2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【XboxONE/360】Forza Motorsport総合447

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b15-fAHU [118.19.150.51]):2023/08/25(金) 01:49:25.78 ID:4oHRh2K/0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

◆Forza Motorsport 7 日本語公式
http://www.xbox.com/ja-JP/games/forza-7
◆Forza Motorsport 6 日本語公式
http://www.xbox.com/ja-JP/games/forza-6
◆米国公式(Photoもこちらから)
http://forzamotorsport.net/

◆Forza Motorsport 7 まとめ Wiki
https://w.atwiki.jp/xboxonescore/pages/452.html

◆Forza Motorsport 7 | Forza Wiki | Fandom ※車種一覧等詳細(英語)
https://forza.fandom.com/wiki/Forza_Motorsport_7

◆Forza Motorsport 6 まとめ Wiki
https://www56.atwiki.jp/xboxonescore

◆Turn10 公式twitter
http://twitter.com/ForzaMotorsport
◆共有タグ : FORZAxJAPAN

Forza Motorsport 7 発売終了
XBOX Play Anywhere

Forza Motorsport 6 発売終了

※質問はWikiに目を通しスレの以前の書き込みに同様の質問がないか確認しましょう!

次スレは>>950が立てること
テンプレ1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512を記載することで荒らしを抑制出来ます

◆※前スレ
【XboxONE/360】Forza Motorsport総合446
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1672011225/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b15-fAHU [118.19.150.51]):2023/08/25(金) 01:58:10.10 ID:4oHRh2K/0.net
>>1
◆Forza Motorsport 日本語公式
https://www.xbox.com/ja-JP/games/forza-motorsport

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee10-Xr9l [113.154.29.171]):2023/08/25(金) 02:49:04.34 ID:nTVse4EX0.net
>>1


4 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d34b-yQbA [180.21.182.22]):2023/08/25(金) 06:43:13.66 ID:QKxEh1Vf0.net
試遊台直撮り
https://youtu.be/yN-TK0M7_TA?si=Vn2IZrkE1W0RKNmx

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-yQbA [106.132.184.155]):2023/08/25(金) 06:53:57.99 ID:rokSvs30a.net
プレゼン内
https://youtu.be/hpN6895xrXA?si=lCuo-IDa9wGrK13l

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-9VDi [106.146.16.9]):2023/08/25(金) 08:47:34.94 ID:wy3hknpga.net
ドラッグも無し、ニュル北もなし、コース減らしたくせにおかしなオリジナルコースは増えるし
車の経験値とパーツの解放とかいう余計なシステム作るわ情報公開がされればされるほど購買意欲が失せるゲームもそうそうない

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-yQbA [106.132.181.199]):2023/08/25(金) 09:16:07.73 ID:edAA7BWXa.net
ニュル北あるって言ってるじゃんしつこいぞ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e689-RKQT [111.109.77.51]):2023/08/25(金) 10:40:53.54 ID:/5BwlWS80.net
リプレイは変わったんだろうか?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM96-tzpB [163.49.209.247]):2023/08/25(金) 12:39:08.93 ID:jkIqPkn1M.net
>>1
FOR乙A

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-YHf3 [49.98.224.74]):2023/08/25(金) 12:49:55.43 ID:7MEbi+Erd.net
GT-One復活
https://twitter.com/ForzaMotorsport/status/1694812147233038665
(deleted an unsolicited ad)

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd6a-Hb5s [1.75.245.253]):2023/08/25(金) 14:55:56.29 ID:cmhPw4Eed.net
燃料消費10倍で故障なし・ピットイン必須のオンラインレースさえあれば何も望まない

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e2c-pwIG [153.129.168.9]):2023/08/25(金) 18:06:09.16 ID:zRzSSBLI0.net
ちょいちょい上がる動画がリプレイ映像ならやっぱりセンスねーなーって感じる

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-9VDi [106.146.16.14]):2023/08/25(金) 19:22:31.64 ID:tQ7+I/b1a.net
ドラッグも無し、ニュル北もなし、コース減らしたくせにおかしなオリジナルコースは増えるし
車の経験値とパーツの解放とかいう余計なシステム作るわ情報公開がされればされるほど購買意欲が失せるゲームもそうそうない

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa7f-9VDi [106.146.16.14]):2023/08/25(金) 19:25:52.76 ID:tQ7+I/b1a.net
ブラウザ開いたら何故か書き込み完了画面がでて>>6の内容が連投されちゃった
>>13はスルーしてください。申し訳ない

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 536d-aaX6 [110.134.148.237]):2023/08/25(金) 23:41:00.18 ID:uiuVVHtC0.net
ATの時手が動くの違和感があるなあ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf3b-bUfH [153.216.249.173]):2023/08/26(土) 00:36:23.02 ID:JGrCdRHB0.net
その運転手がAutomaticってことなんだよ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-4vSi [133.106.61.9]):2023/08/26(土) 07:15:32.05 ID:9EYKo5n6M.net
navi5って事にしとけば良い

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf34-vHpx [153.208.242.229]):2023/08/26(土) 09:20:03.86 ID:m/n9l3xA0.net
画面内で描写されるハンドルが90度以上切れるようになってるね
地味に気になっていたからうれしい

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9389-TDjq [106.72.167.98]):2023/08/26(土) 12:34:14.93 ID:xcb96RUf0.net
>>17
参考にしたっていうモデルのレーサーは一体誰なんだ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5344-dQ9M [112.70.151.213]):2023/08/26(土) 13:28:09.01 ID:C/EhcPOR0.net
>>18
これは朗報
昔から気になってたけど対応してなかったからな

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 533c-dlFE [58.98.225.103]):2023/08/26(土) 19:40:26.86 ID:JTQLNPSK0.net
Twitter(X)が来ないので

Formula Long Beach ライバルイベント(不明 ※いつもと同じなら5日まで)
ロングビーチ フル / Formula Mazda

参加賞:ベースボール ホーム ジャージ ドライバーギア
上位50%:ベースボールキャッチャー ドライバーギア


なんで告知来ないの! こっちはこっちでちゃんとやって!

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-/gHy [1.66.103.57]):2023/08/26(土) 19:54:51.78 ID:lZXbQ7fDd.net
外人は遊ぶ時ほぼ見下ろし視点だけどね

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f3c-aG4L [103.235.114.121]):2023/08/26(土) 20:46:08.39 ID:/HGw7uwl0.net
ソースは?

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-4vSi [133.106.61.13]):2023/08/26(土) 21:26:56.78 ID:8PAIcQy7M.net
>>22
おまえはガイジだけどなw

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf2c-oTeZ [153.239.15.12]):2023/08/27(日) 02:25:54.18 ID:xVmHo4sH0.net
>>11
ピットイン面白いよね
フレのピットイン縛りの部屋楽しかったわ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0324-e+8E [60.138.51.150]):2023/08/27(日) 13:58:14.74 ID:t5PJIcpb0.net
一瞬で越されそうなのでせめてあと二つぐらいミス減らして0.400縮めたいが
ロングビーチ俺には 無 利
最高に楽しいコースには間違いないんだが…

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e32c-gjMu [180.60.143.11]):2023/08/27(日) 18:09:59.34 ID:NDPhoTNS0.net
無理、な。
細かいけどスマソ。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0324-e+8E [60.138.51.150]):2023/08/27(日) 18:58:22.61 ID:t5PJIcpb0.net
いやthx
苦手意識を克服しようと頑張ったが早くに限界がきて無理だったわ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6357-5D9y [14.3.224.104]):2023/08/27(日) 21:59:19.08 ID:U+BGWv8i0.net
ザントフォールト・サーキットもあったら面白いかもなと思った
恐ろしくめんどくさいと思うけど

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf2c-oTeZ [153.239.15.12]):2023/08/28(月) 01:13:08.69 ID:mte7vvaF0.net
ハンコンはkozaとかいうとこの
5万円くらいのを買えばおk?
まだ日本では売ってないのね

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf2c-oTeZ [153.239.15.12]):2023/08/28(月) 01:13:37.06 ID:mte7vvaF0.net
mozaだったすまん

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-FY7D [106.146.10.233]):2023/08/29(火) 16:42:27.31 ID:anEfV3pja.net
やはりローンチ時点では新旧プロトタイプが事実上の最高クラスになるみたいですねこれは
多分オープンホイールはformula mazdaで練習しながら追加アプデ待ち、旧f1も2種類だけ(ir18は大人の事情で無理)
箱車が好きかどうかは結構購入ラインの別れ目になるな

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-xo/U [106.146.30.177]):2023/08/29(火) 17:12:45.61 ID:LfgdgWkga.net
新FMはPC版でDLSS2とFSR2に対応してるけどXBOX版もFSR2に対応してるんかな
発売後も最適化を続けるらしいけど将来的にFSR3が実装されればXBOX版も120fpsでプレイ出来るようになるかも?

https://news.xbox.com/ja-jp/2023/08/25/forza-motorsport-gamescom-pc-preorder/

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3a6-3/cc [116.94.218.67]):2023/08/29(火) 17:26:22.20 ID:uSMKk/1Q0.net
>>12
見せ方下手くそだよな、外人って。

日本のメーカーのゲームってその点良いよな。
GTもだし、首都高バトルとか街道バトルとか、
リッジレーサーとか。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e36d-VCqd [110.134.148.237]):2023/08/30(水) 15:45:21.64 ID:ixDxYm2y0.net
コース小出しにしてるけどリプレイは進化してないね
まあメインはレースなので良いけど

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-bUfH [106.129.153.123]):2023/08/30(水) 15:58:29.31 ID:c3lDF3Yha.net
そんなリプレイ見てる人いないでしょ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf2c-oTeZ [153.239.15.12]):2023/08/30(水) 16:30:37.96 ID:O+QVutik0.net
あんまいないだろうね
なぜならリプレイのレベルが唯一なきどころであるくらいに低いから

改善すべき点の筆頭だろうに

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9310-XboQ [106.157.103.58]):2023/08/30(水) 16:47:47.93 ID:mIobar3J0.net
リプレイなんか見てるの時間の無駄だから
機能なくてもいい

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf2c-oTeZ [153.239.15.12]):2023/08/30(水) 16:53:57.77 ID:O+QVutik0.net
とにかく固定カメラみたいな手抜きカメラだけは最低限無くしといて欲しいね

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-4vSi [133.106.226.248]):2023/08/30(水) 17:25:53.75 ID:DTPdx4sOM.net
リプレイは新入社員とか窓際にやらせとけば良いよな

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf2c-oTeZ [153.239.15.12]):2023/08/30(水) 20:00:59.13 ID:O+QVutik0.net
そういう廃人専用ゲームであってはいけないと思う
フォルツァは多くの人々に支持してもらえるゲームにならないと
そのためにリプレイの強化が必須なのは当然のこと

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6357-5D9y [14.3.224.104]):2023/08/30(水) 20:58:15.95 ID:MC80tkV80.net
その論理はそこまで理解できない

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff8-FY7D [153.231.140.219]):2023/08/30(水) 21:39:58.93 ID:J7UB5nW40.net
正直、走ってる間の快適性が全てだろうこのゲームに関してだけは
ターゲット層が完全初心者だからな
マリカやホライゾンしか知らんユーザーが自分の好きなメーカーの箱車でレースしつつ
スパイスとしてプロトタイプや初級フォーミュラに触る、そしてモータースポーツならではのお楽しみ要素としてピットストップを体験するゲームなんだシムではない
となるとまあリプレイがガバなのも仕方ないのかねえ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6d-FmU/ [27.142.207.21]):2023/08/30(水) 22:20:12.47 ID:nFZVh9870.net
ターゲットは初心者〜シム好きな人向けだろ
制作当初から物理演算を考慮しながらグラの向上まで手を入れて
その場でのやり直し機能
夜、雨、天候変化と来てピットも入れるようになった
リプレイが微妙なのは力入れてないのか良く解らん

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-vcrq [106.129.36.72]):2023/08/30(水) 22:32:32.01 ID:nIxntGCCa.net
DS対応って事はローディング爆速なのかな
変なコース解説も要らん

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b0-lN7b [160.86.6.52]):2023/08/31(木) 13:09:45.81 ID:P6Tqha0N0.net
実在サーキットは実際のTV中継と同じカメラアングルにしてほしい>リプレイ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf2c-oTeZ [153.239.15.12]):2023/08/31(木) 13:59:38.36 ID:ks8VKVT+0.net
>>46
それが1番楽だよな自分たちで考える必要ないし
でもまあ権利とか発生するんだろうな

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-TzBF [49.97.110.120]):2023/08/31(木) 15:02:28.18 ID:c7Ip34tBd.net
リプレイが良くなったら良いけど、それより他のことに力入れて欲しい

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9310-XboQ [106.157.103.58]):2023/08/31(木) 15:05:26.76 ID:xxy66lPd0.net
そもそも良いか悪いかなんて
うるさい人が主観でぎゃーぎゃー言っているだけだし

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-4vSi [133.106.249.142]):2023/08/31(木) 15:22:08.01 ID:ogvI2ZLcM.net
シティが発表されたみたいだからシティターボ2とジムカーナ最強のやついれて欲しいわ
カルタスGT-iとか昭和ボーイズなんてカテゴリがあると嬉しい
GTの方が日本車多そうだからあっちかな

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b0-lN7b [160.86.6.52]):2023/08/31(木) 15:36:03.44 ID:P6Tqha0N0.net
公式のYoutube動画見て気づいたけどバージニア今回もあるのね
フルコースならまだしもグランドイースト/ウエストはアル中が震える手で書いたようなレイアウトで苦手だな〜

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf2c-oTeZ [153.239.15.12]):2023/08/31(木) 20:11:13.70 ID:ks8VKVT+0.net
>>49
フォルツァのリプレイ見てレベルが低いと判断できない人は
申し訳ないが色々な判断能力が低いと思う。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 433b-bUfH [118.22.233.70]):2023/08/31(木) 22:37:20.37 ID:dqCEBIoX0.net
リプレイはどうでもいいわ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-KO4H [49.97.24.180]):2023/09/02(土) 02:40:53.92 ID:J5+UobMvd.net
スターフィールド取られたからって躍起にならんでもいいのに

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e346-AbKF [118.105.109.164]):2023/09/02(土) 21:51:39.06 ID:l8eFkdKg0.net
最新作でFTOが再登場するのね
360世代から復活する車としては現状唯一?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2371-KO4H [220.100.106.96]):2023/09/03(日) 14:57:36.01 ID:zdB86DCL0.net
forzaじゃなければCrew2に入ってるで

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e36e-AbKF [118.106.66.159]):2023/09/03(日) 17:36:31.86 ID:QHx8WFTp0.net
360世代って言ってるんだからForzaの話に決まっているだろうがよえーっ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-+olF [106.130.138.154]):2023/09/03(日) 22:30:39.38 ID:8rthZh2+a.net
長い開発期間を費やしてこれって感じ
目新しさ皆無だし大コケすると思う

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b310-l/wP [106.157.103.58]):2023/09/03(日) 22:53:18.01 ID:NeUOYPBe0.net
ハイハイ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f55-jWCj [119.244.102.112]):2023/09/04(月) 00:04:34.21 ID:w0AbAW+k0.net
リプレイのことは2年周期で作ってるときは
優先事項の取捨選択考えたら普通に納得できたけど
今回は違うからなぁ
時間空いた割にまーだ手つけられんかったんかいとは思う

まぁいいけど

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf2c-2aP8 [153.239.15.12]):2023/09/04(月) 01:20:32.46 ID:WqthQ74k0.net
この時代になってリプレイのプアなレースゲームとかあり得ない
技術はあるけど大事なことが何かわかっていないという
ソフトメーカーはよくあるが、そこに名を連ねないことを願うよ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b310-l/wP [106.157.103.58]):2023/09/04(月) 01:34:34.48 ID:PIwZ5MGz0.net
昔はリプレイだけ高画質にして
リプレイのゲーム映像を発売前に流しまくって
この画質で遊べるかのような詐欺が多かった
もうそういうのは時代遅れ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 836b-/uL9 [180.25.208.49]):2023/09/04(月) 01:37:53.14 ID:UQz05gYw0.net
リプレイに関しては技術よりもセンスと経験だと思うのでそういうレースカメラマンとか方面から引っ張ってこないと無理だよなあ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-LZDE [1.66.96.252]):2023/09/04(月) 02:11:40.99 ID:Z7VSN9+dd.net
出るだけ有難いみたいな状況ではあるが…
長い開発期間でバッチリ作り込んで出しますってわけではないんだよな

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-CQmD [49.98.173.175]):2023/09/04(月) 02:46:00.48 ID:a5x6F7Z7d.net
この時代とは?

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-v+H1 [133.106.194.94]):2023/09/04(月) 07:44:12.61 ID:LHSydH7oM.net
内燃機関が中心のゲームはこれが最後かもな
めちゃ強バーフェクトAIレーサー搭載してほしいわ
GPT4がアドバイスとか

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-JPp5 [49.97.105.140]):2023/09/04(月) 10:37:54.39 ID:anC2bmWvd.net
FMはコンマ秒のタイムを詰めるのが楽しいってニッチな人向けのゲームだから
リプレイマンは別のゲームやったほうが良いぞ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff8-KE1r [153.231.140.219]):2023/09/04(月) 10:41:42.59 ID:sPoeSrQt0.net
いや実車レースのガワ使ったマリカーだぞこのシリーズ
挙動の違うオープンホイールの一部車種みたく例外はあるけど

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-Hd7s [106.128.109.70]):2023/09/04(月) 11:58:19.09 ID:IrD0N/Jta.net
もうね音とか気持ち良く走らせてくれれば何でもいい
バイクゲームもそうだけ音がよくて走りやすいRide5が面白いもの

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0357-OkVj [14.3.224.104]):2023/09/04(月) 12:04:05.68 ID:OGCGWhp/0.net
ドリフトで加速するっけ?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1f-UmXy [49.239.64.19]):2023/09/04(月) 12:39:55.02 ID:1XjC7sbcM.net
ドリフトからターボターバーターベストで3段階の加速する

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf2c-2aP8 [153.239.15.12]):2023/09/04(月) 13:13:56.70 ID:WqthQ74k0.net
>>67
ハードの顔になっているレースゲームが、そんな
一部のコアなファンが楽しめればいいみたいな
偏った作りにならないように気を付けないとな。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7339-kqUl [112.70.81.36]):2023/09/04(月) 13:56:32.92 ID:XmlQQiMN0.net
FM7でスバル360が登場し、実質FM4以来となる軽自動車の復活を果たせたんだから
今回の新作でも軽自動車を復権させるんだよあくしろよ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-JPp5 [49.97.105.140]):2023/09/04(月) 14:09:20.90 ID:anC2bmWvd.net
>>72
その座はもうFHに明け渡している
次回FM最新作は無印にして最後のFM

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f89-TcPU [111.109.77.51]):2023/09/04(月) 15:09:09.36 ID:0ZPhrdkD0.net
出るだけありがたいとか言うレベルなのかね?
そんなんだから他のレースゲーに客取られてるんちゃうの?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hdf-5n5A [103.140.113.228]):2023/09/04(月) 16:53:07.45 ID:AWqUR7xuH.net
ワイFM7で止まったままやし一番遊んでるのFM4やし

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b310-LZDE [106.137.44.194]):2023/09/04(月) 16:57:42.85 ID:Q+gj4r7K0.net
ロードアトランタがねえぇ!

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0346-Jd4f [14.133.68.29]):2023/09/04(月) 17:26:13.23 ID:2cKlj97p0.net
FM4がやたら楽しかった気がするのは何でだろう

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff8-KE1r [153.231.140.219]):2023/09/04(月) 17:40:45.08 ID:sPoeSrQt0.net
>>75
forzaはむしろグランツから客取って殺した側だろ
iracingとかprojectcarsの会社の作品はもう難易度も客層も全然違うから食い合ってないし
pc2とFMがどうなるかと思ったが結局片方気に入らないやつがもう片方に吸われて綺麗に分裂した

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff54-XebM [219.165.9.55]):2023/09/04(月) 17:47:25.67 ID:McXDIiFe0.net
>>78
FM3、4にかけて洗練されて凄く遊びやすくなりプレイヤーの間口が広がったからかな?
車種も莫大に増えていったり、ペイントもしやすくなってペインターも増えて、FM専用の掲示板なんかもあったり盛り上がっていて、自分も一番楽しかった<FM4

海外の人達でもFM4が最高傑作と言ってる人も多いし、自分はFM7、FH5の合間にいまでもFM4時々プレイするよ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hdf-5n5A [103.140.113.228]):2023/09/05(火) 05:19:40.24 ID:TCVYueXpH.net
FM4はサクサク成長するのが良いね
FM3は何をするにも時間がかかりすぎる
ナレーションはFM3のおねいさんが好きだけど

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f04-jWCj [223.132.210.43]):2023/09/05(火) 18:43:46.96 ID:XUQUIDkC0.net
今回はパックのみの販売は無いのかな?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33b0-W1f/ [160.86.6.52]):2023/09/05(火) 19:33:58.27 ID:L8M9xImW0.net
そういえば今作はペイント関連の情報って出てるのかな?
360時代からずっとペイント作っていたから続投して欲しいが

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f89-TcPU [111.109.77.51]):2023/09/05(火) 20:41:47.28 ID:x/meL0Za0.net
ペイントの適用もFM4が最高だったが、なぜそれを復活できないのか非常に理解に苦しむ。
できない事をやれと言ってる訳では無い。
やれてた事をなぜしない??

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 439b-rt7a [164.70.243.125]):2023/09/07(木) 02:47:14.90 ID:4jkfPPt/0.net
>>81
今作はカーレベル制のせいで
進展が一番遅くなりそうで怖い

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b310-HkYU [106.157.103.58]):2023/09/07(木) 03:36:02.45 ID:iSpXOfnH0.net
FH5のコースメーカーがどんどん進化しているから
FMにも導入したらいいんじゃないの

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-lacA [49.97.13.88]):2023/09/07(木) 09:36:10.19 ID:1SWE7r+Ud.net
そんでPカーズみたいなサキット量産と

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-KE1r [106.146.10.217]):2023/09/07(木) 14:10:26.28 ID:sfM2ByFSa.net
サキットはユーザーがコース作成出来ない所にブチ込んだからふざけんなってなったわけでコースメーカーあるなら別にそっちでいくらでも作れるし…
十勝とかmodかコースメーカーでもなけりゃ絶対に走れんからな

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-RCwf [133.106.63.112]):2023/09/07(木) 14:18:10.51 ID:/p3w+wvUM.net
あと一ヶ月も無い物ねだり読み続けさせられるのかよー
さっさとリリースしてくれ~

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-JPp5 [49.97.107.27]):2023/09/07(木) 14:32:30.88 ID:tkuxbibvd.net
サーキットが真っ平らとか思ってそう

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3df-g4sH [118.243.152.175]):2023/09/07(木) 20:16:28.68 ID:+1Kxi78x0.net
千早サーキット

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b389-Ylnh [106.72.167.98]):2023/09/08(金) 19:58:57.30 ID:JAD8qiLD0.net
ラグナセカって逆走で走ると面白さ9割減のクソコースになるな

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 733c-g4sH [58.98.225.103]):2023/09/08(金) 20:48:47.27 ID:cdWCmJy10.net
X(元Twitter)が来ないので

Evo at Dubai ライバルイベント(19日まで?)
Dubai シティー / Lancer MR '06

参加賞:SPA DAY ドライバーギア
上位50%:カラテカ ドライバーギア


Forzathon常連のドライバーギアを賞品にされましても・・・ いや走るけど

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-geVz [1.75.224.132]):2023/09/09(土) 00:18:04.42 ID:jze6/4Vkd.net
なんで逆走しようと思った

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfdf-SjEv [118.243.152.175]):2023/09/09(土) 01:05:38.47 ID:R1yfkx3s0.net
やったことないけど多分バサーストも逆走あんまおもんないと思う

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd72-geVz [49.97.12.183]):2023/09/09(土) 04:19:23.02 ID:Vi4VXW3Pd.net
逆に知りたいわ逆走で面白いコース

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd72-vYJH [49.97.97.61]):2023/09/09(土) 05:45:44.72 ID:WqrNPOzkd.net
砂漠のサーキットは逆走で難易度下がるからレベル上げとかしたい時期に良くやってました

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-d4nf [1.72.7.178]):2023/09/09(土) 08:16:59.81 ID:9pB0v2Bkd.net
サーキットは走行方向固定で設計されてるの知らないのかな

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM9e-mUvt [133.106.245.12]):2023/09/09(土) 08:48:26.16 ID:Nt4AvTvlM.net
雑談するためのネタ振りなんだろう
逆走がどうとかクソどうでもいいわ
嫌ならやらなきゃ済む話

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6e-JHZ4 [118.106.68.209]):2023/09/09(土) 10:06:57.28 ID:h7IdcJIa0.net
そういやインディのロードコースはオーバルと周回方向が逆よね

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saea-YTWv [111.239.166.146]):2023/09/09(土) 12:00:43.26 ID:qabPBx48a.net
逆だよね。
まあ、時計回りじゃない他のコースがひねくれてるんだけど。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7746-ryA6 [14.133.68.29]):2023/09/09(土) 12:50:43.44 ID:aBqivKjY0.net
鈴鹿逆走は昔のドリフト大会で開催してたね

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfdf-SjEv [118.243.152.175]):2023/09/09(土) 14:23:23.94 ID:R1yfkx3s0.net
鈴鹿で自転車レースを開催するときは逆走になるとかなんとか
ホームストレートの最後で事故多発するからとかなんとか

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 176d-HRF0 [110.134.148.237]):2023/09/09(土) 19:09:34.72 ID:qEWZZp3/0.net
あと一ヶ月か

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfcd-LPz0 [118.83.213.158]):2023/09/09(土) 19:12:45.58 ID:ZXRMP7Fq0.net
またインタフェースが使いづらくなってるんだろうな

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd72-vYJH [49.97.97.61]):2023/09/09(土) 22:49:24.15 ID:WqrNPOzkd.net
クレーム的な物にはそれなりに対応してくれるから意見は公式に言ったほうが良いね
どんどん出していい

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Haa-TLtf [103.140.113.228]):2023/09/10(日) 05:23:26.22 ID:rLoFRCX5H.net
Sunset Peninsula Reverse
Maple Valley Reverse
Sedona Raceway Park Reverse

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e3c-rgBj [103.235.114.121]):2023/09/10(日) 09:36:49.25 ID:hVXVTzOT0.net
クソUIじゃなきゃFMじゃない!

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf65-UMJW [118.241.251.61]):2023/09/11(月) 16:21:31.16 ID:yGg0rQ8E0.net
>>103
鈴鹿もなの?
モテギはダウンヒルストレートがヤバ過ぎて逆走になったけど

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM9e-AD4a [133.106.164.211]):2023/09/11(月) 21:15:58.44 ID:8PWvx2q2M.net
先行レビューまだー?

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9310-s67H [106.157.103.58]):2023/09/11(月) 22:03:42.41 ID:RD1h/eR50.net
https://www.youtube.com/live/pnbHwPnJKIw?si=GavDb6H4I-u__ak3

今夜のFORZAマンスリーで
ゲームプレイを放送します

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 479b-gnua [164.70.243.125]):2023/09/12(火) 01:08:48.84 ID:790tB6vp0.net
箱根が公開されたけど…ただの架空サーキットかよ…期待外れすぎる
https://youtu.be/WtuBLc3cU-o?si=3yWoIwrwTkWxUV06

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9310-s67H [106.157.103.58]):2023/09/12(火) 01:08:50.97 ID:XREjisq+0.net
https://www.4gamer.net/games/521/G052124/20230911007/
LA開催「Forza Motorsport」プレビューイベントに参加してきた。レースゲームの常識を塗り替えるかもしれない快作

https://www.4gamer.net/games/521/G052124/20230910001/
[インタビュー]「Forza Motorsport」ディレクターに聞く。なぜ,シリーズ最新作はあえて再構築という難しい道を選んだのか

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-s67H [106.131.34.28]):2023/09/12(火) 01:11:24.21 ID:+AOJbk2Oa.net
>>112
箱根サーキットは架空サーキットで
とっくに映像も発表済みなのに
今更、何言ってんのこの情弱馬鹿は

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 479b-gnua [164.70.243.125]):2023/09/12(火) 01:16:28.62 ID:790tB6vp0.net
>>114
映像公開済みマ?浦島太郎だったわ
それにしても言われようが酷いw

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9310-s67H [106.157.103.58]):2023/09/12(火) 01:22:06.60 ID:XREjisq+0.net
https://game.watch.impress.co.jp/docs/kikaku/1530324.html

Forza Motorsport」ファーストインプレッション
遂にベールを脱ぐ次世代の「Forza」。“レイトレへの意地”に感服

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9310-s67H [106.157.103.58]):2023/09/12(火) 01:50:47.93 ID:XREjisq+0.net
https://corriente.top/forza-motorsport-preview/

Forza Motorsport』プレビュー。レイトレーシングで一段上のグラフィックに到達した新作レーシング

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa2e-sRxx [27.85.207.79]):2023/09/12(火) 03:15:52.99 ID:VhDpdgOIa.net
レイトレーシングとか負荷かかりすぎる割にはパッと見分かりにくい機能要らないんだよなあ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd72-vYJH [49.97.99.177]):2023/09/12(火) 05:11:40.62 ID:ewkrn44Rd.net
箱根普通だなw
スピード出そうで楽しそうではある

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5254-UMJW [219.165.7.174]):2023/09/12(火) 07:26:46.43 ID:xvcY5a8n0.net
箱根は以前の富士見のような峠じゃないのな…
GRIDLEGENDの箱根の方が箱根箱根してるだけにforzaの箱根は残念

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-qUdJ [49.96.31.59]):2023/09/12(火) 08:10:28.24 ID:fw+Gahg8d.net
俺も勝手に峠だと思ってたわ
パチンコ屋みたいなライトアップと桜に富士山が有るだけやんw

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM9e-mUvt [133.106.228.91]):2023/09/12(火) 08:16:42.08 ID:AaJFhwg4M.net
こうなったのもお前らのしょうもない要望のせいだと思うけどね

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd2e-V2OJ [27.230.96.114]):2023/09/12(火) 08:30:01.54 ID:BINYW0lsd.net
>>118
そう言う人のために4K/60FPSモードがあるんだろ
俺はXSXでレース中のRT表現がどこまで出来るかに興味があるからRTモードは欲しいわ

4K/60FPS以上のRTはRTX4080載せたPC準備したからそっちで遊ぶ予定
これが出来るからゲーパスは便利だよな

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9310-s67H [106.157.103.58]):2023/09/12(火) 08:44:08.31 ID:XREjisq+0.net
https://youtu.be/aHgceB5vzhk?si=BcIxUxcI0GJwVxVx
2023年1月の動画

https://youtu.be/aL4h5cMONIs?si=vvOpt2FRtHZb5HSI
2022年の動画

それぞれに既に箱根サーキットは登場しているよ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9310-s67H [106.157.103.58]):2023/09/12(火) 08:47:15.71 ID:XREjisq+0.net
https://forza.net/news/forza-motorsport-the-most-technically-advanced-racing-game-ever-made

13 June 2022のFM紹介記事に

and the all-new Circuit Hakone set in Japan,
an original, high-speed Grand Prix circuit built to showcase the technically advanced,
state of the art immersion of the new Forza Motorsport.

とちゃんと説明が書いてある

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-AD4a [106.146.37.114]):2023/09/12(火) 09:18:16.71 ID:UIvFHlgva.net
コンソール版のレイトレは60fps可変解像度 or 4K30fpsか
しかしAMDが発表したFSR3が実装されればコンソールでもレイトレONで1440p60fpsくらい出るんじゃないかな

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9310-vYJH [106.137.44.194]):2023/09/12(火) 09:41:45.49 ID:nSi1O7JA0.net
Forzaビスタ中だけレイトレありだと思ってたわ
4k60fpsモードでも画質劣化に体感があるって気になるな

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7757-DZDQ [14.3.147.86]):2023/09/12(火) 10:28:50.40 ID:3LkHZ6590.net
新しい情報を見てもマシンごとに経験値があるシステムだけはやっぱり不安

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-YWZ0 [106.146.80.15]):2023/09/12(火) 11:49:16.45 ID:nvQ6ADLAa.net
箱根サーキット入れるなら富士スピードウェイ入れて欲しかったな

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e89-8TZE [111.109.77.51]):2023/09/12(火) 12:15:58.01 ID:g8+z4BUj0.net
>>115
全然発表が大したこと無くてイライラしてんだ。
ガキと思って暖かく見てやれ。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e89-8TZE [111.109.77.51]):2023/09/12(火) 12:17:54.35 ID:g8+z4BUj0.net
はっきり言ってレイトレでゲームが面白くなる訳でもない。
4がレイトレ無くてつまらなかったか??
んな訳がない。
そんなもんはメインの売りじゃねーんだよ。
面白いの作れよ。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b15-kL7j [114.186.186.56]):2023/09/12(火) 12:22:30.99 ID:y767CFa30.net
箱根サーキットにどんな期待をしてたんだろう?
富士見街道みたいなやつとか?

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fba-UMJW [92.203.160.25]):2023/09/12(火) 12:25:55.06 ID:S548VX0P0.net
>>132
ごめんその通り
富士見好きだったし、GRIDも奥多摩入ってたし勝手に峠期待しちゃったよ
こんなの
https://i.imgur.com/6S1hnNA.jpg
https://i.imgur.com/Gx44jai.jpg

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7757-/YcV [14.3.238.222]):2023/09/12(火) 12:37:08.83 ID:7YCLuwDH0.net
全部作り直したつってんだから最悪もありあえるよ
Windows10や11の初版レベルの衝撃には備えとく

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d601-vywO [153.226.231.59]):2023/09/12(火) 13:54:24.45 ID:E56Jl7RC0.net
ハッチバック用のクソダサForza羽がそのままだったから全部作り直しって話は信じてない

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6f-TRXX [150.66.64.136]):2023/09/12(火) 14:32:08.53 ID:Lbmz+mwoM.net
今回の期待感ゼロだわ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e89-8TZE [111.109.77.51]):2023/09/12(火) 15:01:33.25 ID:g8+z4BUj0.net
もう一ヶ月切った段階で車が綺麗しか売りが見えないって最悪じゃん。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-s67H [106.131.34.14]):2023/09/12(火) 15:12:57.55 ID:F+h3z/xfa.net
ネガキャンしかできない
ゴミクズがいっぱい湧いてきたなあ

さっさとNGNAME
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e89-8TZE [111.109.77.51])

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-YWZ0 [106.146.80.114]):2023/09/12(火) 15:29:08.86 ID:f1iOHoupa.net
ネガキャンしてるつもりはないけど、進化は期待してないな
古いのが販売終了になったから新しいのをやるだけ
新型iPhoneが発売される感覚に似てる

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d34e-6aPa [42.127.226.71]):2023/09/12(火) 16:46:06.25 ID:bQw756MP0.net
やっとピカーがForzaの楽しさ凄さを知ったようだ
奴はHORIZON脳から改心した
https://youtu.be/_C_QsDDIc-s?si=qxenhb01-HIWP061

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9310-7WpN [106.166.120.10]):2023/09/12(火) 17:50:41.42 ID:zWQb20Vt0.net
曰く付きの評判悪い奴が寄り付いてきた感覚なんだけど

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM9e-HRF0 [133.106.240.133]):2023/09/12(火) 17:58:06.51 ID:m1KmqZ9VM.net
いろんな意味で発売間近の空気だな…

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e89-8TZE [111.109.77.51]):2023/09/12(火) 18:06:12.56 ID:g8+z4BUj0.net
>>138
それに何の意味が??
間抜けだなぁ。
いや馬鹿な信者と言うべきか。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 974b-/2zo [180.6.182.138]):2023/09/12(火) 18:51:44.27 ID:xXqeGeGd0.net
Turn10はFM7の終盤アンケート採ってたから、俺は唯一タイヤのシミュレーションを推したし要望も多かったんだろうな
今の開発が採用してくれて嬉しいよ楽しみだ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7757-/YcV [14.3.238.222]):2023/09/12(火) 19:20:12.41 ID:7YCLuwDH0.net
>>140
での解説によるヘロヘロプレイの動画見てだいぶ期待持てた
FFでコーナーでリアが出てく感じ良さそう

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ef7-6jLp [111.216.225.159]):2023/09/12(火) 20:27:28.10 ID:7aN1KgVl0.net
XBOXと同じ感じでプレイするPCはいくらくらいで買える?
FM4復活組で他のゲームやる気力無しおっさんです。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e3c-T74L [103.235.114.121]):2023/09/12(火) 20:31:07.82 ID:LYNOZuuE0.net
15万

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ef7-6jLp [111.216.225.159]):2023/09/12(火) 20:48:52.59 ID:7aN1KgVl0.net
15万か。予算的にギリありです。
ありがとうございます。
できればメーカも教えてください

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7757-DZDQ [14.3.147.86]):2023/09/12(火) 21:17:03.13 ID:3LkHZ6590.net
そのレベルなら煽りとかじゃなくてXSX買ったほうが良いぞ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ef7-6jLp [111.216.225.159]):2023/09/12(火) 21:38:35.46 ID:7aN1KgVl0.net
よくよく考えたら15万で買えるはずないですね、、
素直にXSX買います

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 479b-gnua [164.70.243.125]):2023/09/12(火) 23:01:51.28 ID:790tB6vp0.net
XSXは大体RTX 3060Ti相当なのに
15万で買える訳ないと判断した根拠は何やねん…

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-vYJH [1.66.96.184]):2023/09/12(火) 23:17:25.14 ID:3GeiXstTd.net
cpuなんかi3でいいしな

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b2c-AD4a [114.150.242.142]):2023/09/12(火) 23:25:22.54 ID:nylYKhTk0.net
わざわざ同じゲームするためにPC組むのにXSXよりスペック上げないと意味ない

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9310-s67H [106.157.103.58]):2023/09/12(火) 23:55:27.49 ID:XREjisq+0.net
クラウドで遊べば
スマホでも遊べる
>>146

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Haa-TLtf [103.140.113.234]):2023/09/13(水) 04:26:08.78 ID:x00huuWsH.net
まだFM4も終わってないのに

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-3ryW [126.233.155.104]):2023/09/13(水) 08:25:56.10 ID:dhZLBtpZr.net
俺もまだ4だわ
4画面でやってる

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd92-Fk8K [1.66.96.138]):2023/09/13(水) 09:35:53.98 ID:95Jgcmi+d.net
カーレベルがクソゲーにしてる
好きに弄らせろよ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8724-5Tzm [126.95.89.85]):2023/09/13(水) 10:04:45.38 ID:PHcdK4Dt0.net
>>157
触ってみないと誰もわからんだろ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM67-sRxx [36.11.228.138]):2023/09/13(水) 10:13:23.64 ID:PCVMkRqXM.net
UIはGT見習って欲しい
フォルツァは何か安っぽいんだよなあ車一台表示するのもGTはこだわってるからね

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9389-erq7 [106.72.167.98]):2023/09/13(水) 10:24:44.58 ID:2c7qzxxl0.net
>>158
レベル稼ぐのがどのくらい手間暇かかるのか不明だけど、エンジン交換、駆動方式変更、ワイドボディ化は
レベル最終到達のLv50でようやく可能らしいな。アルティメットエディション買わせてレベル上げブーストさせたい商魂なんだろうか

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9389-erq7 [106.72.167.98]):2023/09/13(水) 10:30:13.86 ID:2c7qzxxl0.net
訂正
Lv40:エンジン交換
Lv45:ボディキット
Lv50:駆動方式交換

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM9e-mUvt [133.106.212.224]):2023/09/13(水) 10:45:19.32 ID:a5U4zna6M.net
>>160
どうせ暇なんだし時間は問題ないだろ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9389-G6EG [106.73.2.65]):2023/09/13(水) 11:08:04.59 ID:fhKDQv9i0.net
レベル自体は走ってるだけで勝手に上がってくみたいに見える

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9310-vYJH [106.137.44.194]):2023/09/13(水) 11:24:53.18 ID:1/vfuvAn0.net
新車買ってすぐパーツ付けたい場合は面倒だわな
経験値を金で買ったりの余剰分は他に移せるとかアプデでできないだろうか

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd72-AxLp [49.96.237.12]):2023/09/13(水) 12:04:42.29 ID:fwmi+RlVd.net
海外の先行体験会でやたらベタ褒めされてるのみてると逆に不安になるけど、
評判関係なしに結局遊ぶこと考えると別に気にすることでもないか

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM67-8TZE [36.11.229.5]):2023/09/13(水) 12:27:28.39 ID:jPsUM74wM.net
>>162
これが信者脳か…。
昔はこれでGT馬鹿にしてたのに、今じゃあForza側がこうなるとはな…。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-MqaG [106.146.24.170]):2023/09/13(水) 12:32:10.26 ID:vVZUuVX0a.net
>>165
先行体験した人達によるとカーレベルはやっぱ満場一致でゴミクズらしい
そこ以外はまあ月額ゲーとしてはこんなもんかなって感じだった

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-VONZ [106.155.25.244]):2023/09/13(水) 13:12:27.32 ID:6+X3BsYXa.net
無駄に走らないとパーツ交換させないとか
これ確実に有料レベルアップが出るだろ
GT以下の糞ゲーだな

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d62c-Fk8K [153.242.145.136]):2023/09/13(水) 13:33:18.38 ID:fn1f+tGA0.net
>>168
ホンマそれ
煽りじゃないけどさ
レベル制でアンロック方式とかクソゲー臭しかない
オンでフレとドリフトしたい時に
「ドリ車作ってくるわ」
で気軽に車作れないし

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3ad-SjEv [122.24.217.147]):2023/09/13(水) 13:41:40.09 ID:CiVfXfpJ0.net
Steam版買ってチートすりゃええでしょ
XBOXの人はまあ頑張れ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-pkPT [126.208.237.200]):2023/09/13(水) 13:52:29.16 ID:bwSHNDe0r.net
煽りじゃないしむしろ気になってるんだけど、課金ありきのゲームだとしたらGT7のこと批判できないよなって思うよ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd92-d4nf [1.75.242.84]):2023/09/13(水) 13:56:38.62 ID:vz9xAau+d.net
車レベルアップはホライゾンのほうに欲しかった

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-pkPT [126.208.237.200]):2023/09/13(水) 14:02:20.71 ID:bwSHNDe0r.net
ただ耐久レース好きからするとGT7よりもはるかにイベントが豊富そうだよね
そこが今までGTオンリーだったのに初めてForzaが気になってる理由だけど

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9310-s67H [106.157.103.58]):2023/09/13(水) 14:15:02.25 ID:KA+2cb6w0.net
>>171
課金ありきのゲームではないよ。
でもGT7はいまのところ
車の追加は全部無料だけど
FMはDLC車は買わないといけない。
おそらく無料で追加されていく車も
沢山あると思うけど

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM72-V02s [49.239.67.149]):2023/09/13(水) 14:24:00.29 ID:M89x57sAM.net
xbox本体との同梱版が出ると思ってたけど、今回は出そうにないね
ハンコンの設置環境的にpcではなくxboxにしたかったけど、既存機買うしかないか

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6f8-o0wV [153.151.242.10]):2023/09/13(水) 15:34:26.23 ID:TdcL49O70.net
FM7のマルチプレイってどのセッション入っても高速周回路ばかりなのは何とかならんのかね?

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd72-tBSY [49.98.63.120]):2023/09/13(水) 16:33:51.55 ID:dDza4o0kd.net
0923 ウィズコロナの名無しさん 2023/09/13(水) 16:31:20.94
>>1
5chでバカがIPアドレス晒してくれてるから
それを売るバイトをindeedで応募してれば
1IP平均500だぞ
毎月30万は余裕で超える
例えば今月の明細がこれ
今月8月 手取り約42万
https://imgur.com/wyt8CuG
バブルなのでやるべき
もう2年やってる

これ応募してしてきた
これで箱買う金貯めてみる

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-1HPo [106.130.156.201]):2023/09/13(水) 17:46:40.06 ID:UyESK0sAa.net
>>133
自分も同じように期待してた、、

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d62c-Fk8K [153.242.145.136]):2023/09/13(水) 18:02:32.13 ID:fn1f+tGA0.net
勝手な憶測や妄想しておいて
期待外れとはこれいかに

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd72-vYJH [49.97.99.115]):2023/09/13(水) 18:47:02.50 ID:W2TYWmKyd.net
これはもうForzaでは峠系の公道コースやるつもり無いって言えんじゃないの
ホライゾンあるしね

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5215-3ryW [61.199.141.178]):2023/09/13(水) 18:51:22.69 ID:FEeKcQGX0.net
バイナル周りは過去シリーズから使える?
もう作り直す気力が無いわ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfcd-VONZ [118.83.213.158]):2023/09/13(水) 19:38:09.26 ID:PING+Y5P0.net
予約キャンセルしてゲーパスでお試しにするわ
ひまわりのようにグングン伸びてる地雷だわこれ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-pkPT [126.208.227.213]):2023/09/13(水) 19:52:15.34 ID:W3oZzr0Lr.net
ピカーさんのForzaプレイ動画を見て今までGTシリーズしか触れてなかった自分から見ても欲しくなってきたんだが
迷うなぁ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9310-s67H [106.157.103.58]):2023/09/13(水) 19:54:11.49 ID:KA+2cb6w0.net
>>183
ゲームパスで遊べば良いよ
FORZAホライズンも楽しめば良い

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-XuJ0 [106.130.202.154]):2023/09/13(水) 19:58:48.23 ID:cl2xyW7Oa.net
古い車
例えばKPCG10とかSR311とかジャガーEタイプとか73カレラとかが妙に扱いやすいのはもっとリアル寄りにして欲しい
こう言う車は車重を考えれば今でもエンジンは充分パワフルな部類に入るけどシャシーもサスもブレーキもタイヤも今の基準ではもっとプアーな筈でもっと扱い難い物を乗りこなす楽しみを追求して欲しい

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-YWZ0 [106.146.74.214]):2023/09/13(水) 20:04:55.39 ID:+Z6n9M3za.net
>>180
まあそうだろうね
富士見っぽく走るならホライゾンでって割り切ることにしてる

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-pkPT [126.208.227.213]):2023/09/13(水) 20:07:40.87 ID:W3oZzr0Lr.net
>>184
そうしたいと思うくらい衝撃を受けてるわ
ハンコンとコントローラーで違いはあるにしてもピカーさんが楽しそうに運転してるのが伝わってくるからね

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9310-s67H [106.157.103.58]):2023/09/13(水) 20:19:57.06 ID:KA+2cb6w0.net
>>187
車好きなら
FORZAはモータースポーツもホライズンも必ず遊べ。

さらにゲームパスアルティメット加入なら
EAのゲームも遊び放題なので
ニードフォーも
コドマスのF1とかDIRTとかWRCとかも遊べる

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-YTWv [49.98.217.173]):2023/09/13(水) 20:28:55.38 ID:8FXuZW/Id.net
>>185
SR311はパワフルなエンジンにブレーキが全然追いついていなくて止まらないんだよな。
一応、対向ピストンキャリパーが付いてるのに。
優雅な外見にもかかわらず、ハンドルも、ブレーキも気合いで操作する男の車だった。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d62c-Fk8K [153.242.145.136]):2023/09/13(水) 22:06:17.46 ID:fn1f+tGA0.net
>>183
さん付けキモ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sd72-tdXM [49.106.118.129]):2023/09/13(水) 22:20:35.32 ID:Hit0td2Ud.net
宣伝だから無視しとけ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-XuJ0 [106.130.202.154]):2023/09/13(水) 22:35:30.32 ID:cl2xyW7Oa.net
>>189
当時でも古いブルーバード310ベースのフレームの車に145psもあるエンジン載せてるからな。
そりゃ扱い難いと言うか危険な車だと思うよ。
でも当時のレースでは常勝だったんだよな。
もちろんレース車両は相応にチューンしてるだろうけど。
それを乗りこなす事で黒沢ガンさんみたいな当時の日産ワークスドライバーの追体験してみたいな。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-gnua [106.131.145.114]):2023/09/13(水) 23:40:05.22 ID:L9KNKcVpa.net
>>171
社会人としては課金してレベル上げから解放されるならその方がいいけど、Forzaのカーレベルが金で買えるとは思えない

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6f8-MqaG [153.231.140.219]):2023/09/13(水) 23:44:19.45 ID:WvfTpCVY0.net
月800円で一通り遊べないとやる価値ねえがな
課金ありならゲームじゃなくもうシムで良くねってなる

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-s67H [106.131.33.39]):2023/09/13(水) 23:55:30.24 ID:m+/wgfGua.net
>>194
何言ってんだこいつ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6f-TRXX [150.66.83.156]):2023/09/13(水) 23:56:26.03 ID:szBJOJVjM.net
ただ標準コントローラーにハイレベルで最適化してんのこのシリーズだけなんだよなあ、他のゲームでそこ頑張ってるならそっちでもいいんだけど

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6f8-MqaG [153.231.140.219]):2023/09/14(木) 00:26:52.84 ID:blPZ/RA20.net
>>196
最適化してるやつならあるけど収録コースも車種も全く違うし完全にマニア向けだからフォルツァとは絶対に食い合わないよ
こっちはローンチ時点でのマシンの速さはプロトタイプまでで全長はルマンが最長
考えてみりゃ一般人はこれくらいが一番とっつきやすい、cartマシンや旧スパ旧ニュルなんて初心者には厳しすぎる

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-VONZ [106.155.31.76]):2023/09/14(木) 10:10:07.75 ID:7VOrlX3ba.net
社会人としてとかGTと同じ言い訳してて笑える

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b15-kL7j [114.186.186.56]):2023/09/14(木) 12:29:11.34 ID:jvPhRbiQ0.net
FM7でルートボックス削除とかあったけど今回はどうなるかね

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM72-T74L [49.239.69.216]):2023/09/14(木) 12:35:23.83 ID:wRjElpopM.net
GT500の車入れてくれ 入れないかグランツーリスモですら入ってないのに

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-MqaG [106.146.33.214]):2023/09/14(木) 12:54:32.06 ID:vDiHnoKIa.net
>>200
本来グランツ担当するところを向こうがサボった 
アセコル2かgtr新作のmodで出てくるからそれまで無理だな

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f90-UMJW [92.203.160.220]):2023/09/14(木) 13:12:21.92 ID:H6UkEdVP0.net
>>201
コンシューマ機しか持っていない俺は諦めるしかないな…

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d62c-4Qsk [153.239.15.12]):2023/09/14(木) 13:59:58.39 ID:Khxn641l0.net
周回数が5周くらいのレース設定ができるようになってたら嬉しい
3周は短いけど10周はちと長い

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3ad-SjEv [122.24.217.147]):2023/09/14(木) 14:14:17.17 ID:9eBRrFKK0.net
わかる1レース20分は長いけど10分くらいなら丁度いいわ自分

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Haa-TLtf [103.140.113.234]):2023/09/14(木) 14:43:43.37 ID:Z+zR/5eeH.net
Itoくんの出番よ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd92-d4nf [1.75.244.212]):2023/09/14(木) 16:19:51.63 ID:XpgwPxeAd.net
>>200
ベース車は入れるので、ペイントでユーザーが再現してくれ
ってスタンスに前作からなったからな
権利関係があるから仕方ない
今回も有名ペインターがいま裏でシコシコ作ってるんじゃないかな

公式収録は、世界的レース>米国内レース>地方レース、の順だから期待しないほうが良い

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd92-d4nf [1.75.244.212]):2023/09/14(木) 16:19:59.38 ID:XpgwPxeAd.net
レギュレーションは世界中のレースのを用意して欲しいんだよなぁ
GT500/DTMの枠に収まるクルマ混走レースとかやりたい

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e3c-T74L [103.235.114.121]):2023/09/14(木) 17:50:59.75 ID:McdsI2yC0.net
>>201
救急車なんか入れてる場合じゃねーだろってな

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-am29 [106.146.54.110]):2023/09/14(木) 18:31:15.78 ID:7gL2rAkTa.net
言うてもGT500はグランツはおろかForzaもどこも手出しが出来てない有様だし
最近までSGT公式ゲー作ってた某サードメーカーが権利握ってるまんまとかいうオチあるんじゃね
決してマイナーカテゴリでもないのに何処も収録できてないというのは流石におかしい

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM67-8TZE [36.11.228.200]):2023/09/14(木) 19:07:09.05 ID:GR0dUO4aM.net
HSV‐010はグランツーリスモに収録されたよな。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ef7-6jLp [111.216.225.159]):2023/09/14(木) 19:25:11.42 ID:2HOuCwdg0.net
ポリフォニーがGTシリーズをゲーム化してくんねぇかなぁ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f90-UMJW [92.203.160.220]):2023/09/14(木) 19:26:51.97 ID:H6UkEdVP0.net
>>209
forzahorizon3にgt500のGT-R入ってなかったっけ?

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7789-pmoe [14.8.41.161]):2023/09/14(木) 19:40:14.53 ID:gHy2dCVx0.net
>>211
出来るならピチTが喜び勇んて公言するでしょ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-/YcV [106.133.94.120]):2023/09/14(木) 19:51:59.21 ID:Fo3DJNr8a.net
forza4まではあったんだけどな

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-pkPT [126.208.235.132]):2023/09/14(木) 19:56:08.00 ID:PhZ5uH7lr.net
地元のラウワンにSGTのゲーム置いてあったけどあれのせいで新車種が出ないのか?

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e3c-T74L [103.235.114.121]):2023/09/14(木) 20:06:20.49 ID:McdsI2yC0.net
7に'15GT-Rがあるのが救い

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6f8-MqaG [153.231.140.219]):2023/09/14(木) 20:25:15.01 ID:blPZ/RA20.net
>>215
そのアーケードゲーもうサ終したから関係ないよ、インディカーみたいな独占契約は無い
フォルツァはやりたきゃプレイヤー自身が改造しろってスタイル
gtはサボりと思いたいが最悪もう開発リリースが尽きてる

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-/YcV [106.133.94.120]):2023/09/14(木) 20:30:09.43 ID:Fo3DJNr8a.net
改造ったってGT500は市販車とは何も共通点ないだろ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9310-s67H [106.157.103.58]):2023/09/14(木) 21:02:47.02 ID:HKQpraDG0.net
FMはフォーミュラeカー入れないのかな
GT7も入れると聞いたが、まだ無いようだし

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-pkPT [126.208.235.132]):2023/09/14(木) 21:15:54.35 ID:PhZ5uH7lr.net
耐久レースとかのイベントが楽しめるかどうかも気になるね

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 972c-8TZE [180.60.143.11]):2023/09/15(金) 01:50:21.69 ID:frNkHQkK0.net
>>217
改造しろってmodで改造できる訳も無いのに何言ってんだ??

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df71-geVz [220.100.106.96]):2023/09/15(金) 05:42:36.36 ID:H4XbPtj00.net
GT7のSGTは2016年で時が止まっておるのじゃ…(全車所有)

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-MqaG [106.146.17.152]):2023/09/15(金) 08:01:46.54 ID:rFlxJOuWa.net
>>221
いやベース車にペイントしたりパーツで馬力上げるだけだが
車をゲームのルール内で改造するのなんて昔からこのシリーズの伝統芸能

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-/YcV [106.133.94.245]):2023/09/15(金) 08:16:26.45 ID:ZJCQOSVLa.net
>>223
だからそんなんじゃ市販車がGT500車両にはならないって話

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf1e-nCw/ [118.240.169.246]):2023/09/15(金) 08:16:31.51 ID:p6iwVGrX0.net
ソース失念したけどフォーラムでの統計でもGT500ってそれなりに上にいたし決して不人気カテゴリじゃないと認識してるんだけど
それでもGT7だけ時が止まってるだけならまだしも何処のシムも収録できてないのはやはり何処かしらが権利握ってるとしか思えん
それこそForzaだって4までGT500あったんだし

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-MqaG [106.146.17.152]):2023/09/15(金) 08:31:35.28 ID:rFlxJOuWa.net
>>224
ちゃんとした最新のgt500公式車両どうしても欲しいなら買うな、現実として来ないから
アセコルとgtrはこういう時の受け皿

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfdf-SjEv [118.243.152.175]):2023/09/15(金) 09:39:30.96 ID:pvLj7vUr0.net
ミドシップの市販NSXをゲーム内で改造して
ガワだけ似せたFRのGT500NSXにするのは無理だろ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e89-8TZE [111.109.77.51]):2023/09/15(金) 09:41:07.38 ID:f1rkjE650.net
>>223
そんな伝統芸能なんて聞いたこと無いんだが??
にわかがでかい顔すんじゃねーよ。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5214-y8ip [61.204.232.65]):2023/09/15(金) 09:53:15.87 ID:R3cwx5wW0.net
もう筑波サーキットはFMでは出てこないのかね

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-MqaG [106.146.17.152]):2023/09/15(金) 10:08:04.05 ID:rFlxJOuWa.net
ホント新作フォルツァに発表内容以上の何を期待してるんだ…
前回あったデイトナとかニュル北が削られたりDLCに文句言うのはまだ分かるとして車まであれよこせこれ寄越せってワガママが多すぎる
契約問題でモドキすら許されず20年公式ゲームが出てないインディカー知ってる身からすりゃ縁のない月額の外国作品でモドキ作れるだけでもまだマシです

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d62c-pkPT [153.238.130.152]):2023/09/15(金) 10:25:14.99 ID:EUeCi0Ez0.net
DFのインタビューによると旧世代の評判の悪いモデリングは続投だそうだ。コストや優先順位を考えると分かってはいたが実際に情報が出てくるとガッカリ感がハンパない

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd72-pkPT [49.98.76.101]):2023/09/15(金) 10:35:46.64 ID:sNbydlOwd.net
まぁコースとか車は追加してくだろうし発売前の状態じゃ判断できないな

ホライゾンも初期と今じゃ収録車種全然違うし

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 526d-Dmgj [27.142.199.171]):2023/09/15(金) 11:16:41.14 ID:SyIje2/y0.net
地味な所の完成度を高めるのって実はすごい時間がかかる
そういう部分の徹底した洗い出しと向上
もし仮にこの作品の先があるならその時取り組むべき事になるんじゃね?
宣伝のために次はあれこれを足しますと中身のない薄っぺらい物足しても
前作にとって付けた程度で似たような走りするだけでは売れないのに気づいているだろうし

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0220-8xbb [133.201.216.160]):2023/09/15(金) 11:35:03.73 ID:AqCzpr4G0.net
ナンバリング無しになったので、コース追加や修正は自由にやって欲しいな。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd92-tdXM [1.73.32.72]):2023/09/15(金) 12:45:16.53 ID:NJmgCVYBd.net
数年ぶりだしFM6の出来があれば自分は満足だわ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7757-/YcV [14.3.230.38]):2023/09/15(金) 12:56:40.48 ID:GH4KfNbg0.net
GT500系って各チームの改造が激しすぎてゲームに落とし込めないんじゃない?
もしくはその企業機密が厳しいとか。実際そんな感じだし

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3ad-SjEv [122.24.217.147]):2023/09/15(金) 13:00:49.80 ID:BUyfjB3R0.net
オフのチャンピオンシップのホモロゲーション消えてそのクラスのPI上限まで改造させてくれれば満足です
これ言うとフリーでやれとかいう人毎度いるけどそうじゃないだよオレにとってはね

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-MqaG [106.146.17.152]):2023/09/15(金) 13:03:38.05 ID:rFlxJOuWa.net
見た目は箱車なのにプロトタイプより速いからなgt500
マトモに作って出したらパッケージマシンのキャデラックが変な見た目の遅い車になっちまうよ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-am29 [106.133.88.95]):2023/09/15(金) 13:34:46.86 ID:PpkpnTJ2a.net
GT500だけなら3台だけで済むけどGT500収録し始めたらGT300もって絶対言われるのと、そのGT300の車種多すぎな点が収録を難しくしてるのかもね
GT7なんかはやっとGT3更新し始めてるけどForzaなんかまだ最新のはNSXとR8ぐらいしか判明していないし
GT300再現しようと思ったら他にもJAFGTやMCも手をつけないといけないし手間がかかりすぎる

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8724-MmH2 [126.92.182.113]):2023/09/15(金) 18:22:15.53 ID:QuLw+wp60.net
GT3マシンはリアルでもレースシムでも大人気カテゴリーだから力入れてくれるだろ
GT500は日本でしか人気のないガラパゴスレースだから期待してはいけないよ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3b0-lrtz [160.86.6.52]):2023/09/15(金) 18:53:00.22 ID:5d/i9kKv0.net
何故かBTCCやTCR、V8スーパーカーはまあまあ充実している不思議

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6f8-MqaG [153.231.140.219]):2023/09/15(金) 19:17:23.86 ID:5NwYXN+C0.net
btccは涙無しでは語れない程酷い扱い受けてたから最近ようやく救われて嬉しいよ
マジでsupergtが恵まれてると言えるほど可哀想な事件があったからあれ
v8は実は複数作品でちゃっかりいる

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d601-vywO [153.226.231.59]):2023/09/15(金) 19:27:18.76 ID:PAYgA6/40.net
今時のゲーム用だと現車の取材自体大変だろうしな

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-AD4a [106.146.6.68]):2023/09/15(金) 22:35:23.56 ID:6njQXap7a.net
お前ら凄いな
俺なんか現実のカーレースの事さっぱり分からんからお前らが何言ってるかさっぱり分からん
でもFMは楽しみ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-rcnc [106.130.40.76]):2023/09/15(金) 22:47:36.49 ID:0UpruvIUa.net
リプレイ見ない、後方視点まったく使わない俺は車の重箱の角を突くような違いはどうでもいいわ
それよりも挙動の出来だな気になるのは

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-MqaG [106.146.17.6]):2023/09/15(金) 22:50:42.38 ID:PygaG5t3a.net
>>244
ようこそ、君には一番向いてる作品だよ
ホンダやマツダの活躍に期待してくれよな

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-AD4a [106.146.6.184]):2023/09/15(金) 23:18:22.24 ID:d1ZCcRkda.net
>>246
昔はサーキットや峠や首都高を走ってたけど今はそんなヤンチャ出来ないからレースゲームで満足してるw
FMと日本が舞台になってるJDMってゲームが出るの楽しみにしてるわ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e589-+XnJ [14.12.115.1]):2023/09/16(土) 01:27:42.35 ID:wSi4W7wW0.net
>>247
ヤンチャwww恥ずかしい。
よく恥ずかしげもなく生きてるな。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b10-3DZ2 [113.154.29.171]):2023/09/16(土) 01:45:34.88 ID:9JPVxx4m0.net
>>247
俺も昔は峠走ってヤンチャしてたわw
JDMググったけどもろイニDの舞台で面白そうだな

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-VcvE [49.96.234.66]):2023/09/16(土) 02:15:08.39 ID:xvv0MIc+d.net
え?ヤムチャ?

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-hKjy [106.146.5.42]):2023/09/16(土) 02:47:41.05 ID:VDztIO+sa.net
>>249
峠走ってたならJDMはハマるかもなぁ
峠は碓氷とかいろはをよく走ってたわ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab24-3DZ2 [1.113.32.119]):2023/09/16(土) 03:05:53.77 ID:MokrqE700.net
SeriesS注文したからまずはFH5やるのが楽しみだわ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 059b-2VPA [164.70.243.125]):2023/09/16(土) 03:55:18.16 ID:QIhbNvQo0.net
Xbox Series Sでレイトレーシングって、相当苦しくない?

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H13-gX7J [103.140.113.234]):2023/09/16(土) 06:34:23.55 ID:b2LO8STGH.net
Rufusで我慢しる

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b3c-6YQx [103.235.114.121]):2023/09/16(土) 07:02:14.84 ID:vl4gTGlm0.net
反射する効果なんていらんだろ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0b-YL/b [133.106.224.242]):2023/09/16(土) 07:14:06.57 ID:6k2wUV32M.net
ブレーキのフェードとかタイヤの劣化とか細かくなると良いのだが地味だし細かい挙動の変化を表現出来ないんだろうな

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-V96U [1.75.241.91]):2023/09/16(土) 10:19:10.97 ID:7HZ1/0Bmd.net
SuperGT観てると早くやりたくなるな

そして「今やってる映画グランツーリスモってゲームが元になった…」とか実況されてるのは思惑どおりだろうなって…

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd89-YZsW [106.72.167.98]):2023/09/16(土) 10:33:06.16 ID:1BbSuPJ30.net
>>256
そういうの実装したならプレイヤーの大半が実感できるようなエフェクトなり見せ方もセットにしてくれないと伝わらないよな
今のT10にはフカシ気味な演出スキルが必要

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d549-XZBb [118.241.248.179]):2023/09/16(土) 11:01:56.80 ID:FOeUMDCA0.net
>>247
自分はパープルラインに比べるとマイナーな朝日峠を1年位走ってたなー
その後サーキットを2年位やっていたけど金が湯水のように消えていくから降りたわ
周りは医者だの会社役員だのばかりで場違い感凄かった…

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-ISPj [49.98.144.238]):2023/09/16(土) 11:52:52.65 ID:e9mFvGRRd.net
ピカーはネガキャンしてると思わないな
旧作主義者がネガキャンしてるのがウザいね
GT3で488GT3以降の現行車
GR86、GRヤリスが収録されたらFSW無くても満足できるレベル
WECしたければ年末のLemans買えば良いだけだしな

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd10-BmJM [106.157.103.58]):2023/09/16(土) 17:59:10.42 ID:Ut+w/B6T0.net
>>253
シリーズSにはどういう画質設定があるのか
まだわからんね

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 059b-2VPA [164.70.243.125]):2023/09/16(土) 19:37:55.12 ID:QIhbNvQo0.net
>>261
クオリティとパフォーマンスの2種類らしい
そしてXSSでもRT対応の報道があったけどレース以外かつミラーだけらしい
XSSで妥協した人はちょっと残念やね
https://wpteq.org/xbox/xbox-games/post-89677/

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab24-3DZ2 [1.113.32.215]):2023/09/16(土) 21:20:44.43 ID:3Kn5/nXz0.net
ピカーさんの動画を見てますますやりたくなったわ
GTシリーズしか触れてないからどんなものかとてもワクワクする

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bc9-XAuC [119.242.134.249]):2023/09/16(土) 22:34:59.54 ID:JWGT8MFJ0.net
動画再生数増やしたいたけの人じゃン…

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-5BEp [49.97.97.235]):2023/09/16(土) 22:55:24.60 ID:fegxr02/d.net
GTだけやっとけ
Forzaは結局洋ゲーだぞ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-jVuI [106.146.38.14]):2023/09/16(土) 23:16:54.57 ID:jk5mu+ova.net
そもそも他と比較するようなゲームでもないし
gtとは争ってないわ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b2c-iVC+ [153.242.16.6]):2023/09/16(土) 23:35:28.42 ID:6FS+UH500.net
>>231
いい加減にフェラーリ360チャレンジストラダーレのタコメーターの針がズレてるの直してほしい…
FORZA3からずっとよ…勘弁してよ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd10-BmJM [106.157.103.58]):2023/09/16(土) 23:42:56.42 ID:Ut+w/B6T0.net
>>265
和ゲーだからうんぬん
洋ゲーだからうんぬん
というのはよくわからないな

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-2VPA [106.131.145.111]):2023/09/16(土) 23:59:17.43 ID:gJ3H8p2Ya.net
>>231
>>267
えええ…ゼロから作り直した宣言は何だったんだ…
本体のローンチに間に合わないどころか、まだ発売すら出来てないのに、
旧機種向けに作られた車モデルまで使い回しかよ…延期しまくって一体何してたんだ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b2c-otC7 [153.242.145.136]):2023/09/16(土) 23:59:59.07 ID:0wvdnNXI0.net
配信者信者キモ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM11-RFCU [36.11.224.170]):2023/09/17(日) 00:02:29.10 ID:Og+uzX7iM.net
映画グランツーリスモてニードフォースピードみたいなオリジナルストーリーかと思ったら違うのか。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b3c-6YQx [103.235.114.121]):2023/09/17(日) 01:03:25.81 ID:T9Au7/6y0.net
映画FORZA見たい

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7571-VcvE [220.100.106.96]):2023/09/17(日) 01:23:46.66 ID:XdlzCt210.net
>>271
かなりエンタメに振ってる
GTアカデミーも駆け足で展開するし
ゲームに出てこない車がたくさん見れる
ケーニグセグとか

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b2c-iVC+ [153.242.16.6]):2023/09/17(日) 10:55:10.27 ID:qztHnYwp0.net
箱でFF7リメイク出るならFORZA買えるんだけどな…
まだPS5も箱も買ってないので

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8524-xbk3 [126.92.182.113]):2023/09/17(日) 11:49:55.86 ID:cR7+M/Sc0.net
>>274
PCならどっちもできるぞ
FF7R2は3ヶ月PS独占だけど

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b2c-iVC+ [153.242.16.6]):2023/09/17(日) 12:05:34.82 ID:qztHnYwp0.net
>>275
それだけの能力あるPC高くない?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-jVuI [106.146.20.111]):2023/09/17(日) 13:30:44.20 ID:7WN3cqmJa.net
>>276
高いけどレースゲームだったらPC一択になる、冗談抜きで
コンシューマー機は足りない要素が多すぎる

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e557-Zs34 [14.3.230.38]):2023/09/17(日) 14:15:58.29 ID:PaWibiZl0.net
XBOX SERIES X/S のQuick Resumeは劇強だよ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d15-wiVR [114.180.218.206]):2023/09/17(日) 18:35:01.82 ID:UF2V/mil0.net
ロータスって収録されるんかな?

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd10-BmJM [106.157.103.58]):2023/09/17(日) 18:49:16.22 ID:D7N7341c0.net
>>279
なんで?されないの?

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd89-EQDu [106.73.2.65]):2023/09/17(日) 18:56:23.28 ID:fR9uLDYA0.net
このスレに来るくせに公式が出してる情報なにも見ない奴

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd10-BmJM [106.157.103.58]):2023/09/17(日) 20:10:54.74 ID:D7N7341c0.net
カーリスト
https://forza.net/news/forza-motorsport-car-list

ロータスは
2023 Lotus Emira
2020 Lotus Evija
2016 Lotus 3-Eleven - announced August 10th
2011 Lotus Evora S - announced August 9th
1976 Lotus #5 Team Lotus 77
1971 Lotus Elan Sprint - announced September 1st
1967 Lotus Type 49 - announced August 10th

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-X+RY [106.130.227.202]):2023/09/17(日) 20:14:48.24 ID:6PkFpTKga.net
俺の好きなエスプリは無いのね、残念

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr91-tO/S [126.158.252.181]):2023/09/17(日) 20:17:18.82 ID:y7FuB83kr.net
ロータスヨーロッパってなんで収録されないんだろう?
あれ有名なのは日本だけなのかな?
PGR4にはあったよね

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab24-3DZ2 [1.113.32.77]):2023/09/17(日) 20:47:52.78 ID:1MdCZwAT0.net
GTシリーズにないロータスに乗れるのはいいよね
今日シリーズS届いたので早くやりたいわ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd10-BmJM [106.157.103.58]):2023/09/17(日) 20:54:01.70 ID:D7N7341c0.net
>>282
今時点でこのカーリストは460台
発売日に500台以上だから
まだ未公開のが50台ぐらいある

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-5BEp [49.97.99.169]):2023/09/17(日) 23:31:50.83 ID:saR2OhcUd.net
アルプスやドバイのような風光明媚なオリコースは今回ないんか

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd10-BmJM [106.157.103.58]):2023/09/17(日) 23:44:12.67 ID:D7N7341c0.net
>>287
箱根サーキット

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H13-gX7J [103.140.113.234]):2023/09/18(月) 06:36:50.26 ID:/exyJYl9H.net
プラハも良かった
アマルフィは景色は良いけど道が狭すぎてレースにならないのが惜しい

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-5BEp [49.97.99.169]):2023/09/18(月) 07:15:20.42 ID:adKL8oICd.net
ドバイ、アルプス、プラハ、ヤスマリーナ、リオ
キレイなコース全部消えてるね…
発売後にニュルブルクリンクでしょ
1月くらいかな
6月のE3でDLCチラ見せして発売1周年の10月に2コースくらい欲しいなあ
DLCで金払うならリアルコースって考えが根強いのは知ってるけど今のラインナップは地味すぎる

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0b-YL/b [133.106.255.128]):2023/09/18(月) 07:30:00.72 ID:87jXW1n2M.net
ACと同じようにDLCでテーマ決めて車とコース追加だといいね
DLCでバージョンアッブしながら10年くらい続くシリーズになればいいね

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM11-RFCU [36.11.224.191]):2023/09/18(月) 10:03:58.42 ID:24FHoFeGM.net
コース追加って有料だと全然売れなかったから止めたやろ。
また有料コース復活なんか??

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236d-ZSbp [27.140.182.49]):2023/09/18(月) 10:40:34.01 ID:JHUyHRFU0.net
復活も何もコース追加なんかFM2以来一度もないからな
時代も変わったしどんどん追加してほしいわ
もちろん無料がベストだけど有料でも全然おk
無いよりマシ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM11-RFCU [36.11.224.191]):2023/09/18(月) 10:48:51.51 ID:24FHoFeGM.net
>>293
知ったか間抜け。
3でニュルブルクリンクグランプリサーキットを有料DLCで出したが全然売れなかったんだよ。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-63Oe [49.98.217.173]):2023/09/18(月) 11:16:05.97 ID:Cj8H9NJyd.net
VIRの追加はなかったことになっているのか。

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236d-ZSbp [27.140.182.49]):2023/09/18(月) 11:54:35.08 ID:JHUyHRFU0.net
>>294
>>295
ごめんごめんあったわw
もちろん全部買ってるよ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236d-ZSbp [27.140.182.49]):2023/09/18(月) 12:04:16.05 ID:JHUyHRFU0.net
VIRはズンパス持ちだったから買ったって意識なかったもんで
個別だと2の茂木と3のニュルGPか
売れなかったってのはオンレースが成立しないからとかそんなのでしょ
実際、赤でしたなんて公式発表あったの?

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b12-eEoQ [153.120.244.59]):2023/09/18(月) 17:47:17.30 ID:Agh3+y/s0.net
5もニュル北の追加は後からだった

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H91-3DZ2 [254.123.53.178]):2023/09/19(火) 00:13:11.08 ID:5teRkukpH.net
PCで3画面プレイする予定だけど今作SteamとWindowsストアで両方買えるけど、どっちで買うのが良いのか迷います。(箱とのクロスプレイ以外に違いあるのかで?)
皆さんはどっちで購入しますか?箱は所有してないからSteamで買おうか迷ってて

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hd9-BmJM [240.74.92.88]):2023/09/19(火) 00:33:03.63 ID:0ETSOHraH.net
>>299
ゲームパスアルティメットに加入。
Steamは論外

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-hKjy [106.146.18.131]):2023/09/19(火) 01:49:39.47 ID:qrnLf2VNa.net
>>299
俺も迷ってるけどスタフィーのSteam版キーはアーリーアクセス前に19%OFFで予約販売してたからFMも安く買えるならSteam版を買う予定
今回はFH5と違ってSteamとMSストア版(コンソールも)でセーブデータが共有されるらしいね

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3d1-3hIJ [139.101.181.81]):2023/09/19(火) 01:53:55.35 ID:X28e/SuG0.net
アルピーヌの今年のf1マシン入りそうだね
来年のハイパーカーも入れてくれませんかね…

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H81-2VPA [246.239.122.55]):2023/09/19(火) 02:37:36.19 ID:UYNUnTrVH.net
発売から1ヶ月くらいは放置されるマネーグリッチに期待
ゲームの中でも金のやりくりに苦労したくない

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H81-2VPA [246.239.122.55]):2023/09/19(火) 02:42:46.79 ID:UYNUnTrVH.net
カーレベルを50まで上げるのに掛かる時間は3時間
そんなに長くないと思うかもしれないけど
レース用の車とドリフト用の車を用意しようとすると6時間掛かるんだぜ?
Forzaシリーズ最悪のシステムだろ?って感じかな
https://youtu.be/RKUVm727K2c?si=BAKZ6BFux9kgqslU

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hcb-YL/b [245.136.96.90]):2023/09/19(火) 08:03:55.59 ID:dCS7jVnZH.net
時間使い放題なんだしそれくらい良いだろ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-ISPj [49.98.150.196]):2023/09/19(火) 08:08:48.89 ID:NeYA/ypLd.net
全車コンプ目指す訳じゃないから全然じゃない?
1台仕上げるのに1日数時間

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-ISPj [49.98.150.196]):2023/09/19(火) 08:16:01.10 ID:NeYA/ypLd.net
つーかForzaシリーズの特徴は敵車より高性能にカスタマイズしてチート戦略で勝利はできやい
例えばSランクに上げたら敵車もSランクになる
改造は趣味の要素が強い
大抵の車種は純正仕様でサーキット走行した方が楽しいだろ
特に今作は
ガチレースはレーシングカーで

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hd9-gOc8 [240.89.237.236]):2023/09/19(火) 08:36:44.58 ID:4BsrqPeQH.net
吊しでレース出たらバターの性能も合わせてくれるならそんな苦ではない
この仕様になってから適当にエアロ付けてレースできるから楽しくなった

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-ISPj [49.98.150.196]):2023/09/19(火) 08:41:45.74 ID:NeYA/ypLd.net
GT7みたいにPP決まっていて吊るしでレースは勝てないとかないからな
ノーマルなら敵車もノーマル
改造車なら敵車も改造車のカテゴリーレースになるだけ
難易度調整しか敵車を遅くできない

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-5Zqa [106.155.18.34]):2023/09/19(火) 09:43:17.22 ID:Naj9VlaEa.net
>>304
車種ごとじゃなく一台ごとにやらなきゃならないのか
時間かければいいとかよく擁護できるなこんなアホシステムに

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H91-Zs34 [254.228.82.149]):2023/09/19(火) 09:51:31.31 ID:zvY8eD1QH.net
仲間内で走る時に「あっそれ持ってないわ、すぐ作ってくる」ができないのはマズいわな

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H6b-2rp2 [251.100.5.207]):2023/09/19(火) 10:58:16.76 ID:ndxOuUu6H.net
>Q:Xboxで『Forza Motorsport』のアドオンコンテンツを購入した場合、Steamでは無料で入手できますか?
A:いいえ、プロファイルのセーブデータのみが Xbox と Steamで同期されます。ゲームの権利とアドオンコンテンツの購入は、Microsoft Store と Steamで分かれています。ただし、マイクロソフトストアで購入したコンテンツは、Xbox シリーズXISとPCの両方で利用できます。


Xbox Play Anywhereって解釈でいいのかな?

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H23-BmJM [249.53.197.72]):2023/09/19(火) 12:21:38.27 ID:qMm4L5O3H.net
NGNAME
名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H81-2VPA [246.239.122.55])
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-5Zqa [106.155.18.34])

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-ISPj [49.98.167.94]):2023/09/19(火) 12:23:06.66 ID:ePgc1wlvd.net
セール待ちで無いならSteam版を選ぶ理由は?
Steam版の方が対応ハンコン多い?
DDPro、CSLDD持ちだからXboxストア一択まけどね
XSXでプレイした方が絶対ロード速い気がするし

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-ISPj [49.98.167.94]):2023/09/19(火) 12:29:57.07 ID:ePgc1wlvd.net
Win11の高速ストレージ対応でどれぐらいロード速いかは気になるから検証するけど

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9dad-NfV8 [122.24.217.147]):2023/09/19(火) 12:37:21.66 ID:NeWJyiRv0.net
アーリーアクセスならあと3週間ぐらいか速くやりたいぜ待ち遠しい

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-V96U [49.98.136.25]):2023/09/19(火) 13:19:10.61 ID:DNvSS3pYd.net
カーレベルに文句言ってるのは、どんな車にでも良い勝負になるレースを生成してくれるレースゲームだってのを知らないんだろな

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-otC7 [49.98.138.6]):2023/09/19(火) 13:31:09.91 ID:zjCqUkaQd.net
>>317
>>311みたいな事が出来ないから不満なんだが

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-JLOo [106.132.197.182]):2023/09/19(火) 13:31:19.84 ID:ocLT/tQCa.net
>>314
ロードは環境にもよるけどPCの方が速いんじゃね
ElAnaとかで色んなゲームの検証してるけど結構な差でXSXよりPCの方が速いのばかり
ちなみにDirectStorage対応のフォースポークンもラチェクラもPS5よりPCの方がロードが速いよ
ラチェクラはわざとPC版のロードを遅くしてた疑惑があってとある事をしないとロードが速くならないけどw

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b89-jVuI [241.23.14.53]):2023/09/19(火) 13:32:32.20 ID:kcIpHOSS0.net
まだ触ってない俺らじゃなく実際にプレイした人がクソだと言ってる以上無理がある

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd89-ieJ7 [106.73.34.97]):2023/09/19(火) 13:39:47.40 ID:1yE53tYu0.net
そういう意見集めるための先行プレイだし流石に修正してくるでしょ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d52-3hIJ [240.93.153.64]):2023/09/19(火) 14:09:40.89 ID:LEh/8ZPc0.net
そんな回りくどいシステムにするメリットないじゃん

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db89-RFCU [111.109.77.51]):2023/09/19(火) 14:10:23.74 ID:zG2kFmh10.net
>>317
こういう擁護する奴は漏れなく馬鹿だよ。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43e1-mahj [245.210.244.205]):2023/09/19(火) 14:10:29.43 ID:n8HWB2W40.net
>>319
おいおいクイックレジュームを忘れてるよ、多分早い

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-JLOo [106.132.197.182]):2023/09/19(火) 14:15:18.26 ID:ocLT/tQCa.net
>>324
クイックレジュームはプレイ中のロードが早くなるわけじゃないよ
しかもスターフィールドとか不具合が出るゲームあるし
そういやWinにもクイックレジュームが搭載されるかもって話あったな

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9dea-XCrZ [240.190.36.123]):2023/09/19(火) 14:25:23.25 ID:DTrd3dkp0.net
FMでもシフターあった方が楽しく走れるかな?
タイムが落ちるとかは置いといて

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-NsaC [49.98.53.236]):2023/09/19(火) 15:14:48.73 ID:aYOOH7qNd.net
>>326
リワードが高くなるのとクラッチやミッションいじる分他に回せるからその分有利になるってのは普通に有益な部分
MTクラッチ有り操作が楽しいならあった方がいいよ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-V96U [49.98.138.145]):2023/09/19(火) 16:54:01.10 ID:RaXyhgVOd.net
>>318
それ系の部屋は、PI合わせただけで走り込んで無いような奴はお呼びじゃないんだよ
ただの報酬アップ要員なんだ…

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-ISPj [49.98.167.94]):2023/09/19(火) 17:48:31.97 ID:ePgc1wlvd.net
イマイチ意味分かってないんだけど
BWT Alpine F1チームとXboxの提携ってスポンサー契約みたいなものか?
FMに現行F1マシンや来期のWECマシン来るってこと?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d8a-Zs34 [250.210.61.203]):2023/09/19(火) 19:15:11.20 ID:MY3w+zkr0.net
MSはずっとルノーと技術提携してるから
FM6からルノーの最新F1マシンは入ってる
あくまでルノー(アルピーヌ)の1車種扱いでF1としてではない
F1はEAの独占ブランドなので大っぴらに使えない

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d07-3hIJ [248.223.148.191]):2023/09/19(火) 20:42:30.22 ID:JtSRm9Tn0.net
>>329
アルピーヌのf1は来ると思う
wecはわからない

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d582-2VPA [246.239.122.55]):2023/09/19(火) 20:57:34.47 ID:UYNUnTrV0.net
>>305
自己紹介ありがとう
俺は社会人かつ体力も落ちて来てるので
このゲームだけに注力する事は出来ないんだわ

Forzaシリーズが好きな気持ちは同じだけど、話が長くてクソつまらない日系アメリカ人が作ったクソみたいなシステムまで信奉してる人達は異常だよ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7515-E2X/ [220.108.143.227]):2023/09/19(火) 23:47:41.21 ID:LqY7T66G0.net
どちらかと言うとGTに近づいている気がするのは気のせい

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5cd-5Zqa [118.83.213.158]):2023/09/20(水) 00:07:34.70 ID:SOoM1p+S0.net
今までできたことを面倒くさくする理由なんて課金以外にないしな
それをマルチプレイでは~とか素っ頓狂な擁護してる連中もGTのそれに似ている

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b593-BmJM [252.177.196.59]):2023/09/20(水) 00:09:41.91 ID:5dFad8XY0.net
NGNAME
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d582-2VPA [246.239.122.55])
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5cd-5Zqa [118.83.213.158])

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d2c-fp56 [122.26.102.132]):2023/09/20(水) 03:12:38.45 ID:WJZ/no2V0.net
プレインスト始まったけど132.1GBってw

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H13-gX7J [103.140.113.234]):2023/09/20(水) 07:12:08.45 ID:DV49aAIlH.net
>>299
3画面はGPU負荷も高くなるので同じくらいの視野角の曲面ウルトラワイドモニターを使った方が切れ目も無くイマーシブ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db3a-JHER [255.241.59.127]):2023/09/20(水) 07:24:40.16 ID:WYfvzjEl0.net
初Xbox、初ForzaでS買いましたがGTみたくライセンス的なものってForzaにはあるんですかね?

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2314-z9jk [61.204.232.65]):2023/09/20(水) 07:45:31.75 ID:9eDVhOWL0.net
ある意味当たり前?かもしれんけども、電気自動車はないのかね、テスラとか

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2380-q/4S [253.47.205.91]):2023/09/20(水) 07:58:43.03 ID:KYPsLN1n0.net
DDproでxboxで使えるステアリングで安めのを買いたいんだけど
WRC CSLエリートとマクラーレンGT3V2どっちがいいと思う?
元々ついてたハンドルが丸いからマクラーレン買おうかと思ったんだけど
やっぱ汎用性悪そうだしWRCにしといた方が良いかね?

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd89-ieJ7 [106.73.34.97]):2023/09/20(水) 08:54:01.88 ID:wrnOJAT50.net
>>339
最近horizonのほうがやたらEV追加してるけど多分こっちにも来るでしょ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b7d-RiLY [249.137.200.238]):2023/09/20(水) 09:01:21.13 ID:79Evk8G40.net
ddpro+WRCハンドルでFM、FH、DR、WRCなどをプレイしているが満足している
ddpro同梱のハンドルよりも遥かに良いので「真円ハンドルふたつめか…」というのは考えなくて構わないほど別物
F1プレイしたりフォーミュラを好んで乗る機会が多いならマクラーレンもありかもね(自分は使ったことないですが)

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d52-BmJM [240.74.92.88]):2023/09/20(水) 09:09:36.31 ID:0V7zmWVL0.net
>>339
Lotus Evija
NIO EP9
RAESR Tachyon Speed
Rimac Nevera
Xpeng P7
Automobili Pininfarina Battista
Audi RS e-tron GT

何が当たり前なのか知らんが
いま発表されているカーリストだと
これらが電気自動車

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-VcvE [49.97.12.30]):2023/09/20(水) 09:10:59.86 ID:6gzYdlAMd.net
XboxONE Sでやろうとする貧民←

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd03-eOLz [1.73.29.56]):2023/09/20(水) 09:33:05.72 ID:1RZ0S9Xad.net
>>338
今出ているFM7まではライセンスないよ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db89-RFCU [111.109.77.51]):2023/09/20(水) 09:38:46.23 ID:BAfps8yo0.net
>>335
真っ当な批判が来たら即NGて、カルト集団ですかねぇ。
そらぁGTと差をつけられますわなぁ。
FMも終わりかな。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ad-Zs34 [251.189.242.114]):2023/09/20(水) 09:48:43.42 ID:EkUuighG0.net
別にそんな気狂いのせいでFMは終わらない
NG NAME君をNGすれば済むだけ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa6b-q3Q8 [27.85.207.249]):2023/09/20(水) 09:51:32.18 ID:yvINdKd9a.net
GTみたいに色々制限されて苦労して車買うことに面白味感じてたならフォルツァは合わんかもね
良く言えばオープンな感じで最初から何でもできるがそれを長所として見れるかどうか
キャリアも淡々と走るだけだから飽きやすい
7まではこんな印象だけど最新作ではどうなるか

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db3a-JHER [255.241.59.127]):2023/09/20(水) 10:24:36.32 ID:WYfvzjEl0.net
まぁGT7のような路線は自分も実際やっててあまり好きではなかったから、ForzaはGT5までの少ないお金でレースに出て稼ぐスタイルなのかなと勝手に思ってる

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23d2-q/4S [253.47.205.91]):2023/09/20(水) 10:36:01.45 ID:KYPsLN1n0.net
>>342
付属ハンドル以外使ったことなかったけど付属ってあんま良くないんだ?
WRCの方注文したわ、ありがとう

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b7d-RiLY [249.137.200.238]):2023/09/20(水) 10:47:52.69 ID:79Evk8G40.net
>>350
付属のは小径なのと剛性の低さがね…(他と比べたことがなければ不満はないだろうけど…自分もそうだったし)
たぶんWRCのももっと高級なのと比べたらイマイチなんだろうけどねw(それでも付属のに比べたら雲泥)

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d11-eP/R [242.83.115.198]):2023/09/20(水) 11:24:10.67 ID:aqPPKYmE0.net
GT7の特に金稼ぎや運営面が不満でForzaに移住してくる人間は今出てる情報見る限り気の毒な事になりそうだよね
金稼ぎの次は車買う度に経験値稼ぎだしそれを「CARPG」とかいう意味不明な理論で正当化してるあたり
中の人はユーザーに寄り添う気はなさそうだし結局味わうのはGTとさほど変わらない地獄
課金誘導とかやってこなさそうなのがせめてもの救いかね

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-ISPj [49.98.170.254]):2023/09/20(水) 11:39:57.77 ID:UYH4Mzszd.net
DDPro付属ステアは28cm
フォーミュラ、GT3兼用サイズだから一般車は走りにくいよな
WRC30cmはシム的には汎用に近い真円で安い
QR1での使用を推奨する
Xbox対応CSハブで32cmに慣れると30cmは小さく感じる
素手で使うならリムはアルカンターラが触り心地が良いからオススメ
レザーは縫い目が痛い

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-ISPj [49.98.170.254]):2023/09/20(水) 11:44:16.76 ID:UYH4Mzszd.net
自分はfanatecの交換ステアはXbox対応で揃えてきたので
Formulaステアもアルカンターラ
マクラーレンGT3持ってるけど出番は少ない←QR1推奨

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-ISPj [49.98.170.254]):2023/09/20(水) 11:59:12.80 ID:UYH4Mzszd.net
ちなみに実車のステア口径はGR86とか36cm
GT3マシンが30cm
フォーミュラマシンが28cm
なんでハンコンシム環境はGT3以外は一回り小さいんだよ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db15-BmJM [223.218.64.229]):2023/09/20(水) 12:07:01.80 ID:99VAI2Q40.net
NGNAME
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d11-eP/R [242.83.115.198])

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db3a-JHER [255.241.59.127]):2023/09/20(水) 12:11:29.06 ID:WYfvzjEl0.net
GTしか知らないからどうしても比べてしまうけど、動画を見る限りエンジン音はこちらの方が上のような気がする

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-NsaC [49.98.53.236]):2023/09/20(水) 12:52:04.65 ID:OnppIgEWd.net
DDPRO1年半使ってるけど1ヶ月でWRCステアリングへ変更そこから3ヶ月でクラブスポーツU-HUBに変えちゃってそのまま1年満足しているので 
奮発してCS-U-HUB買う事をオススメする
力の伝わる部分が全部金属構造だから剛性感が全く違うし破損リスクがほぼないからね

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db89-RFCU [111.109.77.51]):2023/09/20(水) 14:13:49.06 ID:BAfps8yo0.net
>>356
そんな無駄なことして面白くなれば良いですねw

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43ac-mahj [245.210.244.205]):2023/09/20(水) 14:28:41.44 ID:6fB6Rfys0.net
BWTアルピーヌF1チームにスポンサー契約の発表あったみたいね
Xboxとゲームパスの。日本グランプリから
https://www.as-web.jp/f1/992276
もうちっとこっちにも手を入れていただけると助かるw

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ad-Zs34 [251.189.242.114]):2023/09/20(水) 15:13:34.10 ID:EkUuighG0.net
スラマスのTXを長年使ってるがもうカタログ落ちしてるんだな
FMのサポートから外れたら困るな

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d593-E2X/ [246.167.161.48]):2023/09/20(水) 16:51:47.97 ID:AxcfQ5sR0.net
自分はMOZA R3が気になってて国内販売待ち

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43c8-tKYu [245.42.154.142]):2023/09/20(水) 18:21:32.67 ID:m5TxcpAG0.net
>>360
何でアルピーヌだったんだろう。
日本GPからならレッドブルとか駄目だったんかな?

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b71-JHER [241.132.182.156]):2023/09/20(水) 18:25:31.23 ID:FzgJl89B0.net
アルピーヌって元々はベネトンと言ってたチームが母体で何回かチーム名が変わってるが、確かルノーと呼ばれてた時にマイクロソフトがスポンサーになったのでその繋がりだと思う

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ad-Zs34 [251.189.242.114]):2023/09/20(水) 19:22:11.03 ID:EkUuighG0.net
>>363
>>330に書いた通り
ルノースポール(アルピーヌ)とMSの関係は昨日今日のもんじゃない

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ad-Zs34 [251.189.242.114]):2023/09/20(水) 19:24:03.11 ID:EkUuighG0.net
>>364
アルピーヌはルノーのブランドでしかないのでベネトンにまで遡る必要はないかな
まあルノーエンジンの縁でベネトンを買収したのが縁だから無関係ではないが

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9dea-XCrZ [240.190.36.123]):2023/09/20(水) 20:16:28.21 ID:lpDpJrXk0.net
>>327
そうかありがとう
クラッチが無いTX458ハンドルで
TH8Sシフターが繋がるようなので今悩み中…
カチカチしたいなあタイム落ちてもいいから

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d2c-fp56 [122.26.102.132]):2023/09/21(木) 02:29:12.03 ID:oqHbm9hi0.net
実績

Forza Motorsport Preloads and Achievements Reveal
https://forza.net/news/forza-motorsport-achievements

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d582-2VPA [246.239.122.55]):2023/09/21(木) 02:39:35.58 ID:6Z6uPsft0.net
>>368
ピットでタイヤのコンパウンド変更できるんだね

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d42-9C00 [240.201.219.85]):2023/09/21(木) 07:33:55.03 ID:uaFHwjrV0.net
クラッチ切ってシフトチェンジ、楽しいですよ!ヒールアンドトゥしながら、
タイム気にせずに走ってます。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 256d-XAuC [110.134.148.237]):2023/09/21(木) 16:13:06.24 ID:1+7yKEtN0.net
容量デカいな
内部SSD増やしたいけど謎に高いんだよな

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9deb-gOc8 [240.224.12.190]):2023/09/21(木) 16:32:40.83 ID:XA8o7beb0.net
10連続マルチで安全評価Sってのがヤバそう

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0b-YL/b [133.106.214.209]):2023/09/21(木) 16:38:37.34 ID:5H1b5bbeM.net
画像見るとエモいけど
実際プレイしたらショボいんだろうなぁ
なぜならコックピットビューだからw
レイトレとHDRの反射が視界遮って運転しにくくなるだけのような気がする
偏光グラスしてゲームするかw
リアルぅ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 256d-XAuC [110.134.148.237]):2023/09/21(木) 16:49:54.55 ID:1+7yKEtN0.net
逆光は、7もだけどバイザースモークなのに眩し過ぎでは?って感じ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bee-ISPj [247.107.181.84]):2023/09/21(木) 19:12:59.43 ID:7rpGNDRN0.net
>>373
XSX版だと非レイトレか弱レイトレで4K60fps
パフォーマンスRTモードで2K?60fpsと言われてるのでレイトレオフれるんやで

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-XAuC [106.130.220.143]):2023/09/21(木) 19:14:06.42 ID:euACWKhHa.net
箱根がかなりがっかりね

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bee-ISPj [247.107.181.84]):2023/09/21(木) 19:22:43.40 ID:7rpGNDRN0.net
箱根峠と言うより富士みたいだな
富士山は綺麗に見える
富士=トヨタが収録を拒んだんだろう

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b61-DVgL [247.90.231.93]):2023/09/21(木) 19:41:16.77 ID:79fstrGK0.net
富士見街道走れるのってFM5まででしたっけ?
XBX買ったので、中古でソフト買ってみようかな。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db74-RiLY [255.0.105.124]):2023/09/21(木) 20:24:24.47 ID:qDed3mGT0.net
早まるな!FM5以前は互換してないぞ!

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bc9-XAuC [119.242.134.249]):2023/09/21(木) 20:25:58.10 ID:d8TQ++1h0.net
>>378
4まで。互換してないから箱○買わないと遊べないよ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b61-DVgL [247.90.231.93]):2023/09/21(木) 20:48:57.26 ID:79fstrGK0.net
>379-380
カートに入れるとこまでやって、あと少しでFM5のソフトをポチるところでした。マジありがとうございます。

箱○は、2台ほどRRで壊してからは買ってないです。後期の小型化されたモデルはRR対策済みなんでしたっけ?
特に急ぐわけでもないので、ゆっくり情報収集しつつ、新FMで富士見街道復刻されるの期待してます。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db74-RiLY [255.0.105.124]):2023/09/21(木) 21:33:46.75 ID:qDed3mGT0.net
>>381
ごめん、380の書いている通りFM5は互換している
互換していないのはFM4以前です(つまり360以前)
なのでFM5は買っても大丈夫です

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d81-XCrZ [240.190.36.123]):2023/09/21(木) 21:40:46.43 ID:MiAeaNp00.net
富士見が入ってたのは5?
6しか見当たらないもう売ったんだろうな

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d81-XCrZ [240.190.36.123]):2023/09/21(木) 22:11:11.21 ID:MiAeaNp00.net
6を初めてXSXにインスコしてみた
グラフィックは全然7と遜色ないな
軽くブレーキかけたら音鳴りして
ブレーキを引きずってかけているのがわかりやすい
ポルシェが全部追加コンテンツ扱いになっているのは謎
こんな仕様だったっけ?全然思い出せない

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b01-EiNd [153.226.231.59]):2023/09/21(木) 22:20:57.79 ID:6rLAnIyM0.net
富士見があるのは初代と3と4だよ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d81-XCrZ [240.190.36.123]):2023/09/21(木) 22:43:01.91 ID:MiAeaNp00.net
7があれば6はいらない感じやね
ブレーキの引きずり音だけは秀逸で7にも引き継いでほしかった
富士見はオンラインで燃えただけじゃなくフレとのフリー走行→バトル自然発生が楽しかったなあ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d4c-eOLz [58.190.234.144]):2023/09/22(金) 02:37:09.94 ID:hoIn8AxT0.net
>>384
発売当時はEAが独占契約していてポルシェが出せなかったんだよ
そこから解禁されたので有料として追加した
7からは発売時点で入れてるね

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d54f-XZBb [118.241.248.64]):2023/09/22(金) 04:40:13.91 ID:P9VY4gtZ0.net
これ復活ってどいことだろ?
シリーズに繋げて360出来たら今でもFM4やってる俺にとっては最高なんだけど
https://i.imgur.com/ou39i2q.jpg

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d81-otC7 [242.52.226.157]):2023/09/22(金) 05:11:31.74 ID:VbnXhn2l0.net
>>388
復活?

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ddd-BmJM [240.74.92.88]):2023/09/22(金) 08:17:45.60 ID:jatD0emS0.net
“In November, with our first big update, Yas Marina is going to be coming into the game

The team confirms another unrevealed track is due in December,

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-5BEp [49.97.98.86]):2023/09/22(金) 08:45:52.19 ID:Drtu5veTd.net
ニュルブルクリンクじゃないんか

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H13-n7kY [103.140.113.206]):2023/09/22(金) 09:16:14.91 ID:9GxahUasH.net
>>391
北は8月22日のEsakiさんのポストで来年春って言ってんだから、今更、サプライズないでしょ。

What’s more, as part of our plan to regularly bring new content to the game after release, we are also happy to confirm the iconic 12.9-mile (20.83 km) Nordschleife will be coming in Spring 2024

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-hKjy [106.146.46.112]):2023/09/22(金) 10:38:19.69 ID:TbPJRUm0a.net
CDkeysでプレミアムエディションのww版が1000円くらい安く買えるけどもっと安くならんかなー

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-DXGA [153.234.242.108]):2023/09/22(金) 14:37:16.80 ID:ThKsCQQyM.net
>>388
おそらくデジタルエディションで
DVDドライブがないものについては
それを装着すれば、それで
ディスクバージョンが
インストールできると言うことで
復活させたんだとしたら理解できる
それはブルーレイではないので
DVDで提供しているソフトに限る

ということにはなる

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbaa-63Oe [255.0.242.151]):2023/09/22(金) 15:00:54.61 ID:BUBOLMeo0.net
>>388
懐かしいな。
これメッチャうるさいからクソ高いプレイヤーに買い直したんだよな。
今では企画自体が死んだから何本か買ったメディアがゴミになったけど。

>>394
写真のこれはDVDは読めないよ。
まあ、ドライブなし機を出すなら追加でドライブを出すかもというのは妥当だな。

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5c4-E2X/ [246.167.161.48]):2023/09/22(金) 16:17:09.82 ID:mi5h+zah0.net
Forza Motorsport/Xbox Game Pass Ultimate スペシャルステージ
https://www.youtube.com/live/uNYOLcNQ2Nw?si=qpll17XPGTsOZXJa

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-ISPj [49.98.140.250]):2023/09/22(金) 17:15:56.90 ID:cxYQW5pnd.net
XSX、2TBモデルは来年の11月だろう
うちはPS5がDL版だし最後のBD、DVD再生機として現行XSXで良いかなー

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4387-glYP [245.145.85.15]):2023/09/22(金) 19:11:48.57 ID:JkPQHu1a0.net
デイワン直前にゲーパス100円終了ある?
スタフィがそんな感じだったよね?

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM0b-YL/b [133.106.253.202]):2023/09/22(金) 21:16:15.78 ID:f5fm/UnYM.net
あるよ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d3c-NfV8 [58.98.225.103]):2023/09/22(金) 21:33:46.28 ID:gECT6CIZ0.net
FM7ラストライバルかも?(タイトル的に)

Last Furlong ライバルイベント(3日まで?)
スパ / F50 GT

参加賞:ジョッキー ドライバーギア
上位50%:ハッピートレイル ドライバーギア


巻きが入ってるから26日までね! ・・・とはならない事を祈ります

>>368
World TravellersとHard DriverとUnderdog無いね!ヨシ!(指差し確認)
>>372
レースS評価・・・大変そう・・・

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f51f-0yxK [240.74.92.88]):2023/09/23(土) 01:55:01.48 ID:L1wRLvzV0.net
https://realsound.jp/tech/2023/09/post-1437549.html
コントローラーを通じて感じるリアルな“重み”や“質感” 
『Forza Motorsport』はカジュアルプレイヤーもレースの魅力を楽しめる作品だ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f51f-0yxK [240.74.92.88]):2023/09/23(土) 03:50:51.68 ID:L1wRLvzV0.net
https://youtu.be/vGIT4ABa_Ak?si=FaFk8oxwdWkRr3aF

10月から始まる週刊イベントの流れと
カーパス配信車の情報

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 752c-xvpL [122.26.102.132]):2023/09/23(土) 07:37:46.54 ID:O1vJ2tSE0.net
こっちにも
デザインラボにForzaカラー追加

Xbox Design Lab | Xbox
https://xboxdesignlab.xbox.com/ja-jp

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d982-f7kt [246.239.122.55]):2023/09/23(土) 11:38:33.05 ID:SKMJnN0n0.net
>>402
まだFH5も動いてるからFMでもユニコーン配布ミッションを週単位で実施するの止めてほしいけど
FMの場合は4週間5レースずつクリアして得られるのは1台…?

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5ee-f9Dv [250.139.73.115]):2023/09/23(土) 11:57:40.37 ID:+jyqB1WH0.net
最悪、ライバル報酬?
FM7みたいにニューガーデンを始めとしたIndyのトップメンバーを揃えて、これに勝ってねはやめて欲しい。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b288-AkpS [243.143.77.247]):2023/09/23(土) 12:06:45.66 ID:zm9xyT9J0.net
FH5のプレイリストみたい1時間ほどでさっくり終わるようなやつじゃないとキツイ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f605-Blrh [247.107.181.84]):2023/09/23(土) 12:12:02.42 ID:E2BA+wij0.net
うおー
BRZ22収録されてるやん
勝ったな

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f605-Blrh [247.107.181.84]):2023/09/23(土) 12:18:58.36 ID:E2BA+wij0.net
FH5みたいに左ハンドルだけど
右ハンドルのGR86も収録なら
個人的には実車のドライビング練習シムになるわ、

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f605-Blrh [247.107.181.84]):2023/09/23(土) 12:50:54.64 ID:E2BA+wij0.net
日本車は右ハンドル変更機能つけてくれたら良いのに
ノーマルフルエアロでルマン、ニュル北にBRZ持っていったら本当に事故らず走れるようになるか
楽しみすぎる

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 312c-QGoW [180.60.143.11]):2023/09/23(土) 14:18:40.40 ID:cHTpyGpT0.net
安全運転速度で走れば事故なんか起きませんよ。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4d-rL94 [106.146.13.213]):2023/09/23(土) 17:13:36.78 ID:NtB8IkKQa.net
https://renote.net/files/blobs/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBaDhyIiwiZXhwIjpudWxsLCJwdXIiOiJibG9iX2lkIn19--dee6fa60cbe4e629beb7da00a8fbefe6f0bfe8d4/e4d0eb27.jpg

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6c6-tXjx [247.90.231.93]):2023/09/23(土) 18:57:04.55 ID:KnX+8Dwa0.net
キレイ過ぎて嘘くさい。
サーキットの土臭さまで再現出来るのは、次々世代ぐらい?

ttps://youtu.be/rTx2kAEuLvs?si=oO7MA7C1cDuM4jCk

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e2c-cGEq [153.139.133.129]):2023/09/23(土) 20:06:37.23 ID:zAnLjp3T0.net
>>412
楽しみだなぁ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d982-f7kt [246.239.122.55]):2023/09/23(土) 20:47:52.39 ID:SKMJnN0n0.net
>>412
いつの映像持ってきてるんだよ…
最近の動画はむしろ空気感を意識しすぎてる感すらあるぞ
天候や時間を変更できるから設定次第でいかようにも見えるはず

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e01-u510 [153.226.231.59]):2023/09/23(土) 20:48:44.72 ID:Hs4jySHp0.net
>>412
数ヶ月前の転載動画貼って何言ってるのかな

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6d8-tXjx [247.90.231.93]):2023/09/23(土) 21:39:53.25 ID:KnX+8Dwa0.net
ごめん、投稿日見てなかった。
最近の動画もチェックしてみます。空気感の表現が良くなってるといいですね。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e52-hZtc [241.172.127.50]):2023/09/23(土) 22:10:33.17 ID:z3rIhR2O0.net
昨日今日と鈴鹿サーキットにいてその動画を見てるけど別に嘘くさいとまでは感じないし主観で恣意的に難癖つけてるだけだとしか思わんな

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-1ddl [133.106.228.148]):2023/09/23(土) 23:21:11.80 ID:xgJeH97FM.net
>>412
嘘くさいって嘘だしね

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b655-jNg9 [255.228.16.154]):2023/09/24(日) 01:22:11.69 ID:pLjP69s60.net
サーキットに対して土臭いって感想初めて見た
ヨンナムサーキットとかの話?

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6ef-Blrh [247.107.181.84]):2023/09/24(日) 01:33:01.26 ID:5t8Ojtaw0.net
サーキットに限らず実車走行に比べて
FMにしろGT7にしろ他ゲーにしろリアルより綺麗すぎるだろ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f590-0yxK [240.74.92.88]):2023/09/24(日) 01:38:41.34 ID:Mlpy9Z8c0.net
汚い、汚れ、運転しづらい状況を
それをユーザーが果たして臨んでいるかな?

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d982-f7kt [246.239.122.55]):2023/09/24(日) 01:39:39.46 ID:t9s4t4B70.net
綺麗じゃないと綺麗じゃない!と批判する勢が一定数いるせい
…もあるだろうけど、まだひと昔前のムービー画質がプレイアブルになったレベルなので
現実と見まごうグラフィックになるのは数世代先かもね

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adbf-X6U7 [242.245.83.193]):2023/09/24(日) 01:47:54.58 ID:nLBUXrHq0.net
洗車ないのかな?レース終わったらリセットは味気ない

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8240-T90z [245.210.244.205]):2023/09/24(日) 05:42:49.52 ID:h9XlSXdQ0.net
ディフューザーとかヴェポライザー等のアロマ関係で
部屋にエンジンオイルばら撒いてタイヤでも七輪で
焼けばレース場の雰囲気

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1ce-ooLG [14.14.51.169]):2023/09/24(日) 07:25:11.54 ID:2LNKBgJM0.net
火事になるわw

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-aluR [1.75.231.96]):2023/09/24(日) 07:36:15.76 ID:09lKZl0Fd.net
>>423
そういうのはFHでどうぞ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 926d-0ioK [27.142.199.171]):2023/09/24(日) 10:20:17.38 ID:83v++ckS0.net
PS2で終わったGTをリアルリアル騒いでいた変態達によって変わったんだろ
糖質持ち在日が空気感大事だと言ってる(本人はプレイもしていないが)
たぶんまた常軌を逸したレベルで荒らしまくると思う

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 124f-tSQH [253.47.205.91]):2023/09/24(日) 18:15:22.86 ID:x8ZSWysv0.net
綺麗すぎてウソくさいはわかるけどね
ライティングもちょっとファンタジー感が強い

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4d-jwG5 [106.131.144.110]):2023/09/24(日) 19:52:56.99 ID:bx51aHAVa.net
車のグラがしょぼすぎなのが致命傷だわ
あんなしょぼいままでリプレイみても萎えるだけだわ
どうせリプレイもしょぼいままだろうし

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-w9rF [1.66.99.148]):2023/09/24(日) 20:05:23.09 ID:bhM3csfYd.net
ワイは運転席でプレイするから気にしない

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1ed-hZtc [244.212.49.51]):2023/09/24(日) 20:11:36.05 ID:3kmDv1ga0.net
グラガーリプレイガー
ほんとどうでもいい

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1222-0yxK [251.45.229.215]):2023/09/24(日) 20:15:20.72 ID:xmve2YnA0.net
NGNAME
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4d-jwG5 [106.131.144.110])

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4d-jwG5 [106.131.144.110]):2023/09/24(日) 21:40:26.56 ID:bx51aHAVa.net
>>431
レースゲーでグラとリプレイどうでもいいとかありえねーな
レース終わったあとリプレイで自分の走り見て悦に浸るのがレースゲーの醍醐味なのにしょぼいグラの車としょぼいカメラワークのリプレイとか台無しですわ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8291-T90z [245.210.244.205]):2023/09/24(日) 21:45:46.05 ID:h9XlSXdQ0.net
ちょっとわからないですねえ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6b3-j351 [247.147.15.87]):2023/09/24(日) 22:07:56.69 ID:rFiL3SI+0.net
動画評論家のお客さんが来ると新作の発売が近いことを実感できるな

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e3b-ieYD [153.230.96.142]):2023/09/24(日) 22:18:55.13 ID:14rz4TBB0.net
リプレイだけはわからん

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69b7-L/V7 [252.252.78.232]):2023/09/24(日) 22:20:43.65 ID:nQ5jii3n0.net
オレもリプレイはね、、

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 828d-VZgK [245.184.155.97]):2023/09/24(日) 22:39:05.47 ID:SdOG1QTU0.net
ヤニカスでスマンがひとっ走りした後は一服しながらリプレイ観るのが好きです

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 814c-hZtc [254.212.77.124]):2023/09/24(日) 22:48:01.06 ID:iya2JoZ20.net
>>433
なら買わなくていいよ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f670-tXjx [247.90.231.93]):2023/09/25(月) 00:03:42.25 ID:9XUFcCmZ0.net
リプレイはカメラの操作が面倒くさいから見ない。
マリオカートみたいに自動でハイライト流してくれるようになったら、少しは見るかも。

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f541-BERr [250.153.134.97]):2023/09/25(月) 00:22:35.97 ID:4MftNTp00.net
サイズが130GB?
XSSにはきついな

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f582-gFKn [240.190.36.123]):2023/09/25(月) 02:54:02.65 ID:5figo7bD0.net
すまん教えて
シフター買ったらクラッチってonにしなきゃいけないの?
ペダルかボタンかに、必ずクラッチを
設定しないといけないんでしょうかね

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H1a-l9B3 [103.140.113.234]):2023/09/25(月) 05:42:43.71 ID:9WXl5xlWH.net
>>441
もう一台買うのよ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f58a-0yxK [240.74.92.88]):2023/09/25(月) 05:50:48.49 ID:uoBDuoPO0.net
>>441
それがまだ始まりだぞ
毎月10ギガずつぐらいアプデで増えていくよ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 828d-VZgK [245.184.155.97]):2023/09/25(月) 07:49:06.38 ID:NOH6R7Ig0.net
>>442
ゲーム側にMTとMT(クラッチあり)みたいな設定があるから後者ならクラッチ不要
ちなみに前者でもクラッチ使わずに変速可能

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5ed-j351 [240.201.219.85]):2023/09/25(月) 09:32:57.52 ID:6fyD49/p0.net
リプレイのカメラアングル考慮して、ドリフトしたりしてニンマリしてる。
リプレイアングル、不満はあるけど自分じゃあどうにもならないから、
与えられた範囲で楽しんでるよ。 それよりもデザインが持ち越せるのかが気になる。

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82db-zgip [245.132.58.239]):2023/09/25(月) 09:38:44.75 ID:0kDrJPLh0.net
さすがにパッドだと実車のクラッチのような使い方はできないよね?
冗談抜きでGTしかやったことないからわからんわ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b60d-X6U7 [255.136.241.96]):2023/09/25(月) 09:47:00.27 ID:hMgii90A0.net
パッドでクラッチありにするメリットがない

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82db-zgip [245.132.58.239]):2023/09/25(月) 09:53:10.63 ID:0kDrJPLh0.net
>>448
書き込んでる自分がバカだったわ
すまん
ともかくGT4の発売前くらいに楽しみ
だよ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5915-b5Vz [118.18.141.97]):2023/09/25(月) 09:59:51.67 ID:peLt3CWj0.net
ゼロヨンチャンプやろうぜ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d18-ieYD [248.65.187.186]):2023/09/25(月) 10:36:10.95 ID:L2G+FjJP0.net
フォルツァもダンジョンパートつければ!

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-aluR [49.98.137.247]):2023/09/25(月) 10:37:07.37 ID:Y7wcSKzld.net
>>448
クラッチありはデメリット無しでクソ速くなるから、オンライン対戦やランキング狙うなら必須やで
ドッチラケ仕様だからミスったらスピードダウンするか、ダメージありでしか使えないようにすべき

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 926d-Y776 [27.142.199.171]):2023/09/25(月) 11:31:40.63 ID:SRCk10Dx0.net
グラガー薬切れてもおなじこと言ってて草

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM81-8QgQ [60.45.34.122]):2023/09/25(月) 12:28:04.02 ID:itSSUa+KM.net
>>409
カーエックスドリフトが何かそんな感じだった
日本車は右ハンドル左ハンドルと選べた
ただ車の挙動設定がデフォルトでは
ひどいオーバーステア設定

だから必ずしもハンドルアシストをオンにして
30の最大値を15位で設定するとちょうどいい

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5980-soTs [118.241.248.196]):2023/09/25(月) 16:25:03.41 ID:CvurqluX0.net
>>441
きついよねー
FM7、FH4、efootballでほぼほぼ空きがなくて泣きそうになる
適当な外付けSSD買って移したらゲーム始められないし、仕方ないからこれ買おうとしてる
https://i.imgur.com/jEkl1n7.jpg

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5980-soTs [118.241.248.196]):2023/09/25(月) 16:28:56.66 ID:CvurqluX0.net
>>455
FH4じゃなくてFH5だった
FH4は泣く泣く消した

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ef8-VEVW [249.75.166.217]):2023/09/25(月) 16:34:21.64 ID:Qu+92GiI0.net
>>443
もう一台買うのはやーやーなの😢
>>444
まじかよ🤮
>>455
俺もその500GBの方買うわ😂

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f619-zgip [247.161.169.42]):2023/09/25(月) 18:53:15.11 ID:5jJLPlCd0.net
先週金曜日にここで相談した者だが、外付けSSD買ったばかりだしさすがに拡張カードは手が出ないな

便利なのはわかってるけどせめて1万円台で買えたらなぁ
3万は高すぎるわ!

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f619-zgip [247.161.169.42]):2023/09/25(月) 18:54:35.95 ID:5jJLPlCd0.net
すまん本スレと間違えた
でもこのゲームもかなり容量食うんだろうなぁ・・

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-Blrh [49.97.100.104]):2023/09/25(月) 19:07:47.47 ID:jm8YAPebd.net
ゲームの中ではカーコンプに興味ないので
BRZ、GR86、787B、新しめのGT3を入手できたら期間限定みたいなヤツだけ仕方なく入手するまけになりそう
いつでも買える高級車は一つもいらない派

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e79-hZtc [249.193.73.212]):2023/09/25(月) 19:19:03.34 ID:ZbH9Y0Mv0.net
F1鈴鹿でセッションの合間にホットラップっていう高級スポーツカーに同乗してサーキット体験のできるイベントやってんだけど、いかにもForzaに出てきそうな車がヘアピンで客をキャーキャー言わせるためのテールスライドしてるの見ても「あーハイハイ」としか見てなかったな
まあ僻みだが

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f60b-rL94 [247.105.231.238]):2023/09/25(月) 19:19:13.57 ID:C4xgFkSS0.net
え、こことは別に本スレがあるの?

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f619-zgip [247.161.169.42]):2023/09/25(月) 19:23:13.52 ID:5jJLPlCd0.net
本スレってXbox本体スレのことね

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0124-HQnR [126.218.119.8]):2023/09/25(月) 20:58:41.90 ID:kk+OFAHv0.net
ロータリー音の再現度に期待。
GTはまぁまぁ良かったぞ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f619-zgip [247.161.169.42]):2023/09/25(月) 21:31:38.10 ID:5jJLPlCd0.net
GTにはないコースの出来に期待したいね

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-pihe [1.75.159.101]):2023/09/25(月) 21:38:42.96 ID:Ut92fJuxd.net
あいつやケーニグセグとロータス使えないんだぜ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 691f-0yxK [252.207.202.138]):2023/09/25(月) 21:49:05.57 ID:tcfZOpii0.net
とりあえずFM7にあって
FMにないコースを
揃えるのが優先だろう。
それ以上が来るのかどうか

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b24a-f7kt [243.57.151.97]):2023/09/25(月) 22:44:49.46 ID:30CjsHXP0.net
>>467
どんどん同じに近付ける事を優先しろと?
ライセンスは一旦切れただろうし別のコースの方が嬉しいけどな

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 763c-dEfF [103.235.114.121]):2023/09/25(月) 23:11:26.77 ID:8xyXi8it0.net
それな 7にしかないなら7やるわ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 926d-Y776 [27.142.199.171]):2023/09/26(火) 01:28:54.28 ID:py6qIKhb0.net
7の出来で挙動がより細かく表現され
予選〜本線5〜10週と通常の3〜5週勝負のカジュアル的なもの
これらをランダムでやれればいい
常にどちらかだけの勝負に放り込まれるように選べるのも用意して
そこで一般のラリーの様な観戦モード付けて好きな位置から見れるようにしたりとか
欲しいかな。
グラガー相手しすぎて他が疎かになるより
今までのコース全部入れて正当な進化して欲しい
このゲームの強みは継承すればいいよ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5a6-gFKn [240.190.36.123]):2023/09/26(火) 02:15:17.30 ID:88JFxo500.net
modが作業化してるので、もっとさまざまな種類を用意して
ランダムで強制装備させて欲しい。
芝生の上を10秒走れとか変わり種も入れて

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f599-0yxK [240.74.92.88]):2023/09/26(火) 02:18:17.04 ID:NvUb5xvK0.net
>>471
さすがにFMには
もうあのMODシステムはないんだよな?

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5a6-gFKn [240.190.36.123]):2023/09/26(火) 03:44:35.46 ID:88JFxo500.net
ただ、modでグリッド位置を替えられるのは
コースによってはありがたかった
mod使わなくても任意で決められればそれでいいんだけどな。
勿論前に行くほど報酬が下がる前提で

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1235-IQEQ [253.70.14.240]):2023/09/26(火) 11:01:49.40 ID:DJvLkJUr0.net
発売最初のイベ報酬アキュラdpiじゃん
imsa信者救済しに来たな

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e40-f9Dv [241.94.102.221]):2023/09/26(火) 14:04:38.50 ID:LELjp+B30.net
そういやポルシェとの契約切れてると思うけど、ポルシェは自分で管理するようになってるってこと?

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e01-u510 [153.226.231.59]):2023/09/26(火) 16:57:28.72 ID:x7LkFwiZ0.net
>>473
任意のグリッドが選べて報酬が上下するという公式の紹介動画を見た覚えが
違ってたらすまんけど

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6a4-Blrh [255.23.8.171]):2023/09/26(火) 17:12:04.84 ID:xzCXnhOh0.net
難易度上げれば報酬が上がる
難易度下げれば報酬が下がる
システムだよね

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e01-u510 [153.226.231.59]):2023/09/26(火) 17:26:23.94 ID:x7LkFwiZ0.net
動画あったわ

Forza Monthly | June 2023
https://www.youtube.com/live/ELObmpQolLg?si=8-6Ngc2PUaTtPflJ&t=930

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0124-HQnR [126.218.119.8]):2023/09/26(火) 17:40:37.11 ID:OURAm5/g0.net
あんまり気にして無かったけど台数凄いな。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f692-Blrh [247.107.181.84]):2023/09/26(火) 18:37:00.40 ID:Q/1eROYt0.net
今までピカーの動画にグッドしたこと無かったんだが
FMのレビュー動画だけグッドしてたらグッドが集まってその結果でラスベガスに招待されたみたいだなw

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f692-Blrh [247.107.181.84]):2023/09/26(火) 18:40:11.67 ID:Q/1eROYt0.net
GTとFMのどちらが上とか下とか
SIEとMSの争いみたいなのはもうウンザリなんだよ
どちらも良いならどちらもやる
そういう流れになることを願っている

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-1ddl [133.106.218.126]):2023/09/26(火) 19:17:04.51 ID:szX2431sM.net
有料DLCで長く遊べるようにして欲しいわ
5年遊べてDLC5万くらいなら払うよ
それくらいのクオリティとポテンシャルはあるんだろ?

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f542-44ew [240.26.58.244]):2023/09/26(火) 19:21:15.86 ID:Ny3zo6Kr0.net
今まで通りならプレミアムエディション買えばその先のDLC全部タダなんじゃね

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5a4-0yxK [240.74.92.88]):2023/09/26(火) 19:30:16.99 ID:NvUb5xvK0.net
>>483
そんなことはない。
FH5でもプレミアムエディションに含まれていない
有料DLCが出てきている

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ef8-IQEQ [153.231.140.219]):2023/09/26(火) 19:37:02.72 ID:htGRxSog0.net
>>482
ルマン imsa gt3みたいな箱車が好きなら捨てる事は無いやろ
逆にオープンフォーミュラ好きは買っちゃだめだな
旧車と下位カテゴリーしかない上挙動は他社の劣化版

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f692-Blrh [247.107.181.84]):2023/09/26(火) 19:51:23.44 ID:Q/1eROYt0.net
WECに関しては年末に公式ゲーのLMが出るんで
車種とサーキットがコンプされてないのは気にしてないわ
ラリーもEA WRCで車種とサーキット問題なし
GT7とFMは市販車でサーキット走行するゲーとして個人的にはやるつもり
GT3はACCがニュル北を追加してくれたら良いんだがな

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1212-zgip [251.174.18.61]):2023/09/26(火) 20:16:58.62 ID:hDKMqi8U0.net
>>481
同感です
実際両方のソフトに加えてWRCジェネとかもやってるからホントに幸せです

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d15-b5Vz [114.182.89.144]):2023/09/26(火) 20:33:09.56 ID:COhQCwY+0.net
>>486
WECのゲームが出るの初めて知ったわ
ル・マンの8号車でフェラーリにテール見せつけてやる

>>487
なるべく多くのコースとOWのマップ走りたいから結構な本数買ってしまったな

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f516-zgip [250.93.59.161]):2023/09/26(火) 21:05:25.10 ID:KrbRqTRa0.net
そういえば発売近いけど、事前ダウンロードでスタンバイして解禁即プレイたい場合は、スチーム購入でもできるんですか?

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-1ddl [133.106.246.181]):2023/09/26(火) 21:08:41.94 ID:mE4MdTJzM.net
できるよ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 926d-YVwM [27.142.199.171]):2023/09/27(水) 01:02:28.74 ID:goGN991q0.net
>>481
どちらが上と騒いでるのはGTキッズと李輝久っていう在日中卒だけだよ(書き込める機材複数用意してまでやってる)
PCシムとFM好きな人はいやGT良いけど挙動演算ないでしょ?とマグナムトルネード見て楽しんでる程度だけど
錯乱してるのが騒いでる。挙動演算がないならPGRやWRCも同じように楽しめるよという人いるんだけど効かないのがGTガイジというだけよ
本当にただそれだけ。挙動があれなのとスキール音ずっと一緒だよねという話も
アウアウアー言い出して
さも言い合いしてるように見えてるw

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-jB9Z [49.98.159.43]):2023/09/27(水) 01:36:22.70 ID:NZwrSvNvd.net
国内のForzaユーザーはGTもプレイしてるのが大半じゃないの?
自分はもう一回だけ騙されてやるとか思いつつGTSportsもGT7も惰性で買っちゃってる感じだけど

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM2d-BERr [202.214.230.33]):2023/09/27(水) 01:37:11.34 ID:NxH6JvUIM.net
すみません、馬鹿みたいな質問で申し訳ないのですが、レースゲームってパッドでやっても楽しめますかね…?
このゲームやWRCのゲームに興味を持ってハンコン導入を検討するも家のスペース的に断念、しかしどうにも諦めきれずパッドでのプレイを検討中です

というのも、せめてワイドモニターだけでも導入しようかなどとも考え出しており、沼る可能性が出てきたため、経験者の皆様のご意見を頂ければと思いまして…

アドバイス頂けましたら幸いです

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e3b-ieYD [153.226.60.131]):2023/09/27(水) 01:52:11.41 ID:Wz5aCH6j0.net
ハンコン買う人のほうがレアだと思う

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5a4-0yxK [240.74.92.88]):2023/09/27(水) 02:24:17.05 ID:slzUZ27R0.net
>>492
プレステは1台も買ったことないわ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-pihe [49.97.13.1]):2023/09/27(水) 02:58:56.28 ID:7DQ5c+aPd.net
アケコンでドラクエやるみたいな少数派はいないから安心していい

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6a4-rL94 [247.110.209.98]):2023/09/27(水) 04:36:34.62 ID:Flsx3s7u0.net
>>493
モノに依るから具体的に買おうと思っているゲームタイトルの正式名を挙げて聞いた方がいい

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb2-0MBR [49.239.64.240]):2023/09/27(水) 08:39:08.50 ID:BwgCuSLnM.net
>>494,496
ありがとうございます!
結構パッド勢もいる感じですかね

>>497
ありがとうございます。
一応今考えているのがForzaMotorsportsの新作、WRCの新作、あとハンコン導入検討していた時はiRacingなども考えておりましたが…

モニターはできれば21:9などのワイドのほうが楽しめますかね(ドライバー視点)
27インチ16:9から買い替えるべきか…

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb2-+3H1 [49.96.6.225]):2023/09/27(水) 08:48:13.78 ID:tWjoWgoCd.net
ハンコン出すの面倒になってパッドメインだけど、FORZAはパッドでも楽しいよ。クラッチもありでやってる。
ハンコンの方がもちろん運転感はあるけどね。

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-pihe [49.97.13.1]):2023/09/27(水) 09:13:09.50 ID:7DQ5c+aPd.net
>>498
突き詰めるならスティックのデッドゾーン調節も取り入れるといい
ハンコンにより近づける…かも?

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f526-EVHf [250.139.115.105]):2023/09/27(水) 10:21:53.43 ID:Ww1kAM0L0.net
>>488
耐久ゲームなら90年代のGTカーも出して欲しいよね。ベンチュリとかで走りたい

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa6-dEfF [163.49.208.181]):2023/09/27(水) 12:43:41.51 ID:P+WVsGa3M.net
こんなのもある
https://i.imgur.com/CFwhJ1p.jpg

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e0b-sZxR [249.193.190.161]):2023/09/27(水) 12:46:57.73 ID:tmxcfIw70.net
GT7が楽しくなければこれも楽しくないかな?ほとんど同じだよね?

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1212-zgip [251.174.18.61]):2023/09/27(水) 13:17:31.70 ID:8VXdw2sV0.net
ピカーさんの動画で何度かエンジン損傷してたけど設定すれば敵車も自車もリタイアするのかな?

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6a1-rL94 [247.110.209.98]):2023/09/27(水) 13:52:44.36 ID:Flsx3s7u0.net
GT7の何が気に入らなかったのかに依るが基本的にレースゲー向いてない可能性が一番ある
>>503

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6a1-rL94 [247.110.209.98]):2023/09/27(水) 13:53:28.24 ID:Flsx3s7u0.net
シム系の

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-sj2L [1.72.8.29]):2023/09/27(水) 14:13:24.67 ID:NbMS6/pXd.net
挙動のせいなのか他の要素なのかGT7で走ってるよりゲーム的な要素の少ない
ACCやFORZAでただコースグルグルしてる方が圧倒的に楽しいのは何でやろ
GT7は走って楽しいというより作業なんよな

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5ee-0yxK [240.74.92.88]):2023/09/27(水) 14:15:43.28 ID:slzUZ27R0.net
>>503
リワインドがあるかないかが
大きな違いかな。
3周走って最終コーナーでミスって
わざわざ最初からやり直し
みたいなのを回避できるのでプレイ時間の節約になる

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-w9rF [49.97.96.88]):2023/09/27(水) 14:22:01.81 ID:piZlkMKTd.net
>>503
アメ車がたまらなく好きとかでなければ変わらんね
日本人コミュニティで日本車を使うのが好きみたいな遊び方をGTでやってたならForzaは向いてない

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6a1-rL94 [247.110.209.98]):2023/09/27(水) 14:25:29.05 ID:Flsx3s7u0.net
リアルのドライブは好きなのにって言うんならFHの方が向いてるかも知れん

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H1a-l9B3 [103.140.113.234]):2023/09/27(水) 15:24:55.06 ID:UHn8PRnPH.net
リアルのアメリカンマッスルカーってホントにあんな雑な感じの挙動なの?
アメリカ人はあれに文句言わないの?

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-aluR [1.72.1.251]):2023/09/27(水) 15:45:40.83 ID:CkP0nUnnd.net
それは君が雑な操作してるだけ
大排気量NAはめちゃくちゃ快適

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8220-NLMT [245.210.244.205]):2023/09/27(水) 15:47:31.07 ID:wggSDKTh0.net
いやと言うほどForzaやってればわかるけどそんなに雑かな
太古のマッスルカーはさすがにトラックみたいに雑だけど
最近のはフェラーリより繊細な部分も多いよ
実際今買える車もそんな感じだし

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f11e-VEVW [244.133.225.119]):2023/09/27(水) 16:58:20.81 ID:cz0Lf7cI0.net
Uコン復活しねぇかな

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 763c-dEfF [103.235.114.121]):2023/09/27(水) 17:57:05.85 ID:NSe/W3dc0.net
>>503
エンジン音が違う

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5904-soTs [118.241.251.162]):2023/09/27(水) 19:01:45.66 ID:DNNVg3aX0.net
>>514
当時物珍しさで買って今でも持ってるけどUコンが生きるのはFMじゃなくてFHなんだよね

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f63d-V3wj [247.4.247.28]):2023/09/27(水) 20:09:28.12 ID:+r17iR4N0.net
GT7つまらん
FMおもれええ!とはならないと思う
レースゲーそのものが合わない気がする

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d15-b5Vz [114.182.89.144]):2023/09/27(水) 20:14:00.65 ID:lLqw3tHO0.net
ワイヤレススピードホイール
使わんけど持っているだけで満足してしまう

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5fa-hZtc [240.10.69.148]):2023/09/27(水) 20:30:34.17 ID:eENex4Ba0.net
>>517
GT4までつまらん、からFM2面白えぇぇぇになって今に至るぞ
体験レベルで段違いだわ
PS3以降買ってないから今のGTがどうかは知らん

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad9a-QcfZ [242.138.37.45]):2023/09/27(水) 20:42:28.63 ID:8/xWGvol0.net
>>519
GT4が最高潮だったからつまらんと思うぞ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1212-zgip [251.174.18.61]):2023/09/27(水) 20:49:19.68 ID:8VXdw2sV0.net
個人的にはGT7もやってるとはいえ、その方向性には疑問を感じているからForza新作がどんなものか楽しみだね

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 926d-Y776 [27.142.199.171]):2023/09/27(水) 23:56:37.78 ID:goGN991q0.net
gtってグラが進化しただけで中身GT4と一緒だから
実際コース面白いGT4でも良いんよw

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9a5-f7kt [246.239.122.55]):2023/09/28(木) 01:17:41.98 ID:4pIX+zn00.net
ライティングの大幅な進化は感じられるけど
プレビュー版の時点ではテクスチャの解像度がFM7より低かったり観客や樹木がローポリになるバグがあるらしい
発売までには直ってるよな…?
https://youtu.be/20PhO8IzVWc?si=IL_ew5OyRKF5oHOo

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f585-0yxK [240.74.92.88]):2023/09/28(木) 02:30:48.64 ID:wtuud8Yf0.net
>>523
そういうのはロードが追いつかないときに起きるやつ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9a5-f7kt [246.239.122.55]):2023/09/28(木) 02:40:50.16 ID:4pIX+zn00.net
>>524
失礼、バグではないって話ね
SSDに最適化させて作ってる訳だからマズい事に変わりはないけど

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4d-rL94 [106.133.29.124]):2023/09/28(木) 02:54:31.97 ID:8LU5s5ria.net
>>525
いやFHみたいは広大なオープンワールドだったらプレイ中のデータ読み込みがあるけどFMみたいな狭いフィールドで車の台数が限られてるものはレース開始時に全部メモリに読み込むよ
SSD最適化ってのもDirect StorageがSSD推奨だからだろうし
単にバグや最適化不足の類でしょう

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e01-u510 [153.226.231.59]):2023/09/28(木) 03:04:53.72 ID:FehU4A4F0.net
望遠時にLoDが仕事してない感じだな
でマズかったらなんなの?

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e2c-cGEq [153.139.133.129]):2023/09/28(木) 06:13:04.00 ID:lLMrQg6b0.net
>>523
楽しみだなぁ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 312c-QGoW [180.60.143.11]):2023/09/28(木) 07:33:39.58 ID:fzDF7u5G0.net
そうやってすぐに噛み付くのは余裕が無い証拠だぞ。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 719e-sj2L [116.0.230.126]):2023/09/28(木) 07:47:37.33 ID:EYFHcP9O0.net
>>519
なんかしらんけどFM2はよく遊んだ。あの音楽が妙に耳に刺さってた気が。

531 :安倍晋三 (ワッチョイ 128d-o8tu [125.58.77.92]):2023/09/28(木) 07:55:22.03 ID:gf/0iH3G0.net
動画見るとまた極端に眩しい時間帯でレースしてる
こういうとこアホなんだよな
映像美よりも走行見せろよ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-w9rF [49.97.96.88]):2023/09/28(木) 08:09:09.28 ID:ysFNgf7rd.net
画質モード三種類あったら何かしら調整不足は起きるだろうな

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-1ddl [133.106.196.240]):2023/09/28(木) 09:03:49.08 ID:Dm8PTealM.net
色んな価値観でシコシコしたい人に合わせてるんだから
おまえらもっと寛容に見てやれよ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4d-AkpS [106.130.220.165]):2023/09/28(木) 09:21:11.38 ID:BcV60Draa.net
あららあらら

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-aluR [1.72.5.41]):2023/09/28(木) 09:27:01.53 ID:jvPdNFAJd.net
眩惑も含めてのコースだというのが分かってないやつ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-1ddl [133.106.196.162]):2023/09/28(木) 09:48:25.62 ID:/67GjbWDM.net
ナイトレースの視野狭すぎなのを
ライトの角度調整で改善出来たりとか
雨の日はフォグランプで改善できたり
ワイパー形状変更とかレインX塗るとか
微妙な変化は表現できないのかなぁ
コックピットビューにこう言う要素があるとより深いゲーム体験となるように思うが

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e52-sZxR [249.134.39.58]):2023/09/28(木) 11:03:07.76 ID:odD2CD+K0.net
yotubeのFM2023の動画後方視点ばっかりで参考にならん
コックピット視点メインの奴いないのか?

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6a4-Blrh [255.23.8.171]):2023/09/28(木) 11:40:10.28 ID:Gi0Yyu9o0.net
XSSが余っていて実家帰省用に持っていこうと思っている
FM2023とEA WRCインストールしとおけば帰省中もプレイし放題
問題はハンコンで、スラマスのホイール付きパッドを購入すればハンコンまで持ち運ぶ必要はない

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7115-QGoW [116.82.248.215]):2023/09/28(木) 11:44:23.92 ID:byjWQrOy0.net
FM4が一番だったなぁ。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82a2-0yxK [245.132.233.148]):2023/09/28(木) 11:45:34.77 ID:f8K0SLeH0.net
昔は良かったと
言い出したら
もうあなたは老害認定だよ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6a4-Blrh [255.23.8.171]):2023/09/28(木) 11:45:49.20 ID:Gi0Yyu9o0.net
箱のPlayAnywereと何台かでプレイできる機能は便利だよな

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-w9rF [49.97.96.88]):2023/09/28(木) 12:08:08.29 ID:ysFNgf7rd.net
>>537
外人はだいたい後方視点のようだ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-1ddl [133.106.241.47]):2023/09/28(木) 12:22:52.53 ID:dIKVtDGcM.net
>>540
進歩に追い付けないとか脳内アップデートが出来ない人ほど過去に執着するね

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMb9-QGoW [36.11.224.16]):2023/09/28(木) 12:37:33.51 ID:cOBRxC7IM.net
ほーらまたあっさり批判する。
いつからこんなのがファンを自称するようになったのかなぁ。

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-aluR [1.72.5.41]):2023/09/28(木) 15:43:08.82 ID:jvPdNFAJd.net
>>537
ゲーム系YouTuberじゃなくて、車系YouTuberにやらせたほうが良いのにね

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad00-QGoW [242.243.134.186]):2023/09/28(木) 17:16:46.73 ID:hhcCrN4B0.net
XBOX360で4までしかやってないけど
10年ぶりにForzaやりたくなって、XBOX本体買う予定だけど、今安いS(500G)買うなら値段倍だけどX買った方が良いのかな?
はまりそうなら、初ハンコン&コックピットも考えてる

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4d-GrhH [106.146.124.40]):2023/09/28(木) 17:27:02.43 ID:218Uskc9a.net
カーレベル(笑)を進化(笑)って崇められない奴は出ていってくれ!

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e5a-0yxK [241.130.7.25]):2023/09/28(木) 17:32:49.31 ID:5l9q4p3I0.net
NGNAME
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMb9-QGoW [36.11.224.16])

いつものキチガイ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMb9-QGoW [36.11.224.16]):2023/09/28(木) 18:13:55.24 ID:cOBRxC7IM.net
批判があるとアンチとかGTに行けとか、前のシリーズの話をしたら老害とか。
なんかこういった先鋭的な馬鹿ファンしか残ってないんかね。
そらあまり売れないんだろうなと思うよ。
なにせ作ってもいないただの人が偉そうに語るは人の批判をするわだから。

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-1ddl [133.106.196.77]):2023/09/28(木) 18:22:08.64 ID:f2424oi+M.net
>>546
自分で判断して決められないのなら
保護者か成年後見人に相談して決めてもらった方がいいよ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6c4-Blrh [247.107.181.84]):2023/09/28(木) 18:37:29.17 ID:aJyZn1QU0.net
エアプで批判するからじゃね?
そりゃ老害だわ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6c4-Blrh [247.107.181.84]):2023/09/28(木) 18:41:24.43 ID:aJyZn1QU0.net
エアプでさー
つまらないって批判?意味わからんね
YouTubeでそういうお爺ちゃんいるけどw
単に年寄りになって飽きたと言いたいだけ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59cd-GrhH [118.83.213.158]):2023/09/28(木) 19:04:28.25 ID:OQ8wbjEu0.net
発売してないんだから批判するな!
ってすっかりGTファンと同化してるな

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e9f-f7kt [153.180.134.9]):2023/09/28(木) 19:23:22.26 ID:yaLr0npu0.net
サッカーモード復活しないかな…
息抜きとしては最高に楽しかった

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-1ddl [133.106.252.75]):2023/09/28(木) 19:38:24.10 ID:oHOEFqsIM.net
ファンファンうるさいぞ
荒らしジジイ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ef8-IQEQ [153.231.140.219]):2023/09/28(木) 19:44:14.38 ID:RGKfVDCu0.net
一方開発はライトユーザーしか見てないのだった

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d914-hZtc [246.183.224.113]):2023/09/28(木) 20:09:55.51 ID:Izqd+4x30.net
カーレベルについては「今までそういうのを意識して排除してたのに何故今更」ってのがあるから不安しかない
FM2にあったプレイヤーレベルや地域設定で買える車や走れるコースに制約があったってのがFM3で撤廃されて「走り出せ、ここは自由だ」というキャッチコピーになったのを知っているから
車代やパーツ代は仕方ないとしても(個人的にはそれすら不要だが)、今更変な制約を増やして欲しくはないんだよ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-1ddl [133.106.196.240]):2023/09/28(木) 20:20:06.75 ID:Dm8PTealM.net
イヤならプレイしなきゃ良いだけ
おまえが居ても居なくても誰も困らない

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d914-hZtc [246.183.224.113]):2023/09/28(木) 20:23:14.49 ID:Izqd+4x30.net
別にお前を困らせたいわけじゃないんだよ
自意識過剰か

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82ad-NLMT [245.210.244.205]):2023/09/28(木) 20:47:24.15 ID:0ksdlnOz0.net
実際やってないのに不満言われても、お子様か

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM96-1ddl [133.106.196.181]):2023/09/28(木) 20:53:44.05 ID:a6fswCw1M.net
ジジイだけどな
どうやって生きたら
こんなジジイができあがるんだろう

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1212-zgip [251.174.18.61]):2023/09/28(木) 21:54:03.26 ID:4p5LwSTw0.net
元気な○○○がこのスレに紛れてるのかな?

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f64c-Blrh [247.107.181.84]):2023/09/28(木) 22:11:49.60 ID:aJyZn1QU0.net
>>562
不満言ってる内容が完全に一致してるのでいると思うw

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-w9rF [49.97.96.88]):2023/09/28(木) 22:31:53.42 ID:ysFNgf7rd.net
カーレベルはどうせすぐアプデで消されるだろと思っていたがガッツリ実績に入ってんのな

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad12-MS2q [242.222.249.116]):2023/09/28(木) 23:23:44.46 ID:AM1FvkAv0.net
ゲーパスになってみんなに長時間プレイしてもらわなきゃいけなくなったんだから仕方ないよね
どれだけ文句行っても改善はされないと思うよ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f551-0yxK [240.74.92.88]):2023/09/29(金) 00:17:10.00 ID:D0A5DuEb0.net
FM7で問題になって改善されたのは
有料のVIP2倍が
カード3枚だけだった
みたいなやつだっけ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2dc-QcfZ [243.211.219.17]):2023/09/29(金) 01:00:15.71 ID:fP+ioVG+0.net
>>562
あいつのチャンネルくそつまんねえw

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e0e-EdUC [241.104.45.93]):2023/09/29(金) 01:08:44.74 ID:ND43w2p00.net
Forzaシリーズで購入したのを後悔するの初めてだわ
やっちまったわ
ほとんどプレイしないかもしれんカーレベル含めて地雷じゃん

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6c9-AkpS [119.242.134.249]):2023/09/29(金) 01:20:59.79 ID:Ly2qgrov0.net
発売前なのに…未来人なの?

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1212-zgip [251.174.18.61]):2023/09/29(金) 01:23:11.17 ID:goTGR3n90.net
カーレベル制ってそんなに良くないのか?
今度の新作がホントに初めてだからわからんわ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b282-/va4 [243.209.159.164]):2023/09/29(金) 01:30:22.09 ID:L75ctRte0.net
とにかく発売直前のアナウンストレイラーの出来が気になる
名作だったFM4の「絶滅危惧種」やFM6の過去のレースゲームの世界からForzaのFordGTが走り抜けていくPVみたいに
作品として印象に残るのを頼むよ、FM7の椅子取りゲーム映像だった駄作PVは本気でテンション下がる。そういうのに期待してる俺とかもいるのだ。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMb9-QGoW [36.11.224.16]):2023/09/29(金) 02:02:13.69 ID:VPhimp5aM.net
昔が良いなんて書くと漏れなく老害認定するキチガイだらけになってるスレだぞ。

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e2c-cGEq [153.139.133.129]):2023/09/29(金) 06:26:39.67 ID:zcG7IDEw0.net
>>538
実家に帰ってもゲームゲームって・・・
もう少し親御さんと交流する時間を増やしたらどうかね?

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e2c-cGEq [153.139.133.129]):2023/09/29(金) 06:56:57.84 ID:zcG7IDEw0.net
この間、うちの息子が大きな袋を抱えて帰って来ましてね。聞いたらなんかエックスなんとかっていうゲームらしいんですけど。
せっかくだから息子の好きなハンバーグとぎょうざ。餃子はあたしの手作りじゃないと、冷凍もんは食べないんです。
それで用意した食事をまるで早食い大会みたいにぱぱっと食べ終わると、タンタンタンと上(2階)に上がってそれっきり。
ろくな会話も出来たもんじゃない。
こっちは、仕事はうまくいっているのか、結婚はどうなっているのか色々と聞きたい事があるんですけどね・・・
まー、帰ってきてくれるだけでありがたいとは思っているんですが・・・

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-Blrh [49.97.109.177]):2023/09/29(金) 08:18:02.62 ID:oZW3L9ASd.net
リビングのTVでやればいいだろ
ドライブしながら会話ぐらいはできる
くだらない年末年始のテレビを流すより有意義

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-aluR [1.72.2.253]):2023/09/29(金) 11:03:55.67 ID:Q96PIyFtd.net
新しいものを問答無用で拒否するのが老害

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9d8-RU9r [246.228.156.189]):2023/09/29(金) 11:22:00.81 ID:AwX3kLyf0.net
老いればわかる

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-Blrh [49.97.109.177]):2023/09/29(金) 11:41:03.08 ID:oZW3L9ASd.net
ピカーすげーよな
MSが認めた日本のレーシングシムYouTuber第一人者だろもう
ベガスに英語できない人が行っても恥ずかしいだけだが
本業でビジネス英語使ってるからペラペラだと思うしね

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d914-hZtc [246.183.224.113]):2023/09/29(金) 11:53:44.35 ID:jeN6qmFN0.net
×新しいもの
○昔切り捨てたのに復活するもの

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e01-u510 [153.226.231.59]):2023/09/29(金) 15:26:11.81 ID:mG8FjnXb0.net
ピカーは俺凄いを見せたいだけ
おじじは他人の動画を勝手に使って引用元表記もしない

どっちも見る価値無し

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f62d-Blrh [247.107.181.84]):2023/09/29(金) 18:46:00.17 ID:9HxLl1ji0.net
>>580
ピカーは俺すげーてやってるけどすげーことやってるからな実際
中立的な意見でかっこつけようとしてるけど
ベガスのFMローンチイベントの動画見ないのかよ?
見る価値ないのはお前のレスじゃね

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f62d-Blrh [247.107.181.84]):2023/09/29(金) 18:49:54.63 ID:9HxLl1ji0.net
誰にでも真似できることは無いのは確かだろう
ピカーと同じことはピカーにしか出来ない
興味のないコンテンツ動画まで見る必要は無いから見ないけど興味のある動画は他では見れないから俺は見るしグッドも付けるわ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 124d-j351 [253.97.41.35]):2023/09/29(金) 19:02:32.88 ID:7wxSGgQ90.net
ピカーってまともにシミュ系を走ってるの見たこと無いな下手やろw
新しいハンコン(日本未発売)とか紹介してくれるのだけ参考にしてる
ただしレビューは無意味で八方美人で全く参考にはならんよねスゲーしか言わん
金持ちってのは羨ましいw

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f62d-Blrh [247.107.181.84]):2023/09/29(金) 19:14:10.68 ID:9HxLl1ji0.net
>>583
マトモに走ってなくてコースアウトするのは演出だぞ
rfactor2で難しいニュル北をアシスト無しっ走ってる動画もある
新車種、新ハンコンは切り過ぎたらどんな挙動になるのかを試していて普通にゴールして終わったらコンテンツとしてスパイスが無いので
コースアウトも何度か撮りなおしするクレバー
そこまでコンテンツ制作してるのはインフルとさて当然だし
それが素人感が無くて嫌って人はいるだろうが
演出を見抜けなくて文句言ってるレベルほちょっとヤバい

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82a1-NLMT [245.210.244.205]):2023/09/29(金) 19:21:22.94 ID:/+Jzjiao0.net
モンツァのシケインをアセットコルサで突っ切るみこちと一緒だな

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6eff-hZtc [241.84.203.147]):2023/09/29(金) 19:29:45.52 ID:bXvC8TbW0.net
>>584
素人感とかどうでもいい
forzaに対して無知すぎるのでアホらしくて見るのをやめた

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad81-x+Wy [242.52.226.157]):2023/09/29(金) 19:36:11.02 ID:vVMWCOig0.net
配信者の話題いらん

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e9f-f7kt [153.180.134.9]):2023/09/29(金) 19:38:18.53 ID:03T1vSsA0.net
>>586
普段は車好きの経営者なんだから
ゲームの細かい知識なんて興味ないだろうな

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59cd-GrhH [118.83.213.158]):2023/09/29(金) 20:18:11.40 ID:LbvRM8Ke0.net
発売日間近の本スレでゲームの話がなく配信者の陰口とか
ホント今回大丈夫か?

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f62d-Blrh [247.107.181.84]):2023/09/29(金) 20:26:29.48 ID:9HxLl1ji0.net
>>589
期待しかないかはプレミアムエディション予約して
既にPC、XSXもDL済みでアーリーアクセスまでピカーのラスベガス見たりEA WRCも予約済みだが公式の動画みて盛り上がってるけど
何が不安なの?

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-aluR [1.72.2.253]):2023/09/29(金) 22:29:26.35 ID:Q96PIyFtd.net
無いものをどう話題にしろと?

無名配信者とかマジどうでも良いけど

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-w9rF [49.97.99.72]):2023/09/29(金) 22:52:54.82 ID:MVycHn5Zd.net
アドオンのみで5000円くらいすんの地味に高いな
これでアーリーアクセスとカーパス代か
コース二つくらいくれよ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad5e-X6U7 [242.245.83.193]):2023/09/29(金) 23:43:37.11 ID:IgN88EoA0.net
プレミアムエディションなら+3000円なのになぜそっち?

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de97-E6yX [255.228.16.154]):2023/09/30(土) 04:16:46.76 ID:AUOiKgoV0.net
ピカーとかどのレースゲースレでも煙たがられてるんだからわざわざ話題にすんなよ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 262c-7r/F [153.139.133.129]):2023/09/30(土) 04:47:46.68 ID:uBMOLUew0.net
これはピカーに限った話ではなく全般的なんだけどyoutubeのコメントってやたら持ち上げたものが多くて眉をひそめる。
そういうコメントで承認欲求を満たす配信者も多いと思う、だけどね。

私は古くからこういうネットコミニュケーションを見てきて思うのは、こういういわゆる信者というのはちょっとしかことでコロっとアンチになるのを知っている。
それゆえに、私はyoutubeや、文字だけのブログにしても自らのチャンネル、コンテンツを持とうとは思わないのである。
無駄だからね。
勘違いしている人多すぎ。こういうコメントや投げ銭で自分を高評価されたと思ってしまう人。
違う、それは真に評価されてはいない。
よく登録者何万人のインフルエンサーが、なんちゃらの発言で炎上とかいうけどそら見たことか、と思う。

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 262c-7r/F [153.139.133.129]):2023/09/30(土) 04:55:49.59 ID:uBMOLUew0.net
私は新作のフォルツアは買います。懸念する点はいくつかありますがね。
でもね。フォルツァはひとつの、いわゆる音楽でいうレーベルで見ているんです。
マイクロソフト、ターン10が出すという意味でね。
よくもわるくも、これしかないわけです。
簡単にいうとブランドを買っているんです。ブランドイメージだけで選んでいる、そんな風にも言えるわけです。
だから期待できるのです。

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hd2-qnZz [103.140.113.208]):2023/09/30(土) 05:38:39.93 ID:bz+qLxMfH.net
黙々とストイックにプレイすればよろし

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adad-Oha/ [150.246.169.248]):2023/09/30(土) 08:46:10.41 ID:8iwr0cxH0.net
勝手に決めつけるな。
ファンも行き着くとただのキチガイだな。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd70-TGKp [252.93.199.17]):2023/09/30(土) 09:44:43.35 ID:REi0WQ7x0.net
ピカ一って実車の知識すごく浅いな

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a6d-5yUL [27.142.199.171]):2023/09/30(土) 09:50:29.18 ID:19C6yelQ0.net
スルーする能力がキッズにかけてるからいつも荒れだす
一定のキティちゃん居るんだからネジとんでるなくらいで良いのに
そいつらの意見が普通の人の意見となることは無いからw
ネットだとそう見えるけどな

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d94c-o1GI [58.190.234.144]):2023/09/30(土) 10:24:56.93 ID:1wYVOAba0.net
自分の親はいつの間にかアニメ見るようになってたわ…

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daa1-ZW6Y [245.210.244.205]):2023/09/30(土) 11:27:14.70 ID:lnFGqVz70.net
>>595
その長文が承認欲求。。
チャンネル云々勘違いされていらっしゃるかと

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 765b-+BWF [241.105.108.201]):2023/09/30(土) 11:43:42.83 ID:MS+ehD6X0.net
>>380
ピカーなんてリアルでもシムでも全く実績がないのに、それが頂点に立ってる日本のレースシムインフルエンサー界隈がヤバい

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 765b-+BWF [241.105.108.201]):2023/09/30(土) 11:44:23.33 ID:MS+ehD6X0.net
間違って変な安価つけちゃった
すまん

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d1f-gcGo [246.239.122.55]):2023/09/30(土) 14:52:47.13 ID:omjp6/Hq0.net
>>593
ゲームパスに加入してるからじゃない?

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d1f-gcGo [246.239.122.55]):2023/09/30(土) 14:59:45.31 ID:omjp6/Hq0.net
>>603
モータースポーツ後進国だし
GAYAまで行くと素人が付いていけないし
弱者男性が溢れる今の日本に合ってるんじゃないの

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d524-66u/ [126.218.119.8]):2023/09/30(土) 16:37:02.41 ID:XYcHz/P+0.net
ピカーってFM7の時は挙動がピーキー過ぎて糞って言ってたよな。
それが今回はピーキーな挙動がリアルリアル言ってて草生えたわ。
あいつ金貰えればGT7だろうがなんだろうが寝返るし信念も何も無いよ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e589-+i4O [14.13.224.128]):2023/09/30(土) 17:06:34.64 ID:MsbcKzCL0.net
全ての視点で25〜65度の調整できると公式アナウンスされてるけど、要はある程度のFOVの調整対応されたと見ていいのかな。

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e589-+i4O [14.13.224.128]):2023/09/30(土) 17:06:35.48 ID:MsbcKzCL0.net
全ての視点で25〜65度の調整できると公式アナウンスされてるけど、要はある程度のFOVの調整対応されたと見ていいのかな。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76ff-Eduo [241.84.203.147]):2023/09/30(土) 17:18:44.28 ID:8HDTeVRm0.net
FOV対応だけはやっとFM3の仕様に戻ったか
XBOXでの3画面ワイドはできないんだろうが

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26f8-4Uzp [153.231.140.219]):2023/09/30(土) 17:23:21.49 ID:3fPHotPh0.net
これ良くも悪くもゲームだからな
シムじゃないので
そもそもシムでマトモなの作れる会社はpapyrusとkunosとreizaだけや

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd2a-x0FM [1.72.2.40]):2023/09/30(土) 18:54:27.82 ID:GxeQ+W9Td.net
荷重体感できないのにシミュとか

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 262c-7r/F [153.139.133.129]):2023/09/30(土) 19:20:36.10 ID:uBMOLUew0.net
今度のフォルツァの収録トラックリストってどこにあるんです?
公式では収録車種のリストは見つかったのですが、トラックリストが見つからなかったので。
確か、ニュルはなかったんですよね。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d15-rl6o [220.220.201.125]):2023/09/30(土) 20:09:40.81 ID:82mSND950.net
ググったらすぐ見つかったぞ
FORZA MOTORSPORT INITIAL TRACK LIST
https://forza.net/news/forza-motorsport-track-list

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dea7-oVKt [255.2.43.247]):2023/09/30(土) 21:14:10.16 ID:0Jk52RfQ0.net
アルプス、プラハ、リオ、ドバイは全部リストラか…ちょっと残念
特にアルプスは好きで走りこんだ思い入れのコースなんだけどな〜
皆んなは架空コースとかそこまで思い入れ無いのかな?

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMfe-64wd [133.106.244.22]):2023/09/30(土) 21:41:15.21 ID:7HJFcdTYM.net
人の事なんかどうでもいい

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 262c-7r/F [153.139.133.129]):2023/09/30(土) 22:34:36.94 ID:uBMOLUew0.net
>>614
どうもありがとうございます。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd62-ASZh [252.202.35.189]):2023/09/30(土) 23:01:54.66 ID:1OhtNlkp0.net
FM4から入ったからアルプスこそFMって思いはあるけど、まあそろそろ飽きたからいいや

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-/7m/ [49.97.98.90]):2023/09/30(土) 23:23:41.35 ID:uf9OmfVqd.net
タイヤと熱のシミュレーションしてるみたいなんでアルプスとドバイは消されたのかと思ってる
リオは残せや~

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a6d-UA51 [27.142.199.171]):2023/09/30(土) 23:52:49.93 ID:19C6yelQ0.net
動画公式で上がっていて解像度も自分で設定できるから
良くあるネガキャン動画も全部無駄になるのが笑える
それでも彼らは頑張るのだろうなあ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2601-1/B5 [153.226.231.59]):2023/10/01(日) 00:31:19.66 ID:fZYd0/rZ0.net
小さめのサーキットも欲しいな
日本は無理でもUSAirあたりなら

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c52c-Oha/ [180.60.143.11]):2023/10/01(日) 01:13:20.65 ID:K+yT+jPQ0.net
>>620
何が笑えるのか分からん。
キチガイか??

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 262c-7r/F [153.139.133.129]):2023/10/01(日) 06:58:42.75 ID:dXpoS1tw0.net
週末を挟むので、アーリーアクセスのメリットは大きいな。
まぁそこも加味して発売日を設定しているんだろうけど。


楽しみだなぁ。

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19ad-VEJP [122.24.217.147]):2023/10/01(日) 08:09:16.79 ID:yT5e5In/0.net
アーリーアクセスて具体的な日時わかる人いますか?
10月6日でいいんだよね何時からなんだろ
楽しみすぎて他のゲームがまるではかどらない

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd68-E8Ab [252.125.161.139]):2023/10/01(日) 09:01:58.02 ID:myKip3qj0.net
>>624
公式発表はまだないが、いくつかのウェブサイトに12:00 AM BSTの表記がある。これが正しければ、英国と同時開始前提で日本時間10/5 PM8:00

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19ad-VEJP [122.24.217.147]):2023/10/01(日) 09:09:49.12 ID:yT5e5In/0.net
>>625
おおーありがとう!PM8:00ね
Steamで予約したがこちらはまだ事前DLないのね

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hd2-qnZz [103.140.113.208]):2023/10/01(日) 09:50:32.47 ID:c837KKxuH.net
>>610
3画面構成にするよりウルトラワイド曲面モニターの方がGPU負荷も低いし構成組みやすい
切れ目が無いから没入感もある

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99d8-skpN [250.93.59.161]):2023/10/01(日) 11:55:20.57 ID:8m+pJSZW0.net
>>626
自分もSteamで購入予定だけど、やっぱ5日早期アクセスのゲーム解禁と同時に、ゲーム本編ダウンロード開始なのかな?
まぁ自分は夜勤だから6日の朝帰宅してからダウンロードしてのプレイだけど、即プレイしたいならマイクロソフトストアで購入&事前ダウンロードかぁ。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9995-E3Lm [250.85.75.178]):2023/10/01(日) 12:03:41.17 ID:PU3EbjEc0.net
安く上げたいんだったら、お試ししたいんだったら、Microsoftのゲームパスやろう
スチームだとオンライン対戦できないとかの不具合が出てくる危険があるから、
単独で買うにしてもスチームで買う事は無い

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa41-rcC6 [106.133.80.6]):2023/10/01(日) 12:17:26.06 ID:o2b2lXc8a.net
>>629
お試ししたいならSteam一択だよ
アーリーアクセス中は何時間プレイしても返品出来るから5日間お試しプレイ出来る
Steamはいかなる理由でも返品OKってシステムだし

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19ad-VEJP [122.24.217.147]):2023/10/01(日) 12:21:14.85 ID:pjcBJScp0.net
>>628
Steamの事前DLは48時間前からみたいですね
あとオンラインマルチは60fpsでロックがかかるとかSteam掲示板でちょっと荒れてた

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 269f-gcGo [153.180.134.9]):2023/10/01(日) 13:12:37.47 ID:t+XqYH/j0.net
>>625
FH5はまさかの各国0時合わせだったから
日本は本国より早く解禁されたよ
FMもその可能性はある

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd2a-eHzG [1.72.3.178]):2023/10/01(日) 13:52:22.74 ID:d8TioULgd.net
ピカーがやってるGT7トリプルモニター裏技を使えば
他のタイトルだってCS版でも4Kトリプルモニター可能だな
4Kトリプルモニター設置できるスペースないから自分は我慢するしかないけど

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd2a-eHzG [1.72.3.178]):2023/10/01(日) 14:00:30.62 ID:d8TioULgd.net
画期的なんで海外のインフルも同じ裏技動画を上げている
何が凄いのかってトリプルモニターだからってGPUスペックが必要ないこと
4K60fpsを低遅延でキャプチャできるグラボならトリプルモニターで60fpsが可能
しかもPCでの60fpsよりヌルヌルしている
画面を引き伸ばしてるだけだからフレームレート下がることは無いしな

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daa1-ZW6Y [245.210.244.205]):2023/10/01(日) 14:13:48.25 ID:REYOKl6b0.net
それ、リアル4Kじゃなくね?
個人的には良ければそれで良いけど4Kモニターに出せてるだけじゃ
てか、ぴか一って誰?

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 262c-7r/F [153.139.133.129]):2023/10/01(日) 14:39:41.04 ID:fl0ElYTt0.net
>>635
1時間もの動画の中で、ひたすらスゲーッ、リアル、オモシレーってはしゃぎ続ける人

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3181-SASR [242.52.226.157]):2023/10/01(日) 14:43:40.46 ID:G1cFLGNs0.net
配信者ネタキモ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dfc-rcC6 [246.27.21.231]):2023/10/02(月) 02:17:35.59 ID:k0ly3+cu0.net
なんかMeta Quest 3でForza Motorsportがプレイ可能になるらしいんだけどこれってただヘッドセットに映してプレイ出来るってだけ?
さすがにVRとしてプレイ出来るって事じゃないか

https://www.moguravr.com/meta-quest-3-xbox-games/

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9968-lVTk [240.74.92.88]):2023/10/02(月) 02:27:37.10 ID:igCC0dbM0.net
>>638
ゲームパスのクラウドで遊べる

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa41-rcC6 [106.133.83.48]):2023/10/02(月) 02:31:57.48 ID:/EAmdQ3La.net
>>639
それは記事に書いてあるから知ってるw
VRとして遊べるか知りたいのよね
まぁ無理か

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3181-SASR [242.52.226.157]):2023/10/02(月) 03:58:04.34 ID:RA5xoe0X0.net
>>638
記事を二万回読みなおせ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd84-Oha/ [252.90.178.204]):2023/10/02(月) 08:03:09.65 ID:c6kfpZN50.net
>>641
そんな無駄な時間など無い。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7610-skpN [113.154.29.171]):2023/10/02(月) 08:18:13.06 ID:IBQ0ncp/0.net
VRとしてプレイ出来るかは書いて無いね
車内視線の移動は対応してればいいけど

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM55-pU2V [150.66.73.175]):2023/10/02(月) 09:46:29.45 ID:gMClQwnYM.net
え、木曜夜8時なの?
有給とったんてすけど!?

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31b5-2kVs [242.245.83.193]):2023/10/02(月) 10:59:44.01 ID:zVrrNB3C0.net
PCのXbox Appからだとカウントダウン始まっててアドオンが5日0時、プレミアムエディションが5日の朝9時になってる
Xboxのストアでリリース日見てもそうなってるが?

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-+gHE [49.96.25.175]):2023/10/02(月) 12:22:27.40 ID:p4MHcblyd.net
ゲーパスにアドオンした方が早く遊べるんか

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 262c-7r/F [153.139.133.129]):2023/10/02(月) 12:48:44.90 ID:UHuykCd60.net
でもゲーパス加入者って年1万いくらか知らんけど払って、ヨシ!(現場猫風)これでゲーム代もうかからないと思ってたでしょ。
でもそれはあくまでスタンダード版に限るのであって、早期アクセスで遊びたければ結局またプラスの出費をしなければならない。
もちろん至極当然の話なんだけどね。
コスパ重視のゲーパス加入者は、やはり10日までしっかり待ったほうがいいよね。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daa1-ZW6Y [245.210.244.205]):2023/10/02(月) 14:23:20.73 ID:2i3iuRHL0.net
ゲームパスだとForza Motorsport Premium Add-Ons Bundle
買えばアーリーアクセスできるね
俺は本体の権利欲しかったからゲームパスだけど
Premium Editionにした

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd2a-/GPU [1.75.154.248]):2023/10/02(月) 14:30:41.70 ID:Iy6LmuKad.net
>>647
GAMES PASS ULTIMATE加入しとるがプレミアムエディション買っとるぞ。
ゲームパス対応のソフトでも好きなソフトなら買っとる。コスパ云々で語るなや。

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM1d-QF5o [36.11.228.181]):2023/10/02(月) 15:28:34.79 ID:3t8lHt18M.net
箱根サーキットみたいな架空コースもいいが、筑波も復活させてくれよ
もしかして某社に独占ブロックされてんのか?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM55-pU2V [150.66.73.175]):2023/10/02(月) 15:50:25.76 ID:gMClQwnYM.net
街中を走るコースなくなった?
下手くそだからコースアウトしてもフェンスで跳ね返って走れる街中のコース好きなんだが。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e89-Oha/ [111.109.77.51]):2023/10/02(月) 16:09:19.14 ID:cKivGFkC0.net
>>647
思ってね―よ。
ちゃんと内容見て契約してる。
自分がそうだから他の人もそうだとでも思ってるのか??
馬鹿か??

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e89-Oha/ [111.109.77.51]):2023/10/02(月) 16:10:31.50 ID:cKivGFkC0.net
>>651
過去の事を書くとここでは狂信者がすぐ老害認定してくるぞ。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cafb-Eduo [243.239.73.146]):2023/10/02(月) 16:36:22.22 ID:KISJxWqZ0.net
いちいち罵倒後付けないと話ができんのかボケ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa12-7JFa [251.174.18.61]):2023/10/02(月) 16:46:05.80 ID:cK1mN13R0.net
ゲーパス入ってSeriesS購入もしたばかりだけど、カードで色々買いすぎて残高がヤバいからおとなしく10日まで待つしかないかな

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa12-7JFa [251.174.18.61]):2023/10/02(月) 16:46:44.93 ID:cK1mN13R0.net
ゲーパス入ってSeriesS購入もしたばかりだけど、カードで色々買いすぎて残高がヤバいからおとなしく10日まで待つしかないかな

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa12-7JFa [251.174.18.61]):2023/10/02(月) 16:47:33.93 ID:cK1mN13R0.net
ゲーパス入ってSeriesS購入もしたばかりだけど、カードで色々買いすぎて残高がヤバいからおとなしく10日まで待つしかないかな

658 :sage (ワッチョイ aa12-7JFa [251.174.18.61]):2023/10/02(月) 16:50:51.32 ID:cK1mN13R0.net
ゲーパス入ってSeriesS購入もしたばかりだけど、カードで色々買いすぎて残高がヤバいからおとなしく10日まで待つしかないかな

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa12-7JFa [251.174.18.61]):2023/10/02(月) 16:52:03.09 ID:cK1mN13R0.net
ゲーパス入ってSeriesS購入もしたばかりだけど、カードで色々買いすぎて残高がヤバいからおとなしく10日まで待つしかないかな

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa12-7JFa [251.174.18.61]):2023/10/02(月) 16:54:24.37 ID:cK1mN13R0.net
ゲーパス入ってSeriesS購入もしたばかりだけど、カードで色々買いすぎて残高がヤバいからおとなしく10日まで待つしかないかな

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa12-7JFa [251.174.18.61]):2023/10/02(月) 17:05:51.34 ID:cK1mN13R0.net
ゲーパス入ってSeriesS購入もしたばかりだけど、カードで色々買いすぎて残高がヤバいからおとなしく10日まで待つしかないかな

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa12-7JFa [251.174.18.61]):2023/10/02(月) 17:06:39.01 ID:cK1mN13R0.net
ゲーパス入ってSeriesS購入もしたばかりだけど、カードで色々買いすぎて残高がヤバいからおとなしく10日まで待つしかないかな

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 663e-7JFa [249.211.191.133]):2023/10/02(月) 17:09:41.05 ID:X/BzWu1a0.net
ゲーパス入ってSeriesS購入もしたばかりだけど、カードで色々買いすぎて残高がヤバいからおとなしく10日まで待つしかないかな

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 992f-Xhta [240.30.251.194]):2023/10/02(月) 17:43:23.55 ID:qbAKLDp10.net
シリーズsのストレージきつすぎるて
ゲーム二本だけだからモータースポーツ入るかと思ったらこれ無理だわ…
https://i.imgur.com/XxlcTo3.jpg

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa12-7JFa [251.174.18.61]):2023/10/02(月) 17:56:04.03 ID:cK1mN13R0.net
5chのスマホアプリを変えて書き込めてないと勘違いしてて連投してました
すいません

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85d7-XQ5G [244.245.12.107]):2023/10/02(月) 18:00:09.97 ID:XPuMCsVx0.net
おうよ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd86-H0u4 [252.252.78.232]):2023/10/02(月) 18:15:20.51 ID:Kcq/vL4P0.net
seriesSなんで早々にそうなると言われてたのになぜ買うかね

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd86-H0u4 [252.252.78.232]):2023/10/02(月) 18:15:38.32 ID:Kcq/vL4P0.net
seriesSなんで早々にそうなると言われてたのになぜ買うかね

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa12-7JFa [251.174.18.61]):2023/10/02(月) 18:28:55.59 ID:cK1mN13R0.net
まぁ自分みたくディスクドライブありのPS5を持ってる者からするとSeriesX買うメリットはないなと思う

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a54-Xhta [219.165.7.174]):2023/10/02(月) 19:03:17.35 ID:B74B9ngq0.net
>>667
子供とforzaシリーズやってるからxとsの2台持ちなんよ
俺の安月給じゃxを2台はきつかった

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd86-H0u4 [252.252.78.232]):2023/10/02(月) 19:11:41.71 ID:Kcq/vL4P0.net
>>670
あぁそういう事情ね。煽ってたつもりはないよ、すまんね

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d3b-UiG+ [118.1.65.88]):2023/10/02(月) 19:28:02.04 ID:Zk4W9cmH0.net
X欲しいけどSがコンパクト過ぎてこれで良いかとなってるがやっぱX欲しい

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa43-TGKp [253.207.164.127]):2023/10/02(月) 19:51:00.25 ID:xlP+CRv/0.net
Xもコンパクトだけどな

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d524-66u/ [126.218.119.8]):2023/10/02(月) 20:30:50.72 ID:BvnxqcIu0.net
え、FTOは収録ってマジですか?
FM4以降再収録じゃないですかやったー!!

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d524-66u/ [126.218.119.8]):2023/10/02(月) 20:31:05.09 ID:BvnxqcIu0.net
え、FTOは収録ってマジですか?
FM4以降再収録じゃないですかやったー!!

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-4stZ [49.96.238.95]):2023/10/02(月) 21:10:08.57 ID:taumAe5Pd.net
FTOはCrew2に入ってるから

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM1d-Oha/ [36.11.225.172]):2023/10/02(月) 21:38:23.68 ID:D0tf+eSWM.net
全板が重すぎて書き込みできないと出ても書き込み出来ていて二重書き込み多発。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d3b-UiG+ [118.1.65.88]):2023/10/02(月) 22:23:03.53 ID:Zk4W9cmH0.net
9回レスしてるやついたぜ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e45-eHzG [247.107.181.84]):2023/10/02(月) 23:14:35.75 ID:pa8m9AZ+0.net
FMの収録車種の公開のて半端ないよな
最初のカーリストはチラ見せでGT7レベルの型ばかりかと思ったら
公式プレイ動画にリストにない車種がいて
収録車種情報が増えていく
BRZ.22は公式が動画出すまで誰も知らんかった
レビュアーがGR86、GRヤリスを上げてる動画もある
GT3はフェラーリ488GT3も出する
WECハイパーカーもGR010以外は全て出そう
これM4GT3も絶対でると思う

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e45-eHzG [247.107.181.84]):2023/10/02(月) 23:18:24.84 ID:pa8m9AZ+0.net
>>672
XSSだと強制で1080p60fpsオンリーだよ?

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e45-eHzG [247.107.181.84]):2023/10/02(月) 23:18:31.80 ID:pa8m9AZ+0.net
>>672
XSSだと強制で1080p60fpsオンリーだよ?

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-4stZ [49.97.9.126]):2023/10/02(月) 23:22:43.51 ID:QoOoLurvd.net
エラー出たら文章消してリロードすりゃ2度書き込みにならん

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b115-XQ5G [114.181.195.3]):2023/10/02(月) 23:25:24.49 ID:eI56Qd4w0.net
おまえは4k60fpsで、
オレは1080p60fpsだ!
そこになんの違いもありゃしねぇだろうが!

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e45-eHzG [247.107.181.84]):2023/10/02(月) 23:29:54.15 ID:pa8m9AZ+0.net
ゲーミングPCなくてFMをメインでやるならXSXだろう
パンパース4K6fps、パフォーマンスRTの2種類選べるのはXSXだけ
クオリティ的に開発、資金力だけじゃなくて
GT7がPS5専用タイトルだとしてもFMレベルは無理だと思う

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 991e-gIvj [240.190.36.123]):2023/10/02(月) 23:53:54.74 ID:UUxmqjOl0.net
なんでこんな重いの
爆撃でも喰らってんのか?

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9989-gcGo [240.101.44.73]):2023/10/02(月) 23:55:22.29 ID:m7JOAzBS0.net
>>669
連投した挙句の書き込みがこれ…
ディスクドライブの有無とPS5は全く関係ないだろ
Blu-ray Disc再生機としか見てないのか?

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d524-Eduo [126.36.88.32]):2023/10/03(火) 00:25:12.76 ID:/R3j7Leb0.net
おまえらFM7最後のライバルは走ってないのか?
思い出残しとけよ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 660b-QF5o [249.112.124.46]):2023/10/03(火) 00:57:36.56 ID:33R4oPxI0.net
>>498
遅レスだけど、パッドの補正が優秀だからハンコンじゃ無くても速く走れるし、なんならハンコンよりも速く走れる(ハンコンを使えば動きはちゃんとシム)
Xbox系のトリガーに振動があるコントローラーなら駆動輪のスリップとかの感触も得られるからオススメ
これは古くからの通例

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 663e-7JFa [249.211.191.133]):2023/10/03(火) 01:00:31.34 ID:VcCIbyc50.net
>>686
なんで連投したことと書き込み内容を結びつけてるのかよくわからないんだが?
変なアンチと一緒にしないでもらいたいわ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31b5-2kVs [242.245.83.193]):2023/10/03(火) 01:24:35.76 ID:W14z5fKf0.net
https://x.com/forzamotorsport/status/1708874609578127370?s=46&t=lLv13WlFvxPrxIbixtUhNQ

来た

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa41-rcC6 [106.133.90.238]):2023/10/03(火) 01:36:37.69 ID:yQwWyy6oa.net
>>690
アーリーアクセスは5日の0時1分に解禁か
5日はテレワークにしといて良かったわ
日付変更と共にプレイして夜ふかししてプレイしようw

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31b5-2kVs [242.245.83.193]):2023/10/03(火) 01:53:51.51 ID:W14z5fKf0.net
日本から欧州は8時間遅れ?steamは一律13時間遅れ?ようわからん🤔

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d1f-gcGo [246.239.122.55]):2023/10/03(火) 03:19:15.34 ID:5JCfuYjC0.net
>>689
どうでも良い前半じゃなく後半について答えろや
PS5のディスクドライブとXSXのメリットが関係ないのは事実だろうが
XSXのディスクドライブ用途のメインは後方互換だから
PS5通常版を買って薄らぐメリットではないんだわ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d1f-gcGo [246.239.122.55]):2023/10/03(火) 03:29:51.16 ID:5JCfuYjC0.net
>>689
ちなみに結びつけた理由は、リロードもせず8連投もしてスレを汚した挙句
性懲りもなく同日に書き込んだと思ったらXSXについて的外れなこと言ってるから
連投を反省して自重すべき奴の書き込みがこれかよ…と呆れたからやね

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 312a-dXgU [242.72.236.142]):2023/10/03(火) 06:09:56.90 ID:hGM7Ys9/0.net
いよいよか

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5daf-VEJP [124.241.80.139]):2023/10/03(火) 07:42:38.07 ID:u7dG550V0.net
>>655
おなじ内容連投してんじゃねーよ。底脳が!

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19ad-VEJP [122.24.217.147]):2023/10/03(火) 07:51:21.17 ID:RhmMZsyo0.net
Steam13時間遅れかキャンセルしてMSストア版にしよう
たしかFH5のときもSteamは遅かったんだよな

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa41-rcC6 [106.133.30.149]):2023/10/03(火) 08:16:02.59 ID:S0UxniAEa.net
スターフィールドはSteamも同時だったけどタイトルによって違うのな

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfe-vUD+ [133.159.149.60]):2023/10/03(火) 10:04:05.25 ID:en40zFsZM.net
>>688
ありがとう!
このゲームでレースゲームデビューしますかね!!

ちなみにモニターは27インチWQHDでも良いですかね…?
やっぱり21:9のウルトラワイドの方が楽しめますかね…?

予算的には前者、でもウルトラワイドで世界全く変わるなら後者も検討中です!

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfe-vUD+ [133.159.149.60]):2023/10/03(火) 10:05:21.03 ID:en40zFsZM.net
ちなみにWRCにも手を出してみる予定です

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd4a-m0Ka [49.98.79.175]):2023/10/03(火) 10:27:56.99 ID:xelEofIdd.net
初代GT Forceくらいシンプルで低価格のFFBハンコン出ないもんかなぁ
今時のハンコンFFBなしでも高すぎやねん

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dedf-VpLn [255.217.105.124]):2023/10/03(火) 10:55:27.08 ID:0TVOt0/10.net
MOZA R3も安いっつっても高いからな。
買うけど。

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d915-sBWh [58.93.213.2]):2023/10/03(火) 11:29:10.77 ID:3SX0IBDZ0.net
>>699
車内視点で遊びたい(実際の搭乗席により近い環境)とかなら21:9を用意してもいいと思う
少し周囲が見渡しやすくなって便利
広くて困ることは基本的にない(PCだったら16:9よりマシンパワーが必要ってぐらい)
劇的に世界が変わるってことは多分ない
PCで3画面がスタートになるかな

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d915-sBWh [58.93.213.2]):2023/10/03(火) 11:29:39.46 ID:3SX0IBDZ0.net
>>699
車内視点で遊びたい(実際の搭乗席により近い環境)とかなら21:9を用意してもいいと思う
少し周囲が見渡しやすくなって便利
広くて困ることは基本的にない(PCだったら16:9よりマシンパワーが必要ってぐらい)
劇的に世界が変わるってことは多分ない
PCで3画面がスタートになるかな

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa96-E3Lm [253.80.129.39]):2023/10/03(火) 11:36:25.08 ID:4Sc+Pq0w0.net
iOS用の新しい専ブラ良いわ
なんたって無料で広告がない
シンプルイズベスト

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dedf-VpLn [255.217.105.124]):2023/10/03(火) 11:41:11.02 ID:0TVOt0/10.net
21:9にして横の景色が見える事によって体感速度が若干合ってきた。
以前は感じているよりもスピードが速い感じがした。慣れだろうけど。
3画面でやりたいわ。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd0d-E3Lm [110.163.11.239]):2023/10/03(火) 11:46:02.86 ID:Vqn080BYd.net
ピカーのキャプチャボード業を使えば
賢い人は気づいてると思うけど、1画面でも2画面でも3画面でも自由自在
流石に1画面だと意味ないかも
HUDはレイアウト機能がないと見切れる

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1139-myEe [248.126.0.107]):2023/10/03(火) 11:47:31.98 ID:5uIKTL2X0.net
ウルトラワイドは左右が膨れたように見える
いいって人とダメな人いるだろうな
自分は16:9が狭く感じてもう戻れない

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d915-sBWh [58.93.213.2]):2023/10/03(火) 11:54:07.42 ID:3SX0IBDZ0.net
キャプチャーボードを使うとか意味不明な構成をしなくても、ウィンドウモードで3画面サイズにツールで固定とかNVIDIAのサラウンドモニター機能で3画面用の解像度を用意すればいいだけの話
あとここは一応箱用スレなのでPCが関わるならPCスレで
今もまだ残ってるかしらんけど

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d915-sBWh [58.93.213.2]):2023/10/03(火) 11:54:23.38 ID:3SX0IBDZ0.net
キャプチャーボードを使うとか意味不明な構成をしなくても、ウィンドウモードで3画面サイズにツールで固定とかNVIDIAのサラウンドモニター機能で3画面用の解像度を用意すればいいだけの話
あとここは一応箱用スレなのでPCが関わるならPCスレで
今もまだ残ってるかしらんけど

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d915-sBWh [58.93.213.2]):2023/10/03(火) 11:55:24.85 ID:3SX0IBDZ0.net
なんか書き込み時のタイムアウトを更新すると全部二重投稿になってるな
失礼

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-+gHE [49.96.27.131]):2023/10/03(火) 12:30:05.91 ID:i7Z1gRK/d.net
>>691
FHのシーズン更新とタイミングが重なってるのきつい

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 262c-7r/F [153.139.133.129]):2023/10/03(火) 12:34:40.05 ID:CECnQ0PO0.net
steamだと発売日そのものが11日になっているね。
まぁそれまで配信でじっくり観察するという手もあるしな。

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saee-Oha/ [27.85.207.239]):2023/10/03(火) 12:34:41.95 ID:dZU3F5jRa.net
とりあえず皆落ちけつ。

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saee-Oha/ [27.85.207.239]):2023/10/03(火) 12:34:59.58 ID:dZU3F5jRa.net
とりあえず皆落ちけつ。

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de6b-Eduo [255.250.49.6]):2023/10/03(火) 12:40:04.20 ID:f3dcLfoO0.net
おまえがな

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99f5-lVTk [240.74.92.88]):2023/10/03(火) 12:42:46.46 ID:x6iMjkZ40.net
>>700
WRCも遊ぶなら
ゲームパスアルに加入するのが良い。
EAとMS含めてレースゲーム沢山遊べるから

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd4a-zSu9 [49.98.14.118]):2023/10/03(火) 12:54:57.10 ID:iGIgDy4+d.net
3連休だしアーリーアクセス目当てで買う

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cadf-4/5+ [243.116.7.211]):2023/10/03(火) 13:25:51.25 ID:iJDXU2lT0.net
フォルツァで有名な配信者って誰がいるの?
アーリーアクセス出来ないからその間を凌ぎたい
ピカーは論外で
役にたたないから

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Saee-QF5o [27.85.206.100]):2023/10/03(火) 13:32:17.75 ID:0DLVgGMva.net
フォーザは日本の大衆車がないから嫌い
マークⅡ入れろよ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d1f-gcGo [246.239.122.55]):2023/10/03(火) 13:49:27.00 ID:5JCfuYjC0.net
>>719
レーシングゲームの解説動画じゃなくて配信を漁りたい人?
とりあえずTwitchなら海外の配信者が腐るほど湧くよ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99e2-skpN [240.198.80.179]):2023/10/03(火) 13:52:08.86 ID:V4M44gcj0.net
>>719
有名かはわからないけど役に立つかどうかでいったらFRFの人でいいんじゃないかな
深夜のアーリー開始から配信するってツイしてた
技術的にも世界で上の方だよ
あとここの住人だよね、前にランキング入ってる画像ここに載せて喧騒を黙らせてたしw

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99e2-skpN [240.198.80.179]):2023/10/03(火) 13:52:22.47 ID:V4M44gcj0.net
>>719
有名かはわからないけど役に立つかどうかでいったらFRFの人でいいんじゃないかな
深夜のアーリー開始から配信するってツイしてた
技術的にも世界で上の方だよ
あとここの住人だよね、前にランキング入ってる画像ここに載せて喧騒を黙らせてたしw

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMb5-E3Lm [118.22.193.158]):2023/10/03(火) 14:12:10.07 ID:OhOpPR8tM.net
>>647
1210円かかるのは周知のことだろう、今さら何を言ってんだよお前、しかも最新のゲームがその価格で1ヵ月は間違いなく遊べるって言うんだったら、その期間限定してお試しするんだったら充分だろう。
このゲームしかやらないって言うんだったら、数カ月後に値引き後にまたそれを単独で買ってやると言うやり方がオススメなんだよ。別に2ヶ月遊びたかったらもう1ヵ月分1210円払えば済む話だしな。いくらなんでも2ヶ月あれば相当やり尽くせる

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d915-sBWh [58.93.213.2]):2023/10/03(火) 14:27:33.94 ID:3SX0IBDZ0.net
>>722
個人特定に繋がる単語と一緒にageはお控え願いたい
あと深夜からするとはツイートしてないぞ
するけど

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ded9-dXgU [255.53.100.251]):2023/10/03(火) 14:30:19.05 ID:NrHQDdsf0.net
ニューガーデン参戦を待つ
勝ち逃げは許さない

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cadf-4/5+ [243.116.7.211]):2023/10/03(火) 14:39:42.97 ID:iJDXU2lT0.net
>>721
英語はな〜

>>722
ぐぐったら辿り着いたわ
少しはアテになりそうだ
サンキュ〜

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d1f-gcGo [246.239.122.55]):2023/10/03(火) 15:44:40.62 ID:5JCfuYjC0.net
FRFも英語なんじゃ…?

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99ee-4zuU [250.93.59.161]):2023/10/03(火) 15:53:35.40 ID:kaCOrilV0.net
東部時間とあるからSteam配信は少し遅れるのかぁ。
後Steamと有料追加コンテンツ除いて、セーブデータはクロスで共有だけどオンラインのレースとかも一緒になるの?

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31cc-2kVs [242.245.83.193]):2023/10/03(火) 16:36:25.66 ID:W14z5fKf0.net
>>729
steamにもクロスプラットマルチプレイヤーって書いてあるしもちろんxboxとMSストアのPCと一緒だ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd0d-E3Lm [110.163.10.167]):2023/10/03(火) 17:00:28.63 ID:ST8YxPtcd.net
Steamで買う?予約購入するメリットはアーリーアクセスで返品できるぐらい?
満足して購入するとしてそのままSteamで買うメリットは何かある?

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd2a-E3Lm [1.79.82.190]):2023/10/03(火) 17:04:54.93 ID:fkxbfKpHd.net
石橋を叩いて渡るなら
ゲーパス100円で一か月お試しって方法もあるのか
自分は確信して予約プレミアムエディション購入してるからチキンの気持ちは理解しずらい

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66a1-S2is [249.174.3.47]):2023/10/03(火) 17:16:13.97 ID:5nnH3tCk0.net
>>726
ヒンチクリフや、ウィケンスには負けっぱでいいのか?

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd2a-E3Lm [1.79.85.73]):2023/10/03(火) 17:21:13.62 ID:NgDQKSHEd.net
でもMFは試しがあったおかげで買わずに済んだので今後はデモ版あった方が良心的だとは思う
MFは最初から買う気無かったからプロモーション抜きで神ゲーが個人的に条件だったので目的が違うけど

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99f5-lVTk [240.74.92.88]):2023/10/03(火) 19:21:14.83 ID:x6iMjkZ40.net
MFってなんだ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6615-Eduo [249.120.76.75]):2023/10/03(火) 19:26:53.74 ID:YyRgB9z20.net
モルスァファービースポーツ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 262c-7r/F [153.139.133.129]):2023/10/03(火) 19:33:53.01 ID:CECnQ0PO0.net
待ち遠しいなぁ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd2a-x0FM [1.75.6.85]):2023/10/03(火) 19:50:00.10 ID:b+Dr3D8Od.net
一周で1カーレベル上がるくらいなのね
チューニング前に車の傾向掴むまでで上がり切るやん

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e89-Oha/ [111.109.77.51]):2023/10/03(火) 19:52:24.37 ID:LQkaCflp0.net
なんでそんな程度のものわざわざ付けたんや。
意味分からんわ。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa8d-2pcI [125.58.77.92]):2023/10/03(火) 20:26:24.33 ID:+HKtL6f00.net
連休があるからアーリーアクセス
なければ別に

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ deef-gcGo [255.176.159.246]):2023/10/03(火) 20:56:19.67 ID:WWuK/Hs+0.net
>>738
レベルが上がれば上がりにくくなるんじゃない?
仮に50周でレベル50になるにしても
同一車種でも1台ずつレベルを上げないといけないのは面倒だと感じてる人は少なくない

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d71-4stZ [220.100.17.16]):2023/10/03(火) 21:01:58.98 ID:X52sofzC0.net
ニュル10周くらいしたら1台MAXになるのかな

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9922-8QQK [240.88.169.154]):2023/10/03(火) 21:05:21.43 ID:8B3Xa5/l0.net
車の経験値をはじめシステム面での不安が多すぎだしForza7の時は発売時揃ってた茄子車やインディカーが全然ないし様子見だわ
LMDhだって結局キャデラックだけじゃんか。963やARX-06はどうしたんだよGT先輩じゃあるまいし情けねーなぁ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4989-E3Lm [106.73.26.67]):2023/10/03(火) 21:14:01.68 ID:iAYbKbRF0.net
自分はGR86、BRZ、GRヤリスをメインで使うと思う
次いで期間限定イベの報酬車を仕方なく
オマケでWECと型落ちGT3
仕方なく1位になる必要があるなら改造する
エンジンスワップはもっての他
FM2023に期待してるのは市販車ノーマルで最もリアルに近い挙動なんだ
イニDとかの90年代の日本車にはもう飽きた
改造しなければ敵車もランクに合わせてくれるからカスタムレースの手間もない
GT7でもACCでもアセコルMOD、どれとも期待値が違う

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2601-1/B5 [153.226.231.59]):2023/10/03(火) 21:22:14.14 ID:iQ7ga49c0.net
https://www.reddit.com/r/forza/comments/16gpsjr/every_level_required_for_certain_upgrades_in/?utm_source=share&utm_medium=web3x&utm_name=web3xcss&utm_term=1&utm_content=share_button
https://i.imgur.com/sfCz1iN.jpg

駆動方式変更がLv50だしFHのようにベース車知らない状態で
いきなり魔改造されるのを避けたいんだろうけど
ボディキットがLv45はとりあえず外観弄りたい場合ちと面倒

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26f8-ehlx [153.231.140.219]):2023/10/03(火) 21:23:14.47 ID:awy2WwUN0.net
>>743
arxは発売後イベ報酬
マツダは結局lmp2でポルシェやトヨタ達は来ないかDLC商法

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4989-E3Lm [106.73.26.67]):2023/10/03(火) 21:23:22.35 ID:iAYbKbRF0.net
開発が1番強調してるのも運転技術を上げるRPG
今までのカーコレクションからの卒業
好きな車種で走り込んで運転技術を上げること
多分、WECハイパーカーは増えると思うよ
でも富士、バーレーンも無いしWECゲーにはならない
そこはLMをやれば済むこと
ACCで来期のニュル北が収録されないのだけが残念なので何とかして欲しい

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM1d-Oha/ [36.11.224.116]):2023/10/03(火) 21:28:56.34 ID:0LRsnueJM.net
>>744
チラシの裏にでも書いてろよ。

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9922-8QQK [240.88.169.154]):2023/10/03(火) 21:39:16.02 ID:8B3Xa5/l0.net
>>745
いきなり魔改造されるのを防ぎたい理由って具体的になに?意味がわからん
どうせクリエイターのくだらないエゴじゃねぇかそんなのはいらんのだわ
もうそういうのはGTで沢山。それが嫌でForzaに逃げてきたのにここでも味わうのはごめんだわ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26f8-ehlx [153.231.140.219]):2023/10/03(火) 21:41:46.20 ID:awy2WwUN0.net
>>743
アメスポは権利関係で大炎上してるから今穏やかじゃないんだよね
もうすぐナスカーはフリーライセンスになるがインディカーの権利はまだ年単位で使えない

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26f8-ehlx [153.231.140.219]):2023/10/03(火) 21:44:55.64 ID:awy2WwUN0.net
ああ743すまん、同じやつに2度も返信してしまった…
とにかく茄子とインディに関しては大人の事情が強すぎるのとlmpで出しちゃったメーカーは「これあるからハイパーカーいらんやろ?」される可能性が否定は出来ない
まあフルプライスの期待感はないかな月額に乗っかるわ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99bd-gIvj [240.190.36.123]):2023/10/03(火) 21:45:58.64 ID:Tm/WeAHJ0.net
ポルシェGT3くらいが走ってて1番楽しいな。
あまり速いとコーナーもあっという間に終わるし
滑りを修正する楽しさをたくさん味わえない
しかし中古車でも3000万円もするんだな

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e51-E3Lm [247.107.181.84]):2023/10/03(火) 22:02:27.43 ID:5kEXmFj20.net
>>748
GT7に限らずFMにも信者いるんだな
今の時代、それそれカテゴリー特化したタイトルが常識になってきて
総合商社みたいなタイトルって市販車、世代遅れのGTマシン、GT2等しか売りが無いと思うけど
特に市販車がメインだね

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM1d-QF5o [36.11.224.111]):2023/10/03(火) 22:09:04.99 ID:8z9/WR/NM.net
ニュル北がない
筑波がない
救急車がない

フォルツァはドライブシュミとして不完全だッッ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM1d-QF5o [36.11.224.111]):2023/10/03(火) 22:09:19.79 ID:8z9/WR/NM.net
ニュル北がない
筑波がない
救急車がない

フォルツァはドライブシュミとして不完全だッッ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM1d-QF5o [36.11.224.111]):2023/10/03(火) 22:09:34.05 ID:8z9/WR/NM.net
ニュル北がない
筑波がない
救急車がない

フォルツァはドライブシュミとして不完全だッッ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM55-pU2V [150.66.73.175]):2023/10/03(火) 22:17:22.12 ID:5zpJZI22M.net
レディースカーパックでどこがレディなの?

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4989-E3Lm [106.73.26.67]):2023/10/03(火) 22:19:23.81 ID:iAYbKbRF0.net
筑波はいらんと思うけど
ニュル北は開発が遅れてるだけで来年アプデで追加されるよ
絶対収録されないサーキットは富士ぐらいじゃね

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2601-1/B5 [153.226.231.59]):2023/10/03(火) 22:25:03.65 ID:iQ7ga49c0.net
>>757
レースデーのことか?

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 263b-UiG+ [153.209.92.47]):2023/10/03(火) 22:25:49.12 ID:EBh8Xb0I0.net
ニュル北来たら買うわ
これ買うとRide5やらなくなってまう

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5565-7JFa [254.182.173.221]):2023/10/03(火) 22:29:48.54 ID:Ducp5IzF0.net
個人的には挙動がどんなものかとても気になる
GTシリーズに慣れてるだけに馴染めるかどうかだな

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99f5-lVTk [240.74.92.88]):2023/10/03(火) 22:31:38.31 ID:x6iMjkZ40.net
>>761
ハードは用意したかい

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5565-7JFa [254.182.173.221]):2023/10/03(火) 22:37:23.93 ID:Ducp5IzF0.net
>>762
約2週間前にSeriesS購入済だが?
ゲーパスも入ってるがアーリーアクセスは利用せずに様子見プレイだね

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99f5-lVTk [240.74.92.88]):2023/10/03(火) 22:53:36.99 ID:x6iMjkZ40.net
>>763
FH5はやっているかい

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-E3Lm [49.98.153.50]):2023/10/03(火) 22:56:33.49 ID:vvoXR9agd.net
挙動はありえないシフトチェンジしたらエンジン壊れますよ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa41-rcC6 [106.133.28.77]):2023/10/03(火) 23:08:33.97 ID:FACOc/Cga.net
PCだけどMSストアでプレミアムエディションをポチした
Steamの割引くるの期待してたけど来ないしな
久々にMSストア使ったけどなんか250円相当のポイント貰えるんだな
いやーしかし楽しみだわ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a68a-kCoY [217.178.214.57]):2023/10/03(火) 23:14:34.44 ID:/fDAlcJ60.net
フォルツァ7で懲りず、また今作にも余計な"ゲーム"システム入れてるのか…
コアファンの邪魔すんなよ… 4のリメイクしろ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e48-E3Lm [247.107.181.84]):2023/10/03(火) 23:17:41.79 ID:5kEXmFj20.net
>>766
少額の割引より箱を持っていたら何台でもどの場所でもセーブデータ共有で遊べるので1番MS版がお得です

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4910-lVTk [106.157.103.58]):2023/10/03(火) 23:19:47.27 ID:tbhmYpp50.net
>>766
MSで買うとbingのリワード貯まるかな。
沢山集めればそれでアマゾンポイントに交換できる

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-4stZ [49.97.20.11]):2023/10/03(火) 23:28:13.05 ID:bzFzAVkid.net
救急車は無いがリムジンはある銀行襲うのに使われてそうなバンもある

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-3yFX [126.156.250.237]):2023/10/03(火) 23:38:21.20 ID:HrSdL9rrr.net
>>707
だいじょうぶか??
https://i.imgur.com/Bf8l55q.jpg

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa41-rcC6 [106.133.29.37]):2023/10/03(火) 23:39:57.75 ID:7eFoW++Qa.net
>>768
セーブデータはSteam版でもMS版でも共有だよ
あとすまんけど箱自体に興味無い

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3119-2kVs [242.245.83.193]):2023/10/03(火) 23:44:50.26 ID:W14z5fKf0.net
>>771
これなんのUIだっけ?pCars2?

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddeb-V1P3 [252.82.89.103]):2023/10/04(水) 00:07:54.64 ID:8v/QtNXj0.net
ゲームパス+premium購入なんだけど、もうプレイ出来てる?
発売されてませんって出るけど。

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31f0-rcC6 [242.220.79.226]):2023/10/04(水) 00:09:09.60 ID:TUF4wbrH0.net
>>774
そりゃ発売されて無いからプレイ出来ないだろw

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1173-Xud6 [248.29.39.202]):2023/10/04(水) 00:10:52.76 ID:o8rctEy90.net
いよいよ明日の夜8時からアーリー解禁だな。0時じゃなくて4時間前だからな。
やり方は、把握してるよな?

アサクリと同時だから、まずあっち起動してみるけど。

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1173-Xud6 [248.29.39.202]):2023/10/04(水) 00:11:34.17 ID:o8rctEy90.net
いよいよ明日…日付変わったから今日の夜8時からアーリー解禁だな。0時じゃなくて4時間前だからな。
やり方は、把握してるよな?

アサクリと同時だから、まずあっち起動してみるけど。

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1173-Xud6 [248.29.39.202]):2023/10/04(水) 00:11:42.70 ID:o8rctEy90.net
いよいよ明日…日付変わったから今日の夜8時からアーリー解禁だな。0時じゃなくて4時間前だからな。
やり方は、把握してるよな?

アサクリと同時だから、まずあっち起動してみるけど。

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMfe-Xud6 [133.202.94.219]):2023/10/04(水) 00:11:54.94 ID:keyHEHPxM.net
いよいよ明日…日付変わったから今日の夜8時からアーリー解禁だな。0時じゃなくて4時間前だからな。
やり方は、把握してるよな?

アサクリと同時だから、まずあっち起動してみるけど。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMfe-Xud6 [133.202.94.219]):2023/10/04(水) 00:12:04.26 ID:keyHEHPxM.net
いよいよ明日…日付変わったから今日の夜8時からアーリー解禁だな。0時じゃなくて4時間前だからな。
やり方は、把握してるよな?

アサクリと同時だから、まずあっち起動してみるけど。

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5565-7JFa [254.182.173.221]):2023/10/04(水) 00:12:41.24 ID:boHO5TQ50.net
正直ゲーパス入ってるからってすんなりプレミアムも購入とはならなかったなぁ・・

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMfe-Xud6 [133.202.94.219]):2023/10/04(水) 00:13:04.36 ID:keyHEHPxM.net
なんか調子悪くて連投になってしまたな。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddeb-V1P3 [252.82.89.103]):2023/10/04(水) 00:15:06.12 ID:8v/QtNXj0.net
ごめんごめん、日付をめっちゃ勘違いしてた。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMfe-Xud6 [133.202.94.219]):2023/10/04(水) 00:15:13.73 ID:keyHEHPxM.net
>>774
いまプレイ出来てるのはレビュー用に配布された人だけだったか…
夜8時過ぎたらフライング起動出来るから、やり方知ってたら試してみよ。

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3165-2kVs [242.245.83.193]):2023/10/04(水) 00:17:45.80 ID:OdbzObHF0.net
プレミアムでしか手に入らない車とかVIPの賞金2倍とか後々響くんだよ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e5c-zhxJ [247.90.231.93]):2023/10/04(水) 00:23:35.78 ID:NvlJwiEg0.net
ここにいる人はどんな環境でFM2023プレイするの?
自分はとりあえずRTX4050laptopなノートパソコン(UWQHDウルトラワイドモニター接続)がメインで、XboxSeriesXがサブの環境でスタートします。
んで、冬ボーナスでRTX4070を盛ったデスクトップPCを買いたい。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99bd-gIvj [240.190.36.123]):2023/10/04(水) 00:27:31.60 ID:bjykA9SO0.net
パソコンの人って結構いるのかな
俺XSX+24インチモニタ+シフター抜きハンコン

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31f0-rcC6 [242.220.79.226]):2023/10/04(水) 00:35:56.62 ID:TUF4wbrH0.net
俺は3080だな
4000シリーズ買おうと思ったけどFSR3がリリースされてDLSS FGの意味が薄れる可能性があるんで様子を見てる
FMにもFSR3が実装されて高フレームレート出るかもな
箱でもFSR3が来るかもしれんけどグラボの性能が高く無いと効果が薄いみたいなんでフレームレートは改善はあまり期待出来んかも

789 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 7d71-mB1M [220.210.184.113]):2023/10/04(水) 00:38:33.71 ID:5eDSaZQs0.net
5800xと3080Tiたけどモニタ3枚だからスペック不足で描画落とさないといけなさそうな予感がする

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0de4-myEe [246.149.202.190]):2023/10/04(水) 00:39:49.20 ID:kG40ZOpo0.net
フェラーリのハンコンだからPCでやる

791 :安倍晋三🏺 (ワッチョイ 7d71-mB1M [220.210.184.113]):2023/10/04(水) 00:39:52.96 ID:5eDSaZQs0.net
あ、カジュアルゲーマーなんでコントローラープレイです

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-3yFX [126.156.251.104]):2023/10/04(水) 00:45:53.02 ID:nadxIJvVr.net
>>786
もう昔みたいにタイムアタックガチ勢できないから、4090と65有機ELテレビに箱コンでグラ堪能しながら走る

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd4a-dXgU [49.105.103.136]):2023/10/04(水) 00:46:45.67 ID:3l0O5AKnd.net
ストア行くと買ってるフレンド見れるな
懐かしいやつもいてワクワクだぜ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5565-7JFa [254.182.173.221]):2023/10/04(水) 00:47:27.38 ID:boHO5TQ50.net
>>764
やってるけどみんな言うように挙動とかゲーム性とか別物って感じですね
FH5ならではの楽しさがあると思う

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3165-2kVs [242.245.83.193]):2023/10/04(水) 00:48:19.09 ID:OdbzObHF0.net
6年ぶりだもんな

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5565-7JFa [254.182.173.221]):2023/10/04(水) 00:49:16.23 ID:boHO5TQ50.net
すぐにとはいかないが、テレビは未だに19型薄型テレビだからせめて24型か32型にしたいな
4Kまでは正直求めてないし

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-3yFX [126.156.251.104]):2023/10/04(水) 00:52:52.21 ID:nadxIJvVr.net
>>794
今作はわからないけど、7までは本家の角をとったような挙動がFHだよ
全然別物とはちょっと違う
余韻は残ってる

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4910-lVTk [106.157.103.58]):2023/10/04(水) 00:59:52.28 ID:IRGftwJU0.net
>>794
設定で難易度で
ステアリングをシミュレーションにすると
リアル寄りの挙動を感じられるかもしれない。

でも難易度上がるから
スタンダードにしているけど

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99bd-gIvj [240.190.36.123]):2023/10/04(水) 01:03:27.81 ID:bjykA9SO0.net
>>795
ああ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5565-7JFa [254.182.173.221]):2023/10/04(水) 01:05:53.50 ID:boHO5TQ50.net
>>797
ステアリングをシミュレーションにしてたのに気づかなかったわ
確かに曲がりにくいところとか実車みたいな感じなのかな

>>798
確かに速度を上げるほど難易度が上がる感じはするね

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4989-2RRY [106.72.150.98]):2023/10/04(水) 01:25:54.74 ID:ehFhpk8R0.net
え、筑波もないのかよ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e5c-zhxJ [247.90.231.93]):2023/10/04(水) 01:31:41.70 ID:NvlJwiEg0.net
GPUが3080~とかPC勢はみんな金持ちですね。うらやましい限りです。
FSR3が出たってはのは初耳でしたが、FM2023が対応したら、自分みたいなそこまでPCにお金突っ込めない勢にとって福音になりそうです。

テレビ/モニターの大きさは、人それぞれですね。
Oculus Quest3(VRゴーグル)がXbox CloudGamingに対応するそうなので、疑似的な大画面でちょっと遊んでみたい。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2601-1/B5 [153.226.231.59]):2023/10/04(水) 01:36:36.55 ID:Jlnunryu0.net
そわそわしてきた

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-mB1M [126.158.158.94]):2023/10/04(水) 01:49:41.16 ID:ks//COYWr.net
>>801
日本のサーキットからだと鈴鹿しか走れないみたいだぞ
FM4ではもてぎも筑波も走れたのに寂しいことになった

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31f0-rcC6 [242.220.79.226]):2023/10/04(水) 01:51:47.60 ID:TUF4wbrH0.net
>>802
↓記事でDLSS2やFSR2の言及の後にPC 版は発売後も最適化と改良を続けて行くって言ってるからFMにFSR3が来るのは間違いないと思ってる
今スターフィールドでFSR3のテストも行ってるし

https://news.xbox.com/ja-jp/2023/08/25/forza-motorsport-gamescom-pc-preorder/

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 192c-sqFj [122.26.102.132]):2023/10/04(水) 02:11:57.92 ID:gXqU4pQ30.net
1DAYパッチ来たね
1.26GB

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2601-1/B5 [153.226.231.59]):2023/10/04(水) 02:21:47.09 ID:Jlnunryu0.net
https://x.com/ForzaMotorsport/status/1709252060791689278?s=20
https://pbs.twimg.com/media/F7h7rKBXwAA637j?format=png

Steamの解禁時刻出たけどMSストアの1時間遅れみたい

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd2a-mkc0 [1.75.7.247]):2023/10/04(水) 02:26:03.52 ID:LXwmjb+Hd.net
>>747
ほう
確かに全くいじれないレーシングカーとか、なんか乗る気にならなくて持ってるだけだったな
その辺何か工夫されてるのかな

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d60-gcGo [246.239.122.55]):2023/10/04(水) 02:37:26.33 ID:JR2n5Mz/0.net
これはForzaも見習うべきだな
FM2023でも左右180度までのアニメーションだからね

https://youtube.com/shorts/Ft9t8dVrTGw?si=KHQBxBsAA7OHShUD

https://youtu.be/Q9vRBpk5roU?si=eIlCbWCCGDU-Mx8O

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ deef-gcGo [255.176.159.246]):2023/10/04(水) 03:42:02.96 ID:2WBbNOF90.net
Forzaシリーズは毎度やらかすからな
発売直後しか堪能できないマネーグリッチに期待してる
ついでにAFKも頼む

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ae7-E3Lm [147.192.16.199]):2023/10/04(水) 05:07:29.79 ID:bR/FNAFz0.net
プレミアム買っといたけど、アーリーだと4日の夜8時から遊べるんか?
そういう情報どっから探してくればいいのか全然わかんないのよなぁ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1eeb-zllv [247.110.209.98]):2023/10/04(水) 05:10:18.15 ID:/4ITYtSM0.net
>>747
運転技術を上げる RPG というのはGTみたいなライセンスが導入されるのかな?

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 192c-sqFj [122.26.102.132]):2023/10/04(水) 05:13:20.20 ID:gXqU4pQ30.net
>>811
公式サイトとX
開始時間も既にアナウンス済み


https://twitter.com/ForzaMotorsport/status/1709297325099684040
https://pbs.twimg.com/media/F7ik14QWIAAnpJ2.png
(deleted an unsolicited ad)

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ae7-E3Lm [147.192.16.199]):2023/10/04(水) 05:25:03.73 ID:bR/FNAFz0.net
利用可能の開始時間表示されてたわ
これ見ると5日の朝9時っぽいけど、、、

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ae7-E3Lm [147.192.16.199]):2023/10/04(水) 05:27:23.59 ID:bR/FNAFz0.net
>>813
なるへそサンクス!

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd13-E8Ab [252.125.161.139]):2023/10/04(水) 06:12:20.25 ID:4IZaQOHa0.net
最新のポストだとsteam版は13:01解禁だね

https://twitter.com/ForzaMotorsport/status/1709298553388990604?t=3Er-V_tifkeijeMHBs9LXQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 192c-sqFj [122.26.102.132]):2023/10/04(水) 06:24:07.55 ID:gXqU4pQ30.net
>>806
パッチ内容いつの間にか呟いていたのね

https://twitter.com/ForzaMotorsport/status/1709236983057330475

Removed power shifting exploit and performance nerfs on assists like ABS.
Collidable objects now auto-reset when hit for better online racing.
(deleted an unsolicited ad)

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 192c-sqFj [122.26.102.132]):2023/10/04(水) 06:24:18.46 ID:gXqU4pQ30.net
>>806
パッチ内容いつの間にか呟いていたのね

https://twitter.com/ForzaMotorsport/status/1709236983057330475

Removed power shifting exploit and performance nerfs on assists like ABS.
Collidable objects now auto-reset when hit for better online racing.
(deleted an unsolicited ad)

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 994f-lVTk [240.74.92.88]):2023/10/04(水) 07:03:24.33 ID:4EcOUqfW0.net
FYI - Cloud Gaming will not be available during Forza Motorsport Early Access.

You can play Forza Motorsport on Cloud Gaming starting October 9 at 10:01pm PDT / October 10 at 05:01am UTC.

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM55-pU2V [150.66.73.175]):2023/10/04(水) 07:38:56.17 ID:aO9dX+MhM.net
本体の地域設定変えたらアメリカ時間でできちゃうとかあるの?

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11b6-Xud6 [248.29.39.202]):2023/10/04(水) 07:40:32.47 ID:o8rctEy90.net
>>811
買うたのは箱版か?なら今晩8時から起動できるぞ。
PCだとSteamは出来ないが、MSストアで購入なら出来るはずだ。確かStarfieldの前に発売された、ゲームパスに入ってたタイトルでやってた人がいたな。
ニュージーランド設定のフライング起動、聞いたことないか?

https://i.imgur.com/27pp5ep.jpg

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-E3Lm [49.98.153.50]):2023/10/04(水) 07:43:49.76 ID:55WQMlT8d.net
よし
ニュージーランドに行こう

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19ad-VEJP [122.24.217.147]):2023/10/04(水) 07:53:15.70 ID:wLuAJ9mq0.net
なんかインストールフォルダにcarsてフォルダがあって収録車種みれるね
全部で529種類ある

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd2a-mkc0 [1.75.22.107]):2023/10/04(水) 08:06:38.73 ID:sSmhZ9bfd.net
本体の地域変更は制限あるから、あんまりホイホイやるなよ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-E3Lm [49.98.153.50]):2023/10/04(水) 08:12:08.10 ID:55WQMlT8d.net
>>824
ニュージーランドに定住するデメリットってあるのかな?
MSストアは日本使っても良いんだろ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-E3Lm [49.98.153.50]):2023/10/04(水) 08:16:25.23 ID:55WQMlT8d.net
CERO規制がニュージーランドの方が厳しくて
日本版より酷くなるとかなら考えるけど
今後もアーリーアクセスが深夜0時と前日20時の違いがあること考えると移住した方がよくない?

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d60-gcGo [246.239.122.55]):2023/10/04(水) 08:23:21.81 ID:JR2n5Mz/0.net
>>824
地域変更に制限があるなんて初めて聞いた
公式発表?それ
実際の地域では未解禁のゲームをプレイしてるとMSから睨まれるというのも風の噂だったような…

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd2a-mkc0 [1.75.22.107]):2023/10/04(水) 08:29:45.15 ID:sSmhZ9bfd.net
デメリットというか詐称だからな
引っ越しのための機能で、MSがわざわざ監視するようになって、MSは最悪本体BANまでやる
ってのを分かったうえで自己責任でやるなら好きにすればいい

3ヶ月に1回までと制限したのを見ると、BANまではおそらく無い
居住地の税率・法律になる&簡単に変更できなくなる、とかは普通に考えられる

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adad-Oha/ [150.246.169.248]):2023/10/04(水) 08:38:20.62 ID:jE9SGMXo0.net
絶賛となるか阿鼻叫喚となるか。
アーリーアクセスはしないから楽しみにしてるわ。

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa41-zllv [106.146.27.87]):2023/10/04(水) 08:42:22.45 ID:C2P2Ao5Ba.net
そんな目新しい要素は無いから絶賛ってのは無いとは思う
ただアンチが荒らしに来るかもしれんから気をつけないとな

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d0f-qC2y [118.241.248.26]):2023/10/04(水) 08:53:59.56 ID:1dPRqA5J0.net
>>823
FHの様に増えていって最終的に700台は超えるかな?

FM4の頃の庶民的な車(MR-S、CR-Z、デミオ辺り)入らないかな…

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa41-ehlx [106.133.26.81]):2023/10/04(水) 08:56:58.79 ID:4aR+aGeba.net
>>829
中間の評価になってすげえ地味なスレ進行になるぞ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3165-2kVs [242.245.83.193]):2023/10/04(水) 09:02:38.23 ID:OdbzObHF0.net
>>831
FMのトラックレースに不要なピックアップとかSUVとかワゴン系無くしたんじゃなかったか?
だからFHほど増えないと思う

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd4a-5sIj [49.106.208.58]):2023/10/04(水) 09:33:02.50 ID:qynEmnU7d.net
>>828
それってアカウントに紐付けする居住地域で本体設定とは別じゃない?
数年前はそんな感じだったけど最近になって規約変わったの?

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ deef-gcGo [255.176.159.246]):2023/10/04(水) 09:51:00.75 ID:2WBbNOF90.net
3ヶ月に1回は本体の地域設定と関係ないと思うけど
以前なら地域設定を変更してもXboxリワードが使えたのが今では使えなくなった
少しずつ実際の利用地域確認が厳密になってきてるのかもね

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66ae-UiG+ [249.125.32.176]):2023/10/04(水) 09:58:21.39 ID:gQXkxPEx0.net
>>833
愛車だったトゥインゴ3入れてほしいんご

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66ae-UiG+ [249.125.32.176]):2023/10/04(水) 09:58:44.20 ID:gQXkxPEx0.net
アンカー関係ないっす

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 262c-7r/F [153.139.133.129]):2023/10/04(水) 10:32:07.05 ID:PkRIUC7l0.net
箱ユーザーって毎月無料になるゲームタイトルがおま国とか多くてそれを回避する為にアメリカの公共施設とかの住所とか偽って登録するからなぁ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dada-th53 [245.156.66.172]):2023/10/04(水) 10:46:18.99 ID:XwBpSDH80.net
地域設定でフライング?PC勢なんでよくわからんから
xbox アーリーアクセス 地域設定 とかでググったら
「3ヶ月分のGold剥奪されてオンライン制限された」
とか出てきて怖いんですけど…
まあソースがアホー知恵遅れだしデメリットはないって回答もあるけど

まあ4時間のためにリスク背負うのもアレなので
自分は素直に0:01まで待ちますわ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9e6-E3Lm [138.64.230.131]):2023/10/04(水) 10:55:42.32 ID:Bw4DYL5E0.net
>>772
残念だけどフォルツァホライゾン4はMS版とスチーム版は扱い別だったんだぞ?

セーブデータが共有ができると言うのはどこ情報?

というかUSBメモリーに
データが保存できるなら
ゲームパスバージョンと
買取バージョンで
データが共有できるといいけど

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9e6-E3Lm [138.64.230.131]):2023/10/04(水) 11:03:45.85 ID:Bw4DYL5E0.net
PC版でフォルツァをやる恩恵は、やはり豊富なハンドルコントローラーで、昔のハンドルコントローラでも動かせるところはあるね

極端な話初代GTフォースでも動かせる(笑
Xboxに対応しないダイレクトドライブでも動かせるだろうって所
昔の瘢痕だったら
せめてGTフォースプロ位で
動かして欲しいもんだけど

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d915-sBWh [58.93.213.2]):2023/10/04(水) 11:14:48.06 ID:d8O1q0aU0.net
>>840
今回は(から?)オンラインストレージでのセーブという記述をフォーラム記事で見た気がする
まあグリッチ対策かと

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5eed-erVe [111.102.194.129]):2023/10/04(水) 11:27:06.64 ID:Vg9xyb6s0.net
楽しみね。アーリーしないゲーパス組だから感想よろ。pc&fanatecDDでどう動くか教えてFM7とFH5は電源黄色モードだった気がする。赤モードで動くかどうか気になる。DD対応してるとは聞いてるが。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa41-zllv [106.146.27.87]):2023/10/04(水) 11:28:36.63 ID:C2P2Ao5Ba.net
>>840
今回からセーブデータは一緒だよ
>>805のリンク先見てみな

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-E3Lm [49.97.103.168]):2023/10/04(水) 12:02:32.39 ID:lzgbKTr7d.net
しかしオンラインセーブってGT7と同じになるのか
オフラインじゃプレイできないなら少し評価下がる
FH5ではメンテ無いから不快に感じたことはないけど

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-E3Lm [49.97.103.168]):2023/10/04(水) 12:13:22.85 ID:lzgbKTr7d.net
販売数伸ばす為にパッドでも快適に操作できますよってプロモーションしてるだけで
イメージとしてはGT7とACCを足して割った感じじゃね
カスタマイズ項目は素人がみたら訳わからんレベル
だからオススメプリセットある

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cadb-XQ5G [243.57.52.64]):2023/10/04(水) 12:34:22.94 ID:giGkc7jo0.net
FM7、FH5までオフ専でゲーパスの都合オンライン環境になってしまったんだけど
先輩方のFMってキャリアモードはそこそこでオンライン対戦がメインなんですか?

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b5-lVTk [240.74.92.88]):2023/10/04(水) 12:37:55.09 ID:4EcOUqfW0.net
FM7とかのオンライン対戦は
始まるまでの待機時間が長いし
始まっても下位はどんどん途中で辞めてくから
真ん中ぐらい走っててもいつのまにか最下位だしで
あくまでも自分にとっては
オンラインレースは全然面白くなかった

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-3yFX [126.156.227.149]):2023/10/04(水) 12:41:12.54 ID:1nkLAuWAr.net
フォルツァ国内ランカーのガチ勢は6までは皆で集まってレースしてたけど、7が糞過ぎて解散しちゃった
そんくらい7は糞だった
アプデで6の頃に近づけた頃には人が居なくなってた

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Ha1-Oha/ [202.32.194.45]):2023/10/04(水) 13:11:53.01 ID:Y0aOcjNAH.net
1日に公式で頼んだXBOX本体が届かねー
アーリー最速でやろうと思ってたのに

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a77-d+q+ [211.125.251.226]):2023/10/04(水) 13:30:09.26 ID:N5yeF0md0.net
オフしかやるつもりないな
だから今作のCOM車のAIには期待したい

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a8a-1rzp [211.129.201.130]):2023/10/04(水) 13:46:07.00 ID:JQ0kLsAp0.net
スレ違いだけど
Steamのプレミアムエディションて
アーリーアクセスないの?

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cadb-XQ5G [243.57.52.64]):2023/10/04(水) 13:46:24.92 ID:giGkc7jo0.net
ありがとうございます
焦らずにまずはオフを楽しみます

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4910-dXgU [106.137.44.194]):2023/10/04(水) 14:33:59.21 ID:9ux5YPTy0.net
オフラインはお嬢様女子校の茶道部
オンラインは強豪男子校の相撲部

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-mkc0 [49.97.105.75]):2023/10/04(水) 14:58:07.44 ID:FDzN6md/d.net
どっちでも楽しんだ者勝ち

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/04(水) 15:43:55.33 ID:P6wos8f+0.net
>>852
プレミアムの特権だからないことはないだろ(俺は保証しない)
日程はsteamの販売ページの最近のイベントとお知らせにも載ってる

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/04(水) 16:01:45.25 ID:UN1rqOBJ0.net
>>821
PCのMSストアで購入しましたね
裏技として国設定をニュージーランドにすれば時差設定の関係で早くプレイできるって事なのね、なるへそ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/04(水) 16:06:02.89 ID:P6wos8f+0.net
steamの日程見てたら東京が5日AM1:01、XのポストではPM1:01なんだな、そりゃ困惑するわ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/04(水) 16:21:03.79 ID:/4ITYtSM0.net
Steam版は午後1時でしょ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/04(水) 16:37:11.08 ID:rPoM2aeQ0.net
上の方に書いてあったssd買った
今さっき届いてforzaに間に合った!
https://i.imgur.com/ITifPEZ.jpg

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/04(水) 17:00:04.80 ID:lzgbKTr7d.net
裏技でも今夜20時からプレイできるのは最高だわ
深夜0時だと明日も仕事だから明日の20時プレイになってしまう

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/04(水) 17:10:32.80 ID:9ux5YPTy0.net
今夜でいいんだよな
震えて来たわ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/04(水) 17:11:11.20 ID:JQ0kLsAp0.net
>>858
ありがとう!
すでにSteamで購入済みで裸待機だったんだけど
とりあえず明後日には遊べそうだ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/04(水) 17:25:46.03 ID:lzgbKTr7d.net
プレビュー版みたいに最初に選ぶのにシビックが出てきたら
GT7のせいで絶対選ばない自信がある
挙動は違うかもしれんがFF嫌いになってる

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/04(水) 17:52:43.23 ID:zEGt6h5X0.net
プレミアムアドオン、MSストア版だから今夜0時まで待つけど
なんかいよいよでワクワクしてきた

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/04(水) 17:52:52.91 ID:zEGt6h5X0.net
プレミアムアドオン、MSストア版だから今夜0時まで待つけど
なんかいよいよでワクワクしてきた

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/04(水) 17:55:35.11 ID:1NEuqHFq0.net
落ち着け

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/04(水) 18:04:39.28 ID:KvhAtDXr0.net
まあゲームのffだしな
シムでデフの設定弄って挙動をぴったり合わせていく程突き詰めた事は大体出来ない

…だがしかしこのゲームにはあの伝説の黒歴史ことgtr lmがおる これは晒し上げか?

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/04(水) 18:29:29.14 ID:5eDSaZQs0.net
GTR LM NISMOじゃね
GTR LMだとR33の限定車だぞ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/04(水) 19:00:20.70 ID:zEGt6h5X0.net
落ち着かない…
あと5時間

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/04(水) 19:03:15.76 ID:3FXldZ8d0.net
ピカー実車でインフル世界一になる
日本の恥どころじゃない
素直に凄いことは誉めたい
これはアンチのお爺ちゃん黙るしかないだろう

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/04(水) 19:14:01.28 ID:TH282PfA0.net
YouTubeで海外の人配信してるけど楽しそう
アーリーアクセスしないけど早くやりたいわ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/04(水) 19:27:43.60 ID:o8rctEy90.net
>>828
箱oneの頃から散々やってるけどbanなんぞされたこと無いよ。
実例示さなきゃダメよ、その類の話は。

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/04(水) 19:28:29.87 ID:8AlOhc2L0.net
セナGTRとか事前予告にあった車が実装されてないのは残念だな

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/04(水) 19:33:20.50 ID:XnBQyzC4d.net
「富士のコースレコード」しかり、詳細を隠してさも凄いことのように主張する典型的なインフルエンサームーブやね

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/04(水) 19:39:10.10 ID:8AlOhc2L0.net
各メーカー5台の車をレベルMAXにするとディスカウントもMAXになるっぽいけど…1メーカー合計250レベルか…

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/04(水) 19:41:56.96 ID:x69NyLQp0.net
ちょっと4時間程仮眠してくるわ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/04(水) 19:51:37.64 ID:TH282PfA0.net
このゲームって軽はないのかな?GTにはない日本車ってどんなのだろ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/04(水) 19:56:28.65 ID:o8rctEy90.net
パッチ来てたから当ててるけど、最終処理にえらい時間掛かるな…
いつも早く終わるのに。

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/04(水) 20:01:10.68 ID:SR6ga+8r0.net
起動した

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/04(水) 20:04:54.41 ID:4EcOUqfW0.net
>>878
車リストはこれ
https://forza.net/news/forza-motorsport-car-list

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/04(水) 20:05:06.17 ID:LRuuY7Es0.net
>>839
なぜ検索結果すぐ下の公式サイト情報を読まないんだろう…?
https://support.xbox.com/ja-JP/help/account-profile/manage-account/update-microsoft-account-country-region
>国や地域を変更する前に知っておくべきこと
>Microsoft アカウントの国や地域を移動すると、サービスとサブスクリプションに影響が出る場合があります。

「皆やっとるわ情弱!なんもリスクねーわ!アホちゃうか!」とか「今まで問題なかったから大丈夫でしょ?」って人は自己責任でやればいいし
俺みたいにゲーパス2年突っ込んでるし未知のリスクとりたくない人はやらない
そんだけの話

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/04(水) 20:11:19.29 ID:o8rctEy90.net
起動したよ

https://i.imgur.com/T82Lcml.jpg

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/04(水) 20:12:38.49 ID:5eDSaZQs0.net
ニュージーランドか本国のマイクロソフトの対応次第だから日本向けページの対応について調べても意味がないのでは

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/04(水) 20:13:37.86 ID:8AlOhc2L0.net
>>881
これが初期車両ね
見覚えのある車種ばかりなのは仕方ないけど
予め追加が予定されてる車種に早く乗りたい

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/04(水) 20:15:58.11 ID:8AlOhc2L0.net
>>884
地域変更してアプリ起動して、日本に戻してアプリ起動しようとしたらエラーを吐く、といった事例は他のアプリで経験済み
しばらく日本に戻さないなら大丈夫じゃない?知らんけど

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/04(水) 20:16:06.12 ID:o8rctEy90.net
>>882
わしも25ヶ月突っ込んだけどフライングしまくるよ。
今まで、一度も困りごとなんぞ無い。
そもそも、昔は解禁日時が購入したストアの国に縛られてたのに、それすら無くしたのは他ならぬマイクロソフト自身なんだよ。
XBOX SERIES Xが発売される少し前から、国設定変えるだけでフライング出来た報告はされてたからな。
彼等は、分かっててやってんのよ。公式に言わないだけでな。
要は、察して下さい、て事や。

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/04(水) 20:17:28.60 ID:o8rctEy90.net
>>886
日本で発売してない時刻で設定戻したら、そりゃ起動しないよな。

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/04(水) 20:17:42.28 ID:8AlOhc2L0.net
>>887
XSXから始まった話じゃないし
882の言うとおり自己責任で好きにしろよ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/04(水) 20:18:50.04 ID:8AlOhc2L0.net
>>888
誤読甚だしいな
誰もそんな説明はしてない

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/04(水) 20:21:19.08 ID:7poeAsUL0.net
ヘッドホンしてプレイすると音が凄くない?

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/04(水) 20:22:17.37 ID:3FXldZ8d0.net
まずハンコン設定してるわ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/04(水) 20:22:19.88 ID:ag8CwUCF0.net
steamの売上上位にこないな(´・ω・`)

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/04(水) 20:22:32.12 ID:5eDSaZQs0.net
大体BANとかしたら地域変更してるアメリカ人がBANになって騒ぐだろ、あっちは消費者の権利保護とか日本と違って厳しいから裁判沙汰にまでなるし、標準時間の関係で4時間早回しの日本と違って二桁時間短縮とかになるから手を出してるアメリカ人も多そう

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/04(水) 20:23:11.46 ID:gXqU4pQ30.net
>>891
立体音響 Dolby Atmos DTS:Xに対応してるから音いいはず
始めはヘッドフォンでやってみようかな?

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/04(水) 20:23:21.50 ID:PN2HYwCZ0.net
パッドでプレイする場合はステアリングをシミュにしないほうが良い?

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/04(水) 20:35:36.61 ID:3FXldZ8d0.net
めちゃくちゃ良いな

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/04(水) 20:36:02.07 ID:qbEjtXsR0.net
ポルシェGTE2017ってことはあの最高のエンジン音のやつか?

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/04(水) 20:42:04.35 ID:QWijdlb/r.net
>>896
7までの知識で言うなら、タイムどうでもいいドMの人以外はやってなかった
今作はよくわからない

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/04(水) 20:43:49.35 ID:4EcOUqfW0.net
>>885
10月、11月における
FH5追加されるであろう無料車は
FMの方にも追加されるんかどうかが気になる

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/04(水) 20:54:06.76 ID:zQ9t2wxm0.net
>>881
ありがとうございます
GTにはないプレリュードが入ってるのがホンダ党としては興味深いです

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/04(水) 20:59:44.12 ID:deScuCn10.net
リプレイそんなに悪くないやん

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/04(水) 21:01:47.94 ID:d8sDZ1P70.net
PC版は明日の9時解禁か
帰ってからやるかな

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/04(水) 21:03:51.05 ID:SR6ga+8r0.net
過去のバイナル使えた!

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/04(水) 21:07:40.22 ID:7/8uS59aa.net
>>903
違うぞ
解禁はPC版も箱も変わらん
Steamは別

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/04(水) 21:09:01.17 ID:d8sDZ1P70.net
>>905
あれ?XBOXアプリのカウントダウンはあと12時間になってる
MSストアでちゃんと買ったんだけどな?

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/04(水) 21:11:36.28 ID:Rfb1UiDz0.net
>>905
初心者ですまん
PC版とsteam版は違うカテゴリーなの?

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/04(水) 21:19:22.44 ID:lgNhJy2Wa.net
アーリーアクセスじゃないけどプレダウンロードはしておくか。

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/04(水) 21:20:22.52 ID:bR/FNAFz0.net
>>906
自分も同じ状況だから気にはなってる

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/04(水) 21:20:36.51 ID:qx6ZhePOa.net
リプレイはウンコ以下のhorizonで慣れた感もあるし
期待せずに明日まで待つかな

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/04(水) 21:30:48.19 ID:qx6ZhePOa.net
箱アプリのカウントダウンはちゃんと0時指してるな
表示されてる翻訳がおかしいけど
車名に祈祷師とか夜明けあったりするくらいだから気にはしてない

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/04(水) 21:33:16.99 ID:5eDSaZQs0.net
>>907
マイクロソフトストアとSteamは基本的に別のプラットフォーム扱い
ファイル構成も違ったりするのでSteamはMOD入れられてもMicrosoftStore版は無理だったり
あと対応してるゲームであればMicrosoftStore版はXboxでも遊べて、SteamはLinuxとかMACでも遊べる
Stramはクライアントにゲームパッドの動作を上書きする機能があったりしてPS5のDualSense Edgeのフル機能使うにはSteamじゃないとダメとか変なメリットがあったりする

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/04(水) 21:33:19.09 ID:qbEjtXsR0.net
リプレイバグある
かなり派手なやつ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/04(水) 21:33:46.03 ID:UggY52bya.net
>>906
嘘だろ?と思って見てみたら解禁は10月5日0時になってるのにカウントダウンは32月の11時51秒になっててワロタw

https://imgur.com/RvgxGIP.jpg

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/04(水) 21:37:16.48 ID:LRuuY7Es0.net
>>914
うちも同じ表示だ…
明日の朝かよ
ガッカリ。。

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/04(水) 21:37:52.66 ID:3FXldZ8d0.net
字幕がおかしいところ以外は満足だな
タイヤのグリップ感が凄く分かりやすい

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/04(水) 21:38:19.99 ID:UggY52bya.net
>>915
とりあえず32月になるまで寝るわw

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/04(水) 21:43:38.55 ID:bjykA9SO0.net
>>902
リプレイどう?
7も悪くなかったけど、所々に
ボンネット視線とかの手抜きカメラを挟んでいたのがなあ
それが無くなっていれば良いんだけど

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/04(水) 21:45:13.80 ID:MCEIIfTNr.net
SXでストア見ると5日0:00って書いてあるし、最悪箱でやるか…

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/04(水) 21:47:22.90 ID:bR/FNAFz0.net
相変わらずというか平常運転ではあるがクソ翻訳どうにかならんのかねぇ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/04(水) 21:51:45.41 ID:gXqU4pQ30.net
初めはAI翻訳であとでパッチ修正がよくあるので待つしか



エリコン2もForza Motorsportシフトに切替完了
(レバーをステアリングしやすい長いのにしてトリガー動作量を増加
あとは0:01が来るのを待つだけ
シフトパドルも出来るけど大変なのでやらん

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/04(水) 21:57:34.25 ID:LRuuY7Es0.net
>>917
>>914
こっち見なきゃアカンかったんだろうな
https://i.imgur.com/Pm4fV6y.jpg
あと2時間くらい

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/04(水) 22:04:24.78 ID:TH282PfA0.net
カーリスト内のトラックのおもちゃってまさかトラックが入ってるのか?

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/04(水) 22:07:26.64 ID:LRuuY7Es0.net
>>923
BAC Monoみたいな車をフォルツァはTrack Toysってカテゴリで呼んでる

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/04(水) 22:07:27.59 ID:5eDSaZQs0.net
TrackToysだろ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/04(水) 22:13:12.83 ID:Jlnunryu0.net
サーキットを指す方のトラックな

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/04(水) 22:19:07.49 ID:Rfb1UiDz0.net
>>912
ありがとう
そうなのね
steamはMacじゃできないって聞いたから
Mac買うの躊躇してたわ
参考になりました。

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/04(水) 22:28:09.08 ID:D8/AEbZfa.net
>>927
SteamもMac対応のゲームなんて殆ど無いからほぼ出来ないと考えた方がいいよ
最近は無理やり動かすような手段も出てきたけどレイトレのコアも無いしDLSS的な技術も使えないしWinみたいな次世代的な高画質では動かせない
昔のMacはBootCampが使えたりeGPUが使えたりしたからまだマシだったんだけどね

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/04(水) 22:28:37.84 ID:E0CfHURL0.net
ゲームパスはStandard版相当なんだよね?
プレミアムアドオン買った人は今のうちにStandard版をプレインストールしとけばいいんだよね?

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/04(水) 22:31:20.10 ID:3FXldZ8d0.net
これクオリティ
パクリで良いからGT7も同じレベルにしてもらいたい

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/04(水) 22:32:48.51 ID:gXqU4pQ30.net
>>929
そうなんだけど容量100GB越えだぞ
1時間半で終わらせるのは超高速回線じゃ無いと無理

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/04(水) 22:35:14.15 ID:3FXldZ8d0.net
トヨタまじくそやろうだな
富士が収録されないのもトヨタが拒否ってるからだし

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/04(水) 22:35:27.58 ID:E0CfHURL0.net
>>931
あと18分ぐらいでインスコ終わるよ
トータル45分ぐらいだった

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/04(水) 22:37:37.83 ID:Ecj1zY6m0.net
オールでやるつもりがビルダーズカップ一戦目終わった所で疲れてやめちゃった
こういう所で老いを感じるわ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/04(水) 22:43:14.25 ID:SR6ga+8r0.net
タイヤの接地感と音がスキール音が凄い
レース中BGM無しはやっぱ良いね
このクオリティでGTのコースと車種のボリュームもやってみたいというのは贅沢か

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/04(水) 22:48:52.74 ID:qbEjtXsR0.net
寂しい事に今gtの方が中身ないんだよね

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/04(水) 22:51:29.91 ID:TH282PfA0.net
YouTube配信とか見てると楽しそうでゲーパスで様子見のつもりだったのに気持ちが揺らいできたわ・・

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/04(水) 22:52:28.61 ID:JR2n5Mz/0.net
金稼ぐの大変そう?
AMG ONEに乗りたいんだけど417,000cの労力が分からん

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/04(水) 22:53:14.28 ID:TH282PfA0.net
オフラインレースが楽しいと思えるのが大事だと思ってるけど、残念ながら今のGT7にはそれがあまりないからね・・

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/04(水) 22:53:57.83 ID:LfSr6M6Vr.net
覇権くるか

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/04(水) 22:55:18.76 ID:yABWSPUPr.net
まぁ、じわじわコースと車種増えていくの待つしかないだろうねえ…

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/04(水) 22:55:52.35 ID:TH282PfA0.net
>>935
配信を見て同じことを思った
GTばかりやってきた者からするといい意味で衝撃を受けてるわ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/04(水) 22:59:22.72 ID:tzxgn/U/a.net
なんかPCゲーム板がスクリプトのせいなのか落ちてるな...
今日明日はこの板落ちなければいいけど避難所とかないんかな

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/04(水) 23:04:23.15 ID:ZIaHDkkAr.net
5chもしたらばも攻撃受けてるから匿名掲示板全滅だよ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/04(水) 23:07:17.19 ID:3FXldZ8d0.net
BRZが右ハンドルでさえあればGR86はいらんのだが

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/04(水) 23:08:24.70 ID:bjykA9SO0.net
日本政府謹製掲示板出来ないかなあ
当然海外からのアクセスは全部遮断で

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/04(水) 23:17:36.14 ID:tzxgn/U/a.net
音が評判いいみたいだからヘッドホンでやってみるか
立体音響はDolby AtmosとDTS Xのどっちでやったほうがいいんだろうな

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/04(水) 23:27:21.21 ID:x5vf769Ur.net
どうしよう
パッドで遊ぶつもりだったのに、あと30分あるし、ハンコンとプレイシート押入れから出したくなってきた

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/04(水) 23:32:38.26 ID:3FXldZ8d0.net
事前レビューで間違いを見つけた
XSXで4K60fpsと言うのは嘘、120fps出ている
RTオンで4K60fps
前に公式が公言してた通り

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/04(水) 23:44:07.94 ID:LRuuY7Es0.net
>>949
まじ?
筆おろしSXで起動してみたくなった

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/04(水) 23:46:29.22 ID:SN/BUREvd.net
GT7はこんな調子だし
https://i.imgur.com/trHxkla.jpg

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/04(水) 23:48:24.68 ID:iratJzTM0.net
>>949
PC版でこの有様なのにXBOX版で120fps出てるの?


https://wccftech.com/forza-motorsports-performance-is-highly-disappointing-on-pc/
■テストで使用した構成
・AMD Ryzen 7 7800X3D
・RTX 4090
・32GB RAM DDR5
・WD_BLACK SN850 NvME SSD

・残念ながら、この驚異的な性能のPCを使っても、『Forza Motorsport』はまったくうまく動かない。
それどころか、レイトレーシングを最大に有効(フルリフレクションとアンビエントオクルージョン)にしても、スタッタリングがひどく、ほぼ遊べない状態だ

・NVIDIA DLSSをパフォーマンスモード(1080pから4Kへのアップスケーリング)に設定しても、組み込みのベンチマークツールの結果上では、秒間40フレームに達することはできなかった

・レイトレーシングを完全にオフにしてベンチマークをテストしたが、フレームレートは10FPSしか向上せず、スタッタリングの回数はさらに増加した

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/04(水) 23:49:03.94 ID:OdbzObHF0.net
>>943
【PC専用】Forza Motorsport PC総合 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1505948451/

これ使う?

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/04(水) 23:49:04.98 ID:ACYpXXGLr.net
>>947
ヘッドホン良いよー
4つのタイヤの音が別々に鳴る

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/04(水) 23:50:54.52 ID:LRuuY7Es0.net
湧いてもこの程度
すこし寂しい気もする

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/04(水) 23:51:30.13 ID:3FXldZ8d0.net
次スレ立てられません
よろしくお願いします。
先に断っておきますがXSXの推奨4Kパフォーマンスは4K120fpsです
さらにDolbyVision対応なのでうちのREGZAみたいなモニターだと推奨設定はHDRを調整して輝度を0にしても明るすぎます
DolbyVision対応、VRR対応、ALLM対応ならRTオンの4K60fpsが間違いなく推奨設定てす
それでもGT7の4K120fpsモードよりグラ良いので
あくまでXSXの場合なのでPCではまた違うと思います
参考になれば幸いです

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/04(水) 23:53:01.52 ID:q+YA1Ccp0.net
なんかバクあるな
15シルビア買ってレースサス付けて前後共に限界まで車高下げたら静止状態でもバインバイン跳ねるわ
グランツーリスモの事笑えんな

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/04(水) 23:55:39.79 ID:LRuuY7Es0.net
>>954
ヘッドホンにドルビーアトモスアプリ噛ませてプレイしてみる

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/04(水) 23:55:48.04 ID:q+YA1Ccp0.net
ホイールのオフセットも変えられないし
ああ言った見た目のカスタムはFHでやれってことなのか?

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/04(水) 23:56:23.83 ID:bjykA9SO0.net
>>954
ヘッドフォンはMS純正?

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/04(水) 23:58:31.64 ID:N2VmFUt80.net
アシストのレーシングラインまでボンネットに映り込むって
作ってておかしいと思わなかったのか?
https://youtu.be/Yuy8HZZP6II?si=wjLOdZrMGU8RPcrl&t=345

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/05(木) 00:01:29.39 ID:5EefJw9C0.net
PC版起動した!
ってパッケージファイルの展開始まった

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/05(木) 00:03:16.57 ID:0WPffIE80.net
起動した――(゚∀゚)――!!

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/05(木) 00:03:29.59 ID:8mNR7kMn0.net
それ大昔からだからなあ…

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/05(木) 00:03:43.51 ID:8mNR7kMn0.net
それ大昔からだからなあ…

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/05(木) 00:08:12.28 ID:qw5q2bQzd.net
Aボタンをクラッチに割り当てて同時押しのシフトアップダウンロードが凄くやり辛い

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/05(木) 00:08:17.50 ID:qw5q2bQzd.net
Aボタンをクラッチに割り当てて同時押しのシフトアップダウンロードが凄くやり辛い

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/05(木) 00:09:30.50 ID:K13wKzbBr.net
おおおちつけ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/05(木) 00:09:50.05 ID:K13wKzbBr.net
おおおちつけ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/05(木) 00:11:02.59 ID:dAwEY6vjr.net
>>960
純正です

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/05(木) 00:11:13.45 ID:LHYHHnyU0.net
うおー

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/05(木) 00:14:06.83 ID:BZc2hdiX0.net
7と比べてどう?

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/05(木) 00:14:25.38 ID:BZc2hdiX0.net
7と比べてどう?

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/05(木) 00:23:01.90 ID:vtySrpFh0.net
rtx4090と5950xで最高設定でベンチ回してたけど60fps前後しかでねぇ(´・ω:;.:...

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/05(木) 00:23:47.25 ID:PD6XhLFF0.net
シビックだわ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/05(木) 00:31:06.58 ID:vtySrpFh0.net
レイトレいじってもfps良くなんねぇ(´・ω:;.:...

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/05(木) 00:32:30.76 ID:I4aSL9On0.net
カーレベルを上げるとAFKできるマ?

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/05(木) 00:32:40.35 ID:vtySrpFh0.net
解像度3440×1440の21:9

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/05(木) 00:40:25.72 ID:x0rPWR0y0.net
俺は何者なんだ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/05(木) 00:40:52.21 ID:uYzPwzSb0.net
シビックでいざ走ろうと開始したら落ちた、、なんでやねん
再起動してまた始めたが今後が不安になるわ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/05(木) 00:49:00.71 ID:AEkr1E/j0.net
クラッチありだと何かやたらと変則後空ぶかしになるのは何でだ。パッドだけ?

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/05(木) 01:01:34.51 ID:AYSzSaaQ0.net
こんなゲームが1200円で遊べるとは

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/05(木) 01:08:34.10 ID:8beDIFgi0.net
利用可能のカウントダウンがAM9時からになってるんだが…寝る

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/05(木) 01:12:51.95 ID:AEkr1E/j0.net
あ、これ車種によってクラッチ繋ぐの早いとダメとかあるのか。
パドルのレースカーなら前作ぐらい雑でも繋がるわ。
シビックだと長めにクラッチ切らないとなんか変になる。

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/05(木) 01:13:09.95 ID:AEkr1E/j0.net
あ、これ車種によってクラッチ繋ぐの早いとダメとかあるのか。
パドルのレースカーなら前作ぐらい雑でも繋がるわ。
シビックだと長めにクラッチ切らないとなんか変になる。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/05(木) 01:13:21.91 ID:DVPICEw70.net
軽く触った感じだけどパフォーマンスRT思ったほど悪くはないな
FH5で走りまくってたから音楽が消えてタイヤの音が聞こえるのは
かなり新鮮だった

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/05(木) 01:14:08.72 ID:tUOTNTHHa.net
>>976
俺もPC版だけど、これグラ設定を変更したらゲームを再起動しないと変更が適用されないような気がする
レイトレ最高設定とレイトレOFFでフレームレート変わらんなんてありえないからゲーム再起動したら一気にフレームレート上がった

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/05(木) 01:14:25.09 ID:tUOTNTHHa.net
>>976
俺もPC版だけど、これグラ設定を変更したらゲームを再起動しないと変更が適用されないような気がする
レイトレ最高設定とレイトレOFFでフレームレート変わらんなんてありえないからゲーム再起動したら一気にフレームレート上がった

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/05(木) 01:20:34.09 ID:I4aSL9On0.net
パフォーマンス設定のグラフィックは酷いから早く他を試したい

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/05(木) 01:21:33.17 ID:x0rPWR0y0.net
クラッチありだとダメだわ無しにした

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/05(木) 01:24:36.92 ID:cPmlL0Jw0.net
>>961
これはひどい

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/05(木) 01:28:08.67 ID:p9blRqP10.net
まあ予想はできたこと
FH5もPC版よりXSXの方がグラ良かったしね
MSFSもグラ良くて読み込み速くて30fpsなのにVRRでヌルヌルだった

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/05(木) 01:32:38.90 ID:pLjgyEdCr.net
4K DLSS(クオリティ)
レンダリングクオリティ:ウルトラ
解像度スケール:100%
レイトレ:全反射+RTAO
他詳細設定:すべてmax

ビルダーズカップ最初のレースで65~80fps
@win10 5800X3D + 4090 , mem32GB
https://i.imgur.com/0a4NDCo.jpg
https://i.imgur.com/n7RveF3.jpg

グラボの使用率見る限りCPUバウンド起こしてる
もうハイエンドはCPU依存の時代だね
コンマ1秒競うレースゲームにFGってどうなんだろう

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/05(木) 01:32:51.85 ID:NBrQoyjy0.net
steam版のプレミアムエディション購入したのですがアーリーアクセスできません
原因わかりませんか?

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/05(木) 01:42:10.99 ID:pLjgyEdCr.net
>>993
レース中は70~90fpsに上方修正

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/05(木) 01:57:01.26 ID:tUOTNTHHa.net
>>992
なんか勘違いしてるみたいだけどFH5はXSXよりPCの方がずっとグラいいよ
XSXはレース中のレイトレは出来ないしパフォーマンスモードはオブジェクトが大幅に削減されてるし
グラモードは30fpsしか出ないしね

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/05(木) 02:03:57.85 ID:joWtjXffa.net
PCでやってるけど設定を煮詰めるとグラがかなりいいね
リプレイ見てるだけでも楽しいわ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/05(木) 02:06:07.09 ID:joWtjXffa.net
PCでやってるけど設定を煮詰めるとグラがかなりいいね
リプレイ見てるだけでも楽しいわ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/05(木) 02:10:41.42 ID:FWoar1BNr.net
コースの読み込みとかテンポはどう?
サクサクプレイできる感じ?

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/05(木) 02:20:01.84 ID:wbmBkEWv0.net
雨やべぇ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
258 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200