2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最近のRPGは意味不明

1 :助けて!名無しさん!:2013/05/01(水) 15:16:40.32 ID:N36Jqanx.net
変に動いたりするが
結局は従来とほぼ同じといったような例がある

2 :助けて!名無しさん!:2013/05/01(水) 20:31:26.59 ID:UDSZ0lJY.net
究極のRPG=ネカマ

3 :助けて!名無しさん!:2013/05/05(日) 14:45:53.55 ID:l+FbA36s.net
snipped (too many anchors)

4 :助けて!名無しさん!:2013/06/07(金) 01:21:15.79 ID:jfY+grq2.net
このスレ難しすぎてよくわからんが
まぁなんか専門用語とか出まくってるゲームとかは あるかな…

キャラとかストーリーとかもけっこう重要っていうか
好みの問題っていうか…? 俺も自分で何言ってるか
わかんなくなってきたが

5 :助けて!名無しさん!:2013/06/10(月) 19:55:13.62 ID:nIy+HyxY.net
言葉が足りなすぎて>>1が意味不明
よって終了

6 :助けて!名無しさん!:2013/06/10(月) 22:44:04.87 ID:mZtYcEpA.net
いや分からんよ実際。分からんから、何が分からんのかも分からんのだよ。

まさにFF13への指摘ろうけど、パージがレッドパージ(赤狩り)だとやっと分かった。
コクーンは、そのまま惑星だけど、ファルシとルシは未だ追跡調査中追って報告する。

でもFFは7くらいからわざとこういう、難解な部分を入れるようになってるんだよな。
それを楽しむのも、一つありかもしれないけど、かなりのマニアックな知識が必要だと思うぞ。
オーバー

7 :助けて!名無しさん!:2013/06/11(火) 05:01:40.95 ID:C2OaA1Ic.net
そうなのか… いやたしかにFF13はなぁ…

FF零式だと「ルシ」は、国か組織か何かのリーダーって意味だった
気がするけど…

あのゼノサーガとかも専門用語みたいなのは よく出てくるけど
あんまり覚えなくても困らなかった…かな?

敵モンスターの中に「グノーシス」ってのがいて
魔法のことを「エーテル」って呼んで、
あと人工的につくられた人間を「レアリエン」っていってたかな…

8 :助けて!名無しさん!:2020/03/01(日) 17:07:09.61
>>5
こいつ性格悪すぎワロタ

総レス数 8
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200