2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラジルギとアンデフを設置してるゲーセンが少ないのは

1 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/04(金) 09:39:24 ID:RFpkxzdr.net
トライジール・翼神・HOMURAのせいだ。
このクソゲーどもめ

47 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/06(日) 23:05:48 ID:z17WR4qC.net
いや、アンデフは最初から万人受け狙ってないだろうし、嗜好が合わん人が出るのもしょうがあんめえ。
ただ俺には嵌ったというだけだから。
ラジルギはそのぱっと見の尖り具合からは意外なほど万人向けな感じだな。

48 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/06(日) 23:26:02 ID:LSLCpx3e.net
いや、それでも自信を持って言うのだ!
「アンデフ面白い!」と!

私は二周目のねーちゃんズのピンナップを見たいがためだけに頑張っているよ。ねーちゃん貢献度80%。

49 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/06(日) 23:34:39 ID:/6HbVeEb.net
>>44
俺もそんな感じかな。

一度やって「地味だな〜」って思って結局1プレイしかしてないんだけど
暫くして何故か無性にやりたくなった。
地元に無いんで車で40分くらい掛かるよ。


50 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/07(月) 02:57:39 ID:BgZ/Dr+O.net
この2つって値段同じぐらい?

51 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/07(月) 10:31:29 ID:jhEnaqdw.net
アンデフは
2周目がそのままの構成では無く
左右対照になってるのがなかなか革新的だと思うのだが・・・あんまり褒められてないね

これ、出る時期に寄っては
名ゲーの呼称も有り得たと思う

52 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/07(月) 14:25:30 ID:Pvo0F8Kb.net
つかかなり新しいことやってるよ
もっと褒められてもいい

53 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/07(月) 21:34:09 ID:xWH3ZsBF.net
演出面では相当スゴイことになってるよな・・・
硝煙が爆風でなびいたり、雨がペラで弾かれたり(オプションのも)。
あとやはり5面開幕は忘れられん。脳髄に刻まれた。幾ら初出の演出でないとは言え。

54 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/07(月) 23:42:20 ID:zAAakozm.net
このヘリコプターのゲームあったんでやったけど、なんかなー。
オプションもすぐなくなるし。あんまり機体が傾かない。

55 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/08(火) 00:14:13 ID:ZdEs/AFN.net
ラジルギの方が評価低いな。2chでは。
アンデフ>ラジルギ>ホムホムといった感じか。

56 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/08(火) 01:17:31 ID:0YTCMsCL.net
ラジルギは見た目があれだからなあ。
3Dであることが気付かれない3Dオブジェクトって意味あるのかと。
よく見るとグラフィックは頑張ってるのに、頑張りの方向性を間違っているというか。
一言で言うと、もっとカメラ動かせと。

57 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/08(火) 02:42:51 ID:NJ9sXGsH.net
>>55
どっこいどっこいじゃない?

58 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/08(火) 07:39:45 ID:UDOa2XjP.net
>>54
ざあぁこ。

59 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/08(火) 10:19:46 ID:zEviY1yH.net
>>54
それが数日経つと物凄いやりたくなるんよ。



俺だけかw

60 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/08(火) 14:13:12 ID:yjwrmxeE.net
俺の中では

ラジルギ=アンデフ

だな

61 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/08(火) 18:00:51 ID:K3wTBq+z.net
俺は

ホムラ=アンデフ

だな

62 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/08(火) 18:33:05 ID:1hNhfsdj.net
つーかほむら自体置いてるとこ少ないし

63 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/08(火) 22:42:02 ID:kOzwgpzo.net
翼神 カオフィ 雷電III 鋳薔薇 ホムラ

を入れた近所のゲーセンだが
ラジルギとアンデフは入れてくれなかった。
やっと知恵が付いたのか!

じゅうぶん遅いけど。

64 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/08(火) 22:59:11 ID:aXX2pyfZ.net
ホムラって都市伝説だろ?
マジで見た事ねーよ

65 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/08(火) 23:14:23 ID:987w/GTw.net
>>56
ラジルギはスクリーンショットがしょっぱいのが特に厳しい

66 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/08(火) 23:14:51 ID:987w/GTw.net
変なIDだ・・・

67 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/08(火) 23:34:00 ID:bvDDtF2I.net
>>63
素晴らしいゲーセンだなww
STGコーナーに人がつくと思えないw

68 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/09(水) 09:57:24 ID:FkThuEz4.net
ウチのホームも、ラジルギ・アンデフは入ったが、ホムラは入ってない。

>59
私も初回プレイ後は、二度はやらんな・・・と思ったよ。
自機が被弾したとき、爆発までに一瞬固まるし、何だコリャと。

でも後日別ゲーム待ちの時間つぶしにやってみたら、何となく
味が出てきたような。
それ以来、なんとなくアンデフやりたくなってるw

69 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/09(水) 14:13:19 ID:GiFUZns9.net
>>63
ここでガルーダ2を入れなければ真の勝ち組みゲーセンだなw
売上考えたらSTG新作入れないのが正解だよ・・・

70 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/09(水) 17:11:33 ID:giuEvCpq.net
プロデューサーと開発にセンス?が無かっただけで
ホムラは化ける可能性があったと思うんだけどなぁw
ラジルギは見た目でひく人が多いだろうね。
アンデフは癖があるかもしれないけど、それなりに良い感じだと思う。

でも、なんだかんだ言っても>>69
>売上考えたらSTG新作入れないのが正解だよ・・・
これが現実だろうね。

71 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/09(水) 21:22:17 ID:mGzsjaPf.net
しかし売上あがらんのになんでラジルギとかアンデフ入れるんだろうな…
いや、俺はうれしいんだけどw

72 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/09(水) 22:14:54 ID:ZHVyujwz.net
旋光は結構入ったけどアンデフは全然だねぇ
旋光は時期がよかったのと対戦ゲーだから格ゲー感覚で入れちゃったのかしらん

73 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/09(水) 23:59:10 ID:QYJK0fcq.net
センコロは倦怠期のチャロナーが割とマメに対戦やっててなんだかんだで回ってたなぁ
アンデフはなー。なんかこう、「惜しい」いんだよな。
格ゲーでいうところランブルフィッシュのような「惜し」さ。

74 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/10(木) 00:02:19 ID:3ETrZyRh.net
なるほどスゲー分かりやすいッ!!

75 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/10(木) 01:30:45 ID:j6qiZwJY.net
そもそもランブルってどれぐらい売れたの?(無知

76 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/10(木) 01:31:19 ID:6eRdWEqD.net
ただね、今って格ゲーにしろSTGにしろヒット作の方向性の「幅」ってかなり狭いじゃない
(格闘ならコンボ特に空コン&画面飛び回り全盛、STGなら弾幕&広範囲高威力な自機ショット全盛)。

ランブルやアンデフはもとから「方向性」の時点で今の流行からはズレてる(完全に、ってほどでもないが)わけだけど
そういうものが無くなったらアケゲーの幅ってほんっと障子の隙間くらいに狭まっちゃうと思うんだよね。

個人的には「99%のプレイヤーはやらないけど1%のマニアにカルト的人気」なゲーム(デコゲーなど)が無くなってから
アーケードがなんか魅力が薄れた気がする。
メインのゲームに疲れたらそういうゲームで息抜き、なんてことも出来たし、大きなゲーセンに行く度に
そういうゲームとそのマニアに出会えて新鮮だったし。

77 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/10(木) 06:18:10 ID:WJHcnqHn.net
>>76
その位置にはランブルじゃなくカオスブレイカーが入ると思われ。
ランブルはヒット作の方向性の幅で作られてるよ。失敗しただけで・・・。

78 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/10(木) 10:44:27 ID:Cca6oQOo.net
結論としてはCAVEがガルーダ2を10月下旬に出すと吹いたり
ロケテ版をばら撒いたりして、上手く妨害できたって事でFA?

79 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/10(木) 15:28:03 ID:/lUOi+N2.net
>>78
鋳薔薇の失敗で必死にはなるだろうが
妨害する必要も無いと思うけどな。
妨害って信者が言い出したのかな。
それとも社員かw

80 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/10(木) 15:56:12 ID:Cca6oQOo.net
結構露骨だったんじゃない?
10月下旬に出せるはずないってこの板の住人なら薄々勘付いてたけど
何も知らないゲセンの店主を騙すのには十分だったよね

商売なのでCAVE責める気はないけど、上手いなって漏れは思った

81 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/10(木) 17:08:17 ID:r2hsgIw3.net
>>77
カオスブレイカー面白いのにな

82 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/10(木) 17:50:14 ID:qunPrVcl.net
>>78 >>80
ロケテとかAMショーとかでの客付きを見てれば、入れるか入れないかの
結論はCAVEの動向うんぬんを考えなくてもおのずと出てただろうよ。


83 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/10(木) 21:39:14 ID:uvz/zTaH.net
>>78.80
発売かぶって入荷見送られる時点で負けてんだろ。グレフが。

84 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/10(木) 22:44:54 ID:Cca6oQOo.net
CAVE の方が信用はあるよな
鋳薔薇はちょっとやばかったけど.....

85 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/10(木) 22:48:12 ID:+yY87/oM.net
ちょっとというかさっさと見限られてたな
そのあとにアンデフが入った

86 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/11(金) 02:33:10 ID:XdnLUd6Z.net
式神2とボダンの時より悲惨じゃない?

87 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/12(土) 00:25:26 ID:QFuK+PaR.net
ボーダーダウン、アンデフもラジルギも雷電III…その他たくさんのゲームが

一部の人が盛り上がっているだけという現状

88 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/12(土) 00:32:31 ID:QAMBhw1i.net
ケイブには一部の人が多めなのは何故じゃい

89 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/12(土) 01:44:00 ID:PuZHqC8C.net
ケイブ信者なんて存在しないよ。
今時ケイブシューしかやらない人間なんて居ないだろ。

俺もケイブ信者だけど縦シューなら殆どやるし。

90 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/12(土) 04:28:12 ID:TrfEp8cY.net
いやぁ結構いるでそ、ケイブオンリー。
STGならというだけで、わざわざゲーセンにそれだけしに来てるんじゃなかろうが。

91 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/12(土) 11:53:15 ID:jhRrMknU.net
いや他のゲームもやりにきてるだろ
ただシューティングコーナーはCAVEオンリーなだけで

92 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/12(土) 12:20:00 ID:wTeeiBXR.net
・・・狭量だなお前ら

93 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/12(土) 19:25:53 ID:sFttgto5.net
>>91
90はそう書いてるだろ

94 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/12(土) 19:46:07 ID:HyTjZDMd.net
ケイブオンリーのプレイヤーが多いわけではない
ケイブオンリーのゲーセンが多いのだ

95 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/12(土) 21:26:33 ID:FiWjbCaH.net
>>94
>ケイブオンリーのゲーセンが多い

ケイブオンリーのプレイヤーが多いからそうなってるんじゃねーかよ

96 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/12(土) 22:10:58 ID:PRSgVEel.net
ケイブは本気でやるけど他は息抜き程度、て感じの人は多そう。

97 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/13(日) 06:02:36 ID:EMLTRufF.net
アンデフの2ボスと戦うたびに
「なぜ360度回転しないの?なぜ360度回転しないの?」
と叫びたくなる

98 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/13(日) 15:03:36 ID:AuZp7hCM.net
溜め撃ちで上昇して、高高度から一方的に攻撃とかw

99 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/14(月) 02:32:56 ID:3qHJ2b4j.net
CAVEアンチの視野の狭さに呆れた。

100 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/14(月) 02:35:42 ID:3qHJ2b4j.net
>>97
でも逆に
主砲に接近して弾封じ出来るっつーのもおかしいよな。

後艦橋から、それもその船最大火力で弾が飛んでくるのもおかしい

101 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/14(月) 03:58:38 ID:LoZAgR2I.net
>>97
あそこはターンマーカーほしくなるよなw

102 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/18(金) 18:21:21 ID:fpD1oMqP.net
アンデフはどうしてもターンマーカー無いのが気になる。
それ以外はゼロガンナーより好きなんだけどなあ。

ラジルギはお手軽に気持ちよく稼げるので、もっと流行ると思ったのに残念。
あのグラフィックも最初はどうかと思ったけど、なかなかゲームに合ってる。

まあ、両方とも鋳薔薇と比べたら全然面白かったわけだが。


103 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/18(金) 20:31:54 ID:u4n9vOoP.net
鋳薔薇と比べるのが間違ってる

104 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/19(土) 00:48:20 ID:RK2G742X.net
たしかに。
マリオとテトリス比べるようなもんだ

105 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/19(土) 23:15:42 ID:FMZwEjT3.net
>>104
とりあえず宮本とパジトノフに謝れ

106 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/20(日) 00:19:22 ID:j5j1ji61.net
鋳薔薇をマリオ(テトリス?)に対比させるのが間違ってる

107 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/23(水) 21:45:07 ID:0LiDMmK1.net
>>34
グレフは零細企業とはいえタイトー以上にタイトーの血を引いてるわけで


108 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/24(木) 12:39:51 ID:KoepCXWv.net
ダライアスに止めを刺したやつが社長だしな。

109 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/25(金) 04:53:04 ID:pOxEzGGm.net
言ってろよ

110 :名無しさん@弾いっぱい:2005/11/25(金) 17:53:40 ID:WTJHWSQP.net
Gダラはなぁ・・

111 :名無しさん@弾いっぱい:2005/12/02(金) 21:42:42 ID:ysaD103d.net
>>1
マジレスするとお前みたいにCAVEのゲームは欠点を隠してひたすらベタ褒め、他社のゲームは欠点探してクソクソクソクソ騒ぐクソケイブ厨がゲーセンにCAVEシュー以外売れないと思い込ませたからだろ。

112 :名無しさん@弾いっぱい:2005/12/03(土) 00:22:04 ID:HhPQOztz.net
・・・ああ何か書き込まれてると思ったら馬鹿か

113 :名無しさん@弾いっぱい:2005/12/03(土) 00:42:32 ID:YHBlU8Ib.net
人間ってどんな底辺のヒエラルキーに入っても必死で他人を叩くんだなぁ

114 :名無しさん@弾いっぱい:2005/12/03(土) 08:31:55 ID:1k8YprdP.net
必死で叩いたっていいじゃないか、にちゃんねるだもの。

                            みつを

115 :名無しさん@弾いっぱい:2005/12/04(日) 01:42:36 ID:oHWSzBuN.net
はじめまして!来年3月に高校受験を控えた中学生です。今のところ志望校は学区内でもかなり難関で、まさに今の特進の生徒みたいな感じです。


116 :名無しさん@弾いっぱい:2005/12/06(火) 20:26:35 ID:yQ9U9U0D.net
数件行きつけの店があるが、ラジルギもアンデフもHOMURAも雷電Vも置いてない。
仕方ないから暇なとき遠出して探してみたりするんだが、それでも全く見つからん。
ホントに存在すんのか、こいつら…

117 :名無しさん@弾いっぱい:2005/12/07(水) 10:59:30 ID:G+ZkCuX2.net
ラジルギもアンデフもゲーセンにいけばあるって代物じゃないからなぁ。
STGのあるゲーセン集
ttp://arcadestg.jpn.org/wiki/
で検索かけるのが吉。


118 :名無しさん@弾いっぱい:2005/12/07(水) 11:24:34 ID:VwRtc/fj.net
今年のA級戦犯はCAVE鋳薔薇の矢川組だろ。

弾見辛い・めちゃくちゃな2面ボス
何の説明もなく取ると発狂するゲームバランス
理解する前に客が去るわな。

ライジングから出しとけ。そして撤退しろ。

雷電3が30万円。
ロケテで嘲笑されまくるスコネーク開発式神3が45万円。
翼神って幾らだったの?TYEP-Xって糞ハードだね。

119 :名無しさん@弾いっぱい:2005/12/07(水) 11:43:45 ID:hFBVf+TA.net
アンデフは、よく見かける
ら汁気は、ロケテ以外見たこと無い
ロケテ設置店に見放されたラジルキ
カワイソス

120 :名無しさん@弾いっぱい:2005/12/07(水) 13:03:29 ID:TXTdHC6c.net
うちのほうは、ラジルギならよく見かけるがアンデフはゼロだな。
よく見かけるって言っても10数軒のうち2軒だけど。

121 :名無しさん@弾いっぱい:2005/12/07(水) 13:06:03 ID:hFBVf+TA.net
TYPE-XってWindowsなんだろ
ぼったくらないで
ソフトだけインスコさせろよ

122 :116:2005/12/07(水) 20:20:50 ID:LikBF8/S.net
>>117
おお、そんなもんあるのか。
親切にどうもありがとう。

123 :名無しさん@弾いっぱい:2005/12/09(金) 03:51:17 ID:dHFVcmtp.net
ケイブだからと虫姫たま(さまに非ず)入れた近所のゲセーンはそれ以降新作が・・・

124 :名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 04:07:57 ID:qX7r0sU2.net
鋳薔薇ならまだしも、あれだけ地雷臭がしてたのに

125 :名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 16:43:17 ID:DU83Juz5.net
式神2 どこでも見かけた
ボダン あんまり見かけなかった
スペースインベーダーアニバーサリー あんまり
ガルーダ 結構見かけた
カオフィ 全然見かけなかった
よくしん 全然ry
トライジール 全然見かけなかった
虫姫 結構見かけた
雷電 そこそこ見かけた
鋳薔薇 結構見かけた
ホムラ 全然
ラジルギ 全然
アンデフ 全然
ガル2 結構見かける


126 :名無しさん@弾いっぱい:2005/12/11(日) 16:44:38 ID:DU83Juz5.net
忘れた

サイヴァリア2 あんまり見かけなかった

ワイバーンウイング巣は日本製じゃないので?除外

127 :名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 13:36:54 ID:deORLn5U.net
ラジルギとアンデフを妙に持ち上げる人がいるけどさ、きつい事を言うと、どっちもそんなに面白くないんだよね。

128 :名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 22:31:43 ID:S5nl0Cv8.net
ガルーダ2の面白さは尋常でねえ。
ラジルギもアンデフも一瞬で霞んだ

129 :名無しさん@弾いっぱい:2005/12/12(月) 22:34:15 ID:TunRsBtU.net
>>127
STGやってるプレイヤーは皆わかってるとおもう
色々大変なんだろ、察してやんなよ・・・。

130 :名無しさん@弾いっぱい:2005/12/13(火) 00:18:33 ID:wL90W2ok.net
メーカーさんは義務感で出さないで、いい企画が出来たら出して欲しい。新作STG。
今年はなんだかんだ言って作品多すぎ。なわりにまともなのは1つ位しかないじゃないか

131 :名無しさん@弾いっぱい:2005/12/13(火) 07:09:19 ID:OBK3ETOK.net
アンチという訳じゃないが、ガルーダ2をプレイしても、なーんか身が入らん。
考えてみると、弾避けばかりで爽快感が無いからのようだ。
故に俺にはガルーダ2のほうが霞んでみえる。

132 :名無しさん@弾いっぱい:2005/12/13(火) 08:01:14 ID:OBK3ETOK.net
ガルーダ2は良い企画か?

133 :名無しさん@弾いっぱい:2005/12/13(火) 15:34:53 ID:Qt8lQcRl.net
>>130
最近の2Dシューに良い企画なんてあったか?

…てゆーかまー、きっとほとんどのメーカーさんはガチで
「うおこりゃ傑作だうひょーインカムバリバリだネ!!」
って思ってるんだよきっと。
てゆーかマンネリ2Dシューにそう思える人しかいまさら2Dシューなんて
作らんのだろうな。


134 :名無しさん@弾いっぱい:2005/12/13(火) 21:58:56 ID:x6uzk2iB.net
>>131
ガルーダ2はいいゲーム・・・偉大なる初代の焼き直しだから当たり前。

135 :名無しさん@弾いっぱい:2005/12/14(水) 00:11:35 ID:nndmekEg.net
>>134
初代って怒首領蜂?
ガルーダ1はよく出来てたけど別に偉大でもないしなぁ。うーん。

136 :名無しさん@弾いっぱい:2005/12/15(木) 10:34:43 ID:8fSYFXeT.net
アンデフのヒット時のガクブルきもちいい
CAVEシューと大違い。
シュー←レーザー音
ムリムリムリ←ヒット音

137 :名無しさん@弾いっぱい:2005/12/15(木) 10:37:14 ID:8fSYFXeT.net
ガルダーは
覚醒システムがヌルシューターにうれしかった
気分しだいで難易度、簡単に変えれる。
調子の悪いときとかもプレイできる


138 :名無しさん@弾いっぱい:2005/12/17(土) 21:42:28 ID:wdjeZ5U4.net
>>126
ヴァリア2はセガワールドによく入ってるんだが
(今でも入りっぱなしでよく見かける)、全国的にはどうなんだろ

139 :名無しさん@弾いっぱい:2005/12/18(日) 21:47:14 ID:42km8sKD.net
ラジルギやったけど面白くなかった。
と言うより何か同人ゲーやってる気分になった。

140 :名無しさん@弾いっぱい:2005/12/21(水) 16:59:51 ID:OKXLGUwv.net
STGは基本的にスルメばっかりだから困る

141 :名無しさん@弾いっぱい:2005/12/26(月) 20:07:24 ID:1IzbNOgf.net
ラジルギはトレジャーが作るべきだったと思う

142 :名無しさん@弾いっぱい:2005/12/26(月) 21:55:12 ID:BXv6rR8o.net
そうか?
ああいう世界観や空気作るのはマイルのが向いてそうだけど

143 :名無しさん@弾いっぱい:2005/12/27(火) 21:31:45 ID:8Mh/PVWL.net
あの空気はマイルにしか作れなさそうではあるなw

144 :名無しさん@弾いっぱい:2005/12/28(水) 01:48:36 ID:rQc63dcn.net
バンガイオーみたいに暑苦しくなりそう

145 :名無しさん@弾いっぱい:2005/12/31(土) 15:02:32 ID:xnP4Bv49.net
それにしても、もうちょい設置店ふやしてほしいな。
昨日東京でて、ようやくアンデフプレイできた。

146 :名無しさん@弾いっぱい:2005/12/31(土) 18:58:52 ID:GAteToiw.net
今年はリリースタイトルが多すぎた、それが稼動店舗の少ない理由だと思うよ。
本当、恐ろしく多かった。

147 :名無しさん@弾いっぱい:2005/12/31(土) 23:20:24 ID:Si2uN32j.net
>>146
リリースタイトルが少なければラジルギとアンデフはウケたはずだ、みたいな口ぶりだな。

総レス数 290
60 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200