2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FormulaOne】F1ゲーム総合【フォーミュラワン】 Patr.2

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 11:23:08.76 ID:GR3U8URj.net
F1を題材にしたゲームで、スレがないもの等について
語るスレです。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 11:23:40.68 ID:GR3U8URj.net
前スレ

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1644466649/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/16(土) 17:35:53.88 ID:L/0fzkJV.net
シーズン終了時にパーツは無くなるけど設計すればするほど経験値は溜まってシーズン跨いでもそれは蓄積されるって認識でいいんだよね?

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 12:27:25.81 ID:cIqP7aJ5.net
明確に答えられないなら書くなと言われるかもしれませんが。
今シーズンの最終のパーツをベースに、来シーズンのレギュレーションから計算されて、初戦のパーツの数値が反映されてると思います。
あとはリサーチで恩恵受けるのと、シーズン最後に集中設計してあれば次のパーツ開発の時に多少プラスで能力の上がり幅があるのかなと。
あとは施設の効果でどのくらい伸びるか。
違うかなぁ?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 16:44:11.57 ID:u2m4rb98.net
設計とリサーチってアンダーフロアとフロントウイングメインに進めてるんだけど
他のパーツも満遍なくした方がいいの?

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 17:29:32.56 ID:AdbblewE.net
>>5
やらないよりやった方が良いです。
同じパーツを3回ほどリサーチしたことがあります。
チームの資金状況によりますが、12月末までコストキャップの上限ギリギリまでやったら全部2回ずつくらいは出来ました。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 17:57:30.63 ID:wtVH64Lv.net
今タウリ2年目だけど前半戦終えて設計しても急に順位が上がらなくなった
ここが風洞とかの設備レベル1の限界なのか

リサーチに絞って金貯めてとりあえずデザインセンターをLv4にするのを目指してる

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 18:42:05.02 ID:u2m4rb98.net
施設ってデザインセンターメインでレベル上げてる?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 18:57:14.43 ID:wtVH64Lv.net
>>8
正直開発ばかりで上げれてない。
上げたのはデザインセンターをLv2から3にしただけ

今ベルギー終わってやっとLv4に上げられる資金が溜まりそう

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/17(日) 19:01:57.10 ID:wtVH64Lv.net
全てのパーツを一巡、集中で設計してるけどこれが不要なのか
とりあえず金が溜まらん。
レースでは6位が定位置だからレース保証は手堅く取れてるが

スポンサーは今回、全て受けて全日数+両ドライバーにしてるからまだ貰ってるがそれでもキツいとは…

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/18(月) 09:37:06.91 ID:+6MuIAlo.net
>>8
合っているか判らないけど4年目直前の私から。
参考になれば幸いです。

オペレーション施設のウェザーセンター以外は早くにMAXにしたことで収入アップ。

初年度は風洞とデザインセンターを1つ上げたかな。
CFDとデザインセンターのレベル5へのアプグレは$29と$32掛かるので、資金貯め中。
工場はレベル3あれば4つ同時にパーツ製造出来るのでレベル4にしてない。

スタッフ施設はスカウト部門は放置、それ以外はMAXに。

スポーティングディレクターの適性スキルがピットタイムに影響するので重要っす。
参考までに95で1.86秒、96で1.83秒平均。
2年目にローレント・ミキーズという方が登場するのでスカウトした。

パフォーマンス目標の右側の保証のとこ、4連続毎に貰えるようにしてます。

1年目はパワートレインのERSは2基しか無いので17戦目くらいから追加投入が必要になり$2.5の2台分を使うでしょうからコストキャップは気にしたほうが良いです。

FP1〜3は耐久0近くになるまで古いパワーユニットを使ってセッティング。
予選や本番で耐久高いパワーユニットに入れ替え。
更にドライバー戦略で、縁石を避ける、クリーンエアーにチェックすることでパワートレインやタイヤの消耗を抑えてます。
タイムが悪くても何も影響しないようだしセッティングが変わるわけではなさそう。(経験談)
FPはいつも2台一緒に出すので後ろ側のドライバーには、チームメイトと争うなにもチェック。
いつもFP1はハード1本、FP2、3はミディアム1本ずつ消費。
ソフトは予選と本戦に温存してますね。

チームによって最速ラップがパフォーマンス目標になっている場合、ほとんどのサーキットでのタイヤ戦略は、SMSかMSかMMSにして残り18周から15周あたりでSに交換して狙ってます。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/18(月) 19:54:07.28 ID:jForagH1.net
>>11
参考になる!
攻略サイトもないし情報が無さすぎだ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/18(月) 22:12:22.23 ID:YT3J1yjC.net
4年目になるけど金が無さすぎてコストキャップに到達する気配がない。
よくコストキャップがしんどいみたいな意見聞くけど、みんなどうやってお金稼いでるの?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 19:38:38.75 ID:56Jhe96e.net
>>13
施設の収入に関するものは全てアップグレード
レースでのスポンサー保証とかは出来うるものは全てチェック

これでタウリ1年目でコストキャップ上限超えて罰金くらった
2年目はコストキャップ下がってたの忘れてて素で超えて罰金くらった
あまりにキツイからERSは渋々買ったけどエンジンとギアボックスは買わずに頑張って最終戦は全部黄色で捨てた

パーツの重量を下げたからそれに伴うパーツ作りすぎと設計の集中やりすぎが大部分の原因だけど

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/19(火) 20:26:07.52 ID:9P5ho1Ep.net
2025→アルファタウリでダブルチャンピオンして移籍
2027→ハースでダブルチャンピオンして2028も連覇して移籍
2029→アルファロメオでチャンピオン獲り目指す

こんな感じ
金ないうちは適当に改修しながらウェザーセンター建設しまくる

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 11:14:14.94 ID:SYPZbnyr.net
>>11
wikiが無いので分かっていることなど残します。
違ったらご指摘ください。

【他の資金の貯め方について】
・設計時、集中や至急などはやらずノーマルで
・パーツ製造も至急や緊急などやらずに予備も含め4個くらい持つ
・ピットストップランキングもシーズン終了後に賞金が貰えるので頑張る
・予選後にスポンサーを見て追加の保証をセットする(レース順位の件)
・才能ある安い賃金の若手を長期で起用する(高いドライバーは資金が圧迫するから)

1か月2レースやるとして、私は月初の収入とレースの報酬で$13,000,000〜16,000,000くらい入ってきてます。
パーツの設計は、ほとんどバージョン4くらいで、1つか2つバージョン5くらいです。
レギュレーションの投票で来期の報酬の配分変更もあったりします。

※セーブ&ロードを多用するなら
・マシンセッティングは必ず100%まで仕上げる(コース理解度も当然100%)
・マシンを壊す行為(クラッシュしたらロード)
・ドライバーとの相性が最高のレースエンジニアを探して雇う
・翌年のレギュレーション投票で自分にとって有利な条件が出るまでガチャ
・上位チームをQ1〜Q3時ブロック行為で下位にさせる

【マシンセッティングの件】
諸先輩方に聞きたいのですが、FP1〜FP3で楽に100%にするために毎年全戦のセッティングをメモして残してあります。
去年のメモを見て設定しても同じになることは少ないです。

これはパーツの性能とドライバーの能力が関係しているのでしょうか?
FP1で3rdドライバーに任せてセッティングしてもFP2でセッティングが狂うことは無いです。

【マシン開発施設】
私はアプグレの順番は、デザインセンター→風洞→パーツテストセンターCFD→工場→サスペンション
※毎年とは限らないが、施設の火災・故障などのイベントが発生するが、適切な対処をしないと高確率で長期停止になる。
※デザインセンターをアプグレしたら、スタッフのエンジニアの人数をチームの規模で増やさないと意味がないので忘れずに。

【施設で急いでアプグレしないもの】
スカウト、ウェザーセンター、Lv4工場以降

【ピットクルー】
シーズン後半になるとトレーニングしても上がらなくなります。
スポーティングディレクターの適性という能力に影響します。

お任せを選ぶと疲労が溜まるので休養を多めにしましょう。
全部最大まで上げてあれば、月のスケジュールは全部休養でも大丈夫みたい。
レース中のピットストップトラブルが減らせます。

【その他】
・イベント出演などは成長度合いが”並”のドライバーに任せる
・イベントの回数を増やせば収入は上がる
・シーズン最後?グッズ販売の数量を増やしたり収入が上がりそうなものを選ぶ
・マシン施設は改修でも莫大な予算が必要なので、レベルが高くなるほど資金に余裕を

○他にも気が付いたら書いていきます。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 16:43:01.10 ID:mYIATjMA.net
予選のブロックってどうやってるの?

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/20(水) 20:14:55.67 ID:/RpCgzRv.net
セカンドの奴を燃料満タンで無駄に走らせることじゃないかな?
アタックしてるヤツらにトラフィックをプレゼントしてペースを乱す

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 01:55:13.50 ID:J5oRzkZM.net
>>17
予選のブロックについて
ブロックしつつ自分のドライバー2台を予選通過させるためには・・・
ほとんどのサーキットは、1コーナー目か低速コーナーに侵入する際に邪魔出来ます。

1、各予選セッションの始まる前にセーブ(予選を始める前の画面)
2、先ずは自分の両ドライバーをSタイヤで1〜2秒ズラしてタイムアタック。
3、タイムが出たら即マニュアル操作でタイヤとERSを全開にしてピットに戻す。
4、戻ったらWタイヤに変更&燃料を重くする。
(予選で落としたい相手がアタックラップに入る前に戻ってきてるかがカギ)
5、ブロックしたいコーナーに侵入するであろうタイミングで出発。
(ターゲットがどの位置を走っていればブロック出来るか何度も試す。セーブ&ロード)
6、ブロック成功したらマニュアル操作(タイヤと燃料max)&ピットに戻す。セーブ
7、ブロック係が戻ったらSタイヤと燃料はアタック用の重さにしてタイミング見て出す。
8、残り4分あたりから2回目もアタックしてくるので、2回目も頑張る。

※自分の両ドライバーが出た後に即ターゲットが出てくる場合は、ロードして1台はSタイヤ、もう1台はWタイヤで準備。
※ブロックしたい相手が2人いて、自分のドライバーが戻る前に出てくるなら2台ともWタイヤで準備
※予選セッションの天候が変わる場合は不可(ずっと晴れor雨なら可能)
※自分のドライバー1人犠牲にするなら天候は関係なし
※各セッションで落としたい相手が1人なら、Wタイヤの2台を連続射出すると確率アップw

初年度〜3年目くらいまではQ1でレッドブル2台、Q2でフェラーリ2台、Q3でメルセデスorアストンマーチンかノリスを狙えば9位、10位、14位、15位、19位、20位に出来る。
ここまで完璧に出来てもフェルスタッペンは本戦で19位20位から3位以上まで迫ってきますw
勝つにはマシン開発&それなりに強いドライバーが必要となります。

ターゲットがどの位置を通過するときに出すか、携帯カメラで画面を保存しておけば翌年も楽です。
ただし毎年マシンの速さが若干変わるので微調整が必要です。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/21(木) 02:03:13.20 ID:J5oRzkZM.net
>>17
ターゲットが1人の場合、自分のドライバー2名で邪魔する際2台とも連続で出しますが、
タイミングが良いと長時間ブロックさせることも可能です。

前にいるドライバーに「チームメイトと争うな」にチェック入れると、後ろのドライバーが追い抜きます。
追い抜く際に横に並んだら、そのドライバーにもチェックを入れるとコース上で2台が横並びで2〜3秒停止することがありますww

Q3の残り3分以下かな?時間表示が赤い時に「赤旗中断」を出せば終了となるので、ターゲットの2回目のタイムアタックを自ドライバーが燃料切れでコース上で意図的に停めて終了させることも可能です。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 13:01:22.60 ID:RM6ysFCI.net
いつも教えてくれるガチ勢さんに感謝!!

一つ教えてほしいんですが、メインからサブドライバーを交代させる方法ってありますか?
メインもサブも一度解雇しないと交代できないんでしょうか?
あとピットクルーは給料固定ですか?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 20:17:42.66 ID:NCChDdh2.net
メインとサブなんて分かれてないでしょ
マシン1マシン2のエンジニアの入れ替えは出来るぞ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 22:44:47.58 ID:WbvS8M9u.net
来年はまさかの平川が使えるという事実

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 17:25:08.95 ID:ZksulrmX.net
>>21
ピットクルーの給料は固定みたい

俺は角田を1号車に乗せたかったから契約更新の時にマシン1で契約してのせかえたよ
デフリース君はバイバイしてリカルドをマシン2で契約した

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/23(土) 21:47:30.89 ID:HkFcGAU0.net
>>21
1stドライバーと2ndドライバーという概念は、このゲームは無いような。
ご自身の指示で、お気に入りのドライバーに優先して改良パーツを装備させてあげれば良いだけのこと。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/25(月) 23:53:30.18 ID:fm93wbsb.net
ドライバーのコントロールだけが急に57とか54とかに…
30くらい落ちたけどなにこれバグ?
それともシュミレーターにめっちゃスポンサー使用させてるから?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/30(土) 12:13:12.52 ID:HXI37zG1.net
過疎だなぁ
プレイ人口少ないか

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 09:45:58.48 ID:PIAZg4gM.net
おすすめのPUってどこ?
なんだかんだでフェラーリのエンジン選ぶけど

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 10:01:30.26 ID:PIAZg4gM.net
理由としてはなんだけど
フェラーリ製が1番ERSが長持ちするってだけ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/01(日) 19:37:06.15 ID:BaXj+f1k.net
バージョン更新とかしないのかな
ストラテジストがオネェになるのを直して欲しいわ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/03(火) 05:36:48.50 ID:Ejcs/s+i.net
アプデがありました。
まだ予選しかやってませんが、予選アタック中はアウトラップ中の車が極端に道を譲るようになってます。
上位チームを意図的にブロックしづらくなったと思われます。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/04(水) 18:17:09.95 ID:enshmN9E.net
オカマは直らなかったか
予選はめっちゃ避けてくれるからやりやすくなったわ

2026年のレギュレーションって共通イベント?
全部マイナス30%くらったんだが

総レス数 32
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200