2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

F1 23 / 22 Part68

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/14(金) 11:35:27.22 ID:1KMyE473.net
コードマスターズが開発する『Formula1』シリーズについて語るスレです

公式フォーラム F1カテゴリー
http://forums.codemasters.com/categories/f1-games

Facebook
http://www.facebook.com/formula1game
Twitter
http://www.twitter.com/formula1game
YouTube Channel
http://www.youtube.com/formula1game

次スレは>>970を踏んだ人が立てる
無理な状況の場合は申告し誰かお手すきの方に依頼すること
申告がない場合は>>980を踏んだ人が立てる

◇前スレ
F1 22 / 2021 Part67
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1683069811/
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/14(金) 19:44:36.20 ID:Lse/5oV5.net
難易度設定

非常に簡単: 0-19
簡単: 20-39
中くらい: 40-59
難しい: 60-79
エキスパート: 80-89
主人: 90-94
伝説: 95-100
究極: 101-110

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 08:20:09.61 ID:+ju20GOM.net
分裂で過疎?

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 09:27:59.78 ID:OkH9c6HO.net
しかしPS5版1300本ってこれローカライズされなくなっても文句言えない売上だな

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 09:38:40.83 ID:r3zHnWwY.net
日米は娯楽が多いからな
欧州はサッカー、自転車、モータースポーツだけだろ嘲笑

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 09:43:00.85 ID:S+gmKqAM.net
中国サイトに飛ばすクソ山下ジェーンやめて5chできるようになった、ちゃんめにもどったわ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 09:47:58.09 ID:DhHCOSWq.net
コドマスの日本法人が撤退したあと
販売会社がubiになったり怪しい中国な会社になったりしたけど
これEAが手を引いたら日本で販売しなくなるんじゃないの
1340本という販売数もやばいけど消化率が緑であまりまくりなのがやばいわ
ダウロードも元が1300本程度じゃ
良くて倍だろうし

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 09:50:30.97 ID:4+6RD9Q7.net
f1は地上波のテレビでもやらなくなったし
正直日本で開催されてることすら一般人はしらんだろ
ニュースでも結果流したりしないし
角田はチョン顔で不人気だし

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 09:50:54.73 ID:SlC2n85B.net
今回パッケージ版がほぼ1ヶ月遅れたので相当数がキャンセルしてダウンロードに移行したのも原因
ところで制作費いくらかかってんだろ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 10:28:20.68 ID:iTPrSLfS.net
F23 ローディング長くない?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 12:20:29.13 ID:8mCAhRee.net
決勝に移るときだけロード長いね
その間に飲み物のんだりしてるわ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 13:09:12.80 ID:6HIbRscG.net
ピンポイントで長いロードが入るのはまだいいけど
オンラインに接続していますが頻発するのがイライラ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 14:06:15.93 ID:r7dF2lSO.net
このシリーズってEAになってから途端に質下がったよな
宣伝には金かけるようになったけど

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 15:05:01.25 ID:oMtbIhQg.net
決勝チェッカーの瞬間ガックガクになるの萎える

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 15:21:32.11 ID:TL7u5B2o.net
FF16でさえ30万だから、そんなものでしょ
売れていないってかPS5の日本の市場が小さすぎ

>> 8
Jリーグも同じじゃん

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 15:44:17.63 ID:oMtbIhQg.net
デグの影響がでかすぎるから
アンダーカットが決まりまくるな

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 15:57:54.05 ID:WU5GmQQI.net
コンペディウムだっけかBARホンダの説明でさりげなくホンダディスってやがるのな

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 15:59:39.73 ID:x9TSJCCI.net
>>15
横からだが毎週テレビ埼玉で浦和戦とGGRみてる
高視聴率笑

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 16:16:22.27 ID:YN0jZG1w.net
MODとチートでクオリティ変わりすぎるって流石に皆気付いただろうしほとんどSteamで買ったんじゃないの?
PC持って無くてもパッケージあんだけ遅いんじゃDL版だろ
もう今時パッケージで据え置き版買う物好きはいない

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 16:18:15.78 ID:YN0jZG1w.net
チートって言うと語弊あるけど
カレンダーや移籍やドライバー査定を弄れるチートエンジン使ったツールね
これでアルファタウリにリカルドとか第4戦鈴鹿とか色々できる

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 19:30:48.02 ID:MbcAX4uS.net
これF2ノータッチだよな
挙動も同じだしAIがストレート速すぎなのも前作と同じ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 20:02:59.83 ID:SlC2n85B.net
>>19
後でメルカリで売れる

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 20:07:00.59 ID:OoQfr6T0.net
>>19
modってなんかオススメある?

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 21:21:52.36 ID:dU9ceUWp.net
>>13
そうか?
コドマス時代もバグ祭りだったし思い出補正では?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/15(土) 22:41:35.62 ID:AzamsLR4.net
>>23
カレンダーや移籍を好きに弄れるツールボックスMOD一択

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 05:56:17.40 ID:MAC40DoI.net
マルチ楽しすぎだな
やっぱ人と対戦したほうが楽しい
クロスオフにしてコンシューマ機でやるのが良い

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 09:57:58.94 ID:ThuNPgB1.net
1.07のアップデート後でもキャリアの最終戦前の契約更新が治ってない

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 11:06:57.37 ID:iS9R1GU8.net
2020にはあった、フリー走行のシュミレーション復活して欲しい、今のは面倒臭い

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 13:00:42.01 ID:BDY2YBHt.net
モーターフェスも来るからとりあえずトロコンだけしとかないとな

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 16:51:17.36 ID:r1va8f8c.net
マルチはドライビングよりメンタルの戦いで面白いな
無理に抜かずに後ろでプレッシャーかけてると自爆していくし笑 逆の立場でもミスしなければ勝てると冷静に残周回とタイヤみながらのレース楽しい。だがヘトヘトになるわ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/16(日) 18:35:06.03 ID:7oukfNoi.net
レース中の自分の前周のラップタイムとかスピードトラップ表示、すぐ消えるのなんとかしてくれ。
見てるヒマないわ。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 03:22:02.15 ID:IC+3D0OM.net
コーナーの立ち上がりで前作に比べて、リアが滑ってライムロスするんですが対処のやり方ありますか?
因みにパッドでやってます

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 08:44:33.65 ID:m1DewtcR.net
いつ頃値段下がるの?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 08:51:38.38 ID:SVaNZDty.net
>>32
滑らないようにスピード、アクセルを調節する

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 09:53:05.61 ID:evQ1F27q.net
トラクションかけ続けるためにセナ足多用してる
ハンコンだから足疲れるけどレーシングシューズでラクになって、ランクマッチようやくゴールドになったわ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 11:01:01.90 ID:d0n7EinN.net
本作はブレーキの熱でタイヤ内部の温度上げられるから、フォーメーションラップでブレーキちょい踏みしながらアクセル開けてブレーキ温度800~900度に保つと、簡単にタイヤ温度上がるんだな。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 12:14:39.53 ID:m1DewtcR.net
走行ライン出して走ってる奴ダサすぎだろ!!
そんなダサいことしてんなら俺にディスク寄越せや!!

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 13:38:44.08 ID:WiMh5QP+.net
値下げ待ちもなかなかダサいぞ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 13:43:01.95 ID:m1DewtcR.net
>>38がイジメたー!!
。・゚・(ノД`)・゚・。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 13:43:39.06 ID:m1DewtcR.net
そんなこと言うなら、今からDL版買っちゃうもんね!!

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 14:54:54.59 ID:hxHP/7C8.net
22はセールきたの翌年の3月だったから待つなよ乞食

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 15:22:50.47 ID:/HPbsz4k.net
ブレーキングでリアが抜けるのはアルファタウリリスペクト

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 16:43:01.62 ID:QB4VcsiK.net
今更気がついたけど23は表彰台パスのティアを購入て無くなったんだな

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 19:47:57.38 ID:NP9OvLPe.net
赤旗バグ治ってなかったんかい

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 20:57:28.88 ID:R9fSnFCE.net
演出も無い赤旗なんかより
ピットレーンスタート実装してほしい

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/17(月) 21:14:56.54 ID:R9fSnFCE.net
ギアボックスの消耗抑えようと思ったらとにかくシフトチェンジの回数を減らせばいいの?

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 13:17:58.92 ID:ada+G8VR.net
ディスコで23とかあるんかな
23やるフレが居ないからトロコンできないやんw

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 14:54:49.52 ID:2Z9xc3vi.net
>>46
シフトチェンジの回数減らすわけにも中々いかないから、ショートシフトするのを心がけるとかかなぁ。どれほど効果があるか分かんないけど。
それより開発で耐久力あげるのと、ドライバーボーナスでエンジン消耗ボーナス入手するほうが効果ありそうな気はしてる。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 15:35:31.16 ID:ZjFgNcbc.net
>>48
レース毎に各パーツ交換してる?
それとも複数やってから次のにしてる?
自分は毎レース順番に交換してんだけどさ
メリットデメリットあるのかしら

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 17:57:32.56 ID:V4TycQyY.net
ヨドバシに買いに行ったけど8000円はきついは!
買うの止めて子供みたいに泣きながら帰ってきたわクソ暑かった!

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 17:58:27.41 ID:V4TycQyY.net
しかも売れてねーから中古でもないんだわ!
ゲオ2店TSUTAYA1店ブックオフ1店見たけど全然なかったわ!

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 18:13:40.19 ID:2V/qJzgr.net
>>49
消耗が大体50%超えたパーツはFP用にして、予選の直前に消耗の少ないパーツに載せ替えてるよ。
予選でミスったりして下位に沈んだ時に、シーズン序盤でもまとめて追加パーツ投入して確保しておけば、割とゆとりある運用ができるよ。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 18:51:20.13 ID:RMXV1SK/.net
コクピット視点はコレが良いわ

ハロ有
https://i.imgur.com/zOIdad3.jpg

ハロ無
https://i.imgur.com/1xRrCIF.jpg

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 22:03:17.70 ID:aaKr3iy/.net
キャリアでなぜかドライバーズオブデイがフェルスタッペンしか選ばれなくなった。。。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 23:15:42.17 ID:CWdKpZi1.net
今って予選用、決勝用でPU、ギアボックスの交換て出来ないんだっけ?
21迄は出来たような

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/18(火) 23:19:46.52 ID:1t+6Swev.net
>>51
GEOブコフはアプリで在庫検索したらいいのに
全然無いよなブコフは全国で6店舗しか置いてない

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 00:48:40.78 ID:G6X35Ny+.net
チャンピオンセールきたな

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 02:16:37.57 ID:zXQ76JrN.net
予選で2アタック目でタイム更新できなかったのに
1アタック目の時より順位上がる時あるんだけどどうなってんだ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 06:35:49.59 ID:1p7gL8NC.net
>>58
キャリアモードで決勝時に起こるなら、他の車がパーツ交換してペナルティ受けてるからだと思う

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 08:27:41.55 ID:k1y/uvqW.net
>>58
レギュレーションのこと把握しとけよ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 09:07:43.81 ID:iM+IBHZs.net
EAの体験期間でブレーキングポイントだけやって終わりにするか
もう毎年買う気力ねぇわ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 11:29:17.50 ID:4t9zCbcI.net
バーレーンリタイアした後表彰式見たら真昼間になってたわ
15時間耐久レースでもしてたんか

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 12:21:59.47 ID:QooRwd0v.net
レース開始時点の天候等を参照してるらしいから
スタート雨でフィニッシュ晴れだと表彰台は雨になるし逆もある
少なくとも2020からずっとその仕様

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 15:49:23.23 ID:Q1txlWpz.net
ベッテルが喋ってる

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 18:35:14.47 ID:zXQ76JrN.net
決勝時じゃないっての

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 18:38:01.37 ID:XtjGQChA.net
決勝戦のF1不安

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 18:49:53.65 ID:y6jFCpeC.net
このゲーム全然ドリフトできなくてコーナー曲がりづらい

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 19:05:47.25 ID:gzBbArP/.net
エフワンでドリフトすんじゃねーよ
グランプリの鷹かよ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 19:46:18.44 ID:gQDTGxDU.net
EAのF1 2001の時くらい滑るなこれ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/19(水) 22:18:50.17 ID:G6X35Ny+.net
リプレイが毎回とんがりコーンで萎える...

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 02:08:23.06 ID:pRSec4s5.net
モナコのAI歴代最弱やな

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 07:56:07.33 ID:O3Dl/MP4.net
僧帽が筋肉痛だとツラいよな

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 10:08:21.28 ID:8m8i0+ho.net
チャンピオンエディション
12000円 → 7200円

定価高すぎ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 10:57:26.06 ID:OHDejp6Z.net
いま7200なの?
パッケージ版売ってそっち買うかってPS5じゃないのか

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 15:06:54.45 ID:9MBH0PgL.net
ハンコン用ゲーミンググローブは無駄に高いし、レーシンググローブは暑いし長いし、サイクリンググローブが多種多様だから買ってみたが、めちゃ運転しやすいわ

サイクリンググローブ https://item.rakuten.co.jp/arch-global/011
https://item.rakuten.co.jp/rockbros/100001281

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 15:53:04.35 ID:PIyiVM7n.net
予選が難易度低すぎる気がする

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 17:34:38.39 ID:nlSszIug.net
ブレーキングポイント途中で無料期間終わったw絶対5時間経ってないだろww

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/20(木) 19:08:23.47 ID:8ARSccZv.net
>>76
難易度数値80あたりが1番楽しい

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 01:26:43.10 ID:LuVZcmZ0.net
あっまじやんチャンピオンエディションもう7200円かよw

買ってしまった

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 01:31:09.26 ID:/ZcQqjnJ.net
PS4版とPS5版って画質全然違う感じ?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 06:07:06.56 ID:hKR8RgaI.net
チャンピョンエディションはなぜスタンダードより安いの?
買った方がよい?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 13:48:34.52 ID:MfhBUMrk.net
次のパッチは来週か

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 15:31:39.58 ID:SEdYLQAn.net
このままでは、FP3が終わってしまう...
ってまだあるの?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 15:40:34.69 ID:9dVb3T+L.net
今作では聞いてない気がする

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 15:49:26.17 ID:xcru5W7p.net
架空ドライバーとか追加ドライバーの表記なんとかならんもんかね
カタカナと英語混じってたり、小林とか漢字なの気になるわぁ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 18:50:58.68 ID:hKR8RgaI.net
23チャンピョン買うか1日迷ってるわ
今作パッドでもやりやすいって評判だから買ったら2年は確実に遊ぶと思うんだが
F1って性能良すぎて130R全開で抜けちゃうじゃん
そこがなんか微妙なんだけど、まぁそこはGT7でバランス取るか
どうしよっかなあ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 19:24:31.22 ID:vHCfonz9.net
>>86
はやく買えよ、たかが一万しないんだから乞食
マルチで鈴鹿で待ってる

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 19:27:29.16 ID:Nf9nc8LA.net
The Crew3 モーターフェスのクローズドβのコードばら撒きでプレイしてみたが楽しいな
しばらくはF123とコレで楽しめる

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 19:59:47.15 ID:/ZcQqjnJ.net
やり易くて毎回1位とっちゃうのもそれはそれで嫌だな

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 20:01:35.33 ID:sGw4Q0yU.net
>>86
300キロ近い速度でモナコの狭いコーナー走り抜けようぜ
気持ちいいぞ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 20:02:21.76 ID:8UQtAasE.net
>>89
Aiなんかとレースしてなにが楽しいんや
対人戦こそ醍醐味

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 21:07:05.35 ID:AOLlik07.net
>>86
不安定なセッティングにすれば楽しめるかもよ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 22:29:39.49 ID:XRnMnPn1.net
ギアボックスだけ消耗激しすぎやろこれ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 22:43:37.13 ID:hKR8RgaI.net
買ってもうた……

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/21(金) 23:20:21.53 ID:1lF7tdxC.net
>>94
いい色買ったな!

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 00:24:16.10 ID:mbLHBbjo.net
おもろすぎ
鈴鹿最高

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 01:19:08.29 ID:ITHw3C2O.net
23でもオンラインサービスに接続中...って出る?これがすごく長くて邪魔なんだが

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 04:32:31.15 ID:k/aXGK5o.net
ロードも長くなったぞ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 07:52:50.59 ID:FNmu1laj.net
>>86
F1 23はスポーツカーもあるよw

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 07:55:58.50 ID:4Z8niyVr.net
アプデ入ってAIのマシンがダメージ受けやすくなったな
あとはオンザレールを改善してくれればいいんだけど、レースゲームってそうやってしか作れないものなのかやっぱ
全車物理演算するとマシンパワー必要だろうから

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 08:15:50.41 ID:L247BO5z.net
パッドでやるんですが、F22からF23から変わったところってどんなところですか?

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 08:27:13.26 ID:mbLHBbjo.net
23どのモードやればいいんだ?

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 10:13:00.85 ID:FFfAq9I4.net
スパ走ってて凄く違和感あるんだけどコースはちゃんと作られてるの?
特に高低差が酷くてMODで走ってる気分だわ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 10:35:14.21 ID:mbLHBbjo.net
スパはGT7でもこんなもんだけど

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 13:07:54.64 ID:mbLHBbjo.net
このゲームはABSオンでTCS効かせてビュンビュン走るのが楽しいな
世界のサーキットのコースレイアウトを記憶するのに丁度いいゲームだわ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 13:23:04.62 ID:rscXuodn.net
ただ5週くらい走ると退屈になってくるんだよな
ギミック(例えばジャンプ台とか)とか周りの風景を地味だからなのかな
でもラスベガスはきれいで飽きないね

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 15:22:12.91 ID:mbLHBbjo.net
レギュレーションで6速までにしてほしいw
8速は忙しいw

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 16:15:23.85 ID:B3vHd5Yx.net
>>106
リアルのF1スケジュールに合わせてキャリアモード走ると楽しい

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 17:46:15.51 ID:L247BO5z.net
フロントタイヤのオーバーヒートがひどい

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 18:18:18.78 ID:55CmEFmO.net
マルチこいよ
魔境だぞ
ランクマッチ楽しい
エリートまできたわ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 18:47:06.95 ID:mbLHBbjo.net
EA racenetが機能しないんだが
メインのPSアカは昔のメールアドレスがなくなってるからEAのゲーム自体できなくてサブアカ作って遊んでるんだけど
連携できてるはずなんだけどな

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 21:43:43.50 ID:ITHw3C2O.net
冷静に考えると7200円でも高いな

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 21:59:06.63 ID:mbLHBbjo.net
アシスト系全部取っ払った方がやっぱ運転してる感はあるよな
パッドだけど

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/22(土) 23:38:52.37 ID:prLnt5Jk.net
どうせ今日みたいな予選タイヤレギュレーションもアップデートなさそう

あくまで雰囲気ゲー

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 00:21:08.86 ID:MU8XuwRQ.net
Q1、Q2で敗退したらグリッドに着くまで予選結果分からんのいい加減何とかしろや
決勝前のメールとか何の為にあるんや・・・

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 01:07:25.33 ID:JNwiziGl.net
タイム計測したらステアリングにも順位表示されるし、グリッド着くまで分かんないってことはないと思うよ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 01:09:25.78 ID:JNwiziGl.net
あ、全体の順位か!
それは確かに分かんないね

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 09:16:16.24 ID:ZeZjMap6.net
やっぱレーシングラインをオフにした方が遅いけど面白いな
違うこと考えてると事故るしw

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 11:46:12.61 ID:MvznRhfd.net
てすと

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 11:47:50.30 ID:MvznRhfd.net
いい加減コース順応っていう糞プラクティスを無くして欲しい
ストレスでしかない

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 12:11:35.90 ID:ROujnjcx.net
予選と決勝レースだけでなく、無駄なスプリントレース挟むのウザすぎ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 12:27:44.30 ID:/MeMDGu7.net
7200円だから買おうと思うけど
Steamのレビュー見てると22と比べてスピンしにくくなったと書いてあるけど
そんな挙動変わったの?
22は縁石乗るだけですぐにスピンしてたけど

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 13:32:26.80 ID:b0a13NMG.net
22は早々に縁石バグは修正された
23はトラクションかかるようなって踏んでいけるようになったが17ぶりに22から復帰した俺的にはヌルくて物足りない
あと23は踏んでいけるかわりタイヤの限界がわかりにくく突然スピンする。縁石バグと同じでアプデに期待

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 13:35:58.66 ID:ZeZjMap6.net
GT7だとTCSなしABSありの方が速いけどF123はTCSありABSなしの方が速くない?
てかF1って開催されるサーキットってほとんど同じ?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 13:36:51.76 ID:ZeZjMap6.net
毎年開催されるサーキットってほとんど同じなの?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 13:46:57.55 ID:HV9m5tNk.net
23は改善したわけじゃなくてイージーにしただけ
23の感覚でiracingやったらまともに運転できない

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 14:42:25.49 ID:CD+KaNIl.net
PS5は結局いまのところアセコルやるしかない

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 16:37:09.70 ID:Vr0LO49N.net
22のグラフィックのフィルターを暗めにしてメニューをちょろっと変えて運転簡単にしたのが23

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 22:58:42.54 ID:ZeZjMap6.net
このゲーム、タイムアタック走った後にYouTubeでF1の実車オンボード映像見るのがめちゃ楽しいな
全開でアウト側の壁が迫る映像とか怖すぎる

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/23(日) 23:58:56.90 ID:MU8XuwRQ.net
タイムアタックした後に見るのが楽しいのがよく分からん

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 00:36:21.10 ID:e/GmyIpx.net
グランプリ前に同じコース走って、あ!同じとこでぶつけてらwっていうのが楽しい

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 07:30:47.26 ID:e/GmyIpx.net
PS5からサブスクのEAplayのとこ見たら1ヶ月150円オファーあったから23やってみて買うかどうか判断してみるわ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 08:11:44.33 ID:Uy+8jr5p.net
>>132
f1-23はないぞ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 08:24:23.93 ID:asr3SQDx.net
VRがあるからPC版一択だな

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 18:49:06.89 ID:yfzm9a1u.net
7200につられて買ってもうた

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 19:20:27.22 ID:cKwfbKL/.net
なんかアプデ来たな

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 19:29:35.37 ID:rXPlTnu5.net
セールで買ったやつ増えたのか、アンチ減ったな。
過去作より23は飽きにくくて面白いと思うから
買って損は無いと思ってたが
結局買ってない奴のネガキャンだったってことか

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 19:32:29.36 ID:cKwfbKL/.net
なんかタイムアタックがリセットされてるぞ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 19:47:36.55 ID:cKwfbKL/.net
タイムアタックみんな速いよな
俺なんかいつもトップ80%くらいだわw
まぁカスタム設定すらいじってないけど

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 20:38:10.99 ID:79U2suPS.net
サーバーメンテナンスで休止

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 20:55:53.32 ID:ilGqk/q4.net
予選プログラム修正やっときたか
何で1年半もかかるんだか

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 21:09:50.81 ID:DLZzyKoi.net
1.08キター
https://www.ea.com/games/f1/f1-23/news/f1-23-patch-notes-v108

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 22:15:06.85 ID:bpkhZzFW.net
オンラインなおったからさっそくマルチ
PS5でクロスオフで欧州人たちとレースするの楽しすぎる

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 23:16:09.84 ID:Kl3qw/c2.net
バーレーン夜のブロック状の霞とかコックピット視点の左右のビューとかまたバグだらけじゃんよ怒
何やってんだよ・・・

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/24(月) 23:16:27.05 ID:4x+pY9tY.net
『F1 23』の新たなパッチ(v1.08)が、Xbox、PlayStation、PC で公開されました。

今回のパッチで実施される変更点は次のとおりです:

・「F1 World」にF1®リプレイのイベントタイプの追加
・「リーグレーシング」にAIドライバーを追加
インスタントリプレイを実行した後、タイムトライアルで非現実的なラップタイムが設定されることがある問題を修正しました。すべてのタイムトライアルランキングがリセットされました。
・「2プレイヤーキャリア」で、ドライバーがスプリントに続いて週末に誤ったタイヤ割り当てを受ける問題を修正しました
・予選プラクティス・プログラムが、「キャリア」の他のプログラムよりもはるかに難しくなる問題を修正しました
・ジェッダのピットレーンの制限速度が誤っていた問題を修正しました
・バーレーンとジェッダで、一部のセッション開始時刻が誤っていた問題を修正しました
・タイムトライアルの「ライバルテレメトリーモード」が機能しない問題を修正しました
・「キャリアモード」で、設定が「軽減」に設定されているにも関わらず、贈られるリソースポイントが多すぎる問題を修正しました
・一部のF2マシンにDRSライトが表示されてしまう誤りを修正しました
・オーストリアで他のドライバーがピットレーンを離れ際、すぐに後ろにいるとDRSが作動してしまう問題を修正しました
・予選セッションを観戦する際に、タイマーに誤った時刻が表示されることがある問題を修正しました
・フレンド数が多い場合、フレンド招待リストが空白になってしまうことがある問題を修正しました
・実際の受賞者ではなく、マックス・フェルスタッペンに「ドライバー・オブ・ザ・デイ」を与えてしまうオーディオの問題を修正しました
・レースエンジニアがあまりにも楽観的になってしまう問題を修正しました
・「キャリアモード」で、獲得した開発リソースポイントとブーストが「リソース概要画面」にすべて表示されない問題を修正しました
・難易度100以上に設定した際のAI速度を向上しました
・プレイヤーがLANゲームに参加できない問題を修正しました
・全般的な安定性の向上

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 01:13:22.31 ID:kR83V2Kq.net
7200円だから買ってしまった

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 01:28:38.95 ID:kR83V2Kq.net
VR楽しい

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 02:14:08.08 ID:J/G+hHfG.net
>>137
買ってないアンチって意味分からないんだけど
不満ある人はもう辞めただけでしょ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 03:17:09.07 ID:wV3Q7WvM.net
貧しさがそうさせるんだよ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 09:37:48.07 ID:YL3xwUW9.net
>>148
意味分かんないだろうけど、いるんだなーそれが

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 09:40:46.77 ID:wV3Q7WvM.net
なんかリプレイのとき背景にマシンが浮いてるような感じでおかしくない?特にスタート直後

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 12:26:29.36 ID:9unKxxAF.net
>>150
お前のことか?それとも妄想?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 15:59:02.34 ID:wV3Q7WvM.net
このゲーム新作なのに退化してる部分あるのが面白いな。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 16:15:55.45 ID:8F7aPqEC.net
>>153
貧乏で新作買えないエアプアンチ扱いされるからネガティブなことは書き込まないほうがいいよ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 17:02:09.54 ID:MerYVPwv.net
PUの消耗減った?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 20:34:10.70 ID:4kBRRJmi.net
パフォーマンスアプデ来たな
角田マイナスでワロタ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 20:39:46.11 ID:SXMHr9j+.net
ほんと角田嫌いすぎだろここのスタッフww

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 20:50:41.21 ID:yvRzh7g6.net
難易度修正やっぱり来たか
前作難易度47でもレッドブル使ってq3進めなかった俺が今作だと難易度110でもウィリアムズでポール取れてしまうのはおかしいと思っていた

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 21:21:08.57 ID:xgfOmA7Q.net
角田は…まあしゃあない気もする
ドライバーからもキレられてるし

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 22:02:09.11 ID:LrLrUmG8.net
こないだのレース、リカルドにぶつけられてリタイアしたがアホな発言してるし角田
リカルドはドライバーオブザデイ貰ったし恥をしれ角田

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 22:17:15.75 ID:NJlNKozv.net
角田はニコヒュルマグよりレート高くて過大評価されてるけど?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 22:51:26.84 ID:tBsWy3wZ.net
>>138
タイムアタックのプレイヤー数が1/10くらいになったし、自分の自己ベストも消えてたわ

それにしても、どうやってもトップ50%くらいしか行けなくてお前ら早すぎなんだけど、どうやってんの?という気持ち

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 23:12:22.18 ID:ERaUje0m.net
とくに予選のAIが遅すぎたよな
予選プログラムは鬼難易度だったけど

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/25(火) 23:28:46.93 ID:4kBRRJmi.net
バーレーンが夜になったんで霧のピクセル化バグ初めて知ったわ
つかバーレーンもジェッダも夜空漆黒過ぎねーか
宇宙レベル
夕日の中走るのも良かったのに

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/26(水) 06:51:24.59 ID:XKQVAskz.net
予選プログラムだけじゃなくて予選の難易度調整もきたのか!いちいち予選決勝で難易度いじらなくて済むならありがたいな

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/26(水) 07:28:10.39 ID:mKSXa3LY.net
TT消えたから昨日は鈴鹿で世界ランク1位になったわ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/26(水) 08:58:24.13 ID:oLiSZsM4.net
難易度調整ってAI100以上をより難しくしたってだげだろ?
予選決勝のバランス云々なんて一言も書かれてないが

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/26(水) 12:42:24.00 ID:L2CYtbqa.net
>>20
>>25
こういうの大っぴらに書くやつがいるから問題になって削除される

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/26(水) 12:45:12.57 ID:K7BxT4Kb.net
PCユーザはクソだらけ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/26(水) 21:29:32.14 ID:TTcnNJuT.net
アップデートの後からブレーキの効きが悪くなったような気がするけど、挙動変わった?

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/27(木) 00:07:38.64 ID:mFsUMB5l.net
t300rs でFFBなくなるのはバグ?ちょうど5chが専ブラで見れないあたりからスレ見てなかった

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/27(木) 11:25:24.22 ID:rTcma/OW.net
>>171
おま環

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/27(木) 15:16:31.64 ID:YIL53L32.net
PS4版→5版に移行したけどめっちゃ目が疲れる

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/27(木) 15:29:31.91 ID:KBIGxp+M.net
どういうこと?

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/27(木) 16:54:01.22 ID:p/kkOzht.net
>>173
どうした?

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/27(木) 17:04:18.04 ID:k5teIjFP.net
>>173
お祖父ちゃん、孫の面倒みろよ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/28(金) 12:18:51.46 ID:YgNBAeRZ.net
あと4コースで、タイムアタックモードを使って、F1の23年に行われる世界のサーキットを覚える旅が終わってしまうわ
旅が終わったら何しようかな
ブレーキなんとか?キャリア?ワールド?
それとも好きなサーキットでタイムアタック?
オススメある?

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/28(金) 12:28:22.99 ID:lldtfCgV.net
>>177
個人的には日本のコミュニティのオンラインレースが一番面白い
やっぱAIでは味わえない面白さはあるね
野良のレースは地獄だげど

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/28(金) 12:34:17.05 ID:YgNBAeRZ.net
>>178
コミュニティってea racenetでやるやつかな?
プラットフォームはリンクされてるんだけどなぜかea racenetが使えないんだよね

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/28(金) 12:50:43.49 ID:lldtfCgV.net
>>179
いやツイッターとかで募集かけてるやつかな
実況つきのもいくつかある
「F1 23 オンライン」
とかで検索かけると色々見つかるから調べてみるといいかも
ただ無理な突っ込みとかはもちろん厳禁だしレースマナーも問われる

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/28(金) 20:56:40.23 ID:qeLmLL4y.net
AIなんかと走っても面白くないからマルチこい
メンタル戦めちゃ楽しい

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/29(土) 02:03:17.38 ID:+xuFp+sB.net
F1ゲームでオンラインはやらんだろ
まあマリカとかFH気分で遊ぶのはいいかもしれんけど

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/29(土) 04:36:59.60 ID:5p0canDL.net
むしろレースゲームはオンラインしかやらんわ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/29(土) 11:23:25.20 ID:5zjT1LQl.net
それぞれの楽しみ方でええやないの

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/29(土) 18:16:08.09 ID:XXACDL2h.net
モーターフェスのクローズドβやってみたがアメリカ大陸じゃなくて糞つまらなくなったのでしばらくはF123でおK

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/29(土) 20:54:58.34 ID:EWcEJmsK.net
まともに走れるようになったらオンラインやるかなーとか思いながら走っててアシストオフに手を出して
そのままずっとAIと走ってる
スピンするわやっぱ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/29(土) 21:46:35.51 ID:+uT4J7Eu.net
そろそろ予選のAI刷新してほしいな

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/29(土) 23:12:25.67 ID:sMxE7QPi.net
AIのアゼルバイジャン速すぎ
特に1コーナー

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/29(土) 23:24:08.57 ID:f4SFlQi9.net
>>186
GT7はABS以外全てのアシストオフにしてやってるけど23はアシストがっつりかけてるわ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/30(日) 01:08:51.77 ID:8vC6Zwqu.net
22から初めてアシストオフで1年やってたから23はアシストオフでもマルチで勝てる。なにしろ23はトラクションかかるようなって踏んでいけて楽しい

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/30(日) 02:33:38.65 ID:rvlpvhZv.net
>>177
キャリアとワールドでええぞ
来年は余程コドマスが覚醒して旧コンテンツ復活とかしない限り追加要素無しの虚無年だから今年のやつをしゃぶり尽くせ

192 :マサ:2023/07/30(日) 10:04:57.18 ID:tRKrR/kb.net
最終戦前の契約更新バグ修正されてない。
パッチ来る前のデータは反映されない?

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/30(日) 10:18:21.75 ID:C7S2TkLu.net
F1 24はF1 managerと統合してくれ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/30(日) 10:29:25.04 ID:/V9qUG2+.net
>>193
PublisherもBuilderも全く異なるから無理

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/30(日) 10:38:03.66 ID:J2NaRa97.net
カタールのタイヤ摩耗いろいろおかしくないか
セットアップどうすりゃいいんだよこれ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/30(日) 11:16:20.42 ID:Y89NtMPy.net
>>195
明らかに設定おかしいよね
指摘されてないんかね

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/30(日) 11:22:30.66 ID:X+JrDDTO.net
ようやくチーム評価20になってトロコンしたった
苦行すぎた

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/30(日) 17:52:22.71 ID:LZsvg1lc.net
PS5版やってるがミラーと車体の写り込み部分のフレームレートが低いのが気になる
これが4版ならそこ削って動作するように調整してるんだなって納得できたけど
現世代機でガクガクなのはちょっと

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/30(日) 18:56:41.52 ID:OtZEUfbl.net
デバッグもまともにできないのにハード毎の最適化などできるはずもなく

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/30(日) 18:56:44.00 ID:OtZEUfbl.net
デバッグもまともにできないのにハード毎の最適化などできるはずもなく

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/31(月) 20:19:55.52 ID:fmbDPbG+.net
PS5でも最高画質にすると、多少厳しいじゃないのかな?
2世代前のGPUの性能だし

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/31(月) 20:58:35.82 ID:KY2iuo2F.net
PS5で120hzでHDRでやってるがガクガクなんかになったことないんだが。ただのアンチかな

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/31(月) 21:57:00.00 ID:Owoh+E3o.net
>>202
ミラーと映り込みのことだろ
気にならん奴には気にならんだろうな

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/31(月) 22:20:23.23 ID:6nXjYsZ0.net
>>202
鈍感なうえに被害妄想癖もあって君やばすぎワロタ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/31(月) 23:33:30.45 ID:VwjpHjfQ.net
>>202
俺もなったこと無い

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 00:02:31.87 ID:yzqfOqNy.net
https://youtu.be/DVakUY6lqj8


PS5で120hzって解像度720pまで落ち込むってDFで言ってるぞw


PS5なんてプアーな環境でやるなよ
レイトレーシングでもfpsの低下が酷い

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 00:06:04.47 ID:hYtEVkmB.net
1080pですらボヤボヤなのに720pはヤバイ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 00:11:57.63 ID:yzqfOqNy.net
ターゲットは1440pみたいだが雨降ったりすると720pまで下がるみたいね

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 00:14:34.11 ID:ne1kxxT2.net
単純にこのゲームの要求スペックが異様な高さなだけだろ
他のゲームだと余裕ある3060tiでも最高設定じゃ60出ないぞ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 01:23:35.37 ID:2Wxe04Dz.net
バクーの1コーナーってむしろAI下手じゃないか
加速も鈍すぎてぶつかりそうになる

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 02:14:25.19 ID:cp8Ewc+F.net
F1マネージャー2023はウルトラでもサクサク動くが
F1 23だとウルトラはしょっちゅうカクつくか

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 02:23:33.24 ID:ubpgq89n.net
>>202
この人みたいなのってこんな大見得を切るのに映像が720pまで下がるのは気が付かないくらいの目なんだな
まあ上のDFの解析動画見ると解像度落とす代わりに120のフレームレートは確保してるようだが

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 02:37:57.34 ID:ubpgq89n.net
よくその動画見るとPS5と箱の家庭用はレイトレ使ってるのデモシーンとリプレイだけやん
それでもこのフレームレートなのか
PC版もフルにレイトレ使うならDLSS使わんと無理みたいだな

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 02:50:34.22 ID:yzqfOqNy.net
PCならスペックはそれなりにいるけど3画面もVRもあるからな
この時点でコンソール版は選ばんわ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 08:50:43.36 ID:sCE0O6YJ.net
でもこのゲーム3画面対応してないのがね・・・
まあシムじゃないから仕方ないけど

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 09:26:40.27 ID:v5U7Ce1J.net
>>214
3画面もVRもいらんからコンソールで充分だわ
今のゲームで多少解像度落ちてもプレイしてて気にならん
強いて言えばPS5とPS4の違いも殆ど分からん
ハンコンとかの解像度のほうがよっぽど気になる

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 11:15:38.36 ID:nBYJPOPt.net
>>212
PS5でWQHDの120hzでやってるけど快適だわ
つまらないことが気になる神経質なやつで気の毒すぎ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 12:12:28.56 ID:uBqp0KGH.net
>>217
それな

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 12:50:38.90 ID:6CENa5Rg.net
そういやグラフィック優先でやってたわ
まぁ120hzのモニターてかテレビなんて持ってないし60fps出てそうで気になんなかった

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 12:55:39.57 ID:KphEjke5.net
ミラーのフレームレート落ち気になる人って、上部にミラーの窓出して走ってる人?
自分はコクピ視点で車体のミラーだけで走ってるから、後方確認で視線移すの一瞬だけで、全く気にならない
ミラー30FPSでも120FPSでも走ってる最中は違い分からないだろうなw

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 13:26:00.48 ID:PO8Cxvsv.net
ルームミラーwwなんか表示させてない
後ろとのタイム差みればわかるし、バックカメラボタンを瞬間みればいいだけだし、害悪でしかない

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 17:02:00.97 ID:b1yBcPaI.net
バーチャルサイドミラー欲しい

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 17:37:50.29 ID:4Qdvdph8.net
バックカメラボタンで後方確認ww

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 17:46:46.70 ID:fwUcDqBK.net
F1にバックミラーww

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 18:18:04.96 ID:6joqHEDM.net
F1で後ろとのタイム差常時表示ww

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 18:40:49.05 ID:UUajleCJ.net
F1でパッドwww

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 18:53:11.14 ID:j8OQnEkC.net
F1シリーズでハンコンww

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 19:04:13.57 ID:v5U7Ce1J.net
どんどん惨めになるパターンやな

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 19:12:53.13 ID:ne1kxxT2.net
何が面白いのか全く分からん

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 19:46:55.10 ID:SXs/7h4a.net
>>229
いや面白くないだろ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 20:15:41.37 ID:D8RxKTGQ.net
>>227
ハンコン買えない乞食ww

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 22:27:46.31 ID:tZ2CPvqU.net
リアル求めるならコックピット視点のサイドミラーで確認なんだけど、バックカメラボタン使ってる人がバーチャルミラーを馬鹿にしてるところが笑える

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 22:29:21.90 ID:fHadz/B+.net
バックミラーはないわ
ずっと画面にでっぱなしだからな

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 22:45:14.50 ID:Yw0SBkRm.net
>>233
OSD全部オフにしてるの?

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 23:06:07.55 ID:6joqHEDM.net
俺の遊び方意外は邪道、害悪とか言い出す奴がおかしい

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 23:28:28.11 ID:lelHLLrJ.net
伸びてるときっていっつもこんなんだよね

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 23:28:54.11 ID:bua/fPEI.net
>>235
>>225
ブーメランwwww

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 00:32:34.33 ID:D1bXMZkh.net
>>237
たかがゲームで何を使おうがアシスト何を入れようが画面に何を表示しようが論じてるところでバカバカしい

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 00:37:16.08 ID:r3J+6FKy.net
>>238
F1ゲームに必死オジサン

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 07:27:08.77 ID:D1bXMZkh.net
>>239
ブーメランw

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 08:11:23.57 ID:nbnH4ifr.net
>>240
ブーメランwww

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 08:50:19.04 ID:40ojcT3S.net
もっとオンライン来いよ
対人レース楽しいぞ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 08:55:30.83 ID:en8WQUcG.net
>>242
お勧めのグループとかある?

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 09:55:49.11 ID:XpT/LUIy.net
前作をパッドでやったらスピンばかりしてすぐに売ったんだよな
今作はどうなんだろ?

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 10:51:24.31 ID:pozXt64Z.net
ていうかこんなバグだらけなのに次のパッチ8月末だとよ
バーレーンのコックピットビューのバグ治らんとキャリア始められんわ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 11:41:47.48 ID:37MMdPdk.net
パッチ8月末ってリアルサマーバケーションしてんじゃねぇよ!

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 11:53:40.76 ID:rXolL9z2.net
バグだらけなの運営認識してないパターンか

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 12:47:04.19 ID:7dhgr+KY.net
そろそろコドマスの自社エンジンも限界よ
さっさとアンリアルエンジンに移行しないと容量とバグが際限なく増える事になるぞ
motogpは置き換わったし車でもアセコル2やらgtrリバイバルはアンリアルエンジン

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/02(水) 12:57:58.21 ID:pozXt64Z.net
>>247
認識して放置だからタチ悪い
毎年のことだが

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 02:47:07.88 ID:OwQUYc+t.net
22のバグより全然良い!23では良くやった!
って認識なのかもしれない

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 02:58:14.15 ID:AJFUQ2zp.net
例え22から全てのバクが消えてもコーナリングがgp2レベルだからなあ
スルーして23に発売日1万払った人が一番得する結果に

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 15:30:45.63 ID:3fXYnjWw.net
23、結構楽しんでる
タイムアタックばかりやってる

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 20:16:47.93 ID:6OqhWpE+.net
次のパッチ予定8/7になってた

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 23:58:32.73 ID:RX3+0660.net
予選プログラム
コースによっては直ってないやん
これ直すの何年かかるんだよ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/04(金) 00:05:52.59 ID:PtRVGcrE.net
もう既に売れたものに修正加えても金にならないからね
課金やりこみ要素があって更に儲かるならべつだけど

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/04(金) 01:45:04.95 ID:E886J+Mb.net
難易度調整パッチ以降またコースごとの難易度差が大きくなった気がする
マイアミ速い

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/04(金) 09:54:29.90 ID:VCITQckc.net
AIのストレートを理不尽に速くすることを難易度調整と呼んでいるからなあいつら

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/04(金) 22:26:42.97 ID:pkeW5QYv.net
22は22でSCをAIに任せてると1ラップ差付くわけわからんバグ残ってるし
23は言うまでもない、デバッグに力入れろ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/05(土) 15:56:06.48 ID:iWgcQBT7.net
誰も指摘しないけど2秒ペナルティって何よw

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/05(土) 16:28:01.33 ID:l02YC4R5.net
コーナーカットの3秒ペナは前からだっけ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/05(土) 16:50:00.94 ID:iWgcQBT7.net
公式フォーラムでEAの人が「来週のパッチではF1worldの難易度調整を行います!」ってわざわざ普段はない予告のアナウンスしてるけど


そこじゃねえんだわ😦

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/05(土) 17:29:31.84 ID:+mXyOCRu.net
タイムアタック、または走行ラインなしでじっくり走るだけで楽しいワイにはアプデは必要なかった

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/05(土) 22:41:58.17 ID:DGPvxF4T.net
マイチームでストレート300km出ないんだが
8速に入らないくて、ストレートであっさり抜かれる

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/05(土) 23:27:45.45 ID:ZvUvLbQ5.net
マイチーム評価20達成のトロフィーってキャリアのほうじゃないの?実績解除されなかった

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/06(日) 08:46:25.27 ID:8JE4FAEf.net
>>263
自己解決しました
内燃機関89%、TC94%の使用率で交換したら320km出るようになって、タイムが2秒速くなりました

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/06(日) 11:54:10.57 ID:P3qQY6kI.net
これはゲームが悪いとかじゃないんだけどラスベガス景色以外なにひとつ面白くねえな…

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/06(日) 11:58:55.23 ID:v2QJKKTY.net
ベガスの景色もつまらないだろ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/06(日) 12:31:11.12 ID:F4SlYCdV.net
カジノの本番なんだしコースに金コインとか並べとくべきだよな

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/06(日) 14:09:21.00 ID:8JE4FAEf.net
バナナみたい滑る縁石は並べられてるけどな

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/06(日) 21:22:20.23 ID:CHYYdVWM.net
予選プログラムのパープルを○位以上じゃなくてタイムを提示して欲しい
こういう細かいとこ直す気が全くないのホントクソ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/06(日) 23:04:06.12 ID:P3l2cJHL.net
予選プログラムだとグラフ意味ないよね

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/07(月) 09:47:44.31 ID:S0Sji8Xj.net
決勝にいくまでのロードが長い

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/07(月) 10:54:22.76 ID:5tgsUNoN.net
F1ごっこしたい人にはアプデが必要

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/07(月) 22:52:08.53 ID:s9jFPCr+.net
このゲームはあくまで普段マリカーしかやらない人でもf1を楽しめる手軽さが売りのソフトだ
最新車の運転で無双するならams2が
旧車旧コース全部走りたければアセコルがある
どれでf1ごっこするかは客が選ぶのだ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/08(火) 00:55:15.37 ID:1bRcUe7j.net
これ予選プログラムの難易度直ってるか?
去年から直した直した言ってて全く変わってない気がするんだけど

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/08(火) 00:58:24.15 ID:1bRcUe7j.net
ごめん直ってるわ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/08(火) 04:53:03.59 ID:a64ECoq/.net
このAIガンガン当ててくるよね
まぁどのレースゲームも似たようなもんだけど

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/08(火) 04:54:28.22 ID:a64ECoq/.net
走行ラインアシストの出来はいいよね
出来が良すぎて走行ラインを消しづらいのが問題だけど
GT7は出来が悪くて消した方が速く走れる

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/08(火) 06:17:03.46 ID:vESGeT9i.net
AIにぶつけられるとかほぼないけど
空間把握能力がないだけでは?

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/08(火) 12:15:21.54 ID:GdxJwMrs.net
ここでは関係ないも知れないけど聞けるところがないので、インディーカーのゲームっていつ発売?

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/08(火) 13:09:21.97 ID:34uyNyiS.net
前スレで話でてたな
はやくタコマで走りたいが来年もタコマはオーバルのみ契約か契約終了かもしれんな。パロウは来年F1マクラーレン乗るだろうからインディカーはもういいかな。GAORAで全レース観てはいるけど

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/08(火) 16:56:37.24 ID:MnJRNLdQ.net
>>280
2024年
開発スタート時は2022年仕様だったけど延期から発売までの間にパワートレインもコースのレイアウトや開催地も変わってる、この部分が反映されるかは分からない

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/08(火) 22:48:24.70 ID:0z0Tzqli.net
そのインディカーのゲーム、発売元のMotorsportGamesが発売まで持つかね?

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/09(水) 16:26:11.16 ID:O43K7WmB.net
シナリオ終わったのにアルファロメオのカラー貰えないんだけど

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/09(水) 16:52:16.05 ID:TPH6XcHK.net
インディカー公認ビデオゲームが2023年にリリース - GAORA SPORTS INDYCAR

https://blog.spora.jp/gaoraindy/2021/07/16/20210716/

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/09(水) 17:16:09.27 ID:8Ow9lUxS.net
>>283
モタスポが潰れてもスタジオ397さえ無事ならまた親会社変えて出すだけやぞ
rfactor2の一部を切り取ってピットアニメーションとチャンピオンシップ機能くっつけた内容なのは分かりきってるし

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/10(木) 01:33:45.95 ID:8ixj1uJi.net
EAじゃないだけでだいぶマシだな

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/10(木) 08:17:30.47 ID:l563e+RN.net
https://twitter.com/enginemode11/status/1689301097100292096?s=46&t=jMu5F1zPFdXnH58Ecuwqng
気づかなかった 酷すぎる
(deleted an unsolicited ad)

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/10(木) 08:56:01.54 ID:P/90r7ME.net
>>288
なにが??

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/10(木) 09:01:08.04 ID:zZntbWsr.net
夏期休暇を機に買ってキャリア始めてるんだけど、モナコの燃料マネジメントがクリアできない
ブレーキ入る前にアクセルオフの時間も作ってレブに当てないようにもしてるんだけど全然クリアできる気がしないんだけど何かコツある?

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/10(木) 09:37:41.08 ID:+qVOBad5.net
>>290
ヒント セナ足

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/10(木) 10:45:41.22 ID:bAR8LPGo.net
タイムに余裕があるなら、最後の直線でゆっくり走って燃費稼ぐとか

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/10(木) 11:00:16.57 ID:wikKpmHp.net
燃料節約したいならアクセル踏まなければいいのでは?

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/10(木) 11:02:38.82 ID:goXu9RAZ.net
>>290
どうやっても無理、拘りはなくクリアできれば良いってならFP1だけ難易度下げてプログラムやるって究極の手がある

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/10(木) 11:14:59.16 ID:mo+dWrd1.net
22の時はピットの時✕ボタンで良かったのですが、23は反応しないんですが、やり方変わったんですか?

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/10(木) 12:50:18.23 ID:xmVwixZT.net
ごめん、出先でID変わってるけど

>>291
それまで求められるんか…
わかった、試してみるよ

>>292-293
抜く時間増えると今度はタイムが遅すぎ言われるんよ…

>>294
拘らないので色々試しても無理ならその手使うわ

お前らありがとう

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/10(木) 18:45:58.31 ID:oxU8Q7OL.net
>>296
身も蓋もないこと言うとバランス調整ミスってて誰がどうやっても無理なこと結構あるから普通に諦めるか難易度めちゃくちゃ下げるしかないと思うよ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/13(日) 06:07:20.72 ID:p8ET8mBR.net
設備のレベルって、どうやったら上がるんですか?

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/13(日) 08:36:56.82 ID:szFtPSXv.net
>>298
そういえば俺も謎だったわ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/13(日) 08:46:53.83 ID:Tgldfe/5.net
開発たくさんやるんだよ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/14(月) 00:04:47.01 ID:GpLFtQpQ.net
コクピット視点とかアシストオフとか一生無理だと思ってたけど思い切ってやってみれば慣れるもんだな

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/14(月) 10:44:06.89 ID:RmvsqYQO.net
フルマラソンのあと水分不足で痛風になってドライビングシューズが履けなくなるわ、左足ブレーキも劇痛で踏めなくなったが、ランク下がるからランクマッチやってみたが負けてポイント失ってシルバーに降格

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/14(月) 22:09:36.01 ID:WqU5RacA.net
>>302
日記?

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/15(火) 16:47:47.25 ID:jVfa4rAa.net
シーズン2はじまったから早速ランクマッチはじめたが日本人結構いるからスレもROMってないでカキコして欲しいな
オーストリアとか何度もコース指定するくせに鈴鹿はこないのツマランな。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/16(水) 05:07:07.13 ID:qYgeySE9.net
無線がコントローラーから鳴らなくなって、設定もできないんですが、皆さんどうですか?

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/16(水) 05:32:05.33 ID:qYgeySE9.net
無線出力デバイスが、自動(メイン出力デバイス)で固定されて変更できないんですが、どうやって変更できるんですか?

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/16(水) 21:21:25.30 ID:YuGktOxq.net
オンラインっておもろいん?

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/16(水) 21:57:02.24 ID:TugjNf7l.net
対人レースだからオモロイよ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/16(水) 22:34:25.58 ID:KWwoxjRr.net
コントローラのアクセルとブレーキの設定変えたら、鈴鹿が0.7秒速く走れて草

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/16(水) 22:36:00.41 ID:u3/OftIY.net
>>309
何の設定か書けよ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/16(水) 22:56:14.60 ID:BjA61Msb.net
オンラインは1コーナーに突っ込むのが面白い

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/16(水) 23:52:17.57 ID:gcmIjO9F.net
マイ電柱に変えたらコンマ6さらに速くなるぞ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 00:18:36.10 ID:9wCpRagF.net
グランツーリスモのF1版みたいなもんだから、対人は気楽で良いよな
ラグをなんとかしてもらいたいのと、グリッチ対策してくれんとPC版はやる気すらならん
まぁ対人は別ゲーするから良いんだけど

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 00:21:21.44 ID:81GyshEI.net
ストレートで並んだときに相手だけ吹っ飛ばすのうまくなったのにダメージオフのロビーが多くて辛い

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 00:23:11.43 ID:LOjMn6Ce.net
それと急にゴースト化するのはやめてほしい
いい感じでブレーキ早めに踏んで相手のフロントウイング壊せたと思ったらすり抜けられて萎えた

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 06:20:38.45 ID:/xsLehwB.net
対人レースするときは当然、クロスオフでPCユーザは除外してる。PS5しかわからんが大したもんだレース中にラグは無い。タイムアタックも。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 07:12:03.79 ID:20bX+2a2.net
22の対人まともに出来ないぐらい読み込み遅いやつとかいるけどなんだあれは
クロスプレイオフにしないとダメか

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 07:16:46.99 ID:TdJFUy4s.net
対人レースはツイッターとかで募集している日本のコミュニティのレースに参加してるけど野良レースとは比べ物にならないぐらい面白い

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 13:31:28.36 ID:pmpv2AVi.net
バカッターとかのグループなんかに入らなくても普通に対人レースで楽しめる。まあ俺もグループにいるけど

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/17(木) 22:56:00.62 ID:Amx9f+GE.net
>>310
スロットルとブレーキのリニアリティとサチュレーション
racenetで比較して、ちょいブレーキでスピード落とし過ぎているのがわかったので、
設定変えたら、ちょいブレーキが良い感じになったので速くなった

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/18(金) 18:52:18.02 ID:QysR7IPb.net
タイムアタック
頑張ってもトップ68%とかだわ
AT、アシスト全オン、コントローラーだけど

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/18(金) 22:28:58.66 ID:HcjedTaS.net
ハンコンだがブレーキアシスト全オフで全然止まれない
じんわりふんでくの?

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/18(金) 22:38:00.99 ID:YGcZXg2H.net
>>322
ガツンと踏んで最後抜いていってロックしないようにする
あと、ブレーキバランスはセッティングとか天候にもよるが、56、57%ぐらいが個人的に止まりやすい

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/18(金) 22:44:46.37 ID:zSs5FbpQ.net
>>321
ブレーキアシストオフとトラコンはミディアムにするだけで1秒は縮まる

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/18(金) 22:55:59.33 ID:QysR7IPb.net
あ、ブレーキアシストとかステアリングアシスト系は全オフだったわ
TCSとABSはガッツリ使ってる

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 07:59:11.88 ID:jD8iK566.net
タイヤのオーバーヒートを起こさない方法、セッティング教えて下さい

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 09:11:41.40 ID:sxtuqvmD.net
ライコネンになりきって運転することですね
ハミルトンになりきってしまうとオーバーヒートしてしまいます

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 09:14:18.95 ID:+jYkYP6T.net
基本レースゲームはMTなんだけどF1で8速は面倒くさい
来年から6速のレギュレーションにしちくり

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 09:34:58.27 ID:NWfIqgXq.net
空気圧を低く設定してみてください

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 10:04:56.28 ID:k4KoCwr5.net
どのサーキットでもタイムアタックで世界ランキング1位のセッティングにして、あとは自分用に少しだけ修正するのが1番迷わなくて済むのとタイムも簡単にあがる

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 16:03:11.91 ID:ChYmmxTn.net
世界1位のセッティングタイム出した後にracenet.comで比較すると、
自分の弱いところ丸わかりで便利だよね
トップ勢って、マニュアル、トラコンとブレーキOFFだけど、マニュアルのほうが速いの?

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 16:48:51.69 ID:9dTCFFgn.net
エンブレ効かせられるのと、ミスったとき素早くシフトダウンでリカバリーできる

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/19(土) 17:19:53.07 ID:sPKkyhhN.net
>>331
もちろん早いトラコンオフも数時間で慣れるよ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/20(日) 15:06:09.43 ID:yahH9HzF.net
このゲームエンブレ使えないとブレーキロックしまくらない?
今作なら大丈夫なのか

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/21(月) 12:45:11.87 ID:JV61CfsG.net
アクセルはアシストオンだとスタートダッシュすらCpuに負けるぐらい遅かった記憶がある
速さを求めるなら変えたほうがいい

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/21(月) 13:34:43.66 ID:F4UczbiR.net
鈴鹿のスプーンカーブが大苦手なんだが
だれか教えてくれ。オススメ動画でもいいし

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/21(月) 16:02:20.37 ID:ZnGXjiZE.net
racenetで上位の人の走りを見て比べてみるのがいいんじゃないか
このゲームで実際に速く走っている人のデータが見られる

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/21(月) 16:14:06.94 ID:nMj2mArJ.net
>>336
Max Verstappen's Onboard Pole Lap | 2022 Japanese Grand Prix | Pirelli
https://youtu.be/lAq-Plv9uKY?t=59

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/21(月) 16:49:57.13 ID:ZALOR5Ss.net
>>338
アランプロストと同じ走り方してたわ
今の時代これじゃだめなんだな

https://youtu.be/eSkUhLrgJ4g

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/21(月) 17:44:36.13 ID:4F0doGPq.net
>>336
女のケツに痴漢するつもりでやると上手く行く
どういうことかと言うと、イン側が女のケツ、アウト側が己の理性
逆じゃないの?と思うだろ?違うんだわ
女のケツって欲望だろ?理性より欲望の方が魅力的だから、思わず速度を落として触りに行ってしまうんだわ
速度を落とす方が簡単なんだわ
そこをグッと我慢して、ケツを触ったら捕まる!!と思いながら、額に汗を垂らしながら理性というアクセルを踏む………踏みつつも、女の子たちケツをサラッと触るんだわ

分かるかな?

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/21(月) 17:47:13.04 ID:4F0doGPq.net
理性に引っ張られながらも女のケツを触るってことだな
理性に引っ張られるというのはつまり横Gだね
横Gを生むにはアクセルを踏まないと行けないんだよ
鈴鹿のスプーンは1番攻めがいのあるカーブだよね
ケツをガッ!!と掴みに行くと上手く行かないからね

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/21(月) 17:49:21.73 ID:4F0doGPq.net
すれ違いざまに「ヤラセロ」って女子の耳元に囁く感じにも似てるよね
鈴鹿のスプーンは欲望と理性の間を現しているんだわ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/21(月) 18:11:20.78 ID:6NIRtFUA.net
流れがキモい

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/21(月) 18:28:04.30 ID:q/XhQuTB.net
頭おかしいんじゃないの

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/21(月) 19:01:48.50 ID:WfmTZV4R.net
リカルドあたりは理解してくれそう

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/21(月) 19:08:55.04 ID:avOGNx5o.net
鈴鹿のデグナー1個目、eスポーツのトップの人は予選だとフラットで行けちゃうんだな。
280km台でクリアとか信じられん。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/21(月) 19:20:08.52 ID:4F0doGPq.net
セッティング次第では
ハンコン含め

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/21(月) 19:29:35.70 ID:c8e2dZNR.net
鈴鹿タイムアタック1位の設定でやってるが(てか上位は皆同じ設定)デグナー手前までは同タイムだがそこからとっちらかる苦笑

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/21(月) 19:31:48.82 ID:/R4i2uI8.net
昔とは空力もタイヤも違い過ぎる
だから昔の感覚で丁寧に曲がろうとするとかえってタイムが落ちるのよ
こんなの絶対オーバースピードだろ!ってくらい飛ばさないとライン通りにならない
だから古参で久々に触る人程困惑する
これはコドマスだけじゃなくams2でも言える事だがね、あれは昔のf1収録されてるから直接比較出来るけどほんと別のカテゴリーと言っていいくらい違う

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/21(月) 20:38:48.33 ID:hEZ6HoQk.net
ホッケンハイムはなんでなくなったんや
スパも最終シケインが左ではなく右になってるし
モンツァはシケイン増えてるし

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/21(月) 22:24:05.47 ID:8SrYvd38.net
あぅ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/21(月) 23:30:55.56 ID:nMj2mArJ.net
>>340-342
これがスピードの向こう側の景色か

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/22(火) 00:00:50.15 ID:+xx169MO.net
初老のおっさんらがこんな書き込みしてるからな

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/22(火) 06:42:20.05 ID:10q3x/TI.net
日本でF1なんて若者は興味ないからな
F123も売上爆死で証明
このスレ住人もおじさん達しかいないし

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/22(火) 07:18:51.43 ID:M8iWpglR.net
だってJUJU(野田秀樹の娘17歳)がユーロF3で男を破って優勝
(先頭2台が接触クラッシュで消えたが)した快挙に、
ヨーロッパじゃ大騒ぎなのに、日本じゃ報道無しでしょ。

それだけ日本はモタスポに興味ナッシングな国なのよ。
セナ中嶋+ホンダ時代の熱狂は幻なのかw

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/22(火) 07:34:41.38 ID:ernFP+Xi.net
車も1人だけ30kg近く軽いというね

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/22(火) 07:51:50.06 ID:ruzcsMIK.net
オッサンになってからハンコンに10万以上金かけるようになったし、鈴鹿でレンタルフォーミュラカー乗るようになったし金の無い若者には無理ゲー

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/22(火) 07:55:56.31 ID:qMCtKHmw.net
>>350
分かる分かる20年前だとそっちなんだよなw
一言で言えば金の問題でスケジュールが変わり既存トラックも安全面等の諸事情で色々改修された
スパはパスストップシケイン以外もオールージュ周りで人が死んだりして結構改修が多い
カタロニアはシケインが一旦増えてまた引き算されて結局昔に戻ったりしてる

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/22(火) 07:58:15.57 ID:ONVl+MDn.net
鈴鹿ってフルコース貸し切り1時間で759000円なんだな
思ったより安いわ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/22(火) 13:09:14.35 ID:IfoHgTgb.net
リカルドキター

https://x.com/easportsf1/status/1693622110093000937?s=46&t=MK7e_lTyuhdDROKlz4bF2w

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 08:01:55.50 ID:R/AzcoDr.net
このシリーズ毎回ハンガリーだけAI爆速じゃない?
俺が苦手なだけ?

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/23(水) 08:47:38.84 ID:3HvGBbf/.net
ランクマッチ、ブロンズだと毎回3人しか集まらないが
シルバー、ゴールドは何度か入りなおすと必ず最低11人以上集まるからレース楽しい

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/24(木) 07:54:53.55 ID:yPwRbMlG.net
-T-i-k-T-o-k- -l-i-t-e-(←迷惑でしたらこちらをNGしてください)

更に家族に紹介する側になり加えて四千円分×人数を入手できる
https://i.imgur.com/RZTuzmH.jpg

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/24(木) 09:32:07.48 ID:Kct48W8b.net
>>363
もう9日目だよ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/24(木) 20:19:04.95 ID:EZViaWdJ.net
https://otn.fujitv.co.jp/racenomikata/

F1好きはこれ面白そうやん

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/24(木) 20:21:44.01 ID:EZViaWdJ.net
芸能界でも、モータースポーツの魅力を語らせたら右に出るものはいないというほど、自他ともに認める“モータースポーツガチ勢”の堂本光一。『@cx_motorsports presents 堂本光一のレースのミカタ』は、「F1こそ最高のエンターテイメントにして究極の娯楽である」という堂本光一が、1987年から中継を続けているフジテレビでF1の魅力、F1への愛情を存分に語るトーク番組。

番組には堂本光一の他、F1中継解説でおなじみの川井一仁や2012年の日本グランプリで表彰台に上ったレーシングドライバー小林可夢偉、長年モータースポーツを撮り続けてきたフォトグラファーの熱田護、お天気キャスターでありながら止まらないF1愛を番組でも語ってしまう大島璃音、そしてフジテレビのF1中継実況を担当する塩原恒夫らが出演し、共にさまざまな角度からF1を深掘りする。ファンの方々には懐かしくもあり、共感もあり、一方で、モータースポーツをこれから見るという方にも、その魅力を発見できるようなポイントをお届けする。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 19:17:26.00 ID:FuNJDIR9.net
>>361
シケイン以降が速いな
AIほどコーナリングスピード出せない

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/25(金) 23:38:04.15 ID:kd8xiklU.net
マイアミのAI速くない?

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/26(土) 21:38:24.82 ID:xIwxxKVD.net
リカルド来週追加されるのにその前に離脱とか

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/27(日) 00:09:57.85 ID:EiT0kfkz.net
【アルファタウリF1】ダニエル・リカルド、X線検査で骨折が判明!代役はリアム・ローソン(TopNews) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/33068757aa8b6bd947752f152d6c6bbd045c00d6

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/27(日) 00:38:33.55 ID:e0yOWNPA.net
てかデータ普通に入ってるよねリカルド

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/27(日) 13:13:03.32 ID:rZCpOEyE.net
スプリントの週末で普通の予選だけにする方法あるの?

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/27(日) 13:15:08.93 ID:F9dsOSQt.net
27番なんで使用できないんだよ
フェラーリで27番つけたいのに

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/27(日) 16:26:37.88 ID:AtbUGrl/.net
ヒュルケンベルグが使ってるし

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/27(日) 18:36:38.82 ID:pG5KbIV1.net
空気圧を低くしたら、オーバーヒートはしにくくなるけど、別に影響でますか?

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/28(月) 00:20:31.67 ID:N6qimZqJ.net
マイチーム1年目終わったけどさ、これドライバーの契約時期間違えてるよね
アブダビ残してヒュルケン引退、大異動が起こったんだけど

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/28(月) 00:46:48.88 ID:++1TWvX0.net
前回アプデで直したって言ってたのに

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/28(月) 06:04:14.21 ID:O7Kd2iTB.net
実質前年の差分アップデートみたいなもんなのに
前年に修正したバグも再発するくらいは普通
それがコドマスクォリティ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/28(月) 19:32:08.64 ID:fA0vrfvL.net
フェルスタッペンってゲーム内よりリアルの方が速いんだね

【1:10:621】 F1R 23 | Max Verstappen Pro Challenge
https://www.youtube.com/watch?v=dyg8hUAK_iI

【1:10:567】 Max Verstappen's Pole Lap | 2023 Dutch Grand Prix | Pirelli
https://www.youtube.com/watch?v=eCn1xbVjdW8

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/28(月) 21:05:20.76 ID:++1TWvX0.net
ゲームのほうが難しいんだな

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/28(月) 21:13:09.62 ID:GnfikB3E.net
いまはセッティングもシュミレーター運転してやっていくから慣れの問題。何度かやりこめば速くなる

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/29(火) 08:08:51.71 ID:Kxfj7PyD.net
F1ワールドで監督を交代しようとすると契約が有りませんエンジニアリングで作成して下さいの意味が分かんねぇ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/29(火) 08:43:01.37 ID:ckRLPhUQ.net
ランクマッチシルバーになるとほぼ毎回20人でレースできて興奮する。日本人もかなりいてフレ沢山できた

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/29(火) 14:54:20.65 ID:ayTkCzWf.net
F1プレイするときフェラーリやレッドブルのレーシングTシャツ着て運転するのオレだけか?(グローブとシューズは乗るクルマに合わせてないけど)アルファタウリもカッコいいから買おうかな笑

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/29(火) 15:28:26.41 ID:t8j7WzVe.net
どうせならヘルメットも作りなよ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/29(火) 17:23:41.15 ID:degYUC1R.net
今日来るパッチでリカルド追加とか皮肉だな

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/29(火) 17:30:49.72 ID:anEfV3pj.net
なんか今日シンガポールのコースアプデとか噂聞いたけどマジ?

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/29(火) 19:26:19.13 ID:5cke0WuF.net
シンガポール新レイアウト来たわ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/29(火) 19:35:35.69 ID:degYUC1R.net
デフリースドライバーマーケットからも削除されてて種

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/29(火) 19:59:58.89 ID:sMYMMHNE.net
>>385
巨摩郡メットなら持ってるけど笑

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/29(火) 21:43:18.92 ID:JGCXu5f5.net
新レイアウト想像異常に快適だなw

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/29(火) 22:09:36.47 ID:G9IzAUFH.net
・ダニエル・リカルドをスクーデリア・アルファタウリとドライバー市場に追加
・スクーデリア・アルファタウリおよびドライバー市場からニック・デ・フリースを排除
・F1® 2023 シーズンを正確に表現するためのマクラーレンのパフォーマンスの向上
・F1®ワールドにF1®プロチャレンジイベントタイプを追加
・マリーナ ベイ ストリート サーキット (シンガポール グランプリ) が 2023 年のトラック レイアウトに更新されました
・プレイヤーのフィードバックに基づいて、ランク セッションでのコーナーカットが「厳格」に設定されました
・ポストプロセス効果により中距離から長距離でぼやけが発生する問題を修正しました
・シンガポールでスポンサーボードがブラックアウトされる問題を修正しました
・プレイヤーがランク付けされたセッションに参加した後に F1® World に接続できなかった問題を修正しました
・フォトモードでHDRが有効になっていると明るさ、コントラスト、彩度が機能しない問題を修正しました
・特定の条件下で、コックピットビューのハローの周囲にピクセル化が見られる問題を修正しました
・AI ドライバーが時折 DNF として現れ、レースを完走したにもかかわらず非現実的な最速ラップタイムを達成することがある問題を修正しました
・Logitech Pro Wheel のフォース フィードバック レベルが低すぎる問題を修正しました
観戦モードでF1®ロゴが引き伸ばされる問題を修正しました
・「非常に湿った」気象条件でレース中に後ろを振り返ると速度ラインのアーティファクトが表示される問題を修正しました
・マルチプレイヤーで「プリセットのみ」オプションが選択されている場合でもカスタムセットアップが許可される問題を修正しました
・異なる画面と UDP データ間でラップまたはセクタータイムが一致しない可能性がある問題を修正しました
・Fanatec DD2 ホイールで RPM ライトが多色ではなく赤のみに点灯する問題を修正しました
・ブロードキャストフォーメーションラップ中に特定の条件で車が衝突する可能性がある問題を修正しました
・グランプリで同等のパフォーマンスが有効になっている場合、F1®ワールドカーのすべてのドライバーが黒いレーススーツを着ることになる問題を修正しました

*ダニエル・リカルドとニック・デ・フリースの変更は、新しいキャリアセーブでのみ発生します

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/29(火) 22:24:25.10 ID:cKWRB8H8.net
ふぅ……
今日も良い走りしたなぁ……💦
(トップ70%台)

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/29(火) 22:58:19.89 ID:x5y64xpL.net
おい!fia !
今からでも遅くはないぞ!
このシンガポールのレイアウトを永遠に正式レイアウトにしろ!
直線最高や!
クソシケインなんか要らなかったんや!

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/29(火) 23:00:10.87 ID:JGCXu5f5.net
ドライバーとかヘルメットとかリバリーとかプレイヤーが選べるようにすりゃいいのに

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/29(火) 23:08:45.27 ID:cKWRB8H8.net
シンガポールって最後にカクカク曲がるとこなかった?
違ったっけ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/30(水) 02:11:15.94 ID:zx71O9wm.net
>>396
そう、そこが真っ直ぐになってDRSゾーンになったこれなら許せる
まあシケイン一つは残ってるけど5連直角のゴミとは雲泥の差

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/30(水) 02:13:02.85 ID:qOYKBrfL.net
あそこ真っ直ぐいくとあんなにメインストレート近かったんだな

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/30(水) 02:23:08.93 ID:Bf1qJLjR.net
F1シンガポールGP、2023年に向けてレイアウト大幅変更へ…低速4コーナー撤去で一挙高速化

https://formula1-data.com/article/f1-singapore-gp-to-change-track-layout-for-2023

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/30(水) 02:34:27.41 ID:Bf1qJLjR.net
リカルドってベルガーの娘と付き合ってるのな笑

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/30(水) 15:39:16.56 ID:3HYGcBY4.net
F1 Worldの目標がロックされたままなのはいつ直るのやら

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/30(水) 15:48:24.11 ID:qOYKBrfL.net
アブダビ前の移籍バグは直ったんか?

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/30(水) 19:54:55.26 ID:fpqpwHYI.net
>>401
オレはロックされてないよ
すでにトロコンもしたし

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/30(水) 22:29:35.76 ID:6NxfJtsa.net
最初にクリアしろなシリーズサボってるだけとかちゃうの

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/31(木) 00:38:27.57 ID:JHeZjxcQ.net
視線の先のぼやけの修正ってPC版だけって書かれてるけどコンソールでも直ってない?

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/31(木) 06:49:20.47 ID:WDO6ueJk.net
ポストプロセスのぼやけなんて発売直後から言われてたのに4ヶ月たってやって修正かよw

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/31(木) 08:47:33.32 ID:0jXXpQin.net
そろそろF1で日本人で一番速かったドライバーを決めてほしいんだけど
表彰台の回数は乗ったマシンの影響があるんで、そういうのを除いて、技術的に誰が一番速かったのか

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/31(木) 09:07:00.88 ID:SE/Ij9HA.net
目標は1回クリアしてロック解除されたあとに、何かのタイミングでロックされてそのまま
公式掲示板でもロックされた外人ニキ激おこ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/31(木) 09:10:23.93 ID:gBXcO/yc.net
>>407
タキに決まってんじゃん

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/31(木) 09:12:38.54 ID:mNWR9A9U.net
>>408
おま環でワロタ
軽微なしかもマレな不具合で修正されないから解除してほしいならお前も報告しろ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/31(木) 10:04:23.60 ID:0jXXpQin.net
片山右京がベネトンの誘いを蹴ったのは残念だったなぁ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/31(木) 11:26:31.79 ID:BQf77jxb.net
スレチ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/31(木) 16:24:03.53 ID:rCQiHCr/.net
>>408
F1 Worldの目標がロックされたままなのに関して公式に問い合わせたら返事がきた

「お客様がハイライトされた問題は既に弊社の関連チームによって調査されており、そちらでこの問題を解決するために優先的に取り組んでおります。
しかしながら、この問題の解決に向けて明確で正確なタイムラインはございませんが、チームは現在修正に向けて取り組んでおりますのでご安心ください。
別のソーシャルメディアプラットフォームで利用可能な公式ページをご確認いただくことをお勧めいたします。
また、この問題に関するさらなる最新情報につきましては、弊社の公式ウェブサイトをご確認いただくことをお勧めいたします。
弊社のゲームを期待どおりにお楽しみいただけるよう、この懸念が迅速に解決されることを願っております。」

公式も認識はしてるみたいだからそのうち対応しくれると思う

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/31(木) 16:27:49.52 ID:pXQL9q0s.net
>>413
ただのテンプレ回答wwww

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/31(木) 17:38:10.81 ID:FmEuyW3U.net
テスト

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/31(木) 19:30:43.09 ID:dZ/bKZFm.net
セール中ですってアプリの通知きたけどセールしてないやんw

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/31(木) 23:56:35.31 ID:OrT/4FuO.net
まーた強制リバリー変更かよ
選べるならともかく強制変更はいらねえよ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/01(金) 21:06:51.64 ID:ATMRaq8a.net
>>413
おお、ありがとう
修正されるのを待つか
今週のF1 Worldのシナリオが、デフリースでイタリアGP優勝目指すとかワロタ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/02(土) 22:55:03.58 ID:QmiPc1hN.net
ギアボックスだけ消耗エグいなあ
6戦連続使用ルールの頃は一番消耗無かったのに

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/03(日) 06:30:54.60 ID:PE/CtBQX.net
カナダがかなり滑る

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 21:13:34.13 ID:IDXktFoa.net
いつもスキップするから気付かなかつたけどオープニングムービーもリカルドに差し代わってるんだな
それにしても魔が悪い、ローソン入れて欲しいわ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/04(月) 22:32:38.78 ID:lJ3rcv2l.net
デフリースは何で完全抹消なんや

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/05(火) 02:45:18.81 ID:LtnSMb4S.net
クビと代役の違い分かんないの?

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/05(火) 10:51:17.97 ID:n7rvnNPV.net
>>423
デフリースは完全にレッドブルの契約終わってないよ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/05(火) 12:03:26.05 ID:bU3oU0rd.net
>>422
F1公式ゲームだからF1シートを失ったドライバーは消えるのが当たり前だのクラッカー

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/07(木) 20:05:08.87 ID:SRFP0xw5.net
なんでオコンが来るんだ
観に行こうw

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 09:34:57.45 ID:EKENjXo3.net
F1 Worldの目標ロックが次のパッチで修正予定になったか
公式掲示板で炎上して荒れてたからな

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 10:34:35.80 ID:qaQS6yA5.net
目標は解除されてるがあんなの利用しない

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 16:24:27.94 ID:/GmeVaLf.net
モンツァで走れないとか角田運にも見放されたな
さらに実質上レッドブルもクビだし
ホンダが付いて来ないなら若手白人使うし

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 17:10:55.70 ID:nWh0v3KD.net
度々スレチな現実の話してるやつは何なんだ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 18:42:52.09 ID:HsMdUSI7.net
F1公式ゲームだから問題ないだろ過疎だしなw

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 18:47:26.61 ID:LqCKMlbM.net
>>429
角田裕毅、2024年にリザーブ降格の選択肢をレッドブルF1首脳が示唆
https://f1-gate.com/yuki-tsunoda/f1_76926.html

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 18:57:00.39 ID:OZNJwv/q.net
個人的に来年はf2リニューアル楽しみだがまあここでクソ挙動にリニューアルするのが今までのコドマスなんだよなあ…22のせいで新シャーシの年がトラウマ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/08(金) 19:23:55.99 ID:OcGYYdb0.net
ソースがgateでしかもローソンと間違えた誤訳のやつで草

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/10(日) 08:34:35.95 ID:EeOLnKkb.net
XPポイント、技術ポイントもちゃんと加算しろよw

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 22:12:59.61 ID:ylt4jJyz.net
新品のエンジンが、フリー走行や予選では問題ないのに
2レースやって2レース連続で決勝LAP20くらいでエンジンブロー・リタイアしたんですけど
どういうところに気をつければブローせずに済みますか?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 22:13:46.63 ID:ylt4jJyz.net
↑ F1 23です

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 22:15:23.53 ID:rnHhLmEb.net
運だと思う
消耗してるとブローしやすいけど消耗してなくても急になる時はなる

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 22:33:52.91 ID:ylt4jJyz.net
運ですかぁ。。初心者なので何か扱い方が悪いとかあるのかと思ってました。
チームはアルファタウリで、設定は故障頻度=標準、故障タイプ=高です。
まだサウジなのに2基つぶしたから、ブロー率100%です。終わったな

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/13(水) 23:15:23.11 ID:NzQbJ719.net
AI相手に20ラップとか苦行でしかないだろ
ランクマッチで18ラップとかは手に汗にぎる楽しさだけど

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 14:49:29.61 ID:nOAq43q7.net
自分の楽しみ方以外は否定します!

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 15:06:17.31 ID:Tx9q8daF.net
20ラップは疲れるだけだな
Ai相手だと同じことの繰り返し作業だし

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 15:33:08.63 ID:ao7iXYVd.net
F2で3戦連続エンジンブローした時は流石にバグを疑った

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 16:15:10.96 ID:DmCpr7EI.net
5ラップで十分だな
運転してて眠くなる

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 16:19:39.15 ID:ZbXskNzQ.net
年では

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 16:36:00.77 ID:frzFB5ou.net
所詮ゲームだしな
F123もやりこんで飽きたな
そろそろアセコル新作発表こないかね

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/20(月) 00:08:13.40 ID:rwhEa1a82
スペインやらではカンコ━テロリストへの嫌がらせか゛流行ってるが日本も見習おう!
世界最惡の殺人テ口組織公明党強盗殺人の首魁斉藤鉄夫に乗っ取られた国土破壊省は聞く耳━切持たないし曰本は法治國家し゛ゃないし
クソ航空テ囗リストに正当防衛権行使したところでせいぜい数百人ぽっちしか殺せないから無意味だという声まであるが
ソフトターケ゛ッ├に粘着的な嫌がらせくらいできるだろ.ネットで全力ネカ゛キャンしたくなるほど嫌な思い出を植え付けて帰ってもらおうぜ
税金て゛地球破壊支援して世界最惡の脱炭素拒否テロ国家に送られる化石賞連続受賞して世界中から非難されながら力による―方的な現状変更
によってクソ航空機倍増、閑静な住宅地から都心まで数珠つなぎて゛鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果ガスまき散らして私腹を肥やしてる
クソテロリストを洪水だ山火事だと地球様が始末してくれてるが罪のない住民まで巻き添えにされる前に積極的に殲滅しなきゃダメ絶対
(羽田)ttΡs://www.call4.jp/info.phР?tУpe=iTems&id〓I0000062 , ttps://haneda-project.jimdofree.com/
(成田)тtPs://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テ口組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jpеg

総レス数 447
90 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200