2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【魔界戦記ディスガイアシリーズの駄目な所】

1 :助けて!名無しさん!:2014/04/02(水) 22:43:24.07 ID:pjPHcvBr.net
コレは今まで発売されたディスガイアシリーズの悪い場所や駄目な場所を言い合い観ているであろう日本一の社員の方に次の作品の糧にしてもらうスレ。
ディスガイアの次作が出なくても別の作品に生かしてもらえれば良いや。

※ 出来る限り詳しい指摘する。
※ ディスガイアシリーズと銘打ってはいますが為になればOK。
※ age推奨

2 :助けて!名無しさん!:2014/04/03(木) 01:26:55.40 ID:GGYK2o2i.net
2003年
魔界戦記ディスガイア 1月30日
2006年
魔界戦記ディスガイア2 2月23日
魔界戦記ディスガイア PORTABLE 11月30日
2007年
魔界戦記ディスガイアPORTABLE 通信対戦はじめました。 11月29日
2008年
魔界戦記ディスガイア3 1月31日
魔界戦記ディスガイア 魔界の王子と赤い月 6月26日
2009年
魔界戦記ディスガイア3 ラズベリル編はじめました。 9月17日
ディスガイア インフィニット 11月1日
2011年
魔界戦記ディスガイア4 2月24日
無限魔界ディスガイア 5月16日
魔界戦記ディスガイア4 フーカ&デスコ編はじめました。 10月27日
2012年
ディスガイア魔界コレクション 9月24日
2013年
ディスガイアD2 3月20日
発売未定
ディスガイア5

3 :助けて!名無しさん!:2014/04/03(木) 02:41:17.61 ID:AQVfDKpP.net
幼稚すぎてやる気が起きんかった
1の3話で辞めた

4 :助けて!名無しさん!:2014/04/03(木) 11:31:25.86 ID:9QXD3yue.net
>>1
乙デース
日本一は完全にやり込み=面倒な事と思ってる節があるよね

5 :助けて!名無しさん!:2014/04/03(木) 12:34:39.01 ID:/xWWGCpj.net
寒いセリフ

6 :助けて!名無しさん!:2014/04/03(木) 13:24:15.39 ID:E0503b4a.net
>>1おつ
つーかもう出さなくて良いや
余りのくだらなさに飽きが来てるんだよな

7 :助けて!名無しさん!:2014/04/03(木) 15:14:19.96 ID:U1Bd+PHe.net
>>1

そもそもの失敗はストーリーが糞なところと単なる作業ゲーになってるとこ
時間に余裕がある暇人向けゲームw

8 :助けて!名無しさん!:2014/04/03(木) 16:16:15.47 ID:gm/yeyis.net
ニート・キモヲタ・キチガイ ファン優遇会社日本一ソフトウェア

9 :助けて!名無しさん!:2014/04/03(木) 21:14:13.37 ID:U1Bd+PHe.net
ディスガイアメンバーが辞めたのが一番の敗因
今から当時のメンバーが集まればクソゲー脱出も夢じゃない

10 :助けて!名無しさん!:2014/04/03(木) 21:59:29.91 ID:OwHhKuKJ.net
>>1 オツ
シリーズ物は飽きられるからな〜
然も面倒な作業ゲーとなると尚更

11 :助けて!名無しさん!:2014/04/04(金) 01:41:15.72 ID:xSA2Gmox.net
そもそもシリーズ物は最初から100%の力でいくと次作から品質的に落ちていく。大体50%ぐらいで作って次が60%で徐々に面白くしていった方がファンは喜ぶ。
ディスガイアは典型的で1が最高地点で下がる一方3からは糞ゲーと呼ぶのも申し訳ない。実力不足のスタッフが悪いのか、社長の采配が悪いのか。

12 :助けて!名無しさん!:2014/04/04(金) 02:19:24.13 ID:ebJZ1nW4.net
最初は幼稚なのも仕様の子供向けだと思いきや今は幼稚な大きいお兄さん向けのゲーム
池沼が好きそう

13 :助けて!名無しさん!:2014/04/04(金) 02:45:42.08 ID:r4VcwcYC.net
システムがストーリーテリングに向いてないのに
無駄にストーリーを詰め込もうとするから破綻する
無駄に面倒くさいことやらされるからストーリーなんか忘れてるっつーの

14 :助けて!名無しさん!:2014/04/04(金) 04:12:20.22 ID:v8Mn4Nfn.net
日本一のファンって馬鹿だからやり込み大好きーとかならストーリー無くしてヲタの好きそうなキャラとアイテム界と練武だけあれば売れるよw
制作費もカット制作人数もカット出来て言うことないだろww

15 :助けて!名無しさん!:2014/04/04(金) 12:09:43.71 ID:Upq9/mRK.net
「やり込み」とかもう無理だろ
VerUpで調整される可能性があるとやる気がうせる

16 :助けて!名無しさん!:2014/04/04(金) 12:17:48.01 ID:RoIodpys.net
ディスガイアシリーズは飽きたから新しく新作を作れ
魔女百の続編でも可

17 :助けて!名無しさん!:2014/04/04(金) 13:41:08.28 ID:n5+Mkklb.net
その分野は魔界一に任せておけば解決
日本一の高卒Lvの技術なんて目じゃねぇ

18 :助けて!名無しさん!:2014/04/04(金) 14:54:19.10 ID:IaAZaM4v.net
今更ながらPS2引っ張り出してブレイブやラピュセルをやってる
最新のも良いけど昔のに惹かれるな。
ヤンデレは一応買ってみるつもり。。。

19 :助けて!名無しさん!:2014/04/04(金) 16:35:48.31 ID:gzYoqdAn.net
うん、幼稚なディスガイアよりマシ

20 :助けて!名無しさん!:2014/04/04(金) 18:18:50.19 ID:TvJqR+kj.net
>>1
ディスガイアはもう出ないで良いや
3で見限った

21 :助けて!名無しさん!:2014/04/04(金) 21:23:24.62 ID:Z37SnJEX.net
てかあれって何が楽しいのかよく分からん
ただただめんどいだけでやり込みってより単純作業してるだけのゲームだろ?
他のスレ見ても時間の無駄な浪費ゲーとか書かれてるし

22 :助けて!名無しさん!:2014/04/04(金) 22:19:48.23 ID:WXs+Yrfy.net
やり込みゲーX
作業ゲー○

23 :助けて!名無しさん!:2014/04/05(土) 00:18:15.74 ID:1HrUVbyp.net
全年齢対象じゃなく精神年齢約7才ってしたらwwwww

24 :助けて!名無しさん!:2014/04/05(土) 01:28:25.62 ID:A9y8rTEq.net
>>16
確かに魔女百はシナリオも最近では上物でした
日本一ソフトもゲームって昔の作品の方がシナリオしっかりしてるし美学あるよね
PS3になってから駄作と言うか糞ゲー連発してるよね
ディスガイアにしてもPS2の時代が最高潮でした

25 :助けて!名無しさん!:2014/04/05(土) 03:33:12.37 ID:hG2yPQQJ.net
マールとか良かったPSだけどさ

26 :助けて!名無しさん!:2014/04/05(土) 11:38:15.42 ID:g95QicK7.net
>>21
ゆとり世代の単純作業好きにはハマるみたい
でも確かにやり込みじゃあないな
時間掛ければ誰でも出来る事だから凄くはないんだけどね

27 :助けて!名無しさん!:2014/04/05(土) 13:29:33.53 ID:O1oCNKd7.net
日本一に必要な重要社員抜け過ぎで今や技術力もない
ディスガイアにしろ初期のシステムのほぼ使い回しで数値だけ上げてれば馬鹿なファンは喜ぶし良いか?って投げやり
D2に至っては、もはや思考すら巡らす気はないのかキャラの使い回しに意味不明な後付けストーリー
5出しても糞ゲーになること目に見えてる

28 :助けて!名無しさん!:2014/04/05(土) 15:18:30.06 ID:mx+KjmkE.net
なんかもうパッケージとか見ると面白そうなのに買って騙されるパターン
金の無駄使いでした

29 :助けて!名無しさん!:2014/04/05(土) 16:55:15.74 ID:27MnXlqv.net
>>24
昔のは今やっても面白い
トリノホシか

30 :助けて!名無しさん!:2014/04/05(土) 17:01:25.49 ID:0d64a3Ln.net
やりこみ謳ってるけど実際は数値でかくして誤魔化してるだけというか水増ししてるだけというか
どうも俺が想像してるやりこみと方向性が違う感じ

31 :助けて!名無しさん!:2014/04/05(土) 19:08:36.44 ID:lRZfNRIL.net
そだね
敵との数値差とかも大きくしてる割に元に戻せば適正だからね
やりたい放題とかの割に標準的

32 :助けて!名無しさん!:2014/04/05(土) 21:23:51.90 ID:EsaDuj/A.net
作業ゲー
単純作業の好きな方なら小学生でも強く出来ます

33 :助けて!名無しさん!:2014/04/06(日) 00:30:38.00 ID:45TsEcif.net
>>30
どんなの想像してた?

34 :助けて!名無しさん!:2014/04/06(日) 02:08:02.51 ID:YlqLZeQK.net
>>18
俺もヤンデレ買います

35 :助けて!名無しさん!:2014/04/06(日) 02:37:52.17 ID:YsxcMK6c.net
2はストーリーは良かった
面倒さでは一番だと思うが

36 :助けて!名無しさん!:2014/04/06(日) 05:33:08.66 ID:3H1A35F1.net
ステータスなんて最大値10でいい
それで敵だけ15や20にした方が分かり易い

37 :助けて!名無しさん!:2014/04/06(日) 13:09:32.31 ID:DZPG83pG.net
キャラを可愛くすればキモヲタ共は買ってくれる
日本一ブランドと言っていいのか知らんけど

38 :助けて!名無しさん!:2014/04/06(日) 14:27:07.83 ID:s8mVoG5I.net
今の日本一ブランドが底辺

39 :助けて!名無しさん!:2014/04/06(日) 16:29:32.50 ID:vDwyLryg.net
またマールシリーズ続編みたいなの出してくれないかな。

40 :助けて!名無しさん!:2014/04/06(日) 17:25:15.92 ID:Upy3EwkG.net
ブレイブでもOK

41 :助けて!名無しさん!:2014/04/06(日) 18:45:28.59 ID:AmDqXWEw.net
ラピュセルの3部作と魔界ウォーズはどうなっとる?

42 :助けて!名無しさん!:2014/04/07(月) 00:35:34.28 ID:C9yZQf25.net
発売未定ってか中止

43 :助けて!名無しさん!:2014/04/07(月) 02:14:30.76 ID:8rG/bfK0.net
作りたくても昔のメンバー居ないから作れないんじゃない?
今の人達で作ったら別のゲームになりそうだしいいアイディアも出なさそう
魔界ウォーズは、そもそも構想段階で終わってる気がする

44 :助けて!名無しさん!:2014/04/07(月) 03:04:12.82 ID:UAElkSVN.net
基本PS3以降のSRPGはせっかく高画質化したのに、肝心の内容が傑作なのが他のジャンル同様無いよな…

45 :助けて!名無しさん!:2014/04/07(月) 03:30:05.06 ID:CTNx6Xpf.net
予定は未定

46 :助けて!名無しさん!:2014/04/07(月) 07:41:49.24 ID:Udql7Lfo.net
ディスガイアは声優が良いだけで成り立ってるゲーム
声優のお陰で糞ゲー止まり他が駄目杉だよね
そこを自覚して欲しい

47 :助けて!名無しさん!:2014/04/07(月) 12:06:51.73 ID:KvUmbkSq.net
それは思った

48 :助けて!名無しさん!:2014/04/07(月) 13:54:16.77 ID:i4QKiNva.net
D2売買したばかりでディスガイア5のキーワードは決めている発言するぐらい焦ってるもの
多分キーワードは決めてないと思う。話題作りか目立ちたいだけ
もしあの段階で決めてるのであればアイディアの枯渇で適当に決めたと言わざるおえない

49 :助けて!名無しさん!:2014/04/07(月) 14:22:24.00 ID:WBgxwnxM.net
まあ発表のタイミングが悪かった
あの場で考えてる事を示唆してると言って発売しなかったら嘘つきになり日本一にも悪影響

50 :助けて!名無しさん!:2014/04/07(月) 16:37:40.53 ID:H+g/rccZ.net
魔界ウォーズの名前が最初に出たのって何年前だっけ?

51 :助けて!名無しさん!:2014/04/07(月) 20:27:41.98 ID:0fqaldyT.net
>>44日本一だもの

52 :助けて!名無しさん!:2014/04/08(火) 00:18:19.82 ID:dwSOJTry.net
バグとかフリーズが未だにてんこ盛りゲームを作ってる
4の体験版なんて酷い失態でしたな

53 :助けて!名無しさん!:2014/04/08(火) 06:21:44.65 ID:sOKMAF1r.net
神様と運命覚醒のクロステーゼ
htoL#NiQ −ホタルノニッキ−
なんかパッとしないんだよ

54 :助けて!名無しさん!:2014/04/08(火) 08:36:47.90 ID:H8n8kJcm.net
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1231536931/250
↑   ↑   ↑   ↑   ↑  

55 :助けて!名無しさん!:2014/04/08(火) 08:41:10.03 ID:i68aYcDF.net
今初代を買って50時間ほどやって8話だけど、7話の稼ぎどころで何百体のゾンビ相手にして
アイテム界も潜ってみたが…
最初はいいけど、さすがにレベルあがるだけの作業ゲーで飽きてきた

FFTとFFTAなら500時間くらい遊べたけどもう限界
一体何が違うんだろうな

56 :助けて!名無しさん!:2014/04/08(火) 17:28:16.19 ID:Rejs5Kjn.net
サウンドは良いだけに他が悪いって残念賞!!!

57 :助けて!名無しさん!:2014/04/08(火) 22:24:52.74 ID:W/0zoVky.net
>>55
面倒くささ
面白いゲームは同じ動作も苦にならないが飽きのくるクソゲーは異常に面倒なだけになる

58 :助けて!名無しさん!:2014/04/09(水) 00:40:33.87 ID:Z2h3HxWr.net
魔人よかったのに消えたな
あんなハチャメチャな奴出ないのかね

59 :助けて!名無しさん!:2014/04/09(水) 11:23:27.94 ID:BZ6mzFGN.net
>>53
「新はやりかみ」も四露死苦

60 :助けて!名無しさん!:2014/04/09(水) 18:21:50.56 ID:yUW8U418.net
シミュレーションだと聞いたのとレビューで割と良い評価だったから4のDLC付きの買ったが
これはキツイな 
良い歳したおっさんが幼稚園児の輪の中に放り込まれる感じだ・・
話が合わなさすぎる

61 :助けて!名無しさん!:2014/04/09(水) 21:43:45.94 ID:5yukHvqq.net
教訓は値段云々評価云々で買ってはダメ
最終的に信じるは自分の勘

62 :助けて!名無しさん!:2014/04/10(木) 08:28:00.68 ID:j44P4Qxh.net
どうしても欲しいならば中古で買うのが吉
新品で買うものじゃない

63 :助けて!名無しさん!:2014/04/10(木) 10:17:13.48 ID:VRauPMzk.net
ブラック企業
ブラックバイト

64 :助けて!名無しさん!:2014/04/10(木) 14:26:49.20 ID:VRauPMzk.net
>>60
おっさんが家にこもって1人でゲーム
キモっ

65 :助けて!名無しさん!:2014/04/10(木) 19:58:35.14 ID:11X9kNfx.net
ダイオウホウズキイカ
リュウグウノツカイ
リュウグウノヒメ

66 :助けて!名無しさん!:2014/04/11(金) 00:09:44.61 ID:/6PgjETD.net
てかPS2の1なら近くの店で105円で売ってたw
あ、今は消費税上がったから108円かww

67 :助けて!名無しさん!:2014/04/11(金) 12:18:57.58 ID:G5CJ0AEM.net
5%⇒8%
ちょとゲーム買うの躊躇

68 :助けて!名無しさん!:2014/04/11(金) 21:17:06.44 ID:Fm1w6wjb.net
>>60
体験版の時にやってれば良かったのに
本編なら体験版で全て出来たのにね

69 :助けて!名無しさん!:2014/04/12(土) 17:27:03.58 ID:UKoMf7sx.net
それって体験版か?

70 :助けて!名無しさん!:2014/04/12(土) 18:50:38.25 ID:+9Z7Z3Jk.net
PS+のトライアル体験版で最後まで遊べてしまう不具合があった
が・・vitaという選ばれし者しか持たないマイナー機種だった為、被害は少なかったという

71 :助けて!名無しさん!:2014/04/12(土) 21:30:26.28 ID:E81IgOk6.net
そういう不具合を放置してる会社って信用なくすよな
4も改善まで時間掛かったし

72 :助けて!名無しさん!:2014/04/13(日) 00:32:16.53 ID:lzbZyYy3.net
日本一のソフトってどこかでやったのの劣化版って感じしかしないんだよね
皆よく普通に楽しめるなと感心する

73 :助けて!名無しさん!:2014/04/13(日) 02:14:42.61 ID:4CpGM5vQ.net
>>70
vitaはマイナーなのか?
俺も持ってないけど…

74 :助けて!名無しさん!:2014/04/13(日) 03:33:40.38 ID:dsP/t06r.net
日本一のゲームって他のメーカーが丹念に調整してバランス取ったゲームをパクって
PARで改造したような内容にしてやり込みの名を付けて売ってるだけよね

PARで糞みたいなバランスにして俺Tueeeするのも最初は楽しいけどすぐ飽きる
つまりそういうこと

75 :助けて!名無しさん!:2014/04/13(日) 09:35:50.79 ID:bO4F+8Dn.net
ディスガイアも既に飽きられてるしな
ああいうゲームは自分1人こっそりやってれば良いと思う、何百時間やったとかこれ位強化したとか他人に話したところでヒッキーって言われるだけ
時間掛けてるとこ悪いが、それがなにって話し

76 :助けて!名無しさん!:2014/04/13(日) 10:22:59.97 ID:d2E+kV3G.net
時間かけてる分、飽きるのも早いわな
新作も旧作とそんなに違わないし
ストーリーはつけたしだし

強くなって何がいいこと?、と言えば
パラメーターの数字が大きくなりました、で終わるような気がする

77 :助けて!名無しさん!:2014/04/13(日) 11:51:05.42 ID:dsP/t06r.net
当時はそれが目新しかったんだよ。やり込みってキャッチコピーも良かった
今となってはただただ面倒臭いだけだが

78 :助けて!名無しさん!:2014/04/13(日) 19:06:02.37 ID:hGjXrjoT.net
PS2の1が発売したときディスガイアと言う名すら俺の周りは誰も知らなかった
面白そうなゲームあるから一緒にやろうよと誘い楽しんだ記憶があるけど今は名前だけで買ってる奴多そう
取り敢えずディスガイアって付けとけば糞ゲーでも馬鹿な日本一ファンなら買ってくれると言うことか

79 :助けて!名無しさん!:2014/04/14(月) 00:16:41.80 ID:KrLBQH3a.net
俺としては数値を出鱈目に増やすのではなくステータスが最大999みたいな分かり易いのが好き
ただ敵や味方のパロメーター異常にするならRPGツクールとかで素人がはしゃいで作っちゃいましたとかと同じ
数値だけ増やして進歩しないな

80 :助けて!名無しさん!:2014/04/14(月) 00:37:55.84 ID:MwZgzUKC.net
技術力が高卒の素人集団wwww

81 :助けて!名無しさん!:2014/04/14(月) 03:58:38.76 ID:Z7k85CwV.net
あまりRPGやらないから思うのだが日本一のソフトやってる人間てコミュ障とか根暗なイメージしかもたない
俺も格ゲーがメインでほぼ家で腕上げてゲーセン行くから人のことは言えないよな

82 :助けて!名無しさん!:2014/04/14(月) 13:05:06.91 ID:c+iQRwjV.net
ゲーム自体やらない人達にとっては同じか

83 :助けて!名無しさん!:2014/04/14(月) 14:39:19.89 ID:OsNSu0cg.net
>>76
パラメーターの数字が大きくのが良いことか?
それも何か付け足し感満載の様な‥‥
数字大きくしても敵も同じく強くするんだから上げ幅として普通のゲームと同じ様な‥‥

84 :助けて!名無しさん!:2014/04/14(月) 16:11:49.03 ID:xiSPuv4i.net
ディスガイアのアニメも糞でした

85 :助けて!名無しさん!:2014/04/14(月) 18:52:13.25 ID:Qu4wsEN0.net
blackmatrix 00を昔プレイしてたのを思い出した

86 :助けて!名無しさん!:2014/04/15(火) 00:07:28.92 ID:5stTc+yg.net
それは名作こっちは駄作w

87 :助けて!名無しさん!:2014/04/15(火) 01:13:58.14 ID:nx8sAUVg.net
いや、迷作だろw

88 :助けて!名無しさん!:2014/04/15(火) 12:11:18.43 ID:JbRi4mNo.net
>>84
アニメは酷すぎだよ
こう言っちゃなんだが初期のディスガイアはまだマシなのにやり込み要素無くすとああなるのかと言う見本
初期のはストーリーもなかなかに考えられてたのに残念だよね
今のディスガイアでアニメ作ったりしたら超赤字ってかクソゲーをアニメ化って良く解らん状況になりそう

89 :助けて!名無しさん!:2014/04/15(火) 13:08:17.96 ID:Cvze3KQR.net
過去のスタッフ集めてもアニメは修復不可能だがゲームは再生可能なのかも
少なくとも最近のディスガイアよりはマシになりそう

90 :助けて!名無しさん!:2014/04/15(火) 14:29:22.77 ID:fdjAvS1W.net
ブラックマトリクスでフライトプランの名前知ったなぁ
あそこのゲーム糞ゲーばっかなのになぜか買ってしまうわ

91 :助けて!名無しさん!:2014/04/15(火) 15:19:46.82 ID:b3TVvxLu.net
ディスガイアよりまとも

92 :助けて!名無しさん!:2014/04/15(火) 17:04:19.72 ID:Wa5eXJwb.net
ヲタクは日本の誇れる文化だよ

93 :助けて!名無しさん!:2014/04/15(火) 18:22:48.06 ID:jbD1KK7B.net
と言う割に日本人からはヲタは嫌われてる
ヲタを喜ぶのは海外だけ
アニメ、ゲーム、マンガ、普通の人にしてみればくだらないもの

94 :助けて!名無しさん!:2014/04/16(水) 01:06:02.59 ID:d/ppa3l2.net
>>91
ディスガイア4だっけ?
構想段階で三角木馬に女の子を乗せておしおき出来るとか考えてたの
規制されるはな

95 :助けて!名無しさん!:2014/04/16(水) 01:41:52.26 ID:cvi13yOH.net
画像も上がってたから構想段階ではない
エロに走って強制的に直されちゃったダメ会社にダメ社員

96 :助けて!名無しさん!:2014/04/16(水) 10:09:18.84 ID:i5qnyrwE.net
ネコの乗り物に修正されもおしおきはあるんですよ
三角木馬の画像もアーチャーさんでしたし皆さん幼女が大好きですから

97 :助けて!名無しさん!:2014/04/16(水) 11:40:02.82 ID:iAm4beW7.net
なにげにディスガイアのファンってロリコン率高いよな
引くわ

98 :助けて!名無しさん!:2014/04/16(水) 12:12:56.43 ID:4RLiyGMs.net
あの頃から今のヤンデレに繋がるものがあったのかも知れない
そう考えると妙に感慨深い

99 :助けて!名無しさん!:2014/04/16(水) 22:29:05.20 ID:u6F7vA3N.net
ギャグでもやって良いことと悪いことがあるのが分からないのかねぇ
全年齢対象じゃなく15歳以上対象とかにしとけばすんなり通ってたかも

100 :助けて!名無しさん!:2014/04/17(木) 00:07:57.81 ID:lJ6nk9JW.net
ディスガイアってちょいちょい全年齢かよってギャグ入れてくるな
権利とかどうなってるんだろ?

101 :助けて!名無しさん!:2014/04/17(木) 01:11:57.57 ID:5jhj5oyM.net
幼稚LVが全年齢w

102 :助けて!名無しさん!:2014/04/17(木) 02:46:14.43 ID:7ICbpqsa.net
魔界戦記ディスガイア4Return 体験版
http://nippon1.jp/news/news20140210.html

神様と運命覚醒のクロステーゼ キャスト変更
http://nippon1.jp/news/news20140416.html

ここ最近の不祥事続きで本当に病気の療養の為かどうか怪しくなりだした
日本一の無茶振りに耐えきれなくなり辞めたとか社長が気に入らず辞めさせたとか考えてしまう

103 :助けて!名無しさん!:2014/04/17(木) 08:26:13.50 ID:mp2SVWai.net
☞日本一のゲーム糞ゲーばっかだし、どちらにしても売れないだろうな
三宅淳一さんにはしっかり療養して元気になって欲しい
野島健児さんは棚から牡丹餅状態www

104 :助けて!名無しさん!:2014/04/17(木) 14:24:08.38 ID:8nn9y7Wn.net
トラブルとバグは日本一の十八番

105 :助けて!名無しさん!:2014/04/17(木) 20:44:23.43 ID:Y9bcIi7Y.net
取り敢えずヤンデレ保留

106 :助けて!名無しさん!:2014/04/18(金) 13:28:20.31 ID:KwLfbJHh.net
ヤンデレさんの評価が異常に低いからな〜
ホタルに賭けた方が良いのか?

107 :助けて!名無しさん!:2014/04/18(金) 14:10:55.33 ID:G//GuMtn.net
そして賭けたは良いが裏切られるパターン

そいえばディスガイアで3が一番クソだと思った

108 :助けて!名無しさん!:2014/04/18(金) 15:31:35.38 ID:CXtZ0Pqe.net
ラズベリルが良かったしか印象がない
アイテム界とか入って遊んだりしてたがストーリーは途中で飽きて辞めた

109 :助けて!名無しさん!:2014/04/18(金) 18:15:28.70 ID:pFL88PK+.net
プリエを見かけなくなったな…

110 :助けて!名無しさん!:2014/04/18(金) 20:34:44.74 ID:7uTC1hPx.net
高校生から20歳くらいの頃にやった初代、2は楽しめたんだけど3、4は速攻飽きたなあ
ディスガイアなら長時間楽しませてくれるって期待はあったのに何故か、ほんとにすぐ飽きた

111 :助けて!名無しさん!:2014/04/19(土) 12:18:29.27 ID:bAs7a3vx.net
確かにオレもその辺からだな
3、4は中古で買ったしD2に関しては触れてもいない
はじめました。は買ってすらない

112 :助けて!名無しさん!:2014/04/20(日) 00:36:12.67 ID:jrvW2Mn/.net
もうディスガイアに頼らなくても面白いゲーム沢山あるし
当時は余り無かった気が…

113 :助けて!名無しさん!:2014/04/20(日) 02:05:17.36 ID:dl+B1Gso.net
内容が無いよう

114 :助けて!名無しさん!:2014/04/20(日) 12:03:17.49 ID:koFWpGMs.net
>>110
大人になってまでするものじゃない
ストーリーも児童向けだからある程度低い年齢層ならまだ楽しめるが大人になるとキツくなる
色々な付き合いとかでそんなものやる時間もなくなるから

115 :助けて!名無しさん!:2014/04/20(日) 18:51:07.12 ID:E45lazgx.net
ディスガイアにストーリーを求めてはいかんよ
最近はシステムも面倒さだけUPしてきて良いとこ無し
日本一の未来はどうなる?

116 :助けて!名無しさん!:2014/04/20(日) 23:31:20.35 ID:CRhd6jO3.net
3やD2に至っては何がしたいかも判らん有り様
社長しっかりしろ

117 :助けて!名無しさん!:2014/04/21(月) 00:54:05.88 ID:7ZLaKOfM.net
一応3は学園4は政治とかキーワードはあったみたい
D2は裏事情?

118 :助けて!名無しさん!:2014/04/21(月) 02:10:42.38 ID:XvManYro.net
キーワード自体後付けっぽい
4も政治より暴動とか反乱とかがあってる
韓国や北朝鮮のノリ

119 :助けて!名無しさん!:2014/04/21(月) 03:09:18.81 ID:wQMNhYRQ.net
Dとか出した時点でそこまでコアじゃないユーザも何を買えばいいのかよくわからなくなってるね
そうでなくてもリメイクや移植だらけで何が何やら

120 :助けて!名無しさん!:2014/04/21(月) 03:23:46.77 ID:zQsYdvtw.net
ハッキリ言ってリメイクも新作のシステム受け継いでるだけなんだよね
まだやってない人が気晴らし程度に遊ぶのは解らんでもないけど遊んだ奴が同じシステムで遊ぶ意味が解らん
同じ事してるだけでしょ?

121 :助けて!名無しさん!:2014/04/21(月) 13:50:54.86 ID:YUASd6JB.net
単純作業の好きなアホ共にはちょうど良いんだろ
数値が増えるだけで喜んでるアホだから幼稚なゲームでも数値と単純作業と糞ストーリーを遊べる

122 :助けて!名無しさん!:2014/04/21(月) 16:12:41.94 ID:J7jxLHxC.net
このRPG史上最強の隠しボス倒してみろ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21340995

123 :助けて!名無しさん!:2014/04/21(月) 16:52:30.27 ID:K8aStfXh.net
それ、数字が多いから強く見えるだけだから
自分のも似たり寄ったりの数字になるし10体も出せるから有利に決まってる
最強と言っても時間掛ければ簡単に勝てる訳だからやり込みってより時間を如何に浪費したか、家に籠もっていたかなんだよな
まぁ、だからリア充がムリゲーや糞ゲーって騒ぐな、勝ったよ=友達居ないよ

124 :助けて!名無しさん!:2014/04/21(月) 21:38:27.51 ID:hXcnMXSl.net
技術必要無しの駄ゲー
日本一のゲームやってる奴にまともな友達がいるとは思えん
それこそ似たり寄ったりの負け犬集団

125 :助けて!名無しさん!:2014/04/21(月) 23:38:32.90 ID:/Pm+Y78b.net
キモヲタ、ニート、コミュ障、池沼、

126 :助けて!名無しさん!:2014/04/22(火) 13:23:59.78 ID:Uht02d+C.net
数値が高い=強いはバカの考え
本当に強いのはイベント中の絶対に勝てないボスでしょ

127 :助けて!名無しさん!:2014/04/22(火) 14:29:50.74 ID:J39Roebl.net
FF11のAbsolute Virtueが最強

128 :助けて!名無しさん!:2014/04/22(火) 15:15:00.85 ID:w/4VNlWm.net
FF11とかまだやってたのかよ
とっくにサービス終了かと思ってた

129 :助けて!名無しさん!:2014/04/22(火) 18:31:11.07 ID:wF7oeD9J.net
RPG最強ボスは人修羅で決定、異論は認めない
人修羅と★20のバールと比べてもバールが雑魚以下に思える

130 :助けて!名無しさん!:2014/04/22(火) 23:13:39.51 ID:J+CyBgUG.net
こんな話ししてると日本一の社員がまた勘違いして面倒=強いとか運ゲーとか作るようになる
今でも面倒=やり込みとか思ってる連中なのに

131 :助けて!名無しさん!:2014/04/23(水) 00:29:40.97 ID:AiOBs8tj.net
ディスガイアのアイテム集めやイノセント集めは既に運ゲーの領域

132 :助けて!名無しさん!:2014/04/23(水) 14:19:07.80 ID:C5KDZzDr.net
ある程度運要素も残さないとそれはそれで糞化するし、そのへんのバランス取りじゃないかな
まあ、D2では運とか面倒さ排除の方向に行ったしD2の評価次第でそっち方面に舵取る可能せはあると思うよ

133 :助けて!名無しさん!:2014/04/23(水) 18:49:36.75 ID:p7yrKBou.net
D2の評価が糞だったじゃん
頭の良いやつは3ぐらいで見限ってるし本当に無駄金でした

134 :助けて!名無しさん!:2014/04/24(木) 00:52:21.25 ID:KKtmXPCn.net
俺はD2好きだけどね。携帯機で出来るから4Rやってるけど、D2の後だといろいろめんどく感じる。
弟子制度とかアイテム海(界)の仕様とかD2になれちゃうと4Rめんどくて仕方ない。

135 :助けて!名無しさん!:2014/04/24(木) 01:18:06.16 ID:zy7ZI3iU.net
てかディスガイアもう続編発売しなくて良いよ
ディスガイアに変わる何かをー

136 :助けて!名無しさん!:2014/04/24(木) 10:00:00.93 ID:BhnzpW79.net
この世に日本一のゲームしか無い訳じゃあるまいし違うのやりたいなら他社のゲームでも買えばいいよ

137 :助けて!名無しさん!:2014/04/24(木) 12:02:06.00 ID:4kJH+NNo.net
魔界一とかな

138 :助けて!名無しさん!:2014/04/24(木) 12:42:38.00 ID:guwgqEtJ.net
htoL#NiQ-ホタルノニッキ-でいいじゃん
ヤンデレにしても最近の日本一はエグいのを出したがるのぉ
幼稚な日本一よか好きだけど

139 :助けて!名無しさん!:2014/04/24(木) 14:58:32.57 ID:2SfoD2od.net
そういや「ハーレム天国だと思ったらヤンデレ地獄だった。」今日発売だな
店行ってあったら買ってみよ

140 :助けて!名無しさん!:2014/04/24(木) 16:10:24.50 ID:aXCSN3Dv.net
日本一さんには普通のギャルゲー出して欲しい

141 :助けて!名無しさん!:2014/04/24(木) 20:24:54.07 ID:8gvIzy+2.net
で、誰かヤンデレ地獄買った?
感想教えて

142 :助けて!名無しさん!:2014/04/24(木) 21:30:26.57 ID:p3pneJgT.net
またIFにスタッフ流れていくのかな
いつになれば流出は止まるのか

143 :助けて!名無しさん!:2014/04/25(金) 00:10:07.84 ID:WCbg0Ago.net
ホタルノニッキは安いから買う
いつもホタルニョッキに見えるの俺だけ?

144 :助けて!名無しさん!:2014/04/25(金) 00:37:17.95 ID:tZotEjVk.net
何気に17禁なんだよね

145 :助けて!名無しさん!:2014/04/25(金) 03:31:35.71 ID:jYzXbzV2.net
ジャンル的にどうなの?
売れるのかねぇ
評価も気になるところ

146 :助けて!名無しさん!:2014/04/25(金) 12:14:23.74 ID:NnErqACD.net
ふと思ったのだが日本一ソフトは株主優待あるの?

147 :助けて!名無しさん!:2014/04/25(金) 18:26:47.25 ID:uPqidTnX.net
社会人になって一気に時間ゲームに回せなくなったな
ディスガイアみたいなのは無理だけどヤンデレやホタルは有り難い

148 :助けて!名無しさん!:2014/04/25(金) 22:06:34.14 ID:5wv5wcO4.net
今回ので日本一の新価が試される

149 :助けて!名無しさん!:2014/04/26(土) 00:39:05.52 ID:nPRscMCs.net
ハーレム天国も評価は余り良くなかったしホタルも予算抑えようとしてる感がする
グロいのって需要あるのかな?
何故普通に作ろうと思わなかったのかな、ヤンデレなんて1人居れば十分だと思うのに

150 :助けて!名無しさん!:2014/04/26(土) 13:23:28.35 ID:Kioj5k2T.net
一応方向性はこれで決定じゃない?
技術なくても絵師さんが良ければ、ある程度のものは出来るから

151 :助けて!名無しさん!:2014/04/26(土) 22:12:56.42 ID:RmlXQ92T.net
>>147
それが大人になるってことだよ
大半はゲーム自体辞めちゃうけどね

152 :助けて!名無しさん!:2014/04/27(日) 00:37:48.93 ID:q7KPOHzY.net
>>149
だからじゃないの?ディスガイアだって発売した頃は数値の桁が違うと騒がれたから全員ヤンデレでもOKってノリで二匹目のドジョウを狙ってる
ある意味成功したら全員ヤンデレとか普通になるのかも

153 :助けて!名無しさん!:2014/04/27(日) 02:23:05.55 ID:U77zm0V1.net
まあ、ディスガイアも元は目新しさで偶然ヒットした様なものだもんな
同じ様なのが出てくればジリ貧は当たり前か

154 :助けて!名無しさん!:2014/04/27(日) 16:36:44.70 ID:XyjSt585.net
キングダムも全員魔王w

155 :助けて!名無しさん!:2014/04/28(月) 00:38:46.50 ID:M5v6dq7V.net
流石に隠しボスがバールと分かってる時点で萎える
創意工夫も無し

156 :助けて!名無しさん!:2014/04/28(月) 01:26:02.68 ID:JIATvZ5F.net
それ以前にディスガイアが飽きられてる感が…

157 :助けて!名無しさん!:2014/04/28(月) 02:19:16.02 ID:knNduBa7.net
それは言わない約束だぜw
おとっさんww

158 :助けて!名無しさん!:2014/04/28(月) 11:04:13.15 ID:62qFIcyN.net
>>139
で、買った?
面白かった?

159 :助けて!名無しさん!:2014/04/28(月) 14:25:16.92 ID:EZ4RVCz8.net
>>156
だからの方向転換だろ。ディスガイアが飽きられてる理由が、作業ゲー、時間の浪費ゲー、シナリオ糞ゲー、の三種の神器。
だからお手軽価格でホタル出したり気軽に出来るハーレム天国出したりしてる。内容的には知らんが。。。
そう言うディスガイアに頼らない政策って必要だと思うよ。ディスガイアが一本だといずれ潰れる。

160 :助けて!名無しさん!:2014/04/28(月) 15:05:41.17 ID:4i2CN5vC.net
テンポも悪いし幼稚で何より面倒ときたら面白味は無いな

161 :助けて!名無しさん!:2014/04/28(月) 17:04:10.43 ID:GAfdLe9f.net
システムの使い回しだし1から作ろうって気が感じられない
ゲーム会社としては終わってる

162 :助けて!名無しさん!:2014/04/28(月) 21:54:22.89 ID:4i2CN5vC.net
ガンバレ!!
日本一ソフトウェア

163 :助けて!名無しさん!:2014/04/29(火) 00:50:08.23 ID:j4ZGHbPB.net
時代遅れのディスガイア

164 :助けて!名無しさん!:2014/04/29(火) 01:06:55.03 ID:gMz81Gvi.net
時代遅れの日本一ソフトウェア

165 :助けて!名無しさん!:2014/04/29(火) 02:34:31.59 ID:XbXIPDfJ.net
時代遅れのファン

166 :助けて!名無しさん!:2014/04/29(火) 04:28:41.33 ID:F7RomqpE.net
昔は良かったとか言っても今更なのだが今の社員も社長も無能杉w
有能な社員は辞めさせて自分より無能な集団でも作ろうとしてるのか?
会社内での自分の地位は安泰でも業界としてはダメ駄目
どうせサービス残業に安い給料で集めるバイトみたいな社員ばかりだから技術面でも不安要素在りまくりw

167 :助けて!名無しさん!:2014/04/29(火) 12:18:35.18 ID:aV1SEzFB.net
マールがヒットしてたよ
あれは良いシリーズでした

168 :助けて!名無しさん!:2014/04/29(火) 14:48:24.60 ID:JjkFPPJc.net
発売日に買ったはずのディスガイア4が未だに積みゲーになってる
やらなくてはと、思いつつGWになってるが、やる気が起きぬ
D2買ってもいいけど積みゲー確定だろうし何時やろう

169 :助けて!名無しさん!:2014/04/29(火) 15:36:04.53 ID:QxbQDTZ0.net
今でしょ!!
ってのは冗談でやる気になったら買えば良い
今買うと無駄金でしょ

170 :助けて!名無しさん!:2014/04/29(火) 16:57:32.35 ID:yHtKooRl.net
>>168
こう言ってはなんだがディスガイアはもう古い
今更やる気が起きないのも頷ける
よほど日本一の信者だから前作やらないと気が済まないとかでない限り積みゲー化してるなら売り払って新しいゲームを買うことをオススメする

171 :助けて!名無しさん!:2014/04/29(火) 23:01:09.41 ID:J9VMwJg6.net
昔の事思い出して恥ずかしくなる
何故あの頃はディスガイアを面白いと思って皆に勧めてたのだろう
今なら大声で止めとけと言えるのに

172 :助けて!名無しさん!:2014/04/30(水) 00:29:00.00 ID:Ay+AJn3A.net
むしろ恥ずかしと言うのなら無駄に時間と金を浪費した事かな

173 :助けて!名無しさん!:2014/04/30(水) 01:36:59.83 ID:OfV8fdCv.net
関係ないけど0がそこまで揃うと気持ちな(時間的に

174 :助けて!名無しさん!:2014/04/30(水) 03:40:18.08 ID:n9iPGsBV.net
ディスガイアに限らずシリーズモノは飽きられやすい、シリーズ故に前作と比べられたり付け焼き刃だとリピーターも一挙に失う
2年に1本ペースだから少なくとも初期のを子供の頃プレイしてたとしても確実にいい歳になってるから好き嫌いも変わるかもな
余談だが、オレも子供の時はドラクエ好きでしたが歳を取るにつれFF好きへと変化した

175 :助けて!名無しさん!:2014/04/30(水) 10:25:36.73 ID:xX3W62Uu.net
ドラクエ好きかFF好きは子どもの頃の二代巨塔ですな
俺の周りはドラクエ好きが多かった気がする

176 :助けて!名無しさん!:2014/04/30(水) 12:05:48.08 ID:yVdByc4M.net
あとポケモンとかサモナイが定番

177 :助けて!名無しさん!:2014/04/30(水) 22:24:13.53 ID:UlIll8LB.net
ディスガイア超面黒い

178 :助けて!名無しさん!:2014/05/01(木) 00:09:58.35 ID:MIxHRUAj.net
北角VS新川戦争をどうにかせねば日本一ソフトに明日はない

179 :助けて!名無しさん!:2014/05/01(木) 12:06:24.83 ID:KcHVw1I/.net
永遠に解決しないだろ
どちらが退くか株をかなり売却でもせん限り

180 :助けて!名無しさん!:2014/05/01(木) 13:15:15.90 ID:q2JQn3VF.net
新川宗平(代表取締役社長)
北角浩一(代表取締役会長)

181 :助けて!名無しさん!:2014/05/01(木) 15:18:00.42 ID:hCwYAcHq.net
片方どころか両方辞めて初めて蹴りが付く

182 :助けて!名無しさん!:2014/05/01(木) 16:50:52.64 ID:LMrbX8l6.net
社長が無能だと社員も大変ですな
安い給料で過酷な仕事をさせられるのはw

183 :助けて!名無しさん!:2014/05/01(木) 18:21:39.15 ID:yT4O1Nds.net
稼いでた時期でも薄給なんだから業績かんけーねーべ

184 :助けて!名無しさん!:2014/05/01(木) 23:21:29.05 ID:Z/9MIaiJ.net
確か平均的な会社のバイトと日本一の正社員が同じぐらいなんだっけ?
重役からは額が2桁上がるとか

185 :助けて!名無しさん!:2014/05/02(金) 00:32:44.32 ID:ElZAD5i2.net
社員達の努力は社長達の懐に消える…

186 :助けて!名無しさん!:2014/05/02(金) 18:42:22.32 ID:fJCGuZKU.net
地方だから最低賃金が760円程度と安いよ
ここのバイト(スクリプター、デバッガー)は時給800円〜850円

187 :ディスガイアおた:2014/05/02(金) 19:48:38.04 ID:5S54Yie7.net
傑作をつくってくれてありがとー

188 :助けて!名無しさん!:2014/05/02(金) 22:11:38.24 ID:eOxKTe5y.net
糞ゲー乙

189 :助けて!名無しさん!:2014/05/03(土) 01:06:22.97 ID:4DlVmjx+.net
はっきり言ってアイテムを999にするの面倒なんだよね
300でもやや面倒だったのに数増やせば良いってもんじゃねぇ
初期の100がちょうど良かった

190 :助けて!名無しさん!:2014/05/03(土) 21:12:41.28 ID:6aFXFWHP.net
>>189
普通Lvだね、スペクトラルタワーなんて1万階だぞ
やりたい放題って言うのなら昔のPSやSFCの時代の方が本当の意味でやりたい放題だしハチャメチャだったぞ
あの頃のRPGが本当のやり込みだと思う、今のは映像綺麗にして可愛いキャラ出してるだけのヲタゲー

191 :助けて!名無しさん!:2014/05/04(日) 03:15:04.13 ID:jRFreK0M.net
昔のゲームは画質は悪いけど今やっても面白いの沢山ある
ま、画質より内容にこだわったお陰なのだよね日本一の社員にも見習って欲しい

192 :助けて!名無しさん!:2014/05/04(日) 21:48:30.70 ID:IL+l7NSO.net
社長に言わないとソレ、日本一の社員なんて社長の傀儡なのだから一から十までYESしか言わない
まあ社員も技術力ないのだから専門学校にもう一度行くべき

193 :助けて!名無しさん!:2014/05/05(月) 02:14:30.23 ID:lR+TGy1O.net
>>168
俺もまだ3がエロゲーに混じって積んである
PCゲーとか合わせて年に20本程度買って1日2日やって積んどくなんて珍しくねぇ
GW中は家から一歩もでんぞ!!

194 :ディスガイアファン:2014/05/05(月) 14:13:06.45 ID:ch4+uZSx.net
ディスガイアもエロゲーも普通にプレイする
時たまディスガイアを18禁で出してくれと願うウヘヘッ
今のディスガイアでも育てて視姦な

195 :助けて!名無しさん!:2014/05/05(月) 17:27:45.39 ID:vfcTDk8C.net
ディスガイアやってる奴等全員キモい

196 :助けて!名無しさん!:2014/05/05(月) 20:40:36.01 ID:pOrWZFw7.net
まあギャルゲーも作業ゲーみたいなもんだしなw
ディスガイアにハマる→ギャルゲーにハマる→エロゲーにハマると進化ww

197 :助けて!名無しさん!:2014/05/06(火) 08:52:46.97 ID:zO8+4TfG.net
日本一好きな人ってそんなもんだよ(笑)

198 :助けて!名無しさん!:2014/05/06(火) 14:32:51.76 ID:Gp5JSoYc.net
最近効率化を考えて1機で自動Lv上げがあるゲームで上げさせて2機でギャルゲーしてヘッドホンで映像見ず3機で格ゲーやアクションしてる
時間的に風呂は4日に1回飯は食べながらゲーム…駄目人間の見本みたいな生活
1人暮らし初めると生活リズム崩れて朝夜逆転の生活してるな〜
ただ日本一のゲームは大好物で新作出る度に買ってる

199 :助けて!名無しさん!:2014/05/06(火) 20:44:31.90 ID:ja2X2snX.net
買って直ぐ強くする奴の生活を垣間見た気がする
ちゃんと外出ろよ引きこもりは駄目だぞ

200 :助けて!名無しさん!:2014/05/06(火) 21:49:04.54 ID:ymceAdlZ.net
>>198
おいおい

「ディスガイアシリーズの駄目な所」じゃなくて
「駄目なファン」になってるぞwww

201 :助けて!名無しさん!:2014/05/07(水) 06:06:22.43 ID:qUnkEnCy.net
ディスガイアシリーズもファンもどっちも駄目ってことだろw
未だに基地ちゃん達はガンバってるっぽいけど面白味も無く面倒なだけの糞ゲーを良くやる

202 :助けて!名無しさん!:2014/05/07(水) 20:40:05.79 ID:9b5E5pyn.net
そんな方々には同じ作業しかしない仕事がオススメ
てか考えてるの苦手でしょ?馬鹿は馬鹿なりにガンバレ♪

203 :助けて!名無しさん!:2014/05/07(水) 23:48:57.55 ID:tCJCRhDt.net
最高のゲームだよねえ

海外アマゾン見てからそうおもうよ。

外国で売れていて日本では無名なゲームはもっとあるのかも。

204 :助けて!名無しさん!:2014/05/08(木) 14:07:14.71 ID:hNujclBV.net
ストーリーがあまりにも、おバカで幼稚で稚拙。あまりにもバカすぎて呆れはてる。
SRPGは硬派でシリアスなほうが断然良い。
レベル9999だとか桁はずれなステータスが気持ち悪すぎる。
数字が桁外れで、もうどうでもよくなる。
ベルサガのレベル上限は30でステータスも上限が20台と少ない数字の方が
計算しやすくて良い。

205 :助けて!名無しさん!:2014/05/08(木) 14:40:35.06 ID:kv1yUPmu.net
外国のお馬鹿なのにはウケるんだろ?
その外国の将来が不安になるよ…

206 :助けて!名無しさん!:2014/05/08(木) 17:03:22.75 ID:7v4WFfwD.net
ディスガイアに駄目な所も無いが良い所も無い
要は普通って事

207 :助けて!名無しさん!:2014/05/09(金) 15:26:27.71 ID:ez3qLIgi.net
>>205
日本でも最初の頃は売れてた
たぶん海外も一時的なものだろ

208 :助けて!名無しさん!:2014/05/09(金) 16:51:29.92 ID:TaChqity.net
>>198
ゲームに効率化や作業を思考し始めたらキモヲタ決定。
既に楽しむでは無く使命感でやってる奴だな。ツマらん。

209 :助けて!名無しさん!:2014/05/09(金) 20:14:07.33 ID:bubNmeAW.net
ディスガイアは既に作業ゲーだから全員キモヲタ決定w
持ち主とはお友達になりたくないにゃ〜

210 :助けて!名無しさん!:2014/05/10(土) 00:34:55.15 ID:HfahzEY9.net
>>204
>おバカで幼稚で稚拙。あまりにもバカすぎて呆れはてる。
どの辺がなの?あれはウケを狙った超高等技術だよ

211 :助けて!名無しさん!:2014/05/10(土) 19:26:56.84 ID:dA66CHzg.net
アレを超高等技術だと思うならばRPGツクールで自分よがりに作った学生時代の恥ずかしい作品も超高等技術って事になる
中二病には超高等技術に思えるんだろ?

212 :助けて!名無しさん!:2014/05/10(土) 22:18:33.11 ID:h1Nem0lL.net
ポンイチお得意のアニメや漫画のパクリも外人にとっちゃ斬新な要素やしな
日本でウケたもののコピペで作ってりゃまぁそこそこにはなるやろ

次は進撃の巨人辺りパクるんやろ?

213 :助けて!名無しさん!:2014/05/10(土) 23:04:49.52 ID:NXruKK4e.net
日本では飽きられてるから出すなら海外だけだろ
パクリで喜ぶ日本人なんて極少だし

214 :助けて!名無しさん!:2014/05/10(土) 23:15:09.56 ID:h1Nem0lL.net
日本ではパクリでも海外ではオリジナル
よく考えたもんだ

215 :助けて!名無しさん!:2014/05/11(日) 00:48:47.87 ID:gwwca8Ur.net
>>204
なんか判る気がする。むかし会社の同僚が○百時間プレイした、○億ダメージ出したとか自慢げに話してたからスゲーとかやり込んでるな〜俺では無理だわ〜とか俺や周りも煽てていたが本心は、
だから何?何百時間もゲームして何億のダメージだして凄いって言われたいの?とか正直呆れながら聞いてた
本人は凄い数値出して自慢してるつもりでも同じゲームやっててもこっちは息抜き程度だから大人なら判れよとか思ってたよ
まぁその後は皆が理由付けて話し聞かなくなって孤立したってオチ

216 :助けて!名無しさん!:2014/05/11(日) 03:08:26.55 ID:FUHj5m1m.net
学生時代もハブられてる奴いるよな
ああいうのが時間余らせてやり込み云々で自慢したがるんだろKY

217 :助けて!名無しさん!:2014/05/11(日) 15:59:15.92 ID:f2Bvs4TW.net
>>214
海賊版と同じ手法 by日本一ソフトウェアww

218 :助けて!名無しさん!:2014/05/12(月) 01:35:50.65 ID:eM5vFRgN.net
朝鮮一のチョンガイアが良い例

219 :助けて!名無しさん!:2014/05/13(火) 00:35:18.96 ID:5GZdZTof.net
「やりこみ」って、ファミコンみたいな低スペックのゲームをユーザーが自己満足でとことん突き詰める遊び方だと思ってた
今のハードの性能からして、やり込み要素をウリにしなくてもやりこめるのは当たり前じゃないのかなあ
やりこみ要素を謳わなくても、ユーザーが楽しいと感じられれば繰り返し遊ぶだろうに

220 :助けて!名無しさん!:2014/05/13(火) 23:10:27.19 ID:o1JwrLzbv
今じゃメーカーがやり込み要素用意するのが当たり前
周回引継ぎなんかがいい例

221 :助けて!名無しさん!:2014/05/15(木) 00:50:59.47 ID:8/iho45E.net
やり込みとか謳わないと売れないと思ったんじゃね?
「史上最凶のやり込みシミュレーションRPG」「10000時間遊べるRPG」とかインパクトで売る戦術
あの頃は若かったから見事に騙された

222 :助けて!名無しさん!:2014/05/15(木) 13:09:00.48 ID:dK1mfNEl.net
どっちかってえとディスガイアは漫画が面白いからゲーム買った時のガッカリ感がハンパなかった
漫画見て買ったからシリアスでストーリーもちゃんとしていたから久々に当たりだと思ってたら中身は箱の糞ゲーやる気0
1回はクリアしたが最後の無理やり纏めた感がハンパないねストーリーもグダグダだったな

223 :助けて!名無しさん!:2014/05/15(木) 15:37:05.80 ID:WlVZKjdT.net
アニメとラノベは最悪だよ
ゲームも後付けだし

224 :助けて!名無しさん!:2014/05/15(木) 20:18:44.42 ID:8yVx/Rqu.net
>>221
10000時間は兎も角1000や500時間やってても気持ち悪いww
同じゲームに、しかも昔の種類の無かった時代とは違うのに引きこもってると思うとwww

225 :助けて!名無しさん!:2014/05/16(金) 00:18:10.82 ID:cVJm1NtV.net
100時間でも充分キモッ

226 :助けて!名無しさん!:2014/05/16(金) 00:23:52.70 ID:cVJm1NtV.net
あ、もちろんFFやモンハンみたいな有名でまともなのは違うよ

227 :助けて!名無しさん!:2014/05/16(金) 05:57:50.10 ID:9O795/47.net
>>219
俺が思う「やり込み」は、2ch等やブログや動画で配信したりせず1人で黙々とゲームをし誰にも褒められず認められず利益も無く有益でも無くただただ時間を如何に浪費したかにかかると思う。
もちろん、自慢したり質問した時点で他者が介入してるから「やり込み」では無いし、何か自慢してる時点で遊ぶ目的でなく自慢が目的に思える。
最終的には自己完結してる人間が「やり込み」に一番向いてると思ってる。

228 :助けて!名無しさん!:2014/05/16(金) 14:10:28.59 ID:8v3vJMeq.net
最近のディスガイアは簡略化され過ぎでやり込み要素なんてない
昔の面倒でもやり込めばまだ駄ゲー止まりなのにアイテム界階層上げたりチート屋作ったりつまらなくくだらない糞ゲーになり果てた
まだレアリティーや貴重なレジェ求めてリセットしてた頃が良かった

229 :助けて!名無しさん!:2014/05/16(金) 16:10:21.63 ID:yLceK24G.net
レアリティー集めが面倒だって人も多いよね
ただ俺的には3の調教が面倒だった、あれで一気に熱が冷めたよ

230 :助けて!名無しさん!:2014/05/17(土) 00:29:06.98 ID:Y3yz3Hmr.net
イノセント集めとかレベル上げて転生とか俺何やってんだろと時々思う
持病のアイテム海潜りたくない病がぁ‥‥

231 :助けて!名無しさん!:2014/05/17(土) 03:08:21.63 ID:zZPIUo0P.net
そんな時は一旦辞めて違うゲームで気分転換したら?
もっとも、それが原因で戻って来ない方々の多いこと

232 :助けて!名無しさん!:2014/05/17(土) 22:47:29.65 ID:H4N3VCpS.net
>>228
簡略化ってよりネタが無くなったの方が正しい
最初から何処かの何かのネタでやってたからネタも尽きアイディアも尽きた
始めは皆が○○のネタだとか騒いでたが今思うとただのパクリだらけの中国みたいな作品でした

233 :助けて!名無しさん!:2014/05/18(日) 00:37:15.54 ID:KR3GB6v6.net
ネタが妙に古く偏ってたのは開発者の趣向なのか?
社長の思考なのか?

234 :助けて!名無しさん!:2014/05/18(日) 01:44:11.74 ID:DLec8Kiu.net
古い作品なら訴えられないとでも思ったんじゃねーの?
Wikiの元ネタ一覧見るとオリジナル要素が一つでもあるのか疑いたくなるレベル

235 :助けて!名無しさん!:2014/05/18(日) 17:18:37.18 ID:Rkr/B6KO.net
著作権なんて考えるてるか疑問
アノ調教事件の時みたいに後で修正すれば良いと思ってんじゃね

236 :助けて!名無しさん!:2014/05/18(日) 22:39:49.61 ID:m92ogVpH.net
確か切れるの50年でしたな
まぁ似たり寄ったりにしてごまかしてたけど

237 :助けて!名無しさん!:2014/05/19(月) 11:10:14.45 ID:OYURbHA5.net
オリジナリティの無いゲーム、それがディスガイアです
システムもどこかで見た使い回しっぽいかな?キャラとかエロゲにいそうだよねww

238 :助けて!名無しさん!:2014/05/25(日) 21:57:55.52 ID:+zmgUr6B.net
ディスガイアやるならトルネコやシレンやりたい今日この頃

239 :助けて!名無しさん!:2014/05/26(月) 21:53:10.48 ID:JR1nZh/g.net
あの時代でもランダムダンジョンとか目新しくなかったからねぇ
なんでも一番最初以外はパクリだから日本一が誇れるのってデタラメなステータス位かなぁ?
でも日本一はパクリ過ぎでしょ〜

240 :助けて!名無しさん!:2014/05/27(火) 01:57:06.22 ID:H+ngrSrX.net
デタラメステータスはDCのロードス島が最初かと

241 :助けて!名無しさん!:2014/05/27(火) 20:49:42.75 ID:o7EUZTJ1.net
それ以前に日本一ソフトにオリジナルってあんの?
パクリ日本一とかw

242 :助けて!名無しさん!:2014/05/28(水) 22:28:48.78 ID:ZejtDUff.net
日本一にとっては残業代ゼロ制度は賛成派なのだろう
今でも残業代出ないとかって聞くし大手を振っていけそう

243 :助けて!名無しさん!:2014/05/29(木) 01:18:53.71 ID:Qw8pV++D.net
日本一は、元から給料も安いのに過酷労働
そんな会社が残業代出すとでも思ってたの?

244 :助けて!名無しさん!:2014/05/29(木) 22:30:13.66 ID:8NZDYNEV.net
久々に2をやろうとPS2を付けたら読み込まない…
試しに他のソフト入れても読み込まないがPSのソフトは読み込むんだ…
何なんだろ?これは故障なのか?買い替え時なのか?今、金ないから辛い…

245 :助けて!名無しさん!:2014/05/30(金) 08:45:05.74 ID:qhAUUv4W.net
>>190
懐かしい名前があったのでカキコ
スペクトラルタワー登ったぞ全11130階ジャンプ&ワープ杖使わずにディスガイアの比じゃねーぐらい時間かかるのな
あれやった後だとゆとりゲーにしか思えなくなる

246 :助けて!名無しさん!:2014/05/30(金) 13:10:14.17 ID:yvbE63GP.net
>>244裏の黒いのは読み込むらしいぜ

247 :助けて!名無しさん!:2014/05/30(金) 21:18:40.82 ID:hZ9uF4nj.net
日本一に限らず田舎だと残業代出る方が珍しいような
このご時世ってのもあるし

248 :助けて!名無しさん!:2014/05/31(土) 15:07:26.55 ID:m63URW6o.net
PS2を40分で蘇生する方法
http://www.hopecollective.jp/spiral3/20050118164850

249 :助けて!名無しさん!:2014/05/31(土) 15:57:50.34 ID:0Mfh9g3k.net
余り知られてない日本一の旧会社名
「有限会社プリズム企画」

250 :助けて!名無しさん!:2014/05/31(土) 22:36:37.26 ID:4/FPQ01W.net
北角→腹黒
新川→無能

251 :助けて!名無しさん!:2014/06/01(日) 00:35:43.17 ID:qybBkMpH.net
>>241
持ち上げ斜め投げはオリジナルっぽい

252 :助けて!名無しさん!:2014/06/01(日) 02:09:08.18 ID:Y9t1s1IN.net
あの頃なら持っているもの(映像的に)を盗むってのは初めてなんじゃ
俺が知らないだけかもだけど

253 :助けて!名無しさん!:2014/06/01(日) 13:46:27.19 ID:DCdljY1L.net
斜め投げはバグじゃなかったっけ?
今となっては簡略化されて普通になってるが・・・

254 :助けて!名無しさん!:2014/06/01(日) 17:03:13.21 ID:LqfL0/K5.net
確かアイテム将軍系の重殺も最初はバグだったハズ!?
それをファンが面白がって日本一が裏技として次から組み込んだって聞いた。
バグをそのまま使うってどうなのよ

255 :助けて!名無しさん!:2014/06/01(日) 22:29:12.54 ID:wKwM6eu5.net
今ではデールがガラクタになってしまった…

256 :助けて!名無しさん!:2014/06/02(月) 14:26:23.61 ID:X/7RjOZg.net
それ言うならニセモノからネコババ出来るバグの方が酷い
流石に酷すぎて無くなったけど

257 :助けて!名無しさん!:2014/06/02(月) 15:14:24.62 ID:RdLL4qBE.net
とりあえずバグが上手い形に成功した会社だと言うことは判った

258 :助けて!名無しさん!:2014/06/02(月) 22:36:21.94 ID:9aO6tMzn.net
昔は漢字の名前だけで喜んでたくせに…

259 :助けて!名無しさん!:2014/06/03(火) 10:43:51.58 ID:zQHZ36Pj.net
ヲタゲーなんだからいっそ主人公を幼女にしてキャラメイクも全員女子で良い
購入層も大きなお兄ちゃん達なんだしさ露骨で良いんだよ

260 :助けて!名無しさん!:2014/06/03(火) 18:12:16.30 ID:g2+DFF7V.net
某エロゲーになってしまう!!

261 :助けて!名無しさん!:2014/06/04(水) 01:40:50.66 ID:hq29Tqsl.net
裏技とバグは紙一重だからバグではない仕様なのだと言ったもん勝ち
流石にフリーズとかは無理有るがな

262 :助けて!名無しさん!:2014/06/04(水) 02:27:36.68 ID:UAKENhx8.net
うっせえ
フリーズのしすぎでPS3壊れろ

263 :助けて!名無しさん!:2014/06/04(水) 11:51:02.35 ID:oWm5jSoR.net
最古参は文句言うわな
神水上げ無いからクソゲーとか自分達の無駄な努力を誇ってるなw
新参者はバール強すぎクソゲーとか時間も掛けずに言ってるなww
次作も出る気配ないし終わりかねww

264 :助けて!名無しさん!:2014/06/04(水) 16:24:01.92 ID:a2LjQf/2.net
日本一が終わる

265 :助けて!名無しさん!:2014/06/04(水) 21:58:02.26 ID:pvU1JDVc.net
とりあえず違う作品でも出してる内は終わらない
業績は下がっていくかもだけど飽きられたゲーム作ってジリ貧するよかは良い

266 :助けて!名無しさん!:2014/06/04(水) 22:37:48.53 ID:ImS2/knv.net
下手な鉄砲数撃ちゃ当たる

267 :助けて!名無しさん!:2014/06/05(木) 03:48:56.33 ID:dhIo8y2Y.net
htoL#NiQ −ホタルノニッキ−
真 流行り神
神様と運命覚醒のクロステーゼ
が今作だよね。何が一番売れるのかな?

268 :助けて!名無しさん!:2014/06/05(木) 13:02:32.83 ID:Iw0D8yXc.net
買うとしたらホタルノニッキ
理由,安いから

269 :助けて!名無しさん!:2014/06/05(木) 15:51:36.87 ID:ZmWPBdwG.net
神様と運命覚醒のクロステーゼって究極の選択と言いつつ結局どっちもやるから変わんねーよな
最終的にDLCでどちらも助けるとか出たりしてな

270 :助けて!名無しさん!:2014/06/05(木) 21:28:31.03 ID:w6fitWhi.net
DLCで更に稼ぐ何時もの日本一ソフトの手法
どちらもとかなら根本的にストーリーを新たに作る訳だから1500¥位か?

271 :助けて!名無しさん!:2014/06/05(木) 22:25:56.94 ID:TF2lSG6Q.net
社長にダメ押し出来ないせいでおまけとされてるストーリーかな

272 :助けて!名無しさん!:2014/06/06(金) 00:45:26.30 ID:/WM1VYrA.net
ディスガイアとか似た作品とかの汎用で出そうなキャラだよね
主役級じゃないとこがミソ

273 :助けて!名無しさん!:2014/06/06(金) 07:45:30.72 ID:PQPQNFxv.net
いつもの汎用の使い回しに決まってる
作品だって1のをわざわざ使わないと成立しない状況なのに其処まで手が回らん

274 :助けて!名無しさん!:2014/06/06(金) 09:24:11.51 ID:lYyQYO+v.net
とりあえずディスガイアだけに頼る自転車操業からの脱却が目標

275 :助けて!名無しさん!:2014/06/09(月) 01:32:34.55 ID:ag4DJ6+d.net
だから今イロイロ出してんだろ?
当たればシリーズ化もされよう

276 :助けて!名無しさん!:2014/06/09(月) 05:29:51.41 ID:6wD6YlaI.net
それも余り成果が出てない、方向性としては合っていても技術面が追い付いてきてないと見える

277 :助けて!名無しさん!:2014/06/09(月) 19:12:56.95 ID:GOOjHD6P.net
まだ答えが出てないのだから方向性も何も決め付けるのは早計
技術面でも優秀な新人が入るかもしれないし

278 :助けて!名無しさん!:2014/06/09(月) 23:47:36.62 ID:INdVjyT4.net
その優秀な新人も実績積んだら辞めてしまうわけだが

279 :助けて!名無しさん!:2014/06/10(火) 06:32:02.44 ID:wksH8syd.net
その前に日本一に入るなら違う会社に入るでしょ?
給料安い、残業だらけ、技術力が無い、の3点盛り
優秀な新人より闘いに敗れた負け犬が最終的にバイトで入る処でしょ?

280 :助けて!名無しさん!:2014/06/10(火) 20:27:34.42 ID:UQyEVznU.net
>>275
もう、結構出てるのに当たらないね
こうなるとディスガイアもまぐれ当たりだったのか?

281 :助けて!名無しさん!:2014/06/11(水) 00:41:26.58 ID:kdrULB6o.net
そのディスガイアが飽きられてるのが問題ですよ
最年の作品はやる価値なしの糞ゲーだし

282 :助けて!名無しさん!:2014/06/12(木) 10:36:33.89 ID:VsMvACRC.net
本が幼稚なだけのゲームだから新しいまともなゲーム発売すれば人がそっちに流れるのは必然的

283 :助けて!名無しさん!:2014/06/13(金) 11:37:45.57 ID:yMxbaK4h.net
本が幼稚?
単行本?ラノベ?同人誌?どちらにしてもゲームよりはマシ
むしろ本の話しをゲームにした方が売れるんじゃないかと思うほど

284 :助けて!名無しさん!:2014/06/14(土) 10:51:58.91 ID:s/gH2q83.net
それだと今までのファンもとい信者が離れそう
新しいユーザーが確実に付くなら別だけど…

285 :助けて!名無しさん!:2014/06/14(土) 22:20:04.69 ID:TTMSVATC.net
毎日が日曜日の人が好きになってくれるw

286 :助けて!名無しさん!:2014/06/15(日) 14:30:34.45 ID:G7l48YV9.net
>>283
スマン
「本当に」と書こうとしてしくった
でも本の方が話し的にはまとまってるのは確か

287 :助けて!名無しさん!:2014/06/15(日) 17:09:57.21 ID:tw/vLcq0.net
やってる人間も知能指数低いんだろうなwwwww

288 :助けて!名無しさん!:2014/06/15(日) 22:31:22.40 ID:CaxQpOeU.net
作ってる人達もIQ低いですから(笑)

289 :助けて!名無しさん!:2014/06/16(月) 02:00:35.74 ID:0hBp0tNg.net
>>285
うっ、うらやましい

290 :助けて!名無しさん!:2014/06/16(月) 22:53:08.02 ID:BMt0PCvC.net
しかし日本一ソフトが未だに潰れてないのは、なんだかんだ言っても新川さんが優秀だからだね
北角も見習え

291 :助けて!名無しさん!:2014/06/17(火) 11:24:20.98 ID:46FBe8FD.net
>>290
新川も其処まで優秀じゃない。
未だに潰れていないのは、馬鹿な信者がゲームやグッズを買ってるから。
要は、新川の掌の上で踊らされてるに過ぎん。

292 :助けて!名無しさん!:2014/06/17(火) 20:28:42.08 ID:+dXqLN8Z.net
本当に作業だけをするだけのゲームだからな
苦痛でしかない

293 :助けて!名無しさん!:2014/06/17(火) 22:13:23.96 ID:BrD/NbkM.net
単純作業だから馬鹿にはウケるんだよw
ディスガイア持ってたら「私はゲームでも頭使えません」と表明しているようなものではないかww

294 :助けて!名無しさん!:2014/06/18(水) 19:49:12.32 ID:rMdwASh9.net
新しくキャッチコピー付けるとしたら猿でも出来る糞ゲー

295 :助けて!名無しさん!:2014/06/19(木) 12:50:10.91 ID:Ac4djT3/.net
猿にオナニーを教えると餓死するまでオナニーしかしなくなってしまう!!

296 :助けて!名無しさん!:2014/06/19(木) 16:48:50.97 ID:i/pJ2+xM.net
>>259
それなら買うけど多分やり込みはしない
汎用にも告白イベントとCGが付いてら別
もっと言えばエロ強調で

297 :助けて!名無しさん!:2014/06/20(金) 01:38:31.08 ID:nw1T2sIk.net
とりあえずディスガイアやってる奴は粘着質の奴が多いのは解った。

298 :助けて!名無しさん!:2014/06/20(金) 21:56:59.68 ID:RJJ0iPvt.net
>>292
数値が上がるのが楽しいって低脳もいたな(笑)

299 :助けて!名無しさん!:2014/06/21(土) 11:14:53.60 ID:stxufGhC.net
どうこう言ってもディスガイアって時代じゃ、もうないよね
日本一ソフトも違う系統の作品作り始めてるしシリーズは打ち切りでいいんじゃない
今更出ても売れないだろうから

300 :助けて!名無しさん!:2014/06/22(日) 02:53:48.08 ID:Xxr7rAZC.net
>>247
会社を訴えれば残業代貰えるよ。その際、大事なのはどれだけ残業したかを明確に示せる事だそうな。
もし訴えて余所に飛ばされたり、仕事をさせてもらえない、会社を辞めさせられる等の嫌がらせをされた場合は更に罰金を取り会社の要求を撤回させる事が出来る。
それでもブラック企業が無くならないのは、訴えると時間もお金も掛かるから泣き寝入りと言う人が多いからだ。今までの残業代が10万以上貯まってないなら実質費用の方がたかつく。

301 :助けて!名無しさん!:2014/06/22(日) 13:10:47.35 ID:7ooynWys.net
ディスガイアに変わる新しいRPGは出ないのかな?
それともRPG自体の制作やめたの?

302 :助けて!名無しさん!:2014/06/22(日) 17:10:06.27 ID:3JOo/7no.net
RPGは競争率高いから撤退したんじゃない
日本一の技術力では他の会社に叶わないから違うジャンルのソフトを作り続けているんだろ
他社が余り作らないとこは市場価値も高いしまだ開拓されてないから狙い目

303 :助けて!名無しさん!:2014/06/22(日) 22:14:43.46 ID:Bpo3aq5Y.net
火事場泥棒魂

304 :助けて!名無しさん!:2014/06/23(月) 17:05:13.51 ID:rQykqFFw.net
一般的な手法だろ
当たりはずれが極端に出るから日本一がはずしまくってると言うだけの話し
そのチャレンジ精神は良し

305 :助けて!名無しさん!:2014/06/23(月) 22:42:19.43 ID:Bopxo6RG.net
幼稚なゲームしか作れない日本一ソフトウェアが嫌い。

306 :助けて!名無しさん!:2014/06/24(火) 15:32:04.27 ID:z+oTL8NW.net
てか、日本一のゲームが好きな奴なんて、もう幼稚なゲーム好きしか残ってないでしょ
昔はマシな方だったのに優秀なスタッフは抜けるは社長の命令には絶対だわ、どこかの独裁国家を凝縮したような会社になってしまっている
となれば最終的に辿る道は一つな訳よ

307 :助けて!名無しさん!:2014/06/27(金) 16:03:44.03 ID:feyzsp5a.net
ぼくまかいせんきでいすがいあだいすき

308 :助けて!名無しさん!:2014/06/27(金) 21:11:03.62 ID:ZfKQWAny.net
やはり日本一ファンはこんな基地外出るんだな
漢字使えよ

309 :助けて!名無しさん!:2014/07/10(木) 16:13:18.27 ID:+xlJFLoH.net
神様と運命覚醒のクロステーゼがμ'sとコラボってるのワロタwwww
完全に作品の内容に自信ないから付加価値付けて馬鹿信者に売ろうって魂胆見え見えwwwww
とりあえず人気だったから同じ声優使えばいけると思うあたりが所詮は日本一かwww

310 :助けて!名無しさん!:2014/07/10(木) 18:45:22.87 ID:FfJQAkSK.net
媚び諂う

311 :助けて!名無しさん!:2014/07/11(金) 02:05:01.12 ID:o27xBXgL.net
         ____
       /      \  
     /  _ノ  ヽ、_  \ バカな日本一ファンは
    /  (●)  (●)   \   新川様の掌で踊ってれば良い
    |     (__人__)    |
    \     ` ⌒´     /
   /´           `\
  /  /          l  l  
__l  l_.[] _____/_/__
  \, ´-'ヽ
    ヾ_ノ

312 :助けて!名無しさん!:2014/07/11(金) 12:46:44.84 ID:BESBurSK.net
>>309
売れないから発売時期移したりしてとにかく話題作り。
そんでもって人気声優でヲタ頼りって手法。
後、ハルヒもシャナも出るじゃん。のいぢにそーとー無理言ったのかねぇ

313 :助けて!名無しさん!:2014/07/11(金) 15:57:36.09 ID:7ivQrSql.net
後々キャラの声合ってないとか苦情でそう…
まあ声よか内容が大事なんだ…

314 :助けて!名無しさん!:2014/07/13(日) 22:17:58.11 ID:fmE+NYc9.net
もうディスガイアスレ関係ないのなw
日本一総合みたいになってるが今更ディスガイア買うバカもいないかw

315 :助けて!名無しさん!:2014/07/26(土) 21:16:03.63 ID:B+mBe7HC.net
数値上げても活躍の場がない
いい加減オフゲーやめてオン要素入れろよ
ランクとかアイテム界数人数で潜るとかオン用の難しいMAPとか
そうすれば作業ゲーでもある程度は耐えられだろ
あと人型に比べて魔物形が完全劣化型になっててバランスかなり悪い

316 :助けて!名無しさん!:2014/07/27(日) 11:14:37.67 ID:/UT/i56d.net
        /⌒ヽ.i;;;;ii;iiil|
       ( ^ν^);;;ii;iill|
     /⌒ 丶'   ⌒)iill|
     / ヽ     / /;iill|
    / /へ ヘ / /li;iill|
    /  \ ヾミ  //ii;iill|
   (__/|  \___ノ/;;;;ii;iil|

317 :助けて!名無しさん!:2014/08/01(金) 16:30:36.54 ID:+Johj/aG.net
>>315
アレは、もうオンとかオフ以前に面白くない
今となっては売れた理由も解らないが、その頃のゲームが詰まらなかったんだろうな
今更発売しても売れ行きより赤字の心配しないといけなくなるな

318 :助けて!名無しさん!:2014/08/02(土) 17:19:55.67 ID:q026oFvQ.net
>>317
ゲームバランスは酷いから訓練された萌え豚以外面白くないってのもわかる
とにかくps2と同じ感覚でps3で3出したのはダメだな
他の企業と同じくちゃんとオンの波に乗るべきだった
この昔のままのシステムで売るのはありえんよ
てか日本一はネトゲしたことあるのか?
LOLやTERAやFF14でもやってみろよ

319 :助けて!名無しさん!:2014/08/07(木) 19:53:52.90 ID:jzjV+iQl.net
ゲーム自体のダメなところではないが、ディスガイアみたいなタイプのゲームは携帯機でしかやる気起きないのは俺だけだろうか?

320 :助けて!名無しさん!:2014/08/13(水) 02:33:34.75 ID:qAPD8sgn.net
俺は逆に固定機で大画面じゃないとやる気しない
まあ、もうディスガイアはやる気しないのだが他のゲームもな

321 :助けて!名無しさん!:2014/08/14(木) 17:52:53.75 ID:Och9oZoh.net
>>320
そうなのか。
俺も基本的には据え置きが好きなんだが、ディスガイアとかローグライクゲーは寝っ転がってテレビでニュース、ラジオ、友人とスカイプのどれかと並行しながらやるのが好きなんだがな

322 :助けて!名無しさん!:2014/08/14(木) 23:10:50.40 ID:BU2o0kBE.net
D2に死亡数とかあるじゃん、転生も1回人生終えてる訳だから死亡数じゃんとか思ったww
記録屋で何でも数値やターンに縛られすぎて面白くないゲームになったものだ
ああいうの無しにひたむきにやるから面白かったのに残念だ

323 :助けて!名無しさん!:2014/08/20(水) 11:49:11.16 ID:d4YOYiDs.net
数字でしか物事を測れない社員が作ってるゲームだからしょうがない
今年中に5出す出す言ってたのに音沙汰無しなとこみるともう出ないな
日本一にしては賢明な判断と言える

324 :助けて!名無しさん!:2014/08/23(土) 16:01:50.91 ID:OpageNgp.net
ディスガイアなんて時代遅れなの出さなくて正解
いまさら誰も買わんわ

325 :助けて!名無しさん!:2014/09/02(火) 11:14:50.15 ID:TO4s0QrR.net
ディスガイア5出るそうだよ
しかもPS4で、たぶん社長の言った5はPS4で出すって発言を推しとうした形なのだろう
PS4自体売れてないから参入時期を誤ってるとしか思えないのだが、PS4もし、買うのでもドラクエ目的で買うわ
ディスガイア5は中古で充分

326 :助けて!名無しさん!:2014/09/02(火) 14:06:59.74 ID:XqrNlUDQ.net
ディスガイア5発売が来年春頃になってるから実際は延期して夏頃だろ
これ出した後、何人が日本一辞めるんでしょうねw
PS3の時ですらスペック使い切れなかったのに4ですか、社長の無理を推しとうして社員が責任を負う構図
ディスガイア5で作品が最後になることを祈るよ

327 :助けて!名無しさん!:2014/09/02(火) 14:35:29.06 ID:9cpZ9Sfc.net
この手のゲームはハード変わると糞ゲーになるってのが通説
やらなくても良いような挑戦をして今でも糞ゲーが更に糞ゲーになる
とりあえずディスガイア5は保留して新品や限定はキモヲタ達に任せて買うなら中古…しかも安くなる1年後

328 :助けて!名無しさん!:2014/09/02(火) 16:18:20.69 ID:0XikvqlI.net
魔界戦記ディスガイア5
http://disgaea.jp/5/

また、エセやり込みが流行るんだろうな
時間だけ掛けてやり込みとか言うニート共のバカ騒ぎ
1000時間やりまちたよ〜ちゅごいでしょ僕みたいな奴ww

329 :助けて!名無しさん!:2014/09/02(火) 17:20:52.58 ID:2v0txRdZ.net
ディスガイアシリーズはストーリーが幼稚な、おこちゃま向けとオタ向きのゲームとなってる
たぶん5になろうとそこは、変わらないと思うし前作の使い回しも変わらない
もはや伝統の領域

330 :助けて!名無しさん!:2014/09/02(火) 20:58:41.57 ID:UecH643R.net
ディスガイア5には、こういう注意書きを付けなきゃ

※このゲームには稚拙な表現が多数あります。
※対象年齢7歳〜17歳。

331 :助けて!名無しさん!:2014/09/02(火) 22:24:32.91 ID:9cpZ9Sfc.net
魔界戦記ディスガイア5 マゾンレビューでも酷い言われてようだった
期待と言うか日本一離れかディスガイア離れが進んでるな〜と実感する
1人用で幼稚なのはアスペ臭ハンパない

332 :助けて!名無しさん!:2014/09/03(水) 00:20:48.58 ID:s6J1MvbW.net
前作が名前だけでもD2だったから今度は3Dに挑戦なんてのはどうだね
多少ポリゴンっぽくなっても日本一だからで許される
RPG辞めて新作のドラクエ風にしてもええなぁ

333 :助けて!名無しさん!:2014/09/03(水) 01:51:08.51 ID:s/An3tp/.net
今までのもシリーズ重ねるごとに簡単になってきてる(作業し易くなった)
D2でチート屋とか出来たんだ、5はLvがMAXになるアイテムやイノセント預け場みたいな場所に預けておくと数値が増えたり分裂したりするぐらいのチートがあってもおかしくない
古参の人には物足りないだろうがちょっとかじる程度の奴には簡単な方が良いからどんどん簡略化や合理化してくだろうよ
最終的には作業好きで時間余らせてる人が強くなるけど・・・

334 :助けて!名無しさん!:2014/09/03(水) 02:33:42.36 ID:2XF3/GVb.net
どうせ5も隠しボスがバールのワンパターンでしょ
強くして作業に時間割かせてやり遂げた感や満足感ださせようってこんたん見え見え
作業ゲーだから時間掛ければ技術なくても誰でも強く出来るんだから冷静になって後で無駄に時間を浪費したと嘆けwwwww

335 :助けて!名無しさん!:2014/09/03(水) 04:32:41.62 ID:yLK8pxiV.net
>>326
ps4も面白いゲーム無いのにそのps4で出すとは……。
この作品は面白く有りませんと宣伝してるのか?
それとも売る気の無い赤字覚悟の品なのか?
もはやディスガイアを売るなら日本より海外で発売すべき作品だね。

336 :助けて!名無しさん!:2014/09/03(水) 13:54:42.37 ID:wcG3lMa+.net
>>333
簡単になれば、ゆとり世代も多く参入してくるハズ
と、安易に考えてるんだろ
それに日本一=ディスガイアだから売れなくても辞めるに辞められない
名刺みたいなものだから

337 :助けて!名無しさん!:2014/09/03(水) 18:19:16.46 ID:Uong/8GI.net
日本一ソフトだとディスガイアシリーズよりマールシリーズの方が好きだな
個々の作品ならラピュセルやブレイブみたいにストーリーもシステムもしっかりしたのもある
ディスガイアは他社のギャグやシステムを引っ張ってきて強引に詰め込み過ぎて意味不明になってるから破綻する
制作者が面白いと思うツボがズレてるとしか思えない

338 :助けて!名無しさん!:2014/09/03(水) 22:36:42.17 ID:phqJcn3/.net
PS4でディスガイア5を発売のメリットって何だろ?
デメリットのが多そうだけどオンライン化でもするのかな?
それともPS4の機能考えるとアクション性でも追加するのか?

339 :助けて!名無しさん!:2014/09/03(水) 22:57:49.38 ID:JSWTRQss.net
>>331
魔界戦記ディスガイア5 マゾンレビュー ×
魔界戦記ディスガイア5 アマゾンレビュー ○

340 :助けて!名無しさん!:2014/09/04(木) 00:29:24.86 ID:XhJquEyH.net
>>338
オンラインでいつでも人と対戦出来るようにする
武器強化がシューティングや格闘
もしくは、リアル差追求でキャラが8等身になる

341 :助けて!名無しさん!:2014/09/04(木) 01:08:36.93 ID:cGugBd4P.net
8等身は流石にキモいな
2.5等身ならOK

342 :助けて!名無しさん!:2014/09/04(木) 03:08:26.27 ID:f75LBwph.net
オンライン化でいつでもいる人達をキモヲタと判別すんのかw
強くなるスピード速すぎたりプレイ時間多すぎで今でも判別できるんだがなww
魔法使い女使ってる人は確定ww

343 :助けて!名無しさん!:2014/09/04(木) 05:23:57.97 ID:/mIq2S47.net
てか、お前らも含めて大人になってもゲームやアニメ見てたらオタクだから
マイナーなのばっかやってるキモオタ君と違うだけで普通の大人から見れば違いなんて無い点では同じか…
ところでディスガイアはまだ、やり込みを謳ってるのか?

344 :助けて!名無しさん!:2014/09/04(木) 08:55:17.97 ID:piSW1Lz7.net
>>337
確かに後者のはシナリオ良かった。
ディスガイア5出す暇あったらそっちの2でも出して欲しいね。

345 :助けて!名無しさん!:2014/09/04(木) 12:12:26.11 ID:HVm5snsn.net
初期のスタッフを全員集合させれば盛り返すと思う
新しいのは画質や数値でごまかしてる子供騙しもいいとこ
ちゃんと内容で勝負しろ

346 :助けて!名無しさん!:2014/09/04(木) 13:15:39.00 ID:uzrFUpYG.net
>>342
カボパン本読んでろ

347 :助けて!名無しさん!:2014/09/04(木) 15:18:20.26 ID:KiBMWglw.net
日本一は早く絶対ヒーローみたいなシステムのゲーム出してくれ。

348 :助けて!名無しさん!:2014/09/04(木) 15:21:20.55 ID:RuWIvPyL.net
>>343
ディスガイアが既にマイナー

349 :助けて!名無しさん!:2014/09/04(木) 16:51:28.13 ID:mOh7ihR/.net
魔界戦記ディスガイア5
http://www.4gamer.net/games/271/G027156/20140828032/

なんだろな〜駄作としか思えない感じが異様にする
だぶん4の方が良かったとか言いそうな雰囲気だぞコレ
ディスガイア5の為だけにps4買うって価値あるのか?

350 :助けて!名無しさん!:2014/09/04(木) 19:39:24.48 ID:eQz/fxDW.net
下手すると3並みに駄作になるぞ
特にキャラの使い回し感ハンパない、設定と名前変えただけみたいな
“ぶっ飛んだゲーム性”にしても推すとこそこしか無いのが悲しみを誘う

351 :助けて!名無しさん!:2014/09/04(木) 20:54:56.18 ID:KiBMWglw.net
PS4で出すよりVITAで出した方が売れそう

352 :助けて!名無しさん!:2014/09/04(木) 23:24:18.67 ID:nO8meB7i.net
PS4でオンライン化して貧乏人から金巻き上げようって腹じゃない
それかまずは、伝統的に大画面でやらせて次にまたちょこっとシステム加えて小型化
マニアさんなら2つとも買うからウマい
画像とゲーム概要見たらますます中古で充分って気がする
今までのディスガイアに肩書きを大きくして数値上げただけで基本は何も変わらねー
新品買っても積みゲーでやらずに終わるかも

353 :助けて!名無しさん!:2014/09/05(金) 01:26:22.14 ID:bWtHIziX.net
ヒロインがビッチとロリビッチだからキモヲタ君大喜びだよww

354 :助けて!名無しさん!:2014/09/05(金) 06:28:45.39 ID:IRSJQcrT.net
>>349こう考えてみては、どうでしょう
PS4は後に出るであろう神ゲーへの投資
ディスガイア5は初回限定版で買ってゲームはオマケで、付いてくるブツに1万払ってると思えば安く感じないか?
だってそれ意外買う理由ないんだよ

355 :助けて!名無しさん!:2014/09/05(金) 07:47:47.44 ID:85r/Tnah.net
>>350
“ぶっ飛んだゲーム性”でディスガイアよりムゲンソウルズ思い出すのはオレだけ?

356 :助けて!名無しさん!:2014/09/05(金) 09:45:23.46 ID:yjGAhRF3.net
魔界一の魔壊神トリリオンの方が楽しみ
日本一も色々見習って欲しいですな

357 :助けて!名無しさん!:2014/09/05(金) 10:17:51.83 ID:sCpz90xd.net
日本一VS魔界一どっちが期待出来る?

魔界戦記ディスガイア5
http://disgaea.jp/5/

魔壊神トリリオン
http://www.compileheart.com/trillion/

358 :助けて!名無しさん!:2014/09/05(金) 12:36:36.20 ID:cMZsX+ba.net
IFにスタッフ流れていくような会社だからねぇー日本一ソフトに魅力が無いのか日本一ソフト側が辞めさせてるのか判らないがスタッフが多々変わる
優秀なスタッフが抜け新人のバイトみたいなの入れて作り終えたらお払い箱じゃあ育たないよ
おかげでディスガイアのみならず日本一ソフトのレベルも出る度に落ちていってるよね
ディスガイア5もどうなることか‥‥

359 :助けて!名無しさん!:2014/09/05(金) 14:44:12.01 ID:Rv8iDQDx.net
日本一はゲーム政策以外では良い会社
地域にも貢献してるよ
キムチとかw

360 :助けて!名無しさん!:2014/09/05(金) 17:00:13.67 ID:71yWfIXl.net
いろいろと物も配ってるしな
みじかな人には優しい会社

361 :助けて!名無しさん!:2014/09/05(金) 20:29:18.33 ID:5aNSqcLU.net
>>350
“ぶっ飛んだゲーム性”って本当、モノは言い様だな。
シナリオは中二病患者が作ってる出来で強さも、ただただゲームバランス悪いだけなのにね。
それを“ぶっ飛んだゲーム性”で片付けられるならその辺の中学生にゲーム作らせて妄想爆発の自己中ゲームをサイコーの出来だよ!確実に名作になると褒める様なもの。
駄目なものは駄目と何故周りの社員も言ってやらないのか?直ぐに次作を出すことばかり考えるから中身の無い物になる。その為に使い回しされるて少し新しいの足せば成立する的なのになる。
本当にファンなら5年だろうと10年だろうと良い作品が出来るのならば待つ。

362 :助けて!名無しさん!:2014/09/05(金) 20:52:56.13 ID:xM1rsIBX.net
>>361
まあ厨房の妄想もぶっ飛んでると表現されるからなぁ

363 :助けて!名無しさん!:2014/09/05(金) 20:53:38.80 ID:p2Z5cp5O.net
>>357
確実に面白いと思われるのは魔壊神トリリオンです
トリリオンは1作目だから期待値を込めても売り上げできっとディスガイア5の上をいく

364 :助けて!名無しさん!:2014/09/06(土) 00:20:35.82 ID:CRXSj6wv.net
ディスガイアなんて新品で買ったのなんて1.2だけだわ
3は中古で買ったけど、また同じような感じなのねですぐ売った
4はディスガイアの中では面白いとの声もあったから中古で買ってみた、そこそこはマシだけどマンネリだわ
D2は初期の焼き増しとの声あったから買わずに保留してたら遂に買わな買った
ディスガイア5も今までと同じような感じだろうから買わないだろうな

365 :助けて!名無しさん!:2014/09/06(土) 02:00:23.59 ID:Hk77MFor.net
このシリーズの課題は焼き直し感をどう払拭できるかだな
キャラデザも引き出しがなくなってきてワンパターンだしキャラデザを変えるのもアリかもな

366 :助けて!名無しさん!:2014/09/06(土) 02:18:50.60 ID:XLxbakqu.net
シリーズを変えるよりディスガイアの魔界戦記と言うのがあるなら天界戦記○○○とか出してみるとか?
それかシステムは多少いじって新シリーズとして出してブレイブ+ディスガイアみたいなのでお互いの良いとこ詰めて新しく作ってみるとかかな
今回のディスガイア5もスペック上げてるとか言う割にPS4で発売しなくてもPS3で充分でしょって思ってしまう
日本一はPS3の性能も引き出せていないのだから完全に引き出せば充分PS3でも大丈夫な気もする
PS4で〜とかの話題作りだったら知らんけど

367 :助けて!名無しさん!:2014/09/06(土) 11:47:33.64 ID:FK9kIljn.net
>>366
天界戦記なんて似たり寄ったりの名前の作ったらマンネリ化が更に酷くなるか
天界だと汎用作るにも難しそう、特にモンスター系のヤツ
新作は割と良い

368 :助けて!名無しさん!:2014/09/06(土) 14:47:30.23 ID:Xa5geUQy.net
>>366
神様となんちゃらみたいにローグライクっぽいシステムの奴でやってみたい

369 :助けて!名無しさん!:2014/09/06(土) 19:18:44.28 ID:78K9r5kz.net
>>354
高い買い物ですね
今のPS4の中古価格が3万位で+ディスガイア5の1万で4万でって酷すぎる気もするんだけど
まぁ、ゲームやらずに特典だけ欲しいとかなら少し待てば中古市場でバラでも出るだろうから5千円以下で買えると思う

370 :助けて!名無しさん!:2014/09/06(土) 21:55:36.73 ID:0ADRLmO3.net
おまけと言えば後々出る はじめましたシリーズが微妙
あんなんするなら最初から多少高くてもゲームに盛り込んどけよ
DLCで買うより最初からならネット環境無くてもいけるだろ
小分けにしたりましてやゲームとして出す意味解んね

371 :助けて!名無しさん!:2014/09/06(土) 23:13:02.98 ID:4og+htve.net
ファンディスク出すならDLCキャラ全員も付けて欲しいよな
特典だけ付けて騙された気分だぜ
二重徴収みたいでよ

372 :助けて!名無しさん!:2014/09/07(日) 00:42:01.88 ID:a7Ghy1t5.net
ディスガイア5の悪口は体験版やってからにしろよ
まだ出てもいない段階での評価なんてナンセンスwww

373 :助けて!名無しさん!:2014/09/07(日) 02:07:54.52 ID:M8w+XLG5.net
でも、今までのディスガイアの傾向からすると……って話
システムとか画質とか多少変わったとしても所詮はディスガイアだし
ガキっぽさは抜けないんじゃないかな?

374 :助けて!名無しさん!:2014/09/07(日) 03:38:47.17 ID:HROsS4I9.net
>>372
確かにそうだな、とりあえずダウンロード版でやってみる
別に日本一信者でもないから限定版とかこだわらずに安ければそれでいいや
糞ゲーでも諦めつくから、でも先ずは体験版で買うかどうかの判断だね
D2からそんなに変化無しなら買う意味ないしシナリオはディスガイアということで諦めてる
ディスガイア5の別のスレやブログとかでも否定的な意見の方が圧倒的に多いから期待値はかなり低いけどね

375 :助けて!名無しさん!:2014/09/07(日) 13:34:27.49 ID:M1Q1RSOI.net
当分買うつもりはない
ps4が二万五千円代になりディスガイア5が四千円代になったら買う
ps4もたいして欲しいの無いし今はps3で満足だから皆さんが飽きた辞めた頃にスタートだよw

376 :助けて!名無しさん!:2014/09/07(日) 13:52:14.26 ID:vJpyHC6J.net
ところでps4の初期型ってどうよ
ps3の初期のは壊れ易いバグり易い止まり易いと最悪だったけどps4も同じなの?

377 :助けて!名無しさん!:2014/09/07(日) 14:25:34.04 ID:JhSBFrFB.net
初期型は言い方悪いが試作機みたいなもの
問題起きたら徐々に改善策を練ってくからどうしても最初の頃のは問題起きる
買って(新品)1年目なら無料で修理してくれるよ

378 :助けて!名無しさん!:2014/09/07(日) 16:44:02.90 ID:ealP7GGK.net
>>371
DLC小出しにしてちょこちょこ出して稼ぎ最後に最後にディスクにストーリーに追加で適当なの入れて稼ぐ
日本一の戦略って毎回その程度なんだよね
あれだけで新作出した気になってるし

379 :助けて!名無しさん!:2014/09/07(日) 18:55:17.58 ID:ZJnUBFBd.net
100体がウゾウゾしてたら動かすのもひと苦労
その前に100体ってもいたら敵と自分のキャラの区別がすぐつくのか?
敵が一斉に動くと処理スピード超えでフリーズしそうだよね
D2の超時空エンジンでさえ処理落ちしてたよね

380 :助けて!名無しさん!:2014/09/07(日) 19:55:43.86 ID:+fxYYJYh.net
つーかPS4で100体しか出せないとか少なすぎ
ディス3でもPS3の性能使い切りましたとか言っちゃてたし
この会社、ドヤ顔で自ら技術が低いですアピールをしちゃうのが凄い

381 :助けて!名無しさん!:2014/09/07(日) 21:14:38.54 ID:PVJmpaLA.net
>>380
SRPGでは数出せるようになるのは逆に作業が増えるだけの気もする。いくら作業ゲーでも操作も作業にしてしまったらゲームとして意味が無い。
自動とかないとやってられないだろう。こっちが100体なら向こうは何千体だよってなる。
3でPS3の性能使い切りましたとか言ってたら後の4やD2は進歩してない事になる。PS4でディスガイア発売しても単に話数と出撃人数増やしただけって事になりそ。

382 :助けて!名無しさん!:2014/09/07(日) 23:40:14.32 ID:PVJmpaLA.net
D2は黒歴史だろ
ストーリーが初期のに訳判らんような継ぎ足し時間軸おかしいって場面も結構あった
アレこそディスガイアシリーズを早く出さないとと急かされた結果誕生した作品
全てが魔界の話しだから〜異次元が〜ぶっ飛んでる〜とか言っても寝オチLvだぞ
アレのお陰で初期の作品が汚れた
4で完結にしとけば綺麗に終われたものを

383 :助けて!名無しさん!:2014/09/08(月) 00:41:30.98 ID:elHwVEMg.net
後の汚点だね
3とD2で飽きたと言うか見切りを付けたファン結構いたらしいよ
2と4は何だかんだ言っても悪くなかった
面白いと面白くないが交互に来てるなら5は面白くないんだろうね

384 :助けて!名無しさん!:2014/09/08(月) 12:56:54.66 ID:l4yKgl1P.net
>>382
16話だっけ?それって中身の濃い話しなのかな?例えば1話1話を短くして全体的な話しとしては今までのディスガイアの量と同じぐらいとか?
周回作業しないといけないのなら、ますます作業ゲーになるしめんどい
ディスガイアのストーリー好きって奴いないんだから1周回ればOKにしてマルチエンディングとか無くて良いから
ディスガイアなんぞ作業好きな萌豚しかやらないから汎用も人も魔物も女にしとけば売れる(そういう奴等に

385 :助けて!名無しさん!:2014/09/08(月) 16:51:19.19 ID:vU7lSYOn.net
そういう人達しか日本一好きは残ってないね
4の海賊でも女性キャラで固めたり申し訳程度に男キャラ入れてたり
そういうのに限って男キャラは育ってなかったりねw
カンスト何人も連れてると憧れってより凄い暇人もいるんだなって引くww

386 :助けて!名無しさん!:2014/09/08(月) 17:23:57.91 ID:oyxCjaJ3.net
確かにディスガイアやってカンストさせたからと言ってそれが人生の役に立つかと言われると全く立たない
そんなゲームやるんだオタクみたいと言われてもオタクですよ!ゲーム脳ですよ!
それが何か?お前に迷惑かけてないんだから良いだろ?
仕事以外の時間と寝る時間の全てをディスガイアに回せばカンストなんて楽勝、女なぞ二次元にしか興味ないですから!!そんな奴等が今の日本一を支えてるが何か?

387 :助けて!名無しさん!:2014/09/08(月) 21:04:50.30 ID:6td2ETn6.net
>>384
俺は別に作業好きって訳でもない。
シナリオクリアして後日談を簡単に倒せるぐらいまでしかやらない。
敵で言うとプリニガーX前までぐらいで売りに出す。

388 :助けて!名無しさん!:2014/09/08(月) 22:59:35.28 ID:hs+DEsMG.net
>>386
逆切れですか、
ゲーム脳が切れやすいのは本当のことのようだが、そこまでいくと草食系やゆとり世代とか関係なく、ただキモチ悪い
こんな人達がディスガイアをやってると思うと持ってるだけで同族として見られそうだから買うならダウンロードにするよ
恥ずかしいし…

389 :助けて!名無しさん!:2014/09/09(火) 07:35:56.90 ID:Vcds2qCL.net
予約特典の[着せ替えセラフィーヌ(バニーガールVer.)]って誰得だよ!!!
てか、コスだけとか一人分だけとかケチり杉w
どうせなら白スク水、巫女服、ゴスロリとか付けろよ!!
個人的には、破れた服とか大好物♪

390 :助けて!名無しさん!:2014/09/09(火) 08:16:48.40 ID:6C9zi0CE.net
ダメージを負うと服が破れたていく仕様をPS4から是非とも入れて欲しいな
撃破されたりしたりで全裸CG
どこかの某ゲームみたいになってるがそれなら作業ゲーでも我慢出来る

391 :助けて!名無しさん!:2014/09/09(火) 09:48:13.06 ID:ksTLteh3.net
専用CGとかがあるのは良いかも、しかし閲覧出来るようにしないと意味ない
あと、一周につき一枚とか入手方が極端に面倒なだけとか嫌だな
ディスガイアはゲームとしての難易度な高くないが、作業ゲーに例えられるように面倒だからそれをやり込みとか感じるニワカが出現しやすい
誰でも出来るから、ちょっとやり込みとは違うんだけどね

392 :助けて!名無しさん!:2014/09/09(火) 11:19:40.03 ID:Uo3Duv+F.net
>>389
俺得!
ウサリアのも付け………いゃ、何でもない……

393 :助けて!名無しさん!:2014/09/09(火) 18:51:39.07 ID:+1HBu25d.net
>>388
流石に>>386はネタやろ
それか信者を装ったアンチ

394 :助けて!名無しさん!:2014/09/10(水) 03:16:37.61 ID:9KEaoYEW.net
残念だけどディスガイアのスレやブログってこういうアスペ臭のするの多い
二次元にしか興味ないってのは少ないだろうけど仕事とゲームしかしてない人生の敗者は確実にいるよ
そういうのが多いからやってると同族扱いされるんじゃない?
マイナーなゲームだしね

395 :助けて!名無しさん!:2014/09/10(水) 12:25:27.50 ID:IfoNO3Zt.net
チート屋の縛りだけにしろよとか思ってしまうんだが、
だいたいディスガイア買う奴って強くするの楽しんでる戦闘狂なんだし1周目は経験値半分でどんどん周回で増やしてくとか通常マップで有り得ないぐらい強い敵がランダムでいるとか、
それぐらいカオスじゃないと元のファンは納得しないでしょ。
チート屋出てからクソゲーって言ってる奴らの多いこと、そんな奴らには最初からキツいってのを味あわせてこれが、ディスガイア5だと言ってやりたい。
D2でのバールとか本気出してないっぽい感じだったけど5だと数増やしたりするだけなんだろな。

396 :助けて!名無しさん!:2014/09/11(木) 01:43:53.89 ID:nXFXLcWQ.net
2の罪状集めからしてキツかった
魔チェンジ無いから人間職しか育てられないし
チート屋はホントチートだな

397 :助けて!名無しさん!:2014/09/11(木) 04:44:17.75 ID:rV74Ma4x.net
ディス1やラピュセルで2回目以降のステージでランダムで妙にLV飛びぬけてる雑魚が出たような気がする

398 :助けて!名無しさん!:2014/09/11(木) 12:20:03.78 ID:9OULSoJV.net
>>395
そろそろバールネタ飽きた
確かにディスガイア5の出現数100にするって話だから似たり寄ったりの能力で数増やして強いだろみたいにする可能性が高い
むしろ俺としては数値がデカくなればなるほど萎える
ボスとか全員ステータスが?????とかでも良いぐらい
他のキャラも最大LVやステータスが100もあれば判りやすい
数値大きくしただけで普通のゲームと変わらないしバランスが悪いはシナリオ最悪だわ良いとこなしのクソゲー

399 :助けて!名無しさん!:2014/09/12(金) 02:41:36.80 ID:s8JWwstD.net
そもそもパクリネタとかばっかでオリジナリティーないのなw
あれじゃあ海賊版作ってる素人犯罪者とどこが違うのww
どこかで見たシナリオやパクリのセリフ持って来て詰め込んだらこんなん出来ましたと言わんばかりw
キャラも印象とか見た目とかが同じ感じだからディスガイアのどれか1作品やれば全てを体験した気になれる(どれでも変わらないという意味で
どれだけ出ても進歩しないゲーム会社って感想(安定してるって意味でwww

400 :助けて!名無しさん!:2014/09/12(金) 10:23:03.50 ID:8jXYrxJ5.net
圧迫面接でもしてそうなイメージ
あまり企業としては良い噂聞かない

401 :助けて!名無しさん!:2014/09/12(金) 12:34:35.25 ID:8EbNhBjo.net
攻略Wikiの元ネタ一覧の長さが凄いよな
スパロボよりも多いんじゃねーのってレベル

402 :助けて!名無しさん!:2014/09/12(金) 22:49:30.74 ID:jPUzFXFh.net
預言しよう、ディスガイア5は駄作になると
日本一ソフトの空気感悪いしスタッフ辞めてくし今回でシリーズ最後になるかもね
と言うより赤字や倒産の文字がよぎる

403 :助けて!名無しさん!:2014/09/13(土) 15:29:48.81 ID:gKYjksrY.net
予言じゃなくて預言かよwww

404 :助けて!名無しさん!:2014/09/14(日) 22:05:58.07 ID:IV40wRuz.net
>>400 「面接官」
「君は我々が忙しい時に良く面接なんてする気になる」
「君みたいなのは、うちにも何人も居るが給料泥棒と呼ばれているよ(笑)」
「で、なんでうち来る気になったかゲームの主人公風に答えてくれる?」
「君は友人とかにも才能無いって言われるでしょ(笑)」
「とりあえず、上の者ともう少し話して決めるから今日は帰って良いよ〜お疲れ〜〜」

405 :助けて!名無しさん!:2014/09/15(月) 17:11:14.34 ID:hJaMo6F1.net
そこまではしなくても普通の会社でも面接する時に我が社を受けた動機はどうきは?
なんて用意してるであろう回答なんて聞かない
それより、如何に無謀なこと言われた時の対応力やメンタル面の調査の為にわざと追い込むような質問をする
その程度で怒る泣く帰るなら社会人失格だしな

406 :助けて!名無しさん!:2014/09/15(月) 22:01:41.44 ID:oZFtDs+U.net
マスクにサングラスでゲームの宣伝するような礼儀知らずな会社だぞ
面接もマスクにサングラスで相手見下してやってんじゃねww
だから普通の奴なら辞めて新しいとこ行くが、そういう性根が腐った会社でも良いとか言う同じく性根が腐った連中なら続けるよw
そんでそんなん繰り返すからクズしか集まらない会社になったのかもなwww

407 :助けて!名無しさん!:2014/09/16(火) 04:46:27.80 ID:p7Z4QdaJ.net
>>405
それ単なる圧迫面接じゃん

408 :助けて!名無しさん!:2014/09/16(火) 20:53:06.05 ID:vn+l70Gc.net
そうでもしないと1日2日会ったような人間の何が判るんだよ
別に圧迫面接は昔から普通にあったやつで法律上犯罪でもないから
その程度でうろたえるってどんだけゆとりだよって話になる

409 :助けて!名無しさん!:2014/09/17(水) 18:35:20.41 ID:fpz27zXB.net
ディスガイアスレで何の話しだよw
スレチにも程があるwww

410 :助けて!名無しさん!:2014/09/18(木) 00:26:03.66 ID:8UJXTnhD.net
WM上げのため殴りあうのやめて欲しい。

411 :助けて!名無しさん!:2014/09/19(金) 01:52:09.20 ID:mN8NAhRk.net
今年までは学生だったからギリ付いてけたけど来年から社会人……時間的に強く育てるのは無理だろうな
ディスガイア5がもっと簡単にレベルでもステータスでも上げれるとかなら別だけど
自動モードとかあって付けてるだけで勝手にレベルが上がるとかでもないと付いてけないな
ストーリーだけで終えるという選択肢もあるけど、余りにクソシナリオならPS4買ってまでするのは時間の無駄な気もするし
今年の冬に予定通りに発売してたら多少は出来てたのだが…

412 :助けて!名無しさん!:2014/09/19(金) 03:23:51.24 ID:JmjJVWD8.net
>>411
良く解る、学生時代は時間有り余るし春休み〜冬休みみたいに長期休みもある。
それらが社会人になると一挙に無くなり記念日みたいな休みすら無い会社も多いのに。
ディスガイアみたいな時間掛ける作業ゲーはこの先流行らないだろう。少子化で若者減るから逆に脳トレみたいにボケ防止なやつとか短時間で出来るものが流行るかもね。
認知症対策にはゲームは結構良いらしいが、単純作業とかは逆効果らしいから日本一もそっちにシフトするのが生き残りのコツか?

413 :助けて!名無しさん!:2014/09/19(金) 12:38:49.03 ID:oQK4BfHk.net
ディスガイアは似たようなの沢山出してるから種類も多そうに見えるけど実際はそうでもないんだよね
PS2 PS3 PSP Vita DS と出してるけどほぼ同じ、どうせなら1機種に絞って発売した方が集中して売れると思うのだけども
5はPS4で出すとかほざいてるじゃん、PS3のスペックでも充分出せるだろとか思えるし、まだまだPS4を持ってる人少ないから売る時期も間違えてる
少なくとも代表的なのが数十本出てから参入すべきだろ、飽きられたディスガイア程度じゃあ参入の捨て石にすらならないよね
時間浪費するだけの作業ゲーだから飽きられるのも早いな

414 :助けて!名無しさん!:2014/09/19(金) 15:23:56.91 ID:NWv/64kL.net
>>412
日本一は介護福祉に力入れてるよ
ゲームは幼稚でもそっちはかなり真剣に取り組んでる
この先必ず高齢化社会になるのだから幼稚なゲーム作ってる暇あるのならそっちに力入れてれば良い
それか、孫と一緒に出来るようなのとかな?

415 :助けて!名無しさん!:2014/09/19(金) 17:51:15.72 ID:X7FPaGLm.net
どっちの業界も超絶ブラックだ…

416 :助けて!名無しさん!:2014/09/19(金) 23:34:26.12 ID:M2Oqy5Lj.net
ゲーム開発で使えない奴を介護送りか…
まぁ立派な仕事ではあるがやるせないな

417 :助けて!名無しさん!:2014/09/20(土) 02:46:18.52 ID:V3ZfoRJg.net
ブラックでもホワイトでもどっちでも良いよ
別に日本一で働く訳でもないんだし企業体制とか社員の性格なんて悪くてもゲームする側には関係ない
むしろ時間掛けてツマラんクソゲーばっか作ってる方がよっぽど問題だと思うがね
介護も企業アピールだろうけどそんなんやる暇あるなら面白いゲームの1本でも作れよな

418 :助けて!名無しさん!:2014/09/20(土) 12:48:46.44 ID:n5yGEGUr.net
数字だけ大きくするだけのゲームはもういいや
マスで動かすのも飽きるよな
自由度あるならファントムみたいな動きのが良いわ

419 :助けて!名無しさん!:2014/09/20(土) 16:57:18.77 ID:LfZfU9im.net
それが、それこそがディスガイア
たぶんと言うか確実にディスガイア5も単調になるだろう
飽きられて赤字になっても出さないと一応日本一の顔だから

420 :助けて!名無しさん!:2014/09/22(月) 12:28:16.63 ID:90LZAMzI.net
その変わりとなるもの出せよ
いつまでもう居ないディスガイアスタッフの作品出し続けてるんだよ
しかもほぼシステムも使い回しシナリオが最悪と初期スタッフへの冒涜だよ

421 :助けて!名無しさん!:2014/09/22(月) 16:55:55.76 ID:Od7dbaCr.net
今のメンツにはそれさえ難しい
ディスガイア5もディスガイアシリーズを続け進化させてるとは言うものの使い回し感が抜けない
汎用で新たに○○を加えって言うのも新しく加えるのは普通のゲームとして当たり前だけど日本一の場合は大抵姿変わっても中身は同じ能力や数値が微妙に変化してるぐらい
武器とかも昔のデータのを強くしてるだけで名前も同じだったり先人の使い回しが異常
そして旬のパクリネタ入れて完成

422 :助けて!名無しさん!:2014/09/23(火) 03:21:51.15 ID:6ZE9tj9i.net
http://www.4gamer.net/games/271/G027156/20140921013/
ものは言い様だよね

423 :助けて!名無しさん!:2014/09/23(火) 20:36:23.62 ID:45wYZKBK.net
>>421
同意
ディスガイアの数字だけ変えた同じ物をプレイしてるみたいな。
ファンもディスガイア新作出るから買わないと、今までだって買ってるんだからと辞める時期を見誤ってる。
そのディスガイア5買う金があれば他の新作ゲームが買えることに気付いてないのか?
新作中古なら2本は買えるんだぞ。わざわざ金出して作業したがるのは理解不能。

424 :助けて!名無しさん!:2014/09/24(水) 00:16:59.66 ID:0f2bj08j.net
強迫観念に駆られて買ってるwww

425 :助けて!名無しさん!:2014/09/24(水) 11:30:57.88 ID:v8wDQloV.net
>>420
仲間殺し100回
冒涜の能力 ダークエボレウス

426 :助けて!名無しさん!:2014/09/24(水) 22:12:39.77 ID:ODC5wuzv.net
>>416
そしたら社長も含めて会社全員で介護送りになっちゃうよ(笑)
この中の誰か日本一にバイトとして潜入して報告とかしてくれないかな〜
企業体制とか新ゲームの内容とかさ

427 :助けて!名無しさん!:2014/09/26(金) 09:12:15.94 ID:DOpxHw5C.net
もう、凄いハマってるであろう人のアカウント晒しちゃえ
後は皆が面白可笑しくいじってくれるよw
ニート発見とかキモヲタとかなwww

428 :助けて!名無しさん!:2014/09/26(金) 19:18:02.20 ID:uNvNNa4Y.net
>>427
人は逸れを私刑と言うのだ
TwitterやSNSで晒されてることあったな
4とかの界賊や作成マップとかで大抵の情報判るからな
ディスガイア5でも似たようなのあったら好き勝手書かれ人物探しが始まるな

429 :助けて!名無しさん!:2014/09/28(日) 02:57:38.26 ID:+remSaKC.net
日本一ってPS3でやりたいこと全部やったのかな?
何故かPS3は極端にSRPG出してない感が抜けない状態でPS4に移行してると思えてならない
ディスガイアとかで毎回数値増やすのは別に良いんだけどデータの引き継ぎとかあった方が良いな
似たり寄ったりのシナリオに期待してる奴なんてめったに居ないから最初から前使ってたキャラで飛ばしていきたい
後日談からでも良いんだけど、毎回1から上げてくより前作で強化した特権みたいにその状態から上げてく方が作業短縮、時間短縮になって良いと思うんだけどな

430 :助けて!名無しさん!:2014/09/28(日) 05:28:01.01 ID:T3Dew/o+.net
転生数の能力振り分けとか武器の強さみたいなのでも引き継ぎも良いかもね
転生の数値とかも完璧にするならどうせ引き継いでもまた、次のでは何十回か何百回転生しないと駄目だろうから
武器も強くする為に一から作り直しだろうし回数も増えてるだろうから一時的な助けにしかならないだろうね
ネット接続ならキャラ交換や武器交換なんてあると多少煩わしさから解放されそう

431 :助けて!名無しさん!:2014/09/28(日) 09:42:28.06 ID:M/jSYeF+.net
>>428
ネット上では誰とも一切繋がりを持たず
SNSやtwitterもやってない、PSNのフレも0の俺に隙は無かった

432 :助けて!名無しさん!:2014/09/28(日) 16:28:00.98 ID:zN8olNyR.net
真上から見下ろすゲームばかりやってたおっさんてアイテム回とか酔って吐いてそう

433 :助けて!名無しさん!:2014/09/29(月) 18:28:27.97 ID:nPcRmh6b.net
>>430
キャラ交換や武器交換はリアルでの金銭が発生しそうw
犯罪の温床になりかねないぞw

434 :助けて!名無しさん!:2014/10/02(木) 01:18:37.98 ID:GJXZ47RR.net
別に晒されても良いんじゃないの?
こういうゲームって強くしたのを他人に見せて俺スゲーだろって自慢するゲームなのだし勝手に発信されるアカウントから人物探しが始まるのを除けば思い通りじゃん。
まぁ、育ててるキャラ=性癖みたいではあるけど自分から晒して自慢するクソゲーマーもいるから。
大抵は本人の知らない所で好き勝手書かれてるんだろうね。

435 :助けて!名無しさん!:2014/10/02(木) 14:19:35.93 ID:Ybe7ycpk.net
>>434 それって2chで晒すのとどう違うの?
確かに自分から画像うpして晒してコイツ?○○←アカウントみたいなので盛り上がって好き放題叩かれてるのもいるけど
SNSやtwitterとかPSNも同じだと思うのだが?

436 :助けて!名無しさん!:2014/10/02(木) 21:28:24.94 ID:JVnADh84.net
拡散するスピードとか2chは所詮似た者通しが集まるからその中でなら強くするの普通で○○のキャラ使うのも見た目や能力的に理にかなったとかの判断だろうが、
SNS、twitter、PSNで他のゲーム好きやそもそもゲームしない人も居る訳だからそういう人からするとキモヲタ?作業でゲームして何が楽しい?そういうの好きなんだ?強くして現実に何の役に立つの?
と、反応も違ってくる、井の中の蛙の如くゲームの中では英雄でも人物探しでバレたらニートでしたとかな
この情報社会のご時世だ探そうと思えば手段など幾らでもあるよ

437 :助けて!名無しさん!:2014/10/03(金) 08:39:31.93 ID:mHiqthr1.net
ディスガイアなんて数百数千時間プレイしてる駄目人間達の見本市みたいなもんww
普通の人からすれば良い歳した大人がゲームって、しかも幼稚なのwwwww
それ以前に日本一ソフトウェアなんてマイナーなの知らないかwww

438 :助けて!名無しさん!:2014/10/03(金) 21:25:07.87 ID:V1p3srNO.net
ディスガイア5の体験版やったけど正直今すぐPS4買え!!とか予約しろ!!とか思うレベルではなかったな
画像が綺麗にはなってるけどPS4だから3より上がってるのは当たり前だしね
操作性は普通で体験版では目立ったバグやフリーズは無し
ただ、やっぱりどこまで行っても嫌なディスガイア感は残るんだよな
PS4持って無い人は本体+ゲームな訳だから安く見積もって4万前後いくから安い買い物でもないのだろうし本体とディスガイア5が安くなってから買っても充分ってのが感想だな

439 :助けて!名無しさん!:2014/10/04(土) 01:02:35.57 ID:g6eECnky.net
据え置きがPS2で止まってるからこれを機にPS4買おうと思ったけど
PS3と3.4買った方が良さそうだな

440 :助けて!名無しさん!:2014/10/04(土) 02:51:49.11 ID:/SddWnnX.net
まだまだPS3の方が現役だからなぁ
PS4に切り替わるのも少し先だろうから急いで失敗する事もないさ
ただ、本体買うときは高くても新品買った方が良い
中古はぶっ壊れるの早いし保証もないからね

441 :助けて!名無しさん!:2014/10/04(土) 11:01:18.44 ID:QPYUxGC/.net
>>439
D2やりたくなけりゃVitaと3R4R買ったほうがいい

442 :助けて!名無しさん!:2014/10/04(土) 15:18:00.05 ID:rYZq5Bzy.net
絵のパクリ
http://livedoor.blogimg.jp/inumenken/imgs/b/a/ba83a44f.jpg

絵のパクラレ
http://livedoor.blogimg.jp/inumenken/imgs/4/9/499d2b9b.jpg

パクリ。ひきこもりでイラスト描いているバカ。足立区に住んでいるそうだ。
http://inumenken.blog.jp/archives/11704718.html

443 :助けて!名無しさん!:2014/10/05(日) 00:28:32.80 ID:dScIBWRb.net
>>440
新品出回ってるうちにPS3買う決意が確信に変わった

>>441
いつでも出来る携帯ゲーム版に惹かれる半面大画面でやりたい気持ちで揺らいでる

444 :助けて!名無しさん!:2014/10/10(金) 04:33:43.41 ID:Xs/ptoZ8.net
リベンジモードとかかなり萎える
飽きが来てるとこに更に萎えさせる趣向か
そしてPS4で発売しかも値段も高い
ダブルどころかトリプルパンチだろ、これは売れんわ

445 :助けて!名無しさん!:2014/10/10(金) 15:37:30.72 ID:2P+bpJ9C.net
面倒なだけだもん
リベンジモードとか考える前に色々な数値の調整とかした方が良い
未だに原たけ使ってるのも時代遅れだし昔から何一つ進歩が無いな

446 :助けて!名無しさん!:2014/10/13(月) 08:36:23.74 ID:E38Ubds9.net
不必要な要素ばっかり足されてくな
これはもう、日本一が今後ps4でしかゲームを発売しない宣言でもしない限り売れそうにないな
そうすれば少なくとも日本一ファンがps4買うついでで買ってくれるよ

447 :助けて!名無しさん!:2014/10/13(月) 16:54:07.07 ID:VDiI9mvg.net
>>446
そしたら確実にオタク層しか残らないな。
確実に、これを期にディスガイア辞めるという人達多いだろうからPS4しか出さないなんてしたら日本一のソフト全般が売れなくなる。
どちらにしてもディスガイア5はディスガイア史上最低の売り上げになるのは間違い。

448 :助けて!名無しさん!:2014/10/14(火) 20:17:00.72 ID:bJx/Q3DI.net
PS4で発売するから売れないみたいに力説しといて>ディスガイア5はディスガイア史上最低の売り上げになるのは間違い。
って矛盾してるだろ?いろんな要素やバランスの悪さで飽きられたのを差し引いても売れ行きが悪くなるのは確定
赤字覚悟で出してるとしか思えんわ

449 :助けて!名無しさん!:2014/10/15(水) 21:04:22.45 ID:/reBOURb.net
そこまでして買ったらファンじゃなくて信者だよwwwww

450 :助けて!名無しさん!:2014/10/17(金) 00:43:22.28 ID:UHyb4ovd.net
男は単純だからな〜
可愛いキャラ出せばストーリー気にせず買ってしまうんだよ
新川にとっても日本一のファンは扱い易いんだろ

451 :助けて!名無しさん!:2014/10/17(金) 09:17:18.90 ID:+QjyQAcc.net
単細胞馬鹿w

452 :助けて!名無しさん!:2014/10/17(金) 11:19:43.84 ID:kK5CYcVI.net
まぁストーリーも最近の流行アニメの繋ぎ合わせだからスパロボ気分で遊べるしな
5は進撃の巨人ベースなんだろうなーとか予想するのも楽しい

453 :助けて!名無しさん!:2014/10/17(金) 22:08:22.24 ID:ABBKdxLW.net
パクリゲーに興味なし

454 :助けて!名無しさん!:2014/10/19(日) 02:40:53.34 ID:+qlZwFuE.net
>>448
今回で最後にするから赤字でも構わないとか考えてるんじゃないの?
とりあえず面子の為にPS4で出すの優先した中身スカスカなのになるんだろうけどね
もう見切っても良いレベルまではきてるからな

455 :助けて!名無しさん!:2014/10/19(日) 18:18:35.79 ID:zSE5A2fd.net
今更パクリを面白いと感じる基地はいないでしょ
いるとするなら基地が先か日本一ファンが先かの頭おかしい奴だけ
ディスガイア5を持っていたら皆で差別視しましょうw

456 :助けて!名無しさん!:2014/10/21(火) 05:27:29.86 ID:ebYt+cYK.net
>>455
そんな卵が先か鶏が先か問題はどうでもいい。
ディスガイアファンがドMなのは判るよ。ストーリー最悪で作業するしか無い糞ゲーを金を出して買うとか真性のMだな。
あんな手抜きゲーで喜んでるんだから日本一の社員も残業どころか早帰り出来るってものだな。社長も手抜きでも馬鹿なファンなら買うから倒産しないと思ってるだろうが、確実に売れ行き不信ですから。
どんどん糞ゲー化してるから普通に好きだってた人達は辞めて今でも買い続けてるのは単純作業しか出来ない馬鹿かドMかの二沢。

457 :助けて!名無しさん!:2014/10/21(火) 15:34:28.26 ID:kxQdHvwo.net
つまりはキモヲタだろ
まぁ、昔は普通のユーザーも居たが日本一に裏切られ続けて買うのヤメたりしたからどんどんヲタゲー路線になるんだが・・・
作る側もファン層もそれに伴い人生の負け組みたいなどうしようもないのが集まりお互い傷を舐めあってる状態だな
勝ち組の新川は下を見て、ほくそ笑んでるよ
北角時代の遺産を使い回すだけでキモヲタが銭を落としてくれるのだから

458 :助けて!名無しさん!:2014/10/21(火) 20:42:54.26 ID:cusiYhcr.net
今の日本一ソフトは社会の不適合者が集まったような会社だから
ただ、どんな池沼なファンであれそういう人達が今の日本一ソフトを支えているのを忘れてはならない

459 :助けて!名無しさん!:2014/10/23(木) 07:52:39.36 ID:RDlCn6yL.net
>>458
日本一が潰れない理由の一つだね
他にも介護事業に手を出したり地域密着みたいな形で色々と粗品を配ったりしてる
殆どが善い会社アピールだけどゲーム作成と違い介護事業の方は割と上手くいってる

460 :助けて!名無しさん!:2014/10/23(木) 15:57:09.16 ID:H6XmuyGG.net
最後にこのシリーズD2をだいぶ昔にやったが新作も予想できてしまう安定感(?w)

ストーリーをクリアするまでがチュートリアル(途中でレベル上げとかキャラ強くしたらダメよw)
クリア後は過去作のキャラが登場し倒すと味方になります
その後は修羅アイテム界100FでLV9999にした盗賊でいつもどうりの最強武器パクります
今度はおなじみの最強装備をアイテム界でさらにブーストします
防具もだいたいそんな感じでブーストしますw
装備がある程度上限に達したら後はひたすら転生を繰り返してステータス底上げ
しまくってバールを倒します(もしくは諦めて売りますw)

だいたいこんな感じだろ?w

461 :助けて!名無しさん!:2014/10/23(木) 16:47:05.97 ID:KUSpzRlx.net
基本はその通りだが防具は暴走ネコババで増殖させる

462 :助けて!名無しさん!:2014/10/23(木) 17:50:23.55 ID:H6XmuyGG.net
>>461
4のやつか?なんか議会でクソめんどいリタマラソンやった記憶があるが
(たしかオンで廃人が鍛えたのをパクれるのは廃止された)
D2はたしかネコババが使えなくなってたような

463 :助けて!名無しさん!:2014/10/24(金) 11:47:01.40 ID:TvkXi8zE.net
>>462
あっ4のスレと間違えた
4だと武器防具複製が異常に簡単になってる

464 :助けて!名無しさん!:2014/10/27(月) 00:53:08.80 ID:WmX7Qm3c.net
毎回、練武行ってLV上げて転生するだけのクソゲー
そら、まともな奴なら飽きるわw

465 :助けて!名無しさん!:2014/10/27(月) 10:57:49.86 ID:mLYuy0dE.net
昔はハチャメチャと戦略とを打ち出してたけど、戦略も糞もない
強いキャラを2人作っておけばクリアなんて楽勝
アイテム界あるから途中で強くしたり強い武器も取り放題だし後の展開考えてないよね?
せめて2周目からにするとかすれば多少数値的にはマシになりそうだけど
そもそもアイテム界って画期的なシステムか?トルネコとかの不思議なダンジョンがマスになっただけって感じw

466 :助けて!名無しさん!:2014/10/28(火) 15:28:58.89 ID:tMSCoVat.net
去年の作品の事をだいぶ昔とは加速世界の中で生きてんな…

467 :助けて!名無しさん!:2014/10/29(水) 11:05:42.14 ID:DsrbA5DK.net
そもそもやり切るのにアホみたいに時間がかかるって時点でニートかフリーターくらいしかついてけないよな
萌え要素増やしてそれ以外の層(若い世代とか)にも受け入れられようと思ったんだろうが、どうせならまともなシナリオ作ってストーリーだけでも楽しめるゲームとして今までFFとDQしかやったことないような層を狙った方が良かったんじゃないかと思うわ

まあ萌豚非正規ゲーム廃人の俺はなんだかんだ言って買うんですけどね

468 :助けて!名無しさん!:2014/11/01(土) 03:38:18.17 ID:183UpzSb.net
まともなシナリオ作れてないのは今更って感じw
システムで勝負ってのも数十年前のシステムちょこっといじっただけの古ぼけたシステムだしな
シリーズが打ち切りにならずに今まで続いたってのが一番の驚きだわww

469 :助けて!名無しさん!:2014/11/01(土) 21:14:28.14 ID:+IBq0mxm.net
>>467
俺ならそこまで判ってるなら絶対買わない
それにFFとDQしかやったことないような層なら今後もFFとDQだけしかやらんだろ少なくともディスガイアなんてマイナーゲーム眼中にないだろうから

470 :助けて!名無しさん!:2014/11/03(月) 06:36:41.70 ID:wvMEziOY.net
もうアイテム界深層まで潜ってLv9999の盗賊で最強武器パクるってのは
買い続けてる奴の大半は飽きてると思うからいっそハクスラ的なシステムがいいわ
和ゲーでハクスラって珍しいし意外と日本人好みやろ

471 :助けて!名無しさん!:2014/11/03(月) 08:37:46.46 ID:wt7fxRjW.net
elonaみたいなのでもいいんだけどな

472 :助けて!名無しさん!:2014/11/03(月) 22:34:46.87 ID:dT711B6o.net
新川「なら、そっちのゲーム買えよ」
新川「お前らみたいのが少々減ろうと馬鹿なファンは買い続けるわ」
新川「どうせ文句言う奴らなどこの程度もクリア出来ないゆとり世代だろw」
新川「ただ、売り上げに影響あるから中古では買うなよ‥‥」

473 :助けて!名無しさん!:2014/11/04(火) 05:41:01.94 ID:kE4zlW2i.net
ディスガイアは初代50時間位やった
2は20時間くらいした
3は主人公うざそうだったんで完全無視
4はPS3の新型出た頃本体と同時に中古2kで買って20時間くらいした
D2は限定予約して発売日に買った
フィギュア2体ともかわいくて満足した
D2の城で韓国語みたいな文字が動いてて気分悪くなり3時間くらいでやめた
韓国人が経営してる会社みたいだがこういうのはやめてほしいと思った
5はキャラに微塵も魅力感じないので買う気なし

474 :助けて!名無しさん!:2014/11/04(火) 20:05:13.73 ID:8IPK0/XN.net
朝鮮一だもんな
メンタル面も…

475 :助けて!名無しさん!:2014/11/08(土) 15:37:26.98 ID:/bhofai2.net
せめて、ターン制じゃなくファントムみたいな順序制にして欲しい。
マスゲーはありきたりすぎてつまらない。

476 :助けて!名無しさん!:2014/11/14(金) 02:24:41.81 ID:RDkZu8oh.net
確か4だっけか?オメガに他社のキャラを起用してたの
あれを5でもやればその筋のオタクや腐女子が買ってくれるかもしれんよ
今ならソードアートとかかな?まぁ、向こう側がOKしてくれるかは疑問だけど…

477 :助けて!名無しさん!:2014/11/14(金) 09:25:51.80 ID:wTRj2Xgd.net
作業ゲー呼ばわりしてんのは持続力の無い飽きっぽいゆとりくんかな。難易度の高い複雑なゲームを渇望する深刻なゲーム脳かな。考察いろいろ

478 :助けて!名無しさん!:2014/11/14(金) 09:29:26.08 ID:HWuRD0bV.net
同じ事を何度もやらされんのは作業ゲーだろ

479 :助けて!名無しさん!:2014/11/14(金) 10:55:37.93 ID:XD9DlJm8.net
>>476
そんな落ち目の会社に手を貸すなら他の会社にでも手を貸すね
今の日本一は実際問題手を差し伸べたは良いが逆に差し伸べた方の印象まで悪くしそうな勢い
手を貸した方が無能と思われる

480 :助けて!名無しさん!:2014/11/15(土) 08:59:51.92 ID:QrH0BKWR.net
そもそもディスガイア自体シコシコ作業すんのが前提なのにディスガイアは作業ゲーって批判すんのは変な話
でもまあ作業ゲー自体最近の流行には合ってないのかなとは思うわ

481 :助けて!名無しさん!:2014/11/15(土) 11:27:01.15 ID:vYB1kZvn.net
でももう作業とかレベルとかシコシコ上げるのめんどいでしょ?
そんなもん一気に飛ばすか省略しますと今までのゲーム性全否定して
新生FF14みたいになったらなったで批難の嵐やろ

482 :助けて!名無しさん!:2014/11/15(土) 23:47:46.04 ID:GDOO9I5l.net
ディスガイア1を8か月ぶりくらいにやって プリニーバールとかをLV9999のモンスターで倒して
とどめを主人公でさしたら らっきなーことに 手に入れてなかったレジェンドのデュランダルを手に入れることができた。

といううれしいことがおきた。

ドラクエ8に比べてずっと楽しいので ドラクエとかのスタッフはディスガイア1をやっておもしろかったひとがなればいいとおもったよ

483 :助けて!名無しさん!:2014/11/16(日) 13:51:50.28 ID:pnVN8bAK.net
ほら、↑こういう馬鹿に好かれるゲームだろ
知能の低い奴が買うんだって
持ってたらニートか池沼を疑え

484 :助けて!名無しさん!:2014/11/16(日) 22:55:00.46 ID:x4GCjxt+.net
大丈夫、お前も相当知能低そうだから

485 :助けて!名無しさん!:2014/11/16(日) 22:56:30.72 ID:eQdfeI2P.net
>>475
そういうのでも良いけど1ターン何秒とかの時間制限にしても面白い
で、マナで時間を買ってくようなシステム
どっちにしてもディスガイアの時代じゃないか、

486 :助けて!名無しさん!:2014/11/17(月) 07:55:50.10 ID:h48iGPxi.net
まぁ、パクリゲーには違いない
キャラの名前までパクリなのだからw

487 :助けて!名無しさん!:2014/11/17(月) 09:35:24.56 ID:bykrLZ19.net
昔のゲームにありがちのターン制だし進歩がない
そういうシステムはもっと面白いゲームに使え! ディスガイアなんぞに勿体無い

488 :助けて!名無しさん!:2014/11/19(水) 23:51:50.55 ID:HTeORPmd.net


情報効いてる段階では面白そうだと思っていたが、
パッケージの絵をみてなかなか買う気にはなれなかった

489 :助けて!名無しさん!:2014/11/20(木) 08:55:32.26 ID:8RzL/3Rb.net
>>477
出た〜
ディスガイアファンは何かにつけてゲームが批判されるとゆとりと言う件w
余りの幼稚さに辞めたやどんどん糞ゲー化が進んでるから飽きたとかあるのにゆとりで片付ける短絡的思考ww
ちゃんといろんな人のを読み直してから書こうよ

490 :助けて!名無しさん!:2014/11/20(木) 15:11:50.90 ID:/Ri9bRYl.net
ディスガイア5が出ても何故か新作が出た感しないだろうな
過去の使い回し感の方が強そう

491 :助けて!名無しさん!:2014/11/20(木) 20:16:21.85 ID:A9mBMJA1.net
や、確実に使い回しですしおすし

492 :助けて!名無しさん!:2014/11/23(日) 18:24:25.70 ID:UO8sqH1y.net
>>488
はせ☆裕に頼もう

493 :助けて!名無しさん!:2014/11/24(月) 12:33:49.66 ID:vA/3qlyw.net
キャラが幼稚で痛々しいってのは当たってるよな
それに絵もなんか好きになれんし・・・

それでもゲームシステムが大好きだから結果としてハマっているが
やり込みに反してキャラへの愛着がない・・・

494 :助けて!名無しさん!:2014/11/24(月) 14:39:39.35 ID:61zRQK7s.net
キャラもそうだがシナリオまともにしろって言いたい
そもそもあのLvの糞シナリオなら無くて良い
もうシナリオなしでただ単にステータス上げるだけのゲームにしてジャンルを真・作業RPGとか開き直ってもOK
誰もシナリオに期待してないからシナリオ抜いても売り上げは変わらないしむしろコストカットで日本一万々歳だろ

495 :助けて!名無しさん!:2014/11/24(月) 23:45:12.52 ID:vA/3qlyw.net
自由度が高いほどメインシナリオはどうしても荒くなりがちだからね
いっそメインシナリオを無くしてクエストばっかりにしてもいい気がする
そのクエストさえしっかり作り込んだりストーリーをきちんとしておけば良いんじゃないかな

496 :助けて!名無しさん!:2014/11/25(火) 02:52:08.84 ID:3Ext8OnY.net
どちらにしても売れ行き不安になってるんだからディスガイアにこだわらず新しくシリーズ物作った方が早い
ディスガイアは糞ゲー認定されてるからそれを払拭するのはほぼ不可能
使い回しだから当然と言えば当然だけど飽きられてるの日本一も解ってるよね

497 :助けて!名無しさん!:2014/11/25(火) 03:43:17.82 ID:H77ae9rV.net
新しいシリーズは色々試みてたけどね
すぐやり込みSRPGに逃げるんでそれならディスガイアでいいじゃんとなる
ちょいと芽が出ても即スタッフが逃げるんで続編も打ち切り

んで逃げたスタッフがあちこちでディスガイアブランドを使ってタイトル発表してんだから世話ねーわな

498 :助けて!名無しさん!:2014/11/25(火) 13:42:57.12 ID:gHqNa8vQ.net
お前社員だろw
日本一のスタッフが逃げ出すと言う考え方……普通は新川に使い捨てられてると一般には言われてるのによww
ディスガイアブランドってwディスガイアより面白いもの作ってるんだから全くの別物w
それとも何か?お前は元日本一社員が作るゲームは全てディスガイアブランドとでも思ってんのww
そんなら原たけの絵もディスガイアブランドか?他の仕事してればそっちがメインになるの当たり前じゃん
ディスガイアブランドと言っても金メッキだしwww

499 :助けて!名無しさん!:2014/11/25(火) 14:25:00.24 ID:j8juFqtS.net
>>494
そだな、所詮数年後には忘れ去られる程度のゲームだもの
もっとコストカットして声優を水橋かおり1人にしたら良かったのに、そうすれば話題も作れたろう
俺は作業ゲーを面白いとは思わないからクリアしてそのステータスで行ける隠ししかクリアしないで終わる
正直、ゲームでまで作業する意味が解らん、ゲームって所詮息抜き程度でしょうに

500 :助けて!名無しさん!:2014/11/25(火) 16:57:31.02 ID:IMLQh4j8.net
それ以前に日本一に居たこと隠したいだろうな〜
劣悪環境で仕事してたってマイナスにしかならないだろうから
社会人になって1日2時間もゲーム出来ればやりすぎと思うようになった
学生時代は5時間とか平気でしてたのに、この手のゲームはめっきりやらなくなったよ
時間あってもディスガイアをやろうとは思わない、それならその時間を他のゲームに当てるわ

501 :助けて!名無しさん!:2014/11/26(水) 03:10:14.71 ID:a2oWNmKf.net
ただのインフレレベル上げ作業に「やりこみ」と名付けたのが新川の最大の功績だろうね
所詮そこまで止まりなんで他社が「作り込み」で勝負してくると太刀打ちできないという

502 :助けて!名無しさん!:2014/11/26(水) 03:41:08.51 ID:Z5h0kIi3.net
魔界戦記ディスガイア

シナリオ パクるしか脳の無い人
制作者 技術力の無い人
買う人 キモヲタ&キチガイ

503 :助けて!名無しさん!:2014/11/26(水) 18:27:37.41 ID:+ixTXh2R.net
流石にここまで来るとディスガイア5はps4買ってまでするものじゃないのは馬鹿でも解る。
売り上げ以前の問題なんだよね。シリーズと言うか同じ作品を素人がちょっと弄って出したみたいなもの。
だから最初にシステム作った奴は凄いが後のは劣化コピー商品みたいなもの。買ってもすぐ飽きられるのかD2出たときはbookOFFに発売4日で並んでた。
4も1週間後には中古で沢山あった。

504 :助けて!名無しさん!:2014/11/26(水) 23:26:21.86 ID:fpgd3FFy.net
1がオリジナル
2が劣化版
3〜コピー商品
コピーは中国人の十八番と思いきや日本一の十八番でしたなWW

505 :助けて!名無しさん!:2014/11/27(木) 16:48:21.65 ID:O7F2h9gP.net
>>503
同意
1の制作者が凄いのであってディスガイア自体が面白い訳じゃない
その黄金期のディスガイアスタッフも今は1人も残ってないから日本一としてはコピーしてくしかないけど所詮はコピーだから飽きられるよね
ずるずる業績悪化させてくよりディスガイアをすっぱり切って初心に戻って新しく作った方が良いね
最初の方は日本一の作品だからと敬遠されるだろうがずるずる落ちるより勝負を掛けた方が好印象を与える

506 :助けて!名無しさん!:2014/11/28(金) 16:25:23.05 ID:WPS3PVmP.net
『魔界戦記ディスガイア5』新川社長の実況プレイはじめました。
【会場のご案内】
2014/11/28(金) 開場:19:57 開演:20:00

http://live.nicovideo.jp/gate/lv200819333

507 :助けて!名無しさん!:2014/11/28(金) 17:23:29.21 ID:NzIkF1mc.net
また新川の人気取りか
そんなことバカでも判るって気付けよ
糞ゲーをいくらやっても糞人間にしか見られませんよ

508 :助けて!名無しさん!:2014/11/28(金) 21:11:58.90 ID:d97DpUCY.net
ここまで為にならない生放送久々に見た
買う気失せたから予約取り消してくるわ

509 :助けて!名無しさん!:2014/11/29(土) 11:57:48.26 ID:xKTv2Gtd.net
遂にCERO B化
えっ!逆にそれ以下の人達限定でしょ

510 :助けて!名無しさん!:2014/11/29(土) 14:38:50.50 ID:K7EJq87h.net
精神年齢がそれ以下の人達がやるんだよw
実際にプレイしてるのはキモオタとニートと犯罪者予備軍
つまりは作る側もプレイする側も人生の負け組ww
↑これ常識

511 :助けて!名無しさん!:2014/11/29(土) 23:23:30.53 ID:WGUIlo/W.net
エトナとラハールの再登場はいらん
2で負けバトル食らわされ、リベンジしても反省しないから
怒りしか残っていない
エトナはラハールを殺しても殺したりないらしいが俺は両方にそういう殺意以上のものがある

512 :助けて!名無しさん!:2014/11/30(日) 22:25:45.77 ID:LsIS9jPf.net
>>510
買いたい奴は好きなだけ買えば良いだろ
他人の目を気にするなら買わなければ良いだけ
そいつが変人だろうが基地外だろうが買えば日本一の利益になるのだから

513 :助けて!名無しさん!:2014/12/03(水) 01:08:09.29 ID:Bj5SARMP.net
発売してもしばらく様子見だな
発売時期に他に買うソフト無かったら悩むけど今のところ新品を買う予定は無い
とりあえずレビュー見ての判断だ

514 :助けて!名無しさん!:2014/12/03(水) 19:51:53.84 ID:b7W74EgW.net
買ってやるからまずはPS4に全R出せや

515 :助けて!名無しさん!:2014/12/04(木) 21:48:53.92 ID:0gijHSLa.net
5のスレで急に予約したって書き込みが大量発生→ID変え忘れて自演がバレる

久々に酷いものを見た

516 :助けて!名無しさん!:2014/12/04(木) 23:37:23.68 ID:wjHcdUWd.net
4の時と明らかにスレの盛り上がり方が違うもんなぁ
焦るのも仕方がない

517 :助けて!名無しさん!:2014/12/05(金) 14:23:18.30 ID:nM6zC+vY.net
>>515
たぶん売れ行きが悪いの判ってるから持ってる人を1人でも増やそうとしたんだよ
糞ゲーも周りがだれもやってなければ変人だけど1,2人やってれば一部流行と言えなくもない
それか、本当にスパムかだな
それにしてもディスガイア5は本当に盛り上がらないよね
この時期ならこぞって雑誌が取り上げてたのに今は数社が数ページ載せて終わり…

518 :助けて!名無しさん!:2014/12/05(金) 16:11:42.03 ID:fjVCPQeY.net
日本一は落ち目だからな
何を血迷ったのかイワシの抱き枕カバー出してるし
http://www.4gamer.net/games/225/G022534/20141204103/

519 :助けて!名無しさん!:2014/12/05(金) 16:25:25.26 ID:aThxn/HZ.net
>>518
いやこれはちょっと笑ったw鰯敷き詰めたバックすげえwww
知らない人は何事だと思うだろうな

520 :助けて!名無しさん!:2014/12/05(金) 18:09:07.56 ID:maa/eFhp.net
神クロ「今作ではストーリーに力を入れてます」
大江戸「今作ではストーリーに力を入れてます」
ディスガイア5「今作ではストーリーに力を入れてます」←NEW

社長のストーリーに力を入れてます宣言キタゾw

521 :助けて!名無しさん!:2014/12/05(金) 20:11:34.21 ID:y5ylA2MK.net
ディスガイア5に購入特典としてps4付けるなら買ってやってもいいぞ

522 :助けて!名無しさん!:2014/12/06(土) 01:23:14.21 ID:YyNnF+Wm.net
>>518
アホだろ、誰が買うんだ?腐女子でも遠慮するでしょ
てか、ファン嘗めすぎてまた減るぞ

523 :助けて!名無しさん!:2014/12/06(土) 03:45:13.49 ID:aRDtcbX8.net
そのストーリーに力を入れてます宣言に騙される人いないよ
今までの作品だってストーリーに力を入れてますとか言ってクソゲーもいいとこ
しんみりしたの作れば良い作品だとでも日本一の社員は思ってんの?
あんなんどっかから引っ張り出したストーリーに同じくパクリのギャグ詰めただけの駄作だろうに

524 :助けて!名無しさん!:2014/12/06(土) 07:49:41.63 ID:S5T8I/IL.net
「全力で馬鹿をやっている」って自画自賛してるが
こんなのが全力?ウケてると思ってるのか?って思われてそう
今となってはセンスが古い

525 :助けて!名無しさん!:2014/12/06(土) 14:36:35.36 ID:tV+NBVS+.net
センスの無い社員にバカな社長が考えるようなものだからな
考える人間も遊ぶ人間もその程度なんだよ
料理でも普通作っても物足りないとか言って調味料や香辛料どばどば入れて最終的に味が分かりませんでしたみたいな
まあ、日本一だとその普通の料理の段階で料理法知らずにそれっぽいの作ってりゃ誰か喰うだろみたいなのだろう

526 :助けて!名無しさん!:2014/12/06(土) 15:35:36.09 ID:TCP15kqF.net
そこまで不味くはないとは思うけどね。
どこかで誰かが言ってたが、うまい棒に何千円も払うようなものって表現があってると思う。
旨いか不味いかは意見は分かれる。
値段に見合ってるかのの意見はだいたい同じ答えになる。

まあファルコムだのコンパだのが成長してるから余計にそう見える。

527 :助けて!名無しさん!:2014/12/06(土) 15:57:06.39 ID:TYvcCbwS.net
>>515
そう言ってやるなよ、ディスガイアのファンなんてニートかキモオタなんだから暇を持て余してるんだよ 心の闇抱えてるww
>>526
ディスガイアは値段に見合ってはない
新品で通常版が2千円で限定が3千円くらいなら値段に見合ってると言っても良いよww

528 :助けて!名無しさん!:2014/12/07(日) 02:38:26.62 ID:xl8fhn8r.net
料理で例えるなや
センス以前に技術力が無いのも問題なの
いつまでも過去作使い回してんじゃねぇーよクズ
誇りはないのか誇りは?

529 :助けて!名無しさん!:2014/12/07(日) 02:56:08.12 ID:Q7N0WXaa.net
グラに凝るゲームじゃないのはわかってるが
せめてハードの変わり目ぐらいでは解像度以外の進化をしてくれんとな

530 :助けて!名無しさん!:2014/12/07(日) 03:57:06.48 ID:Ya3VIlIC.net
>>528
本当に誇りや技術のある人なら日本一辞めて違う会社で活躍してるだろうよ
それをしないって事は他の会社に行ってもやってけるだけの技術力が無いか、社長の言うこと一から十まで聞くしか能のないって社員って事
正に作業ゲー作ってる会社も過去の作品をベルトコンベアー式に作り続けてるリアル作業ゲー会社です
まぁ、向こうは社長の言う事聞いて前作を少し弄る程度の同じ作業してるだけで金貰えるから作業すんだが
こんな糞ゲーで作業する意味が判らん、ただの娯楽だろうにマジでステータスMAXにしてるのとかキモイし時間の無駄な浪費だよな

531 :助けて!名無しさん!:2014/12/08(月) 01:10:31.29 ID:DlagCwzr.net
うちの会社にも居たな会社に来てスマホゲームやってて叱られてた社員
仕事をしろって叱られて言った言葉が今日は指示されてないんで遊んでて良いかと思いました
とか、5時になって他の皆が残業してるのに帰ろうとする奴、聞くとバイト募集の紙にAM8:00〜PM5:00までと書いてあったからと
久し振りに奢ってやると飲みに誘ったら休みなんで1日中ゲームしてるんで無理です、家で飲むのは良いですよと家行ったら本当に飲むのは俺だけで奴は1人でゲームしてるだけ
俺の方が上司だし年上なのだが常識的なことが分かってない奴も多いのか

532 :助けて!名無しさん!:2014/12/08(月) 22:37:19.03 ID:vHqhQECF.net
そういう人にこそゆとり世代と言ってやろうw
1日中ゲームしかすることないなんて友達いないんだろなww
人生負け組のクズ野郎w

533 :助けて!名無しさん!:2014/12/09(火) 06:55:18.04 ID:toEHtD2E.net
クズは言い過ぎにしても、書いてることの大半は同意できる

534 :助けて!名無しさん!:2014/12/09(火) 14:47:56.13 ID:Fbyt8qVk.net
使いまわしてる割にDLC多くね?
洋ゲー並のグラやオープンワールドならわからんでもないが

535 :助けて!名無しさん!:2014/12/09(火) 16:23:07.66 ID:1paaVcwA.net
他の中堅メーカーから大きく立ち遅れて、
システムソフトアルファと技術的にも評価的にも同じレベルになっている

差はディスガイアという過去の遺産があるか無いかだけで
それも5でどうなるかだな

536 :助けて!名無しさん!:2014/12/09(火) 20:36:56.41 ID:zb0mEjwx.net
>>534
DLCの方が簡単に作れる、安上がり、出せば馬鹿が買うと金稼ぐには丁度良いからな
キモイ奴ならDLC出せば何でも買いあさってくれるから多少手抜き商品もOKって感じ
そのDLCですら大抵が使い回しなんだがなw

537 :助けて!名無しさん!:2014/12/09(火) 21:37:30.07 ID:3JSOAnsK.net
日本一スレに出没する猫語で書き込むコテ
語尾に「ぴょん」と書き込む奴
「いわし!」とか食べ物掛け声を書き込めばディスガイア信者は盛り上がると思ってる奴

なんで他社より気持ち悪い奴が多いんだろうか

538 :助けて!名無しさん!:2014/12/09(火) 22:58:02.14 ID:HqyF5GGZ.net
来年の今頃にはPlus落ち
誰が金出して買うかw

539 :助けて!名無しさん!:2014/12/10(水) 02:19:11.75 ID:IeYv4y9P.net
目立ちたいからだろ
ディスガイア信者は時間掛ければ誰でも出来る事をやり込みとか大袈裟に言ったり自分が如何にも凄い事してます的な自慢話をカキコしてるの多い
ああいうのが他社より気持ち悪い奴が多いんだろ
いわし!とか一言ネタも同様に大した考えもなくやってんだろ
普通の人から見れば、だから何?ってレベルだしキャラとか強くして現実で役に立った?ってのだろう
まあ、実際強くして褒めてくれる様なのも同じく時間の大半をゲームに注ぎ込んでるダメ人間みたいなもの

540 :助けて!名無しさん!:2014/12/10(水) 12:13:14.29 ID:5BVvrrZi.net
ディスガイア5も売れないだろうな
そして責任を取らされて制作者の誰かが辞めさせらされる構図
社長に白羽の矢が立ったら日本一が初めてPS4に挑戦してこれだけ売れるなんてと自画自賛する構図が見えるw
全ては最新機種のせい、強いてはそれを買わなかった愚民のせいとか思いながら…

541 :助けて!名無しさん!:2014/12/10(水) 19:28:47.29 ID:zgR7NtwK.net
明日発売の電撃107人インタビューで新川社長がコメントが
「5が予定通り売れなかったら来年、自分は業界にはいないだろう。冗談ではなくワリと本気。」と言ってるらしい。

5の販売本数しだいで新川がとうとう辞めるらしいよ

542 :助けて!名無しさん!:2014/12/10(水) 22:26:01.96 ID:e+ZI7Y71.net
あとで、ネタに決まってるじゃないですか(笑)
とかで終わるんだろうな
もしそれが本当なら皆で5を買うのを止めるか中古で買って日本一の業績には貢献しないようにして新川には辞めていただき北角に戻ってもらおう
ディスガイアも飽きられて売り上げ下がってきてるしps4だしでダブルパンチだから本当なら確実に発売前に辞表書かないといけなくなるな(笑)

543 :助けて!名無しさん!:2014/12/10(水) 22:38:46.42 ID:rQq7E5J0.net
社員があれだけ責任とって辞めていて、自分だけ無傷ってわけにはいかんでしょ
人として

544 :助けて!名無しさん!:2014/12/11(木) 16:43:48.98 ID:H704o1Xz.net
新川「なに?そんなこと信じてたのプププッ」
新川「売れようが売れまいが俺の責任じゃねーし社員と買わない愚民のせいだしw」
新川「別に何言われてもこっちは面白いゲーム作りたくて作ってる訳じゃなく金儲けのために作ったのをお前等が買ってるだけなww」
新川「よって社長辞める気なんて微塵もないしお前等の購入で俺はほくほくw」

545 :助けて!名無しさん!:2014/12/11(木) 18:14:39.13 ID:2NfppdoA.net
ディスガイア5スレで不思議な現象

ファミ通のPS20周年企画ではらはけのサインがある、絵がウサリアとの書き込み
 ↓
ファミ通を見てもはらたけのサインなど載ってない
 ↓
1週間後のファミ通で、はらたけのサインが掲載され絵柄がウサリア

社員が1週間間違えて書き込んだ=ディスガイアスレで常習的に社員がステマを行ってる?と疑われる

546 :助けて!名無しさん!:2014/12/11(木) 20:56:02.95 ID:QBqXA2Pd.net
不満を持つ社員も多いだろうから内部情報の流出は起こりうる事態
ディスガイア5スレで起きたのならそっちで話す話題だと思うのだが、
それでも日本一では社員を制御しきれてない表れなのだろう

547 :助けて!名無しさん!:2014/12/12(金) 22:07:28.71 ID:NBmdsZce.net
この会社は技術面どうこうってよりは過去の栄光を引きずってるから駄目なんだろうね
新しいもの作っても過去の作品を上回れてないから衰退してく
トップが北角に戻れば多少は立て直すかもしれんな

548 :助けて!名無しさん!:2014/12/13(土) 02:49:17.76 ID:2NI9umLF.net
先ずは低Lvのパクリを卒業しようか?
それと過去の遺産を捨てて一から出直そう

549 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 04:46:23.14 ID:N2DbfxVw.net
良い面もアリ
技術力が低すぎて外部への技術的な流出は無い…とは言え、社員切り捨てすぎだな
大半は派遣社員やバイトだろうけど給料少ないし何時責任押し付けられて辞めさせられるか判らないからその体制だけでも直してかないといかん

550 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:50:12.00 ID:f+SoliRU.net
専門学生が制作するくらいのレベルのクソゲーだし
雇ってるのも中退レベルの奴らでしょうに
センスの無いパクリゲーを面白いと言うファンの頭を疑うよ

551 :助けて!名無しさん!:2014/12/15(月) 21:38:02.65 ID:5iM0ZAf7.net
全体的にギャグが寒い。
半熟英雄ならまぁ許せるけど、ディスガイアは何か次元の違う寒さを感じる。

552 :助けて!名無しさん!:2014/12/16(火) 16:47:36.78 ID:aCIPl2l7.net
あーディスガイア3から買ってないな
幼稚すぎて肌に合わないしディスガイア5もPS4は持ってるけど買わないだろうな
発売日も3月26日ならPS3でソードアート・オンラインやってるだろうし

553 :助けて!名無しさん!:2014/12/18(木) 16:40:30.46 ID:B27Iwm4C.net
3月26日って良ゲー沢山出るから売れなくても言い訳立つと思ってんじゃねぇの?
それに日本一の何時もの手なら発売延期にして話題作りと良ゲーに当たらないように調節とか?
多分ディスガイアも質が落ちたとは言え糞ゲーの中では中級だろうし他にめぼしいの無いなら多少は売れるかな?

554 :助けて!名無しさん!:2014/12/18(木) 17:17:25.32 ID:MUkp2wtO.net
言い訳も何もディスガイア以外に数字出せるタイトルないのにそれがコケたら会社終わりますがな

555 :助けて!名無しさん!:2014/12/18(木) 21:17:14.14 ID:TcW+Q+ww.net
会社は終わらんよ
日本一は介護事業は順調そのものだからね
どうせなら日本一のキャラを使った脳トレとか出せばええねん

556 :助けて!名無しさん!:2014/12/18(木) 22:29:40.97 ID:8p2NM/3C.net
あんな頭悪そうな奴らに脳トレされたくねーだろ

557 :助けて!名無しさん!:2014/12/19(金) 01:04:21.02 ID:M0BdaNLG.net
てか、介護事業が順調なら健康器具作る会社にした方が良いよ
糞ゲー作るより余程、世の中の為になる

558 :助けて!名無しさん!:2014/12/19(金) 02:27:58.59 ID:WHP+UAbx.net
頭悪そうな制作側に頭悪そうなファン
ちょうど同レベルだから良いんとちゃうw

559 :助けて!名無しさん!:2014/12/19(金) 20:42:49.53 ID:zPz03y4O.net
コナミだって最近だとフィットネス事業のほうが主力になりつつあるからな。
これからは健康や介護の事業が伸びるという先見の明は間違いない。

560 :助けて!名無しさん!:2014/12/20(土) 23:43:02.86 ID:fT7aU5ZU.net
これからは年寄りが増えてく時代だから、くだらないゲーム作ってるよりは会社の業績伸びるだろうね
大手のゲーム会社でもゲームする若者が減れば死活問題なのに日本一のような中小企業ならゲームだけではやってけないだろう
売れるゲームももう無いのだし

561 :助けて!名無しさん!:2014/12/21(日) 23:06:30.80 ID:3QjW8uoj.net
>>554
ディスガイア"も”数字下がってるからもう駄目でしょ
皆さんやっとディスガイアが大したこと無いゲームと気付いたか
気付くのも遅杉w

562 :助けて!名無しさん!:2014/12/23(火) 17:10:01.58 ID:nYIQ9tiL.net
新川の発言で坂上家を買うで今年中に買うとかTVで公言しておいて土地買って終了というのを思い出した
しかも番組とは関係ないとこで土地買って終わり
新川も業界には居ないが日本一には社長として残り業界人としてではなくアドバイザーとしてゲームに口を挟むとか言うだろうね

563 :助けて!名無しさん!:2014/12/23(火) 17:20:21.60 ID:gKKuP+C8.net
そんな生き恥晒すような真似、日本男子がやらないだろ

564 :助けて!名無しさん!:2014/12/23(火) 21:31:19.43 ID:r4z4UUTB.net
そもそも日本男子なんてのが今の日本に存在してない
坂上忍や号泣議員みたいな、なよなよしたのばかり
新川にしても買うファンにしても暗い部屋でシコシコゲームしてるただのキモヲタだろ

565 :助けて!名無しさん!:2014/12/23(火) 22:04:34.64 ID:Llk4p/ud.net
ヤマダゲームのディスガイア配信終了のお知らせ

566 :助けて!名無しさん!:2014/12/25(木) 13:33:57.45 ID:vp2xLNGb.net
ディスガイアのストーリーより同人誌とかのストーリーの方がしっかりしてると思えてならない件w
好みもあるのだろうけど、ストーリーに関しては無名の作家とか素人に作らせた方が良いの出来るんじゃ…
と、思える程に糞シナリオだよねw

567 :助けて!名無しさん!:2014/12/25(木) 17:17:07.40 ID:znzMlM4q.net
もう発売しなくていいよ

568 :助けて!名無しさん!:2014/12/26(金) 10:25:19.26 ID:78dyJUNh.net
双六か…
考えたね……と、言いたいとこだけど何年前のミニゲームだよw
クソゲーを更に糞ゲーにしたって感じだ
よく劣化させる方法を思い付くものだ、本当関心するよ

569 :助けて!名無しさん!:2014/12/26(金) 20:33:23.53 ID:BeNqyYGU.net
だから売れ行き下がってるんだろ
介護で日本一持ってるようなものだし

570 :助けて!名無しさん!:2014/12/28(日) 16:13:51.64 ID:4k8K0NKB.net
スゴロクにするなら今までの方がまだマシ
どうせなら人生ゲームにしろやww

571 :助けて!名無しさん!:2014/12/28(日) 20:24:40.71 ID:ihWbVjYq.net
これでカルドセプトみたく大化けするかも?

…なんて思っているのは社長だけか。

572 :助けて!名無しさん!:2014/12/29(月) 15:15:51.61 ID:dvoG2C0J.net
社長も思ってないだろ
赤字にならない程度で売れれば良いとかだろうし「ゲーム業界に居ない」発言もゲームの売り上げが下がってきてるから切り捨てて介護業界にシフトするってことかもな
どちらにしろ日本一のゲームは、もう駄目だわ

573 :助けて!名無しさん!:2015/01/01(木) 15:00:43.69 ID:0KYQRPGi.net
うぉ〜〜〜
日本一の年賀状届いたぜ!!
新年は六日より営業なんだ…
ついでにAT-Xからもハガキ届いて今年はアニメにゲーム漬けの一年になりそっ!

574 :助けて!名無しさん!:2015/01/02(金) 00:31:37.13 ID:kCHJ5DYa.net
>アニメにゲーム漬けの一年
正直キモイです。消えて下さい。お願いします。

575 :助けて!名無しさん!:2015/01/03(土) 01:13:12.56 ID:WmefUSl9.net
オタク系の奴は自分のキャラを強くして優越感に浸ったりレア武器手に入れて自慢するのが好きらしいから
盗賊LVMAXでも強奪率1%のコレクターしか欲しがらないレア装備でも作ってやったら良いんじゃね?

576 :助けて!名無しさん!:2015/01/05(月) 00:53:56.35 ID:y2VA4SMQ.net
時間無い普通のユーザーは更に離れると思われる
と言って普通のユーザー集めに面倒作業無くすと古参ユーザーが居なくなる
糞ゲー連発して古参はどんどん日本一見限ってるから新規ユーザー取り込むように簡単にしてった方がいい
また、古参がゆとり世代云々騒ぐだろうけど…

577 :助けて!名無しさん!:2015/01/05(月) 13:13:01.23 ID:mOoTU28W.net
本来シビアなリソース管理を求められるSRPGをレベルでヒャッハーできるようにしたのが目新しかった訳であって
ゲームのゆとり化の波に上手く乗れただけの話

シリーズ重ねて面倒臭い要素足して本末転倒なのが現状

578 :助けて!名無しさん!:2015/01/07(水) 20:39:43.88 ID:GywKV0qn.net
D2みたいな露骨な1&4優遇、特定キャラゴリ押しは本当に萎える
テイルズのヴェスペリアみたいだ

579 :助けて!名無しさん!:2015/01/09(金) 00:21:46.22 ID:14V42LM6.net
どうせサイコロにするなら全てに適用して欲しいな
移動とかもマス目でそのキャラの移動力内でサイコロで決めたりキャラ作る時も能力値をサイコロで決めたりな
最終的には盗める確率とかも2つサイコロ振って決まるとかダメージも何十個もサイコロ振って決めるとかな
勿論数値が好きな人用に強くなる=サイコロの数が増えるとかな

580 :助けて!名無しさん!:2015/01/09(金) 01:24:30.36 ID:twoFm4vc.net
だな、キャラメイクとかスゴロクみたいな運の要素入れても良いね
何万分の1の確率でいきなり最強キャラになるとかw
なんのゲームだったか忘れたけど宝箱開けるのにサイコロ振って鍵を解除するとかあったけど運の要素の強いゲームって割と好き
単純に時間掛けて強くすれば勝てるって作業ゲーよかは、強さ+運って方が時間限られて敬遠してたユーザーとかも入りやすいかも

581 :助けて!名無しさん!:2015/01/09(金) 03:25:50.30 ID:14V42LM6.net
確かに運要素や偶然性があったら深みは出るな
単純に2キャラぐらいを強くして進めてくよりは強化でもミニゲームみたいなの取り入れて運まかせとかな
後は、ミニゲームでもサイコロみたいな運要素のものだけじゃなく神経垂迹みたいな頭を使うの入れたりアクション系の入れても幅広くウケるかもな
寒いギャグや幼稚なのよりは良いと思う

582 :助けて!名無しさん!:2015/01/09(金) 04:28:22.54 ID:89mPVIqk.net
>>579-581
どちらにしても今から話してもディスガイア5には例え1〜2ヶ月発売延期しても間に合わないでしょ。
それに>>1の言うように次作が出るとも限らないし良いアイディアが出ても別の作品でってことになるかも。
今回のOP今まで以上にしょぼいしこれはいよいよ末期に来てるかゲーム制作の予算削減してでも別の事業に回したいか。。。
ディスガイアシリーズも今回で終わりね。

583 :助けて!名無しさん!:2015/01/09(金) 13:38:13.68 ID:TiaoMO+g.net
それでもD2のバールの魔ビとかはほぼ2chで皆が妄想してるのを現実にした感じだったから土台が有っての変更は可能だろ
強くし過ぎて倒せない人続出で糞ゲーとかって本スレが荒れたり日本一のソフト自体辞めてく人大勢居た
まあ絶対に倒したいとか思うものでもないし倒してもお前そんなに暇人なのか?って思う程度なんだよ
こういうゲームに熱中する人は全て倒すとかアイテムコンプとかする暇人もいるけどその中で時間がない方にとっては倒せない敵とかは辞める良い機会になった

584 :助けて!名無しさん!:2015/01/09(金) 17:12:41.17 ID:oUkqRZGt.net
>>583
それだけが原因ではなかろう
2chの会話に踊らされて追加していったら強くなりすぎましたってのも否めないが、それ以前に隠しボスはバールでゲームは数値上げただけみたいなマンネリでは飽きられるのは必死
シナリオも糞でゲーム性も今となってはありきたり、そして下らないパクリにギャグ・・・
売れる要素がない

585 :助けて!名無しさん!:2015/01/11(日) 00:27:34.44 ID:xfa3tin+.net
魔界戦記ディスガイア5 オープニングアニメ
http://www.youtube.com/watch?v=eqK7Pqqb0Fs

今まで以上に薄っぺらい気がする
ps4になってグレードが上がるどころかps3の時より落ちるってw
本当にディスガイア最終作だなww

586 :助けて!名無しさん!:2015/01/11(日) 02:25:44.80 ID:ztOiAi6E.net
>>581
ミニゲームもファミリー向けや第三者が見ていて楽しいのがいいな
昔は友達の家で1人用でも見てるだけでも楽しめるの多かったな〜
何かのミニゲームで10秒ジャストで止めるのとか意外に白熱してたりするから第三者も楽しめるゲーム作りをしていって欲しいッス!
そんなミニゲームでNPCに勝ったらアイテムLv+10階とかな!

587 :助けて!名無しさん!:2015/01/11(日) 03:51:15.68 ID:wh2O6mOf.net
そもそもディスガイアを他人がしているのを見ていて面白いゲームではない。転生とレベル上げの作業ゲーを永遠に見せられるとかどんな拷問だよ。
ドラクエみたいに盛り上がれるものでもないのだし1人で部屋に籠もってやるオタゲーの部類なのに。余程ミニゲーム充実させんと無理ですよ。
ステータス無視のミニゲームで勝敗の決まる敵や技とかあったら面白いかも。ただ、強化しまくってステータスでは圧倒してるのに負けるとか自称やり込みの人達は阿鼻叫喚だろうなw
逆に言えばそんな技があれば素人でも時間無い人でも勝てるチャンスが生まれる訳だからオンライン対戦とかもいけるか。

588 :助けて!名無しさん!:2015/01/11(日) 22:23:11.31 ID:1MExlOW6.net
ふぅ、ようやく2chに繋がった
PS3が特定の場所だけ「ページを表示できません。 (80710092)」になってて故障したかと思ったよ
今年はお年玉率良かったからディスガイア5予約して来た(30にもなってお年玉貰うのはどうかと思うが貰えるなら遠慮しない(笑)
PS4はまだ買ってないけど3月頃に買えば良いか

589 :助けて!名無しさん!:2015/01/12(月) 04:38:18.34 ID:nfIEPHja.net
>>588
その現象ps4でも起きるよ

こういったゲームの場合如何に課金させてくかにかかってくる
例えば良くシナリオが糞とか言う声があるけど、それならシナリオ無しでシステムだけのゲームを発売してどうしてもシナリオってか、キャラが会話してるとこが見たいって人はシナリオDLCするようにすれば良い
アイテム界に捕獲出来ない汎用キャラを出してDLCで課金させ作れるようにするのも良い手ではあるが、突き詰めると最初に作れる汎用を少な目にしといてDLCで出しまくるなら大抵は我慢出来ずにDLCする
他にも魔ビを別売りにして使える魔ビほど高くするとかすればキモヲタやニートの方々がこぞってDLCしてくれるよ
その代わりゲーム本体の値段を3千4千円代にしないと売れんだろうけど確実に数は出る

590 :助けて!名無しさん!:2015/01/12(月) 05:45:17.31 ID:8AHFDKjP.net
効率的な金儲けならばガチャしかないでしょ
何が出るか判らないしレアなの出たらまたしたくなるから馬鹿なファンは幾らでも金落としてくれるw
1回200円でハズレ無しディスガイアのキャラコードでレアキャラGET
まあスマホと違って爆発的に儲かるってことはないのかな

591 :助けて!名無しさん!:2015/01/12(月) 21:57:28.69 ID:84VjNsES.net
せっかくPS4にしたんだから金持ってない貧乏人はするなってこったな
これを期に課金しまくるシステムに変更してけばええねん
LV9999相当の経験値500円とかして無駄に時間掛けてLV上げした廃人さん達ご愁傷様でしたwみたいなの
金で経験値や転生数やアイテム買えるようにすればええねん
無駄にに面倒増やすより金で解決するのが正しい大人のやり方

592 :助けて!名無しさん!:2015/01/13(火) 13:41:11.31 ID:PYNVa5yH.net
>>588
30にもなってお年玉貰うなよ、大人なら遠慮しろよ

>>591
正しい大人のやり方以前に良い大人はこんなゲームしないだろ?
子供じゃないんだから時間が有り余るなんてる訳ないんだし、やるにしても仕事の片手間程度にするもの
まぁ、俺も休日は人とゴルフ行ったりしてるからゲームするのが悪いと言うんじゃなく金を馬鹿みたいにかけてのめり込むなってこと
所詮はゲームだから時間掛けて強くしても役に立たないよ、ゲームが死ぬ程好きだって言うのならそういう仕事に付けば良いんだ
前に人から聞いた話しだと、個人で1日1万でレベル上げみたいな面倒な作業を永遠と繰り返す仕事とかもあるそうよ

593 :助けて!名無しさん!:2015/01/13(火) 17:17:47.87 ID:PE+wTBn0.net
リア充乙!
片手間程度だったら何故にゲームスレに来るの?
それこそ時間の無駄だろ?ディスガイアとか正直めんどいから金払ってでも転生作業やアイテム界潜り作業とかやってもらってるのとか本気で居そう
ニートさんもこれ系のゲームは多いだろうが、ゲームが死ぬ程好きでも日本一みたいな信用性0なメーカーには入りたくないよな

594 :助けて!名無しさん!:2015/01/15(木) 08:41:53.58 ID:5sageTuk.net
>金を馬鹿みたいにかけてのめり込むなってこと
ゴルフの方が金を馬鹿みたいにかけてのめり込むと思うのだが…
それに他人の人生なんだからニートだろうが不登校だろうが関係ない
成人式終えたならゲームに現抜かすな仕事をガンバレってのはあるな
会社でもスマホでゲームやってるのとかいるけどいつまで学生気分なんだよ会社は仕事するとこだとこの間注意したばかり

595 :助けて!名無しさん!:2015/01/16(金) 11:42:59.83 ID:LBBGCgbn.net
>>594ゴルフは接待ゴルフとかで役には立つさ。
ノロノロ迷惑掛けて回るよか、交渉相手のを如何に気持ち良く勝たせるかの高等技術だからね。
スレチだからそろそろディスガイアの話しでもするべ。
そういえばディスガイア5もDL版に特典付く時代か、キモヲタが限定版にDL版も両方買ってくれて新川も安泰だ。

596 :助けて!名無しさん!:2015/01/16(金) 19:37:48.21 ID:denbdBHY.net
【特典内容】
『魔界戦記ディスガイア5』ダウンロード版予約特典 ・「着せ替えセラフィーヌ(バニーガールVer.)」 ・「序盤に役立つ武器セット」
(PlayStationRStore限定予約特典)

597 :助けて!名無しさん!:2015/01/17(土) 06:12:52.01 ID:pY+OT41r.net
プリニー調査団やってセーブされてないの繰り返し
F5押しでセーブされてるか確認しながらやってるが時々忘れて初めからになる
システム的にしょうがないにしろ萎えるわ〜
それにしてもプリニー調査団自体無くても良いよな低俗な

598 :助けて!名無しさん!:2015/01/17(土) 15:51:34.03 ID:COgARDuY.net
>>596
DL版も特典付けないと売れないレベルw
新川のノルマ達成の為にしたような安易な策だよなwそれに釣られるファンも馬鹿の集まりww
しかもディスガイア5はカレー推しって誰得だよwキムチ推しの方が良いんでないのwww

599 :助けて!名無しさん!:2015/01/17(土) 21:31:01.20 ID:JZrOEF+S.net
新潟市民はカレー推し喜ぶ
野郎共はバカみたいにカレー喰うからゲームでもカレー推しすればバカみたいに買ってくれてるよ

600 :助けて!名無しさん!:2015/01/18(日) 12:53:38.53 ID:PTeybULu.net
>>597
それ俺もたまになる
何回もセーブされてないから最初からするの辛すぎ
不具合なのか仕様なのかは判らないが、進めてたのを戻される作業ゲーでは本当に無駄な時間の浪費だと感じる

601 :助けて!名無しさん!:2015/01/18(日) 23:20:54.01 ID:Xxk/pRbG.net
日本一に問い合わせてみると良い
バグでも大抵は仕様との答えしか返ってこんだろうけどw

602 :助けて!名無しさん!:2015/01/19(月) 06:19:31.77 ID:kMI9EP8S.net
  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l  
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ   
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l   
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/        ヽ  /´   `l  |
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/         .l  !:-●,__ ノ  /      
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙           i ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ       
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \   ヴッ!!
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |

https://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0

603 :助けて!名無しさん!:2015/01/19(月) 08:01:16.59 ID:RBv4xIYj.net
大人はPAR使って時間短縮がデフォ

604 :助けて!名無しさん!:2015/01/21(水) 00:32:18.26 ID:qKFnQs8e.net
>>581
サイコロで運要素入れるなら攻撃時のダメージ×サイコロの数字とかにしたら?
某有名ゲームみたいにボスは何個もサイコロ振るとかしてさ
ディスガイアは防御力とか関係ないし皆も大きい数字出れば楽しいとか思ってるアホだから丁度良い
最早ステータス関係なしの攻撃力だけ上げて先行で全滅させれば勝てるクソゲーだしいっそターンもサイコロで決めるとかしても良い
どのシリーズも同じ作業の繰り返しで飽きられる系のゲームだし変わり映えって必要だよ

605 :助けて!名無しさん!:2015/01/21(水) 18:28:33.50 ID:eW/JKnGU.net
妖怪ウォッチとか艦コレとか有名なのパクってればいいんじゃね
ゾンビ辺りにヨーデルヨーデル言わせてさ
それより面白武器みたいな大して面白くもないふざけたのより普通の武器や防具にも特殊能力あった方が面白いと思える
どうしても変な武器作りたいなら能力(イノセント)とは別に特殊技作った方が利用価値は出る

606 :助けて!名無しさん!:2015/01/21(水) 18:59:30.52 ID:dUe5WLka.net
まぁ相変わらず流行りのネタパクリは盛り込んで来るだろね
ああ見えて版権に五月蝿そうなとこは避けてるから某コレはないと思うけど

607 :助けて!名無しさん!:2015/01/21(水) 20:42:56.70 ID:Jny9J1Y0.net
妖怪ウォッチもパロディ上等のバカゲー、ストーリーよりもキャラの魅力がウリ、
やり込みとやり込ませを勘違いしてる節があるなどと
ディスガイアとの共通点が無いわけではないのに
両者の差たるや歴然としてるな、方やデジモン以来のポケモンのライバル
一方ディスガイアは・・・

608 :助けて!名無しさん!:2015/01/21(水) 22:31:56.91 ID:6eG/zwGI.net
>>604
俺的にはディスガイアとブレイブのシステムを足したようなのがええな
ターン形式はブレイブ 転生はディスガイア 武器強化はブレイブ方式+イノセントで能力強化 ステージは自由度を上げる為ブレイブ 汎用はディスガイア
とかがええな、何気にディスガイアって自由度を唄っているにも関わらずやることは転生や潜る作業だけだからすぐ飽きるんだよ
ストーリーが特に拍車を駆けて絶望的だからアレに金払ってると思うとねぇ…

609 :助けて!名無しさん!:2015/01/22(木) 12:26:45.71 ID:FQfo24gz.net
てか、ディスガイアって敵味方のステータス合わせる気無いよね?
ハチャメチャって言えば聞こえは良いが最初から合わせる気有るのと無いのは違うよね。
そのくせ、武器や防具は普通で強いつっても最強でも多少強い程度で明らかに突出して強いのとか無いよね。
DLCででも明らかに数値がおかしいだろ?っての売れば数値に拘る馬鹿は買うと思うのですが。。。

610 :助けて!名無しさん!:2015/01/22(木) 13:32:41.99 ID:SKNdhkGS.net
究極武具のコードを抽選で10名にプレゼントとかの企画を公式サイトでやったら?
応募は1人1回までで複数応募は対象外にし数値が最強武具の2倍位の設定にして興味の保ちようを調べるとか
それかディスガイア限定版に1000個に1個の割合で封入(ゲームクリア1周以上しないと使えない)とかで1周目は通常通りに楽しめるようにするとか
まあ武具に限らずキャラや魔ビなんかでも出来そう
自称やり込みの方々は喉から手が出るほど欲しいはずだから限定版を何個も買うだろう

611 :助けて!名無しさん!:2015/01/22(木) 15:41:36.33 ID:SKw+fG0e.net
>>610
ネットの抽選にすると興味無い奴や元日本一ファンの奴も当ててからコード売り出そうと考える奴が出てくる
せめて抽選方法はハガキにして金掛かるよ的なのにした方が無難
やり込みと言っても本当にテクニックとか要らない時間さえあれば誰でも最強に出来る糞ゲーだからやり込みと言って欲しくないな
やっぱり時間の無駄な浪費ゲーや作業ゲーと言う言葉が相応しい

612 :助けて!名無しさん!:2015/01/23(金) 14:17:41.70 ID:hhPb1IEP.net
だから自称って付けただろうが
まあやり込みってよりは努力とかの意味合いになるのだろうが、俺も出掛けてる時とか弟や友達にやらせてたから努力とも言い難いな
悪く言うと同じ作業しかしない思考停止だから飽きられる
ディスガイアは明らかにエロが足りないと思う、S-RPGは多かれ少なかれエロCGやエロイベントの発生は売れる最低条件だろ?
低レベルなパクリ戦術よりどの層を狙うか決めてやった方が良いだろう

613 :助けて!名無しさん!:2015/01/23(金) 16:14:19.13 ID:DEWuGRIc.net
いや、今の段階でヲタゲーとか言われてるのにエロなんて追加したらファンもキモヲタみたいなのばっかになるよw
そっちの層を狙うなら良いかも知れないな
彼奴等キモい割に金持ってるから資料集とかファンブックとか出るもの出るもの買ってくれるから儲けるには最適な相手だしww

614 :助けて!名無しさん!:2015/01/24(土) 16:06:19.16 ID:JIpNxtoZ.net
そもそもエロ要素を入れようにも、女性キャラにあまり魅力がない。

615 :助けて!名無しさん!:2015/01/24(土) 19:45:35.94 ID:KZ+ZIMZ4.net
>>613
エロ云々でなくディスガイア自体なんか幼稚なんだよな
キャラも幼稚っぽいからロリコンにウケるかってえとまた違う幼稚さを感じるんだよね
何を付け足そうと飽きられる物は飽きられるし売れない物は売れない……ディスガイア5も売れないだろうな〜

616 :助けて!名無しさん!:2015/01/26(月) 11:43:51.06 ID:BBGxxQOo.net
友達に何か面白いゲームある?と聞かれてディスガイアを勧めたら知らんと一括された
○○の雑誌に載ってたよと教えると、とりあえず興味の無いのは飛ばしてるから見てもないとの回答
日本一ソフトという会社も案の定知らなかったしまだまだマイナーな会社よな
それとも友達が知らなかっただけか?

617 :助けて!名無しさん!:2015/01/26(月) 15:39:43.82 ID:suoHRjK1.net
マイナーメイカーなのは確かだが、俺も仲間に聞いたらディスガイアを知っているのは20人中5人日本一を知ってるのは1人でプレイした事あるのは0人だった。
まぁ、名前知っていてもずっと糞ゲー連発してる所だよねwとかの認識だった。
オススメを紹介するにしても日本一のゲームは恥ずかしいから無いわ〜。

618 :助けて!名無しさん!:2015/01/26(月) 22:35:11.56 ID:20aljcwW.net
介護の仕事をしている友人に対しては日本一の社名だけは通じた。

619 :助けて!名無しさん!:2015/01/27(火) 11:04:42.77 ID:CJAim9Dc.net
介護事業は日本一ではやってないよ
オーナーが同じだけで別会社

620 :助けて!名無しさん!:2015/01/27(火) 16:27:58.02 ID:Z8ll5H2E.net
>>616
うちの格好良い兄ちゃんもディスガイアやってるぞ
普通に逆ナンとかされまくってキモオタとは真逆の存在 因みに性格も良いし正に中身までイケメン
>>619
オーナーが同じということは介護の仕事からでも日本一の名前知ることも出来るだろうが、
それに同じなら完全に無関係という訳でもないし

621 :助けて!名無しさん!:2015/01/27(火) 19:51:45.56 ID:Wzc72rZd.net
別に恥ずかしかったり悪いことしてるわけじゃないだろ、クズ野郎

622 :助けて!名無しさん!:2015/01/27(火) 20:41:15.65 ID:IGFfRub8.net
>>620
BLかよww
見た目良くても中身キモヲタってパターンなw
俺の周りでディスガイアなんてやってるのバレたら明日から無視と虐めのオンパレードだわwww
ディスガイアやってる=キモヲタ+ニート

623 :助けて!名無しさん!:2015/01/27(火) 21:52:26.01 ID:lYoN1dG4.net
基地外好きなゲーム会社No.1

     ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
     ★日本一ソフトウェア★
     ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

624 :助けて!名無しさん!:2015/01/28(水) 07:18:35.75 ID:psqv7g7T.net
DMM クリミナルガールズ ブーセ
http://www.dmm.com/lp/game/criminalgirlsbusse/index001_html/=/navi=none/?utm_campaign=olg_79_azco_105&utm_content=olg&utm_source=clpack&utm_medium=adnw

625 :助けて!名無しさん!:2015/01/29(木) 14:52:12.91 ID:6EM24AWP.net
>>608
昨日久々にps2ファントムブレイブやって初めて神剣良綱GETした
ディスガイアにもこういう連続クリアのような武器あっても良いかもな
毎回アイテム神出るのもアレだからブレイブみたく変なの混ぜて

626 :助けて!名無しさん!:2015/01/29(木) 20:35:05.72 ID:PHuZYFSP.net
ラピュセルのバールだらけをディスガイアのアイテム界で再現して超魔王界とか作って欲しい。
勿論出てくる敵は各種バールでステータスMAXのが大量に、ただ武器が物凄い速さで上がるとかしてさ。
まぁ、そんな強さでリベンジモードされたんじゃあ、ほぼ運ゲーになるか。
そもそもリベンジモードって何の為に敵にもあるんだろ?
面倒なだけで面白いとかやり込んだとかの満足感は無いと思う。

627 :助けて!名無しさん!:2015/02/02(月) 21:58:52.04 ID:c1ihlKMc.net
>>626
セーブするにもアイテムが必要とかにすればなかなかスリリングが味わえると思うんだけどな
多分5もアイテム将軍系重復無しだろうからデールに変わる需要あるアイテムがあっても良いかな
アイテム界で思うのだが将軍は兎も角大王や神はそれ専用のにして欲しいな
特に今までの神なんて強い汎用のを黒くしただけの手抜きも良いとこだったからこの際5マス分位使って巨大ボスを…

628 :助けて!名無しさん!:2015/02/05(木) 00:58:20.50 ID:tEySZ5lH.net
禿同
捕まえれなくても良いんだよ敵専用のが居るだけで
良くてもDLCで出さないのも話題性あるから別に良い
ラスボスとかも他のゲームやってたりすると1マス分とか見た目だけでしょぼく感じる
今回はリベンジモードあるからアイテム界のゲートキーパーがウザイとかの話題になるだろう
あとは、いつも通りディスガイア恒例のフリーズやバグで苦情の嵐

629 :助けて!名無しさん!:2015/02/18(水) 03:15:48.03 ID:3daCQ5z2.net
魔界戦記ディスガイア5のCM
http://blog.livedoor.jp/mgs4mario/archives/42797514.html

糞ゲーには糞CMがお似合いだなw
こんなものしか制作出来ないとは技術以前の問題だねww
CMに協力した会社も受注激減しそうwww

630 :助けて!名無しさん!:2015/02/18(水) 22:20:28.55 ID:2O+TiPjk.net
CM見てますます期待出来んから予約取り消してきた
物を破壊するCMはファンの神経を逆撫でしてるとしか思えん
これを期にますます日本一ファン減るだろうね

631 :助けて!名無しさん!:2015/02/19(木) 02:50:42.46 ID:Mt5kViCs.net
ファンでなくとも悪い意味で日本人の「勿体無い」精神に火を付けた
多分、苦情とか言ってるんじゃね?

632 :助けて!名無しさん!:2015/02/19(木) 05:00:24.16 ID:Pk+lxbBX.net
あそこまで萎えるCM作れるとは逆に凄い(笑)
日本一ソフトもあのゲーム機の様に潰れてしまえばええねん

633 :助けて!名無しさん!:2015/02/19(木) 21:24:01.77 ID:dJSEyJVx.net
中国人が日本産のものを壊して喜ぶ感覚か?
イスラム国も楽器燃やして喜んだたけど物を大切にする日本人の感覚からかけ離れすぎて判らん
きっと社長も普通の人と感覚ズレた可哀想な人なんだね

634 :助けて!名無しさん!:2015/02/21(土) 01:04:59.28 ID:Lrszd9pR.net
朝鮮一

635 :助けて!名無しさん!:2015/02/21(土) 01:12:41.97 ID:zd2+afEc.net
マップが見づらい
ズームや回転を無断階で任意に変更できる術も用意してほしい

636 :助けて!名無しさん!:2015/02/25(水) 22:06:20.91 ID:NIS96unk.net
3以降はヌルゲーになった
1が一番苦労して
2のゲームバランスが最強だと思うわ

637 :助けて!名無しさん!:2015/02/25(水) 23:38:14.95 ID:KUqXil0i.net
同意。
PS2の1〜2の頃のほうがマップも単純でやりごたえもあった。
ハードの性能が上がるについれて中身が希薄になるという矛盾がなんとも。

638 :助けて!名無しさん!:2015/02/26(木) 21:56:38.65 ID:IncLobq2.net
amakawa1

http://psnprofiles.com/amakawa1

http://i.imgur.com/2wBrdWk.jpg

殺すぞ雑魚

トロフィーレベル低い糞が粋がるなよ
お前の家族殺した後に唾はいてやろうか?

バイオハザード晒しスレの有名な在日朝鮮人なだけあってクソワロタ
こいつバイオ以外にも色んなゲームで晒されてるトロフィー厨のチョンね
漆黒のブラックタイガーとか中二の餓鬼丸出しだなおい

639 :助けて!名無しさん!:2015/02/27(金) 16:19:11.05 ID:1md+zq4e.net
大塚家具 父vs娘、泥沼の“経営権”争い
http://www.news24.jp/articles/2015/02/26/06269977.html

640 :助けて!名無しさん!:2015/03/01(日) 02:51:25.22 ID:GYjd7rx4.net
なんか新川と北角の争いを思い出した。
今は本人より周りのバカが騒いでるだけなんだが…

641 :助けて!名無しさん!:2015/03/01(日) 20:13:35.15 ID:rH7lFLtP.net
ディスガイアのレベル上げってやり込みというより内職に近いんだよね
バイトヘルのボールペン工場やってる気になってくる

642 :助けて!名無しさん!:2015/03/02(月) 00:28:45.24 ID:dv4acGFK.net
そういえば友達申請来てたからどんなのやってるかとトロフィー見たらやってるゲームの殆どのトロフィーコンプしててワロタw
若干引き気味ながら何かの役には立ちそうだから了承w

643 :助けて!名無しさん!:2015/03/02(月) 03:39:33.77 ID:65pCr0a3.net
それはキモ杉でしょ
特にディスガイアみたいな超作業ゲーとかコンプしてる奴はトロフィーがギルゲーしか無い並みにキモイ
てか、マジもんのキモヲタかニートかよ

644 :助けて!名無しさん!:2015/03/03(火) 14:23:06.46 ID:gWtxwHds.net
キルゲー?ギャルゲー?
どっちにしても気持ち悪い犯罪者予備軍w
まあ大人になって本気でゲームしてるのが既に気持ち悪いんですがねwww

645 :助けて!名無しさん!:2015/03/08(日) 13:03:10.16 ID:35dTOww9.net
コンプしてあるやつ以外表示切ってるだけじゃねーの

646 :助けて!名無しさん!:2015/03/10(火) 16:42:03.75 ID:5TJcmgtS.net
俺のとこにもディスガイア 3 4 D2 のトロフィーコンプしてるキモいのいるよw
チャットでも○○って名前の奴いるけど引くよねって言ったらそいつトロフィーマニアで有名で完全廃人って噂だったww
本人とは普通に会話し陰でコソコソ……良い関係は築けてるw

647 :助けて!名無しさん!:2015/03/12(木) 21:22:08.30 ID:STV8ZVId.net
本音と建前だな
自分は凄いだろと自慢気に話して皆もそれに合わせるがソイツの居ない所で‥‥ってのはお約束
ディスガイアのアンチもファンも本当異常で粘着力強杉
恐怖すら覚えるよ

648 :助けて!名無しさん!:2015/03/13(金) 17:09:21.22 ID:cAqedM/Z.net
どうでもいいけど、もう直ぐ発売だなぁ…
ps4は買うがディスガイアは時間ないからもう二度と多分やらないけど…

649 :助けて!名無しさん!:2015/03/14(土) 09:28:29.18 ID:3bWWqrVf.net
レベル上げ作業ゲー、育成作業ゲー
毎回やってる事は同じ、延々練武で同じ作業を繰り返す
誰にでも出来てだれでも同じ結果になる数字上げを延々繰り返すのがやり込みゲーなのかよ

650 :助けて!名無しさん!:2015/03/15(日) 00:19:56.14 ID:v2N9pTrs.net
やり込みってさ、壁ドンと同じで既存の言葉を一般向けなものに上手くすり替えたやり方は上手かったね
本来は開発者の意図を超えて限界に挑戦するみたいな意味だったんだけど今やそちらの意味の方がマイナーだもんね

651 :助けて!名無しさん!:2015/03/15(日) 23:24:06.10 ID:ldN/fSWS.net
限界に挑戦…と言っても、単に数字がインフラしているだけなんだよなぁ。

652 :助けて!名無しさん!:2015/03/16(月) 06:40:23.13 ID:JrRzZr8f.net
インフレ、な。

653 :助けて!名無しさん!:2015/03/26(木) 03:38:28.13 ID:4HwuwxxW.net
遂に発売日
ユーザーの反応は如何にw

654 :助けて!名無しさん!:2015/03/26(木) 14:04:20.86 ID:YfmqjHzA.net
DLC総額4900円がシーズンパスだと4000円だよ(ドヤッ)
とか言われても…どうせ完全版出るだろうしそっち待つね

655 :助けて!名無しさん!:2015/03/26(木) 21:10:40.26 ID:gpHz3I1G.net
Q7GM-Q7N5-65K4

656 :助けて!名無しさん!:2015/03/27(金) 00:41:16.90 ID:sOXNKJYt.net
日本一は変に努力して自社でゲーム作らずPCから良作を移植するだけの会社の方が絶対に良い
それなら技術力のない高卒レベルのバイト君達でも回していけるw

657 :助けて!名無しさん!:2015/03/27(金) 06:38:49.40 ID:1jAHevTg.net
つーか、もうゲーム事業から撤退して介護一本でいけよw

658 :助けて!名無しさん!:2015/03/27(金) 16:46:03.36 ID:BoBUqD2c.net
こうやってどっかのキモいゲーム会社がスレ立てて愚痴るんだろうな

659 :助けて!名無しさん!:2015/03/28(土) 01:52:11.16 ID:PzOuZPVY.net
まあディスガイアも数値や進み具合自慢しあう自慰ゲーだからな
結局の所はゲームで凄いとか言われるのは学生まで、大人になるとキモイとか役に立つかとかなんだよねw
ゲームでも凄い数値出してるなら集中力があるとか持続力があるとかで就活に役立たないかな?

660 :助けて!名無しさん!:2015/03/28(土) 20:51:14.66 ID:TkFkoXYz.net
余程やることのない退屈な人生だったんだね…
ご愁傷様…

661 :助けて!名無しさん!:2015/03/30(月) 18:58:02.61 ID://Nimu3E.net
それ言うならゲームやってる野郎は全員もれなくキモいよ
30代過ぎたおっさんがレベル上げがどうのイノセントがどうの話してると思うと寒気するわw

662 :助けて!名無しさん!:2015/04/01(水) 22:36:55.92 ID:7kmqskf0.net
なんかさディスガイア5って詰め込みすぎて面倒くさくなったよな
こういうゲームはSimple is Bestが良いのに…
アイテム界とかLv上げるのに全殺ししないと最初のゲージ壊れるとか鬼畜かよ

663 :助けて!名無しさん!:2015/04/02(木) 06:21:04.65 ID:fE7zKFf7.net
売り上げ2万台の爆死
毎回手抜き使いまわしな上にぼったくりDLCじゃ当然の結果か

664 :助けて!名無しさん!:2015/04/02(木) 07:53:15.69 ID:2ijiDpk0.net
>>662
そだね、詰め込み杉で強くするにはほんまもんのニートか廃人さんしか出来ない使用になってるなw
チート屋のCPとかも課金にすれば良いのに100CPプラスで1000円とかなら信者さんなら喜んで買ってくれるよwwww
面白さ半減面倒さアップww

665 :助けて!名無しさん!:2015/04/02(木) 15:24:14.01 ID:M/SR0XqK.net
3も4もPS3版買ったけど尽く完全版出されて萎えた
どうせ5もD2も携帯機で完全版だろ?こんな舐めた商売してたらそら売れんわ

666 :助けて!名無しさん!:2015/04/02(木) 21:39:03.53 ID:69fpk8E5.net
5の中古の相場って今いくら位?
完全版出たら一気に下がるだろうなぁ

667 :助けて!名無しさん!:2015/04/02(木) 22:56:39.15 ID:Dq0TXtOB.net
ディスガイア5やるのに必要な費用
PS4 本体43178円
ディスガイア5 本体7726円
DLC第一弾ラハール編500円 ラハールちゃん300円 計800円
DLC第二弾ヴァルヴバトーゼ編500円 フーカ編500円 日本一ちゃん300円 計1300円
DLC第三弾マオ編500円 アルマース編500円 メタリカ300円 計1300円
DLC第四弾アデル編500円 計500円
DLC第五弾ゼタ編500円 プリエ編500円 計1000円
合計4900円
DLCと+して55804円

668 :助けて!名無しさん!:2015/04/02(木) 23:08:06.95 ID:LK/8SWFN.net
5も蓋を開けたら案の定キモ豚仕様になってんなw
流石AからBに変わっただけあってキモさも倍増ww

669 :助けて!名無しさん!:2015/04/02(木) 23:10:35.22 ID:Dq0TXtOB.net
キモ豚仕様にするなら突き詰めればいいのに
立ち絵アニメ廃止
キャラグラは4から使い回し
カットインに至っては何作前から使いまわしてんだよ
おまけにキリヤ元鞘エンドでピンク捨てられるしな

670 :助けて!名無しさん!:2015/04/03(金) 14:34:01.61 ID:Hah67Glz.net
>>662本当に鬼畜にすんなら魔ビに汎用キャラ以外ダメージが通らないやメインキャラ以外ダメージが通らないとかも加えて今まで以上に他のキャラを育てさせるとかか…
D2のバールみたく変身とかあるなら他にも女性キャラ以外ダメージが通らない男性キャラ以外ダメージが通らない魔物キャラ以外ダメージが通らないとかすれば更に信者は時間掛けて鍛えてくれるよ

671 :助けて!名無しさん!:2015/04/04(土) 16:16:27.09 ID:KMC5nSfw.net
本当に制作者側がやりかねないのが恐ろしいとこ
はっきり言ってそういうのも制作者の機嫌や性格が出るから
5の銀行襲うやつなんて1体なら勝てるかな?と思わせといて強いの出してリンチでゲームオーバーにするとか…
普通は全額盗られて終わりとかでは?何時間も潜ってた奴ザマーwwwって思ってるよww

672 :助けて!名無しさん!:2015/04/04(土) 17:20:35.19 ID:RlwNlHg2.net
てか今回バトルするだけってのがやたら多いような‥‥
つまらなすぎて呆れ果てる
まあ作業ゲーだし仕方ないっちゃ仕方ないか

673 :助けて!名無しさん!:2015/04/05(日) 09:43:37.23 ID:auO1KbZl.net
糞みたいなシナリオをクリアするのがだりぃー
全15話だっけ?全エンディング見ようと思ったら糞ストーリ何周もしないといけないしそれで貰えるのってせいぜいトロフィーと優越感程度だろ?
面倒なだけなんだよな、エンディング1つに付きCP500開放されるとかでも長々と糞シナリオやらされるのは御免被るw

674 :助けて!名無しさん!:2015/04/06(月) 04:19:38.09 ID:nCv3CUbU.net
>>673
そういうトロフィーとか手に入らなくても記録屋に隙間が空くのが嫌だって思うキモヲタもいるだろうよw
つまるとこ>>659みたいな感じだろうがニートで時間有り余ってないと周回は余裕無いわ。
読み返してみると結構このスレで言われてることが実現されてる事実に驚愕したw
やはり日本一の社員が巡回してるのも間違いなさそ。

675 :助けて!名無しさん!:2015/04/06(月) 18:14:29.22 ID:OGkTrKxo.net
時間の無駄とか言ってる人が結構いるけどこんなネットの隅っこで悪口言いあってる時間はお前らにとって有意義なの?
お前らみたいなくだらないうんこ育てるのに膨大な時間と金を無駄にしたお前らの親は可哀想だな

676 :助けて!名無しさん!:2015/04/06(月) 20:49:19.93 ID:Ix4PYTKS.net
一番時間を無駄にしたのは2万本しか売れない糞ゲーを作った社員やろ

677 :助けて!名無しさん!:2015/04/06(月) 21:42:30.13 ID:oNkGUVMN.net
それと、その糞ゲーで遊んでるキモオタ共
時間の無駄な浪費w

678 :助けて!名無しさん!:2015/04/07(火) 01:16:47.81 ID:30V5xw5y.net
まだまだ学生気分が抜けてないな
4月にもなったんだしゃんとしろ

679 :助けて!名無しさん!:2015/04/07(火) 02:46:13.21 ID:7nkRWxEJ.net
主力が抜けると色々終わるのはどこも同じだな
マールでも作ってろ

680 :助けて!名無しさん!:2015/04/07(火) 19:33:59.37 ID:SdlcIdz2.net
底辺の会社に底辺のファンの話しはもういいw
【魔界戦記ディスガイアシリーズの駄目な所】の話ししようぜ
それにしてもディスガイアは汎用も固有も回を重ねる事に魅力が無くなってくなw

681 :助けて!名無しさん!:2015/04/08(水) 00:52:31.37 ID:pN/QoL9x.net
>>675
少なくとも糞ゲーやって何百時間を消費するよか数分こっちに書き込む方が無駄は少ない
まぁ、ゲームを本気でってのは無駄ってより無意味だけどな……たかが娯楽の一貫だしw

682 :助けて!名無しさん!:2015/04/09(木) 01:59:25.85 ID:lgaKbPgw.net
>>676
それでも努力だけは認めてあげて
作ってるモノは兎も角ユーザーに楽しん貰う為に働きバグなどが出ないようにテストプレイを何十回もしてるのだから‥‥
>>680
魅力が無くなったってよか使い回しに似たようなキャラで飽きられてる
しかも汎用で人気あるのに次作には出さずに意味不明なの出すとか多々ある
多分社員は良いと思ってるのだろうがセンスがね‥‥

683 :助けて!名無しさん!:2015/04/09(木) 06:45:49.66 ID:PWvfvt2h.net
ディスガイアのテストプレイだけでも途方もない時間が掛かりそうだよな…

684 :助けて!名無しさん!:2015/04/09(木) 08:34:23.09 ID:P3uRg2jc.net
海外使うみたいだしもう今以外のものはでなさそう

685 :助けて!名無しさん!:2015/04/09(木) 20:44:30.73 ID:2AWGwrrt.net
日本一はテストプレイして製品化してもバグが多い気がする
それも最終的には仕様と言われそw

686 :助けて!名無しさん!:2015/04/10(金) 13:48:07.52 ID:LOhiHhwT.net
糞ゲー作ってる会社を認めるとか信者かよキモッ
それにしても2万本しか売れなかったのだから新川は辞めるんじゃないの?
それとも売る為だけの話題作りで馬鹿な2万人が釣られたって事ねw

687 :助けて!名無しさん!:2015/04/10(金) 14:34:03.96 ID:JkdxJ3mg.net
今回は修羅開放しても強敵が出る訳でもないし特にやることないから飽きるの早いよな〜
更に修羅アイテム&武具は数値上げて名前てかアイテムを赤くしただけの現世と同じ物だし…
武具のアイデアも無かったのか?グラフィク作るの面倒だったのか?流石は残業無しの会社は一味違う
記録屋でも同じのを修羅アイテムとしてもう一度記録する面倒さ正に作業ゲーに相応しいが今回ので更にファンも減るだろうな

688 :助けて!名無しさん!:2015/04/11(土) 04:50:30.84 ID:iMvc0H60.net
まあ修羅つっても別マップがある訳でも特殊なボスキャラが居る訳でもないからな
ストーリーと同じマップを強化しただけだから強敵つってもその話の最後のマップに汎用のボス置いとくぐらいw
ただ作業して鍛えるだけの自己満足のゲームだから強敵とかボスも必要ないがなw今回はプリニー魔王倒して終えるか・・・

689 :助けて!名無しさん!:2015/04/11(土) 05:27:18.11 ID:uRa0F3Kp.net
5は本当にps4じゃないといけなかったのか?思うに5よりもps3でももっと画期的技術的に優れたモノ作ってる会社も多いのに。
システム的にはどんどん簡単になってるが人間多少面倒とかあった方がやりがいは感じるよね。
例えばキャラも武器とかもSに出来るって個性として死んでるよね。昔なら斧がDでも装備させたいが為にガンバったりしたのに。
作業ゲーと言われる要因は練武なんてモノがあるからなんだからいっそ練武の面は消してアイテム界の中にボーナス面としてランダムに出現した方がLv上げや転生も作業にならずにすむ。
ついでに言っちゃうと強敵やボスもDLCで出せばかなり儲かると思う。今回本気で味気ないから。D2以上のクソゲーだわ。

690 :助けて!名無しさん!:2015/04/11(土) 08:29:17.43 ID:eKckZL4E.net
南無阿弥陀仏

691 :助けて!名無しさん!:2015/04/11(土) 22:23:10.45 ID:RmHv42Xg.net
魔界作ったりステージ作ったりやることなら多少はある
全てがネット繋がなきゃ駄目だけど…
そういやps4の設定ってps3に比べると面倒だよな

692 :助けて!名無しさん!:2015/04/12(日) 12:25:54.58 ID:7HrNe09g.net
>>689
最初からそれが目的だったんじゃね?
今までのシリーズプレイしてる奴には物足りないだろうから強いのをDLCでポイポイ出されると買うだろうし当初から売れないだろうと示唆されてたからこういう回収方しかないんじゃないか?
結果として2万本しかいかなかったので5がってよかディスガイアがもう飽きられてるね

>>691
あれって自分が如何に暇人かを示すシステムだと思ってた
カンストしてるのとか見るとスゲーってよかきっと毎日家でゴロゴロしながらゲームしてるキモヲタだろうと思ってるw

693 :助けて!名無しさん!:2015/04/12(日) 14:06:33.11 ID:Uub4EbWL.net
>>687
残業の無い会社なら過労死も無いだろうし良い会社だ
だが聞くとこによると残業はしょっちゅうで残業代も出ないしバイト代も激安の超ブラック企業とも聞く

694 :助けて!名無しさん!:2015/04/13(月) 15:24:58.34 ID:peLS9OYq.net
>>689
>ps4じゃないといけなかったのか?
コスト面を気にした可能性が高いな
今頃発売するんなら最低でもPS3、PS4、Vitaの3機種では出さないと結果も出ないだろう
ディスガイア程度でそれをするかと言われると疑問だけど…

695 :助けて!名無しさん!:2015/04/13(月) 22:03:21.05 ID:Gc1WiB8D.net
ここでついに課金制スマホゲーに進出、とか。

696 :助けて!名無しさん!:2015/04/14(火) 14:15:07.05 ID:s6oCiBAQ.net
それはないな
手抜きの糞ゲーで認められるほどスマホゲーは軽くないし
その技術も日本一にないw

697 :助けて!名無しさん!:2015/04/14(火) 20:14:11.99 ID:aJ0zCE2C.net
アイテム駆け抜けでレベル上がらないのはまあいいけど、撃破ボーナスはどう考えてもいらない。
800万ぐらいになるならいいけど、トラペカンストからたった80万しか上昇しない!
こういうのはやり込みとは言えない。

698 :助けて!名無しさん!:2015/04/14(火) 22:40:41.92 ID:EVJOfSSU.net
モチベの問題だから気にすんな
それより平日の昼間から書き込んでるニート共仕事しろ!学生なら学校行け!
家にこもってゲームしてんじゃねぇキモイんだよ

699 :助けて!名無しさん!:2015/04/15(水) 02:06:56.61 ID:YCczYc6w.net
>>689
多少面倒にするなら汎用キャラも次のを出すのにそのキャラで100体撃破次ので1000体撃破とか上げていったら?
今のだと修羅のでジオを壊してレベルも段階も簡単に上がるからジオブレイクさえ有れば良いみたいだから
1とか確か倒せば倒す程作る時のマナが下がった記憶が…
すぐ上級職が作れるってのは何かヤダなそれこそ時間を掛けてコツコツとってのが良い

700 :助けて!名無しさん!:2015/04/15(水) 02:40:19.10 ID:2mJw7sjd.net
>>697
800万いこうが8000万いこうが時間掛けたら誰でも出来るやつはそもそもやり込みとは言わねw
多分ディスガイアでやり込みって低LVで転生無しでクリアとか装備無しで転生数○回で後日談クリアとかだけだろね
最速クリアだったらそれこそニートや廃人だった軽いし技術も要らないダメージも時間掛ければ誰でも出来るw
それこそアイテム強化みたいな単純作業そこいらの幼稚園児にこの技使って敵に当てとけば良いと言うだけでも良いwww
LVや転生に関してはやり込み要素0
転生とか面倒なだけだから無くしてLVが最大1000000000000まで上がるの方が分かりやすい

701 :助けて!名無しさん!:2015/04/15(水) 23:31:30.85 ID:UMNoeqIl.net
>>689
練武はあっても良いけどレベルが修羅で☆20でも5千程度にして敵のステータスだけを上げて倒しづらくするとかすればOK
それ以前に経験値+100マナ+100とか要らない。武を練る場所なのだから敵が纏まってるだけでもチート屋と併せてればそれなりなのに…
後EXP屋やマナ屋みたいな特殊なイノセントはもっと集めにくくても良いと思う
簡単に集まるとやり遂げた感がなぁ…

702 :助けて!名無しさん!:2015/04/16(木) 00:32:56.25 ID:GqlfuYX9.net
今回のディスガイアはネット接続ないと糞ゲー通り越してゴミゲーだなww
接続しても他人にオナニー見せて喜んでるみたいなものwwww

703 :助けて!名無しさん!:2015/04/16(木) 01:58:57.39 ID:mvWRF1z6.net
>>685
テストプレイ本当にしてるか?
絶望的なバグでもステージクリアしてもクリア出来ないバグや他の魔界呼んだ時にフリーズするバグとかps4の本体の方が壊れないか心配になる
処理落ちとか小さいバグは数え切れないほどあるし怠慢もいいとこ
売り出してしまえば後はいいとか考えてる?

704 :助けて!名無しさん!:2015/04/16(木) 18:45:20.69 ID:kKnH5Nei.net
ディスガイア5はPS4でしか出さないってい新川社長は言ってたけど
ディスガイア5のいろいろなデータを使いまわした新作「ディスガイア5sp」を
PS3で出すのはどうだろうか?悪魔的だよね

705 :助けて!名無しさん!:2015/04/16(木) 21:46:04.10 ID:sd7QKPBq.net
ハードとしてはps3もps4もどっちでも変わらんな

706 :助けて!名無しさん!:2015/04/16(木) 22:02:49.23 ID:nIAu1JnF.net
ここまで簡単になると敵専用で装備破壊や装備盗む奴とか出て欲しいな
アイテム神で複製したり出来るしそのぐらいリスクないと面白くない
普通のステージで出すとリセットされておしまいだからアイテム界限定で……リセットしても無くなったままとかなら別だけど
サブ武器とか盗まれた時の予備装備だと思ってたw

707 :助けて!名無しさん!:2015/04/17(金) 00:15:36.09 ID:RHwb8qwZ.net
ネコハバやボス系の装備盗るのは魔ビで完全に封じても変なとこ抜けてるんだよな〜
制作側からするとアイテム神の複製も潜って強化中のを運良く複製して中のイノセント殖えた程度を考えてたんだろうな〜
カンストさせてから増やすとか思いつかなかったのかね〜それじゃあネコババからアイテム神複製に変わっただけやろ
言っても仕様と言われるだろうけどなぁ

708 :助けて!名無しさん!:2015/04/17(金) 01:23:26.89 ID:YyyYYyyJ.net
>>706
敵名:制作者 魔ビ:理不尽なシステム(装備&持ち物を破壊する)
とかか?大事にしてたの盗られたとかで盛り上がりそw
それにしても5の修羅その辺の敵でもカンストしてるから何か萎えるよ。特別なボスとかがカンストしてるから強いってイメージになるのに安売りし杉ww
アイテム作るので修羅エクレアみたいにLVの高いのがいきなり作れるのも萎えるw
段階的にアイテム界潜って強化して次の段階へとかが良いのになww

709 :助けて!名無しさん!:2015/04/17(金) 13:59:47.79 ID:dBxmILrz.net
そんなゲームだから仕方ない
やることはいつも同じで強いアイテム潜る→ボーナスか宝箱で強い武器GET→練武→転生→アイテム強化
作業の流れはこんな感じで段階的にコツコツとしたいなら他のゲームやった方が良い

710 :助けて!名無しさん!:2015/04/17(金) 20:06:46.83 ID:Tsk+iFIJ.net
wizやシレンのように死んだら武器もろともすべてを失う…と言った
緊張感がなく、ついついダラダラと単純作業の繰り返しになっちゃって
いるところが飽きられる理由なのかなぁと。

711 :助けて!名無しさん!:2015/04/18(土) 03:59:20.04 ID:6V95Czq9.net
スゴロクとかも超魔王級とか言っても敵も弱いしアイテム有り余るから広くなっても楽いし
邪悪さん?だっけか、あれも議会で呼ぶ事出来るしおんぶに抱っこ状態だよなw
昔のキャラ界とかが面倒だったがハマってたわww
てか固有魔ビを3つも増やせる時点でヌルゲーだし固有でそのキャラの個性が活かされるとこが良かったのに余計なことをwww

712 :助けて!名無しさん!:2015/04/18(土) 05:48:15.87 ID:+RkpUjjh.net
ハラハラドキドキという意味ではスゴロクも装備品やアイテム落とすとかのイベントあっても良いよね。
ついでに一方通行とかにしないと嫌なマスは避けて通れるからつまらない。酸いも甘いもあってこそ。
ついでに言うと温泉や闇自分出過ぎだから簡単すぎて面白みに欠けるな。作業に面白みを求めるなと言われたらそれまでだけど。。。

713 :助けて!名無しさん!:2015/04/18(土) 15:15:05.65 ID:A+LecBZw.net
>>711
固有キャラはリベンジモードもあるし過去最高に個性あるんじゃね?
汎用キャラは逆に居場所がない

714 :助けて!名無しさん!:2015/04/18(土) 18:20:39.98 ID:wqRW9G2W.net
>>710
それは人それぞれだよな
数時間かけてせっかく作った装備を失うのは精神衛生上悪そうだし
そういう作業が好きだっていうユーザーもいるからね
余談だけど今のシレンシリーズって+99の装備を量産できるんだよね

ディスガイアの売り上げがイマイチなのはやっぱりPS4で出したことのような気がする
だってリメイクのPSP版のディスガイア2だって最終的には15万本売れたんだから
買ってないユーザーはいっぱいいると思うんだ
新川社長、勇気と無謀をはき違えちゃいけませんぜ

715 :助けて!名無しさん!:2015/04/19(日) 07:28:58.09 ID:KeyCgbhi.net
ここまで変化に乏しい新作ディスガイアだと飽きられて当然

>>714みたいな変化を嫌う古参の声が、
シューティングや対戦格闘のような方向に導いてるのも
新規を取り込めない原因

出来は悪くない、むしろ快適になっている
ただ変化は…
キャラが変わった、このキャラが再登場する、このキャラは登場しない、
この技が出しやすくなった、こいつは調整て以前より強く(弱く)された…

な、対戦格闘の末期そのものだろ?
古参に嫌われようが、新規に魅力的に見える新しいことをしないとシリーズは潰れる
最近はアレだがFFとか毎回、過去作をリセットしてるだろ
それで失敗することもあるが、更にリセットして先にいける

716 :助けて!名無しさん!:2015/04/19(日) 08:41:11.15 ID:Yhjwbiju.net
>>715
よし、思い切って3DSで出して子供向けにシフトチェンジしよう
シナリオもそれほど難解じゃないから小学生でも楽しめそうだし
少なくともディスガイア2レベルのやり込み要素はつめこめそう
問題は小学生が100時間以上やり込んでくれるかだな

717 :助けて!名無しさん!:2015/04/19(日) 09:31:08.50 ID:I2SfeCH7.net
今以上に厨っぽい内容にしてどーするw

718 :助けて!名無しさん!:2015/04/19(日) 13:52:30.97 ID:NMb3Xd4G.net
確かに今でもキモヲタオンリーな糞ゲーなのになww
100時間やる子供って不登校かニートじゃんwww
好き好んでやってるとかなら過去に虐めにあってた根暗な奴かwwww

719 :助けて!名無しさん!:2015/04/19(日) 14:44:52.52 ID:fud0C81P.net
経営陣が優秀なら、妖怪ウォッチみたいにできたんじゃね?
魔界ウォッチじゃないけど、ギャグとかパロのノリは日本一にもあったし
ジバニャンの表情とかプリニーそのものだし

まあ、今更だけど

720 :助けて!名無しさん!:2015/04/19(日) 16:26:37.09 ID:DW08FZUP.net
>>714
数時間かけてって前提にするから臆病になるんだ。盗った装備を失うって考えると普通の事だよ。
他のゲームでも装備破壊は普通にあるし皆が皆完璧に鍛えようとか考えてる訳でもない。俺的にはアイテム界に潜っていて何%の確率でそのアイテムが壊れるとかの仕様があっても良いぐらい。
要は、その程度で精神衛生上悪くなるようなら最初からやらなければ良い。YouTubeでも見てやった気になってれば無駄な金も使わずに済む。

721 :助けて!名無しさん!:2015/04/19(日) 16:45:53.93 ID:H/sIT/Nz.net
ならユニットも死んだらレベル最初からでいいじゃん

722 :助けて!名無しさん!:2015/04/19(日) 20:35:54.73 ID:I2SfeCH7.net
汎用キャラならユニットロストもありかも。

723 :助けて!名無しさん!:2015/04/20(月) 00:43:28.40 ID:xxAMeh88.net
5の後日談はクリア後のオマケ要素が乏しい。
ゲストキャラ無いからDLCで買ってねって感じが嫌だ。

724 :助けて!名無しさん!:2015/04/20(月) 14:06:52.31 ID:zR/q0XBl.net
>>712
一方通行にしなくても魔王級から上はマス目が灰色になっていて止まってみるまで判らないとかにすれば良い
他にも邪悪さん出現で全てのマスが赤くなるとかな
アイテム界も面倒だしスゴロクの難しい版みたいな単純作業にしてくれないかな〜
>>722
そこまでは確率低くして欲しいけど死ぬたびに魔ビの消失や能力の低下はあった方が楽しめる
プレイヤー有利より完全敵有利の難易度ある方が長く楽しめる

725 :助けて!名無しさん!:2015/04/20(月) 15:38:11.21 ID:Hiq+4zIL.net
>>719
妖怪ウォッチはギャグとかパロディみたいなノリなんだがディスガイアのノリはパクリ感が凄いするww
多分今ジバニャンとプリニーが同じステージでイベントしてもプリニーの方がパクったと国民は思うよwww
まぁ昔パクリ騒動でジバニャンとカツオ猫が似てるって時点で表情云々言っても詮無きこと、それならプリニーはジト目&ペンギンのパクリと言われたら終わりwww

726 :助けて!名無しさん!:2015/04/20(月) 19:09:56.07 ID:cpiGWU5q.net
新ちゃんやめへんで〜〜

727 :助けて!名無しさん!:2015/04/20(月) 21:40:00.73 ID:K3/gBNox.net
マスコットキャラ

ポケモン〜ピカチュウ
妖怪ウォッチ〜ジバニャン
女神転生〜ジャックフロスト
FF〜チョコボ
ドラクエ〜スライム

ディスガイア〜ブリニー ←

728 :助けて!名無しさん!:2015/04/20(月) 21:50:00.32 ID:QRitwBeZ.net
このシリーズって国内での売り上げよりも海外の売り上げの方が
すごくいいみたいだけど、じゃあもう買い支えなくてもいいよね
いっそのこと海外受けするデザインにしたほうがいいんじゃないかな?

>>704
新川社長は据え置きはPS4しか出さないって言っているから
PS3で出すのはないんだろうね
まぁ、ディスガイア2がPSPで出せないって言ってたのに出せた会社の言葉は
信用に値しないけどさ

729 :助けて!名無しさん!:2015/04/21(火) 13:56:01.31 ID:zpgfzn8g.net
と言うより国内での販売やめて海外限定で売り出した方がコストも売り上げも安定する
国内はもう飽きられてるんだし今の支流は長い時間掛けてってより手軽に数時間でってのがウケる

>>724もっとマナを全て失うや金を失うとか装備適性が−5とかそれ位はないとな
超魔王級とか完全に名前負けだし邪悪さん見たら逃げろとか言う割には弱いからそれこそ邪神を5つ位持ちいらないと倒せない位強くするとか邪悪さんの通った道は破壊では無く赤マスやリターンマスになるとかさ
闇自分も割と簡単に勝てるから闇自分と闘う時はこちらの防御力0になるとかのペナルティー位あって然るべき

730 :助けて!名無しさん!:2015/04/21(火) 14:39:05.89 ID:GZSiyvh7.net
スゴロクで行けるマスに矢印ぐらい欲しいよ通常スゴロクゲーとかなら普通にある機能だしwww
てかホロとかロッテって4だっけか?アレみたいにコラボして今度はスゴロク界限定の敵として出して欲しかったなwwねんどろいどっぽいのがちこちこ歩いてたら可愛いと思うのだが…
今更ディスガイアとコラボしても良いという奇特なゲーム会社が有ればの話しだがwww
個人的には邪悪さんはボトルみたいに逃げ回ってマス目をどんどん消すって方向が良かった、近い場所ばっかり出るのもちょっとね…
ただ声が可愛いから許すwwwゆがみでゴール前まで飛んで影と戦ってた時にフリーズしたのが悲しい杉た……作業だから2時間前からセーブしてなかった……

731 :助けて!名無しさん!:2015/04/21(火) 16:26:08.11 ID:7l8IsTZH.net
長文からにじみ出る基地外臭

732 :助けて!名無しさん!:2015/04/21(火) 20:52:54.61 ID:TyVOx5dW.net
いっそのことファイアーエンブレムと…

なんて考えたけど任天堂が許すわけ無いか。

733 :助けて!名無しさん!:2015/04/21(火) 22:10:19.02 ID:u9pHUwPF.net
バンナムとスパロボOGシリーズでコラボしよう
次元の歪みで強化したいパイロットの世界に入って
いろんな特殊技能を手に入れるとか
サブシナリオでは戦艦良綱と戦うステージとか
お供は量産型超合金ロボスーツでクリアすると1体手に入るとかいいよね

734 :助けて!名無しさん!:2015/04/22(水) 10:57:10.32 ID:bKixgDov.net
すごろくと言うかサイコロで思い出したのだがボーナスをサイコロの目で決めてる会社あるよねw
日本一はボーナスは出ないだろうから時給をサイコロで決めたら?出目×1.5倍とかw
あとは会社の車を全て痛車にして車を使う際は痛車で出掛けさせるとかすれば岐阜県みたいな田舎を日本一のキャラの痛車が大量に?とか宣伝になると思うのだがw

735 :助けて!名無しさん!:2015/04/22(水) 11:26:49.49 ID:9RCHhoOw.net
>>731
日本一ソフトの糞ゲーする奴等なんて皆基地外だから今更だろうにww
>>733
向こう側にメリットが無い、ディスガイアがまだ人気だった頃ならともかく2万本しか売れないマイナーなとことのコラボなんてデメリットでしかない
とはいえ日本一ソフトは糞ゲーしか作れない割にプライドだけは一人前だから自分達より下の会社とは絶対にコラボしないだろうし‥‥

736 :助けて!名無しさん!:2015/04/22(水) 21:05:20.63 ID:TOEsl2eT.net
>>735
アイデアファクトリーって日本一よりも上の会社だったのか…
でも日本一ちゃんはカワイイよね

魔女と百騎兵の続編らしきものが出るらしいけどどうせPS4なんだろうな
まぁこれも海外で売ったほうが国内よりも売れるだろうから放置でいいよね

737 :助けて!名無しさん!:2015/04/22(水) 22:23:16.72 ID:sGmD4lQx.net
バンナムよりは格下やろ

738 :助けて!名無しさん!:2015/04/23(木) 02:03:21.61 ID:gUtaA1Sf.net
>>734
痛車で外回りとかどんな罰ゲームだよ。
そんなことすると、余計なことに金掛けてるからクソゲーしか出来ないとか言われるぞ。
それに岐阜のド田舎を痛車で宣伝って会社自体池沼の集まりだと思われる。池沼は信者だけで充分。

739 :助けて!名無しさん!:2015/04/23(木) 17:35:53.43 ID:86KgcSw2.net
営業の車って大体痛車じゃね?
SEGAのミク車とかすげーぞ

740 :助けて!名無しさん!:2015/04/23(木) 22:07:33.78 ID:YG0mXrcU.net
皆が知ってるような大手の会社やキャラなら営業の車でも良いだろうが人材を切り捨てるような会社のマイナーな誰も知らんようなのを営業の車にするって本物の痛い野郎じゃんw
ここまで売れ行き下がると宣伝云々ってよかどれほど無能かってのを宣伝してるみたいだろうしww
ちゃんとしてる会社はそんな小細工しなくとも売り上げも順風満帆w

741 :助けて!名無しさん!:2015/04/23(木) 23:01:11.55 ID:q7pxOkgd.net
ディスガイアの痛車だとブリニーでも描くんだろうか?

742 :助けて!名無しさん!:2015/04/24(金) 07:45:26.79 ID:tNWKCpVP.net
ソニーにおんぶにだっこっていう会社の姿勢がディスガイアシリーズをダメに
してそう
ディスガイア5だってPS3とマルチしてればもう少しは売上は増えてただろうしさ
PS4オンリーのほうがソニーが宣伝してくれるからやらなかっただけだよね?

743 :助けて!名無しさん!:2015/04/24(金) 12:43:54.95 ID:r1vST7oC.net
ps3で出したところでどうだか…
根本的に飽きられてるってのがあるから多分増えないし在庫が余るというリスクが増えるだけの気も…
そりゃあ同じようなゲームを毎回名前だけ変えて出して飽きるなってんなら無謀な話しだろ?
1が流行ったのも出たのも今から十年以上前だし当時学生でも今はおっさんだし時間も気力もないでしょw

744 :助けて!名無しさん!:2015/04/24(金) 13:19:57.55 ID:M8ZgjgvT.net
糞ゲーは今更何をしたって無理無駄無謀w
キモヲタニートしか買わないんだぜww
それにしても攻略本今日発売だっけか、2000円越えは高い気もするというか中古ならゲーム買える値段かwww

745 :助けて!名無しさん!:2015/04/25(土) 04:44:58.84 ID:oowaGP96.net
>>735
だからゲーム会社でもないゴーゴーカレーとなんてコラボしたんだろw
噂ではCoCo壱にもオファーを出したが断られたらしいしw
もうファンだけでなく業界からも相手にされなくなってるからわざわざCMで挑発したりとかしないと話題にもならんww
今回の被害者は協力したカレー屋とクレーン車出してぶっ壊した会社だなwww

746 :助けて!名無しさん!:2015/04/25(土) 06:08:21.00 ID:ZpPf1FD7.net
魔女百で復活するだろ

747 :助けて!名無しさん!:2015/04/25(土) 21:11:40.78 ID:d0GMuqmY.net
ブリニー主人公でまたスピンオフのアクション物でさらっと復活するだろ

748 :助けて!名無しさん!:2015/04/25(土) 23:11:14.68 ID:X4gUGqVr.net
学生ならゲームなんぞしないでちゃんと勉強しときなさい
でないとここに居るような馬鹿な大人達のようになるぞっwww
多少息抜きにはしても良いがゲームは選べww

749 :助けて!名無しさん!:2015/04/26(日) 18:50:33.74 ID:usX/vUAn.net
社長は売れなかったら辞めるとか言ってたけど
結局、辞めないのかねぇ…

750 :助けて!名無しさん!:2015/04/26(日) 19:47:04.27 ID:jG42y9vL.net
>>749
やめても変わりはいくらでもいそうなんだよな
同じく機種が変わったディスガイア3より売れてないっていうのが痛いな

そこで問題だ!この情けない売上でどうやって会社を維持するか?
3択―ひとつだけ選びなさい
答え@やり手の新川は突如新作のアイデアがひらめく
答えA仲間がきて助けてくれる
答えB倒産する。現実は非情である。

751 :助けて!名無しさん!:2015/04/26(日) 19:59:59.39 ID:yQbipgrb.net
>>750
Aだな
万が一経営やばくなればソニーから支援来るだろ

752 :助けて!名無しさん!:2015/04/26(日) 20:23:53.72 ID:efuIrYWA.net
ディスガイアを作った吉綱を追い出して自分の手柄にして10年間
その間ろくな新作作れなかったのに今更新しいアイディアが浮かぶ訳なかろう
また追い出した社員の作った魔女百で食い繋ぐだけだよ

753 :助けて!名無しさん!:2015/04/26(日) 21:11:57.95 ID:g3D+7qXP.net
ゆとり世代共ww声に出して一度スレ名を読み直そう!

754 :助けて!名無しさん!:2015/04/26(日) 21:39:55.48 ID:57nqd7uL.net
そういえばディスガイア5発売日に買ったけどまだ開封もしてない…
これでも3までは限定版を買ってた元信者なのだが最近はめっきりやる気も起きんし飽きもきてるから今回で辞めるよ…

755 :助けて!名無しさん!:2015/04/26(日) 21:55:40.82 ID:1JttyVD4.net
そのまま開封しないままそっと引退した方がいい。
封を開けたら最後、数百時間が作業で潰れる。

756 :助けて!名無しさん!:2015/04/27(月) 11:32:02.80 ID:U7ZQl3Ni.net
>>754
限定版発売日に買って放置なら判らんではないが通常版買って放置とか基地外かよww
限定版でもディスガイア程度なら予約せんでも店行きゃ売れ残ってる状態なのに直ぐやらないなら中古かDLCで十分ww
俺は飽きて3日で売りに出したがなwwww

757 :助けて!名無しさん!:2015/04/27(月) 11:43:18.99 ID:6dE4wIiH.net
>>741プリニーってちゃんと書けやぶちゃいくちゃんwwwww

758 :助けて!名無しさん!:2015/05/02(土) 18:00:12.30 ID:xRSD684Q.net
子供向けのディスガイアを作る→子供は百時間もしません
大人向けのディスガイアを作る→シナリオがイマイチ
どうしましょうかね?

759 :助けて!名無しさん!:2015/05/03(日) 02:52:14.64 ID:btDR2ONd.net
作るの止めたら良い
まず社長は15万本売れるとか読んでて蓋を開けたら2万本、これはPS4だからとか関係ないしそれならPS2からPS3の以降時にも同じ現象が起きてないとおかしい
ファンを蔑ろにしてきた結果とも言えるが今回の5は余りにも酷いし更にファン減るかもな
1週間でやること無くなって今は手も付けてないし新しくキャラDLCしても同じ作業するだけだからそれに時間裂くのも馬鹿らしい
次作出ても今度は1万切るんじゃないだろか?もし出すならひっそりとDLC版だけだしてれば良いような気も…

760 :助けて!名無しさん!:2015/05/03(日) 03:40:21.50 ID:38gu2mI6.net
正直、飽きられてるし無理して出さなくても困らない程度の糞ゲーではあるなww
シナリオとかシスコン弟の暴走みたいな感じだし実は夢オチでしたwwとか俺達の戦いは…とかの内気に匹敵する下らなさww
システムも過去のに無駄に手を加えただけのだし悪いけどこれハマるってよっぽどの暇人か池沼だろwww

761 :助けて!名無しさん!:2015/05/03(日) 16:04:57.16 ID:1OLPaQLu.net
一作目からラッスンゴレライ並みの一発ネタだったのに何度も繰り返せばそら飽きるわ

762 :助けて!名無しさん!:2015/05/03(日) 22:05:59.92 ID:s3KMSf1v.net
それを面白いと言い続けるキチガイもいるんだw
作る側もプレイヤーもキチガイ連中だから悲しいww
売上見るにキチガイ君は減ってはいるみたいだなw

763 :助けて!名無しさん!:2015/05/03(日) 22:55:41.46 ID:D24D4ofM.net
売り上げとか無視しても熱狂的ファンというか信者みたいなのしか残ってないだろけど…
マイナー杉る上に時代遅れなんだよな〜
いっそ中身はこの際棄てて付属で勝負した方が良かったんじゃなかろうか?
にいてんごウサリアの色を1000個に1個レアversionにするとかリアルにするとかすれば何個か買うのも居るだろうし、そういうのに狙いを絞ってさ
どちらにせよ手遅れか…

764 :助けて!名無しさん!:2015/05/04(月) 01:44:08.13 ID:7rNDXgFk.net
>>763
むしろゲームに金払ってるってよりCDやウサリアに払ってるって人いそう。
ウサリアとか信者なら限定で2.3個は買ってそうだから2万個売れても実際は2万人が買ってる訳でもないからなww
それに限定感出すにしろわざわざ落ち目にあるディスガイアでしたらそれこそ話題作りだとかゲームがつまらないから品物でとか言われかねない。
それに当たったは良いが元の色の方が良かったとかにもなりかねないからそういう試みは新しいゲームで試すべき!

765 :助けて!名無しさん!:2015/05/04(月) 02:11:14.39 ID:WekolfZb.net
てかディスガイアはもう出さなくて良いから新しく作れや
過去の遺産に頼るなよ
そこでDLCでディスガイアキャラ出すとかで金儲けすれば良いだろ
所詮今まで売れてたのだって7割はキャラ3割は時代背景なのだよ

766 :助けて!名無しさん!:2015/05/04(月) 06:54:11.46 ID:G/f+gMWR.net
韓流ブームと同じで、ここ2年で衰退を望む人が明らかに増えたからな

767 :助けて!名無しさん!:2015/05/05(火) 02:23:22.63 ID:4r0zbedu.net
2年どころか7年前には減りが目に見えてた
激減したのは2年前かw

768 :いぬじ:2015/05/05(火) 23:41:18.12 ID:NKZPoIt8.net
自由に世界を旅するRPG「巡り廻る。」
好きな生き方を選ぶ楽しさが詰まった自由度満点のRPG
http://www.forest.impress.co.jp/docs/serial/shumatsu/20120120_506265.html

769 :助けて!名無しさん!:2015/05/06(水) 23:59:27.33 ID:bArgCKfg.net
>>768も典型的な作業ゲーだったな。
延々と素材集めばかりやらされた記憶がある。

770 :助けて!名無しさん!:2015/05/09(土) 02:29:21.55 ID:guu2gZea.net
まだフリーウェアだからなぁ、それ。
ディスガイアみたくDLC追加料金とかないだけ良心的。

771 :助けて!名無しさん!:2015/05/12(火) 05:20:40.28 ID:tnlsh5Xc.net
飽きて興味が無くなるなら、プラスがゼロになるだけだけど
流行り神や神クロみたいな
クソゲーつかまされて、メーカーを嫌いになると、プラスがマイナスになる

772 :助けて!名無しさん!:2015/05/12(火) 08:39:50.03 ID:tTTh0sVs.net
不死鳥に忍者使うとすげー楽になんのね
3で苦戦してたのにいきなり5クリアできて拍子抜け

773 :助けて!名無しさん!:2015/05/16(土) 08:55:44.89 ID:4rZnBRYd.net
毎回ストーリー安っぽくなってってるよな
ディスガイア5はストーリー寒すぎて早く練武行かせろよってなる
リーゼロッタダークを仲間にできないのもクソだわ
好きなのに

774 :助けて!名無しさん!:2015/05/16(土) 21:47:01.41 ID:gRkCpJdr.net
もともとストーリーなんて有って無いようなもんだろw

775 :助けて!名無しさん!:2015/05/17(日) 06:12:01.37 ID:gIGugxQd.net
ディスガイア5もヒロイン詐欺したってマジなの?

776 :助けて!名無しさん!:2015/05/19(火) 06:25:53.98 ID:jlaJiAjZ.net
くっさーいお茶が飲みたいわね

777 :助けて!名無しさん!:2015/05/19(火) 21:59:24.72 ID:gbC9WQHs.net
>>775ガセだよ最初からキリアはリーゼ一筋だよリーゼの方はどう思ってるか語られてないがな・・・

778 :助けて!名無しさん!:2015/05/25(月) 02:47:33.86 ID:2Yft3ruI.net
でもあのピンク髪の女がヒロインだと思ってた人多そう
フーカはいかにもなロリだったけどこっちはメディア媒体で常に主人公の隣のポジションの普通の女キャラだしな

779 :助けて!名無しさん!:2015/05/25(月) 17:23:22.02 ID:b7ZrT8Ng.net
ビジュアルコレクションでも表紙にセラフィー使ってるんだよな
そこはリーゼロッテとキリアでいいじゃないかと思う

結局リーゼとキリアでカプが出来上がってるんだから当て馬のセラフィーをだすのはなんだかな

780 :助けて!名無しさん!:2015/05/26(火) 20:22:42.59 ID:/WYvzEEI.net
だってセラフィーヌの方が人気ですもん
キャラ人気には乗らないと

781 :助けて!名無しさん!:2015/05/26(火) 21:23:48.46 ID:vwoinyAD.net
あげ厨ウザッwwww

782 :助けて!名無しさん!:2015/05/27(水) 23:03:35.83 ID:GxU13h3F.net
リーゼはアルティナになれるのだろうか

783 :助けて!名無しさん!:2015/05/29(金) 02:52:10.06 ID:5GZiwVCV.net
装備品とか武器と防具一つづつで良いから防具も装備した時にちゃんと見れるようにして欲しかったな。
武器もコモンやレアの色や種類より武器の部品とかで自分専用にカスタマイズ出来る使用とかPS4なんだしあっても良さそうなものだけど?
その上で部品を合わせてとか錬金云々でレア武器作ったり%で壊れるとかあっても良いな

784 :助けて!名無しさん!:2015/05/29(金) 21:55:06.52 ID:TrPik6B5.net
素材集めのために延々と作業、とか。
ただでさえ作業ゲーなんだからこれ以上作業を増やされてもなぁ。

785 :助けて!名無しさん!:2015/05/30(土) 15:09:56.10 ID:+TD6JOTC.net
>>783
アイテム界とか無くして素材にそのまま攻撃力や防御力が付いてるなら良いけどな
それかアイテム界廃止してキャラ界みたいにキャラのステータスを上げる場にするとかかな
キャラ界じゃないとLV上げや特技魔法etc.覚えないとかなら武具を上げなくても重宝はされるだろうし

786 :助けて!名無しさん!:2015/05/30(土) 18:56:14.46 ID:NaKo4GEf.net
てか、もっと簡略化させてシレンみたいに鍛冶屋で○○+99で良い
そこから合成とかで能力付けてく方が面倒臭くない

787 :助けて!名無しさん!:2015/05/30(土) 21:38:19.63 ID:XzAaaiHX.net
それだと簡略化しすぎて、マゾプレイヤーは満足しない。
やっぱりちまちまイノセント収集から始めないと。

788 :助けて!名無しさん!:2015/05/31(日) 00:20:30.43 ID:YqvXONpb.net
いまどきマゾゲーなんて流行らない
流行は如何に簡略化し簡単にクリア出来爽快感のあるゲーム
ちまちまなんて根暗な奴しかやらないゼwww

789 :助けて!名無しさん!:2015/05/31(日) 08:38:01.38 ID:bNYY2i23.net
でもディスガイアの根っからのファンってマゾプレイヤーばかりでしょ?

790 :助けて!名無しさん!:2015/05/31(日) 20:07:18.43 ID:iurtoWSV.net
だから売り上げ下がってんだけどなw

791 :助けて!名無しさん!:2015/06/01(月) 02:18:37.17 ID:TGn3cg0G.net
>>788
路線変更はアリだよね。今のシステムが飽きられてるから売上下落してるからね。
ディスガイアも名前だけで売れる程今の世の中甘くないから日本一ソフトの過去のブランドとしてキャラだけは引き継いで後を切り捨ての方向で。。。
今にして思うと昔は何で売れてたのか、何で雑誌がこぞって取り上げてたか謎に思える。

792 :助けて!名無しさん!:2015/06/01(月) 16:22:26.28 ID:PPH6R3ya.net
個人的にはディスガイアのノリよりクッキングファイター好のノリみたいなのが好きだな
ディスガイアみたいに完全に幼稚ではつまらないからパクリが悪いとは言わないがセンスの問題
やっつけ仕事してるから信用も失うしファンも売れない事を他人のせいにしたり報道側が数字を操ってるなんて意味不明な事言う奴等ばかりになる

793 :助けて!名無しさん!:2015/06/01(月) 19:29:26.29 ID:w/pkQBhc.net
ああ、あれか、まいんちゃんか

794 :助けて!名無しさん!:2015/06/01(月) 21:46:08.73 ID:QkcmFBu6.net
路線変更するなら、スマホの課金ゲーに参画して荒稼ぎだな。

795 :助けて!名無しさん!:2015/06/01(月) 21:57:34.64 ID:ttj+vHrE.net
今度はスマホにする技術力がないとかだろ
どらにしろもうウケないしいつも変わらないディスガイアを発売するよかは新しく作った方がいい
あ、ディスガイアの数字だけは変わってたねメンゴメンゴww

796 :助けて!名無しさん!:2015/06/02(火) 01:33:24.07 ID:l/IFuZBl.net
売れようが売れまいがどっちでもいいけど日本一ソフトのこと話すなら↓でしな
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1414676182/l50

797 :助けて!名無しさん!:2015/06/02(火) 13:23:53.42 ID:cqFGh5tJ.net
>>792
そんな池沼ファンばかりなんだから言ってやるなよ
日本一のゲーム持ってるだけで同族扱いされるから売ってきなさいw

798 :助けて!名無しさん!:2015/06/03(水) 03:39:28.82 ID:lOrisTfm.net
グラフィックが全体的にショボい

799 :助けて!名無しさん!:2015/06/03(水) 22:17:59.21 ID:RXTPVA0H.net
ハードはPS2〜PS3〜PS4と進化しているのに、ねぇ…

800 :助けて!名無しさん!:2015/06/06(土) 02:57:35.24 ID:oj4sYl0Q.net
ブラボしてて最近5をやりはじめたけど
グラはこんなんでいいんだけど
せっかくPS4にしたんだし「大戦略」なみの広大なマップとか期待してたんだよなぁ
最大移動強化したキャラで最大強化したハダシックス×3を装備してもボスのとこまで10ターンくらいの距離とか
アイテム界でも1面づつもっとじっくり攻略するようなゲーム性にしてほしい
戦闘特化すぎて、やりこみとかずっと何度もしてるとやっぱりそういうのはすぐ飽きる

801 :助けて!名無しさん!:2015/06/06(土) 16:59:39.71 ID:OCJU6aPl.net
所詮作業ゲーだから簡単に纏めるってことだろ
俺としては技とかをMP関係無しに回数制限でやって欲しい
強い技ほど回数少な目にして回数1上げるのにもスゴロクの技屋並みに困難とかさ
もちろん分かり易いように最大回数99とかで

802 :助けて!名無しさん!:2015/06/06(土) 19:34:44.95 ID:nb1n6lI2.net
数字が多いゲームって出た時はインパクトあるだろうけど敵キャラとのパロメーターとか数字の見にくさとかいろいろマイナスな事の方が多いよね
それに加えてディスガイアってシナリオとかも駄目だからはっきり言って1〜5までどれも似たり寄ったりだからどれか1作遊べば十分なのよね
だから飽きるのも早い

803 :助けて!名無しさん!:2015/06/07(日) 17:58:24.95 ID:M+jZ+/BF.net
初代でちょっとウケたペタンコvsムチムチネタを10年たった今も続けてるとこ
公式人気投票で固有、汎用共に普乳キャラが一番人気あるって分かったんだから
いい加減両極端な体型の女キャラばっか増やすのも
ムチムチキャラがペタンコキャラを無自覚に見下して
ペタンコキャラがぐぬぬするネタももうやめようよ

804 :助けて!名無しさん!:2015/06/07(日) 20:17:50.54 ID:CVJDjxqa.net
何年経っても面白いと思い込む
それがそれこそが伝統(良い意味で

805 :助けて!名無しさん!:2015/06/08(月) 01:14:30.35 ID:TJzUaDfr.net
>>804
そこまでの悟りの域にまで達するのが難しいのだよ。

たいていの人だと>>802のように1作まともにプレイしたら飽きちゃう。
(ヘタしたらメインシナリオ〜練武前で飽きる人もいるかと。)

806 :助けて!名無しさん!:2015/06/13(土) 22:10:37.99 ID:NZVOZyrm.net
キャラデザや声優はかなり好きだからffのディシディアみたいなゲーム出せよ
割とマジで

807 :助けて!名無しさん!:2015/06/15(月) 22:17:18.04 ID:Gt/DqWfT.net
俺も世界観だけは割と好き。
メディア展開次第ではもっと大化けしてもおかしくないのに、ギャグが寒かったり
ゲームシステムがワンパターンで単調だったり、ハードの進化にソフトが追いついて
いなかったりと残念な要素が多すぎるんだよな。

808 :助けて!名無しさん!:2015/06/17(水) 11:07:15.84 ID:0S9BfDla.net
まずは、USBメモリーにセーブ出来なくしようぜ
セーブ出来てもそのデータでは始められなくしてちゃんと加入させよう
貧乏人はするなと言ってやろうぜw

809 :助けて!名無しさん!:2015/06/18(木) 04:39:18.67 ID:DZNXf0oI.net
キャラの造形や台詞の隅々に渡ってまで何かのアニメや漫画からの拝借だからな
ゲーム内ならパロで済むものも派手にメディア展開しようとすりゃ問題が噴出するわ

つーか完全オリジナルなキャラなんて居ないだろ

810 :助けて!名無しさん!:2015/06/18(木) 15:11:15.13 ID:/KOjzRpV.net
好きだけどもうマンネリかな
毎回同じ事やるだけだし・・・

811 :助けて!名無しさん!:2015/06/18(木) 23:19:16.89 ID:gyBurOSK.net
プリニーのアクションゲームみたく、外伝的な扱いで他ジャンルのゲームにも
展開して欲しいよな。
弾幕系シューティングとか、課金制カードゲームとか。
SRPGばかりだと確かにマンネリだな。

812 :助けて!名無しさん!:2015/06/20(土) 01:13:37.69 ID:Rj79iMen.net
課金制カードゲームは既にあるだろ

813 :助けて!名無しさん!:2015/06/20(土) 06:44:48.33 ID:Gyx1tY6t.net
ひろし「ずっと俺のターン!」

814 :助けて!名無しさん!:2015/06/21(日) 15:13:16.32 ID:q0VSyL2P.net
この手のゲームでマンネリって痛いよな
かといって新しい事をしても叩かれるかもしれないしなー
俺としてはどんどん新しい試みをしてほしいが

815 :助けて!名無しさん!:2015/06/21(日) 17:12:02.77 ID:6Kl5dFGS.net
会話がキモ過ぎて苦痛だった。
会話を飛ばしてたのでどういうストーリーなのかは知らないw

816 :助けて!名無しさん!:2015/06/21(日) 22:56:15.51 ID:shVqemnP.net
そもそもどんなストーリーだったのか、練武以降になると全く印象に残らないw

817 :助けて!名無しさん!:2015/07/05(日) 00:45:06.89 ID:NlNYwa9G.net
>>809
台詞にオリジナリティが無いってのは確かにあるな
ていうか普通のゲームだったら必ず一つはあるような心に残る名言や
耳に残る迷言、珍言ってのが
ディスガイアはd2入れたら6本も出てるのに未だに無い

818 :助けて!名無しさん!:2015/07/05(日) 14:16:41.26 ID:K395Sy3h.net
もう特殊技の演出だけ見れればもう後はいらない感じだよなw

https://www.youtube.com/watch?v=-ujN4dipwjY

これの続編はよこい

819 :助けて!名無しさん!:2015/07/05(日) 14:41:36.34 ID:K395Sy3h.net
獣とどこでそんな差がついたんだ。。w
昔は火力的に召喚やからくりが上だったのに

820 :助けて!名無しさん!:2015/07/05(日) 14:43:03.52 ID:K395Sy3h.net
すまんすれ違い

821 :助けて!名無しさん!:2015/07/05(日) 23:22:10.20 ID:fxXYZZFM.net
5って未プレイだけど、こんなに技の演出が回りくどいのか
ハードの進化とともに、より一層無駄な演出が増えているような気がする

822 :助けて!名無しさん!:2015/07/06(月) 02:19:12.50 ID:1TTBS/ui.net
>>821
そうか?序盤の技なんか全体的にテンポ良いよ
でもたしかに魔物だけ見てたらそう見えるのかも

そこからニコニコに飛んだら武器別のもあがってるからこれで見るとわかるはず
sm26559056

823 :助けて!名無しさん!:2015/07/06(月) 23:49:39.16 ID:lN9evUK8.net
さんくす。
早速見てみたけど、武器のほうがまだ演出あっさりしているね。

824 :助けて!名無しさん!:2015/07/07(火) 01:03:52.89 ID:mV6qXmMz.net
どっちでも糞ゲーには違いないww

825 :助けて!名無しさん!:2015/07/07(火) 01:23:58.06 ID:J3B90D0u.net
>>823
そもそも今回は演出の倍速機能なども充実してて2倍から4倍速までいじれるから快適だよ
もちろん途中スキップも途中から倍速も自分の操作で出来るのも○

826 :助けて!名無しさん!:2015/07/07(火) 02:06:37.21 ID:06zsbrpI.net
ここのスレ名読み直しな

827 :助けて!名無しさん!:2015/07/07(火) 09:21:54.41 ID:J3B90D0u.net
だから駄目なところじゃないってことだほw

828 :助けて!名無しさん!:2015/07/11(土) 02:15:47.82 ID:LDS1Q1cp.net
倍速やスキップしなきゃやってられない時点で、ダメなところなんだよ

829 :助けて!名無しさん!:2015/07/16(木) 02:35:38.86 ID:Z9Z+h2wy.net
>>818
続編きてるよ
https://www.youtube.com/watch?v=Ms-Ovq-v3Do

それにしても5は至上最低の売れ行きだからか
まったく再生されていないっていうw

830 :助けて!名無しさん!:2015/07/16(木) 21:17:44.98 ID:k1CJ7qwN.net
トリリオンの方がレビューの点数が上www
9889

831 :助けて!名無しさん!:2015/07/22(水) 15:30:07.53 ID:HCW61QJb.net
折角PS4で出したのに
マップが小さいキャラ表示数がショボい
ディスガイアにグラなんか求めてないからそっち方面頑張れよ!

832 :助けて!名無しさん!:2015/08/17(月) 20:46:42.36 ID:iKxhSPEf.net
日本一ソフトウェアがパワハラ、不当解雇、飲酒運転を隠蔽 [転載禁止]©2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1439174328/

833 :助けて!名無しさん!:2015/09/09(水) 23:10:52.80 ID:5D5PA5qT.net
つーか日本一もう潰れろwwwww

834 :助けて!名無しさん!:2015/10/09(金) 19:52:40.90 ID:QbmeA21x.net
>>816
1.寝ている間に父親が死んだから魔界統一しよう最後は天界と戦争
2.自分の世界を救うために召喚した魔王の娘と魔王退治
3.魔王である父親をブッ倒すために勇者になるぞ
4.地獄で世直しするために立ち上がる
5.恋人を殺した軍団を倒すため他の魔王と進撃
D2.忘れ去られた自分の威信を取り戻すために再び大暴れ
簡単に書いたらこうかな?

835 :助けて!名無しさん!:2015/12/10(木) 12:52:23.86 ID:cBR5PiXr.net
5が売れなかったのはどうせしばらくすると携帯機(おそらくVita)で完全版を発売するのがわかってるから買い控えてるだけじゃない?

836 :助けて!名無しさん!:2015/12/10(木) 17:42:07.37 ID:GMWLARIV.net
人気が無いから
既に飽きられてるから
日本一が嫌われてるから

837 :助けて!名無しさん!:2015/12/13(日) 22:22:03.86 ID:a5qEBc8R.net
むしろもっと極端にしてMMO化して
ガチの魔界戦記始めても良いかもw
もうレベル9999じゃ足らないw
上限ほぼ無くして億単位のレベルまで上げさせてくれwww
複数のプレイヤーで争い合う超巨大マップとかも欲しいw

つまり俺が言いたいのは小さくまとまり過ぎとゆうこと、
どうせならもっとデカくやってくれ。

長文で済まない

838 :助けて!名無しさん!:2016/02/02(火) 20:00:56.97 ID:USHFFdz+.net
武器技がウザすぎ
反撃合戦させろよ

839 :助けて!名無しさん!:2016/02/11(木) 19:48:44.55 ID:p4QZrpyS.net
5の不満点
・魔ビを大量に付けられるようになりバランス取り大変だろうなぁと思ったらしっかりとバランス調整されていた。でも調整に力入れすぎてディスガイアらしいぶっ壊れ感が薄れてた
・アイテムLV500毎、凶蝕30万毎の開放が煩わしすぎるこれはマジで誰得
・エディットのユーザーマップ機能が4から完全劣化

他は概ね改良で結構満足してる好き

840 :助けて!名無しさん!:2016/02/12(金) 14:16:34.84 ID:S10NOdE5.net
完全版発売一年でフリプに来るのわかってる物買うのは中毒者しかいないさー

841 :助けて!名無しさん!:2016/02/12(金) 17:30:09.83 ID:s0i/mQ5v.net
てか簡単すぎて緊張感無いし。
トルネコみたいにアイテム界とか一部のステージは入る前に自動セーブが行われてリセットや死ぬと持ち物と金全て失うぐらいあっても良い。
当然USBにもセーブ不可にして緊張感高めたりアイテム持ち込み制限やLvが1になりクリアや死ぬと元に戻るなどはあって良いと思う。
むしろそういうステージじゃないとレアな物とか強い物は取れないぐらいで丁度良い。

842 :助けて!名無しさん!:2016/02/13(土) 17:07:18.75 ID:/4CDnIfX.net
>>841
ディスガイアは大量にキャラ出せるからそうそう死なない
バールに挑む時に自動セーブとかなら最強装備で挑むから負けたらという緊迫感はあるかも
他はブレイブみたいに突発ステージみたく「デール禁止」「魔法禁止」「物理攻撃禁止」「キャラの出撃数1」「経験値10倍」「敵の装備が全部レジェンド」とか

843 :助けて!名無しさん!:2016/02/21(日) 19:04:32.08 ID:TzLLAtaC.net
トルネコ3はやり込みとかいうレベルじゃねーぞ
ディスガイアは横になってゴロゴロしながら出来るがトルネコ3は一手間違えると即死に繋がるし電源切るのも負けと同列に扱われる
あれこそゲームだけど真剣にやるゲームだし何千時間も遊べるゲームだろ?
因みに俺はイベのクロウアンドレアを早々に無くして次のを手に入れるまで200時間位掛かった口
レアなの無くすとかなり努力必要だしクロウアンドレア無いと仲間にならないモンスターとかいるし

844 :助けて!名無しさん!:2016/02/26(金) 09:22:30.68 ID:KWbihxfU.net
>>841
そもそもディスガイアでLv1になろうとも問題なし
転生やドーピングでごまかし効くからそのキャラの元のステータスになるとかなら別だけど…
>>843
1フロア落ちてるアイテムが0〜5個位だものな、しかも掘らないといけないから運要素も強い
PS2版をわざわざ買ってグースドラゴン捕獲するとかいうコアなファンも多いし
Lv1でアイテム持ち込み無しで防具装備出来ず仲間も居ない状況で90階まで行き出現率は低く良くアイテム落とすから仲間になる確率は更に低いとかどんだけ…
流石に1回死ぬと初めからになるモードでやってる強者は見たことないがw

845 :助けて!名無しさん!:2016/03/09(水) 08:35:20.96 ID:b7dUA4dG.net
確かRPGの難易度で最高10段階評価で9だった
因みにディスガイアは1な

846 :助けて!名無しさん!:2016/03/21(月) 00:27:39.89 ID:4PJpEDfr.net
トルネコ風やりたかったらレプリカソードでスカウトLV1キャラで潜ればいいんじゃない?
持ち込めるアイテムは自分で決めて所持金メモっといてアイテム界で稼いだ分だけ10階毎に買い物できる〜とかさ
面白いかは別として

847 :助けて!名無しさん!:2016/03/30(水) 08:14:42.81 ID:wNVlcPq7.net
何がだめってのはあんまりないけどいつまでも同じで新鮮味がない

848 :助けて!名無しさん!:2016/04/07(木) 02:15:24.86 ID:dcnQDQz0.net
むしろディスガイアでトルネコ風とかシレン風のゲーム作ったら売れそうな気がする
ダンジョンは天界、魔界、人間界とかでキャラメイクや転生は残しつつ指示はアバウトなのしか出来ない感じで
ダメージは分かりやすく最大999で技を回数制にして技だけ限界突破で3000とか与える感じに
技はもちろんLvが上がると覚えていく感じにして多くなくて良いのでフルアニメで
界賊システムみたいなボス乱入とかでダンジョン内を強い敵が徘徊してるみたいな乱入ステージがあっても面白そう
もちろんメインキャラ別のダンジョンクリア時個別エンディング採用で
ジオシンボルはトルネコでいうとこの石像かな
登場アイテムやキャラはディスガイアのものだからディスガイア好きにもウケるだろうしトルネコやシレン好きを取り込めるかも知れない
うたい文句は神のやり込みゲーで裏面は鬼の難易度で
どうでしょう日本一さん

849 :助けて!名無しさん!:2016/04/10(日) 18:09:45.83 ID:eLPrcL2R.net
>>848
ベースはトルネコとかで魔ビの付け替えとか出来たら面白いと思う。
モンスターハウスならぬ魔王ハウスとか9999階ダンジョンとか。
レベル1スタートでというのは当然として装備品が落ちてなく魔ビだけをやりくりして攻略するダンジョンがあっても良さげ。
シレンみたいに敵のレベルが上がると進化するみたいなのとか○○にやられたとかで映像を見れるのもお忘れなく。

850 :助けて!名無しさん!:2016/04/16(土) 18:44:13.78 ID:vQOXpncR.net
新作出てももうディスガイアは買わんぞー

851 :助けて!名無しさん!:2016/04/19(火) 09:27:51.22 ID:thDUIKKA.net
>>841
簡単すぎるから締め上げろって論には賛成できない
って、二ヶ月も前の書き込みに何レスしてんだろ

1しかやっていないから、シリーズ通してのマイナス点は分からないが
単調だなーって思うことは確かにあった

852 :助けて!名無しさん!:2016/04/22(金) 14:44:31.36 ID:VyR88V10.net
ストーリーもうちょっと凝った作りにしてくれてもいいのよ?
今のところ好きなキャラをカワイイするゲームだからなあ、もう一捻りあると嬉しい

853 :助けて!名無しさん!:2016/04/24(日) 02:08:09.45 ID:r6cVVqpS.net
ゆとりかよっ!
トルネコでも誰かが言ってたがチキンはやらなければ良いとw

854 :助けて!名無しさん!:2016/04/30(土) 15:44:20.47 ID:eqVYofrA.net
>>853のようなレスをしてしまう人間を発生させてしまうところ
個人の感覚の差を嘲りに使うな

855 :助けて!名無しさん!:2016/05/05(木) 19:02:12.62 ID:qi1erIEe.net
>>851
1しかやってないなら停滞感分からないだろうね
まあ1が一番面白く後は駄作だからやらなくて正解なのだが、ストーリークリアして終える人も少なくないからその後エクストラの締め上げは良いと思う
ましてやエンディングの為に面倒な周回作業とかもあるから1周毎に縛りがキツくなっていくとか変化付けないとそりゃ飽きるって

856 :助けて!名無しさん!:2016/05/20(金) 14:29:21.35 ID:1HKmW1SU.net
ディスガイアのノリがなんか幼稚な紙芝居観てるみたいで付いてけない
ワンパンマンとかテンポの良いのなら付いてけるんだけどね

857 :助けて!名無しさん!:2016/06/13(月) 18:31:41.71 ID:qIt2tP9x.net
おしごとへの招待状(エコ坊)
シリアスNO.
2015102600005785
アイテムコード
QEJCZBn8LT67f7Af

858 :助けて!名無しさん!:2016/06/25(土) 00:26:54.84 ID:Sk9i5qRr.net
もう二度とやらねぇから関係ない

859 :助けて!名無しさん!:2016/07/06(水) 02:37:23.74 ID:44cmHxfh.net
ディスガイアは嫌い日本一は好き

860 :助けて!名無しさん!:2016/07/21(木) 09:42:14.11 ID:Hk9/miJo.net
5のDLCが物足りない

861 :助けて!名無しさん!:2016/08/05(金) 22:43:22.90 ID:ug6Fv+GM.net
VITAで新作だして

862 :助けて!名無しさん!:2016/08/14(日) 15:05:52.02 ID:kgiHPF7a.net
僕にとって最高のゲームです是非続いてもらうと嬉しいです

863 :助けて!名無しさん!:2016/09/11(日) 05:04:32.41 ID:Z0YG9AW7.net
少女漫画っぽいと言っても気持ち悪いほどでもない

864 :助けて!名無しさん!:2020/03/08(日) 12:41:04.90
ディスガイア厨

総レス数 864
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200