2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラジルギとアンデフを設置してるゲーセンが少ないのは

1 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/04(金) 09:39:24 ID:RFpkxzdr.net
トライジール・翼神・HOMURAのせいだ。
このクソゲーどもめ

2 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/04(金) 09:55:09 ID:bae7iwXs.net


3 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/04(金) 10:49:24 ID:RFpkxzdr.net
あ、そういえばカスもか。

4 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/04(金) 11:26:32 ID:CFB4lFYl.net
分からんでもない。

5 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/04(金) 12:30:20 ID:qw3TGqfF.net
HOMURAは稼がんとつまらんがおもしろいよ。
てゆうかどちらかといえばHOMURAも犠牲者だと思うんだが。
設置店少ないしなあ。


6 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/04(金) 14:52:28 ID:Kev9rzcP.net
ラジルギはカオスが滑り気味だったから
因果応報・・・かも知れんが(俺は好きだけどね。稼ぐとアツいぜアレ)

アンデフは不敏だよなぁ。
センコロがそこそこヒットしたんだから
もうちょっと入荷ゲーセン多くてもいいのに。
同じ時期に2本シューティングが出たのが悪かったか


グレフは本当に報われないな・・・

7 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/04(金) 15:36:06 ID:YazHld+E.net
HOMURAもあんま見かけなかったな
半分は翼神のとばっちりだがヴァリア2の分もあるな

アンデフは本当に不憫だな…時期が悪かったとしか。

あと、鋳薔薇も足しといてくれ>>1

8 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/04(金) 15:37:13 ID:51YyMWym.net
このスレはツッコミ入れたら負けだな

9 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/04(金) 15:47:29 ID:YKK270RV.net
ヴァリア○→ヴァリア2でコケ→ホムラ×
ボダンでコケ→アンデフ×
カオフィでコケコケ→ラジルギ×


10 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/04(金) 16:06:38 ID:Kev9rzcP.net
>>8
お、何このスレツッコミ禁止なの?

わーいぬるぽぬるぽ

11 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/04(金) 18:03:26 ID:iFAD+UGi.net
先生!もう、がまん出来ません

>センコロがそこそこヒットしたんだから
>もうちょっと入荷ゲーセン多くてもいいのに。

12 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/04(金) 18:55:40 ID:ff8g8F6a.net
雷電IIIが出たことも大きいかな。基板高くて、ゲーム自体はあまりウケなかった。


それで、ケイブだからと鋳薔薇を入れたらもう最悪。

13 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/04(金) 20:35:09 ID:AcpjLiKI.net
丙午に仏滅で13日の金曜日、テリーマンのリングシューズの紐が全部ブッチブチって感じだな…

14 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/04(金) 20:50:06 ID:LNDEKlzd.net
シューティングに人気が無いのは
つまんないシューティングばかりだからって所為もあるわけね。

15 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/04(金) 21:37:11 ID:Cay5Zr8X.net
>>14
つまらんSTGというよりは、追従しきったSTGという感じかもしれぬ

16 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/04(金) 21:48:27 ID:0Fo5Eqiv.net
だからつまんないんでしょ?>>15

17 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/04(金) 21:50:52 ID:Cay5Zr8X.net
>>15
うん。
稼いでる人のを見ると面白そうなんだけどなあ。
サイヴァリア2なんか。

18 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/04(金) 22:31:27 ID:VMe17PC4.net
鋳薔薇も稼いでるの面白そうだよ
ていうか面白いよ
だからやろうよ皆

19 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/04(金) 22:39:10 ID:Oo6PelUG.net
アンダーディフィートが予約開始した直後に、ガルーダIIの発売が10/下に
早まったという噂が流れた。(一部基板屋のサイトにも書かれていた)
そのせいで、アンダーディフィートをスルーした店も多いと思う。

20 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/04(金) 23:37:56 ID:mwy97Ods.net
ラジルギの発売日が変わりまくったのもガルーダIIがらみかな?
結局アンデフとラジが近くになってゲーセンもメーカーもユーザーも迷惑、みたいな。

21 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/04(金) 23:54:47 ID:Z77W7f+G.net
相当前から告知出してロケテして、延期もせずに納期通り出したアンデフが一番割り食ってるってのがカワイソス

22 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/05(土) 00:00:26 ID:U0hmrKSf.net
ウンデフィはバリバリ感があっていいんだけど
通常移動時にショット連射してもろくに弾が出ないのと
1ボスの見えない弾がアレだな。

23 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/05(土) 00:10:25 ID:shwqNZsz.net
ショット連射?注意されなかった?
1ボスの見えない弾てのは曵光弾じゃないばら撒き弾のことだろうが、
あれが見えないとなるとモニター調整おかしいんじゃないかな。

24 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/05(土) 00:27:54 ID:CbsJqqCT.net
>>24
ha?

25 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/05(土) 00:29:48 ID:ItUib7zu.net
>1ボスの見えない弾
薬きょうに当たってるんじゃないか?

26 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/05(土) 00:32:01 ID:shwqNZsz.net
あ、薬莢だったんだっけあれ・・・。

27 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/05(土) 00:43:41 ID:ItUib7zu.net
実在する徹甲弾の薬きょうがあんな感じだった気が。
徹甲弾の薬きょうに当たって爆発する攻撃ヘリというのも情けないがw
敵アイテムキャリアーのタフさがウラヤマシス

28 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/05(土) 11:49:12 ID:U0hmrKSf.net
見えないと言うか見づらい、ですね。
あと注意されなかった?とは?

29 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/05(土) 13:05:24 ID:CZIrUxNs.net
いや、Aボタン連打してたのかなと思ってw

30 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/05(土) 13:10:27 ID:U0hmrKSf.net
押しっぱで連射なのは知ってたんだけど
ぐりぐり頭振りながら弾撒きたかったんで。

31 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/05(土) 13:12:51 ID:CZIrUxNs.net
撒いて死ぬ敵なんか殆ど居ないからそういうゲーム性じゃないとしか言えないな。
しっかり打ち込むことを要求される。

32 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/05(土) 16:10:14 ID:U0hmrKSf.net
なるほど。

33 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/05(土) 22:52:41 ID:CbsJqqCT.net
やりてーのに置いてない

ホント翼神とかカオスとかトライジールとか置くなよ・・・
ちゃんと前評調べてから入れろよー


もうアケシューはダメかもわからんね…
横は当の昔に死んでるけどさ。

34 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/05(土) 23:05:37 ID:CbsJqqCT.net
>>11
マジレスすると
マイナー企業から出た作品にしては十分話題性を作れたと思う。
むしろグレフのような零細企業にしては超大ヒットに等しいと思うのは俺だけか。
そりゃそんなに設置数は多くないけどさ。

35 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/05(土) 23:16:25 ID:1RVPQfs5.net
アレは薬莢でなく、装弾筒ね<アンデフ1面ボス
薬莢は薬莢でボス下から別に出てる

36 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/05(土) 23:24:23 ID:1RVPQfs5.net
まぁとにかく”装弾筒”でググってみてくれ

37 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/05(土) 23:31:56 ID:T0RhIlEU.net
お客さん呼べないなら床面積と経費の無駄使いだもんな
で、悲しいことにお客さん呼べるゲームとはいい難いし、今までの実績がアレだからな。

38 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/06(日) 00:34:39 ID:x/SjckDd.net
よく行きはしないんだが、結構大きなところでSTGが
ラジルギとアンデフとホムラだけが入ってる世にも不思議なゲセンがある

39 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/06(日) 00:55:50 ID:O77VY58/.net
まぁガルUまでの繋ぎだよなぁ

40 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/06(日) 01:05:06 ID:h6TrxYtV.net
>>38
他は近くの別の店にいっぱいあるじゃん

41 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/06(日) 21:28:22 ID:Kd6q24VF.net
アンデフもラジルギも、面白さの点ではHOMURAとさほど変わらない

42 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/06(日) 21:29:56 ID:82I08PUc.net
いや、アンデフかなり面白いよ

43 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/06(日) 22:30:28 ID:iZOLAgMH.net
ラジルギも適当な作りだよな。敵配置とか弾幕とか。
それでも爽快感があって面白いからいいけど。
アンデフはぶっちゃけクソゲー…まで言うつもりはないけど
そこまで誉められるゲームだとは思えない。

44 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/06(日) 22:38:27 ID:QBbg25Gh.net
アンデフは弾幕に疲れた人にオススメ。
全然期待してなかったけど何気にプレイしてみたら地味に面白かった。

45 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/06(日) 22:53:19 ID:z17WR4qC.net
いい感じに古臭いよな。
まぁ43みたいに合わない人がいるのも解るが、俺も好きだアンデフ。

46 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/06(日) 22:56:46 ID:tN9iQdrh.net
褒めるときはもっと自信を持って褒めるべし

47 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/06(日) 23:05:48 ID:z17WR4qC.net
いや、アンデフは最初から万人受け狙ってないだろうし、嗜好が合わん人が出るのもしょうがあんめえ。
ただ俺には嵌ったというだけだから。
ラジルギはそのぱっと見の尖り具合からは意外なほど万人向けな感じだな。

48 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/06(日) 23:26:02 ID:LSLCpx3e.net
いや、それでも自信を持って言うのだ!
「アンデフ面白い!」と!

私は二周目のねーちゃんズのピンナップを見たいがためだけに頑張っているよ。ねーちゃん貢献度80%。

49 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/06(日) 23:34:39 ID:/6HbVeEb.net
>>44
俺もそんな感じかな。

一度やって「地味だな〜」って思って結局1プレイしかしてないんだけど
暫くして何故か無性にやりたくなった。
地元に無いんで車で40分くらい掛かるよ。


50 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/07(月) 02:57:39 ID:BgZ/Dr+O.net
この2つって値段同じぐらい?

51 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/07(月) 10:31:29 ID:jhEnaqdw.net
アンデフは
2周目がそのままの構成では無く
左右対照になってるのがなかなか革新的だと思うのだが・・・あんまり褒められてないね

これ、出る時期に寄っては
名ゲーの呼称も有り得たと思う

52 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/07(月) 14:25:30 ID:Pvo0F8Kb.net
つかかなり新しいことやってるよ
もっと褒められてもいい

53 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/07(月) 21:34:09 ID:xWH3ZsBF.net
演出面では相当スゴイことになってるよな・・・
硝煙が爆風でなびいたり、雨がペラで弾かれたり(オプションのも)。
あとやはり5面開幕は忘れられん。脳髄に刻まれた。幾ら初出の演出でないとは言え。

54 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/07(月) 23:42:20 ID:zAAakozm.net
このヘリコプターのゲームあったんでやったけど、なんかなー。
オプションもすぐなくなるし。あんまり機体が傾かない。

55 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/08(火) 00:14:13 ID:ZdEs/AFN.net
ラジルギの方が評価低いな。2chでは。
アンデフ>ラジルギ>ホムホムといった感じか。

56 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/08(火) 01:17:31 ID:0YTCMsCL.net
ラジルギは見た目があれだからなあ。
3Dであることが気付かれない3Dオブジェクトって意味あるのかと。
よく見るとグラフィックは頑張ってるのに、頑張りの方向性を間違っているというか。
一言で言うと、もっとカメラ動かせと。

57 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/08(火) 02:42:51 ID:NJ9sXGsH.net
>>55
どっこいどっこいじゃない?

58 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/08(火) 07:39:45 ID:UDOa2XjP.net
>>54
ざあぁこ。

59 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/08(火) 10:19:46 ID:zEviY1yH.net
>>54
それが数日経つと物凄いやりたくなるんよ。



俺だけかw

60 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/08(火) 14:13:12 ID:yjwrmxeE.net
俺の中では

ラジルギ=アンデフ

だな

61 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/08(火) 18:00:51 ID:K3wTBq+z.net
俺は

ホムラ=アンデフ

だな

62 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/08(火) 18:33:05 ID:1hNhfsdj.net
つーかほむら自体置いてるとこ少ないし

63 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/08(火) 22:42:02 ID:kOzwgpzo.net
翼神 カオフィ 雷電III 鋳薔薇 ホムラ

を入れた近所のゲーセンだが
ラジルギとアンデフは入れてくれなかった。
やっと知恵が付いたのか!

じゅうぶん遅いけど。

64 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/08(火) 22:59:11 ID:aXX2pyfZ.net
ホムラって都市伝説だろ?
マジで見た事ねーよ

65 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/08(火) 23:14:23 ID:987w/GTw.net
>>56
ラジルギはスクリーンショットがしょっぱいのが特に厳しい

66 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/08(火) 23:14:51 ID:987w/GTw.net
変なIDだ・・・

67 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/08(火) 23:34:00 ID:bvDDtF2I.net
>>63
素晴らしいゲーセンだなww
STGコーナーに人がつくと思えないw

68 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/09(水) 09:57:24 ID:FkThuEz4.net
ウチのホームも、ラジルギ・アンデフは入ったが、ホムラは入ってない。

>59
私も初回プレイ後は、二度はやらんな・・・と思ったよ。
自機が被弾したとき、爆発までに一瞬固まるし、何だコリャと。

でも後日別ゲーム待ちの時間つぶしにやってみたら、何となく
味が出てきたような。
それ以来、なんとなくアンデフやりたくなってるw

69 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/09(水) 14:13:19 ID:GiFUZns9.net
>>63
ここでガルーダ2を入れなければ真の勝ち組みゲーセンだなw
売上考えたらSTG新作入れないのが正解だよ・・・

70 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/09(水) 17:11:33 ID:giuEvCpq.net
プロデューサーと開発にセンス?が無かっただけで
ホムラは化ける可能性があったと思うんだけどなぁw
ラジルギは見た目でひく人が多いだろうね。
アンデフは癖があるかもしれないけど、それなりに良い感じだと思う。

でも、なんだかんだ言っても>>69
>売上考えたらSTG新作入れないのが正解だよ・・・
これが現実だろうね。

71 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/09(水) 21:22:17 ID:mGzsjaPf.net
しかし売上あがらんのになんでラジルギとかアンデフ入れるんだろうな…
いや、俺はうれしいんだけどw

72 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/09(水) 22:14:54 ID:ZHVyujwz.net
旋光は結構入ったけどアンデフは全然だねぇ
旋光は時期がよかったのと対戦ゲーだから格ゲー感覚で入れちゃったのかしらん

73 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/09(水) 23:59:10 ID:QYJK0fcq.net
センコロは倦怠期のチャロナーが割とマメに対戦やっててなんだかんだで回ってたなぁ
アンデフはなー。なんかこう、「惜しい」いんだよな。
格ゲーでいうところランブルフィッシュのような「惜し」さ。

74 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/10(木) 00:02:19 ID:3ETrZyRh.net
なるほどスゲー分かりやすいッ!!

75 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/10(木) 01:30:45 ID:j6qiZwJY.net
そもそもランブルってどれぐらい売れたの?(無知

76 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/10(木) 01:31:19 ID:6eRdWEqD.net
ただね、今って格ゲーにしろSTGにしろヒット作の方向性の「幅」ってかなり狭いじゃない
(格闘ならコンボ特に空コン&画面飛び回り全盛、STGなら弾幕&広範囲高威力な自機ショット全盛)。

ランブルやアンデフはもとから「方向性」の時点で今の流行からはズレてる(完全に、ってほどでもないが)わけだけど
そういうものが無くなったらアケゲーの幅ってほんっと障子の隙間くらいに狭まっちゃうと思うんだよね。

個人的には「99%のプレイヤーはやらないけど1%のマニアにカルト的人気」なゲーム(デコゲーなど)が無くなってから
アーケードがなんか魅力が薄れた気がする。
メインのゲームに疲れたらそういうゲームで息抜き、なんてことも出来たし、大きなゲーセンに行く度に
そういうゲームとそのマニアに出会えて新鮮だったし。

77 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/10(木) 06:18:10 ID:WJHcnqHn.net
>>76
その位置にはランブルじゃなくカオスブレイカーが入ると思われ。
ランブルはヒット作の方向性の幅で作られてるよ。失敗しただけで・・・。

78 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/10(木) 10:44:27 ID:Cca6oQOo.net
結論としてはCAVEがガルーダ2を10月下旬に出すと吹いたり
ロケテ版をばら撒いたりして、上手く妨害できたって事でFA?

79 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/10(木) 15:28:03 ID:/lUOi+N2.net
>>78
鋳薔薇の失敗で必死にはなるだろうが
妨害する必要も無いと思うけどな。
妨害って信者が言い出したのかな。
それとも社員かw

80 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/10(木) 15:56:12 ID:Cca6oQOo.net
結構露骨だったんじゃない?
10月下旬に出せるはずないってこの板の住人なら薄々勘付いてたけど
何も知らないゲセンの店主を騙すのには十分だったよね

商売なのでCAVE責める気はないけど、上手いなって漏れは思った

81 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/10(木) 17:08:17 ID:r2hsgIw3.net
>>77
カオスブレイカー面白いのにな

82 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/10(木) 17:50:14 ID:qunPrVcl.net
>>78 >>80
ロケテとかAMショーとかでの客付きを見てれば、入れるか入れないかの
結論はCAVEの動向うんぬんを考えなくてもおのずと出てただろうよ。


83 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/10(木) 21:39:14 ID:uvz/zTaH.net
>>78.80
発売かぶって入荷見送られる時点で負けてんだろ。グレフが。

84 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/10(木) 22:44:54 ID:Cca6oQOo.net
CAVE の方が信用はあるよな
鋳薔薇はちょっとやばかったけど.....

85 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/10(木) 22:48:12 ID:+yY87/oM.net
ちょっとというかさっさと見限られてたな
そのあとにアンデフが入った

86 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/11(金) 02:33:10 ID:XdnLUd6Z.net
式神2とボダンの時より悲惨じゃない?

87 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/12(土) 00:25:26 ID:QFuK+PaR.net
ボーダーダウン、アンデフもラジルギも雷電III…その他たくさんのゲームが

一部の人が盛り上がっているだけという現状

88 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/12(土) 00:32:31 ID:QAMBhw1i.net
ケイブには一部の人が多めなのは何故じゃい

89 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/12(土) 01:44:00 ID:PuZHqC8C.net
ケイブ信者なんて存在しないよ。
今時ケイブシューしかやらない人間なんて居ないだろ。

俺もケイブ信者だけど縦シューなら殆どやるし。

90 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/12(土) 04:28:12 ID:TrfEp8cY.net
いやぁ結構いるでそ、ケイブオンリー。
STGならというだけで、わざわざゲーセンにそれだけしに来てるんじゃなかろうが。

91 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/12(土) 11:53:15 ID:jhRrMknU.net
いや他のゲームもやりにきてるだろ
ただシューティングコーナーはCAVEオンリーなだけで

92 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/12(土) 12:20:00 ID:wTeeiBXR.net
・・・狭量だなお前ら

93 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/12(土) 19:25:53 ID:sFttgto5.net
>>91
90はそう書いてるだろ

94 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/12(土) 19:46:07 ID:HyTjZDMd.net
ケイブオンリーのプレイヤーが多いわけではない
ケイブオンリーのゲーセンが多いのだ

95 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/12(土) 21:26:33 ID:FiWjbCaH.net
>>94
>ケイブオンリーのゲーセンが多い

ケイブオンリーのプレイヤーが多いからそうなってるんじゃねーかよ

96 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/12(土) 22:10:58 ID:PRSgVEel.net
ケイブは本気でやるけど他は息抜き程度、て感じの人は多そう。

97 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/13(日) 06:02:36 ID:EMLTRufF.net
アンデフの2ボスと戦うたびに
「なぜ360度回転しないの?なぜ360度回転しないの?」
と叫びたくなる

98 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/13(日) 15:03:36 ID:AuZp7hCM.net
溜め撃ちで上昇して、高高度から一方的に攻撃とかw

99 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/14(月) 02:32:56 ID:3qHJ2b4j.net
CAVEアンチの視野の狭さに呆れた。

100 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/14(月) 02:35:42 ID:3qHJ2b4j.net
>>97
でも逆に
主砲に接近して弾封じ出来るっつーのもおかしいよな。

後艦橋から、それもその船最大火力で弾が飛んでくるのもおかしい

101 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/14(月) 03:58:38 ID:LoZAgR2I.net
>>97
あそこはターンマーカーほしくなるよなw

102 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/18(金) 18:21:21 ID:fpD1oMqP.net
アンデフはどうしてもターンマーカー無いのが気になる。
それ以外はゼロガンナーより好きなんだけどなあ。

ラジルギはお手軽に気持ちよく稼げるので、もっと流行ると思ったのに残念。
あのグラフィックも最初はどうかと思ったけど、なかなかゲームに合ってる。

まあ、両方とも鋳薔薇と比べたら全然面白かったわけだが。


103 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/18(金) 20:31:54 ID:u4n9vOoP.net
鋳薔薇と比べるのが間違ってる

104 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/19(土) 00:48:20 ID:RK2G742X.net
たしかに。
マリオとテトリス比べるようなもんだ

105 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/19(土) 23:15:42 ID:FMZwEjT3.net
>>104
とりあえず宮本とパジトノフに謝れ

106 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/20(日) 00:19:22 ID:j5j1ji61.net
鋳薔薇をマリオ(テトリス?)に対比させるのが間違ってる

107 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/23(水) 21:45:07 ID:0LiDMmK1.net
>>34
グレフは零細企業とはいえタイトー以上にタイトーの血を引いてるわけで


108 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/24(木) 12:39:51 ID:KoepCXWv.net
ダライアスに止めを刺したやつが社長だしな。

109 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/25(金) 04:53:04 ID:pOxEzGGm.net
言ってろよ

110 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/25(金) 17:53:40 ID:WTJHWSQP.net
Gダラはなぁ・・

111 :名無しさん@弾いっぱい:2005/12/02(金) 21:42:42 ID:ysaD103d.net
>>1
マジレスするとお前みたいにCAVEのゲームは欠点を隠してひたすらベタ褒め、他社のゲームは欠点探してクソクソクソクソ騒ぐクソケイブ厨がゲーセンにCAVEシュー以外売れないと思い込ませたからだろ。

112 :名無しさん@弾いっぱい:2005/12/03(土) 00:22:04 ID:HhPQOztz.net
・・・ああ何か書き込まれてると思ったら馬鹿か

113 :名無しさん@弾いっぱい:2005/12/03(土) 00:42:32 ID:YHBlU8Ib.net
人間ってどんな底辺のヒエラルキーに入っても必死で他人を叩くんだなぁ

114 :名無しさん@弾いっぱい:2005/12/03(土) 08:31:55 ID:1k8YprdP.net
必死で叩いたっていいじゃないか、にちゃんねるだもの。

                            みつを

115 :名無しさん@弾いっぱい:2005/12/04(日) 01:42:36 ID:oHWSzBuN.net
はじめまして!来年3月に高校受験を控えた中学生です。今のところ志望校は学区内でもかなり難関で、まさに今の特進の生徒みたいな感じです。


116 :名無しさん@弾いっぱい:2005/12/06(火) 20:26:35 ID:yQ9U9U0D.net
数件行きつけの店があるが、ラジルギもアンデフもHOMURAも雷電Vも置いてない。
仕方ないから暇なとき遠出して探してみたりするんだが、それでも全く見つからん。
ホントに存在すんのか、こいつら…

117 :名無しさん@弾いっぱい:2005/12/07(水) 10:59:30 ID:G+ZkCuX2.net
ラジルギもアンデフもゲーセンにいけばあるって代物じゃないからなぁ。
STGのあるゲーセン集
ttp://arcadestg.jpn.org/wiki/
で検索かけるのが吉。


118 :名無しさん@弾いっぱい:2005/12/07(水) 11:24:34 ID:VwRtc/fj.net
今年のA級戦犯はCAVE鋳薔薇の矢川組だろ。

弾見辛い・めちゃくちゃな2面ボス
何の説明もなく取ると発狂するゲームバランス
理解する前に客が去るわな。

ライジングから出しとけ。そして撤退しろ。

雷電3が30万円。
ロケテで嘲笑されまくるスコネーク開発式神3が45万円。
翼神って幾らだったの?TYEP-Xって糞ハードだね。

119 :名無しさん@弾いっぱい:2005/12/07(水) 11:43:45 ID:hFBVf+TA.net
アンデフは、よく見かける
ら汁気は、ロケテ以外見たこと無い
ロケテ設置店に見放されたラジルキ
カワイソス

120 :名無しさん@弾いっぱい:2005/12/07(水) 13:03:29 ID:TXTdHC6c.net
うちのほうは、ラジルギならよく見かけるがアンデフはゼロだな。
よく見かけるって言っても10数軒のうち2軒だけど。

121 :名無しさん@弾いっぱい:2005/12/07(水) 13:06:03 ID:hFBVf+TA.net
TYPE-XってWindowsなんだろ
ぼったくらないで
ソフトだけインスコさせろよ

122 :116:2005/12/07(水) 20:20:50 ID:LikBF8/S.net
>>117
おお、そんなもんあるのか。
親切にどうもありがとう。

123 :名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 03:51:17 ID:dHFVcmtp.net
ケイブだからと虫姫たま(さまに非ず)入れた近所のゲセーンはそれ以降新作が・・・

124 :名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 04:07:57 ID:qX7r0sU2.net
鋳薔薇ならまだしも、あれだけ地雷臭がしてたのに

125 :名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 16:43:17 ID:DU83Juz5.net
式神2 どこでも見かけた
ボダン あんまり見かけなかった
スペースインベーダーアニバーサリー あんまり
ガルーダ 結構見かけた
カオフィ 全然見かけなかった
よくしん 全然ry
トライジール 全然見かけなかった
虫姫 結構見かけた
雷電 そこそこ見かけた
鋳薔薇 結構見かけた
ホムラ 全然
ラジルギ 全然
アンデフ 全然
ガル2 結構見かける


126 :名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 16:44:38 ID:DU83Juz5.net
忘れた

サイヴァリア2 あんまり見かけなかった

ワイバーンウイング巣は日本製じゃないので?除外

127 :名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 13:36:54 ID:deORLn5U.net
ラジルギとアンデフを妙に持ち上げる人がいるけどさ、きつい事を言うと、どっちもそんなに面白くないんだよね。

128 :名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 22:31:43 ID:S5nl0Cv8.net
ガルーダ2の面白さは尋常でねえ。
ラジルギもアンデフも一瞬で霞んだ

129 :名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 22:34:15 ID:TunRsBtU.net
>>127
STGやってるプレイヤーは皆わかってるとおもう
色々大変なんだろ、察してやんなよ・・・。

130 :名無しさん@弾いっぱい:2005/12/13(火) 00:18:33 ID:wL90W2ok.net
メーカーさんは義務感で出さないで、いい企画が出来たら出して欲しい。新作STG。
今年はなんだかんだ言って作品多すぎ。なわりにまともなのは1つ位しかないじゃないか

131 :名無しさん@弾いっぱい:2005/12/13(火) 07:09:19 ID:OBK3ETOK.net
アンチという訳じゃないが、ガルーダ2をプレイしても、なーんか身が入らん。
考えてみると、弾避けばかりで爽快感が無いからのようだ。
故に俺にはガルーダ2のほうが霞んでみえる。

132 :名無しさん@弾いっぱい:2005/12/13(火) 08:01:14 ID:OBK3ETOK.net
ガルーダ2は良い企画か?

133 :名無しさん@弾いっぱい:2005/12/13(火) 15:34:53 ID:Qt8lQcRl.net
>>130
最近の2Dシューに良い企画なんてあったか?

…てゆーかまー、きっとほとんどのメーカーさんはガチで
「うおこりゃ傑作だうひょーインカムバリバリだネ!!」
って思ってるんだよきっと。
てゆーかマンネリ2Dシューにそう思える人しかいまさら2Dシューなんて
作らんのだろうな。


134 :名無しさん@弾いっぱい:2005/12/13(火) 21:58:56 ID:x6uzk2iB.net
>>131
ガルーダ2はいいゲーム・・・偉大なる初代の焼き直しだから当たり前。

135 :名無しさん@弾いっぱい:2005/12/14(水) 00:11:35 ID:nndmekEg.net
>>134
初代って怒首領蜂?
ガルーダ1はよく出来てたけど別に偉大でもないしなぁ。うーん。

136 :名無しさん@弾いっぱい:2005/12/15(木) 10:34:43 ID:8fSYFXeT.net
アンデフのヒット時のガクブルきもちいい
CAVEシューと大違い。
シュー←レーザー音
ムリムリムリ←ヒット音

137 :名無しさん@弾いっぱい:2005/12/15(木) 10:37:14 ID:8fSYFXeT.net
ガルダーは
覚醒システムがヌルシューターにうれしかった
気分しだいで難易度、簡単に変えれる。
調子の悪いときとかもプレイできる


138 :名無しさん@弾いっぱい:2005/12/17(土) 21:42:28 ID:wdjeZ5U4.net
>>126
ヴァリア2はセガワールドによく入ってるんだが
(今でも入りっぱなしでよく見かける)、全国的にはどうなんだろ

139 :名無しさん@弾いっぱい:2005/12/18(日) 21:47:14 ID:42km8sKD.net
ラジルギやったけど面白くなかった。
と言うより何か同人ゲーやってる気分になった。

140 :名無しさん@弾いっぱい:2005/12/21(水) 16:59:51 ID:OKXLGUwv.net
STGは基本的にスルメばっかりだから困る

141 :名無しさん@弾いっぱい:2005/12/26(月) 20:07:24 ID:1IzbNOgf.net
ラジルギはトレジャーが作るべきだったと思う

142 :名無しさん@弾いっぱい:2005/12/26(月) 21:55:12 ID:BXv6rR8o.net
そうか?
ああいう世界観や空気作るのはマイルのが向いてそうだけど

143 :名無しさん@弾いっぱい:2005/12/27(火) 21:31:45 ID:8Mh/PVWL.net
あの空気はマイルにしか作れなさそうではあるなw

144 :名無しさん@弾いっぱい:2005/12/28(水) 01:48:36 ID:rQc63dcn.net
バンガイオーみたいに暑苦しくなりそう

145 :名無しさん@弾いっぱい:2005/12/31(土) 15:02:32 ID:xnP4Bv49.net
それにしても、もうちょい設置店ふやしてほしいな。
昨日東京でて、ようやくアンデフプレイできた。

146 :名無しさん@弾いっぱい:2005/12/31(土) 18:58:52 ID:GAteToiw.net
今年はリリースタイトルが多すぎた、それが稼動店舗の少ない理由だと思うよ。
本当、恐ろしく多かった。

147 :名無しさん@弾いっぱい:2005/12/31(土) 23:20:24 ID:Si2uN32j.net
>>146
リリースタイトルが少なければラジルギとアンデフはウケたはずだ、みたいな口ぶりだな。

148 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/01(日) 11:48:23 ID:uVF7jzZZ.net
見た目は地味だがプレイはしやすかったからな。
後でエプガル2やったら死ぬる死ぬる。

アンデフ・エプガル2、どっちも結構おもしろいんだけどね。
派手でプレイしにくい・地味でプレイしやすい、の違いくらいかなあ?
正直、「派手でプレイしやすい」STGがあればいいんだが?

個人的にゃBATSUGUNとかがBESTかな?

149 :148:2006/01/01(日) 11:51:13 ID:uVF7jzZZ.net
ちなみに私は145である。
(146ではない。念のため)

150 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/01(日) 19:36:59 ID:Z3I7eviL.net
>>147
せめて稼動店舗はもうちょい増えてたんじゃないかな、と。

151 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/01(日) 19:49:23 ID:Z3I7eviL.net
>>148
プレイしやすかったかなあ?
なんだかかったるいと思うよ。
派手で達成感得るのが早いガルーダ2、地味で達成感なかなか得られないアンデフ、
って対比だな。ラジルギ?なんだか蒟蒻で出汁をとったお汁みたいなもんだね

152 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/01(日) 20:25:46 ID:uVF7jzZZ.net
>>151
そこらへんは人によるプレイスタイルの違いというものも考慮してくれ。
世間が皆弾幕を要求してるわけではないからね。

弾幕避け>>>>>>>>射撃

、、、だとフラストレーション溜まりすぎだったのよ。弾幕避けってのは
人によっては「かったるい(面倒)」と感じる場合だってあるって事。
これがアンデフだと

弾幕避け>>>射撃

、、、くらいまでは緩和されてたわけだ。結構先手必勝策もとれるし。
(子ヘリを機雷代わりに使うとか。)
そういえば、ガンバードとか魔法大作戦シリーズなんかは大抵先手
必勝で攻めてたね。
そこんとこがエプガル2を楽しみきれない原因でもあるが、、、

        「撃破メインが楽しいか、弾避けが楽しいか」
これは難しい問題だと思う。どっかで総プレイ人口に対する割合統計
はとってほしいね。
ちなみに地元ゲセーンにはエプガル1があるのでそれなりにプレイしてる。
なんだかんだでCAVEはやっぱり強い。
最後になるが、ラジルギは今回未プレイなので判定は遠慮しとく。

153 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/01(日) 20:39:10 ID:Z3I7eviL.net
>>152
あーなるほどね。
でも弾幕ゲーって、そこまで射撃がないがしろにされてたわけでもないと思うんだよ。
弾避けの方向を敵位置によって誘導されているって具合になってる。
掃射ラインを維持しつつ最低限の避けで敵弾をかいくぐる、とか。
それが分かったときに、やっぱりケイブって凄いんだな、と素直に思った。
それに攻撃力を集約させる手段も豊富だし。


154 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/01(日) 20:49:50 ID:Yp9Rr4xh.net
ここでエスプ2もアンデフも大好きな俺が来ましたよ。
両方共大好きだよ俺・・・
両方設置されてる神店舗は存在しないのか・・・・
ラジルギもやってみたいんだけどなぁ・・・
誰か名古屋でラジルギ設置されてる店しらない?

155 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/01(日) 20:55:42 ID:uVF7jzZZ.net
>>154
モレがやったのは「クラブSEGA秋葉原」だった。参考までに。
アンデフとエプガル2は隣どおし。なぜかラジルギはみつかんなかった。

名古屋かあ。ガンバードと魔法大作戦のはまったのも名古屋に住んでた
時だったかなあ。なつかしいなあ。

156 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/01(日) 21:59:50 ID:qFv3sykX.net
ラジルギがおいてある店が少ないのはラジルギが変だからだと思うが…。

157 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/01(日) 22:07:17 ID:/K96WmkN.net
>>154
名古屋駅降りて名鉄名古屋駅の方へグルッと回ってそのままミスドがあるとこの高架下のタイトーのゲーセンに有る

後は大須観音のゲセン

158 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/01(日) 23:12:32 ID:Yp9Rr4xh.net
>>157
dクス。明日にでも行ってみるよ。
お年玉ももらったしなぁ

159 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/02(月) 04:00:48 ID:0EFCqGBm.net
ttp://arcadestg.jpn.org/wiki/wiki.cgi?area=&price=&word=%A5%E9%A5%B8%A5%EB%A5%AE&t=and&action=TABLESEARCH

詳しい場所はコイツでチェックだ

160 :155:2006/01/02(月) 08:39:19 ID:1jJiMdBl.net
いちおう書いとくと、時間の関係でいけたゲーセンはクラブSEGAだけだった。
HEYとか、他のゲセーンにいったらおいてあったかもしれん。

どの道地方から出張ってきたモレの財布の中身じゃプレイできたかわからんがw
(PDAかいすぎた)
家にかいりついたときは「我が財布に一枚の札無し!(マジ)」

161 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/02(月) 22:22:03 ID:0EFCqGBm.net
>>160
『名古屋で』ってかいとるだがね!!おみゃーさん名古屋ば馬鹿にしよっとね!!許さんき覚悟しんさい!!!

162 :155:2006/01/03(火) 05:50:04 ID:sse08cY2.net
>>161
なーごーやーはーえーーーーてーーーー!メルサが、あるがねーーーー♪
、、、許してw

ちなみに名前んとこ見てくれれば155とあるから「155の書き込みの補足」と理解
してくれるとオモタ。

163 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/03(火) 20:27:55 ID:QxjkyHKW.net
アンデフって2週目ノーコンとかで、後日空中戦車部隊襲った連邦のモビルスーツか何かが真ボスとして出てくるの?
主人公たちは、EDで言われてる空中戦車乗りの帝国サイドの人間って事で良いんだよね?

あと、2週目1面クリア時の画像で何か股間が異常に尖ってるんだけどアレ何?
丘高だとしても、男の子だとしてもあんなに股間が出っ張るとは思えないんだけど
やっぱりレイプしようとした所をザックリいく為の陰武器仕込んでるの?

164 :154:2006/01/03(火) 21:18:46 ID:I9FsiNDD.net
ラジルギやってきたよー。
面白いヤン。
50円じゃないのが非常に口惜しいが。

165 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/03(火) 21:37:27 ID:sse08cY2.net
>>164
そんじゃあ今すぐDC版を予約だ!w
6000÷50で120回もやれば元はとれる。
100円ゲセーンなら60回、、、


166 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/04(水) 03:01:30 ID:xHvPVfEj.net
>>164
タイトーでやったの?あの真ん中にレバーがあるアホ環境のゲセン

167 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/04(水) 06:21:08 ID:F4vMnMw5.net
>154
金山のアリスには、アンデフ・ラジルギ・ガルーダ2が揃っているぞい。

ガルーダ2はアンデフのプレイで疲れた時に「こんなモン避けられねえよファッキン!」とか言いながらテキトーに遊んでる。
というか爽快感がないのでいまいちノれない。

168 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/04(水) 09:20:27 ID:XLky5UgC.net
>>166
1P専用台ってことか?

169 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/04(水) 22:34:29 ID:BVfSl6Zc.net
ガル2はさあ、石溜まるのが遅いっていうか少ないっていうか、ケチケチすんなって感じ。
絶死とかの兼ね合いなんだろけど、完全に上級者仕様で嫌なんだよ。
ケイブの弾幕ゲームは死んだ瞬間やる気急降下するんだよなあ。

170 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/05(木) 00:13:10 ID:HLi/Jy5A.net
残機が超貴重(エクステンドしない)なわりに凡ミスしやすいアンデフの
ほうが死ぬとやる気落ちるな。オレはね。
ガル2の石貯まるの遅いのは同意。前作が貯まりやすすぎただけって気も
するけど。

171 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/06(金) 16:55:56 ID:R79JxXCF.net
そりゃガルーダは元々初心者を考慮した作りだから
石が貯まりやすいのは当たり前だよ。
Uは上級者仕様だからガルーダで入った人もやりづらいだろう。
設置店が少ないのは鋳薔薇のせいだけじゃなくガルーダUにも
問題があると思う。

172 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/09(月) 16:22:46 ID:Ry4ZebBP.net
せっかく初心者には適度な難易度で、上級者は稼ぎまくったり赤走行で楽しめる
理想的なゲームバランスだったのに>ガルーダ
ガル2はまたマニア向けに逆行しちゃってるね。

173 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/10(火) 06:28:05 ID:R9MW+h5w.net
ガルーダが初心者にウケなかったからあきらめたんだろ

174 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/10(火) 19:01:41 ID:CP5ZuRIa.net
結局最終的にインカム入れてくれるのはシューターですから。
なんだかんだいってやっぱり満足のいくボリュームと達成感を無意識のうちに求めてるんだよ。

難しければそれだけコンテする人も多くなるしw

175 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/12(木) 18:02:50 ID:P55Ow1Si.net
インカムが入るかどうか、出回りがいいかどうか
って、今は出来のよさとか難易度とかあまり関係なくて、単に

移植されそうかどうか

だけじゃね?

176 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/15(日) 03:35:28 ID:Y7ZKXDj0.net
最近のシューティングはみんな移植されてるな。
ケツイ除いて・・・

177 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/15(日) 10:48:34 ID:6jVYNjg4.net
>>176
よほどアーケードで受けなかったんジャマイカ?

178 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/15(日) 11:59:40 ID:bi4PeJxr.net
いや移植のタイミングを逃したと言うべきか
アリカでのDVD騒動の時期がギリギリだったと思う

179 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/15(日) 13:23:58 ID:lc0w0GG/.net
>>176
今から移植発表しても
恐らくは鋳薔薇よりも売れる・・・と思う

売り上げ予想すると
鋳薔薇(PS2) 8,000
ラジルギ(DC) 3,000
アンデフ(DC) 5,000
で、もしケツイ(PS2)が出たら10,000
ってとこじゃないかと

180 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/15(日) 14:00:45 ID:D3uYBM93.net
オレも
>>179に一票。


181 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/15(日) 16:20:41 ID:VXYNoIxC.net
ロケでの食い付きの悪さ見る限り

ケツイ(PS2)3,000

フジョシも買わないとオモ ......... orz

182 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/15(日) 16:23:10 ID:2DlTFIMo.net
俺もケツイヤーだが181に同意
鋳薔薇ももっと少ないだろ

183 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/15(日) 16:49:12 ID:HFkJJ1Tc.net
井原はフィギャー次第

184 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/15(日) 17:20:29 ID:Y7ZKXDj0.net
っつーかラジが3000とかありえない。
ありゃ1000いくかいかないかだろ。

185 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/15(日) 17:32:12 ID:6jVYNjg4.net
>>184
そこまでいったら会社自体やばいだろ。w

186 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/15(日) 19:47:07 ID:Y7ZKXDj0.net
いや、実際問題だしw
お前はマイルのシューティングの売り上げがどれほど悲惨なものか
わかってない。
確かカオスフィールドDCは600本前後だぞw

187 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/15(日) 19:55:35 ID:6jVYNjg4.net
>>186
それでなんで会社があるんだ?

188 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/15(日) 19:59:12 ID:A0xWLN+y.net
>>186
 
あんまリアルな数字だすな

189 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/15(日) 22:04:03 ID:2DlTFIMo.net
超泣けるな
PS2版かなんか合わせたら4桁行くのかな?

190 :179:2006/01/15(日) 22:20:43 ID:lc0w0GG/.net
PS2版買うような人はハナからDC版買ってるような気もする。
というかこないだ某所ヨドバシにPS2版2本置いてあるのを見て、
初めてPS2に移植されていたことを知った・・・
他にヴァリア2が2本、翼神が2本、ホムラが3本、きっと不良在庫なんだろうなorz

>>181>>182
大往生は3万近くまで売れたらしいので、
その半分くらいは・・・って希望を込めたんだが。プレイヤー層は被ってるし。
そういや虫姫さまは1万本行ったんだろうか。

191 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/15(日) 23:39:52 ID:9A2L7aen.net
ケツイがアリカ移植なら、1万5千は行くでしょ。
攻略DVDは他社から発売されちゃってるけど、
ゲーム自体がエミュ未対応だし。
ナオミ→DCは移植具合を心配しなくていいから、安心して買える
のがいいね。



192 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/16(月) 01:10:30 ID:aa6g9TkO.net
>>187
ぷyぷよフィーバーのお手伝いで小遣い稼いでるから。
でもマイルは正直、近い将来消えてそうな気がする・・・。

193 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/16(月) 01:28:17 ID:IQ8Ve7S8.net
アンデフもラジルギも、売れなかったゼロガン2よりさらに売れなさそうね

194 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/17(火) 12:53:47 ID:OnKEkb/H.net
>>186
XBOX360のエブリパーティは400本以下

カスの勝利だ

195 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/17(火) 22:45:17 ID:s5JzvlB+.net
>>194
いや、本数のひくさで張り合うと、、、業界そのものがヤバす。

てかゼロガン2ってうれなかったの?

196 :名無しさん@弾いっぱい:2006/01/28(土) 13:47:19 ID:3nQTXUxy.net
>>193
ゼロガン2発売当時とは市場も稼働台数も違うから比較自体、意味が無い。
更にゼロガン2はドリコレででも出てるしな。

197 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/14(火) 23:13:03 ID:4iuhUDpK.net
ラジルギって同人シューだったら良かったのにね。
1500円くらい取ってもいい程度には面白い。


198 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/15(水) 22:44:18 ID:S7k7ls+M.net
ラジルギやアンデフの家庭用って、なんでDCなんだろう。
開発費が安くすむとか、開発が楽とか?
PS2の方がもってる人も多いし、売れそうな気がするんだけど、
どなたか、詳しい方おせーて

199 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/15(水) 22:47:23 ID:9bNaFr9U.net
わかんねーけど、アンデフはナオミだったよーな。
ナオミからDCは移植しやすいんじゃね?ラジルギはシラネ。

200 :名無しさん@弾いっぱい:2006/02/16(木) 01:14:22 ID:HPsV+/J7.net
確かNAOMI基盤の単価が安いのと開発がしやすい(らしい)事が関係してるんじゃなかろうか?

201 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/02(木) 16:39:26 ID:IeFChywy.net
今売ってるドリマガに開発のインタビュが載ってた
>>198あたりの疑問にも答えていたような(うろ覚え


202 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/02(木) 16:46:22 ID:3NXLbd9A.net
>>198
アンデフと同じNAOMI基盤の斑鳩の場合
ttp://ascii24.com/news/i/keyp/article/2002/09/25/638806-000.html
ついでにPS2はハードの性能的に無理らしい

203 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/02(木) 18:34:35 ID:zxbMxjOv.net
劣化移植なら可能なんだっけ?
アンデフだと売りのエフェクト関連大幅に削る羽目になりそうだな
すげー地味なヘリシューになってそう

204 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/02(木) 19:27:12 ID:gT27NCi0.net
【メッセサンオー売り上げランキング(2/11〜2/19調査)】ドリームキャストのタイトルが久々のトップ!

--------------------------------------------------------------------------------
2006年2月28日

【コンシューマゲーム】
 何とシューティングゲーム、しかもプラットフォームがDC(ドリームキャスト)という「ラジルギ」が
トップを奪取。1位どころか、ドリームキャストのタイトルがランキングに登場すること自体
ずいぶん久しぶりという気がします。しかも、今や人気シリーズとなりつつある「モンスターハンター2」を
上回っての首位ですから大したものです。
 ちなみにこの「ラジルギ」、その他のシューティングゲームが大抵そうであるように、
元は昨年秋に稼動開始となったアーケードゲームとなっております。

順位 先週 タイトル メーカー 機種
1 - ラジルギ マイルストーン DC
2 - モンスターハンター2 カプコン PS2
3 2 乙女的恋革命★ラブレボ!! インターチャネル PS2
4 1 マイネリーベII〜誇りと正義と愛〜 コナミ PS2
5 5 アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女 バンプレスト PS2
6 3 ラスト・エスコート D3 PUBLISHER PS2
7 6 サムライスピリッツ天下一剣客伝 SNKプレイモア PS2
8 4 SIREN2 SCEJ PS2
9 8 英語が苦手な大人のDSトレーニング えいご漬け 任天堂 NDS
10 10 FRAGMENTS BLUE 角川書店 PS2
メッセサンオー2/11〜2/17の販売数ランキングTOP10(コンシューマ)

http://akiba.ascii24.com/akiba/game/ranking/2006/02/28/660834-000.html


205 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/02(木) 19:30:52 ID:G6pcxNkT.net
やば、トライジール・翼神・HOMURA 全部買っちまった

206 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/02(木) 20:04:29 ID:G8X2XGrL.net
そろそろ発売かなーっておもってサイトを見たら・・
http://www.microgroup.co.jp/ug/
UDとラジのクリエータインタビューだとな。
ドリマガも一緒だったしもしかして仲いいのか?

>>203
多分殆どそのまま持ってこれる。
ただ、大幅にプログラム・データの構造作り直さなければいけないため、期間(お金)が掛かるからやらない、ってこと。
劣化させないともってこれないのは、DCの圧縮テクスチャを数メガバイト使ってるようなテクスチャの豊富なゲーム位。
PS2はそこまで低スペックじゃないぞ。

207 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/02(木) 21:40:31 ID:rqiy/hsB.net
要するに作り方が根本的に違うんだろうな。
粘土で作った作品と寸分違わぬ物をレゴブロックで作れみたいな感じなんだろうか

208 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/17(金) 02:12:41 ID:rhma3kzY.net
ラジルギは最初は「面白い!」と感じたが
10回ぐらいやったらつまんなく感じた。やる事が大味で単調過ぎ
STGってのはやればやるほど面白く感じるのにこれは逆だな。

同じ時期に出たアンデフもまったく同じだ。
コッチは「硝煙スゲー!」って感じだったけど
肝心の中身は稼ぎも面白くないし事故多いし
4ボス辺りまでいけるようになったら1面から2面が暇で暇でしょうがない。
後、ショットを打ちこんだとき敵がプルプルプル震えるのが気持ち悪い。センスねーよ

後もっと前半面が暇にさせない構成だったら良かったのに
そりゃあ4面や5面の展開は良かったがな。ゲーム性がホントいまいち微妙
所詮グレフのゲームだなと今になって思う
グレフシュー3作(センコロも入れて)の中では一番微妙な出来だと思った。まだボダンのほうが面白かった

俺も稼動当初はこの2作が面白く見えた口だが、
今となってはどっちもびみょーに感じる
それもこれもエスガルUの出来が良すぎるから霞んで見えるんだろーな。
モロ信者な発言だが、これは事実だし。

209 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/17(金) 02:29:50 ID:5yaR7BXG.net
クマー

210 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/17(金) 03:00:55 ID:rhma3kzY.net
>>209
馬ー( ・ω・)

211 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/20(月) 18:50:56 ID:y26YBn9y.net
CAVEのせい

212 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/20(月) 21:09:47 ID:fzPQXqRW.net
アンデフもラジルギも、STG末期と知りつつ参入したメーカーの割りにはヘボいね

213 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/20(月) 23:41:55 ID:fNbhBe1v.net
末期だからあんなのでも生きてられるのかも。

214 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/21(火) 02:02:47 ID:4yPtLe06.net
仙台なんだけど
アンデフ・雷電III・翼神は見たけど、
ラジルギ・HOMURAはこっちでは見なかったぞ。
(ラジルギは1店だけポスターで見た)
東京行った時にHOMURAとラジルギは見たけど
HOMURAは見たはずってだけで内容すっかり覚えてないし
ラジルギは中身がPSかなんか入ってるのかと勘違いした
仙台にしては無いゲームが有るのは珍しいなと

因みにアンデフはたま〜にやってる人みるが
雷電IIIはごく初期にちょっとやってた人以外全く見ないし
翼神に至っては全く見かけなかった

215 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/21(火) 02:06:10 ID:uN1Adgv6.net
家庭用発売してるんだから買え。

216 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/22(水) 05:22:53 ID:zgL/mEW1.net
>>214
HOMURAは多賀城ビーカムにあったぞ。

217 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/22(水) 12:34:46 ID:2J2nzK7E.net
>>216
うへっ多賀城かよ
そこまでチャリで行くの無理くさい
まぁ情報はどうも

218 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/23(木) 00:50:25 ID:0V4P6trx.net
地元のゲーセンはラジルギ入荷してたが
あまりにもインカムが悪かったのか式神2にもどされてた

219 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/23(木) 20:53:31 ID:JUQSOkw+.net
田舎はIKD信者しかいないしな

220 :名無しさん@弾いっぱい:2006/03/24(金) 23:29:40 ID:cP9xIM0D.net
へぇ地方でもCAVEシューって割と人気なんだ

221 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/02(日) 17:09:09 ID:WBWTXAa1.net
答えは簡単、クソゲーだから。

222 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/02(日) 19:30:02 ID:xPipFads.net
てか、地方じゃCAVEしか置かない。安く入るのかも知れんね。

223 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/05(水) 00:05:06 ID:7qSFtCWh.net
システムに凝りすぎてる割りに面白みを出せていないから。

224 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/05(水) 21:56:13 ID:D4XLeKBn.net
一時的にめちゃはまったがもう冷めた>ラジ

225 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/23(日) 02:45:36 ID:YVnlSsWE.net
ああ今思うとなぜあんなクソゲーにあそこまではまってたのか
思い出しただけでむしゃくしゃする

226 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/26(水) 21:11:15 ID:CCJMMqcX.net
アンデフ、やってみてぇよー!

227 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/27(木) 01:01:55 ID:bA9Wh4jy.net
アンデフの自機の当たり判定でかいね。
最近弾幕シューばかりやってるから
その感覚でやってると死にまくる。

228 :名無しさん@弾いっぱい:2006/04/30(日) 12:07:19 ID:SXo7pjyn.net
アンデフのあたり判定がでかいんじゃなくて、
最近のあたり判定の小ささが異常。

229 :名無しさん@弾いっぱい:2006/07/03(月) 00:06:15 ID:OuROvqp9.net
>>226
DC買え

230 :名無しさん@弾いっぱい:2006/09/11(月) 18:52:19 ID:9mZlxl2p.net
古いから

231 :名無しさん@弾いっぱい:2007/01/14(日) 12:07:08 ID:RlS94xI5.net
岩手のハイテクセガ盛岡にラジルギ・アンデフが両方設置してあります


232 :名無しさん@弾いっぱい:2007/01/30(火) 08:51:05 ID:40k9kVHW.net
おとといDC版アンデフを2500円で買った俺っていい買い物したよね!

箱○のピニャータと散々迷って二本買う金無いからアンデフにしたんだけど、
ピニャータ次の日買いに行ったら無くなってて泣いたんだ…

233 :名無しさん@弾いっぱい:2007/02/25(日) 21:46:57 ID:qDDs6DnX.net
>>232
トリガーハートと共に新品買いした

234 :名無しさん@弾いっぱい:2007/10/17(水) 13:13:16 ID:gnBUbYMq.net
そういやHeyにラジルギないね

235 :名無しさん@弾いっぱい:2007/10/24(水) 19:42:46 ID:FUy27al1.net
ラジルギとカラスは結局スコアシステムがよくわからなかったなぁ。

上手そうな人のプレイ見てたら無敵を維持しつつ進んでいくみたいだったが。

236 :名無しさん@弾いっぱい:2008/01/25(金) 10:20:42 ID:ctD5VZ5J0.net
神楽坂にアンデフ入った

237 :名無しさん@弾いっぱい:2008/09/26(金) 22:28:59 ID:LzXC51jD0.net
今年も似たようなクソゲー豊作だが
はっきりいってラジルギアンデフより悲惨な状況である。叩こうよ

238 :名無しさん@弾いっぱい:2008/09/27(土) 18:23:30 ID:nywLM3JaO.net
イルベロとまも呪を設置してるゲーセンが少ないのは大復活のせいですね。
わかります。

239 :名無しさん@弾いっぱい:2008/09/29(月) 08:36:46 ID:3o2qRrFrO.net
まもる一週間で撤去されててフイタw

240 :名無しさん@弾いっぱい:2008/12/11(木) 19:09:11 ID:dZwWuehbO.net
クソゲー同士、お互い遠慮して生きていこうじゃあないか

241 :名無しさん@弾いっぱい:2009/03/09(月) 02:29:49 ID:scyEseTmO.net
ラジルギノアよ、ユーザーからもオペレータからも望まれない子よ、
そなたは何のために産まれようとしているのか

242 :名無しさん@弾いっぱい:2009/03/26(木) 23:51:34 ID:2uOcENYLO.net
ケイブ以外オペレーターの信用を失ってるといっても過言ではない

243 :名無しさん@弾いっぱい:2009/03/27(金) 07:55:14 ID:2DL2TKmjO.net
ケイブすら失い気味なんじゃ?
京都に大復活が二台ってどんなよ。

244 :名無しさん@弾いっぱい:2009/03/27(金) 23:20:59 ID:yVOKMg8NO.net
ヤクザじゃ信用もクソもねえか

245 :名無しさん@弾いっぱい:2009/04/13(月) 23:26:47 ID:M41VTqnbO.net
トラブルウィッチーズを置きそうなゲーセンが見当たらないのは、

246 :名無しさん@弾いっぱい:2009/04/22(水) 20:25:39 ID:QeUbilY10.net
ho

247 :名無しさん@弾いっぱい:2009/05/10(日) 07:51:56 ID:RjmRYIpdO.net
理由は簡単、クソゲーだから。

248 :名無しさん@弾いっぱい:2009/05/10(日) 10:56:38 ID:Nm9kNs6xO.net
アケのラジルギめちゃやりたい…
DC版で腐る程ハマってマイル信者になったんだよな…
虫姫、デスマ、大復活がズラリと並ぶ光景はもういやや

249 :名無しさん@弾いっぱい:2009/05/10(日) 12:50:43 ID:70Xx5HXG0.net
アンデフは地味にいいシューチングですよ

250 :名無しさん@弾いっぱい:2009/05/10(日) 16:29:58 ID:qjQoLwuHO.net
マイルシューはカラスならわりかし人気あったな。
ラジルギより自機強いしイルベロよりわかりやすいし。

251 :名無しさん@弾いっぱい:2009/05/28(木) 12:07:53 ID:BiK6cIo9O.net
ケイブ以外商売にならないから

252 :名無しさん@弾いっぱい:2009/06/04(木) 10:40:03 ID:5cL3zeBfO.net
値段が1万くらいでも元はとれないだろうな

253 :名無しさん@弾いっぱい:2009/06/04(木) 11:03:49 ID:vME+2MkI0.net
1万ならとれるだろ

254 :名無しさん@弾いっぱい:2009/06/05(金) 02:26:48 ID:MnceT8ybO.net
プレイヤーが0人じゃあな。0にいくら掛けても0

255 :名無しさん@弾いっぱい:2009/06/22(月) 23:24:33 ID:+QB39XhKO.net
今日HEYでカラスやってたら隣のイルベロをラジルギに入れ換えてたぜ

256 :名無しさん@弾いっぱい:2009/08/17(月) 13:41:34 ID:8Zc0/kOIO.net
グレフスレからきますた。
理由…売れないから。ノアくらい少ないとレア需要でそこそこ稼げてんのかな?

257 :名無しさん@弾いっぱい:2010/11/01(月) 16:05:00 ID:Brs8RmOFO.net
クソゲーだから出回らなくてもしょうがないな

258 :名無しさん@弾いっぱい:2010/12/02(木) 11:05:22 ID:6yC97ObQO.net
ケイブ以外は出すだけ無駄だからな。さっさと会社たたんだ方がいいと思う

259 :名無しさん@弾いっぱい:2011/02/02(水) 19:28:01 ID:qGOGpczIO.net
なんの為にゲーム作ってるんだろうねこの会社たち。オナニー?

260 :名無しさん@弾いっぱい:2011/02/15(火) 02:44:31 ID:A/rLjLCbO.net
こいつらじゃまだから何も出さんでくらはい

261 :名無しさん@弾いっぱい:2011/02/20(日) 20:21:58.56 ID:wnMJ0g7AO.net
クソゲーメーカーに価値無し

262 :名無しさん@弾いっぱい:2011/03/04(金) 23:03:22.54 ID:j+GopvKk0.net
tes

263 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/03/29(火) 06:45:27.18 ID:IrZCWCix0.net
r

264 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/04/16(土) 20:42:28.70 ID:qkkZhf3O0.net
2

265 : 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/04/26(火) 11:21:10.96 ID:XIVc1HH00.net
test

266 :名無しさん@弾いっぱい:2011/05/10(火) 19:08:36.21 ID:ewTnpDEA0.net
シャケテスト

267 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/16(月) 10:29:47.83 ID:khqHZfdn0.net
test

268 :!nanja:2011/05/22(日) 22:44:43.75 ID:ZhUIk8k00.net
test

269 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/05/26(木) 18:18:11.62 ID:VY5GVfFd0.net
にんにん

270 : 【Dgamestg1306851266484662】 :2011/05/31(火) 23:17:04.55 ID:ZNw53DuM0.net
!nanja

271 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/15(水) 02:30:50.53 ID:o3GUT1bG0.net


272 :名無しさん@弾いっぱい:2011/06/29(水) 19:44:11.50 ID:FWTf3aZpO.net
今更ながらアンデフにはまってしまった。
こんなすごい演出ゲームを五年も積んだ俺が馬鹿げている。ガチガチの狙い撃ち覚えゲーだから気軽には遊べないね。

273 :名無しさん@弾いっぱい:2011/06/29(水) 19:44:34.49 ID:FWTf3aZpO.net
アンデフ山脈

274 :名無しさん@弾いっぱい:2011/06/29(水) 19:47:19.05 ID:FWTf3aZpO.net
二面ボスBGMが♪あーちーちーあーちー〜♪に聞こえて気が抜けてしまう

275 :名無しさん@弾いっぱい:2011/06/29(水) 19:51:14.23 ID:FWTf3aZpO.net
二面ボス撃破演出の意味は言われて初めて気付いたよ
たまたま天気が悪くなったんじゃねえのかよ

276 :名無しさん@弾いっぱい:2011/06/29(水) 19:53:22.79 ID:FWTf3aZpO.net
ウンデーデフェアト

277 :名無しさん@弾いっぱい:2011/06/29(水) 20:15:11.48 ID:FWTf3aZpO.net
一面ボスがお尻を向けたら、脇をこちょこちょして悶死させればクリアー

278 :名無しさん@弾いっぱい:2011/07/01(金) 12:21:07.65 ID:oRmWvvbP0.net
最近攻略DVD買ったのだが、見て「スゲー!」って思うけど
「よーし、またやろう!」とはならないんだな〜。

斑鳩のときもそうだったけど…。

279 :名無しさん@弾いっぱい:2011/07/02(土) 22:00:59.42 ID:wlfa+r+ZO.net
いい気味だぜ!さあ帰って「ゼロガンナー2」でもやろうぜ
ああ、「斑鳩」もな
アンダーディフィートも忘れるな!

280 :名無しさん@弾いっぱい:2011/07/04(月) 00:51:50.58 ID:6IuvAR6BO.net
アンデフは事故死だらけで嫌になる事が多いゲームでとても疲れる

281 :名無しさん@弾いっぱい:2011/07/04(月) 19:38:32.48 ID:6IuvAR6BO.net
えっあのめがてん作曲?と期待したら
お世辞にもキャッチーとはいえない一面BGMの渋さににややずっこけるが
後半になるにつれ本領発揮、そして五面で大爆発!!!

282 :名無しさん@弾いっぱい:2011/07/05(火) 00:47:16.29 ID:4f2aFgy9O.net
五面イントロ&エンディング曲でデザエモンセレクト100のKEIZOを思い出してしまった

283 :名無しさん@弾いっぱい:2011/07/06(水) 20:46:24.51 ID:17Kl0MhBO.net
アンデフで胃が痛くなったらラジオアレルギーで中和しよう
なんだかんだ適当プレイでカルタルシスを味わえるゲームはいいね

284 :名無しさん@弾いっぱい:2011/07/06(水) 21:01:11.78 ID:17Kl0MhBO.net
タダヨの使うAAが時代をやや感じさせてくれるじゃるよε==ヘ( ´皿`)/
合わせてこのスレを最初から読むとノスタルジック倍増じゃるよ|Д´)ノ

285 :名無しさん@弾いっぱい:2011/07/06(水) 21:12:48.92 ID:17Kl0MhBO.net
捨てゲーの山に暗雲たる気分になるサイヴァリアをここまで気楽に遊べるまでアレンジしたのはいいねよ(´・ω・`)

286 :名無しさん@弾いっぱい:2011/07/06(水) 21:13:33.94 ID:17Kl0MhBO.net
>>1
理由は簡単、クソゲーだから。

287 :名無しさん@弾いっぱい:2011/12/10(土) 20:14:16.96 ID:3oFSj9/G0.net
昔ダイエーのゲームコーナーにどっちも並んで置いてあったな

288 :名無しさん@弾いっぱい:2012/08/03(金) 03:36:05.65 ID:WTln9nkD0.net
     O
      o                       .と
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、.           思
       ,ノ         \            う
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ.          釘
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、.  町
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/  で
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}   〃 /.   あ
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ  〃 /    っ
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/    た
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\  
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ 
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃

289 :名無しさん@弾いっぱい:2014/01/28(火) 01:15:49.82 ID:G/m/vpc/i.net
>>288
失敗したなw

290 :名無しさん@弾いっぱい:2014/04/04(金) 21:49:41.85 ID:pV4IUoXs0.net
ゲーセンそのものが減ってる

総レス数 290
60 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200