2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウイニングイレブン チームプレー Part13

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 07:49:41 ID:5B5ZOUMD.net
まずはDAZNに契約して海外サッカークラブを観戦して知識を身につけましょう
https://m.youtube.com/watch?v=UDXZx70nHmQ&list=PL2xittq5t6k2BUbdMbTmrS2XMigh4Bz6d&index=2&t=0s

https://m.youtube.com/watch?v=iI-2qbS8A0M&list=PL2xittq5t6k2BUbdMbTmrS2XMigh4Bz6d&index=2

https://m.youtube.com/watch?v=qvu_6RVVQG8&list=PL2xittq5t6k2BUbdMbTmrS2XMigh4Bz6d&index=3

https://m.youtube.com/watch?v=zpOSsPFhTYk&list=PL2xittq5t6k2BUbdMbTmrS2XMigh4Bz6d&index=4

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 08:25:34 ID:wdBMF6Ht.net
2020プレーヤーランク

SS
armadahiko

S
saka-606 balanced hycloud BRGZ_LCFC9

A
J-0730 tokei_san hironhiron michelletomio
hashikei16 WINTERLONG12 Amazon_pm
JIGOSPARK jio889872 pr_mths Our4649
BLodsoo tento_14 alo_612 H_K-0123

B
Roberta_SPAS12 Ark-stations BEGIN-58
EMURE_TORUKO manman-0088 HUNEY-time
Mellwood b201102f0037956 any6134bb Pausa_7 ss-syo-si HenryZ06 gannbarimas TokitoZyagi
Black-_-Cat--13

G
リオ aqua-yuki072 rin-612 tubo38

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 08:45:05.30 ID:h+cL8/TC.net
サラッとS増やしててワロタ
本人乙なのか知らんが悔しかったんだろうなあ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 10:18:02.30 ID:emMvtRlN.net
まあ文字にされると絶対的なものに見えやすいけど
可愛いと思う芸能人ランキング発表しまーす
って電車の中で叫んでる人って想像すると
ああ、そうなんだな。この人は今それを言いたい気持ちなんだなってなる

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 10:35:30.83 ID:AdlQKNGP.net
どこがどう変わったのか全くわからん

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 11:55:52 ID:5DSDEDWD.net
ランクバカはBRGZ_LCFC9だと思うなw

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 12:42:54.17 ID:DDFQ9fkl.net
>>6
まあ、このスレ見てるのは間違いないよね。
最近ランクSSの人と対抗部屋建ててたけどcom戦引退したのかな?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 17:13:26.48 ID:ByqpECpT.net
承認欲求が強いんやろ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 22:16:49.45 ID:EegeoYFf.net
GENアホみたいな部屋名でやってんな

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 08:15:37.24 ID:95cG97gp.net
縦パスも考えて入れてるよね?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 11:01:32.64 ID:zmLHuzfZ.net
プレイヤーランキングって 
なんでお前が決めんねん 
アホか

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 11:03:55.94 ID:zmLHuzfZ.net
本人はどこなんだろうか? 
人の事を名指しで吊るしてる自己満野郎 ワロタ 

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 11:20:05.60 ID:SCVjgYr1.net
ランクとランキングの違いもわからない猛虎弁の馬鹿が発狂中

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 11:37:45.49 ID:zmLHuzfZ.net
>>13
どっちでも同じだバカか?お前 笑

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 11:38:53.32 ID:zmLHuzfZ.net
>>13
匿名だから強気だな へたれ君 www

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 11:41:40.06 ID:zmLHuzfZ.net
>>13
下手くそランク1位だな お前

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 11:43:27.02 ID:zmLHuzfZ.net
>>13
おーい 雑魚ー かかってこーいwwwwwww

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 11:44:03.43 ID:zmLHuzfZ.net
>>9
お前もアホ丸出しやで

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 12:19:39.12 ID:aEqfl9kC.net
すぐムキになる人はここに書き込むのは向いてないよ。
煽ることしか考えてない人が多いから

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 12:20:21.92 ID:ZC6dVvoK.net
丸出してんのどっちだよw

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 12:22:15.10 ID:ghl4IovX.net
関西弁はロクなやつがいねぇな

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 12:23:17.90 ID:kAI7hjZE.net
真っ赤じゃん

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 12:29:01.23 ID:SCVjgYr1.net
ランクとランキングの違いもわからない猛虎弁の馬鹿が発狂中

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 14:33:40.85 ID:8zFn71NE.net
>>23
どっちでも同じだバカか?お前 笑

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 14:34:51.42 ID:8zFn71NE.net
>>23
匿名だから強気だな へたれ君 www

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 14:35:31.69 ID:8zFn71NE.net
>>23
下手くそランク1位だな お前

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 14:36:37.21 ID:8zFn71NE.net
>>23
おーい 雑魚ー かかってこーいwwwwwww

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 14:54:22.98 ID:nVbQdGN7.net
ランクとランキングは違うぞ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 15:49:44.44 ID:OAQei7ps.net
https://youtu.be/vUNiOSQWTdo

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/19(日) 16:27:14.46 ID:xO0Wy5FD.net
なんか久しぶりに低能がはいってきたな

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 10:04:07 ID:GvZy47MI.net
相変わらずくだらないスレだな

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 11:41:20 ID:CAWC3Rty.net
小倉優子

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 13:12:36.71 ID:ZpnTl6lZ.net
今どうせ学校で携帯いじれないんだろ?
ガキが。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 15:29:03.60 ID:Xa0ynLVk.net
ここキチガイ多いね

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 17:15:01.19 ID:mlqr9mpF.net
>>34
多いか?
ここまで俺と君の2人しか書き込んでいないんだが

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 18:41:08.43 ID:Xa0ynLVk.net
>>35
自分はまだここキチガイ多いねしか発言してないから、今まで君が全部1人で書き込んでたんだね

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 18:52:39.19 ID:QIlS+9kd.net
もちろんそうよ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 19:30:57.08 ID:HaPNJmBq.net
56番と、あと、ファミキチください

は?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 21:44:44.27 ID:6aRAsWOY.net
普段com戦しかしないのに配信部屋があると対人部屋でも入るやついるよね~

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 02:08:03.86 ID:7HClJ2cx.net
対抗部屋なんか配信してないほうが珍しいけどな

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 05:54:57 ID:hE4Mc9iU.net
俺コロナ!

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 07:18:21.58 ID:hE4Mc9iU.net
>>33
えー年したおっさんがゲームで必死なのもどーなん?笑

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 07:46:17 ID:BEM7reNU.net
今時のゲームなんて老若男女がやってるだろ。なにいってんだ。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 09:28:35.39 ID:Beh2Tr79.net
>>43
キモ笑

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 09:38:38.85 ID:x7m3uIiG.net
芸能人とかも基本PS4持ってるしね

てか中高生かおっさんの2択かい
大学生とか20代の選択肢はないんか

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 09:56:47 ID:DuxMRDYl.net
超人センゴク

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 10:14:08.81 ID:j/BS42tY.net
裏抜け、ポストうまい人とやりたい

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 12:01:00 ID:o3QQvtR6.net
23歳以上はおっさんだろ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 13:18:11.65 ID:hE4Mc9iU.net
レジェンドより既存のほうが上手い人が多いでしょうか? 何かレジェンド部屋 スピードだけの様な感じ 中には上手い人もいると思いますが 
おすすめするならどちらでしょうか? 
素人ですみません

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 13:18:18.07 ID:1RR3oRJY.net
でもお前の見た目オッサンじゃん

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 16:09:32 ID:SRu/yDuo.net
ソフトこれから購入しようと思ってるんですが
2v2とか3v3ってオンラインでのマッチングって成立してます?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 16:35:00.61 ID:LcZD9h81.net
マイクラコープなら3v3出来るし人は居るけど今からじゃ入れる部屋限られてる
11vs11なら安定してやれるところはあります

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 16:46:37.54 ID:C3TSqHpw.net
捕れもしないのにチェイスしてあっさり抜かれる、受け手が困るパスしてロスト。
そこそこ試合数こなしてるのにゲームの癖を理解できてない人が多い不思議。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 16:50:43.54 ID:SRu/yDuo.net
>>52
えーそんなのあるの知らなかった楽しそう。
ありがと。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 17:14:12.04 ID:Icze8qZM.net
君に幸あれ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 17:47:44.46 ID:ZLZBYOow.net
守備に関してはどう考えてもブロック作って相手のDFからぽーんと蹴らせるかSHのとこで囲んでとる方がいい
DFラインで回されてるところに「前からの守備!」って思ってプレスしてるのかもしれないけど逆に穴作ってることわかって欲しい

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 19:50:58 ID:QRPKryme.net
黙れよへたくそ 笑

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 21:59:56 ID:US5bs0ad.net
23以上がおっさんとかいってる奴自分がガキなの晒してるだけだぞw

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 22:11:40 ID:/GUVn2s0.net
色々な主から招待が来る俺って上手いって事か?

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 22:39:08 ID:KnhRwojS.net
ただの構ってちゃんじゃなきゃ招待来た主上げてみてよ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 01:05:34.48 ID:4MP1uR8s.net
>>59
色んな部屋主から声かかるほど、上手いんじゃないの?プレーの相性もバッチリ
主は部屋を立てたら、すぐ君を誘いたい、一緒にプレーしたい、一緒に楽しみたい、あぁー早く来ないかなぁ…まだかなぁ…って焦らす君も悪い奴だ!
色んな部屋に誘われ出入りしてるから他の主からヤキモチ妬かれちゃうよ?
『あいつの所にいくなよ。俺と一緒にプレーしよ』って。
上手いって罪やなぁ〜

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 01:08:39.64 ID:8eOTguOY.net
やっぱり俺って上手いんだな〜

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 01:40:34.80 ID:n/qC+SuY.net
上手いから呼ぶというより来てくれるから呼ぶだね
上手い下手より合う合わないの方が重要

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 06:24:11 ID:YYPk7HXR.net
id変えてまで酷い自演

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 08:53:41.65 ID:0sTEIsPw.net
日を跨いだから変わっただけだろ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 09:23:03.58 ID:i9m0BoNE.net
おっさんがゲーム話で必死 笑

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 09:24:24.74 ID:i9m0BoNE.net
おっさんを馬鹿にするの楽しいは〜 笑

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 10:01:37.49 ID:2F8BxK/L.net
部屋主やらないからフレンド依頼ってほぼ出したことないな

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 12:40:57 ID:T9rrihHo.net
フレや招待の基準を引き下げ三軍まで確保しておこう
荒らしまがいや合わない人とやるよりまだマシな人間を三軍に入れておこう
無理に招待しなくても疎遠になっても人数足りない時だけ招待でもいい
フレ申請されれば嬉しいし緊張感もある。フレが居るからこの部屋入ってみようかなと自然と集まることもある
自分がどんな人とやりたいか積極的意思表示することで住み分けが捗る
TPが少し変わるかもしれない挑戦です。
7月23日GO TO フレンド開始です。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 13:02:05 ID:RR0gJ7E/.net
>>69
三軍扱いされたら行く気しないわw
GO TO フレンド終了w

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 13:05:12 ID:2uAUjRih.net
大して上手くもないのにフレンド依頼を送って来ないで欲しい 

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 13:15:07 ID:W6NnB97v.net
>>71
それは許したれや
別に承認しなければいいだけやし

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 16:23:52 ID:knIduNVU.net
6人中2人くらいまぁまぁ上手い人がいると、その2人でパス回しばっかはやめてほしい
フレなのかお互い意識してるのか、良いように思われたいのか

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 17:03:22.07 ID:raCM+fmF.net
そいつらは一刻も早く晒すべきだな

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 18:15:43.56 ID:T9rrihHo.net
>>70
露骨に三軍扱いされるようなら行かなくていいし、合わない部屋に無理して行く必要もない
メインは同じ価値観の人が自然と集まる環境作り
住み分けでTPは変わるよ
GO TOフレンド再開です

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 19:18:28.60 ID:RR0gJ7E/.net
>>75
てかさー、すでに住み分けってほぼ出来てると思うんだが?
何作も前から同じメンツでやってるフレ部屋多いから
今からGO TOフレンドって厳しいと思うわ。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 20:03:23.12 ID:/8n6C8pu.net
>>76
でも不満爆発じゃん
前からプレス派もアンカー上がる勢も同じ考えのメンバーで集まれば効果的な戦術になるはずよ
反対派も反対派で集まれば他の派閥とやる機会が減ると思うけどな
フレ部屋でも野良まざる時もあるし、がっつりフレじゃなくて浅く広くフレなら野良の人も住み分けしやすいかなって

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 23:58:12 ID:U+rpJY1F.net
上手い人とやれてる時は問題ないんだわ
ただ上手い人が少なすぎる

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 23:58:12 ID:U+rpJY1F.net
上手い人とやれてる時は問題ないんだわ
ただ上手い人が少なすぎる

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 00:27:20 ID:B4SOo7Ua.net
ポウサややこしや〜

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 10:03:38 ID:U74O1Bkx.net
朝勃ちしました!

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 20:19:22.24 ID:jTQEV5XJ.net
5レーン理論、ハーフスペース意識で5ch部屋作れないですか??

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 20:34:31.39 ID:FVu0z6N3.net
では試しに建ててみては?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 22:35:01.44 ID:zd0KwW2o.net
チームプレー勢って2021にアップデートすんの?

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 04:03:54.69 ID:ORWuUren.net
ハーフスペース意識ってだいたいサイドで中央寄ってきてCFにワンタッチするだけの奴だろ。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 08:59:45.05 ID:K8oi1EfD.net
>>82
お前が部屋を作れ定期

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 16:11:34 ID:9M3xX0i7.net
85 日本語下手すぎてわろた

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 03:38:18.98 ID:vMfZVXHQ.net
https://i.Imgur.com/d9O38yw.jpg

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 18:22:41.90 ID:+p+syr1f.net
【悲報】QBhalo氏、偽者が現れる【速報】

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 23:06:20.42 ID:oMjSHSS7.net
>>89
遅報だろ
だいぶ前からおるけど

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 01:45:56.00 ID:HqE8XHlR.net
igu0602
毎年いる超絶害悪くず拡散通報願う いい加減にしろよラグくず野郎。事故ラグシューキャンのごみ。本当に不快許せない

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 12:42:23.09 ID:h3v1fwV/.net
「v・a・n・i・l・la バニラ、 v・a・n・i・l・la バニラ」

バーニラ バニラ バーニラ 求人、 バーニラ バニラ 高収入
バーニラ バニラ バーニラ 求人、 バーニラ バニラで アルバイト

バーニラ バニラ バーニラ 求人、 バーニラ バニラ 高収入
バーニラ バニラ バーニラ 求人、 バーニラ バニラで アルバイト

「即日 体入(=体験入店) 求人 バニラ、 今日 すぐ 稼げる お仕事 バニラ」

バーニラ バニラ 即日 体入(=体験入店)、 バーニラ 即日 高収入
バーニラ バニラ 体験入店、 今すぐ稼げるアルバイト

バーニラ バニラ 即日 体入(=体験入店)、 バーニラ 即日 高収入
バーニラ バニラ 体験入店、 今すぐ稼げるアルバイト

「v・a・n・i・l・la バニラ、 v・a・n・i・l・la バニラ」

バーニラ バニラ バーニラ 求人、 バーニラ バニラ 高収入
バーニラ バニラ バーニラ 求人、 バーニラ バニラで アルバイト

バーニラ バニラ バーニラ 求人、 バーニラ バニラ 高収入
バーニラ バニラ バーニラ 求人、 バーニラ バニラで アルバイト

「観光気分で 出稼ぎ バニラ、 リゾート気分で 出稼ぎ バニラ」

バーニラ バニラ 出稼ぎ 求人、 バーニラ 出稼ぎ 高収入
バーニラ バニラ 出稼ぎ 求人、 旅行のついでに アルバイト

バーニラ バニラ 出稼ぎ 求人、 バーニラ 出稼ぎ 高収入
バーニラ バニラ 出稼ぎ 求人、 旅行のついでに アルバイト

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 12:47:46.99 ID:RybA/Dea.net
>>89
この人の言う「いつでもスパキャン」ってどういうこと?
スパキャンはなぜ追い出し対象なの?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:03:05.96 ID:D4M9195c.net
日本国憲法は、いま、大きな試練にさらされています。
 ヒロシマ・ナガサキの原爆にいたる残虐な兵器によって、五千万を越える人命を奪った第二次世界大戦。この戦争から、世界の市民は、国際紛争の解決のためであっても、武力を使うことを選択肢にすべきではないという教訓を導きだしました。
 侵略戦争をしつづけることで、この戦争に多大な責任を負った日本は、戦争放棄と戦力を持たないことを規定した九条を含む憲法を制定し、こうした世界の市民の意思を実現しようと決心しました。
 しかるに憲法制定から半世紀以上を経たいま、九条を中心に日本国憲法を「改正」しようとする動きが、かつてない規模と強さで台頭しています。その意図は、日本を、アメリカに従って「戦争をする国」に変えるところにあります。そのために、集団的自衛権の容認、自衛隊の海外派兵と武力の行使など、憲法上の拘束を実際上破ってきています。また、非核三原則や武器輸出の禁止などの重要施策を無きものにしようとしています。そして、子どもたちを「戦争をする国」を担う者にするために、教育基本法をも変えようとしています。これは、日本国憲法が実現しようとしてきた、武力によらない紛争解決をめざす国の在り方を根本的に転換し、軍事優先の国家へ向かう道を歩むものです。私たちは、この転換を許すことはできません。
 アメリカのイラク攻撃と占領の泥沼状態は、紛争の武力による解決が、いかに非現実的であるかを、日々明らかにしています。なにより武力の行使は、その国と地域の民衆の生活と幸福を奪うことでしかありません。一九九〇年代以降の地域紛争への大国による軍事介入も、紛争の有効な解決にはつながりませんでした。だからこそ、東南アジアやヨーロッパ等では、紛争を、外交と話し合いによって解決するための、地域的枠組みを作る努力が強められています。
 二〇世紀の教訓をふまえ、二一世紀の進路が問われているいま、あらためて憲法九条を外交の基本にすえることの大切さがはっきりしてきています。相手国が歓迎しない自衛隊の派兵を「国際貢献」などと言うのは、思い上がりでしかありません。
 憲法九条に基づき、アジアをはじめとする諸国民との友好と協力関係を発展させ、アメリカとの軍事同盟だけを優先する外交を転換し、世界の歴史の流れに、自主性を発揮して現実的にかかわっていくことが求められています。憲法九条をもつこの国だからこそ、相手国の立場を尊重した、平和的外交と、経済、文化、科学技術などの面からの協力ができるのです。
 私たちは、平和を求める世界の市民と手をつなぐために、あらためて憲法九条を激動する世界に輝かせたいと考えます。そのためには、この国の主権者である国民一人ひとりが、九条を持つ日本国憲法を、自分のものとして選び直し、日々行使していくことが必要です。それは、国の未来の在り方に対する、主権者の責任です。日本と世界の平和な未来のために、日本国憲法を守るという一点で手をつなぎ、「改憲」のくわだてを阻むため、一人ひとりができる、あらゆる努力を、いますぐ始めることを訴えます。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 16:51:36.80 ID:v/sEMPIX.net
クソスレ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 16:55:16.04 ID:Zx0KIP/T.net
>>2
sakaがSってwww
あいつリアルサッカー知らない類のプレーするだろ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 17:03:41.37 ID:3G/Fc/q9.net
>>93
スパキャン出来る上手い人は要らないということらしい

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 18:18:09.63 ID:ZOIh/o+2.net
なんだこのスレは?軟弱なノンケしかいねーのか?
今にも男汁が吹き出しそうな男気のあるオスはいねーのかよ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 18:47:50.16 ID:ZIeUQxyC.net
>>97
変わった人もいるもんだな

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 18:49:46.89 ID:CWd6DwcZ.net
主は女って書いてる部屋は何を求めてるんだ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 19:07:23.88 ID:OYeeWq2z.net
>>96
では聞きたいんですけど、逆にリアルサッカーを知っている類のプレーとはどういったものなのですか?
どうやら勉強不足らしいので曖昧な表現ではなくハッキリと言語化して教えてくれませんかね?

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 20:13:59.44 ID:vBfQOy/t.net
すぐ本人出てきて草
つっこまれるのが嫌ならコソコソSランクに付け加えるなよみっともない

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 20:55:48.57 ID:h9qNcB7l.net
なんか最近主ID変えすぎじゃね。
だいたいコイツかってのはわかるけど、
おまえらが晒すからだぞ。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 20:58:21.08 ID:OYeeWq2z.net
どうやら口だけのようなので失礼します

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 22:17:14.27 ID:h9qNcB7l.net
sakaさん俺は96ではないがリアルのサッカーを言語化しろ、教えろやっていう煽りたまに見るけど、サッカーなんて実際にやって、見て学ぶもんだし文面じゃわからないし伝える側も相当難しいよ。こんなこという人ってまじでサッカー見てないって言われても仕方ないと思うし本気で教えてほしい、勉強したい言うなら自分で見ればいい。それを顔真っ赤にして言語化しろっつって数時間程度も待てないで自分から逃げるなんてのは相当ださい。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 23:55:45.76 ID:dTiL7Smu.net
サッカーよく観てるからって、別にそれはただ観てるだけに過ぎないと思うんだよね
観て上手くなるなら皆上手くなってるし、上手くなるには練習か実戦するしかないよ
リアルサッカーって戦術が用意されててチームでそれを体現して基盤がしっかりしてる
それを、一個人がリアルサッカー思考って言ってても意味がないというか、見方を変えたらただの自己中思考とも言えるよ。ボランチ上がりますマン批判あるけど、おれから言わせたら見え方が違うだけでリアル思考に固執した奴も臨機応変に動けないから結構地雷系多い

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 00:53:26.70 ID:yp8OrmqJ.net
君はだーれ?

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 00:59:29.26 ID:HVwNSShL.net
>>107
君もだーれ?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 02:39:46.52 ID:CrnGk6rc.net
picnic昔から変わってないね〜
自分にボール渡らんと棒立ち、味方のミスに棒立ち、ある意味そこはリアルだと思った
自分のミスにごめん言っても そりゃあ誰も言ってくれませんよ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 03:29:37.38 ID:A9oaYV1e.net
午前1時くらいからの方が楽しめるな 野良だと

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 07:12:42.20 ID:VqrdXyoR.net
論破されてて草

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 09:32:03.36 ID:7lwA0Hsi.net
こなプレイヤーランクに入ってる人間をほとんど見かけないんだが どこでやってんだよ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 12:06:44 ID:5vnPB+JG.net
こなプレイヤー? てめえみたいな馬鹿は黙ってろ 消えろや

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 12:10:34 ID:Ikz4S7Ev.net
>>112
やってる時間が被ってないとか
夜21-24時くらいに間にインしてれば間違いなく1回は見かけてるはずだけどな

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 12:27:08 ID:weudTgX1.net
いえーいsakaくん見てるぅ〜?笑

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 12:37:12 ID:VqrdXyoR.net
>>109
誰だ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 13:28:33.61 ID:Sg+wXKpb.net
sakaって架空チーム選んだりするやつだろ?wそこだけは同調出来ないなwもういかんから別にどうでもいいけども

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 14:17:54 ID:vNhK3xFB.net
どうせダメ出しされたか追い出されたかのヘタクソが年中してるんだろ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 15:09:29.09 ID:UituVzpQ.net
sakaってあの遅攻前々×の?

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 15:26:21.89 ID:mFI+hKTu.net
つまりランク付け厨のプレー基準も...

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 18:10:45 ID:1DhSytWu.net
リアルサッカー知らない下手くその特徴
・シュート意識がない
・ボールサイドに寄って外に外に受ける
・守備ブロックの中と外を意識しないでポジショニングしている
・カットインをしない
・最終ラインも使ってビルドアップの概念がない

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 18:14:19 ID:1DhSytWu.net
リアルサッカーを知らない下手くその特徴2
・極端に棒立ちか走り回ってる
・サイド時、開いてるだけ
・リターンパスの概念がない
・縦パスを落とさず体の向きを考えずに強引にサイドに振ろうとする

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 18:34:44 ID:1DhSytWu.net
リアルサッカーを知らない下手くその特徴3
・2手先以上が読めないためバックパスが遠回りだと思ってアタッキングサードではまったく使わない
・縦パスの概念がない

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 19:48:18.89 ID:8YCBuS59.net
寄ってたかって1人を攻撃してみんな恥ずかしくないの?私悲しいよ。。。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:03:59.65 ID:aSUz1jvy.net
sakaいちいちID変えてまで媚びてくるなよ
叩かれんのいやならランクからこっそり消しとけ
あんなもん誰も気にしてないから

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:09:31.33 ID:rvD8lezB.net
この4連休で招待とフレ増えたでしょ?もう合わない人間とやるのもお仕舞いよ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:57:11 ID:WY1DdJoW.net
気にしてないってお前が一番気にしてる説

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:07:35 ID:WnBFDYlg.net
>>126
願望と現実がぐちゃぐちゃになってるぞ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:11:58 ID:Zb6EK0nV.net
うるせーよj-0730ニキ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:19:56 ID:CrnGk6rc.net
kk00621主やるな
散々待たした挙げ句、無言で退室

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:52:05.49 ID:HuZOOCRd.net
>>118
117だけど一応フレだよw

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 00:08:48 ID:Uv6eO4Bp.net
sakaは手打麺と同じようなイメージw
謎なSランクに笑うw

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 04:45:29.02 ID:zLRMYlGI.net
只でさえvscomなんて人減ってきてんだから仲良くやろうぜ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 07:13:59.06 ID:U91ozGEW.net
>>123
お前が一番分かってないみたいだな ワロタ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 07:16:44.17 ID:U91ozGEW.net
>>122
リアルサッカーを知らない下手くその特徴4
状況関係無く 自分の理想を正解だと勘違いしてるザコ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 16:29:23.05 ID:U91ozGEW.net
チームプレーでレジェンドキャラ使ってる方って 
新作買う意味あるの? 

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 17:09:53.12 ID:Jbo0HPrd.net
ありますん

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 23:28:43 ID:Ot4Lnup5.net
ヘタクソに1番やって欲しくないポジションと言えばどこよ?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 00:07:11.43 ID:ydsLKm2j.net
全て。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 00:28:14.26 ID:KgLz9NOx.net
>>138
お前に部屋来て欲しくない

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 01:14:08.35 ID:+KD9vwyP.net
俺はお前ら全員に来てほしくない

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 01:35:12 ID:meGrugc8.net
縦パス入れられないボランチと
簡単な横パス使わないサイドハーフはいらないね

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 02:10:44 ID:UvYwc1pT.net
センターラインはイヤかな

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 06:04:35 ID:ka8i6fPq.net
既存プレイヤーは別として 
レジェンドキャラの奴らって 
下手くそばかりだな 
能力ほとんど90超え 
意味わからん 
どこやっても同じ 笑

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 11:48:08 ID:ka8i6fPq.net
ここ数日で参加した感想 

下手くそすぎて悲しい奴らランク 
レジェンド編 

fantasticday
slmtkr
game-usk
kasu_intruder
yu4_neymar10
sumimomomo
matsu_reggae
a_iniesta_00
mogura19951128
wildhant1
paradis1jz
bake_david7
usk923
hina_moneylove
barca_acrab2
syouxaz
santosguppy24


146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 14:53:36 ID:45PoCtFn.net
チームプレーでもレジェ部屋は少数過ぎてスレじゃ需要がないぞ。
そもそもレジェ部屋なんて今さらどんな状態かなんか分かり切ってるわ。
だからレジェ編なんて晒しても伸びねーし、誰も興味なんてない

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 17:10:27 ID:ka8i6fPq.net
やっぱり既存が面白いと言う事ですね

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 00:23:37.74 ID:3q75CKE3.net
優しさ、譲り合い、自己中×か・・・


接待部屋でやるのはこれっきりにしとこう

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 05:39:35.71 ID:p+zdSbtx.net
昨日数試合参加したが 
やはりレジェンド部屋は酷かったな 笑 

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 10:28:50.77 ID:Fuy9Lc1g.net
サッカー好きなら普通に既存だろ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 12:16:43 ID:h81iDxw2.net
>>149
あいつらサッカーやってないから

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 15:26:51 ID:/1B9KEuJ.net
マシなやついねーのかよ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 21:24:18 ID:wFGT4/nS.net
主が女だからなんなんだよきもちわりーな
ゴミみてぇな部屋建ててんじゃねぇよ
そこに群がる野良もゴミ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 22:04:09 ID:T9n7zUKL.net
1vs1で横にいた女に出さずに決めて取り巻きに文句言われてたヤツいたよ
あのやり取りはキモかった

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 22:13:39 ID:cfBXlFaM.net
どんな部屋やねーんw

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 22:15:39 ID:blBFCCCf.net
シュート外したなら分かるけど、決めたならいいわ。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 01:36:40.69 ID:oCUK06QN.net
外してもいいよ
横パスを流し込むだけのイージーゴールなんて何も面白くない

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:13:28.38 ID:QjfomFzB.net
ネカマだろ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:52:44.50 ID:vTnDSeFx.net
1.2週間前にいたな
オーナー女部屋でオーナーには優しくて他のやつには厳しいやつがいた。(ID忘れた)
パスもオーナーにばかり出して、オーナーが良いパス出して味方が外すと怒る。
しかも年とか住んでる場所とかも聞いてた。

ただ、オーナー(女)が退出したあと、「ババアだろ」とか「あいつ男だろ 」とか言ってたから、本気では無いんだろうけど

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:11:17.62 ID:gKxUakdG.net
>>150
ですよね

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:13:30.96 ID:gKxUakdG.net
>>151
ほんまそれですわ笑 
スピード99 フィジ99 シュート精度99 ドリ99
もー無茶苦茶やで 笑 
たまに負ける時あるから恐怖

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:18:31.21 ID:gKxUakdG.net
>>159
最近は女子でもウイイレ2020やってる子いるよね

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:19:59.96 ID:gKxUakdG.net
>>146
ご興味を持っていただき誠に有り難う御座います

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:58:13 ID:whkI7oHb.net
ネカマは晒すべき

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 19:12:27.33 ID:OtK8ZaJZ.net
>>161
だからなのかな?
レジェ部屋で評価点くそ高い部屋あって、あまりにも評価点が高いから興味本位で他のメンバーの評価も見たけど、くそ高くて
レジェ使ってるとしてもその評価キープは素で上手くないと無理でしょ。上手いのかな〜と興味あったけど、よーく見たらトッププレイヤーでやってたわ
負けるのが嫌だからレベルを落とすとしてもレジェでトッププレイヤーは流石にやってて楽しいもんなのかな

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 20:17:29 ID:JsZAXdRP.net
つまり気に入らないのね

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 22:05:26.30 ID:ZWx+F+r5.net
ネカマ代表Amazon!

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 00:49:30.75 ID:3fW8j+ka.net
女です(漢)

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 01:19:44.92 ID:MaUWCKij.net
未だにトッププレイヤー部屋なんてヘタクソのゴミしかいないだろ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 04:11:33 ID:NqW9JYME.net
女でウイイレやってんのとかなつしば、りこちゃんず、ぽめこそこら辺だけだろww

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 06:50:40.89 ID:8vc7UESa.net
>>170
YouTube見過ぎ 笑 
最近はサッカー女子増えてます 
チームプレー マイクラ コープ やってる女友達いますよ 

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 07:47:39 ID:spxWYJp1.net
アマゾンちゃん下手じゃないし別にいいわ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 11:01:36 ID:NqW9JYME.net
あれ?そんなにおるん?
1番うまいの誰?

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 21:07:10.63 ID:cMKVUoVb.net
上戸彩

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 21:15:28.98 ID:uAnWn4uO.net
最近みない部屋主増えてきたな

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 21:31:21.04 ID:+0q2tHtH.net
荒らし名前変えて活動中
silver_bookends9

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 02:40:52 ID:vD/8/4Ir.net
部屋名に乞食×とか舐めてんのか お前が乞食じゃねーか

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 03:29:33.23 ID:MFiaCGgi.net
>>175
部屋主やってくれる人減ったのは感じる
クセが凄い下手な奴ばっか主やってるから野良部屋入りにくい

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 05:19:29 ID:DzESfhIF.net
>>178
入りにくいなら自分で入りやすい部屋建てろよ。
下手な主ばっかって言うけど野良も下手な奴ばっかだから部屋主減るんだよ。
お前はクセがない上手い部屋主出来るんだろ?

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 13:05:10.32 ID:oq/hb2Vl.net
良部屋かと思たら、条件が多すぎた

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 16:26:12.43 ID:Jvt6f5jE.net
ほんとそれな

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 19:59:31.35 ID:DTOVZGQs.net
桜井マッハ速人

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 21:18:24.44 ID:Fm6FtlZc.net
最近良く入る部屋主は普通にうまいし、なにより雰囲気作りが上手いから楽しめてる。
ただ入りそびれると中々空かないんだよな〜

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 21:22:31.35 ID:2p09qR0y.net
自演宣伝ご苦労様です

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 23:29:18.20 ID:g/FGxOHG.net
キャラメル

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 02:30:27.31 ID:8SWVFNtc.net
アル中部屋のメンバーはみんな上手くてオススメだよね

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 02:44:40.16 ID:Ghm3tzci.net
>>179
時給なんぼ?
部屋主なんてやるわけねーだろボケ
いくら俺に払うんだ?
カスみたいな奴を介護プレイしていくら貰えるんだ?

その時間使ってFxで数万稼ぐわ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 03:06:36.06 ID:3dcjZ1LQ.net
>>187
時給0円
自分で部屋建てねえ奴が文句言ってんじゃねえよ。
下手糞主の野良部屋でやってねえでフレとだけやってろ。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 04:07:02.25 ID:YGpHMYmU.net
>>186
主は上手いね

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 10:14:02.89 ID:QFPLNq8Y.net
アークの次はアルチューかよwおまえらほんと良部屋なのに晒すの好きなのな

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 10:21:10.31 ID:BQXLSm+m.net
ある程度条件つけないと下手が来るからな

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 14:04:19 ID:o92VQVp7.net
裕輝くんの悪口は許さんぞ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 16:38:19.08 ID:OlVAxhe3.net
>>190
個人名晒してワイワイしてんのは
あなた含めて数人だよ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 18:08:26.74 ID:ocUh/1LP.net
オススメってあそこいつも鍵部屋で野良やってないだろ。その時点で部屋主か呼ばれてる奴の自演だってわかるわ。こわ。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 18:58:18.88 ID:7NFOej47.net
たまになりすまして書き込む人いるから注意な

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 18:58:18.97 ID:7NFOej47.net
たまになりすまして書き込む人いるから注意な

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 20:31:37.57 ID:MhDC1h8C.net
https://youtu.be/46PUIye3AXs

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 22:12:44.94 ID:17XtiZjz.net
オススメってあそこいつも鍵部屋で野良やってないだろ。その時点で部屋主か呼ばれてる奴の自演だってわかるわ。こわ。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 22:35:47.05 ID:TDTpXgts.net
純粋なやつだな

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 23:31:19 ID:BNr6mhsm.net
純粋じゃなく頭悪いんだろ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 01:22:53 ID:kOpdFCil.net
まあそう言うなよ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 07:47:57 ID:9J4fkdDg.net
いや本人だろ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 08:54:08.37 ID:8ZcMsKCQ.net
ちな、アーク関連で晒してる奴
大体特定してるから
知らないフリしてプレイしてやってるけど

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 12:56:33.33 ID:xrC2RFcK.net
だからなんなのって話w

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 14:08:05.35 ID:8ZcMsKCQ.net
うん、お前
Jに粘着し過ぎな

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 16:04:19 ID:AbojgqOt.net
>>203
知らないフリして一緒にプレイしてて楽しめるの?
一緒にやってるなら、特定までしたなら本人に言えばいいのに。晒すような奴とはやりたくねーから消えろって言えばええやん
こんな所でチマチマやっとらんでさ!

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 18:35:27.55 ID:SJOokIpJ.net
うるせーよj-0730ニキ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 20:39:08.07 ID:LfHrOphv.net
結局当の本人には何も言えない陰キャチキン野郎ってことだろ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 20:42:12.41 ID:5J+UUNft.net
特定してると強がってるだけで実際わからないんだろ
いじめてやるなよ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 21:20:08.49 ID:YE3PcMOf.net
こんなスレ見たらサカ女も寄ってこんわ 
色気ない奴らばっかりやんw

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 21:43:26.15 ID:bPKzxz5M.net
自己紹介お疲れ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 21:52:24.16 ID:NFjPRm43.net
>>1
真に上手い人はリアルサッカーっぽいプレーする人だと思ってる

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 22:34:33 ID:mxDPdPJI.net
トルコ人嫌われてるな。全然人集まんない。まーあんだけ追い出しゃ当然の報いか

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 23:16:44.97 ID:LfHrOphv.net
うわっ、キッモ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 01:06:24 ID:i8Rkult0.net
>>214
うわっ、キッモ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 10:05:27.41 ID:AT5OhLpL.net
ツボみたいになったなトルコ人

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 16:48:33 ID:Ri8qv4x+.net
ユースケ サンタマリア

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 18:04:48.24 ID:pbCRlH+Y.net
オウム返しって小学生だよな

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 18:41:30.69 ID:i8Rkult0.net
>>218
喰い付いてんじゃねえよ
バーカ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 21:51:02 ID:B/cvC+vu.net
喰いついてるの自分定期

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 21:52:02 ID:B/cvC+vu.net
滲み出る小学生感

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 23:34:57 ID:i8Rkult0.net
>>220>>221
連投することかねw
もう絡んでくるなよチンカス君

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 03:11:58.23 ID:acaAWwxk.net
2021っていつリリースされんの?
ダウンロード版になんの?
1円でも買わんけど。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 03:16:46.66 ID:+oYG1iQ3.net
じゃあ聞くな消えろ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 17:14:11 ID:Ckg2LFTb.net
お前ら面白いなw

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 17:34:52 ID:LPUPz8yc.net
オススメの部屋はどこですか

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 21:31:45 ID:Xlw2sT6m.net
レベルの低い争いやめてそろそろTPの話しようよ。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 22:40:45 ID:s9jfuE06.net
ではどうぞ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 12:22:04 ID:gRzE6re5.net
最近は終盤のせいかTP少ないな 
新作出たら下手くそ探して晒そう…

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 12:47:16.65 ID:gRzE6re5.net
>>187
えーかっこにfxにおわせ笑 
でも時給なんやな ショボない?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 13:20:28 ID:mwZ6A3JR.net
おわったなココも

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 18:10:28 ID:xiUhg3F1.net
たかしあいしてる

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 20:59:54 ID:30Uu2Leo.net
部屋少な ゲームばっかりせんと 違う事しよう 

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 23:44:07.54 ID:9Bxp2Xfz.net
鈍足CFなのに裏出しまくる奴はドS

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 23:54:17.07 ID:vltBkNEl.net
なんやちゃまってTPするんか

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 00:46:34.49 ID:bvQcbvz4.net
>>234
ドSというか選手の特徴とか何も考えてないだけ。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 01:34:54.05 ID:qD63wP9S.net
2トップがコーナーに向かって走る展開嫌い
SHからのスルーパスがCBに身体入れられてカットされると最悪

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 03:46:05 ID:SPAZxgPn.net
>>235
結構強いチーム作ってるらしいよ
りこちゃんずとかそこらへんが入ってる

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 03:55:03 ID:l818VBgd.net
強くないぞ
りこちゃんずはTPそこまで上手くないし

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 04:02:53 ID:Ilu+9etu.net
Pausa_7 口だけの下手くそ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 08:39:48 ID:XV1KKm7V.net
rapha_baba-yaga
超絶害悪につき通報拡散願う 雨設定にラグ そしてフルパ煽り後に鳥かご そこまでしてレート700ごみ こいつは本当に害悪だから拡散願う

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 10:44:22.58 ID:JEAPk7/D.net
>>237
分かる
取られるリスク高い割にたかだかサイドの深い位置しかとれないってリターン低すぎ
現実ではサイドってプレス甘いから安パイプレーなんだけどウイイレだと身体入れにくいし、パスの加減も難しいし、サイドからの攻撃弱いからなあ
あとシンプルにワンパターンになるのもつまんないね
あと自分がサイドやってたら縦塞がれるの迷惑かも、狭くなるだけだし

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 11:18:46.96 ID:YOCBsaRy.net
>>239
あれ?そーなん?

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 11:30:16.99 ID:COjhfDdZ.net
典型的な女子囲い軍団でしょう

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 11:39:37.47 ID:w+4i133A.net
でも評価みたら平均6もなかったゾ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 11:40:08.50 ID:w+4i133A.net
対抗ってそれが普通なんか

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 13:42:46.10 ID:Ql/Vqf+y.net
評価点に拘ってる時点でお察しなんだよなぁ、

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 15:05:54 ID:CcHHmU1z.net
Pausa君はコメントからしてアホ丸出し

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 16:15:52.65 ID:qD63wP9S.net
自分の前のスペースにパス出すなって理解しがたいよな

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 18:34:05 ID:FRJqDlZG.net
>>249
×パスでいいのに△で出されると勝手に前進して相手DFに突っ込んで行っちゃうからじゃない?
まあたしかにあの書き方はよく分からん

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 19:08:39.53 ID:bvQcbvz4.net
>>250
それあるわ。目の前にDFいるのに理解不能なスルーパス出す奴。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 19:26:27.06 ID:aPpTnUM1.net
部屋主でもないクセにプレーについてコメント欄にダラダラ書いている奴はほぼ100%地雷で間違い無い

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 19:59:47.76 ID:5AXb9L8Y.net
しかしTP部屋減ったな 終わってる 笑

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 21:01:14.83 ID:o3azExtJ.net
もうそのコメント変えてるわバーカ 氏ねカス

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 21:28:51.27 ID:JEAPk7/D.net
>>251
見てないからなんとも言えないけど
目の前にDFいる所にポジショニングすんのも微妙な気がする

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 21:48:31.73 ID:tTt0WbLy.net
セティエンバルサ ペップシティを検索して
戦術とかみてたら頭が痛くなりました

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 21:59:55.93 ID:MkuhcKT3.net
>>249
どうしてイメージできないかな
https://www.youtube.com/watch?v=-O0kX_o6vPM

https://www.youtube.com/watch?v=Xn5mO7IVUEc

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 23:11:41.19 ID:/x/LbftV.net
Pausa7がいるとギクシャクするのは事実だよ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 00:00:32.19 ID:EKBaHX1m.net
>>245
多分TP初心者とは言え一つ一つのプレーはある程度うまいはず
評価点は上手い相手とやってたら上がらないから環境恵まれすぎて上がってないんやないか?

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 00:16:28.14 ID:Vy0PLyUn.net
大学生女 チャット機能壊れています

コイツ馬鹿か?

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 01:34:57 ID:B7LUWlIN.net
馬鹿だよ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 01:51:31 ID:ujhCfnda.net
主の退出願いの基準なんて当然人それぞれだね
つまらないロスト無し、走り回ってるわけでも守備サボるわけでもないまともな人が理由もなく追い出されてた

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 01:58:48.99 ID:xMp4X58T.net
プレーがまともでも、味方の糞プレー連発にもナイスプレー言わないと追い出されるぞ。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 02:05:41.78 ID:ujhCfnda.net
クソプレーにまでナイスプレーね、そこまでは記憶にないや
すべてに言わないといけない風潮どうにかして欲しいね

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 02:22:18 ID:xMp4X58T.net
まあ、無言だと雰囲気悪くなるからなんだろうけど。
しょうもないミスしまくりで楽しく!雰囲気良く!出来ねえよw

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 03:15:51 ID:2p9de7y8.net
言いたくいなら自分が言わなきゃいいだけじゃん
それ以上何を求めてるんだ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 03:58:26 ID:Vy0PLyUn.net
そのしょうもないミス連発の声かけ部屋ってどこよ?

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 05:29:15.48 ID:zLoP6wyd.net
友達でウイイレやってる女子いますが 
いつも男だろとか文句を言うやつ出てくると嘆いてる 
すっかり男のフリしてやってるわ 
器が小さいやつ多いな 笑

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 06:14:23 ID:EKBaHX1m.net
>>260
だれの話?

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 07:00:22.46 ID:Y3a0r757.net
>>268
そもそも女って事を表に出してアピールしてる時点でチヤホヤされたいんでしょ
隠せとは思わんけど、私、女です!ってアピールしてたら、周りも嘘でしょ?って奴が現れても仕方ないだろ
男のフリが出来るならそのまま男のフリしてればいいよ、その方が色々と平和だから

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 10:15:20 ID:qohD6mv+.net
わざわざ女ですとか書かなくていいよ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 11:59:15.60 ID:3TU5q/09.net
女だからという免罪符が欲しいだけのクズ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 12:27:06 ID:3wa7HGGA.net
自称フットサルのマネージャーってのも

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 13:50:30.81 ID:xLasGLpv.net
けど逆に女だからってそーゆー目で見られるのも可哀想だよな
なつしばとか他のウイイレ飾ってる程度の配信者は好きにならないけど、ガチガチでやってるりこちゃんずとかはTPきても嫌な顔せずにできるわ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 16:12:04.51 ID:Oc95wkda.net
Pausa_7のコメントが更に理解不能な内容になってたぞ お前らのせいか?

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 20:24:04.77 ID:Y3a0r757.net
>>275
どんな内容?
チームプレーやってて、なんか嫌な事でもあったんじゃないか

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 20:29:41.08 ID:etandLZ3.net
気にしすぎだろ。んなもんほっとけよ。それとも自演の構ってちゃんか?w

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 20:55:38.50 ID:/4FAcRck.net
Pausa_7は頭も悪いし操作も下手くそ
まともな人なら察してる

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 23:26:01 ID:zLoP6wyd.net
レジェンド使用者カギ部屋ばっかり 
どうせオナプしかせんやつら 
既存部屋いこう

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 22:22:22 ID:siWnnhZ5.net
Sympa3て部屋やたら出入り激しいけどヤバい部屋?

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 23:13:35 ID:HxgZvdgW.net
rinだよ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 04:28:15 ID:QAQrITv5.net
話題に挙がってたPさんのコメント欄はCFはサイドに流れるんじゃねえよアホ、みたいな内容だったよ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 09:54:24 ID:0RRQ3GXw.net
2topならどんどんサイドに流れて起点になった方がいいな

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 13:31:04 ID:4iIGX3Aj.net
>>283
2トップで流れるってことはサイドがトップ下もしくは中の役割をするってこと?

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 13:32:17 ID:4iIGX3Aj.net
考え方の違いかもしれないかもしれないけど1トップもしくは3トップの時はCFがさいどに

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 13:33:32 ID:4iIGX3Aj.net
流れるのはいいけどトップの時ってたいがい442だから流れてほしくないな。
細切れですまん

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 13:45:32 ID:oUbAXaU6.net


288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 14:07:00 ID:BRpqwZTk.net
このフォーメーションだから流れる!流れない!じゃなくて、全ては周りとの兼ね合いじゃないかな?

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 14:29:29 ID:IosVRKYi.net
フォメ重視か流動的にするかだな
俺は流動的でやった方がプレーの幅が広がるからよいと思うけどね
現に大迫がサイドに流れて空いたスペースに南野が入ったり、堂安が
カットインすることもあるし。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 14:37:27 ID:inHooSYP.net
臨機応変に動けないポジション厳守野郎なんだよあいつは

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 14:45:34.62 ID:3YzqK1Eq.net
Pausa _7の一番の問題は部屋主でもないくせにその考えを押し付けようとしてるところ
テメーで部屋主やってろよいちいちうぜぇわ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 16:45:16 ID:KTSMgo2V.net
そもそも強者ランク表を作ったのはpausaだからね さようならpausa

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 16:47:37 ID:KbVWflq2.net
>>281
rinまじかよ。
あのIDやめて欲しいKing Gnu好きに謝罪しろ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 17:24:54 ID:QtDlGFNq.net
>>289
それが出来るメンツが揃ってれば良いと思うけどね。
下手な人は流動的というか、ただ動き回るだけなんだよな。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 17:28:13 ID:ufmNNip2.net
>>289
出た笑
雑魚日本代表のニワカ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 17:44:12 ID:b/gyKnwB.net
で、そのパウサくんは上手いのかい?

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 19:31:32.75 ID:IosVRKYi.net
>>294
無駄に動き回ってる人が1人でもいると厳しいね。
スペース潰すしマークを連れてくるし。

>>295
分かりやすいように身近なチームを例に挙げただけ。
批判するだけのお前の方がニワカだわ。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 20:35:33.11 ID:qbvpmY/p.net
>>296
まず時代遅れというか的外れな思考と言うか‥
縦パスなし、サイドに散らさないCMFのパス交換だけしたいスタミナと守備リスクも考えず中盤で動き回りたいだけの雑魚

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 20:48:02.59 ID:RODqRDHU.net
>>295
コロナの国かキムチの国か知らんが
日本から出て行けよ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 22:12:51.45 ID:Dz6IUVY0.net
うるせーよbalanced824バレてんだよw

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 22:57:40.74 ID:BRpqwZTk.net
>>294
爆走って実際いらんよな
てかほんとはほぼダッシュボタンって押す必要ない

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 23:44:35.23 ID:N7oq+NBS.net
Pausa_7またコメントが変わっててワロタ だれかこいつを黙らせろよwww

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 23:50:44.78 ID:P+IK79da.net
走る場面と走らなくてもいい(関与しなくていい)場面って試合中いくらでもあるのに、常に関与しようと必死に走ってる姿見ると冷める
実際、そういう人がいるとバランスが崩れる
走り回りたいなら対抗に行ってほしい、対comでそんな自己中はマジ勘弁

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 00:03:42.91 ID:8pI2tODj.net
>>303
冷める、って感じわかるわ
呆れに近い
こいつらどうしようもねえなってなる

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 01:19:08.28 ID:/DWWKee5.net
常にボールに関与する→×
常に組織プレーに関与する→○

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 01:24:55.45 ID:8pI2tODj.net
>>305
馬鹿はまずその違いが分からなそう

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 01:28:54.82 ID:B/pGULnn.net
MFは前を使って追い越すのではなく、前を向いてチャンスを作るべきだと思ってます。
FWは味方に追い越されるためではなく点を取ろうとプレーするべきだと思います。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 02:05:30 ID:n2ZmpDwr.net
FWがサイドに流れてボールが入ったとして、そこからどう展開するんですか?
結局だいたい折り返すか、無理矢理グラウンダースルーパスするかじゃないんですか?

身長高い重いFWが、タッチライン際切り込んで、ラストパスのビジョンも見えませんし…

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 02:44:41 ID:/DWWKee5.net
どう展開するかのディテールより、サイド使う有効性を理解するほうが先だな君は。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 03:47:33.10 ID:XJiUiiFs.net
長身CFがサイド流れる展開なんか普通にある
折り返したとしてもそれはそれでええねん
その間に2列目が上がって来とるから

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 07:04:43 ID:qIPRHD0Z.net
>>300
そいつ恐ろしい評価点だよな、どんなプレーしたらあんな評価点になるんだ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 07:04:44 ID:qIPRHD0Z.net
>>300
そいつ恐ろしい評価点だよな、どんなプレーしたらあんな評価点になるんだ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 07:44:29 ID:GK2eo3f/.net
普通にというか
かなり上手いと思うけど

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 08:02:48.16 ID:Fw5x9QRN.net
評価なんかビギナー相手で上がるし 
全くあてにならん 

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 08:04:42.66 ID:KcpSeNxf.net
ジェコがsb冨安の裏に流れたりしてうまくいってたやん

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 08:08:58.25 ID:Fw5x9QRN.net
そんな事より ◾プレス×プレス押しまくりで 
ボールにcom1人とプレーヤー3人 
計4人が味方同士でぶつかって 
転けてたな 笑 
その後ナイスプレーって 意味わからん 笑
レジェンド部屋ってホント無茶苦茶 
センス悪すぎて笑 

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 08:13:30.08 ID:O9ICPc1r.net
Pausa_7って例の守備しない典型的なオナドリマスター地蔵ヤオセロナ軍団の一味だろ?
>>309の言った通り分かってないんだよなコイツらは

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 08:20:16.82 ID:Fw5x9QRN.net
>>123
ウンチク垂れてるけど お前下手そうだな笑

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 08:22:00 ID:Fw5x9QRN.net
>>126
病んでんのかお前

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 08:25:41 ID:Fw5x9QRN.net
>>148
泣いてんのか?早く引退しろ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 08:38:50 ID:Fw5x9QRN.net
>>274
自称女をアピしてるわけでもなく 
自己紹やID見て 言われるそうですよ 
本人曰く女が女ですとは言わないそうです 
勝手に盛り上がってるそうですよ 
挙句 文句に変わるそうで可哀想やなと思って

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 08:40:41 ID:Fw5x9QRN.net
>>301
要所を知らない奴ら

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 10:10:39.97 ID:n2ZmpDwr.net
FWがサイド流れたら、誰がターゲットになるんですか?
楔のパス入れれないですよね

2列目上がってくるのも、真ん中でポストプレーしたFWが落として、CMF、OMF,ST等がフリーで前向けて、2列目の飛び出しに繋がるんじゃないでしょうか

仮にサイドに流れて折り返して、そこからフロントカット(裏抜け)でバイタル侵入して行くなら効果的でしょうが、その動きを見れてそこに出せる中盤を出来る方余り見かけませんが…

更に言えばCMFがサイドに流れるマン多過ぎですよね。
その状態で2列目が上がってくる展開、中央人少ないですよね…

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 10:28:50 ID:BQ40Z6Lk.net
うんとりあえずおまえTP向いてないわ。以上。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 10:49:16.60 ID:O9ICPc1r.net
>>323
まずPausa_7はポストプレーできねー地蔵だろうが

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 10:50:42.57 ID:XJiUiiFs.net
あのねサッカーって言うのは常に変化するもんで
基本的な許容範囲ってのはあるけど、絶対こうせなあかん!ってのはなくて、どう攻略しながらゴール奪うかを動きながら考えるもんだから
所詮ゲームって言うかもやけど、上手くいかないのが普通やしそれを楽しむのがTPやしサッカーやで。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 10:59:10.98 ID:XJiUiiFs.net
点取らなくても動き出しやチャンスメイクで評価されてるCFもおるし、守備だけじゃなく攻撃的な動きも評価されてるDF.GKもおる。
別にリアルサッカー見ろとは言わんけど、TPにもいろんなプレーする人がいるから面白いで
相手のいい所を探さんと!

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 11:02:18.44 ID:XJiUiiFs.net
関係ないけどレジェンズ時代の、好きな選手使える仕様も復活してほしい

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 11:16:29 ID:EstFK11M.net
>>321
じゃあ自己紹介やIDに女匂わせるなよ
ネナベでもしてろ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 11:23:55 ID:/o5vAQJK.net
>>317
Pausa_7に捧げる金言。

グリーズマンは「どうやってドリブルするかわからないんだ。一定のペースで、1タッチ、2タッチでプレーするのが好きなんだ。シュートまでクリーンに繋がるのが好きなんだよ」と、ドリブルよりもシンプルなプレーの方が好みだと明かしている。

グリーズマンは自身のフットボールについて、「私はドリブルの仕方を知らない。スピードに乗った状態でワンタッチ、2タッチでプレーするのが好きだ」と語っている。

https://m.youtube.com/watch?v=6wt7DWxZvIs&list=PLIsWXpxqwoZZKX0t8gubPQH3MDr5RGicI&index=3&t=0s

https://m.youtube.com/watch?v=3M6BNsYIZwc&list=PLh_rQZoKs-lrOE7Uxzv3wfx3OwH5Cawky&index=5&t=0s

https://m.youtube.com/watch?v=N0yEByJvlDQ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 12:19:36.45 ID:TR+32pAL.net
昨日Pausa_7と数試合やったけど自分のやりたいプレーしかやらない(出来ない)印象
一応声かけはしていたけど引き出しの少ない初心者レベルって感じかな

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 12:49:11 ID:U1D5jdAc.net
>>323
FWがサイドに流れたら入れ替わるか、他の人が空いたところに入ればいいじゃん。
なんで1人減ったような話になるんだよw足元楔なら長身じゃなくてもターゲットになれる。

自分のやりたいことを求めるなら、自分でフレと部屋を作るのが一番だが、
プレーの幅狭そうだから、すぐ離れるだろうね。

>>326>>327が良いこと言ってる。これが理解できなければTP向いてないよ。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 13:39:15 ID:AsmWbgz7.net
323に1票

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 14:10:23 ID:HCDVtMCz.net
>>323
言いたい事は分からなくもないけど、そもそもFWがサイド流れる時ってサイドの奴がボール持って仕掛けれない(運ぶのが苦手)時に起こると個人的には思ってる
だから、仮に君のいうFWは中央で起点を作るっていうのはサイドとOMF(CMも入るかな?)ある程度ちゃんとポジショニング、動き、プレー判断してないと成立しないと思う。あくまで俺の経験上の話だけど。
サイドとOMFとCMが優秀ならFW見てラストパス送ってくれるから、逆にサイド流れたり余計なアクション起こすと裏目になる
三人の出来が悪い時に流れたりアクション起こして、周りが

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 14:18:00 ID:HCDVtMCz.net
連動するようにあえて動くのも一つだと思うよ
あとサイドに流れて受けた後、自分1人で何かしようなんて思わなくていい、ゴールから離れた時点で役割が変わるから空いたFWのポジションの心配もいらない、連動して誰かが入ってるから
状況に合わせた動きと判断だよ!!まぁFWに限らずだけどね

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 14:35:07 ID:Fw5x9QRN.net
>>329
は?

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 15:32:08.25 ID:oe7aZ0u/.net
>>335の言う通りだと思う
FWにもいろんなタイプ居ていいと思うけど、動き回ってサイドや中央の低い位置(相手ボランチより自陣寄り)でパス貰おうとするやつほど、
点取りに必死に中央に戻って来すぎな人が多い
点とりたいなら、最初からパス回し参加の優先度は低く、裏抜け意識した動き出しや高めのポジショニングしてればいい
サイドに流れて起点になりに来たら、周りの動き見ながら戻るなり残るなりすればいい
既に役割が変わったことに気付いてない人が多いよね
CMFDMFで上がりすぎるのも同様に、役割ってものを理解出来てない
もっと酷いと、4231の守備時からサイドハーフやトップ下より前に出たりとかホント謎

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 16:29:26.65 ID:H/IQlMIA.net
万能感ゴリゴリやな

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 16:47:42.97 ID:/zEvb3Cs.net
>>307
Pausaおつwww

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 17:34:01.18 ID:8pI2tODj.net
>>337
パス繋がらない部屋って絶対ボランチが上がりすぎてる
ボランチが上がりすぎてるせいで、バックパスの出し先なくて終わる
上手い人は絶対相手のブロックの外でバックパスもらえる位置にいてくれる

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 17:57:24.53 ID:fm2ygYNA.net
フォロー、バランス優先て あんたがあっちこっち行ったらバランス崩れとるんですわ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 18:14:40.69 ID:vfX5IMmz.net
あとカウンターの時は全員裏に走り出すんじゃなく前後左右で距離感保ちながら走って、パスのだし手がドリで持ち上がるようなら、1番前走ってるやつがだし手側ちょい斜めに抜けるように動くと、後ろにスペースができるからそのスペースにもう1人が飛び込めば楽に崩せるで。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 18:26:27.15 ID:vfX5IMmz.net
あと楔のパス入れないとあかんみたいな考えの人多いけど、あくまでもバリエーションの中の一つであって…ただ入れるだけで満足してたら童貞の初体験と一緒よ。
入れた後の動きが大事やから、楔入った人よりその周りの対応が重要。ここにくれ!って動き
まあ俯瞰やし楽勝や笑

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 18:41:17.49 ID:YrdOgHLA.net
話題のpさんの一番の問題はなかなか部屋から出て行かないことw
1,2試合くらいならまぁ別にいてくれてもいいんだけど

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 18:41:43.77 ID:B/M9p3au.net
>>343
例えの初体験に草
的確やなw

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 19:57:58 ID:TW8r/gH7.net
Pausaはお前らと違って1onは強いけどね

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 20:14:13 ID:8pI2tODj.net
>>343
クサビも1つの間受けだと思うんだけど、間受けは何が優秀かっていうと、
・ディフェンダーを何人も引きつけられるから他の場所で数的有利作れる
・相手ディフェンダーが収縮するから他の場所にスペースが生まれる
この2点。

そして、
・間受けをすると、守備が収縮する
・外で回すと守備が広がる
この2つの基本概念が分かってれば、間受けするためには外でパス回せば良い、外にパスコース作れば良いって分かるはず。

343が言ってるように脳死でクサビじゃなくて、どうしたらクサビを出せる状況がつくれるか、クサビの効果を理解しなきゃね。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 21:25:04.83 ID:ADiRz4py.net
TPの話をしてるんですけど

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 00:44:36 ID:+yjxIqrr.net
サイドがボール持った時ココのスペースを使いたい訳じゃん
でもお前らドリブル突破とボランチ上がるの嫌うじゃん?
だからSB出遅れた時はCFが流れる文化が定着したんだと今日改めて確信した

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 00:55:09 ID:Xo/NXaIf.net
下がりめでサイドが受けたなら、一旦下げればいい場面も少なくない
FWが流れるっていうより、サイドの深い位置に走り出すのがどうかと思うね
中央からちょっと開いてポストすればいい
もちろんこれは、長身でクロス対応出来そうなFWの場合ね
ボランチも上がるんじゃなく、相手のポジション見て間で受けて散らせばいい
上がるのが嫌と言うよりも、逃げ場が無くなるようなポジショニングするのを気持ち悪く思う人が多いんじゃない?
なーんで後ろ誰も居ないのに前に走り出して相手ボランチとごちゃごちゃやってるのかな?って

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 02:14:48 ID:Lvdi9ECt.net
ボランチ上がるのも、誰かしらがドリブルするのも、状況に見合ったプレー選択で尚成功してるなら文句はないと思うよ。実際、一緒にやってて状況に見合ったプレーして結果失敗したとしても、俺は嫌わないよ
ほとんどがロスト.パスミス、状況に見合ってない判断してそのプレー(動き)するから嫌うんだよ
後は高い位置取りしたボランチでよく居るのがそこから下がらない人
詰めてくる事はするのに、なぜ距離を取る事をしないのか自分には理解出来ない。
近けりゃいいとでも思ってんのかな?マジでやりにくい。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 04:35:25.89 ID:U+NLB4FL.net
>>351
言ってる意味がわからん。酔ってんのか。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 05:00:23 ID:wtQMHnDA.net
読解力が低いんじゃない

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 06:21:53 ID:+N9KueG5.net
>>351
必死やな 大丈夫?

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 07:00:06 ID:NbFzYtTo.net
そんな事より橋本マナミの良さって何?
全くわからないから誰か教えてくれ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 07:01:52 ID:j7z0DYuc.net
http://a.kota2.net/2008130009121911.gif

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 09:50:35.83 ID:V+QsnM6L.net
長友佑都が一番対峙して嫌だった右WGがナポリのカジェホンだって
裏抜け世界一だからTPにも取り入れたいね

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 10:10:41.58 ID:Ocq6+0s3.net
ちゃまのチームなかなか強そうやな

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 10:14:48.05 ID:XWISrX+U.net
状況に合ったプレーして失敗ってwそれ結果間違ってるってことなんじゃないのw

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 10:16:59.78 ID:ln1RuTWb.net
>>351
わかるよ
縦に幅取らない中盤な
攻撃詰まってろくなことない

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 11:31:27 ID:SGzFJL7N.net
>>357
11人部屋でサッリナポリ部屋建ててほしい

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 12:32:11.00 ID:5AfjNMK/.net
逆にPausa_7って受けに来なさすぎてマークを剥がして受けなおす概念がないから相手が守りやすいんだよな。
アイツ元々は典型的なオナドリ野郎だから諦めた方がいいよ。

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 14:19:55.78 ID:uccGhz1P.net
なぜそんな人がBランクなんですか?

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 14:33:49.34 ID:bcUjvSwe.net
ランク付け厨がガイキチだから

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 15:40:15 ID:zpNPeaiw.net
Bって下手くそだしな

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 15:58:13 ID:Lvdi9ECt.net
>>359
え…??
そういう認識なんやなぁ
失敗しても今の判断は間違ってないよ、とかそういう風に思う事がないのね

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 20:40:13.26 ID:/qtBokmR.net
うん実際のサッカーならもちろん思うけどねwこれはゲームのTPモードだからw状況に合った仕掛け、パスなんてないwシュートは別だが。結果ミスになってロストしたならそれはその人の失敗。それなら横パスで確実に繋ぎ直した方が周りからしたら良いに決まってる。一人でやってるわけじゃない。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 20:45:38.23 ID:/qtBokmR.net
WGからの仕掛けるのもいいが100%かわせるなら仕掛けていい。スルーパスや浮き玉も100%通せるなら出していい。絶対ミスするなとは言ってないがそれくらいの自信と実力でやってほしい。ただでさえ10分弱しか時間のない中でミスされると萎えるんよ。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 21:50:15.71 ID:SyPGtSuT.net
めんどくせえやつだなあ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 22:00:01.43 ID:Hbp06OCR.net
ミス多い奴に萎えるのはわかるが100%なんて目指してたら崩し方がガチガチにテンプレ化しそうでつまらなそう。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 22:22:39 ID:5AfjNMK/.net
>>370
元々てめーら下手くその崩しがそもそもテンプレと化してるじゃねーかよw

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 22:25:09 ID:qIrwlBNm.net
フレンド部屋なら別にいいんじゃないの
さすがに野良じゃないだろ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 22:52:31.37 ID:Hbp06OCR.net
>>371
下手くそのプレーがテンプレ化してるのはそのとおり。下手くそのテンプレプレーも100%目指したテンプレプレーもどっちもつまらん。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 00:20:39.14 ID:yoZEoEBo.net
俺はFWがサイドに流れるの好きだぞ
流れたらサイドが代わりに中入るだけだし
人それぞれでいいと思う
前線の動きに合わせて臨機応変にかえてこそだしな

それよりも動きが半端なやつが一番嫌いだ
ポストでもR2できっちり背中で背負う準備などせずに
ふらふらしてるやつは滅びてほしい
あとボランチでやたら前目にくるやつな
バックパスをトラップの瞬間に奪われるとこにいるやつ
もっとマイナスで深さ作って受けろと言いたいね

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 01:13:11.66 ID:M+OIeLXU.net
背負うプレーもだけど相手を体でブロックするプレーがコマンド入力で出来ない時点で、ウイイレはタメを作ったりするプレーに向いてないんだよな。
今作は特にいかに接触プレーを避けて立ち回るかってのに尽きる。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 02:48:50 ID:AdbZqPV6.net
>>368
パスミスはパサーのせい、って受け手はどうなの?受け手が微妙なポジショニングしてるせいでカットされるの嫌で出せなかった場合ロストの原因はむしろ受け手だろ。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 02:50:32 ID:AdbZqPV6.net
>>374
ボランチのポジショニングはマジでみんな悪すぎる。サイドとかやってる時ボランチの位置どりが悪すぎてカットされそうで出しづらい。なんなら相手ディフェンスと被ってる奴とかもいるしわけわからん。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 02:55:32 ID:AdbZqPV6.net
>>375
前も言ったけど間受けでディフェンス収縮させたり、わざと相手が食いつくまで待って捌いたり、タメを作ることは可能。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 03:29:16 ID:M+OIeLXU.net
>>378
背負ったりする接触プレーが向いてないっていう意味がこの文から理解できないか?

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 04:57:29.96 ID:AdbZqPV6.net
>>379
そこ言及するかしないか迷ったけど、そこは合ってると思う。確かにドリブルしてて相手に当たられたら100%ボール失うし、最後に言ってた接触を避けるっていうのもよくわかる。あと、もっと相手を押さえ込むようなポストプレーができたら(俺が操作を知らないだけかもしれないけど)、ポストプレーで数的有利作りやすくなるのも分かる。

俺が言ってるのは接触プレーが強くない=タメを作ることに向いてないっていうのは違うんじゃね?ってこと。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 09:09:10 ID:HwpHAgsn.net
ちなみにCFしてる時
サイドの奴がカットインしてきたら
どっちのプレーが多い?
・カットインした奴がシュート打ちやすいように、コース開けてやるデコイタイプ
・自分が貰ってリターンもしくはターンしてシュート打つポストタイプ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 12:41:06 ID:bEoM6LEx.net
受け手が悪いのは分かるが、10人全員にパスだせないわけじゃないだろ?だれかはフリーなんだから。comにパスしたくなくて、どうしても他にパスだせないならドリブルでかわしてチャンスメイクしろ。おまえらそういうレベルでの話してんじゃないの?そんな実力もないくせに受け手がどーのこーの人のせいにしてんじゃねぇよ。

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 13:13:16 ID:ktZtLN/U.net
セティエンバルサ、ペップシティという部屋に入ったことある人、その部屋って具体的な動きとかの指示みたいなのってあるんですか?それとも単なる名前だけのパチモン部屋なんですか?

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 13:45:09 ID:B8kpHI/X.net
それぞれみんながサッカーを熟知した完全再現部屋だから、よほど自信がある人以外は入らないほうがいいよ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 13:54:45 ID:Jqn1x9py.net
体の向き考えればある程度背負えるぞ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 13:59:50 ID:e+rSe+LC.net
最近fifaもやり始めたけどL2のプロテクトいいなこれ
ウイイレもパクったらいいのに

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 14:12:57 ID:tr7zzCui.net
昔そんなんなかったっけ Rスティックでやるやつ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 14:15:17 ID:bEoM6LEx.net
>>384
うん私の質問の答えにちゃんと答えてくださいね。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 14:19:00 ID:Be+yHhDW.net
>>383
審判買収を再現しろ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 14:26:17 ID:vb5Je3Fa.net
今日のバルサバイエルンの再現でも一生してろ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 16:17:13.61 ID:rqIPOAmh.net
バルセロナ雑魚過ぎだろ オワコンざまぁwww

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 19:00:53.06 ID:YHfEEsK4.net
>>382
要するに、バックパス出せるのにcom信用してないのか謎に出さなくて詰む奴にムカつくって話?それなら同意だけど、そうならそうシンプルに言えばいいやん。
「ロストは全部出し手の責任」とか謎のこと言うからじゃん。

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 19:04:08.02 ID:YHfEEsK4.net
>>383
あんま行ったことないけど、そういう部屋名だからサッカー観てる人だろうなって期待して行った時になんなら他の部屋よりもレベル低かったから、もう見ても行かない感じ。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 19:07:31.05 ID:85KG2sji.net
TP-Linkの Archer AX11000を使ってる。連休前にウイニングイレブン2020の
オンライン対戦環境を強化するためにルーター探しに家電量販店に行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そしてコスパ高い。無線LANルーターなのにゲーミング。マジで。ちょっと感動。
しかもTP-Linkというグローバルなメーカーだから世界各地で売れていて良い。
TP-Linkは中華メーカーで中共のバックドアつきだからクソと言われてるけど、
バックドアつきの製品が世界中で売れるわけないから、ガセネタだと思う。
NECのルーターと比べれば、そりゃちょっと割高かもしれないから店員に聞いたけど、
今のNECは瞬断が多発する情弱向けのゴミだからダメって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ、いざJ:COMのCATV回線に繋げてウイニングイレブンやるとちょっと怖いね。
ゲーミングルーターを使ってるからラグ対策は万全のはずなのになぜか反応が遅いし、
ボールや選手が瞬間移動したりしてリアルじゃないし、まあウイニングイレブンはこういうゲームなんでしょう。
それはさておき、性能にかんしては多分YAMAHAのルーターも Archer AX11000も変わらないでしょ。
YAMAHAのルーターなんて使ったことないから知らないけど、業務用かそうじゃないかでそんなに変わったら
アホ臭くてだれもArcher AX11000なんて買わないでしょ。個人的にはTP-Linkでも十分に快適。
嘘かと思われるかも知れないけど連休中にウイニングイレブンでガンガン勝ちまくったらマジで
5chなどで俺のIDが晒されていて「選手が瞬間移動するラグ回線 全く試合にならん」
「選手硬直から事故ゴール連発の害悪ゴミ」「意味不明の事故ゴール続出 本当に許せない」
って嫉妬されるようになった。つまりTP-Linkのゲーミング無線LANルーターがあれば
相手に嫉妬されるくらいにガンガン勝てると言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 19:20:36.53 ID:DXpA0u2F.net
改変しすぎだろ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 20:12:45 ID:5ex+fR+i.net
>>392
だれが全部出し手の責任だって言ってる?w受け手が悪いやつもいるのはわかってる上で上手いやつならボール持った時に縦パス、横パス、バックパス、ドリブルを上手く使い分けれるだろって話。読解力大丈夫かよ。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 20:38:05 ID:vkLG3I50.net
まぁまぁ落ち着いて 

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 22:21:39.44 ID:yoZEoEBo.net
>>381
俺はニアの斜めに動く派だな
空いてたらパス来るだろうし
あいてないってことはデコイになってるから
ドリブラーが別のとこにだすかシュートまでいける

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 22:44:19.60 ID:UjKAzJHY.net
カットインしてシュートまでいくやつなんてほぼいないじゃん

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 23:28:56.39 ID:OH93AaLr.net
安藤チャンネル万歳🙌

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 00:27:02.36 ID:rlrsPuoD.net
>>387
2014では追ってくるDF方向にR3倒したらガードしてドリブルくれた
何で失くしちゃったんだろ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 01:38:26.35 ID:czRSBWFO.net
評価点とれないと露骨に機嫌悪くなるやついるよな

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 01:54:32.30 ID:baLRNuRc.net
誰だよその評価点乞食は

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 03:04:55 ID:mRsU7one.net
俺だよ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 06:52:03 ID:OhrbOHuf.net
>>402
いるね! あれはひどいよね 
周りにもよるが 
俺なんて4.5とかでも 
なんとも思わない 
死ぬわけでもないし 
楽しければ精神でやってます

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 12:10:37 ID:1Zl1DFMD.net
いや、4.5は気にしろよ・・・

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 12:33:23 ID:BkY2Wgz5.net
>>396
「結果ミスになってロストしたならそれはその人の失敗」

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 12:36:50 ID:foK6uFsK.net
全責任がその人にあるとはいってないよね。失敗と責任って言葉の意味違うよね。自慢げに過去の俺のやつ持ってきてるけどズレてるよw大丈夫?w

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 12:39:47 ID:foK6uFsK.net
受け手が悪い状態なのににそこにパスしたら失敗だよね。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 12:50:47 ID:FE4Ejlno.net
俺の言葉疑うんじゃなくて自分の読解力の乏しさを疑ったほうがいいぞまじで。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 16:51:09.79 ID:ZwYrm8GN.net
もう分かったからお前らさっさと引退してくれ他人の文句ばっかりで鬱陶しい
お前らみたいなカスの為にやめてく人が少なからずいるから迷惑なんだよ失せろ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 19:48:09 ID:1Zl1DFMD.net
文句って言うかさ
間違ったことでもいいから直接言って
みんなで議論してお互いの意見交換をしたらいいのに
ここで書いても意味ないよな

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 20:19:09.89 ID:AnWWctVK.net
>>411
おまえが消えろやカス。しゃしゃってんじゃねぇぞ。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 22:04:27.05 ID:zBIsoyV9.net
>>413ブーメラン乙

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 22:37:58.90 ID:ad4e8WSb.net
今日の有吉ぃぃぃeeeeでFIFAでチームプレーやってるけどおもろいな
いまだにウイイレでチームプレーやってる人って偏屈な人多い印象 レジェンドで試合しないで確実に勝てる弱いスーパースターで俺強えだろとオナ二ープレー見せつけたい人ばかり集まってる

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 22:45:44 ID:ae9AzWih.net
ペップシティ理解って何を理解したらいいんすか(^.^)

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 22:59:34 ID:vkMT+Tn4.net
理解ある方って鍵部屋にしてるから入れる気ねーだろ。
自分達は理解してるって言いたいだけ。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 23:57:24 ID:0Pl9mKDM.net
ウイイレはいかにも日本的閉鎖空間だよなぁ
そのかわりFIFAよりある程度の質が求められる

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 00:31:18 ID:MoKhLi3Q.net
sayaka pooh?こいつもゴミ虫レベルだは

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 06:39:31.14 ID:5FxtuLHD.net
>>406
マジすか笑

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 06:41:29.87 ID:5FxtuLHD.net
>>416
そいつ自身わかってない

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 10:02:34 ID:oInj9A0Y.net
【PSN ID】hira_32
【チームメイト名】ぷりかーさー
滋賀のど田舎のカス
フルパフォ煽りのゴミ
リプ飛ばさないゴミ
負けだすとデススラしてくる雑魚カス

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 10:29:36.45 ID:oInj9A0Y.net
Shogo-R

負けだすとデススラください雑魚カス

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 10:30:02.65 ID:oInj9A0Y.net
dahiroki

ゴミカスのくせにフルパフォ煽りのゴミ
逆転してあげたら涙目でデススラ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 10:30:39.57 ID:oInj9A0Y.net
maxivhira315

キックオフフライスルーパスしかしない雑魚カス
負け出すとデススラしてくるゴミ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 10:31:42.59 ID:oInj9A0Y.net
macha-0522

同点ごときでフルパフォしてくる雑魚カス
点差広げてやったら戦意喪失して放置捨てゲーする害悪ガイジ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 10:32:46.24 ID:oInj9A0Y.net
yomop602

煽りゴミ
負けてデススラしてくる雑魚カス

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 10:33:09.38 ID:oInj9A0Y.net
yocchaman2

負け出すとデススラしてくる雑魚カス

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 10:33:37.16 ID:oInj9A0Y.net
YARI-JOB

キックオフフライスルーパスしてくる雑魚カス

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 10:33:54.16 ID:oInj9A0Y.net
ginzakamisori

負け出すとデススラしてくる雑魚カス

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 10:34:10.30 ID:oInj9A0Y.net
M-072_NN

自軍からフラスルしかしないゴミカス

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 10:34:28.93 ID:oInj9A0Y.net
Dele_alli

負けで切断逃亡のチキンカス

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 10:34:47.04 ID:oInj9A0Y.net
rotan6104

フルパフォ煽りのゴミ
負け出すと涙目デススラしてくる雑魚カス

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 10:35:10 ID:oInj9A0Y.net
almighty70cloud

キックオフフライスルーパスしてくる雑魚カス
ボコってやったら涙目デススラしてくる雑魚カス

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 10:35:38 ID:oInj9A0Y.net
sigesige-sp7

雑魚カスのくせにリプ飛ばさないゴミ
涙目デススラしてくる雑魚カス

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 10:36:19 ID:oInj9A0Y.net
Suraimu0924

リプ飛ばさないゴミ
負けだすと涙目でデススラしてくるガイジ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 10:36:38 ID:oInj9A0Y.net
kieiyuutomo

ゴミ
負け出すと涙目デススラしてくる雑魚カス

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 10:36:53 ID:oInj9A0Y.net
kamekichi-0824

キックオフフラスルしかしないカス

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 10:39:14 ID:LDXKNMEq.net
jeep69-yusuke

フルリプからの逆転負けで戦意喪失したかギブアップするゴミカス

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 10:39:36 ID:LDXKNMEq.net
mizuou

白玉調整のカス
ボコってやったが途中で捨てゲーw

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 10:40:19 ID:LDXKNMEq.net
MONCREL

フルリプのゴミカス
負けだすとデススラしてくるゴミ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 10:40:36 ID:LDXKNMEq.net
takumi0918__-_

負け出すとデススラしてくる雑魚カス

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 10:41:10 ID:LDXKNMEq.net
B027137

デススラしてきたからボコボコにした
すると切断逃亡のチキンカス

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 10:41:41 ID:LDXKNMEq.net
ji0ung1122

アイコニックレジェンドいるのにフラスルしかしないゴミカス
負けだすと涙目デススラしてくる雑魚カス

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 10:42:16 ID:LDXKNMEq.net
KamiKaze-Ryuichi

フルリプガイジ
負けだすとデススラしてくるゴミ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 10:42:40 ID:LDXKNMEq.net
yukiayapapa

負け出すとデススラしてくる雑魚カス
アイコニックレジェンドいるのに雑魚杉で草

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 10:42:58 ID:LDXKNMEq.net
SATO-RYO

リプ飛ばさないゴミ
デススラ雑魚

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 10:43:19 ID:LDXKNMEq.net
Suketara

リプ飛ばさないゴミ
負け出すとデススラしてくる雑魚カス

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 10:43:56 ID:LDXKNMEq.net
wild_hero40

リプ飛ばさないゴミ
負け劣勢で涙目デススラしてくる雑魚カス

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 10:44:18 ID:LDXKNMEq.net
puhu2012

後ろでパス輪回ししかしない雑魚カス

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 10:45:02 ID:LDXKNMEq.net
k-03_FD

害悪プレイヤー
煽ってきた割にはゴミ過ぎて草
最後は切断逃亡のチキンカス

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 10:45:15 ID:LDXKNMEq.net
YoungShenlong

フラスルしかしないゴミカス

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 10:46:00 ID:LDXKNMEq.net
piixykou

たかが同点でフルパフォ
点差広げてボコったら涙目でデススラしてくるゴミ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 10:46:39 ID:LDXKNMEq.net
imh24724

同点ごときでフルパフォ
点差広げてボコったら涙目でデススラ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 12:52:23 ID:5YyotCSX.net
100歩譲って負けてイライラするのはまだ分かるけど勝ってんのにイライラするのってもうゲームやめたら?って思うわ。↑の人とか。頭に血上って顔真っ赤にしてわざわざIDメモってwTPスレまで書きにきてw やばすぎでしょw

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 12:53:21 ID:5YyotCSX.net
ゲームだからw

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 16:17:20 ID:vhuj08nz.net
この馬鹿にはゲームしかないんだよ、ゲームが全てなんだ 命を懸けてんだよ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 16:49:58 ID:E8hVFLlC.net
2020も終わりだから害悪はバンバン晒していく
ゲームの勝敗なんて関係ない
あと数人メモってるからそいつも晒すわ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 16:58:38 ID:hKP61HFF.net
このスレで晒してなんか意味あんの?
知的障害者でもウイイレ出来るんだね!

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 17:54:31 ID:E8hVFLlC.net
>>459
自己紹介乙w
晒されガイジ本人かい?

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 18:21:49 ID:hKP61HFF.net
チームプレースレで晒すような知的障害者には理解出来ないだろうね!すごいね!

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 18:32:32 ID:GqLIqDYt.net
こんな過疎ってるスレにまでわざわざ晒しに来るくらい悔しかったんだろう 察してやれ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 18:43:04 ID:E8hVFLlC.net
>>461
>>462
わざわざ晒され本人が二人揃って御出ましか?w
まぁ2021ではまともなユーザーになれよカス共www

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 18:50:52.44 ID:hKP61HFF.net
その悔しさをバネにもっと頑張ってね!障害持ちかっこいいね!

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 18:51:41.66 ID:GqLIqDYt.net
わかったからはよ晒して消えろやゴミ 

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 18:53:49.43 ID:hKP61HFF.net
晒すのにもすっごい時間かかるノロマなんだね!
でもしょうがないよね!手帳持ち最強だね!

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 18:54:24.13 ID:hKP61HFF.net
返事はやくしてね!障害持ちでも甘えないでね!

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 19:39:56.04 ID:gZhjEhIe.net
>>467
顔(ID)真っ赤にしてお前もブーメラン刺さってるぞ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 19:53:59.47 ID:hKP61HFF.net
で?

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 19:54:47.76 ID:hKP61HFF.net
ブーメランの意味わかってる?
IDが赤くなることがどうブーメランなわけ?

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 19:56:50 ID:hKP61HFF.net
お前ブーメラン言いたいだけちゃうん

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 19:58:33 ID:5FxtuLHD.net
>>459
えぐいって笑

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 20:17:35.31 ID:E8hVFLlC.net
>>471
おーい!
晒され本人がまだ湧いてるのか〜?
悔しかったら試合に勝って晒してこいよーwwwwwwwwww

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 20:22:05.45 ID:ddkDvfvJ.net
>>473
悔しがってるのはお前だけ
もちろんこのスレにいる俺はチームプレーしかやっていない
どうでもいいけど早く残りを晒してね!口だけかな!?

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 20:22:41.97 ID:gZhjEhIe.net
>>470
うん、だからお前が精神障害者なんだろ?
負け犬乙

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 20:24:30.74 ID:ddkDvfvJ.net
>>475
で?それだけ?全然ブーメランの説明になっていないぞ?お前の勝手な妄想だけじゃん

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 20:25:36 ID:ddkDvfvJ.net
早くどんどんレスくれよ!

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 20:26:53 ID:ddkDvfvJ.net
時間無いから早くしてくんない?

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 20:30:28 ID:ddkDvfvJ.net
頭の回転もレスポンスもおっせぇなあ!

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 20:32:34 ID:E8hVFLlC.net
>>478
なんだオネムの時間か?w
それかママのおっぱいのお時間でちゅかー?
そんなに晒されたのが悔しかったのでちゅかー?ww
そうでちゅかー!w
ママになぐさめてもらいなちゃいねーwww

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 20:33:44 ID:ddkDvfvJ.net
会話出来ないなら最初からそう言えばいいのに

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 20:35:09 ID:ddkDvfvJ.net
確かにお前の言ってる事は眠いわ 一応自覚あるのな知的障害者でも

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 20:36:07 ID:ddkDvfvJ.net
早く残りを晒せよ 何なら一から晒し直せや

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 20:37:11 ID:ddkDvfvJ.net
myclubスレにはなんで晒さねーんだよヘタレが

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 20:40:46 ID:GqLIqDYt.net
>>480
頑張ってレスした内容がこれとか泣けるわ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 20:42:43 ID:ddkDvfvJ.net
もうちょっと俺を楽しませてくれよ!

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 21:10:16 ID:E8hVFLlC.net
>>486
悪いがお前みたいな精神障害者虐める趣味はないんよw
早くママのおっぱい飲んでおネムしなカスwww

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 21:42:20.19 ID:ddkDvfvJ.net
つまらないからもう消えてくれていいよ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 21:43:26.06 ID:ddkDvfvJ.net
知的障害者がようやく逃げたから俺も消えるわ!さよなら!

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 21:47:58.31 ID:Bqk11lKL.net
balanced824
まーた新たなゴミが誕生したか…

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 22:21:32.12 ID:lkOSDvFl.net
>>490
前からいるゴミだよ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 23:36:59.29 ID:d4hYhOT+.net
安藤チャンネル万歳

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 23:55:34.43 ID:IV/nYGeT.net
おいゴミども俺がチームプレーから居なくなって1年ほど立つけど、相変わらずよろしくおねがいしますとかお疲れ様でしたとかいちいち言わなきゃならねーことになってんのか?
相変わらずデモチャは声掛けとかいうわけのわからんことしなきゃ許されねー事になってんのか?
声掛けとかいうのが1番チームプレーやるのにめんどくせー事だったよ
俺はサッカーやりにチームプレーに来てるのによ声掛けやりに来てんじゃねんだよ
まだ同じなんだったら次も買わねーけどどうなんだよ?

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 23:59:25 ID:IV/nYGeT.net
後ハイクラウドとか言うやつが幅きかせてるんなら次も買わねーけど
>>1見る限り幅きかせてるみたいだな
残念
俺が居なくなったから変わるわけねーか

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 00:03:21 ID:JBD1JVcG.net
お、>>2に俺の嫌いな奴ら勢揃いしてんじゃんGの所にいるやつ俺が嫌いだった奴らじゃん

お前らもようやく気付いたかよ
ツボは声掛けだのなんだの気持ち悪いし、アクアは下手くそな癖に5人に拘ってるキモい奴だしリオは言うまでねーか
こいつらがまだいるってのが嫌だねぇ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 00:06:49 ID:JBD1JVcG.net
リンとかいうやつも変わってる奴だったな
チームプレーには変わり者の変なやつが多いんだよな
こいつら別の何かに凄い拘りを見せてるんだよな
で、未だにあれか?ポジ意識とかの部屋あんの?キモいルールばっかり作りやがってよ(笑)
思い出すだけで腹立ってくるぜ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 00:14:44 ID:BrAdbrt/.net
喋り方がダサい

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 00:47:04 ID:CrLYw889.net
イテテテッ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 00:49:17 ID:JBD1JVcG.net
で、相変わらずスーパースターという甘い汁でやってんのかよ?
そのレベルかよ?
ちったぁ成長したのかよ?

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 00:54:32 ID:tuIfxpYj.net
もうそういうのいいから消えてくれ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 00:54:48 ID:JBD1JVcG.net
なんでお前らみたいもんがレジェンドに勝てなかったか教えたろか?
チームプレーを連携だと考えてプレーしとったからやで
ゴール取るために連携があんねん
連携があってからのゴールちゃうねん
後者の思考でやって来たからレジェンドに勝てへんねん
せやから連携が取れる甘い汁のスーパースターでやっとんねん
そんなクソみたいなチームプレーでやってても全然おもろ無いねん
少しはサッカーやれるようになったんかい?

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 00:59:26 ID:JBD1JVcG.net
ゴールする為の連携でやって来てたら相手がレジェンドだろうが、スーパーレジェンドだろうが勝てんねん
連携も取れんねん
まーだ連携ありきのゴールやってんやったらドン引きやな
後1年2年待たんとアカンわな

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 01:01:10 ID:7JdJlQ8m.net
1年やってないのにここ見に来るってめちゃくちゃ執念すごいやん

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 01:02:02 ID:RpN3lqZn.net
Pausa_7とかFixre4ヤオセロナ軍団は保持と仕掛けのバランスが分かってない。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 01:09:19.37 ID:JBD1JVcG.net
せやで?チームプレーはとてもええもんや
問題なのが動かす人間や
間違った方向に進んでしもたんや
その間違った方向に進ませたんは俺にも責任があんねん

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 01:18:10.78 ID:NTExCDAt.net
また旧名rioが暴れてんのか

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 02:02:39 ID:Kxku0cE5.net
>>419
そいつもわかりやすいクソネカマだな

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 02:55:31.79 ID:gZG9fX/u.net
良ければアドバイスくださいね。。。

ウイニングイレブン チームプレー
https://youtu.be/eBJIwgi6FHE

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 05:11:48 ID:JBD1JVcG.net
チームプレーで一番最初にポジ意識部屋を作ったのは俺なんです
だからこの間違った今に至ったのは俺の責任があるんです

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 06:00:34 ID:x1raDOpe.net
で、君はどこまで出来るの?

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 06:16:53 ID:2TuR5IbA.net
自分は凄いんだ影響力があるんだ
って思ってないと耐えられないんでしょ
わかるよ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 06:35:03 ID:JBD1JVcG.net
チームプレーはワシが育てた

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 06:36:51 ID:JY/3vXOC.net
エッタは黙っとれ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 20:14:54 ID:pZinmB2F.net
こういうイタイイタイ承認欲求の塊みたいな奴は反応しないのが一番いい。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 20:56:49.15 ID:DroQdGzk.net
>>512
オリだよ!オリがチームプレーモード作って人を集めたの。ぜーんぶオリがやったことなの。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 21:39:44.49 ID:DRp5ImGf.net
vsCOMの部屋主って評価点6以上縛り付けてるけど意味ある?
あと試合数何百以上とか100試合もあれば十分だろ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 22:04:45 ID:JjT594Ac.net
>>461
別にすごくはないと思います!

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 22:05:51 ID:7JdJlQ8m.net
>>516
基本みんな6以上だから意味ないだろうね。
でもたまに主やる時は激ヤバな奴(荒らしとか)を省きたくてつけちゃうかも。
別につけることのデメリットもないわけだし。

100試合と300試合は変わる気がする。
100はあんま見ない人もいたりするけど、300は見たことある人ばっかでみんな基本押さえてるからやりやすい。ハズレが減るっていう印象。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 00:00:42 ID:ZZZ3FmVW.net
たまに評価平均6ないやついるからなぁ。
評価に縛られてるわけではないが、6以下のやつのプレーはお察しだからね。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 00:32:49 ID:MRjA6G+P.net
いいえ違います評価じゃありません
レートですレートが700以上無いから下手なんです

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 00:34:41 ID:MRjA6G+P.net
1000試合やってもレート700以下の人間は
10試合しかやってないレート700以上より下手です
心技体全てに置いて負けてます

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 00:39:03 ID:MRjA6G+P.net
しかし声掛けだけは勝ててます
1番必要のない声掛けとかいうわけのわからんゲーム中にとてつもなく邪魔な声掛けだけ勝ててます

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 00:48:20 ID:MRjA6G+P.net
ナイスプレーじゃないのにナイスプレーを言ったり、ゴメンに対してナイスプレーを言ったり親のすねかじりの甘い甘いクソッタレ精神でヨチヨチ歩きをしながら井戸の中で大海を避けて僕ウマイでそ?僕もウマイでそ?とかやってます
レート700以上がレート700以下に合わせてレベルを低くして時には従わせられたり下手だけでは収まらず日本語が不自由で部屋名を無視したりしながら一向に試合が始まらず1試合行うのにリアル時間30分待ちとかあるようなとてもとても醜いチームプレーという障害者モードです

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 00:50:21 ID:MRjA6G+P.net
マナーとかいう正義を振りかざし悪態をつく輩も多く存在します
マナーに従わないなら排除せよサムニダ!

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 01:03:40 ID:MRjA6G+P.net
マナーという本来の正義を次々に取り組む事で非常に不可解で不自由となりプレーが制御されて行く方向に進んでいるんです

昔は声掛け部屋なんてありませんでした
部屋名というのは本来そんな事を書くような所ではありません
部屋名というのは試合数制限はいいとして、選択のありきや、流動的もいいでしょう
ポジ意識はもうやめなされ
つまり、俺達はこのような戦法、戦術でやりますよと明確な事を書いて
チームなんですから、その戦術でやらないと機能するもんも機能しないのですから
そういうことを書く所であるわけです

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 01:14:33 ID:MRjA6G+P.net
2000年の何年のやつか忘れましたけどロビーチャットでもあればそこに書くんですけど、あの時のチームプレーも今の未来を作ってしまうようなゲーム性でしたね
連携を数多く取り尚且スピーディーにやると点数が加算されるという仕組みでした

点数が高得点だと嬉しい気分になりましたね
あの時からチームプレーはゴールより連携なんだというゴールありきの連携ではなく、連携ありきのゴールを助長する仕組みになってました
コナミが悪いなんてのは言い訳で、ユーザー自身がチームプレーを作るもんなんでね
こうなってしまったのはユーザーの責任であります
この今の現状がとても良い言えるユーザーが何人いるのでしょうか?
仕方なく我慢していると思ってるユーザーの方が多いのでは無いですか?
つまり、間違った方向に進んでいると言うことを認識し改めるべきなんです

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 03:55:22 ID:X0yhYOZq.net
早く成仏してくれ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 04:53:51.03 ID:oCZqs9av.net
モード内の掲示板みたいなあのロビーチャットな!
暴言、晒し、一緒に遊んでもない奴らからの嫌がらせ、部屋の悪口、なんでもアリだったな!!
新規勢なんてお断り、ちょっとでも下手な奴、自分に合わない奴いたら当たり前のように晒し、チームプレー民全員から見られるから実質公開処刑、それで毎度ケンカが起きてってめちゃくちゃだったよな!!
あんなもん、荒らしツールだからな〜バカが湧いてた記憶しかないわ
あ、それ活用してたって事は…お察しですね

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 09:08:16 ID:VGcSOM7d.net
ミスに対してドンマイ!がないからナイスプレイ!って言う。
チャレンジするプレイが駄目だったらドンマイって言いたいけどナイスプレイ!って言う。

ナイスプレイっていうのは、何かしらのプレイに対するリアクションであって
そのままとらえてる奴なんて居ないぞ。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 12:31:52.02 ID:0jaT4v3X.net
社会経験ない奴はtpまだ早いかな

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 13:32:44.69 ID:Q0tbSU08.net
大学生女 チャット機能壊れています

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 15:42:51.34 ID:MRjA6G+P.net
>>530
お前この社会が本気で正しいと思ってんの??
洗脳教育を受けたやつはやっぱり違うね

それとも何か?社会がそうだからそれに合わせてるっていう多勢には勝つことが出来ない人間か!?
お前はゼロの人間か!?

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 15:49:37.30 ID:MRjA6G+P.net
いいか?自由の反対は規律なんだよ
規律を増やせば増やすほど自由が無くなるんだわ
アメリカと日本の差がまさにこれだよ
サッカー見ててわからねーか?サッカーに何を教わったんだよ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 18:30:31.04 ID:nrfvPnTN.net
若いっていいな

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 18:55:32 ID:XJGiCKVc.net
>>531
もし高校生 男 チャットokですって書いてる奴を見かけたら失笑もんだよなwww
わざわざ女アピールするようなクズは邪魔

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 19:39:17.51 ID:6yavowG5.net
夏休みって感じがするね

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 02:16:47 ID:2jWV2ASq.net
昔のデモチャにはドンマイあったけどただの煽りにしか使われてなかったぞ。「あああああ」みたいなのもあったし

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 02:55:01.75 ID:s/D57OQX.net
ドンマイ。だったかな
ドンマイ!だったならまだポジティブな気がするわ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 03:49:24 ID:CC99Vdxi.net
ドンマイケル

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 05:13:13.46 ID:7JOoGEpJ.net
俺が初めてチームプレーをしたときにドンマイを止めろと言われた
俺は純粋にチームプレーを楽しんでドンマイを使っていたのに、ドンマイ使うなルールがあった事に違和感を覚え、チームプレーを楽しめなくなりだした
こんな場所までルールを設ける事は無いんですよ
言論の自由
うつ病モードとしか思えませんね精神疾患モードですよ
うつ病患者に頑張れって言ったら駄目みたいなのと同じですよ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 05:19:38.35 ID:7JOoGEpJ.net
ドンマイって出すやつは陰湿では無いですよ
そいつがドンマイ出した事は周知からわかることなんですからね
俺が陰湿だと思ったのはタイム連打やタイム押しっぱなし、試合開始時間制限まで押さない
こういう誰がやってるのかわからない事をやる奴が陰湿なんですよ
ドンマイは正義です

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 08:52:08 ID:DQ9fZU0A.net
>>540
別に人それぞれだから否定はしないけどさ
お前の意見があるように他人にも意見がある事を知ろうや
で、その意見が合わないなら無理に一緒にやる必要ないやん
お前みたいな奴に限って自分で部屋立てる事もなく、他人の部屋入って自分の意見突き通す所謂、地雷なんじゃねーの?
言われた事ない?退室して下さいって

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 09:41:58 ID:lQZ82+CO.net
ドンマイは当時の荒らしチームが煽りで使ってたから嫌な言葉の印象がついてやめよう、って流れになったんじゃないかな。
あの荒らしチームの名前忘れたけど今なにしてんのかね。

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 09:59:12.52 ID:SHr1b5MV.net
チームプレーにドンマイなんてあったっけ?

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 10:08:43.31 ID:g9iQKTjF.net
サンキューも使うなって言われたわw

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 10:27:38.55 ID:M29GvYoX.net
>>533
サッカーはむしろ最近どんどん規律だろ。
サッカー見ててわからねーか?って言う割にサッカー見てねえな。

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 12:21:18 ID:7JOoGEpJ.net
>>542
せやから言うとるやろ
その色んな人の考えってのが多勢になってそれが規律となってるんやで?
無勢の考え方は否定されとるんと一緒やろがい
都合のええこと言うたらアカンで自分
自分らはその多勢の考え方屋から言うて無勢の考え方も否定しませんよみたいな
ええか?俺みたいに無勢の思考を持ってる人等は最初は我慢して多勢の勢力に従うねん

で、弱い奴はその我慢してる中で多勢に取り込まれんねん
いつの間にかその多勢の考え方になって無勢を排除しだすねん
これが日本人やこれが日本の社会や

ホンマにその多勢が正解やと思ってんのは実はごく少数やねん最初はな

俺とそいつ等の違いは仲間を作るか作らないかの差でもある
つまり、俺の思考で仲間を作れば革命が起きる言うことや
で、問題なのが結局はユーザーやねん
チームプレーに属する人間の思考がうつ病やから、うつ病モードな規律やルールになっとんねん
うつ病モードの人間らとやってても全然おもんないねん
なんでスーパースターやねんレジェンドでやるのが漢やろがい

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 12:52:54 ID:IwZZQRkm.net
ネットでわざわざ関西弁はキモ過ぎる

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 13:16:21 ID:dI9lqttZ.net
『自分は他とは違うんだ!』
カッケーっすねw

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 13:26:54 ID:M29GvYoX.net
なら早く革命起こせ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 14:03:10.79 ID:1VInGUgZ.net
無理です。
社会や人のせいにしてる精神疾患野郎だから。
部屋もフレンドも作れない、他人の部屋でも追い出される口だけ荒らし野郎ってあいつしかいねえわ。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 15:58:47 ID:7JOoGEpJ.net
とかなんとか言いながら既に俺の虜になっとるやん自分ら
ほんまはわかってんねやろ?せやから俺の虜になんねん
間違えた協調性はいらんねん自分を解き放て

いい事悪いこと判断出来るやろ大人やねんから
タイム連打とか誰がやっとるかわからんような陰湿は悪いことやとわかるやろ言われんでも
ドンマイが悪いことか?ホンマにそう思っとんのか?
周りがそうだからってそれを正解にしたらアカンちゅう話しや
自分で自分の心に従えや周りに従う前に

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 16:07:31 ID:7JOoGEpJ.net
世間に流されとる奴の何処が大人やねん
皆がそうだからそうしとんねん
ってよく言うよな
そこに自分の意見ないやん?
皆がそうしてるからが正解やと思うとかそんなん自分の意見ちゃうで?

誰にも聞かないで、誰の事も知らないで、1番最初に思った答えが自分の意見やろ?
誰かが関与して最初はこう思ってたけど、それだと周りと合わないから考え方を変えましたキリッなんてのは他人の意見に流されただけやねん
そういう奴ばっかりやから日本はこんな社会になっとんねん

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 17:19:23 ID:1VInGUgZ.net
>>552
「タイム連打とか誰がやっとるかわからんような陰湿は悪いことやとわかるやろ」←やってんのお前
お前TPで避けられてるからID何十回も変えてんのに虜とか病気だろ
話通じる相手じゃないから最後にするわ旧名rio君。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 18:30:06 ID:7gDI5Bch.net
俺リオちゃうで?
勝手にリオにせんといてや

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 18:35:46 ID:qMTtRzFk.net
全員が自分の意見押し通して合わなかったらドンマイ棒立ち切断で楽しいか?
多少妥協して似た意見の人達で集まった方が楽しいから流されて合わせてる人はどうすれば良いの?
でも君の意見を聞いて流されたら合わせてることになるからもう君とは一緒にプレーできないんだねさよなら

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 21:22:59.29 ID:7gDI5Bch.net
ですからそんな大層な話じゃなくルールとか設ける必要も無いだけですよ
ルールが無かったら右サイドバックが左サイドに来たりボール集まるとこ集まるとこ来たりするんですか?
よろしくおねがいしますだってね、最初に入ったときに言ってもね、後から来た人には最初のよろしくおねがいしますは見えないんですよ
いちいち来た人きた人によろしくおねがいします言うんかい
挨拶ないねぇじゃないんですよ
そんな所に拘るゲームじゃないんですよ

挨拶学校ゲームじゃないんですから

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 21:23:56.91 ID:HYq0Xi+k.net
鎮火したか?

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 21:24:26.75 ID:HYq0Xi+k.net
長いわ お前 笑

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 21:34:11.29 ID:7gDI5Bch.net
とかく挨拶だとかデモチャに拘るユーザーばっかりですよ
ホストが居なきゃ始まらないし、逆にホスト一人でも始まらないんですよ
本当に皆が気持ちよくプレーする事を考えたらね、そんな挨拶とかデモチャとかに拘らずにプレーしたらいいだけでしょう

挨拶も出来ない人は退場してくださいだの、デモチャしない人は退場してくださいだの

フルリプする人は退場して
連系取れない人は退場して
プレーが合わない方は退場して

退場ルールばっかりで自由ないやん?

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 22:01:55 ID:7gDI5Bch.net
このルールはワシが作った
このルールはワシがワシがワシが
どんどんどんどんルールが増える
未来、もはやユーザーは決まった動き決まった言動しか許されない
この方向に進んでいると危惧しておる

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 23:42:24 ID:DQ9fZU0A.net
>>560
簡単な話、退場出される自分を正当化して悪いのは部屋のオーナー
チームプレーの風潮、環境が悪いって言いたいんだろうけど、その退場ルールはお前みたいな奴を追い出す為に作ってるって事を教えたい
追い出される立場側からしたら、そりゃルールなんてクソくらえって思うだろな
同じように、オーナーもお前みたいな奴をクソくらえって思ってるんだと思うぞ?
だから、言われるんだよ?退室して下さいって

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 23:57:49.78 ID:xO4mF+jI.net
キック機能が無いからごく一部の荒らしを排除する為に設けられた協力しようという人には簡単過ぎるルールだと思うけど
効果絶大じゃないですか

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 00:10:32 ID:FPlDJ/AG.net
自分で書いた部屋名くらい部屋主なんだから守って欲しい
パスの半分近くミスるってどういうことなんだ
部屋名守らない野良もだけどやばいけど部屋主のがやばいと思う

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 00:35:41 ID:BWPPmerM.net
手遅れですね君達

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 00:51:18 ID:BWPPmerM.net
手遅れの君達に1つだけ真実を伝えて置きましょうか
それはルールに抑えつけられている人間ほどルールに拘るんです
俺は従ってるのに従わない奴は許さない!とね

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 01:40:31.99 ID:9taZX9Dj.net
ルール守れないやつほどルールなんて馬鹿馬鹿しいとか言うよね。
融通が利かないとか、マニュアル対応しかできないとかいうクレーマー客たまに来るけどただワガママ言いたいだけやん、って思うわ。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 03:07:52 ID:cEtZrlHO.net
もう誰が誰だかわからんw

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 03:41:20 ID:XT2W6iJV.net
バイタルでつっかけて抜ければ大チャンス、もしくはファールでもOKかと思うけど
チャレンジする人少ないよね?
取られたらカウンターくらうけど勝負するのも面白いと思うんだけど

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 05:21:57.93 ID:BWPPmerM.net
小学生の頃から始まっとんねん
思い出してみんかい
先生「この問題こっちだと思う人〜〜?」

しばらく手が上がらず
頭良い奴「はーい」
それを見た途端ぞくぞくと手が挙がる

自分の意見ではなく他人の意見に乗るタイプの人間ばかり
こうやって君達は洗脳教育を受けてきたんです

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 09:05:10 ID:DPMat3Ct.net
がんばれマイノリティ
革命を起こせない事は
歴史が証明してるけどな

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 10:16:33 ID:pbH2Giui.net
バイエルンリヨン戦のニャブリ見たか?ああゆう動きしてくれWGは

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 12:35:09.22 ID:yX5E8WMk.net
>>568
ワロタ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 12:36:24.24 ID:yX5E8WMk.net
なんでもえーやん!楽しく行こうや!

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 12:38:06.12 ID:yX5E8WMk.net
TPで文句を言う奴は1onしとけや! 
これはこれで面白いけどな

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 12:42:32.25 ID:gcWNyblP.net
>>570
一部の生徒が好き勝手やるのを先生が注意してて授業が進まなくなるのを防ぐ為に起立礼着席私語厳禁発言時は挙手する
これだけ守ってれば普通に授業受けれるならルールに従うよ
真面目に授業受けたい子の邪魔すんな

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 15:43:27 ID:eu7GIk3P.net
>>572
いい動きしてたな!
でも野良で入れば、合わないから退室してくださいて言われる 部屋にもよるけど自己中になるみたい。こんなもんよ自分の評価良ければそれでいいって考えが多いから

許されるならフレとやるしかないね

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 17:39:27.20 ID:iRFeEj9X.net
解決策あるならよかったやん

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 20:38:38 ID:IpvW+V4x.net
定期的にスレに書き込みに来るsunday_wanじゃん。アウアウカーだね。毎度同じことしか言わないなあ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 20:40:21 ID:IpvW+V4x.net
ワッチョイありならこいつが毎度来るやつだってすぐ分かるのに

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 23:30:21 ID:POul5Lik.net
リオとかサンデーマンじゃないよ
誰も俺のこと知らんのかな
そこそこ有名だと思ったけど

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 00:06:58.95 ID:Um0tvW2R.net
部屋主やってるAじゃねぇの?

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 04:00:12.78 ID:Delc4KaW.net
関西弁がエセ過ぎるのが気になって仕方がないのは俺だけか?

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 08:07:48 ID:h3WRVmk3.net
>>583
兄貴!
そこは勘弁してくんなはれや!
ミナミの帝王みてまんねんや!

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 16:29:48 ID:kinBD5Dz.net
keimaru1204

雑魚カスのくせにフルパフォ煽りのゴミ
軽く逆転してあげて逆に煽ってあげると顔真っ赤にしてデススラしてくる雑魚カス
最後は涙目で切断逃亡のチキンカスのゴミカス

http://imgur.com/4xmkSQA.png

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 16:39:24 ID:9AbV/2+h.net
部屋主やってるAじゃねぇの?

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 19:38:26 ID:h3WRVmk3.net
>>586
もーちょいヒントくれ!答えむずいわ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 20:10:44 ID:OkoNWpRd.net
balanced824だよ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 23:49:09.93 ID:m7ygX58l.net
>>588
どう考えても妬みだろ
今日一緒にやったけど
上手いし、雰囲気もいいぞ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 00:10:46.33 ID:tU91vfbu.net
10年くらい前からいるよ
アカウントは毎回変えてる

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 00:45:44 ID:w6zMBP73.net
>>590
なんで分かるか説明求む!

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 01:07:55 ID:SN9+kW2n.net
結構ポジショニングが下手なヤツがいてビビるんだけど、こいつらの問題はその自覚が無いことだな。

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 05:18:31 ID:tU91vfbu.net
ポジショニングの良し悪しを具台的に答えよ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 05:21:22 ID:tU91vfbu.net
やっぱいいやネットで簡単に調べられても困る

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 09:48:54 ID:pzEbzx6g.net
>>588
こいつのおかげでj-ニキが消え始めてるから助かるw

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 10:25:09 ID:iEgcsHwe.net
一緒にやってね?

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 10:41:52.01 ID:a3v5i0J7.net
そいつ前線そこそこだけど中盤以下はからっきしだぞ。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 13:30:18 ID:XIksXbxJ.net
>>588もjニキもただの評価点乞食だよw

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 14:29:41 ID:fybQxm/t.net
>>589
一緒にやったってアークかアルチュー部屋しかそいついないじゃんw
やっぱあいつらの部屋晒し野郎が監視してるわこえー

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 21:58:32.13 ID:nCi+2MEF.net
>>599
589は上手いし雰囲気いいっていってんじゃん。何一人で盛り上がってんの?君浮いてるよ?現実でもそんな感じなのかな?

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 22:17:03.21 ID:/XYp2hkN.net
鵜呑みと見せかけて念押ししてくる辺り本人か。
まあArk部屋アル中部屋とやってる奴の共通点は多いし晒される可能性が特大なのとフレ同士での謎の歪み合いをスレで発散してるってことだな。自分を守る為にも行かないに越したことはないよ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 23:57:55.36 ID:YSmk9ifI.net
>>601
お前気持ち悪いなーwここに晒されて何だと言うんだよ 他部屋主か何かでその二つの部屋に行かせたくない理由があるに違いないな

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 01:33:49 ID:nQLkPI2a.net
>>601
歪み合いって勝手にここで決めつけてるだけだろ?
大体プレーが合わないとか嫌いとかなら「〇〇がいるなら行かない」って俺なら言うけどな
もし言わなくても少しずつ敬遠していくけどね

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 02:55:03.21 ID:Pk0iO70L.net
コナミ社員も見てると信じて2021の妄想を書かせてもらうよ

体力なくなったときのペナルティーを致命的にして欲しい
選手交代できるようにしてほしい
毎回チーム変わるの、選手の特徴把握できなくて辛い
 →マスターリーグとか、大会モードとTPを融合して欲しい
満場一致の投票製でいいからキック機能を付けて欲しい
もう手遅れとか言わないで欲しい

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 09:30:41 ID:mNd8m1GR.net
>>603
ほんま それ! 嫌なら行くな! それで解決やろ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 11:46:35 ID:ge8l6M7z.net
>>604
体力無くなっても走ると評価4とかね

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 11:51:36.91 ID:ge8l6M7z.net
デモチャは廃止でいい
声掛け厨だけが許せない

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 12:00:45.69 ID:mNd8m1GR.net
>>607
許せないならデモチャ廃止の部屋を自分で作ればいいんちゃうか? 

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 12:37:51.40 ID:VKbkwKZM.net
タイムボタン誰が押してるかの可視化
GK CB等の□ボタン操作の改善または無効化とりあえずこの二つだけでも変えてほしい

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 15:09:18 ID:8YNkY6Li.net
ここにいる奴らって対抗のチームとか所属している人いるの?

みんなCOM戦?

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 15:22:15.72 ID:ge8l6M7z.net
ええかコラ
デモチャ言うんわ本来楽しんでる時に使うもんやねん
それを雰囲気作りだとか優しさだとか怨念だとかそんなもんに使うからおかしなんねん
デモチャ禁止部屋ちゃうねんコラお?
元から無かったらそれでええねん
禁止と声掛け必は同じや

楽しんどるもんを禁止する事はあらへんねん
せやから声掛け必とか言うくらいなら禁止にしたらええ中話しや

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 18:00:00 ID:h3q/DmGI.net
>>611
キレてるやん
こわー

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 18:03:37 ID:kxJHm1aP.net
>>611
お前みてーなゴミとやりたくねーわ 早く氏ねカス

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 18:04:25 ID:h3q/DmGI.net
そんなけキレるんやったら 
自分でゲーム作れやコラお?
ちゅー話や

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 18:13:01 ID:9kga8pM/.net
裏への抜け出しが抜群に上手いプレイヤーとは

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 18:13:47 ID:rqkZdygt.net
夏やなぁ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 20:19:07.90 ID:rOcD+cqp.net
子ども部屋おじさんの姿が見えます

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 20:40:05.33 ID:E4bgX4Wq.net
>>615
俺がたまに行く居酒屋の店員さん
あれはタバコ吸いにか、まかない食いに行っとる

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 20:50:00.91 ID:rqkZdygt.net
あはは面白いじゃん

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 21:16:51.40 ID:3yCgISku.net
何がおもしろいかさっぱりわからん

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 21:40:59 ID:JrXuLyoT.net
>>615
久保建英とチームメイトになるカジェホンでしょう
https://m.youtube.com/watch?v=8TsypXF7e8Q&list=PLDB31EMyj6W7eQcjDAgAAeB7FPGf_mIHz&index=8

https://m.youtube.com/watch?v=njuS88BbL8E&list=PLDB31EMyj6W7eQcjDAgAAeB7FPGf_mIHz&index=6

https://m.youtube.com/watch?v=cZV3tWFUD7E&list=PLDB31EMyj6W7eQcjDAgAAeB7FPGf_mIHz&index=20

https://m.youtube.com/watch?v=HiNp6qeF7fQ&list=PLDB31EMyj6W7eQcjDAgAAeB7FPGf_mIHz&index=21

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 22:03:16 ID:SdcT2au/.net
>>607
あえてデモチャ必須の部屋入ってしばらく使い続けてみろ。そんなチンケなこだわりどうでも良くなって作業的に無感情でデモチャ使えるようになるぞ。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 22:52:20 ID:UrUKBPKD.net
裏抜けといえば岡崎やな

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 22:53:27 ID:tyihasct.net
デモチャが本気で雰囲気良くなる思うとんかワレコラ
デモチャしてないやつを探して退場させる雰囲気の悪さ作っとんねん
ナイスプレー言うんわそない安いもんちゃうぞ下手くそ
1試合に1回言うか言わんかみたいな奴が言うから高揚すんねん
昔俺の友達が遊びに来てチームプレーやらしてんけど、あ!ほらほらナイスプレー言われまくっとるで!?
俺めっちゃ上手いと思われとんで!言うて興奮してたから、このモードは誰にでもナイスプレー言わなきゃ駄目なモードなんだよって何回説明しても有頂天になりよったで

こういう勘違い野郎が増えるだけやねん

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 23:04:00.42 ID:tyihasct.net
ゴメンもそない安いもんちゃうぞワレコラ
ホンマに悪かった、あんなにいいパスが来たのにミスしてしまった、本当に悪かった
そう思ったときにゴメン言うたらええねん

なんでもかんでもゴメン言うとけば許して貰えるちゃうねん
そもそもがプレーの邪魔やねんデモチャ
ボールが動いてる時にデモチャするのはマナー違反やろがい

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 23:17:20.80 ID:RQdjxKXm.net
>>608が回答だと思うんだが、なぜ自分でデモチャ禁止部屋立てないのでしょうか?

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 23:23:09.40 ID:u0RgKz0W.net
前も言ったんだけど
エセ過ぎてそんな喋り方無理してやらなくていいと思うんだけど…

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 23:25:51.31 ID:tyihasct.net
>>626
せやから言うとるやろ
禁止と必項は同じ事やねん
禁止も必項も自由無いやん?

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 23:57:55.02 ID:Tu/vBfnL.net
答え返せてなくてワロタ。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 00:19:59.44 ID:zS9WHfCP.net
サッカーってチームメイトに声かけながらするやん?
デモチャもそれと一緒やと思うで
comとやってるんじゃないんやし

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 00:21:37.11 ID:WM7bFQi7.net
QBなんちゃらの偽物いるけど、どんな感じ?

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 00:55:01.14 ID:nkjIsGY6.net
強制すな言うとんねん
禁止も必項も同じ強制やねん
これが答えやろがい
声掛け=雰囲気良くなる=間違い
声掛け禁止=雰囲気良くなる=間違い

究極の部屋名
強制無し各々の道徳

633 :強制無し各々の道徳:2020/08/25(火) 00:58:18.44 ID:nkjIsGY6.net
チームプレーユーザーへの向かうべき道は強制無し各々の道徳や
大事な事なので名前にしました

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 01:09:58 ID:uR01GrYs.net
YouTubeでLEO THE FOOTBALLとかビアンコとかその辺の動画見るだけでだいぶ勉強なるで

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 01:13:05 ID:UNjaJMbi.net
>>632
さっきから必項ってなんなの?

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 01:19:44 ID:Rt/is/Bz.net
お前らCOM戦とかいう雑魚モードやってないで対抗とかやれよ

comとやっても全くうまくならんで^^

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 02:11:14 ID:7QqBvByV.net
味方のロスト誘うようなパス出した奴のナイスプレーと自分基準でプレーの意図とか善し悪しをデモチャで表現したがる奴(意図してないプレーには無言とか)はむしろデモチャ使わなくていいわ。
前者はただの下手くそで後者は引き出しの少ない勘違い君に多いな。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 04:34:58 ID:mRhkfc6i.net
>>611
早よ自分でゲーム作れやコラ 
ガキが

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 04:41:07 ID:mRhkfc6i.net
>>627
兄貴! コイツ もー重症ですわ たまにおるガイキチのガキ 笑

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 04:43:09 ID:mRhkfc6i.net
>>625
寂しいんか?

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 04:50:47 ID:mRhkfc6i.net
>>613
一応 気を遣ってか 氏ね なんやの 
びびって死を使わない小心者やないかい!笑 
もっとこいや! カスwww

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 04:57:33 ID:mRhkfc6i.net
>>627
兄貴!本人も頑張って関西弁練習してますさかい 少し長い目で見てあげたっておくんなはれ! 
大阪弁の国家試験まで時間ありまへんねん! 
あと一歩なんや! 
あと一歩なんやで〜〜!

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 07:07:16 ID:9rjBJvq2.net
>>621
香川「ペルシー」清武「ナスリ」のパターンになるなw

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 07:48:12.78 ID:mRhkfc6i.net
>>628
泣いとんのか!黙れカスwww

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 14:36:23 ID:Rt/is/Bz.net
何でこのスレこんな荒れてんの?
com戦ばかりしていきってる奴らしかおらんやん

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 15:37:18 ID:fxsa8JGp.net
IDバレないとイキる人多いから荒れる

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 17:23:09 ID:RdzhLkOY.net
対抗とかどうでもいいから

648 :強制無し各々の道徳:2020/08/25(火) 18:57:20 ID:dOLv+y/l.net
キャプ翼に殆どの奴が取られるから2021はもう終わりやで

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 18:57:24 ID:wD79l1Md.net
休めよオッサン

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 20:25:06.17 ID:CJFYPRt2.net
vscom勢がイキっているわけではなく、別に対人勢を馬鹿にしているわけでもなく、意識しているわけでもなく、そんな中で対人勢がcom勢を勝手に意識して見下して物言いしている現状。どっちがイキっているのでしょうか。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 22:09:38 ID:WM7bFQi7.net
だから対抗とcom戦のスレ分ければいいんだよ。
ロビーも対抗とcomで分けてほしいわ。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 23:34:40.98 ID:2Rz6rBqW.net
>>1
今じゃセリエAも随分面子が変わったよな
ユーベならデル・ピエロやピルロ
ナポリならカバーニ、ラベッシ、ハムシク
ミランならイブラとチアゴ・シウバ
インテルならスナイデル、ミリート、カンビアッソ

この時代から海外サッカー詳しい俺に敵なし

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 23:37:49.49 ID:2Rz6rBqW.net
いや10年経てばどこも当たり前か‥

とにかくサッカーはポジショニングが大事なんだ

654 :強制無し各々の道徳:2020/08/25(火) 23:45:14.62 ID:dOLv+y/l.net
日本サッカーの始まりはキャプ翼やろがい

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 00:49:26 ID:TT/ElPp3.net
面子だけならだれでも言える。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 01:42:03 ID:2B85nY60.net
コナミはチームプレーを重要視してないからね
もう何十年仕様かわってないんだ?


つまり、君たちはいる価値のないゴミなのだよ
こんにちは、ごみくん

657 :強制無し各々の道徳:2020/08/26(水) 06:58:46 ID:/243Z0/m.net
立派な社会人はチームプレーに来ても訳のわからん声掛けルールや挨拶ルールがあったり、試合が直ぐ始まらなかったり
ホストが開始押しても押さない奴がいたり
そんなんだから時間なくて来れないんだよ

立派な社会人は1日1試合か2試合くらいしか出来ないからな
ニートのお前らみたいな奴等が作ったルールなんて暇人ルールやからな

658 :強制無し各々の道徳:2020/08/26(水) 07:23:15 ID:/243Z0/m.net
暇やからチームプレーあるあるでもいうかな

野良チームで後半くらいにフレから招待される
野良チームとは言え最後までやらないと迷惑なので終了してから招待部屋に行くと満員
そよ野良チームも満員になり入る部屋が無くなる
あるあるあるある

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 08:43:52 ID:d2lNUf4r.net
>>657
社会人かニートの二元論の奴よく見るけど学生という選択肢はないんか。
ゲームなんて基本は学生がやってんじゃないの。

あと社会出てたらチームプレーの声かけ、挨拶ごときで文句言わないだろ。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 10:10:19 ID:qVcKM4Yh.net
待てない奴はチームプレー向いてないなぁ
試合数少なくても質のいい試合ができればいいかな

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 11:59:52 ID:ug3JT8sZ.net
仕事が早い奴とせっかちなだけの奴じゃ大きな違いだからな

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 12:28:30.87 ID:pDeznRNb.net
>>659
ここでは関西弁で煽るのが挨拶代わりやさかい
本気でニートとは思っとらんから安心せえ
相手を悪く言うためなら嘘でも大袈裟でもなんでもありやで

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 23:57:03.33 ID:2B85nY60.net
月250時間以上会社にいる社畜のおれでも週2の2時間くらいはチームプレーやれてるからな
社畜争いしたら底辺かもしれんが
今は呑みに行く数も減ったから、ゲームやる時間くらい全然つくれるだろ

ただこれに嫁子供がいるのなら時間作れないような気がするわ

嫁子供とチームプレー はPS4が人数分いるんだっけか

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 00:11:19.79 ID:SZ/QQKor.net
へいへい!j-0730ニキ焦ってる〜w

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 00:40:26 ID:efMuLz8f.net
うまい人全然いねーなー

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 12:58:08.22 ID:ptyx+IW/.net
自分に酔ってんじゃねぇぞ。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 12:58:12.88 ID:ptyx+IW/.net
自分に酔ってんじゃねぇぞ。

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 21:40:30 ID:hPwRht/l.net
balanced824
スペース潰すなゴミ。これだから評価厨は嫌いなんだよ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 01:27:22.98 ID:IC0OQy22.net
多分一緒にやることないでしょう編

pixyとRCなんちゃらって いつも同じ部屋同じメンツでしてるせいか 違う部屋で一緒になった時 pixyはまだマシやったけどRCはpixyにしかパス出さんの。pixyからパスもうてペナ付近やと絶対にシュート打つし。それずーーっと続く・・一緒にやることないでしょう

テウチ クルナツ・・他 棒立ち勘弁
監視されてるみたいでごっつやりにくい
何も操作してないから ボールの方向に首がぐりんぐりん動くし
省エネプレーで効率よくって自分の操作のこと
言ってんのんか

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 03:49:38.85 ID:qSfqF+Uy.net
やることないでしょうって言うなら晒す必要ないだろ陰湿野郎

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 08:53:09.19 ID:dop17szP.net
>>669
省エネプレーというなの自己中プレーだからな
周りの事考えてないだろ、あの棒立ち。
見てても気分悪いし、連係取りづらいし、守備してると思ったら急に棒立ちになるし、終わってるわ
クルナツだっけ?部屋に来ないから助かってるけど、あのプレースタイルで部屋に来られるとマジで迷惑。今どこでやってるか知らんけど、ずっとその部屋に居てほしい

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 10:10:22 ID:rSWgZ4/I.net
棒立ちってよりただ単に下手なんじゃね

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 10:58:54 ID:BHYdvkus.net
クルナツはポジも判断も初心者という印象
試合数は多いんだけどな

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 12:28:48 ID:l263TpoA.net
よく一緒になるんだけど、私も苦手だと感じていて、同じ思いの人がいて安心。
でも、ただ下手なだけかもしれないんだから名前だしたら可愛そうだよ。

675 :強制無し各々の道徳:2020/08/28(金) 14:03:11.78 ID:CvflrM/6.net
キャプ翼おもんな
サッカーじゃねーわ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 14:21:35 ID:Xirwi50D.net
kurunatsuって確かにクソ下手くそだった記憶力はある

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 14:22:01 ID:Xirwi50D.net
記憶力ってなんだよ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 14:22:19 ID:Xirwi50D.net
記憶だよ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 15:03:21.49 ID:inPogvBW.net
くるなつって部屋主もやってたっけ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 15:43:53.40 ID:o90ZRHuv.net
teuchimenの意味不明なポジショニングは見てて笑えるだろ?

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 17:20:40 ID:YIe1z7Bb.net
>>680
全盛期のFixre4軍団

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 17:36:21 ID:xlMWnPef.net
神ゲーキャプテン翼が発売されたせいでウイイレは終わったな
ウイイレを完全に超えたわ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 17:41:22 ID:UzohfuZM.net
キャプテン翼ってどんな感じなの。リアルサッカー?それともイナイレみたいな異次元系?

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 21:37:40 ID:s4u3MUzY.net
殺人タックルゲー

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 23:19:44.37 ID:CpPTOkY9.net
頭を使った省エネサッカー!ww

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 23:40:12.42 ID:7gARW/T6.net
省エネではなく何も考えずに適当に動いて手抜きでサボってるだけだよ!

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 23:41:17.40 ID:7SWIXO+/.net
キャプテン翼って中学生同士があんなタックルし合う世界観だったんだな

688 :強制無し各々の道徳:2020/08/29(土) 00:35:12 ID:ztWPAm4A.net
>>683
5分で飽きるぜ
ジャンケンゲームとキーパーの体力の削り合いを制した者が勝つアクション対戦ゲーム

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 06:30:23 ID:QdKHmavW.net
キャプテン翼はマジで神ゲーだよ やればやるほどよくわかるよ

690 :強制無し各々の道徳:2020/08/29(土) 08:33:07 ID:+VtsHD3S.net
1試合するのに全体力使うだろキャプ翼

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 14:36:12 ID:QfDV10sY.net
kiler-corporal3=rio
だから注意な

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 20:03:07 ID:Nc7w8Cbe.net
キャプテン翼マジで面白いな!

693 :強制無し各々の道徳:2020/08/29(土) 22:03:51 ID:+VtsHD3S.net
面白い=勝てるから
面白くない=負けるから

チームプレー民はウイイレが下手で負けるからワンオンやらないでチームプレーやってる

しかしキャプ翼は勝てるからワンオンやる笑

おっかしいねぇ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 22:18:36 ID:kPvGMPpr.net
>>693
何もおかしくないんじゃね
そりゃ勝ったら楽しいし負けたらつまんないでしょ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 22:54:16 ID:dBXntC0b.net
キャプ翼はサッカーゲームに必要な物を全て兼ね備えているから仕方ないよ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 22:59:06 ID:2YuW278S.net
>>693
1onガイジのスレは此処ではありませんよ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 23:52:28 ID:QfDV10sY.net
キラーの名前で相手にされないから、ギルガメッシュのidで来るようになってる。注意な

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 00:00:42 ID:ThntNTOr.net
https://youtu.be/RuvXGfePOBo
検証してみたよ。。。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 00:15:53 ID:nm/sa0jY.net
なぜ1on廚はTPに対して上からなんだろう...

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 00:23:35 ID:+kn9yUQ8.net
キャプテン翼が面白すぎる件

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 01:46:06 ID:vc4aQWJ7.net
>>693
正直勝ち負けより試合の質

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 02:46:48 ID:wOe1Noe7.net
そんなにキャプ翼って面白いの?

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 03:52:36.74 ID:iXd0jHBB.net
バンナム社員が書き込んでる説

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 06:21:10.05 ID:To+Wcg4s.net
部屋主やってる人はどういうモチベーションでやってるか聞きたい
なんだかんだ楽しい。こういう瞬間が最高だからやってる
そんなに楽しくないけど自分で部屋立てたほうが早いから。
全部自分で決めれるから。とか
どういう考えや感覚で部屋主やってるのか知りたい

自分は部屋主やるの苦痛でしかない
部屋に人こないと、ああ嫌われてんのかな
一気に人抜けると、ああ俺そんなに下手くそなのかな
プレーは別に問題ないけどほぼ無言の人来たな。退出してほしいけど言いにくいな。モヤモヤするなあ
こんな感じになる

705 :強制無し各々の道徳:2020/08/30(日) 08:11:35 ID:1ovBQXEl.net
バンダイは信用しない
キャプ翼はコナミのもんだろ
ナムコとかやきうやってろ

706 :強制無し各々の道徳:2020/08/30(日) 08:16:35 ID:1ovBQXEl.net
>>704
部屋主は疲れる
あの人挨拶しないけどいいんですか?とか
試合数足りてないですよあの人とか
あんな動きなのに注意しないんですか?とか

俺は自由を皆に与えてるんだよ!
1番ムカついたのが一回でも仕掛けた事ある?!とか言われたこと

俺はこう見えても遠藤保仁タイプのプレーヤーなんだわ
仕掛けなんて必要ないパスだけでやれるんだよ
トータルフットボールなんだわ

707 :強制無し各々の道徳:2020/08/30(日) 08:22:08 ID:1ovBQXEl.net
しかも一回でも仕掛けた事ある!?とか言われたときのポジションボランチだからな
ボランチで何を仕掛けるんだよ笑

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 09:14:45 ID:To+Wcg4s.net
>>706
色々あるよね

でも疲れるのに部屋主をやるのは
自分も自由にやりたいし、みんなにも自由であって欲しい
だから自分が部屋主をやる
って感じであってる?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 11:51:09 ID:SnhDXmCe.net
たぶん500試合以上は部屋主やっているけど利点は
・好きなチームでやれる(COMと同rベルに設定できる)
・好きなフォーメーションに設定できる
・大まかなコンセプトを伝えられる
・多少のムチャを許される感じ(がする)
・選ばれる立場だから、プレーが合わない人は寄ってきにくい

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 13:35:01 ID:HPpxL67L.net
今なんか大会でもしてんの?2対2?

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 15:36:36.02 ID:X9H98dqQ.net
トータルフットボール意識してとか言うけど、ニワカ丸出しやで。
どんな戦術なのかちゃんと理解してないと、理解してる人が困惑する。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 16:30:04 ID:kH1x5xce.net
キャプ翼めっちゃ面白いやんけ!

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 19:51:23.30 ID:HXxqMR4d.net
やっぱりそんなに面白いんすかキャプテン翼

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 21:31:39.26 ID:/RyIfS/E.net
>>1
ゴンサロ・イグアイン
パウロ・ディバラ
フェデリコ・ベルナルデスキ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 21:36:07.46 ID:To+Wcg4s.net
>>709
ふむふむ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 21:41:12.03 ID:xgm5RDFC.net
>>709
それだけ見ると魅力的に見えるけど実際部屋主やるとうまくいかんのよな

717 :強制無し各々の道徳:2020/08/30(日) 22:56:18.72 ID:1ovBQXEl.net
>>711
せやから事細かくこうだのああだの言わんでもトータルフットボールという名前だけでええねん
トータルフットボールだからドリブルするなとかプレッシャーかけろとかちゃうねん
バックパスばかりしろでもないねん
事細かくいう必要なんかなくてトータルフットボールってだけでええねん
ふーんだいたいこんな感じかでええねん
事細かく言えば困惑するだけや自由が消される状況に応じた変化に対応出来なくなる

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 23:05:20.67 ID:qICYMxWk.net
balanced824
守備下手くそなんだよ。イラつかせるなゴミ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 23:12:17.53 ID:voyOzr7P.net
>>717
だからw
トータルフットボールとか言うんなら11人のフレ部屋でやれよw
野良のしかも6〜8人部屋とかで出来るわけない
トータルフットボールって色んなプレーをするって意味じゃないからね

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 23:43:22 ID:xgm5RDFC.net
トータルフットボールってなんだっけ?

721 :強制無し各々の道徳:2020/08/31(月) 00:55:35.09 ID:4krUTKDa.net
逆にトータルフットボール以外何があるんだよ

722 :強制無し各々の道徳:2020/08/31(月) 00:57:24.81 ID:4krUTKDa.net
あーキャプ翼はトータルフットボールじゃないわな
キャプ翼みたいなサッカーは駄目だって事よ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 01:29:58.51 ID:bqr33VKA.net
めちゃめちゃ簡単に言うと、全員攻撃全員守備や
さらに極端に言うと、キックオフのフォーメーションは一応あるけど、試合始まったらポジション無視しまくりでいいねん

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 01:39:21 ID:bqr33VKA.net
むかーしの戦術は、前は点取る人後は守る人って分業するのが当たり前やったけど、その固定概念をぶっ壊したのがトータルフットボールの理論なんや、その当時のアヤックスは鬼つよ、ただクライフがおったから完成出来たとも言われとる
今のサッカーの戦術のほぼ全ては、この理論から生み出されとるんや

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 01:42:33 ID:bqr33VKA.net
だから普通にトータルフットボールでって言ったら、DF ボランチは上がりまくってもええし、サイドが中に入りまくってもOKって言ってるのと一緒なんや

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 04:08:27 ID:H71Z9cIN.net
キャプテン翼買ったけどハマってしまったわwww

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 05:57:49 ID:XD7EcGIT.net
>>725
やっぱクライフのやつだよね
ありがとう、勉強になる

TPにおいては、ハイプレスをしていこうってことと攻撃は流動的にいって空いたスペースはみんなで埋めようってことが言えるのかな(まあそもそもトータルフットボールとはなんたるかを知ってるのが前提だし、知ってる人はサッカー詳しいからTPもそこそこ上手いと思うけど)

その時代のサッカー見てないけど、攻撃においてのルールが少ない感じがするから結局個人のサッカーIQが重要ってことなのかな?
そこがTPではネックだな

だったら5レーンでペップが感覚の部分を制度・ルールにしてくれたわけだから、そっちの方が崩し・ポジショニングのセンスがない人には有用なのかなと思う

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 06:24:07.82 ID:D2oSe1Qm.net
トータルフットボールって連動・流動的にやるやつだろ?
スペース、距離感理解してないとかなり厳しいんじゃないか?
部屋主の利点としてやりたいコンセプトあるのはわかるが
その部屋のコンセプトに合わせられる奴は少ないと思う
ただでさえボランチ下手な奴多いのに無駄に前に前にってポジとって
カウンターのことバランス考えないやつばかりになるだけだろ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 07:03:55 ID:XD7EcGIT.net
>>728
そもそもそういう奴は部屋名とかを意識してなさそうだけど、「流動的」とかは都合よくとらえる奴がいそうだよね

押し込んだ時とかに前線にずっといるボランチとかまじやばいよな
バックパス出しどころないし、カウンターどうすんの?って思う

今はそういう人には退室願かボランチ上がりすぎないようにって言うしかないけど、なんとかならんかね?

730 :強制無し各々の道徳:2020/08/31(月) 07:25:36.90 ID:DDd7BrbG.net
良いかね諸君
サッカーで重要なのはディフェンスなんです
9割の人間は初めてサッカーをするときに攻撃人である前線の選手をやりたがります
ゴールしたりアシストしたりするのが面白いですからねサッカーという競技は

その為、チームプレーを見ていればわかるように攻撃連携はそこそこやれてもディフェンス連携が小学生レベルです
ワンオンでのディフェンスは出来ていても一人しか動かせないディフェンス連携は非常に難しいです
何を言いたいかというと、トータルフットボールはディフェンス連携が重要でありサッカーという競技はディフェンス連携が強い方が勝つスポーツであり、ディフェンス連携が出来てるチームが華麗な攻撃連携が出来るのです
ディフェンス連携が出来てないから攻撃連携が出来ないんです
攻撃連携が出来てもディフェンス連携は出来ません
ディフェンス連携が出来たら容易に攻撃連携が取れます

731 :強制無し各々の道徳:2020/08/31(月) 07:37:23.51 ID:DDd7BrbG.net
例えば例を出すと、その場その場の状況によって異なりますが
ディフェンス人が足りてるのに前線の選手が戻ってディフェンスしにきたり
ディフェンス人がボールを取ったときに前線が戻っている為全てがグダグタになるという

こういうのはチームプレーやってれば皆さんも一度は経験してるでしょう
逆も然り
相手が下がってるのにボランチは上がるな!という論者
仮にボールを奪われた所でディフェンス人が上がってても怖くない時もあります

強制するとこれはやっちゃ駄目みたいな感覚になり、又ホストも状況を全部見るのは不可能ですから、なんかよく上がってるなぁと思ったら「部屋名読みました?ボランチは上がり過ぎないように」って書いてるじゃないですか!などと戯けたり
他のユーザーがボランチ上がりすぎじゃね?とか戯けたり
敵が下がってるんだから上がっても大丈夫な状況なんて多々あるわけでね

何が言いたいかというと強制するような部屋名はユーザーを困惑させるだけです

732 :強制無し各々の道徳:2020/08/31(月) 07:41:55.20 ID:DDd7BrbG.net
大きくいうと、ボールを保持していない時も攻撃の時もディフェンスの時も全てが連携である
このレベルに到達している人間のみトータルフットボールがやれます

733 :強制無し各々の道徳:2020/08/31(月) 07:49:49.72 ID:DDd7BrbG.net
よく松木さんがこんな事を言います
「あはは自分のボール取られたから自分で下がって取りに言ってますよーいいですねぇこういう気持ちが大事!」

果たしてそうだろうか?

取られたら自分で取り返す気持ちというのは本当に大事な事なのか?

サッカーはタイマンでは無いです
11人対11人である
タイマンであるボクシングで打たれたら打ち返す気持ちが大事なのはわかる

サッカーは仲間がいるわけで、仲間が取り返し取られた奴は次の事を考えなければならないのではないか
取られたので戻って自分で取りに行けば連携が乱れグダグタになるのではないか

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 09:23:58.69 ID:D2oSe1Qm.net
>>729
ほんとそれな
スペース、前線、相手の守備位置を見てやらないと意味ないんだよな
そして、試しにボランチにパスだしたら
目の前のDFにトラップ際やられてカウンター
奥行き、幅を考えてやってる人は少ないよ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 09:39:32 ID:TU8djS9I.net
>>731
それゲスト目線だろ
ユーザー困惑させるだけの前に部屋主を困惑させてるユーザーのが悪だからな。部屋名見て来てる段階でそれは守るべきだろ
それに、相手が下がってるから上がってもいいなんて自分の都合過ぎて笑える
ボランチ攻撃参加で前線のスペース潰され、取られた後のリスク管理も他人任せ?
あんたが本当に部屋主やってて、それなら別に何もいう事ないけど、他人部屋でそれはやるなよな
皆が嫌うボランチの典型だから

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 09:44:57 ID:PfaDVrbT.net
今はハイプレス最強の時代になってきて、トランジションがめちゃくちゃ大事やから、取られたらすぐプレッシャーは大事やで、
てかそのぐらいで簡単に崩れるようなチームはそもそも弱い
今のバイエルンのプレスはもはや芸術の域です。
松木さんの解説は、普段サッカー見なくて日本代表しか見ないような人にはちょうどいいと思うw

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 09:53:48 ID:PfaDVrbT.net
ちなみに自分は部屋主もするけど、ボランチでもエリア内に飛び込むときもある、まあゲーム通して1〜3回くらいやけど、ボランチとかDFがいい時に上がってくるのってめちゃくちゃ好きやねんけどな…下がりぱなしでゲーム支配してる気になってておもろいんならそれでいいと思う。

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 10:15:28 ID:PfaDVrbT.net
トータルフットボール理論言ってたもんやが…
もしも、サブ垢で部屋たてるけど…試合中もチャットとかしながら、試行錯誤してTPのプレースキルとか戦術について考えてもし気が合えば本垢でも一緒にやりましょうや!
みたいな部屋たてたらおまいら来てくれる?

正直ほんまに楽しくやりたいだけなんや

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 10:29:39 ID:D2oSe1Qm.net
>>737
上がるなってことじゃないぞ
前線のポジの位置、相手の守備の位置
そういったものを考えたうえでスペースに
飛び込むのは悪いことじゃない
前線と意思疎通のもとやらないと意味がない

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 10:32:01 ID:D2oSe1Qm.net
>>738
戦術について話し合うことは
むしろとてもいいことだと思う。
お互いの意見を話あわないと
連携は取れないと思うし

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 10:34:23 ID:XD7EcGIT.net
>>738
チャットってボイチャ?

742 :強制無し各々の道徳:2020/08/31(月) 12:07:59 ID:DDd7BrbG.net
>>735
ですから敵が下がってる=敵がボール取っても前に運べない状態
ボランチが上がったら駄目とかいう間違った認識では有名な所では日韓ワールドカップで決めた稲本のゴールは存在しない

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 12:20:10 ID:TU8djS9I.net
>>739
そういう事

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 12:26:27 ID:XD7EcGIT.net
>>742
そもそも「上がる」のレベルが2人でずれてんじゃないの?

あと「ボランチが上がったらダメ」っていうルールは上でも言ったけど苦肉の策だと思うよ
ほんとはみんなでバランス取りながら流動的にやれたらいいけど、上がりっぱなしとかになる人がいるから全面的に禁止にするしかないんだと思う

あと守備の問題だけじゃなくて、バックパスのパスコース作りという意味もあるよと一応言っとく
バックパスのパスコース作れるくらいの上がりなら全然問題ないと思う

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 12:39:00 ID:HnWeBZuc.net
みんなが言ってるのはボランチってフォーメーションでいうと442とか4231の2ボランチのこと?

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 13:23:06.96 ID:TU8djS9I.net
>>744
お前も分かる奴だな!
その通りだよ
ボランチでも状況判断がある程度ちゃんと出来てる人なら絶対注意とか退室言われないからな、俺の経験や見てきた中ではだけど。
それ言われる奴って周りを気にしないで自分中心で行動しちゃうおかしい奴が言われるだと思う
でも、そんなおかしい奴が多いから毎回毎回言わないといけない部屋主が編み出した策が『上がるな』って事だと思う。実際、俺も部屋主やってる時はそうしてる。事前に言いはしないけど、見てる。で、自己中に上がる奴には出てってもらうか注意
最近は大分少なくなった…てかいないけどね。
まだいるの?DMとかアンカーでただ前線に駆け上がってく3列目の飛び出し野郎と無駄に高い位置取って仲間を圧迫させるポジショニングヘンテコな野郎は。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 13:43:58.50 ID:DA6pKpPY.net
部屋主やってるときは被カウンター時に例えば俺がトップ下だとして、流れの中でボランチが多少ポジションを上げていたときにそのスペースを埋めるようにボランチのポジションに入る。なるべくディレイしてボールを下げさせた後に上がっていたボランチが戻ってきてデモチャでサンキュー俺がナイスプレー。こういうのはたまにあるけどな。

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 14:19:43.41 ID:H71Z9cIN.net
キャプテン翼マジで面白いじゃねーかw

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 15:17:42 ID:XD7EcGIT.net
>>747
そういうサンキューとか
「狙いは良かった!」のナイスプレーとか
「抜け出しよく見ててくれた」のナイスパスとかがお互いに通じ合ってそうな部屋はいい部屋だよね

カバーいってパスカットしたのに何も言われなかったり、戻ってくれてた奴にサンキュー言っても無言だったりすると、プレービジョン合ってないんかな?全体見れてないんかな?と思う

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 16:42:59 ID:Fb8gtnjr.net
サンキューは煽りなので退室お願いします

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 18:38:36.80 ID:pf88x+5i.net
TPでストレス感じるとき
・自チームのCB(COM)が適当にロングボール蹴り上げる
・敵チームの守備が完全に戻ってるのにサイドから適当なクロスあげる味方プレイヤー
・ハーフタイムに謎に開始しないやつ(試合終わってから便所いけ!)

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 19:06:33.88 ID:D2oSe1Qm.net
>>751
試合開始直後にすぐ止めるやつもイラっとしないか?

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 19:08:41.14 ID:oBWzL997.net
参考になるかな?https://youtu.be/VlsOQD5--5M

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 19:09:59 ID:LnD+ryu3.net
タブレットなりで選手能力の確認しろや

ノロマカスは首でも吊っとけ

755 :強制無し各々の道徳:2020/08/31(月) 19:12:40 ID:DDd7BrbG.net
1番ムカつくのが誰かがタイム押すと次々にタイム押してフォーメーション確認する奴ら
ホストやってると1番それが腹立つ
一度決めたフォーメーションは退場者が出ない限り変更はしねーよ

756 :強制無し各々の道徳:2020/08/31(月) 19:15:37.98 ID:DDd7BrbG.net
で、こんな事言うとユーザーがこう言うんだよ
味方のCPU体力無いから替えた方がいいよ?
とか
それに賛同する奴も出てくる始末

757 :強制無し各々の道徳:2020/08/31(月) 19:20:17.79 ID:DDd7BrbG.net
あんまりにも出来が悪い奴にはフォーメーション画面に行ってポジションエディットで1番右の隅っこに置いた事は多々あるけどな笑

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 19:21:26.67 ID:pf88x+5i.net
>>755
いやそれはフォメ確認じゃなくて、自分のプレイヤーのスキル確認してるんだと思う。
逆足精度・スタミナ・ボディコントロール、あとスキルのワンタッチや闘争心のチェックとか。
中堅以下のチームだと分からん選手普通にいるから、誰かタイムするなら自分もチャチャっと調べようってのは結構あるわ。
もちろん最短で済ませるように10秒前後で済ませるようにはするけど。

759 :強制無し各々の道徳:2020/08/31(月) 19:48:51.32 ID:DDd7BrbG.net
>>758
犯人オマエカ
試合開始前に見ろよ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 20:02:53.41 ID:Fb8gtnjr.net
そんな細かいとこまで見ないわ
利き足ぐらい

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 20:27:29.38 ID:vbddeFoC.net
選択部屋の主をやればそんな心配はいらないけどね
第3希望くらいまで確認しとけばなんの問題ない

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 20:29:18.77 ID:qGtSVGry.net
これがアスペか

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 20:55:07.09 ID:2t++n64o.net
わりぃけど待ち時間は携帯弄っててフォメとかみてねぇんだわw

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 23:07:28.12 ID:pf88x+5i.net
>>759
何人部屋でやってるの?
選択あり?

試合開始前って、主がスタッツ組んでてどの選手が何処のポジかすら分からんよ?
中堅以下のチームは尚更ね。

開始前に見ろってどの選手を?野良はランダムが普通なんだから
その言い分は通らんだろ。数十秒は待っていいんじゃないの?

765 :強制無し各々の道徳:2020/08/31(月) 23:25:31.76 ID:DDd7BrbG.net
>>764
勘違いしてた
君はあれだな一生懸命やるタイプの人間だな

要は選手の特徴を活かした事をやるってんだろ?
その点では俺より高いレベルにあると認めよう

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 23:27:08.62 ID:XD7EcGIT.net
これはディスとかではなく
選手の能力うんぬん以前の人が多いと思う
もっと磨くところあると思う

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 02:30:00 ID:B3wv0ueQ.net
いちいち6人分(6人部屋と仮定)の細かい能力なんか覚えられんから、スタート同時に自分の使う選手の能力確認してもらう分には全然構わん。
逆足、フィジカルの強さ、特殊能力の有無(前線とかサイドならフェイント系の有無、下がりめならマンマーク、インターセプトの有無等)で使用感、結構変わるからな。
ここまで気にしてる人は稀なんだろうけども〜

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 08:42:03 ID:zza/VJoQ.net
ここCOMの人しかいないの?
TPチーム所属の人はいない?
今オフシーズンだけど、体験とかいってる人いないの?

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 09:37:55 ID:nKCBTqr3.net
もうみんなは神ゲーと名高いキャプテン翼をやってるよ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 13:17:24 ID:4mcv8wey.net
>>767
そこまで気にしても下手な奴は下手だしなー
でも数秒も待てないキッズとはやりたくないわ

771 :強制無し各々の道徳:2020/09/01(火) 19:27:15 ID:sfh5Ehuq.net
電車を1秒止めたら一千万
人を待たせるのがキッズなんだよ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 20:03:19.27 ID:djU9P/HB.net
ここでいくら言ってもポーズは無くならない 断言するわ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 20:32:25.34 ID:Sx5sYk9r.net
試合途中のポーズはいいんだけど
スタート時のさぁやろうか!って感じの
勢いを削がれるというか
まぁそれも人それぞれなんだろうな

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 21:08:29.62 ID:bzpvvAEI.net
>>773
分かる

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 21:13:28.53 ID:Fy3Oyr1e.net
ATでの裏抜けの崩しにはもう飽きたわ。いろんな崩しがある中でならいいんだけど、こればっかやってる奴は成長しない。あんなもんパサーのオナヌーでしかないしな。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 23:07:53 ID:v+5VMksI.net
>>773
どうせ押してる奴なんて誰が押してるか分からないっていう安易な考えが多いから、事前に簡単な事も覚えられないし、見ないんだよ。
これが、いつかポーズ押した奴のIDは表示されるようになったら、確実に減るぜ?
そのいつかってのは来ないけどな

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 23:52:20.29 ID:4mcv8wey.net
wgのくせに斜めにカットインしないやつなんなん
逆にwgなんてそれだけしてればいいのに

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 02:44:03 ID:gMN+xdSa.net
ウイングが毎回カットインって…
相当下手でしょあなた

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 03:10:45 ID:zyFdNGec.net
は?俺に偉そうにすんじゃねえよエッタが

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 08:25:10 ID:f/m0NvvE.net
カットインはウイイレだとむずくね?
左ウイングなら右足で、右ウイングなら左足で持ってパスとかはするけど
あとは真ん中にCFとかCMFが裏抜けしてくれたら多少やりやすいかな

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 11:00:31 ID:K6O4mdEV.net
>>777
技術もないのに無理にカットイン狙ってロスト祭りになるよりはいいじゃないか?
カットイン出来る奴が一切やらないと、お前は出来るだろ今のは中切り込んでくれよ…とはなるけど、出来ない奴は出来ないんだから優しい目で見てあげようぜ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 13:40:44 ID:z4TVVrPU.net
いやドリブルってよりオフザボールのカットイン

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 17:02:40 ID:f/m0NvvE.net
>>782
そういうことか

まずサイドきちんと張ってくれない人もいるからなあ
中央ずっといるとディフェンスも真ん中集まっちゃうしサイドにパスコースなくなっちゃうしみんな困る

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 17:35:25 ID:Yv2k/xxD.net
最近の流行りは下がってきたCFに当てて
ターンで前向いてWGの斜めに走ってきたとこにスルーが多い印象
そのせいでWGは両方中入りがちになってる感じする

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 18:36:06.85 ID:K6O4mdEV.net
中に入る事が悪いんじゃない
中に入るタイミングが早すぎる事が問題なだけさ
サイドですぐ中央寄りになっちゃう人の特徴→その人がDM.CM.OMFの時に注意深く見て下さい
めちゃくちゃ下手なので

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 18:47:52.97 ID:w4BjKg8P.net
>>784
いやCFが落としてアンカーがスルーの方がはえーだろ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 19:06:51.98 ID:PrNMy3vF.net
ちんぽ…ボロンッ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 19:55:52 ID:Yv2k/xxD.net
>>786
俺に言われても
あくまで流行りがそうなってるって話だからな

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 20:35:35 ID:f/m0NvvE.net
>>784
これさ、ほんと言いたいことあったんだけど、
ウイングの走り込みが早すぎるのよ
CFがボール受ける時にはもう後ろにいるから角度的に出しにくくてマジで困る
ただ自分についてるDF連れてくるみたいな

インサイドハーフ、ボランチが上手いと大外走ってくれてたり、後ろにパスコース作ってたりしてくれるけど、それないと詰む
ただ本来は786が言ってるみたいにインサイドハーフ、ボランチが落としを受けて、それに呼応してのウイングのランだよな

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 22:20:26.69 ID:+V+xaUu6.net
アンカーではなくレジスタです。FKはお任せあれ。
馬鹿かこいつ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 22:53:03.71 ID:Yv2k/xxD.net
>>789
ものすごくわかる
最初に幅取ってないから
そもそもスペース狭いのよな

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 23:24:08 ID:J4NhMaCZ.net
kagutsuchiみたいなIDのやつ、終わってるわ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 23:31:26 ID:TVFHI614.net
うるせーよbalanced824

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 23:49:49 ID:Yv2k/xxD.net
晒すにしてもどう悪いのかちゃんと言ってやれよw

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 00:07:19.04 ID:I4Y8/Fps.net
>>792
そいつ成長しないよな

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 00:17:29.69 ID:dJB7YPOT.net
下手な人より性格悪そうな人の方がやりたくないな

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 00:35:02.40 ID:I8t20Z3e.net
いつもお前を見ているぞ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 00:39:07.13 ID:ZE7uMLrG.net
>>789
フリーなら前向きゃいいが相手背負ってるのに無理に自分で出そうとしてロスト繰り返す奴は確実に下手くそ。あと落とす前提ならCFの後ろにいる事は別に問題じゃない。

799 :強制無し各々の道徳:2020/09/03(木) 00:49:37.37 ID:IHb/K09k.net
>>796
性格が良い=君を活かす又は君と合う
性格が悪い=君を活かさない又は君と合わない

結局これだから人間関係も全部含めて

800 :強制無し各々の道徳:2020/09/03(木) 00:54:59.67 ID:IHb/K09k.net
例えばホストやってて試合数足りませんので退出して下さいって言えばそいつじゃない他の奴が細かい事気にするなよ性格悪いなぁって奴もいれば、試合数足りてないけど細かい事気にしないでやってみるかって思えば、そいつじゃない他の奴があの人試合数足りてないですよ?注意しないなんて性格が悪いなぁって奴もいるわけでね

人間関係に正解など無い
その中でたどり着いた答えが強制なし各々の道徳という答え

801 :強制無し各々の道徳:2020/09/03(木) 00:58:14.33 ID:IHb/K09k.net
じゃあ全員に良い顔をすれば今度は八方美人と言われるわけでね
じゃあどれが最も正解に近いのかって自分の考えだろう
結局はこれに尽きる

802 :強制無し各々の道徳:2020/09/03(木) 01:08:43.73 ID:IHb/K09k.net
当時中田英寿がチームで嫌われたのも
遠藤保仁がチームで好かれたのもその為だろう
遠藤保仁は味方が受けやすいパスを繰り返した
中田英寿はこれをしないと世界で通用しないんだというパスを繰り返した

受け手は遠藤保仁のパスが心地よかった
中田英寿のパスは心地悪かった

しかしながら今の代表なら中田英寿は好まれただろう

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 01:11:47.44 ID:3/2reKtE.net
>>800
部屋入っといて、ホストのやり方に対して「性格悪いなあ」って思いながらやってる奴が性格わりいよ笑

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 03:28:51 ID:ORhIy/dy.net
宝生舞

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 06:18:35.69 ID:KSiewihX.net
>>790
アンカーでレジスタをやってたピルロとか知らない馬鹿なんじゃね

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 07:14:19 ID:xqm9Il4Q.net
ちんぽ…ボロンッ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 12:31:11 ID:yGW4qDqY.net
>>790
緑ブロッコリーくん?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 18:37:10.49 ID:5i3yGXOw.net
sympaがtokeiってマジ?

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 22:33:23 ID:EMMNpnPA.net
rinだって

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 23:38:15.55 ID:i2seK/pX.net
ハンマーカンマ−お察しします

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 07:45:12 ID:QF6Nql5D.net
ワイの好きだったT氏が復活したと思ったら、プレーのクオリティ、クセが全然違った。

ニセモノ流行ってるの?

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 09:30:06 ID:wicAJEtG.net
tokei?

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 17:38:27 ID:H1dYofVw.net
ツボか?あいつは下手だから違うか

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 19:46:25 ID:sUTARft3.net
sympaはAlex

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 20:59:59.35 ID:7L74fQv+.net
>>811
だれだよ!

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 23:42:28.88 ID:Qy5j8opP.net
TPのデモチャ
サンキューじゃなくて笑が欲しいわ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 23:58:54.68 ID:bkmgNnAH.net
思い、思われ、さわ、ほまれ
ねずっちです 言うてる場合か〜
逃げる恥だがやくみつる
とかおもんない関東芸人やないやから

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 00:04:17.35 ID:QcGYClt7.net
New-mk1015はいつまでたってもプレースタイルがゴミだわ このオナニー野郎が入ってくると抜ける

819 :強制無し各々の道徳:2020/09/05(土) 01:03:10.47 ID:0c6VLDmK.net
下手なやつほど声掛けに拘る
下手だからそんなとこで善人ぶらなきゃならない
プレーで善人やれよ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 01:06:57 ID:TkfCKLC3.net
>>819
逆やわ、真逆
下手な奴ほど。無言

821 :強制無し各々の道徳:2020/09/05(土) 01:07:18 ID:0c6VLDmK.net
まぁチームプレーでホストやれてて他人に好かれてるような奴はリアルでもリーダーに向いてると思うね
俺は駄目だな
リーダーやりたいけどホストですら勤まらない

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 11:03:39 ID:ZfidCVlz.net
下手だけどよく声かけしたしコメも書いたりしてたよ
盛り上がってくれたほうが面白いじゃん

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 13:55:25.17 ID:eE2Cc5lF.net
ちんぽ…ボロンッ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 22:57:25 ID:I67n9lbe.net
氷室京介

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 00:06:47.82 ID:phbjrzoC.net
CMF(DMF)の2人がバランスとる重要性を理解してる部屋なら
野良でも普通に全勝できる。

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 02:07:49 ID:wSmzKtxo.net
>>825
いい加減気づいてほしいな

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 09:08:53 ID:QzTL4SIE.net
>>820
いや普通に下手な奴ほど声掛けにこだわってる

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 09:48:17 ID:QzTL4SIE.net
>>822
レジェ使ってる人に多いイメージだな
確かにクソみたいなサッカーやってるんだけどやたら楽しそうにやってたな
TP民の9割が下手なくせして気持ちだけはガチ勢だからそれよりは全然いいのかもな

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 13:45:43 ID:FRKfFaf7.net
右から来たのを左へ流すだけ。パスはスルー過多は辛いよな

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 13:56:26.41 ID:foGEbz+B.net
やっぱり理想系はバリエーション豊富なサッリナポリかな
動画見て思った

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 19:21:14 ID:NGYkE3Yb.net
僕うまいんですぅ〜みたいなプライド高そうなプレーするやつが声かけの仕方にやたら拘ってるイメージだな。

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 19:23:02 ID:NGYkE3Yb.net
そこはお前が悪いから声掛けはしないだとか、俺の要求するプレーじゃないから声掛けしないだとか、めんどくせえやつが多い

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 21:11:48 ID:SAiIrLKm.net
フォースと共にあらんことを

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 21:35:07.74 ID:hlAnGqmE.net
明らかにロストするタイミングでCFにパス出して、案の定CFがロストした時の出し手の「ナイスプレー」な。
こういう奴は3人目以降が見えてない下手くそだから即ブロックだわ。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 23:55:16 ID:wSmzKtxo.net
試合中に実際の声掛け出来ないんだから
そういうのでわかった方が俺はやりやすいかな
タイミングとか狙いが通じるに越したことないからな

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 00:36:21 ID:AHPytaZ3.net
>>830
ナポリいいすね! 
おれは今季のアタランタかな?
どうでもええか笑

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 01:18:12 ID:vWi2eZXC.net
次作はライプツィヒ入れてくれ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 10:03:17 ID:REbFGVl/.net
昨季7位のクソ雑魚チームが理想ねぇw

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 11:17:46 ID:T64L7t3B.net
相手の守り方もチームごとに違うし
ポジショニングもその都度変わってるんだから
結局は状況判断だと俺は思うけどな
やりたいことをしたくても、それが適した状況が常にあるとは限らないだろう

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 11:21:06 ID:T64L7t3B.net
そして、そういったことしたいときは
きっちりとした下準備、エサが必要だと思うな
それでも、絶対うまくいくという保証もない
だからやりたいことだけ、やろうとしても良くないと思うぞ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 12:27:41 ID:MZbYWLiF.net
どのチームでもバカのひとつ覚えみたいに同じフォメにするホスト苦手

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 16:57:04 ID:bp/MfESk.net
ママや先生に言えばきっと解決してくれまちゅよ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 18:20:23 ID:MZbYWLiF.net
は?

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 20:00:08 ID:MScv58Ke.net
>>841
苦手なら行かなきゃいいし、自分で部屋建てれば解決するね。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 20:08:21 ID:vWi2eZXC.net
は?

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 20:50:16 ID:iJ1dAxA8.net
プロフィール欄に〜みたいな人は苦手ですとか一緒にやりたくないですみたいなコメントは控えた方が良いと思うわ 私は幼稚ですよと言ってる様にしか見えないw

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 21:21:17.68 ID:H/Fizrpx.net
j-0730ニキ雑魚wミス多すぎw

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 21:25:28 ID:urkT90yR.net
オレウマイ オマエヘタ
オレワカッテル オマエワカッテナイ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 21:29:02.92 ID:Ccb/iSoz.net
>>844
自分で部屋立てても誰も来ないから人の部屋入るしかないんだろ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 21:49:03.33 ID:G+qGnUvr.net
TP民のレベルが上がってくれりゃ色んなフォメ出来るけど、残念ながら1番馴染みありそうな4231でメンツ次第でやっと上手くいくかどうかのレベルなんだわ。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 21:56:05.09 ID:MScv58Ke.net
野良じゃ厳しいよな。

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 22:45:56.56 ID:y2nDsFSs.net
今日はサンマ焼いて食べたよ!

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 23:06:58.41 ID:A9I+pRBN.net
まだウイイレなんてやってるのwww
もう時代はキャプテン翼だろ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 00:05:41 ID:tLmWS6Xc.net
どの部屋も水中にいるように重いんだけど俺だけ?

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 00:09:23 ID:WIyywd6Q.net
>>854
お前だけだ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 00:26:59 ID:RYiraQmc.net
いくら野良とはいえ無線はまじ勘弁な
雑魚より迷惑だから

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 01:43:18 ID:mI61X30R.net
絶対サイド変えないマンは見てておもしろい

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 02:09:59 ID:71xlpvQ6.net
次回作買うくらいならキャプテン翼買ってほうがいいな

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 10:11:21 ID:8p1pVtzW.net
キャプつば厨いい加減つまんねーぞ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 11:00:28 ID:AfVNyZcL.net
っていうかいまだにキャプ翼を買ってない奴なんていんの

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 12:22:27 ID:tUJSO5/T.net
>>857
別におもしろくないやん

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 15:44:46 ID:HVJUMRJy.net
>>846
幼稚じゃなくて、ただ単にそんな奴とは一緒にやりたくないんだろ
やりたくないタイプ書いてるとか分かりやすくていいじゃん

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 16:11:08.58 ID:LfozmzKL.net
キャプ翼の絵が苦手
ジョジョも苦手
蒼天の拳は好き
電影少女は大好き

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 20:21:53.00 ID:FN9+iRVm.net
>>862
書いてる奴の殆どが当たり前の事言ってるのにわざわざアピールするのは幼稚だとは思うわ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 20:47:10.29 ID:3c4ffGYY.net
お前らが幼稚

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 21:08:52 ID:mI61X30R.net
好みは人それぞれだから俺は気にしないな
言いたい人なんだなぁくらいにしか思わない

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 21:23:38 ID:FN9+iRVm.net
〜な人とは一緒にやりたくないですキリッ

何様だよww

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 00:45:08.76 ID:VsCkG/XG.net
>>864
チームプレーに当たり前なんてないぞ
みんな当たり前な事が出来てるなら、ここまでチームプレー糞じゃないから

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 01:07:14 ID:1f8c13bj.net
何様っていうやつって他人を見下してるよな
オンラインなんて立場とか年齢とかわからないんだし
だからある程度節度守るもんだろう

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 23:24:04.73 ID:TS9ohxR/.net
>>869
まず自分が節度守ってなくて草

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 15:47:32.82 ID:Nxjo8iR1.net
>>870
ブーメランぶっ刺さってるぞ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 16:06:31.22 ID:motTrgF+.net
ハァ?馬鹿かてめーは

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 16:20:43 ID:lTV7X+Cd.net
hyakushikiってやつ3000試合以上やってるのになんで下手なん?

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 21:56:21 ID:jTYOIauK.net
QBhaloあたおか部屋主

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 22:47:49 ID:5lpdo09T.net
現代サッカーのトップ下は得点力もあっておまけに守備ができるオールラウンダーがトレンドなんだよ
https://m.youtube.com/watch?v=6wt7DWxZvIs&list=PLIsWXpxqwoZZKX0t8gubPQH3MDr5RGicI&index=3&t=6s

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 23:06:19 ID:RdoPIk40.net
killerなんとかって地雷自己中のrioだよな

877 :強制無し各々の道徳:2020/09/11(金) 00:50:48 ID:NU6EMpWB.net
トップ下はリベロでいいよ
何故これまでリベロはディフェンダーだったのか

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 01:50:31.94 ID:wRI+pL6m.net
トップ下に「リベロ」ねぇwww
君は4231のトップ下に長谷部でも入れるのかな?w

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 07:43:04.80 ID:QQ3//3Cc.net
リベロwwwwww

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 08:27:12.38 ID:Do/DjAr7.net
肯定するわけじゃないが、浦和ん時もヴォルフスん時も長谷部トップ下もやってたし、ドイツのマテウスも歳とるまでトップ下ぽくボランチやってたわ。リベロで思いだしたがスイーパーとか今あるのかな

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 22:21:49.78 ID:+yoKDa48.net
明らかに後ろのポジの人が自分勝手な動きで前に出て
バランスとって前のポジの方が下がるの見るの結構辛い
部屋主じゃないから注意とかも出来ないし…

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 22:32:09.19 ID:YIWdNjve.net
>>881
それ注意できない(気づけない)orそいつとフレンド、の時点でその部屋主は合わないと思って俺は抜ける

けど最近ひどい人多いんだよな
100試合以上とかの制限かかってても全然ダメだわ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 22:44:58.88 ID:+yoKDa48.net
>>882
あー抜けちゃうのか
部屋主は問題ないのになんで放置しとくの?
っていつも思うんだ

部屋主うまいのに
部屋名と一致してないフレンドっぽい人とかも居て
いつも不思議に思うw

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 23:37:56.77 ID:YIWdNjve.net
>>883
初めはプレーも合ってたけど、段々その人のプレーが変わっていって合わなくなった。でも言いにくい、みたいな感じか
とにかくその部屋主が来るもの拒まずタイプなんじゃね?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 23:42:04.66 ID:+yoKDa48.net
>>884
ポジとか変わると豹変する人いるよね
このポジはうまいけどって

間違っていても
指示とか注意出来る部屋主のが好きだわ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 01:15:13.26 ID:CHjRmh58.net
そしてその部屋主が晒されるんですね

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 01:25:32.68 ID:fUsJcxmv.net
Sランクに榊森が入ってて草

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 01:52:10.87 ID:er564tsk.net
真木よう子

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 02:06:28.77 ID:ObOqsNaH.net
>>886
そう、晒す人がいるから
注意しない人ばかりになってカオスになる
晒すなら動画付きにしたらいいのにな

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 03:25:35.27 ID:uhou5A29.net
トップ下にリベロって言う矛盾を言ってんだろ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 03:55:29.16 ID:9oZtl1+H.net
次回作はようやくマトモな日本代表が使えるみたいだな

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 11:51:34.04 ID:3DBaceUD.net
>>891
君がTPで主やるなら好きに使えばいいけどちゃんと部屋名には「弱小チーム使用」とか「日本代表使用」みたいにちゃんと分かりやすく書いといてくれたら嬉しいです

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 11:58:22.02 ID:9wLROwaf.net
そんなの書かねーよ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 12:07:38.52 ID:3VzA9Hf/.net
>>892
ヘタクソは練習してから来い

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 13:03:12.32 ID:3DBaceUD.net
>>894


896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 13:52:08.19 ID:FWNvoRNq.net
>>895
日本代表バカにされて顔真っ赤にしてるだけだから気にしなくてok

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 14:12:52.93 ID:koU8WjeS.net
反日非国民乙

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 14:13:48.78 ID:6LwOfA1r.net
>>891
日本代表の情報どこにありますか?

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 14:24:25.43 ID:bYmFnSUl.net
弱小チームでプレー出来ないような下手糞は来るなって事じゃないの
っていうか他人の部屋名に要望を出す位なら自分で部屋を建てろよ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 14:38:31.40 ID:38CrZnkl.net
http://www.jfa.jp/samuraiblue/20191119/match_page.html#pankz
http://www.jfa.jp/samuraiblue/worldcup_2022/2nd_q/20191114/match_page.html#pankz
大体半年前位の国際試合のメンバーだからこの辺りか

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 15:28:10.43 ID:4OCqscz2.net
>>898
某クソデブyoutuberがupしてたやつじゃね

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 17:36:42.47 ID:6LwOfA1r.net
>>901
見てきた。サンキュー。

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 18:51:59.68 ID:zpt1IO5k.net
でも正直弱小チームって個人技がしにくいから崩しにくいんだよな。まあその分チームプレー力が試されるんだろうけど、何千試合とやってきた俺からしたら個人技なしの崩しはパターン化されててつまらないんだよな。

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 19:56:28.93 ID:ZeDd8gRA.net
強豪のが能力でゴリ押しできるからつまらんと思うけど

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 21:20:54.78 ID:0LvHmGzE.net
感じ方は人それぞれなんだけど

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 21:32:20.51 ID:xqtoo0Q0.net
総合値80後半以上の選手に慣れるとつらいからなるべく使わないようにしてる
ロナウド、メッシは使いたくない

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 21:53:13.95 ID:zxV7F7Mb.net
2021の、ドリブルの大幅改善、DFとの接触回避アクション追加ってのが気になる

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 22:17:18.47 ID:WVyFuz8r.net
てか、使う選手次第でプレーの幅変えたらいいだけじゃん。
下手な奴の特徴→総合値65〜80の選手を総合値90の選手並みに扱う
その為に、ミスが頻発する

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 01:17:47.73 ID:c1DCj37s.net
takusoccerはHANSHA
まともな人生歩んでないのがすぐわかる

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 01:29:23.20 ID:qBYOFJde.net
無言×の部屋主が自分のロストでもなにも言わないし
味方のゴールにも何も言わないのはさすがに草しかない
ちなチャットとかは見える

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 02:06:43.27 ID:qxnIAffE.net
そんなヤツは今すぐ晒してくれ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 02:20:17.30 ID:rDUcVvDl.net
主な変更点
https://youtu.be/ppCxXBX7BDo

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 03:33:12.56 ID:47ww+Zld.net
>>912
ボクシング糞動画
スルー推奨

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 05:52:26.24 ID:zn/AQKQ1.net
有吉ぃぃeeeee!「FIFAスペシャル」65秒PR
https://www.youtube.com/watch?v=jYSSrUn6-w0

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 08:01:28.71 ID:1dfNGpC4.net
>>914
これが噂のまやげかの妹か

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 13:37:47.66 ID:Q0GkrZDA.net
いまだにゴミどもがチョロチョロしてやがるな
俺たちは自分が下手で周りに迷惑かけてる自覚はないけど逆に足引っ張られると裏で文句も言うしIDだって晒すんだよ!それが嫌ならTPくんな!
俺達は個人技も出来ないしサッカーの理解もないけど周りにはそれを求めさせてもらう!
それに俺たちが大好きな日本代表バカにされたらキレるし気に入らない奴は反日呼ばわりさせてもらうからな!それが嫌ならTPやめちまえ!!

お前らが言えないこと言ってやったぜ、かんしゃしてくれよな

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 13:54:28.84 ID:uQYnsYHf.net
滑ってるよ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 14:06:07.99 ID:Q0GkrZDA.net
>>917
俺に言ってんのかな?
悪いが俺は5chネラーの皆さんの普段の発言や行動を見て代弁したにすぎないが、別にウケ狙ってないぞ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 15:06:40.47 ID:V8R+PW8L.net
キャプテン翼のほうが面白い みんなはもう買った?

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 17:52:17.00 ID:Vcca/Epq.net
くっ! ガッツがたりない!

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 01:28:32.72 ID:7tc2n2wU.net
評価点高いけど下手やな〜
周り全然見てへんな〜
っていう人おる
俺も下手やけど

922 :強制無し各々の道徳:2020/09/14(月) 06:14:47.30 ID:lCJVGA1e.net
ボールを持つとなんかやってやる!
そういう奴がチームを壊す
何もやる必要はありません

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 07:40:21.12 ID:8U7Wb4xE.net
ボールを持たないとき、ただ前に行くヤツ、とにかく後ろ斜め45度でボールを貰うことしか考えないヤツ、自分にボールが来ないと思ってるヤツ
こいつらがチームを停滞させるよな

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 08:11:59.79 ID:JoOFybM8.net
俺としてはボランチは斜めマイナス45度に居て欲しいけどな
逃げ道にもなるし、そこに下げたタイミングで逆サイド裏に動けばチャンスにもなるし

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 15:04:03.50 ID:02Exjn1/.net
どうにも形にならないときはバイタルで余計に持ってファールもらおうとしています
意図が伝わってないとは思うのでただの判断遅いやつ扱いだとは思う

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 16:27:29.99 ID:GVBHKLkd.net
戻せばいいんじゃ?

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 16:42:07.99 ID:qRXlHO99.net
ボール貰いに近寄ってくるじゃねー
ボール持っても何もするんじゃねー
前に行くんじゃねー
斜め45度にいるんじゃねー
こんな感じ?

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 17:03:55.76 ID:jBGwKh0i.net
二人だけの世界に入り込むのやめてほしい
私は貴方にだけアシストします感が凄い
ちょっと前にスペースができてたりしてても
走りこむ味方スルーして、フレがいる逆サイドへ展開、んで自分はポジ無視してゴール前へ
孟ダッシュ…
ウイイレ フットサルverなら許せるわ

929 :強制無し各々の道徳:2020/09/14(月) 17:52:41.63 ID:lCJVGA1e.net
チーム全員が何かやってやろう!というのと
チーム全員が何もやろうとしないで奪われない為にだけパスをしました
どちらが凄いことが起きましたか?
チーム全員が何もやろうとしない方がどえらい凄いことが起きましたよ
逆にチーム全員が何かやってやる!と思ってるチームはなーーーーーーんにも無かったデスヨ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 20:06:18.32 ID:8U7Wb4xE.net
何かやってやろうの心意気でもいいだろ。
ただし、ボールに関わることのみでしか何かを出来ないと考えてるやつはいらない。

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 20:14:30.57 ID:8U7Wb4xE.net
>>924
いいと思うけど、例えば1が中に切れ込んだ時に2みたいにスライドして、3のスペースを潰すやつが散見される。

https://i.imgur.com/vNv4NDL.jpg

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 20:19:56.63 ID:8U7Wb4xE.net
あとFWもOHもみんな45度に集中してゴール前に人がいなくなる部屋もある。いつからサッカーはラグビーに進化したんだ?

https://i.imgur.com/WqQox5p.jpg

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 20:35:48.95 ID:2cf/3Mds.net
『何かやってやろう』
という意気込みは素晴らしい。ただ、そのほとんどがチームの為に『何かやってやろう』ではなく、自分の為に『何かやってやろう』です。
だから、『何かやってやろう』野郎はチームプレーの輪を乱すプレーを何度もするわけ。
そんな奴にアドバイス
チームプレーで『何かやってやろう』と思えるならまず初歩的なミスを減らす意識を持って下さい。
『特別何かやってくれ』なんて、他のメンバーは求めてません。ましてや野良なんかに求めません。
他のメンバーがあなたに求めている事は1つ
『余計な事すんな、同じミス繰り返すな』←コレです。

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 21:06:34.85 ID:C8tf5xkB.net
アドバイスマン大量発生やな

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 21:13:40.73 ID:JoOFybM8.net
>>932
そもそも3が前に出過ぎだと思うわ
トラップ際ねらわれるぞ?
FW中に居て欲しいのはわかるけどな
案外後ろが前に来たからFWが下がって
そしたら上がってきたやつも下がるってパターンでみかけるな

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 21:37:56.14 ID:b4Rwp9xs.net
>>933
きも

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 23:33:23.64 ID:gad4x4JX.net
rioって退室させられそうになると毎回「理由をお聞かせ願えますか?今後の参考にしたいので」って言って、部屋主がいくら回答しようとも結局出てかない。
マジで発達障害なんじゃないか。プレーも協調性のかけらもないし。

ポーズポチポチとか味方のミスに停止とかの嫌がらせに目が行きがちだけど根本的にプレーと判断が下手。小手先のドリブルと自分の形に持ち込む要求プレーしか出来ない、典型的なボール絡みたがり。オフザボールの考えが皆無なサッカーセンス無しマン。ビカムのスタンダードレベルがお似合いだよ。

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 05:17:07.76 ID:jQ5criC2.net
そんな長文いる?
あんな雑魚に

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 06:14:38.87 ID:Lezf90SU.net
てか、まだrioとやってんのかよ。
あいつと一緒にやるの時間の無駄だから一生やらないわ。

940 :強制無し各々の道徳:2020/09/15(火) 09:19:12.74 ID:6+jOZ3xW.net
rioという奴を大概の人は若い奴だと思っている
高校生なんじゃないの?大学生くらいかな?
当然学校は行ってないような16とか19かな?とか
実は全然違います
推定年齢40才〜55才
実家暮らしアルバイト作業員
仕事はそこそこやれますがあくまでもアルバイト作業員
これがrioで間違いありません

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 11:58:03.23 ID:1sE88pR4.net
>>934
そのアドバイスを聞かないから下手なまんまなんだぞ、少しは成長しろゴミ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 13:16:34.47 ID:oC54UREm.net
欲求が満たされなくてイライラしてるやん

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 18:50:25.91 ID:1sE88pR4.net
滲み出す混濁の紋章 不遜なる狂気の器 湧きあがり・否定し 痺れ・瞬き 眠りを妨げる 爬行(はこう)する鉄の王女 絶えず自壊する泥の人形 結合せよ 反発せよ 地に満ち己の無力を知れ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 20:01:26.29 ID:7oKpHEKn.net
>>937
でも1on強いからゲームは上手い

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 20:06:06.93 ID:us7B+B4q.net
>>944
本人乙。上手い下手以前にTPに向いてないんだよ。
一緒にやっててつまらない。ポーズ連打は雰囲気悪くなるの分らんのか。
ずっと1onやってろ。

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 20:21:23.80 ID:WDPth5zh.net
>>943
さすがにキモい

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 20:35:38.80 ID:1sE88pR4.net
>>946
破道の九十!黒棺!!

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 21:45:32.74 ID:uNT1Kmcu.net
>>936
図星ったか??笑

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 22:08:48.47 ID:1yjNlsme.net
なんか部屋入るとこで弾かれること多くなってない?セッションに参加できませんみたいなやつ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 05:11:07.34 ID:5DXIWPjy.net
>>932
これはよくあるけど中にいるメリットないんだよね
糞DFAIはただブロック作って待ってるだけだから結局後ろからフリーで飛び込んだ方がやりやすい

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 10:12:47.96 ID:yGWsxaZg.net
2021で会いましょう

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 12:42:58.34 ID:iXOh+YZz.net
また春に会いましょう

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 01:31:35.88 ID:khtAwgud.net
あの日みえなかった愛でるべき花たち
今ひだまりの中首かしげそれでも優しく微笑んでいる

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 03:10:37.22 ID:jgcLHQgw.net
まわる まわる

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 08:54:58.98 ID:88d5BBQh.net
2021 ほとんど何も変わっていない

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 09:35:36.30 ID:4Zg7Ce73.net
マジでボッタクリだと思う 値段に見合っていない

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 09:59:39.78 ID:+iCeYA0E.net
定期券の延長みたいなもんだね。

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 11:58:16.34 ID:eI3eT4JH.net
コロナの影響とPS5の発表に合わせウイイレのエンジンを2年かけて開発しようということになり
シーズンアップデート版でリリースすることにしました。

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 12:50:20.36 ID:U37jEBCg.net
PS5でヌルヌルになるかな

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 13:28:07.99 ID:rac+Hg11.net
謎のHURRY GO ROUND

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 20:02:57.34 ID:T0gBi2uI.net
2020部屋0ですやんww

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 22:37:16.78 ID:hfZ/4AD7.net
走り回ると体力が極端に減るようになったね。これはいい改善だと思う
これでポジショニング意識できる人が増えればいいけど…

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 00:02:51.95 ID:3cxF4bJF.net
そういう環境でやってるんやな

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 00:06:49.14 ID:+6syXn7W.net
>>961
おれも見たw

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 02:42:32.62 ID:wzrKggGk.net
急ぎまわれ砕けても 
儚く散るがゆえにも

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 03:59:13.10 ID:I7N5X5K/.net
ナハタバの前作100試合以上って
誰が分かんねん

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 06:02:13.90 ID:L6WHgJax.net
あの人はそういう超能力的なものを持ってるからわかるよ

968 :強制無し各々の道徳:2020/09/18(金) 06:15:40.90 ID:FKn2qo9c.net
何試合以上ほど意味のない事はない
レートしばりにすればどれ程効果的か

969 :強制無し各々の道徳:2020/09/18(金) 06:20:27.17 ID:FKn2qo9c.net
例えばレート700以上と設定すると絶対に縦横無尽は居ない
700以上であるならばそれなりにサッカーわかってる
後は年齢縛りもいいだろう
年齢25歳以上とかね
それなりに社会経験があるから変な奴は居ない
年齢縛りは自己申告だけどそれなりの効果はあるだろう
ようはおかしな奴が入ってこないようにすればいいだけで、おかしな奴ってのはレート300とか小学生とかなんだわ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 12:50:51.64 ID:23XKt2/C.net
高レートでもtpのセオリーわかってない奴は嫌だわ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 15:59:39.34 ID:okmgelms.net
2021買って損した
オレ含めチームプレー民大半思ってるんじゃないかな? マイクラ勢は知らんけど
何が変わった?
アプデに期待もなんもないわ

972 :強制無し各々の道徳:2020/09/18(金) 16:29:30.87 ID:FKn2qo9c.net
他にも職場でスピードがある人とかね
職場でスピードがあるってのは効率が良いって事
パスをするってのは効率の為にある事
ノロマがいるから試合開始にホストが開始押してるのに30秒待たせたり
一人でもそういうノロマがいるとゲームもグダる

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 16:58:10.05 ID:cdZdqVf/.net
>>971
なんで変わってると思った?

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 17:52:19.82 ID:23XKt2/C.net
チームプレーしかやらないから損もなにもないけど

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 18:04:38.77 ID:Y9SLVv2/.net
シーズンアップデート版って告知してるし、前作の半額近い価格で何か変化を期待出来るわけないわな。

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 18:07:07.61 ID:KPrZ/WMG.net
>>972
なんやスピードのある人って。
普通に最初から効率的な人って言えばいいやん
そんなお前が効率悪いねん

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 18:08:29.95 ID:KPrZ/WMG.net
>>975
ウイイレに脳をやられてるなw
同じKONAMIから出てるパワプロは無料だよw

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 18:30:10.97 ID:Y9SLVv2/.net
>>977
パワプロと一緒にしてどうする。予めシーズンアップデート版って言ってんだから変化を期待して損したってアホだろ。

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 19:09:21.30 ID:3eWt2ZYk.net
>>976
職場でスピードがある人ww
あんたのツッコミ、マジでウケた

980 :強制無し各々の道徳:2020/09/18(金) 19:46:26.68 ID:YvpbI6EX.net
>>976
例えば君の仕事が1日8時間やると日給が貰える
しかし半日で終わってしまうと4時間なので半日給になる
この場合、君はゆっくり仕事をして日給を貰うのか
それとも早くやって半日給になるのか

この答えで君が効果の良い人間かどうかわかります

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 20:26:12.01 ID:tm0HXTBL.net
スピード、効率厨は1onでやれガキ

982 :強制無し各々の道徳:2020/09/18(金) 20:47:35.48 ID:YvpbI6EX.net
ノロマが悔しがってますけどノロマは職場の邪魔者ですよ
出来る人間が出来ない人間の手伝いをしやきゃならないんですからね
先ず君達は出来ない人間だという認識を持ちましょう

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 20:57:42.55 ID:KPrZ/WMG.net
>>978
2度も同じこと言ったらいいんかな
ウイイレに脳をやられてるな

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 21:02:57.22 ID:KPrZ/WMG.net
ウイイレやウイニングポストのやり方を見てると完全版商法がマシに思えてくるな

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 09:04:31.87 ID:XjDiUf/Z.net
フィネスを使えない奴には居場所は無さそうだな

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 14:11:22.82 ID:ZBWU4daI.net
今作はドリブルでガンガン抜けるな

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 00:54:34.65 ID:IkDuOtLu.net
マジでcom弱くなってる
パス精度ドリブルキープこぼれ球への反応が弱体化したせいで前から追いかけ回せば簡単に奪えるわ
こりゃ守備も攻撃も前がかりになるぞクソヤロウ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 01:27:37.90 ID:fVfdr+Ky.net
ラインが崩れやすくなった気がするけど、まだ評価制限部屋が少なくてCOM操作してるキッズが多いのか仕様なのかよくわからん。

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 01:55:09.24 ID:8f2NTHru.net
やっぱり試合数制限て重要だわ
制限ない今は下手くそ多いわ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 02:57:11.04 ID:lRastSy+.net
人少なくなったのは気のせいか

また春に会いましょう

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 03:05:09.54 ID:qSqbCO23.net
確かにCOM弱くなったかもな20試合はやったけど負けた記憶がない
得点パターンも増えてるわ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 08:08:01.15 ID:8Njp/lnd.net
ドリブル天国

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 10:28:56.03 ID:Mz2Eiqpg.net
ドリブルでDFを剥がせるからcomが弱くなった サイド攻撃が出来るようになってる

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 13:29:46.50 ID:npfKypip.net
ポンポンスポポーン

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 23:36:26.72 ID:zO4zjvuA.net
ポンスポーン

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 16:06:16.00 ID:i/HX4aae.net
クソ雑魚プレーしてるのに評価点7の時あるんだけどなんでや

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 16:23:03.30 ID:TCge2es9.net
スパスタ弱くね? スパスタとレジェンドの間が欲しい

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 17:56:53.34 ID:3MmOm3bE.net
下手クソ多い。
大変だけど、部屋主頑張って〜
そろそろ制限部屋増えるかな

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 23:35:12.22 ID:fFygf6e2.net
人のこと言う前に自分

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 23:35:26.47 ID:fFygf6e2.net
おめーらは一生へた

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200