2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

バウンティソードについて語るスレ

1 :  :2006/08/07(月) 19:24:33 ID:fLtFCkH5.net
近年のゲームにないような渋すぎるSRPGだった。
おもしろいと思ったけど知ってる人が全然いないんだよね・・


2 :助けて!名無しさん!:2006/08/07(月) 19:25:54 ID:sWTQA1Ng.net
レゲー板に何人かいるぞ

3 :助けて!名無しさん!:2006/08/07(月) 20:47:47 ID:YrxSmV0n.net
【オヤジと】バウンティソード2nd【少女と妖精と】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1105085414/

とりあえず貼っとくよ

4 :助けて!名無しさん!:2006/08/07(月) 21:59:34 ID:xNnUN4le.net
前大戦で死んだヒロイン復活希望

5 :助けて!名無しさん!:2006/08/08(火) 15:19:07 ID:DYQ7arNg.net
地形にひっかかって右往左往するのがイライラする

6 :助けて!名無しさん!:2006/08/08(火) 20:31:57 ID:q16Y+mAw.net
バウンティソード好きな人はかなりの確率でクロスハーミットも好き

7 :助けて!名無しさん!:2006/08/08(火) 22:45:31 ID:Ex8ORCtt.net
>>6
後半のシナリオが死んでたから駄目

8 :助けて!名無しさん!:2006/08/14(月) 23:58:10 ID:sZCMLegC.net
このゲームの女キャラはどいつもこいつも良い女
10代ばっかの狙ったやつしか出てこないゲームよりよっぽど萌える

9 :助けて!名無しさん!:2006/08/26(土) 07:21:02 ID:o3Mrp4t3.net
PS版は読み込み時間の長さに閉口したけど、ストーリーも曲も好きだった。

10 :助けて!名無しさん!:2006/08/26(土) 08:24:07 ID:PibZz7gR.net
マクベス「・・・・な・・・・なぜだ・・・・!?」
>>1 の立てた
このスレが 終了だと・・・・!?」
ソード「終わりだよ マクベス・・・・
「10まで 続いていた
オレ達の 戦いは
今 ようやく 終わるのさ・・・・」

11 :助けて!名無しさん!:2006/09/11(月) 04:11:43 ID:AYVXlBLP.net
まだおわらない

ケーンとセラの生きるという戦いは続く

12 :助けて!名無しさん!:2006/09/13(水) 16:10:34 ID:2ccHkj/v.net
死守する!

13 :助けて!名無しさん!:2006/09/14(木) 10:58:08 ID:Yusa9EbY.net
このスレの盛り上がらなさは異常
面白いゲームだと思うんだけどな
リアルタイムは受けないのか?

14 :助けて!名無しさん!:2006/09/14(木) 19:06:20 ID:Z3+2Iojj.net
むしろコンシューマrtsガンガン増えてほしい。これ以外知らないし。
これもrtsかというと微妙だが

15 :助けて!名無しさん!:2006/09/14(木) 20:48:52 ID:+HwdLATt.net
>13
みんな既存のこっちのスレに行ってるからだと思う。

【オヤジと】バウンティソード2nd【少女と妖精と】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1105085414/


16 :助けて!名無しさん!:2006/09/15(金) 14:59:42 ID:2D69Gb7K.net
レゲーが埋まったらこちらに合流すると言う話も

17 :助けて!名無しさん!:2006/09/15(金) 18:40:19 ID:xMz/dvyS.net
決意ができない主人公なんて

18 :助けて!名無しさん!:2006/09/18(月) 04:09:26 ID:J93zjbZ2.net
バウンティソードの動画みつけた!
http://www.youtube.com/watch?v=a0YuKT7i1Qo

19 :助けて!名無しさん!:2006/09/18(月) 07:48:45 ID:HCI+nIS1.net
>18
GJ! 燃えた!
でも、「ソードあ」ってなんだかw
皆は名前どうしてた? うちはデフォルト…。


20 :助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 00:27:36 ID:61lXuMIw.net
自分もデフォルト。他の名前思いつかんかったし、デフォで十分格好いいw

21 :助けて!名無しさん!:2006/09/19(火) 22:44:36 ID:hLVcjJKI.net
>>14
どう考えてもストラテジーではないな
リアルタイムに動くSRPG

22 :助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 17:04:16 ID:huM/17FJ.net
主人公とメインテーマの格好良さはガチ

23 :助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 19:10:24 ID:fTqisufk.net
>16
スレの様子からして、こっちが吸収された方が現実的かも。

24 :助けて!名無しさん!:2006/09/21(木) 23:06:41 ID:0xMDxapW.net
>>23
レゲーはSFCだからPSの1stメインで
スレが進んじゃってる板違いスレになってる問題があって

シリーズ全体を語れるこの板に移住した方が現実的というお話が

25 :助けて!名無しさん!:2006/09/24(日) 10:03:14 ID:Dfo3nTOr.net
PS版って味方ダメージとか導入されてて難しくなってるな

26 :助けて!名無しさん!:2006/10/09(月) 18:49:00 ID:jBUwSN3h.net
田中公平の曲は最高だった

27 :助けて!名無しさん!:2006/10/09(月) 23:39:59 ID:rz55MPyC.net
ラスボス曲神すぎ

28 :助けて!名無しさん!:2006/10/24(火) 09:55:40 ID:uy1VDR4M.net
オープニングが好きだったなー。
何回もやったけどまたやろうかな。

29 :助けて!名無しさん!:2006/10/31(火) 21:03:43 ID:dkXtPU7i.net
ヒロインが可愛かった。
おっさんと少女いいわー

30 :助けて!名無しさん!:2006/11/22(水) 20:31:05 ID:tdxBVDWj.net
レゲー板スレ1001行った。

31 :助けて!名無しさん!:2006/11/23(木) 21:38:40 ID:2mESPCfS.net
俺は立てられないようだから誰か頼む

32 :助けて!名無しさん!:2006/11/23(木) 21:49:17 ID:lVcCNWAl.net
>31
ほい。
【オヤジと】バウンティソード3【少女と妖精と】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1164286028/

1はほぼそのまんまだが勘弁な。
補足やテンプレなど追加したければ入れておいてくれ。

33 :助けて!名無しさん!:2006/11/23(木) 21:55:42 ID:2mESPCfS.net
>>32
サンクス

34 :助けて!名無しさん!:2006/11/25(土) 16:05:14 ID:8smyCePs.net
ソードマスターヤマトのガイドライン
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1161767183/407

35 :助けて!名無しさん!:2006/12/11(月) 19:53:17 ID:Jv+1rmc6.net
おれも好きだった
ソードかっこよかったなぁ

ダッシュしながら切る必殺技が障害物にひっかかったり、おもろかったわw

36 :助けて!名無しさん!:2006/12/11(月) 21:32:28 ID:LoHGOjYJ.net
ダブルエッジの事なんですがアナザーエッジって普通と比べて
何が違いますか?あとクリア時に指輪12個と表示させることはできますか?
ケーン編で指輪全部とったつもりだったんですが11個でした・・
初心者的なことですいません。

37 :助けて!名無しさん!:2006/12/11(月) 22:15:43 ID:z4Y056WW.net
>>36
アナザーはライバルとの関係値が高い状態で始まる
指輪の方はイクシオンが後生大事にしてるから11個までしか取れない

38 :助けて!名無しさん!:2006/12/11(月) 23:23:48 ID:/gW/BXJK.net
イージーエッジで始めたんだけど前半キツくね?敵も堅いしどうやって進めたらいいのorz

39 :助けて!名無しさん!:2006/12/12(火) 02:56:24 ID:4a8XCnfR.net
>>38
イージエッジが難しいならファーストをやったら目を回しそうだ
仲間を集める(最初のプレイは何の情報もなしに挑んで欲しい・・・)、
ヴォイドにヒールワンドを持たせて回復役にする、
マップに何回もはいって経験値を稼ぐ

エナジーワンドを持たせたヴォイドと作戦の
「手加減」を利用したら経験値はすぐ溜まると思う

40 :助けて!名無しさん!:2006/12/12(火) 11:16:25 ID:kimdKOpR.net
>>39
ありがとう
経験値稼ぐと日にちが進むから、指輪集めたり仲間にしたりが不利になるって聞いてレベル上げしないで特攻してたorz

ちなみに無印とファーストはクリア済みだお

41 :助けて!名無しさん!:2006/12/12(火) 18:18:58 ID:4a8XCnfR.net
ふっダークロード初登場マップでギガントクラッシュをくらいまくって血の涙を流していたのは俺だ

>>40
移動さえしなければ同じマップに何回入ろうが日数は変わらなかったと思う

42 :36:2006/12/12(火) 23:31:04 ID:4IvEbBb9.net
>>37
なるほど関係値が上がるんですね。
指輪は11個が最高でしたか、安心しました。
情報ありです。

43 :助けて!名無しさん!:2006/12/15(金) 22:54:16 ID:1aeb6/05.net
これってたしか3部作の予定だったんだよね?売れずに断念したという…
作曲手がけた人ってGガンダムの人だっけか

44 :助けて!名無しさん!:2006/12/17(日) 22:13:16 ID:Y2kXL/JA.net
ダブルエッジで指輪の場所全部知ってる神いる?

45 :助けて!名無しさん!:2007/01/31(水) 19:02:51 ID:MFGk9+L8.net
レトロゲーム板の方のスレにそんな感じのレスあったけど、凄いネタバレだから注意してね

46 :助けて!名無しさん!:2007/02/14(水) 11:55:34 ID:hMx3Ql4O.net
SFCとPS版、序盤のシナリヲがこうも違うと何だかなぁ・・・と思わされる。

SFC版のほうがシナリヲ的に面白いかも・・・いかにもバウンティハンターって感じの流れが出ていて。。

47 :助けて!名無しさん!:2007/02/21(水) 14:55:11 ID:vEr0G+g9.net
ま まだだ…っ

48 : 株価【30】 :2007/02/23(金) 23:52:05 ID:qoZG2Ik/.net 株主優待
未開封のダブルエッジが出てきたので、何となくやってきました。
やっぱファーストからやるべきかな。

49 :助けて!名無しさん!:2007/02/26(月) 02:31:23 ID:lbKWakUi.net ?2BP(1222)
>>48
お、株主さんだ。

開発者曰く、(同時に扱えるユニット数などを指して)ファーストで
バウンティソードの操作に慣れてからダブルエッジに臨んで欲しいらしいです。

(参考 ファースト 5人 ダブルエッジ 4人+ヴォイド最大16体)

ストーリー的にもファーストからやった方が分かり易いんじゃないかなと。
ただし、難易度はファースト>ダブルエッジですが・・・。

50 :助けて!名無しさん!:2007/03/06(火) 16:21:58 ID:awVUmRg3.net
ストーリー的にはファーストからの方がいいよ。
ファーストをやってたらダブルエッジでニヤリとできるシーンが多々ある。


51 :助けて!名無しさん!:2007/03/18(日) 19:10:55 ID:HpgCixGu.net
これの世界設定はナウシカやターンAガンダムや北斗の拳みたいに未来世界という設定なんだろうか?それともDQ3みたいに似て非なる世界という設定なんだろうか?

52 :助けて!名無しさん!:2007/03/19(月) 10:43:44 ID:CGaFfvAi.net
言わはる事が判りもはん

53 : 株価【23】 :2007/03/19(月) 12:51:33 ID:5h5BT2C2.net 株主優待
>>49-50
遅くなったけどトンクス。
ファーストゲットしたのでこれから頑張りますw

54 :助けて!名無しさん!:2007/03/19(月) 13:04:35 ID:QBRw4Mta.net
>>51
世界設定はバスタードに近いかもね、
一度栄華を極めた高度な文明が一部の名残を残して全てリセットされてる

未来世界とも考えられるけれど、異なる世界と考えた方が無難かな

55 :助けて!名無しさん!:2007/03/19(月) 13:32:27 ID:GWrQ2Sa6.net
>>54
っていうか機神の設定ってマジンガーZの機械獣の設定と大して変わらない気もするけど。

56 :助けて!名無しさん!:2007/03/19(月) 13:54:34 ID:QBRw4Mta.net
>>55
スパロボはやってるけど世代的にマジンガーはよく分からんのだなぁ・・・
原作の文庫版を買ってみたが機械獣の成り立ちに触れてない2巻と4巻しかない

古代神族間で一悶着あり、その際に機神が使われた。
機神側は別の星座の神らしいから星間戦争でもあったのかと妄想してたが

掘ったら悪い物と一緒に機神も出てきちゃったぐらいの考えでいいのかもね

57 :助けて!名無しさん!:2007/09/07(金) 10:09:49 ID:2yNSD2Ua.net
過疎っとる

58 :助けて!名無しさん!:2007/09/07(金) 15:44:21 ID:zGhVas01.net
どれくらい放置でスレが落ちるか調査してたのにつまらん書き込みしやがって

59 :助けて!名無しさん!:2007/09/07(金) 17:17:48 ID:2yNSD2Ua.net
>>58
マジレスすると、新規スレッドの即死判定を切り抜けると
あとは保持スレッド数と相談だから放置期間はあまり関係ないんだよね。

「どのくらいで落ちるか?」なんてスレ単位で
見てもなんの意味が無いから総スレッド数を見ろ

恐らくスレッドの数が700を超えない限りdat落ちは無い

60 :助けて!名無しさん!:2007/09/07(金) 17:26:43 ID:2yNSD2Ua.net
しかし、身勝手だなぁ
どうせなら予め「放置スレがどの位で落ちるか調べたいから
誰も書き込まないで下さい」位の宣言位はしておけ。

ファーストの味方を巻き込む必殺技ぐらい性質が悪い

61 :助けて!名無しさん!:2007/11/17(土) 14:35:53 ID:NneN1QK+.net
PS2なら合体技も復活したかなぁ
3作目がやりたいぜ…

62 :助けて!名無しさん!:2007/12/27(木) 18:25:05 ID:eLEAkOvf.net
合体技は使い勝手が悪かった気が…。

63 :助けて!名無しさん!:2007/12/28(金) 16:31:58 ID:bCyYYMnn.net
合体技はセリフを楽しむもんだ。

64 :助けて!名無しさん!:2008/01/07(月) 14:11:05 ID:ycFdqXAJ.net
いくぞアジャックス!
           ハ,,ハ
       __( ゚ω゚ )__
 〔ノ二二,___      __,二二ヽ〕
 |:::::::::::::::::::::::::::ヽ ゜ ゜ /::::::::::::::::::::::::::/
  〉::::::::: :::::::::::::〉 ・ 〈:::::::::::::: ::::::::〈 
 |:::::::::::::::::::::::::/  (u)  ヽ::::::::::::::::::::::/
 〔:::::::::::::::::::::/  ノ⌒ヽ  ヽ::::::::::::::::::|
  ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
  ノ:::::::::::::::::::| |_〜─〜-| |〜〜〜/



65 :助けて!名無しさん!:2008/01/11(金) 17:41:57 ID:wzNOnbTA.net
>>63
SFCでは削られていた台詞がPSでは入っていたのか?


66 :助けて!名無しさん!:2008/01/12(土) 01:03:04 ID:QBjfiQNo.net
>>65
合体技そのものが無い

67 :助けて!名無しさん!:2008/01/14(月) 03:16:08 ID:5b/IGIEU.net
個人的にはDEはジャギュアを主人公にファーストと同じく渋い作りにして欲しかったな

68 :助けて!名無しさん!:2008/01/14(月) 03:53:37 ID:bqHn1mgM.net
1はロリコンが主人公で 2はシスコンとな!

69 :助けて!名無しさん!:2008/01/26(土) 03:01:54 ID:kYkTzx8P.net
>>67
愛憎ドロドロ2倍増しになりそうなヨカンw

70 :助けて!名無しさん!:2008/03/18(火) 01:34:12 ID:rviQ2SVN.net
バウンティソードにありがちなこと (PSファースト編)
・ソードに宝箱を取りに行かせ他四人自由行動。宝箱到達目前で敵全滅クリアでリセット
・リセットして宝箱入手するも中身は店売りの汎用品で少し脱力
・たまにはリリンを使おうと思い本戦に出す。最前線でこれからって時に
 変身解けて慌ててしまう。それがトラウマになり以後リリンは闘技場専門となる
・ソードの年齢を越えてからプレイするとフュリスの言動に妙にドキドキしてしまう
 (特にベストエンディングの会話とか・・) わがまま姫よ永遠なれ!

71 :助けて!名無しさん!:2008/03/23(日) 04:13:34 ID:1isyUywe.net
平坦なマップでも少し目を離すと必ず誰かがぐるぐるしてるのはお家芸

72 :助けて!名無しさん!:2008/03/27(木) 16:54:24 ID:OxhAZNmZ.net
SFC版が出てから十年以上経つのか
この十年は俺達にとって長かったのか短かったのか・・・byアジャ

73 :助けて!名無しさん!:2008/04/06(日) 12:58:48 ID:gt3mXwUp.net
俺にはAjax(プログラミングの類)がアジャックスにしか読めない

しかもアジャックスと誕生日が似ていて当時感動したものだ

74 :助けて!名無しさん!:2008/04/08(火) 23:18:00 ID:QqzhGZXp.net
爆熱の騎士。本当に熱い男だったな

75 :助けて!名無しさん!:2008/04/18(金) 21:15:12 ID:XsyQfl3b.net
今やるならツンデレ姫は釘宮理恵か?

76 :助けて!名無しさん!:2008/04/27(日) 02:08:53 ID:GaBAKKNq.net
ドラマCDではまじんちゃんだったな

77 :助けて!名無しさん!:2008/05/02(金) 05:14:09 ID:ciwyePnR.net
釘宮だとライトな感じになってしまいそうだ

78 :助けて!名無しさん!:2008/05/06(火) 00:37:56 ID:RRFVj+c2.net
釘宮ライト「し、新世界の神になるんだからねっ!」
・・・すまん、最近やっとデスノート観たんだ

79 :助けて!名無しさん!:2008/05/06(火) 01:10:53 ID:r9soDOIl.net
ある意味間違ってないな。
ファーストとダブルエッジ共に似たような台詞がある

80 :助けて!名無しさん!:2008/05/06(火) 01:14:21 ID:r9soDOIl.net
おっと、すまん。
前回のメ欄のままだった

81 :助けて!名無しさん!:2008/05/06(火) 01:36:15 ID:RRFVj+c2.net
いえいえ、逆にたまに上げちゃった方が良いでしょう。だぼーえっじ!

82 :助けて!名無しさん!:2008/05/06(火) 04:13:50 ID:kFt2S2Sx.net
3昨目、予告したのに立ち消えだもんな
ザ・パワーだったかな

83 :助けて!名無しさん!:2008/05/06(火) 08:29:23 ID:9nEvEEdJ.net
機神のデザインは、秀逸過ぎる。
ファミ通の攻略本でのイラストは、リアルに描いてて、かなりカッコいい。

84 :助けて!名無しさん!:2008/05/08(木) 15:58:33 ID:r1PnhZj4.net
巨大顔面とか不気味立方体とか飛行花瓶みたいの斬新だった
終盤で出てくる「死の宣告」くっ付けてくるヤツには苦戦したなあ

85 :助けて!名無しさん!:2008/05/10(土) 20:06:55 ID:LKldU3WC.net
良作
1のロリ主人公がステキ
2の年増ですぅ〜がステキ
2の男主人公はダメダメ

86 :助けて!名無しさん!:2008/05/14(水) 14:15:55 ID:f2WTApcE.net
意地でミカを使い続けたくの一萌えの俺・・・

87 :助けて!名無しさん!:2008/05/16(金) 04:09:05 ID:dLHYRQlg.net
傭兵雇うとつい育てたくなり後半は人大杉状態ってよくあるね

88 :助けて!名無しさん!:2008/05/18(日) 03:38:26 ID:19nZITiQ.net
1も2も105円だったので買っちまった

89 :助けて!名無しさん!:2008/05/18(日) 16:19:54 ID:nOWIBM3y.net
280円より下がってしまったのか・・
攻略関係はレゲー板の過去スレが詳しいですよ

90 :助けて!名無しさん!:2008/05/24(土) 01:24:12 ID:ER05eQaE.net
虫じゃないわ 妖精さんよ!

91 :助けて!名無しさん!:2008/06/04(水) 05:28:03 ID:j67xggN2.net
テティスは世話女房

92 :助けて!名無しさん!:2008/06/05(木) 04:45:29 ID:CQrcPb4j.net
ドラマCD何度も聞いてたら暗記してしまった
挿入歌がカッコイイ
エンディング歌は素晴らしい

93 :助けて!名無しさん!:2008/06/08(日) 05:47:07 ID:5w0beeOm.net
ソードはオーキド博士、テティスはセラムン、フュリスは魔神、
クレイオは桃っチという豪華な布陣だったな

94 :助けて!名無しさん!:2008/06/18(水) 13:43:40 ID:4plb6Eau.net
>>85
ケーンのどこがダメなのかkwskと思ったけど
今の御時世表沙汰にするのは絶対無理だよなこいつ
小さい頃から人殺しって設定がアブなすぎるw
根っこは悪い奴じゃないんだけどね…

95 :助けて!名無しさん!:2008/06/20(金) 01:18:17 ID:NviIDnvb.net
根っこから悪い奴っぽいツキカゲさんの立場が微妙な所だな

96 :助けて!名無しさん!:2008/08/20(水) 17:18:50 ID:hNkXldBl.net
ケーンの父親が星一徹とカブって仕方無いんだがW

97 :助けて!名無しさん!:2008/09/07(日) 21:54:44 ID:BRSHePgm.net
>>32
【オヤジと】バウンティソード3【少女と妖精と】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/retro/1164286028/
スレ移転したよ。

98 :助けて!名無しさん!:2008/09/19(金) 00:03:16 ID:QVyNYXy9.net
ソードは大塚明夫で脳内補完していたんだが、石塚氏でもなかなかいいな。

99 :助けて!名無しさん!:2008/09/27(土) 02:09:29 ID:387JUG4U.net
>>97
久々に来たらまた移転してたね
【オヤジと】バウンティソード3【少女と妖精と】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1164286028/l50

100 :くすさん:2008/10/03(金) 22:54:46 ID:7m8k9JXh.net
ハードエッジの難易度渋すぎ。泣けてくる。

101 :助けて!名無しさん!:2008/10/06(月) 20:14:54 ID:B3kVyAxH.net
ちょっとシステムが特殊すぎたな。シナリオやキャラ設定はとてもいいんだが。

102 :助けて!名無しさん!:2008/10/07(火) 23:11:21 ID:ujbU6ZXN.net
あのシステムに泣かされ、挫折した勇者も多いと聞きます・・
>>98
俺の脳内ではツキカゲは常に若本さんが喋りまくってるのだった

103 :助けて!名無しさん!:2008/10/12(日) 08:20:49 ID:cbvjiPKQ.net
俺は機神のデザインが好きだったな。

104 :助けて!名無しさん!:2008/10/25(土) 03:12:11 ID:RXF3BPgg.net
>>103
機神やモンスターのデザインってエヴァの使徒デザインの人だったはずだよね?

105 :助けて!名無しさん!:2008/10/26(日) 00:52:59 ID:Fo+DeKAC.net
因みにシナリオは「00」の人w。

106 :助けて!名無しさん!:2008/10/27(月) 17:32:22 ID:0y+1Ex/+.net
…え?

107 :助けて!名無しさん!:2008/10/27(月) 23:46:56 ID:o2gsUELY.net
>>105
山口氏の最新作はグレンラガンのハズでは?

108 :助けて!名無しさん!:2008/10/28(火) 22:27:00 ID:I+rovxLh.net
SFC版の話じゃないの?

109 :助けて!名無しさん!:2008/10/29(水) 02:01:18 ID:j2p596Lh.net
>>103
OVAのオーガス02をお勧めする。
山口氏シナリオやってるし
前田氏は設定協力ってクレジットだけど機神風味の巨大アーマーの
デザインは前田ちっく。

110 :助けて!名無しさん!:2008/10/29(水) 12:42:08 ID:jB3fe8cV.net
>108
それでも黒田洋介は補助でメインは山口宏
黒田メインは同じパイオニアの「ごきんじょ冒険隊」だな

111 :助けて!名無しさん!:2008/11/01(土) 19:28:29 ID:pzZf2WEC.net
最近のゲームメーカーも、山口氏とかをシナリオで引っ張り出せばいいのにな。
この人、デビュー時はゲームブックとかも作ってるし、かなりゲーム好きそうだ。

112 :助けて!名無しさん!:2008/11/13(木) 01:00:29 ID:AwucYwLu.net
>>98>>102
漏れの脳内では小杉十郎太が「消えろ!」と叫んでいるのだったw

113 :助けて!名無しさん!:2008/11/14(金) 22:08:52 ID:kat35v3z.net
アマゾネスのマイア
魔術師のボリス
戦士のシーナ
魔術師のボリス(砂漠の商人と顔グラ同じ)
サムライのドーン
僧侶のレナ
ニンジャのミカ
ナイトのジーン(敵のナイト系と顔グラ同じ)
スナイパーのビーン
プリーストのベン(敵の僧侶系と顔グラ同じ)

使うなら誰!?

114 :助けて!名無しさん!:2008/11/14(金) 22:49:16 ID:Tef5MOop.net
>>113
マイア一択。序盤から使える唯一の射撃ユニットだから。
真実の仲間集めてると、傭兵って余るのよね…。

115 :助けて!名無しさん!:2008/11/15(土) 02:27:44 ID:yPoKH1Zv.net
ミカは結構重宝した記憶が。顔は車田漫画の未登場キャラみたいだけどw。

116 :助けて!名無しさん!:2008/11/15(土) 19:40:53 ID:bCVPRdfg.net
何で、PS移植以降はカットしちゃったんだろう
「1度死んだら復活しない」システムにしたんなら、なおさら
「酒場で仲間になる味方」を増やしても良かっただろうのに

自動的に仲間になるドーン・レナすら削除するとか・・・

117 :助けて!名無しさん!:2008/11/17(月) 18:29:13 ID:rhHUhxD5.net
まあその二人だけ残ってても変だけどね

118 :くすさん:2008/11/20(木) 16:48:35 ID:EfmonQUP.net
ジュギュアってソードに似てないか?ラングガルドと一騎打ちするし。

119 :助けて!名無しさん!:2008/11/23(日) 00:58:49 ID:XbbyIMjN.net
>>118
DEのキャラだとケーンの父親ライオスの方がソードに近い気がするね。
ノルンが死なずにすんでて前科者夫婦として所帯を持つ事が出来てたとしたらあんな風になりそうだ。

>>109
>>111
オーガスってスパロボZに出てたよね?バンプレもいっそのこと山口氏にシナリオ頼めば良かったのに…

120 :助けて!名無しさん!:2008/11/23(日) 01:19:39 ID:BYfEmXwl.net
>>119
なるほど、ラグガドル曰く、「ただ強いだけ」の騎士だもんな
捨て駒になってなきゃ、ロジャーと大して変わらんかったかもな。

121 :助けて!名無しさん!:2008/11/24(月) 22:34:50 ID:l2P+iMfT.net
機神だ!機神をフィギュア化するんだ!

122 :助けて!名無しさん!:2008/11/27(木) 22:02:17 ID:XQcBDwAA.net
超ラブリーなフィギュアになりそうだな

123 :助けて!名無しさん!:2009/01/14(水) 02:18:12 ID:FatB2DJD.net
SFC版初めて手に入れたんだけどPS版に比べてミランダ強すぎwww

124 :助けて!名無しさん!:2009/01/22(木) 18:52:05 ID:eiQSR96N.net
全員エナジーかヒールワンド、場合によってはボム役のヴォイド君涙目

というかハードエッジをクリアするのにどうしてもそうせざるをえなかった記憶が・・・
アザンクールだっけ。もっともそれ以降は大して変わらないけど。

125 :助けて!名無しさん!:2009/03/11(水) 01:25:34 ID:5gB43DGI.net
上げ

126 :助けて!名無しさん!:2009/05/09(土) 10:13:27 ID:W8uG29pD.net
保守

127 :助けて!名無しさん!:2009/06/17(水) 16:38:22 ID:NN1lAflV.net
過疎っとる!

128 :助けて!名無しさん!:2009/07/04(土) 22:48:58 ID:FQQUrLdH.net
へたっぴのためよくしんでしまうのですが

改造コードありますか?

129 :助けて!名無しさん!:2009/07/05(日) 00:39:37 ID:advKF/wI.net
そこで攻略サイトといわずに改造コードというあたり

130 :助けて!名無しさん!:2009/07/07(火) 08:17:56 ID:2lUxQRue.net
根性無ぇよね

131 :助けて!名無しさん!:2009/07/13(月) 17:42:34 ID:AEimTzOL.net
>>128
本当は2週目以降につかうべきなんだろうけど
7E19C272
で英霊のみなもとが無限増殖する

132 :助けて!名無しさん!:2009/07/20(月) 19:56:42 ID:PeEqJGSR.net
ダブルエッジのほうが進めるのきつくないですか?
全然進めないのですが。

改造コードありますか?


133 :助けて!名無しさん!:2009/08/09(日) 16:15:37 ID:ag8QnpZi.net
ないかな?

134 :助けて!名無しさん!:2009/09/11(金) 01:57:22 ID:XXpd1aN4.net
上げ

135 :助けて!名無しさん!:2009/10/12(月) 11:15:52 ID:TpR15klh.net
age

136 :助けて!名無しさん!:2009/10/12(月) 19:33:52 ID:0RWh8C1F.net
ソード一人旅になっちまう。かなり序盤で。

137 :助けて!名無しさん!:2009/10/12(月) 23:18:10 ID:II9dwKAH.net
レベルアップって闘技場で勝って貰ったの売ってまた闘技場の繰り返しでいいの?

138 :助けて!名無しさん!:2009/10/21(水) 22:32:39 ID:PSsBpdkj.net
良スレ

139 :助けて!名無しさん!:2009/11/25(水) 16:58:48 ID:gkPT5MSJ.net
最近急にやりたくなったが、やりたいけど腰が重い…SFC版。PSPかDSに移植されないかね

てか海外で発売されていないのが不思議だ

140 :助けて!名無しさん!:2009/11/26(木) 12:50:12 ID:G8Wi6xZp.net
>>139
DS移植しねーかな、と思ってる
1戦闘の短さとか移動画面の管理とかがハード特性に合うんじゃねーかな
マイナーすぎて望みは限りなく薄いが、自分的には超良作なんだよなー特に1st

141 :助けて!名無しさん!:2009/12/29(火) 00:23:20 ID:s/3ZWhVG.net
>>140
某シ●ナなんかは今や話自体より、の●じ先生の絵が載ってる本としての需要の方が高いし、このゲームもキャラデザ違ったら売り上げ変わってた気がするのよね…

142 :助けて!名無しさん!:2009/12/29(火) 11:05:25 ID:JbbIXxEP.net
>>141
他人の趣味にケチ付ける気はない
ないが、もしキャラデザの●じなら自分は買わなかった
萌え系の絵になるくらいならマイナーゲーのままでいい

143 :助けて!名無しさん!:2009/12/29(火) 11:29:49 ID:o7eb8e2z.net
多少は初売りよくなってたかも試練が
同時にただの凡ゲーとして忘れ去られてた悪寒

少なくとも俺はこのゲームに出会えてなかったよ

シナリオの山口、そして我流の大武ユキの2トップあってこそのこの世界観
ノベライズ展開もあんな中途半端な外伝じゃなく、
ゲーム本編でいいからもっと掘り下げて書けばよかったのにね
3RDもでない今となってはあとの祭りだけどな

144 :助けて!名無しさん!:2010/03/09(火) 04:27:58 ID:/TcGctdy.net
>>141
確かにオレの周りにはこのゲームをエヴァグッズとして持ってる奴結構いるからあながち間違いじゃないんだろうが…
作家のネームバリュー頼みってのもなぁ…

145 :助けて!名無しさん!:2010/04/25(日) 03:01:10 ID:L/SlwOgN.net
保守

146 :助けて!名無しさん!:2010/04/25(日) 15:09:46 ID:YPRYBcVi.net
PS版に分岐があるのはわかるんだが、SFC版って分岐あるの?
サイトにも載ってないんだよね・・・

147 :助けて!名無しさん!:2010/04/26(月) 01:24:42 ID:o4c4zQCn.net
>>146
SFCは分岐無いよ

148 :助けて!名無しさん!:2010/04/27(火) 22:37:06 ID:xtGa57LG.net
>>146
そうなんだ!選択肢はブラフなんだ!

ありがと☆チュッ!

149 :助けて!名無しさん!:2010/05/25(火) 00:24:22 ID:AIFufeLP.net
今改めてやるとエルマが痛すぎるwww

150 :助けて!名無しさん!:2010/05/25(火) 12:11:17 ID:X4UbcsBC.net
でもエルマもナイスなセリフが多いんだよな
まぁCV浜田だが

151 :助けて!名無しさん!:2010/06/04(金) 02:00:10 ID:lnp6eL4B.net
それよりも、機神が格好良すぎるんだが?

152 :助けて!名無しさん!:2010/06/27(日) 08:40:57 ID:fKS3T12k.net
ソードラバーあげ

153 :助けて!名無しさん!:2010/06/28(月) 20:23:56 ID:UZUtWwnN.net
戦場の風が神曲ってのは良く聞くけど、久々にやったら機神戦の曲もサビが
かっこよかった。

154 :助けて!名無しさん!:2010/08/18(水) 00:22:55 ID:EUJD0o12.net
PSで再現性が良くなったにもかかわらず
SFC音源のパンチ感が無くなったせいで劣化してる曲もあったっけ

155 :助けて!名無しさん!:2010/10/16(土) 13:07:54 ID:daoTRpiP.net
2は、主人公の少年とヒロインの未亡人が恋仲になるストーリーだったら、神ゲーになってただろうに。

あとAIがもっと賢くなってほしい。


156 :助けて!名無しさん!:2010/10/16(土) 14:01:35 ID:D5dS+bZC.net
ちょっ、歳が13も離れているんですけどwww
公式によるとケーンはエアリアルとくっつくらしいが、それも微妙なような

AIもFF12のガンビットみたいな仕様になればねー

157 :助けて!名無しさん!:2010/10/16(土) 17:28:53 ID:wXjVNiIC.net
まぁそういうのが有っても良いとは思うし
実際評価もちゃんと作ってあった方が高いとは思うけど
実際プレイしていくとこのゲームのCPUは今のようにバカな程度で丁度良いっつーかそれ以上必要ないんだよな
たとえばクセのあるバイクとかクルマを乗りこなすように
逐一指令を出して並み居る敵をフルボッコが
俺TUEEEEEEな快感パターン

158 :助けて!名無しさん!:2010/10/16(土) 23:16:53 ID:XdmvmFck.net
確かこれ三部作の予定だったんだよな
エストポリスといい、フェーダといい
三部作なのに二作目で終わったゲームが多いな

159 :助けて!名無しさん!:2010/10/17(日) 11:07:17 ID:PKfWwk5R.net
>>156
その年の差がいいんだよ。

160 :助けて!名無しさん!:2010/10/17(日) 14:07:11 ID:2RseSgA+.net
>>159
純粋な青年が徐々に大人の女性の魅力に惹かれていくわけか……
うん、よく考えたらそれでいいような気がしてきた

161 :助けて!名無しさん!:2010/10/24(日) 20:35:23 ID:o/S+u38H.net
しかしファミ通とかなんであんな糞仕様のアイテム作ったんだろうな
攻撃1だったか あれ見るたびに殺意沸くわ

162 :助けて!名無しさん!:2010/10/24(日) 20:47:25 ID:o/S+u38H.net
誤爆
目標地点は教えない

163 :助けて!名無しさん!:2010/10/24(日) 21:02:54 ID:kVr2ZBkz.net
誤爆した癖に偉そうな奴だな

164 :助けて!名無しさん!:2010/10/26(火) 03:22:06 ID:Wk1fEKtA.net
く・・・・・・ふぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ


そうかそうか

165 :助けて!名無しさん!:2011/02/15(火) 04:06:40 ID:c6FKeXxV.net
過疎ってるな・・・・

166 :助けて!名無しさん!:2011/03/14(月) 23:57:50.09 ID:yBn1scPn.net
地脈の陣はやっぱり便利だぜ!って今言ったら不謹慎かしら

167 :助けて!名無しさん!:2011/03/15(火) 17:13:28.21 ID:bTG1F88i.net
余計なひと言が無ければ何の問題もなかったのに

168 :くすさん:2011/03/18(金) 22:05:34.86 ID:E7F1KfMe.net
最近やっとハードエッジクリアしました。サード開発キボン。ソード渋い脇役でだしてw
ファーストのソードの存在感は大きすぎた。

169 :助けて!名無しさん!:2011/03/18(金) 22:37:34.05 ID:iNUGueJQ.net
サードは出ないだろうけど
敵は黄道12神らしいからそれっぽく出せなくもないかもね

170 :助けて!名無しさん!:2011/03/18(金) 23:01:21.16 ID:7U718pDR.net
このゲームってあれだろ?
PS2最初期にスクウェアが出したアクションRPGだろ?

171 :助けて!名無しさん!:2011/03/18(金) 23:06:08.71 ID:xU7NNaSC.net
最初の三文字だけだろ
そしてそんなゲームは無い、無かったんだ

172 :助けて!名無しさん!:2011/03/23(水) 18:02:33.11 ID:3439lmHB.net
ニコニコにあった戦場の風アレンジの再録版あがってたぜ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13836988

173 :助けて!名無しさん!:2011/03/23(水) 21:23:10.00 ID:diDPNw9P.net
それ、レゲーのスレに作者自身が報告しに来たよ

174 :172:2011/03/24(木) 01:11:24.50 ID:9ET724xO.net
>>173
そうか、蛇足だったな。すまん。

175 :助けて!名無しさん!:2011/04/13(水) 15:10:20.86 ID:tMU/cg3W.net
アーカイブス配信age!

176 :助けて!名無しさん!:2011/04/13(水) 16:45:56.10 ID:4eKCcqTZ.net
アーカイブスやってみるか

177 :助けて!名無しさん!:2011/07/21(木) 19:55:08.98 ID:fu40p/Uh.net
最近コレのTAS動画見つけたけど、サムライって強かったんだな。つかったこと無いから
知らんかった。

178 :助けて!名無しさん!:2011/07/23(土) 12:54:59.83 ID:O3cQswvl.net
侍は火力あっからなー

179 :助けて!名無しさん!:2011/07/23(土) 18:57:16.90 ID:/UGTnIQT.net
SFC版プレイしたけど
ドーンは育てても中途半端で弱かったから途中で使わなくなったな


180 :助けて!名無しさん!:2011/11/25(金) 16:22:50.78 ID:NGvnleA8.net
↓俺がプレイする時の1軍メンバーは、こんな感じ

ソード
コルツ→ロジャー→アジャックス
ヘンメリー→ミランダ
デトニクス→マイア→マウザー→アテナ
ボリス→ドーン→ロブン

181 :助けて!名無しさん!:2011/11/25(金) 22:53:10.57 ID:284htZnw.net
デトニクスは俺のベッドで寝息立ててるよ

182 :助けて!名無しさん!:2011/11/26(土) 11:38:37.67 ID:ODh+g55f.net
>>180
せっかくアイテム使ってダークナイトになったのに、アジャックスにポストをかっさらわれるロジャーw

183 :助けて!名無しさん!:2011/11/26(土) 16:19:26.92 ID:5oyhGQ7E.net
ロジャー「だからこそ私は  ネ  申   になる!」
                セラフィムナイト

184 :助けて!名無しさん!:2011/11/26(土) 17:05:52.12 ID:sO4R/coa.net
ソード「でも二軍ね、いいじゃないラブラブの彼女居るんだし」

185 :助けて!名無しさん!:2011/11/27(日) 15:20:53.66 ID:knjXL3QS.net
ドラゴンナイトとは何だったのか

186 :助けて!名無しさん!:2011/12/29(木) 20:03:08.87 ID:ltpefrRV.net
某エロゲー

そういや菅野ひろゆき死んだとか

187 :助けて!名無しさん!:2012/03/25(日) 00:35:47.47 ID:0VapZp0b.net
リアルタイムでなければ・・・ってのと、
主人公がいろんな意味でオヤジ度高ければ良ゲーだったのに


188 :助けて!名無しさん!:2012/03/25(日) 09:36:07.24 ID:mXTKmg3S.net
リアルタイムだから面白いと思うんだけどな
普通のシミュレーション戦闘だとマップ一つに一時間以上かかって面倒
それに主人公のソードはあの青臭い部分を残したところが良いんだ

189 :助けて!名無しさん!:2013/01/11(金) 23:52:18.26 ID:XG3KLZys.net
いい加減新しいバウンティソード出して欲しいよ小説でもいいんで
あの世界の続きが見たい
ゲームに固執してると本当に幻の3部作になっちまう・・・

190 :助けて!名無しさん!:2013/01/12(土) 00:47:30.88 ID:O7W4ZRZ0.net
アーカイブス出せてるってことは版権とかの所在ははっきりしてるってことだからねぇ
どうせならもう三部作を改めて、一つにコンパクトにまとめてVitaあたりで出して欲しいなw
やっぱりゲームでやりたいよ…それも出来の良いものをw
アーカイブスで久しぶりにちょっとやったけど、さすがに今のゲームの基準と比べると、ローディングとかえげつないくらいテンポ悪くてとてもやってられんかったw
当時はさほど気になってなかったがなぁ

191 :助けて!名無しさん!:2015/11/11(水) 02:25:06.94 ID:q5RAt0df.net
コルツとヘンメリーが好きだったのでPS版で真実の仲間入りしたのは嬉しかった

192 :助けて!名無しさん!:2015/11/14(土) 11:26:35.80 ID:VJ2YAfu2.net
二人の生存は嬉しかったなー、確かに
ストーリー全体もPS版のが好み
ただ、あのシステムで範囲攻撃が味方巻き込むようになったのと、合体攻撃削除と、技演出の劣化は頂けなかった
もし叶うなら今の技術で3Dリメイクしてほしいわ

193 :助けて!名無しさん!:2016/02/18(木) 01:44:22.98 ID:Mc/DEyNi.net
いまファーストやってます
しょっぱなから闘技場に通ってレベル上げまくりんぐ

194 :助けて!名無しさん!:2016/02/18(木) 14:27:27.18 ID:Mc/DEyNi.net
おいおめーら!!!!!
ヒール安定して5の経験値入るじゃねーか!!!!!!
むりやりクレリック戦わせてたわ

195 :助けて!名無しさん!:2016/02/18(木) 22:24:14.15 ID:Mc/DEyNi.net
ラクラク放置レベル上げ法編み出したぞおまいら
ヒール使えるキャラのみだが
闘技場の敵が向こうから襲ってくるランクで

この場で攻撃
防御優先
HPを常にマックス

にして放置してれば勝手にヒールかけまくってラクに経験値ウハウハ!

196 :助けて!名無しさん!:2016/02/18(木) 22:34:19.81 ID:Mc/DEyNi.net
>>195に追加で
こっちのキャラが強くなってきたら
敵接近時の項目を
反撃優先
にすると攻撃食らいやすくなって効率良い

そろそろヤバいかなと思ったら防御優先、HP50%以下に作戦変更すれば敵処理できるだろう

197 :助けて!名無しさん!:2016/03/01(火) 19:56:38.84 ID:JFw5uhVn.net
ファーストクリアした
名作だな

今のゲームもこの頃のストーリーの質まで戻すべき
心理描写豊かなハードボイルド感が絵ともマッチしてる

198 :助けて!名無しさん!:2016/09/22(木) 23:35:07.76 ID:xypWX4zm.net
SFCカセットのデンチ切れた
PS版よりはおもろいのになー

199 :助けて!名無しさん!:2016/09/26(月) 22:26:34.33 ID:eAmzCFvn.net
汎用忍者のミカが最強というバランス

200 :助けて!名無しさん!:2016/10/09(日) 00:20:26.35 ID:H9bHkDAj.net
ファ0スト終わったがSFC版に対してソードがロリコンになってて萎えた

201 :助けて!名無しさん!:2016/10/09(日) 00:21:17.23 ID:H9bHkDAj.net
二人は親子のような関係でよかったんだよ

202 :助けて!名無しさん!:2016/10/11(火) 23:20:23.59 ID:vyoyZCx2.net
俺SFC版ロリコン目線で見てたけどあれ以上にロリコン化するのか

203 :助けて!名無しさん!:2016/10/11(火) 23:42:09.82 ID:SHqkbdv1.net
どっちもロリコンと思った事ないんで
あの描写からそういう発想する人がひたすらキモいです

204 :助けて!名無しさん!:2016/10/12(水) 18:29:54.13 ID:oqV51AuT.net
ま、戦国の世の姫なら十分適齢期

205 :助けて!名無しさん!:2016/10/15(土) 14:06:26.57 ID:yjW9ZuPU.net
すげえよミカは

206 :助けて!名無しさん!:2016/10/16(日) 08:27:14.87 ID:hAT/CpQ+.net
>>203
フュリスを助けた理由としてSFCははっきり言明してないが、最初は依頼、途中からは「俺はあの子に後で迎えに行くって約束したんだ。」みたいな信頼関係、親子関係以上のことは匂わせない台詞だけ
あとは旅の途中で体に気を使ったり、父親を殺す旅についてケアしたり

PS版はソードの影と戦ったときに影にフュリスを助けた理由が「恋人だったノルンに似ていたから」とか面影を重ねていたことがばらされた
また関係値がそもそもラングリッサーのような好感度的な内容だったし、フュリスも女の子として見て欲しい、10年後も一緒にいるからナイスバディになった私を見とけみたいな感じ
テティスに突っ込まれて顔赤くして逃げ出したりね
SFCと比べソードだけがロリになったというつもりはないけど、作品として恋愛色を出したことは否定できないと思う

207 :助けて!名無しさん!:2016/10/16(日) 10:18:34.21 ID:MI8bf5WH.net
>>206
ソード側のは「盗賊を容赦なく始末する非情な賞金稼ぎ」が見ず知らずの少女を助ける理由づけをはっきりさせただけ
最初のきっかけが「昔救えなかった恋人の面影を見た」だけで即恋愛感情になるわけじゃない

フュリス側はSFC版と大して印象変わらん
あの状況で頼れる年上の保護者相手にああいう反応示すのはありがちだし
SFC設定のドラマCDでも似たようなものだった

お互い大切な相手になっていてもソード側からの感情が恋愛だと決めつけるような描写ではなかったと思う

208 :助けて!名無しさん!:2016/10/16(日) 10:20:25.93 ID:7I41uhLv.net
独身のおっさんがJSとのちょっとした約束のために命懸けで戦うSFC版もそれはそれでw

209 :助けて!名無しさん!:2016/10/22(土) 23:18:39.76 ID:BYtXivez.net
だってお父さんだもん、SFC版
当然子供は迎えに行くさ

210 :助けて!名無しさん!:2020/03/10(火) 06:18:57.45
覚えてないな

211 :助けて!名無しさん!:2023/06/11(日) 14:21:17.18 ID:ekonyHTG+
外遊ハ゛力安倍腐敗晋Ξか゛羨ましくて首相になった岸田異次元増税文雄が国民から強奪した税金で莫大な石油燃やして温室効果ガスに騒音にと
まき散らして氣候変動させて土砂崩れ,洪水.暴風,大雪,森林火災にと災害連発させて人を殺しまくって.強盜殺人推進して.石油需給
逼迫させてヱネルキ゛―危機引き起こして物価高騰させて、国土に國カにと破壞して何ひとつ成果もあけ゛ることなく世界―周旅行を満喫して.
意味もなく丿コノコ帰ってきやがって,今と゛き対面が必要になることなんて、よっぽど切迫した交渉て゛もなければ意味なと゛ないわけた゛が,
税金て゛豪勢に飲み食いして遊んて゛たこいつらの会話内容を直訳すれは゛「せやな─』「ほんまやな─」た゛けだろ
『俺はこうやって単純ハ゛力の国民た゛まくらかして私腹を肥やしてるんだせ゛」くらいのことは喋ってみたのかな?
売電と握手してる最中まであっちの記者はジャップの変なおっさんガン無視て゛『機密文書カ゛‐」た゛し.世界的スル―ぷりが分かりやすいよな
小池テ゛タラメ百合孑といい湯崎英彦といい.頭に蟲の涌いた税金泥棒しか政治家になれないんた゛から、いい加減.直接民主制に移行しろよ

創価学會員は、何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ─か゛□をきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるぞ!
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

41 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200