベル

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 17:35:18.49 ID:Vx+A1HSJ0.net
喧嘩すんなや
ってか絶対そっちがおもろいって言い切ってるのに
指摘されたら深く考えてないって反論する
そのくせに人様に脳死とか言うからややこしくなるんだよ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 17:35:42.95 ID:Ie8kYc3F0.net
ゲットやシドレミが落球って見た事ねえレベルだが相当運が悪かったんやな

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 17:36:24.28 ID:ZpTjTFkUa.net
サクセスの方が良い選手作れるのは全然構わんのだけどショボい選手しか作れなくなったのが辛いわ
前はロールプレイでパワプロくんをチームの主砲や守護神にしたりしてそれに合わせてチーム構成したり逆にチームの足りない戦力をパワプロくんで補ったりして遊んでたのに

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 17:37:41.53 ID:uvrRH2Es0.net
2018でまさかの友沢に2回エラーされて負けたの思い出した
悪夢としか言いようがない

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 17:38:30.37 ID:ncQiJVzqa.net
とりあえず面白いと思っている人間が居ない話題いつまでも続けんなよ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 17:39:40.74 ID:jn8fw2U00.net
>>299
二度押し頑張れ
てか社長怖いから敬遠でもいいな

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 17:39:42.23 ID:pWSxmRfzp.net
>>300
実は俺もSwitchなんよ、しかもLITE。
へし折ったらゲーム機ごとおじゃんだからな、注意してるわ。
PS3の時代、パワフェスで初めてコントローラーぶっ壊した。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 17:43:18.99 ID:bQNFg13I0.net
オールBくらいならルーキーで普通に出来るからまぁ...って感じだな

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 17:43:47.16 ID:TAotTLjKd.net
>>307
ライトでコントローラー無しでパワプロのアクションとか罰ゲームだろ…
そら台パンするに決まってるわやっすいよくわからんコントローラー繋いだ方が良さそう

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 17:46:48.70 ID:ncQiJVzqa.net
VITAでパワプロやることに比べたらSwitchLiteのスティックくらいどうってことはない

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 17:55:10.10 ID:RwNkzKrp0.net
図鑑残り14人でするめが1人も仲間に出来てないの辛れぇわ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 18:00:12.57 ID:Ie8kYc3F0.net
するめ9人の割に出にくいよな。俺も最後までするめ残ったわ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 18:03:41.22 ID:wOtzfPDP0.net
緩急強いのは良いんだけど、澤村みたいな速い球ゴリ押しで抑えるプレーが出来ないのがな

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 18:05:37.05 ID:BHrV2tbe0.net
するめ自分もまだ3人だわ
つーか9人チームいい加減に廃止しろよ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 18:06:38.37 ID:7hyQK8Dq0.net
3回戦はプロ野球レジェンズが邪魔なんよね

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 18:07:03.84 ID:YLOyKspw0.net
>>311
抽選箱必須だわ
使っても出てこないけど

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 18:08:41.82 ID:Q2Pu/T43d.net
>>311
抽選箱持ち込み
3回戦の相手を最初からできる限り連れ込む
9人マジでだるいな
1人チームも廃止してほしいわ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 18:08:58.26 ID:pWSxmRfzp.net
>>309
いや俺いまだにデジタル入力だし、別にそこまで不自由はしてないんよ。
足りないのは俺のスキルだけなんや…。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 18:11:04.64 ID:h/nh6xxdp.net
するめはキャラも魅力ないゴミばかりだし
とき青も青葉と雅だけでいいよもう右京左京や鬼力とかマジでくそ邪魔

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 18:12:36.26 ID:ncQiJVzqa.net
するめは人気ない割にずっと居座るなあ
出番のあるこいつらと14とか12の出番ない奴らとの違いがわからん

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 18:15:49.79 ID:Ie8kYc3F0.net
でもザンス村雨ラスボス戦で出て来るとかなり厄介

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 18:16:12.32 ID:aO9YxcI8d.net
するめはキャラ人気ないよね

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 18:18:38.37 ID:ZpTjTFkUa.net
するめ勢結構好きだからボロクソで悲しい
とき青、するめ、あかつきOBの9人チームはピンポイントで戦力補充出来るとこがありがたいから残して欲しいわ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 18:19:21.11 ID:7hyQK8Dq0.net
するめはキャラの掘り下げがないから人気出しようがないんだよな

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 18:20:06.71 ID:Ie8kYc3F0.net
>>323
9人チームは四人取れるようにしてくれたら許します。四回倒さないといけないのはしんどい

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 18:23:38.98 ID:bKePAwdD0.net
投手の最強の能力って重い球じゃねこれ
打てない投手にはたいていこれついてる

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 18:25:01.60 ID:11gKPBye0.net
アルヴィンってあの程度のスペックでアメリカのエースって言われても違和感あるな

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 18:27:17.03 ID:c0hJxbHya.net
>>327
神童とかもだけどパワプロ世界で球界のエース的な扱い受けてる選手って大した事ないよね 納得できるのは鈴本くらい

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 18:27:27.25 ID:eudGuVpc0.net
>>326
マイルマンが前作でクソ強かった思い出
今作はまだ当たってないけどどうなのかな

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 18:27:59.61 ID:7hyQK8Dq0.net
往田の投手能力の方がアメリカのエース感あるな

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 18:28:57.01 ID:1yfcPROxd.net
>>327
エースって難しい言葉で、絶対的エースって意味と、エースとしてここからチームを支える存在になってほしいって言う二つの意味を内包してない?

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 18:29:56.04 ID:1yfcPROxd.net
>>329
今作は前作より強いよ
具体的には確定弾くらすの手応えが外野フライ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 18:30:01.22 ID:Ie8kYc3F0.net
>>329
2018よりかは飛ぶ。2018の重い球が異常だっただけだと思うけど

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 18:31:59.16 ID:+0s/FstoM.net
じゃあマイルマン育成して初期キャラで選べば打たれないんじゃね?
そんなに甘くないか

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 18:34:54.16 ID:1yfcPROxd.net
>>334
投球は今作はどうにもならないから打ち勝つしかない

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 18:35:44.92 ID:cMGZBfc30.net
今回仲間になったときのコツが運っぽい?

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 18:36:54.36 ID:uPiO5enfM.net
>>335
そこまでかよ
守り勝つのだって野球の面白いところなのに、残念

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 18:49:03.73 ID:SYd5kjfo0.net
>>333
マイルマンと重い球が弱くなったというかミート打ちが間改造されたからヒットにしやすくなった感じがする

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 18:49:33.57 ID:U2d90HTH0.net
9人でもいいけどリーダー強制加入がね…

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 18:51:06.82 ID:Ompbs76Oa.net
3人加入(1人は強制)

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 18:52:42.99 ID:fGdnppvr0.net
おっ田中まさるさんの悪口か?

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 18:53:26.44 ID:c0hJxbHya.net
>>341
そうだぞ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 18:54:22.89 ID:11gKPBye0.net
>>342
現役じゃなく現世から退いてどうぞ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 18:54:35.01 ID:7hyQK8Dq0.net
館橋「よかった、私は役に立ってるんですね」

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 18:55:40.33 ID:Ie8kYc3F0.net
>>344
君は人気キャラやから…可愛いは正義

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 18:56:12.70 ID:eZz722BE0.net
ハーモニーアローの取り方で
初期メンバー阿畑入れる
1試合後練習場で投球磨く阿畑イベント
3試合目に台風発生覇堂高校対決
試合後カーゴで木場イベント
準決勝後プール行くイベント、ハーモニーアロー取得
って流れだよね?
プール行ってもイベント起きなかったんだけど何か間違えてる?

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 18:56:21.32 ID:SYd5kjfo0.net
【弾道】…4
【ミート】…6B
【パワー】…140A
【走力】…13B
【肩力】…11C
【守備】…13B
【エラー回避】…13B
【野手特殊能力】…盗塁4、安定度4、アベレージヒッター、広角打法、流し打ち、内野安打○、寡黙

やっぱり天才設定のラスボスならこれくらい強くないとな

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 18:59:19.41 ID:YBFMAomnd.net
ps//youtube.com/watch?v=X2Oxf8rI7Wk

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 19:07:50.82 ID:n6swObD70.net
>>346
木場イベント見たあと台風で試合

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 19:12:15.22 ID:eZz722BE0.net
>>349
準決勝で台風なのか
うわー覇堂高校出現とダブルで運要素いるのか
ありがとう教えてくれて

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 19:12:29.80 ID:Vx+A1HSJ0.net
>>346
1試合後→練習場で阿畑
3試合目→カーゴで木場
4試合目台風のあとでプールでジュリアスで自分は取れた

ちゃんとした条件が俺には分からんけど木場のイベントのあとに台風で試合なんかな?

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 19:13:32.52 ID:Ie8kYc3F0.net
>>350
台風はブリッジ行けば回避出来るんじゃなかった?二回戦で台風来ちゃったらどうしようもないけど

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 19:16:10.74 ID:BHrV2tbe0.net
阿畑と木場最初から加入でもいかんのか?
阿畑→木場→台風→ジュリアスの流れなんじゃろ?

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 19:17:02.27 ID:UgjROPuz0.net
>>344
準決勝くらいまではセーフティが9割くらい決まるから好きだよ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da15-aTVc):2020/07/15(水) 19:17:11 ID:+k2pW+X40.net
覇道倒す必要はないから初期メンで阿畑と木場揃うまでリセマラすりゃいいよ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d24-3XjN):2020/07/15(水) 19:19:59 ID:Vx+A1HSJ0.net
それか抽選箱だね

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09ce-yOfz):2020/07/15(水) 19:25:28 ID:RwNkzKrp0.net
抽選箱ガチ育成でも使えるんだからショップで買わせてくれ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdfa-mG75):2020/07/15(水) 19:26:10 ID:1yfcPROxd.net
>>337
自分の操作ならある程度抗えるけど、オートプレイ時に勝手に失点しちゃうんだよ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9524-cCCV):2020/07/15(水) 19:32:18 ID:DYlwMg5o0.net
ちゃんと強い人ならそれなりにおさえるけどな
なお強くてもピンチFはちゃんと点を取られます

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d24-3XjN):2020/07/15(水) 19:37:29 ID:Vx+A1HSJ0.net
俺は強くないから凡打を願って毎回投げてるわw
打ち取った当たりも殆ど外野の前にポトリだけど

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 19:42:12.27 ID:rNw5daKf0.net
ルーキーなのに決勝で負けたああああ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 19:44:57.09 ID:Ie8kYc3F0.net
>>360
外野前進させよ?

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 19:49:26.82 ID:zlVogbo20.net
図鑑コンプ勢とコンプ近い先輩方は3回戦のチーム(特にするめ)が残ってるの?
それなら3回戦チームで固めて仲間選出しようかな

ちなわいは図鑑150名程度

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 19:51:29.57 ID:Vx+A1HSJ0.net
>>362
普通に考えてそうするやん
でもそれやったら今度間を抜かれたり頭越される
変な力が働いてるとしか

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 19:51:54.25 ID:L021/FMo0.net
>>363
意図的にするめを選択すればそうならないこともあるんだけど2016からずーっといるから中身も知ってるし避けちゃうんだよね

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 19:52:17.05 ID:g0APgmQra.net
>>344
田中と同扱いやぞ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 19:55:02.17 ID:rYY8OmDS0.net
>>363
俺も代わり映えしない面子だし田中仲間にしたくないから後回しにしたらつい残ってしまった
コンプ狙いの人は出たら優先的に選ばんとキツいぞ

てか今作もまだ田中デフォでスタメン起用されてるの?16から仕様でクッソウザかった記憶が

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 19:59:10.62 ID:+k2pW+X40.net
するめ田中のスタメン強制力はなくなったか相当弱くなったけど
未だに友沢控えで雑魚スタメンショートみたいなアホAIは残ってる

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 20:01:58.52 ID:UYtMFejpp.net
今回はワンナウツのトクチトウマを出して欲しいなあ
ストレートだけで抑えてみたい

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 20:03:22.60 ID:fGdnppvr0.net
でもサダメスリーには意外性があるから…

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 20:08:10.01 ID:UYtMFejpp.net
>>361
ちゃんとセーブデータUSBにコピーしとこうぜ
コナミも禁止してないんだし

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 20:08:43.28 ID:RsVhQqE60.net
今回ショップでパワフェスキャラ買えるようになったけど
どうせならレベル1のキャラ買いたかったな
ペナントで育成したら面白そう

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 20:19:14.87 ID:rYY8OmDS0.net
そうかやっと田中強制は消えたのか16と18は控えにいるだけで試合途中でも必ずレギュラー下げて田中起用してたアホAIだったからまずベンチからはずす作業が面倒だったのよ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 20:19:48.87 ID:Q/Urk4hr0.net
>>344
ちゃんとオクタにキャプテンの座返して

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 20:21:57.28 ID:EMALTjDtM.net
クリアするとき毎回後半から両チーム二桁特典なんだが下手すると一回戦から
これはこれが基本なのか俺のチームが育ってないからなのか

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 20:27:27.86 ID:g0APgmQra.net
モブが弱すぎるといったら極端に強くしてキャラの成長もマシにしたと思ったらCPUの打撃を相対的に上げて相変わらずアホ試合
最終戦前後のイベントはカットできるようにしたけど途中に飛ばせないイベントをぶち込む
ついでに経験値減らすよ

この辺りの調整はさすがにコンマイだなあって思った

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 20:33:40.44 ID:iZBEoN1v0.net
>>376
飛ばせないイベントはイライラしたわ
マイライフとかもそうだけど打高すぎだよな
ミートFのモブにナイスピッチの球ガンガンヒットにされるし

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 20:33:46.43 ID:Ie8kYc3F0.net
>>374
隙あらばオクタを先発させようとするアホAIなんとかしたい

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 20:38:49.54 ID:g0APgmQra.net
そういや本スレとゲーム内には来てたけどここには無かったので近日修正入るのね
https://www.konami.c...2020/topic/game-1290
2パワフェスと栄冠ナインでオリジナル選手の「成長タイプ」を設定できない
※Ver.1.01以前でのパワフェスでは能力に応じて
「早熟」、「ふつう」、「晩成」のいずれかが、
栄冠ナインでは「ふつう」が内部的に設定されております

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 20:52:23.26 ID:2lYgIoZK0.net
成長タイプ設定できないとか普通にプレイすれば一発でわかるだろうに
単に最初は実装する気無かったけど思った以上に突っ込まれたのか

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 20:54:51.95 ID:EPqLu4ty0.net
【悲報】コンマイ、仕様をめちゃくちゃ叩かれたので不具合だったことにする

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 21:01:45.89 ID:6xv0Z/cT0.net
直してくれるならええよ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 21:27:15.84 ID:DYlwMg5o0.net
ぶっちゃけいらないから消したけど文句言われまくったから直すかって事でしょ
別に今作の仕様ですで押し切っても良かったのに

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 21:28:28.41 ID:xzIzut+50.net
試合中に仲間の加入条件ど忘れしても確認する方法ってなかったよね
決勝戦とかボタン連打しちゃってそもそも見てなかったこともあった

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 21:28:45.26 ID:xpoCD3Vzd.net
不具合だったらしゃーない(すっとぼけ)

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 21:30:45.20 ID:KeGkOuKd0.net
次のアプデでやっとルーキーでプレイできそう
初戦の相手でジャスミンを1度も見てないんだが
初戦で出てくるメンツは大体決まってる
恋々、極悪、ミラクルズ、どすこいが結構出てきてる

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 21:31:12.09 ID:Y8/GRbG50.net
そんなんよりパワー型とか設定させて

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 21:34:46.10 ID:11gKPBye0.net
>>368
これ 固有キャラを優先させてくる

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 21:35:03.49 ID:j8WPlF6w0.net
オート失点が無かったら初回に点取れたら後は操作なしで勝ち確定になるしエフェクトはあるわな

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 21:44:05.05 ID:oWhmaGold.net
カットボール+シンキングツーシーム+チェンジアップで投手作ると
総変8ぐらいでもCPUクルクルか凡打で楽しい

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 21:49:20.54 ID:zlVogbo20.net
マイルマンのメテオマグナム重すぎわろた
神童も結構強いしホームラン2本きついな

出来たけど

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 21:57:06.56 ID:ZpTjTFkUa.net
選手能力で成長タイプ割り当てってコレ絶対仕様のつもり4だわ…

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 22:30:04.31 ID:OKvMkBYX0.net
不思議なメモ帳ってどうやって使うんですか?

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 22:37:15.40 ID:n6swObD70.net
図鑑

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 22:41:18.63 ID:CysLSgsi0.net
福家と神童の対戦時の実況が熱かった

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 22:42:52.62 ID:hFyPDW/e0.net
オールでもなんでも先輩ならバッチコイって感じですとかいうヒワイなコメントすこ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 22:50:52.33 ID:Ie8kYc3F0.net
>>393
図鑑からキャラ選んで丸ボタン。スイッチは何ボタンか分からんけど画面に出てるから見ろ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 23:04:09.02 ID:c53Hm5dr0.net
天空に10-11で負けたわ。これほんまに一緒や!打っても!やな

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 23:12:10.28 ID:tD7ytuWf0.net
マイルマン強すぎ!全然ボールがとばんw

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 23:13:01.44 ID:tCOZ/ubv0.net
サクセスキャラでチーム作りたいんだけど
ショップで売ってるサクセスキャラ
で強キャラ教えて下さい
(ハーモニーはうるさいのでいらないです)

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 23:16:09.44 ID:7hyQK8Dq0.net
>>400
閃道とかどう?
ミパ両方Sでパワヒと金特持ってる
なおそれ以外の能力

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 23:16:35.30 ID:wOtzfPDP0.net
リリーフランスロットが全然球飛ばなかった
重い球+威圧感はヤバすぎ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 23:17:32.18 ID:9ct64JK40.net
最終戦木場(爆裂ストレート)>>>最終戦猪狩守(カイザーライジング)>>マイルマン≧木場>>>フェイボス

個人的には今作のクソPこんな感じだわ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae55-aTVc):2020/07/15(水) 23:36:57 ID:TdWubyYk0.net
そういやフォイボスと対峙した時の特殊ボイスってあるの?
矢部に対して「メガネの堕天使」って言うのは聞いたけど
主人公に対してだったり2016でラスボス熱盛の女性に対する反応とか
2018のクイーンココロの熱盛に対する反応とかみたいに

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b102-yGrG):2020/07/15(水) 23:37:25 ID:o4c25EgR0.net
>>25
熱血大学待ってます

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6189-l+/r):2020/07/15(水) 23:38:38 ID:rYY8OmDS0.net
主人公とこころに対しては特殊ボイスあった気がする

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45be-3J1N):2020/07/15(水) 23:39:53 ID:7AjCAAUT0.net
前作もそうだったけど同じアウトロー投げるにしても、投球動作始めからアウトロー構えるより一回インハイに構えて投球動作ギリギリでアウトローに構えるようにすると打たれにくい気がするけどどうなんだろ
制球も後者の方が乱れるし関係ありそうな気がする

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/15(水) 23:49:31.75 ID:FsJy2AK40.net
主人公に対して「私より輝くことは許さん」とか言わんかったか?
あと矢部に対しては「音の外れた法螺貝」って言うことがある

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 00:04:25.14 ID:mfT5A09n0.net
>>394
>>397
サンクス!

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 00:07:01.89 ID:92JgBDtW0.net
やめてー↑とかが面白すぎて打つ前の特殊台詞がはいってこねぇ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 00:12:01.31 ID:vMnL2vYYF.net
マーwwwwwwww

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 00:12:44.66 ID:S882Oit/0.net
パワフェスでは二刀流作れそう?
サクセス提供だと敏捷が足りないしバイトしまくるとコツ無くて得能がつけられないから厳しい

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 00:17:14.43 ID:/KCWt73X0.net
フォイボスバッターに対してコースギリギリでストライク取ると聞ける「音外れてません?」

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 00:20:01.83 ID:LZrsXS8b0.net
>>53
ルーキーで初めて決勝行った時に天空に負けた。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 00:21:09.95 ID:JvEgiSRNa.net
>>383
死ね

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 00:21:18.16 ID:uvNP06kv0.net
>>412
前回は大豪月と社長のイベントで投手の敏捷増えて二刀流作りやすくなったよな
今回はまだ見てないが

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 00:21:30.37 ID:7UUQcAeM0.net
アプデでデビルスターズとか冥球島オールスターズ追加してくれねえかなあ
DLCでも買うよ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 00:23:08.46 ID:dVjyeiQr0.net
ワールド大学とメガビット連合は3回戦で戦う相手だっけ?

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 00:26:51.70 ID:dVjyeiQr0.net
>>413
書き込んだ後に数回プレイしてどっちも出てきたから
偏ってただけなのかと思う
ホームランが条件になった時のレッドエンジェルスは
もう出てこなくていいかな…

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 00:34:49.02 ID:LVS3Yoom0.net
我間財団U-22ってちょうど三点差勝利じゃないとダメなの?

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 00:36:22.16 ID:92JgBDtW0.net
わがまま組は三点じゃなくて3人加入

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 00:38:22.76 ID:LVS3Yoom0.net
>>421
二試合連続で3人加入させたんだがプロ野球レジェンドが出たんだが

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 00:39:45.42 ID:/qVzFYWX0.net
三点差と3人加入両方だよ
わがままも我間財団全員加入させないと来てくれない

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 00:42:09.81 ID:LVS3Yoom0.net
>>423
ちょうど三点差ってキツいね。
狙ってもかなり失敗しそう

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 00:43:10.87 ID:lMbKn0rxp.net
ルーキーノーマル問わず負け確定って思える試合運びやめてほしいよね
サイレント9失点とか守備画面になったらノーアウト満塁初球コーナーベストピッチをモブがホームランとか
勝たせたくない時はこっちはエラーしまくるし
3回くらい同点に追いつかれたら今のところ100%負けてる

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 00:43:41.06 ID:/qVzFYWX0.net
すまんちょっと勘違いしてた
三点差以上で大丈夫だよ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 00:49:16.91 ID:uvNP06kv0.net
まあ1回戦2回戦は3点差で勝てるくらいじゃないとU22相手はきついよな
強すぎるわあいつら

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 00:50:17.76 ID:dVjyeiQr0.net
>>422
ちゃんと2回戦終了後にプールいった?
プール→わがまま3人仲間にする→プールね

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 00:51:12.13 ID:ugVfhrTBa.net
ルーキーでキャラ集めしてるが
わがまちゃんいたらノーマルくらいの経験はもらえるな

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 00:51:17.92 ID:dVjyeiQr0.net
わがまま勝つだけなら簡単だったけどホームランは無理ゲーだった

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 00:51:25.28 ID:d3NXXjtQd.net
>>424
三人加入かつ三点差以上。三点ちょうどじゃなくてオッケーだぜ!

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 00:51:27.51 ID:Ik/REiTs0.net
BGM追加できなくて飽きてくるからはよ売ってくれ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 00:53:45.10 ID:JrxsqfoQ0.net
やっと全員集め終わった
最後に残ったのはやっぱりときめきだった

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 00:56:08.26 ID:RQzegNjd0.net
守備の馬鹿AIどうにかしろボケ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 01:01:22.15 ID:t3fm0WiQ0.net
>>429
お願いってヒット〇本の奴だけは見たことがあるけどそれ以外あるので?
投手で三振〇個とか失点しないでとか言われたら無理やろからよう選ばんわ・・・

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 01:05:20.27 ID:0vK1FQnD0.net
>>404
主人公用台詞は聞いたことある
お前を抑える事に意味があるとかなんとかって言ってたはず

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 01:09:10.68 ID:LVS3Yoom0.net
>>428
行ってないわ。
プールに行かないとプロ野球レジェンドになるって事か

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 01:09:51.07 ID:LVS3Yoom0.net
>>431
良かった。それなら出来そうだ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 01:17:03.37 ID:uvNP06kv0.net
柴田軍平 猪狩進
https://i.imgur.com/s34KTp0.png

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 01:20:19.60 ID:LVS3Yoom0.net
>>417
本当それ。アプリはもう良いから本編のチームやパワポケのチーム出して欲しい

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 01:22:55.02 ID:0vK1FQnD0.net
>>440
アプリ勢からすると旧キャラは誰やねん状態だからね
アプリ勢はアホほど金になるから彼らが知っているキャラを出さなければならない悲しい時代になったもんだ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 01:27:22.93 ID:gYHRso550.net
さわやかなみのり高校とか湯けむり高校とか満腹高校とかむつご大学とかどこ行ったんだよ!
ドラフ島連合に大成功もいないし物足りないわ…アプデで追加してくれないかな
あとリーダーの強制加入やめて選択できるようにしてくれ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 01:27:46.25 ID:iP3co0mW0.net
アプリでパワポケ勢出始めたしパワポケチームあってもいいかもね
ここはブラックホールズでひとつ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 01:29:37.47 ID:bTkpftYPa.net
歴代で相手チームに出てきた連中って1人しか追加出来ないようなとこばっかだからしゃーない

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 01:34:43.35 ID:r6itHrcL0.net
昭和の真髄を見せてやろう

どゆこと?

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 01:34:58.00 ID:fZs57ju70.net
>>192
野球やってると思ってたらラグビーやってた不具合だな

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 01:35:51.52 ID:bTkpftYPa.net
>>445
唱和か調和じゃない?

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 01:37:58.94 ID:ugVfhrTBa.net
>>435
三振あるんかな
打ち取れとヒットしか来たことない

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 01:39:43.45 ID:S31hg3GL0.net
>>445
マァ〜wwww

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 01:46:06.92 ID:sA/QCHbmx.net
風薙と宝塚って似てるな
センスの塊でどこでも守れてピッチャーまでできる

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 01:47:45.24 ID:S31hg3GL0.net
>>375
出井田、神楽坂のバッテリーでも初戦でKOされるよん

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 02:08:18.38 ID:bE3Qt29E0.net
>>443
和桐製作所だな
ほるひすを見たい

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dafa-w+Y0):2020/07/16(Thu) 02:24:13 ID:92JgBDtW0.net
7のヒーローが全員来てするめみたいに叩かれる未来が見える

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4617-QYaE):2020/07/16(Thu) 02:27:13 ID:D+3/h6Pl0.net
なんか...クイーンココロの方が良かったよな...
今のボスキャラおっさんだし...

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b102-QDOf):2020/07/16(Thu) 02:30:51 ID:uvNP06kv0.net
https://i.imgur.com/ZJjCd74.png
兄さんが2人になった

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da10-hjM4):2020/07/16(Thu) 02:32:19 ID:NqGI3mjo0.net
パワフェスの経験点ってどれだけ多くヒット打ったか重要だから初回に3点取るよりランナー貯めて1得点でチェンジした方が攻撃の回数増えるのかな
初回3点取ってそのまま攻撃無しで最終回になると経験点低くなるよね

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-qrjm):2020/07/16(Thu) 02:49:34 ID:CnkQUxu1d.net
うろつきでチームメイトのやる気って上がります?

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 02:55:09.88 ID:CmXrMQFY0.net
パワポケ大好きだけどパワポケキャラはいらんわ
あんなもんパワプロに混ぜるのはもったいない

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 03:04:34.91 ID:YFLbLG0P0.net
熱盛の声消したらだいぶ落ち着いてプレイ出来るようになった

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 03:14:02.58 ID:oFOBjERad.net
>>455
パワフェスはバグは伝統
2018でも試合後のお立ち台でキャラが増殖してたし

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 03:56:44.95 ID:CnkQUxu1d.net
個人的に堂江が投球も投手の中では打撃もナンバーワンだなガチの時は固定枠堂江だわ
途中一ノ瀬拾えたら鉄腕貰えるし
なにもより自動失点が少ないスタミナ多いし五回まで堂江中継ぎ抑え一ノ瀬のおっさんズ投手リレー強い

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 04:27:25.41 ID:tYR8h0eQ0.net
シスコン兄さんなら二人に増えるなんて普通じゃないですか

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 04:39:44.85 ID:uvNP06kv0.net
涼風 神楽坂
https://i.imgur.com/4RQIX7O.png

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 04:45:16.19 ID:j82gPmrWd.net
パワフェス達人ガチ育成する時のこと考えたらゴミクズキャラを序盤の仕込み図鑑60人の時入れないほうがいいな
厳選強キャラだけをレベル10にして最初の1+3人の助っ人に来やすくしたいし
投手もなるべく打力も考慮したい
初戦は、かしまし 帝王 あかつき この辺が仲間強いし
堂江 阿麻 デイタ 清本 武 宝塚 雷轟 風凪 レイリー このレベルのキャラを連れていきたい

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 05:14:27.26 ID:uvNP06kv0.net
蛇島桐人 神良美砂
https://i.imgur.com/3SaJFhh.png

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 05:25:11.93 ID:1sBxa6BX0.net
俺はやるつもりはないけどガチ育成でキャラを厳選するなら性能よりもコンボだろうな
誰を使っても勝つのは当然として社長+大豪月みたいに高性能なコンボを高確率で4回成立させるためにどう60人を選ぶか
その60人のデータはオンストで保存して何度も使い回すのがいいと思う
そこまでしてもサクセス産の選手に勝てるのか分からないけど

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 05:47:33.16 ID:CmXrMQFY0.net
図鑑全部埋めたら好きなように4人選ばせてくれればいいのにな

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 05:55:56.53 ID:ZG17RFAda.net
60人で4人で止めずに100,150,200と増やせばいいのに
矢部がつれてくるのもついでに増やせ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 06:01:29.13 ID:j82gPmrWd.net
2022パワフェスに向けて

リーダー強制加入なし
1人2人チームは最低3人になるまで(欲いえばマネ含まず5人)連合チーム(グラビ朱雀鈴本ドスコイなど)
ドラフ島、ミゾット、など抜けてるメンバー補充(全員とはいわんから)
全イニングフル操作(瞬殺コールドボーナスあり)の冥球島モード新設
コンボをアルバム化
女子実況四人組(ボーイッシュと清純とギャルと姫)キャラ参戦(6戦目変身してラスボス)+フェイボスダークアツモリダークココロも強化して復活
攻撃時、相手投球球筋なし 守備時、落下点なし の超達人モード新設
舞台は宇宙
球場にクレーターあり凸凹

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 06:06:53.05 ID:j82gPmrWd.net
図鑑完成で全選手選択可能9人
コンボ全部達成で初期面18人選択可能
も追加だな

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 06:09:52.34 ID:uvNP06kv0.net
虹谷彩理の効果は1-3人のマネージャー効果(弱)がつく
そのプレイ中は最初から最後までどの効果がつくかはご機嫌による優先順位も含めて固定って所か
強そうと思ったけど意外と微妙だな

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 06:16:15.09 ID:j82gPmrWd.net
てか2016の初代パワフェス経費や労力が100としたら
2018で+20、2020の今回も+20くらいなもんだろうな
要はベースはおもろいからもっと頑張れと思う

弱いチームでチームの総合選手能力の星数少ないほうが経験点増えるとかないから
図鑑コンプしてたら初戦極悪高校とか選ぶ選択肢ないし

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 06:23:24.70 ID:6+XI2d16d.net
>>132
今は20頃まで毎日無料10連やっているから少しは揃うと思う。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 06:58:31.56 ID:ozTam4ma0.net
今作CPUに強い変化球なんだ?

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 07:01:50.12 ID:1sBxa6BX0.net
>>474
強いと言うかまともに相手できるのはチェンジアップとかスローカーブみたいな緩急をつけられる変化球だと思う
持ってないやつはほぼ全員バッピ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 07:09:55.69 ID:EovMEtsq0.net
そんな決勝のエース久方さんがバッピみたいな…

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 07:19:43.14 ID:MmDhUuDDa.net
>>461
堂江DHで使えるよね

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 07:21:19.66 ID:bTkpftYPa.net
史門も野手能力高くて2018だとDHでお世話になったな

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 07:24:01.27 ID:gox+PbMrd.net
サクスペやってるからアプリサクスペキャラはみんなわかるけど逆にいつもの面子過ぎて新鮮味ないし旧キャラが欲しかったかな

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 07:41:44.61 ID:1sBxa6BX0.net
>>476
久方はプレイヤーを救ういいバッピだからセーフ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 07:42:42.87 ID:CaS2+k3Bd.net
ルールよく分からんわ一回戦で負けてゲームオーバーになった一回負けたら終わり?

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 07:49:35.83 ID:JY5j8dj+0.net
終わりだよ
一応負けたら再戦できる能力持ってるマネージャーも居るけど

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 07:56:32.29 ID:gox+PbMrd.net
久方はあれで滝本と対決して勝ってる設定なのが不思議

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 07:58:29.98 ID:k6vBtcio0.net
久遠もあれで清本抑えてる設定だからな

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 08:05:25.44 ID:ttF0s5FQ0.net
アナザーやっと倒したけど主人公にパワーカーブ覚えさせてたら
絶好調で出てきて苦戦したわ、それまで鍛えない方が良いな
矢倍くん他の隠しと違ってレベル13じゃないからレベル上げ面倒
一回仲間にしても初期から選べないし

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 08:09:00.05 ID:uvNP06kv0.net
>>485
矢倍はメモ帳で上げるのがいいだろうな
レベル10にした所で使う機会もあまりないけど

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 08:11:49.47 ID:ttF0s5FQ0.net
>>486
アリーナで最大レベルの項目あるからどうしても上げないといけないんだよね・・・
アイテムで無理矢理上げた方が早いか、加入が3回戦以降になっちゃうし

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 08:15:46.30 ID:0v3gLCsMp.net
10年ぶりくらいのパワプロで今回がはじめてのパワフェスだったけど、
腕前もキャラの把握もさっぱりな中で、圧倒的に使いやすくて真っ先にレベル10になったのは夢城優花だったわ
COMはチェンジアップ本当に苦手なのね

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 08:17:19.48 ID:ttF0s5FQ0.net
再抽選しても古代大学全然出て来ないから仲間に出来ない
後40人ぐらいなのに

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 08:26:04.24 ID:M1YzuO210.net
あれ、もしかしてこれオンストして皆んなにメモ帳つけたら育成めっちゃ楽になるんじゃね?

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 08:53:19.70 ID:YkwdXHlG0.net
俺なぜか久方が打てない

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 08:57:26.11 ID:DJU9W4KBa.net
俺クラスになるとノーマルで太刀川に負けたからな

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 08:58:13.62 ID:ttF0s5FQ0.net
皆どの投手が苦手なの?エクスカリバー投げまくる人強振無理ゲーすぎて
ミート打ちしか出来ない

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 08:59:53.20 ID:ZG17RFAda.net
カーブ7のヤツがきらい
多投してくるし

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 09:03:33.67 ID:DJU9W4KBa.net
そもそもノーマルで打てない
打つ時力んでカーソル動いてまう

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 09:07:49.32 ID:jx23Z7U60.net
まあ久方が打てないのは分かるわ
清本滝本は抑えられるわけないんだからこんなバッピ打てないと勝てるわけないぞって重圧があいつの最大の武器だ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 09:09:52.51 ID:0v3gLCsMp.net
涼風希望のロゼルージュ大っ嫌い
まるで打てない上に、仲間にしてこっちが使うとポコスカ打たれるのがまた嫌い

今作で初体験だったんでどうすれば打てるんだこれとググってみたけど、
やっぱり打ちづらいオリジナル変化球としては定番の筆頭格なのねこれ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 09:12:27.36 ID:ZG17RFAda.net
オリジナルなら暗黒青雲が大嫌い

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa68-o8MP):2020/07/16(Thu) 09:16:53 ID:RQzegNjd0.net
カットマンにどうやったら投げれるの?

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdfa-mG75):2020/07/16(Thu) 09:19:03 ID:EGFs4ROpd.net
>>497
打てないオリ変は変化量が大きいものが大半でボールになることが多いので放置安定
3球ストライク入れてきたら運がなかったと切り替えればいい

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-7YzS):2020/07/16(Thu) 09:23:08 ID:h0SDwwtza.net
ロゼルージュ打てない問題はSスライダー実装当初のパワプロを思い出させられて2倍腹立つ
しかも相手の調子が普通だとポンポンストライク入れてくるし

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05ef-QDOf):2020/07/16(Thu) 09:24:40 ID:jx23Z7U60.net
>>499
R1

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89a6-cK0U):2020/07/16(Thu) 09:31:47 ID:fVeSAKnl0.net
エクスカリバー見切って打っても後続のランスロットが違うベクトルで打ちずらい

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdda-Lud9):2020/07/16(Thu) 09:38:06 ID:oNopkS8/d.net
CPUボールになる変化球全く振らないんだけど、ルーキレベルですら三振は見逃し三振しかないんだが

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89d6-RAhW):2020/07/16(Thu) 09:47:12 ID:54K1yEaD0.net
変化球だと緩急使うと多少外れても空振りしてくれるぞ
ストレートだと隅にナイピすると若干外れても空振りしてくれることが多い

まあ、打たれるときは打たれるんだけどな

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-cqNK):2020/07/16(Thu) 09:50:00 ID:Kl8zcK3Za.net
>>504
3球勝負じゃなきゃ低めは引っかかりやすい印象
まあボールからゾーンに入ってくる方が三振取りやすいのは確か

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 891f-hHzd):2020/07/16(Thu) 09:50:37 ID:ttF0s5FQ0.net
変化球よりストライクゾーンギリギリ狙いのボール球を
ナイスピッチだと以外と空ぶってくれる
全く降ってくれず仕方なしにストライクを取りに行くと打たれるってどうしようも無い時あるが

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6189-vzub):2020/07/16(Thu) 09:52:12 ID:YFLbLG0P0.net
緩急とコース使って投げる
甘い所に入って打たれる
たまに、いや、よくボール球も持ってかれる
あると思います

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 10:16:32.95 ID:lUc0hP9x0.net
>>495
俺もそうだったけどエイムリング付けてだいぶ改善されたよ
Switchなら知らん

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 10:36:05.71 ID:eDmzEil90.net
アナザーとか佐賀狙ってるときに限ってずーっと先攻で調整するのめんどくさかったわ
物欲センサー働いてたんかな

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 10:40:01.35 ID:mDAOk85t0.net
>>481
要するにトーナメントよ。勝てば相手チームの選手が自分のチームに入って次に進む。負けたら終わり

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 10:43:09.27 ID:c4ZqmSs4a.net
>>484
久遠は高1で153km出してる化け物だから

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 10:53:25.07 ID:Qd2mXKJb0.net
こっちは夢姉が蝶野並みにサイレント失点してる

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 10:59:10.08 ID:xq3CU0XBd.net
>>510
それやる時は名前忘れたけどルール変更できるマネ推奨

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 11:11:11.45 ID:SKVaJK4Wa.net
>>514
木場の妹な

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 11:20:02.79 ID:oNopkS8/d.net
>>505-507
なるほどな、今日はそこら辺試してみるわ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 11:26:23.09 ID:Qd2mXKJb0.net
初戦でジャスミンが1度も出てこない
恋々、極悪、ミラクルズがいつも固定で残りはジャスミン以外の相手が出てくる
初戦で当たる相手で仲間にできてないのはジャスミンだけなんだよな

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 11:32:16.39 ID:0P42m/zV0.net
>>517
じゃあ初戦の高校メンバーを初期メンに入れて出て来ないようにしたらええんじゃないですかね…

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 11:48:18.59 ID:7mWXgjI3d.net
2016ではエースだった太刀川さん割とポンポン打たれて辛い

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 11:52:58.49 ID:xq3CU0XBd.net
>>519
誰でも大差ないから好きな選手使うといいよ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 11:55:27.25 ID:5gC6RDRY0.net
スタミナ高いけどコントロール低いタイプの投手は使いづらいな
大西とか

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 11:55:45.07 ID:kLeLrItsd.net
社会人野球最強のはずの黒獅子重工インフレに乗り遅れてない?

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 11:57:49.09 ID:RN5oEOfup.net
闇野とかいう敵で出てくる時は打ちやすいけど味方だとあまり打たれないし打撃も頼りがいのある奴
エビルの3人みんな優秀で相手に出てたら毎回選んじゃう

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 12:03:00.15 ID:YkwdXHlG0.net
霧崎ちゃん強すぎる

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 12:05:54.20 ID:Kl8zcK3Za.net
>>522
課長とかクビになったし不景気なんだろう
パワターなくても名前だけのモブでいいのにな

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 12:06:14.77 ID:gox+PbMrd.net
霧崎は改造人間だからね

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 12:07:32.67 ID:Lo37FzdI0.net
偶然なんだろうけどエビルの勝てば3人率が高かったから3人ともすぐレベル10になった

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 12:13:01.13 ID:mCGTrURE0.net
コンボ一覧表示はほしい
人選ほぼランダムならなおさら
図鑑集まったら好きなの選べるようにもしてほしい

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 12:16:31.97 ID:fVeSAKnl0.net
現実に合わせて自キャラの球速ポイント軽くしてほしいわ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 12:23:36.58 ID:xq3CU0XBd.net
>>522
社会人最強はそうじゃない?パワフェスにいる社会人チームって他にミゾット、酒造意外に何かいたっけ?

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 12:27:48.32 ID:Kl8zcK3Za.net
たんぽぽとか神楽坂とか
アマゾネスは独立リーグだっけ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 12:31:03.20 ID:xq3CU0XBd.net
>>531
たんぽぽと神楽坂は忘れてたわ、その中だと神楽坂か黒獅子かな

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 12:31:41.54 ID:c4ZqmSs4a.net
>>522
メジャーのレッドエンジェルスにも120km台のモブがいたり色々とおかしい

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 12:34:55.44 ID:YkwdXHlG0.net
そういえば帝王大学出てないな

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 12:37:15.61 ID:1X7zRTm3p.net
>>400
閃道の他にいる?
投手と女の子チーム作りたいから女キャラの
強キャラが知りたい

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 12:38:25.51 ID:ugicPe7hp.net
2度投げと3球勝負しないのを徹底するだけで打たれるのはかなり改善すると思う

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 12:44:41.20 ID:YkwdXHlG0.net
>>535
霧崎礼里ちゃん

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 12:46:07.48 ID:YkwdXHlG0.net
2度投げ下手すぎて失投多いから嫌になるわ
でも今の時代は度投げなんだろ?慣れないとな…

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 12:48:37.96 ID:92JgBDtW0.net
神童投手と頑張パワフルズのおっさん打席で熱盛が特殊台詞言ったわ
アナにもあるんだな

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 12:50:33.33 ID:/qVzFYWX0.net
アレックスとマキシマムとかもあった

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 12:51:56.08 ID:fZs57ju70.net
>>535
ジャスミンのメンバーと霧崎、冴木、柳生、志藤、六道、十六夜、新島、内藤、小山雅

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 12:57:03.93 ID:JY5j8dj+0.net
内藤さんはキャストオフバージョンじゃないと守備が地雷だから注意

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 12:57:57.49 ID:C+QYkVg0d.net
アマゾネスの新島さんの6股かけられてたってそんな話サクセスであったっけ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 13:00:55.69 ID:YkwdXHlG0.net
新島さん処女じゃないのかよ!

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 13:00:58.58 ID:6JiHg+uL0.net
キャラ集めしてる最中だけどいらないアイテムがどんどん貯まるな
PPで売却とか出来ればいいのに
下手くその自分は達人のお守りなんて一生使わないだろうし

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 13:10:57.57 ID:SXbsuN2HM.net
持ち込み増えたら良いのにな
一時的に能力上げるアイテムとか枠ないし持っていけないぞ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 13:14:54.41 ID:lUc0hP9x0.net
>>546
課金でいいからアイテム持ち込み枠や助っ人枠増えたらいいなーとは思う
そうなると簡単に強い選手が作れちゃうってなるからアレなんだろうけど

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 13:16:09.48 ID:5jUHtnCIM.net
女子投手の頂点が夢城姉という風潮
ラスボス相手でも普通に通用しとる

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 13:23:04.98 ID:YkwdXHlG0.net
>>542
守備Eの捕球Cだけど言うほど地雷か?一塁守らせたらええやん

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 13:26:27.96 ID:mUsqrZvx0.net
女子投手はなんだかんだ太刀川が一番抑える
対ピンとノビ持ってるから自動失点が少ない

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 13:28:26.87 ID:PjKVHQP/0.net
昨日から始めたけどもリードしてるときのオート操作がヤバかった
同点か1点ビハインドにしておいて最終回で一気に終わらせる方が試合荒れないんだな

猪狩兄弟は仲間にできたから次は友沢狙おう

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 13:31:57.82 ID:JY5j8dj+0.net
>>549
足がね…
走力Gやで

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 13:32:22.89 ID:xq3CU0XBd.net
>>550
自動失点は誰でも同じじゃね?マイルだろうが太刀川だろうがビハインド補正の有無以外はほとんど関係ないと思うよ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 13:33:31.87 ID:xq3CU0XBd.net
>>552
ファーストなら送球さえキャッチしてくれたらそれでいいやって思ってる

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 13:37:03.42 ID:5gC6RDRY0.net
>>552
ホームラン打てば関係ないぞ(適当)

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 13:38:28.98 ID:YkwdXHlG0.net
>>552
一塁ならとくに地雷だと思ったことはないけどなぁ
なによりレベル10でパワー95のパワヒ弾道4
これだけでお釣りが来るレベル

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 13:42:25.67 ID:mUsqrZvx0.net
地味にメインファーストは人材難だからな
決勝の清本滝本岸田除けばマキシマムと内藤くらいしか強いのいない気がする

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 13:43:18.75 ID:hQRXeHDmd.net
ファーストでも足要るならDH以外鈍足一人もおけんやん
キャッチャーくらい?

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 13:43:33.95 ID:fZs57ju70.net
>>552
女子縛りだとパワーのある選手がミヨちゃんと内藤さんしかいないから仕方ない

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 13:44:35.12 ID:RN5oEOfup.net
>>557
斬金や武もいいぞ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 13:45:26.92 ID:ckGie3VSa.net
>>548
オリ変はマリンボールが一番効く気がする クレッセントムーンはピンポン球

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 13:54:34.07 ID:r0sN/WtA0.net
ホリコンクラシック(GCコントローラー型)でやってみたんだけどLスティックがなめらかすぎない?
止めたいところで止めれない…これって感度設定できないんだっけ?

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 13:58:25.80 ID:mUsqrZvx0.net
>>560
忘れてたわ
ついでに一条もいた

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 14:11:31.64 ID:gkKKeDRxp.net
>>543
アプリの話だろう
昔6股デッキみたいのあったし

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 14:12:41.66 ID:NojO8dG1d.net
レンちゃん、女子選手いるとご機嫌がハート1なこと多い気がするけど気のせい?

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 14:12:50.35 ID:lUc0hP9x0.net
そういう育成理論があったな

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76d5-8wU3):2020/07/16(Thu) 15:07:59 ID:6JiHg+uL0.net
ルーキーのお守り無くなったからノーマルやってみたけどロックオンって偉大だったんだな
キャラ集めしたいだけなのにHR3本打てなかったりあれだけHRにしてたカオスハーモニーが打てなかったりやばかった

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6189-1woC):2020/07/16(Thu) 15:08:49 ID:agE2i2k30.net
>>562
マリオピカチュウゼルダのロゴが入ってるやつ?
あれスマブラ用にスティック入力を8方向に合わせる補正入ってるからパワプロには向いてないよ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-cqNK):2020/07/16(Thu) 15:08:53 ID:Kl8zcK3Za.net
もう我慢できんセンターハッチ!

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d89-GTHQ):2020/07/16(Thu) 15:16:05 ID:bbfgcbft0.net
パワ高小坂とか熱血大の各部長とかもいるから次回作ではよろしくお願いしたい。
マネは…矢部のねーちゃん

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8915-CHBD):2020/07/16(Thu) 15:25:17 ID:YkwdXHlG0.net
結局マネ安定って誰だろう

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM0e-lhs0):2020/07/16(Thu) 15:30:52 ID:GcaWSii7M.net
個人的には最低でもパワヒつけてくれてアイテム多めに強奪してくるはるか

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 15:50:07.03 ID:oCRAzCX3d.net
下手なので倉家凪一択

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 15:55:49.63 ID:sxmbfkYVa.net
>>571
円卓マネ好き
金竜石の効果でピッチャーにいい得能

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 15:58:06.13 ID:ELoIkR+GM.net
投手育成ならやっぱり初期キャラで社長を、マネージャーにエミリ・氷上聡里・明星雪華のいずれかを選ぶのが王道かな?

社長は大豪月とのコンボのため。
マネージャーは点差リードしていても自分で投手操作できる回数を増やして変化球ポイントを稼ぐことができるため。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 16:03:14.06 ID:xq3CU0XBd.net
>>571
全員が気にいるマネってのは難しいんでない?プレイスタイル次第で様々だと思う

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 16:07:22.70 ID:CD4yyBHGa.net
投手操作するとみんな焼き払うので〜回以降操作系が使えない・・・

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 16:08:05.73 ID:B0muemjwM.net
泡瀬満里南で神風吹かせるのもいいよね

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 16:10:07.55 ID:J4lKPzV/0.net
野手なら蛇島とお手軽コンボできて敏捷ボナある神良もいいぞ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 16:12:35.78 ID:pGpQMcn9M.net
機嫌最高前提で、上手くなくても勝てることだけを考えるのなら須神絵久が1番いい気がする。
相手が全員絶不調で得能もOFFになるから、自動試合のときもなかなか点取られない印象。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 16:12:44.57 ID:7FqRWDSbd.net
加入したからえく使ったけど噂通り強すぎわらた
レッドエンジェルスからHR2本打てたし決勝最終戦と楽に勝てたw

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 16:14:45.63 ID:GcaWSii7M.net
機嫌最高で勝つ為なら絵久がベストやね
自動失点がガクッと減る

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 16:19:48.99 ID:I6dNvPZB0.net
コンマイエフェクトうぜー😟

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 16:20:09.26 ID:ofAiyZJ80.net
書き込みめっちゃしてる奴いて草

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 16:23:07.32 ID:Ik/REiTs0.net
泡瀬で初めて台風の日に孔明するの楽しい

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-mmB3):2020/07/16(Thu) 16:53:51 ID:smBVpvzAa.net
仲間集めなら木場妹使うのがストレスなくていいと思う
機嫌最高なら勝つだけ3人になるし

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8910-y8jz):2020/07/16(Thu) 16:58:38 ID:OnbTe/+s0.net
何故CPUは似たような能力の選手がいる時弾道が低い方を優先したがるのかな?

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-Ncx2):2020/07/16(Thu) 17:02:01 ID:eLBDrATsa.net
俺は環ちゃんや美鈴さん好きだわ
操作面よりオーダーで悩まなくて済む方が個人的にありがたい

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp75-hjM4):2020/07/16(Thu) 17:07:08 ID:ZZDfAQBAp.net
外野って中右が守備力重視のはずなのにCPUオーダーだと左に高守備力持ってくるよね
これが結構不満

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ac4-xwur):2020/07/16(Thu) 17:11:50 ID:LZrsXS8b0.net
>>586
木場さんの学校がなかなか出ない

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp75-iRLm):2020/07/16(Thu) 17:12:08 ID:Sx56xvSfp.net
しかしこの時代になってCPUが理不尽に点とってくるゲームで遊ぶとは思ってもなかった

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8915-CHBD):2020/07/16(Thu) 17:23:37 ID:YkwdXHlG0.net
意外と凪ちゃん人気ない?
普通に打てるから使わないのか…

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dafa-w+Y0):2020/07/16(Thu) 17:27:40 ID:92JgBDtW0.net
>>592
今回すけすけゴーグルが簡単に手に入るからいらんかも
アイテム系マネも有能すぎる

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a15-cqNK):2020/07/16(Thu) 17:28:14 ID:EovMEtsq0.net
凪ちゃん使うよかわいいし有能だし
フィッシュしないとムフフ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f68a-+PFd):2020/07/16(Thu) 17:28:35 ID:lS9GBGjp0.net
既に色んなキャラ集めまくってしまったから友沢蛇島出井田神楽坂とか揃えようと思っても出てこなくて悲しい

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0520-o0Sj):2020/07/16(Thu) 17:30:41 ID:O4ZorBQT0.net
神楽坂っていうほど強いか?

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9524-3J1N):2020/07/16(Thu) 17:44:31 ID:0P42m/zV0.net
今作カーブが強えから神楽坂も強くなる

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-Ncx2):2020/07/16(Thu) 17:46:35 ID:eLBDrATsa.net
レベル13の神楽坂は多分投手トップ3に入るんじゃないか

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae09-L5ZG):2020/07/16(Thu) 17:50:27 ID:ox5cDjnP0.net
意外と打たれるああさ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dafa-w+Y0):2020/07/16(Thu) 17:51:22 ID:92JgBDtW0.net
なんでか分からんがゴウさんがめっちゃ強い

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdfa-Xkzb):2020/07/16(Thu) 17:54:32 ID:6W+fu7Hvd.net
前作のノゴローは金得オバケだったせいか、変化球ないのにほとんど打たれなかった記憶

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ac4-xwur):2020/07/16(Thu) 18:08:58 ID:LZrsXS8b0.net
図鑑集め今回は加入4枠目解放60人と早いですね。(まだ4回目(一回優勝)図鑑48人)

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 18:18:01.44 ID:Lo37FzdI0.net
2回戦に4人以上のチームが増えすぎて案の定図鑑埋めで2回戦のチームだけ多めに残ってるわ
ときめきかイレブンあたりは1回戦に落として欲しい

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 18:19:16.00 ID:H1pifi0m0.net
成長タイプの事ばっか言われるけど
投手プレイでクリアまで先発固定にしたのも改悪だろ
ルーキーで経験点少ないから調子極端&常に好調の中継ぎでやりたいのに…

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 18:44:34.12 ID:UwGX+R8Ld.net
ナゴミのハート1つや2つだとどれくらいの確率で持ち物減らない?
サクスペ民なんでロックオンないと確実に勝てるの1回戦だけになっちゃうんだけどナゴミに頼って持ち込みロックオンバット二本でハーモニーおじさんまでもつかな

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 18:45:00.80 ID:Qd2mXKJb0.net
ミゾットと帝王実業が当たることってあるのかな
オール海東と激闘第一
くろがねとドラフ島は見た
次作ではジャスミンととき青の直接対決を期待したい

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 18:50:31.23 ID:mdUj0VJn0.net
switchだけどセーブ預かりサービス使ったおかげで
なんとかパワフェスのキャラ集め終わったけど
使わずにやってたら図鑑コンプリートにどれだけかかっていた事やら

抽選箱使っても図鑑に全登録済みのチームしか出てこない事が多々あるし

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 18:52:59.22 ID:NqGI3mjo0.net
>>605
ナゴミロックオンバット2でノーマル周回してるけど
今の所ハート1で修復確認無しハート2で3割くらい
3回戦以降はハート関係無くバット使うけど

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 19:00:32.04 ID:UwGX+R8Ld.net
>>608
さんくす
1回戦ジャスミンでもう一本もらって5戦で2回直してくれるかお祈りだな
地味にメカニクスが1回戦だから枠1つ潰してくれるのでかいな
ジャスミン選ぶのもちーと太刀川は一線級だし小鷹とミヨも悪くないから戦力的にいい感じ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 19:01:56.24 ID:5gC6RDRY0.net
ナゴミロックオンバット戦法もあるのか
勉強になるわ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 19:02:28.29 ID:0P42m/zV0.net
>>603
イレブンは一回戦でも出る

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 19:03:47.67 ID:pGIspFyY0.net
ロックオン使っても相手に後攻とられるとサヨナラされることもあるから結局後攻確定にしてくれるマネばかり使ってるわ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 19:05:01.92 ID:L9nCgc5Qd.net
ロックオンないと打てないとかどんだけ下手糞だよw
やめたらこのゲーム?

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 19:07:24.42 ID:J4lKPzV/0.net
ロックオンバット強化されてるんだっけ
前作は+1だったからノーマルなら無い方がマシとか言われてたけど

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 19:11:22.02 ID:Ic7rQfgo0.net
静火で後攻確定できるおかげでアナザーと佐賀の回収楽だった

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 19:13:13.12 ID:6JiHg+uL0.net
キャラコンプしてちゃんと選手作ってる人いる?
最強キャラ作るにも再現キャラ作るにも普通のサクセスの方がいいってのが現実だよね?

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 19:14:55.04 ID:QypbyD6Q0.net
久々に買ったオーサンはまだまだルーキーのお守りで仲間集めの日々を過ごしてる。

ようやく昨日最終戦で勝ったけど上方向への変化が未だに慣れないわ。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 19:17:57.34 ID:r0sN/WtA0.net
>>568
えーーー!そうだったのか
確かにスマブラ用に買ったけど…いわゆるGCコンは昔のを買わなきゃだめか

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 19:18:55.53 ID:ZZDfAQBAp.net
>>613
ゲーム程度の上手い下手でしか優越感得られないなら人生の生き方下手糞だから生きる事自体辞めたら?w

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 19:19:38.80 ID:ORxsO0Ji0.net
佐藤太郎って初登場12じゃなかったっけ?図鑑だと13になってる

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 19:20:19.17 ID:h96JodZZ0.net
キノコタケノコってネタみたいな見た目からやたら強くねえか

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 19:28:10.09 ID:r0sN/WtA0.net
>>616
達人でやるとオールS金特いくつかは作れるから手っ取り早く作りたいときはパワフェスもいいよ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 19:30:27.23 ID:I6dNvPZB0.net
>>619や、や、や、止めたれw

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 19:34:18.99 ID:O4ZorBQT0.net
我間+ルーキー全然経験点増えないな
やはりノーマルか

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 19:39:23.95 ID:skH+nmY60.net
>>619

まずい
ひん
んずざあああああああああああああああああああ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 19:40:23.81 ID:lUc0hP9x0.net
>>612
ルーレットの目押し覚えたらマネージャーの選択肢も広がるよ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 19:42:45.72 ID:Qd2mXKJb0.net
未だジャスミン出ないのに気が付いたらりょうちんがレベル10になってた
某選手みたいに9番ショートが指定席だけど
矢部の次に上がるとは思わなかった
パワフォーの甲斐がイマイチ伸び悩む印象

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 19:50:49.40 ID:viApvoT40.net
ルーレットってほんと目押しできるの?
DHありにしたくてオンスト使ってみたけど何回やっても後攻DHなしで変わらなかった

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 19:52:31.28 ID:NqGI3mjo0.net
ルーキークリアでオールB
ノーマルクリアでオールAって感じかな
今作は図鑑コンプしてチャンス場面多めできちんと成績出してやっと前作並みの経験点量かな

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 19:52:47.79 ID:eLBDrATsa.net
>>604
確かに
まえまではチームに合わせてパワプロくんを色んな役割に就かせる事できたけど育成面劣化でそこんとこの自由度ガクッと下がったな

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 19:56:31.66 ID:Tg6nRGyZ0.net
成長タイプ設定できないとかいう信じられないバグ仕込むのがコナミだし
投手が先発固定なのも普通にバグだと思う

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 20:04:38.56 ID:agE2i2k30.net
今作投手の球速上げるのしんどくない?
達人クリアでも150km台から抜け出せないんだけど160km以上作れた人いるのかこれ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 20:05:26.86 ID:lUc0hP9x0.net
>>628
赤後攻が上にきた辺りでボタン連打で大体後攻に止まるよ
自分の連打スピードで多少はズレるけどちゃんとルーレット見えてればいける

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 20:08:10.98 ID:QypbyD6Q0.net
昔と違うのは薄々感じてるけど、コントロールCで二連続失投とかゲームにならんかやめてほんと

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 20:10:39.50 ID:J4lKPzV/0.net
>>634
2度押しは必須だぞ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 20:11:29.59 ID:yLdNnd0B0.net
160ってそうそう作れるもんじゃない
コンボ1〜2個は意識して狙わないと

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 20:25:32.37 ID:orRQHCjj0.net
応援曲設定しようとしたらエラーでアプリ落ちたわ…
図鑑とかキャラのレベルとかも全部なかったことに…
せめて持ち込んだアイテムだけでも返してくれよ…

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 20:25:53.61 ID:SKVaJK4W0.net
ハーモニーアローチャレきつすぎるからもうなんでもいいからハーモニーアロー持ち作ってマイライフで鍛えることにしたよ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 20:26:18.27 ID:yLdNnd0B0.net
兼倉が大鐘に失望されてて草

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 20:32:30.13 ID:NqGI3mjo0.net
前と違うっていうとCPU投手がほぼ同じボールしか投げない
山口とか数えたら40球中38球フォークしか投げないとかあったし
投球数の8割が変化量の多い変化球しか投げてこない

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 20:38:41.01 ID:dVjyeiQr0.net
結局仲間集めは誰が一番いいの?
エミリが一番勝ちやすいから使ってたけど
こいつ以上におすすめいる?

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 20:50:25.88 ID:/H6G2ZCK0.net
>>641
下手なら七瀬ちゃん

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 21:15:29.68 ID:uvNP06kv0.net
球速が欲しいならとりあえず大豪月と社長のコンボは必須じゃないかな
球速のコツ3今回も貰えるんだよね

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 21:17:36.63 ID:QypbyD6Q0.net
>>635
あれってそんな影響するんか。
失敗してかどうかまで覚えてないけど、もう少し意識してみるわ、ありがとう。

出井田くん。君、能力は申し分ないけど、バットぴょこぴょこが気になって集中できんだわ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 21:17:48.00 ID:YkwdXHlG0.net
そろそろ達人やってみようかな
持ち物はすけゴー2個でいいんか?

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 21:18:22.56 ID:dVjyeiQr0.net
>>642
下手ではないかな

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 21:19:35.00 ID:QypbyD6Q0.net
>>641
ルーキーのお守り込みだからあれだけど、
三点差やホームランの機会が増えるんでずっと雪華つかってるわ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 21:19:53.81 ID:mwSBd4cp0.net
マネは倉家凪、七瀬はるか、須神絵久、我間摩夕のどれかにしているな
七瀬のパワヒとアイテムボーナスはメダル集めにもってこいだと思う

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 21:23:48.51 ID:mUsqrZvx0.net
>>646
木場妹
全部DHあり後手にできるから野手能力高い投手をDHにしてHR打てるし3点差付けやすい

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 21:27:49.35 ID:vGYdiPpQa.net
150人超えたけど未だにするめ0
ヤバそう

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 21:29:46.36 ID:YkwdXHlG0.net
自分は図鑑220人ぐらいだけど壱流大学が一度も出てきてない。イベントではあったけどその時はスルーした
まさかここまで出ないものとは…

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 21:34:18.30 ID:1ZgBW+kJ0.net
前作使いにくかった木場妹も使いやすいし今作はマネが充実しているな

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 21:43:34.65 ID:hrCyod+Ka.net
ダメだやっぱノーマルで打てないや
ノーマル2くらいロックオン欲しいわね
ルーキー買うのあほらしぃ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 21:52:12.52 ID:1ZgBW+kJ0.net
強振する時はL1を使うようにしたら芯に当たるようになったわ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 21:55:07.61 ID:0P42m/zV0.net
>>653
ロックオンバット二本持ち込みマネージャー久根。これでなんとかなる

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 21:57:20.31 ID:uvu2Z14a0.net
我間の効果って敵が強くなるだけに見えるんだけどなんかメリットあるのこれ?

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 21:59:49.10 ID:lUc0hP9x0.net
>>656
言い付けを達成すればポイントが多く貰える

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 22:02:17.79 ID:ttF0s5FQ0.net
ミート打ちが強いからか、ミオストレートやホワイトストームが
中途半端に飛んでヒットにされてしまう、飛びにくいは良いけどこういうのは困るね

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 22:09:25.51 ID:5gC6RDRY0.net
強い選手目指すなら達人+我間必須だろうな

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 22:09:34.45 ID:09/STjqZd.net
カイザーライジングとか美藤の安打製造機とかアプリの別バで付いてる上位能力が最大レベルで付くのいいな

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 22:10:50.44 ID:NqGI3mjo0.net
>>656
おいつけ対象の仲間(社長とか)がチーム内にいると試合前に課題(ヒット5本とか変化球でアウト3つとか)を提示されてそれをクリアすると試合経験点に加算される
詳しくはググれ出てくるよ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 22:11:35.27 ID:b9Ru5Aiia.net
我間って別に上限増えるわけじゃないんでしょ?

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 22:11:47.68 ID:YLabF7ul0.net
久々にやったら知らないキャラ多いんだけどパワプロアプリって面白い?

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 22:13:32.30 ID:ttF0s5FQ0.net
マネは木場妹しか選んでないな、こっちは表だと抑えれる気がしない

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 22:15:19.72 ID:2SVPY7ppH.net
ずっとオートで点差付いたまま進行していった時基本最終回は2アウトで回ってくるかと思ったら
操作すらなく試合終わる時もあるんだな

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 22:15:35.94 ID:dVjyeiQr0.net
ずっとルーキーなら負けなしだったのに
9回裏に1アウトを抑えられず7点取られて逆転負けした
次から木場妹にするか

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 22:21:11.45 ID:F4+QDQJX0.net
ど真ん中に投げると見せかけてちょっとだけ下にずらして投げてくるのほんまウザい
1番の魔球やろあれ
強振だと必ずスカすわ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 22:26:29.70 ID:ttF0s5FQ0.net
後30人ぐらいで全員仲間になるけど、するめ全然出ないから終わらねぇ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 22:28:33.58 ID:bCgA68+10.net
コンボイベントって解析されてるところない感じ?
アーチスト付きの打高選手作りたいんだが
2018の情報は2020には関係ないと思って良いんか?

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 22:30:35.84 ID:dVjyeiQr0.net
エミリじゃないとホームランで仲間にする条件がきつくなるなぁ
勝てるけど打席数が倍以上減るのはつらい

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 22:35:55.51 ID:92JgBDtW0.net
アナザーチャレンジャーズのマネも主人公の打席だけ操作がついてるからだいぶ点稼ぎやすくなった

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 22:38:55.77 ID:3RehTCcQa.net
しぐれ意味あんのこれ?
ご機嫌最高で投手はレベルMAXのああさなのに、普通に自動試合で3点差ひっくり返されたんだけど、しかも3回戦の覇堂ごときにだよ。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 22:49:12.57 ID:WwCYc1VW0.net
矢倍と五十嵐
https://i.imgur.com/nFfW2C8.jpg

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 22:57:02.05 ID:6BzJoyyt0.net
>>673
ただでさえ見ることはまずないだろうイベントでこのしけた効果は流石五十嵐先輩だな

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 22:58:57.85 ID:J4lKPzV/0.net
紺野に自操作付いてるってマジかよ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 23:05:20.59 ID:gkKKeDRxp.net
>>663
シナリオもキャラもたくさんあるから楽しいよ
最強選手つくろうとすると金かかるから無料でゆるく楽しむべし

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 23:07:31.83 ID:fy63LpPB0.net
猪狩がobと神童加えて決勝戦に来るの熱い
かなりのレアイベっぽいけど

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 23:09:02.46 ID:eLBDrATsa.net
>>677
そんなのあるんかあかつきがOB倒すのもまだ見たことないわ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 23:09:37.53 ID:SW5z1bLk0.net
みずきちゃん好きだから育てたけど微妙だな
猪狩とかよくこのインフレについていけるな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 23:12:16.53 ID:eD9VpqM70.net
猪狩ってなんでノビ消えてしまったん?
ジャイロもついてたときまであったのに
技巧派寄りなポジションに収まってしまったのは寂しい

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 23:14:29.52 ID:gg2OWQge0.net
今更だけと猪狩の能力って性格とマッチしてない感あるよな
オリストあるとはいえコントロールと変化球が強みの選手になってるし

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 23:16:39.36 ID:GVJoTmofd.net
アレックスが速球派っぽいのに150キロ超えてないのは猪狩が149キロ(笑)される前の頃のキャラな感じはある

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 23:16:42.90 ID:0P42m/zV0.net
昔は左で149kmって豪速球投手だったけど時代がね…猪狩を速球派じゃ無くしてしまったんや

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 23:19:35.00 ID:k6vBtcio0.net
投打ともに堂江がエグすぎる

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 23:19:54.17 ID:eLBDrATsa.net
左の149キロは今でも速球派名乗って良いと思う

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 23:21:57.83 ID:5gC6RDRY0.net
猪狩は現実世界のインフレについて行けなかった…
今のプロは150ゴロゴロいるからね…

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 23:37:50.27 ID:WZdFiHjod.net
灰凶とかするめとかの数合わせどもはそろそろリストラしてほしいんだがなぁ
灰凶のキンタマみたいな顔のやつほんと気持ち悪くて無理

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 23:37:58.79 ID:PdynsdK+M.net
アフロ猪狩

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 23:38:13.19 ID:tYR8h0eQ0.net
一応世界最速は左だし…

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 23:38:34.17 ID:k5B8GVdB0.net
猪狩の能力って誰をイメージして作られたんだろうか

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 23:39:51.62 ID:hrCyod+Ka.net
リーダーが確定加入じゃなけりゃなぁ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 23:41:56.37 ID:0P42m/zV0.net
>>690
持ち球からして工藤公康かな?

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/16(木) 23:49:38.14 ID:go37vf960.net
誰が…っていうかあの時代のエースにそんな感じの人が多かった印象。
スライダー・カーブ・フォークそれぞれ1球種持ってて速球速めの先発。
覚えてる限りでは黒木とか岩本とか三浦とか。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 00:00:47.92 ID:AvbhS4y70.net
今の日本人の左の先発で150投げれる人居るか?
せいぜい菊池雄星くらいでしょ
そう考えると猪狩は普通に左の本格派だよ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 00:04:08.71 ID:RdtABRk3M.net
20年以上前の時代に左のサイドスローで160こえてた先発がいるメジャーってやっぱ頭おかしいわ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 00:13:26.83 ID:AITyoAZXd.net
主人公ファーストでやってたらメインキャラがファーストのチームが出て来辛くなってる気がするんだけど何か関係ある?

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 00:20:39.69 ID:GN99sUYr0.net
木場妹強いな
後攻に固定してくれるだけでも強いのに
仲間にする条件までホームランから勝てば3人に変更してくれるんだが
仲間条件変更ってごきげんの数値関係なし?

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 00:24:16.65 ID:9Wrdf3hy0.net
隠しキャラも入手後は最初から助っ人で呼べるようにしてよ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 00:24:59.77 ID:CKTabKOG0.net
もしかしてのスケスケよりロックオンバットの方が強い?

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 00:25:40.45 ID:c4EKdUUa0.net
静火はごきげんMAXじゃないと勝利で三人じゃない気がする
あと最終戦で選んでも案の定意味はなかった

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 00:26:09.10 ID:afKCLDAOM.net
木場妹はDH確定で育成枠増やせるのも地味に嬉しいね

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 00:31:00.64 ID:GN99sUYr0.net
>>700
いくらなんでも勝てば3人が固定されたら強すぎるよな
ごきげん2で勝てばだけで固定されてたからもしかしたらと思ったけど

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 00:32:49.86 ID:h9qu+x/x0.net
木場妹機嫌MAXでも勝てば3人にならないときもあるし
機嫌2でもなるときもあるし運じゃね、たぶん

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 00:38:56.55 ID:bys2qyhZ0.net
仲間集める時はルーキーで木場妹選ぶのがいいのかな

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 00:45:02.06 ID:XahH7xT00.net
ルーキーなら舞選んどけばいいと思う

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 00:46:53.56 ID:I8PKNUx40.net
木場妹はアナザーと佐賀回収の時にしか使わんかったな

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 00:46:57.14 ID:lpdf+O/30.net
個人的には満里南もHR打ちやすくなるからいい感じ
まあHR打てるならどのマネージャーでもいいと思う

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 00:48:16.22 ID:9/dyQEAw0.net
図鑑埋めはルーキーでマネージャー泡瀬でホームラン打ってやってた
3点差勝利が条件の時は満塁にしてホームランにしたり
パワヒと強風合わさって楽だった

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 00:49:08.32 ID:eQBFnkYv0.net
カレン手に入れたけどこいつ有用なん?
佐藤フルに使う上にエンディングまで能力上げないってかなりきつくない?

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 00:51:25.56 ID:pNl/cl/X0.net
これだけインフレしてるんだし神楽坂とか神高の特能をLv10の段階で返してやってもいいと思う
Lv13で久々に復活してたのは嬉しかったけど

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 00:52:36.00 ID:I8PKNUx40.net
たか佐賀、レベル10でいいから連れてけるようにしろよ
この仕様で誰が使うんだよ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5510-i+nY):2020/07/17(金) 01:00:03 ID:QRBlbggo0.net
強振だと力みまくってカーソルぐにゃんぐにゃんにズレまくるからホームラン全然打てん
ノーマルでこれなのに達人の人はフェード無しでよく打てるな
見てるところが違うんかな

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55a6-YsWi):2020/07/17(金) 01:01:19 ID:2epOvUgN0.net
□ボタンホールドでミートカーソル固定みたいなのなかったっけ
あれなんで無くしたんだろうな

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hfa-TRTt):2020/07/17(金) 01:03:37 ID:Ns41jaC4H.net
バッティングはまずはアナログ止めてデジタルに慣れる事から始めた方がいい

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-KX95):2020/07/17(金) 01:10:18 ID:hCpmgS9Na.net
>>689
ダルコウスキー?

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b102-QDOf):2020/07/17(金) 01:34:54 ID:4yoS5q4a0.net
火野 史門
https://i.imgur.com/BE7rkG5.png

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 01:45:32.16 ID:TXzXNEC00.net
パワポケありならいくらでもチーム増やせるけど出来ないのかね
個人的には火星オクトパスに登場して欲しいがな

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 01:48:36.66 ID:1seLtC/Y0.net
アプリ大西は変化球4→5ずつになって
155kmパワーヒッターまで引っさげて現代版の怪物にリニューアルしてくれたけど
猪狩はとても最強投手とはいえなくなった

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 01:55:16.38 ID:wIGPMeGHd.net
そもそも猪狩が最強のときなんてほとんどなくね

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 02:00:01.62 ID:7lF4Ee26a.net
確かに

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 02:09:56.93 ID:RCTMRWNFp.net
猪狩守は所詮地方大会決勝、大西はラスボスだからなあ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 02:12:25.65 ID:FPwvUDIA0.net
エミリーバグってんだろこれ 
チャンス時の操作が多くなるって言ってるけど毎回操作させられるやん
テンポ悪くなるから本当にチャンスの時だけにしてくれよ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 02:17:03.12 ID:RFnwzBnM0.net
やっと図鑑埋まったけどエフェクトが揃わない
暗黒星雲とか天使降臨って開発に入るよな?

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 02:20:42.31 ID:AoIFMv+M0.net
エフェクトだらけ八百長まみれの大会を主催してんのがテレビ局ってなかなか突っ込んだことするよなコナミ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 02:27:17.78 ID:s00GxjWk0.net
野球マンは5号しか選手データないの?
女性キャラチーム野手は意外とたくさんいるんだけど投手がいなくて人数足りないなぁ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 02:35:47.05 ID:bWQHuBlid.net
佐賀と菅野で鬼ヶ島分校だしてくれよ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 02:36:09.26 ID:eSzAP6LYa.net
>>725
太刀川 オクタヴィア クイーンココロ 十六夜 泊方 夢城 橘 あおい 佐奈 雪野 アンヌと結構いるぞ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 02:40:55.41 ID:LMUEDjgs0.net
野球マンはサクサクセスでゲットするんじゃないの

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 03:10:15.23 ID:7lF4Ee26a.net
>>721
そういや一応フリートは初登場がラスボスだったんだけどパワフェスだと2回戦の相手だな
固有キャラの能力的には妥当なとこだけど今までラスボス務めた中では1番早くに試合するとこになるのかな

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d89-Kd7C):2020/07/17(金) 03:21:07 ID:4gJsnZEw0.net
ピッチャー選択して試合の後半でパピヨンに繋ぐのが初心者俺の黄金リレー
パピヨンほんとすここ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da10-hjM4):2020/07/17(金) 03:37:10 ID:E7Xhk8jC0.net
>>722
チャンスって言うか基本3点差でオートになる所エミリーは6点差までオートにならない仕様っぽい

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d24-hdTT):2020/07/17(金) 03:54:44 ID:2HFNbThd0.net
どなたか教えて下さい。
カイザーライジングになるのって、
どうやったらできますか?

調べてもよくわかりません。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4610-l+/r):2020/07/17(金) 04:04:38 ID:b29HY4wv0.net
誰か助けてください。難易度ノーマルパワフェスで投手操作してると3回戦以降確定で打たれます。どれだけ散らしてもボール球は振らないしギリギリのコース攻めても吸い付くようなエイムで基本的に2ベースヒット、ひどいときはホームラン連発されます。何度スイッチを破壊しかけたかわかりません。みんなどうやって三振とか内野ゴロとってるんですか?

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b102-QDOf):2020/07/17(金) 04:20:03 ID:4yoS5q4a0.net
個人的にはチェンジアップが明らかにCPUに強い
緩急を意識すればある程度効果的だけど
そもそも何したって打たれるから投球なんて気楽にやって打撃を練習した方がいいと思う

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 04:42:34.46 ID:tciruh490.net
明星と出井田でフォイボス戦7-1で勝てたわ
やっとまともな試合できた感じ
それはそうとフォイボス戦のBGMのサビ後にアンアーン!ってチーズの鳴き声あるよな

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a8a-+PFd):2020/07/17(金) 04:54:54 ID:tciruh490.net
片桐恋って他マネばかり使ってると主人公取り憑くような絵に変わるんだな
効果も「主人公を大幅に強化するが…?」に変わってた

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 419c-aTVc):2020/07/17(金) 05:31:44 ID:C336YM4/0.net
決勝でBGMを「パワフェスおまかせ」にしたら
試合中ずっと無音で笑った
円卓相手だからアプリの曲でも流れると思ったらこれだよ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 05:49:54.99 ID:yeKSJ2zQ0.net
>>734
昔から投球より守備が雑魚過ぎて悲しくなるんだぜ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 05:56:54.92 ID:g0NnzHJo0.net
やっぱりというか何と言うか
御宝はベンチに座ったままタラップを降りるんだな……

>>733
最初に1点とらせて終盤までCPUにリードさせておく接待野球すると
守備操作の出番は無くなる(後攻)/ほぼ無い(先行)ぞ
変化球経験点が悲惨なことになるけどな
守備操作にストレス感じるなら木場妹選べ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 06:33:36.13 ID:nrvRzndud.net
慣れれば確実にルーレット目押し出来るから
見失ったら追うんじゃなく黄色に焦点合わせて目を上下に振ってタイミング測ってみ
見えてくるから

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 06:46:10.34 ID:/jPLJRrw0.net
>>736
レンちゃんはちょっと愛が重いだけだから

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 06:58:59.10 ID:d7PVApRid.net
2股するとエピローグで赤得つける程度には重いな
一部彼女じゃないのに2股扱いされる奴もいるらしいが

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 07:10:05.79 ID:z3K05bGTd.net
図鑑完成まで後195人Lv10は3人、全員10にするのにどれくらいかかるやら、

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 07:13:35.00 ID:E2y/sV0PH.net
恋がつけてくる赤特って何?
再現選手に使えるかな

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 07:18:56.55 ID:/jPLJRrw0.net
パワフェスじゃ付けてこないよアプリとかの話
扇風機かガラスのハートだっけ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 07:33:19.15 ID:6Tu6vwN/0.net
>>690
桑田でしょ?

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 07:35:31.36 ID:7lF4Ee26a.net
後付けで桑田に憧れてるって設定付いただけで特にイメージモデルではないと思う

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 07:40:20.65 ID:MMN41xER0.net
>>743
そんなあなたに秘密のメモ帳。

風薙や鈴本辺りはLV1でも他のキャラより基礎能力のデバフめっちゃ少ないよな。

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdda-xwur):2020/07/17(金) 08:06:04 ID:kV/ZcOYAd.net
>>748
風薙はかなり最初の方で味方に入れたから助かっている。

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 891f-hHzd):2020/07/17(金) 08:11:52 ID:lZWcLmin0.net
古代大学って何回戦?何度かやって抽選も使ったが全く出る気配が無い

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa02-6WpT):2020/07/17(金) 08:15:03 ID:G1c0nuFVa.net
サクスペくんとかアプリくんは6股してくるような男だからは愛が重くなるのも多少は仕方ない

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 08:27:35.60 ID:/GSLrylod.net
>>606
今さらだがあるよ、自分はミゾット出る前に山口合流〜仲間にしたからてっきり帝王所属だと思ってたw

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 08:32:11.99 ID:lZWcLmin0.net
仲間を増やす為ある程度進んで最初からの戦法やってるけどルーキーのお守りよこして
途中中断してもパワアリーナでの報酬が達人っておかしいだろ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 08:45:01.94 ID:Zx2VR7hqa.net
>>750
3回戦かな
大体レジェンズで1枠潰されるから困る

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 08:47:00.35 ID:lZWcLmin0.net
>>754
ありがとう、観戦にすら出て来ないから再抽選するしか無いのよね・・・

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 09:05:43.76 ID:b9bV7w3td.net
仲間が増えた後の試合前に不思議なメモ帳使えば 普通にレベル上がるんだな
仲間の育成だいぶ楽になった

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 09:14:49.66 ID:iMluKigz0.net
最初の連れて行くキャラ選ぶ画面でチーム毎の取得状況見れるようにして欲しい
連れて行きたいけどまだコンプしてないチームのキャラだったかな?とか気になる
連れて行ったキャラのチームって相手に出てこないよね?

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 09:19:07.12 ID:GUmkp4Hj0.net
インコース打ちづらいわ
スティック左に倒して繊細な操作ができん

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 09:30:40.12 ID:WhoutvPH0.net
ヴァンプ高校、いきなりバットで殴りかかってくるから失格にしろ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 09:43:16.62 ID:6agi9n6i0.net
猪狩守は桑田真澄で虹谷が鮮やか変化球だった斎藤正樹がモデルのはず
槇原がモデルの投手も出そう

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 10:04:11.90 ID:xznAq1ZY0.net
槇原って調子極端でコントロール適当な速球ピッチャーでしょ?似たようなの居そう

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 10:06:13.36 ID:yoN4jf3+0.net
槇原は完全試合はしたけど、晩年はノミの心臓で救援失敗多かったイメージ強いからなあ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 10:21:45.46 ID:92QcTtF9d.net
ドカベン山田「不知火はキレで勝負する桑田タイプ。土門は力で捩じ伏せる大魔人佐々木タイプ」

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 11:03:14.32 ID:bWQHuBlid.net
3回戦のチームだけ残ってしまうわ
残りはするめとヴァンプ、もう少しバランス何とかならんかったんか
あと野球マスク出せ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 11:17:07.48 ID:1seLtC/Y0.net
野球マスクは2013で使えたしパワターもあるんだよな
制作負担はかからなさそうだけどアプリで出してからのつもりなのかな
適性がキャッチャーだからピッチャーで投げさせると能力の割にフィールディングがどんくさかった気がする

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 11:22:52.83 ID:3RZksJ0k0.net
敵チームの合併は所縁のあるチーム同士だけじゃなくて
前の回戦で敗退済みチームからランダムでメンバー加入とかでも良かったかな

そっちの方がプレイヤーのメンバー集めも多少は楽になりそうだし
プレイする度に敵チームの構成も変わるから楽しめそう

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 11:23:19.52 ID:q7ju4wnea.net
まああいつパワボケ出身だし
じゃあパワポケからもっと出せとかになるし
アンヌで我慢しとき

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 11:26:06.40 ID:6agi9n6i0.net
CPUはチェンジアップかサークルチェンジが弱いイメージだが
主人公が最初から変化球持ちだと相変わらずシンカー持ちが多い印象

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 11:43:11.64 ID:92QcTtF9d.net
このアホゲーもいい加減敵チームのキャプテンポジションのキャラも任意選択にしてくんねーかな
3人仲間になるってキャプポジ強制加入だから2人しか自由に選べない
キャラ集めとそれを使ってチーム強化のゲームなら欠陥だろこれ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 11:52:00.25 ID:MMN41xER0.net
HR加入の条件は弾道3以上の強打者揃うまでキツい
強振弱体化に加えて今回のスタジアムは1、2回戦も狭くはないし3回戦からは外野広くなる上にフェンスも高いで

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 11:53:58.31 ID:PmSCRGru0.net
氷上「敵のチャンスの芽を摘み取る!」(3番4番に強制投球)
それで失点減らせると思うならお前が操作してみろよ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 12:05:39.48 ID:2UtJOrkIa.net
7回から全操作で逆レ決められるセッちゃんを許すな

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 12:08:26.94 ID:92QcTtF9d.net
このモードも走塁馬鹿だな
アウトになりそうなクサイところに飛ぶと自動スタート切らねぇ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 12:11:59.93 ID:CKTabKOG0.net
全操作って守備の時1点差付けられてはい終わりっての出来ないの?
3アウト取るまで一生レイプされ続けるのか?

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 12:17:29.95 ID:yeKSJ2zQ0.net
>>774
そうです

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 12:22:06.20 ID:4z0jjuGU0.net
ハーモニーアローまだ取れてないんだけど使用感はどう?
爆裂ストレートとかカイザーライジング並みに強い?

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 12:24:01.68 ID:vB7kSCqJ0.net
不思議なメモ帳オンストしながら図鑑解放してたらアイテムショップのサクセスキャラが解放されてないんだけどどうにかならない?

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8915-CHBD):2020/07/17(金) 12:37:26 ID:tMHXARNW0.net
全操作は罠だよなあれ
終盤なんて相手負けてたらどこ投げてもロックオンばりに打ってくるから逆にやられる可能性のが高い

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da6d-wueg):2020/07/17(金) 12:39:15 ID:pNl/cl/X0.net
今作ラスボスが球速早くてチェンジアップ以外速球だからゴーグル持ち込まないとまともに敏捷稼げないな

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-L5ZG):2020/07/17(金) 12:39:46 ID:jTxHjUUGa.net
ルーレットの黄色で目押ししろって教えてくれた人ナイス
毎回後攻引けて快適だわ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da6b-QDOf):2020/07/17(金) 12:44:51 ID:PmSCRGru0.net
>>777
俺は抽選箱使い回しで同じ症状になってちょっと焦ったけど
もう一度パワフェスで仲間にしたら普通にショップに登録されたな
ちょっと手間だけどその程度のデメリットは仕方ない

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 12:51:49.94 ID:I363EONx0.net
安打製造機とアーチストのコツ取れるコンボってそれぞれどういう組み合わせ?

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 13:00:20.60 ID:NDvh7M5Nd.net
西強いったときに限って目押しミスるのどうにかしたい
案の定サヨナラグランドスラム打たれるし

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 13:05:46.92 ID:R5j68JmMa.net
連打とか守備ミスはあるけどホームラン打たれるのは下手くそすぎるだけでは
清本なら対戦するほうが悪いし

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 13:14:09.84 ID:w89MbpAp0.net
パワフェスだと四隅ギリギリに投げても持ってかれるんだよなぁ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 13:16:32.30 ID:I8PKNUx40.net
対戦する方が悪い理論なんなん

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 13:16:51.85 ID:PmSCRGru0.net
まあ大してやってもいないのにマウント取りたがってるだけだろ
清本以外にホームラン打たれたことがないなら好きなだけイキればいいけどな

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 13:17:01.21 ID:wIGPMeGHd.net
獲得経験ポイントって何をやればどれが上がるって分かるものなのか?

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 13:17:33.08 ID:b/c1eDtY0.net
清本に関しては対戦する方が悪い

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 13:26:27.53 ID:w89MbpAp0.net
ストレートでアウトで筋力
変化球でアウトで技術と変化球
盗塁で敏捷
ゲッツーで敏捷と技術
スリーベースで筋力と敏捷と技術
がそれぞれお得だってことだけ覚えてる

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 13:45:31.15 ID:tpOctQaUa.net
清本は強振多用ついてるせいでボール球クルクルマンだから西強のなかでは打ち取りやすい打者だと思う
ボール球合わせて内野の頭越してくるモブ軍団のがずっと怖い

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 13:49:09.10 ID:wIGPMeGHd.net
>>790
それって主人公じゃなくてチーム全体の話だよね
これからはもっとちゃんとやるか

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 13:58:28.00 ID:6eugm1J3d.net
清本と社長は2018のでは毎回ホームラン打たれてたわ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 14:02:23.00 ID:uL3icR7Ca.net
ノーマルをバット2本持ち込みナゴミで必死でクリアしたけどルーキー以下のしか出来なかったわww

やっぱ下手くそはルーキーやっとくわストレス無いし

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 14:06:52.44 ID:w0LivB7L0.net
まあ今回明らかに試合の経験点減って作れる選手弱くなってるからね
メダルで選手育てやすくなったのかと思ったら雀の涙程度のボーナスだし流石はコナミ様だわ
簡単に強い選手作れたら悔しいもんな

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 14:08:54.51 ID:6eugm1J3d.net
前作はノーマル+初期マネでも600以上の選手を普通に作れたのにな
今作じゃ500くらいしかいかん

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 14:14:17.02 ID:w0LivB7L0.net
キャラを仲間にした時に貰えるコツも削除されまくってるよな
サクセス以外で強い選手作らせたくないのかなと思ったけど栄冠では国際試合で化け物量産できるようになってるし
何も考えず適当に調整してるいつものコナミってだけか

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 14:17:04.85 ID:G1c0nuFVa.net
コナミはかんたんに強い選手作れるようになったらユーザーは金特山盛りオールSしか作らなくらなくなるって考えてるから渋くすることでゲーム性を確保してると思ってるんだよ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 14:25:51.13 ID:hc+sCFLxd.net
選手の星をコストにしてチームのコスト上限ありのルールとかあれば選手ごとに個性できそう

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 14:28:44.75 ID:OvtZN9tu0.net
元々パワフェスって難易度結構高いしコンボは運ゲーだしで他と比べて好きなように強い選手作りやすいモードでもないのに
そこから更に劣化させる必要あったのか

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 14:30:18.17 ID:E7Xhk8jC0.net
>>798
個人的にオフライン専用選手はオールAまでは好きにエディット出来る様にしてそれ以上の能力は
パワフェスやらサクセスで作ってオンラインでも出せる形式にすれば初心者から上級者まで好きに選手作れると思うんだけどね

>>799
それやると地味に個性出すより制限がキツくなってプレイ幅狭くなりそう
ぶっちゃけコナミのやり方に信用無いし

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 14:32:57.01 ID:w89MbpAp0.net
>>792
そうそう
普通にやってると敏捷足りなくなりがちだからせめて盗塁は意識してやった方がいいかも

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 14:35:36.63 ID:1pOOF8+c0.net
とはいえ誰が作っても簡単にオールsになるようならサクセスなんていらんやん
エディットでいいやんってなる

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 14:36:58.98 ID:OvtZN9tu0.net
野手の場合は盗塁
投手の場合は変化球で打ち取るのを意識するってのが育成の基本だったけど
2020のパワフェスはどうせしょぼい選手しか作れないから適当にやってるわ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 14:38:15.28 ID:E7Xhk8jC0.net
男矢部の出現条件って攻略サイトだと1回戦〜3回戦フードコート準決勝ショッピングモールってなってるけど3回フードコート行かなくても2回でもなるんだけど何か細かい条件あるのかな?
自分は2回フードコート1回練習場(コンボが発生したから)ショッピングモールでも男矢部イベント起きた

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 14:41:06.87 ID:IdllKFnYa.net
野球ゲームなのに野球シミュレーターみたいな使い方させる気はないだろう

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-2hyW):2020/07/17(金) 14:47:35 ID:4i8S5jpma.net
マジで作れる選手前作と比べて弱いから図鑑埋めたらやらねえなこれ面白くねえし

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7e-fuwl):2020/07/17(金) 14:50:16 ID:2o4ZiAcmM.net
>>807
今作はサクセスキャラ育成ゲームだから…
キャラ作るならサクセスか栄冠でいいわな

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-MHoz):2020/07/17(金) 14:51:14 ID:r2UBek9ad.net
今やサクスペでオールS金特モリモリが誰でも簡単に作れるしパワフェス、もっと言えばパワプロ2020で最強選手や再現選手作るなんてただのマゾプレイだろ
パワプロ2020でガチ育成なんてエフェクト付自作オリ変以外のメリットないわ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d24-QYaE):2020/07/17(金) 15:05:28 ID:b/c1eDtY0.net
金特盛り盛りオールS作れるのよりは今の方がいいと思う

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09ce-hHzd):2020/07/17(金) 15:08:27 ID:CKTabKOG0.net
限られた制限の中でどれだけ強い選手作れるかってのが面白いのに

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 15:17:20.87 ID:2YHCYaD60.net
過去作より作れる選手を弱くする意味がわからないって話なんだが
しかも同じパワプロ2020でも栄冠では遥かに強い選手を楽々作れるようにしておいて
パワフェスだけ選手を育てにくくしてくれてありがとうと思ってるやつがいるのか?

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 15:41:30.93 ID:uL3icR7Ca.net
サクスペでオールs
金特もりもり余裕とかたまに見るけどそれはやり込んでる人限定な話でしょ?

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 15:44:04.60 ID:eSzAP6LYa.net
>>813
いや2020からやり始めた人でもちょっと課金すればすぐ作れる

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 15:46:55.95 ID:CKTabKOG0.net
まだコンボも出揃って無いのに前作に比べて強い選手作れないってのは早漏だろ
試合の経験点減ったのならコンボが重要になってくるってことだし

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 15:48:17.81 ID:uL3icR7Ca.net
>>814
いや課金いるんかいなwww

試しにフリートやってみたらランクs5作れたわ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 15:54:01.13 ID:eSzAP6LYa.net
>>816
まぁ流石に有用キャラのSRくらいは持ってないと
ただ一ヶ月くらいやれば無か金でも余裕

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 16:05:31.75 ID:9/dyQEAw0.net
>>805
結局はパワペイいくら使わせたかじゃない?
カジノで散財させてもイベント起こるみたいだし

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 16:08:15.48 ID:Kz0gMriRM.net
前夜祭に出てくる相手ってどういう意味があるの?

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 16:09:53.56 ID:9/dyQEAw0.net
>>819
猪狩守、すばるはそれぞれアフロ、暗黒のフラグになってる
友沢とか他のは1回戦から出てくるよーってくらい?

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 16:14:21.35 ID:tpOctQaUa.net
>>815
・試合経験点は露骨に減ってる
・発見されたコンボ、イベント経験点に大きな変化なし
・コンボは最大4回しか拾えない
伸びしろなくね?

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 16:17:32.65 ID:CKTabKOG0.net
>>821
3人コンボがまだ全然見つかってないぞ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 16:24:27.33 ID:2epOvUgN0.net
>>776
その辺に比べたらカスもいいとこ
前作のレインボーライザーの方がまだ強い

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 16:28:58.32 ID:g0NnzHJo0.net
1回のプレーで三人コンボを複数回起こすのはおいそれとできないかと……

金特+オールDのサクセス継承用選手を作るには相変わらずコスパ最強だとは思う
ただ、結局サクセスもやって金特複数個を集約した継承特化キャラつくらにゃならないし
すでに上記のキャラ持ってたら今回パワフェスで作成する旨味は無いかなぁ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 16:37:20.22 ID:w89MbpAp0.net
3人コンボ見つかってるしそんなにうまくないぞ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 16:37:31.73 ID:E7Xhk8jC0.net
>>818
パワペイの消費量が条件って事か
そういえばフードコート2回ショッピングモール1回でイベント起きなかった事もあったからフードコートでの消費量が1回戦〜3回戦で違うからだったのかな

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 16:42:23.18 ID:4yoS5q4a0.net
前作に比べてしょぼい選手しか作れなくなってるのは間違いないから
そこを無理やりフォローしようとしても無理だわ
一度通してテストプレイすればすぐ分かると思うけどコナミにそこまでは期待してない

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 16:45:09.23 ID:g35c1MmT0.net
パワペイはアメリカのフードコートで7000固定のはず
パリのショッピングで価格忘れたけど矢部くんが高額の何かに飛びついてた
そして「同じ額なら買わなきゃ覇道損」見て吹いた

後半のほうがパワペイ消費大きいのかね

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 16:46:19.84 ID:lZWcLmin0.net
ショッピングっていい商品が見つからないで非消費があるから
コンボ以外だとフードにしか言ってねぇわ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 16:48:27.52 ID:2nmVpM9JM.net
初パワプロでルーキーで始めたけど何回やっても3回戦で負ける。てか負けてレベル上げる仕様でいいの?

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0520-o0Sj):2020/07/17(金) 16:52:50 ID:w89MbpAp0.net
初ならそんなもんだろう
レベル上がれば楽になるし図鑑登録すれば連れていける人数も増えるから負けても次につながると思えば
何回もやってりゃそのうちクリアできる

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 891f-hHzd):2020/07/17(金) 16:57:23 ID:lZWcLmin0.net
とりあえず早い段階でエースピッチャーやパワーヒッター取った方が良いと思う
後は爆速が面倒だけど木場妹をマネにすれば強制で裏に出来るから打ち勝ちやすい

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b102-QDOf):2020/07/17(金) 16:58:00 ID:4yoS5q4a0.net
>>830
ルーキーでその状態だと何度もやり直して仲間強くするのもいいけど優秀なマネージャーを1、2回戦で手に入れた方が早く有利になるかもな
恋恋高校のはるかとか支良州水産の凪とか
あとショップで3000で買えるメモ帳は1回使えばレベル5くらいになるから新加入のキャラもだいぶ強くなるぞ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd6d-dDBt):2020/07/17(金) 17:03:22 ID:6agi9n6i0.net
今回のパワフェスは黒珠、中居といったあたりがゴミ化してて
ミート打ちの小嵐八尺左右京あたりがなぜか結果出してる感がある
ノーマルプレイで前作のルーキー時と選手能力が変わらない感じがする
ルーキープレイで1度もプレイしてないから知らんがラスボス倒しても
今作は250程度の悲惨な能力になるのか

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9524-3J1N):2020/07/17(金) 17:07:06 ID:xznAq1ZY0.net
黒珠ゴミって守備力のこと?

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4610-l+/r):2020/07/17(金) 17:07:38 ID:b29HY4wv0.net
ありがとう名人方、チェンジアップと接待プレイ意識してやってみます

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da10-3J1N):2020/07/17(金) 17:18:20 ID:xhvDFiwC0.net
強い選手が作れないのは飽きる原因だよな
経験点戻してほしいわマジで

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae27-YsWi):2020/07/17(金) 17:18:25 ID:+58JhSZM0.net
斬金使いやすくて好き

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da15-aTVc):2020/07/17(金) 17:20:40 ID:LX5YEFnV0.net
女性選手が打席に立つと露骨にいやらしい喋り方の実況になる熱盛

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9524-3J1N):2020/07/17(金) 17:22:12 ID:xznAq1ZY0.net
>>839
内藤にも分け隔てなくデレるのは凄えなと思うよ。矢部田さんの扱いがちょっと雑だが

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM35-tUz7):2020/07/17(金) 17:32:24 ID:2nmVpM9JM.net
>831
>832
>833
ありがとう

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-2hyW):2020/07/17(金) 17:37:00 ID:4i8S5jpma.net
仲間を育てやすくしましたからの主人公は強くなりにくくしましたはさすがコナミこれだったら前の仕様の方がいいわ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a21-aTVc):2020/07/17(金) 17:39:23 ID:iNJ3m5RT0.net
自作のパワフェスの目玉は主人公が強くなりやすいだぞ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae6d-h3HJ):2020/07/17(金) 17:48:06 ID:1pOOF8+c0.net
パワフェスの達人でクリアできるやつこの世にいるの?

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-Ncx2):2020/07/17(金) 17:50:13 ID:7lF4Ee26a.net
>>837
同意
前作水準まで戻してくれたらそれで良いんだけどな

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae27-YsWi):2020/07/17(金) 17:51:45 ID:+58JhSZM0.net
経験点多くもらうためにわざとアウトされて調節しつつ
しゃべりながら軽く倒してオールSにしてる人いるよ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b102-QDOf):2020/07/17(金) 17:58:56 ID:4yoS5q4a0.net
eスポーツ選手が1周目達人でレジェンズ倒してたな
その次の帝王かどこかに負けてたけど

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ac4-xwur):2020/07/17(金) 18:03:17 ID:w/In16av0.net
>>846
あのYouTuberの人かな。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae27-YsWi):2020/07/17(金) 18:06:40 ID:+58JhSZM0.net
>>848
たぶんその人だと思う
あれみてあーエフェクトのせいで負けたとかじゃなくて
自分が単純に下手くそだから負けてるだけなんだなぁと実感させられたw

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae6d-h3HJ):2020/07/17(金) 18:16:40 ID:1pOOF8+c0.net
打つのはともかく抑えるのが無理すぎる

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sda5-d+HS):2020/07/17(金) 18:21:14 ID:wIGPMeGHd.net
そのユーチューバーの人とか普通に抑えるもんなぁ
もちろん打たれるときは打たれてるけどピンチをしっかり締めてる

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7139-etrv):2020/07/17(金) 18:27:39 ID:MMN41xER0.net
ピッチングはもう爆速・ホワイトストームやミオストレートみたいなクソ重いストレートのゴリ押し以外打ち損じ祈る事しか
ストライクボール、コースの高低、緩急配慮しようが

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da15-aTVc):2020/07/17(金) 18:28:24 ID:4czroTCg0.net
マイライフで特訓して達人でも打てるようになってきたけど明神だけは無理だわ
明神っていうか球速くてフェードなし球持ち○だと無理
ストレート待ってストレート来てるのにバット振れない事あるレベル
待ってる球来ても打てないとかじゃなく振ることすらできんという情けなさ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d24-RAhW):2020/07/17(金) 18:32:37 ID:/0KabY070.net
縮こまっちゃってんの? 力んじゃって かわいい構え すぐ楽にしてあげる
ねぇキャプテン私を止められる? あなたへの投球ゾクゾクするわ
代打は出ないの?矢部 矢部、あなたに打たれるのは嫌 初球で凡退してくれる? 行くよ
汗かいちゃった あーもう (牽制)もう嫌 (三振)だらしないねえ あなたには無理よ
エイ!はい!やっ!はぁ!でやぁ!行け!シュッ!ココロブレイク!ブレイク!沈めっ!
ウフごめんね ウフ気をつけてね 滑っちゃった ウフ乱れちゃった
アハハハ! はいアウト・・・ はいアウト二つ アウト3つめ〜 はいチェンジ
いやーん! あん! 嘘! (ピッチャー強襲)痛っ
ぬぁー! あーあ・・・ 熱盛のバカー! お仕置き決定〜 ちょ、許さん
あーんダメなのにい! あーもう嫌い あーもう空気読んでよー
ウフかっこいいこと言っちゃって 胸が熱くなってきちゃった ど真ん中に欲しいな あまーい球お願いね
ヌフなるほどね ボールは振らないって そこは振らないよ ちゃんと投げてよ そうこなくっちゃ 次は打つよ
ウフ もう! ほぉん もうじらしちゃやーだ  ねえねえ早くー  ねえまだ?
キャ顔はダメ! 顔はやめて! ちょ! キャ!もう! ちょっとー (死球)痛っ!(三振)あーやってくれるわ
あーん もーらい いっけ〜! チョローい! イエーイ!
これが私の実力よ! さぁさぁさぁ!

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae6d-h3HJ):2020/07/17(金) 18:33:20 ID:1pOOF8+c0.net
投手の最強能力は重い球で確定だろ
金特より強いんじゃねーのか

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daca-jYWm):2020/07/17(金) 18:35:32 ID:E9/3gLrR0.net
クイーンココロかえして

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da6d-wueg):2020/07/17(金) 18:35:59 ID:pNl/cl/X0.net
今作でキツいのは達人の江夏と平松かな
オリスト勢はミート強くなったから割となんとかなる印象

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 18:44:03.45 ID:W13vGAY+d.net
ダイAとかみたいに北斗来てラオウ来たらヤバイな
170キロの怪童怪物球威
ノゴローも続投してたらヤバいし
皇帝も4方向+怪物球威で強い

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 18:48:16.97 ID:etbZ4Pnx0.net
前作もそうだったけど重い球つけりゃだいぶ楽になるな
尾根レベルでも打ちづらいし

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 18:56:15.87 ID:/KiQoOpba.net
マー君のシンキング嫌いだわ、急に沈んでボールの上叩いてゴロ量産して。スプリットもあんのに

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 19:02:34.57 ID:yeKSJ2zQ0.net
あれ?アフロでクリアしたのにソニックライジングのエフェクト解放されないのなんでだ?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 19:12:34.63 ID:vLDCu0FR0.net
パワフェスで作成した選手しか出れないパワフェス杯開催してほしい

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 19:16:49.95 ID:r2UBek9ad.net
>>816
課金しなくてもとりあえずなんでもいいからSR5枚あれば金特8は余裕でいく
さらに青特はパワプロ2020に連動できるものに絞れば基礎能力オールAはすぐにいける
幸い2020買ってるなら投手野手どちらでも使える彼女キャラもらえるし実質あと4枚集めるだけだし1ヶ月かからんよ
この手のゲームは新規キャンペーンみたいなのでスタートダッシュはしやすくなってるし

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 19:22:52.55 ID:32gNkwgBd.net
>>852
そう?インローに切れ込むカットとかそれなりに優秀な変化球やコースない?

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 19:25:03.23 ID:Nsz3FVN+0.net
>>863
全然手をつけて無いんだけど、サクスぺで作ったキャラとかこっちで使えたり、
なんか連携とかあるんかな?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 19:25:32.06 ID:5lxOXZJ4d.net
CPUに打たれる打たれる言うやつは投球術ガバガバってそれ一番言われてるから

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 19:33:17.48 ID:5HDeLipAa.net
>>865
ラププラスでコラボした女の子達のパワターとか2020に持ち込めたよ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 19:33:53.25 ID:Nsz3FVN+0.net
>>866
ぜひ教えて下さいませ。

全ストインコースに決めた後の、ゆるい落ちる球を低めのストライク線上に決めても打ち返されて良く分からんねん。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 19:35:09.93 ID:oYN3dxca0.net
>>846
経験点のルールは2018と同じっぽいかな

また不毛な安打→走塁死の手番稼ぎが始まってしまうか

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 19:38:25.64 ID:oYN3dxca0.net
他モードも含めた経験だが、投球術が通用するのは「めちゃつよ」までで、「パワフル」は運の比率が大きい気がするなあ
ナイスピッチをガンガン出すのは当然としても、アウトローにしっかり決まってる速球を軽く流されてヒットにされたりもするし
もちろん、ナイピが出てなかったらもっと打たれてるわけだから、二度押しで被害減らすに越したことはないのだが

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 19:41:52.04 ID:iNJ3m5RT0.net
パターン化してるとメテオマグナムだろうがホワイトストームだろうと簡単に外野飛ばされるね
ナイスピッチ出せるかも重要だわ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 19:43:16.20 ID:AGGZrcbI0.net
>>866
ゾーンギリギリの落ちる球とか今作CPUの大好物な印象
もっとガンガン四球出していこうぜ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 19:45:49.63 ID:CWmhoivXd.net
ps//youtu.be/ByxTrfsVjJ4

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 19:46:00.96 ID:9GBPDA+N0.net
パワフェス最終戦とか
四隅へのナイスピッチを何度ジャストミートされたか分からんわ
追いつかれるまでは割とどうしようもない

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 19:46:53.70 ID:5lxOXZJ4d.net
>>868
イライラで草

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 19:51:41.75 ID:xznAq1ZY0.net
紺野固定で使い続ければ少しは経験点マシなんかな

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 19:56:26.62 ID:MMN41xER0.net
紺野よりエミーで自動進行の点数上限広げてチャンスで打つ機会増えるエミリの方が経験点マシ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 20:03:33.91 ID:32gNkwgBd.net
選手育成なんてのはサクセスで安定ルート構築してやったほうが効率よくない?運まみれのパワフェスに安定感があるとは思えない

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 20:04:26.66 ID:Nsz3FVN+0.net
前作未プレイなんだけど、各ポジションで育てた方が良いのって、

投:神童、鈴本、堂江、阿麻
捕:出井田
一:滝本
二:冴木orパピヨン
三:雷轟
遊:友沢or霧崎
外:ヴィクター、村雨

この辺がいいんかな?
ほかにも良いのがいたら教えておくれ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 20:07:10.52 ID:32gNkwgBd.net
>>879
何を目的にしてるの?ルーキーやノーマルのクリアが目的ならば選手育成なんか考えずに適当にやってもクリアはできる

達人クリアや選手育成目的ならば各々の好みがあるから答えはないよ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 20:08:00.80 ID:5lxOXZJ4d.net
>>879
エアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 20:19:33.81 ID:GFSAEmcy0.net
パワプロっていつから難易度をcomの強さじゃなく操作で分けるようにしたんだ?
ロックオン使ってる奴いつまで経っても上手くならんやろ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 20:21:52.23 ID:Nsz3FVN+0.net
>>880
ぼちぼち選手は揃ってきてはいるんだけどねえ。

目的というか、反射神経が全盛期を過ぎた野球好きのおっさんが、
酒を飲みつつ贔屓球団の試合を眺めながら、レジェンズや隠し球団相手に、
勝てる確率が少しでも上がる選手を教えて貰えたらいいなあ、って感じかなあ。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 20:23:27.89 ID:66DS0UX6a.net
パワフェスで遊びながら手軽にオールAくらいの選手が作れたのが良かったのにわざわざ経験値削って遊び方を減らす必要は無いでしょ
中途半端な選手作りたかったら経験点振らないって選択肢もあったし再現にも便利だったのに

ガチの選手育成するなら最初から栄冠やサクセスやってる

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 20:28:16.64 ID:4yoS5q4a0.net
>>883
確かにパワフェス最難関はレジェンズとU22だろうけど
そこを標的にするなら単に各ポジションの強キャラ選抜するんじゃなく
SG高校の3人みたいに1回戦2回戦のチームで使えるキャラを考えて育てた方がいいだろうな

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 20:28:39.19 ID:EF/AUp8Ja.net
>>875
具体的には何も答えてなくて草

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 20:32:38.31 ID:w/In16av0.net
どのキャラが加入にHR必要かっかってゲーム内で確認出来ましたっけ。(隠しメンバー以外大体は3点以上勝利だが)

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 20:35:39.90 ID:Nsz3FVN+0.net
>>885
ああ一、二回戦であたるチームの選手を優先した方がいいのか。

言われてみればそうだな。よほど運が良くないと助っ人で揃わんわけだし。

ありがとう。ちょっとその辺考えて育成しますわ。

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 20:47:43.07 ID:iNJ3m5RT0.net
>>887
加入条件って「点差・HR・無条件」のランダムじゃないの?

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 20:50:59.12 ID:UlB7X0I4r.net
投手関係ないって人いるけど
コンいい投手と捕手○以上で明らかに失点減らないか?

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 20:56:45.23 ID:tMHXARNW0.net
>>847
1周目で倒すのはすごいなw
初期助っ人も矢部しかいないしステータスもどいつもゴミしかいないのに

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 20:57:28.01 ID:g35c1MmT0.net
メインロビーでマッサージチェアやった後
もう一度行くと予約マッサージで8000パワペイ消費したわ
やる気も下がらないしカジノ連続するよりは確実かも

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 20:59:52.18 ID:32gNkwgBd.net
>>883
その条件ならさらに誰使っても同じ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 21:00:23.46 ID:5lxOXZJ4d.net
達人1周目で普通にクリアできたわ
2018よりは簡単だった

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 21:04:42.84 ID:w/In16av0.net
>>889
ランダムだったのか。ありがとうございます。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 21:06:18.49 ID:4jHDmWYId.net
過去作に比べるとそんなに長打は打たれないんだけどな
ただロックオン単打祭りがほんとものすごく機械的でなんか「そういう流れ」になってる感じを受けてしまう

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 21:11:31.46 ID:vhNi4Mw10.net
ちらっと雷轟さんも出るって聞いたんだけどまだ王者の風格ただよってる?

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 21:14:44.19 ID:Ecp54oXg0.net
https://i.imgur.com/DJdEaFU.jpg

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 21:18:41.81 ID:oHWaWpGT0.net
するめとかの人数多いところ面倒だな

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 21:20:32.13 ID:Qu+DiWXed.net
今回のパワフェスは雷轟軍導明神の2014ドリームチームも組めちまうんだ
仲間にできなくてもいいから控え投手で夜神も再現してほしかったな

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 21:29:27.39 ID:tMHXARNW0.net
加藤純一
これから達人最終戦だな

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 21:45:35.61 ID:w/In16av0.net
>>895
対戦相手の表記の下に普通に書いてあったのね。(今気付いた)

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 21:55:24.76 ID:g35c1MmT0.net
対瞬鋭の試合前のデモで才賀だけいないのは仕様?
モブがそれっぽいポーズは取るんだが

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 21:58:01.95 ID:7lF4Ee26a.net
>>903
DHにつかされるとデモに出なくなる

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 22:03:23.69 ID:g35c1MmT0.net
>>904
DHなしで四番に入ってたときにも確認してる
こいつだけ毎回出てこないからコンマイ仕様なのかと

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 22:22:58.09 ID:J4C5WFy/0.net
相手の跳躍力おかしいだろ
自分の何倍飛んでんだ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 22:26:55.18 ID:tMHXARNW0.net
35の加藤でも達人クリアできたんだ
お前らもやれるさ!

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 22:31:36.36 ID:7okfi3Cf0.net
>>907
でも、ってなんだよ
若者じゃ無いか

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 22:32:57.64 ID:J4C5WFy/0.net
ルーキーでもナイスピッチ打たれ続けるしヒット打つだけで攻撃強制終了されるし勝たせる気ねーじゃんこのクソモード

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 22:37:43.51 ID:bs153L0J0.net
>>909
そりゃおまえが無能だから思いつかないだけだろうよ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 23:02:33.46 ID:wiHb6Iww0.net
>>909
「僕が勝てないからクソゲーなんだい!」





w

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 23:06:53.91 ID:5lxOXZJ4d.net
>>909


913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 23:20:16.66 ID:Yzg4cJ2h0.net
流れるような回線切り替えかっくい〜w

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 23:28:25.94 ID:ZOJgMAEH0.net
出井田弟のほう使ってた
確かに兄貴クソ強いな

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 23:29:41.76 ID:GFSAEmcy0.net
他に勝てるゲームいっぱいあるからそっちやった方が精神衛生上いいぞ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 23:41:15.27 ID:vhNi4Mw10.net
>>900
雷轟さんまだ会えてないけど軍導と明神来たわ
入った時点でレベル13とかつえーなこいつら

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 23:43:13.26 ID:bs153L0J0.net
>>916
毎回フラグたてないと仲間にならないからくっそだるいよ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/17(金) 23:50:09.11 ID:vhNi4Mw10.net
>>917
あーなるほどスレ流し見しててプール行けばいいって見たからいったけどこいつら初めからは連れてけないのね

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 00:06:45.96 ID:eQP5J1rH0.net
ワッチョイあるのに回線変えて連続レスしまくるのほんと恥ずかしい

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 00:18:53.81 ID:XB+duhyS0.net
海野仲間にしたらDJBの事をP−12と呼んでいると実況あったけど、分かってるなら輝とかいれろよ
P−12がキャラ被りするなら水狐とかいれてもええし、海野だけとかふざけてる

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 00:29:10.10 ID:ddPl3iPG0.net
>>901
誰だよ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 01:00:04.75 ID:uHB3eqkx0.net
初めての達人かつフェード無しやってみたけど一発クリア出来てビックリ
思ったよりノーマルと変わらないわ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 01:11:26.89 ID:eQP5J1rH0.net
ミート打ちが強くなったのでかそうやな

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd6d-dDBt):2020/07/18(土) 01:53:55 ID:TOkFrWpt0.net
女子選手だと矢部田と小鷹が雑なイメージ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6189-uD6i):2020/07/18(土) 02:48:21 ID:JH5igKf20.net
何故か柳生が一番結果出してるかも

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8915-CHBD):2020/07/18(土) 03:07:56 ID:t/XgvHN00.net
えくちゃが可愛すぎる…結婚したい(´・ω・`)

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8915-CHBD):2020/07/18(土) 03:22:11 ID:t/XgvHN00.net
えくちゃんのおかげで達人クリアできた

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 03:39:56.67 ID:rdd74YaM0.net
>>856
いるぞ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 956d-p3ub):2020/07/18(土) 07:47:00 ID:PMKVHJ7G0.net
俺も達人やってみたがミート強すぎて楽だった
むしろ変化球狙うべき
ホームラン打てるキャラが2.3人いればエミーか倉家で全然いける
達人ならポイント貯まってポイントで強くできるし心配ならゴーグルもってけばいいだろうし
今作はエミー連れてけばストレスないね
後半のやつらは手帳でレベル上げてもいいし

片桐恋ちゃんあんた怖いよ…強くしてくれるのはいいんだがw

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76f9-GTHQ):2020/07/18(土) 08:13:58 ID:eaOtMN2E0.net
レンのエピローグ2種類あるらしいけど、一回も浮気せずレンだけ選ばばいいの?

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 762c-M2Kz):2020/07/18(土) 08:20:53 ID:oQ2+NC8C0.net
やればやるほど某女YouTuberの一発クリアが本当に凄い事だと実感する

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 09:00:41.74 ID:qcAgHODR0.net
やっと古代来たけどホームランが条件だった所為で2人しか取れなかった
オートで圧勝で序盤しか操作出来なかった、接待やれば良かったな・・・

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 09:12:35.44 ID:XixHCBU00.net
俺も六道さんにささやき戦術されたい

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 09:16:23.46 ID:vgiQ8WJX0.net
カーブ系一番打ちにくい。壱流のエースが苦手

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 09:51:56.11 ID:MXogmIWia.net
浮気せずにずっと使い続ければ全ポイント30貰えるぞ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 10:09:57.95 ID:S1+tMwiJd.net
レンちょん神かよ…

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 10:21:47.10 ID:ZhJ8BWYQ0.net
倉谷凪と武秀英
https://i.imgur.com/R6hlwEU.jpg

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 10:34:09.32 ID:NC9ZVNPEp.net
>>934
あいつクロス持ちだからストレート一本狙いでいけるぞ
変化球は変化量大きいから見逃せばボールになる事が多いし

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 10:38:01.27 ID:5E7pPqTyM.net
壱流は雷轟さんと風薙もいるし強いな
よく選んじゃうわ
サブポジのおかげでまずこの二人がジャマになることはないし

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 10:43:39.17 ID:ECgsAOIV0.net
決勝の相手より準決勝の相手の方が取れる選手の質がよっぽどいいのが

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 10:52:11.66 ID:C1mf+yWn0.net
>>940
そうでもないんでね?決勝で明らかに選手が終わってるのはアンドロメダくらいじゃない?

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 11:05:18.69 ID:nVRfQJFA0.net
猪狩もよわい

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 11:15:23.11 ID:ftYYYD2j0.net
今作直接レベル上げれるアイテムあるから全員レベル10楽だな

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdfa-45Ib):2020/07/18(土) 11:42:19 ID:zfS83yMzd.net
投手キャラって一回先発したら次の試合駄目になるけど初期10で最終戦前に13まで届く?

>>940
エビルは準決勝で皆有能だな
元のアプリも魂吸って他所弱体化(特に甲子園決勝クラス)+強化させまくってやっと優勝レベルだし準決勝ポジには納得

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-Ncx2):2020/07/18(土) 11:47:01 ID:iKdT1r0oa.net
あかつきOBは格的には準決が妥当とは思うけど戦力的には2回戦レベルよな

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6daf-lhs0):2020/07/18(土) 11:50:41 ID:7QIoW6eW0.net
アンドロメダは全員投手の上に大西以外がな…
神高は打撃能力高いけど最終戦はDH無いしゴーグル貰えるくらいしかいいところがない

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7139-etrv):2020/07/18(土) 11:52:15 ID:ECgsAOIV0.net
>>941
確かに言い過ぎた
アンドロメダ以外は投手はどれもいいし、野手も円卓の地雷(サード)は最低でも中の上か上の下以上は

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdda-yGrG):2020/07/18(土) 12:02:33 ID:sMNV5+2Yd.net
次回作のガジェジャベロボコリスに期待だな

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9524-Z9dG):2020/07/18(土) 12:04:24 ID:r/aADbaQ0.net
フェード無しってなんのこと?ロックオンのこと?

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 12:36:12.60 ID:kYRTHvpd0.net
2018だとアンドロメダは球速のコツとかもらえたんだけどな
今は大西のスタミナのコツしかない

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 12:37:41.78 ID:kYRTHvpd0.net
次スレか
立ててくる

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 12:38:56.16 ID:WgW8Zw2P0.net
やっとノーマルパワフェスクリアできた
ロックオンなしきつすぎるわ(´・ω・`)

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 12:45:46.21 ID:kYRTHvpd0.net
eBASEBALLパワフルプロ野球2020 パワフェス専用スレPart3
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1595043906/

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 12:58:58.84 ID:sMh3beEb0.net
あと暗黒スバルだけだけど、全然でないw

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 13:02:03.05 ID:1Fx5TrZX0.net
あとちょっとだったのに・・・土壇場で立浪にうたれた・・・

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 13:55:00.78 ID:bgplV4Vid.net
ギュウチィィィィィwwwwwwwww

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 14:23:26.15 ID:JttGXiIf0.net
ラスボスの投手作ったやつマジ死ね

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 14:24:12.88 ID:moXUZxyOd.net
今作ノーマルでも難しいな
プロ野球レジェンズで11点取っても、12点取られて負けた

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 14:52:43.50 ID:uHB3eqkx0.net
初期メンにだいたい進と友沢いるから固定メンバーは捕手とショート選ばない方がいいんじゃないかなって気がする

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d89-m8oD):2020/07/18(土) 14:59:59 ID:5We5nWMp0.net
最初の電話は宝塚呼びまくってるわサブポジも完璧で能力も抜群
欠点は顔と打法がキモいこと

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d24-hdTT):2020/07/18(土) 15:06:14 ID:oafopGjA0.net
カイザーライジングになる方法が
よくわかりません。


教えて下さい。

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdfa-yGrG):2020/07/18(土) 15:09:49 ID:ZPs89002d.net
>>66
キャッチャー課長だったよな

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5510-i+nY):2020/07/18(土) 15:20:08 ID:rSDRcAGt0.net
>>962
アベレージヒッターの課長いた気がするわ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-hmaf):2020/07/18(土) 15:26:35 ID:E1r1eM7td.net
タコ女、投手より野手能力のがいいな

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 15:47:00.81 ID:C1mf+yWn0.net
>>960
俺はキャッチャー一択かな

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 15:49:04.15 ID:MXogmIWia.net
一人確定で呼べるようになったしメジャーの佐藤早く来てくれ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 15:50:33.14 ID:C1mf+yWn0.net
>>946
俺もゴーグル用のチームって思ってる
ラスボスは変化量小さい変化球しか持ってないからゴーグルがマジ刺さるしね

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 15:52:34.39 ID:C1mf+yWn0.net
>>966
これ系のコラボ唱えてる人多いけど実現するんかね?アプリなら宣伝効果も高いけど、コンシューマーはやるメリットが少ないんじゃないかと思うんだよね

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 15:53:59.61 ID:rp5crfBa0.net
助っ人は当たりたくない奴読んでるわ
お前だ神童

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 15:54:18.05 ID:VWitXAtK0.net
>>966
○○○「佐藤と聞いて」

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 15:55:13.16 ID:GqR1F5KX0.net
回収回が捨て回になる奴はNG

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 15:56:02.39 ID:sMh3beEb0.net
>>968
前作もやってたじゃん

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 15:56:33.09 ID:DV2xy5UKp.net
>>968
実現するも何も2018でダイヤとメジャーはコラボ済みだぞ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 16:00:26.46 ID:kYRTHvpd0.net
今コラボするならMAJOR2の中学編になるんじゃないの
誰がいるのかは知らないが

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 16:01:56.86 ID:C1mf+yWn0.net
>>973
そうなんだっけ?サクスペじゃなかったっけ?パワフェスにいたの?

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 16:02:36.89 ID:MXogmIWia.net
また無料枠のメジャーはメンバーが弱すぎてスルー安定なのはやめてくれよな

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 16:02:55.24 ID:DV2xy5UKp.net
パワフェスもメジャーとダイヤは有料配信で追加されたぞ
メジャー2nd小学生組は無料追加

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 16:03:45.84 ID:GqR1F5KX0.net
今回は北斗が来る説あるね

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 16:05:03.59 ID:MXogmIWia.net
コナミ様のことだからコラボのメダル枠で主人公の弱体化を調整をしてくれるぞ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 16:06:15.03 ID:Vfeof/8N0.net
メジャーダイエーくるならあだちは確実にくる
北斗はアプリサクスペでもコラボ期限設定されてるし来るか怪しい

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 16:06:46.09 ID:DV2xy5UKp.net
前回のダイヤはメジャーと比べると見劣りしてたけど今回追加するならアプリみたくact2基準になるだろうから楽しみ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 16:06:53.75 ID:E1r1eM7td.net
ラスボスすけすけ無いと駄目だなこりゃ
前作がバッピ呼ばわりされたからってムキになってこんなラスボスにする顔真っ赤なアホガキコナミさすがだな

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 16:09:56.51 ID:C1mf+yWn0.net
>>977
パワフェスにいたのか、それは知らなかった失礼

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 16:13:01.12 ID:1Fx5TrZX0.net
図鑑260開放してあとミゾットの2人だけのはずが、〇〇を撃破のやつが1つ未達成で残っている・・・なんだろうまだ残ってるチームあったかな・・・

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 16:14:07.38 ID:DV2xy5UKp.net
海野を恋恋高校経由で仲間にしたかドリル2人をパワフル高校経由で仲間にしたか

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 16:17:03.52 ID:GqR1F5KX0.net
>>984
レジェンズかな
あれも勝たないと図鑑登録されなかったような気がしたから違うかな

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 16:21:23.05 ID:ykL7+pYU0.net
チーム名が不明なのってプロ野球レジェンズ、アナザーチャレンジャーズ、我間財団 U-22
のどれかしかないやろ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 16:26:00.43 ID:1Fx5TrZX0.net
>>985

あ、海野そのパターンだ。普通にやってて仲間に加えようとしないし、恋々でついでにできてラッキーとか思ってそのままにしてたわ・・・

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 16:30:55.14 ID:t/XgvHN00.net
アンケートに球詠とハチナイとコラボしてくださいってお願いした(´・ω・`)

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 16:31:48.08 ID:ND4deqXmd.net
MAJOR2NDでアプリのイベントの方で大吾、睦子、アニータ、いずみはパワターと能力あるからこいつらが来るんじゃね?
いずみは風林中OBだし

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 16:33:47.11 ID:1Fx5TrZX0.net
メジャー来るとノゴローの得能モリモリジャイロボール、下手したらカオスハーモニーとかより強いんじゃないか・・・

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 16:39:13.30 ID:MXogmIWia.net
重さが変わらなかったらミートが強くなったから前作と比べてヒットは打ちやすいだろうけど強振が使いにくくなったしホームランはマジでキツイと思うわ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 16:42:11.86 ID:Vfeof/8N0.net
眉村はジャイロでもHR打てるけどノゴローはマジで無理
しかもトシ君の球界の頭脳で全然降板しない

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 16:43:33.95 ID:KpJOSzc50.net
>>960
俺はデイタだよ
欠点はか

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 16:50:06.43 ID:H4xY6cli0.net
それなりのキャッチャー能力とそこそこの打撃力で
仲間にしやすく顔もいい桜ノ宮さん

>>953乙です

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 16:52:56.24 ID:H4PXReYz0.net
>>975
DLCで。

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 16:54:32.08 ID:D4a8G4VNa.net
>>955
素晴らしい先輩

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 17:01:03.29 ID:t/XgvHN00.net
うめうめ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 17:04:55.54 ID:VtlzUwiv0.net
>>982
本気で嫌がらせするならフォイボスに重い球ぐらい付けるでしょ
ココロは決め球のHシンカーは厄介だし
ムードと勝ち運のせいで自動失点は今作より多かったよ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 17:07:23.38 ID:t/XgvHN00.net
埋め

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200