2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

eBASEBALLパワフルプロ野球2020 パワフェス専用スレPart3

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 12:45:06.41 ID:qJnpYtTs0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

「eBASEBALLパワフルプロ野球2020」のパワフェスモード専用スレです

◇パワプロ通信
http://www.konami.jp/pawa/
◇パワプロ通信公式Twitter
http://twitter.com/pawapuro_pro
◇パワプロ通信 公式YouTube
http://www.youtube.com/playlist?list=PL1124786640BF626C

※次スレは>>950>>1をよく読んでから立てること、無理なら安価で指定を
※踏み逃げで代理で立てる場合も宣言してからでお願いします
※スレ立ての際、>>1の本文1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れてください。

※前スレ
ebaseballパワフルプロ野球2020 パワフェス専用スレPart2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1594710129/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 17:39:33.06 ID:EN1rU7bW0.net
志藤って女性選手が(ラスボス戦で)やたら強くてどこの選手かと思ってたら、まさかの吹奏楽との掛け持ちで笑った

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 17:47:29.57 ID:YTk0jCkU0.net
シドレミの理由なきステータスの高さはほんと謎

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 17:56:04.30 ID:rp5crfBa0.net
>>1
ナイスハーモニー

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 17:57:17.25 ID:jcAnTfh20.net
このモードって点差によって打球の飛び具合とか守備反応とか失投率操作されてる?
俺が下手なだけか

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 17:59:06.85 ID:30DLTI75a.net
久根マネ仲間に入ったけどこいつどういう効果?
機嫌最大で試合中に3つアイテム発動してくれるのかな?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 17:59:15.24 ID:SAMhFP6Sa.net
サードの女性選手も結構なのいたよな
3塁は準決勝に好守強打の怪力野郎ばっかりいて影薄いが

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 18:01:22.33 ID:5JYmK5FX0.net
>>1おつ

シドレミの強さはコナミのお気に入りだからじゃね

>>7
ジャスミンのミヨちゃんか?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 18:03:25.57 ID:Vfeof/8N0.net
夢城妹では

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 18:07:28.03 ID:rSDRcAGt0.net
えくちゃんの全員絶不調のお陰でやっとノーマルクリアできた
カーソルぶれまくるからすけすけゴーグルあってもミートでしか打てないのは変わらないけど

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 18:09:40.96 ID:HT/U87S30.net
>>9
ああ、そっちだな

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 18:33:22.68 ID:mLD3CtYX0.net
>>5
打球の飛びに関しては後半の試合になるほどCPUは内外角ギリギリに投げてくるから内角は引っ張り外角は流しを意識しないと打球が飛びにくい
守備の違和感はある程度リアルな挙動の再現からか急な打球の時に野手が反応し辛くなってるのが原因かと

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 19:01:44.51 ID:uHB3eqkx0.net
二刀流作ってみたらノーマルなのに思った以上に査定高かった
https://i.imgur.com/3fRLLRG.jpg
https://i.imgur.com/YDut7Vm.jpg

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 19:21:41.65 ID:jcAnTfh20.net
>>12
インは引っ張りアウトは流し意識するだけでも全然変わったわ
基本がなってなかっただけやね

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 19:43:53.07 ID:EN1rU7bW0.net
>>13
二刀流は星を上げやすい
野手能力が星に加算される状態に持ってくだけ、他は初期のままでも明らかに上がる

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 19:45:09.55 ID:zA6xDe7i0.net
パピヨンとかすごいもんね
☆700とか

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 19:47:08.57 ID:uHB3eqkx0.net
>>15
そんなのあったのか
ランキング上位がサブポジ付きばかりなのはそのせいか

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 20:22:24.65 ID:+Z9j305P0.net
もしかしてDH解除しちゃったときってDHに戻す方法ない…?
試合始める前のオーダーのところなんだけど…

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 20:23:10.87 ID:4FpnZsBo0.net
ハーモニーアローは準決後じゃないと取れないみたい
初期仲間で阿畑木場連れてって3回戦後にプールイベ起こしたけど、直後じゃ無くて決勝の朝に取得できた

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 20:26:44.17 ID:mlsOL3Etd.net
これ台風の時エラー率上がる?
相手のヴァンプが結構エラーする

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 20:41:01.65 ID:r/aADbaQ0.net
>>6
ランダムでアイテム効果。矢部やる気満々って大外れ潰そうとしてガンダー使ったのに重複した時は悲しかった

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 21:09:10.28 ID:AOoZ6cb30.net
灰塚あたりはクソ捕球にエラー持ちでポロリしやすかったはず

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 21:33:18.38 ID:1Fx5TrZX0.net
お、こいつら能力たっかいやんけ!よっしゃ!セカンド矢部門!ショート灰塚!センター火野!www

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 21:36:01.59 ID:7QIoW6eW0.net
>>23
自動失点多すぎ!コナミエフェクト!クソゲー!

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 21:36:45.97 ID:AOoZ6cb30.net
>>23
ハーモニーズがソイツら+八尺小嵐入れてファイアーフォーメーション組んでて吹いたわ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 21:38:28.11 ID:cmkOX/Up0.net
>>18
いちおうメニュー部分のキャンセル押せば戻せる

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 21:41:06.15 ID:NHL6lkM/0.net
前夜祭どころか普通に対戦相手としても猪狩でねーな
今までと変わらんならあかつきって3回線だよね?

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 21:42:21.11 ID:7QIoW6eW0.net
ショップで抽選箱って買えないよね?
はるか連れ回して追加報酬狙うしかないんかな

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 21:44:22.91 ID:DI3PqbqQa.net
火野とか言う恵まれたバッティング能力からのクソみたいな捕球

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 21:45:35.20 ID:rp5crfBa0.net
>>21
サンクス
決勝で仲間になってから最終戦で機嫌最大で使ったら強かったわ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 21:53:22.24 ID:ECgsAOIV0.net
往田は4番だけでなくエースもやれと言いたいくらいに投手能力おかしい。
力加減苦手という割に抜くボールの縦カーブやサークルチェンジ上手いし

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 22:00:42.25 ID:ACz1KYMf0.net
ラスボス戦で出てくるLv13火野は弱点克服してるから出てくると普通に辛いわ
なお矢部門

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 23:04:04.21 ID:kUv8OGfF0.net
まだ2回しかこのモードやってないんだけど、
何回もやってたら選手の経験値が累積されて強くなっていくの?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 23:07:17.86 ID:UfDY3OJp0.net
ヴァンプとレッドエンジェルスでねぇ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 23:09:55.31 ID:1Fx5TrZX0.net
>>33

なるよ。パワフェスは強い選手を作るってより、歴代のサクセスキャラを育てて試合すること楽しむモードや

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 23:25:23.89 ID:Y23YqfzYa.net
パピヨンとライゴウ
筋力40技術30精神10
ローボールレベル3 Dカーブレベル3(第2)Dカーブレベル2ジャイロレベル1

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 23:30:09.92 ID:ykL7+pYU0.net
因縁ふっかけてくるライバルチームって何回戦まで勝ち上がってくるかはランダム?
恋恋ごときが準決勝まであがってきたわ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 23:35:32.23 ID:hIaFG77Rd.net
一人チームで
どすこいに捕手の斎藤(マネに使い続けると痩せて性能変化の珠緒)
大漁水産に大友
バス停前に山本
辺りを
2000のどすこいって田村いないし斎藤のグラが今の田村っぽかったりあれだな
鈴本はパワ高に合流しないのかな?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 23:39:22.24 ID:kUv8OGfF0.net
>>35
なるほどー、ありがと

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/18(土) 23:40:55.79 ID:0RiA7wvk0.net
パワーヒッタータイプを作りたいんだけどどの選手とどのマネージャーがおすすめとか教えてください

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdda-yOfz):2020/07/18(土) 23:59:50 ID:ubqmDIL8d.net
敵投手に誰でもかれでも重い球つけんのマジでやめてくれんかね
敵の単純な能力上げるだけだと文句言われるからってこっちを下げにくんなよ
ほんと姑息な人間でしか作り得ない見事な仕上がりのゲームだわ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 00:15:59.12 ID:Y5TLeD+e0.net
>>29
DH専門だけどラスボスがDHなし固定ってのが開発者わざとやってるよな

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dadd-3J1N):2020/07/19(日) 00:25:06 ID:L/nOFFiB0.net
>>34
俺もレッドエンジェルスが出なかったけど図鑑173人埋めて初めて出たわ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp75-SAT0):2020/07/19(日) 00:40:28 ID:m7LzNSwdp.net
1回戦終了時にドリル倒して凸凹コンビ加入したパワフル高校が2回戦でするめ倒して鮫島も加入してたわ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9524-Z9dG):2020/07/19(日) 00:52:43 ID:q5rj34l60.net
りょうちん使ってみたら引くほどポロリするな…。矢部門とのファイアー二遊間で地獄を見たぜ…

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b102-QDOf):2020/07/19(日) 01:30:43 ID:FvR+HkNr0.net
前にパワフェスの初期選択で選ぶキャラが偏るバグがあったけど
今回もまた復活してるだろあのバグ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee10-aTVc):2020/07/19(日) 01:32:51 ID:aTWM13CV0.net
パワフェスのコンボってみんな一々覚えてるの?
数多すぎて覚え切れる気しないんだが

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 01:45:05.70 ID:Y5TLeD+e0.net
>>47
俺はパワフェスで強い選手作ろうとしてないからコンボは意識してないから覚えていない

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 01:54:23.56 ID:tPmpvrti0.net
マネとコンボできるから初手確定でコンボ起こせるのいいな

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 01:59:14.03 ID:dM0UNco8a.net
>>44
やっぱそういうのあんのか
歴代パワ高キャラ揃ったの見てみたいな

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 02:01:42.49 ID:03jBwuS80.net
>>46
バグかは分からんが俺は猪狩兄弟の出現率がクソ高い
今回もあおいみずき雅の3人コンボあるか確認したいのにこの3人がまず出てこない

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 02:05:50.60 ID:FvR+HkNr0.net
>>51
俺の今の環境だと猪狩兄弟と極悪久の2人が特に分かりやすいな
するめも出やすい気がするけど多分チームごとに偏ってるからするめの誰が出やすいってのがないんじゃないかと思う
使えねえ癖にとにかく善斗が出まくって笑うわ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 02:10:42.88 ID:ReEg9EIA0.net
長打打たれたあと中継に返球してそのまま投球画面に移るかと油断してたらちゃっかり進塁されることがたまにある

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 02:15:06.35 ID:y32Amdjud.net
するめいい加減リストラせえよ
邪魔でしかねえ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 02:15:30.92 ID:AflfrnEb0.net
あるある
今回のCPUは結構無茶走塁してくるよね

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 02:20:56.02 ID:FvR+HkNr0.net
今の暴走CPUは結構好きだわ
クロスプレーでのアウトがそこそこ見られるし

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 02:26:47.78 ID:v2w1u+p90.net
先行入力受付期間が長くなった(?)せいか
内野抜ける当たりでダメ元で □押す今までの感覚のせいで
外野が頻繁に転んでる

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 02:33:58.72 ID:FdAEqBgo0.net
いまだに猪狩兄弟を本作で1度も見てない
まだ120人くらいだからしょうがないけど
皆が出ない言ってる連中はバンバン出る

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 02:38:57.67 ID:VDGFh+VH0.net
初期選択画面は偏ってるだろうけど対戦相手は多分そんな事はないと思う
チーム増えすぎたから会えない確率も高いだけで

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 02:53:45.12 ID:fFE5GfzB0.net
ナゴミの効果勘違いしてスケスケとロックオン両方使ったら片方しか貰えなくて最終戦で死んだ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 03:16:01.51 ID:2mM8zG+w0.net
しどれみとたてはしどこで差がついたのか

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 05:39:43.75 ID:FF80fnGO0.net
自動失点キツいといっても自分で操作してたらもっと取られてるだろうな

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 06:53:43.56 ID:zxi3dubF0.net
>>62
CPUどこに投げても打ってくる時あるしな…特に高難易度は理不尽

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 06:57:53.62 ID:JQpH42ha0.net
とは言っても、今作のCPUの打撃優しくね?
少なくとも前作よりは弱いと感じる

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 07:03:47.30 ID:dM0UNco8a.net
>>61
ほむらとは良い勝負してるぞ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 07:53:28.74 ID:4jE70fyH0.net
あかつきOBやっと埋まったけどするめが残ってしまった
キャプテンが強制なのに9人とか多すぎるのやっぱ害悪だわ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-2hyW):2020/07/19(日) 08:31:22 ID:hF1RDbTSa.net
メンバー集めにすら簡悔精神全開ですき

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6daf-0yRh):2020/07/19(日) 08:33:30 ID:MZ6gE2Nc0.net
250人まであつまたところで
図鑑集める意味について疑問を覚えてしまった
時間のむだすぎる・・・
なんでみんな図鑑埋めてるの
人生のなんの役に立つの?

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9524-XQYI):2020/07/19(日) 08:35:40 ID:OISgzhdf0.net
甲斐進撃のメインポジが外野になっちゃったけどバグ?
投手だよな?投手適正なくなっちゃったんだけど

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-Ncx2):2020/07/19(日) 08:38:20 ID:dM0UNco8a.net
>>69
主人公と同じポジションがメインになる

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9524-XQYI):2020/07/19(日) 08:47:50 ID:OISgzhdf0.net
>>70
そうなんだ、どこ調べても投手って書いてあったからバグかと思っちゃった
スッキリした、ありがとう

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e23-BY2n):2020/07/19(日) 08:50:50 ID:ulNSrFUZ0.net
パワプロはポタ4以来なんだけど
3アウトとられてないのに勝手に攻撃終了させられるのは仕様なの?
負けてるのに先頭打者がヒット打ったら即攻撃終了して負けたんだけど

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6daf-0yRh):2020/07/19(日) 08:53:33 ID:MZ6gE2Nc0.net
>>72
普通

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 09:02:30.43 ID:FvR+HkNr0.net
反町三次 栗原舞
https://i.imgur.com/tEgntif.png

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 09:10:06.55 ID:lQQZbMy60.net
>>60
これしかも先に使った方とかじゃなくてアイテムナンバーが先のほうを直してくるよな

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 09:11:47.85 ID:ulNSrFUZ0.net
>>73
そうなのか
サクセスと違って勝てないときは勝てないと思っといたほうがいいんだな

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 09:20:09.46 ID:Hc/zQwJZ0.net
結局達成項目でレベル10が必要なのは何人なんですか。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 09:32:31.29 ID:GSN0IVZ80.net
前作に比べてキャラ数はどれくらい増えてますか?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 09:36:08.96 ID:bX93CGu80.net
>>68
それがやめ時なんでは?
自分は雑魚だから全員そろえてレベリングしないとノーマルすら厳しいだろうからとりあえずそろえてみてるところ
あとはペナント用にバカみたいなキャラ作るのを平行してやってる

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 09:37:43.96 ID:dM0UNco8a.net
>>78
1割増しくらい

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 09:53:20.41 ID:dDzNW3Xh0.net
ザンスと矢部田
諸井と四条妹

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 09:59:19.23 ID:1jH5nSZN0.net
パワフェスルーキーだと
実在にも居そうなレベルの能力に収まるので
わざとそれでやってるわ
図鑑埋めとメダル回収も楽だし

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 10:03:22.75 ID:lQQZbMy60.net
>>82
ルーキーだと出ないチーム無い?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 10:04:20.85 ID:4jE70fyH0.net
>>83
難易度関係無く出るよ、隠しも条件満たしてれば出てくる

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 10:07:07.93 ID:j5LkUfft0.net
あーパワフェスって別にノーマルでやる必要ないのか
ルーキーでいいよね全部

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 10:07:37.98 ID:lQQZbMy60.net
>>84
まじかー
いくらやってもルーキーで出なくてノーマルでやったら一気に出てきたから
出ないのもあるのかと思ってたわ
ありがとう!

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 10:08:42.57 ID:1jH5nSZN0.net
>>83
まだ全部埋まってる訳でもないので何とも言えん
まあ猪狩兄弟は見てないがこいつらが出てこないって事は無いだろうし
隠しキャラは条件クリアすればちゃんと出てきた(アフロは前述の関係上まだ見られてない)
マユとかも
多分そこら辺に差は無い
金特コンボとかは無理だった気がするが

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 10:31:54.42 ID:kbHq9jHC0.net
ラスボスも倒す必要ないしな

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 10:38:50.03 ID:HUupudmr0.net
前作であれだけ言われてた1球投げる毎に4.5球牽制入れてくるゴミカスAI全く直ってねーのな。
9回2点差で負けてて1死1塁の場面で捕手古田P155kmなのに走力Cのシドレミで盗塁する訳ねーだろボケ。
3球投げる間に12球牽制喰らってそのまま消したわ。試合関連では一番言われてた事なのに何で直さないのか本当解らん

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 10:41:50.14 ID:lQQZbMy60.net
>>89
そんなに牽制されたことないわ
されても1球か2球かな
12球って数えてたのかな?

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 10:49:20.86 ID:HUupudmr0.net
>>90
OB戦とかCPUレベル高いと場面次第では狂ったように牽制投げてくるよ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 10:51:54.82 ID:KfmIYblr0.net
モブピッチャーが二人とも超スローボールしか持ってないって何の冗談だよ…
まぁ、初戦と2回戦は凌げたから何とかなったが。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 11:22:54.50 ID:TbBOH23+d.net
チェンジアップやカーブ系強いな
後は打者のインに食い込むカットボールとかあるといい感じ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 11:26:24.10 ID:Q4QDafQJa.net
たまにはカレンスタートで遊んでみるかな

ムッハー香本様!
ムッハー田村様!

お似合いではあるんだがなんか笑った

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 11:28:23.44 ID:K3Ak95XB0.net
図鑑埋めもっとゆっくりやろうぜ
それが一番楽しい過程だろうし

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 11:33:21.79 ID:Hc/zQwJZ0.net
図鑑埋めとレベル上げ終わらせて栄冠に移りたいから。(現在160)

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8915-CHBD):2020/07/19(日) 11:46:08 ID:rEXUGjdZ0.net
>>13
つよ
ノーマルでこんなの作れるのか

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05c0-a12j):2020/07/19(日) 12:07:46 ID:3XxRYcDF0.net
どうせ9回で逆転されるし投手とかどうでもいい
下手に操作するとホームランくらって点差広がるだけだし
木場妹以外使いたい

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdfa-45Ib):2020/07/19(日) 12:12:33 ID:p1eJdHHGd.net
試合後の経験値入る画面でキャラ能力見れたらいいいの
最終戦後にレベル13になる奴とか

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-Cn4C):2020/07/19(日) 12:12:35 ID:cdbkJdEkd.net
今までプレステで今回からSwitchにしたけどどのコントローラーが1番しっくりくるかな…
とりあえずGCコン使ってるけどスティックの感覚違いすぎて全然打てない

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-2hyW):2020/07/19(日) 12:15:07 ID:hF1RDbTSa.net
10レベの状態で初期から明神使わせて

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 12:46:06.61 ID:kIos0yLs0.net
我間財団や佐賀って、図鑑登録しても初期選択に出てこないのな…残念

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 12:47:33.15 ID:4jE70fyH0.net
>>102
隠しだしレベル高いから最初から使えたら強すぎるから仕方ない
矢倍くんは・・・

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 12:51:27.61 ID:03jBwuS80.net
>>90
パワフェスだと4球連続牽制あったけど栄冠でそれ以上やってきた時あったよ
一瞬バグったのか?思ったほど

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 12:51:46.13 ID:eEKO3rtmd.net
相変わらずどこ投げても打たれるなこの馬鹿ゲー

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 13:01:56.70 ID:kIos0yLs0.net
>>103
レベル1から育てたかったでやんす

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 13:08:06.80 ID:kUGCsuDT0.net
そろそろ20周近くになるけど、未だにあかつきOBと一度も出会えてなくて辛い
図鑑埋まるのいつになることやら

事前の選手呼びで四回戦の重複チームの選手を呼びまくって、あかつきOB出現率上げてみるかなあ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 13:09:54.32 ID:kUGCsuDT0.net
>>89
>>90
今のCPUには学習機能が付いてて、これが悪さしてる
日頃盗塁してるほどしつこく牽制してくるようになる
せめてもの抵抗として、目的がある(敏捷ポイント稼ぐ)とき以外は盗塁せず、学習を誤魔化すようにして少しマシになる気がする

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 13:15:26.83 ID:03jBwuS80.net
>>108
学習機能あるんだ
通りで矢部より足速い盗塁持ちいるのに矢部にだけしつこく牽制するんだろって思ってた

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 13:17:52.06 ID:fFE5GfzB0.net
学習機能ってマジかよ
もしかして配球も人読み入って打たれやすくなってるのか?

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 13:22:23.66 ID:1jH5nSZN0.net
牽制しまくりってプロスピでも見たな
あっちに至ってはウエストも平気で2球ぐらい入れてくる
結果それでカウント悪くしてフォアボール出したりしてるしw
リアルなら懲罰もんだぞw

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 13:26:04.28 ID:yCZsAv2/0.net
あかつきOB、するめ、ときめきの3チームは登場キャラ減らしてほしいね

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 13:27:38.91 ID:tUDEZQ560.net
暑いね
ちょっと脱ごうかな・・・

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 13:29:58.01 ID:kUGCsuDT0.net
>>110
2016からだか、学習機能があることは公式で明言されてるんだけど、詳細はよく分からん
盗塁以外では、バックホームの際にバッターランナーが二塁を狙うプレイをカットプレーで封殺してくるやつが明言されてたはず

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 13:38:41.25 ID:03jBwuS80.net
>>114
調べたら2016の前夜祭に書いてあった
それでか相手投手が同じ球ばっか投げるのはそれをヒットにしてないからなのね
山口のフォーク上手く打てないのになんでこいつ全球フォークやねんって思った

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 13:46:45.59 ID:kUGCsuDT0.net
>>115
あー、それもあったか
フォーク捨て戦法やってるからますますフォーク多投かw

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 13:47:36.65 ID:hU3YpdZka.net
>>112
あれ最終戦の相手チームの選手確保的な意味合いもあるから減らさないと思う

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 13:55:29.33 ID:kUGCsuDT0.net
>>117
今作で全体の選手数がかなり増えたことだし、最終戦で人員不足に陥ることは無いと思うがなあ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 14:20:22.54 ID:NtsnjLFBa.net
風が強くなってきたな

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d89-2gBC):2020/07/19(日) 14:26:00 ID:Rru4NxF+0.net
switchでパワフェスやるとき毎回オプションで、視点ノーマルにしなきゃダメなの?
固定できないのか

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da10-hjM4):2020/07/19(日) 14:35:53 ID:03jBwuS80.net
>>120
パワフェス開始してからメニュー(試合、チームデータ、能力UP等)画面でシステムからオプション設定で変更すればパワフェスクリア後もオプション内容固定出来るよ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d89-2gBC):2020/07/19(日) 14:41:18 ID:Rru4NxF+0.net
>>121
あざす。 助かったわ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 14:50:00.52 ID:kUGCsuDT0.net
>>121
このへんの情報まとめて、そろそろテンプレ作っとく?
オプション固定、学習機能について、使いやすいマネとアイテム、バカ試合回避法など

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 14:56:06.03 ID:Y5TLeD+e0.net
>>123
マネやアイテムは何を求めてパワフェスやってるかによって随分変わるから難しいんじゃね?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 15:00:58.42 ID:nsMbWcAia.net
とりあえず試しにテンプレ作ってみて添削していけばいいんじゃないか?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 15:04:59.06 ID:1jH5nSZN0.net
そういえば相手のレベル下げるマネって居なくなったな
確かやる気がある程度連動してるってどこかで聞いた気がするんで
ある意味絵久がその役割になってるんだろうか

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 15:07:02.37 ID:Y5TLeD+e0.net
>>126
太平楽のマネがそれなんじゃねーの?

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 15:09:48.12 ID:1jH5nSZN0.net
>>127
相手に気を使わせてしまう…これか
気付かなかった
何かありがとう
使ってみよう

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 15:12:40.75 ID:Y5TLeD+e0.net
>>128
具体的にどうなるかは知らないけどそれっぽいのは他に見当たらない

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 15:12:56.14 ID:5NGDCe370.net
>>100
プロコン一択
安いワイヤレスコントローラー買ってたがアナログの感度が合わず、プロコン買って慣れたらPS4と遜色ない動かし方できるようになった

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 15:35:01.09 ID:1jH5nSZN0.net
PS4コンをSwitchで使うようなのいくつか出てるけど
あの辺どうなんだろうな

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 16:27:57.38 ID:XO/OsqUs0.net
夢城とかいうクソザコナメクジのチェンジアップで見事にくるくるする俺が情けなさすぎて笑う

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 16:36:54.67 ID:q5rj34l60.net
>>85
金特取りたいならノーマル以上じゃないとダメ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 16:52:47.05 ID:xHjwqs1vr.net
上がる球苦手だからラスボスの球打てないわね、打てない

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 16:53:36.62 ID:BJicx8ag0.net
パワフェスで
相手も持ち込んだ物ってラスボス倒してクリアしないと持ち帰れない感じ?

ゲームオーバーなると持ち込んだ物と取得したアイテムは全部なくなる?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 16:54:06.86 ID:0tuUBox60.net
ルーキーでやってるのに9回裏に敵が何でも打つモードに入って4点差からのサヨナラ負けしたわ
何でたかがゲームでこうも理不尽仕様にするんだ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 16:55:19.17 ID:sI0yR4780.net
>>135
ゲームオーバーになってもアイテムは返ってくるよ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 17:02:17.18 ID:3XxRYcDF0.net
>>136
このスレ的には後攻取らないのが悪いという結論

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 17:03:31.95 ID:NtsnjLFBa.net
とりあえずエフェクトのせいにしていくスタイル、スプラの味方批判に近いものを感じる
別にエフェクトの存在を否定するわけではないけど

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 17:04:27.79 ID:AflfrnEb0.net
なんかしらんけどルーキーでも打撃と守備はパワフルレベルだからね
バランスのとり方が変

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 17:08:58.72 ID:XO/OsqUs0.net
全力ストレートとスプリットとチェンジアップが対人でクソ強いからってそれに特化したラスボス出してくるのちょっとガチすぎない?
前の明神とかもだけどゴーグルねえと全く勝てないわ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 17:12:50.28 ID:AflfrnEb0.net
ラスボスはSFFを完全に捨てたらかなり打てるようになると思うよ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 17:18:41.91 ID:LxFLJWyla.net
エフェクトでストレートか変化球かは直ぐ分かるから基本はボール1.5~2個分ホップを意識に入れてストレートをミートしていく方が無難よね
一発欲しいならチェンジアップ一点待ちで

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 17:35:11.02 ID:lQQZbMy60.net
>>142
ほんこれ
レベル4以上の落ちる球は基本的に捨てたほうがいい・・・
フォーク2とかなら打てるけどさあ・・・

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 17:47:14.25 ID:+nlvV3Amd.net
明神に完封負け
打てねぇ全然前に飛ばねぇ
何でもかんでも重い球つけて満足か?
馬鹿が作ったゲームはもういいわ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 17:49:07.62 ID:4jE70fyH0.net
カオスハーモニーは言ってくれるし演出で分かりやすいからまだマシな分
SFF連発モードに入った時が辛いわ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 17:52:03.78 ID:gVT2pc0A0.net
苦手な球種を捨てるとそれをどんどん多用するようになるとか恐ろしく効果的な仕様してくれるね

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 17:53:15.53 ID:bDrFjKSu0.net
往田や友沢って投手の守備適正無いけど
登板させた時のデメリットって守備動作が激減するだけなのか?
コントロールや球速も下がる?

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 17:56:37.16 ID:4jE70fyH0.net
オリ変連発モードでエクスカリバーや斜めに落ちるの多投されると厳しい

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 18:07:44.42 ID:lQQZbMy60.net
でも邪気眼はなんとなく打てる

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 18:08:51.69 ID:BH7iLJXXa.net
追い込んでから全力ストレート投げると超反応されてほぼ打たれる気がする

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 18:20:01.55 ID:j5LkUfft0.net
今始めてクリアーしたけどなにこのFF…

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 18:20:24.35 ID:Uygq2CQ10.net
https://www.konami.com/pawa/2016/eve/3/index.html

間違った情報が一人歩きしそうなんで訂正しとくと
開発はひとことも学習機能なんて言ってないぞ
コース散らしたりゾーンの出し入れや打たれてない球投げたり、ていうふうに投球術の一例としてあげられてるだけ
同じ球狂ったように投げるのはその直前に言ってる、得意な球種を連投、のせいだろう
変化球連投するのは大体黒獅子か文武の球速遅いP
神楽坂なんかは最高153kmのせいかストレートもよく投げるし

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 18:55:30.00 ID:v2w1u+p90.net
ココロちゃんはココロブレイク連投してくれなかったんですけど(怒)

オクタや夢城なんかは球遅い&得意球種持ちだけど
オクトスモークやスクリュー連発してくるイメージないな
CPUレベルも関係してくるのかもね

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 19:09:05.02 ID:kUGCsuDT0.net
【テンプレ案】

よくある質問 パワフェス編

Q.視点(ダイナミックなど)をいちいち変えるのが面倒だ。
A.試合中ではなく試合前のオプションで変更すれば、以後固定される。

Q.手動操作で大量失点する。
A.オプションから「二度押し」に変更しナイスピッチを出せると被打率が下がる。しかし難易度が上がってくるといくらかの失点は避けられない。

Q.自動操作で大量失点する。
A.自軍の戦力が敵軍より劣っていると大量失点しがち。周回を重ねメダルを集め、戦力が充実してくるとマシになる。
助っ人で六道聖(キャッチャーA・ささやき戦術)などの優秀なキャッチャーを呼んだり、相手のやる気を下げるマネの絵久を使うのも良い。

Q.エフェクトある?
A.単に運の振れ幅という場合もあるので何とも言い難いが、「自軍ビハインド時の自動操作時」に点が入りにくくなるプレイヤー有利のエフェクトがある可能性は濃厚。
初回の手動守備時に一点取らせ、その後の攻撃で凡退を続けると、自軍の先発がヘボ(例:初期能力の主人公)でも、1-0から3-0の範囲で抑えてくれる。

Q.ノーマル以降で打てない・・・
A.ノーマルからロックオンが無くなり、打撃の初心者には厳しい仕様になっている。
アイテムで補うのなら「ロックオンバット」が最有力。二本まで持ち込めるし、アンドロメダなどの敵チームから回収できる。
マネージャーの選択肢は多く、打撃系特殊能力を貰える面々に加え、球種開示の釣り人、アイテム修理(ロックオンバットと併用)のナゴミあたりが使いやすいか。
今作は前作と異なり、ルーキーでも仲間の成長に差し支え無いため、ある程度はルーキーを周回して戦力を集めるのも良い。

Q.ホームラン数が仲間獲得条件なのに、ホームランが打てない!
A.弾道1でのホームランは絶望的に難しいので、最低でも弾道2、できれば弾道3以上の仲間が居る状態でホームラン条件に臨みたい。
ただし、パワーヒッターがあれば弾道を無視(固定)できるようになるから、機嫌が最低でもパワヒをくれるマネージャーはるかが有力。
それでも、三回戦以降の広い球場でホームランを打つには、打撃への習熟か、高パワー高ミートの戦力が必要となる。

Q.CPU投手がやたら牽制ばっかしてくる。
A.2016以降のCPUには学習機能が搭載されており、プレイヤーが盗塁を仕掛けるほど、しつこく牽制やウエストを行うようになる。
ソース:https://www.konami.com/pawa/2016/eve/3/index.html

Q.試合の経験点が少ない
A.過去作と同じく、試合中のプレイヤーの操作結果に基づいて経験点が増えていく。
変化球でアウトを取れば変化球ポイント、直球でアウトを取れば筋力ポイント、盗塁すれば敏捷が溜まる、など。
序盤に点差を突き放して勝ってしまったりすると、操作機会の絶対数が減って経験点が少なくなる。
経験点を最大化するには、安打→走塁死で点差を広げないようにしながら操作機会を稼ぐ接待が必要。

Q.コンボイベントで金特のコツが取れない。
A.前作と同じく、難易度ルーキーでは取れないようになってるので、ノーマルor達人で行う必要がある。

Q.ショップのアイテムのパワポイントが高くて買い揃えにくい
A.今作では「パワアリーナ」の「チャレンジ」の条件の達成でアイテムが貰えるので、こまめにパワアリーナを覗いて条件確認・達成しておくと良い。

Q.ゲーム終了時に使ってなかったアイテムの行方は?
A.クリアでもゲームオーバーでも持ち越され、次のプレイで使用できる。

Q.鳴響高校との対戦時、デモのときからBGMが鳴らないけどバグ?
A.鳴響は吹奏楽に力を入れている学校という設定なので、その演奏を聞かせるためにBGMが無い。

Q.コナミに言いたいことがある。
A.アンケート(https://questant.jp/q/VX5Z5PN9)が実施中なので、ここへ届けよう。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 19:10:50.06 ID:kUGCsuDT0.net
【テンプレ案】よくある質問 パワフェス編

Q.視点(ダイナミックなど)をいちいち変えるのが面倒だ。
A.試合中ではなく試合前のオプションで変更すれば、以後固定される。

Q.手動操作で大量失点する。
A.オプションから「二度押し」に変更しナイスピッチを出せると被打率が下がる。しかし難易度が上がってくるといくらかの失点は避けられない。

Q.自動操作で大量失点する。
A.自軍の戦力が敵軍より劣っていると大量失点しがち。周回を重ねメダルを集め、戦力が充実してくるとマシになる。
助っ人で六道聖(キャッチャーA・ささやき戦術)などの優秀なキャッチャーを呼んだり、相手のやる気を下げるマネの絵久を使うのも良い。

Q.エフェクトある?
A.単に運の振れ幅という場合もあるので何とも言い難いが、「自軍ビハインド時の自動操作時」に点が入りにくくなるプレイヤー有利のエフェクトがある可能性は濃厚。
初回の手動守備時に一点取らせ、その後の攻撃で凡退を続けると、自軍の先発がヘボ(例:初期能力の主人公)でも、1-0から3-0の範囲で抑えてくれる。

Q.ノーマル以降で打てない・・・
A.ノーマルからロックオンが無くなり、打撃の初心者には厳しい仕様になっている。
アイテムで補うのなら「ロックオンバット」が最有力。二本まで持ち込めるし、アンドロメダなどの敵チームから回収できる。
マネージャーの選択肢は多く、打撃系特殊能力を貰える面々に加え、球種開示の釣り人、アイテム修理(ロックオンバットと併用)のナゴミあたりが使いやすいか。
今作は前作と異なり、ルーキーでも仲間の成長に差し支え無いため、ある程度はルーキーを周回して戦力を集めるのも良い。

Q.ホームラン数が仲間獲得条件なのに、ホームランが打てない!
A.弾道1でのホームランは絶望的に難しいので、最低でも弾道2、できれば弾道3以上の仲間が居る状態でホームラン条件に臨みたい。
ただし、パワーヒッターがあれば弾道を無視(固定)できるようになるから、機嫌が最低でもパワヒをくれるマネージャーはるかが有力。
それでも、三回戦以降の広い球場でホームランを打つには、打撃への習熟か、高パワー高ミートの戦力が必要となる。

Q.CPU投手がやたら牽制ばっかしてくる。
A.2016以降のCPUには学習機能が搭載されており、プレイヤーが盗塁を仕掛けるほど、しつこく牽制やウエストを行うようになる。

Q.試合の経験点が少ない
A.過去作と同じく、試合中のプレイヤーの操作結果に基づいて経験点が増えていく。
変化球でアウトを取れば変化球ポイント、直球でアウトを取れば筋力ポイント、盗塁すれば敏捷が溜まる、など。
序盤に点差を突き放して勝ってしまったりすると、操作機会の絶対数が減って経験点が少なくなる。
経験点を最大化するには、安打→走塁死で点差を広げないようにして操作機会を稼ぐなどの接待が必要。

Q.コンボイベントで金特のコツが取れない。
A.前作と同じく難易度ルーキーでは取れないようになってるので、ノーマルor達人で行う必要がある。

Q.ショップのアイテムのパワポイントが高くて買い揃えにくい
A.今作では「パワアリーナ」の「チャレンジ」の条件の達成でアイテムが貰えるので、こまめにパワアリーナを覗いて条件確認・達成しておくと良い。

Q.ゲーム終了時に使ってなかったアイテムの行方は?
A.クリアでもゲームオーバーでも同じく持ち越され、次のプレイで使用できる。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 19:11:45.60 ID:kUGCsuDT0.net
>>155
>>156
ごめん間違えて連投しちゃった

とりあえず簡単に書いてみたが、(アドバイス的な部分には)幾分の主観も混ざった内容なので、ガンガン修正してもらいたい

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 19:12:38.40 ID:ACEDpgfDd.net
レベル13で急に能力上がる奴にも元ネタっぽいのあるのな
風薙は2014壱流の勝負イベントので大西のパワーはアプリの泥版で鈴本の高い野手能力は2013の坊主じゃない方のかな?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 19:22:44.67 ID:osY1VFJu0.net
神高は2013以降システムの都合で没収されてた野手特能が復活するな
一ノ瀬のパワヒアベヒとか山口のキレ重い球も昔の復刻

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 19:26:12.71 ID:rEXUGjdZ0.net
減らしてほしくはないな
むしろもっと増やしてほしいぐらい

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 19:35:21.98 ID:4uYAvBLW0.net
試合の視点固定は記憶されるのに
走塁アシスト毎回リセットされるのうぜえ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 19:51:29.88 ID:F6MV7+C40.net
>>121
俺がこれやってもクリア後に設定戻っちゃうんだけど原因わかる人いないかな
パワフェス初めて最初の2日ぐらいは大丈夫だったんだけど

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 20:04:32.48 ID:m7LzNSwdp.net
>>162
設定保持するのはパワフェスの設定からじゃなくてトップメニューのマイ設定?かどこかから

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 20:04:36.77 ID:UXG3DKPCa.net
山口死ぬほど嫌いフォーク打てない

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 20:09:49.87 ID:dM0UNco8a.net
テンプレ作ると新スレ立てるのめんどくなるからいらない派

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 20:16:09.42 ID:agDVnvZH0.net
何度も何度も同じ質問に答えるほうが面倒じゃないか?

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 20:16:09.92 ID:9ClKDE4ia.net
俺は部長が苦手
部長だけはマジで打てない

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 20:17:48.79 ID:m7LzNSwdp.net
スレ立てるの嫌な奴は>>950付近でレスしなけりゃいい

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 20:25:07.63 ID:kUGCsuDT0.net
>>165
まあテンプレは必ずしもスレ立ての人と同一人物が貼る必要は無いからね
気がついた人が貼れば良い

初見の人たちに分かりやすくしといて、同じ質問回避できるに越したことが無いとは思う

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 20:27:34.01 ID:bE+wROUc0.net
>>164
2018ぐらいのバランスにして欲しいな。
強振は少しズレただけで凡打になるからキツい

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 20:36:59.80 ID:kUGCsuDT0.net
山口・部長みたいに変化量7だと、高めのフォークですらだいぶ落ちるからねえ
ロックオンバットを使っても、落ちる変化球はロックオン殺し(ゴロになりやすい)でどうにもダメだ
たまーに予測した点にぴったりフォークが落ちてきて長打になると気持ち良いんだけど、これをコンスタントにできるほど上手くなるのは難しいなあ

ということでフォークを捨てます

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 21:10:55.95 ID:RCKJodUG0.net
強振安定ゲーよりは今の方が正しい姿だろ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 21:18:16.26 ID:Trxc9X7p0.net
ロックオン無しで強振使えるもんなん?
LIVEシナリオは何回も出来るから問題ないけど普通にやってて使う機会ないわ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 21:26:05.65 ID:SW8IaKsN0.net
古代大学って2回戦だよな?
何回やっても出ねえ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 21:31:56.75 ID:WLfu9HXl0.net
>>174
三回戦じゃなかったか?するめと並んでたような記憶

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 21:32:52.32 ID:Y5TLeD+e0.net
>>173
ミートランが運でしか狙えない以上ホームラン狙わないと負ける場面で使わなければならない場合もある
だから完全に強振を切り捨てることはできない

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 21:35:56.78 ID:q5rj34l60.net
>>174
三回戦

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 21:54:28.74 ID:kUGCsuDT0.net
>>173
とにかく慣れの問題としか言いようがないなあ
それこそEスポのトップの人達は、2020環境でもガンガン強振でホームラン打てるわけだからね

パワフェスのノーマル、つまりフェード有りだとオン対戦環境下より狙いが付けやすくなってる
フェード無しでも強振でガンガンホームラン打てる人が居る以上、慣れれば多少は打てるようになるはず
俺も昔はロックオン専だったが、少しばかりは無しでも打てるようになった

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 21:59:10.13 ID:WLfu9HXl0.net
サクセスの絶好調でならノーマルでもホームラン打てるんだけどパワフェスだとやっぱキツいな
たまーにしか打てんしそもそもノーマルだと勝ち上がれない

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 22:01:11.46 ID:Y5TLeD+e0.net
>>179
サクセスのノーマルはロックオン2
パワフェスは0

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 22:10:04.15 ID:WLfu9HXl0.net
>>180
あーなるほど
そら打てませんわ精進します

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 22:18:11.76 ID:SBdR7Hz1d.net
どうせどこ投げても打たれるから真ん中投げて失点してスキップさせることにしたわ
なんかプレイしながらだんだんとパワプロ嫌いになってる気がする

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 23:00:14.64 ID:Hc/zQwJZ0.net
2点差以上で二人で二回もミスって追加図鑑登録なしは寂しい。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 23:00:16.40 ID:xPSIAL0N0.net
キャッチャーランクのコツコンボって誰がある?
捕手育成だけ全然進んでねえ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 23:13:25.98 ID:L/nOFFiB0.net
>>184
柴田軍平と猪狩進

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 23:19:03.01 ID:VYOZZhQb0.net
なんでこんなに経験値渋くしたんだろ?
2018なら台風ありのMAXで各400以上経験値もらえてたのに…
今作はコンボフルで発動させても。難易度ノーマルで160AA総変16くらいの投手作るの無理だろこれ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 23:34:20.54 ID:xPSIAL0N0.net
>>185
サンキュ。やっぱり捕手仲間にしないとコツ取れんか。
他の得能と違って捕手は専用だから併用しにくいのめんどいなあ…
柴田たんぽぽだしそこのマネをついでに使う方が現実的かね

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 23:43:36.55 ID:F6MV7+C40.net
>>163
サンクスできたわ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 23:57:52.98 ID:HBaOJxHd0.net
>>186
むしろ「作らせたくない」というだけだろう
こいつらのモチベーションは昔からそこ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/19(日) 23:58:46.66 ID:s+dvNKjc0.net
難易度ルーキーでの体感だけど、CPUの打撃AIは2球続けて同じ球種(球速帯?)を狙ってる気がする
例えばボールゾーンにストレートを投げて
ミートカーソルピクりとも動かない→変化球待ちなのでストライクゾーンにストレート
反応してくる→ストレート待ちなので変化球orボール球ストレートで釣る
これ意識してだいぶ安定する

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 00:03:02.87 ID:4+NnWX060.net
>>190
ルーキーは打ち勝てばいいだけだからどーだっていいんすよ、ノーマル以上を何とかしてください

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 00:23:47.42 ID:lKCI3clJ0.net
カオスハーモニーは楽勝で打てるのに爆速とかホワイトストームは全く打てない

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 00:25:25.30 ID:EvqdLtlw0.net
フォイボスは重い球持ってないからな

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 00:36:10.34 ID:WG+0SRJDr.net
ヤァメテェェェーー

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 00:47:24.80 ID:cG8pwO5f0.net
円卓高校のピッチャー何なんだよあいつ
怪童驚異の切れ味重い球のオリ変化球とか鈴本が可愛く見えてくるじゃん

ていうかバスターズおいしくないのもあって鈴本嫌いだったのに毎回鈴本呼んでるわ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 00:50:15.57 ID:tYr3bGyq0.net
>>195
鈴本いいよなー

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 01:02:21.63 ID:F3g1FdUxa.net
今作の鈴本は敵だとストレート連発してくるから案外打ちやすい
味方にするとオートでも自操作でもそこそこ抑えてくれる
なかなか優秀だと思う

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 01:08:34.17 ID:cG8pwO5f0.net
鈴本を呼んで聖とホームラン打てる程度の性能はあって守備のいい二遊間が来ることを祈るところから始まるゲーム

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 01:27:23.56 ID:X+mwLjM7d.net
初期助っ人で鮫島呼んだ時に2回戦に勝ち上がったパワ高とするめの激突が起きてこれどうなるんだ鮫島が2人に増えるのかとか戸惑ってたら普通に敗退していった

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 01:57:49.63 ID:p+XDf6uM0.net
>>198
聖を呼んだほうが良くないか?
鈴本の代わりとなる先発エース級は何人か居るけど、キャッチャーA+ささやきは聖だけじゃなかったっけ

>>199
明らかなバグだからコナミに報告だ
https://questant.jp/q/VX5Z5PN9

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 02:19:08.42 ID:IZa8s2f70.net
図鑑コンプしたわ
前夜祭で猪狩出なくてリセマラ大変だったわ
達人でオールS目指すわ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 02:46:02.94 ID:OH/yxJ+80.net
打たれる人は、コントロールが高くて調子の良い投手を使ってみ 2度押しなしで
今作はコントロール高いと自動リリースでかなりナイスピッチ出してくれる
パワフェスは投球リリース真ん中に固定できないから人によっては2度押しがやりにくい

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 759d-aTVc):2020/07/20(月) 03:07:15 ID:p+XDf6uM0.net
ナイピでも打たれるときは打たれるが、確率的には明らかにマシだからね
それでも、福家にアウトロー速球ナイピをライトスタンドにぶち込まれたときには絶望した

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9524-dBQw):2020/07/20(月) 03:10:46 ID:3w3YDOKk0.net
ラスボス戦で出てくる風薙が強すぎる
まともに抑えたことないわ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da3c-uKRx):2020/07/20(月) 03:43:57 ID:eejdfXWe0.net
闇野と三ツ沢環でイベントコンボ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 04:15:58.92 ID:EPseoSGM0.net
あとコンボ西郷だけだと思うんだけど誰か分かる人いない?

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa02-79Ru):2020/07/20(月) 05:13:01 ID:cFBF1neUa.net
今回のパワフェスはオンストでの理論値はどうなっていますかね?
2018の最終戦前の能力と比較すれば分かりそうな気がするけどね。
野手は弾道4のオール99か星800、どっちが楽だと思いますかね?

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 07:05:13.74 ID:aGw7gSzy0.net
アナザーチャレンジャーズ回収するかと思って初めて木場って子をマネージャーにしたけど、先攻後攻を決められるだけじゃなくて、
「2点差なら」とか「ホームラン1本なら」とかの仲間の加入条件を全部「勝てば3人」にしてくれるのね、この子
そんな大事なことはちゃんと効果に書いておいてよ、図鑑埋めるのが主目的ならこの子1択じゃん……

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 07:06:41.83 ID:+4Ag/xu80.net
投手視点で投げてる人いる?

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 07:19:39.65 ID:QP/FSS54d.net
無事262人集まった
34周してて最後までクリアは30回だった
参考までに

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 07:23:52.76 ID:fPassOlzp.net
途中で負けた時や仲間集め目的にルーキーで回してるときに、作った選手を保存せずに放棄する方法ってないのそういえば
半端な能力の選手がどんどん作成選手に溜まっていって面倒なんだけど

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 07:49:30.80 ID:Ce7kmPQgd.net
青葉と木場は許さん!
青葉は過去作ではカモにしてたのに今作では打てない
俺が歳で衰えたのか

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 08:08:15.69 ID:cCAoFL5P0.net
>>211
選手データで消せたはず

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 08:15:36.27 ID:Qd4Lb6hFd.net
>>208
そんな効果があったのか。レベル上げを兼ねてずっと最初からいる娘しか使ってなかった。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 08:17:38.29 ID:9MCw2FihM.net
おれ下手過ぎる。十字キーからアナログに変えたのもあるけど、まったくヒット打てない
特に強振なんか無理やろこれ…

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 08:32:25.44 ID:fPassOlzp.net
>>213
いやそりゃもちろん知ってるけど、いちいち消すのが面倒だからそもそも選手を保存せずに廃棄する選択肢が欲しいなあと
やっぱ無理なんか

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 08:34:29.23 ID:tigu5z2Ad.net
>>215
ノーマルなら倉家マネージャーにすると球種分かって打ちやすい
アナログ苦手なら乳首持ちオススメ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b102-QDOf):2020/07/20(月) 09:12:02 ID:hL9dUij20.net
>>215
強振はほとんどの人が無理だから
ホームラン打ちたい時以外は全員ミートと割り切れ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 09:13:39.02 ID:RYa/D4d60.net
タコっ娘かわええ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 09:40:27.34 ID:JiL4w69Za.net
オクタヴィアちゃん頭にチンアナゴ飼ってるの可愛い

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 09:51:51.15 ID:dBrSP80z0.net
2016以来だけど当時と同じく照準プルプルしてるの懐かしくて笑ってしまったわ
パワプロ買うごとにコントローラー買わんと駄目やね

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 09:56:19.52 ID:XyvXA+eo0.net
>>212
真魔球が曲がるようになってるしちゃんと重くなったからだと思う

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 09:56:28.07 ID:Xczb7cce0.net
170人ぐらい集めたけど
未だに猪狩兄弟が現れないw
もうするめとあかつきOBは集まったのに…

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 09:58:58.52 ID:AAz7MuOUd.net
>>204
今作であいつが一番ヤバいな
カーブナイピでタイミング狂わしたと思ったら流しにHR打たれたわ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 10:15:04.78 ID:FeOUrJUrd.net
今作のHR確定演出ってフェンスギリギリの入ったの?くらいの時でも起きるんだね

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 10:16:04.11 ID:Xczb7cce0.net
風薙はミートもパワーもCだったから
あの特殊能力の多さでも許せたんだが
ミートBパワーAでアレだともうただの化け物でしかないw

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 10:16:17.60 ID:cCAoFL5P0.net
このモード1発でクリアさせる気ないよな
繰り返しプレイ前提の作りならテキスト省くべきだったわ
こころテノーロ熱盛の掛け合いとか要らないレベル

出来の悪いローグライクって表現がピッタリだわ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 10:16:23.47 ID:F3g1FdUxa.net
>>206
西郷と松崎だった気がする
老け顔がどうのこうの言ってた
コンボの中身はしょぼかったから忘れた

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 10:19:59.02 ID:FeOUrJUrd.net
>>227
そんなもん難易度やプレイヤーの力量次第じゃないの?俺はルーキーなら初見1発クリアだったよ
ノーマルは2回目でも4回戦で負けた

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 10:24:10.75 ID:Xczb7cce0.net
最初のうちは能力低いから
2回戦とか3回戦辺りでも馬鹿試合の様相があるんでダレやすいのは分かる
ある程度レベルが上がって戦力整い出すと結構すんなり行ける
ただそれまでの道のりが長い

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 10:44:26.17 ID:9Phd/1eBa.net
ワールド高校って何回戦で出てきますか?あとここだけで図鑑完成なのに全く出てこないのが辛い

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 11:04:35.37 ID:5qGWT5GBa.net
球場第二形態になる3回戦だったようなワールド高校は

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 11:07:08.90 ID:xqVHN1oc0.net
もしかしてマネエミリ使ってない?

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 11:35:26.11 ID:tigu5z2Ad.net
上手い人だと5回以内に達人クリアとかだしね
そもそも強い選手作りたいならサクセスのノーマルで充分だし手応えある方がよくないか?

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-7YzS):2020/07/20(月) 11:47:22 ID:pvLXR2Qsa.net
上手い人は低レベルでクリアできて
ヘタクソでもレベルを上げて仲間で殴ればいいのがパワフェスのメリットなんだし
馬鹿試合嫌ならレベルか実力を上げろ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 11:55:41.89 ID:cCAoFL5P0.net
だから結局1発でクリアさせる気が無いじゃん
上手い人でも達人は繰り返し前提
難易度はこのままで不満無いからテキスト無くせって話
もっと上手いことテンポ良くやれたら風来のシレンみたいに繰り返し苦痛にならんだろ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 11:58:14.56 ID:hL9dUij20.net
飛ばせるテキストと飛ばせないテキストがあるのが謎だよな
まあ開会式で変化があった時に中断するのは分かるけど
ニュースとか誰も読んでねえんだからいちいちスキップ禁止にすんなよ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 12:03:01.50 ID:CZUzTQhf0.net
ああスキップは欲しいなあ
アンケートな書けばよかった

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 12:06:00.81 ID:3Omv5Bj8M.net
2018だとノーマルにもロックオンあったっけ?

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 12:06:13.55 ID:RhZf+mql0.net
一回戦の歌と三回戦のステージ回転もいらないな
高校毎の固有は見たいけどあれは毎回同じで邪魔

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 12:28:20.78 ID:QQAgB8cqp.net
やっとルーキーで図鑑埋め終わったから
ノーマルで育成しようと思うけど
能力高い選手目指す上で野手と投手それぞれ
最初の一人オススメある?

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 12:29:00.47 ID:KIdu3KIDM.net
すごいわかる

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 12:31:55.97 ID:FeOUrJUrd.net
>>241
選手育成が目的でパワフェスノーマルやるくらいならサクセスノーマルとか、ルーキーやればいいと思う
どうしてもパワフェスじゃないとダメなら聖じゃねーかな、オート失点をどげんかせんといかん

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 12:38:07.66 ID:GRvCvlkHa.net
キャッチャーA+ささやき戦術だとやっぱ失点目に見えて減るもんなのかな

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 12:39:22.95 ID:Xczb7cce0.net
育ってないサクセスキャラよりも
能力の高くなったモブをスタメンに入れてしまうジレンマ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 12:41:25.54 ID:FeOUrJUrd.net
>>244
目に見えては減らないけど、少しでも減らせる可能性を選択する事しか無いと思う
打てるキャッチャー起用したいならデータ兄か進かね

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 12:44:15.66 ID:3w3YDOKk0.net
出井田から六道に変えてみたら体感では失点が減った。気がする
ただ出井田の打撃能力は捨て難い

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 12:52:52.43 ID:vQS9D91pM.net
>>241
経験点だけ考えたら社長一択

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 12:53:31.09 ID:cG8pwO5f0.net
ホームラン打たなきゃならないからあんま聖使いたくないんだよな

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 12:56:33.37 ID:Qi1Kvro5d.net
ショートはまず友沢に風薙にレイリーと少し挙げただけでも層が厚いな
サブポジでそこまで守備落ちないからこいつら全員内野につかせても問題ないし

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 12:57:41.09 ID:FeWYejaV0.net
そもそも経験点激減した今回のパワフェスで育成なんて苦行でしかないから
図鑑埋めたらゲームクリアでいいぞ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 12:58:26.18 ID:ZXSaqYaXa.net
>>232
ありがとうございます。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 12:59:41.46 ID:p+XDf6uM0.net
聖のささやきは捨てがたいが、弱肩で盗塁フリーパスなのと打力が弱いのは厳しい
キャッチャーAだけで満足して打力のあるキャッチャーにするのも選択肢だなあ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 13:04:53.80 ID:8feQa0aua.net
加入時の経験点やコツカットされたのって加入人数の大小で差がつかないようにするためなんかな

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 13:04:57.56 ID:KjmCMCPq0.net
走力が豚足なのも

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 13:16:37.95 ID:XyvXA+eo0.net
>>231
三回戦。割と出てくる方だと思うけど…

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 13:17:06.14 ID:hL9dUij20.net
>>254
そもそも試合の経験点も減ってるからな
何も考えてないだろ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 13:18:38.05 ID:Xczb7cce0.net
メダルのプラスがもっとあればカットされた分も補填されるんだろうから
別に良いんだが、そうでもないしな

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 13:18:58.01 ID:9OQ3bbZw0.net
自動失点少ないとか言うけど3回戦以降自動失点しまくりやし後攻だと必ずと言っていいほど9回に同点にされるしウザすぎる

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 13:20:13.14 ID:1ZrYB0ml0.net
大豪月のチームだけ未だ出てこない

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 13:20:27.71 ID:jMYgOmMR0.net
3回戦は基本レジェンズで一枠埋まってるのもある
出ない時はとことん出ない

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 13:20:41.36 ID:RYa/D4d60.net
吹奏楽部のチームは一回戦ででてくるのに仲間にしたら3人とも最後まで
頼りになってくれてありがたや

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 13:21:46.89 ID:RhZf+mql0.net
うちは三回戦ドラフがびっくりするほど出なかった

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 13:24:21.00 ID:Xczb7cce0.net
堀杉とか居るの古代だっけ
アレもまだ見てねえな
あそこも確か3回戦だろ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 13:24:24.95 ID:cG8pwO5f0.net
俺もジャスミン全く出てこなくてえ太刀川消えた? って思ってたわ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 13:25:51.76 ID:Xczb7cce0.net
1回戦も事前イベント起こると1枠消えたようなもんだからな
恋恋とかでやられると萎える

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 13:26:27.90 ID:hL9dUij20.net
細かい不満だけど抽選箱はショップで売れよと思うわ
キャラ集める段階では間違いなくあれが一番消費量多いのに

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 13:28:12.68 ID:te5BKkgtd.net
決勝西強全員仲間にしてないから当たりたかったけど
レッド→アンドロメダ→アンドロメダ→アンドロメダ(暗黒スバル入り)→レッド(初期メンに大西入り)→アンドロメダ→円卓再抽選からのアンドロメダ
とかあったわw
その次の周回で散策に瀧本いたからやっと戦えたけど
再抽選後のアンドロメダは絶対来ると思ってた

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 13:30:30.78 ID:Xczb7cce0.net
PS4だと抽選箱持ってオンストすれば狙って出せるんだろうが
何か負けた気がするのでやりたくないw

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd6d-p7mH):2020/07/20(月) 13:40:25 ID:jMYgOmMR0.net
3回戦の候補が
あかつき、するめ、ワールド、ドラフ島、覇道
瞬鋭、ヴァンプ、マントル、古代、メガビット
神帝、四神、ブレイン
ここに隠しチーム入れての抽選だからな

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9548-RAhW):2020/07/20(月) 13:41:27 ID:CcrqN2Nh0.net
1〜3回戦はもう一枠ぐらい増やしてくれてもいいかな
あと、こちらからライバル宣言みたいな感じで当たる相手を指名できればな

>>267
仲間入りのアイテムが多彩になったおかげで
比較的抽選箱が手に入りやすくなったのは地味な改良点
でもやっぱり足りないよな
意味もなくSGを倒す周回再び

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7139-etrv):2020/07/20(月) 13:45:27 ID:KjmCMCPq0.net
>>270
多いな
ブレイン辺りとか3人居てても一条のワンマンチームだから2回戦に下げて欲しいわ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9524-YsWi):2020/07/20(月) 13:49:19 ID:cG8pwO5f0.net
するめとか何回もやんなきゃいけない上に正直誰一人いらんからだるい

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-KYmq):2020/07/20(月) 13:54:31 ID:VO4X0CPlr.net
>>270
それでレジェンズが大抵1枠埋めちゃうのは痛いよなあ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7dbc-YsWi):2020/07/20(月) 14:01:32 ID:hZ1L5alf0.net
するめはキャプテンが他のやつなら守備固めに最適の学校だったのに

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 14:31:06.30 ID:up75b3R40.net
そろそろコンボも集まってきたんだが育成理論どうする?
とりあえずオールA作りたい。
社長*久根*黒柄は金特取れたけど能力値は上がらなかった。

とりあえずゴウ選んで3回戦で堀杉取る、以外に
初期マネとか経験点狙いとか何か考えがある人いたら教えてほしいんだが

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 14:36:49.05 ID:GYUNWCtf0.net
掛け値なしに雑魚しか作れなくなってるのに育成論とか真剣に考えるのは虚しくないか
パワフェス作ってる連中もこんなモードで選手作るやつを馬鹿にしてるよ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 14:41:25.79 ID:hoMJ0IUP0.net
育成理論も何もオールAくらいならノーマルでそれなりに経験点稼ぎを考えながら試合してクリアすれば出来るでしょ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 14:45:41.65 ID:8feQa0aua.net
アプデでテコ入れされないと育成はやる気起きんなー

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 14:55:05.90 ID:p+XDf6uM0.net
サクセスより短時間で「ほどよい能力」の選手が作れるから、
アプデで早熟晩成の設定さえ改善されれば、再現勢とかには悪くないモードになるだろう

唯一の難点は赤特設定の自由度だね
これはサクセスが大幅に改善されたから、パワフェスの分が悪かった

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 15:00:50.05 ID:AxQT9kKf0.net
アリーナパワフェスかぁ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 15:13:29.88 ID:FXI4tJGbr.net
前作で初期メンバーのモブキャラが弱すぎるという批判があったから
主人公に入る経験点を減らしてその代わりにモブキャラを強くするというコナミの粋な計らいだぞ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 15:13:38.21 ID:GlQcL4NV0.net
俺ノーマルでオールAなんか作れねえわ…

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 15:21:29.07 ID:hZ1L5alf0.net
メダルの主人公強化が誤差レベルなのがいかんと思うのよね
最高で各経験点20ずつってまともな特能一つ分にもならんで

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 15:29:35.83 ID:cG8pwO5f0.net
何ならモブのほうがメダルの影響でクソ強くなってるの笑うわ
最終戦で星400近い奴ベンチいて何事かと思ったら公式にスタメンとられたモブだった

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 15:30:59.62 ID:D2uN9DW2a.net
モブ軍団は最終戦の頃にはCCBABBくらいまで育つから大半の加入キャラの強さを超えてくるし
初期値でも勝てない主人公は完全にチームの弱点になるんだよな
遊びやすいのは良いけどパワフェスのコンセプト的には間違ってると思う

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 15:40:31.56 ID:8KePOGxya.net
別にオーダーいじれるんだから好きにすればいいじゃん
レベル上げなかったらモブが弱いと固有選手のレベル低いうちは勝ち進めない!クソゲー!って喚く輩が出てくるんだから

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 15:41:34.50 ID:lVIJnsD00.net
大人いないときのカジノ→ゲーセンで火野のセリフあったりするんだな

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 15:48:59.12 ID:aLemDoOJp.net
パワフェスで作った選手の背番号いじってて気づいたけどやけに体型が太いやつがいるんだけど
パワフェスの裏データは早熟とかだけじゃないんだな
苦労して作った選手がデブだったとか泣けるわ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 15:53:04.21 ID:nrEGPfUr0.net
佐藤とアナザーチャレンジャー両立しようとしてたけどアナザーが二点差以上条件で泣いた

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 15:54:05.39 ID:vts+fXBSa.net
>>289
どうせ体型から顔まで変えられるんだから気にしなくてもいいんじゃない?
スタート時にちゃんと名前決めてやってて後から弄るのNG縛りしてるなら知らんけど

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 15:57:04.26 ID:aLemDoOJp.net
>>291
あれ?顔だけじゃなくて体型も変えられるのか
知らなかった
教えてくれてありがとう

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 15:59:14.73 ID:cG8pwO5f0.net
>>286
ガチで育成するならカンストで溢れる部分以外で育成してく関係上主人公がお荷物なのはずっとそんな感じでは

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 16:03:46.29 ID:VGMB5muA0.net
パワフェスランキング来たけど野手投手どっちのが伸びるんだろ?

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 16:06:50.63 ID:hL9dUij20.net
間違いなく投手

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 16:12:02.54 ID:8eCvvojpp.net
投手の二刀流

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 16:16:03.69 ID:RhZf+mql0.net
パワポイント結構貰えるな
図鑑は埋まってるけど参加するか

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 16:16:38.23 ID:9swn4ufc0.net
今作でも矢部強い?
いやパワフェス自体はパワター集めくらいしかやる気ないけど

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 16:18:11.33 ID:fPassOlzp.net
矢部とモブと強制加入のキャプテン除いて女の子しか仲間にせず、
女の子だけで達人クリアとか一度やってみたいけど、投手はそこそこ粒揃いとして野手はまともにスタメン揃えられるかしら

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 16:22:06.17 ID:8eCvvojpp.net
捕手は小鷹、内野手は内藤冴木霧崎黒珠でまぁいけるな
外野手はそこそこ数はいるし

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 16:22:44.03 ID:cG8pwO5f0.net
面子縛りはまず対戦相手厳選がキツそう
運悪かったら初期加入メンバーしかいないとかありえる

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 16:22:46.27 ID:EvqdLtlw0.net
黒珠が女の子…?

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 16:23:33.65 ID:3w3YDOKk0.net
矢部はホームラン狙えるし強い
絶好調以外で中軸に置かなけりゃさらに良い

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 16:23:59.81 ID:8pKmR1RK0.net
よっしゃランキングイベやん思ったけど二刀流ランキングになるのか
上位は無理そうだからてきとーにやるか

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 16:24:36.34 ID:giuBfRqfa.net
持ち込み抽選箱に賭けるしかないな
事実上アイテムも縛りか

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 16:25:39.74 ID:FeOUrJUrd.net
>>299
ホームラン期待できるのが黒珠とミヨちゃんくらいしかいないのと、揃えるのが厳しいんじゃない?後は投手のスタミナ問題もあるかも

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 16:28:49.52 ID:8eCvvojpp.net
ポタ4やってないから知らなかったけどかしまし白薔薇って全員女性選手かと思ってたけど違うんだな
恥かいた

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 16:30:01.51 ID:hL9dUij20.net
確かにアイテムは縛られるけど抽選箱じゃないぞ
持ち込むのは巻物2つ以外ありえない
助っ人は社長で2回戦でリアルラックで大豪月を引き込むまでがテンプレ
俺はやらないけどやるやつは頑張れ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 16:34:42.73 ID:9swn4ufc0.net
小鷹ってブスだよね

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 16:38:35.55 ID:cG8pwO5f0.net
抽選箱の話は女子選手縛りの話でランキングの話なんてしてないと思うぞ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 16:39:05.18 ID:FeOUrJUrd.net
>>307
俺も黒珠って女だと思ってた
男は涼風だけだと…
となるとポジションさらに厳しいね

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 16:41:17.33 ID:8NGx3yRO0.net
ワイ現在10位以内でウッキウキ
こっからどんどん落ちてくから記念にスクショ撮っておくか…w

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 16:45:15.89 ID:cG8pwO5f0.net
一回戦ジャスミン 太刀川(投)小鷹(捕)大空(三)
二回戦ガールズ  柳生(外)浪風(二)夢城和(三)

夢城一塁で使えば外野にパワプロと矢部いるから初期4人で遊撃夏野引けばとりあえず面子は揃う
ただ投手がキツいんで初期加入で投手ふたり女子選手欲しいと考えると初期面ガシャから始まって一回戦二回戦でも対戦相手固定だからハゲそう

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 16:52:21.83 ID:8feQa0aua.net
波風って最終的にアベヒパワヒつくからなにげに女子チームの中心選手になりそう

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 16:55:02.81 ID:6wdMu4I30.net
パワアリーナの上位商品はなぜこんなにショボいの?
野球偉人伝とかないの?

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 16:55:46.22 ID:8NGx3yRO0.net
女子だけ縛りは運要素強すぎて結局オンスト抽選箱必須になるからペナントとかでやってるわ
普通に男プロ相手に優勝するから笑う

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 16:56:43.50 ID:8NGx3yRO0.net
>>315
あまりいいものにするとスイッチなんかチート使えるっぽいからそいつらが上位独占しちゃうけどいいの?

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 17:03:56.70 ID:eAL09+/7M.net
今作で追加された女子選手強いのばっかだな
特にオクタヴィア夢城和花シドレミ霧崎あたりは男に混ざっても一線級

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 17:07:34.41 ID:cG8pwO5f0.net
ていうかアプリ出身の練習が基本的に色々おかしい
猪狩とかですら見劣りする性能になってんのに橘とかあおいじゃ生き残れないわ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 17:08:15.33 ID:Xczb7cce0.net
そういや
女子選手でも結構前から居るアンヌとかは外れたままだな、データと顔自体はあるけど
流れが流れだからどこかに所属させづらいのか

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 17:11:27.49 ID:8NGx3yRO0.net
姫恋ちゃんはよ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 17:20:29.72 ID:6kKXWwP9p.net
こころって野球経験あるの?
ただの女子アナなのに137km投げるとか必死に苦しんで練習してるあおいちゃんただのバカじゃん
前作で憑依されたぶんの力が残ってんの?

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 17:23:07.59 ID:4Zmn3gpvM.net
>>322
中学で全国大会出場

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 17:24:06.93 ID:CV3gXjkX0.net
佐藤君を入れようと思ったけど社会人キャラを入れないとカジノに入れないのね
とりあえず福家でも入れておくか

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 17:25:17.52 ID:6kKXWwP9p.net
>>323
そうなのか知らなかった
それならいいか…いやいいか?とっくに引退してるのに

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 17:25:33.53 ID:KjmCMCPq0.net
大学生でもOkじゃなかったか

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 17:26:16.37 ID:XGqTBlHd0.net
5000位以内に入らなけりゃ調子MAX5個貰えるんか
太っ腹だな

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 17:29:24.01 ID:8NGx3yRO0.net
初期助っ人もみんな高校生選んでて他にガールズチャレンジャーズのメンバーしかいなかったけどカジノいけた
この時初めてガールズチャレンジャーズは高校生じゃないのを知ったw

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 17:31:15.71 ID:p+XDf6uM0.net
>>327
チャレンジ項目の達成でアイテムの大盤振る舞いされてるから、調子MAX5つ自体の価値はそこまででは無さそう

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 17:31:20.64 ID:6kKXWwP9p.net
新島とか橘が主人公より年上なのって興奮するよね

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 17:33:37.45 ID:hoMJ0IUP0.net
新島さん6股かけられてたとかNTR好きな人は好きなんだろうな

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 17:46:13.21 ID:35r/qPtz0.net
2022では覇道木場と天空虹谷の前夜祭イベントが追加されてそう

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 17:51:21.74 ID:EPseoSGM0.net
暫定一位やったぜ
https://i.imgur.com/nbZ655I.jpg
https://i.imgur.com/lgXCDYn.jpg

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 18:06:48.68 ID:pciOnoOO0.net
>>325
一応サクスペの自己紹介やデートイベで未だにスポーツ万能なのはわかる
ただこころシェイクは違うだろと

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 18:22:18.01 ID:MBS3tp6g0.net
ドラフ島の永瀬かわいいじゃん!と思って仲間にしたら男だったからリスカした

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 18:23:29.41 ID:Xczb7cce0.net
女に間違われる描写は元ネタの8でもあった気がするなw

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 18:36:16.46 ID:SQm2Hgiw0.net
なぁハーモニーアロー取得時って必ずプール行く前の試合台風じゃなきゃアウトか?
例えば、阿畑イベント→台風試合→木場イベント→普通の試合→プールじゃ覚えられない?

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 18:39:33.64 ID:9swn4ufc0.net
>>335
見た目女の子なら男でもいいじゃないか

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 18:39:56.40 ID:hoMJ0IUP0.net
>>337
前スレにもあったはずだけど木場イベの後に台風じゃないとダメなはず

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 18:44:02.26 ID:i4qGv8xm0.net
成る程美田村もありということか。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 18:44:41.45 ID:SQm2Hgiw0.net
>>339
マージかかなり運任せだな
めんどくさいけどやるしかないか、サンクス

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 18:46:36.51 ID:yX6zmlEwd.net
このチームは◯回戦で出てくるって情報が分かるサイトってあったりしますか?
ちなみに図鑑の残りがフリート高校・古代大学・とき青・するめ大学のキャラだけなんですが

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 18:51:58.56 ID:FeOUrJUrd.net
>>322
あったとしてもいかれてるよな
甲子園を目指す高校生男子ですら137投げれる奴はごく一部だろう

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 18:53:51.04 ID:hoMJ0IUP0.net
>>341
初期メン阿畑で2回戦後に台風引いたらブリッジで回避からの覇堂引くだけだよ
勝ち負け関係なく言ったらそれだけだから割と楽っちゃ楽よ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 18:55:09.71 ID:8feQa0aua.net
>>342
するめ以外2回戦じゃん
ご愁傷様

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 18:58:08.44 ID:uD66Q2O2a.net
古代は3じゃね?

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 18:59:17.55 ID:EvqdLtlw0.net
今作って前作の社長大豪月みたいな敏捷変化の制限解除する手段ないよね?

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 19:07:13.79 ID:SQm2Hgiw0.net
>>344
俺投手育成の時は木場妹でやってるからな〜
まぁ初期木場で何回かやって運悪かったらそっちでやるわ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 19:30:46.11 ID:tO/VljiWd.net
テレビ局丸ごとリストラしてほしいんだよな
なんで厚盛のチンコ事情をスキップ不可で聞かされなきゃいかんの

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 19:59:38.35 ID:9swn4ufc0.net
敦盛というキャラ自体は嫌いじゃないしそれなりに好きなんだけどこいつの実況は贔屓実況すぎて大嫌いだわ
同じような人いる?

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 20:06:18.96 ID:vi5xW89X0.net
上位でもサクセスとパワフェスしかやってない人ばかりで安心した

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 20:09:44.98 ID:Va4uGkMC0.net
最初に持ち込むアイテムの数って必ず2つなん?
アイテムが増えても消化できないからなんか
モヤモヤするんだが

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 20:10:52.80 ID:hr/OOonH0.net
いらないアイテム多すぎるから売却させて欲しいわ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 20:44:58.76 ID:L12/d3BE0.net
ゴミ糞ガールズの夢糞糞花とかいう糞女のチェンジアップ打てねえ
取り合えず投げとけって感じで気軽にストライク決めてくんじゃねえよ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 20:56:11.02 ID:CZUzTQhf0.net
だっさ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 20:58:50.70 ID:L12/d3BE0.net
打ててもおかしいくらい飛ばなくね?
ヒット打てるもんなの?明らかに投げてから減速してるし魔球だろアレ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 20:59:51.40 ID:8eCvvojpp.net
下手なら大人しくミート打ち使いなさい

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 21:01:01.34 ID:L12/d3BE0.net
マジかよあれ普通に打てるのかすげえな

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 21:02:36.28 ID:3w3YDOKk0.net
チェンジアップ待ちながらでも他の球は対応できるだろ
球速遅いからその辺はマシ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 21:03:17.46 ID:Jn0I9BJ40.net
俺はあの魔球はスケスケゴーグル使ってやっとバットに当たるぞ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 21:05:19.97 ID:hZ1L5alf0.net
チェンジアップが当てても飛ばないように感じるのはタイミングずらされてるから
内角は引っ張る(早めに打つ)、外角は流す(遅めに打つ)ってやらないと芯で打ってもボテボテになる

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 21:06:53.12 ID:cpdjOnRr0.net
何でもない当たりで「ん〜上手い守備に阻まれましたァ!!」って言われるの地味に腹立つわ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 21:07:51.41 ID:CZUzTQhf0.net
熱盛の声消せるからおすすめ
まあ他の実況も消えるけど

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 21:09:37.96 ID:pLt5hoY2a.net
>>362
そういうの昔からあったよね 64時代にCPUがスリーベース打った時だけ「スリーベース!!」って実況入るの

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 21:16:04.42 ID:mPG1e/5C0.net
今さらかもだけど初期経験点ボーナスで敏捷と変化球が0のまんまなんだが…
メダルも7割くらい集めてるんだけど…
仕様か?

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 21:17:42.61 ID:cG8pwO5f0.net
>>359
後半150km超が当たり前からまた始めた時のあの遅さはストレート投げてるだけでも俺の中では魔球
あいつのストレートが明神のチェンジアップくらい打てなくて夢城のチェンジアップはもうどうにもならない

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 21:21:28.94 ID:L12/d3BE0.net
なんか安心したわ
やっぱ打てねえよなあの女のチェンジアップ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 21:22:09.64 ID:p+XDf6uM0.net
>>356
今作からチェンジアップが重くなったら飛びにくくはなかった

しかし、慣れさえすれば、これでもかとじっくり真芯に合わせられるのだから絶好球じゃないの?
どうしてもダメならチェンジアップ捨てて、他のただ単に遅くて打ち頃の変化球を狙えば良い

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 21:23:31.73 ID:p+XDf6uM0.net
>>367
個人的にはフォイボスのチェンジアップのほうが苦手かな
ハーモニー・SFFの高速上下変化に合わせてると、チェンジアップに対応しきれない
夢城は全体的に遅いから、合わせて打つというより待って打てるから対応しやすいわ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 21:37:05.40 ID:3w3YDOKk0.net
試合中に熱盛のコメントがない(バグ?)のってフリートの梶とときめきの稲田は確認したんだが他にもいるのかね

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 21:54:55.44 ID:XGqTBlHd0.net
なんかコツ取ってもいない特能が安くなってる時があるな
右打ちだから安くなってんのか?

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 22:07:17.80 ID:U8lF4ptS0.net
凪かスケスケでチェンジアップくればノーマルでもHR打てるな

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 22:09:37.77 ID:KjmCMCPq0.net
ガン待ちしてればHR出来るチェンジアップよりSFFの方が大嫌い
変化量4以上あったら高めに投げてこなければミートでも思いっきり引っ掛けるし

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 22:13:31.69 ID:8pKmR1RK0.net
円島×納見 ノミの心臓 ドロップコツ かく乱尻上がり
 
みんなはちゃんと持ち込んだコツアイテムは最後に使おうね😭

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a55-97kB):2020/07/20(月) 22:17:04 ID:6wdMu4I30.net
スケスケ使ってるんだけど
次、SFFだしいやだなあと思ったら
2018の時はタイムをかけて仕切りなおすと別の変化球に変えてくれたんだけど
今回はタイムかけても球種が変わらない

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-KX95):2020/07/20(月) 22:17:13 ID:yuduhkV9a.net
一ノ瀬と堂江
筋力10技術45変化球20精神10
鉄腕レベル1投手安定レベル1コントロールレベル2プルヒッターレベル3守備職人レベル1

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee5d-mIjW):2020/07/20(月) 22:26:20 ID:An3bnbux0.net
パワアリーナのランキング報酬、達人御守りとリモコンって…俺には無用やなー悲しい

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61b9-dDBt):2020/07/20(月) 22:28:42 ID:35r/qPtz0.net
夢姉は味方にすると球速になさでサイレント炎上するが
対戦するとなるとかなり厄介な相手

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 22:38:36.68 ID:XyvXA+eo0.net
遅過ぎチェンジアップが魔球と化してるよね夢姉

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/20(月) 22:44:34.91 ID:EvqdLtlw0.net
前回のチェンジアップはちょっと下叩いてもホームランになったけど今回はしっかり正面捉えなきゃ入らないから面倒
強振弱くなったのも影響してるんだろうけど

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1d9-mG75):2020/07/20(月) 22:56:44 ID:4+NnWX060.net
強振弱体化は事実だけどミートC以上にしてみ?まあ悪くない感じになるよ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-MHoz):2020/07/20(月) 22:59:20 ID:ia4nvrFnd.net
また半年後くらいにmajorやらダイAやら出てきて2回戦周回作業が強いられるんだろうな
ただジャイロエフェクトはほしいからmajorは出てほしいな

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e2c-gUa6):2020/07/20(月) 23:06:38 ID:L1VtDPHE0.net
パワフェスがランキング対象になってたから久しぶりに作ったんだが☆450までしか行かなくて草
ちゃんと達人でクリアまでやったのに…
500に届きすらしないって
上位は700台だし
何でこんなに差が出るんだ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8915-CHBD):2020/07/20(月) 23:07:23 ID:8NGx3yRO0.net
ずっと思ってたけど決勝まできてやる気下がるなよ(´・ω・`)

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6189-rKNt):2020/07/20(月) 23:10:31 ID:Ob209N1j0.net
ルーキーないと打てないだめだ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7615-Y3uZ):2020/07/20(月) 23:15:08 ID:z6DYzM4l0.net
千秋楽と円卓が全然出ん
なんか条件ある?

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-KX95):2020/07/20(月) 23:15:29 ID:yuduhkV9a.net
木場とマキシマム
筋力40技術15変化球15精神20
低球必打レベル1ローボールレベル1左キラーレベル1対左レベル1低めレベ2ノビレベル2

シスコンばっかりやなこいつら

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-3J1N):2020/07/20(月) 23:25:03 ID:JiL4w69Za.net
大砲だかの冴木って女の子なんだな

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dadd-3J1N):2020/07/20(月) 23:27:48 ID:iCKcRk8Y0.net
>>386
特に条件はないかと
縁がないだけでは

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-oPSy):2020/07/20(月) 23:27:56 ID:rWspBZmna.net
六本木と久遠でコンボって既出?
筋10敏30技60精20
守備職人1、クイック1、守備力3、サブポジ遊2

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7615-Y3uZ):2020/07/20(月) 23:35:36 ID:z6DYzM4l0.net
>>389
ありがとう
全く見んから条件系かと思った

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05ad-G7aE):2020/07/20(月) 23:44:41 ID:05lWk4Qf0.net
図鑑あと4人までに猪狩1回も前夜祭来ないんだがこんなもん?

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9524-dBQw):2020/07/20(月) 23:48:21 ID:3w3YDOKk0.net
大豪月様がエンディングでご褒美くれたんだけど、他にもくれる人いるのかな

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aee7-97kB):2020/07/20(月) 23:58:54 ID:6YVHv7Yh0.net
>>392
残り30人ぐらいでようやく出てきたからそんなもん
ほんとに運

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 00:13:31.47 ID:KWeZGEe80.net
なんかあかつき大附属だけ出にくいとかある?
未だに1回も出てこないんだけど

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 00:50:45.06 ID:LKttB+WL0.net
上の方にも出てたけど
普通にあかつき出すにしても
3回戦はそもそも対象チーム数に対して枠が少なめ
加えて大抵の場合レジェンズで枠が1つ潰れてたりするので尚のこと運要素が強くなる

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 01:04:28.70 ID:8tpnbs4A0.net
一回戦 22回勝利
二回戦 29回勝利
三回戦 24回勝利(プロ、穴チャレ、我間)
準決勝 17回勝利(アフロ猪狩)
決勝戦  9回勝利(暗黒スバル)

かなり大雑把な計算だけど常に3人取れたとしても
最低上記の数は勝たなきゃいけないんだよなあ
それ以前に隠しキャラとかチームが出ないとかいろんな問題があるけど

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 01:08:13.35 ID:yoaUUEDf0.net
社長と大豪月のコンボって必須級だなこれ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 01:09:04.25 ID:BU9/Ld1T0.net
コンボ組み合わせ覚えられんから
一度やったコンボは選手獲得画面で
見れるようにしてほしいよなぁ
コナミなら無理か

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 01:09:35.63 ID:iR6onnnEM.net
ストライクゾーンのライン上に投げるの強くね?npcがカーソル合わせてても振ってこないわ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 01:11:01.95 ID:b5AIPLiR0.net
サクセスのほうはアルバムで色々見れるのにね

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 01:11:49.40 ID:BU9/Ld1T0.net
女の子チーム強化のため
ショップのサクセスキャラの
衣装違いver買いたいけど
買わないと能力わからないから困る
サイトにも載ってないし

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 01:33:34.36 ID:5B2U7qUT0.net
浪風が鉢巻verで出てるから鉢巻キャラみたいになってるの草

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 02:03:09.56 ID:dkdkE6cc0.net
鈴本育ててたら、なんか試合が楽になったな

他に自動で強い投手って誰なの??

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 02:16:06.97 ID:Aj8/eQo80.net
体感だと神童と部長が強い
木場や虹谷はよく炎上する

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 02:16:26.46 ID:FTJDHsW50.net
>>404
ノビピンチ打たれ強さ奪三振辺り持ってて総変多いやつは自動失点少ない
育ってる前提だけど太刀川、真黒、猪狩、阿麻、虹谷辺りは鈴本ほどじゃないにしろオートで抑える

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 02:16:51.70 ID:7rKMgD+X0.net
機嫌にも依るけどワガマより紺野の方が強い選手作りやすくない?
今作のワガマお題が温すぎて恩恵なくなってるきがするんだが

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 02:17:31.54 ID:RIoyYCZz0.net
163キロのストレートと変化7のチェンジアップ持ちのやつもいいよ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 02:25:44.08 ID:B6WqoKpY0.net
前夜祭で猪狩のイベント出たのに準決勝にいないんだけど…なんか他に条件あんの?アナザー狙ったから?

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 02:31:40.19 ID:XIWW2iB30.net
>>407
マネ絡みの3人コンボも強めだから、色々使わせたい感じがするわ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 04:07:52.12 ID:4tZNC5060.net
助っ人にザンス連れて行ったら前夜祭でパワフル高校のOBイベントが発生して1回戦後に松倉と香本引き抜いて
「次はするめ大学と対戦する可能性があるそうです。するめ大学にはOBの鮫島選手が在籍していますからね」って出たけどするめメンバー連れててもこのアナウンス出るのね。
んでスルーしたらするめ出なかったのかパワフル高校敗退した。

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 04:15:58.22 ID:UA7aiIOl0.net
これ今更なのかも知れんが先攻めっちゃ不利じゃね?
9回は守備も自分操作だから能力上がってるCPUに打たれる事多いわ
まじでクソゲー過ぎる
どこが面白いんだこのモード

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 04:38:56.47 ID:4y4dC/R9a.net
発狂芸

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 05:22:16.31 ID:Zjn53yBZ0.net
>>383
稼ぎプレイちゃんとやってコツ取るまで上げないとか基本的な事してないんじゃないの?

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 06:36:47.48 ID:IDQtRF8F0.net
まず二刀流投手を作るのは当然として
次に気をつけないといけないのが投手としては使わないこと
CPUが勝手に主人公を交代させたら試合経験点が減るから常に野手として出場させる
これを守って試合でもしっかり稼げばそれだけで600くらいはいくんじゃないのかな

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 06:59:12.78 ID:pvWpC1zt0.net
PS4のパワフェスはオンスト使って再戦できるんだっけ?

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 07:36:50.25 ID:W2f4Mkdbd.net
ピッチャー大豪月だとオートの失点減ってるし9回も2アウトランナー無しの状態が殆どな気がする
CPUは球重い速球派が苦手なのか?

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 07:58:52.96 ID:4y4dC/R9a.net
Switchも再戦できるぞ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 08:03:27.21 ID:ntcDsKvw0.net
するめ後4人で図鑑コンプなのにするめ出て来ねぇ
やっと出たと思ったらホームランが条件になってて台風で向かい風の所為で
ホームラン打てず獲得が爺だけ・・・

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 08:05:07.87 ID:NtCKQO7G0.net
先攻キツいっていうけど後攻で自動失点して点差埋まって勝つよりマシだから常に木場妹に頼んで先攻とってるな

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 08:34:58.85 ID:uDRGldJQp.net
>>416
サクセスもできるぞ
こんな運ゲーはオンストないとストレスで禿げる

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 08:50:03.61 ID:NtCKQO7G0.net
俺は運ゲーでオンストやるほうが手間かかってストレスでハゲるわ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 08:51:47.00 ID:ntcDsKvw0.net
恋恋で仲間にしたからミラクルズと一回も戦った事ないや
一人の所為で選ぶ気にならない

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 09:33:01.74 ID:KaK2UXi+a.net
オンストはいちいちアプリ終了しないといけないのがなぁ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 09:43:33.93 ID:7aiQNS2jd.net
>>420
その発想が既に間違ってると思うよ
マネージャーを自由に選んで遊べるはずのモードなのに仕様がゴミで先攻ガン不利だからそれを回避するためのマネージャーを選択するってこと自体に問題があると思う
延長なんか入ったら大ピンチどころの話ではないからな

まあ野球って言う競技がそもそも先攻ガン不利な競技なんだけどな…

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 09:48:21.65 ID:xmw/OLWb0.net
せめてレス先の文ぐらい読んだら?積極的に先攻取ってるって話に対して先攻不利を回避するためにマネ選ばされるのはおかしいって何言いたいの

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 09:52:50.26 ID:NtCKQO7G0.net
>>425
野球の有利不利を語ってる時点でずれてるんだわ
勝って当たり前で実際はそこに点差つける必要まであるんだから9回表2点差で勝ってたらわざわざ打たれて裏に満塁弾打たなきゃならない後攻は面倒なんだよ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 09:53:14.10 ID:ylCrac4X0.net
ノーマルの後半戦の試合だとスイングする際のボダン押した瞬間に
力が入りすぎて手がぶれるのかミート位置がちょっとズレて
毎回へなちょこの当たりになってアウト取られてたけど
コントローラーの右側を床につけてバッティングするようにしたら安定して打てるようになってきた

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 09:56:15.56 ID:7aiQNS2jd.net
>>427
ああ失礼先攻が好きなんか
俺は死んでも先攻やりたくないんだ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 10:02:12.08 ID:NtCKQO7G0.net
お前にやれとか誰も言ってないのに頭おかしすぎて草

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 10:19:18.04 ID:52XNybaOr.net
エイムリングか
買ってみようかな

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 10:20:30.35 ID:uP1kqxyTa.net
デジタル打ちならインパクトの瞬間にブレるとかないのだろうか
GBAまでのパワボケ以外全部アナログだわ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 10:26:54.72 ID:IDQtRF8F0.net
エイムリング高すぎてビビるわ
ちょっとしたコントローラーくらいの値段するのな
1個だけお試しに売ってくれよ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 10:30:33.89 ID:uDRGldJQp.net
抽選箱持ち込んでオンストしたらほぼコンボイベントはコントロール出来るからなあ
金特殊複数好きなの選ぶのはほぼオンストしないと無理

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 10:42:35.09 ID:GYQ3me2ma.net
オレもここで後攻有利とか言われてる理由がマジで分からない派だわ
いやそら勝つだけなら後攻有利だけど、仲間集めの段階で点差付けて勝つ必要がある場合は先攻有利だと思う

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 10:48:56.83 ID:Zjn53yBZ0.net
エイムリングってどういう効果があるのか分からないんだけど

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 10:51:33.35 ID:4y4dC/R9a.net
チクワで良くない?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 10:53:41.41 ID:gZwj+kUma.net
>>433
1個だとつける時に破いちゃうよ
俺はアホだから買ってきて1番柔らかいやつを付けようと思ったら秒で破いたからなw
そしてハードやソフトは硬すぎてマジしんどい

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 10:54:57.62 ID:gZwj+kUma.net
>>433
ってか3種類セットで10個くらい入ってて1000円以下のやつあるぞ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 10:56:08.14 ID:gZwj+kUma.net
>>436
スティックだと動きがピーキーだから緩衝材で動きを抑える
スイングの時に力んでカーソル動きがちなら結構改善されるよ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 10:56:51.83 ID:h6o6M0xP0.net
あいつエイムリングの事になると早口になるよな

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 11:00:33.18 ID:7aiQNS2jd.net
>>435
仲間集めが主目的ならそれこそ木場妹使ってルーキーの後攻でよくね?先攻を選ぶ理由がわからない

木場妹を使わない場合具体的に言うと自分が先攻で9回表に3点差つける→9回裏に炎上しサヨナラとか、1失点でもした時点で3点差を満たせないのでわざと失点しないとならないので3失点狙うも大量失点でサヨナラとか先攻だからこそ起きる負けルートがかなり多くね?

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 11:05:16.10 ID:uDRGldJQp.net
仲間集めすぎるとコンボが狙いにくくなるのが辛い
この辺のバランスもうちょっとなんとかならんのかね
2018のエミリの能力がデフォになったのはいいけど

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 11:59:57.49 ID:Xojq1s7j0.net
守備ショートの反応遅くない?カーソルつかんことある

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM0e-lhs0):2020/07/21(火) 12:10:57 ID:jssRGRSCM.net
○回戦で出てくるチーム固定なのがそもそもなぁ
初戦でまだ弱い西強が出て来たり決勝でクソ強いパワ高出て来てもいいじゃない

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-Ns3F):2020/07/21(火) 12:19:18 ID:AQibYF7ca.net
ホームラン打てるキャラ連れてるかどうかだと思うんですが

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-7YzS):2020/07/21(火) 12:20:11 ID:uP1kqxyTa.net
エイムリングって大層な名前付いてるけど
要はスポンジとか巻きつけるだけなんじゃなんの?

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 452a-YsWi):2020/07/21(火) 12:27:12 ID:aIb9oIHp0.net
そろそろコンボがある程度まとまったページとか無いですかね・・・

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa20-vzub):2020/07/21(火) 12:36:23 ID:ER7ehMg/0.net
イベント始まったからやり始めたけど結構システム改善されてて快適

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6189-vzub):2020/07/21(火) 12:36:49 ID:h6o6M0xP0.net
企業wikiとかいう下痢便が蔓延ってるのでもうそういうの無いです

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89a6-cK0U):2020/07/21(火) 12:43:18 ID:EXYJheg20.net
パワフェスのイベント、コンボなしノーマルクリアだけのキャラで600位とかなんだけど
やっぱノーマルの難易度が高すぎると感じる

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aee7-97kB):2020/07/21(火) 12:45:49 ID:IBrSyMSy0.net
するめ意識してたかいもあって2回戦より3回戦が早く終われそう
2回戦のときめき青春高校もきついんだよなぁ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp75-NRU3):2020/07/21(火) 12:53:24 ID:uDRGldJQp.net
仲間が増えると連れて行ける人数だけじゃなくて選べるリストの数も増えるようにしたらいいのにね

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61b9-97kB):2020/07/21(火) 12:53:56 ID:BhuVxRwP0.net
とき青は青葉待球作戦で早いイニングでマウンドから引きずりおろしてるな
青葉降板すると相手投手がサイレント失点してるしなぜか一方的な試合になってる

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-d+HS):2020/07/21(火) 12:56:34 ID:0VndHuoOa.net
>>454
きついってそういう意味じゃないんじゃないですかねぇ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp75-SAT0):2020/07/21(火) 13:00:42 ID:M/ymLgSnp.net
毎回するめ相手だと終盤スタミナ切れた乙女が大炎上してるのを見ると悲しくなる

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e2c-gUa6):2020/07/21(火) 13:00:51 ID:7cq5UExT0.net
全員仲間にするのが何周もしなきゃいけないからキツいってことだろ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76ef-o8MP):2020/07/21(火) 13:02:23 ID:XIWW2iB30.net
>>448
つべにコンボ動画投稿してる奴おるから、それみてしこしこまとめな。
70個くらいは公開されてるから

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0551-Xtjn):2020/07/21(火) 13:03:18 ID:VVfOCp760.net
キャッチャー指名しないでランダムに任せてたら非道さんばかり出てくる
おかげで矢部友沢一ノ瀬の次にレベル10なった

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4610-cKpC):2020/07/21(火) 13:08:21 ID:RaPTK2w60.net
もしかして3回目の木場戦と同タイミングで台風きたらオリ変イベント発生しない? 木場のカーゴ行ったあとプール行っても駄目だったわ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61b9-97kB):2020/07/21(火) 13:34:06 ID:BhuVxRwP0.net
こっちで仲間候補としてやすいキャラ
甲斐 外藤 小嵐

いつもこの3人が独占してる  

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4555-qdWq):2020/07/21(火) 13:35:55 ID:8ihhTYqy0.net
サクセスはノーマルでもロックオン付いてるのずるい

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 13:57:04.19 ID:4tZNC5060.net
俺は猪狩兄弟と友沢がよく出る。パピヨンと滝本もまぁまぁ見る。逆に出井田兄は指名以外で出てきてくれない。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 14:06:02.78 ID:m+1YEHOyM.net
というか仲間これだけ増えたら最初に選べる仲間候補の数増えてもいいと思うんだけどな
2016から増えてないのおかしいだろ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 14:07:38.97 ID:3ioblrYka.net
出井田に兄が付くということは弟も居るんだろうが見たことがない・・・

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 14:09:21.55 ID:cC5xOGNWp.net
達人コースわかんねー無理ーと思ってたけどキャッチャーミットの動き見ろってことなのね

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 14:11:45.87 ID:x5KNbBgT0.net
>>465
3回戦のやたら名前の長い連合チームや弟は

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 14:13:06.60 ID:aIb9oIHp0.net
>>466
マイルマンとか明神とか直球自慢を達人で打つのマジで無理や・・・
反応速度の限界を超えてるやろあんなん

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 14:15:09.01 ID:uDRGldJQp.net
>>464
ほんとこれやねん
仲間増えれば増えるほどポイントは増えるけどコンボは狙えないっていう

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 14:15:12.44 ID:cC5xOGNWp.net
>>468
ランナーなしならミット早く構えるし直球一本に絞ってホームラン狙ったら案外打てるで

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 14:15:53.39 ID:aIb9oIHp0.net
>>470
どのカメラワークでやってんだ・・・
ノーマルじゃないのか・・・?

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 14:20:44.68 ID:q6FUiU6Gd.net
マイルマンも明神もアイテム無しでストレート打てたり達人も安定クリアできるけど夢城のチェンジアップだけはどうしても打てない
自分の中ではギリギリまで見てるつもりでもタイミングが全く合わんわ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 14:22:54.78 ID:cC5xOGNWp.net
>>471
ノーマルじゃ無理なんでキャッチャーが上に出てくるカメラ視点

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 14:27:26.55 ID:1ZYlLDw3d.net
>>472
夢城のチェンジアップだけはどうしても打てない
自分の中ではギリギリまで見てるつもりでもタイミングが全く合わんわ

↑これで普通に伝わるんだが

>マイルマンも明神もアイテム無しでストレート打てたり達人も安定クリアできるけど

この謎アピールいる?

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 14:29:13.93 ID:aIb9oIHp0.net
>>473
打てんわあのアングルw
でも参考にしてみるわ
ありがとう!!

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 14:30:16.35 ID:q6FUiU6Gd.net
>>474
すまん そこそこやり込んでても打てないっていう事を伝えたかったんだけど見返すと嫌味ったらしかったな
気に触ったなら申し訳ない

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 14:31:33.37 ID:3ioblrYka.net
昔はCPU相手でもミットぐるぐる動かしたほうが打ち取りやすいとかやってたな
結局真偽は分からなかったが

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 14:32:51.14 ID:cC5xOGNWp.net
>>474
個人的にチェンジアップは着地点より奥行きというか球筋見た方が打ちやすい

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 14:33:52.85 ID:Aj8/eQo80.net
>>476
別に自慢でも何でもないから気にすんな

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 14:34:34.10 ID:cC5xOGNWp.net
>>475
ミット見るのはリリースする前のポイント出てない時
ランナーいなかったら結構早くから構えてるから大体のコースはわかる

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 14:36:45.80 ID:7aiQNS2jd.net
>>478
俺もそうしてるんだけど俺はそれだと間に合わなくて振り遅れちゃうんだよね
リリースした→チェンジアップだと判断する→スイングを止める→球筋に視線を変える→振り遅れる
どこか1工程減らすもしくは別のやり方が必要かも知れん

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 14:48:58.54 ID:vFYAqPQcM.net
いつになったらミゾットに多賀と与志入れるんだよ
よくわからんキノコとタケノコが増えてるし

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 15:19:21.76 ID:aPq4DjmX0.net
今更だけど企業攻略サイト本当に鬱陶しい
仲間にしたキャラの経験点やコツ調べたいなあって思っても何処もコピペみたいな内容で欲しい情報が全然載ってない
ここの人達って攻略サイト使わず自力攻略してるの?

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 15:24:16.82 ID:Aj8/eQo80.net
自力もあるし、ここやTwitterや個人ブログ見たりしてる
企業サイトは結構ウソが書いてあるから信用ならん

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 15:26:05.05 ID:RcJF6cDk0.net
せめて1500位以内でフィニッシュしたい

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 15:46:54.92 ID:XIWW2iB30.net
相手の登場する回戦、キャラ加入時の経験点、コンボ
これらをまとめるだけで集客力伸びるのになぁ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 15:49:15.73 ID:6ndLEMD1d.net
サクセスの回想みたいに一同見たコンボは見直せるモードがあったらいいのに

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 15:58:21.22 ID:Aa/5mNh6a.net
画像の真偽が分からんが…


https://i.imgur.com/0yJDLwR.jpg
https://i.imgur.com/xLsjBbI.jpg

https://twitter.com/Honey_Macarons2/status/1285458328806555649?s=19
(deleted an unsolicited ad)

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 15:58:43.92 ID:n4di1GJb0.net
2018よりも打ちにくいピッチャーが増えてる、特にラスボス。
なのにバッティングは強振が難しくなってるし、獲得ポイントも渋くなってる。
ちょっと考えて作れよコナミさんよぉ…

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 16:02:48.93 ID:Aj8/eQo80.net
ラスボスは個人的に2018のこころより楽だと思うぞ
チェンジアップは捨ててカオスとスプリットだけ打ってる
横の変化が1つでもあったら鬼畜だったと思うけど

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 16:10:44.47 ID:q9quORDPa.net
>>464
チームメイトの数的には今の時点でカツカツだからなぁ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 16:12:13.42 ID:0WeXwMAEp.net
強振が難しくなってるならミート打ち使えば良くね
ミート打ちは逆に強化されてるから慣れればヒットなら簡単に打てるぞ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 16:15:04.97 ID:KyhWuKfY0.net
>>488
調べてきたけどガチっぽい
パワフェスでもセンス◯厳選しないといけないのか……

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 16:16:48.27 ID:q9quORDPa.net
セン◯来てようやく前作と同程度なんだろうな

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 16:16:50.99 ID:RcJF6cDk0.net
制球をアピールポイント選んだのに変化球2つくやつ出てきたり不思議だったけどセンス×だと思うと合点が行く

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 16:20:25.03 ID:6nPDGW6Lp.net
2022はアンドロメダに3人追加されるのかな
と言うか3作連続で同じゲーム性だから色々ガラッと変えてくるかな

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 16:21:36.28 ID:iCkM/Q7Lp.net
エフェクトとかそんなんあんま気にすると禿げるから無視してるけど
外角の引っ張りや内角の流し打ちをミート打ちで軽々外野の頭超えられると流石にオイコラ!って叫びたくなる

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 16:32:31.99 ID:zaBTXoAo0.net
自動失点と帳尻合わせで敵が強くなるの原辰徳

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 16:33:15.52 ID:8sdpo/s60.net
パワフェスのモブの投球フォームキショいんじゃ 皆同じだしよ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 16:34:20.25 ID:JTd2LF7G0.net
ランキングやってるやつあんまりいないのかな

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 16:57:42.03 ID:BBlvyH8y0.net
ランキング意識してノーマルでやったらストレートすら打てなくて泣ける
昔はロックオンwww落下地点表示wwwみたいなこと言ってたのに年なんだろうな

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 17:03:09.93 ID:XIWW2iB30.net
>>500
パワフェスやれば登録されるから、パワフェス以外をやってるんでしょ
今週の連休で増えると思うよ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-BYMv):2020/07/21(火) 17:05:29 ID:tuLACn7ca.net
とりあえずノーマルクリアして1体作ったけど今600位くらいだから
このままじゃ1500以内は無理そう

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 17:13:01.36 ID:GRIwYkfs0.net
>>488
マジかよ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-7YzS):2020/07/21(火) 17:42:15 ID:3ioblrYka.net
縦変化を苦にする人と屁でもない人
横変化を苦にする人と屁でもない人
緩急を苦にする人と屁でもない人
人によって変わるのはやっぱ操作形態の違いなんかね

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6189-rKNt):2020/07/21(火) 17:44:26 ID:JTd2LF7G0.net
もう自分でスプレットシートにでもまとめた方が早そうな気がしてきた

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-c1Nr):2020/07/21(火) 17:46:52 ID:qOK0PelNr.net
本作初パワフェスなんだけど投手育成の序盤に関してアドバイスください。アピールポイントを変化球以外だと初戦打ち込まれる。だけどそれをすると望ましくない球種を取得する羽目になる。かといって他のサポート選手に先発させると経験値不味くなる(と認識してる)このジレンマ、パワフェスガチ勢はどうしてますか?

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdfa-mG75):2020/07/21(火) 17:48:10 ID:7aiQNS2jd.net
>>505
そんなざっくりじゃ振り分け無理じゃね?例えば俺はパームとチェンジが無理でスプリットはそれほど苦手としないからさ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-PdcM):2020/07/21(火) 17:48:32 ID:oq3ZYEBfa.net
レフトでも守らせとけ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76ef-o8MP):2020/07/21(火) 17:54:42 ID:XIWW2iB30.net
投手でもフル出場が必須や
外野で全試合終える気持ちで行ってみよう

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdfa-45Ib):2020/07/21(火) 17:56:21 ID:KK3xwhXSd.net
基本速球待ちの変化球対応って感じだからチェンジアップが遅すぎて最初っからそれ一本狙いで行かないと打てなくてマジ苦手
今回重いから結構パワーあるPH持ちじゃないとスタンドイン難しいな

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aee7-97kB):2020/07/21(火) 17:56:51 ID:IBrSyMSy0.net
確かにコンボ図鑑は欲しかった
アプデで導入してくれないかな

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 17:58:14.21 ID:7aiQNS2jd.net
>>511
俺も一本狙いじゃないと無理
そして他の変化球やストレートで仮にど真ん中だったとしても棒立ちで見逃す

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 18:02:03.52 ID:uUMj9rlJr.net
自動失点と後攻有利がまじでクソ過ぎる
周回前提の作りでも無いしスキップ出来ないテキストは何の為にあるんだ
他校がどこ負けたとかいちいち見てる人いるの?

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 18:03:28.36 ID:gy393NfFd.net
>>502
これに限らず登録しなきゃいけなかったんだな
なんも考えてなかったから先週のパワ農サクセスもアップロードしてなかったわ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 18:04:11.94 ID:5qndt2Ul0.net
アップロードはしなくていいよ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 18:06:06.42 ID:gy393NfFd.net
>>516
あれ?しなくていいのかサンクス
二人くらい作ったはずなのにランキング乗ってなかったと思ってたが勘違いかな帰ったら確認してみるわ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 18:10:23.13 ID:d4g3pmE60.net
ランキングに載ってないのはアリーナ覗く前に作ったとかじゃないのか

>>514
準決勝後にスキップできない会話が多いのは何なんだろうな
あのタイミングでイベントあったか?ハーモニーアローは決勝の朝だし

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 18:16:08.63 ID:53wBJ20T0.net
スキップ出来ないのは固定じゃなくて変動ある会話なんだと思ってたけどそんなことなさそうだよな
アプデで直しといて欲しいわ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 18:17:47.23 ID:6nPDGW6Lp.net
毎回毎回熱盛が悩んでる姿見せられるのしんどいわ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 18:19:01.86 ID:gy393NfFd.net
>>518
なるほどありがとう!
パワフェスはちゃんと覗いてから作るわ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 18:30:00.41 ID:BhuVxRwP0.net
主人公にセンス×来ることがあるのか

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 18:43:17.23 ID:2cA4T5VL0.net
>>522
マスクデータほんとやめてほしい

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdda-yOfz):2020/07/21(火) 18:45:59 ID:lIEqTKt1d.net
CPUが2ストライクまでブンブン空振りすんのは何の意味があるんだろうな
コンマイなりの演出なのかな

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1d9-mG75):2020/07/21(火) 18:55:01 ID:EkMfSGDX0.net
>>524
昔からじゃん?

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da10-hjM4):2020/07/21(火) 19:00:58 ID:aPq4DjmX0.net
>>524
さあ後1球で抑えるか?!みたいな演出なんだろうけど正直CPUは何でもありなんだから変な演出やめて欲しい
大量リードしたら急に追い付いて来たりノーアウト満塁のピンチにして来たり2アウトから怒涛の連打して来たり
正直試合を盛り上げるんじゃ無くてストレス負荷を与えてるだけなんだよな
所々手抜きの守備したと思ったらファンプレイ連発したり
接待プレイなんだよ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 19:02:25.90 ID:Zjn53yBZ0.net
>>517
パワアリーナから開催中を見てないとダメなんじゃないかな

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 19:07:01.09 ID:B6WqoKpY0.net
達人とか出来そうにないし今回は参加賞かなあ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 19:13:54.37 ID:n4di1GJb0.net
>>490
俺はこころの方がはるかに打ちやすかったけどな。
パワフェス史上最弱のラスボスだと思う

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 19:20:56.50 ID:aIb9oIHp0.net
フォ>熱盛>ココロだよな
パッチ入る前のココロとか死ぬほど雑魚だった

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa20-7YzS):2020/07/21(火) 19:55:20 ID:c2O8+++/0.net
熱盛>こころ≒フォイフォイだなあ
こころとフォイは同格レベルのカモだと思う

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6daf-lhs0):2020/07/21(火) 19:57:00 ID:3uIm1dhu0.net
熱盛はオリ変投げる瞬間叫ぶから楽だったな
ラスボスの展開、曲、オチは全部熱盛が好き

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-HoI6):2020/07/21(火) 20:07:45 ID:xp1nJJ4Ld.net
エロボイスだけでココロちゃんが何よりも勝る

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-CYJA):2020/07/21(火) 20:15:24 ID:IcQmvb7ba.net
実況をウリにしてたゲームで実況がラスボスってのが好きだった

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM35-Rf4v):2020/07/21(火) 20:17:02 ID:5kaKz0OYM.net
いい加減馬鹿みたいな実況とココロ推し飽きたから次出すなら刷新してくれ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d50-YsWi):2020/07/21(火) 20:40:48 ID:eqHz1Lo30.net
始めてこのモードやってみたんだけどノーマルでも難しすぎる
打球が前に飛ばねーor空振りでGランクでも完封負けしてしまう
最初のランクの投手くらいは球種少なくしてくれや

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a6d-gTBF):2020/07/21(火) 20:45:41 ID:tAR+qQXE0.net
>>536
障害者用のルーキーのお守り使った方がいいよ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b102-QDOf):2020/07/21(火) 20:48:24 ID:IDQtRF8F0.net
>>488
マスクデータと言うかこれもただのバグだよな
本当に内部でセンスとか設定してたら完全に気が狂ってるだろ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 452a-YsWi):2020/07/21(火) 20:48:28 ID:aIb9oIHp0.net
>>532
久しぶりに聴いたけどめっちゃ良かったわw

一応熱盛BGM貼っとくぞ
当時を思い出せ
https://www.youtube.com/watch?v=ob0y4uJb1O4

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-rKNt):2020/07/21(火) 20:50:08 ID:iydxzX4Td.net
ルーキーコンボ無しでも500越えるしなんとかなるなる

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d89-YsWi):2020/07/21(火) 20:51:37 ID:ZjNsgvlk0.net
2014以降くらいのプレイなんやけどあつもりってなんなん?
実況の声とかがすっげー気持ち悪いんだけど

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d24-QYaE):2020/07/21(火) 20:55:12 ID:53wBJ20T0.net
ノーマルで670出したぜ
コンボ一つも起きなかったけど

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89a6-cK0U):2020/07/21(火) 20:57:56 ID:EXYJheg20.net
ランキング見る感じ多分ノーマルクリアで上位2割ぐらいだから
大人しくルーキーのお守り使っとこう

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1d9-mG75):2020/07/21(火) 20:59:49 ID:EkMfSGDX0.net
>>541
ならコナミと声優事務所にクレームを入れるんだ
ここで相談しても解決しない

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6189-BY2n):2020/07/21(火) 21:05:32 ID:X1uz0yqN0.net
決勝戦前後あたりのやきもきする熱盛スキップできないのは地味なストレス

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae10-hHzd):2020/07/21(火) 21:11:16 ID:TyjP/wjG0.net
敦盛意外と根暗な性格でがっかりしたわ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 714c-gTBF):2020/07/21(火) 21:11:30 ID:LKttB+WL0.net
パワフェスで浪風仲間にしてクリアしたのに
ショップで有料のまだ浪風があって何でだと思ったら
パワフェスで仲間にしたのとは違う浪風が別であるのか
知らなかった

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 21:11:41 .net
パワプロ歴3年ですがルーキーでも勝てません

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da9c-/dxd):2020/07/21(火) 21:15:01 ID:B6WqoKpY0.net
>>548
そこで倉家凪ですよ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8910-y8jz):2020/07/21(火) 21:15:13 ID:8sdpo/s60.net
>>548
ロックオン4なんで球の大まかな軌道覚えてタイミング合わせれば簡単にホームラン打てますよ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 21:21:28.70 ID:iCkM/Q7Lp.net
>>537
障害者用とか無駄に煽るのみっともないからやめなよ
貴方みたいにみんながみんなたかがゲーム巧さを心の支えにしているわけじゃないんだから

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 21:26:03.05 ID:e3IhNPvj0.net
全力メテオマグナムのナイスピッチを当然のようにホームランにされるとかただ不愉快なだけや

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 21:30:59.98 ID:aQHWWuzea.net
ミート有利の環境でロックオン無しでホームラン2本打てとか厳しすぎますよ唐揚げ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 21:33:38.22 ID:lsY/H57p0.net
>>552
コースに投げきるしかない
それでも打たれるときは打たれるが、ストライクゾーンの表示線上にかすめられるとだいぶマシになる

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 21:34:17.47 ID:lsY/H57p0.net
>>553
そこでロックオンバットですよ
育成に直結するアイテムを持ち込めなくなる分だけ選手の完成度は落ちるが、
打てないで負けたり仲間とれなかったりするよりはマシと言えよう

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 21:36:16.57 ID:aAlkX6Du0.net
今作スケスケよりロックオンの方が強い気がする

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 21:41:58.73 ID:aPq4DjmX0.net
>>555
強震の問題ってサークルに合わせてもほんのちょっとずれただけで凡打になるからそこを微調整してくれるロックオンは本当ありがたい

ただ昔は円の3分の2くらい入ってたら飛んだのに

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdfa-oVD+):2020/07/21(火) 21:49:06 ID:AepwrRM2d.net
リリース失敗とかで無駄なフォア出したら次のバッターから
必ずと言っていいほどお仕置きホームランか長打食らうんだけど気のせい?

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d24-Rd2M):2020/07/21(火) 21:59:47 ID:Li1RpkpK0.net
ルーキーのお守り使ってるやつって子供部屋に住んでそう

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMad-1woC):2020/07/21(火) 22:07:53 ID:thksU4WDM.net
ゲームの難易度でマウント取る奴のほうが…

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee89-Lud9):2020/07/21(火) 22:11:28 ID:yS6Syh5B0.net
今作のロックオンバットめちゃくちゃ強いよな
ロックオンレベルどれくらい上がってるんだろう

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9524-5D22):2020/07/21(火) 22:13:36 ID:RcJF6cDk0.net
>>561
2あがるよ
1だったら逆に凡打連発するしありがたい

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b102-QDOf):2020/07/21(火) 22:16:31 ID:IDQtRF8F0.net
別に実害ないからいいけど
今作のマネージャーって全員ご機嫌3になる頻度が高すぎるよな
何か理由があるのか

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d24-QYaE):2020/07/21(火) 22:18:20 ID:53wBJ20T0.net
>>563
気のせい

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05cd-uD6i):2020/07/21(火) 22:19:09 ID:Z7V58xL60.net
>>563
特に感じたことないけど

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6913-Rf4v):2020/07/21(火) 22:24:34 ID:gBTuRyJr0.net
初期マネは低く途中引っ張ったマネは高くなりやすいなと思ったけどたぶん気のせい

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-U8Bt):2020/07/21(火) 22:26:13 ID:52XNybaOr.net
気にしてみてなかったけどロックオンバット2上がってたのか

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aee7-97kB):2020/07/21(火) 22:30:51 ID:IBrSyMSy0.net
残すはときめきとワールド高校のみ
ここからが長そうだなぁ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 891f-hHzd):2020/07/21(火) 22:33:43 ID:ntcDsKvw0.net
後2人なのにするめ出ないよ、レジェンズいらねぇ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp75-Hc+R):2020/07/21(火) 22:34:30 ID:IPMSnuODp.net
ロックオンバットとすけすけゴーグルを持ち込んで最終戦まで取っておけば達人でもどうとでもなるな
最初は栄冠ナインの無敵イメージがあって魔物ちゃん人形を持ち込んでたけど、これパワフェスではほとんど効果ないのね
気持ちエラー増えるかなくらいで

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a5c-YsWi):2020/07/21(火) 22:36:41 ID:11XAif+h0.net
ホント、魔物ちゃん人形効果ないよね
使ったけど一度もエラーしなかった

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 891f-hHzd):2020/07/21(火) 22:37:37 ID:ntcDsKvw0.net
ファイナルで使ったけど元々守備高い所為か2回くらいだったぞエラー出したの
エラーやるとフォイボスが練習し〜ろ〜!って怒るけど

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-Ns3F):2020/07/21(火) 22:39:03 ID:AQibYF7ca.net
232まできた
闇スバル覗けば2,3回戦待ちだから終わりが見えてきた

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdfa-45Ib):2020/07/21(火) 22:39:51 ID:rwvvXHCJd.net
最終戦で使ったけどエラーするっちゃするけど外野前ヒットを弾くとかあんま影響薄いのばかりだった
やっぱ台風時エラーなりやすいな
敵が送球ミス割とする味方のレイリーもした

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1d9-mG75):2020/07/21(火) 22:40:39 ID:EkMfSGDX0.net
>>570
前のは捕球ステの調整ミスっしょ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d89-dtg3):2020/07/21(火) 22:52:59 ID:RKxU25lh0.net
ナゴミハート3だったからすけすけゴーグルとロックオンバット使ったら、修理されてロックオンバットとアベレージの巻物もらったんだが仕様なのか?

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae10-hHzd):2020/07/21(火) 22:56:02 ID:TyjP/wjG0.net
一個しか修理されないんじゃないの?

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d24-lipr):2020/07/21(火) 22:57:11 ID:cGTRACHj0.net
キャラが多すぎるチームも面倒だが
アプリ由来チームのマネ1投手1野手2の固定編成も味気ない

結局なんでも文句を言っちゃうんだろうなと感じてる

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM35-Rf4v):2020/07/21(火) 23:03:38 ID:DE9xLjB4M.net
2018追加マネは大体優秀だったのに今回微妙だな753も運ゲーが過ぎるし
フリートぐらいか?

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d89-dtg3):2020/07/21(火) 23:06:08 ID:RKxU25lh0.net
>>577
そうなのか…サンクス

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 414a-0xEG):2020/07/21(火) 23:08:36 ID:PWD1zeuU0.net
タダでアイテムくれる久根様は?

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 23:33:23.77 ID:Aj8/eQo80.net
火野と矢部門ヤバすぎる
フライまともに捕れないからこんな連中DH以外で使えんわ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 23:34:10.04 ID:EkMfSGDX0.net
>>582
しかしラスボスはDHなし固定って言う神ゲー

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 23:37:05.69 ID:8sdpo/s60.net
>>583
ラスボスの都合でこっちが不利になるの理不尽よね

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 23:37:37.96 ID:3uIm1dhu0.net
やっと決勝全員図鑑登録終わった
ここからは四回戦終了後セーブしてショップで顔データ買えばいいんよね?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 23:38:09.41 ID:BhuVxRwP0.net
ルーキーのお守り使うなら成長タイプ出るまでの我慢が必要

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 23:47:26.00 ID:c2O8+++/0.net
初期状態のカメラをノーマルに設定することってできる?

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/21(火) 23:48:36.89 ID:9Yt9c7FV0.net
>>587
>>155

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 00:01:35.48 ID:a87QOfm+0.net
図鑑完成が先か、抽選箱がが尽きることが先か・・・
後2校なのに

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 00:10:51.96 ID:v9LMoSaT0.net
これ最終戦先攻で勝つすべあるの?
9回表でツーアウトから始まったが釣り球一球も引っかからずストライクゾーン入ってればどんなにきわどくても初球で全部ヒットにされて10点以上取られたんだが

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 00:12:39.71 ID:BPYWw5Oca.net
>>584
DHなしが不利ってサクセスキャラは野手能力高い投手多いから別にそうでもないだろ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 00:13:40.07 ID:+nFddjRb0.net
>>590
最終戦?
決勝ではなく?

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 00:18:02.54 ID:sE8jMbNR0.net
五試合中四試合でマネの機嫌最低なんだけどなにこれ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 00:21:31.16 ID:v9LMoSaT0.net
>>592
最終戦
初めて戦ったけど最終回になった途端異常に打たれはじめて心折れそうになった

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 00:21:41.32 ID:luVpMgrg0.net
あの日でしょ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 00:22:55.55 ID:a87QOfm+0.net
木場妹が確定で勝てば3人確定ならレギュラーにしたのに

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 00:23:22.14 ID:Np+DDt030.net
>>589
俺は抽選箱が先に尽きたぜ
後4チームもあるのに

代わりにプレゼント持ち込めて木場ちゃんのご機嫌取ってるわ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 00:29:49.54 ID:6AkNhcHt0.net
>>590
ボール球もコースヒットにしてくるからね
全戦後攻とって打ち勝つしかないよ
てか最後先攻あるの?

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 00:30:31.58 ID:+nFddjRb0.net
>>598
無いよ・・・

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 00:34:07.47 ID:vpGaQSed0.net
ルーキーとノーマルでコンボ変わるの金得だけ?

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 00:34:23.22 ID:v9LMoSaT0.net
そうなのか、ランダムで決まるんだと思ってた
確定で後攻取れるって事は、逆に言えば二桁離されようと最後にサヨナラ勝ちできるほどの実力が無ければクリアは厳しいってことか…

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 00:43:26.32 ID:xLSBH5C60.net
>>582
名前忘れたけどショートの女でかなり捕球低い奴がいる。
1試合で2度ショートフライ落とされたから2度と使わんと決めた

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 00:50:52.93 ID:mrlNfaio0.net
>>591
決勝は大抵主人公先発にしてたから

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 00:51:09.21 ID:1MbawjwJa.net
他にもショートのワン公やサードのあかつきOBの恥に円卓の叔父コンも

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 00:53:50.65 ID:xDQCuLJU0.net
前作でも思ったけどノーマルはロックオン2でもいいよな…

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 00:57:29.03 ID:/1L7oHnJ0.net
ルーキーだとロックオン4だから強振ホームランをやりやすくて9回までに4,5点以上のリード
→かなり優勢だから9回の敵の攻撃は2アウトからってなって勝ちやすいけどノーマルだと
いきなりロックオンがなくなるから急に難しくなる……

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 00:58:04.78 ID:M+TR1Kj40.net
サクセスだとルーキーはフルダケでノーマルはロックオンなのにな
パワフェスもロックオンでいいと思う

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 01:02:28.87 ID:cGSQj4ZP0.net
>>602
ショートで捕球低い女って言ったら小嵐かな
捕球以外は強いんだけどね

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 01:05:52.86 ID:/1L7oHnJ0.net
ショートで捕球Gは致命的だよね
守備職人いらんから捕球をD……せめてEにしてほしかった

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 01:11:30.30 ID:qBp43woI0.net
北雪三人娘はレベル13の能力をアプリサクスペのときめきレベル10の能力にすればいいのに

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bba-oQkG):2020/07/22(水) 01:18:22 ID:ghqNR+gL0.net
なんとなく調べたら個人レッスンレベル10でも小嵐の捕球14しかなくて草生えた

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 01:32:37.87 ID:h2WK+nmE0.net
守備めちゃくちゃ難しくない?
ノーマルで勝てんから下手なのはそうだけどさ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7be7-WQpp):2020/07/22(水) 01:47:25 ID:a87QOfm+0.net
抽選箱4個残しでラスト1校
やはり3回戦が残ってしまった
レジェンズじゃますぎ笑えない

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 02:17:19.55 ID:cGSQj4ZP0.net
最終戦であかつきOBの恥晒しが平凡なゴロエラーしやがった
スタメンで使ったパワプロくんが悪い

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 02:18:07.81 ID:KyHvv7yq0.net
最終戦って経験点さえ稼げれば負けてもいいんかねえ?

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 02:28:08.63 ID:q6bLy6Ww0.net
最終戦で負けるとパワターとかポイントで買わないといけなくなるから頑張って勝とうね
勝てばチーム全員ぶんタダでもらえる

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 02:49:09.20 ID:zdMLBudjM.net
あかつきOBの野球部史上最強って実況聞くたびに帝王に二桁取られて負けてたじゃんと思ってしまう

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b920-2pPP):2020/07/22(水) 02:55:47 ID:6lZdUnPL0.net
周りと同じく俺も凄いですみたいな面してるサードもいるしな

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 03:29:14.12 ID:6AkNhcHt0.net
星の数ならファーストが1番クソ
ゴミなのはサードだけど

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 03:32:09.79 ID:BPYWw5Oca.net
ってかあかつきOBってか一芸特化ばかりで戦力としてみたらほぼゴミだろ
一人一人は一回戦で一、二回戦の連中と同レベルかそれ以下なのばっか

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 03:35:35.67 ID:cGSQj4ZP0.net
チームとしてはバランス取れてるけど、最近はインフレしてモブですら強いからな
あかつきは猪狩兄弟も含めてもう一段階強くしてもバチ当たらんだろ
守はアフロの強さが基本でもいい

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b7-0S/1):2020/07/22(水) 03:49:42 ID:Dw9KUzw80.net
仲間にしてある程度レベル上げもしてる固有キャラより
決勝までに育った初期モブ選手のが強いってのが今作普通にあるからな

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09d6-2jmE):2020/07/22(水) 04:01:19 ID:zJ5tUa3I0.net
西強大学の堺も悪くないよな
聖と同じささやき持ちだし決勝で西強拒否れる
キャッチャーAにはできないのはキャッチャーtier1に入れない理由の一つだけど

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 06:24:40.74 ID:Shdwq7eB0.net
アフロ猪狩ってパワプロ4が初登場だったんだね…
かなり初期から出てるとは知らなんだ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 06:44:46.64 ID:Aqyl9ZSF0.net
>>623
今作は盗塁の頻度落ちてる気もするが
堺はパワー不足はともかく肩強くないのがね……
西京拒否れるのはいいけど、指名するほどのキャッチャーかというと俺には微妙

まあ、DLCでとしくんが来たら
すべてのキャッチャー皆殺しにされちゃうんだけど

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 06:46:58.55 ID:TjBaHM88M.net
>>491
いや、4人でいいけど選べるリストの人数を増やして欲しい
少なすぎないか

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMeb-fljf):2020/07/22(水) 06:51:16 ID:TjBaHM88M.net
>>620
これに関しては戦犯アプリだわ
インフレさせすぎて据え置き出身の選手殺してる
あかつきくらいの能力でいいと思うんだけどな

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 07:11:54.56 ID:atKL0M0n0.net
初期マネの成長upってモブだけ?

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 07:15:45.17 ID:5K4VsVFb0.net
機嫌1 モブ
機嫌2 モブ&サクセスキャラ
機嫌3 モブ&サクセスキャラ&主人公

詳しく検証してないけど、多分前作通りじゃないかと

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 07:18:27.68 ID:lUYwYjt/0.net
何でパワショップに抽選箱無いんだよ、使い切っちゃってするめと戦えない

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 07:18:54.93 ID:eOcPzjRs0.net
火野死ね

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 07:38:49.06 ID:zKeJEiCud.net
>>627
あかつきの能力すきだわポジション毎のステ振りがステレオタイプって感じで分かりやすいし

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 07:39:35.27 ID:9N7qf8Nfa.net
レイリと並べる強さの友沢有能

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 07:42:32.26 ID:/kmAo+s40.net
初期からなんだけど、二宮にキャッチャースキル何も付いてないのは理由あんのかな
進くんと差別化してるとはいえ捕手として二宮があまりにも…

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29bc-5TCi):2020/07/22(水) 08:22:01 ID:uIPvEAV10.net
あかつきは高校生なのにプロ並みの能力ですごいはずなんだけど
他校にメジャーリーガーみたいなのがいっぱい居るんだよね…

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 298d-VaRO):2020/07/22(水) 08:29:02 ID:F1zL48Hf0.net
DHありだとあかつきOBの紹介の時に違う奴が混ざってるのにわらう

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-4xC1):2020/07/22(水) 08:41:58 ID:FORuQsJ7d.net
難易度によって加入時経験値って変わらないよね?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-zJI+):2020/07/22(水) 08:51:29 ID:yChLDOvta.net
パワフルめっちゃ加わるやん
鮫島+デブノッポ+星クズ達

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-z6Ct):2020/07/22(水) 08:57:48 ID:5WNjKv57r.net
谷田「………」

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-rfD2):2020/07/22(水) 09:16:38 ID:f2ReoqZZd.net
>>639
谷口ってオカマみたいな顔してるよね

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-rfD2):2020/07/22(水) 09:18:13 ID:f2ReoqZZd.net
>>640
谷田

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-73AR):2020/07/22(水) 09:21:59 ID:BPYWw5Oca.net
>>634
当時珍しいアベヒ持ちキャラだからバランスとったんじゃないか

>>627
準決勝の他のメンツがアプリ以前に登場したキャラばかりだけどそれと比べてもかなり劣ってるからインフレはアプリとは関係ないと思う

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1b9-WQpp):2020/07/22(水) 09:36:41 ID:h/VxzO7P0.net
二宮は一ノ瀬の後を追ってヤクルト入りするもその後出井田の陰に隠れる印象
一ノ瀬以外とバッテリー組めず打撃生かすためレフトへコンバートさせてる感じだな

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-lbSp):2020/07/22(水) 09:40:00 ID:nR6pelVhd.net
二宮で思い出したけど日下部って全然出てこないな最近

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 09:55:49.38 ID:E4rvWISma.net
二宮って今で言うと完全に森友だよな
リードと守備が悪くてオラついてる強打捕手って

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 09:58:50.10 ID:U+XYKjzUa.net
円卓、どうやったら打てるんだコレ
2時間粘ったけど無理

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 09:59:24.09 ID:1MbawjwJa.net
二宮ってキャッチャースキルがついてないにもエラー回避が捕手としてはクソすぎてな
サクスペとかで何回落ちる球ポロポロそらしたやら

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 10:00:58.35 ID:ft7oHP3R6.net
>>646
縦方向はオリ変だけだから捨てろ。
投げた瞬間オリ変だってのは分かる筈だからスルー
他は横変化だし球速差もないから打ちやすい
オリ変オールストライク三振もたまにあるがクルクル扇風機よりはマシ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 10:04:07.93 ID:W0VxwQeyd.net
他のあかつきが能力S貰ったりしてミートだけSいないから二宮ミートSでもよかったな
ミートSパワーBアベヒで捕手としてあれでもまだいける

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 10:21:33.11 ID:gjao5nvEd.net
番堂さんが最初から打撃BBでエラーも心配なさそうで2回戦で拾える
かなりの救済キャラだったのね
後回しにしてたの後悔

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 10:29:27.71 ID:JyqoQF5qa.net
番堂みたいな見た目のキャラを何かで見た気がするんだが思い出せない

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 10:32:47.36 ID:jiVZt6960.net
ど根性ガエル

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 10:33:50.75 ID:BPYWw5Oca.net
低能力のキャラでもコンボ内容や加入時の経験点やコツ次第では仲間にする価値も出てきたかも知れんけど育成死んでる今作ではそこで評価が覆ることは無いんだろうな

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-rfD2):2020/07/22(水) 10:48:10 ID:f2ReoqZZd.net
番堂さん最初期に一回出てきたけどその時ポジション埋まってたから後回しにしたら図鑑後50人切ってるのにそれ以来出てこないな

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp85-7E8e):2020/07/22(水) 10:58:26 ID:93Bi6xz1p.net
帽子と髪が一体化してるのは承太郎のそれ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 11:09:59.01 ID:/1L7oHnJ0.net
常々思うけどサクセスやパワフェスのデフォルトネームは姓名なしニックネームパワプロ固定にするオプションがほしい

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b371-qwZl):2020/07/22(水) 11:39:46 ID:K2l8uMUO0.net
このモードのためだけに買おうか迷ってるわ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp85-Ar/h):2020/07/22(水) 12:04:01 ID:RVvTmMH0p.net
運営も育成で強いキャラ作るならサクスペでやれてことだと意向だと思う

アーサーやランスは重い球持ちだからミートだと飛ばんな。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 12:10:12.75 ID:okF9Zj/FF.net
番堂はパワヒも追加されたから更に有能になったな
半田はとりあえず痩せろ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 12:19:39.37 ID:WSVTdjAca.net
3回が残っててレジェンド邪魔だって人は
レジェンド出さなきゃよくね?
2点差で勝ち進めばでないよな…?

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 12:22:13.76 ID:VoAURAyWd.net
>>624
それ麻生ちゃうか

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 12:27:20.86 ID:vKWmwCVw0.net
>>652
ゴリライモだっけかw

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 12:27:30.27 ID:uM8YsBPMa.net
そう軽い気持ちで点数調整出来ないから面倒だよな

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 12:28:20.27 ID:BPYWw5Oca.net
>>661
アフロ初出は4であってる
麻生はリメイクの97が初出

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-MQVk):2020/07/22(水) 12:34:55 ID:VHT6x4IDa.net
4の猪狩は常に主人公の1つ下でドラフト指名されて
アフロになる前から野手能力はオールB以上のヤバい奴だった(能力対決時にAランク無いと負ける)

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-6psV):2020/07/22(水) 12:35:37 ID:JbZSDI/rd.net
点差調整の押し出しめんどいからストレートど真ん中投げたら向こうがライナー打ってそのまま終わってしまったでござる

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b920-2pPP):2020/07/22(水) 12:36:47 ID:6lZdUnPL0.net
俺も昨日同じ考えで同じことしたら三振しやがった

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8115-W9q0):2020/07/22(水) 12:44:52 ID:QH1AxW530.net
達人でクリアしても500にもならんのか…

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29c9-8Xcr):2020/07/22(水) 13:00:53 ID:ehLfqU6+0.net
1点差勝利って条件はやはり押し出しで調整せにゃならんの?
調整後に打たれそうだが

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1f6-yN2g):2020/07/22(水) 13:05:24 ID:ulTYipm90.net
出井田以外に使えるキャッチャー教えてほしい
最初の電話でいつも出井田呼び出してるから飽きてきた

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-rfD2):2020/07/22(水) 13:05:25 ID:f2ReoqZZd.net
>>669
木場妹使って後攻を選んでサヨナラが一番簡単かなって思う

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-rfD2):2020/07/22(水) 13:08:15 ID:f2ReoqZZd.net
>>670
打撃面はでーたに勝てる奴はいないのでどうしても変えるなら猪狩進
能力面なら六道聖だけど肩が終わってる

打たれる事はもはや前提みたいなものだから個人的には盗塁刺せる可能性のある進をおすすめする

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b7-0S/1):2020/07/22(水) 13:10:37 ID:Dw9KUzw80.net
>>670
戦力って基準だと出井田と進位しか選択肢に挙がらないぞ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 13:11:04.71 ID:FNsJzG010.net
ミートが強いゲームだから進の価値は前作よりあるな

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 13:13:10.16 ID:EBd3tTq1r.net
一回戦でそこそこの確率で拾える桜ノ宮もあり。何だかんだキャッチャーAやし呼び出し枠を他に回せるのが大きい

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 13:13:48.47 ID:FORuQsJ7d.net
桜ノ宮もいいと思うコンボ微妙だけど

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 13:13:51.73 ID:f2ReoqZZd.net
>>674
進くんは足もあるし広角もあるから普通に強キャラなんだけど、データが壊れだから霞んじゃうんだよね

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 13:15:46.37 ID:1MbawjwJa.net
キャラ集めたらキャッチャーは兄か猪狩弟しか希望ないな
あんまりコンプしてない序盤なら2回戦の劣化版進の星空もアテにする場合もあったが

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 13:21:34.85 ID:ICzRIfFka.net
カミナリと星空が意外と大したことないんだよな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 13:40:45.61 ID:ulTYipm90.net
みんなありがとう
まあまだ始めたばかりで選手呼び出しも3人しかできないレベルだからいろいろ使ってみる
するめ大学の九州使えそうなんだけど名前上がってないよね

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 13:41:43.47 ID:jfraRmZ40.net
行動値の上限
2018/2020
ノーマル(達人)
一回戦 150(180)/80(104)
二回戦 160(192)/90(117)
三回戦 170(204)/100(130)
準決勝 190(228)/120(156)
決勝戦 210(252)/150(195)
最終戦 250(300)/200(260)
合計 1130(1356)/740(962)

ノーマルに対する達人の倍率が前回の1.2倍から1.3倍に変わってるけど
基本的な経験点下がってるから今回の達人でも前回のノーマルより少ないな

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 14:01:38.88 ID:ehLfqU6+0.net
>>
それでやってみるサンキュー

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 14:06:10.87 ID:Ed5sHtxn0.net
わざわざ接戦演じて行動値稼ぐの面倒だから上限少なくなったのはありがたいけどな
上限下げるんじゃなくて行動値の比率上げろって言われたらそれまでだけど

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 14:10:48.19 ID:wJNJAT+lp.net
>>656
つか画像読み込みで全部ニックネームがパワプロ
で名前がパワプロ パワプロで背番号が0になるバグが発生してるんだけど
しかも名前や背番号変更不可になるし
意味不明のバグだわ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 14:25:26.13 ID:q6bLy6Ww0.net
するめ大学は人数多いからコンプしてない人が大半だし、九州選んで出現枠潰したくないってのがある

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 14:38:26.63 ID:enBACXEMa.net
九州はキャッチャーDから一切成長しないからモブ使ったほうがマシ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 14:46:40.95 ID:KcGukmuWp.net
出井田ばかり選ぶのに飽きたから、メモ帳を買い込んで良さげな捕手候補のレベルをドーピングしてたんだけど、
何人かレベルを上げると逆にキャッチャーレベルが下がる子いない?
「お、この子キャッチャーBや、成長したらAになるかな」と思ってメモ帳使った美園って子が、レベル8くらいでもう一度見たらキャッチャーCに下がってたんだが
マックスにしたらまた上がるのかしら

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 14:52:43.67 ID:q6bLy6Ww0.net
パワフェス後半戦の成長補正じゃない?
それのせいで下がってるように見えるとか

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 14:57:01.97 ID:uIPvEAV10.net
美園をレベル8からメモ帳で上げてみたけど
レベル10でキャッチャーBになった
レベル7以前がどうだったかはわからない

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 15:24:28.24 ID:jNKYFGDaa.net
取得経験値ナーフされすぎてぶるっちゃうよ…

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 15:26:41.88 ID:enBACXEMa.net
星空くんもレベル5くらいでBになってから一回Cに落ちてた

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93cf-L9Uy):2020/07/22(水) 15:32:27 ID:WzewPIq80.net
聖でも発生したなそれ
割とすぐキャッチャーAになるのに、ささやき戦術覚えるレベル8で一旦Bに逆戻りしてあれっと思った

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa05-F1Oq):2020/07/22(水) 15:34:18 ID:msTmJakVa.net
ドラミが査定に極振りしたらオンストまで駆使してやるのか心配だな。
我間ミッション成功の全経験点+10が5試合分あるから当然それ1択で。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bf9-/su6):2020/07/22(水) 15:43:34 ID:GEUWzZJ70.net
暗黒スバル、あんなんなっても打たれ弱さは治らないのか

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4924-Osfu):2020/07/22(水) 15:54:19 ID:D8Luz+su0.net
基本バカ試合だしオンストないとやってられんわ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8115-W9q0):2020/07/22(水) 16:02:44 ID:QH1AxW530.net
あと7人で図鑑コンプだ…(´・ω・`)

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4924-dAW3):2020/07/22(水) 16:04:23 ID:DQvfhNPf0.net
>>681
こうやってちゃんと比較して見ると本当に酷いなw

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-+KH8):2020/07/22(水) 16:12:07 ID:7eCsQiECd.net
>>696
後30人弱。全員Lv10には程遠い

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa15-D8uD):2020/07/22(水) 16:16:11 ID:jNKYFGDaa.net
育成するゲームで経験値4割近く減るとかあたおかすぎて草枯れる

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bef-23KC):2020/07/22(水) 16:20:37 ID:pXEwvgUu0.net
>>681
さすがに修正しろよコンマイさあ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81ef-K/7H):2020/07/22(水) 16:20:44 ID:U3Ocsll+0.net
>>691
>>692
メダルの効果でサポート選手一人のキャッチャー能力一段上げるみたいのなかったっけ
多分それじゃないの

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-rfD2):2020/07/22(水) 16:23:03 ID:g+U6iLOMd.net
>>694
打たれなければいいって気付いた結果じゃないの?実際ネビュラ連投されたらきついのは事実だし

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bef-hFcM):2020/07/22(水) 16:23:33 ID:+DA1Rtb20.net
キャッチャーランク謎の上下は前作もあった気がするけど今回もあるよな
最終的にレベル上げ一択になるから深く気にしてないけど損してたら嫌だわな

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9302-N3wI):2020/07/22(水) 16:27:20 ID:YzY6+5ur0.net
>>681
必要経験点減ってるわけでもないし、イミフな調整だな
サクセスでできる選手が強いからなおさら

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-rfD2):2020/07/22(水) 16:27:44 ID:g+U6iLOMd.net
>>703
と言ってもレベル上げない方法は存在しないんだし、レベル10もしくは13時の能力で話せばいいんでね?

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bef-hFcM):2020/07/22(水) 16:33:16 ID:+DA1Rtb20.net
>>705
だからレベル上げ一択って言い方したんよ
レベル毎の能力詳細が出揃ってないとはいえ13にしたら最強の状態になると思うけどなさすがに

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-GF01):2020/07/22(水) 16:35:29 ID:FglH4tC/r.net
前回が強すぎたんだなあくらいにしか思わんかったけどそんな気になるもんなんだな

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 16:46:33.24 ID:uIPvEAV10.net
今回の主人公はモブを差し置いてチームの弱点になるくらい頼りないし
さすがに弱体化し過ぎかと

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 16:48:35.62 ID:lUYwYjt/0.net
DHじゃないとあの能力で守備されると不安しかないわ主人公
ファーストやっててフワっと投げられたボール落としてセーフとかもうね

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 16:59:26.38 ID:/1L7oHnJ0.net
やっぱ主人公が弱すぎるよね

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 17:01:35.20 ID:jNKYFGDaa.net
とりあえずアンケートに書いといたわ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 17:03:07.40 ID:ba+MptCLp.net
個人的には迷宮島やするめ大、サクセスASみたいな立ち位置だと思ってたからパワフェスで育成とかあまり考えたことなかったな

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 17:07:43.39 ID:ICzRIfFka.net
するめ大はめっちゃ強くなるけどな

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 17:15:08.42 ID:1OTvFNEp0.net
矢倍呼べないのにレベル1からとか嘘だろおい

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 17:15:12.10 ID:VjwG579C0.net
冥球島もめっちゃ強くなるけどな

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 17:30:24.04 ID:YzY6+5ur0.net
冥球島は主人公オールA近くになったよな
ピッチャーでも野手能力上がったし

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 17:31:17.35 ID:enBACXEMa.net
冥球島はクリアさえ出来れば4球種総変化20コンスタAA野手能力オールAみたいな選手作れてた記憶

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 17:32:57.84 ID:1hcjQlclr.net
結構な頻度でムード×のモブもおるよね

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 17:33:49.86 ID:x4/H9/q1a.net
>>714
前作のク◯仕様引き継ぐとは思わんかったわ…

前作はせっせと周回したけど今回は矢倍だけはアイテム使ってレベル上げたわ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 17:38:29.52 ID:6nE8d9EX0.net
またU22三人勧誘失敗した。

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 17:43:29.86 ID:lUYwYjt/0.net
>>720
あれホームラン以外の条件になる事あるの?
明神が下りてから打てたからなんとか3人仲間に出来たけど

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 17:47:10.63 ID:73m4W55Dd.net
久しぶりにするめ来てHR条件で絶望しかけたけどゴウと冴木が打ってくれて2人取れた
残りは乙女村雨鷹野城山だけだ

>>714
呼べないならLV13固定でいいのにね

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 17:50:43.51 ID:lUYwYjt/0.net
矢倍仲間にしようとした時に限って欲しいチームが
2点差以上勝利の条件が来るから萎える

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 17:52:29.40 ID:3hcfQ5fyp.net
経験点戻してくれってアンケに書いたけど意図的に下げてんなら戻ることはなさそう

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 17:56:12.79 ID:6nE8d9EX0.net
>>721
木場さん入れたから3点差になっていた気がする(尚一点差サヨナラ勝ち)

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 17:58:17.78 ID:M+TR1Kj40.net
呼べないキャラはレベル13でいいよな
今回好きにレベルは上げれるけど矢倍は悪意を感じる

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 18:02:26.32 ID:jiVZt6960.net
HR条件はロックオンバットさえ持ち込んどけば何とかなる

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 18:04:28.99 ID:lUYwYjt/0.net
馬鹿試合になりやすいのに矢倍の条件はタチが悪いよな
一々接待しないと1点差はまずならん

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4924-+rYy):2020/07/22(水) 18:37:47 ID:0RESBh7k0.net
せっかくルーレット廃止したのに隠しチームすら1発で金取れず何度もやるの強いられるのとか絶対テストプレイすらしてねえよなあ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136d-JqSu):2020/07/22(水) 18:39:08 ID:ohciuThv0.net
稼ぎ考えたら捕手は堺が最優秀なんだけどな
盗塁Bで敏捷稼ぎやすいし囁き+キャッチャーBで自動失点抑えられる

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d924-5TCi):2020/07/22(水) 18:43:08 ID:jEVZye1G0.net
進もそうだけど足早いキャッチャーとかいうキモい選手を使いたくない

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 132b-8Xcr):2020/07/22(水) 18:44:37 ID:q6bLy6Ww0.net
LV1からスタートとか矢倍わよ!

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5321-UUnj):2020/07/22(水) 18:48:49 ID:1OTvFNEp0.net
特定のレベルでキャッチャーランク下がるのやめろ
馬鹿か

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b320-uuQ4):2020/07/22(水) 18:49:31 ID:CDlzTlr40.net
何回戦はどこと戦えるくらいの情報でいいからどこかにないかな?

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136d-h1M8):2020/07/22(水) 18:49:41 ID:jpl4+8270.net
>>731
甲斐も?
https://cdn.gamerch.com/contents/wiki/1408/entry/NBEjdX3u.jpg

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-qwZl):2020/07/22(水) 18:52:07 ID:VoAURAyWd.net
他にも言ってる人いたけどサポートキャラ+1で伸びてただけじゃなくて本当に下がっちゃうの?

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136d-JqSu):2020/07/22(水) 18:56:08 ID:ohciuThv0.net
>>736
例えば赤原だと敵として出てくる二回戦相当のレベルだけキャッチャーAでその後一回下がるみたいな仕様っぽい
普通に糞

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1f6-yN2g):2020/07/22(水) 19:01:52 ID:ulTYipm90.net
キャッチャーランクってそんなに重要なの?
キャッチャーAとFで何がどれだけ変わるの?

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39da-PLTA):2020/07/22(水) 19:02:05 ID:jfraRmZ40.net
弾道は増えてるけどそれ以外の基礎能力の必要経験値は下がってるぽいな
2018調べるのめんどいんで攻略本に載ってるサクセスの必要経験値と一緒とすると
前回でAまでに必要な経験値で今回Sまで届くっぽい
まあその分全体の取得経験値下がってるんだけど、トータルで見るとそんなにエグい下がり方はしてないかもしれない

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39da-PLTA):2020/07/22(水) 19:04:09 ID:jfraRmZ40.net
パワフェスで言うサポート選手はモブのことだよ
サクセスキャラは含まない

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-qwZl):2020/07/22(水) 19:06:35 ID:VoAURAyWd.net
>>737
あーなるほど分かりやすい。そりゃ糞だわ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b189-5TCi):2020/07/22(水) 19:13:32 ID:CfWotHOm0.net
>>734
1回戦
02極亜久商業高校 05大漁水産高校 09たんぽぽ製作所 10ドリル電器 11どすこい酒造
13恋恋高校 22河川敷ミラクルズ 29パワフォー大学 33ラグナロク分校 34激闘第一高校
35聖ジャスミン学園 41アマゾネス 45花ざかり高校 48パワフル高校 51北雪高校
53SG高校 57ダン&ジョン高校 61メカニクス産業高校 62鳴響高校

2回戦
06仏契大学 17極亜久やんきーズ 19イレブン工科大学 21ミゾットスポーツ 24灰凶高校
30白薔薇かしまし学園大学 31ときめき青春高校 38くろがね商業高校 40六面大学 42みわちゃんwithDB
47大江戸カーニバルズ 52白轟高校 54大筒高校 55太平楽高校 60支良州水産高校
66フリート高校 67ガールズチャレンジャーズ

3回戦
01あかつき大付属高校 07するめ大学 12ドラフ島 28神帝学園高校 32四神黄龍高校
36文武高校 37ワールド高校 44メガビット千秋楽 46古代大学 49覇堂高校
56ブレインマッスル高校 58ヴァンプ高校 50瞬鋭高校 65マントル辺境高校
68プロ野球レジェンズ 69アナザーチャレンジャーズ 70我間財団

4回戦
03帝王実業高校 14あかつき大付属高校OB 16頑張パワフルズ 23ゴージャス・ブラックジャックス 25シャイニングバスターズ
26神楽坂グループ 27オール海東学院 39壱琉大学 43ギガバイツ3.0 64恵比留高校

5回戦
04アンドロメダ 08黒獅子重工 18レッドエンジェルス 20西強大学 59天空中央高校
63円卓高校


15バス亭前高校だけ抜けてるけど許してくれ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 993f-yN2g):2020/07/22(水) 19:14:02 ID:hIYsdkv40.net
>>731
2桁盗塁しちゃう梅野とかどう?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-4xC1):2020/07/22(水) 19:22:26 ID:z855vMUId.net
終わる気がしない
https://i.imgur.com/RrwZS8U.jpg

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b10-fOmF):2020/07/22(水) 19:27:07 ID:Shdwq7eB0.net
>>742
めっちゃありがたい

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29bc-5TCi):2020/07/22(水) 19:32:36 ID:uIPvEAV10.net
>>742
わずか1レスであらゆる攻略サイトを蹴散らす男

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 19:34:35.34 ID:q6bLy6Ww0.net
>>742
LV10出井田並みの有能

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81ce-zoLm):2020/07/22(水) 19:45:51 ID:Ed5sHtxn0.net
俺もスプレットシードでコンボ表まとめてるけど内容までは流石に面倒臭くて書いてないわ
https://i.imgur.com/L3QoG50.jpg

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b2c-D8uD):2020/07/22(水) 19:47:24 ID:daqvk37m0.net
有能多すぎ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09d6-2jmE):2020/07/22(水) 20:03:44 ID:zJ5tUa3I0.net
二宮良くない?
アベヒ持ちでパワーもあるから内野抜けやすいし肩も進より強くなる
後逸もレベル10以上ならあんましなくなるし
アベヒキャッチャーなら進より二宮の方だと思うわ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b0e-sMMn):2020/07/22(水) 20:16:26 ID:EDcJ1Ny40.net
栄冠でサクセスキャラの顔に変更したくてパワフェスやってるがマネはクリアしてもアンロックされない?

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM05-nitd):2020/07/22(水) 20:26:15 ID:C6k+HbEQM.net
助っ人コンプすんのに何時間くらいかかる?

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136d-mGps):2020/07/22(水) 20:48:40 ID:OlqlmN9P0.net
>>752
今日コンプしてプレイ時間確認したら27時間だった

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6909-6iIB):2020/07/22(水) 20:54:08 ID:JVJXzzZR0.net
暗黒星雲ってエフェクト開放される?
多分仲間にしてクリアしたのに出ないんだが

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM05-nitd):2020/07/22(水) 21:10:36 ID:C6k+HbEQM.net
>>753
まじか…ひたすらルーキーで周回30時間以上やってるけど後10人くらい残ってるわ…ダルイ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa15-73AR):2020/07/22(水) 21:11:12 ID:ICzRIfFka.net
>>750
能力的には上位互換の九州がいるからなぁ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 999d-keh3):2020/07/22(水) 21:19:20 ID:UQUn3b/P0.net
>>738
キャッチャーレベルが高いほど、投手のコントロールが上がり、スタミナ消費が減る
前者は失点を防ぎ、後者は高投手に長いイニングを投げさせられる

ランスロットみたいに強いけどスタミナが低い投手が、キャッチャーAと組ませるとイニング食える

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8110-XyGk):2020/07/22(水) 21:37:10 ID:mrlNfaio0.net
>>756
その九州も出井田って上位互換がいるという

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93c3-1+3e):2020/07/22(水) 21:47:32 ID:Np+DDt030.net
>>752
後1人ってとこだが俺も27時間

イレブン工科大って3回戦もでてきたっけ?

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b15-1h/K):2020/07/22(水) 21:52:58 ID:4Gw5k+3a0.net
>>742
これもうテンプレ入りでいいんでね

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6a-6psV):2020/07/22(水) 22:00:10 ID:CpcC1X/b0.net
恋恋高校が準決まで残って枠を潰してくる件

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39da-PLTA):2020/07/22(水) 22:01:43 ID:jfraRmZ40.net
計算ミスあるかもだけど

スタートがオール20としてオールA(S)までに必要な経験値
2018 / 2020
筋肉 1620(2060) / 1300(1670)
敏捷 1620(2050) / 1370(1790)
技術 1650(2100) / 1190(1560)
精神 1290(1620) / 990(1280)

ついでにパワフェスで得られるおおよその経験点(加入、コンボボーナス除く)
(ベース経験値は2018が30.50.70.80.100.120,2020が20.30.40.50.60.70でフル出場したとして)
ノーマル(達人)
2018 1805(2031)
2020 1145(1367)

必要経験点は減ってるけどやっぱり取得経験点が少ないな

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7be7-WQpp):2020/07/22(水) 22:02:44 ID:a87QOfm+0.net
>>761
恋々で枠潰されたくないから1回戦で潰してるけど
早川しか入手出来ないし、何とかならないもんかね…

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13c4-+KH8):2020/07/22(水) 22:05:55 ID:6nE8d9EX0.net
>>742
ありがとうございます。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6989-fOmF):2020/07/22(水) 22:07:09 ID:kCkEPQrA0.net
一回戦
極亜久商業高校(2)、大漁水産高校(1)、たんぽぽ製作所(3M)、ドリル電器(2)、
どすこい酒造(1)、恋恋高校(1M)、バス停前高校(1)、河川敷ミラクルズ(1)、
パワフォー大学(3M)、ラグナロク分校(5)、激闘第一高校(3)、聖ジャスミン学園高校(5)、
アマゾネス(3)、花ざかり高校(2)、パワフル高校(3)、北雪高校(3M)、SG高校(3M)
ダン&ジョン高校(3)、メカニクス産業高校(3M)、鳴響高校(3)

二回戦
仏契大学(2M)、極亜久やんきーズ(4)、イレブン工科大学(6)、ミゾットスポーツ(5)、
灰凶高校(5M)、白薔薇かしまし学園大学(5)、ときめき青春高校(9)、くろがね商業高校(4)、
六面大学(3)、みわちゃん with DB(3)、大江戸カーニバルズ(2)、白轟高校(1)、大筒高校(1)、
太平楽高校(3M)、支良洲水産高校(3M)、フリート高校(4M)、ガールズチャレンジャーズ(5M)

三回戦
あかつき大附属高校(2M)、するめ大学(9)、ドラフ島連合(4)、神帝学園高校(1)、
四神黄龍高校(1)、文武高校(3)、ワールド高校(5M)、メガビット千秋楽および海月佐和蟹連合(4M)、
古代大学(4)、覇堂高校(3M)、瞬鋭高校(3)、ブレインマッスル高校(3)、ヴァンプ高校(3M)、
マントル辺境高校(3)、プロ野球レジェンズ、アナザーチャレンジャーズ(2M)、我間財団 U-22(3)

準決勝
帝王実業高校(6)、あかつき大附属高校OBチーム(9)、頑張パワフルズ(3)、
ゴージャス・ブラックジャックス(3)、シャイニングバスターズ(1)、神楽坂グループ(2M)、
オール海東学院(3)、壱琉大学(3)、ギガバイツ 3.0(3)、恵比留高校(3)

決勝
アンドロメダ学園高校(3)、黒獅子重工(2)、レッドエンジェルス(3)、
西強大学(5)、天空中央高校(3M)、円卓高校(4M)

もうとっくに貼られてるけど自分がまとめてたやつ貼ってみる
チーム名のあとに仲間入り人数とM(マネージャー)の表記もつけてみた

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13d1-gNFU):2020/07/22(水) 22:13:44 ID:Jv4C+ifq0.net
>>765
有能やな

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7be7-WQpp):2020/07/22(水) 22:30:52 ID:a87QOfm+0.net
抽選箱10個は使ってるけどワールド高校でてこねーぞ
するめ狙ってたときにはそれなりに見かけてたのに…

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 896b-p2yi):2020/07/22(水) 22:36:10 ID:jUlUZMNt0.net
2020版の電光石火のコンボだれか知らないか?

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d924-VhCy):2020/07/22(水) 22:39:37 ID:cGSQj4ZP0.net
もしかして投手作る時って、投げさせるよりもレフトかサードあたりに野手として置いといた方が良いの?

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-nVfC):2020/07/22(水) 22:40:24 ID:nUYycXIWd.net
ミヨ新井コンボで扇風機付けられたけど扇風機は消せないのか

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136d-fOmF):2020/07/22(水) 22:45:36 ID:v9LMoSaT0.net
やっとクリアできたわ
またしても最終戦9回表で乱打されたけど裏で取り戻せる分だけ何度やっても先攻から始まる運ゲー5回戦よりまだ楽だった

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1310-YBzK):2020/07/22(水) 22:46:01 ID:nNI8d0kM0.net
投手に外野つけてレフトに置いとくと狙い澄ます様にレフトに打ってくるのやめーや
その為に右打者には外角左打者には内角って配球にしているのに内角の流し外角の引っ張りは弱くなるって仕様無視かよ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4924-nitd):2020/07/22(水) 22:53:04 ID:kcqQ8bOd0.net
駄目だ図鑑集まんねーもう疲れたやめて栄冠行く
抽選箱ショップで売れよめんどくせえ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8115-8Xcr):2020/07/22(水) 22:53:06 ID:ixMpCbqz0.net
>>768
シスコントリオかな


285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spa1-v5Ej)[sage] 投稿日:2020/07/12(日) 05:25:35.75 ID:BI9G0qOfp
四条マキシマム木場で3人コンボ

内角無双電光石火引っ張りやその他諸々

▼ 399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3510-JBGh)[] 投稿日:2020/07/12(日) 16:36:57.03 ID:mcPHZkuh0
>>285
詳しい内容は、場所はショップピングモール。
筋力70敏捷25技術50変化球25精神30+低球必打ド根性電光石火引っ張り屋内角無双各コツ1(加えて各金特の下位コツ1も同時に習得)

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 23:01:45.42 ID:DZrnrJhO0.net
3回戦見たこともないチームけっこうあるなあ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 23:06:36.93 ID:a87QOfm+0.net
抽選箱が尽きたらやる気なくすな
3回戦の枠が少なすぎて辛い

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 23:07:08.63 ID:vpGaQSed0.net
守備操作中途半端に効かなくなるのやめろや

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 23:18:44.65 ID:qDtUX8+YH.net
猪狩兄弟のあかつきって5の試合BGMじゃないのな
後佐藤太郎の初登場13からになってる

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 23:29:10.56 ID:q6bLy6Ww0.net
初登場はもっと昔とはわかってるんだけど猪狩兄弟、あおい、あばたの4人は9のイメージがやっぱ強い

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/22(水) 23:43:42.40 ID:EFkEPMTp0.net
>>778
5のあかつきは扱いが難しいんだよ
猪狩はライジング無いから弱いし、先輩との繋がりもない

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09af-t1Q9):2020/07/23(木) 00:14:20 ID:1WnHrNwS0.net
抽選箱は今回のアプデで来なかったな

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d924-nDdA):2020/07/23(木) 00:15:19 ID:C9xGLVHa0.net
パワフェス自体はパラレルだけどキャラ同士のエピソードは拾ってるから友沢が食いしん坊すぎる
大学生なのに高校生の守をリスペクトしてて神高からは再戦の印にサングラスを貰ってみずきにはスライダーを教えてると

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1315-bDfp):2020/07/23(木) 00:16:34 ID:qHfiIlAU0.net
ノーマル打てねえって思ってたらミートロックオン補正なしだったんだな
ミートロックオンなしでいつもやってたから難しいな
アイテム持ち込むしかないかあ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13dd-4qMj):2020/07/23(木) 00:22:19 ID:WSrQqPCG0.net
>>782
友沢と覆水のコンボは貧乏エピソードで泣ける

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13c4-+KH8):2020/07/23(木) 00:26:55 ID:h7AQ26Xs0.net
>>755
45時間位やって240人だわ。

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93cf-L9Uy):2020/07/23(木) 00:32:02 ID:5SAUw9+i0.net
持ち込めるアイテム増やして欲しいよね
ていうか最初の「矢部くんがアイテムを持ち込みました!」ってところ枠が5つあるのに、
持ち込めるのは2つまでで枠が余ってるあれは何なの

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13c4-+KH8):2020/07/23(木) 00:33:04 ID:h7AQ26Xs0.net
道具持ち込みしてない時に限って、闇とアフロが埋まってないスバルと守が一回戦にいる。(今回は両方。前夜祭スキップしまくったからどっちのイベントが発生したか見てない。)

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09af-t1Q9):2020/07/23(木) 00:33:59 ID:1WnHrNwS0.net
>>787
スキップ出来たって事は乱入されてないぞ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 00:37:11.90 ID:h7AQ26Xs0.net
>>788
ありがとうございます。(そうなんだ。)

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 00:40:18.38 ID:j2PZLK+o0.net
ルーキーでも600くらいまではいけるなこれ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 00:44:34.23 ID:djJJC27d0.net
試合結果とかは毎回違うからわかるが固定のを一気スキップできないとこがあるのは謎

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 00:44:50.09 ID:CS0h0fhs0.net
やっとアナチャレと佐賀以外全てコンプできた
長かった…
選手をだぶらせずに入手出来る中盤あたりが一番楽しく遊べてたな

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 00:45:41.59 ID:eO+Ws/u10.net
決勝前のくだりをスキップできないのは流石にバグだと思いたいが

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 00:46:44.39 ID:hQOxaS/U0.net
嫉妬する熱盛をみんなに飛ばさず見てほしいんだろ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 00:48:16.34 ID:8Csh64D10.net
>>767
一応、初期マネージャー誰選んでるか確認しておけよ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 00:50:51.02 ID:LiSDWFHN0.net
今の面子になってから一気に強豪感なくなったな帝王。山口メインだったころは強かった

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 00:51:32.24 ID:XTmA1hFH0.net
初期マネ我間にして鬼力入れるといいつけ難易度下がるのって前作からだっけ?
OB相手にトリプルスコア→ヒット5本に下がったんやけど

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 00:52:40.84 ID:wEKGlVrr0.net
強振だとホント打てないな

ゲームキューブのコントローラーに替えた人いる?
少しは打てるようになるかな?

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 00:56:51.46 ID:z9tAyvti0.net
初期助っ人に出井田や進に飽きた人はマントルのゴブリンおすすめ
10レベでキャッチャーBに弱体化するのと基礎能力はオールCどまりだけど
パワヒと送球Aあるからスペック以上に活躍する
特に盗塁刺は出井田進より上 送球Aって大事だわ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 00:56:55.01 ID:CS0h0fhs0.net
>>795
そういうことか…
抽選箱20個近く無駄にしたぜ
無知による反省と仲間のレベル上げが出来たと思ってよしとするわthx

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 01:00:37.77 ID:gaA2o93x0.net
>>796
山口いた頃は目立った選手山口しかいなかったし
山口と一緒のサクセスはミゾットしかないだろ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 01:01:49.85 ID:uOH6ppKC0.net
帝京は炎上兄弟が悪い

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 01:16:35.07 ID:10l8nNx40.net
まさか最後に西強が残るとは思わなかった

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 01:20:06.34 ID:hQOxaS/U0.net
初期助っ人候補の内野陣が矢部門・永瀬・小嵐とピッチャーが憤死しそうな面々でヤバい

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 01:37:09.89 ID:TH9pixm+0.net
滝本のシンプルな強さ本当好き
ゴテゴテと大量の特殊能力持ったりしてないのに、パワヒとアベヒと広角打法だけでアホみたいに打ちやすく使いやすいあれはなんなのか
難度ノーマルのフォイボスから4打席連続ホームランとか打ててしまった

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 01:50:54.99 ID:JKnXF+YQ0.net
>>774
ありがとう3人コンボか
2018で作った1番打者タイプそこまで強くないから作り直したかったけどきついなあ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 02:00:25.19 ID:V1OFE1fla.net
山口はミゾットのイメージが強いわ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 02:01:08.96 ID:xPgomUcQd.net
>>790
どうやって?500前後がせいぜいだわ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 02:18:17.18 ID:j2PZLK+o0.net
>>808
仲間集めついでで運良くコンボ2個おきて560点だったから
もう少しちゃんと考えてやれば行きそうだなって
仲間準決決勝で2人取りこぼしてるし

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 02:26:39.08 ID:zBIZNJwe0.net
帝王実業は対戦するたび固有投手がバッピすぎて笑えてくるわ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 02:32:21.93 ID:f1fOeKMA0.net
フォイボスさんウエストのときもカオスハーモニーって叫んでくるの草生える

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 02:59:27.31 ID:iDqc/LWNd.net
>>802
帝王はパワプロ6の大学野球編が初出だしモデルは慶應じゃないのかな

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 02:59:35.65 ID:6kOMVAQj0.net
ハーモニックマイナーを知っているか?

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 03:12:31.43 ID:hxyDRpvm0.net
山口が見た目も含めて強い帝王のイメージ作ったのに13で炎上三兄弟が焼き払ったからな

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 03:20:15.70 ID:hQOxaS/U0.net
味方がアウト取った時に「ナイスアウト!」って叫ぶフォイボスさんかわいい

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 03:29:58.67 ID:eAog24kC0.net
チャンスの書ってどのチームがくれるかわかる人おる?
いつの間にか在庫に2個あったけどどこから貰ったか覚えてねぇ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 03:30:07.25 ID:uG4Bsia00.net
お手軽に再現選手作りたいのに初期弾道2ばっかでリセット連発
あきらめてだらだらサクセスやるしかないか…

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 03:32:37.02 ID:fjhEAYSH0.net
何度も言われてるけど、リーダー必ず加入の仕様撤廃して3人自由に入れさせてほしい
後プロ野球レジェンズの皆さんも戦った後仲間に加えたいなぁ(OBキャラとはいえ化け物クラスのキャラと張り合える人ら半分くらいだろうけど)

それにしてもサクセスキャラのヤクルト入りのキャラの多さは異常
一ノ瀬、二宮、滝本に清本、そして出井田とぶっ壊れキャラが多い
それに加えて現実には山田に昨年まではバレンティンもおったからとんでもないチート打線になるよなw

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 03:34:02.11 ID:6RQfHbgv0.net
>>816
四神黄龍

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 03:38:15.27 ID:eAog24kC0.net
>>819
まだ四神黄龍のキャプテンが図鑑に登録されてないから違うっぽい
でもそこもチャンスなんだなサンクス

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 03:39:54.15 ID:6FN9q8Lk0.net
やーめてー♩

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 04:12:36.29 ID:lBRS2Mo20.net
今回のミゾットは山口と芸農の愉快な仲間達になってて笑う
キャプテンが浮いてるじゃん…

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 04:23:53.61 ID:IM0yyFnoM.net
ミゾットはいつ多賀と与志出すの

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd33-1h/K):2020/07/23(木) 06:09:39 ID:qq5bS9O+d.net
>>798
そういえば地味に珍しくスマブラ以外でGCコン対応なのか

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-CPqO):2020/07/23(木) 07:20:21 ID:2qR16jSMd.net
キャッチャー、神成がレベル13でアーチスト取得したけど
それ込みでも兄の方が強いという悲しさ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 08:13:12.34 ID:j1wkqoSV0.net
やっと図鑑埋まった、するめと戦いたいのに瞬鋭高校がかなりの頻度で出てくる上に
自分で使ったら自動炎上するしで嫌い

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b320-uuQ4):2020/07/23(木) 09:25:00 ID:GmHPVe/v0.net
>>742
すっごい助かるありがとう

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-nVfC):2020/07/23(木) 09:51:50 ID:F4BdhH68d.net
友沢世代の帝王って強豪校の割に大して強くないしネタ色強いからあんま好きじゃないな
高校の方は遠征で負けると予選に響いて負けると更にアレだし

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bef-ISBs):2020/07/23(木) 10:39:17 ID:3D8BnfXP0.net
こころちゃんの打撃フォーム
威圧感ありすぎじゃね

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09af-BsLP):2020/07/23(木) 10:41:27 ID:1WnHrNwS0.net
そういえば最終戦こころ使った事無かったな
熱盛使った時喋らなかったけどこころもやっぱり喋らない?

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa15-D8uD):2020/07/23(木) 10:41:31 ID:s7RX+BUBa.net
今作もキャラの外見変わるコンボあるんかな

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1315-bDfp):2020/07/23(木) 11:08:33 ID:qHfiIlAU0.net
残りはするめ、ガールズ、ワールド、文武、きらめき
ようやくここまでこれた
3回戦リタマラばっかりしてる

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp85-UE+f):2020/07/23(木) 11:23:11 ID:DV+rL+5Gp.net
>>805
パワーこそ力
アーチストとパワーS100だけで十分糞強い

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 12:02:42.40 ID:aKgm6TrHH.net
明神軍導中之島図鑑には載っとるけどショップに並ばんのは仕様?

それとも引き連れてフォイボス倒さんとあかん感じ?

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 12:23:00.64 ID:h7AQ26Xs0.net
メモ帳どうやって持ち込めば(もしかしてアイテム種類の所持数制限ある?)

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 12:24:08.28 ID:/3Muw/ca0.net
メモ帳は勝手に持ち込まれててチームメイト一覧から使用可能、なんなら図鑑画面からでも使えるよ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 12:25:59.81 ID:oCKHcaYBa.net
威圧感ってどうやってとるん?

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 12:31:30.30 ID:6xCX24Akx.net
アーチストのコツってどのコンボか知ってる?

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 12:36:45.41 ID:n97LAJ9o0.net
東條と久方、佐賀と西強のケツアゴだったような
確かアーチストは

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 12:38:10.19 ID:h7AQ26Xs0.net
>>836
ありがとうございます。(アイテム使用のところで見つからないわけだ)

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 12:42:16.97 ID:h7AQ26Xs0.net
>>836
わざわざアナザーとかと何度も戦って、矢倍を何度も加入させてレベル上げしなくても良かったのですね。

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 12:43:32.39 ID:NvoY5ZKR0.net
>>687
伍歩もそれあったわ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 12:51:29.93 ID:h7AQ26Xs0.net
木場さんと天王寺だかもなんかコンポあった気がする

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 12:52:01.40 ID:8Csh64D10.net
やっと図鑑残りドラフ島連合だけまで来れた…
ここまで長かった…

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 12:59:37.46 ID:j1wkqoSV0.net
図鑑埋め最大の障害は3回戦と思う
帝王やあかつきが絡んで来る場合さっさと戦わないと
ずっと出てきて選べるチーム枠潰してくるし

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 13:05:11.58 ID:WZ0onguY0.net
https://i.imgur.com/3G20luQ.jpg
ルーキーで仲間集めしてたらなんだこのクソ試合

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 13:06:01.86 ID:hQOxaS/U0.net
20点ゲームはよくあること

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 13:07:55.50 ID:6xCX24Akx.net
>>839
サンキュー

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 13:18:53.75 ID:RcFSlvvPa.net
二塁手のTear1は黒珠さん一択?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 13:21:14.85 ID:aKgm6TrHH.net
>>834
自己解決
勝手にサクセス枠におったわすまん

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 113f-IbOU):2020/07/23(木) 13:24:20 ID:TdZOHtxw0.net
達人でやってるけど攻略のコツだいたいわかってきたわ
・スタートはすけすけとロックオン持ち込み、マネは雪ちゃんで社長、大豪月がいるまでリセマラ
・1回戦はコンボを考えながらできるだけいい選手、アイテムを集める
・2回戦も同様。パワヒの書とか狙う。
・3回戦はプロは避ける。コンボのが恩恵高い。
・できれば4回戦まではアイテム使用ナシで行きたいが、無理ならロックオンとか条件に応じて
・決勝、フォイボスは残ったアイテム全使用で。
・フォイボスは負けても経験点稼げれば良い。雪ちゃんなら7回以降操作でアウト稼げる。

コンボとか台風は運要素だがこれでオールSかS+特能、が作れる。

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d924-VhCy):2020/07/23(木) 13:25:17 ID:hQOxaS/U0.net
>>849
個人的に宝塚とか風薙もいいと思うけどサブポジだし、まぁ黒珠でしょうね

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-zoPf):2020/07/23(木) 13:38:07 ID:UWZquEwMa.net
カレンの条件満たしたら何されるん?

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-oueR):2020/07/23(木) 13:42:53 ID:rDHqkK0Zr.net
友沢仲間にしたときパワーとかいろんなコツくれるからそれまで仲間にしないほうが良い?
それとも他のキャラでもくれたりするのかな

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136d-mGps):2020/07/23(木) 13:45:10 ID:Z34xOAJE0.net
>>853
全基礎能力と特能のコツLv1をくれる
最初に下げられる分を補いきれてないんで全く使えない

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-IJsh):2020/07/23(木) 13:46:25 ID:CGLi5arFd.net
>>853
赤特消してもお釣りくるレベルで経験点が多めにもらえる
でも赤特そのままで基礎能力上げまくったらめちゃ極端な選手になりそれはそれで満足できる

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 113f-IbOU):2020/07/23(木) 13:47:34 ID:TdZOHtxw0.net
特能のコツはいいけど、(特にアベヒパワヒ広角)
基礎能力のコツはLv4とかまで行かないとほとんど意味ないから無視してる。
それより仲間に入る人数増やした方が特だなって思う

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136d-mGps):2020/07/23(木) 13:48:02 ID:Z34xOAJE0.net
>>856
そんな貰えるの?
ルーキーで図鑑埋めるついでにやったからわからなかったけど難易度上げると変わるのかな

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-H02p):2020/07/23(木) 14:13:15 ID:qOduwDkdr.net
自操作で7点取ったのに自動で7失点で同点、からの9回サヨナラタイムリー打たれて負けた(号泣)

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM55-N3wI):2020/07/23(木) 14:21:32 ID:npLZkT39M.net
雅Lv13で伝説のサヨナラ男ついてびっくりした
2018ではなかったよね?

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa15-D8uD):2020/07/23(木) 14:39:13 ID:s7RX+BUBa.net
男疑惑を晴らすのやめろ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1394-N64H):2020/07/23(木) 15:08:32 ID:rdFC66z00.net
ノーマルでも熟練者向けの難易度なの?
ランクGの相手でもコースギリギリに変化球バンバン投げて来るんだけど

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b91f-8iBk):2020/07/23(木) 15:08:36 ID:c/9GZqBZ0.net
昔蛇仲間にしたらミート守備コツくれんかった?
帝王でミート2パワー1走力2肩1守備2捕球1とか壊れてた気がするんだが

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6989-0YjO):2020/07/23(木) 15:32:31 ID:kurVQ17H0.net
>>849
宝塚はサブポジ外野も含めて本職と変わらないレベルだからどんなチームにもフィットできるよ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 15:58:32.33 ID:Um0GgTAm0.net
>>849
パピヨン推してしまうなあ、遊撃は激戦区やしパピヨンこっちに回せるのでかい

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 16:05:55.20 ID:n97LAJ9o0.net
パピヨンてサブの守備力はEかDじゃなかったっけ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 16:07:16.48 ID:G/roGWSAM.net
メイン二塁って結構迷うよな
黒珠宝塚の次は友沢パピヨンだろうけど一回戦から育てられる大越もなかなか

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 16:09:22.91 ID:V3ahkPR70.net
パワフォーの甲斐ってどうなん?
投手含めて全ポジ適正あったけど

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 16:12:18.61 ID:a1j2twnOp.net
二塁ってだけなら蛇島も安定だな
守備DとかCはちょっと不安

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 16:15:13.66 ID:iatZ1CEU0.net
黒珠、蛇島、冴木

少し落ちて浦賀、猿、小平

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 16:22:46.20 ID:h7AQ26Xs0.net
せっかくアフロ出たのに負けた。

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 16:26:55.76 ID:zyv2nNCP0.net
セカンドは風薙が別格で黒珠佐伯蛇島宝塚あたりが次点かな

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 16:27:27.50 ID:/gWOexAN0.net
鈴木が好き

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 16:42:13.86 ID:eAog24kC0.net
二塁は須々木も悪くないぞ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 16:52:30.15 ID:TdR4/0a70.net
パワフェスだとセカンドは打撃重視でも問題ないとは思うなぁ
コースヒットなんてほとんどないくらい狙いすまして打ってくるしw
どちらかというとポジショニングと投球でなんとか誤魔化せるかと
打ってナンボなモードだもんね…
シフトアレンジ復活してくれよホント
内野後退外野前進すらできないって…

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 17:05:21.89 ID:y0ifnOxZa.net
ダントツなのは蛇島じゃない?

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 17:11:00.05 ID:0KxJTFZA0.net
特能スッカスカだし言うほどでもない
冴木の方がオートで仕事しそう

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 17:16:50.23 ID:GrKxjlzY0.net
冴木と霧崎の二遊間好きだぜ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 17:19:31.37 ID:z9tAyvti0.net
蛇は特能少ないしサブポジないからフェスではかなり微妙
前作と違って低レベルでも使い物になるのからギリギリ及第点レベル
というか黒珠が強すぎる
2020でやたらセカンド追加されてけど強いのは黒須くらいじゃね

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 17:20:46.17 ID:S9GmP/2R0.net
ショートでもセカンドでもlv13風薙が最強な気がする

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 17:22:11.69 ID:GrKxjlzY0.net
あと六本木で図鑑コンプリートや…!

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 17:36:25.75 ID:n97LAJ9o0.net
風薙は成長で打撃お化けになるけど守備は伸びないからセカンドショートサードに他にいいの居てたらファーストにしてるな。内野全部メインで守れるし

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81ce-zoLm):2020/07/23(木) 17:58:57 ID:6RQfHbgv0.net
オンストしてコンボ4回発動させた選手が適当に作った社長大豪月コンボ選手より全然☆低かったわ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 18:29:07.66 ID:gvhW97MW0.net
ルーキーで図鑑埋めしてたらセンス◯出たわ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 18:34:23.31 ID:mpcqNj1Rr.net
>>884
センス丸って表示されるん?

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 18:38:00.63 ID:WfF7CIJXr.net
難易度ノーマルに拘ってるが3回戦までしか勝てない
しかもライジングキャノンと真魔球改が打てないしどうしたらいいの・・

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 18:45:17.44 ID:j1wkqoSV0.net
隠しでも無いのに出やすいチームや出にくいチームってあるのかな?
自分は古代とするめが出にくくてやたらマントルと瞬鋭が出てくる

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 18:52:31.83 ID:2Pdh6V43a.net
1
2出井田
3
4
5清本
6友沢
7バンガード
8
9

1番強いと思うポジション別選手
空白は決めきれない

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 18:55:41.65 ID:0KxJTFZA0.net
>>886
難易度ノーマルに拘るのをやめる
実力相応の難易度でやるのが一番だ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 18:56:46.52 ID:kurVQ17H0.net
>>886
ロボットとロックオンバット連れていこう

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 19:01:05.89 ID:WfF7CIJXr.net
>>886
パワプロは2016も2018もやってたし、いけるかなって思ってたけど甘くなかったね
考えてみる
>>890
ロボット全然使ってなかったわ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 19:01:12.07 ID:3oLPLYtx0.net
出身地選択のとき、茨城県選ぼうとしたら茨木って選択になってた

大阪の市やん

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 19:01:27.24 ID:WfF7CIJXr.net
すまん889だった

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 19:02:08.26 ID:/gWOexAN0.net
勝てるまでプレイしろ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 19:02:57.97 ID:kurVQ17H0.net
>>891
あの子対左とアベヒ付くから中々強いよ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 19:11:37.75 ID:kNGOjaZl0.net
図鑑完成したデー
最後はするめ九州でした

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 19:18:47.68 ID:Jv1bqmV2r.net
せっかく我間財団に勝ったのに帝王実業に終盤でボコられてすごくイライラしてる

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 19:19:28.04 ID:h7AQ26Xs0.net
>>887
マントルめったに見ない。

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 19:19:44.05 ID:VDhFhWNea.net
2016とか2018のノリで全打席強振とかやってるならミート打ちメインに変えてみたら勝てるようになるかも

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 19:35:24.37 ID:UchYL90U0.net
強いから全然いいんだが、最初の助っ人捕手枠に猪狩進ばっかり出てくる

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 19:45:45.06 ID:3D8BnfXP0.net
あれって前回よんだやつなんじゃないの?

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 19:52:18.30 ID:1WnHrNwS0.net
外野手が悩むな
打撃か守備のどっちかに穴があるか走力特化ばかりな気がする

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 19:59:18.15 ID:iatZ1CEU0.net
外野はガルシア、ヴィクター、佐賀、天王寺、バンガード辺りか?

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 20:00:59.38 ID:C1fjO2S9a.net
難易度によって仲間に入る経験値って違ったりする?

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 20:07:26.42 ID:ShFVSdgK0.net
火野...

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 20:09:16.04 ID:a1j2twnOp.net
レベル13まで上げりゃ捕球Fでエラーも消えるから結構使ってたりするわ
打って走る分には上位レベルなのは間違いないし

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 20:35:51.71 ID:TNEhiE/PH.net
今回13辺りになると赤特消える感じだから火野かなり強いよな
1回戦で拾えるから開始時点に10にしとけばそっから育つし

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 20:40:20.98 ID:z9tAyvti0.net
13レベにしても1レべからずっと変わらずチャンスFの外野手がいるらしいな

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 20:46:40.12 ID:eAog24kC0.net
外野手だと灰谷によくお世話になってる
なんかよく初期選択に出てくるし

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 20:48:37.71 ID:RluqTmNe0.net
佐賀とか財団のレベル13加入キャラって、仲間にしてクリアしても次以降スタート時点(レベル1状態)で出ないのな…悲しい

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 20:55:28.96 ID:PdBYylHU0.net
前回までは達人1.2倍、ルーキー0.5倍の補正かかってたけど
今回モードによる補正かかってないようだから仲間育てるのはどれでも変わらん
前回特にルーキーモードでやる層に不評だったからだろうな成長の遅さが

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 20:57:31.24 ID:/gWOexAN0.net
ノーマルでも720超えたわ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 21:04:07.53 ID:djJJC27d0.net
いやあノーマルやるとロックオン頼りだったのがよくわかるなあ・・

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 21:16:20.20 ID:DV+rL+5Gp.net
>>910
重要なコンボに絡むのに選べないのきつい
特に佐賀はアーチストのコンボあるのに

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 21:19:53.84 ID:vkY5GFo50.net
>>914
経験値とハイスペック選手と優秀なコンボ全て取れる素晴らしい相手だと思うんだ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 21:22:10.75 ID:2BsAmHAwd.net
U22は三点差で出るからいいけど佐賀は途中接待しないといけないのがな

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 21:26:54.65 ID:DV+rL+5Gp.net
>>915
3試合連続1点差はきつい

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 21:27:37.64 ID:vkY5GFo50.net
ああ佐賀か他のアーチコンボ探すしかないわね。理論上20-19みたいな馬鹿試合するレベルで自操作やれば失点ペナルティもぶち抜いてカンスト叩けるとはいえなあ
単純にめんどくさいわ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 21:30:06.24 ID:F69AKSq20.net
経験点減らしとか極端な打高とか、改善要望送りたいけどKONMAIはそれ用の窓口見当たらない。送ったことある人はどこに送ってる?問い合わせ?

何もやらないよりは訴えた方がマシになると信じたいね

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 21:32:32.41 ID:TNEhiE/PH.net
社長、久根、クロエで広角砲、メッタ打ち、安打製造機取れるらしいし
マネ久根、矢部呼び出し社長
で、初期キャラに大豪月、クロエ出るまでリセマラが強そう

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 21:36:26.00 ID:ulHKLT230.net
2020は記入欄のあるwebアンケやってたよ
今もやってるかはわからんけど

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 21:41:52.16 ID:j1wkqoSV0.net
U22って3人共仲間にしないとその後のプール行ってもダメなのか
2人だったら勝ったのに会う気になれないって拒否された

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 21:42:24.17 ID:CS0h0fhs0.net
単純にアナチャレと佐賀の加入条件改善しろ
なんでわざわざ手抜きプレイさせられないといけないのか

けど図鑑遂に完成!!

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 21:50:57.16 ID:j1wkqoSV0.net
1点差狙いの時に限って勝てば3人加入が出なくて仲間が少なくなるから辛い

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 21:56:19.83 ID:GmHPVe/v0.net
達人できる気がしないからノーマル700目標で図鑑埋め終わったから社長大豪月+3戦目台風プロでやろうと思ってるけど、もっと良さげなのある?

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 22:00:47.49 ID:h7AQ26Xs0.net
ルーキーなのに西強に勝てなくて埋まらねえ(笑)

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 22:03:30.19 ID:tug2Hldv0.net
サブポジ持ちピッチャーが降板後他のポジ守るのよく見かけるけど2018の時もあったっけこれ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 22:18:33.05 ID:hQOxaS/U0.net
試合途中で六道ファーストに回して勝手に水無月を捕手にするの何でだよ
水無月ベンチ外にするしかないじゃないか…

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 22:21:11.46 ID:hxyDRpvm0.net
ヴィクターも隠しから通常キャラになったんだし佐賀も降格?して欲しかったわ
相方のノーコン追加しなくても大筒神帝辺りと連合チームにすれば需要も出ただろうに

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 22:37:16.07 ID:h7AQ26Xs0.net
4回戦5回戦ばかり残って面倒になってきた。

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 22:40:59.99 ID:8gj3KTyV0.net
最終戦の敵トップバッターがたいてい冴木な件
シドレミとレイリーも高確率で入ってるし
パワプロ界の女子能力どうなってんねん

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 22:42:30.45 ID:hQOxaS/U0.net
>>931
冴木塁に出したらほぼ確実に走られるしな
ブーストかかってるとは言え強過ぎる
たまに納見とかが1番だとホッとする

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 22:56:40.12 ID:6kOMVAQj0.net
LV13風薙は闇堕ちバージョンの能力になってるな

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 22:58:06.29 ID:ShFVSdgK0.net
パワフェス以外で闇風薙の能力使えないの悲しい
自作サクセスオールスターのセカンドに置きたいのに

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 23:00:33.87 ID:oyKyzTiua.net
LV13は各キャラの本気って感じですごい好き

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 23:02:16.87 ID:urstHEOHr.net
886だが、今集まったキャラが30人くらいなんだがだいたいどれくらい集めたら楽に勝てるようになるんだろ?

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 23:04:32.91 ID:hxyDRpvm0.net
今回の限界突破美藤で初めて据置の安打製造機持ちでミート打ちしたわ
芯付近にさえ当たればイン流そうが殺人ライナーになってて感動した

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 23:08:57.41 ID:eAog24kC0.net
ホームラン2本が条件なのに四番敬遠されてしかもそこで操作終わって達成できなかったんだけどキレていい?

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 23:09:08.10 ID:6kOMVAQj0.net
>>936
とりあえず60人集めたら初期4人いけるからそれ目安に集めまくる
んでそれやりつつ誰でもいいからキャッチャーを1人LV10にする(あかつきの進、神楽坂の六道、ギガバイツの出井田辺りがおすすめ)
キャッチャーAキャラさえ用意出来れば難易度激減するよ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 23:16:38.86 ID:vkY5GFo50.net
>>938
四番だと1回の時確実にランナー出てる状態で回ってアレだからホームランの時はホームラン打ちやすそうな順に並べてる

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 23:17:39.78 ID:V1OFE1fla.net
フォイボスの顔買わなきゃダメ?登録するの

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 23:18:17.55 ID:j2PZLK+o0.net
あと西京だけなのに何回自動失点で1点差ゲームすんだクソ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 23:24:04.55 ID:urstHEOHr.net
>>939
そうなのね
また3回戦で負けたしまだ道は長いね
ありがとうございます

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 23:25:03.02 ID:mgUH0wbK0.net
>>941
フォイボスは未検証だけど、
前作では全キャプテンのパワター開放がクィーンココロのパワター開放条件だった

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 23:32:45.89 ID:lBRS2Mo20.net
とき青とするめ大が面倒と言われてるけど
イレブン大も最低3勝しないといけないし能力更に低いしで質悪いな

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 23:34:54.48 ID:V1OFE1fla.net
>>944
なるほどありがとう

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 23:40:22.33 ID:TdZOHtxw0.net
とき青するめイレブンあたりは初回選択肢の邪魔でしかないからコンプするメリットなくねって思ってる

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 23:43:05.53 ID:vkY5GFo50.net
ジャンケントリオは見た目一緒で能力もほとんど同じなのが三人だから開発の水増し要員としては最強なんだよな
その見た目も軽井沢の髪付けた田中山だし
ジャンケントリオの代わりに満田と雪村だったら二回で済んでそこそこの戦力なのに

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 23:44:36.42 ID:TdZOHtxw0.net
打高っていうけど打つためのゲームだからなぁ
見て動かして振る、これがパワプロというeスポーツや

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 23:51:53.13 ID:Tx67IgUv0.net
メス持ち込んで3年の9月に博士が出たけど4年の6月にも出現するの?

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 23:53:45.04 ID:Tx67IgUv0.net
ごめん950踏んでしまった
スレ立てやった事ないからできる方お願いします

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/23(木) 23:55:13.11 ID:ShFVSdgK0.net
何事もチャレンジや

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/24(金) 00:01:03.64 ID:M0/ScILp0.net
立てるでーぁ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/24(金) 00:04:01.07 ID:n+dc07WMd.net
立てたけど連投規制かかったで〜
誰か貼って〜

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/24(金) 00:04:06.02 ID:AOox3NiQ0.net
図鑑コンプリートやああああああ!

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/24(金) 00:05:11.77 ID:AOox3NiQ0.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1595516537/

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/24(金) 00:05:31.99 ID:o2aF6t4n0.net
スレ建てと誘導乙

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/24(金) 00:06:40.39 ID:e8HtoC5a0.net
これなにをどうしたらこんなになんの

https://i.imgur.com/5HwoWtO.jpg

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/24(金) 00:07:48.27 ID:2oNIhtOx0.net
コンボ厳選三回戦台風プロ野球レジェンド
全試合経験値MAX

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/24(金) 00:36:55.19 ID:o2aF6t4n0.net
上位は全員オンストでしょ?

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/24(金) 00:39:42.77 ID:KwV4enJLd.net
コンボで怪物球威くれる奴にニセプロや佐賀と接待試合しないといけない奴入ってるのか

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/24(金) 00:50:19.93 ID:J59nJWf80.net
>>931 冴木が毎回1番なのは俺もだし主力級の外野がいないと鳴響出なくてもシドレミがいるのも見るけど霧崎はいまだに最終戦で見たことないわ。
闇野なら恵比留が出ようが出まいが毎回いるけど。

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/24(金) 00:54:27.54 ID:zUOfaJcZr.net
その画像の4位の人毎日パワプロの配信やってるからパワフェス回見てみればいい

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/24(金) 00:56:20.78 ID:Fzly3av7r.net
これはコツコツ根気よくやるしかないな
ある程度パワフェスがめどつかないと他のモードできないわ・・

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/24(金) 01:08:59.58 ID:WBVI5tcA0.net
最初の呼び出しって1人確定できたのね
毎回大空がおるしなんやねんこいつと思ってたらずっと確定枠やったんか

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/24(金) 01:43:24.72 ID:+4MUZDaB0.net
最終戦何で鈴本から勝手に女子アナに変わってんだよ。あいつ邪魔だよ…枠外に落とせないしなんなんだ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/24(金) 01:46:35.34 ID:o2aF6t4n0.net
試合開始前のオーダー弄ってたら突然DHが解除されて元に戻せなくなった
試合中ならわかるけど試合前もダメなのか…仕様なんですかね

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/24(金) 01:47:12.68 ID:rR9FlAGa0.net
700なら視野に入るからセンス引けば800はいくかな

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/24(金) 02:52:03.63 ID:g9TP8vOx0.net
守備の時の視点どうにかする方法ない?
球がとんだ瞬間動くと逆にミスって取れないしカメラが追い付いてから動くと間に合わないんだけど

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/24(金) 03:26:25.46 ID:ROHw3i4ea.net
結局は2回戦後にコンボで威圧感取得、カジノで3回大当たり=オンスト
少なくとも達人でオンスト勢なら投手で星850以上は間違いなく行くね

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/24(金) 03:55:59.33 ID:tN2z+tj10.net
ノーマルで☆770超えたぜ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/24(金) 04:07:20.64 ID:OghUiwAoH.net
>>969
投げるときの視点を投手視点からノーマルに変えろってのは聞いたことある

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/24(金) 05:49:21.59 ID:P0Fn4/as0.net
ワールド高校全員仲間にしたからエミリ使ってみたけどマジで便利だな
点差とホームランどっちにも対応できてエースが左投手のチームに刺さるし
リモコンと違って守備操作が増えないからストレスも少ないわ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/24(金) 06:29:20.30 ID:2oNIhtOx0.net
誰も850行ってないし達人オンスト勢は0なんだな

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/24(金) 08:11:33.14 ID:sBNOPXr60.net
ノーマルきっつ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/24(金) 08:32:02.50 ID:733nre8w0.net
守備操作慣れれば出来るのかもしれないけど
やっててあんま面白くないしわざわざ練習する気にもならないから
ルーキーならオートに設定させてくれてもよくないか
サクセスとかはエキスパでもオート守備出来るのに
パワフェスは何故執拗にマニュアルを強いるんだ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/24(金) 09:17:28.81 ID:GBrpuyRO0.net
ルーキーでも相手の打撃レベルが普通に上がっていくのなんとかして欲しい
メンバー集めにすごいストレスだわ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/24(金) 09:19:44.23 ID:i3O5Z46h0.net
ノーマル撃てなくて楽しくない

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/24(金) 09:40:43.48 ID:BKuFailX0.net
相手絶不調にするとファイナルで炎上になりにくいな
特に操作出来なかったのに8−2であっさり勝てたわ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/24(金) 10:01:15.48 ID:HVAHw6Bg0.net
ご機嫌最高の絵久ちゃんにお願いすると途中操作ほぼないのありがたい

981 :sage :2020/07/24(金) 10:02:56.53 ID:qzqVwpIg0.net
キャラの紹介というかキャッチコピーが
五七五なのほんとダサいからやめたほうがいい

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/24(金) 10:03:34.97 ID:qzqVwpIg0.net
うわ名前とメアド欄まちがえた…

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/24(金) 10:06:00.98 ID:LJjwyOknd.net
後8人(西強5アフロ、シャイニングとグラビトン)

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/24(金) 10:12:49.32 ID:goK21Zjed.net
久々に買ってプレイしてみたら全然打てなくなっててワロタ
昔は開幕版の冥球島を当たり前にクリアしてたんだけどなぁ…
年齢かなぁ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/24(金) 10:30:30.21 ID:ibAMR/Vsa.net
回収終わったから栄冠も手を付けるか
レベル10マラソンはしんどいなぁ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/24(金) 10:53:56.25 ID:LJjwyOknd.net
>>985
メモ帳とやらでレベル上げ出来ると上で見たからやってみたらLv2からLv10にするのに5枚位使わなくてはならなかった。
一枚3000だから後約180人分で最大270万ポイントかぁ。(実際はLv5前後のもかなりいるから半分位で済むかもしれない)

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/24(金) 10:56:26.45 ID:rInnUlHe0.net
邪道と言われたらそれまでだが
システムデータロールバックでパワポイントなんて実質無限にあるみたいなもんだからな
全員のレベル10にするのとか前作に比べたら相当ぬるい
モードとしての寿命は一気に減るが

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/24(金) 11:08:38.73 ID:B5D65Bby0.net
初期マネの舞ちゃんって仲間が貰える経験値も増える?

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/24(金) 11:10:07.11 ID:Oay0sLrUM.net
増える

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/24(金) 11:12:25.57 ID:LJjwyOknd.net
>>988 通常40→72位になる。

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/24(金) 11:20:15.97 ID:TId+vnr4a.net
>>987
今回もそれ出来るのか
確か2016だとシステムデータの方にパワフェスキャラの解放やレベルが記録されてたから一度クリアしてからまた途中でセーブしたとこでやり直してパワター回収が楽に出来たな

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/24(金) 11:20:20.50 ID:kk4nuyCZd.net
>>960
生放送してるガチ勢も混じってるんだよなあ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/24(金) 11:24:08.99 ID:TrQJEOWJ0.net
すまん一回戦で出てくるキャラなら一回戦で勝利→セーブしないで終わるでも図鑑登録すんのけ?

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/24(金) 11:26:41.49 ID:LJjwyOknd.net
>>992
ドラミさんか。

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/24(金) 11:34:11.87 ID:O8VvMM0Rd.net
さっさと全員10にしたいなら舞固定で回して貰えるパワポイントで手帳買い(1人しかいないチームのキャラ優先上げ)安定でしょ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/24(金) 13:07:53.56 ID:+cqlTsT10.net
今回難易度補正無くなったから初期マネルーキーで人集めてれば大体レベリング終わるっしょ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa15-0U64):2020/07/24(金) 15:03:04 ID:Wy+UWxHga.net
ガチ勢がランキングに入ってくれるからオンスト僻みニキのカウンターになるの草
頑張って腕あげましょーね

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b301-dl76):2020/07/24(金) 15:08:00 ID:gc+uBHDw0.net
守備操作ちょっとおかしいな
明らかにキャッチャーフライなのにピッチャーが動こうとするの何なのか
足遅すぎて取れないときあるし

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1315-bDfp):2020/07/24(金) 15:33:52 ID:dBj+SxUt0.net
ようやく図鑑埋まった
25時間

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1315-bDfp):2020/07/24(金) 15:34:02 ID:dBj+SxUt0.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200